【政治】 森元首相 「出馬否定の石原都知事に『都知事選に出ないと伸晃君の首相の目は消える』と説得し出てもらった。だから伸晃氏応援」

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「石原伸晃氏支援は都知事との約束」 森喜朗元首相

・3年ぶりの自民党総裁選が終わったね。安倍晋三さん、石破茂さん、町村信孝さん、石原伸晃さん、
 林芳正さんの5人が立候補して乱戦なんて騒がれたけど、とてもすばらしかった。民主党の代表選とは
 段違いだ。しかし、勝負の結果は早くからかなり読めていたよ。

 石破さんの地方票が非常に強くて、1回目の投票でぶっちぎりで1位になる。だが、誰も1回目で過半数は
 取れなくて、国会議員だけで行われる決選投票で2位の候補が逆転するだろうということは誰もが思っていた。
 問題はそれが安倍さんなのか、石原さんなのか−。そこはなかなか分かりにくいところだったけどね。

 だから最終盤の2位争いは熾烈だったでしょ。最後はね、石原さんの方は地方票が取れなかった。「選挙の
 原点を教えられた思いだ」と、僕は若い諸君に言っているんだけど、やはり安倍さんと石破さんは地方の遊説に
 ものすごい力をかけた。石原さんは党の幹事長だから身軽にやれなかった。そこは気の毒な面もあったと思うよ。

 今回の総裁選では、かつて私が所属していた町村派で、安倍さんと町村さんの調整みたいなこともやらされたけど、
 もう町村派の人間じゃないからね。僕は初めから石原さんをやらなきゃならない約束があったんだよ。
 去年3月に石原さんのお父さん(慎太郎東京都知事)と約束をした。だからどうしても石原さんの応援をせざるを得なかった。
 都知事選告示直前に慎太郎さんが出馬しないという。自民党としては引き続きやってほしいが意志が固い。このままでは
 党執行部の責任問題にもなりかねない。当時の谷垣禎一総裁が大島理森副総裁に交渉をさせたが全く相手にされず、
 両氏から依頼を受けた私が息子の伸晃氏と2人で慎太郎さんに思いとどまるように説得した。
>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121001/stt12100108440001-n1.htm
>>1のつづき)
 「ここで都知事を降りたら党幹事長でもある伸晃君のためにならない。彼の首相の芽はなくなるよ」と僕は言ったんだ。
 夜中までかかったが、結果として引き続きやるということになった。そのときに都知事は「必ず息子を頼むよ」と。これは党と
 しての約束なんだ。だから総裁選で私には石原さん以外の選択はなかった。本当は谷垣、大島両氏も石原君を応援する
 先頭に立つべきだったんだよ。

 別に私があっちこっちを引っぱがすみたいなことをしたわけではない。当選できなかったのは残念だけど、1回目の
 国会議員票でトップを取ったんだから幹事長としてのメンツは保たれたと思うよ。

 新総裁に就任した安倍さんは立派な戦いぶりだった。これからは日本のため、自民党のためがんばってもらいたい。
 まず取り組むべきは、国民生活に影響が大きい特例公債法案やデフレ・経済対策を次の臨時国会でやれるかどうかだ。
 それにはどこかで妥協せざるを得ない。みんな遠い将来の話ばかり言いたがるけど、そこをクリアしないと総裁選の街頭演説で
 安倍さんが言った政策だって実現できなくなるんじゃないの。

 そう考えると、幹事長に起用した石破さんにそれができるのかということだよ。自民党の幹事長になったのならなぜ党を
 出たのか、そしていくつもの党を渡り歩きわが党に帰ってきたのか説明する責任がある。派閥も結構利用していた。
 その始末もついていない。履歴はついて回るものだ。明快な説明を期待したい。

 自民党の新執行部に問われているのは、「決められない政治」からの脱却だ。実を言うと乱闘国会ばかりやっていた
 イデオロギー対決時代の国会の方が案外ものが決まったんだよ。イデオロギーでの反対だから、相手の顔が立つように
 十分に議論して、当然物理的抵抗があっても最後は強行採決すればよかった。(>>3-10につづく)
>>2のつづき)
 ところが今のようにイデオロギー抜きになると、対立がおのずと条件闘争になる。お互いが条件を少しでも有利に
 しようとがんばるからいつまでも物事が決まらない。

 だけど、いくら意地悪をしようとしても、いつまでも特例公債法案を人質にとっておくことはできないよ。それより安倍さんは
 野田佳彦首相との党首会談で「1年先までにこれとこれをやっていくんだ」と腹を割ってテーマの切り分けをすることだ。
 それが真のリーダーの姿というものじゃないのかな。

 社会保障・税一体改革でその入り口はできたのだから、まずは民主、自民、公明3党でこの改革の中身をちゃんと
 詰めてもらいたい。そこを壊すようだと議会人の資格はない。衆院の選挙制度改革も各党が合意できる中選挙区制
 でやると決めれば来年7月に間に合う。それで衆参のダブル選挙にすればいい。それなら経費も安くて済むし、
 ねじれも一気に解消して一石二鳥でしょ。

 参院での首相問責決議は前の通常国会で出たんだから、新しい臨時国会が始まればクリアしたということで
 いいんじゃない? 引きずらず、臨時国会で正々堂々論戦することですよ。それこそノーサイド。野田さんも
 安倍さんも口ばかりで本当のノーサイドを分かっておられない。たまにはラグビーを観戦してほしいね。激しい戦いの後、
 相手をたたえるのがノーサイドだ。それを理解しない者が勝手に使うなと言いたい。(以上)
4名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 10:59:33.45 ID:luwJSZBK0
>『都知事選に出ないと伸晃君の首相の目は消える』

目⇒芽だろ
5名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 10:59:38.08 ID:AV1h9Vji0
伸晃ーピーが事前に発覚して良かったな。
6名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 10:59:40.65 ID:To1hIVu60
マスゴミはなんで安倍は派閥と老害に勝ったって言わないの?
7名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:00:31.02 ID:a+d8wd1z0
石原息子は年寄りのかばん持ちかお茶くみが似合っていると思った。
そもそも立候補が間違い。
8名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:00:49.30 ID:xr4cQESg0
伸晃氏って、言うことがどうもトンでる。まあ森氏もトンでるけど、
トンでる同志、通じ合う部分があるのかもしれないね。
9名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:00:57.07 ID:4o5Sk3ww0
もう良純が首相でいいだろ
10名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:01:08.94 ID:S6aeEio80
石原が地方遊説したら墓穴掘りまくりだろうが
11名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:02:04.47 ID:jt4AmvhM0
>>1
森元はハナから守るつもりなんてない
12名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:02:07.96 ID:iGIA9Ak90

馬鹿な「神輿」の典型、それがノブテル。
13名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:02:23.85 ID:2tO7Kx+M0
>>2
>「ここで都知事を降りたら党幹事長でもある伸晃君のためにならない。彼の首相の芽はなくなるよ」と僕は言ったんだ。

町内会の神輿の担ぎ手きめるわけじゃねえんだぜ首相選びってのは。
なんだこの理屈は。
こいつなんて過疎地の町内会長向きなのに
衆院議員とか首相やっちまったのが日本の不幸だ。
14名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:02:42.22 ID:a+d8wd1z0
>>9
そのほうが明るくていい国になりそう。
でもあいつ言葉が聞き取りにくいちょっと。
15名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:02:54.62 ID:fW4GK4q4O
>>4
目でいんじゃね?
16名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:03:40.72 ID:hgk9U38E0
いや首相にしたいならこのタイミングで担ぎ上げたらあかんやろ
伸晃で総選挙勝たなきゃならん
17名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:03:49.23 ID:HIVE7GyPO
のび君は市町村長の器だと思います
18名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:03:59.06 ID:v7y4ZCk80
>『都知事選に出ないと伸晃君の首相の目は消える』と説得し出てもらった

>今回の総裁選では、かつて私が所属していた町村派で、安倍さんと町村さんの
>調整みたいなこともやらされたけど、 もう町村派の人間じゃないからね

長老がでしゃばって、で派閥がどうとか、自民は相変わらずこんな馬鹿げたことやってんだな
いい加減長老は引退するだけでも随分変わるぞ?
19名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:04:10.26 ID:6tiV+5ZA0
森元総理、たいして良いイメージわかない
20名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:04:12.16 ID:s81xIraA0
ノーサイドノーサイドうるさいノーサイド
21名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:04:13.02 ID:rddgJ2eY0
なるほど、老後を好きなように生きたかったのに
都知事にならざるを得なかったから
都知事になって好き勝手やってんのか
22名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:04:15.52 ID:vhgoj9exP
クソ老害はとっとと引退しろ。
こいつ選出してる土人地域は日本から外せ
23名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:04:41.71 ID:nmoUzjJx0
国難山積の時代に推した理由が義理w
もう終わりだろ自民w
24名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:04:42.11 ID:EUcsAVIoP
>>4
産経は素で間違えるからな。
校正さんいないのかな?
25名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:04:58.08 ID:jt4AmvhM0
>>13
森元もソコは分かって石原父の顔をたてたんじゃね?
アホ息子を本気では応援しなかったと。
26名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:05:07.65 ID:M+L9kBA30
>>4
目だな。
27名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:05:24.56 ID:WbhMk3bb0
はぁ?
28名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:06:03.57 ID:2tO7Kx+M0
>>13
書き忘れた。こんな言い方じゃあ、まるで某芸能事務所のドンの
ジャニーさんじゃねえか!

「YOU,断るとデビューできないよ?」「痛くしないから」
29名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:06:20.17 ID:pCxhosd20
伸晃は石破よりは明るくて嫌味がないから割とイメージアップしたけどな
後町村も割りとまともな奴だとわかった
30名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:06:26.43 ID:NdubCywW0

◆【対メディア戦争】10.5朝日新聞デモ&10.13反日メディア糾弾[桜

【東京都中央区】 10.5 反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな!
◆第一弾!ご存知「朝日新聞」(10/5)
平成24年10月5日(金) 15時00分 朝日新聞東京本社前(〜18時00分)
(東京都中央区築地5-3-2) 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。主催・頑張れ日本!全国行動委員会

◆【東京都千代田区】 10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民大行動(10/13)

平成24年10月13日(土) 12時00分 「常盤橋公園」集合 (千代田区大手町2-7-2)
半蔵門線「三越前駅」から徒歩2分 13時00分  「常盤橋公園」デモ行進出発
14時00分「桜田公園」デモ行進到着(港区新橋3-16-3) JR新橋駅前「SL広場」で街頭演説
※プラカード持参可(民族差別的なものは禁止) ※国旗以外の旗類・拡声器ご遠慮下さい。
主催・頑張れ日本!全国行動委員会
31名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:06:34.39 ID:guNngD0K0
俺もノブテルが勝つと思ってた
派閥の長たちがノブテルを支持し全力で応援してたから出来レースだと思ってたんだがな
安倍と石破のコンビ打ちにやられたね
32名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:07:15.64 ID:6T2hXnITi
さすが総理の肩書きだけ欲しかった男だな。
立つ鳥後を濁しまくりw
33名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:07:30.54 ID:5WvlK6GdP
>>29
ただ担いだ連中が糞
34名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:07:45.56 ID:AQ0bVOsK0
キングメーカー気取りだが機能していない

もう完全に政界から手を引け
35名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:08:26.13 ID:hTcuuIXZ0
もう無理だろ。
自民のルーピーってポジションを確立させちまったし。
36名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:08:45.06 ID:yXHxht5SO
良純だったらなれただろう
37名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:09:22.93 ID:A8xoXihOP
>>4
目でしょ?勝負の目とか
38名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:09:24.38 ID:faQJe9po0
>>35
だな
39名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:09:35.59 ID:uy47ag5E0
>>21
ひでー話だよなw
40名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:10:58.82 ID:/uY3u6ds0
影響力を維持したい感じか...?
安部総裁は石原のポカのお蔭で救われた面は大きいとは思うが流石にそこまで狙っては出来まい。
41名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:11:22.64 ID:M+L9kBA30
しかし、ゲルは嫌われてるな。
42名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:11:37.27 ID:40/I6JUY0
>>1
こういうのが森善朗の面白いところだな。
43名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:11:53.36 ID:C1Bs4B5K0
今回の総裁戦は安倍ちゃん陣営にしたら、ノブテル3位以下にできればゲルが過半数さえ
取らなければ自分たちが勝てると読めたから、楽は楽だったと思う。
44名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:12:00.63 ID:Go7q171P0
お父さん出来すぎ
45名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:12:07.62 ID:feUS6u+j0
もう出て来るな
46名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:12:16.71 ID:y32RVeWL0
森元の話を信じる奴とかいるのか?
47名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:13:09.93 ID:TQPOk++x0
正にクソ老害
騒がれる前にシャブ中息子死んでよかったよなコイツ
48名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:13:25.54 ID:U91Vtkzb0
老害
49名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:13:36.49 ID:VBjqE2PB0
そんな理由で、谷垣を蹴落としたのか?

