【千葉】徳川四天王の本多忠勝を大河ドラマにしてほしい 大多喜で本多忠勝・忠朝サミット

このエントリーをはてなブックマークに追加
709名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:42:43.03 ID:0xXn4KI9O
>>706
戦争で怪我したことがないらしい。
武田の馬場とかもそんな逸話があるな。

でも、矢傷すら受けないとかちょっとどうかと思うw
滅茶苦茶凄い甲冑か、本当にMSだったのかもな。
710名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:46:33.40 ID:zmUHVaGsi
織田信長でいいんじゃない?
知ってる人も多いし
711名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:49:56.64 ID:ojxTee8+0
>>702
忠輝「‥」
712名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:21.78 ID:kC0uMVDIO
忠勝じゃ華がねえよ悩筋だろ

元就でええやん
713名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:55.75 ID:jV4jEurg0
>>688
敵を深追いした挙げ句、捨奸の餌食になった人か。
714名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:35:10.13 ID:N1kIS/mx0
同じ千葉県の佐原が押してる 伊能忠敬は見てみたいな。

あの、間宮林蔵のお師匠様なんだぜ
715名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:37.48 ID:I3dysfoXO
風林火山のGackt謙信と天地人の阿部謙信なら阿部謙信だな
716名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:17.15 ID:xqEtUrLf0
大久保長安のほうがドラマとしていいんじゃねぇかなと
717名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:20:46.99 ID:E7My8BK90
>>41
笑かすなwww
718名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:12:43.56 ID:Fe41Ttj50
>>717
でも、今のNHKだと、平和主義者の武将がゾロゾロになりそうな気はする。
もしくは、朝鮮礼賛か。
719名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:16:56.12 ID:8CWXXF5J0
大河スレでは毎回言ってるが、鳥山石燕を希望。
720名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:18:34.62 ID:Z0giRHnRO
>>714
佐原の伊能忠敬記念館行ったけど見応えあったなあ。
ただ、測量で活躍するのは隠居後、つまりかなり年とってからで
それまでは婿養子として比較的平凡な生活だったみたいだからドラマにしにくいかもな。
幼少期の変転はけっこう波乱に富んでるけど。
721名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:19:22.11 ID:6HTGDCtm0
おまえら
そんな誰でもいいなら
愛洲移香斎を大河化でいいだろ

文句あっか
722名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:19:50.89 ID:xFRqrYqy0
影武者徳川家康をやりゃエエがな。
723名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:20:00.42 ID:8CWXXF5J0
>>713
それで戦功もあげているし、生き残っているのだから、
身体はって戦ってたってことだよ。
特に、関ヶ原の島津追撃では劇的な戦果を上げてるしな。
724名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:22:02.14 ID:9358p4fAi
テレ東12時間でやってやれよ
725名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:26:59.20 ID:8CWXXF5J0
>>714
いっちゃ悪いが、歴史的評価だと、伊能>>間宮だぞ。
726名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:32:03.32 ID:P8yXZfgIO
軍師系が良いなぁ
727名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:33:37.92 ID:Z0giRHnRO
>>718
ルールを守る楠木正成とかな
728名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:48:05.34 ID:uDjPSfPw0
戦国で大河やるなら蓮如か今川義元とかいいと思うんだが
豊臣秀頼とかで秀吉を側面から描くのも面白そう
729名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:04:28.90 ID:CBE6SQR80
>>728
蓮如はいいかもな
ヒロインどれにする?
やっぱり最後の嫁?
730大河ドラマ 田中角栄:2012/10/02(火) 23:06:15.56 ID:Dj5aSLDh0
越後の神童
浪曲で吃音克服
生家の困窮
旧制中学進学断念・高等小学校卒で土方に
土方は地球の彫刻家
単身上京・苦学
一銭五厘で徴兵・満州へ
胸膜炎で内地送還・生死をさまよった後除隊
田中土建を設立・理研の仕事を請け負い急成長
戦後、衆議院議員に立候補し、焼け野原の
日本を豊かにするため空前絶後の議員立法100本。
コンピューター付きブルドーザー
虎の尾を踏む
731名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:09:47.66 ID:vt0qlGFP0
忠勝は見てしまいそう
732名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:59:45.31 ID:/t9qE1XvO
へいげもの
733名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:01:51.51 ID:VkICVFEh0
どうせ視聴率なんか取れんのだから
牟田口廉也でも大河ドラマでやっとけ
734名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:03:42.32 ID:GpFFhRLc0
榊原康政の影の薄さは異常
735名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:09:29.36 ID:1xGRtjfD0
>>733
東條英機の方が視聴率取れるだろw
736名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:10:47.75 ID:sarXpuXvO
松永久秀とか陶晴賢とかだめ?
737名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:14:26.22 ID:IXbdnMfQ0
>>735
ネチネチと対立者を前線送りにして戦死させる大河ドラマとか嫌過ぎる
738名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:15:52.89 ID:la0Ce9Uo0
波乱万丈といえば松永!
739名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:17:54.96 ID:ZepgrNFg0
本多勝一でやれよって書こうとしたら、既にいっぱい書かれててわろたw
740名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:21:18.18 ID:mff+tjqQ0
>>21
する。
741名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:21:56.06 ID:50M/GB3J0
>>733
三谷幸喜脚本でお笑い大日本帝国をw

