【国際】いまだに米国の属国である日本、「独立」をかなえてあげられるのは中国だけだ―台湾紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

2012年9月26日、台湾紙・中国時報は、日本は自らの国防も賄えない米国の属国だと指摘し、
日本の「独立」に手を貸せる国は中国だけだと論じた。以下はその概略。

この100年来、大和魂は大東亜共栄圏の盟主にもなれず、米国の属国という屈辱的な状況に甘んじている。
これが日本民族の心の奥底に暗い影を落としている。
日本の政界がこれを払しょくし、「独立」を目指さなければアジアに平穏な日々は永遠にやってこない。

中国共産党が党の権力や利益だけでなく、中国やアジアの平和を心から考えるのであれば、日本の「独立」に手を貸すべきだろう。
日本民族を属国という屈辱から救い出し、大和魂を健全な状態にしてあげるのだ。

日本民族を救える国は中国だけである。だが、その前に中国も自身の心の闇を拭い去らなければならない。
中国共産党は一党独裁の威力が残っているうちに、日本、韓国と50年間の安全保障協定を結んでしまうべきだ。
北朝鮮にも声をかけ、台湾も特殊な身分での参加ということにすればよい。

中国の発展モデルが長く続かないことは、多くの中国人が自覚している。中国がこれからの20年も発展を続けるためには、
周辺情勢の安定が不可欠だ。それには、日本を「独立」させるしかない。
だが、そのためには国際社会に「民主的な中国」をしっかり見てもらう必要がある。
例えそれが「党内の民主」もしくは「中国の特色ある民主」であっても、だ。

大局的にみれば、台湾は日米中関係において非常に重要な役割を担っている。日本の「独立」は中国にとってだけでなく、
台湾にとっても活路を切り開くための重要なカギになるだろう。(翻訳・編集/NN)

Record China 9月28日(金)12時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000013-rcdc-cn
2名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:56:50.95 ID:noptJkGp0
勘弁してくれ
3名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:56:56.27 ID:CNF2Hc7W0
ナイスジョーク!
4名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:56:59.66 ID:G0fs7rZ30
中国共産党
『日本の皆!解放してあげるよ!』
5名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:57:37.09 ID:j3YCyE0S0
共産党に金を貰ってる新聞社だな
6名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:57:37.75 ID:v6QoCHg90
日本自治領になんてなりたくありません
7名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:57:48.37 ID:wJkhlCS8O
属国でいいよ。
中国や韓国よりマシ
8名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:57:56.68 ID:WKj1l6Xi0

【KCIA】
韓国中央情報部。大統領直属の韓国の情報機関。1961年創設。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/67277/m0u/



自民にCIA資金
50年代後半〜60年代の初め
米外交史料が刊行
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-20/2006072002_03_0.html

9名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:57:57.97 ID:yX8SLmPw0
内政干渉も甚だしいなw
10名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:58:19.37 ID:2a7cx20HO
まず台湾が中国からの独立あきらめたらいいんじゃないですかね?
11名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:58:21.57 ID:Skq5+tqB0
台湾は消滅しても助けないぞ
12名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:58:29.80 ID:YYdStGmQ0
こっちから願い下げだwwww
13名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:58:32.35 ID:DUE9MPe30
>>1
台湾の朝日新聞か?それとも台湾のゲンダイか?
14名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:58:51.43 ID:LCU9M/rF0
日本とアメリカを仲たがいにし、その後侵略か。
今のままだと日米安保が邪魔だよな
分かり易すぎw
15名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:59:00.14 ID:22fb6xwR0
その通りだ
憲法を改正しよう
16名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:59:06.55 ID:lkbfbLRC0
中国がアジアの覇権を握りたいなら、ほめて煽てて日本を同盟に引き込んだほうが
攻め滅ぼすよりもよほど楽だろうに。
17名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:59:10.24 ID:Au3QKLjN0
台湾は親日()
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 15:59:21.95 ID:IhaKZ+Xn0
属国のままで結構
19消費税増税反対:2012/09/28(金) 15:59:22.08 ID:FLVRNMc7O
日本は米国の属国というのは当たりだな
20名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:59:34.18 ID:hrmw3j5F0
支那の属国になるくらいならアメリカの信託統治領の方がまし
USA!USA!
21名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:59:51.89 ID:sW3+foef0
中国の属国になるくらいならアメリカの属国でいいです
22名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:11.92 ID:E1xtH55B0
>>1
今の日本は、韓国と同類の「大アメリカ属国」なのは事実。

しかし、その独立のために支那の助けを借りようとは思わん!
23名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:11.92 ID:/H6I1snU0
だったら円じゃなくドル使おうぜ
24名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:12.14 ID:Oa/8d96k0
台湾もシナに侵食されてんなー
25名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:13.90 ID:a6yAnjOf0



多くは望みません、沖縄の独立とそれに伴う米軍基地の撤退だけで十分です 
あとは、実力で侵略できます

by中国共産党&日本共産党


26名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:13.75 ID:MsD4sceY0
尖閣問題でおかしいなとは思っていたが…
台湾は本当に独立諦めたんだな
27名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:14.30 ID:TgT39kCeP
実に時代錯誤な帝国主義的主張だな。

帝国主義時代のイギリスやフランスも、そういう名目で未開国に乗り込み、
居座って搾取するのが常套手段だったw
28名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:15.34 ID:DQvkgyAq0
そうか、真の独立のために核兵器でもつくるか。
29名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:35.57 ID:7JGrovoM0
中国の挑発のお陰で、日本軍ももてそうでありがたいなw
30名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:40.46 ID:FMrFGECq0
中韓台の戯言を聞いてるうちに段々楽しくなってきたのは何故だろう?w
31名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:41.53 ID:H3MF4I1o0
www親日wwwww

wwwww台湾はただのシナチクであることが決定したwwwww

どうせまだ使ってないんだから義捐金送り返せwwww敵の金などいらんわwwww
32名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:51.54 ID:vM910baA0
台湾はまず独立国と世界に認められてから言おうな
33名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:52.70 ID:GVvrCqov0
まーた中国の分断工作か
34名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:54.90 ID:QFoCsyfx0
アメリカの軍事力が地球上で飛びぬけてデカいから
寄らば大樹のかげ 長いモノに巻かれろで行くしか選択肢は無い
35名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:01:04.96 ID:mhKWCNeJ0
よーし、パパアメリカ人になっちゃうぞ〜
36名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:01:14.06 ID:758ZuN0l0


台湾も言論の自由があるからなw それにつ中共がつけこんでるんだろう
37名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:01:22.20 ID:5XLFwM0J0
>>26

つーか今のトップ外省人じゃん
38名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:01:34.00 ID:R3681io2O
台湾をアメリカの属国から解放するのも中国しかいないぞ。
台湾人がそれを望んでるとは、ついにぞ知らなかったが。
39名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:01:34.32 ID:p8ppCso/0
つまり日本も核武装して日米安保を解消しろってことですね
考えてもいい提案じゃないかな
40名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:01:35.93 ID:TV3BIjW/0

まずは、憲法改正^^
41名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:01:44.87 ID:L6VThKWN0
中国のお陰で最近はめっきり主権国家らしくなってきた
本当にありがとう中国
日本を独立させる事ができるのは中国だけだった
42名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:01:58.38 ID:yao40Ubg0
中国共産党を打倒して
侵攻した自衛隊の主導で民主化したら
日本が米と対抗国になり独立できる
43名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:07.32 ID:WyoSCeBg0
>自らの国防も賄えない

それはそうなんだけど、いいのか?
44名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:07.93 ID:jVURgulQ0
>例えそれが「党内の民主」もしくは「中国の特色ある民主」であっても、だ。

そういう中国が言う手前勝手な民主なら
世界中が嫌と言うほど知ってる
45名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:08.13 ID:/lFo7s+c0
共産主義国家にいわれてもなぁ
46名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:13.55 ID:dITKBHw60
台湾も中国に独立させて頂いたらどうでしょうか?
47名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:17.39 ID:D0Uy1Wb30
潜在的(とも言えないがw)属国ならそりゃ
物理的に遠いアメリカの方がいいよw
中韓は国全体が何かを生み出すことが出来ない疾患持ちだし
48名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:18.83 ID:Hszsmmf/O
日本が守らないから台湾が本土の外省人に支配されてしまう
49名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:20.45 ID:Kum/vAg6O
アメリカがブレーキになってるから、朝鮮と中国があるんだぞ。

50名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:25.66 ID:v5Z2qBiz0
まあいまだにアメリカの属国だというのは半分は正しいんですが、
少しずつ前進はしてますから、いまさら中国様のお力をお借りしようとも
思いません。
51名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:25.98 ID:3imnHeDo0
中国が日本を独立?余計なお世話。日本はちゃんとした独立国。身の毛もよだつ
ようなアホを言うな?シネシナ人。あ、シナっていったらいけないんだっけ?
じゃあ、北京原人の学名どうする。シナントロプス・ペキネン死す〜
52名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:27.30 ID:awpTaf5+0
台湾面白いな、やっぱ嫌いになれないわ
53名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:43.61 ID:utL5z9W8O
シナの属国のチベット、ウイグルが可哀想
台湾も完全にシナの属国になりそうだしな

