【尖閣】サッカー岡田武史監督「話し合いで解決すべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
2012年9月28日、中国のスポーツ紙・体壇週報(電子版)は、中国スーパーリーグ杭州緑城の岡田武史監督にインタビューを敢行。
現在の日中関係や早稲田大学で同窓の野田佳彦首相について、岡田監督は率直な意見を述べた。

「今最も重要なことは、日中関係が緊張している状況で両国の民間交流をさらに強化していくこと。
日中韓の国民が1つになれるよう願っている」と語った監督。尖閣諸島問題については「日中双方が自国の固有領土だと主張しているが、
私は不思議で仕方がない。何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?それで子供の頃の出来事を思い出した。
砂場で遊んでいる時に、リーダー格だった私が『ここは僕の場所だから、入っちゃダメ!』と友達に言って、
先生にひどく叱られたことがある。『どうすればみんなが仲良く遊べるかを考えなくちゃね』と言われたが、
日中間の領土問題もそれと同じで話し合いで解決すべきだ」と話した。

野田首相については「それほど親密な関係ではない。大学時代はサッカーばかりしていたので、授業にはあまり出ていなかったし、
マンモス大学だったので互いに面識はなかった。国会議員になった彼から食事に招かれた際に、初めて同窓生だということが分かった。
後に首相になるとは思ってもみなかった」と告白。緊迫する日中関係の原因となっている領土問題を「3人の子供を持つ父親として、
この問題を子供たちに残すことにならないよう野田首相にお願いしたい」と語った。(翻訳・編集/本郷)

Record China 9月29日(土)11時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000007-rcdc-cn
2名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:35:52.04 ID:gKQ1TD4t0
聞く相手を間違えてる
3名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:36:12.92 ID:QmQk2qOW0
「我が領土」しか言葉を知らないロボットと議論なんて出来ないよ
4名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:36:23.16 ID:eap/CEq40
口を挟むな
5名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:36:35.50 ID:1NNI931S0
サッカーも話し合いで決めればいいのにね。
あらそうなよ、みんな話し合い。
6名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:37:08.84 ID:bzXA0YwL0
岡ちゃんに聞くことでもないっしょwww
7名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:37:51.62 ID:kJ4mR5fO0

だまってろ、ばか
8名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:06.95 ID:MDOLwwav0
お前はサッカーで解決すべきって言うのが模範解答だろうよ
9名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:10.61 ID:gwFK65jh0
そりゃお前中国でやってりゃそう言うだろうさ
で? って話だが
10名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:15.16 ID:2B3O+pW60
中国で仕事している立場上、又スポーツに関わる人間として
こうしか言えないだろうにw

誰だよ、岡田に聞いた馬鹿は
11名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:35.04 ID:YqqX98iN0
「サッカーしかできない俺に聞くな」でおk。
12名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:40.36 ID:yyGnbB3p0
なんで岡田な上に
岡田も岡田で結構語ってやがる
13名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:58.16 ID:ofKGnbEn0
じゃあ岡田さんの土地と家を共同で管理していきましょうか
14名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:08.68 ID:FGjPDU/30
中国に言えよ

圧力かけてんのはアッチだから
尖閣の近くウロチョロしたりよ
15名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:23.42 ID:lkhuzURs0
立場上こう言うしかねーよなw
そんな奴を連れてきて喋らせるとか、チャンコロびびりすぎだろw
16名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:24.44 ID:7QO5AjzY0
戦争はダメだからサッカーで決着つけようぜくらい言えよw
17名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:28.65 ID:UG4qsy9G0
話し合いを拒否して、漁船の突撃、デモ、暴動、etcやっているのは中国人。
そして、尖閣は公海ではないので、その例えは間違い。
あなたの家に土足で入り込んでいるのが中国だ。

で、よくある、境界を作っているのは人間って奴だが、鮎の友釣り等々、
テリトリーを主張する生き物の方が普遍的である。
>>何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?
おためごかしである。
18名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:40:01.29 ID:J6b+rV4E0
>>15
ほんとなー姑息だわ
19名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:40:04.13 ID:AbsdT4Oy0
カズに謝罪しろクズ
20名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:40:28.59 ID:IX3zscoo0
サッカー頭 現役の時ヘディングしすぎて、元サッカーとボクシング選手の脳みそは
グラグラ・・
21名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:40:45.38 ID:YqqX98iN0
            _,, _,,;;;,;;;,;;;、,、_
           ,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,:::::ヽ         / ̄:三}
            ミ:::::/ 。O ゚     ヽ:::|        /   ,.=j
           |:::|. ''""""'' """''' .|/       /   _,ノ    そんなことより
          /⌒  -=・-   -・=- |      /{.  /         野球 やろうぜ!
           | (       ヽ    |    , '::::::::ヽ、/
          ヽ,,  ヽ     )   ノ   / :::::::::::::::/ __
            |     ^_^   |  , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
             ヽ  'ー-==-‐ /ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
              , r  ` "´ /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
             /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
             i      ! ::::::::::::::/ 前 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
             {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
             ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 原 ,/`ヽ、::::::::: /

22名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:01.57 ID:S+LWx/+GO
暴力を高圧的に否定するオッサンて、だいたいが大人としてまともに議論したり話し合いをしたりなんか出来ない幼稚な者が多いけどね
23名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:09.23 ID:MW1oACX+0
>何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?

岡田さん、あなた鳩山と同じこと言ってますよ…
24名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:10.36 ID:L/QZXNds0
話し合いで解決できるなど甘い考えできたから 全部取られる 
25名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:33.95 ID:I2r3F3g80
日本にいる中国人が日本に不利すぎる発言しないだろ
石原が中国で仕事してて同じ発言すると思えない
26名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:43.01 ID:9BeTN6hi0


■ @池袋→『 支那反日暴動に怒りの国民大行進 』  ◆ A新宿→『 南モンゴル中国政府の侵略と虐殺”に抗議! 』

【本日 9月29日(土)14:00】 東池袋中央公園(東池袋3ー1ー6 に集合! 主催:在特会東京支部

【本日 9月29日(土)14:00】 柏木公園(西新宿7ー14) に集合! 協賛:がんばれ日本 全国行動委員会
27名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:42:11.61 ID:gRWvOoEo0
>「今最も重要なことは、日中関係が緊張している状況で両国の民間交流をさらに強化していくこと。
>日中韓の国民が1つになれるよう願っている」と語った監督。

なぜか、一箇所だけ、不自然に韓が混じってるんだけど、なぜ?
28名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:42:19.21 ID:VxLvZd5F0
岡田「外れるのは尖閣」
29名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:42:52.31 ID:8QZV+ZnD0
>>25
アグネスチャンとかいうクズ婆
30名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:43:58.90 ID:WZFfe3sv0
むしろサッカーで解決しようくらい言えよwww
31名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:08.43 ID:goCelzZb0
相手に話し合う気がないんだから無理だろ
32名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:19.85 ID:I2r3F3g80
中国で尖閣は日本のとか言って逮捕されるぞ
33名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:20.30 ID:X4sAXF/i0
問題ではないのに。
34名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:27.00 ID:1IqpjQdJ0
話し合いで解決すべき問題だと?

愚かな…

そもそも解決すべき問題など 無いのだよw
35名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:28.28 ID:5VJpw+z10
日本に帰っておいで。
36名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:45:46.56 ID:V21wbBz1i
じゃあ、サッカーも勝敗は話し合いで決着をつければいいんじゃね?
37名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:45:50.85 ID:X5lM5/A90
代表からカズを外した時は尊敬したんだけどなー
38名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:46:13.18 ID:mor/e0C80
なにを話し合うんだ?
39名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:46:48.14 ID:Mt7RNGBjO
「話し合い」と言うからおかしい

「中国を説得して、尖閣諸島への侵略行為を諦めさせるべきだ」と言わなくては
40名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:46:59.42 ID:QAeHBuvt0
>「話し合いで解決すべきだ」

夫婦喧嘩の仲裁みたいだな
41名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:47:49.90 ID:Td2qhOYH0
話し合うぞ、この野郎!
42名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:48:22.81 ID:MI70+xO6P
まともに話が出来る相手じゃないのは明らかだろ
相手は脅迫恫喝で他人の土地を奪おうとするチンピラヤクザだからな
中国に媚びた糞メガネは引っ込んでろ
43〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/29(土) 11:48:31.20 ID:OW3gswwl0
昔から引き分けが好きな人だったからなぁ・・・

>>39

△ 「中国を説得して

○ 「中国を説教して
44名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:48:36.71 ID:5whcWxcEO
そんな事より大阪府内に抱え込んでる中国人留学生をなんとかしろ!
大阪国立大学の医学部に在籍してる中国人共は学費全額免じゃねえか!