底抜けの馬鹿だな。
50名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:13:39.98 ID:iGIA9Ak90

>>4

「目」でいい。
51名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:13:58.19 ID:uy47ag5E0
息子の出世>都民の生活、としかとれない逸話だよ。
52名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:14:08.31 ID:RbjERrZv0
早く引退して糞B級新聞のご意見番でもしてろ
53名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:14:12.94 ID:40/I6JUY0
>>34
× キングメーカー
○ キングボンビー
54名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:15:36.60 ID:A8xoXihOP
今期は息子の為に都知事やってたのか
どうりで劣化しちゃってた訳だ
55名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:15:49.34 ID:wfbgAmwx0
伸晃の議員票トップって逆に惨めに思ったけどな
56名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:15:51.19 ID:Py53P47B0
けっきょくセガレを首相に推すために
都知事を続けて五輪やら新党やら尖閣購入やらと騒いでたんだな
57名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:16:20.81 ID:2tO7Kx+M0
公僕とか公の奉仕者って感覚じゃあ政治はやれないってのか。
私物化したり、雄弁に清濁併せ呑んで語る(騙る)勘違いどもの密室の宴を
政治だと未だに思っているのか。
58名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:16:21.78 ID:uy47ag5E0
個人的な義理人情>最適な人選、でもあるか。
59名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:17:03.61 ID:ofkb0qNu0
>>4
囲碁から来てるから、「勝ち目が無い」(打つ場所がない→オワタ)で良いと思うよ。
60名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:18:03.23 ID:WcRP+5ox0
ノビテルは国政、それも政党のトップというタイプではなく、地方自治体の首長としてなら力を発揮できるタイプかもしれん。
だからといって都知事の世襲はご勘弁願いたいw
61名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:18:05.35 ID:23usEAy90
もう出てくるなよジジイ
62名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:18:36.24 ID:XTR5UKp40
石原サティアンは落城近し

新宿城でも天守閣に居座っているだけ
ドブに落ちた石原バッシングがはじまる

位牌には砂を掛けられるかな? 太陽の季節か???

63名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:19:03.46 ID:aWdopMSy0
なんかセルジオのサッカー分析聞いてるみたいだw
64名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:19:07.09 ID:3eUiFxM2O
>>3
野田が来年7月まで居座るみたいな話なんだが
65名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:19:42.56 ID:uy47ag5E0
自民党らしいよ。2,3世が増えるのは義理人情で動くからだろう。誰だって身内へのそれがもっとも強い。
66名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:19:51.17 ID:GYGIn3Mg0
> 「ここで都知事を降りたら党幹事長でもある伸晃君のためにならない。彼の首相の芽はなくなるよ」と僕は言ったんだ。
本当の意味で悪い世襲の典型だな

なんで慎太郎を都知事にするだけのために
あんなボンクラを一国の総理大臣(まだだけど)にせにゃならんのか
67名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:19:58.55 ID:qXNYRBpf0
それほど騒ぐことではない。カネコネがまかりとおる政界では常識
68名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:20:10.70 ID:9dWFUHik0
これが我欲ってやつか
69名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:20:52.76 ID:cCXVbSJ30
安倍「森さんいい加減院政を敷くのやめてくださいよ・・・・・」
70名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:21:10.14 ID:X9FRNYDr0
このおっさんは大して役に立ってないのに自分はすごい事をやった!って吹聴して回る癖がある
71名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:21:33.95 ID:0M56p2730
あんなバカでも、やっぱり息子ってのは可愛いんだなw
72名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:22:08.81 ID:yjWt+Fmm0
親ばか丸出しだな・・・
73名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:22:14.26 ID:PF1rC2xE0
息子の出世の為に自民党からの要望を飲んだのかー
けっこうバカ親だったんだな
74名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:22:41.74 ID:BiLWD8gxO
ノブテルの馬鹿さ・卑怯さ>親父・元首相・派閥・支持者の応援
だったわけか。馬鹿息子の痴呆ぶり恐るべし
75名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:23:05.79 ID:QDlVDo3L0
だからって今回ノブテルを推す必要はなかった
というか、あそこまで個人の資質がパーだと、無理
森の目も節穴、と呼ばれて終わり。
76名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:23:10.95 ID:uy47ag5E0
>>68
まさに我欲w
77名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:23:27.73 ID:SL8IsgMDO
ノブテル押しが早かったなw
78名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:23:28.21 ID:CMAzkqe00
神輿もその担ぎ手も頭が軽けりゃ負けて当然だわな
79名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:23:54.13 ID:T6V43KLk0

●石原ノビテル論(父親・石原都知事との関連で)

 水島総「衝撃!石原都知事の親バカと戦後保守の結託」[桜H24/9/6]
 http://www.nicovideo.jp/watch/1346917433
 http://www.youtube.com/watch?v=gBtIQi8h2NI&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=3&feature=plcp


 水島総・片桐勇治「見えてきた今後の政局と日本」[桜H24/7/9]
 http://www.nicovideo.jp/watch/1341827821
 http://www.youtube.com/watch?v=kuUFPslrx94
 (上記動画 29分50秒あたりから)

 
 水島総・クライン孝子「これほどだったか、戦後保守と草莽の意識差」[桜H24/9/7]
 http://www.nicovideo.jp/watch/1346998749
 http://www.youtube.com/watch?v=w7crLUCuPZI


↑水島総さんの指摘が正しかった。
80名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:23:55.81 ID:olS49BQP0
石原みたいなタイプは子供だけは溺愛して駄目にするよな
81名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:24:04.86 ID:0rC9ZwZs0
>>4
さいころの目だよね
82名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:24:30.48 ID:62xaRcv90
松井秀喜の後援会長
サンケイは松井持ち上げてイチローを貶す
だが今は、ネットがあるので捏造が全てバレ、当の松井は死亡。
83名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:25:04.64 ID:aWdopMSy0
〜だと思うよw
こういう言い方する人だったんだな
サッカーオタとしては日韓の時に小泉首相と激励に来たシーンをビデオで見たな
84名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:25:37.16 ID:a0H6rq7mO
>>4
芽は摘んだり出たり、目はあったりなかったり。
85名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:25:41.90 ID:hOdhnqOUO
やっぱりなって感じだな。都知事は応援してるけど
尖閣国有化の件は野田とも話しつけての結果だろうな。

大連立がポシャった時も1ヶ月後くらいにペラペラ暴露してたけど
森元はこれでいいのかw
86名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:25:55.40 ID:2PFqybgo0
この老害の空気の読めなさは酷い
87名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:26:13.34 ID:lSxqZdkqO
慎太郎も人の親なんだよ。
88名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:27:22.71 ID:a71fddyX0

要するに、
息子を総理にしてやるから都知事続けてくれって言ったわけ?
冗談じゃねーよカス
89名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:27:29.06 ID:1qGWjBNd0
伸晃とことんダメ息子だな
もうこいつに入れるのは止めた
スマンが選挙区は幸福実現党に入れるわ
90名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:27:47.24 ID:qfo12XPR0
このおっさん…妙に愛嬌があって憎めないから困る
リップサービスが過ぎるとも言うけど
91森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/01(月) 11:27:52.67 ID:fbHwWxKI0
そうか。。
92名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:27:58.82 ID:+hjVoIvQ0
お喋り猪豚
93名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:28:13.79 ID:d74udNnU0
>>4の人気にうんたらかんたら
94名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:28:20.25 ID:T6V43KLk0

>>79の続き
★石原ノビテル論A(父親・石原都知事との関連で)

 水島総・クライン孝子「キナ臭くなってきた世界、劣化が進む政治家」[桜H24/9/14]
 http://www.nicovideo.jp/watch/1347601976
 http://www.youtube.com/watch?v=AcfdvYuP9MI&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=6&feature=plcp
 (上記動画3分50秒あたりから〜)


  水島総「改めて尖閣国有化について」[桜H24/9/7]
  http://www.nicovideo.jp/watch/1347000023
  http://www.youtube.com/watch?v=XddoTwk8fxY

 
  水島総「9.7緊急国民行動と尖閣国有化の本質」[桜H24/9/10]
  http://www.nicovideo.jp/watch/1347264095
  http://www.youtube.com/watch?v=q9z_c-w2xks&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=6&feature=plcp
  (上記動画 13分40秒あたりから〜)
95名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:28:25.88 ID:/zYx2mfi0
国民の視点が完全に抜け落ちてねえか
国会議員の資格がねえよ
96名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:29:11.60 ID:xFA6e6ds0
こいつは、日本より石川県の事しか考えてない。
何をやるにも金沢、金沢、金沢
97名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:29:41.24 ID:x0n2u/A8O

引退する老害がしのごの、しのごの。

アメリカのボチが騒がしいわ、カス!
98名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:30:08.52 ID:olS49BQP0
>>89
お、お前も俺と同じ選挙区かー
ノブテル糞投票したくねえけど、もっと西の管のあたりみたいになるよりマシと思わないとなー
丸珠ちゃんがいてくれるのが救い
99名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:30:15.06 ID:Jfpw1+Bf0
今更老害の回顧録とかどうでもいい
いちいちしゃしゃり出るな
取材する方もどうなのかと
100名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:30:46.73 ID:SGLDe9fi0
北陸新幹線だけのための森
もう役割は終わった
101名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:30:57.89 ID:7DUK6WMl0
参院議長、総裁選この老害が押した候補が負けた。もはや党内影響力0。息子は犯罪者だし早くこの世から去って下さい。
102名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:31:20.50 ID:i0BlbgrE0
>>1

でも、あれだけボロだしまくったら、ノビテルに首相はもう無理でしょ。
103名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:31:30.96 ID:ATJ0a7Oh0
「伸晃君の首相の芽」は、もともと無い。
「伸晃君の首相の目」は、いちかばちかで あったかもしれない。
もう、小者ぶりがすっかりバレちゃったから将来も無理だろうな
104名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:32:45.00 ID:amzBGFGB0
権力癒着・強請り集り・内輪の利益第一の自民党を象徴するような人物だな、森元。
105名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:32:45.23 ID:exVLmzS+0
>激しい戦いの後、相手をたたえるのがノーサイドだ。

