【社会】「同じ被災地なのに不公平」との声 財源不足のため福島では医療費免除を打ち切りへ、岩手・宮城では継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:13:39.63 ID:qaxKeaET0
金よこせよ、金だけが謝罪を示す具体的方策だ。
金を渡さないなら反省をしていないとみなす
168名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:18:51.84 ID:JmOxw0H2O
双葉郡の人は同じ福島でも
福島県を見下してる感じの人が多いで有名だよ
原発で潤ってた時は特にそう

>>1頼むからスレタイに「福島県双葉郡の一部」っていれて下さい。お願いします
169名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:19:38.21 ID:XP4ugip8P
キムチ臭いなぁ
福島は
170名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:26:21.83 ID:vs8+IzBh0
慰謝料出せ
賠償金出せ
飯食わせろ
住む所よこせ
補助金出せ
税金免除しろ
医療費出せ

毎日パチンコ楽しい〜w

え、これ以上予算がない?不公平!
私たちは被災者!助けろ!
171名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:26:42.80 ID:3z4UcEHw0
そもそもここって医者への扱いがあまりに酷すぎて
原発以前から医療関係者に「福島でだけは仕事をしたくない」って言われていたほどだ
172名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:23:24.95 ID:PWFZIdOX0
18歳以下の県民、医療費を無料に…福島県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000542-yom-soci

広島の被爆手帳が終わろうとしている中、新たな
被爆手帳が出てくることになろうとは。
173名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:26:24.18 ID:qh8LC01f0
>>172
このスレあるかなって思ってプラス来た
モルモットすぎる、それも36万人もいるんだな、あなおそろし
174名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:55:58.02 ID:T0w1DhQ00
茨城も千葉も被災地なんだけどどうしてくれんの?
175名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:11:55.76 ID:Pe85v1DO0
>>174
国や県に言ったら?
176名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:18:10.28 ID:sK1MWBjz0
被災地の財源がないのに復興予算を別に使うとはこれ如何に?政治家&官僚さん
177名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:23:02.19 ID:L9ISYlh10
「同じ被災者」と言えるのか甚だ疑問だ
178名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:22:22.22 ID:EbCYHAQU0
>>176
福島に財源ないわけないだろう。2003年から何千億も貯金できてるんだから。
179名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:12:31.64 ID:tudhsEnK0

【速報】野田内閣、復興費用名目で12兆円の増税を決定。なお韓国への支援は5兆4千億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319080446/
180名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:21:58.67 ID:Niunk0CQ0
>>179
こういうのを消すのは素早いんだな。
181名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:26:30.96 ID:YaypatT30
福島の原発被災者は高速道路無料化もさらに延長してほしいってゴネてる
もういい加減にせえ
182名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:44:22.95 ID:KZZy0phh0
誘致した責任取って氏ね
183 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/10/02(火) 22:05:52.92 ID:NkSb9E4J0
(´・ω・`)
184名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:10:50.80 ID:uU9DzDXI0
(´・ω・`)
185名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:07:26.28 ID:QU6tiapD0

186名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:51:56.80 ID:PtCYG/cQ0
原発やらで一番ダメージが大きいのが福島だと思うのだけど、
なのになぜ財源不足で免除が打ち切られるのか、国と県は何をしてるのか
187 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/10/03(水) 13:06:12.49 ID:B5D2y37x0
(´・ω・`)
188香具師A@おだいじに:2012/10/03(水) 16:43:34.93 ID:yzZvoREE0
子供達の40%以上に 甲状腺の異常があるのに 控除打ち切り?
これで 福島で生活しろとは もう 福島は破滅する
甲状腺癌が多発して 子供達が死んでしまう

最低 年二回のがん検診 無料で実施しないと 誇張でなく本当に
福島県の子供達が 多数 死んでしまう

甲状腺癌が多発すれば 日本の原発 終了 村の人たちがどんなに画策しても
原発0 全て廃炉になる 
子供達を多数殺せば 対応した罰を受けなければならない
死刑 それに準じた罰 原発関係者 全員 受けることになる

最初に放出した 放射性ヨウ素 あまりにも莫大だった
事実は 福島県民の体に 癌として現れる 隠しようが無い現実として
189名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:46:09.90 ID:Xjn3EDpSO
福島のために続けてあげてほしい
190名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:51:46.33 ID:oqQUZv3f0
>>1
結局こういう財源不足の件だから原発マネーに頼るしかなかったんだろうな
191名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:52:39.49 ID:FuHRRfss0
田舎は
他人を妬む人間ばっかでウンザリだ
192名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:03:43.20 ID:uiJC0j970
嫉妬と人間不信に満ちた陰湿な福島はまるでナメクジ
193名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:17:05.52 ID:F62wO7nbO
霊山さえ無かったら放射能のほとんどは風に乗って宮城県に抜け切って
福島県内の放射能汚染が深刻にならずにすんだのに・・・
霊山が憎い
194名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:29:07.21 ID:0aqpynLc0
世界からの義捐金は?
195名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:36:57.65 ID:0yMWYUVVO
義援金は他に使われたりしてるんですby nHk
196名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:38:26.72 ID:1FEi0GIV0
虫歯やら捻挫なんてのも無料なの?
197名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:00:56.59 ID:nwEZySGLO
未だに福島に住んでるやつは自己責任だろ
198名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:05:31.35 ID:knZH/2ghO

