【政治】 3500円カレー食べる主婦 「安倍さんが食べたのはこのカレーでしょ。ガッカリ。高級品ばかり食べてないで庶民の味知れ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:47:35.35 ID:CtdKLFWs0
SATSUKI?
ネット情報で調べた?

俺結構頑張って調べたけど、店名確定することできなかったぞ?
どこに特定した情報書かれてたんだよwww

偽造記事じゃねーの?w
953名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:47:42.23 ID:OpkBqWzOO
>>908
自民党の首相はだいたい就任後激務で痩せ細るのが多いが
ミンスの首相は就任後全員太ってるよなwww
954名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:47:42.56 ID:IMp+flQK0
でも、3500円カツカレーを食べられたんだから、この主婦も庶民じゃないわなw
955名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:47:48.84 ID:7DMw6fxq0
>>883
税金でも働いた人に給料出すのは当然だろ
他人の不幸でメシ食ってる新聞社の奴らに言われたくないわ

高い安いとかの議論は別でしてくれよ
956名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:47:55.95 ID:FvEq4eHp0
>>886
句読点とは
漢字とひらがなの間に入れるカンマのことだ
これでわかるか?

↑の文章をちゃんと句読点を打つと↓になる

句読点、とは
漢字、とひらがなの、間、に入、れるカンマのことだ

日本人なら自然に出来る

957名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:04.09 ID:xjcs6C0Y0

なんか毎食3500円のカレー食ってることになってんな(笑)
飲み会で3500円出すのも、カレーで3500円出すのも個人の価値観の問題
こんなことでなんで騒ぐのか理解不能

このババアもパーマにいくら使ってんだ?
いろいろとアホだろ
958名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:14.70 ID:rAJBmusr0
959名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:14.78 ID:htuOZftN0
でも同じホテルのカレーなんだし、価格帯もそう変わらないわけで
食器や付けあわせが違う程度でSATSUKIのカレーと似たようなもんなんじゃないの?
でも形から見るに、安部カレーはフィレじゃなくてロースっぽいね。
960名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:28.34 ID:REMJJ6AL0
どこの新聞かと思ったよ。日刊スポーツって毎日系でしょ。
961名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:37.11 ID:hOGGuDsX0
夕ごはんはカレーにしましょ。夕ごはんはカレーにしましょ。
ドアをあけたら、あなたは、やあカレーだねってにっこり笑う
そしてきっと、たずねるわ。ジャガイモいっぱい入れてくれたかい?
辛い、辛い、辛いカレーで今夜はあなたを泣かせるの。
愛情こめれば、こめる程、辛くなるのよ私のカレー。
962名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:42.84 ID:6cREMB490
>>944
めでたい日に3500円でステーク食ったというなら普通の庶民。
めでたい日に3500円のカツカレー食ったといのは庶民じゃない。
庶民ならカレーごときに3500円も払わない。
963名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:43.00 ID:4xQCblFF0

金を使ってくれる金持ちを叩く朝日系メディアは日本の景気回復を阻止したいんだよ

庶民は金を貯め込まず使ってくれる金持ちに感謝こそすれ嫉妬する奴は居ない

居たとしても極一握りの極端に嫉妬深いキチガイだから無視できるレベルの少数派
964名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:48.23 ID:oY8cf8JEP
>>832
新聞社のイントラネットじゃないか?

>>934
村山富市といえば、阪神大震災で海外からの災害支援をメンツにこだわって拒否して神戸市民を見殺しにした
悪徳総理のイメージが強いな。
965名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:57.35 ID:PmdVaTUm0
>>960
朝日
966名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:15.94 ID:MUJLNI4H0
もたれやすいカツカレーをチョイスするあたり、安倍氏の元気アピールなんだろう
質の良い食品を摂取し今度こそ政治をやり抜いてくれることを期待したいな
967名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:16.64 ID:Kt37UL9N0
マスコミのカツカレー叩きがものすごく言いがかり感を増している件についてwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:26.46 ID:KFL5C0tD0
>>835

【画像あり】フジテレビ「お台場合衆国」 食事が高すぎワロタ…
http://alfalfalfa.com/archives/5855826.html
969名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:33.72 ID:desIBSGd0