大阪市立大学、大阪府立大学にいる多数の中国人留学生、韓国人留学生も学費全免、あるいは一部免除。
さらに彼らには特別に数万から30万迄の生活支援金まで与えているというから呆れ果てる。
大阪府民の税金でなんで中国人留学生を勉強させ小遣いまで賄わなきゃならんのだ!
直ちに大阪府&大阪市は
国立大、市大、府大に支払ってる補助金、助成金の支払いを凍結せよ。
45名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:49:32.45 ID:98V0woJwP
誰も戦争するなんて言って無いよ
話し合いで解決しようとするは当たり前だしやってる

やってない中国の愚民だけはなんとかしなきゃならんね
暴行略奪を繰り返す土民に岡田はそう言うべき
46名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:49:37.28 ID:vi4FWaVw0
筋肉アタマは国際問題に口を出すな
身の程をわきまえよ
玉蹴りしか出来ないくせに
47名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:49:40.85 ID:LvVtrI5BP
尖閣諸島もWC南アフリカ大会ばりの守備的システムで守ればいい。
48名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:49:51.60 ID:jxzKEPmeO
はあああ?話し合いもなにも、向こうが勝手に戦争しかけてきたんだよ!

話し合いなんか言う奴は、売国奴勢力だろ(笑)
49名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:16.23 ID:QEkiGPaP0
立場上こういうしかない

以上おわり
50名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:27.64 ID:cs5ot+k30
「話し合い」という武器をどうこうとか、委員会に出てたブサヨBBAも言ってたな
51名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:33.12 ID:yNLV1aRo0
>何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?

せやな
何億年も遡れば地球は誰のもんでもない
中国人は中国を独占するな
52名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:43.87 ID:X5lM5/A90
仮にもスポーツに携わる人物が政治に口出しチャダメだろ
支那から金でも積まれたのか
53名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:44.20 ID:ClOS02P8P
こいつ孫正義のときもいたよな
54名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:52.37 ID:fens09uD0
いやあ……
本文まで読んだけどあほ女や中学生と同レベルだな
ここまで馬鹿だとは
55名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:54.31 ID:TwIqggAq0
岡田は中国の監督なんかさっさと辞めろよ
56名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:51:46.09 ID:FL6s6A3BO
話し合いで解決するならもう解決してるだろ
57名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:51:45.96 ID:bzeGrj7ZO
話しあっても解決してねーのが今現在だろうが!
58名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:51:54.41 ID:Td2qhOYH0
>中国スーパーリーグ杭州緑城

今現在、中国で働いてる人に聞いてもなぁ(笑)
率直な意見なんて本当に聞けると思ってたのか?
59名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:52:18.05 ID:HfatpU8L0
サッカーでも今後は審判なしで行い、得点として認められるか、ペナルティキッ
クにすべきか、オフサイドだったか、などで互いに見解の分かれた場合に両チー
ムの話し合いにより円満解決することにしました。
岡武史
60名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:52:22.40 ID:A1u2b5vx0
話し合い?
ああ話し合いでも解決できるな。
日本の無条件降伏しか選択肢はないけど。
61名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:53:00.77 ID:GkaVL7IT0
とりあえず、サッカーも話合いで勝負してくれ。
62名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:53:10.34 ID:yyGnbB3p0
しかしサッカーの監督も大変だな
語れば語るで「お前はサッカーやってろ」って言われるし
だからって

尖閣問題はPKに似ている
PKは絶対得点できると思っているだけに
外した時のショックが大きい
つまり今の日中はPKを外してしまった

みたいな事いえば
「何が言いたいんだお前は」と
63名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:53:25.92 ID:1ZG0hhUw0
中国で仕事してるんだから、こういう論調でしか語れないだろ。
岡ちゃんはかなりの教養人だよ。
64名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:53:28.34 ID:3zoHeVog0
話し合いは、価値観を共有できる人にしかできない。
強欲中国人にはムダな手段だ。
65名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:53:33.63 ID:W191tewI0
>>1
お前が言うな。売国奴チョン帰化人(岡田姓は、すべてチョン帰化人と思え)
66名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:54:04.83 ID:JrlxoPZ50
こういう奴を入国禁止にしようぜw
一生中国にいろ
67名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:54:22.36 ID:yNLV1aRo0
俺が今から岡ちゃんの家を俺のもんだと主張すれば
話し合いで岡田家の敷地をみんなが仲良く使えるような土地にしてもらえますか
68名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:54:35.42 ID:lhnk3HMQ0
バカサッカーの監督が政治に口を出し、それを取り上げるマスゴミ
69名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:55:13.84 ID:clvQS6Qu0
立場上
こういうコメントしかできんだろ
70名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:55:14.33 ID:98V0woJwP
>>62
単純に「平和的に解決して欲しい」と言えばいいだけ

>私は不思議で仕方がない。何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?それで子供の頃の出来事を思い出した。

ここ以下の発言が中二病のポエム過ぎる
71名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:55:52.44 ID:YqU6zJrC0
日本国沖縄県石垣市字登野城2390番地〜2394番地については、

サッカー馬鹿に聞いてもムダだよ シナ君
72名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:56:19.80 ID:qEA2qzw+0
なんで岡ちゃんに聞く?

って思ったら、今は岡ちゃん中国で働いてるんだったな
それを中国人が聞きに行くとかw
そんな状況で素直な意見が言える奴なんていないだろ
73名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:56:34.48 ID:AcVR/u2p0
模範解答は「コメントする立場にない」
74名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:58:06.83 ID:j6pksMCZ0
中国で働いてるのに日本向けコメントだしたら殺されちゃうだろww
うまくはぐらかしたと思うよw
75名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:58:08.09 ID:gjw5TB8Y0
> この問題を子供たちに残すことにならないよう野田首相にお願いしたい

と言うことはこれ以上先延ばしせずに決着を付けなければいけないね。
76名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:58:09.63 ID:FZSzUTW30
ここは俺のもの、と近づいてきた漁民を拿捕してる国に言え
77名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:58:26.06 ID:80M4kv1zO
世界の王()にも聞いてやれよ

一応世界()の王だぜ
78名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:58:29.37 ID:8rEDoRm00
>>1
なんでこんなバカに聞くの?
79名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:59:14.35 ID:Gi29FBKJO
できたらとっくに解決してるよ
80名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:00:04.24 ID:zUldYkFWO
メガネ出っ歯は本当に酷いな…
支那に飼われてる日本人はみんな売国に走り
日本に寄生してる支那畜は工作を続ける
なぜなんだ?本当に幼少期の刷り込み教育だけの差なのか?
81名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:00:05.88 ID:Qqlubhgo0
じゃあ、岡田の家は中国のものだから今すぐ出て行けよ

中国が言ってるのはそんなムチャクチャ
82名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:00:14.42 ID:UOwB3Fzl0
お前らに一応言っとくがもしここで尖閣は日本の領土って言ったら命が危ないからな?
そこらへんを分かってくれや
83名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:00:20.07 ID:+lIUxnCJ0
>>1

中国で監督してるんだろ
だったら、そういわなきゃしょうがないよな
日本固有の領土、話し合う必要はないとか言ったもんならあーた
84名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:00:36.45 ID:93MdbF0T0
サッカーの人に聞いてもね
85名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:01:22.82 ID:1u+ZCtCj0
そりゃ中国で監督やってる立場で下手なこといえんわな
シナゴミはそれを狙ってるのが姑息だわ
86名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:01:51.32 ID:g8fZLGIe0
話し合いで解決できるんならとっくに解決してると思うんです
87名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:02:06.84 ID:dEDeknjb0
お前の家に俺が重火器もって乱入したり、玄関をドカドカ殴る蹴るを始めたら
俺に家の使用を認めるかどうかを話し合いましょうって言うのか
88名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:02:49.81 ID:rOE5IseY0
政治に突っ込まずにサッカーやってろ
89名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:03:10.53 ID:MQKUOnGs0
迂闊な事は言えないだろうからこんなもんだろう。
岡田監督が中国で監督やるのもスポーツ外交みたいなもんだから
刺激するような発言したら最悪だしな。
90名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:03:35.67 ID:WdHfZbkWO
領土問題が話合いで解決出来るなら、古今東西の戦争の大半は起きなかった。
91名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:03:48.85 ID:UQstiu360
「話せばわかる」
「問答無用」 バン!
92名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:04:03.59 ID:O4PM9hGli
じゃあできなかったどうすんの?
粘り強くとか無責任に言うけど、粘ってる間に乗り込んできたらどうすんの?
93名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:04:51.22 ID:lLZTxcyI0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347098058/479n-
竹島問題でアメリカ議会に公聴会開くよう請願署名やってる。
目標3万人分。
妨害の無効署名混じってるから多いほどありがたい。
残り800人分切ったよ。
さあファイナルはじまり。
あちこちに拡散して署名協力お願いね。
署名するときは説明よく読んで順番にやれば大丈夫。
94名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:04:58.62 ID:WLbWi9FwO
曖昧な事しか言えないだろ