>>735
大河じゃないが、ビートたけし主演で東条英機やったが
キム兄の演技が酷かった以外はなかなか面白かった
742名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:25:09.25 ID:+3H+efHgO
千葉県だけは辞めとけ
743名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:25:11.20 ID:50M/GB3J0
>>739
ここまで本田宗一郎無し
744名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:51:09.70 ID:GhW/SIhG0
天武天皇が見たい
大河で天皇主演はできんのかね
745名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:53:53.93 ID:rZob+MFw0

それよりアスタロト大公爵が何故堕ちたのかをNHKで番組かしてほしい。
746名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:24:04.46 ID:Bt158LqvO
佐竹はん、、、
747名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:44:54.05 ID:MtoocOJv0
旧愛知県宝飯郡小坂井(こざかい)町発祥だろ。
748名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:57:28.67 ID:GjXHeCd4O
ここまで藤堂高虎なし
749名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:18:05.83 ID:mMxMOV8z0
ひこにゃんマダ-?
750名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:28:41.43 ID:CqqUKrIP0
本多忠勝・忠朝主要国首脳会議
751名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:34:36.01 ID:2Ioe+aGE0
大谷吉継なんて凄くカッコいい生き様だとおもうが、なんでドラマ化されんのやろ。
752名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:54:16.64 ID:SVMSAIOn0
>744
王と呼ばれる歴代天皇達が出てきそうだな。

>751
らい病団体が取り上げようとすると猛抗議するので企画段階でぽしゃる。
753名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:57:00.19 ID:0s5zh2eF0
軽量鎧で逃げ回っていたへたれwwwwwwwwwwww
754名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:38:02.02 ID:98MwD///0
>>21
最上義光の兜は銃痕がはっきり残っている
長谷堂城の戦いで撤退する直江軍を追撃する時に被弾したもの
当時の火縄銃の有効射程距離は200mほど(50m以内なら鎧貫通)
755名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:45.00 ID:X+u1b7JJO
>>1
本多忠勝を主人公?
大河ドラマでロボット大戦やるんか犬HKw
756名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:51:21.16 ID:rBC8GyQx0
>>707
相互監視の密告社会のおかげだよ
いわば北朝鮮が260年続くようなもんだ
長く続けば有能とか馬鹿すぎ
757名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:47:38.66 ID:40UfVEBw0
上州の黄班こと長野業正あたりをやって欲しい。上泉伊勢守も出て来るしな。

戦国初期の超ローカルな話でもいいじゃん。上洛とか統一とかそういうのは暫くおいといて
758名無しさん@13周年
そうだ長男の忠政は桑名→姫路だったかいの