アメリカ派の方がマシなのに…
54名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:48.13 ID:UCEA3w5/O
なんだ外障人のチャンコロか、台湾国の人の発言じやないわな
55名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:02:49.25 ID:7TuQGM3w0
人のことはええから、自分ところの独立を何とかせぇや
56名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:04.63 ID:5UMHMRZm0
何この見え見えの分断作戦はwww
57名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:06.27 ID:1Otoo/Dt0
独立のためには軍事力をまず強化せんとあかんなあ、うん。
やー、平和は大事だが独立のためには仕方ないよな。
58名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:07.00 ID:sW3+foef0
売り上げを全部吸い上げられる植民地にされてはいません

◎韓国大手7行の株主保有構造(外資比率:1997年末→2005年末,主要株主)

国民銀行
…外資比率:41.2%→85.68%
…主要株主:Bank of New York(15.21%)

ウリィ銀行
…外資比率:8.6%→11.10%
…主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%)

ハナ銀行
…外資比率:21.3%→72.27%
…主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)

新韓銀行
…外資比率:23.4%→57.05%
…主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%)

韓国外韓銀行
…外資比率: 2.7%→74.16%
…主要株主:ローンスター(50.53%)

韓美銀行
…外資比率:29.4%→99.90%
…主要株主:シティグループ(99.91%)

第一銀行
…外資比率: 0.1%→100.0%
…主要株主:スタンダード・チャータード(100%)
59名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:15.94 ID:w4cbHDig0
台湾もアメポチだろうがw
60名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:20.50 ID:3VGJM/EF0
主語が台湾なのか中国なのかよく分からない文章だなあ
61名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:20.85 ID:QuulJ0IZ0
>>1
>中国共産党が党の権力や利益だけでなく、中国やアジアの平和を心から考えるのであれば、日本の「独立」に手を貸すべきだろう。

いや、膨張主義やめればいいんじゃね?(´・ω・`)
62名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:29.95 ID:xYazz3I80
>>30
次のステージはアベちゃんオン・ステージ
って分かってる余裕からじゃね?
63名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:37.01 ID:mQh58GBl0
よその国をどうこう言う前に
中華民国を正式な国連加盟国にして偽中国を併合するほうが先じゃあるまいかw
64名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:39.55 ID:jZzKu5Ne0
台湾は独立してから言いなさいw
65名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:40.08 ID:dc2Az12ei
いまの台湾の政権は親日ではないからな
66名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:42.67 ID:MO7E+r3gO
3国人とともに行くぐらいならアメリカ州のほうが正直よいわ。

67名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:47.45 ID:J8dPeUpS0
アメリカはトモダチです!(><、)
68名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:54.10 ID:EENdS+tM0
シナチク土人マジキチwwwwwwwwwww
69名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:03:56.81 ID:bO2t2OcH0
いまだに選挙が行われた事が無い独裁国家の支那よりマシ
70名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:01.31 ID:Lt3ujuOg0
それならアメリカの51番目の州にしてもらう方がマシ
71名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:03.89 ID:u9D3m9mp0
これは日本のことじゃなくて台湾のことだろ。中国時報ほどの新聞があほな記事書くもんだ
72名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:05.35 ID:M6122Nck0
中国の場合日本人自治区というなで属国化しようとしてるのが丸解り
73名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:06.56 ID:/H6I1snU0
国民主権に絶対触れない中国
74名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:12.46 ID:06sLtblJ0

アメリカの一つの州になってもいいかな。

シナチョンの関わるのはいやだな!
75名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:17.20 ID:zK+zL+9TO
台湾も中国共産党にだいぶ侵食されたなあ
76名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:23.45 ID:B7P3uEGI0
寝言は墓穴に入ってから言ってくれ
それなら誰の迷惑にもならないw
77名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:23.81 ID:jfOeLxpi0
中国の属国に成り果てた台湾、あ元からだった
78名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:24.67 ID:0M0uq63V0
台湾には言う資格なし、アメリカの後ろ盾が無ければとっくに大陸に支配されていた。
過去に大陸が台湾侵攻のため軍隊を出した時、アメリカ空母の脅しで撤退し命拾いをしたくせに。
79名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:29.50 ID:GBttjFsU0
全力でお断りしますw
80名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:32.49 ID:UUtOUa1/0
てか、なんか尻尾どころじゃなく、色々見えているんですがw
81名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:39.01 ID:SL9IbR+B0
言うと思った。
中国に独立させてもらえず、
国連にも加盟させてもらえない台湾の中に
こういう論調が存在していること自体、

中国との癒着は危険だ。
82名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:50.03 ID:Wit9dP4j0

仙谷 「中国の属国化は今に始まったことではない」
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/manifesto/1287444070/
83名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:50.42 ID:v/JEU6kf0
台湾ももうダメだな。
日本統治時代の人間もそろそろいなくなるだろうし。
押し寄せる中共軍を撃退してやったことを覚えてる知識人もいなくなる。
ガキが日本のアイドル好きだから親日とかないからな。
そんなもん大陸中国や韓国の連中も同じなんだから。
84名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:50.72 ID:uION5jGn0
大きなお世話だ。
つか、大中華思想に飲み込まれるなんてまっぴら御免
85名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:56.11 ID:0zdSL+BU0
そう言ってチベット侵略したんですよね(^^)
86名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:04:58.10 ID:IR5sUerV0
憲法改正して軍を持てと遠回しに教えてくれてるんだろうw
87名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:01.63 ID:SfTds9Y+0
それは独立じゃない
属国以下の民族浄化です
88名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:04.23 ID:+Oh90Kki0
何?日本の右傾化が進むってことかしら?右傾化=アメリカからの独立、憲法九条破棄、再軍備、核武装か?
89名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:04.43 ID:w2L1/kh80
台湾も中国共産党に洗脳されてきましたねえ(^o^)ノ
90名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:11.37 ID:rvzt05Wr0

属国であることさえ気づかないチョッパリwww

お前らに自立なんてありえないwww

91名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:23.73 ID:3T5yvDOZ0
中国語の不愉快さは異常だから無理
92名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:29.33 ID:aIS9YPrs0
台湾人もこういう宣伝紙を野放しにすると
真意を疑われるんだがな。

ま、自分の立ち位置を今一度理解しないと
国が亡ぶよ。

今の状況は銀英伝のフェザーン。
93名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:33.74 ID:yao40Ubg0
米国:べい・こく
英国:えい・こく
中国:ちゅう・ごく
なぜ中国だけ「ゴク」なんだろう
94名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:35.01 ID:iLCToQz+0
新手のサギ
95名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:52.75 ID:NN+/bKwg0
え?日本も中国と戦争して戦勝国になれってこと?やろうずw
96名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:05:57.04 ID:y2GhRnFXP
まあ台湾ももう終わった感がある。
シナチョンよりはマシって程度のただの外国。
97名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:07.91 ID:VpJOU1xY0
中国時報
国民党の機関紙
かの旺旺グループ傘下
98名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:08.23 ID:8jwu7E5R0
日本解放クルーーーーーー!!!
99名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:16.28 ID:2+BSWJB90
日本のアメリカの呼び名 は 米国
中国のアメリカの呼び名 は 美国

よ〜 メカケ国家の中国さん? たまには
尻の穴 貸せよ?つか クソぐらい 拭け 間抜け
100名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:17.53 ID:+CZrFCESO
このまま日本との外交摩擦が続けば、支那では失業者やら格差やらの暴動で中国共産党は倒れるな。
日本が支那国民を解放してやんよ!
101名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:28.73 ID:wl+hkXcI0
代わりに中国の属国になるだけじゃねーか

アメリカと中国の属国、どちらがいいかって言われたら、迷わずアメリカの属国であることを選ぶわ
102名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:36.24 ID:ENOGKOSn0
最高のジョークだな
台湾も中国におべっか使わなきゃならなくて大変だ
今のアメリカと同じ立場に中国が立ったなら、がんがん人間を送り込んできて
あっというまに日本省だよ
103名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:36.65 ID:XwbNMLu1O
まず己はどうやねん
鏡を持たないジャーナリストが多過ぎ
台湾は中国の1地方です
台湾は独立した国です
どっちやねん
104名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:36.89 ID:RQyV5Eyo0
自民の総裁が安倍になっただけでこの始末。
中国は日本にビビリすぎだろw
核持ってるんだからもっと大きく構えておけばいいのにね。
105名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:45.27 ID:0Pig1cG30
>>1
台湾も早く独立できるといいね!
106名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:47.33 ID:WDK8T1FwO
未だに中共から独立出来てない台湾に言われてもな
107名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:06:59.99 ID:Q/LUXITt0
えー?自国より低レベルな国に手を貸すとか言われてもなー
108名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:00.84 ID:xJj6PqlS0
ありがとう中国共産党
109名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:06.76 ID:aULk7F/H0
国連加盟してから言えや、属国が
あ、台湾の皮を被った中国の戯言か・・・
11043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/28(金) 16:07:10.45 ID:X8CL5BtH0