95名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:05:20.40 ID:NGJOpbZ70
話が通じないからこうなってる
96名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:05:22.51 ID:01eHr/lR0
サッカーやってる奴はこんなんばっかりだよ
97名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:06:44.04 ID:AnqeJBKJ0
中国にいて中国批判したら・・・・・・


常識で考えろよw
98名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:07:37.45 ID:3QVGN5hx0
そう答えるしか残されていない相手に何を訊いてるんだ

うかつなこと言ったら公安にリークして事故死か病死か帰国だろ
99名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:07:40.03 ID:RilFBTb9O
サッカーで解決すべきだ
100名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:07:55.54 ID:h6thxtZ80
>>5
答えが出たな
次からサッカーの試合は話し合いで
101名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:08:02.45 ID:Ih+0D9p10
おい出っ歯岡田
それならサッカーの試合も勝負は話し合いできめればいいじゃ〜んw
試合はあくまでも親善で勝敗に関係無しでさ〜

102名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:08:31.56 ID:yNLV1aRo0
>今最も重要なことは、日中関係が緊張している状況で両国の民間交流をさらに強化していくこと。

これまで必死に民間交流とやらを続けてきた結果が100以上の都市での一斉日系企業襲撃テロだよ
どんなに理不尽な要求でもすべて中国の主張を呑まないと襲われる
何の意味があるんだ
103名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:08:44.26 ID:UOwB3Fzl0
お前らが中国で仕事してたとして尖閣は日本の領土って言えるか?
あんな暴動起こした連中相手に

言えないだろ?
岡田を非難するのはやめてくれ
誰でも命が関われば何でもするだろ
104名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:08:57.67 ID:uxf2GNPa0 BE:509028023-2BP(1)
反日教育続けている以上、無駄
日中友好日韓友好なんて反日教育しているかぎり無理
105名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:08:59.15 ID:Qqlubhgo0
岡田も日本人なら利用されることを考えてそろそろ中国撤退すべき

えさを貰えるなら奴隷になるのか
106名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:09:08.19 ID:/EMU1Wyq0
岡ちゃんに聞くなよこんなこと
関係ないやん
107名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:09:29.76 ID:vutlEqY60
サッカーは事前に試合結果を話し合いで決めてます?
108名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:10:34.16 ID:GzxFwKs+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
109名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:10:52.44 ID:A07BZoS10
政治とスポーツを絡めるのはOKなんだな
110名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:11:08.57 ID:apXM2QN1O
言うこと聞かないなら話し合うぞ
111名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:11:16.31 ID:nYbz6hgti
話し合いという発想がすでに認識不足
話し合う余地が何かあるのか?
自国の領土に関して、中国と何か話し合う必要があるのか?
112名無しさん@13周年さん:2012/09/29(土) 12:11:57.75 ID:pEcYP0b60
チンピラ国家が話し合いで解決出来るか?
南シナ海を見ろよ!
中国が何をやって来た?
覇権(軍国)主義その物だろう!
チベット・東トルキスタン・南モンゴルを
見てない事に出来るのか?
自分達の経済が良ければ良いのか?
周辺国の為に動くのが、
日本国の為だろう!
113名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:12:06.81 ID:hiiyiQpO0

あんまりアホなことしゃべらすなよ。
岡ちゃんを陥れるのか。

114名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:12:42.01 ID:yNLV1aRo0
>>103
命の危険を感じてるならさっさと逃げろよ
生活基盤があって離れようにも離れられないとかじゃないんだから
115名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:12:59.14 ID:5REG6KDB0
日本版憤青の特徴
・すぐ戦争だと言って日本の国益など考えない
・国益国益言うが、カタルシスだけ求めて国益など考えていない
・相手の立場を考えず自分の意見と同じでないと気が済まない
116名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:05.12 ID:A07BZoS10
>>103
帰国したらいいだけだろうが。今更生活に困ってるわけでもあるまいに。
そもそも敵国に赴任してる時点で覚悟は決めておけって話だ。
117名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:10.76 ID:i6QjKVy1O
カズを外した本当の理由を白状しろよ。
118名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:19.44 ID:zUldYkFWO
コイツ成績がボロ糞だからな
119名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:30.41 ID:QAeHBuvt0

俺の知人で浮気がバレて「話し合おう」と叫びながら

奥さんにお玉が曲がるほど殴り続けられていた光景を思い出しました

岡田さん、話し合うって大変なんだぜ

120名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:44.37 ID:H3U0sp7ZO
聞かれたらこう答えるしかないわな…
下手したら死ぬ
121名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:15:13.26 ID:5zVk3o/R0
中国で働いてるんだし当たり障りのないことしか言えないんだから
この記事で激怒してるやつは汲み取ってやれよ
122名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:15:34.28 ID:29X88bIW0
話し合いということは、日本が引いて中国の要求を呑めと言っているんだな。
岡田はチベットやウイグルが侵略されて自治領になったことも知らんに決まっている。
123名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:15:56.43 ID:hcDZF1WLO
話し合いで解決って言ってるやつは最終的にどうなって欲しいんだ?
124名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:16:38.07 ID:nYbz6hgti
なんだ、岡田中国にいたのか
確かにそれじゃそうとしか言えんな
125名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:17:14.95 ID:VFtqCqYQ0
そこはサッカーで決めるべきというところだろ
126名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:17:19.93 ID:2N41EyedO
本当にサッカー馬鹿(野球馬鹿でもいいが)なら
「サッカーで決めようぜ」とか言い出してもおかしくない


戦争の変わりにボーダーブレイクとか戦場の絆で決めようぜ、俺やったことないけど

ファンタジーアースなら参加できるけど中華鯖仕様だとどうなるかわからん
127名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:18:31.56 ID:5REG6KDB0
>>123
日本と中国の間に領土問題は存在しない。
つまり現状のまま先延ばし
128名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:18:38.50 ID:yNLV1aRo0
中国行きは数ある選択肢の中から自分の意思で好きで選んだんだろ
129名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:19:10.93 ID:vk0VldZp0
現実を知らない馬鹿
また、アレは、ジョークでしたってか?
130名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:19:13.05 ID:yyGnbB3p0
あっちの岡田監督にも聞いてやれ
クビちょんぱの方
131名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:19:20.93 ID:Tjmd4snaP
ていうか話し合いしかないだろ
国際司法裁判所に訴える手が使えないんだし
訴えたら日本は領土問題があると認めることになるからな
だからといって中国と戦争するのも無理
相手から攻めてくればまだしもこちらから攻撃すれば
世界中から叩かれる。

もう話し合いしかないんだよ。紳士的にやる方法は
132名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:19:33.44 ID:PtsyvLmo0
尖閣シュート
133名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:19:47.66 ID:rzDG/tMhO
中共相手に話し合いしようとしてもロードローラーで引き殺されてペシャンコになるのがオチ
134名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:20:11.24 ID:zpCinSLF0
>>1
凄まじいまでのテンプレどおりをありがとう
135名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:20:22.97 ID:ZMMoZp+WO
ハニートラップにかかったか?
136名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:21:29.76 ID:3yISlQAU0
日中韓の国民が1つになれるよう願っている」と語った監督

一生帰ってくるなよ不細工
137名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:21:30.71 ID:fKofqlqL0
>>1
>何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?

そーゆールールで世界が動いてるのに何言ってんだか
サッカーの試合終わってから「四角い枠の中にボールが入ったら一点なんて誰が決めたんだろう?」
と言い出して負けを認めないような行為だよ
138名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:21:41.95 ID:AOcqjZWUP
> 何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?