【国際】 菅元首相「貧困削減にこれからも最も力を入れていくべきだ」・・国連本部で発言

264:名無しさん@13周年 09/27(木) 07:24 lvONJYFm0
こいつを国連での委員?かなんかにしたのは
韓国人の事務総長

管政権のときに、韓国にじゃぶじゃぶお金渡して
韓国の利益のために働いたから、韓国からご褒美もらった

日本では、これから犯罪者として牢屋へぶちこんでやろう
スパイ丸出しだしな、外患誘致で死刑じゃないの
韓国人の末路といっしょ、総理辞任後の死刑w
199名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:07:06.80 ID:Z9QsqLWG0
自ずから総合的被害を過小に発表するからだ
周りが危ないよって言っても「もう大丈夫 もう大丈夫」
200名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:07:22.43 ID:VaKDI0YR0
福島は補助金欲しさに原発誘致したくせに金クレ金クレ言ってて恥ずかしくないのかね
201名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:13:32.84 ID:BDt4T8Jf0
原発のカネは危険手当なの分かってたろ、ピカ汚染は自己責任だ
202名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:15:06.82 ID:x16a53pi0
>>201
単発IDで自演臭いよ、そーきそば
203名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:23:13.65 ID:TFZ+jWHFO
いい加減にしろ!福島人!
何様なんだよ!
たかりやだな
204名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:28:03.12 ID:LLzJYQP/0
国が福島だけ打ち切りにしたのなら不公平だけどこれはね。
205名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:07:33.38 ID:v+6etCmo0
>>204
福島の乞食はお母さんに頼んで右手をてんぼーにしてもらってお涙頂戴乞食すればいいじゃないか。野口清作みたいにw
206名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:48.77 ID:ypmxktU40
不公平って、それは他の被災地が福島に対して言う台詞であって
207名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:57.49 ID:oM1v66sW0
被曝でどのように死んでいくか、を観察するために
現地に住民を放牧してるんだから、治療なんてすえうわけないだろw
いまごろゴネるんじゃねえよ、馬鹿カッペどもw
208名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:31:19.69 ID:hR6n1zZD0
公務員の給与を守るためだから仕方がない。w
209名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:56.44 ID:wnEFW9Ws0
財源不足で打ち切り?
福島に住んでる人が税金沢山納めれば解決するだろ
210名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:52:15.87 ID:79Du5K6Z0
霞が関のシロアリの復興費流用
予算総額19兆円のうち、流用はなんと2兆円!

「沖縄県国頭村の海沿いの国道の補修工事費として5億円」「(国土交通省)
「北海道と埼玉県川越の刑務所の職業訓練に2800万円」(公安調査庁)
「「被災地でのテロ対策の車購入に2800万円」(公安調査庁)
「反捕鯨団体対策と調査捕鯨への補助として23億円」(農水省)
「老朽化した国立競技場の補修費に3億円」(文部科学省)
「岐阜県関市にあるコンタクトレンズメーカーの新しいライン建設の補助など国内立地費用」(経済産業省)
「終了したはずの事業=外国人の若者を日本に招待する青少年交流=の復活」(外務省)
http://www.47news.jp/47topics/e/234436.php
http://hanako61.at.webry.info/201209/article_6.html
211名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:12.95 ID:i0iCc/QF0
>>193
>>193
>>193

これが福島人の典型です
自分さえ良ければ隣県どころか隣の市町村がどうなろうと知ったこっちゃ無い
212名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:58.62 ID:kJn0WqDbO
朝鮮人みたいだね
213名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:47.02 ID:QwcSn/4J0
茨城や千葉も意外とダメージが…
214名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:38.90 ID:89l7+eqr0
フクシマ県民は日本国民に迷惑をかけているのが

わからないのか?

おまいたちは何様だ!

なにが不公平だ!
215名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:43:03.05 ID:EaDwanBH0
枝野官房長官
「発表に先立ち、これから申し上げることは
 予防的措置でございますので、
 くれぐれも落ち着いて、対応していただきたいと思います」

翌朝、メルトダウンが起きていたことがのちに判明した。

同日21時23分、原子力災害対策特別措置法の規定に基づき、
枝野官房長官は“念のため”として、3km以内の住民に避難指示、
3kmから10kmの住民には屋内での退避をするよう指示した。

枝野官房長官
「これは念のための指示でございます。
 放射能は現在、炉の外には漏れておりません。 
 今の時点では環境に危険は発生しておりません。」

今となってはむなしい言葉の羅列だ…
次の時点ではかなり危険な状況に追い込まれていたことがのちに判明した。


3月12日、5時44分に菅総理から新たな指示、
新たに半径10km圏内の住民に10km圏外に避難するよう指示。

それは容器内の圧力が上昇しているため、この圧力を降下させる
圧力調整弁の開放措置を行いベントするためで

枝野官房長官
「このため放射性物質を含む空気の一部、外部への放出が
 行われますが、管理された中での放出でございます。」
216名無しさん@13周年
山本とかの反原発は
無料で診察しろと言ってるけど
そのための金はどうするんだって聞いたら

税金で出せ、金ならある


あふぉか
民主党があんだけ言ってた埋蔵金もなかったろうが