カレーって究極の庶民の味だと思ったんだが・・・

このババアにかかると高級品らしいwww
970名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:34.27 ID:7MdHe3aN0

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 マスコミの正体・・・・ 日本の政権を騙し取った 鳩山由紀夫のバー通い 水一杯 3500円!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

2009年、鳩山由紀夫総理の呆れたバー通い 水一杯に 3500円 麻生を叩いたマスコミ報道せず


【政治】 3500円カレー食べる主婦 「安倍さんが食べたのはこのカレーでしょ。ガッカリ。高級品ばかり食べてないで庶民の味知れ」★

ジミンガー!報道・・・ 麻生が自腹でバーで飲むと、「庶民生活が分かるのか」とTVが押しかけ挑発、ジミンガー叩き!
ジミンガー!報道・・・ 麻生が公用車で移動、「公用車に乗る人間に庶民の心が分かるのか」と、ジミンガー叩き!
ジミンガー!報道・・・ 麻生が自腹で日本酒6本を買うと、「庶民の生活苦をよそに日本酒を大量購入」と、ジミンガー叩き!


        2009年 朝鮮人とTVマスコミがデマ話を流して騙し取った
                        ↓

                     民主党政権


               朝鮮人のデマ話で320人も当選

  
971名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:47.56 ID:BZLTdV6wO
てめぇも食ってないで働けやコラ
972名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:50:41.60 ID:vsfvLl3M0
>>957
ワタミなんかで3500円払うよりはニューオータニでカレー食って3500円の方がいいな。
973名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:50:44.68 ID:7AmJkEWy0
取り敢えず、デモやろうや。

これから、ゲスゴミとは長い戦いになりそうだし。

朝日と電通ルートとか良さげ。
974良い日朝立ち:2012/09/28(金) 17:51:02.09 ID:8573lH1V0
日刊スポーツ
捏造朝日の系列会社

沖縄タイムス
日刊スポーツ西日本
北海道日刊スポーツも系列会社

上記の通り切り貼り捏造妄想記事でメシ喰ってるアホ新聞

975名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:05.44 ID:FvEq4eHp0
>>891
自分は超庶民だけど、基本は全食自炊+自炊弁当で
たまに外食の時は高級店のランチか
ディナーでもコースで出てくる5千円以上の店に行くぞ

安い店で毎日外食する方が、月に換算すると結局高くなる
976名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:06.17 ID:IMp+flQK0
>>962
カレー好きだから、3500円でステークwじゃなくカツカレー選択はありだ
庶民じゃないんですか、そうですか
977名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:33.37 ID:KU7PN16o0
だれかマスゴミ関係者の食事代リークしてくれんかな
978名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:53.46 ID:r2NN0mLaO
いちいち安倍の食ったカレー食いに行って、この変な辛口コメントはオカシイな、仕込み臭い
979名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:52:08.82 ID:MrA0o7jeO
てか政治家ならみんな良いもの食べてるでしょ
980名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:52:12.45 ID:NcdW53oGO
有機栽培の天然オーガニックカレー
981名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:52:17.73 ID:sDXdfk5ZO
このチョン臭いいかにもな因縁記事、SATSUKIの人たちも苦笑するしかないだろな
982名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:52:20.80 ID:4dA71VXr0
ゴーゴーカレーいってメジャークラス頼めば
あんな狭い店で千円とられること考えたら
3500円は安い方だと思うぞ
983名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:52:22.96 ID:xcRHLkF8O
政治家を叩く私カッコいい!とか思ってんだろうな
984名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:52:37.58 ID:0x6Xgj2c0
>>900

もう知られちゃってるのにな・・・
それとも言ってはいけないこと、
ボーイさんがしゃべっちゃったってことか・・・
ホテルの教育の問題って事?
べつにかまわないと思うんだけど・・・
やっぱり口が軽すぎるって事なのかな・・・?

