【国際】アメリカのオバマ大統領、中国企業に出資を引き揚げるよう求める異例の大統領令を出しました。
アメリカのオバマ大統領は28日、軍の施設周辺にある風力発電の企業を中国系企業が買収したのは、
国の安全保障に 関わる問題になりうるとして、出資を引き揚げるよう求める異例の大統領令を出しました。
アメリカ政府の発表によりますと、西部のオレゴン州にあるアメリカ海軍の訓練施設近くの
飛行制限区域内にある風力 発電の企業を、ことし初め、中国系の企業グループが買収しました。
これについて、オバマ大統領は28日、外国企業の投資について審査する政府の委員会の勧告などを踏まえ、
今回の企 業買収は国の安全保障上の問題になりうるとして、90日以内に出資を引き揚げ、
買収を撤回するよう求める大統領令 を出しました。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120929/k10015382041000.html
3 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:08:42.71 ID:5kGN514J0
さすがノーベル平和賞
これはいいニュース
反米デモやれよクソシナ
うむ
追い風きたーw
8 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:09:50.25 ID:aG1xAlxx0
嫌われる中国人
飼い主様は、飴と鞭はちゃんと使い分けてるなワン。(∪^ω^)
10 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:11:03.87 ID:JE3GAJvT0
どうがんばっても軍事でアメリカに勝てるわけ無いのにw
11 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:11:12.02 ID:08Ze9l7wP
ロムニーの対中強硬発言に感化されたのかな
まぁ真っ当な判断だわ
スパイ・電波傍受・ここら辺だろうな
朗報だ
15 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:12:14.54 ID:/hjzRJ+GO
あらやだ。
共和党ガンガレーと思ってたけど考え改めなきゃかしら。
16 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:12:42.22 ID:fJPlfgok0
>>11 共和党の対中政策は口だけ
ブッシュを見れば分かる
自由放任経済が奴らの理想なんだから
17 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:12:42.79 ID:vWPbiJwA0
早く世界規模のシナ包囲網が敷かれますように
18 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:13:33.00 ID:KPowoT1FO
反米デモは?
19 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:13:38.02 ID:ydyukNMU0
日本もやれよ
戦争起きてからだとさらに騒ぎ出すだけだぞ!
しなちょんは近辺50Kmは立ち入り禁止にしとけ
一方、日本は対馬の自衛隊基地周辺の土地を韓国に買収されても黙りこくっているのでした
早くバイト雇って反米デモやらなきゃね。
>>16 ブッシュの時は中国の天国だったよなw
あんな野放し状態は二度と来ないw
もともとオバマはこの路線だろ
電通・博報堂からお金を貰って韓流・プロレス・プロ野球・パチンコ・アニメ・モバゲー・グルメ・芸能などの幅広
い話題ネタのスポーツエンターテインメントワイドショースレッドを立てた張勲・郭光雄・金智憲・黄進煥信者で
中川秀直・小泉進次郎御用達の在日阿呆馬鹿鰓張細目不細工朝鮮白丁キョッポ記者胸のときめき
┌┐ ┌──┐ 彡 珍英米 ミ ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│ 川 ::::::⌒ ⌒:::::川 │ │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐ 川:::::ー◎-◎-:::::川~ ┌───┐│ │
┌─┘└─┐│┌┐││ │ (6|:::::: ( 。。) :::;6)||| │ ││ │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ 川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川 └───┘└─┘
││ ││ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ . ┌─┐
└┘ └┘ └─┘
同じようなことを日本でやったら盛大な反日デモで朝日毎日あたりが大喜びするんだろうな
わかりやすいリーダーシップだ。この件は国民ウケもいいだろう
27 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:14:40.82 ID:ZhMdpiBk0
米きたね。
遂に経済制裁の日米タッグ。
流石に米にまでされたら中国も完全にガタガタになって
本気で泣きついてくるぞ。
日本はちゃんと突き放せるかどうかだな。
野田がきっちり突き放して崩壊まで持っていければ
領土の問題なんてほっといてもカタがつく。
29 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:14:48.68 ID:bOwp5hkC0
こういうのがほんとの政治だよなぁ。
30 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:14:59.04 ID:3HIRazhhO
非関税障壁だ!
こうですか?
31 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:15:04.36 ID:QOiNiD5KO
どうやらオバマも野田も自分達を守る為に中韓がやってきた反日作戦をパクったようだな
ご主人様はいざというときは守ってくれる
33 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:15:19.08 ID:5T5UiIwY0
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
金の切れ目が縁の切れ目というやつかな
野田豚とは違うところは見せたなオバマ
35 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:16:22.12 ID:JE3GAJvT0
99%の貧乏人はもっと怒っていいんじゃないの
こんなもんに国家予算使われて
36 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:16:38.15 ID:4EHWdXRZ0
日本企業も中国から引き揚げようぜ
一方日本は中国資本に買い漁られていた
38 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:16:55.50 ID:KXWPOg860
はははバーボンバーボn あれ本当だ。 これは良い風向き
こーゆー事が言えるアメリカはいいね(´・ω・`)日本も新潟とか対馬とかシナチョンに買われた土地を取り返セヨ〜!
40 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:17:35.42 ID:47+G+eBG0
はじまったな
中国は戦争仕掛けてくるぞ
意味は解るな?
42 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:18:02.70 ID:aJDI/pTx0
>>28 これをディズニーがパクったのか
ひでーな
43 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:18:13.84 ID:mMveQ6pP0
コレが普通の国
日本がオカシイ 対馬を見ろ水源を見ろ
44 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:18:16.02 ID:Xy/lf6HGO
オバマ アゲ
45 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:18:19.86 ID:rvXjEA7q0
どうせなら爆弾たっぷり積んだ無人機を訓練中のミスで
46 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:19:10.08 ID:ZhMdpiBk0
日本企業も今はベトナムに移転し始めてるから
それこそ時間の問題だ。
さっさと終わらせて国内の問題解決に集中しようぜ。
バカ中国、バ韓国にこれ以上つきあってられんだろ。
47 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:19:12.76 ID:cgn54IdF0
ゴキブリ中国人を踏み潰せ
48 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:19:36.57 ID:2lq2S4uT0
>>43 対馬に旅行行こう!
そうすれば韓国人観光客は必要ない。
■ @岡山→『 尖閣・竹島・北方領土 国民行動 』 ◆ A新潟→『 新潟中国総領事館問題 街頭チラシ配布活動 』
【明日 9月30日(日)】 石山公園 (岡山市民会館隣) に13:00集合 主催:がんばれ日本 全国行動委員会
【明日 9月30日(日)】 JR新潟駅万代口方面三越ブラザービル横 14:30 主催:新潟中国総領事館問題を考える会
50 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:20:08.05 ID:47+G+eBG0
日本中を買い占めてる中韓人の資産も凍結で
51 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:20:38.89 ID:XPKbO1fCP
アメリカの仮想敵国は中国だって世界に向けて発信しちゃったな
52 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:20:58.38 ID:gudKhBp3O
いよいよか。
これがノーベル平和賞の力だぁ!
なんだかんだ言っても、
アメリカだって公的な役割には私的な苦労が伴ってるわけで、
こういう状況になってきちゃうと、痩せ我慢しても立場の良識を、
とか具申する意欲が細くなってきちゃうから困ったね。
54 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:21:25.24 ID:FtE0uMV50
根幹のとこではまともなアメリカ。
55 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:21:55.23 ID:2Em9NET70
56 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:22:01.60 ID:AhtSwJnB0
選挙に向けて中道右派の票を取り込まなくちゃだからな
日本の味方してるわけじゃないってのは理解しとかないと。
57 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:22:40.87 ID:2lq2S4uT0
58 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:22:44.43 ID:3IJZQMaI0
^^
59 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:23:34.83 ID:Ru9+W1Rw0
中国人よ目を覚ませ
このままだと世界中の嫌われ者になってしまうぞ?