バカすぎてわろえない…
139名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:21:44.30 ID:CInwGLdm0
もっと高い志があると思ったが
只の馬鹿だった
140名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:22:31.64 ID:It6aWQGM0
尖閣諸島は日本が実行支配してるから基本話し合いでいいんだよな。
中国は軍事で100%勝てる状況になるまでは攻めてこない。
141名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:23:20.68 ID:ozeYGcGb0
岡ちゃんて溥儀に似てるよな
142名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:24:00.44 ID:yyGnbB3p0
まあうまい事言うつもりなら
「尖閣?
 奪取 奪―取 奪取!ですな」
143名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:24:40.67 ID:It6aWQGM0
>>139
「尖閣諸島は日本固有の領土で譲れない」なんて岡田が言える訳ねーだろうが。
144名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:25:48.10 ID:A8Sqokaj0
> 今最も重要なことは、日中関係が緊張している状況で両国の民間交流をさらに強化していくこと。
> 日中韓の国民が1つになれるよう願っている
脳筋バカでも、発言する時ぐらいは、頭使え。
互いに人質増やすような状況が最も重要だの、土人どもと一つになれだの、お前もスパイか。
145名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:28:32.11 ID:UcZwDnFQ0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
146名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:28:46.70 ID:nL/t7HLM0
そういや岡ちゃん大丈夫か?w
147名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:29:18.24 ID:QZ66Ak6q0
>>1
話し合いの余地が無いんだよね…
148名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:29:45.73 ID:g8VxMzB80
岡ちゃんは黙ってて!!
149名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:30:46.03 ID:B2LVl3Ku0
サッカーは反日。竹島パフォーマンスも許したぐらいだしw
150名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:30:51.83 ID:ab6b+MWt0
中共崩壊は近い
クリントン談
http://tansoku159.iza.ne.jp/blog/entry/2873494/

このスレを中国本土の掲示板(直ぐ消されるだろうけど)、
日本国内、及び世界各国の中国人サイトにアップしてください。
しつこくやってください。民衆レベルで中共をやっつけましょう、
中国語に翻訳できる人よろしく
151名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:31:18.92 ID:Gsf/BIo+O
すねたフグみたいな貧乏きくさい顔が大嫌い
152名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:31:55.78 ID:7tXD7Vb30
賢い人なら、こういう質問には答えない
153名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:32:01.21 ID:NJ5/UPTP0
もはや囚われの岡ちゃん
154名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:32:27.99 ID:nyEFZr1K0
サッカーが話し合いで勝負きめたら
尖閣も話し合いしたるわ
155名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:32:46.71 ID:vGDsAP4F0
このメガネ出っ歯はバカなんだから、余計なことしゃべるなって誰か命じてなかったのか

ボクはサッカーのことしか分かりませんと言えって命令しとけよ、腐れJFA

実際はサッカーの理解度すら低レベルなんだけどな
156名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:33:23.53 ID:gG+xQn050
向こうは一歩も引かないと言ってるのに、話し合いなんて無意味だとなぜ分からん…
157名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:33:29.47 ID:BTPOa2Ng0
サッカーも話し合いで決着すれば時間と体力の無駄が省けるのに。
158名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:33:35.47 ID:B1T8/SICO
>>1
そういうことは家でかーちゃんと話してろ
159名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:34:38.16 ID:mwv96elR0
>>146
中国人みたいな顔だから大丈夫
160名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:35:03.45 ID:tEqBbI0E0
まだクビにはされてないのか
何されるか分からんから身辺には気をつけた方がイーよ
161名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:35:27.80 ID:2lsfDsPiO
ネットってスゴイね。

年配層の知識の偏りや無さが顕になってる。
162名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:35:37.11 ID:DVawTIWkO
今でも充分話し合ってると思うけどね、相手が聞く耳持たないだけで
163名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:36:32.05 ID:mXlMfXaN0
実に真っ当な意見
スポーツ人としてはこれでよし
164名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:36:32.71 ID:gXDHp8lH0
外れるのは韓国
165名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:36:51.00 ID:HqZ+VDHH0
山本七平とかを読んで「日本人とは何か?」を勉強している
本田△とはえらい違いだなあ。岡田よ。
166名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:37:28.36 ID:g5h2b2a50
なんで岡田がこんな事聞かれてんの(笑)
シナ側が話し合う気が毛頭無いってのが現実だろ?実力行使してるのもシナだし。
そもそもシナの言い分なんか根拠も無いだろうに、どう話し合えと?
167名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:37:42.45 ID:s5D46xPF0
中国でインタビュー受けてこれなら十分な内容じゃないかな
168名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:38:20.56 ID:XGYLUahW0
>何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?
へーw
じゃあ、今日の夜は岡田の家に行ってパーティしようぜ!w
何億年も前に形成された土地だから、岡田の家も私有地ではないらしいwww
169名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:38:21.44 ID:schSyoxX0
>>1
> 不思議で仕方がない。何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?それで子供の頃の出来事を思い出した。
> 砂場で遊んでいる時に、リーダー格だった私が『ここは僕の場所だから、入っちゃダメ!』と友達に言って、
> 先生にひどく叱られたことがある。『どうすればみんなが仲良く遊べるかを考えなくちゃね』と言われたが、
> 日中間の領土問題もそれと同じで話し合いで解決すべきだ」と話した。

そうだよねwwだから国際法上のルールに則って判断すべき
日中、いっしょに国際司法裁判所に行って握手すればいいのw
170名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:38:29.14 ID:hrlUFz8V0
この人も地球市民か、「国の垣根をなくしたら中国になったアルよ」では笑えない
わずか9人の人間が選挙もなしにあの広大な国土と人口を「僕の場所」として
チベットでは人々を弾圧し、西の海では恫喝をもって国境を拡げている。
その現実はどうなんだろうな
171名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:39:06.74 ID:+ee7DdnhP
中国においては、これ以外言えないだろ。
別に、「話し合いで五分五分の結論にすべき」とは言ってない。

「話し合いで法と事実に基づき決めてお互いが納得するべき」
という趣旨をこめているなら、何もおかしくない発言だよ。

国際法と歴史的事実に基づけば尖閣は日本領というのは動かない。
中国もその話し合いの結果を受け入れるべきと言うこと。
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 72.2 %】 :2012/09/29(土) 12:39:36.02 ID:nNe4Q9B70
そもそも何思って中国サッカーの監督引き受けてんだよ
あれかシンクロの売国ババアと同じで金か
173名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:41:34.88 ID:kkkO3lzF0
相手は話の通じないシナ人だから仕方がない
・国際法は守らない、むしろ平気で破る
・相手の言う事はハナから否定、自分の主張が通るまで納得しない
こんなヤツを相手に話し合いで解決が出来るならばノーベル平和賞を与えてもいい
174名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:41:35.66 ID:fgI3Ve7t0
じゃあ、サッカーも話し合いで勝敗決めろ。
175名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:42:10.63 ID:5REG6KDB0
>>172
あんだけ日本から出てけとか監督ヤメロとかって言われてたのに
本当に外国に行ったら売国か。
176名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:42:14.11 ID:2cdGHUhQ0
監督、あいつら話を聞いて分かる相手かどうか分からんのか?
相当モウロクしてねえか?
177名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:42:47.71 ID:5IJti4iY0
どういう形であれ情報統制された中国側メディアから譲歩論が出るのは、『中国に国際法上の領有権がないため』だ。
正当性があるのなら国際社会の目など構わず有無を言わせず強奪してくるのが中国という国だろう。

その上で改めて言うが、
何百回何千回何万回何十万回…何無量大数回言おうが嘘は真実にはなり得ない。
国家ぐるみで国際法を無視する中国は三等国家であり、
自国に都合のよい風説を垂れ流す国が国連常任理事国の地位に似つかわしくないのは言うまでもない。
178名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:43:09.99 ID:Id821eP20
男ならこぶしで語り合え。w
179名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:43:25.31 ID:ZQlBHu7WO
中国のチームの監督やってる以上、的確な答えなんじゃね?
180名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:45:30.64 ID:rDDh5kqQO
向こうが殴りかかってきたのに話し合い連呼って…

せめて状況把握して、勉強してから発言しろよ
181名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:45:40.21 ID:yNLV1aRo0
>>171
サッカーに関係ないことはノーコメントでいいだろ
182名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:45:55.39 ID:atOEVYXh0
だから左翼共は中国に行って中国共産党に言えよ

ブサヨにできるならなw
183名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:46:22.35 ID:OLrTM4gh0
外人相手に話し合いなんてものが通用したためしは殆どない
184名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:46:41.92 ID:gCQKX1Km0
サッカーって話し合いで勝敗決めて試合してたの?