まず森元自身がその言葉を噛み締めろw
106名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:33:15.11 ID:SGLDe9fi0
ノビテルは神奈川県知事くらいでいいんじゃね
107名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:34:21.59 ID:spgX1mh00
森元をいう馬鹿が総裁をやった時から自民は崩壊した
いまだにこんなやつが自民でデカい顔しているようじゃなぁwwwwww
108名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:34:34.29 ID:AhMZSkeN0
> やはり安倍さんと石破さんは地方の遊説にものすごい力をかけた。
> 石原さんは党の幹事長だから身軽にやれなかった。

政治家の仕事をしない方が有利って、地方の自民党員はどう思っているのだろう?
109名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:36:04.88 ID:8A9mNA6U0
森爺の言い訳「地方に力をかけたから票が伸びた」は違うと思うぜ。
街頭演説では非党員・部外者も多い聴衆から一番声が上がり
拍手も多かったのは安倍だったと行った奴から聞いた。んだろ。
投票権はないが話は聴きたいと出かけた奴だっている。
石Hジュニアは弱々しく虚勢だけでハテナだらけだったじゃないか。
この人は日本のトップになる器ではないと分かったのは逆に収穫。
110名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:36:17.97 ID:3erSkzDX0
最悪のタイミングで担ぎ上げて、森もノビテルも自爆しちゃった感じ。
かえってノビテルの芽を潰す結果になったような。
本人に芽があればの話だけど。
国民的には、谷垣への裏切りとノビテル本人の力量不足だけが印象に残っちゃっただろ。
111名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:36:55.83 ID:D/hJ8hl70
政治がこういうつまらん血縁集団の玩具に成り果てている実情
112名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:37:07.95 ID:Zlo+/AVXi
伸晃のルーピーっぷりにたまげた総裁選だったな。
113名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:38:07.60 ID:olS49BQP0
>>103
もともと能力もないのに抜擢してくれた人を裏切ったんだから、もうこいつを重用してくれる奴はいないだろう。
同世代が全滅するまで長生きしてたらあり得るかもしれん

>>108
普通は現執行部が圧倒的有利だと思うよ^^
この馬鹿が裏切り+無能で台無しにしただけで。
谷垣の顔を立ててされいれば、最有力候補だったのは間違いなし。
114名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:38:38.85 ID:q5VsB0f90
やらされた とか何とか・・
阿保か。
お前が、そういって、ココだけの話みたいに出てくると、
自民党の票を失うんです。それに気が付かないか??

馬鹿だね。ほんとに。
こういう賞味期限キレの老人にはなりたくないわ。
115名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:39:18.31 ID:sg67mzg60

バカ息子ぶりが際立って印象に残ったな
116名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:40:14.29 ID:TqPHp1PP0
石原慎太郎の教育が悪いんだろ
あんなナヨナヨした男に育てて
良純にやらせろ
117名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:40:21.33 ID:R1kmwS0W0
安倍が立候補しなかったら、伸晃が総裁か。
安倍に感謝しなくちゃ。
118名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:40:33.59 ID:EZFIc/DD0
もうノビテルが首相になることはほぼありえんし、親父も政界引退だな
親父は本当はこれまでろくなことはしてこなかったけど
最後に日本のために仕事が出来たしいい引き際だったろう
119名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:40:35.96 ID:bdY+lrkL0
べらべら喋る 蜃気楼
120名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:40:37.74 ID:KewFD8wn0
慎太郎は馬鹿息子の総裁選応援の為に
都知事に立候補して尖閣問題引き起こしたのかw

慎太郎もノブテルも大きく株落したな・・・
ノブテルは落とす株すらないかw
121名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:40:58.00 ID:2CKAQF8K0
「担いだノブテルが思いのほか使えなかったけど、自分は悪くない
俺はまだまだ影響力があるぞ」と言いたいだけだろ。

慎太郎をダシにしているところが、なんとも小物くさくて森らしい。
122名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:41:56.38 ID:2EArPjy20
>1
>「ルピテルの首相の目が無くなるよ」

それって普通、「脅迫」と呼ぶと思うんだがw
123名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:42:07.01 ID:4LSVLSQT0
また森元劇場か
これだから政治は嫌いなんだ。
124名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:42:16.25 ID:YBDFhYA70



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

125名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:42:19.09 ID:X5FeWAcM0
石破は長老連中に嫌われてるから石原息子を支持してた票が全部安倍に回った。
最初から石原票は安倍に行くことになってたんだろ。伸晃はまるでピエロだな。
126名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:42:33.74 ID:olS49BQP0
>>120
いやあ、今回の件がなかったらそのうちノブテルが首相になってた可能性は高いと思うよ
127名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:42:42.17 ID:10m9qFjz0
森はこういう義理を立てるから影響力を残せる
石原が落ちたのは本人の不徳ってのは誰が見ても明らかだから
森には傷がつかないw
128名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:43:13.68 ID:akJkWJl70
これ見て「さすが自民党は日本の未来を考えてるなぁ」と思うやつがいるかどうかくらいの計算はできないのか森w
129名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:43:57.39 ID:aeIDBfLC0
>>101
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-26e0.html

息子さんは去年亡くなっている
とそんな森家の事情みたいのを考慮して
このインタービューを読むと発言の流れがよりよく理解できるような
できないような
130名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:44:41.57 ID:z0L63uIA0
>>127
それをバラすのは不義理じゃないのかw
131名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:44:49.94 ID:ah9oQY0dO
まさに我欲の出馬
132名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:45:33.14 ID:YZ+WJ8atO
>>1
黙れ
解散だ
133名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:45:55.92 ID:VPswaiLo0
>>4
目で良いですよ。
134名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:46:35.60 ID:oinWpGrz0
そもそも何で石原のジジイなんかを都知事にしたかったんだろう
135名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:46:46.91 ID:10m9qFjz0
>>130
もう義理は果たした、後は知らんよってことだろw
136名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:46:47.42 ID:MqixJ6faO
サメの脳みそはウソがつけないやつだな
137名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:47:05.06 ID:aNJPh7l10
クズばっかりだな、自民党はww


息子を総理にすることだけが目的で都知事やってたのかあ。

トンキン民もなめられたもんだ。

138名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:47:27.26 ID:+JLfOntx0
>>134
そのまんま東やワタミでは堪らないでしょう。
自分もですけど。
139名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:49:45.41 ID:4muWejKf0
石原都知事は好きなのだが、まさかこんな親ばかだったとは、かなり残念
親でもノビテルの馬鹿さ加減はわかるだろうに、ノゾテルを総裁にしたかったとは・・・・・
馬鹿は馬鹿ときちんと評価しろ
それができないのなら、ある意味売国だ

都知事、釈明せよ!!
140名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:51:06.50 ID:8eJrpWgu0
>>4
目はいいな。いつも2.0
141名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:51:28.01 ID:In0aF42qO
悲しいかな伸晃に期待に応えられる程の才がなかった
総領の甚六、鳩ポッポに似ているね
142名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:52:01.06 ID:y13Eqr3G0
>>1
まさにギブアンドテイク。貸し借りの世界よのう。
そうやって信用を重ねて首相にまでなっちゃったんだから森ちゃん、ある意味スゴイ。
でももうそういう時代じゃないって悟ってきたから、バラしてんのかな?w
143名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:52:17.01 ID:4muWejKf0
>>138
そう、東が当選しそうで、東京都を任せられないと老骨にむち打って出てくれたと思ってた
東なんかとんでもない
性欲だけのセールスマンで、熊本だからもてはやされただけ
144名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:52:24.89 ID:Pf10CHCaO
都知事をそこまで石原に拘る理由がわからん
それともJr.の不利になるのを恐れたのか?
相手の息子と一緒にその息子のために頼みに行くってのは伸晃が森に親父の説得を頼み込んだってことか?
その割りには伸晃は親父と連動してないし
145名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:52:32.70 ID:hOdhnqOUO
>>134
対抗が自民党総裁の椅子をなんて増長者のそのまんま東だからな。
あれは今回も谷垣下ろしした古賀が悪いのもある
けど。

森元は脳筋だけどなぜか憎めない。ノーサイド言ってるのはラグビー大好きだからなw
146名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:52:39.97 ID:W1i5AqZE0
>>138
猪瀬を出させたらよかったんじゃ?
147名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:53:38.04 ID:sg67mzg60

慎太郎 ⇒ 親バカ

伸晃  ⇒ バカ息子
148名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:53:39.14 ID:k9GP4Ywq0
これ大分前に桜の水島社長が番組で行ってなかったか?
149名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:54:30.79 ID:olS49BQP0
>>142
もうノブテルに利用価値なし
バラしても反発は少ない(黙ってて同類とみなされる方がダメージ大)
という判断だろう。
150名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:54:53.72 ID:+JLfOntx0
>>146
いちおう後継者は松沢神奈川県知事でしたね。
しかし松沢では弱くて東に負ける可能性があったのでは?
151名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:55:39.95 ID:9u8ERVZ+0
>勝負の結果は早くからかなり読めていたよ。

うそこけ老害
152名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:56:29.56 ID:kqvYlzU30
村社会の理屈で総裁を選ばされたらかなわんよ
この人ずーとこれで失敗ばかりしてんだよね
153名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:56:56.16 ID:yGcIr1dU0
ヤク中の自分の息子は支持しなくていいのかバカヤクザw
ヤクザが政治家やってんじゃねえよゴミ
知能が足りないんだから政治に関わるなバーカ
154名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:58:08.47 ID:C1mzG5YTP
>>129
その話も何か腑に落ちないんだよね。

その流れなら、押尾には普通に救急車呼んで警察がくるまで
待ってる以外に選択肢がないはずで、マネージャーを呼んで
逃げるってことはないだろ。

結局、責任は押尾にあって、他の奴に迷惑がかからないように
黙ってるだけのようにしか見えない。
155名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:59:12.42 ID:8no9rgB70
 自民党、石原親子のイメージダウンのなるのに。
 森の脳みそはノミなみと言われていたが本当だった、。
 石原新党の芽もなくなったな。
 森は、発言するな。
156名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:59:58.91 ID:lEol+b230
谷垣に総理やらせた後でも良かったんじゃないのか?
その時は森は引退してるからか。
157名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:00:17.11 ID:4LFYlZjS0
>>4より俺は>>24に注目したい
キモいわぁ
158名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:01:05.26 ID:MuH3VKNq0
尖閣は都で買えなくて、長年の夢が潰えたし
息子の総理の目はこれで永遠に消えたし




あとは東京オリンピックか…
159名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:01:08.40 ID:vljMo+pc0
これって、 かなりバカにした発言だよね。
そのバカを担いでること言ってるのもバカだけど
160名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:02:09.23 ID:QmwjYJPKO
付き合いの為に出来損ないを首相にして、国を潰すつもりだったのか。
老害そのものだな。こんなのロシアに行かせたら、何密約して来るか…
161名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:03:30.74 ID:3BcctjL+0
>イデオロギー対決時代の国会の方が案外ものが決まった
>イデオロギー抜きになると、対立がおのずと条件闘争に