  独立って  チベットのこと・・・・・・・・・・・・・・・  へぇ・・・・・・・・・・・・・・・

111名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:11.34 ID:zBsP3e120
韓国に続き台湾までアメリカに噛みつき始めたか
どうなっても知らねー
112名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:13.85 ID:1taBddqY0
>日本は自らの国防も賄えない米国の属国だと指摘し、
本当に賄ってもいいの? 中国の了解があれば、いつでも賄うけど。
113名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:20.82 ID:y8K8Ymq70
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
114名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:23.85 ID:Mlq63eGq0
>>93
ちゅうこくって言いやすい?
115名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:25.95 ID:RP3gR7260

www。
116名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:29.04 ID:aCwuE1qp0
香港の人に中国とイギリスどっちが良かったと聞いてみて欲しいわw
117名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:30.36 ID:yKSzKVGr0
何恐ろしい事言ってんの
118名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:40.54 ID:2vmwGROr0
チャンコロの属国などマッピラだ。
チベットがどうなっているか知らないのか?
山を登って逃げていく難民(女子供)を
チャンコロ兵が狙撃射殺している。

中国が民主なんて信じてる日本人はいないよ。
憲法より共産党が上位にある。人治主義の国。
エライサンの胸一つで国の方針が変わる。

日本の「独立」は9条を廃止して核装備が不可欠。
アホバカ執筆者、それでもいいのだな。

119名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:41.64 ID:uMkX8WgEO
一万やるから天安門広場で中国の一党独裁反対民主化早期実現と叫んでこい
120名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:45.71 ID:xsj7IzLp0
チベットでどういうことが起きたか知らないとでも思ってるのか?
121名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:52.77 ID:ueF8QQju0
はわわ、片思いの台湾にも振られるネトウヨwww
122名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:53.62 ID:WJqw5DWO0
>>1
いや、尖閣どころか沖縄も盗む気満々じゃん、その中国とか言う強盗国家
多分沖縄の後は九州か日本列島よこせって言い出すぜ
123名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:55.96 ID:ZHjvrgCA0
台湾もとりこまれてるんだろう、独立とか無いな。
124名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:56.78 ID:+HQxmXaL0
>>1
支那の属国(自治区)になるくらいなら

アメリカの州の一つになるわw
125名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:01.04 ID:A/jsWLSKO
どうしたんだ台湾? 最近日本だけでなくアメリカにも喧嘩売ってるように見えるが
126名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:06.28 ID:j5XLmFnn0
何言ってるのか意味分からんな
台湾人ってバカなのかね
結局日本から米軍を排除し台湾みたいな国になれと言ってるの?
あ、国じゃなかったか台湾は
127名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:06.44 ID:P9tasACm0
なんかウンザリ
軍事同盟を結んでたら全部属国か?
客観的に日本を見たときに例え再軍備しても
一国だけで有事に立ち向かえると思ってんのかな
そもそもその再軍備自体すんなり出来るとでも?
経済でもそうだろ
エネルギーを全部輸入に頼ってんのに完全独立とか意味わからんわ
128名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:14.76 ID:LVHbXTyw0
アジアの一員なんてかっこ悪いから嫌ですww
我々は日本という別のエリア
他のと対等な関係なんて無理www
129名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:22.25 ID:WkPi4RWJ0
日本の真の的、ラスボスはアメリカとロシア。
朝鮮、中国を滅ぼした後は、アメリカとロシアをこの世から殲滅する。
まあ、みているがいい。
130名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:26.61 ID:82S4by9L0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・
反対すると、大学付属だから進学が・・・


教師がひどすぎる
131名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:27.93 ID:Lm/b1AAg0
台湾って国として認められてないし
干渉しないで欲しいわ
132名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:40.71 ID:arCIjpKY0
中華思想に毒された新聞社だな。
そんなことになったら台湾の完全独立なんか夢の又夢だぞ・・・
133名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:08:48.01 ID:xjFzZnrc0
>>93

地球の中のゴクツブシだからだよ

134名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:00.37 ID:Ru3tTKyi0
日本がアメリカの手を離れたら武装化して核兵器を保有する訳だが
支那や台湾はそれでいいのか?
135名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:08.99 ID:MB+1OlLC0


そろそろうぜえな
136名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:10.78 ID:mzl7eSxx0
自由時報以外は大陸の中共の手が回ってるとかなんとか
137名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:14.46 ID:/H6I1snU0
マスコミを金の力で乗っ取る→世論を捏造する→歴史を改竄する
138名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:18.82 ID:iGEMtf160
>>31
日本のマスコミと同じってだけな。

日本にすらまともな新聞ないのに、台湾の新聞に有る訳ねえだろw
139名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:39.47 ID:wqKlt/Dh0
お断りします AA略
140名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:40.00 ID:8DGCZ5X00
独立じゃなくこの世からの解放だろ
141名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:43.39 ID:WDK8T1FwO
やっぱりあれだな
台湾も特亜に等しくアホだな
日本が尖閣取られたら次に海洋上で邪魔になるのは台湾お前だぞって分からないのか
142名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:43.46 ID:ye458lwF0
なにこのお花畑。台湾版のサヨなんだろうな。
143名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:45.19 ID:2+BSWJB90
今の台湾は 馬政権・・・中国人なんだわ
その前の政権は 親日だったんだがな・・
中国潜水艦が日本行ったよと教えてくれてたんだぜ?

国民は悪くないが 政権が仕方ないと割り切れ
144名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:09:57.54 ID:aaobWJPE0
台湾が中国に飲み込まれたから日本も道連れにって事だろ
145名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:11.84 ID:3RG6anNLO
日本をアメリカから解放するアル
146憂国に:2012/09/28(金) 16:10:13.67 ID:ZY87i+ng0
なんか訳の解らぬ記事が出てきて面食らうぜ。何言っているのか理解に苦しむ。
こんな記事載せるんじゃない!
147名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:20.61 ID:8U3ZbJgS0
独立するには、日本国軍を創設し、核開発に着手しなくちゃいけないわけだが。
148名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:25.04 ID:eyw39gBYO
>>1
まずはお前が中国に解放してもらいなさい

と、いわせたいのか?
台湾さんを裏から操作すんなw
149名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:30.25 ID:FbY0qK8r0
150名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:35.80 ID:+u+Y/7UB0
国際的に国として認められない地域に言われてもなw
151名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:37.99 ID:PJOHc6EP0
>>1
まあ、チャンコロがGDP世界1,2位の2トップ日米同盟が恐ろしいのはわかる
手も足も出なくて、悪さもこそこそやるしかねえもんなw

日米は二人三脚による覇権同盟国だよ
日本を失った後の米国覇権の行く末を想像すりゃわかる話だ
要するに、覇権国アメリカと資金面でそれを支える金主日本の構図だが、
それによる平和の配当がとても美味しい

はい、ごちそうですw

あ、それからGDP世界第2位中国てのはまるでデタラメ
まともな統計もない国による只のホラですからw
152名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:40.56 ID:zbXgi/uU0
ハニートラップしてくれるなら、俺は転ぶ!
153名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:40.82 ID:0V1yEusS0
台湾は中国ではないことを確約させたいという内容になっているな
・台湾も特殊な身分での参加
・台湾は日米中関係において非常に重要な役割
154名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:51.44 ID:yV9bd1qT0
>>1
180°違う立場だが結論は同感
日本よ独立せよ、そして核を持て
155名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:10:55.34 ID:KWEIjTlH0
日本は米国のペットですね

156名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:02.71 ID:Gjni4o6V0
>>3
いや、悪い冗談だ。
157名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:04.07 ID:nk3+xKV20
なんだこのギャグはw
158名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:08.81 ID:98HUdX8S0
>>125
中国時報は中国寄りの新聞。
中国新聞社と提携してる。
159名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:10.41 ID:efEA4xgW0
中華民国の考えだな。
思わぬところから東アジア共同体の日本の一部の本音が出たものだ w
この本音も今では侵略側の敵に利用されるだけで、骨抜きにされているが。
ま、隣国同士は利害が大きい故、近くて遠いが一番安定する。
それをごり押しするグローバル経済が、不安定を加速させる。
160名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:11.90 ID:HTdtqv3BO
チベットみたいになるんだろうね
161名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:11.94 ID:s9M2ZS41O
アメリカに頼らなくてもいいように武装しろということか
162名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:13.12 ID:4GkT49e8P
西洋人の作ったルールに抗う、という思想は理解するが、
中国のよう言論統制する国とは協調できない。

163名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:19.14 ID:orQtfwKN0
>>124
既に実質米州の一つ(笑)
164名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:23.47 ID:a1tyx2Da0
ノー千キュー
中国の解放手段はチベットウイグルでよくわかっている
165名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:25.44 ID:ATjIP3ZYO
で、でもちょっとびっくりした…すっごいストレートに来たね。
端から見たら日本ってそれほどアメからひどい扱いされてるように見えるのかな?
詳しくはわからんけど…
これつまりアメリカより中国を選べってこと?ど、どうしたらいいの??
166名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:30.93 ID:YThSZE/G0
余計なことはしないでいただこう
中国や韓国の属国になるくらいなら米国の属国の方がましだ
167名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:35.45 ID:QFNmei8oP
他所の心配より台湾の独立が先だろ
中共に攻め取られないようにせいぜい頑張れや
168名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:37.14 ID:EczU35eI0
チベットと東ウィグルと満州が独立したら信じてあげる。
169名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:39.86 ID:LVHbXTyw0
つーかさ シナチクも朝鮮人もあとおまけの台湾人も何考えてるのか知らんが
我々は他のアジアになんか興味は無いんだよw
いい加減臭いのは臭いの同士でやってくんない?
170名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:40.53 ID:6mEcrf1C0
>>1
>日本は自らの国防も賄えない米国の属国
これはそのとおり
171名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:40.35 ID:WJqw5DWO0
>>1
まぁそれはそれとして