チョンとは違うというところを見せてくれ
>>57 レイプの数は韓国多いけど事件起こしてる奴らが中国人だからなw
こんなこと出来んのか(汗)(笑)
出来るなら日本も対馬でやりたいわな
62 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:24:12.67 ID:PMrzMtBY0
インフラを敵国に抑えられたらやばいからな
膨大なカネも敵国に流れるし、有事の際が一番ヤバイ
63 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:24:13.54 ID:jozsNgnMO
経済戦争の一歩手前
アメリカは日本よりも賢いかもしれない。
65 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:24:44.07 ID:vfSXHWzi0
>>1 米中新冷戦構造は始まってるんだな。
米国の覇権に真っ向から挑む中国。
米国主導の世界秩序が維持され続けるのか、覇権がアジアに移るのか。
個人的には新自由主義を広める米国の価値観はこりごりだから、中国に覇権が移った方が新時代の幕開けって感じで良さそうだ。
66 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:25:01.10 ID:gudKhBp3O
平和を乱す敵は
この手で叩きふせる。
それがアメの使命。
それがアメの願い♪
67 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:25:12.43 ID:88uD+/Pd0
今のマスゴミの中枢にいる人たちは
60年代安保闘争で岸伸介に敗北した人たちです。
よって、彼らは岸の孫である安倍を敵視するのです
おおおおお…(感嘆
日本だって、やっていはずだよ、これ。
ダメリカとはいえ、やっぱアメリカだなー。
外国人の土地購入規制は掛けとかないと駄目だ。
69 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:26:03.45 ID:A/QyCt8GO
チャイナ・バッシングきたヾ(^▽^)ノ
イケイケ!ワッショイヾ(^▽^)ノ
中国叩けヾ(^▽^)ノ
対中戦争のフラグ立ったな
71 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:26:06.43 ID:Mrc4d0ij0
日本政府も絶対やるべき
72 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:26:29.49 ID:x3ElwqTl0
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
日本兵の数を上回る従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど絶倫で、
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
優れた建築施設・街・鉄道を全て破壊し尽くし、
日本のダメな建築物に建て替えるほど資材と資財が有り余っていて、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
わずか70万人の関東軍で戦闘の合間に20万人もの中国人慰安婦を満足させるほど絶倫で、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
山東省で広島+長崎の核2発分の犠牲者数を超える42万人を殺戮する細菌兵器を保有し、
田舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
さらに人気の無い山の奥深くでさえ草一本残さず毟り取る程の根気と几帳面さを兼ね揃え、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇り、
金の掛かる化学兵器砲弾を200万発も生産して中国全土に埋め、
もともと無い記憶を奪えるという摩訶不思議な能力を持っていた大日本帝国が敗戦したことは、
人類史上最大のミステリー。
>>64 アメリカは相手の価値観研究してるからなぁ
基本、アメのリベラルは保護貿易路線だからな
経済戦争とかなまっちょろい事言ってると社屋ごと巻き込まれるぞ
76 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:27:32.34 ID:mU4R/NV70
これが正しい対処だよなぁ。
橋下は経済制裁は国際的に恥をかくと言っていたがこれをどう解釈する?wwww
理屈と力で勝負するアメリカ
力で勝負する中国
理屈で勝負する日本
なんだかんだ言ってやっぱアメリカ最強か
残当
78 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:27:37.90 ID:0UOLVpkx0
アメリカ民主党は、クリントン時代にリベラルを気取って中国企業と中国人への門戸開放やりまくったら、
中距離核ミサイル技術まるごと盗まれるというバカやったことがある。
今回のオバマの対応は極めて自然だわ。
79 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:27:58.19 ID:mnJZRnDs0
別に日本の味方をしているのではなく、中国にアメリカの軍事に関わられるのを避けたんだろ。
今の中国に軍事機密を少しでも知られることは危険すぎる。
実際に中国で生産されているPCは何か仕掛けられている可能性が大だという、話もあるし。
81 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:28:12.40 ID:F1VCqgjw0
82 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:28:16.08 ID:NFcTQUh40
お前らはしゃぎすぎだろ。
電力供給源を他国から買収されたらどうなるかだよ。
83 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:28:36.11 ID:gudKhBp3O
いってもわからない奴は、拳で教えるのみ
84 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:28:40.42 ID:dfNG9CTK0
断崖の豚も真似してみろ
支持率あがるかもしれんぞw
アメリカはこういうとこ容赦なくて羨ましい
86 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:29:15.12 ID:349nkByR0
87 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:29:20.21 ID:ypmfA1qu0
当然のこと。
やらない日本がおかしい。
88 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:29:23.38 ID:ZtOXXF140
. -―- . やったッ!! さすがアメリカ!
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
そりゃ国際法も守らず、今頃1世紀おくれてr帝国主義やってる独裁国家だもんな
90 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:30:04.26 ID:k570Ut+I0
いいなぁ大統領令
リベラリストでもこれが世界の常識
日本は反日
91 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:30:13.26 ID:mU4R/NV70
>>82 民主党がグリーンエネルギーと中国を同時に大統領権限で排除するという、いわば人が飼い犬を噛んだ事件が起きたからニュースになったわけで。
日本も見習えよ
ABCD包囲網のように拡大していって中国が開戦に踏み切るかもな。
95 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:30:40.58 ID:c+/7wADx0
中国は黙認でしょう、流石に反米デモはできん
97 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:30:45.77 ID:XNZZ/o7gO
携帯会社の禿げが似たようなことやろうとしてたな
バカだのアホだの言われるが、ゴミンスのアホ三羽烏に比べたら比較にならん程マシ。
99 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:30:53.66 ID:IN56KohC0
中共さんの強気な恫喝はよ
100 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:31:34.57 ID:Ah7IzZTO0
日本がお花畑すぎるだけで、安全保障を第一に考えるのは当たり前
2011年:アメリカ政府の外国投資委員会は、ファーウエイの中国人民解放軍との不透明な関係を理由に、ファーウエイによる3Leaf Systemsの買収を却下した。
2012年:オーストラリア政府は、ファーウエイと中国人民解放軍によるサイバー攻撃との関係は否めないと認定し、全国ブロードバンド・ネットワーク(National Broadband Network)への入札参加を却下した。
【スマホ】中国「HUAWEI(ファーウエイ)」CEOは人民解放軍出身 海外で警戒されるルーターを扱う国内電話各社[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348203432/
101 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:31:36.35 ID:nJYjT3GH0
日本も中国から日本企業の資産全部引き上げさせてしまえ
102 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:31:50.38 ID:rGE7OiC40
人民解放軍がデフコン1になりました
103 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:31:54.18 ID:0MKqAyL20
裏社会の最近の動きは、オバマだと今年の初めに
山口組に経済制裁加える発言してたっけな、特に弘道会や司忍とかに対してだ
その時、オバマは日本のヤクザの資金を凍結するって宣言してたな
で、こんどは住吉会が先日オバマが資金凍結するって言ってた
今までは日本のヤクザは旧一和会系、住吉会、山口組系、
あの後藤忠政の組とかロックフェラー、ロスチャイルド系列で
手下として動いてたんだよな 後藤氏の本にアメリカでの
肝移植手術の順番を繰上げてもらったりしてたって、いろいろロスロックの
報酬は受けてたのに・・・
やっぱりあれか、山口組とか住吉、弘道の系列は制裁を直接アメリカが
下すぐらいなのに、小泉純一郎のおひざ元の稲川会とかはアメリカからの
おとがめなしで、関東連合の一連の逮捕も日本の警察が独自で動いててさ
アメリカが関東連合狙って潰してるようではないみたいだ
オバマが表のマスコミで脅し(たぶんブラフ)かけるのは、ヤクザの日本国本土派が
言うこと聞かなくなったって言われてる証拠なんかね?稲川会系あんまり攻撃されてない
ようだし そういえば世界銀行が中国の金融機関に避難してたがその発表もオバマだっけ?
だいぶロックフェラーとかデュポンの政策資金が枯渇してきたのかなあ・・・
まあ裏でなんか動いてるのは事実 金融大臣とか新中国大使の急な死亡は変だよなあ・・・
ここ最近、核実験に空母と今回とぐいぐい圧力かけてるね
105 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:32:07.34 ID:ZhMdpiBk0
中国はさっさと泣いて懇願しろ。
お願いです助けてくださいってな。
中国無くなれば尖閣の領土問題は消滅。
台湾は中国消えたら何もできんから。
もちろん韓国も中国なくなれば手引くだろ。
どれほどやばいか解るからな。
この辺がまともなんだよな、アメリカは…
しかし民間を装ったバレバレの工作好きだな中国は
109 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:32:29.33 ID:gudKhBp3O
反米デモやれよな
110 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:32:43.23 ID:xCZTsDURO
野田豚も面目躍如だな
ポッポ訪中中止命令や国連での反論で米国も多少は解ってくれたかもね
小沢鳩山のような売国政治屋を作らないように国民も土日の朝にやってる生放送は必ず見るべき
これぐらい強気じゃないとダメなんだよな。
良い対応だと思うよ。
それに比べて日本の水場は買収されまくりだもんね。
>>82 既に日本の水資源は、中国に買収されつつある。
113 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:33:22.43 ID:+Vd2rL4B0
あー、日本もやらないとな
基地まわりと水源と大使館
114 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:33:34.96 ID:0yiCrzsy0
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | =3 日本じゃ、軍の回りの土地を買われたい放題だよ。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
115 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:33:45.20 ID:GzxFwKs+0
117 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:34:30.07 ID:qj4MtFPsO
>>72それコピペじゃないならすげえ!貴方を尊敬します(^^ゞ
>>113 日本の政治なんて中共の日本支部みたいなもんだからやる訳がない
119 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:34:41.21 ID:AhtSwJnB0
日本は新潟が中国に領土を提供してるからな
ありゃそのうち港も開放して
人民解放軍の軍艦も迎え入れるんじゃないかw
120 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:35:17.85 ID:umhfW5040
>>1 米国オバマですらこれ
おい日本国小浜市賛同しろよ
121 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:35:18.32 ID:H5QDJrUy0
マトモな国ならこのようにするが
日本人はお人好しだから水源とか自衛隊基地隣接の土地を
敵国で中国・韓国に容易に売り渡してしまう
122 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:35:31.99 ID:HeUen31y0
これは戦争の前兆か(´・ω・`)
123 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:35:52.00 ID:nJYjT3GH0
>>113 在外公館なんてスパイの拠点でしかないもんな
124 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:35:52.92 ID:2rXeyrJhP
俺の勤務先、下期から派遣スタッフには
中国人と韓国人の採用禁止令が出た!