これはなるほどなーと思った
162名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:04:37.08 ID:6oD4sFWx0
発想が国民を馬鹿にしてるんだよこの人は。
163名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:05:11.18 ID:3SNN418u0
石原ゴネたから空手形振り出して
格好だけつけといたが、それにしても
面倒くさい親子だぜ、まで読んだ
164名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:06:09.37 ID:qxMhmhNl0
>両氏から依頼を受けた私が息子の伸晃氏と2人で慎太郎さんに思いとどまるように説得した。 

東国原で児ポ規制ふっとべばよかったのに、老害が余計なことやりやがって
165名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:06:39.62 ID:10m9qFjz0
あそこで石原を無理にでも引き戻したお陰で
尖閣の爆弾を中国に投げられたとも言える
その意味じゃ中々のヒットだと思うよw
166名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:07:01.94 ID:olS49BQP0
>>162
俺の知る限り、カスゴミの捏造バッシングの最初の被害者だからな
こいつのときから自民叩きは何でもありになった
167名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:09:08.50 ID:819UF14y0
> そのときに都知事は「必ず息子を頼むよ」と。これは党と
>  しての約束なんだ。だから総裁選で私には石原さん以外の選択はなかった。本当は谷垣、大島両氏も石原君を応援する
>  先頭に立つべきだったんだよ。

うそくせぇw
168名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:10:07.46 ID:4muWejKf0
>>150
松沢は可哀想だった
まさか、松沢を裏切ってまで馬鹿ノビテルのために都知事が再度とは思いもしなかった
東は願い下げだったから、石原は危惧したと思ってた

猪瀬でいい
だけど猪瀬は地味だからどうなるんだろう

東は国会議員にもNG、都知事などとんでもない
色ボケでパチンコ営業だけしてればいい
パチンコも禁止にしたいけどね
169名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:12:29.09 ID:MucEryFbP
>1
尖閣問題で息子を交渉に参加させ、地権者に「現政府は信用できないから交渉できない。」って
言わせたのも、息子の総裁選のためだったってことだよ。
170名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:12:33.06 ID:T6V43KLk0

●石原慎太郎都知事「自民党総裁選、そんなことは自分に関係ない」
 (ノビテル、自民党総裁落選後)

 動画そーす:「安倍新総裁誕生、政治家達の声と表情」[桜H24/9/27]
 http://www.nicovideo.jp/watch/1348732498
 http://www.youtube.com/watch?v=yMPfT77_cbM&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=19&feature=plcp
 (上記動画11分58秒あたりから〜)
171名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:12:47.89 ID:d5+rLkWY0
あの5人の中で一番スッカスカだったのがノブテルーピー。選挙前の討論で全て中身が見えて良かった
172名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:14:12.51 ID:QcKDaz0L0
世襲、私物化・・・自民はこんな老害のクズばっか
173名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:14:43.01 ID:r4Cl6Qyg0
今回の総裁選で自民党の老害の影響力がガタ落ちし、石原親子の野望も打ち砕かれて、めでたしめでたしか。
174名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:15:18.87 ID:pP4x8MLK0

こんなことを知ってたら、
あんなに募金に頑張らなかったよ…

ホントに利用されたんだね、
なけなしの金だったのに…
175名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:15:35.19 ID:cF5Twf4q0
>>143
それは宮崎です。
もてはやしは最初だけ、実態バレて宮崎でも持て余し。
176名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:15:48.21 ID:4muWejKf0
>>171
いや、国会質疑を1回でも見てれば、ノビテルのアホはすぐにわかる
よく、総裁候補に祭り上げれたものと思う

都知事の親ばかにもガッカリ
177名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:15:52.84 ID:NM4C1zG+0
蓮舫vs伸晃
東京土人に相応しい戦いになるな(笑)
178名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:16:59.50 ID:yHnwtK9Ri
都政を考えて都知事になった訳じゃない!{(-_-)}
息子の為だけに都知事になったんじゃ!
179名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:17:41.37 ID:4muWejKf0
>>175
宮崎だった
d
180名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:18:59.90 ID:hOdhnqOUO
政治家になるには自民党か左翼の社会党、共産党しかなかった。
松下整形塾だの民主党だのが出来たけど、詭弁ばっかなのがばれました。

古いと思うかもしれんが、小選挙区で今の方が党の力が強い。
党内の人間関係、色んなしがらみ、序列がある。

個人的には帰化人や成金やタレントがなるより世襲の方がマシだと思うけどね。
世襲議員は現実を見てるし少なくとも地元への愛はある。
ノブテルは鳩山クラスのルーピーだったが、不動の幹事長で総理候補だった。
181名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:19:14.01 ID:SWnP7IOz0
意味が分からない
182名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:19:14.85 ID:yHnwtK9Ri
石原伸晃は森元の養子になってあげたら??
183名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:19:42.20 ID:bqGmhI+Q0
けっきょくセガレを首相に推すために
都知事を続けて五輪やら新党やら尖閣購入やらと騒いでたんだな

ダセ
184名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:19:50.05 ID:uWdON2wg0
ちょっと黙ったら爺さん?w
185名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:21:34.64 ID:gjuYhXyd0
石原閣下の考えは立派だと思うが、
親ばかを優先したのは汚点になったね
jrはだめ過ぎるだろ、日本の為を真に考えても、あんなんを首相にしたかったのか?
日本より息子と言うなら、これまでの言動は全て空虚だ
日本人として残念に思うわ、チャンネル桜で親ばかで石原閣下批判してたの見て
最初はそんなこたーねーだろーと思ったが今になってみればこの批判が正しかったのだな
186名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:21:46.12 ID:C1mzG5YTP
>>153
上のスレで死んだって書かれてるじゃない
187名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:22:35.96 ID:mwndX2ES0
飲酒運転したバカ息子がいる、サメの脳か
188名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:22:44.63 ID:k1D1a9CO0
老害。この一言に尽きる。
189名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:23:30.40 ID:uH/pBreg0
都知事にはガッカリ。

やっぱり息子がかわいい凡人なんだな・・・。
190名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:25:30.27 ID:E2XyiFtU0
これなら中国の権力闘争のほうがまだまともだろう。
あちらには国家観がある。
191名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:28:11.37 ID:3cc1a/FS0

>>4

目だろ。
新聞社はソフトで一字一句チェックしてるから、
まあ間違わない。

マスゴミの問題はその内容ww
192名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:31:16.27 ID:r4Cl6Qyg0
この森元の話が本当だとして、今暴露しても自民へのダメージになるだけだろうに
なんでこんな時期にコメントしたんだろうね。よほど安倍・石破にダメージを与えたいのか。
193名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:31:24.04 ID:10m9qFjz0
>>190
権力闘争の度に質が劣化していく中国の政治家をみると
とても賛同はできないなw
194名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:31:35.72 ID:l5a6KOZuP
老害森元とルーピー伸晃の組み合わせって…www
195名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:31:51.17 ID:T5ENKFjWO
>>9
ぜんぜん良かあねーよ
196名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:33:29.58 ID:qaCwx6uq0
パチンコ廃止を都の条令でやれよ。 都知事の株が上がるぞ
197名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:34:07.27 ID:XXSxicoNO
うーん、色々幻滅させる文章だけどとりあえずそのまんま氏やワタミ氏が都知事になるのを防げたからよしとしておく。
198名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:35:52.87 ID:t+L6iXeM0
国会議員より都知事の方が上です
都知事が石原さんではなかったなら、ヒガシですよ
日本の首都の知事があの人では日本の行く末が心配だ
尖閣の件では残念としか言いようがありません
せめて日本のことを案じてやってくれていたと信じたい
国会議員を辞めた者辞める者、余計なことを言わず、引込んでろと言いたい
結果自民の足を引っ張っている年寄り、安倍さんもかつて足を引っ張られた
199名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:36:09.40 ID:spgX1mh00
森元も慎太郎も自分の息子をちゃんと育てられなかった?www
じゃあ国民を育てることもできないなwww
200名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:36:19.04 ID:/uY3u6ds0
マジで良純の方が資質有りそうだな…キャラの使い分けが出来るというか
あの人政治的発言の時は物凄く慎重に言葉選ぶし。
201名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:36:44.17 ID:aNJPh7l10
出馬時の二転三転、不可思議な言動
すべて謎が解けたね。

202名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:37:11.74 ID:BwCa7ALSO
>>190
中華には「国家」の概念は無い
家族、同郷、同朋といった繋がりはあっても国には帰属しない
つまりモンペの究極型が中華思想
203名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:38:06.36 ID:gZfddImW0
都が尖閣購入で石原さすが!
となったところで、自民総裁選へ
→伸晃、親の七光りで当選

という計画だったんだろうな
つまり、息子を総裁にするために
わざと尖閣購入話を持ち上げ
時期を総裁選直前にもっていったと
204名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:38:09.46 ID:qFc/0o260
伸晃は完全に底が見えたし、慎太郎が居なくなれば終わりだね。
205名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:38:16.11 ID:lEol+b230
>>200
政局の読みをことごとく外してしまいそうw
206名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:38:18.12 ID:uy47ag5E0
>>192
次の衆院選は確実に勝てるという自信からくる余裕なんじゃないかな。
207名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:38:23.76 ID:spgX1mh00
森元はミモレットにビールでも飲んでいるのがお似合いwww
208名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:38:29.86 ID:etIGUWZl0
>「必ず息子を頼むよ」

息子>尖閣
なるほどねw
209名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:38:33.82 ID:WqoZm0Em0
>>198
東は青島の二の舞
210名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:40:33.29 ID:s0tfAOZJ0
石原新太郎の安部ちゃんに対する素っ気無い態度に失望
211名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:44:01.05 ID:WR4r8/8l0
>>161
うむ
こういう内側からの解説を余り聞かないからなんか新鮮だった
ああそういうことなの、って
212名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:45:35.19 ID:DkDJWJdG0
>>210
愛息のライバル()なんだから当然だろうw
213名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:46:06.59 ID:s0tfAOZJ0
>>203
自分の事しか考えてねーんだな石原はやっぱり

桜でも批判されてるし偽装愛国者という化けの皮が剥がれた。
214名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:46:53.51 ID:+/NT8hH30
こいつは自分の政策理念と通ずる候補を推した事があるのか?
2158月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/10/01(月) 12:46:55.40 ID:RGz8Ht3X0
お前等騙され易いなぁ〜この話で誰が得をして誰が損をするのか考えろっ!
情報には常に発信者のベクトルがかかってるんだって情報戦のキの字だろ…( ゚д゚) ペッ!

今週の都知事会見で多分朝日の屑記者が聴くと思うから判断するのはその後にしろっ(`・A・´)
216名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:50:02.72 ID:nExhxgfa0
森元の最後っ屁ワロタw

石原親子にダメージすげーな、これw
217名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:51:19.73 ID:rt67ljYD0
都知事が引退のつもりだったのに続投したのは
そんな理由だったのか…

自民中央に逆らうと首相になれないわけか…

しかし都知事続投を自民が望んだ理由はなんだ?