185名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:47:08.28 ID:w2o7HtxtO
他人の土地を盗ろうとして悪態ついて石をぶん投げてきて勝手に大暴れして他人の物ぶっ壊しといて話し合いで解決しようとはこれいかに?
186名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:48:20.00 ID:GZ1vMBKL0
卓球の福原愛ちゃんに「そんなきれいごとですむ話ではない」と言ってもらおう。
187名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:49:11.02 ID:F7fojAsu0
>>1
憲法クイズ18:「固有の領土」は「昔からの領土」の意味 ○か×か
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnworld/20120919-OYT8T00777.htm
188名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:49:14.73 ID:zWIp4+cFO
シナで働いてる日本人として的確なコメントだな
アホみたいに挑発すればシナと同じになる
そして売国だと批判してるおまえらもシナレベルの脳みそにしか見えない
189名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:49:16.55 ID:tUuDKnOK0
まー当たり障り無いいい回答だろ
ヘタに主張したりするとFIFAの政治を持ち込まないという原則に反する事になるからな
190名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:49:20.48 ID:5REG6KDB0
>>185
お前は殺しあって解決すんの?
法治国家なら普通、裁判とか示談で話し合って解決じゃね?
191名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:50:18.64 ID:8l+Z1iwU0
お前が大暴れして工場燃やしてる市民に対して話し合いで解決してこいよ
192名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:50:21.96 ID:BWiAdikS0
>1
ああ、「審判が見てないならどんな酷い反則でもしても良い」と子供に教育する、あのサッカーの。へー。
193名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:50:52.72 ID:Ek/56iDy0
中国メディアのインタビューに対しての返答だからこれでいい
中国に対して言ってんだよ
194名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:50:56.59 ID:jL4WDodQ0
脳みそ筋肉君、わからないなら黙ってなさい。難しい事考えたら頭痛くなるよ。
195名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:51:23.98 ID:COqQCtzM0

2010年

  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/   
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ



2012年

      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|     
       |      __)  <話し合いで解決しよう
       |      □□
       |      /
196名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:52:35.32 ID:kAr08wKGO
蹴ることしかできないサカヲタが、笑わせてくれるw
197名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:52:35.62 ID:vuSqe7f1O
そんなレベルの相手じゃありません
198名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:52:58.51 ID:9xi/O+zj0
翼君「サッカーで勝負だ!」
199名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:52:58.55 ID:qEA2qzw+0
この件で岡ちゃんを批判していいのは
今、中国で働いていて中国人に尖閣問題を問われて
「尖閣諸島は日本のもの」って言えたヤツだけ
200名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:53:27.31 ID:Y18oa+W/0
文化人がこんなインタビュー受けても困るよのw
両国の互助と発展に願っている以上のことは何も言えないだろw

それに比べると「日本の教育は間違ってる」とテレビで言い切ったアグネスは漢すぎるよな。
201名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:53:31.23 ID:zVyHVHF20
話し合いじゃ解決しない。
サッカーで解決しよう。
尖閣は勝った方の領土な。
202名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:53:57.83 ID:4nc9YsCL0
岡ちゃん何してはるんですか
203名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:54:40.75 ID:RrxfXO0s0
スポーツが政治に介入するな。
204名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:56:07.97 ID:Y18oa+W/0
>>115
カタルシスしか求めようの無い人生だから糞青やってんだろJK
バカはキモイから発言すんなよw
205名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:56:41.26 ID:dGeUYd1l0
>>1
それじゃロシアの領海に侵入してみろよ撃ち殺されるから
お前が「人類皆兄弟。地球はみんなのもの」と思っていても相手はそうは思っていない。
有史以来、どの国も自分達の血を流し命をかけて領土領海を守ってきたんだよ

ふざけたことぬかすな平和ボケが
206名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:57:31.59 ID:cvtPKlXT0
領土問題は話し合いで解決したためしがないが・・・
207名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:57:43.58 ID:JcGXaCqx0
この人菅政権の時に脱原発関係の会合に有識者枠で出てたっけか
きな臭いおっさんだったんだなあ
208名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:59:03.63 ID:0WZ+IFLm0
岡田「サッカーで解決しようじゃないか」
中国「」
209名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:59:32.23 ID:lYH/B5020
内向き思考だから「中国人とは話が通じない」現実が見えない。
心を開けば世界が見えてくる。「話せばわかるのは日本人だけ」ってのに気付く。
グローバルは「力関係で決まる」ことが見えてくる。

自分をチヤホヤしてくれる中国人は友好ではなく、下心あってのことだと悟る。
210名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:59:51.31 ID:cna3F54U0
>>1
こんなこと言ってるから脳も筋肉でできてるって言われるんだよ
211名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:01:59.32 ID:G8xWpUT20
日本は話し合いしかしてないだろ
軍事威嚇や経済的いやがらせ、さらにプロパガンダをし続けてる中国をどうにかしろ
212名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:02:02.28 ID:11jMWPSh0
中国のマズゴミは失言を期待してインタビューしてるのよw
日本のマズゴミも同じでしょ?w
213名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:02:27.54 ID:oE8N7rAF0
こういうの日本のマスコミもよくやるんだよな。
まったく関係のない分野の人に話をさせて、
都合のいい答えをした人だけを「この人もこう言ってる」と紹介する手法。
214名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:02:49.98 ID:GvRTGul00
>日中韓の国民が1つになれるよう願っている
歴史から学べよ、ボケ
215名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:04:09.11 ID:sS7aoGpu0
岡ちゃん竹島知らないの?w
216名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:05:09.86 ID:8dtHmEOt0
出来ないしする必要もない。
ヘディング脳みたいな頭の弱いやつが、しゃしゃり出てくるな。
糞転がしのことでも考えとけ。
217名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:05:45.23 ID:QvGYTBfcO
典型的なお人よしの日本人って奴だな。
218名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:06:04.51 ID:ykiQSB7q0
文化人やスポーツ界の人はメルヘンチックなことを語っても罪が無いからいいけどね。
ジョン・レノンの「イマジン」の歌詞の「Imagine, there is no country・・・」って感じで。
でも、政治家が同じことを言ったら、「ルーピー、売国奴」って呼ばれちゃうもんな。
219名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:06:28.70 ID:9OOOBE/O0
聞かれても困るよな。
悪意を感じる。
220名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:06:39.19 ID:JCc54TJL0
「サッカーで解決すべきだ」
221名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:06:54.67 ID:kU6Wc6c/0
国防に関してサッカー監督の意見なんて
便所落書き以下の価値しかねーだろw
222名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:07:38.28 ID:eO8urNK80
足元見て恐喝するのも話し合いですか
223名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:08:03.60 ID:l1NwNR5t0
日本選手相手なら手段を選ばない奴等じゃ無かったら、話し合いで解決できたかもねw
224名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:09:11.85 ID:ewigqxOS0
>>1
日本側は一貫して「話し合いによる解決」を呼び掛けているけど、北京政府がそれに応じずに
武力で恫喝したり、暴動を扇動しているんじゃん。
225名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:10:45.27 ID:nzs7I3s20
岡田は聞かれても困るだろw
226名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:10:49.72 ID:Fq6+8/C00
多分こういう日本人は
「お上には交渉術に長けたお偉いさんがいる」
と思ってるんだよ。
まともな軍隊も持たない日本に
そんな人間はいないしそんな土壌もないのにな。
人間関係が複雑になり、国家まで行くと
かえって「暴力一番」という『ガキ大将の世界』に単純化される事に
気づかないらしい。
227名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:11:59.68 ID:HXDzr6tz0
馬鹿なんだな
228名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:13:52.83 ID:l8WPKamw0

>>1
そりゃ、中国で働いている日本人が「日中開戦だ。中共を叩き潰せ」とは言えんだろ。
229名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:14:55.81 ID:Z19tYtgd0
>>1
岡田さん・・・あれは単なる岩じゃないんですよ・・・
日本の安全保障上大きな意味を持つんです。
よくわからないなら黙っててくれませんかね。
少なくとも足は引っ張らないでください。
貴方も中村で十分苦い思いしてるからわかるでしょう?
230名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:15:21.48 ID:DrNq3kR60
まあ監督業で忙しいだろうからマメに時事ネタのチェックなんかできないだろうけど
もう中国は聞く耳なんか持ってないんですよ
231名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:15:24.93 ID:PTEGnQBO0
馬鹿とか言ってるけどこれが理想でしょ
お前らそんなに戦争がしたいのか
232名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:17:05.15 ID:fYBPRwRBO
岡田監督はサッカー専門だろ
そんなこと聞くなよ
233名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:17:12.45 ID:AxxInKjB0
>>231
バ韓国にその態度も用意もない
234名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:17:45.12 ID:Qfv+BUd+0
中国にいて仕事してる人にそんな事聞くな
235名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:18:45.29 ID:7Das3ZfQ0
>>1
>『ここは僕の場所だから、入っちゃダメ!』
>日中間の領土問題もそれと同じで話し合いで解決すべきだ

wwww
236名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:18:57.54 ID:nzs7I3s20
つか岡田の立場ならこういわないとやばいだろw
中国は尖閣から手を引けと言えば直で命の危険晒されるし
かといって尖閣は中国のものなんて言ったら帰り便は無いよ。
無難な回答だわ。あくまでスポーツ関係者なんだから
政治的発言はしないほうが無難。
237名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:19:00.07 ID:ZYw1QgC+P
何か手当たり次第著名人に中国を刺激するなとか言わせてるな