この記事読んで台湾云々とか言ってる連中は、朝日新聞だけ読んで日本人を語る奴と同レベル
172名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:44.24 ID:c7vt6YkJ0
ハイハイ、日本がアメリカと仲が良いと都合が悪いのね。
173名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:11:55.78 ID:FN0EIRQW0
>>1
クソ台湾人が調子乗ってるな
174名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:02.56 ID:CGWF+lwF0
>>125
今政権握ってんのは大陸の手先側。結構拮抗してたんだが中国との経済重視の方が
勝っちゃった。ただ取り込まれるだけなのに…
175名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:08.45 ID:cROd39+P0
オカ板でやれw
176名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:16.57 ID:E/dQKcAN0
台湾は最近メディアの一角が中国系に乗っ取られたらしいな
177名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:25.05 ID:S9esRf010
日本民族ってすっげぇ違和感w
178名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:26.49 ID:84PLGTZp0
支那の省になるくらいなら、アメリカの一州になるほうがましだろう。
179名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:31.18 ID:DR8Mo58KO
中国に対抗するために独自で国防できる軍拡をしろと言ってるんだろう
第七艦隊ではなく旭日艦隊を横須賀に配備せよ、と
資金源は在日を追い出して浮いた金を回せばいい
毎年毎年、在日の生活保護費だけでそうりゅう型潜水艦の建造費2隻分に相当する額を奪われている
在日を駆逐し、呉に紺碧艦隊を置こうじゃないか
180名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:31.39 ID:xsj7IzLp0
台湾はもう経済的に大陸に支配されつつあるからな
この前の総統選でも独立派の地元に投資しまくって大陸派に票集めてたし
181名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:34.87 ID:Mc942QjU0
この論法は覚えとくべきだな。
中国による”日本解放計画”w
要は中国による日本侵略の大義名分なんだよね。
アメリカによる支配を終わらせて、日本人を解放するってねw
これからも度々折に触れて出てくるよ、大義名分だからさ。
182名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:45.62 ID:/H6I1snU0
話は在日朝鮮半島人を追放してからだ
183名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:45.82 ID:MsD4sceY0
>>93
生前悪い行いをした者は地獄に、
良い行いをした者は天国に、
中くらいの行いをした者は中国に行くという。

地獄:じ・ごく
天国:てん・ごく
中国:ちゅう・ごく
184名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:50.23 ID:XJeU7Yuy0
意外と知られていないようだが、年次改革要望書は民主党が終わらせた
また自民政権が要望書を復活させるのをお望み?
185名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:55.34 ID:0NfpXQlV0
うるせぇな。元植民地に入り込んだ蟲ゴキ人は。
敗戦で軍事に関する手足?がれて、今は大人しくしてるだけだ。
支那人が沖縄でやろうとしていることは、チベット・ウイグルと同様の粛清・民族浄化だろ。
186名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:56.97 ID:Zl3vVnjQ0
お前らが・・・w
187名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:12:59.20 ID:B8ZADOgG0
中国も日本の独立を望んでいるのなら、再軍備にも文句はないよね。
独立するのには最強の新鋭軍隊持たないと、すぐまた属国になってしまうからね。
中国くん、ありがとう。お金今から軍備に使うから、おたくにまで回らないよ。
先端技術も日本で使うし、ごめんね。今度会うとき日本の軍隊、試しに攻めさせてね。
188名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:03.55 ID:ZwOq2ZHT0
アメリカなら、まだマシだろ。

中国なんか、マジ勘弁。
189名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:12.86 ID:qalCW2tj0
まじで中国が日本を表向き「改革開放」実質「殲滅占領」することが表に出てきたってことだわな。

平和ボケしてんじゃねーぞ!
190名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:17.50 ID:ENHK4/Xu0
台湾も本土人にかなり侵食されていってるな。
191名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:19.41 ID:zbXgi/uU0
日本はタイ、インド、フィリピン、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ラオス、ブラジルと同盟する道を選ぶ
192名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:22.22 ID:+Oh90Kki0
尖閣の領有権で日本が突っ張るのは台湾の安全保障問題もあるからやで。台湾はこのまま
支那に飲み込まれてもOKなんか?独立国として国連復帰しなくてもエエのんかよ?
193名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:32.23 ID:BKfQpHWY0
はあああああああああああああ???

まずは中国共産党一党独裁体制を止めるべきだ。 

話はそれからだ。
194名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:34.31 ID:/cXzdK3c0
きっしょw
195名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:39.52 ID:2+BSWJB90
国連の敵国条項 こいつを外さないと全部敵になる
196名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:44.05 ID:jZzKu5Ne0
戦中世代が死んで台湾も数年後には香港と同じ反日になってるぜw
197名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:48.83 ID:6nz4vxRz0
で、いわゆる独立戦争の為に日本特に沖縄尖閣に攻め込むという大儀名文が出来るとなw
なんかめちゃくちゃだな
198名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:52.78 ID:6El8V6rs0
大和魂より自由と民主主義が良くないか?
199名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:55.53 ID:b4Fk7XYC0
この数年で判ったこと
マスコミと芸能はチョン支配だからな
日の丸反対や国歌反対もチョンの陰謀
日教組はチョンと組んでいる

祝日には玄関に国旗をあげよう
8月15日は日本のために戦った英霊に黙祷しよう

これのどこがおかしいのだ?今の中国と戦う人を軽蔑するだろうか
ただし、エセ右翼は取り締まれ。こんな連中に日の丸を掲げさせるな!!
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc&playnext=1&list=PLC4B4D6DA3790B369&feature=results_main
200名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:56.85 ID:67OQ7okg0
この会社にどれだけの中国人が流れ込んでいることやら
201名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:13:59.57 ID:hJBbt/Qi0
パックスチャイナか
そうなっていくんだろうな。
アメリカも衰退している。
202名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:00.45 ID:IkLr7P/G0
露骨すぎワロタw
203名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:06.37 ID:0Pig1cG30
日中米のゴタゴタに乗じて台湾が上手く立ち回れば
キャスティングボードを握れる上にどさくさ紛れに独立できちゃうかも!
みたいな脳天気発言だろこれは

実際は台湾なんて速攻で飲み込まれちまうよバカ
204名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:10.26 ID:NIUfyKuR0
もう具のないサンドイッチは食べ飽きたよ
205名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:10.64 ID:SyTUQAKv0
>>1
中国に行ってもアメリカの文化に触れる機会は少ないが、
アメリカに行けば中国のものは何でもある。

俺はアメリカを選ぶね。
206名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:12.34 ID:7O2L2YYC0
リリース!
チュドーンwww
207名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:16.44 ID:eyuvMY6d0
日本が中国と同盟しない理由は、中国が弱いからだ。中国は自覚がないのかな。
208名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:18.85 ID:ZyzHNsTv0
>>1
省より州のほうが
はるかにましだろ。
政府批判ができない専制独裁国家じゃん、中共。
というより、台湾紙というより
中共資本の台湾紙だろ、これ。
209名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:19.57 ID:v/JEU6kf0
別にアメリカの属国とも思わんが
属国だと仮定しても、チベットやトルキスタンみたいに
女の子は18歳ぐらいからどっか連れて行かれて中国男に孕まされ、
男は遺伝子残せないように断種させられたりしてないから
中国の支配下に入るより百万倍つーか全く比べ物にならないぐらいいいわ。
210名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:22.19 ID:UyZ/EL/u0
台湾も最近調子に乗ってるかな?
アジア最強の日越同盟軍でアジア統一する時期がきたのか
211名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:23.68 ID:gvjRbbHr0
台湾へ・・・まず、台湾が独立しろよwww
中国へ・・・民主化してから言えよwww
韓国へ・・・南北統一してからだろwww

おまえら、全員出直してこいハゲ
212名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:24.17 ID:VD3wUaxyO
>>176
日本もじゃん
朝日とか毎日酷いし
213名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:42.90 ID:OqLcrRE20
台湾もチベットや東トルキスタンみたいになりたいのか?ほんとに悲惨だぞ
214名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:47.04 ID:l1dRoMgTO
>>1




台湾は、すでに中国の一部だな。




215名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:50.16 ID:s1ejz3lsO
中共が戦争準備に入ったってことだな。
大義名分づくりか
216名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:14:53.16 ID:PykQdI//0
本気でそのように思ってるアホが国内に大量にいるのが嘆かわしいしちと恐ろしい。
217名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:00.20 ID:SfeHPZ+c0
すごいジョークだw  中国の属国なんてお断り。
中国が暴走すればするほど、防衛予算が増やせそうで嬉しいけどね。
日本も自国で戦闘機とか作れれば良いのになぁ。(米がゆるさんだろうけど)
218名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:01.16 ID:X2ah7OM+O
>>1