ホテルとしては、どうなんだろう・・・
ホテルの見解も聞いてみたいな・・・
985名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:52:42.83 ID:FLOjKNtr0
>>918
カレー曜日はやに安いよな、逆に安くて恐いw
それにボンカレーがまず売ってるところが少ない
中村屋のカレーは1つだと200円近くだが2個だと安い場合が多い
200〜300円でお手頃なのはカレーマルシェかLEEだ
さすがに岡田副総理んとこの○国産のレトルトカレーは
安くても食う勇気はない

おっとセレブ感覚がつい出ちまったぜw
986名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:20.79 ID:avabBSGs0
>>962
カレー好きの俺はめでたい日に、
ライス大盛りトッピング山盛りカレー4000円(サラダ・スープ・コーヒー付き)を頂いたがな
987名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:28.45 ID:8nxgG0RZ0
庶民派と健康をアピールしようとカレーを食べた安倍晋三
安倍新総裁が食べたのと同じカレーが食べたいと思って
SATSUKIを訪れた人たちもビックリしたことでしょう。
安倍晋三が食べたカレーは3500円
ビックリですよ
庶民が食べれるようなものではなかった。

988名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:43.06 ID:V55J1POY0
>>959
多分その通りだと思う。ホテル内でケータリングするだけだし、わざわざ作り分ける方が手間かかる。

せいぜい肉の大きさが違うとか、ムスリムやヒンズーやベジタリアンの参加者がいる場合に備えて
別メニュー(野菜フライとか)を用意する、それぐらいの違いだ。国際学会の時はそんなかんじだった。
989名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:55.08 ID:Hg82sXY00

毎日放送のニュース = 極左<<<<媚中韓反日<<<<売国奴(国際的にも日本を貶めている)

当たり前だけど、知らない人はいる。教えて広めていきましょう。周知の事実として。
990名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:10.35 ID:P0kE+Xx10
ホテルのレストランって朝食出して、ランチ出して、夕食出して、深夜のバータイムとかやって、
従業員のコストって結構かかるんだろうなー
991ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/09/28(金) 17:54:18.71 ID:IiuEiphJ0 BE:139282875-2BP(2111)
>1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。
>明日からどうしよう」と不安な表情を見せた。

使途不明な消費税を大増税されたんだが、それにより家計は
セカンドインパクト級の打撃をこうむるんだが、それはいいのか?

一般庶民でも、節約すれば払えない事もないカツカレーだが、
一般庶民では到底行くことさえ出来ない高級料亭で豪遊していた
バ菅についてはいう事はないのか?




何も感じないのなら、クズ・大愚民の称号を与えよう。
名誉に思え。
992名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:21.01 ID:o+96SPuKO
金使う金持ち
金無いからあまり使えない貧乏人


金使わない金持ち×
一例
ポイントポイントお徳お徳うるさい自称経済学者w
993名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:25.39 ID:FvEq4eHp0
>>962
ゲン担ぎだから
勝つとカツをかけたんでしょ?
ステーキならかけれないでしょ?

ゲン担ぎの意味わかる?
994名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:27.85 ID:EKwbKuPj0
屑感も昔同じ状況で同じもの食べてるのになぜかマスゴミはスルー
庶民感覚がないってあの時批判しておけば
原発を爆破されることもなかったかもしれないのにねぇ
995名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:45.62 ID:v5Z2qBiz0
>>976
カレーだよ?しかもその値付けが品質じゃなくてホテルというショバ代で
高額になってるものをわざわざ食べるかねえ?
996名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:50.30 ID:hEK+1QMO0
庶民感覚で国政やられちゃ困るんですよ
997名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:52.56 ID:4dA71VXr0
毎日カップめん食えよとか吉野家食えよとか言う奴こそ庶民感覚ない
本当に庶民ならば自炊だろうが
998名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:55:00.31 ID:wrpNVgK00
びんぼう朝鮮人はすっこんどれ
999名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:55:00.40 ID:etOGXrkm0
国のリーダーに庶民感覚って必要なのか?
馬鹿を煽るためのやっかみにしか聞こえないわ
例えば年収3000万で実家が金持ちの社長がお昼に3500円のカレーを食べたとする
これのどこに問題があるのか全く分からないし、それを批判する馬鹿はなかなかいないだろ
政治家は高いもの食ったらダメなのか?
1000名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:55:06.68 ID:cnmxqfmq0
主婦という名のプロ市民か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。