うざい…
238名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:20:30.87 ID:TKEyMIOyO
カズにもコメント取れよ
239名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:20:36.54 ID:lfZFuNrX0
俺も中国に行ったらこう答えることにしよう
こう言えば生命が助かるらしいから
240名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:20:59.47 ID:7Das3ZfQ0
このスレッドは僕の場所だから、書いちゃダメ!
241海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/09/29(土) 13:21:44.82 ID:Gr01KvbE0
サッカーの監督に聞いたら、「話し合いで解決を」とか
当たり障りの無い事しかいえないだろw
242名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:21:46.88 ID:Z19tYtgd0
>>231
戦争を「したい」わけではない。
譲ってはならない部分を譲ると、
後により悪化した状態で相手国と対峙せねばならなくなるから退けないだけだ。
9条信者もそうだが、なんで戦争は能動的に始めなくとも、


相手が攻めてきたら問答無用で始まる


という事から目をそらすのかね。
243名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:21:52.23 ID:DMTZ3JL60
人のものを自分のものだと言うのを中国がやめれば済む話し。話し合いなどとバカすぎる
244名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:22:56.94 ID:dNpV7WCL0
じゃあこうしましょう
「サッカーで解決すべきだ」
245名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:23:35.04 ID:Fq6+8/C00
日本人同士なら
「こんなゴタゴタしてまでいらねーよ!!」
ってのも有りな場合もあるんだろうが
主権国家同士はそういうわけにはいかんのよ。

どうやらほとんどの日本人は
「世界中が日本人と同じ感覚」とまだ思ってるみたいだけど。
傲慢な話だよなそれもw
246名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:23:41.62 ID:p6PHZvPb0
>>231
戦争がしたいかどうかと、この話題との間に、いったい何の関係が?
247名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:25:27.85 ID:qoW45Mia0
サッカーで解決いいじゃん
問題は審判の国籍w
248名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:25:32.09 ID:Z19tYtgd0
>>236
だから、ただ「ノーコメント」と言っておけばいいんだよ。
変に利用されたくなければ。
249名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:26:24.47 ID:0vASCsXp0
日本「中国さん、それはファールじゃないか。ユニフォーム引っ張るなんて酷い」

中国「引っ張ってないアル。それを言うなら露骨に脚を狙ったさっきのスライディングは何だよ」

日本「わかったあれはうちが悪かった。どうぞどうぞボールを差し上げますからゴールに向けて蹴ってください」

中国「ああそうか。そういえばあの時のタックルは卑怯だったよな、なぁ韓国くん」

日本「…ちゃんとゴールキーパーはどけておきましたから」
250名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:26:44.11 ID:80M4kv1zO
おい、チャンコロ

同じチャンコロ、世界の王()に聞けよ

世界()の王だぞ、一応
251名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:27:00.01 ID:ew3Qtti00

話し合いで解決すべきだったのに



よくもカズをはずしたな。

252名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:27:25.85 ID:/vMXchcs0
支那のメディアに言ってるなら良いんじゃない >話し合い。
253名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:27:43.05 ID:pZTj9wto0
>>10
>中国のスポーツ紙・体壇週報
だな。

向こうからすりゃこう言ってもらったほうがいいもんな。
254名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:27:45.53 ID:TOjqfQiT0
焼き討ち行為を前にして、「話し合いで!」という信念があればいいけど、
一時落ち着いてる時に、日本国内向けに語ったところで、あんま意味のある話ではないな

まあ、マスゴミが著名人に直撃をかまして、
なんとしてもとばかりに、こうした言説を引き出しにかかってるんだろうが
255名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:28:09.68 ID:ADiZcEitO
岡田『じゃ野球で解決すればいいんじゃないですか?』チラッ
256名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:28:35.46 ID:nzs7I3s20
>>248
それは再度聞かれる可能性が高くなるよな。
実際はどうなのよ?ってな。

追及された政治家でもないんだから無難な回答で逃げるよ。
つーかこのコメント内容は結構日本よりだと思うけどね。
中共なんて武力行使しなきゃ内乱くらいまで追い詰められてるでしょ。
257名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:29:16.29 ID:GzxFwKs+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
258名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:29:31.56 ID:sIR5Xsoz0
>255
「いかんでしょ?」

国内にいて、下手こいたら殺されるからなぁ
259名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:30:48.44 ID:PTEGnQBO0
>>242
なんかごめん
ただここで叩くのはアホな中・韓であって岡田ではないだろうと思ったもんで
260名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:30:49.45 ID:TOjqfQiT0
むしろ、「中国は頭冷やしたら」とすらコメントできないあたりが、
友好どころじゃない現実を物語ってるんだろうな…
261名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:32:56.30 ID:ONtjC+Wd0
そりゃ、どんな有名人でも「話し合いで解決」としか言えないだろうw
仮に本心が「武力で解決するべきだ!」って思っていても
そんな事を公で言えるはずもないw
262名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:34:14.75 ID:VXJp+h3c0
早稲田大学卒 岡田武史「話し合いで解決すべき」
低学歴ネトウヨ「戦争!戦争!戦争!」
263名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:34:37.34 ID:ZVVSLJVZ0
正直ODAで何兆円もくれてやって中国人犯罪では迷惑こうむってあげく今回の暴動って、もう永遠に理解し合えないだろ
いつまでたっても日中戦争のうらまれて、実際詳細なんか知らないし
264名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:36:52.28 ID:TuqtggNIP

理想論を語るだけの、

思考停止した無知な偽善者。
265名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:37:09.48 ID:YUi8f7JB0
サッカーファンなみだ目wwwww
266名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:37:35.64 ID:BicowPWs0




自己責任





267名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:39:50.16 ID:Z19tYtgd0
>>256
何回聞かれても
「その件に関してはノーコメント」と自動的に繰り返すまでだ。

よくわからないのに例えまで使ってコメントしてるだろ。
中国側の人間が岡田にまだ影響力があるとみれば、当然曲解してくる。
「杭州緑城の岡田監督は日本でも非常に人気があるが、
尖閣諸島の固有領土の主張を否定。占有化を否定して中国の権利を認めた」
とか嘘ではないから普通にできる。
一部のコメントだけを取り上げるのは日本のマスゴミもよく使う手法だろう。
岡田さんもこんなことぐらいわかってると思ったんだがな・・・
268名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:40:59.66 ID:WzZxhFa60
>>1
どんな釣りかと思ったらまさかのwwwwww
269名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:41:59.02 ID:9Jxf8b3q0
イオンかと思ったら岡ちゃんかよw
270名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:42:02.80 ID:i5hkcq600
話し合いで解決できなかったらこうなってんだろカス
271名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:42:14.00 ID:7/UlvL750
サッカーって勝負じゃねえのかよ?
もう話し合いで決めろ
二度と争うな
272名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:42:37.65 ID:TLgJOVaC0
これは駄目だね
サッカーだけやっててくださいよって事で。
273名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:42:50.67 ID:nzs7I3s20
>>267
そんなもん繰り返したら逆に怪しまれると思うが。
274名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:43:16.18 ID:VzKiYyKkO
本来、ショービスや国際的なスポーツ関係者は

政治や宗教など語らないのが常識なのに

プロパガンダに使われるからね
275名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:44:07.55 ID:XoPoHHPH0
下手な事いうと命にかかわるから仕方ないだろw
276名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:44:32.50 ID:q6Funrxl0
隣同士でも地境で揉めて裁判沙汰になるのに、国同士で話しあいなんて無意味。
条約などをどれだけ、反故にされてるか歴史に学べよ。
277名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:44:33.54 ID:85q4AtKY0
選手もスカウトしたり、入団テストとか実施せずに
話し合いで決めなよ

自分達は実力差を重んじるクセに
278名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:47:06.39 ID:Z19tYtgd0
>>273
向こうが怪しもうがどうでもいいんだよ。
肝心なのは言質を与えない事。
信用できない人間にネタを提供しないこと。

岡田さんがいずれサッカー協会で要職につくのなら、
政治的にどういう対処が適切かはわかっていないといけない事だ。
でないと周りが苦労するし、最終的には選手達に跳ね返ってくる。
279名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:49:08.85 ID:YPR4Rlqj0
>日中韓の国民が1つになれるよう願っている

なんで一つにならないといけないんだ?
280名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:49:45.41 ID:q6Funrxl0
>>中国スーパーリーグ杭州緑城の岡田武史監督

取り込まれてるじゃんw日本に返ってくるな。
281名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:50:06.38 ID:nzs7I3s20
>>278
いや怪しまれたらまずいだろ。
言質も糞もない。怪しまれたら一言も言ってないうちから捏造までありうるしな。
無難な事言って逃げるのがベストだよ。
282名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:51:01.45 ID:+1sOAqnn0
尖閣は日本の領土なのに
売国奴が多すぎて怖い
野田を応援したくなってくる
283名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:51:39.64 ID:7LSN3JdV0
次はシンクロのあのコーチにインタビューかな?
284名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:53:51.07 ID:H3w0dFNbO
岡ちゃん、余計な事言わないでサッカーだけやってた方がいいんじゃない?
285名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:54:19.74 ID:85q4AtKY0
説明しようとすると、言い訳をするな
説得を諦めると、話し合いで解決しろ