仕事頑張るぜい!
125 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:35:55.78 ID:BAQiGFEk0
年内くさいな
もう在中送り返せ
>>103 ・・・ユダヤってすげえ_
>>112 どうやって真水を持ち出すつもりなのだろう。
水源に毒を流すと当然別の法律で規制されるし。
中華主義の幻想と一蓮托生の等質支那に、
世界史の表舞台に出てくる資格はない。
支那は分裂崩壊するよ。10年以内に。ま、これはハッタリ^^
128 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:37:57.61 ID:gudKhBp3O
>>119 新潟に誘いこんで殲滅する。
これなら専守防衛の名のもとに戦える
129 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:38:10.68 ID:gAW9Psee0
野田も少しは見習えよボケ
アメが必死でいろいろやってるのに
肝心の日本が何もせんからイラついてるだろw
クリントンの効率的に行動しろはそういう意味じゃね?w
この期に及んでは経済制裁するのが正しい選択だよね
へたれて傍観してるだけの民主はどーしよーもねーな、
野田は口しか動かせないただのカス
アメリカになんのメリットがあるんだ?
132 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:39:03.97 ID:AhtSwJnB0
>>126 水を持ち出す必要なんて無いよ
中国人が移住してくりゃいいだけの話なんだから
近くだと極東ロシアがいい例かな
あそこもう乗っ取られたも同然だし
133 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:39:04.10 ID:EG2aAGnh0
これが世界の流れか
バスに乗り遅れるな
うわアメリカがやる気満々
135 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:39:35.16 ID:2lq2S4uT0
136 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:40:44.08 ID:j/3xbN3V0
昨今のニュース見てりゃチャイナリスクに危機感抱くだろ
138 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:41:01.09 ID:qxvINGeC0
在日中国人と在日華僑も中国に送り返せよ
自衛隊基地の周りの要衝地を買収されまくってるのなんとかなりませんかね野田さん
弟の日本が迷惑かけてすいません
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
広告
142 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:43:31.89 ID:miMiryVH0
日本と違って政府や国民がしっかりしてるよな
アメリカの援護射撃ハジマタ
144 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:44:39.07 ID:aR8KbhHt0
日本は政官財マスコミに食い込まれすぎ
日本もやれよ
水源取られるとか間抜けにもほどがあるだろ
146 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:45:55.87 ID:p3xp/2p+0
>>28 おや、右上のできが一番いい写真はハングルじゃないニカ?
147 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:46:34.55 ID:kYLSNwQe0
これをニュースでちゃんとやればみんな自民に投票すると思うんだがなぁ
148 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:46:56.53 ID:L9CW5laH0
149 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:46:57.31 ID:xCZTsDURO
>>131 シナに投資しても儲からんからアメリカは撤退を始めてる
国益にならない上に危ない国家相手なら強硬姿勢がアメリカ
日本はシナ進出が遅かった上に国内では頭打ちだから撤退出来ない
チャイナリスクを平和ボケ国家だから解ってない
本来なら今の日本がこれをやるべきなのに・・・
一方日本のドコモは
152 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:49:06.00 ID:rEpqilSL0
やはり、アメリカの対処はすばらしい。
日本も、こうあるべき。
民主党の売国政策
「名古屋のシンボル名古屋城と緑豊かな名城公園の東側を南北に走る
大津通りを挟んだ向かい側に国有地の名城住宅跡地があります。今、
この国有地、3.000坪が中国領事館へ売却されようとしています。」
153 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:49:24.86 ID:iLnZ4HOIO
対馬の自衛隊用地も韓国に買収されたんだろ? どうすんだろ
中国のことだから、風車のてっぺんに海軍監視カメラを設置して、
電波の違法傍受をするつもりだったんだろ
当然の判断だね、中国に対するアメリカの態度というものを
この件で明らかにして尖閣問題に更に釘を刺したとも言える
アメは謀略策略のプロだから対応も早いんだよなあ
まあ日本には中国から大量虐殺認定された野田ちゃんがいるけどなw
156 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:49:40.07 ID:7wzgCMy50
羨ましい法律だな
157 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:49:42.61 ID:GzxFwKs+0
だから、中国に武器を売ってるフランスをなんとかしろよw
アメリカは、なんで黙ってるんだよ。だからデキレースと言われるんだよ
首都圏防空の要に中国機を乗り入れさせているどこかの国とはえらい違いだな
160 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:51:22.31 ID:PUu7k0Fy0
>>1 アメリカは外交、国防に関しては全体主義なんだよ。それが正解。戦後の日本はすべてを自由主義wに任せてるというお花畑民主主義
土地なんざどんどん買わせときゃいい
なんかあったら強制執行で取り上げればいいんだから
ぶっちゃけアメリカの反応も日本と変わらんだろう
最近気づいた程度だよ
163 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:51:35.98 ID:aR8KbhHt0
>>147 自民党よりも野田のほうが強硬という皮肉
>>27 来るわけねーだろアホ
お前みたいな誇大妄想大好き現実逃避楽観主義者も売国政治屋と同レベルの害悪だわ
165 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:51:58.01 ID:QuKMpE+0I
電線に情報流すのに、チャイナが悪さをしたら台無しだもんな。
166 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:52:46.64 ID:5Hvgysqu0
横須賀とかも基地の見えるマンションをチャンコロが買ってるよね
つーかチャンコロの土地の所有は法律で禁止すべきじゃね?
どうせ本国でも持てないんだからいいだろ?
167 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:53:17.57 ID:4u7gk6h50
日本もやれよ、野田はよ野田
168 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:53:30.10 ID:7IqkxtK4O
>>152 バ管の中国人スパイを留学生と称して米軍基地見学させたり、留学資金を税金で補助していた事も忘れるな
大統領が言わなければ為らないほど政治経済に食い込まれているとも言えるな。
日本はもっとひどいが。
170 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:55:06.14 ID:PUu7k0Fy0
>>162 でたらめいうなw 昔からアメリカでは中国人は土地を取得できない。日本人は大丈夫だけどな。相互主義という奴だ。
日本は馬鹿だから、中国様に買ってください、と頼み込んでるけどw
171 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:55:36.93 ID:4u7gk6h50
172 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:55:58.68 ID:vbxPRG0+0
日本が引き揚げたら世界中が中国から撤退する恐れはあるよな。
商品作りに細かくうるさいチェックしてるのが日本で
中国人はそれが嫌だけど日本が撤退したら
他国も引き上げるっていうのがあるから
仕方なくやってるって聞いたことあるし。
173 :
発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/29(土) 15:56:04.93 ID:ns+3IGSz0
やっぱそうだわ
アメリカは 来年の経済デフォルト期限前に
中国に戦争しかける気だ
雨は安全保障に絡むと、態度が一変する。
シナは雨の覇権を奪う意思を示し、能力を備えつつあると見られている。
つまり、敵として認定されたわけ、出世したな、ちゃんころw
で、二束三文で売り飛ばすハメになるのか?
もはや風力発電なんてシェールガスに押されて風前の灯火だろうし。
盗人だからね
177 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:56:45.11 ID:c+/7wADx0
178 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:57:08.05 ID:kEbR7m2pO
チャンコロなんざ信用に値しないわな、当たり前の対応
オバマGJ
179 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:58:00.39 ID:1KBHTTyiI
日本も水資源と自衛隊に入り込むシナとチョンを追い出すべき
沖縄は基地周辺をシナに売りまくっているけど
>>169 近い未来、中国の驚異はもっと増大するんだから
ここいらで各国が足並み揃えて中国包囲網敷いた方が良いよな
いよいよとなったら尖閣なんぞ武力で来るだろうし
さすがに中国でもアメリカには逆らえんからな
アメリカが本気だしたら原爆・枯れ葉材散布・大量破壊兵器捏造イラク戦争
日本の基地は大丈夫なんですかねぇ とは今更か
185 :
発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/29(土) 15:59:35.96 ID:ns+3IGSz0
>>177 いやある
アメリカは、中国が日本に軍事行動に出るのを待っている
同時に中国も中東の反米勢力へ支援金を流しているはず
アメリカが世界各地に手を出してるせいで アメリカしだいでいつでも第3次世界大戦の状況になりうる
186 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:59:58.31 ID:1cBYwuJo0
土地の売買は日本人に限るという法律を早く制定してくれ。
既に土地を収得済みの外国人所有の土地は、
当時の購入価格か現在の時勢価格の内どちらか安い方で国が強制買い取りをして
外国人から日本の土地を守ろう
187 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:00:07.01 ID:9luLLmjy0
もうすでに戦いは始まっている
188 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:00:31.28 ID:LvupSnxvO
>>149 中国がGDP2位っていうのも、ウソじゃないの?