>デオロギー対決時代の国会の方が案外ものが決まったんだよ。イデオロギーでの反対だから、相手の顔が立つように
>十分に議論して、当然物理的抵抗があっても最後は強行採決すればよかった
>ところが今のようにイデオロギー抜きになると、対立がおのずと条件闘争になる。お互いが条件を少しでも有利に
>しようとがんばるからいつまでも物事が決まらない。

これは興味深い発言だな…
イデオロギー抜きだと、皆が自分の我欲ばかりを主張するようになってしまったのか…

 共産主義は日本人をモラルを高める思想であり、
間接的には資本主義のモラルをも向上させる思想だったわけか
218名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:51:31.35 ID:vCfa7lkV0
総裁経験者から見た総裁の椅子の価値ってこんなもんなんだねえ
219名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:51:43.60 ID:g3ZOLdVD0
森はなんでこうドヤ顔であっちこっち出張ってくるのか
こいつだって超絶短期政権だったじゃん
220名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:52:47.82 ID:1EHHOjaj0
森元首相
森本大臣

221名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:53:38.17 ID:emFyqE/nO
慎太郎「ガキなんてぶん殴って育てりゃいいの!スパルタスパルタ」
バカウヨ「さすが俺たちの石原さん かっこいい」


バカウヨ「えっ?なんでこんなバカ息子なの…」
慎太郎「ああ我が息子可愛いわあ こりゃ殴れねえわ 四男も駄目すぎて可愛い
尖閣?ウチ以外のどっかの誰かのきたねえガキが命懸けで守れよw」
222名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:53:52.50 ID:BExkdv9EO
ノビテルを総理にするために政治をおもちゃにするな
当のノビテルは父ちゃんが起こした尖閣問題を中国に相談しなかったのが悪いとか尖閣は領土問題とか言いたい放題だし
マジでタヒんでお詫びして欲しい
223名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:54:59.87 ID:10m9qFjz0
>>217
石原以上に良い候補がいなかったからだろ
あのときは民主にボロが出てきたとは言え、新人で確実に勝てると言えるような候補を立てられなかったし
ヘタするとそのまんま東になりそうだったし
224名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:56:23.85 ID:rt67ljYD0
やはり日本人は共産主義がなくなってから堕落したようだ

お花畑左翼というが、お花畑がなければ
タダの我欲しかないのが日本人だった

>>223
結局石原は自民の味方なのか?
225名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:58:26.89 ID:v176jwVE0

森のヤロー、相変わらず裏工作やって楽しんでるんだな!
こんなジジイが居るから自民も今一支持者が増えないんだよ。

方や、慎太郎もバカ息子でも可愛いんだなあ

226名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:00:05.04 ID:r4Cl6Qyg0
>>217
というか、55年体制の頃は自民の国対が野党の国対に実弾ばらまいてケリをつけてたわけで、ある意味今以上に我欲のかたまりだぞw 
227名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:00:14.62 ID:0UUVHCeJ0
>>166
>俺の知る限り、カスゴミの捏造バッシングの最初の被害者だからな

森以前は田中角栄から小渕まで経世会がマスコミにお金を渡しにらみを利かせていた。
民主党は中韓の支援もあるがやり方は経世会と同じ機密費でマスコミを味方につけた。
創価も広告費でマスコミの批判を封じている。

森以降の自民党はマスコミの規制緩和に動きマスコミの餌食になった。
228 【東電 92.4 %】 :2012/10/01(月) 13:01:00.42 ID:WCnqM9KY0
これは統一協会だー
229名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:01:33.69 ID:sQsvCyn30
都知事こそ我欲の塊だったというオチ
230名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:03:46.03 ID:GRu1LwLe0
いつも森本 首相って誰だよって思うのはオレだけじゃないはず
231名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:05:49.29 ID:10m9qFjz0
>>227
森は台湾派の流れをくむ福田派の出身だからな
中共派の竹下派支配が綻んだ瞬間だったから
中共派のマスコミが神の国発言で右翼のレッテルを貼るのに躍起になった
232名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:05:58.63 ID:rt67ljYD0
共産主義陣営があったからこそ資本主義陣営も団結が固かったようだ
反共産主義であれば、資本主義陣営は協力できたようだ

しかし共産主義が倒れ、資本主義のみになると
ただの我欲の張り合いになって返って、
収拾が付かなくなってしまった

しかしそれが日本人本来の姿なのだ
そうやって我欲の張り合いが戦国時代や戦前だった

共産主義は日本人に必要な思想だったことを思い知らされる

>>226
ならなぜ今それができない?
233名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:08:50.49 ID:rt67ljYD0
森氏の主張は「自民と民主に思想的対立はない」ということのようだ

全く同感だ
最近は民主の自民化が酷い

「二大政党」が機能していない
やはりただの権力闘争に過ぎなかった

「我欲を追及したいだけ」という気持ちは、
自民も民主も同じだった
234名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:10:31.09 ID:Q/izCMHN0
タイトル「森と石原の密談」
2358月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/10/01(月) 13:11:13.71 ID:RGz8Ht3X0
はっきり云って今回の都知事選に出馬したのはポピュリストの東国原(仮名デス)が当選しそう
だったから出たのも知らんのか?
なにか、お前等東国原(仮名デス)の都知事会見観たいか?無能なポピュリストを東京の、否っ
日本の顔として受け止められるのか?( ゚д゚) ペッ!俺は出来ん!

少しは頭使えよっ!(民主党に引っ掛かる馬鹿は考えても仕方が無いかもしれ無いが(笑))
勉強(本を読む)しろっ!
236名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:12:41.47 ID:HdQe1ZZ90
都よりもガキを総理にしたいために立候補wwwwww

トンキンあほすぎwwwwww

237名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:12:57.60 ID:rt67ljYD0
だから自民がダメなら民主もダメだし
民主がダメなら自民もダメ

おそらく維新も同様に、ただ我欲優先だろう
結局モラルなき政治家が原因だ

日本の政治家は二世が多い、この国のセレブではないのか?
教育レベルが高いのではないのか?
それで学んだのは我欲最優先に生きることだけなのか?

やはり我々日本人には我欲を抑える思想がないようだ
こうやって権力者が己の我欲を満たすために動いてきたのが日本の歴史だ

共産主義は、そんな日本の歴史において
ほぼ唯一の例外だった

やはり必要だったと確信を深めざるを得ない
238名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:14:38.90 ID:10m9qFjz0
>>237
共産党は党内で我欲を満たす赤い貴族ばっかりやん
239名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:15:05.04 ID:7DUK6WMl0
>>129バカ息子死んだの知らんかった。この親にしてこの子ありの典型例だったなぁ。結局石川県のバカ選挙民がこのバカ親子を育てたんだなぁ。反省しろ!
240名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:16:32.98 ID:BgpKzKGY0
>>233
思想的対立は小さい方がいいだろ??
共産党と自民党の二大政党制なんかになったら大変なことになるだろw
241名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:16:33.67 ID:LIHB2m5m0
政治を私物化してるって暴露してんのわかってんのかこの熊は?
242名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:19:07.61 ID:HdQe1ZZ90
そういえばこいつ四男の画家も「余人を持ってかえがたい」
とか言って都の事業に食い込ませてたな

243名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:19:46.28 ID:rt67ljYD0
「決められない政治」の原因は我欲にあったとはな…
結局「決められる政治」とは「我欲を我慢できる人間」が必要なのだ

しかし我々日本人は我欲追及を我慢できない
我欲最優先なんだから当たり前だ

かつても我欲が我慢できないから
戦前のように外国人を殺してでも我欲を満たしたかったのだ

なにも変わっていない

>>237
そうかもしれないが
曲がりなりにも我欲を抑える思想を持っていることが重要だ
我欲最優先の伝統的日本人よりはマシのようだ

>>240
そうじゃなきゃ二大政党なんて意味がないだろ
思想が同じなら「一緒にやれ」で良いだろ
244名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:24:12.51 ID:rt67ljYD0
間違えた>>243の真ん中は>>238宛ね

やはり保守だけではダメだと感じる

かつての日本の伝統的思想を持つ君主達は、
庶民を幸せにする気が薄かったようだ

そんな君主達の真似事をしていても
日本は良くならない
245名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:27:43.52 ID:vYA3p0fkO
派閥の論理とか要らねーから。
国難に際し最良の選択ができねえ奴に票なんか託せねっつの。
だからおめーはオワコンだっつの。
246名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:28:39.29 ID:t2u71D41P
谷垣、大島、二階、伊吹、町村、麻生、高村、石破、安倍が誰と何と戦っていたのか、よく分かる話じゃないの。
全部じゃないけどw
247名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:29:41.35 ID:hAqUDN5w0
結局メンツじゃねーか・・

石原へのスジは通しだと?
248名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:30:46.79 ID:AdeYVPto0
森元はホントにバカだな
石原が落選したのは無能だからだよ
249名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:32:30.87 ID:QrMlucjfO
素晴らしい、二重の意味で日本人を救った
1つはデフレ下での消費税上げのピンチから
もう1つはルーピーの国政から
250名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:33:26.78 ID:10m9qFjz0
>>244
江戸時代の武士の思想は、いかにして領民を幸福にするかだよ
だから華美で豪奢な生活は批判の対象だったし、武士は粗食が推奨された
江戸時代の文化の担い手が、支配層たる武士よりも商人などの町人層になっていったのもこの辺のお陰

我欲が前面に出てきたのは近代の民主主義になってからだね
251名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:36:43.44 ID:QrMlucjfO
森元にはこういう不思議な徳がある
よかれと思い読み間違え、逆に日本をたすける
252名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:38:03.74 ID:hgk9U38E0
>>251
なるほど、天から何か役目を与えられてるのかもな
253名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:38:40.44 ID:bMkJZNUaO
石原都知事は息子伸晃を総理にしたかったの?
がっかりだ。
息子に政治家になる事は許さんと言った鳩山ルピ夫の父親の方が遥かにマシじゃないか。
254名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:39:04.06 ID:K9SYymJx0
>>1
そればらしていいのか?w
255名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:42:09.03 ID:+JLfOntx0
石原慎太郎はケネディー大統領の父親のジョゼフ・ケネディを目指していたのか。
惜しむらくは息子の出来が違ってましたな。
256名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:44:46.12 ID:dckxCFyN0
ノブテルが総理になったら、失言放言の連続で収拾がつかなくなるのは間違いない
国益が根本的に損なわれるだろう
どうしても政治をやりたければ、どこぞの村会議員を一生やってろ
257名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:47:04.92 ID:Stu6ipnY0
昔は好きに出来てよかったって思い出話だね。
258名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:53:23.29 ID:10m9qFjz0
森は、政治はこうやって動くってのを見せてくれる貴重な人材だよな
こういうのは、実は国内だけじゃなくて、海外の政治も基本これなのよね
259名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:56:08.56 ID:bsZb7yUv0
だから党幹事長が総裁背中から刺して立候補ってのが
そもそも道義に反するって話だろうがw
谷垣の身になってみろ 3年間必死にやって地方選挙も勝ち続けて
最後に派閥からも切られたんだぞ

国政のための信義であって信義のための国政にすんじゃねえ
260名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:56:49.77 ID:4muWejKf0
>>256
失言放言だけならまだしも、頭が悪過ぎる
国会質疑のお粗末さと言ったら、他のそれなりに優秀な質問者に変われとムカムカするレベル
261名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:59:11.15 ID:bsZb7yUv0
ノビテルはなぁ
中身が本当にからっぽだから
失言がただの頭の悪さになってしまうw

親父みたいな確信犯的失言ならば
溢れる哲学・個性の一環ともみえるが
ノビテルは親父の形式だけを見て
中身から学べなかったな
262名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:02:39.63 ID:10m9qFjz0
伸晃は、総理になるための修練をやってなかったがために
一世一代の機会を潰したなw
263名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:12:10.74 ID:aeIDBfLC0
>>1
石原さんも石原さんだけど
この期に及んで内談暴露するというのも納得いかない
あんたも失言の連続だったじゃないさ!

