【社会】 アグネス 「中国、反日教育してない。中国も韓国も米国も同じ歴史教えて、日本だけ違う歴史教えてる。真実教えてない」★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
695名無しさん@13周年
日米中韓台歴史教科書で一番公正なのは日本

by スタンフォード大学教授ピーター・ドウス氏
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●日本の教科書
今回比較した中では日本の教科書が最も愛国的記述がなく、戦争の賛美などは全くしていない。
日本の中国進出についてのくだりは全く事実をそのまま伝えており、当時の軍と政府のリーダー
たちの責任だとしている。非常に平板なスタイルでの事実の羅列であり、感情的なものがない。

●韓国の教科書
韓国の教科書は特にナショナル・アイデンティティーの意識の形成に強く焦点を当てている。自分たち韓国人に
起こったことを詳細かつ念入りに記述している。韓国の教科書は、中国で起きた戦争に関する記述が希薄だ。
韓国は日本の中国に対する行為には興味はなく、日本が自分たちに行ったことだけに関心がある。
私が驚愕した一つの例は、主要な韓国の教科書には広島長崎の原爆投下の記述がないことだ。
それほどまでに彼らは自己中心的にしか歴史を見ていない。

●中国の教科書
歴史学の観点から見て、最も問題が多いのは中国の教科書だ。←←●●●www
中国の教科書は全くのプロパガンダになっている。共産党のイデオロギーに満ちており、非常に政治化
されている。太平洋戦争に関してほとんど記述がなく、広島・長崎の原爆投下もほとんど言及していない。
中国の教科書は2004年に改定されているが、改定後は中国人の愛国心を謳い、日本との戦いを強調している。
内戦の話は後退し、抗日戦線での勇ましい描写が増えた。南京事件などをより詳細に記述するなど、
日本軍による残虐行為もより強調されている。つまり中国人のナショナリズムを煽っている。←●●●www

●台湾の教科書
国民党支配下で書かれた古い教科書には、中国王朝の歴史だけを学んでいた。
   −中略−
台湾の新しい教科書では日中戦争の強調は抑えられ、南京事件なども大幅に削っている。台湾の
日本による植民地時代の論点は、当時の日本の政治状況と関連づけて述べられており、日本の悪行
を書いてはいるが、かなり正確な分析をしている。

http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20090311/p1