中国の株式は暴落してるのに、経済成長率があまり変わらないのは、おかしいだろ。
メンツで数字を、勝手に動かしてるんじゃないの?
189 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:00:58.30 ID:lCs56SYU0
日本もこういう姿勢が欲しいよね
日本の対馬も自衛隊の近くの土地買われてるだろ。
働けよアホ議員。
日本の賢い経営者は数年前から中国から脱出中。
今騒いで日本政府に文句行ってる経営者は私は馬鹿ですと公表しているようなもの。
経団連会長の某はその代表例。
192 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:02:19.35 ID:+GNQY3ha0
アメリカ上院軍事委員会は5月21日、米軍の武器装具から大量の
中国産偽造電子部品が発見されたと発表。
これらの劣悪な偽造部品は軍人の安全を脅かすだけでなく、
軍隊の作戦力にも影響を与えます。
一方、軍事委員会は現地調査を求めたものの、
中国当局はビザの発給を拒否しました。
アメリカ上院軍事委員会によると、
アメリカ海軍のヘリコプター(SH−60B)や
輸送機(C-130J、C-27J)および
対潜哨戒機(P-8A)などに中国産偽造電子部品が使われているそうです。
一年間の調査の結果、米軍の戦闘機だけでも1800件の
偽造部品使用案件が発見されました。
ソースは法輪功テレビw
風力発電ポールの一番高いところにカメラを基地に向けて設置するのか
日本にも圧力かけて、動かしてくれませんかね
CIAなら媚中議員のヤバイネタたくさん仕入れてるでしょ?
エネルギー、資源、軍事、農業、他基幹産業に外国資本を入れるのは馬鹿
196 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:04:11.19 ID:JChc7KpF0
オバマはちゃんと仕事してるよ。
野田も、早く中国人の日本の土地購入阻止しろよ。
197 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:04:25.87 ID:6RBi0WOC0
198 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:04:37.20 ID:9QMaRu1U0
なんか今回の反日暴動ってものすごくタイムリーだったんだなぁ
199 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:04:51.51 ID:1onFPzTL0
>>185 前は育毛じゃなかったか?
どんだけ寂しくなっちゃったんだよw
>>72 その伝説的すごさの中でも、重機関銃を腰だめにして中国人を殺しまくる11歳の日本人少年と
東京オリンピックの開催年になっても朝鮮半島から強制連行を続けられた日本軍の話が
特にすごいと思いましたよ
201 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:05:07.51 ID:J0iBG65P0
多分、民主政権だと無理だと思うが、自民の安部ならこのくらいやれるだろ?
やっぱり日本はアメと組んだ方がいいってことだな!
202 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:05:31.65 ID:zmStMvVx0
もう利害が一致しなくなったんだよ
203 :
発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/29(土) 16:05:45.55 ID:ns+3IGSz0
>>199 言うなww
もう育毛なんて甘い状況ではなく
発毛するかない状態なんだよwww
日本もたしか千歳基地の近くでやられてんだよな
あと対馬で韓国にもやられてるハズ
水源地買いあさられたり、日本は危機感なさすぎ
205 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:08:16.14 ID:8TZibiWy0
やっぱ格が違うなぁ
206 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:08:17.67 ID:bOpo7omY0
>>2 >反日ユダヤ朝鮮勢力
反日朝鮮勢力までは当ってると思うが、
ユダヤは朝鮮が担いでるだけで、最終的に反米に結び付け分裂衝突を
画策してるだけに過ぎない。ロスチャイルド(シナ系)あたりは
絡んでるだろうな。
207 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:09:06.12 ID:0MKqAyL20
>>103のつづき
とにかく何か、裏社会の上の派閥で何か起こってるのは間違いないか
それにしても今年ぐらいからえらい活発にやりあってるなあ
尖閣で引き金になった反日暴動も、暴徒に日当払って暴れるように仕向けてる
連中(CIAかね?)とかいるってさ 日雇い労働者ならぬ日雇い暴動者 何か不自然だぞ
あとリアル北斗の世界のメキシコ麻薬戦争とかでも、上の奴らが逮捕されてきてるし
先だってカダフィを直接銃で殺した男がテロリスト??に撃たれて死んだってね、口封じかな
アメリカは人知れずQE3発動したけど、経済は悪化するばかりで統計誤魔化してまで
失業率回復したと宣伝してもドルは全然買われない、IMEも日本に金出せばっかだしさ
ギリシャでゼネストあったけど、他国に飛び火してスペインなんか地方が国家から独立する
運動とかでてるわけで・・・ 金融の危機なんてサブプラ、リーマンそして
昔はブラックマンデーと来るときはざっとくる 今年まで欧米持つのか疑問だわ
食料の備蓄考えた方がいいだろうかなあ・・・・・・
208 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:09:06.68 ID:lvvSw0el0
>>198 シナ人が米国で日本に抗議デモやってたからな
シナ人や中国系企業もスパイと判断したということだろう
米国は国家反逆罪とかあって資産凍結までやっちゃうくらい厳しい国なのにシナ人は何を考えてデモとかやったんだろうね
209 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:10:57.58 ID:APuQzXq7O
ミンスを解散に 追い込もう
反日デモの効果か
211 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:12:29.38 ID:NGJOpbZ70
>>208 ロンドンでもやってたな
CIAとかMI6に自己紹介してどうすんだろうな
213 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:13:35.85 ID:lvvSw0el0
>>210 中国政府の命令でデモやったとか国家反逆罪になるからねエ
214 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:14:47.16 ID:yESwV9zN0
対馬では自衛隊基地の周りを鮮人が買っているそうだが、日本政府は他人事としか考えていない。
アメリカを見習え。
日本でも対応すべきなんだよな。
そのための法律も残ってるんだし。
基地が24時間中国の監視下に入ってしまうから当然の措置だろ。
217 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:15:52.04 ID:bMcqOYlC0
当たりの対応
日本国内で中国領事館に土地売ってるアホ自治体も止めろよ
日本国内の山林不動産買収も却下の方向で
219 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:16:48.94 ID:QKpqmwyB0
これでまた中国経済崩壊が近づいたな
今日の朝も中国は日本の10倍の市場がとか言ってた
売国マスコミよりチャイナリスクを分かってるオバマ
途上国ゴトキが調子に乗りすぎて絞め時が来たようだな
221 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:19:12.83 ID:lvvSw0el0
>>216 こういうの押していたのが米民主党だったような・・・
素晴らしい
オバマGJ!
さすがオバマ
ってかこれが当たり前なのか
日本も早く当たり前ができる国になりたい
224 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:21:09.71 ID:CCarSKdi0
225 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:22:39.28 ID:8A5kUkMQ0
全てはクリントンから始まったので民主党は世界中から滅ぼすべきw
226 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:23:21.31 ID:LvupSnxvO
>>219 中国経済は、とっくの昔に崩壊してるべ・・
中国の株式が、大暴落してるだろ。
中国が発表してる統計資料が、おかしいんじゃないの?
まあ、中国共産党が一党独裁してる国だから、どうにでもなるだろ。
227 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:24:01.89 ID:bH8R20Dc0
アメリカ
とっくにハラきめてるよ?
228 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:24:02.76 ID:X28izljb0
米国もこの先の支那との開戦での被害を最小限にしようと、支那に気を使うような態度をしながら
ちゃんと準備は怠たってないな
それに比べてタワケの日本企業の媚中バカは技術特許盗まれ工場壊されまくって、賃上げ要求までされて
まだ分からんのかボケ
229 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:24:13.29 ID:sVENIYsJ0
なんて当たり前過ぎる動き
230 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:25:30.03 ID:lvvSw0el0
>>212 顔と名前判明してるから何かあったら捕まえ安いじゃん
231 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:25:38.11 ID:JFadTA780
アメリカはチェック体制が万全だな
それに比べて日本は国の安全保障上を考えているのかと
スパイ企業だろ
露骨だからな、日本も対応せいや
233 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:26:06.76 ID:lXJCq/MG0
中国はアメ様には文句言いませんw
234 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:27:08.86 ID:msNRuDUa0
世界の嫌われ者www
日本もやって欲しい
236 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:27:55.62 ID:BwZPocBS0
アメリカでさえこうも気を使う
日本は?
ああ日本には逆立ちしても出来ないことをやれるのねん
238 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:28:35.43 ID:lvvSw0el0
シナ媚びで米国に進出とか緩和してきたのがクリントン
クリントン妻で中国の追い出しとは・・。
因果だねえ
239 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:30:00.20 ID:Fn0P4R110
そういや、オバマって中国寄りの外交してなかったか?