どっちだよ?あ?
286名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:54:43.98 ID:Z19tYtgd0
>>281
完全な捏造なら、捏造を指摘するまでだ。
何もいっていないのだから否定はしやすい。

なんだか妙に擁護してるが、これそもそも無難な内容じゃないぞ。
>>267のように曲解できるんだから。
だからよくわからないなら黙ってましょう、と言ってるんだ。
287名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:54:54.94 ID:KGugrURk0
>>2 で終了だろ。
288名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:57:39.97 ID:nzs7I3s20
>>286
いや捏造されるような状況で否定しても手遅れだろ。
曲解も糞も怪しまれたほうが終わりだよ。
指摘されるケースがあるかもしれんけど
ノーコメントとか突っ張るよりだいぶましと見る。
289名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:03:35.35 ID:QKpqmwyB0
話し合うぞのAAがない、だと・・・・・・
290名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:03:57.38 ID:Z19tYtgd0
>>288
少し頭を冷やしてくれ。
いくらなんでも
>曲解も糞も怪しまれたほうが終わりだよ。

これはない。
怪しむだけと、曲解によって根も葉もない主張が流布するのとで
どっちがマイナスが大きいと思ってるんだ。

繰り返すが相手に根拠を与えないというのが大事なんだよ。
それになぜこの内容で擁護できるのかわからんが。
291名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:05:12.94 ID:aUVbNvaD0
>>2
で終わってるので、これ以上何も言うことがない。

岡ちゃんは別に悪くない、聞いた人が見当違い。
292名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:06:13.00 ID:nzs7I3s20
>>290
誤解はやめてくれ。
>怪しむだけと、曲解によって根も葉もない主張が流布するのとで
怪しむだけじゃないんだが、その後の捏造も含まれてる。
そんな敵対心を見せつける様な態度が逆に隙ってこった。
293名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:07:12.03 ID:UOwB3Fzl0
>>116
お前は契約って言葉知らねーのか?
途中でほっぽり出したら違約金もかかるだろうし岡田だってサッカーの指導者としてプライドを持ってるんだから命の危険あっても投げ出すわけないだろ
294名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:12:29.19 ID:Z19tYtgd0
>>292
わかったわかった。
これ以上は俺も時間取れない。
ノーコメントより相手に合わせた方が無難という事だな?
検察が尋問する相手に使うような主張だが理解はした。
全く同意できないが。
相手側が何か失言を狙ってるところでつきあうべきではないのだから。
295名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:14:05.67 ID:KJQuogVYO
>>1
何言わされてるんだか。情けない。
296名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:15:39.65 ID:nzs7I3s20
>>294
検察なんかよりよっぽどひどい相手だよ。
検察はまだ法律を重視するけどね。
中国は違う。そんな一辺倒ノーコメントじゃあ通じないよ。
相手は黙秘する権利があるとか言わないんだから。
あと相手に合わせるってのは違うね。
無難な事を言うってのはたしかだが。
297名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:16:46.09 ID:l+4cIV260
そりゃ話し合いじゃなかったら戦争になっちゃうんだから話し合いを望むのは当たり前だろw
岡田を批判してる奴は戦争したいのかw
298名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:17:35.26 ID:OIX/E2VO0
>>297
したいなーw
299名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:18:28.99 ID:C/nETTCPO
話し合いで解決できないから今に至ってるんだけど
岡ちゃんがこんなバカとは思わんかった
300名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:19:06.46 ID:m6c9747a0
マスゴミも聞くならサッカーの話にしてあげろよw
301名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:19:06.79 ID:J0Y3vdZ+P
岡ちゃん巻き込むなw
302名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:20:28.41 ID:ZRReez8i0
スレタイだけならまあ中国にいるんだしこうとしか言えないかと思ったが
>>1本文読んでがっかりした。
303名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:22:00.21 ID:V7kBsNOi0
チャイナリスク無視で金に釣られて中国に行ったバカの戯言
304名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:23:45.13 ID:PSRdnLF+O
中国に出稼ぎに行ってんだから迂闊なこと言ったらなにされるかわからんよ。
これは仕方ないべ。
305名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:23:47.09 ID:TkTDg2Wg0
サッカーも同点ならPKじゃなくて話し合いで勝ち負け決めるようにしてからだなw
306名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:24:35.62 ID:rvigZXyA0
このアホ、意識してるのかどうかは知らないが、尖閣をシナと共有しろって言ってんのと同じ。
じゃあ韓国に向けて竹島についてそれ言ってみろよ。
岡田を許すなって凄い反発が来るぞ?
なんで日本の有名人って自国の主権を放棄しろっていうこんな奴ばっかりなんだろうな。
今の立場はわかるが、もうちょっと言いようがあるだろ。
307名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:25:08.13 ID:yn5RkG7g0
玉蹴りしようず
308名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:25:26.79 ID:tvXF6mYb0
相手に言ってくれ
309名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:26:36.88 ID:tvXF6mYb0
>私は不思議で仕方がない。何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土
島の所有者が居たワケだが
じゃあ、日本自体、日本のものじゃないよねw
310名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:30:12.07 ID:8MzzdkOW0
チャイナのマスコミ相手だから、媚びへつらうしかないんだろうけど、
書いてあることが一言一句間違いなく岡田氏の発言だとしたら、事実誤認も甚だしい。
日本政府はNHKつぶして国営放送局をたちあげ、きちんと日本国の領土についての告知番組とかゴールデンタイムにすべき。

この例え話にでてくる「砂場」って、尖閣問題の場合、「自宅の庭にある砂場」なんだよ。
そこに、近所のチンピラがやってきて「俺のもんだから出て行けや」といってくる。
どう話し合いの余地があるのか、岡田さんに一度うかがってみたいものだ。

岡田さんは道で拳銃片手の強盗にあって金を寄越せと言われても、通報せず話し合いとやらに持ち込もうとするのかね。
311名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:35:57.24 ID:ha2Obj400
>>1
これが噂の花畑か
312名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:38:16.87 ID:hjepbNXn0
何で岡田に聞くの?
バカなの?死ぬの?
313名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:40:18.24 ID:ZVVSLJVZ0
岡ちゃんがチャイナこのヤローって言ったら逆にびっくりするだろ、サッカー芸者してるのが似合ってる
314名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:40:20.96 ID:w6sBwhKW0


  いわゆる、【 話し合い 】 による 日本の立場 とは・・・

       

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /  外務省チャイナスクール ヽ   _
   〈彡               Y彡三ミ;, 売
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ: 国
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!        
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "        
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _         中 国 様、 申 し 訳 ご ざ い ま せ ん 〜
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡         ど う か、 お 許 し を 〜 〜 〜
              ヾ、___ノー'''`    
                             
           
315名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:41:37.82 ID:cRpX7utM0
316名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:41:37.89 ID:U3/1H2sP0
は?そこは「サッカーで勝負するべきだ!」だろ
だからダメなんだよこのメガネザル
キングガズを代表から外したてめーを国民は絶対許さないからな
317名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:43:02.88 ID:vDhaSseYO
>>1
どうしてサッカーは勝ち負けをつけるんだろう
W杯もみんな勝ちだよ☆でいいじゃないか
318名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:44:17.96 ID:w6sBwhKW0



      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /  テレビ局 マスコミ  ヽ   _
   〈彡  日中友好協会     Y彡三ミ;, 売
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ: 国     
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!        
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "        
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _ --     
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     中 国 様、キ ッ ク バ ッ ク の 件 は、ご 内 密 に 〜 〜 〜
              ヾ、___ノー'''`      
 ______.
/ 壱/万 /  ̄壱|/万 / 壱/万 / 壱/万 / 壱/万 /彡|彡|
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|  
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/


数 十 兆 円 の 日 本 人 の 血 税  →  数 % キ ッ ク バ ッ ク 


日本の皆さん!  
残虐な中国人が襲ってきても、「憲法9条」 が守ってくれると、今も まだ そう思ってますか?