歴代内閣の最低支持率・・探せば見つかるもんだ!
http://kenja-777.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_8b41.html

4.4%とか消費税導入した竹下さん。
その後なんも特にしてないけど9%まで滑落していったのが森さん。
264名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:13:26.26 ID:tqV6O+gq0
だから町村さんにも安倍さんにも3番手4番手だから辞退しろと迫ったのか。
安倍さんの地方票議員票ともに2位は予想外だったはず。
265名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:15:43.20 ID:10m9qFjz0
前回の安倍は、親父の安倍晋太郎に対する義理立てもあって全面支援で総裁にしたからなぁ
今回は突き放すことで独り立ちできたんでないかい?
266名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:16:57.19 ID:t2u71D41P
>>264
マッチーは森陣営じゃねえからな。
執行部派だから
267名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:17:23.24 ID:GcPuJyo20
>>263
「無党派層は寝ててくれ」とかね
268名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:18:46.14 ID:pafDzyUQ0
東京のこと放ったらかしだろ、こいつ。
都立高校の再編・都立病院の統廃合と民間移管・都営交通・道路といった難問を放置したまま。

次の知事は山積した課題の尻拭いで
1期目はてんてこ舞いになると思うぞ。
見ものではあるがなw
269名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:18:59.51 ID:+JLfOntx0
安倍の前回の総裁選の選挙責任者も甘利だったんですね。
270名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:09.78 ID:UKSiwugX0
なんかスレ伸びてないけど、かなりの重大発言じゃないの??
一国の総理を私物化だぜ
今朝産経でじかに読んでびっくりしたよ
森元もよくこんなこと恥ずかしげもなく言えるよな

チャンネル桜の社長が言ってたこと、まさかのそのまんまじゃないかよ

慎太郎も完全に終わったな
もうこれ以上保守の足引っぱるのはやめてくれ
271名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:46:42.32 ID:QVXyo2iiO
党員、国民の意志なんか関係ないんだw
長老自民党
272名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:50:48.68 ID:hgk9U38E0
>>270
結果的に私物化できないことがわかったから伸びないんじゃないの?
273名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:54:22.07 ID:6hwlW5+z0
次期都知事は東国原だろ
274名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:57:15.57 ID:F5xjrG9L0
>>273
都民はそこまでバカじゃないだろ
275名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:09:09.02 ID:DkDJWJdG0
>>252
安倍嫁かよw
【政治】 安倍昭恵夫人「天が私たちを必要で使ってくださるなら」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348668190/
276名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:12:02.22 ID:DkDJWJdG0
>>269
つか未だに世耕を使ってるのが分からない・・・
277名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:14:14.01 ID:DkDJWJdG0
>>270
水島は山東昭子の事はdisってないの?
278名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:16:08.01 ID:CqaPhBGw0
以上、プロレス選手のヤオ森さんのコメントでした
279名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:16:43.89 ID:eLbwoG7E0
石原慎太郎ってつくづく詰めが甘い男だよな
280名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:21:36.96 ID:zTmQNfKQ0
森が本当にこういうこと言っているとしたら、本当に、小物だな。

無能なのもよくわかる。

こういうことがあったとしても、べらべらしゃべることではない。

最低の小物野郎だな。森。
281名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:22:31.11 ID:a7gOGW8r0
民主は問題外だが、自民党も町内会のレベルだな
282名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:23:35.97 ID:+JLfOntx0
>>276
でも一太を表に出さなかったのは賢明かと。
283名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:25:16.21 ID:voRXRNmW0
キモチワルイ、オモテニデデクルナ
284名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:30:26.90 ID:RduQ/xsO0
>ところが今のようにイデオロギー抜きになると、対立がおのずと条件闘争になる。お互いが条件を少しでも有利に
>しようとがんばるからいつまでも物事が決まらない。

なるほどね。
285名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:31:43.97 ID:lpzXlVnP0
たつ森あとを濁す
286名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:32:47.04 ID:26VgiZcWO
>>1

石原はノビテルを総理にするために

都知事になったのか


馬鹿オヤジだよ
287名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:37:12.19 ID:26VgiZcWO
石原家も必死だね

「親戚だし、支持して」→小泉進次郎氏「出馬自体が許せません。谷垣総裁指名の幹事長なら一緒に責任」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348849616/

まぁノビテルは総理の器どころか
慎太郎流に言えば

ノビテルは日本人なの?

と聞きたくなる
288名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:40:25.40 ID:fU4tGqflO
同じ石原家なら 伸晃より、お天気のほうが人柄が良さそうだよね
289名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:42:38.90 ID:XqsQbtgN0
犯歴持ちのヤク中ドラ息子が不審死してから
吹っ切れて元気になっちゃったな森
290名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:42:52.60 ID:4YMtvVSj0
「中身じゃなくて、仁義で推したのよ」
ってことなのかw
291名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:50:03.88 ID:NM4C1zG+0
>>274
と言っておいて蓮舫を選ぶのが東京土人
292名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:58:00.87 ID:CIdEnuXB0
石原慎太郎もバカ親だな
どう見ても伸晃とか首相の器じゃねえだろ
293名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:07:51.13 ID:CIdEnuXB0
この不自然な伸晃推しの謎がようやく解けた
294名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:07:56.60 ID:881h9bqs0
石破は新進党で小沢の下にいた事が一生ついて回るな
295名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:08:23.03 ID:bMkJZNUaO
母親が小泉事務所に根回ししようと電話したと聞いて、
伸晃は父親に似ず母親に似てああなったのかと想像していたが、
御大もその部分の感覚が大きく歪んでいたんだね…。
296名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:09:51.68 ID:cneLZE+O0
>>288
お天気、ね
誰もマイコンの事は覚えてないのか
297名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:17:44.11 ID:igYyOiKRP
良純はタレントだから、政治的な発言はできないわけで
言葉選びは慎重だと思う。猫を被ってるといえるけど。
ただ、本質的には、良純もノブテルも変わらないと思う。

最近伸晃が良純と話し方がそっくりで、びっくりしたわ。
兄弟だあとしみじみ思った。
298名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:17:48.32 ID:4oXBhZys0
これ、どう見ても谷垣が可哀想過ぎるな
つまり、森、石原親子の密室の約束で総裁選に出る事すら出来んかったんだろ?
299名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:20:00.46 ID:yAyOXvH10
>>1
ぶっちゃけすぎやがなw
ありそうな気もする、石原も人の親だしな。自分の子供はかわいいだろ、やはり。
300名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:34:12.69 ID:G933YCBp0
>>287
総裁選みてて、ノビテルと安倍では器が違うと思ってたがまあ、当然か

かたや、首相になるのは当たり前、つかもうすでにやってるし
こなた、首相になるのがとにかく夢、なんとかお願い〜
301名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:37:55.38 ID:PB/4HCmC0
>>298
いやその密約にガッキーも絡んでたわけなのよ。
302名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:40:19.84 ID:4oXBhZys0
>>301
森に石原親父の説得は依頼したかもしれんが、息子に総理の座を約束してこいなんて頼んでないだろw
記事みても、森と石原親子の密約じゃん
303名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:42:11.68 ID:yAyOXvH10
とりあえずこのばかばかしいどうでもいい約束を守るとか守らないとか、
この難局に何やってんだ馬鹿といっても差し支えなかろう。
304名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:43:11.14 ID:Cfcm7xh/0
なんで未だに森ががたがた言えるような状況なのかよくわからん
首相になった時も失言し放題、成果全く残してないのに、いけしゃあしゃあと
あちこちに顔を突っ込んで、さも自分はドンだからという感じでのさばってる。
息子にしても本人にしても、黒い噂はイッパイあるし、息子は挙げ句の果てに死んでるのに
誰も突っ込めない馬鹿政治家ばかりだからな

自民党の縮図はコイツに象徴されてるわ
305名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:44:16.27 ID:G933YCBp0
尖閣で緊張状態にある現状で、ノビテルを総裁にしようなんて
森は頭がおかしいか国のことなんてまじに考えてないか
306名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:44:38.70 ID:PB/4HCmC0
>>302
でもガッキーと大島じゃ説得できなかったんだろ?
どうしても自民党としては石原に継続してやってもらいたい「理由」があったんだろ。
307消費税増税反対:2012/10/01(月) 16:46:28.43 ID:9aq/Vdi6O
初めから谷垣を支持するつもりはなかったわけだ
谷垣、騙されたな
308名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:46:50.32 ID:j2SpxjKP0
>>1
次期都知事には猪瀬さんがよい。
猪瀬さんは政治家として大いに育ったから
石原都知事は顧問でお願いします。
309名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:57:56.14 ID:M04QW6rM0
森はちょこちょこ失言してたけど政界引退してからもまだ余計な事言ってるのねwww
石原オヤジからしたら言うなよ馬鹿って感じだろうなw
310名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:59:13.88 ID:ZgZi31Io0
密約ばらしていいの?
311名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:18:02.84 ID:8MAshSGx0
>>301>>306
その場合は谷垣はそもそも出馬の意向すら出さなかったんじゃないの
ただ、谷垣と大島が万が一そのバーターを承知してたとしても
2人は伸晃のルーピーぶりを森元達よりもずっとよく知ってたから、
9月1日から10日まで大芝居打って、伸晃の自爆を引き出して
当選阻止に持ってったという可能性もなきにしもあらずだけどさ
財務大臣の時に日銀砲撃たせながら表向きはシレッとしてるのを
1年半も続けられた谷垣ではあるから
312名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:19:21.28 ID:G74EhdDK0
いやいやいやいやいや
ノビテルーピーはもう死にましたwwwww
あそこまでバカさらしちまったら、もうどうにもならないよ
313名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:25:09.50 ID:LcRkKrP20
安倍ちゃんは、嫁が致命的にやばいからなorz
また韓流推しに使われるだけじゃん。

314名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:26:13.35 ID:G933YCBp0
安倍ちゃんのアジア戦略では、韓国は中国牽制のために存在してるからな
315名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:30:49.24 ID:Ky3E7tV50


私物化の見本。
未開アジアの原始政党、自民党。
脱亜入欧はまだまだ遠いよ。

316名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:12.38 ID:4fQ05ten0
首相公選制はよ
317名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:42:55.02 ID:tVE1gLTe0
北陸新幹線引いてくれるのはありがたいけど、それ以外の余計なことはしなくていいです
あといくら地元だからって超過疎地の白山市に新幹線の駅を作る必要はないと思います
318名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:44:24.02 ID:x5h6iXZK0
石原ノビテル 「え〜!そんなド田舎までいくのぉ〜???」

     ↑ ↑ ↑  こんな奴、一生ムリだろw
319名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:56:33.41 ID:QrMlucjfO
勝栄二郎は血の涙を流していい
m9("⌒∇⌒")
320名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:27:15.20 ID:AMMuPMboO
あらためて石原の器が知れるわ
321名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:35:30.42 ID:LKJIyvstO
>>304
総理時代の報道、まだ信じてるの?