そうだなぁ、安倍自民圧勝の為にも、中台韓にはもう少し暴れてもらわないとwwwwwwwwwww

日本が核武装しても、日米同盟は必要だよw

アメリカと対立する理由は無いwwwww

219名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:16.96 ID:EZlSTxUH0
中国の脅威程度ではまだまだ
220名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:24.80 ID:OyL5m++e0
台湾さん・・・
中国に乗っ取られたの?
221名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:25.75 ID:qmb6KznI0
中国実効支配

第1段階 領有権を主張
第2段階 漁民を送り込む
第3段階 漁船団・監視船団を送り込む (←今ココ)
第4段階 漁民保護の名目で海軍投入 (←時間の問題)

第5段階
南沙諸島で、ベトナム水兵50名以上を、機銃掃射し占領
http://www.youtube.com/watch?v=sPRmugZcpg8&fmt=34
続き
http://www.youtube.com/watch?v=dTlZQUTdlRk&fmt=34
222名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:27.89 ID:K7kIPVeIO
ちうごくがあらゆるパイプ使って
ジャパンバッシングしてるんだろう
今折れたほうがいいよと
こういう動きってほぼ、不利な方がやるよな
223名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:28.22 ID:9ujRT1Ts0
沖縄タイムス、琉球新報歓喜w
224名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:32.33 ID:34SYtNFG0
じゃあ、先ずは核をくれ。そしてアメ公を倒してくれwww
話はその後で聞くわwww
225名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:37.18 ID:4jAkSRJR0
中国系の新聞なのかは知らんがその認識はどうだろう
日本はアメリカと同盟国だよ

はっきり言って中国、韓国という犯罪を簡単に犯す民族とは付き合いたくない
しかも犯罪も取り締まらない上に補償もしないし何より反日教育
日本はこんな国とは付き合えないよ

あと台湾さんにも言っておくけど
船での領海を犯す抗議とかナンセンス
船の行為、抗議は正直許しがたい
話し合いができないもんなの?

中身を知らないので何とも言えんが
想像では台湾の船が来たとしてもそれに中国船が混じってたらと思うと踏み切れないだろうし
台湾は中国とは違うってはっきり証明できますか?

あと魚釣島が台湾のものだと言うのであれば、船なんか出さず国際司法の場で訴えてください
それを評価すると言った台湾の総統も正直理解に苦しむ
226名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:44.22 ID:bESSI6R9O
日本が独立するとなんで中国の得になるのか根拠がない
あと日本はずっと快適に発展してたよ
中華圏になんかこの200年一度も入りたいと思ったことないし
逆にこっちに組み入れようとして痛い目を見た
まあ満州なら欲しいかもな
227名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:46.52 ID:Y+rG/eJt0
【長文の記事をいちいち読むのが面倒な人のための一行要約】
中国「日米安保反対」
228名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:46.72 ID:l4d6B0s7O
アメリカからの独立も全然構わないよ

その代わりに自衛隊は軍隊として
9条は撤廃し憲法改正し核武装するけどな
229名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:57.43 ID:UbPlIkQB0
台湾は、シナと人と物の交流自由化とかしたせいで、完全に中の人全部入れ替わったみたいだな。
元からいた台湾人は処分され、台湾人になりすましたシナ人の国家に成り下がった
230名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:15:58.26 ID:+u+Y/7UB0
てか、この新聞も例の旺旺傘下じゃないの?
231名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:04.03 ID:rdyL1iMK0
チンクになるよりアングロサクソンの属国に甘んじてる方が1000倍マシ
232名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:04.87 ID:utL5z9W8O
台湾も台湾関係法というアメリカに守って貰うという奴はどうした?

台湾はアメリカを悪く言って中国が良い国かのように言ったら
なんかすげえタチが悪い奴らだな

甘えてんじゃねーよ
233名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:10.82 ID:XZNejI6R0
うらやましいからって巻き込まないで下さい台湾さん
234名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:16.98 ID:2/lrCd3q0
まあ少なくとも台湾には言論の自由があるみたいだな
235名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:19.92 ID:zBsP3e120
てか台湾は独立する気あんの?
日米安保なしに独立出来ると思ってんの?
236名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:24.80 ID:DUWFju0b0



      日本中のマンコが開放されちゃうのかw 胸熱だなw


237名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:25.30 ID:6nz4vxRz0
>>197
名分の変換ミス
238名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:32.65 ID:CcwU615V0
これは、一面の真理だなw
中国が軍拡して挑発してれれば、日本人の意識の変革に繋がって
真の独立国家に向かうな
239名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:33.70 ID:d6crw94u0
中国には古くから中華思想ってのが有って、最終目標が世界制覇なんだと。
他国からしたら冗談みたいな話なんだけど、奴等にとっては大真面目な野望。
三国志の国のメンタリティーは健在なんだな。
手始めに尖閣の実行支配が当面の目標なんだろ。
240名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:34.60 ID:mCZjHQQsO
>>1ワロタ

日本そのものを中共56番目の奴隷民族コレクションに加える気満々だなw

まあ日本はアメリカ51番目の州でいいわ
241名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:37.16 ID:5XLFwM0J0
>>212

まあ笑ってられないよねseriously
242名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:42.07 ID:06sLtblJ0

まず 国内のチョンを祖国に帰してからだ!
243名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:46.06 ID:RfiRw/Du0
アメリカの属国>>>>>>>>中国の奴隷

中国の支配下に置かれるぐらいなら、アメリカの51番目の州になる事を選ぶわ
244名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:47.60 ID:x2EJmm8k0
はやく内紛起こって死んでください
245名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:52.31 ID:eSZK+BkIO
半分は正解だろ。
まず日本が米国の属国だという事。
次に日本が中国と手を組めば自主独立がやり易いという事。
ただ、中国が日本を独立させてあげるってのは違う。
中国から見れば、米国が邪魔で邪魔で仕方無い。
中国から見ても、日本にお願いしたい立場だ。
そういう目的を共有出来るなら、中国は尖閣の日本領有権認め、日中の関係改善へと動けるだろう。
だが、今の日本政府は米国隷従で、米国の利益の為に日中関係対立を煽る姿勢の様だ。
これでは、損をするのは日中で得をするのは米国だけという結果に終わってしまう。
しかも、日本も中国も2度と米国には逆らえなくなるだろう。
246名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:54.40 ID:UllZgIRii
軍事介入って、必ずどこそこの支配から解放云々って理由つけとるよね。
247名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:56.59 ID:oes6Ft0pO
>>1
>台湾も特殊な身分での参加ということにすればよい

↓一人だけこういう格好するのか
http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/10/85/c0060185_22543113.jpg
248名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:57.92 ID:vjRIiRsj0
なんでこんな愚かな発想するんだろう

沖縄が中国になりたがってるとか
沖縄人としてすごく迷惑

249名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:16:57.94 ID:IkLr7P/G0
国の国際化の目的が国家間の相互依存と軟化なのにこいつらほんとに歴史を逆行してるよな
250名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:03.18 ID:7NCJCww90
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
251名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:03.39 ID:s6EvxKAn0
台湾大丈夫か
マスコミはかなりのレベルで中共に侵食されてますね
252名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:06.91 ID:2+BSWJB90
英語は子供時代から脳味噌にしみ込んでるからな
中国人と言われるより アメリカ人を選ぶわ〜ぁ
中国人やら朝鮮人の仲間入りなら 死にたくなるだろね
その前に 一人ノルマ 50人ね〜ぇ 殺してやれ
253名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:11.39 ID:BF3JHvSM0
まあ、誰も聞く耳なんぞ持っちゃいないたわごとだからどうでもいいよw
254名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:15.86 ID:lDuFsUlR0
もう台湾省にしろよw
255名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:18.94 ID:VDKhYdNw0
人のことはいいから黙ってシナのケツの穴でも舐めてろよ
256名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:32.14 ID:7nwoOwjw0
汚物と暴徒の国と近代的先進国。どちらを選べといわれてもナぁ。笑止だな。
この前ベガスに行ってきたけど別に人種差別も感じないし
道は広いしルート66はのどかだし最高だったよ。
ただシナ人の多さには辟易した。
257名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:37.78 ID:KnS+RvFK0
米国の属国じゃない国ってあんましないんじゃね
258名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:17:39.13 ID:L/axYM6SO
>>1
チベットやウイグルの惨状が再現されるオチ(w
259名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:00.23 ID:xsj7IzLp0
ではとりあえず半島を統一&独立させてあげてはいかがでしょうか
260名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:04.08 ID:e+a1v3lZ0
むかしは日本が朝貢国だからそれになれと言っても無理で、菅原道真の時にやめたんだ。千年以上も前だ。

それからはこっちから攻めていくのだ。明朝は倭寇で潰れたけれど末期はニセの日本海賊で日本は戦国時代で内戦が主だった。
261名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:07.95 ID:7se7sALP0
台湾も日本と同じで、マスコミが大陸系に汚染されてるんだな。
262名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:11.06 ID:sE7ip/Gs0
中国うぜええええええええええええええええええええええ
外省人乙
263名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:15.28 ID:eMfS8rvPO
シナ、チョンは死ね
264名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:17.55 ID:BQtj1MjY0
チベット、ウイグルは??