319名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:44:43.82 ID:qMSBt7VRO
>>305
いや、試合によって負傷者も出るから
キックオフと同時に話し合いで解決することが一番の平和だろ
320名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:44:44.00 ID:eRCbajmI0
【竹島問題】 日本サッカー協会・大仁会長「今後も友好関係発展を」と韓国に返信 「私としてはそれで全て終わりにしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345069938/

もうやだこのサッカー協会
321名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:45:35.88 ID:tvXF6mYb0
岡田が所有してる土地があるなら没収するべきだよね
元は地球が形成したもんなんだし
322名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:45:38.80 ID:IM74fTqWO
村上春樹とか岡田とかが領土問題にコメントする意味が分からない。
選挙にでも出るつもり?
323名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:45:59.18 ID:TF3COym80
中国に駐在するとまず綺麗な愛人を作るよな。
日本じゃお目にかかれないような綺麗なモデルみたいのがいる。
日本じゃ堀江とか一部の金持ち連中しか手に入れることが出来ない美人を
中国では日本のサラリーマンで手に入れることが出来る。
岡田も愛人間違いなくいるだろw
写真の1枚や2枚撮られてるかもな。
324名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:48:20.74 ID:KsYPwMvoO
世の中には話し合いが通じない相手もいる
325名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:48:38.83 ID:NHCZt6sb0
腐れ馬鹿が
326名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:49:19.57 ID:qMSBt7VRO
パレスチナも話し合いで解決すべきですよね!
327名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:49:34.36 ID:rvigZXyA0
>>310
みんなで岡田の家に住みつこうぜ。
話し合いで解決せずに、まさか警察に通報はしないだろ。
328名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:51:19.42 ID:tvXF6mYb0
話し合いで解決するならサッカー要らないんだよ
329名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:51:28.61 ID:w6sBwhKW0



日本の皆さん! 残虐な中国人が襲ってきても、「憲法9条」 が守ってくれると、今も まだ そう思ってますか?



330名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:51:41.37 ID:TuHaL34h0
専門外のことに口を挟むな
サッカーのことなら何でも聞いてくれ
でも、政治のことは政治家に聞いてくれ
と言えばいいだけ
331名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:52:43.25 ID:iQ9Obipz0
もうサッカーの勝ち負けも話し合いで決めろ
332名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:53:54.88 ID:ITb60N0M0
以前、「韓国が納得するまで謝ればいい」と書いていたオシムの通訳のブログ。
http://info.osimnodengon.com/?eid=490
>日韓関係でいえば、いろいろあったけれど、2002年のワールドカップ共催
>以降、関係が大きく改善しましたね。日本における韓流ブームや、韓国に
>おけるJポップ解禁などなど、友人も増えたと思います。
333名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:54:19.82 ID:uv4Husr40
そら今、中国にいる岡田に聞いたら
そう言うだろw
ヘタに本音で答えたら殺されるよ
334名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:55:12.29 ID:cua/EP6/0
あんたの出る幕じゃないからw
335名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:55:17.27 ID:Xw+WtKvy0
>>333
まともな考えの持ち主ならそもそも中国になんか行かない
336名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:55:42.56 ID:8a/Q3ZVl0
戦争になるよりは、話し合いで中共が引きさがるならそれでもいいけどな。

それにしても、何で無関係の世界の人間からコメントをとるんだ?
…また、レコチャかw
337名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:56:01.63 ID:mw7nKIwY0
岡田「最初は無能を装い、油断している隙に一気に攻めるのだ」
338名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:56:07.32 ID:GzxFwKs+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
339名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:56:18.64 ID:7wzgCMy50
岡田さんもマスコミとの付き合いも大変だね
聞かれれば当たり障りのない事を言わないといけないしw
電通社員の娘さんに頼んでマスコミ対策したら?
340名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:58:11.17 ID:JFuE4qmt0
岡田監督も、娘が電通だからね。

本田の0トップ起用は評価してるよ。リベラルな人物だと信じたい。

リベラルな人物なら僕の米国行きを助けてくれるはずなんだけどね。

俺は日本なんてクソ食らえとしか思っていないからな。

俺が助けたいのは日本の才能ある若者達とまともな日本人だけで、

それ以外のクソ虫たち、特に全部ではないが朝鮮のキチガイは心底嫌っている。
341名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:58:17.33 ID:NJg/AuLu0
>>1
学校で例えるなら、他校の生徒どころか暴力団関係者が校庭内に入ってきて
「ここは俺らのもんだから、お前らは入るな」と言ったようなもんです
しかも、母校OBの方が所属していたという理由で会社が燃やされているんですよ

岡田監督、しっかりしてください

その例えで言うなら警察沙汰・裁判沙汰になってます
学校関係者だけの問題ではないですよ
342名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:59:49.46 ID:NHCZt6sb0
何億年も前に形成された島を一体誰がいつから固有領土と呼べるようになったのだろう?
日本列島は日本人だけのものではない
全世界の人達に解放しよう 

                              by 岡田
343名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:59:53.09 ID:QS+Hvqvi0
もう、サッカーの試合も話し合いで決着つければいいんでね?w
344名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:01:29.91 ID:Ib4vy1/b0
>リーダー格だった私が『ここは僕の場所だから、入っちゃダメ!』と友達に言って、

そりゃ、その砂場の所有者じゃないからだろ。
砂場を買って立ち入り禁止の札を立てといたなら正当な主張だ。

しかし、国会議員どころか地方議員でも国際法の専門家でもない人にまで聞いてまで
領土問題があることにしたいとは、相当必死だな。
345名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:02:51.04 ID:JNS1YG7D0
ヘディングのやり過ぎで、頭おかしいんじゃね。
346名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:03:05.66 ID:JFuE4qmt0
岡田さん、僕は今も迫害されています。

一体この国は、幼少の時代から、いつまで僕を迫害し続ければ気が済むのでしょう?

君たちと一緒に居る事自体が迫害だとわからないのだからね。

僕も昔はこの国で自分を試したかったが、もはやそんな思いはどこかに吹き飛んでしまった。

今は一日も早く米国に渡りたいという思いしかない。
347名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:03:54.25 ID:QS+Hvqvi0
対戦チーム双方が自分達が強いと主張しているが、
私は不思議で仕方が無い。
何千万年も前に誕生した人類を一体誰がいつから強弱を決められるようになったのだろう?
348名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:08:56.75 ID:vbxPRG0+O
もう少しピーナッツの割合を増やすべき

349名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:09:36.60 ID:rvigZXyA0
>>347
岡田のガイドラインとして使えそうだなw
350名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:12:41.07 ID:/mAl8VOU0
はぁ? 
「岡田家の土地は俺の物」と言ったら話し合い解決に応じてくれるの?

他国の領土を侵犯する国と話し合うことなど何もないぞ。岡田さん

1950 チベット侵略
1955 ウイグル侵略
1962 インド領侵攻
1969 ソ連領侵攻
1979 ベトナム領侵攻
351名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:13:20.18 ID:ujKCXi1hO
馬鹿な人だとは聞いていたがここまでとはw
352名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:14:28.09 ID:HZOh7EXJ0
世間の人は、岡田君が中国チームの監督してんのしらんから、
日本中からバッシングだね。こりゃ、おれもしらんかった。
353名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:16:49.45 ID:TbLtxBvg0
シナ人に常識がない事は
監督やってるお前がいちばん理解できんだろうカスが
354名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:20:13.57 ID:v5JKICH10
中国メディアのインタビューだぞ
日本向けの発言ではないところがポイント
355名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:20:27.87 ID:xNESBHJd0
今、磐田とFC東京の試合みてるけどおもしろいね。なんでああも、オリンピックじゃ
下手にみえたんだろう。今見てる試合だとボールキープ率が高そう
356名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:26:22.85 ID:1Xaj7TN40
岡ちゃんもこんなインタビューに答えなきゃいいのにと思うが
それは無理なのかねぇ
357名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:26:38.83 ID:VOflgILyO
>>354
下手なこと言ったら引きずり出されて殺されてもおかしくないからな
358名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:30:31.17 ID:QXTYkDXz0
本田もそうだけど、
スポーツ関係者に政治関連のこと喋らせちゃだめだね(´・ω・)
359名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:03:55.70 ID:LlL9pt1N0
やっちまえなんて言えるわけないしw
それでもこんなのが記事になるなんて戦争前夜みたいだね。
360名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:06:26.55 ID:j4cZGiuO0
岡ちゃんは今あっちに住んでいるんだからこう言うしかない
361名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:34:26.34 ID:hrlUFz8V0
なんか中国にいるから、こう答えてかわしてるんだって意見が多いけど
子供時代の思い出にも触れて語ってるこの内容はそんなんじゃなく本心だと思うけどな
別に中国に寄ってる思考とかいうんじゃなく
みんな話し合えば分かり合えると考えるタイプだと思うけど
362名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:08:33.42 ID:8kyTg8Pb0
気安い事言うよな。
363名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:27:07.68 ID:1DHnm6ds0
こう言う人はやってる仕事(サッカー)以外には見識の無い人だろ。 そんな人に何聞いてんだかw
364名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:03:58.25 ID:fVxm+3Z+0
それなら国別対抗戦のワールドカップなんてやめちゃえば?
国歌斉唱なんて馬鹿げてるし、ましてやPK戦までやって勝敗付ける必要もない。
話し合いかくじ引きで決めたらいい。
365名無しさん@13周年
おまいらもちつけ
突っ込むところはそこじゃない


> 中 国 ス ー パ ー リ ー グ 


ここ