我が国の売国政党は中国朝鮮へ媚びまくってるのに・・・
13億を騙して後に付けて、ヤクザが引っ張る国にそもそも対話なんて無理
オバマも支那に気を使うフリして忠告も入れながらジックリと支那を観察してきた
結論が結局はそういう事だろうな
244 :
アニ‐:2012/09/29(土) 16:30:47.43 ID:j7C+n+St0
さあさあ「アメリカは元々われわれの領土だ」
まだあー?w
246 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:31:32.04 ID:ozI+vdpLO
沖縄の基地の周りにいっぱい中国人が
土地を買ってるらしい
247 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:31:48.51 ID:/vMXchcs0
この件に限らないが、米マスコミ左派系は憂さ晴らしに
支那の尖閣批判のスピーカーをやるよ w
米左派マスコミの自殺まで後少し。
248 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:33:05.58 ID:ON9nxwCr0
戦争準備か
249 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:33:20.23 ID:LxWLQ4770
アメリカからすると中国叩き潰すまたとない機会だしな
既にボロボロの中東より、今はこっちが大事
もうアメリカは中国支配である
エネルギー事業は国の根幹だからな
防衛事業と同じぐらい外資は危険
日本は中国の傘下に入って中国の世界制覇を支援すべき
そして世界ナンバー2を目指すのだ
253 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:37:11.93 ID:ZMMoZp+WO
これはマズイ。支那はマジで戦争考えてるぞ。本当にヤバくなってきた。
254 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:38:28.75 ID:lvvSw0el0
>>250 アメリカは国家反逆罪とかあって資産凍結に収容所送りもやるような国だぞ
卑劣強盗の支那凶惨糖に塩
支那土人が異常な民族だとやっと気付いたか
これ日本でやると排外主義だの差別だのとうるさいんだよね。マスゴミと自称良識人様たちが
258 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:58:00.05 ID:qzubB+Wm0
自称良識人様たちってーのは被害者よりも犯罪人を擁護するあの人達の事か?
>>259 あと日本でしかなりたたないような職業についている人たちだな。
まじで戦争来そう
>>257 あいつら単なるスパイや成りすましだからな
堂々と喧嘩できるアメリカがうらやましすぎる
>>28 左上の後ろで脚前挙してるミッキー、良い味出してるわ
ここまで面子を潰されると中国も暴発リスクが急上昇しそうだな
中国在留邦人に帰国勧告を出した方が良いな
266 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:10:37.76 ID:gGI/KxyK0
日本ももっとしっかりしろよ!
民主党からして中国のスパイだしw
マスゴミも腐ってるしいったいどうなってんの?
ODAなんかとうぜん中止だし。
267 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:12:38.20 ID:OyMClAXJ0
日本でもやれよ。水源地域とか中国にどんどん買われてるらしいじゃないの。
水源を汚染させてきれいな水が行き渡らなくなったときに、戦争を挑んでくるっていうシナリオも
考えられるぞ
268 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:15:40.86 ID:ujKCXi1hO
アメ公うらやま。
日本が平和ボケてるだけだけどな
269 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:18:22.63 ID:QOiNiD5KO
買わすだけ買わして敵対を理由に没収すればいいよ
これが当たり前の対応
271 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:20:52.65 ID:Q3lXwXaE0
まあこれが普通なんだよなw
売国が当たり前になってる日本からすれば、驚くような行為だけど
そりゃアメリカに日本は右傾化してもまだ中道にすら行けないとか言われる訳だ
272 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:23:02.40 ID:qaq7THui0
中国人が日本の土地を買うのを禁止すべし。留学生受け入れをもっと厳格に!
何十人も行方不明とか国家と国民の安全保障上、非常に問題がある。いい加減
民主の妙な売国政策をやめさせるべきだ。人権法案とか外国人参政権とか完全に
内部からの中韓の侵略行為。
日本も例に習って出資引き上げさせろ 通告出せ
何年か待って改めないときは没収しろ
ゴキブリが後で魔物に化ける
274 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:34:12.02 ID:hNqEaUPA0
275 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:38:53.68 ID:Xj+NsEaY0
ロシアが恐れているのは国境を越えて雪崩れ込む
人津波。
276 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:39:56.81 ID:18jOTvRa0
アメの対策裏山。さすが、自爆テロ国家出身の華僑
移民先で順応して暮らしてればいいものを自ら私達は危険ですって宣伝するバカwww
結局、華僑はシナに帰るハメになるのか。日本はよ在シナ追い出せよ
277 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:40:48.93 ID:MXBGicyfi
まずはチベットウイグルから支那を追い出さんとな
そっから戦争をして二度と立ち上がれんほど奪いつくせ
アメちゃんがどう出ようと、中狂は狂っているように
日本を名指ししてキャンキャン吠えまくるだけだろう。
落ち着いて行動すれば圧倒的に日本の勝ち。
飼い犬が粗相をしたら軽く叱る。当たり前の行動だ。
日本の場合、犬に吠えられてる状態。叱ってやらないといけない。
280 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:48:18.77 ID:Qgy5H0lRO
>>279 いや、もう噛みついてる状態、矯正不可能
保健所で殺処分しかない
281 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:48:29.68 ID:xR4npKAk0
日本も見習え 対馬の韓国資本、水資源買収の中国
はやく法整備して対抗しろ
282 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:48:41.86 ID:+ee7DdnhP
>>112 >>126 別に水を持ち出すわけじゃなくて、
水の使い道を中国人に有利になるように向けるだけ。
中国は水が枯渇して農産物生産さえ危うい。
中国向けの農産物を中国資本が日本国内で自由に生産するってことでしょ。
安全保障上の法律を日本が持たない限り、
中国資本の経済的自由を保障せざるを得ないでしょ。
ロシアの農村は中国人だらけになりつつあるとか聞いたけどな。
日本も見習うべきだな。
日本の場合 深刻なのは こういうあからさまに分かるエリアだけじゃない。
二束三文で買われている広大な山林とかを 何とかしろよ。
極論すれば 地権者が投げるなら 問答無用で接収するのが筋だ。
水資源に関する意識が低いのか 規制が緩すぎで無防備すぎ。
オバマは無能じゃないのな
ニガ笑いとか言っててすいませんでした
アメリカは、国民が一々心配などしなくても政府や法律がしっかりしているな。
日本は国民が知らずに黙っていたら、法で罰せられないからとおっさん連中が中国人に何でもかんでも譲ってしまうものな。
しかも日本の悪い所は、売国を奨励する側の方は常に正しく、
利敵行為を批判する者の方が国益に反する無能であると評価され、スパイ行為をする側が有利な仕組みを作られてしまっている。
>>285 内向きの人間関係に強いだけのブラクミン社会なわけだよ。
287 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:25:13.50 ID:fm/OhqIh0
こりゃ近々伝家の宝刀、誤爆が来るな
日本がこんなこと要求したら偉いことになるな
289 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:45:24.24 ID:lHR7tRQ70
なにがだよ
チャンコロが出来ることといったら様子をちらちら見ながら
デモすることだけだろ
あんな小規模な打ち壊しとか気色悪いw
保証しないなら出て行くだけだろ
クソ国家が一生懸命誘致してた先人の苦労を台無しにしたねぇw
俺は年収1千万なら中国の手先でスパイやっても良いな
こんな国何もかもが手遅れですよ
良くこんな腐った国愛せるよなww
頭おかしいだろ
>>100 米大統領が外国企業によるこうした買収を阻止するのは、1990年以来22年ぶり
だってさ。(共同通信)
292 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:00:14.38 ID:7Q58aUFt0
>>1 こういう所は本当にアメリカが羨ましいわ
日本もはよ
293 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:05:41.71 ID:2wHP8PF/0
買収されてから気付くな、アホなクロンボめ。
親中親韓の民主党はマヌケすぎるわw
294 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:09:14.16 ID:pmewULPD0
日本はリスクに備えるって当たり前の事が足りてないよな
295 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:24:45.74 ID:a38r7z4VI
アメリカは修正するのが早いよな
日本の無能な団塊世代が馬鹿の一つ覚えみたいに
「中国様〜中国様〜‼」
と未だに中国に幻想を抱いてるのと全然違うもんな
羨ましい
296 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:26:24.75 ID:Cnogtf+m0
真っ当なことじゃ
日本も追随するかもな
大統領の一声で買収すら無効にできるとかすげーなw
大統領令が出るということは…とうとう
299 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:28:42.19 ID:UcZwDnFQ0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
300 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:31:05.69 ID:TAHhD/rQO
オバマ大統領は原発村から献金もらってたりしないのかね
早く反米デモをシナ全土でやれやシナ畜ども
結局アメリカ様は怖いってか?
そんなことじゃいつまで経っても世界の中心にはなれませんよシナ畜ども
国外で5000万もゴキブリの如く繁殖してるんなら世界各地でも反米デモやってみろやシナ畜ども
302 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:37:24.15 ID:TAHhD/rQO
中国が出資やめたらちゃんと西側企業がかわりに風力などの代替エネルギーに出資してくれるのだろうか
単に原発にエネルギー生産を集中させる為にやっているんだと困る
ただ日本も大規模ソーラーは孫さんが仕切っていたので
大丈夫かなあ
って不安な気持ちはあったけど
でも原発だけ置いといて電力足りないとか言われるよりかはまだ外人であってもソーラー建設してくれる人がいたほうが嬉しいからな
テロの対象にされても汚染するタイプの電力ではないし
日本も水源地や基地周辺の土地はチョンシナから没収しとけよ
304 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:41:52.83 ID:TAHhD/rQO
石油の備蓄も放出するように西側諸国に要請していたでしょ
でも中東危機ってわりとバックのロシア使ったりGoogle社員にネットで扇動させたりして意図的に起こしてる所があるから
石油を枯渇させてみんなが原発なしにいられなくするのが目的なのかなって
305 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:45:39.59 ID:x+q28JEF0
きたか…!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
306 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:46:36.81 ID:+GNQY3ha0
そういや空港の外資規制の話って、すっかり聞かなくなったよね
上モノだけ+議決権1/3だから問題ないってことで決着したのか?