台湾も中国に頼るか??

265名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:17.79 ID:dMvHUrwK0
台湾が中国に攻め込まれたら日本の米軍が助けるって知らないのか
そしてその金を日本が払っているというのにw
何という恩知らずw
266名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:18.27 ID:cniPuNcT0
自衛できるように憲法改正して軍備増強しろ、まで読んだ
267名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:19.87 ID:vOALIgaOO
シナの支配下より100倍マシ
268名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:22.20 ID:Zx5zkD7M0
いや、厨獄の奴隷になるくらいなら、アメリカのポチのほうが
まだなんぼかマシだし。
269名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:23.34 ID:ihCH43gT0
小沢も独立しなきゃいかんとか昔言いまくってた気がしたが・・・
やっぱヤツもシナの手下だったんだなw
270名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:27.45 ID:gQ5OHkII0
ほう 独立wしていいんだな
9条改正要求が来ましたよ〜
271名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:28.50 ID:3U6dkDDZ0
日米安保破棄を独立という全然違う意味の言葉にすり替えるなよ
日本の軍備を弱体化させたい狙いがあからさまじゃねーか
中国も台湾の親中派もあらゆる点で腐ってるな
この傲慢で根拠のないことを居丈高に自信満々で通そうとしてくる連中にはほんとむかつくは
272名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:28.44 ID:P7ivCVvj0
中国にケツ持ってもらうぐらいならアメの州になるほうがマシ
273名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:29.73 ID:GO9bhogyP
274名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:31.55 ID:1KJPl9XH0
支那大陸であんだけ虐殺する中国共産党を煽てるマスゴミがあるってのも
すげー話ではあるな。
日本にも似たような高給取りの不動産屋兼新聞屋が居るけど
275名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:33.03 ID:+Z8TccIJ0
>>126
中国はマジキチモードから脱して落としどころを模索するべきだ!ということだろう。
面子の国だからクソガキのように反発するなと指摘すると暴れまくるw

だから持ち上げて、中国すごいすごい、平和的な行動をしようね!ということだな。
この際に中国のプライドの高さを傷つけないようにするにはどうすべきか?
そこで「日本の手助け」というのをでっち上げたんだろう。
中国はすごい国だから、ほら中国にしかできないからと褒め殺しをしてェ・・・

ようはぶっちゃけ中国は好戦的するぎる、野蛮だ!、侵略もやめろ!
の裏返しがアジアの平和のために動こうよ、中国流の民主主義でもいいからさ(いまは民主的じゃないんだよクソボケ)
276名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:37.39 ID:hshMhkq+O
>>1
その属国やらに 中国人が 大量出稼ぎにきてるんだけど。

祖国へ帰るように命令出してほしいわ。
277名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:18:59.28 ID:cSxUnqaJ0
その通りだな
アメポチしてるより軍備強化して核持って他国とも対等に渡り合える国にならなきゃな
278名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:04.74 ID:UiZuOY1X0
存在自体がジョークになってきたな台湾
279名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:08.71 ID:zbXgi/uU0
「民主的な中国」って、どんな国?
280名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:23.53 ID:s1ejz3lsO
中共による日本解放戦争の準備に入ったと。こういうことですな。
次に中共は日本国内に中共のシンパをつくる。
次にあいつはシンパだと不安を煽る。シンパには本物も居れば偽物もいる。
気が抜けない時代に突入したな
281名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:28.91 ID:ZxjHhiOA0
じゃぁまず自分らが中国様に”独立”させてもらったら?w
282名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:29.80 ID:D0Uy1Wb30
この台湾の新聞中国に乗っ取られたみたいね

台湾の中国時報で離職者続出
http://getnews.jp/archives/244241
283名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:32.81 ID:mmOFmS0/0
馬政権が親シナで、台湾人は親日って言うけど
馬を選んだのは台湾人だけどな、
まあ、日本人の勝手な思い込みだったんだろーな
経済が傾く日本より発展するシナか、親日の年寄りもだんだん少なくなってるしな
あまり台湾に思い入れしない方がいいな、シナ、チョンがあまりにもクソだったから
良い国に見えたのかも知れんし。
284名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:35.71 ID:xhpXN29H0
さようなら台湾(´・ω・`)
285名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:40.25 ID:nvtMWlWv0
おいおいw

アメリカが本気で怒るぞ

日本は勝った方に付くけどなw
286名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:47.02 ID:E1SL7D1i0
>>243
上手いこと言うwww

中国だと「日本人を米帝から開放する」とかいって
チベットにしたみたいな残虐非道をやるよね・・・・
287名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:47.91 ID:3ieZcCVf0


台湾どうしたのだ?

もう

共産党は世界的に見て

虫の息だぞ…

288名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:49.97 ID:KWEIjTlH0
日本独立?冗談だ。

飼い主のアメリカに従うしかないわw


289名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:19:59.28 ID:XaN6W6R1O
で中国の奴隷になれと
290名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:01.02 ID:yBevRaqNi
あや、まずはお前らが独立しろって
日本は助けてやるぞ
291名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:08.56 ID:2dEmtKuL0
発想が斜め上だったw
292名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:11.56 ID:EddbrZuM0
日本民族をアメリカの属国という屈辱から救いだし、
中国の属国という、健全な状態に戻してあげるのだ。
それが出来るのは中国だけである。
日本を救ってあげられるのは、中国だけなのである。
293名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:11.57 ID:6QdHyEhRO
なんかクソ迷惑な話キター
この世から日本をバルスして解放ってことですねわかります
これのせてる新聞てどれ程よ、アメリカの耳に届くくらいになったらやばいよ
294名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:12.01 ID:oD4QsC7N0

【告知】史上最大の反中デモ! 支那反日暴動に怒りの国民大行進 in★ 池袋
http://www.youtube.com/watch?v=JqZtjsajFxU
9月29日 東池袋中央公園(東池袋3ー1ー6/14:00集合主催:在特会東京支部


●中国政府による虐殺に抗議しよう!!日本人も抗議の声をあげよう!
南モンゴル・デモ行進 9/29(土)★西新宿7-14柏木公園14時集合14時半デモ

南モンゴル・デモ行進実行委員会・代表オルホノド・ダイチン(モンゴル自由連盟党)
1966文化大革命で南モンゴル人の3人に一人が拷問を受け●東トリキスタン●チベット●ブータン
協賛:がんばれ日本 全国行動委員会 ・・・新宿駅歩5分柏木公園


http://www.youtube.com/watch?v=7Hhqt6AXAH8&feature=g-vrec 尖閣上陸8/19(13分辺り)

http://www.youtube.com/watch?v=fe1GnttsGdY&feature=endscreen&NR=1 
尖閣上陸・・・一部始終詳細8/19(日の丸の雄姿43分前後)女性も尖閣上陸●命がけで尖閣守る
295名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:19.72 ID:ATjIP3ZYO
日本の歴史って中にも米にもどっちにも恩があるんだよね…(;_;)
米→ボコられた&世話になった
中→ボコった&世話になった

泣きたい
296名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:28.49 ID:Xb5flHOIO
>>1
まずお前らが中国から独立しろ
297名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:29.82 ID:G2dR9bYe0
いえ、結構です
まともな日本人は中国と朝鮮には未来永劫関わりたくないと思っていますから
298名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:33.41 ID:s6EvxKAn0
台湾マジでやばいな
金美齢さんが見限ったのが理解できる
299名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:40.69 ID:7se7sALP0
沖縄米軍が消えて、一番困るのは台湾なんだが。
自覚有るのかな?
300名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:20:59.83 ID:DOO4xV8g0
台湾にはガッカリした。
義援金返したい
アメリカの属国?そう思ってたけどw
301名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:10.56 ID:84kIYtBs0
>>1
いや違う違う。