森元は自分でヒールやる人だからなあ
都知事続けさせて安倍を総裁にして万々歳じゃん
322名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:02:54.79 ID:i7CTVLqv0
>「ここで都知事を降りたら党幹事長でもある伸晃君のためにならない。彼の首相の芽はなくなるよ」と僕は言ったんだ。

・・・・
323名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:31:52.59 ID:+nuQwXaD0
>>321
最終的に町村派は安倍に票を入れて勝ってるからなw
森というのは、運が良い男だよ。
最近の総裁の多くを清和会が獲得してるからな。
324名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:50:04.53 ID:qm5woqjJ0
>>304
森元さんが絶大なる発言力を維持している
そう報道すれば、旧態依然とした自民党というイメージが伝わるんだよね
自民にネガキャンしたい連中が祭り上げてるんだよ
325名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:58:23.06 ID:UJ0pWM030
もう尖閣寄付は黒歴史だな
326名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:05:57.57 ID:6/mYyUXLO
水島社長が言ったことはほんとだったんだ
327名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:24.92 ID:M3xP0NLT0
50過ぎても父ちゃんに頼りっぱなしの息子って・・・

自民の連中はニートのこと笑えんだろ
328名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:57:49.99 ID:qdhU3XKN0
>>324
真実をありのまま報道するのってネガキャンって言うの?w
甘利もそんな感じで文句言ってたけどアホ過ぎるだろ
329名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:18:37.08 ID:PY+1tVIf0
東京五輪も何か怪しい
石原が何か悪巧みを考えてるとしか思えない
330名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:24:18.70 ID:iXHeK9Z5O
>>1
ったく、おしゃべりなジジイだぜ
331名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:52:48.12 ID:1QrhHxhu0
sage
332名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:55:23.24 ID:N4ufycDF0
ノビテルが頭がよくて政治家としての資質があれば、地方票をとれていただろうから
文句なしに総裁になれていただろうな
いかんせんピントはずれの失言が続いて党員も引いてしまったのが実情だろ
国会議員だけの投票なら長老や派閥の首領が暗躍してノビテルになっていた可能性があるから怖い
333名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:15:42.37 ID:GI9cCVNa0
長老共は相変わらず饒舌だ。
自己顕示欲120%だな。
これが自民党は旧態依然で嫌いと言われる所以だ。
静かにしないと、自民党は政権を取れないぞ。
334名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:22:31.10 ID:4bTN4dvbP
長老連中も驚いたんじゃないの?
石原ノブテルの馬鹿さ加減は尋常じゃない。
馬鹿政治家の代名詞、ノムヒョンを100倍も凌駕した
日本憲政史上最も愚かで馬鹿な、くるくる鳩山に
匹敵する勢いだったもんなw
335名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:45:01.78 ID:1mFbRmrF0
なんせ短期間に次々とやらかしたからな
確かに鳩山のライバルになれる
336名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:40:07.37 ID:LBmIYNr8O





今回の件で、ノブテルの首相の目は、永遠に消えたなwww





337名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:52:01.40 ID:PVdm7+Uc0
>>4
>>24

さすが偽日本人
338名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:53:10.88 ID:82RVwQQY0
>>1
>しかし、勝負の結果は早くからかなり読めていたよ。


嘘つけwwwww
339名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:54:12.49 ID:xya7JLMo0
森の爺さんは悪人の風格があるな
340名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:54:38.15 ID:ZNspM7/E0
石原君相手なら衆議院選余裕だったのに
民主党残念やな
341名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:55:50.39 ID:1mFbRmrF0
メディアがいかんのだよ
石原叩きに熱中したりするから
石破なみに石原をちやほやもちあげてれば2位になってそのまま総裁になってたろう
石原いじってる間に、安倍になってしまったw
342名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:57:39.35 ID:a6CxxMGy0
デビューした私の息子は俳優でも、そんな多額のお金をもらってません
正社員で固定給27万とかです

とかって小泉答弁思い出したな・・・

コイツラ世間感覚なんかないよね
343名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:07:59.66 ID:zmC6YSvZ0

メディアを操作するPR会社「プラップジャパン」

●郵政解散選挙で、小泉圧勝の仕掛け人? 先の自民党が圧勝した“郵政解散選挙”で、大きな役割を
果たしたとして注目されている「プラップジャパン」なる会社をご存じだろうか。PR会社といえば、
「電通」を思い浮かべるかも知れない。だが、海外では広告代理店と、いかにクライアントをPR
(広報活動も含む)するかが仕事のPR会社とは明確に分けられているという。…
ttp://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/324.html (より抜粋)


<全ての広告会社がグルになって自民党大勝利のシナリオを描いた>
…そして、ここからが重要なのだが、このBBDOの親会社であるアメリカのオムニコムOmnicom
Group という広告代理店は、昨年の衆院選で民主党のアドバイザーとなった、フライシュマン・ヒ
ラードというアメリカの広告代理店も傘下に収めているのである。つまり、このフライシュマンとB
BDOは同じ資本で動いているということだ。8月2日のローゼンシャイン会長の訪問は、おそらく
はアメリカの在日商工会議所などとの連携した動きだろう。

自民党の広報チームの世耕弘成などによれば、在日米商工会議所の系列の広告会社である、プラッ
プ・ジャパンという会社が、公式には自民党の選挙戦略を立案したことになっている。ところが、
今回の選挙に関しては、これらの広告会社が、共同してチームを作って動いていたというのが事実
であろう。つまり、電通、プラップ・ジャパン、I&S/BBDO、フライシュマン・ヒラードと
いった主立ったPR会社が、「アメリカの金融資本のための郵政民営化」を実現するために、大が
かりなチームを組んでいて、その総責任者がアメリカの金融資本の命令を受けて動いている、ロー
ゼンシャイン会長であったということだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20060420/p1
___
オムニコムは博報堂と資本提携しているから、今は民主党(博報堂の顧客)の広告代理店政治を
指導しているわけだ。ネットの情報操作や隠蔽はこれからも続く。僅かなカネのためにね。
344名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:16:39.82 ID:AVvmOmQP0
ムドーに似てるな、ドラクエの
345名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:27:11.32 ID:0UOto9mTO
読めばわかるが、森は始めから近いうち解散なんつーもんはアリエナイと考えていたわけだな
消費税で野田の尻を舐めるのを誤魔化すためのフィクションでしかなかった
強硬に迫れば解散に持ち込めるんだーなどと妄想してあまり安倍を追い詰めないようにな
346名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:28:02.63 ID:v7LvaOua0
まだキングメーカー気取りなのかこの爺さん
347名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:33:49.91 ID:ALFG6u2Z0
>>1
谷垣カワイソス・・・
348名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:37:36.87 ID:wf7nWM/Q0
石破も森が大嫌いだからなw
だからこの二人いつもこの調子でディスりあってるw
安倍にはまあなんだかんだで優しいよw
349名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:43:34.76 ID:agSAoRCQ0
>>13
一党独裁の自民党の頃は
そんな感じだったけどなw
350名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:45:10.25 ID:tXm+tc4q0
うわあ・・
これはやっぱり自民党には入れられないわ
351名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:53:06.50 ID:sxIvcUvD0
石原は議員票1位だったから次もあるね
今度は地方遊説に力入れるだろうし
石破もまったく人気がなかったが谷垣にババ引かせて
自分は地方遊説してこの票に繋がった
352名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:57:03.97 ID:m7KNOuxl0
裏がありそうなおはなしだのぉ

発言者が森でなければだがw
353名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:57:49.24 ID:XPnYtKMO0
ノビテルに次は無いだろ
鳩山クラスの馬鹿ってイメージが固定しちまった
鳩山ほど金で人を動かせるわけでもなし
354名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:58:56.93 ID:EXjXP48H0
どろどろしたところはよく解らんが、石原伸晃のおばかさんが総裁にならなくてよかったと思えるよ
355名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:00:32.86 ID:POkhLa/70
べらべらうるさいジジイだな
もう消えとけよ
356名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:01:26.98 ID:Tb0TnCSo0
不肖の息子を持つと大変だな。
そもそも前回も息子を人質にされてたんだよな。
357名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:04:10.08 ID:AfNsQU6rO
>>339
森元がヒールじゃなかった回が思い出せないもんな
プロレス好きの面目躍如だ
358名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:06:31.34 ID:LiRvAHEUP
良純が一言↓
359名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:08:27.20 ID:bQ6weFAG0
そのまんま知事が誕生してたと思えば悪いことではないな
360名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:17:18.51 ID:JNJjFgbU0
なんでこんなアホが総理に、、、小渕さんを死に追いやった小沢が悪いんだな
361名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:20:06.15 ID:5kc1a/vh0
>>4
目。出目の目をさしている。
362名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:21:00.22 ID:w4hgrg4n0
ぶっちゃけトークしすぎ
363名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:24:08.91 ID:2y3AHCDr0
ばらしちゃっていいのかよ
やっぱりノビテルはどうしようもないボンボンだったんだな
364名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:24:53.77 ID:+Ej4o9LH0
こいつはゴミ。ひたすらゴミ。
とっととやめろよ。
365名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:26:59.75 ID:JeF/fJ0v0
息子はどう見ても上に立つ器じゃねー頼むからやめてくれ

つかほんとに知事職辞めたかったんだな
366名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:30:39.16 ID:46cCwArF0
うーん、今回も森劇場だったか

もう長くはないだろうけど、義理立て程度には安倍の面倒も見てやってくれよ。
駆け引きとか腹芸は向き不向きがあるし、一国のリーダーがそればっかりというのも
具合が悪いので。
367名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:32:47.64 ID:FNqKa4We0
自分がどんだけ異常なこと言ってるかもう分からないみたいだなw

人質にとろうが、脅迫しようが、のぶてるが首相とかありえんだろw

何とち狂ってるんだ。

昔からそうだけど、完全に暴力団の親分さんだな。
にこにこしながら、自分の思い通りにするときは、どんな手段でも取る。
368名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:10:47.99 ID:MVwvGxRU0
しかし、サティアンなんて言葉ここ10年使ってないが ノブテルはいい間違えるくらい日常に使ってるのか?
369名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:22:09.08 ID:HFUL3QRu0
>>1
> 去年3月に石原さんのお父さん(慎太郎東京都知事)と約束をした。


やっぱりノープラン石原の尖閣購入には自民党がからんでたのか ほんとバカ

全国の破壊された企業や閑古鳥が鳴いてる観光地いって土下座してこいよ自民党

安倍総理?ねーよ絶対 2ちゃんの鬼女ゴリ推しのゲリピーなんてw

370名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:24:39.23 ID:b+JdzmbEO
まだ考え方が合ってるとか信頼できるとかだったらいいけど約束って…
何?個人的な事情だけで党の代表にしようとしたわけ?
全然人を見てないから国民も見れないんだろうな
民主党脳そのもの
371名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:34:42.51 ID:ElE5/I9D0
ネトウヨ今どんな気持ち?
372名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:47:35.09 ID:at1gd3vv0
あんなお荷物抱えて谷垣はよくやってたな
373名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:01:13.67 ID:QUDgqnGo0
>>1
何これwww
森元はルルーシュみたいに、自民党の負の遺産を全てしょって、悪として消えてゆくのか?