307 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:46:47.91 ID:TAHhD/rQO
>>303 そうだね。事前の届出の義務化だけでなくはじめから購入できないように規制しないとね
>>1 一方日本は、その浮いた金で買い取ってくれるように懇願していた
309 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:49:43.29 ID:NhVaoKgX0
日本も昔バブル全盛の頃外国の土地や企業買収しまくって世界から大顰蹙買ったからな〜
今は中国に逆にやられてる立場だけどwwざまーw
まあ日本のカスゴミは実質支那チョンの手の内だから、
外国人株主比率のことには敢えて触れないがなw
311 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:51:20.11 ID:TAHhD/rQO
でもさあテロとか戦争とかされるよりかは移住者が増えていつのまにか普通に中国人とその混血だけの国になってた
ってぐらいのほうがまだましだと思ったんだ
日本は互恵関係を保つため米国のようなことはしません、そんな度胸もありません
313 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:54:41.41 ID:TAHhD/rQO
だっていつのまにか他の国が自分の国の出身者しかいない国になってたって感じならもはや破壊工作は必要ないでしょ
自分とこの民族ばかりの国はもはや自分の仲間の国なんだし
314 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:57:06.77 ID:TAHhD/rQO
戦争して国土ごとなくなるよりかは諦めがつくかなあって。
ユニクロにもビシッと言ってやって下さい。オバマさん。
>>28 コピペにマジレスもアレだけど、
「刮目して見ろ」って表現は「爆死して死ね」とか「首を斬首する」とか、
そんな感じの使い方だなw
刮目自体が目をかっと見開いて注意して見るという意味だから
317 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:00:21.54 ID:yp4wESdX0
中国が劣化コピーするのは目に見えてるからな、元々禁止にする方法に出たか
でも、逆にそれを利用していらない物を掴ませると言う方法もある
前者はアメリカ後者は日本のやり方
318 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:00:33.36 ID:TAHhD/rQO
スペイン人みたく無理矢理侵略して虐殺と種つけすると混血子孫がグレたりして禍根を残すけど
普通に平時の状態で恋愛結婚してまざるぐらいならわかんないもんね
そこでレイプに執拗にこだわる人たちとかは頭悪いと思うんだけどね
319 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:02:24.33 ID:xQl/KMnti
>>316 「刮目」自体は目をこするって意味だ
そこから転じて注意してよく見るって意味になった
「男子三日会わずんばすなわち"刮目して見よ"」って言うじゃん
321 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:06:08.72 ID:TAHhD/rQO
>>319 てゆうか右でも左でもない人間からすると極左も極右もきもく見えるんだよ
実際平穏と安定を望む人からしたら極左も極右も破壊工作員なの
中国政府が中国市場から日本資本を引き上げるように命令を出して欲しいな
324 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:10:08.45 ID:LvupSnxvO
>>317 アメリカから、中国は締め出されるのでは?
そもそも中国の株は、以前から暴落してるでしょ。
中国には、もう金がないよ。
325 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:13:29.94 ID:1onFPzTL0
>>324 中国にはないだろうけど、世界に分散してる華僑にはあるだろ
爆笑www
日本にもアメリカにも調子こいて喧嘩うるからこうなるww
ざまぁwwww
あとは落ちていくだけ
野蛮で最低な民度の国だから、周辺諸国も助けたいなんて思わないしねwww
日本は言い出すかもしれんが、絶対阻止しようぜwww
327 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:14:20.56 ID:bfmAbH++0
日本はアメリカの州になった方が
幸せなような気がしてきた
328 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:14:54.19 ID:UO/5Br6n0
>>1 日本でも同様の問題が起こりうる
孫正義とか。
329 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:17:04.79 ID:vEMnxd/wO
330 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:19:04.93 ID:cPQQe3Sn0
>>302 ソーラー(笑)
ソーラーなんて、山手線内全部をソーラパネルで埋め尽くしても原発一基分になるかどうかの
使い物にならない技術だというのは、うちの小学生でも知ってます。
331 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:20:58.42 ID:LvupSnxvO
>>325 アジアの一部の国をのぞいて、華僑はマイノリティ。
ただの移民だよ。
332 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:21:05.27 ID:wnMZULKgO
日本でもあるよね。
333 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:22:05.19 ID:SXQVhO1W0
日本も自衛隊基地周辺の土地から外人追い出せよ。
もっと深く読んだ書き込みを期待しているのだが・・・
335 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:24:09.75 ID:TwOAL2CGO
さすがアメリカ
出る杭は打たれるの中国を畳み掛けてきましたな
日本は何してんだか
>>9 在日、韓国人が犬に成りすましてるのか滑稽だなwwww
でも中国ではこのニュースは流されないんだよね多分w
アメポチ日本も続け
でも大統領がワザワザ言うには、
本当に明確な工作活動だったんでしょ。
日本の自衛隊の駐屯地の電力所を
中国企業が買ったような。
>>327 中共の自治区になるくらいなら、断然合衆国だな。
そうすりゃ、パチ禁止と外国人へのナマポ廃止できるだろ。
横須賀港が見える高台もシナが買おうとしてるんだよね
やっとアメリカも支那の危険性に気づいて手を打ち出してくれたか。
アメリカも戦争のチャンスと踏んだんかなぁ…
中国も引かないのを知ってて
>>323 呂蒙の「刮目して相対す」だろ?
その後慣用句として「刮目して見よ」が定着してるし
辞書引いたら目をこすって見開いて見るの意味が載ってるし
少なくとも「頭痛が痛い」の例とは違うよ。
こうして中国の古い言葉を教訓として使うことにあまり抵抗はないんだが、
現代の中華人民共和国は古代の中国とは別物だからなあ
未だに王朝時代の中華思想「だけ」残ってるのがなお悪い
いつまでも「周りが中国に合わせろ」じゃ嫌われて当たり前
345 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:53:10.34 ID:HLtgUUhK0
日本の形て支那を押さえる空母みたいな形だよね
さて開戦しますか
特にアメさん国民は中国に仕事とられたと思ってるからな
同盟国にちょっかい出してるとなると、支持率的にも経済対策的にもいい口実になるだろうなあ
347 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:38:55.96 ID:XK7+oUYaO
(^_^)-c<^_^;)
348 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:42:47.70 ID:gudKhBp3O
戦争!戦争!
349 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:46:03.17 ID:PMllkLfOO
黒ンボですらやってんだから日本もやれや!新潟問題とか
日本の今の馬鹿政治家官僚どもにはこういうのは無理
352 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:49:33.45 ID:siPe8HqQ0
オーストラリアも同じことしてなかったか
パクろうとしてるのがバレバレなんだろ
吸い取り先をなくした寄生虫はどう生き残るんだろうね
結局は日本に泣き付きそうだがw
353 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:50:50.20 ID:SBH8g/x8O
一方、日本は離島であろうと水源地であろうと自衛隊の隣り合わせであろうと外国人が土地を買い放題です。
何も規制しない政府、政治家達、恐ろしいことですね。
354 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:52:56.04 ID:GzxFwKs+0
355 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:53:02.80 ID:c3lRgAP5O
クリントンみたいなチャイナマネーで動いているパンダハガー達はどう出るかな?
356 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:57:54.16 ID:y+FNpqmNO
自分の身を守る。こういうことをきっちり出来るから地位名誉を得られるんだな。
当たり前のことなんだな
357 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:04:01.07 ID:U9uw27i+0
なんで日本政府はこの程度のことができないのかね?
CIAのような情報機関もないし、スパイ防止法など外患を摘発する法整備も
できてないからな。
その時点で独立主権国家としての機能を大きく欠いている。
>>357 大統領制じゃないから
本来なら帝政をとったうえで、宰相を立てて、宰相が閣議とか元老院とかに諮ったうえで己の判断でやれればいいのだけど
360 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:19:30.56 ID:ii818Z0tO
日本は重要産業に海外からの出資規制しないから、買われ放題ね
362 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:25:44.89 ID:ii818Z0tO
>>246 それ社会問題になって、中国人が土地を買う場合は住むのが条件って条例が出来たらしいです
363 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:26:24.05 ID:dAkiuuKv0
ID:suMJqukki
低脳知恵遅れ末尾i死ねば
これって、ハエが飛び回ってうるさいので、キンチョール振りまいたってことでOK?