日本の自立を支援するのは確かに中共だが、それは軍事同盟ではなく、
中共が日本を攻めつづけることにある。
中共の支援は既に始まっているんだよ。
302名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:14.21 ID:4EyO95wKP
んな偉そうな事抜かすのは中共独裁じゃなくなってからにしろw
文革なんて言う国民同士の殺し合いを招いた過去は消せん。
共産主義が一掃されて一通り内戦がすんでまた大国として
復興してみせてからだなw
303名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:14.25 ID:ml8I/V790
中国の奴隷より、アメリカの属国のがマシ
304名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:31.45 ID:I2z/2QSX0
きめえええええええええええええええええええええええええ
305名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:36.52 ID:bimMyNmT0
冗談はよしこさん
まだしも米国の新しい州になった方がはるかにマシだ
少なくとも去勢手術させられたり、殺された後に人体見本として見世物にされる事はないだろうからな
まあ、新しい州なんて米国がさせないだろうが
日系が多くなりすぎるから
306名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:42.94 ID:zbsLjO4m0
内部支配進めといてよく言うわクズがw
自由失った中国の横暴被害者は台湾を羨んでるぞ
中国からの独立を自分達で守り通せ
307名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:43.31 ID:G2iiWpJH0
支那畜の支那畜たる所以
308名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:45.17 ID:Iqx3eXcT0
とっくにアメリカの州の一つになってるのに
309名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:50.38 ID:6cyinAbq0
分かるよ
日本の頬を叩き続けることで核の傘なんて幻想から目を醒まさせるって意味だろ
属国から対等な位置を目指して軍拡を進める
310名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:21:53.83 ID:JMrcBtMA0
日本は戦争には負けたけど、結果的に大義名分は果たしているんだけどな。
欧米列強による、アジア諸国の植民地支配を終わらせた。
311名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:06.63 ID:CJ7aYAUX0
まずは、チベット、ウイグル、台湾の独立を認めることから
始めないと、全く説得力がありませんよ;^^)
312名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:08.99 ID:xx3ZhpDxO
まずチベットとウイグルの独立を叶えてあげようぜ!
313名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:14.26 ID:zGi9JMcE0
尖閣問題以降の台湾は中国のラジコンと化してる
台湾内部でどんな状況か知らんけど、日本人にはマイナスイメージが生まれ始めたぞ
314名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:15.39 ID:2+BSWJB90
今のアメリカは共産圏だぞ
315名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:26.20 ID:SsPCeHzZP
>>13
台湾の在台シナ人
316名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:37.47 ID:7nwoOwjw0
ほんとにシナ一族ってボこられないとわからないんだな。
まじでぼこるぞ。
もう後ろからちょっかい出すやつはいないんだからな。
317名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:38.78 ID:5XLFwM0J0
>>286
ほんとにありえないよ
今の時代とも思えない非人道行為
人を人形みたいに射殺してるとかありえない・・
318名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:43.54 ID:c4K0offE0
これ中国の属国になるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:44.42 ID:flF/PGFD0
中国時報って、こないだの台湾漁船のバックについてる旺旺って企業が買収したメディアだっけ?

ヤバイな〜
320ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/09/28(金) 16:22:49.02 ID:ZThz/uls0
台湾はもはやシナの手に落ちたな
独立を叶えないといけなかったのは台湾自身だろ
アホか
321名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:52.46 ID:hJBbt/Qi0
選べるんじゃなく強国には従う運命なんだよ。
自由とか独立は嘘。
覇者の意思はどこまでも個人や国家に及んでくる。
人間という脳が支配する世界なのだから
脳の支配は可及的に広がりを求める。
カトリック教会勢力からヘンリー8世がくびきを破って飛び出したように
覇者は法や道徳なんか守らないものだ。
まして最終兵器まで保有する時代だ。
誰も暴走したら止められない。

322名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:52.27 ID:s6EvxKAn0
>>300
これ読め
この新聞は中国に乗っ取られてる

http://getnews.jp/archives/244241
323名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:52.59 ID:kHhBx3it0
アホかw
半島みたいに中国の属国になるだけだw
米国は強引だが基地外ではないから遥かにマシ
324名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:53.07 ID:SKsbVQdR0
これで、反米ワーワー言ってる正体がわかったというもの。
325名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:57.36 ID:R3y1/L3E0
>>310
日本がアジアの盟主になるという目的は果たせてないじゃん
326名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:22:57.70 ID:KZIeGaKc0
中国の属国の間違いだろ?
だって、過去何十年間も、何十兆円の金をODAという名で朝貢をし続けてんだから。
327名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:03.65 ID:ep/Fj8Dw0
台湾はまず自分が独立してからいえよ
328名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:06.18 ID:AN3jxpbT0
おいおい
お前ら台湾の独立を中国にかなえてもらってから偉そうに講釈たれてくれよ
一地域の分際で一丁前に領土問題に首を突っ込んだり、背伸びしすぎだぜ?
329名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:19.17 ID:zbXgi/uU0
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!中国共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 
330名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:20.94 ID:UdmPwxup0
移民島になるなんて勘弁してくれ
331名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:22.05 ID:fDf1U+iS0
保護国の間違いだろ
332名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:23.22 ID:HBmdASr9O
もう少しの辛抱だ
安倍総理になれば九条改正はすぐだし、支那チョンがいつまでも
ぐずぐず言うようなら、核ミサイル配備も夢ではない
333名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:26.03 ID:+Oh90Kki0
台湾は最近自分らの立ち位置が分かってないみたいやな・・・。台湾を保護してるのは一応アメリカな訳で
尖閣諸島の主権を人民解放軍海軍に明け渡す訳がない。台湾が中国と協調して尖閣主権を日本に要求するなんて愚かとしか言えんわ。
334名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:28.63 ID:Yq7lKGHg0
アメリカへの宣戦布告ですか?
中国は他国なのに威勢がいいですね。
335名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:41.93 ID:4XkDiGH+0
中国が幼稚な本音をボロボロ出しまくってるけど、
近いうちに、対中包囲網を生み出す形になっちゃうんじゃねーの、これ?w
336名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:43.22 ID:yez9Kjjj0
>>1
台湾は自らの防衛を賄えるとでも?
独立国として未だに認められていない地域に言われてくないね
政治的、経済的にはもう中国に吸収されてるんだろう
337名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:47.54 ID:pqPCZoeo0
まず台湾が独立すれば良いだろう
338名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:49.32 ID:x9UIekI80
台湾「独立したら?」
奴隷「オラはそんじょそこらの奴隷じゃないんだよ。ほっとけ」
339名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:49.39 ID:eSZK+BkIO
米国の属国か中国の属国かの2択論者は余程の馬鹿か工作員だな。
自主独立だっつってんのに何で中国の属国論が出てくるんだよ。
アホか
340名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:49.37 ID:UcS22I/n0
米国と中国の代理戦争するかw
341名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:50.33 ID:0k/j1+4S0
思わずうなづきかけた自分がコワいわw
342名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:23:56.03 ID:Y4ZeM0A60
米国の傘の下にいる台湾の発言とは思えんな
どうみても支那の目線で語ってるし
工作するならもっと上手くやれよ
343名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:13.98 ID:bimMyNmT0
>>318
属国ならまだマシだろ
チベットとかを見てると虐殺されたり去勢させられたりするだけ
344名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:14.13 ID:158EC5RR0
民主主義・資本主義・自由主義の共通の価値観を共有できる同盟国になどなり得ない>支那
345名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:15.53 ID:D0Uy1Wb30
中国時報で、いま幹部の離職者が続出している。
離職の原因は、同紙の急激な親中化とオーナーによる報道の私物化にある。
中国時報グループはその傘下に複数のテレビ、雑誌、出版社まで抱える台湾最大のメディアグループで、
創業者の余紀忠がずっと経営のたずなをにぎってきた。
しかし、2009年に中国でスナック菓子のビジネスで大成功を収めた台湾の企業家・蔡衍明の旺旺グループに買収されてから、
その中道リベラルの路線(陳水扁政権末期には中道保守に傾きつつあったが)を一気に親中路線に転換。
紙面を挙げて、中国との関係強化をアピールするようになった。

蔡衍明という人、メディアにおけるオーナーの役割たるものをほとんど理解していない人で、自分の意向に沿わない記事を書いた編集幹部を次々と左遷するなど、ひたすら報道の私物化を進めていった。

それがピークに達したのが最近で、旺旺中国時報グループが新たにテレビ事業を拡大しようとして
テレビ局の買収を手がけたところ、もともと旺旺中国時報の動向に懸念を持っていた学者や知識人が
反対の声を一斉に上げた。
すると、その中心人物の学者を24時間監視するように記者を自宅まで派遣して追い回し、
紙面を大きく使って誹謗中傷の論陣を張り続けた。嫌気が差した現場の記者が相次いで執筆を拒否して退職しただけでなく、
前述の副主筆の荘さんだけではなく、総主筆も退職を申請し、副総編集長も先々週に退職してその日にフェイスブックに告発文を発表している
346名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:16.64 ID:06sLtblJ0

まぁ 台湾だからいいかw
347名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:19.36 ID:amUMcaFdO
台湾はいつの間にシナの糞を喰うようになったんだ?
348名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:27.19 ID:rRZ0WYwr0
米帝の属邦であることは紛れもない事実ではある。
349名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:28.81 ID:1taBddqY0
中国製のハリボテパクリ兵器群に守って貰うほど、自衛隊は弱くないけど。
350名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:32.62 ID:EddbrZuM0
中国ってのはこういうことを真面目な顔して言うんだよ
そんで中国人にしか通用しないとんでもない屁理屈でもって、
モンゴルやウイグルを自分のものにしちゃった
フィリピンやベトナムの領土も、中国人にしか通用しないとんでもない屁理屈で取ろうとしてるし、
(一部はもう取っちゃった)
日本に対しても…
日本人からしてみれば「またまたご冗談を」って感じなんだけど、
中国人は本気でそういう馬鹿げた理屈で侵略してくる国なんです
351名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:33.08 ID:pVgX553L0
反日台湾土人死ね
もう台湾が親日などという大嘘に騙されんわ
さっさと大陸に併合されろ
352名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:40.02 ID:pxTLp/D70
まずは台湾を独立させようぜ。
353名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:41.93 ID:G3R1q0yD0
中国じゃなくて台湾が言ってるのw
354名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:44.60 ID:H1LNSWFI0
中華人民共和国の下僕国家w
お前ら今日から支那な。中華民国、台湾とはもう呼ばない。
355名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:47.20 ID:1xhKOkgoP