マジ、かっけーっす。

そろそろ締めの時間なんで、石原の馬鹿息子やヤマタクあたりと一緒にリアルに死ね。
374名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:03:34.05 ID:HFUL3QRu0


スレが伸びないってことは

このニュースはここの自民ネトサポに都合悪いんだろなw

過疎ってるな 2ちゃんって・・ ネトサポしかおらん・・
375名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:04:23.53 ID:CfH6aMr80
なんかバカっぽいw
376名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:13:31.24 ID:8Krf4/nk0
脅したわけね。
377名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:20:28.28 ID:x9GsuJVL0
長老=悪という見方はしないけど、こいつはもうダメポ
378名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:21:02.75 ID:qepl63iDP
>>372
森さんといい、古賀さんといい始末の悪い連中だわな。メディアもマトモに報道してりゃ大分変わっていた。

でも今回の総裁選で長老による旧弊は一掃された。
379名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:30:10.25 ID:e8M4qhLE0
息子を首相にしたかったから都知事になったの?
380名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:32:18.63 ID:Ciw2vjOb0
んなわけないだろ
381名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:33:38.78 ID:qepl63iDP
>>379
やる気マンマンだったが、駄々こねたフリして、息子の総裁選への応援を確約させた。
派閥領袖クラスと谷垣、大島はみんな知ってたって話だわな。
382名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:42:00.20 ID:fP3Yz5KQO
キョンの独白パートみたいでワロタw
383名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:43:00.16 ID:82RVwQQY0
>>381
そこまでしてあの結果か
そら伸晃も引きこもるし、石原慎太郎もむくれるわけだわ
384名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:44:06.94 ID:0A10C6KlO
>>2 遺言みたいだな。
385名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:47:28.21 ID:ozhklZzF0
>>341
ノビテルは自らルーピー臭撒き散らして自滅しただけだろ。

最初は石破か石原と思ってたけど、石原が口を開く度に石原だけはやめてと
思うようになったわw
386名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:47:52.36 ID:NGZAlY4Y0
おいおいおいおいおい。

オヤジの都知事選の恩で馬鹿を一国の総理だと?
387名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:50:02.82 ID:tVfyfsz50
伸晃の場合、敵対したからとかじゃなくて、無能だから使えないだけだろ
まあ、ダウン症児なのに、国の第一党の幹事長まで行ったんだから、
それだけでも、たいしたもんじゃないか
388名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:50:11.18 ID:ScHaRlcWO
>>1を要約すると

・石破のクソヤローは俺が幹事長の時に離党届けを叩きつけて出て行ったから
コイツだけは永久に許さん

・選挙制度を中選挙区制に戻し、自公民で選挙協力・連立しろ

てことだな
389名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:51:12.32 ID:rIEfCJ92P
しかし今回の総裁戦での伸晃の惨憺たる結果には、驚かされたな。
自民党内でいかに森元に人望がなく非力かよくわかった。
390名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:51:45.58 ID:48iZseXiO
> これは党としての約束なんだ。
> だから総裁選で私には石原さん以外の選択はなかった。
> 本当は谷垣、大島両氏も石原君を応援する先頭に立つべきだったんだよ。


勝手に党の総意にすんなバカ(´・ω・`)
391名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:55:42.84 ID:Nzyp1KpvO
いろんな事情を含みおいた上で「糞野郎」という言葉を送りたい
氏ねじゃなくて死ね!!!!とも

面白い記事だったよ。
392名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:56:43.43 ID:n8r7iOuhO
老害はさっさと引退しろ
おまえが余計なことをしたばっかりに日中関係は最悪
国内経済にも相当ダメージを与えてるぞ
393名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:57:29.35 ID:SebTgPLe0
ユダヤの手先め許さない!

394名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:04:33.74 ID:kv0VBZVf0
どう考えてもノブテルは総理の器じゃないだろ
それどころか議員の器でもない
395名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:04:45.34 ID:NGZAlY4Y0
>>389
裏切ってまで立候補して決戦に残れない惨敗ってもう政治生命絶たれたと同じ。

石原親と森元は息子を政治生命を結果的に断った。
396名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:06:43.38 ID:o6lx/Lhs0
余計な事を言わなけりゃ、もう少し違った結果が出てたと思うけど。
397名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:08:04.13 ID:ReMTOC1+0
都知事と総裁のバーター取引って完全な権力の世襲化じゃないのさ。こんなことよく表に出して話せるな。
俺らは政界貴族だからってか。
398名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:09:50.77 ID:qepl63iDP
長老組(森、古賀、青木)と実務担っていた83年組(大島、町村、伊吹、二階、甘利)との対決だわな。
額賀さんが根性見せられなかっただけでw
399名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:14:25.46 ID:hUDDHE/40
>>397
こんだけ親子ダメっぷり見せ付けられたら森じゃなくても匙投げるわ
話を表に出したのは完全に縁切るためかね
400名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:16:09.97 ID:rIEfCJ92P
森元が応援したことが逆効果として働いたな。
森元が応援する人間には誰も好意を持たない。
新手のネガティブキャンペーンだったな。
石破なんか森元が貶せば貶すほど党員人気が高まっていったし。
401名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:17:11.74 ID:NGZAlY4Y0
石原親子は戦後史上トップの親子鷹ならず親子バカとして歴史に刻み込まれるだろうな。
402名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:18:52.98 ID:m0/ZwCmMP
政治でノーサイドなんて持ち出すことこそナンセンスだと言うことがわからないでやってきたんだな
それで首相までなれたんだから自分を疑いもしないんだろうけど…なんだかなあ
403名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:19:21.84 ID:rIEfCJ92P
>>397
バーターにはなってないだろ?
親父が都知事戦から手を引けば......というならバーターだろうが。
404名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:23:58.75 ID:a72/Z6RJO
あーあ、この談話で伸晃氏の芽は完全に摘まれた
405名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:25:51.03 ID:0uPHLpz60
石原のびてる
406名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:27:56.57 ID:BQGYHaa30
こんなくだらないメンツにこだわって総裁戦やってたんか・・・
407名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:29:18.56 ID:NGZAlY4Y0
ウヨの連中も石原みたいな喧嘩に弱いアマちゃん担ぐなよ。
ナポレオン3世をよく勉強しろ。

トップは喧嘩に勝つことを知り尽くしている奴を担げ。
408名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:32:08.25 ID:jHEUjf8C0
義理堅いな
409名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:34:32.15 ID:VYTuwTv20
>>404
いやもうないから
410名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:35:21.64 ID:2HXzbWre0
森元も政治のしがらみさえ無ければ
悪いオッサンじゃないんだろうけどな
411名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:38:12.07 ID:qepl63iDP
「あんなところ(自民党)であんな仕事(幹事長)なんかを・・・
あれじゃ(息子)がかわいそうだ」って都知事は言ってたからな。

カネは大島、選挙は二階に握られ、ノビテルの仕事は外部広報(弾よけ、盾)と人質(都知事への)だったからね。

都知事が大島二階に仕掛けたら、逆襲されったってオチ
412名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:38:27.10 ID:hUDDHE/40
>>410
出来が悪かったとはいえ、息子に先立たれちまったからねえ・・
石原親子のチンドン騒ぎを見る目も、それなりに複雑なものがあったんじゃなかろうか
413名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:06.80 ID:SEKZ9EGLO
森元レオだからな
414名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:24.54 ID:M6ZJ6mkNO
ラグ豚w
415名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:34.89 ID:ieg926R3O
しがらみで能無しを総裁に選ぶとかまさに老害。
ノブテルの失言癖はマジパネエぜ。福島第一サティアンとか、フツー出てこねえよ。
産む機械よりひでえわ。
416名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:42:30.84 ID:i/NmMDR80
推す理由は、伸晃くんの人柄とか能力とは無関係だと言ってるわけだ
伸晃くん涙目w

417名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:47:11.15 ID:qepl63iDP
ノビテル55歳の旅立ちだ。
がんばれ。
418名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:54:23.76 ID:xzSEQJ7e0
この人、小渕さんと自分の息子殺したんだっけ
419名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:25:53.26 ID:atrOwwCI0
森は石原家の名誉の為に、人肌、脱いだ訳ですね?
国家の事など、どうでもいい、ただ、約束したからなんて、もう一日でも早く
退場して下さい。
420名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:35:38.99 ID:NEMNuZPw0
息子が可愛いのは人間的でいいと思うが、
いろいろ言行不一致がひどすぎる
戸塚ヨットスクールの教育方針はどうしたw
421名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:36:18.30 ID:OvZPkeeZO
鮫の脳みそ
きめぇんだよ
422名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:41:30.63 ID:xzSEQJ7e0
鳩山も森っていい勝負だと思うんだw
423名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:55:30.75 ID:HoINem2p0
>>422
ロシアやインド、アフリカ諸国にパイプを持つ森元と
口先でけで何も出来ないル―ビ―を同列にすんなよ
424名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:25:08.82 ID:C+V5Wj8B0
なんでこれもっと叩かれないの?裏口入学とかでさえバレたら追放されるのに総裁選びでこんな悪質な密約してたんだぞ
アホのノビが数日間だけキチガイ発言連発してなきゃそのまま決まってたんだよ?
425名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:22:08.47 ID:8lJegKEm0
伸晃は自爆したけどな。将来も総理の芽は無い。
426名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:10:00.64 ID:c4zDoVmq0
>>404
まあ、トドメだわなあ
しかし、「吉兆は糾える縄の如し」とはよく言ったもんで
よもや、彼奴の政治生命がこれに絶えるとはな
427名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:11:10.68 ID:c4zDoVmq0
>>420
余人をもって代え難し、だ
428名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:13:09.48 ID:z7gQwHi00
もういいから
429名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:14:44.41 ID:owUazlwV0
森喜朗、口は軽いし馬鹿すぎるだろw

こんな馬鹿が元総理とは、鳩や菅に並ぶなw

そろそろ逝ってくれww
430名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:16:14.14 ID:EvNxdKxNO
>>424
チャンネル桜が総裁選の最中に似たようなことを暴露してたからな。
怒ってる人は既に怒ってるし、デタラメだと目をふさいでる人もいる。
431名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:18:35.70 ID:rdI1nRdZ0
森元も馬鹿息子もってたから馬鹿息子もつ親の気持ちがよくわかったんだろ
432名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:21:09.02 ID:n87D7N86O
>>422
お前と鳩山が同レベルだろwwwww
433名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:36:18.21 ID:rIEfCJ92P
>>424
「親父が都知事選から降りてくれたら息子を総裁に」ていう話なら、
悪質だが、親父が政界の中心にとどまっていればその息子は党の看板に
なるなんて話は当然の話であって密約でもなんでもない。
そもそも森元に、将来の総裁を決めるなんてそんな影響力など存在しない
ことは今回の総裁選で明らかになっただろ。
434名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:40:52.45 ID:IywTrjtz0
ノビテルはTVで「最近父は尖閣問題で元気になってきた」と言ってたが、
都知事としてはすでにやる気がなくなってたってのと辻褄が合うな
しかし慎太郎はキャラと違って意外に親バカなんだよなー
435名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:43:09.48 ID:neVQyYtF0
日本の総理ってこんな程度の低い決め方されてるんだな
びっくりした
436名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:23:02.37 ID:ELllnPTA0
スパルタだのなんだのいってたわりに、
ほんととことん親バカだからな
437名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:02:13.62 ID:1mFbRmrF0
安倍総裁がきまって石原オヤジはショックで2日間、雲隠れしたんだってなwざまあw


てか、あのバカ息子がほんとに総理の器だと思ってたのか身の程しらずが
438名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:55:43.38 ID:jpLWa4e40
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者でした。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一

439名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:40.99 ID:RB9OmyAz0
>>425
政界は一寸先は闇
440名無しさん@13周年
病気ならば「完治した」と言えば復帰は可能だけど、バカは死ななきゃ治らないからな。
生きているうちに伸晃が浮き上がることはないな。