支那の貿易<尖閣の資源と見たのかなオバマは
367 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:34:58.73 ID:lvvSw0el0
>>365 というか中国に価値ってあるの
シナが経済危機になって近隣諸国攻める危険があると言ってたが
米国に住むシナ人が中国政府の命令で動きシナ人は各国に暴動起こす危険性のあると今回の反日デモでわかったし
そりゃ中国系企業も危険と判断されるだろう
>>1 スレタイおかしいだろ。
内容と合ってない。
369 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:38:01.14 ID:X2JbuedB0
カネのためなら敵性国家に土地を売ってしまう日本が異常。
370 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:42:33.91 ID:o/9ER2fP0
アメリカはネトウヨ
371 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:44:02.29 ID:ZhMdpiBk0
オバマと野田では格が違う。
日本は出来る事をできないといって逃げる。
アメリカは出来ない事もやろうとして突き進もうとする。
日本は自分の国を守るための体制作りを一切放棄し続けてきた。
そんな状態に甘えてきたから今回のような中国程度の脅しにも
屈して強硬な姿勢をとれない。
要するに日本の政治家と官僚はアホそのもの。
日本の恥
372 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:44:31.17 ID:BeYRqNgS0
>>2 左翼仲間を5人集めて、
その仲間が左翼仲間を5人集めて・・・
なんだ、結局一緒じゃないかw
373 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:45:52.81 ID:1onFPzTL0
>>371 いや、アホというより、未だに世界を理解していない
違う国、違う人種、そういった日本と日本人以外の異なる存在を異なるものとして理解できないのかもしれない
374 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:48:44.34 ID:REnyvfYlO
アメリカ終わったな
ホームベースみたいなデカイ顔した類人猿みたいな中国人が核撃ち込んでくるぞ
ちょっと調べてみたんだが、シナは日本に開設した領事館は新潟、名古屋を除いて土地を取得してるくせに、
自国の土地は絶対に売らないらしいな。なので、日本が中国に開設している総領事館は全て賃貸物件。
これっておかしくね?
376 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:51:10.30 ID:YBZ8bTMyO
対馬の自衛隊基地を見渡せる土地を韓国資本が買収してホテルになってるけど、日本政府も業務停止命令出せよ
377 :
名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:51:24.03 ID:mT/tv/wv0
経団連は残りなさい
そういえば日本も安全保障や国防に関わる企業に限り、海外からの買収を無効にできるんだっけか
アメリカだと国防に関係なく大統領権限で拒否できるけど
オバマ大統領GJ
380 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:04:01.67 ID:ZXRob1ww0
米国に限らず、これが当たり前の国防意識だというのに
382 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:08:57.17 ID:W2OwU8CKO
371 島国なんてそんなもんだよ
何を期待してるの?ww
日本は大陸じゃないから発言力なんてあるわけないじゃんwwwww
383 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:15:26.10 ID:nIkCYPxGO
>>1 為替操作国認定しちゃいなよ小浜。共和党から突き上げくらってるでしょ。
習の羽をもいで、尖閣でちょっと突っつけば中国なんて分裂だよ。
日本も対馬の自衛隊の土地周辺の対策を
数日前、日本のどこぞのバカ新聞が中国の対日投資は悪いことじゃないって
堂々と書いてたよな
これが日本だったら、その馬鹿新聞は「気にすることじゃない」とか言って批判するんだろうな
>外国企業の投資について審査する政府の委員会
こういうのって、日本にもあるのか?
ところで、この大統領令出したのって、22年ぶりなんだってな。
その時は日本企業の対米不動産投資に違いないw
刮目して、、
そんな難しい漢字知らんわ
お前らの国は漢字が言語だからわかるんだろうがw
>>387 28のシナ人、日本人に成りすますのは難しいぞ
日本語は世界一難しいからなw
389 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:57:44.10 ID:F3pYgUrv0
新潟は朝鮮臭すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
あそこはもう駄目だ
>>28 右上がPANDAでハングルで脚が足裏から出てるんだけど…
また大使館の誤爆か。。。。みんな逃げてーアメが本気出すよーw
アメリカ企業は中国市場からおおむね逃げ切ったと見たんだろうな。
日本企業は逃げきれずに、まだウロウロしているみたいだけど。
小浜さんありがとう
394 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:35:42.40 ID:jwCGjtzB0
中国ごときヘタレ解放軍が
アメリカ軍とやりあえると
おもってんのかなー
アメリカでシナチクでもが暴徒化しなければいいけど
参加したやつは今後の将来は無いよな
日本もやるべき。
397 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:48:47.94 ID:dpNlTk8D0
日本も同じ理由でやろうよ
地方の買収マジでひどいよ
一方、日本では……
良い権力の使い方
日本も学べ
政治家ってのは何を守るべきかのいいお手本だな
401 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:28:54.49 ID:DkEhETts0
中国にとって、終わりの始まり
西側諸国は、今年の決算終わりましたからwww
402 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:31:08.00 ID:Lzcfw9nH0
シナ人ざまあぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチで中国経済は2015年あたりに大っ暴落するからアメリカは正しいお
日本もそこを踏まえていろいろ動くべきどす
あー、軍事施設の周辺の企業じゃしょうがないね
こりゃどこの国でも多かれ少なかれやってるだろうし
中米対立が深まったら、日本なんか真っ先に全土出兵命令出ちまうわ
世界大戦になって日本列島が地図から消えちゃうよ
>>404 国民総動員は今の日本では無理。退役自衛官にお願いしろよ。
アメリカ間に合うのか?
ドルが崩壊するのが早いか中国バブルが崩壊するのが早いか・・
407 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:37:15.61 ID:rRN3rtLV0
一方、麻生太郎は”そんなこと昔の日本もやってたし大した問題じゃない”とスルーしました
中曽根「麻生君は馬鹿だね」
もう中国ざまあとか言ってる場合じゃないよ
崩壊がもう肉眼視出来るような状態なのに日本は難民受け入れバッチコイの完全売国体制
今本当にヤバいのは日本だ
409 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:10:56.70 ID:tGqMqT530
今の状況見ると中韓には関わるなと発信していた福沢諭吉翁の洞察力ってすごいよね〜。
当然の行動だろ。
日本が異常なんだよ。
411 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:23:31.58 ID:Nl5a9F2Q0
ひどい目にあって、本田宗一郎も松下幸之助もシナチョンには関わるなと警告してるしな
現在の惨状目にしてなお関わろうとするところは阿呆としか
先ずは民主党解体からか
>>357 スパイ売国奴が多過ぎて手遅れだからですよw
このいきおいで制定できればいいが
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
_,,,,,,__ __,,,__
ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
/ミ/ ,}彡ヘ
|ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=|
El==; ゚ ''==. |ミミ,|
`レfォ、,〉 :rfォ.、, !iル┤
. { `¨ i ・、¨ ´ `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
. | '`!!^'ヽ .「´ 付き合うなと忠告しておいたのに。。。
! ,-ニ'¬-、 ,!|,_
. \´?` / ∧ヘ、
__/〉`ー ' ´ / 〉 \
_, ィ´「∧ / / 」¬ー- 、_
-‐ ´ / / ヽ、/ / iヾ ヽ
414 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:56:03.57 ID:JPj6508p0
>>1 日本には、軍隊以外に国家の安全保障に責任を持つ部局はないのか?
まず、そういう組織を公然と整備して、その部局に志しあるエリート層の若者が集まるようにしないとダメだろ。
政治家任せの安全保障は危なっかしすぎる。
あと、スパイ防止法の整備も必要だな。
415 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:03:11.23 ID:iXgT3hui0
416 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:04:45.32 ID:3doSq2q80
中国が民主化したくらいでは駄目だ。
中国大陸まるごと消滅させないと。
417 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:05:23.32 ID:4MdQ3eC80
まあ普通の対応だわな。
自衛隊や米軍の基地の側でこれやられても文句ひとつ言わん日本がおかしいわ。
418 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:22:12.07 ID:oIiKKh3x0
>>29 中国だって日本から物品を税関検査強化したり関税を引き上げる。
これが政治だろ。
>>408 難民なんか大量に来るわけ無いだろw
船か飛行機だろうがそんな金ないし
万人規模が押し寄せてくるなんて無い。
日本に来るぐらいなら反対に行く。
日本もやるべき
中国総領事館の土地をすべて強制的に引き揚げるべき
>>375 おかしいのは日本の方なのが情けないがなw
一方日本は、中国領事館の土地という名目で、日本の広大な土地を合法的に
中国にされていた
一方、日本は自衛隊の電力を中国に買い取られていたりする?
日本は一体、何やってるのか
どこまで甘いんだろう
アメリカの危機管理能力を少しは見習って欲しいわ
425 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:44:36.21 ID:26RcffJH0
日本はスパイ対策してから甘いからな
政府の機密が漏れても犯人特定すらまともに行なわれず
犯人は未だにヌクヌクと機密情報を見てそうだってのがねぇ
426 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:47:06.36 ID:Fs2zuqMTO
中国の破滅は世界の平和
これは国防から考えて普通の事
敵国のスパイ拠点が軍の隣にいるのを排除しただけ
とうとう、チャイナリスクに気付き始めたな アメリカは。
尖閣国有化の怪我の功名だな。
今、
支那政府が日本の土地を買うことは出来て、
日本政府が支那の土地を買うことはできないようになってます。
これは面白くなってきた。
中国が何か反応してくれるといいなw
>429
中国は不動産バブルがはじけ阿鼻叫喚の状態。
中国に投資してる日本企業が多い中、不動産を買えなかったのは不幸中の幸い。 でも、
432 :
名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:37:00.64 ID:67dBWeZR0
433 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:08:16.98 ID:tj1Ctnho0
∧,,∧
━┳( e'ω'a)━━┳━ あなたと黒さんは平行線
━┳━(っ━━━┳━
┃┃ ( __フフ.┃ ┃
┃┸ . . ┃ ┸
┸ . . . . ┸
434 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:19:13.70 ID:p14QiFoN0
デッキーズのシャツを買ってたけど、
一番初めに買った物は中国製、いつの間にか バングラディシュ製になってて
今年買ったのはハイチ製になってた。
日本は水源のある山とかどんどん売っちゃうぜ!
436 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:49:16.96 ID:MNHxPlYD0
国家の安全保障という言葉は日本にあるのだろうか?
437 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:52:56.96 ID:Q4Igvmks0
アメリカもやってることが中国と変わらんな
アメリカの原発の労働者は身元調査で朝鮮・韓国とかかわりのない人しか
雇わないそうだ。
日本は真っ先にそれをやらなければいけないのに・・・・・
>>438 韓国系アメリカ人もダメってこと?
いっぱいいるはずだがw
韓国人除いても日本の原発はイルラエルの企業がメンテしてるからいくらでも陰謀が可能だよ。
440 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:03:25.33 ID:SoLaNdvx0
日本も追従しようよ
441 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:47:04.78 ID:mtjrtf0e0
そもそも南朝鮮人は真面目に働かなさそうだ
442 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:53:36.22 ID:MuH3VKNq0
国を守るというのはこういうことなんだよ
なんだ日本は
水資源を買い捲られて
中国のスパイをノービザで大量に入れて
戦争か?戦争が始まるのか?
444 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:04:56.52 ID:sVcIgs+v0
アメリカは「自由」が国是な上、移民国家
異例と言われるのは当然、思い切ったね
445 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:06:49.22 ID:8pNVJIW60
>>438 世界銀行総裁が韓国系な時代にそんな嘘は通じない
オバマと野田豚の政治感の差があまりに歴然だ
447 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:12:15.71 ID:f9yH2XiE0
なんというアメリカのまともさw
これはいい大統領を持ったアメリカ人が羨ましいわw
その他では一切見習えないけどリーダーシップは抜群だ
アメリカは戦争がしたいんですか?
449 :
名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:25:09.12 ID:2T19ZiZU0
これはアメリカの国防のための政策だからな。
日本は戦争はあってはならないと言っておきながら。
中韓に配慮してこういう国防対策は絶対取らない。
原発事故と同じで戦争、テロが起こるという現実が起きてから
後悔して自分以外の責任にする。
外国の企業が日本の水道とか水資源とか買ってるらしいけどね
451 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:00:29.23 ID:xxtagYPPO
ゴキ飲みチョンのカスブタが何かすると思ってるのか?
バカだねえ
有事にはアメリカを蹴ってゴキチョンかカスチャンに国を売り渡すに決まってんだろ
水源地帯・米軍基地近くの土地取得してる中共も引き揚げさせ。
後、対馬・壱岐の朝鮮資本も同じ様にしろよ。
>>29 同感。
日本もスパイ防止法JCIAを作って売国議員排除し資源国家&軍隊作るべき
経済制裁受けても困らないよう国内需給率UP、相手国が困るようなカードを確保すべき
454 :
部外者:2012/10/02(火) 01:48:58.87 ID:71FknRk70 BE:292423695-2BP(1000)
>>411 にも関わらず支那企業と合弁組んだホンダは、、、
455 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:51:09.05 ID:hY6f1reT0
日本の政治家もこれくらい普通にやれよ。
水源地や広大な土地の領事館やら好き放題やってるぞ。
さすがにシナ人はアメ公には逆らわないだろ(笑)
457 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:00:56.08 ID:tudhsEnK0
458 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:50:54.34 ID:MKQXY5Dw0
これどうなるの?
459 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:54:01.26 ID:lEtB+0/N0
でも米国債はこれまでどおり買ってねという
ムシのいい話を中国が受け入れるだろうか
日本も見習うべき
他人事だからいいけどアメリカの強いところは自国に不利益ならルールを無かったことにできる力がある点やな
>>459 貿易黒字や為替介入でたまったドルを米国債に換えて運用してるんで
別にアメリカのために買ってる訳じゃないから
463 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:47:35.91 ID:ac/DD89L0
米国債なんか中国が輸出を増やすために
元安にしたいから自分から進んで買ってただけで
アメリカが頼んだわけでもなんでもない
そこが判らない馬鹿ばっかり
アメリカとしては為替操作をやめろと言ってる
言うなれば米国債を買うなと言ってるのと同じ
アメリカは基軸通貨国で米国債なんかいくら発行しても
FRBが買い取っちゃう
中国に買い取ってもらう必要がない
ていうか買い取られたらドル安に出来ない
まあ当たり前だわな
465 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:55:28.96 ID:vWet9q0a0
さすが日焼け大統領
466 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:21.37 ID:h5cWX1dl0
>>466 こいつら油田掘り当てる気なんじゃまいか?
468 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:19:38.98 ID:KiByOMHF0
>>461 全然他人事じゃないぞ
>>466見てみろ
日本もアメリカみたいに対応してもらいたいもんだよ
469 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:23:39.96 ID:Sa8hLndi0
>>1 支那に強硬姿勢を示す裏で、
せっせとナマポを撒いて票に
かえている。
本気で対中包囲始めるかもな
尖閣はアメリカ的にも重要だから牽制してるんだろう
471 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:30:26.35 ID:O3AuGSe3I
中国よりのアメリカの民主党の大統領が
こういう大統領令を出すんだから、余程
中国に不信感をもってるな。
尖閣も中国の正体を暴露するには役に立ったな。
明日はわが身だもんな
占領させるわけにゃいかねぇ
473 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:45:19.21 ID:WZBELPiXO
一方日本は領土を中国・韓国へ差し出し、全方位土下座を始めた
「汚い床を這いつくばり舐める猿、JAP」
今やこれが世界中の常識である
今の中国人は朝先陣みたいだからはっきり言わないとなーと言うのは
同感
475 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:50:23.95 ID:3zRLSZGy0
>>474 言うだけじゃダメだろ
米軍の対朝鮮人マニュアルには怒鳴りつけろ、引っ叩けとかあったと思う
これが日本だとサヨとマスコミが大騒ぎするんだろうな。
国内だと差別利権団体のブラクミンとソウカがチャイナの囲い込み。
ソウカが公権力を手にするために入り込んだのが、消防と警察と自衛隊。
その権力を利用して個人情報を入手する組織が、地域防犯。
だから、市民監視の主力が、在日チョンとブラクだらけになる。
そして、消防や自衛隊は、チャイナ妻やチョン妻が多く、一方で差別利権団体の一員でもある。
478 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:27.04 ID:pOZgteSM0
しかしさ〜 チョンやチャンコロって、数十年かけて日本に浸透してるんだろ
もはや手遅れ・・・・・・
やはり、パチ禁止、不法就労禁止、通名禁止、そして何よりも補助停止
すぐには効果無くても時間をかけて排除しないとダメだろうね
自由な国日本、野田をバカと言えるしチョンを殺せとも言える
ところが外人までも同様に言えるから困る
つまり、もっと日本人は行動しないと
479 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:45.60 ID:0fx9BPTI0
チャイナフリー
「アメリカの」オバマ大統領って書いてるが
他の国にオバマ大統領なんかいないんだから
普通にオバマ大統領でいいだろ?
余計なお世話か
日本のマスコミも、露骨なオバマ寄りだよね。
482 :
名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:08:00.12 ID:JCa5wO300
中国政府が華僑に命じてとか言ってんだから
日本はビザなし渡航とか考えた方がいいよ
無条件に工作員ていうかスパイを入れてるのと同じだから
483 :
名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:12:26.74 ID:4MllJ+NRO
創価学会と部落民ってなんで叩かれてるの?
484 :
名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:15:30.57 ID:YTRHqZBC0
赤狩り
>>1 日本もこういうの見習って欲しいなぁ
自衛隊基地の周辺とかの土地やら建物を買われてるって話じゃん…
日本は命の源である水源を誅獄に買い漁られているのを放置してます。
487 :
名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:21:31.17 ID:di3R4h270
488 :
名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:25:14.41 ID:Ifr/KgS10
∩
( ´・ω・`) 彡 反米デモ! 反米デモ!
⊂彡
日本のトップもこんな風に言えたらいいのにね
490 :
名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:32:21.43 ID:HHkzBkgZ0
日本でも対馬の買占めが進んでいる。海自の基地周辺は朝鮮人に買占められている。
どげんかせんといけん。
こういう判断をするのが普通の国だよな
それに引換え、日本政府の体たらく…
つくづく左翼売国政権はいらねえ!!!
日本もこれくらいのこと当たり前に出来るようにならないとなあ。
差別とか喚くキチガイ民族をなんとかしないとな。