いえいえ、支那は今まで日本が援助して育ててきてあげたのに
恩を仇で返されました。もう結構。関わりあいたくないのです。
356名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:49.50 ID:M19RPotU0
アナキンを暗黒面に引き込んでダースベイダーに
仕立て上げたシス卿が言いそうなセリフだな
357名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:52.93 ID:Xorc4Hd60
たしかに日本はヤンキーの属国から独立すべきだと思うが、
中共の力を借りたら今度は中共の属国になるだけだ。
憲法改正、日本軍の復活、核武装を含め日本は日本人だけの力で独立すべきだ。
358名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:24:57.89 ID:LVHbXTyw0
率直に言って日本さえ良ければアジアなんかどうなろうが知った事じゃない
植民地は植民地で自分でやれww
興味とかは無いから

あと人種が違うのは我々は嫌い
359名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:01.87 ID:84kIYtBs0
>>1
つーか中国時報、ワンワンに買収されたのかwwwww
http://getnews.jp/archives/244241
360名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:17.53 ID:MLY3kBVf0
低脳ちゅんころがこんな記事かかせて喜んでそうだ
猿の惑星のゴリラみたいな頭脳
361名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:18.00 ID:awTNTjIU0
やっぱり中国にとってアメリカはよほど煙たい存在みたいだな
362名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:24.60 ID:mXC63Lzn0
中国の属国になれ、まで読んだ。
363名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:26.54 ID:FkLwf8rU0
アメリカから独立させるけど、元の日本人は民族浄化皆殺しの対象で、代わりに日本列島に住む事になる新日本人は全員中国人というオチですか?
だったらアメリカの属国の方が良いです。
364名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:28.11 ID:z97cMD920
このレベルじゃ座布団半分な
365名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:39.84 ID:clNDSCEE0
まずはチベットを解放しろ、話はそれからだ
366名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:41.04 ID:ymHP+BL80
あー、なるほ・・・

いやいやいやw
367名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:53.16 ID:+hfTzAKp0
民主的な中国wwwwww
368名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:57.57 ID:5XLFwM0J0
>>353
ソース元が買収されてるからイコールでいいよ
369名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:58.03 ID:U5RL13gs0
>>1
日本の独立より、自分たち台湾の独立の方が先なのではw
防衛力が足りない=独立していない というなら
防衛予算を増やせばいいってことか?
370名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:25:58.39 ID:Fc05/6yG0
こんな新聞相手にするだけ時間の無駄
371名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:00.71 ID:yV9bd1qT0
>>325
ブロック経済体制が解消して自由貿易体制になったじゃん
まあTPPと東アジア共同体は新たなブロック経済体制かもしらんがな
372名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:01.39 ID:0hpzd9fF0
「台湾も特殊な身分での参加ということにすればよい。」

なんと自虐的な
373名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:14.19 ID:DQvkgyAq0
いまだにアメリカの属国というのは半分は当たってる気はするけど
374名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:17.09 ID:x9UIekI80
でも、雁字搦めのこの状況を脱するには、
いつ抜けても生きていけると言う保証が必要だ。
375名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:20.65 ID:R3y1/L3E0
>>357
それをやっちゃうと第二次太平洋戦争になる
376名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:32.79 ID:vV+d0dHS0
>>325
今となっては盟主なんて面倒くせぇw
イギリスみたいにアジア人は白人よりも下って、労働する場所も別って扱いならOKだが
変態や赤日が「人種差別〜」とか言い出すなら勘弁だわ。
377名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:34.52 ID:/OxdPqNZ0
>>1
アメリカ合衆国日本自治州なんですよ。
なにをいまさら。

それにしても台湾には大分中狂のスパイが入っているようだな。

378名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:38.29 ID:ap8OcIbn0
武器を持てと言ってもその理屈はおかしい
379名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:45.49 ID:158EC5RR0
支那が武力で恫喝してくれるお陰で、日本は独立に近づいてますよ

アメリカさんも日本の普通国家化を歓迎してくれてる様で何よりです、ありがとうww
380名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:55.10 ID:T0eljx+/O
台湾もそろそろ害虫駆除せんと手遅れになるぞ?ってかもう手遅れかもな。
381名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:26:56.22 ID:3fOvFFN40
中国人こそ共産党の一党独裁から独立できていないのにかw
382名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:27:10.43 ID:aihf9McHi
人民解放軍が来るぞおおお!
383名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:27:16.91 ID:v/JEU6kf0
元寇の時の朝鮮になるつもりじゃないかな。
台湾もしぶしぶ中国の属国になったんだから何か役得がないとやってられんだろう。
自分らが中国の尖兵になって乗り込んで日本の女に片っ端から種付けできるつもりだったりして。
ノリピーが危ない!
384名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:27:27.10 ID:vMPu+uYVO
中国の属国になるくらいなら
アメリカのほう百倍マシなわけだが
385名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:27:28.96 ID:zlBMI3bh0
戦後の近隣諸国に配慮し軍隊を持たず、核装備もしなかった。
アメリカから独立しろだと?
その後、日本は元々我々の祖先が〜とかヌカして掠め取るつもりだろ?
なんでもありの国だからな中華は。
世界大戦後、戦争をしていない日本を評価する国は世界にないのか?
世界の国々ではあちらこちら紛争や侵略があるって言うのに。
386名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:27:44.64 ID:xJj6PqlS0
一度くらい中共独裁国家を体験すればいいのにと思うよ
当たり前のように享受してる民主主義のありがたみを考えるきっかけになる
387名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:27:46.33 ID:MYocdYQP0
>>1
これは、正論だな
388名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:27:47.41 ID:w+vCMQTs0
空域くらいはかえしてもらわないと
389名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:27:55.88 ID:ai73J+vK0
たとえ米国の犬になろうとも
中凶の友とはなるなかれ
とおじいちゃんの遺言で

390名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:01.90 ID:j5XLmFnn0
中国人は分かってないな
日本人はアメリカが好きなのだよ
喜んで属国になってる
それで十分幸せだから
アメリカの州になれればベストなのだが
391名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:08.31 ID:TzSpT0t40
>日本の「独立」に手を貸せる国は中国だけだと

その独立できていな国から金もらってるのは
どこの国だ?
言ってみろ
392名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:09.85 ID:2bI6LhVX0
台湾は台湾というアイデンティティが消えかけてるなw

言ってる事が中国と変わらない
393名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:19.34 ID:5mcYbLLz0
糞みてえな発展途上国にこんなふうに言われるほど落ちぶれたんだな日本は
潰れろ台湾
394名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:23.07 ID:EKwbKuPj0
台湾はもう完全にシナの属国になってんだな…
395名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:28.59 ID:G+IVas2l0
日米離反工作ですなw。
日本とアメリカがクッいてるのがソートー嫌らしいwww。
396名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:38.01 ID:6/716C1w0
選挙権も人権も剥奪されて何が救うだよ。

共産党の奴隷じゃないか。
397名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:49.48 ID:IDeisYU60
>>1
台湾はいつまで大陸を養い続けるの?

金門島の英霊がかわいそうだな

398名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:28:49.64 ID:YlIzZRVc0
やっぱり根元は一緒なんだな
399名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:03.93 ID:Ito/yj0KP
>>350
連中にとって、理屈ってのは方便しか存在しないからね。
他国の理屈も国際法も、全部利益の為の方便だとしか理解できない。
400名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:05.36 ID:Fm4/6Szk0
え?中国?沈み行く国でしょ
401名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:09.30 ID:QzLigVEv0
大きなお世話wwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:12.04 ID:utL5z9W8O
シナ人になるくらいなら死んだ方がマシ
てかシナや南朝から日本、アメリカ、カナダへ亡命する人間が多いじゃねーか
そこ無視かよ
403名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:17.31 ID:MzLJv4YK0
>>1
なにこのブラックジョーク
404名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:20.54 ID:98HUdX8S0
つか、この中国時報は尖閣諸島へ来た台湾の漁船団のスポンサーになった「旺旺」の傘下。
「旺旺」と中国の繋がりがを考えれば、どこから出たネタかは自明。
405名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:21.33 ID:k3UEKffa0
>>1
台湾の中国時報で離職者続出
http://getnews.jp/archives/244241

>中国時報で、いま幹部の離職者が続出している。10年来の友人である
>副総主筆の荘さんも先週に辞めてしまい、
>そのときちょうど台湾にいたので、最後の勤務日の夜に一緒に食事した。
>「今日まで社員だし、自分の愛する中国時報の悪口はあまり言いたくない」と内部で何が起きたかについて詳しくは語らなかったが、
>とにかく寂しそうで心が痛んだ。

>離職の原因は、同紙の急激な親中化とオーナーによる報道の私物化にある。


高金素梅みたいな新聞社ですね
406名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:26.67 ID:TzgCucv/0
日本人一人ずつが十人分の力を発揮しなければ、いずれ中国に呑まれる
老人が多いので実際は一人二十人分くらいの力を発揮する必要がある
407名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:32.17 ID:5K2H3Civ0
チベットもウイグルも、チャイナ共産党が「解放してあげるよっ!」て乗り込んで今の状況だけどな。
408名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:42.07 ID:2P/QOVpJ0
>台湾も特殊な身分での参加ということにすればよい。

ギャグ?www
409名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:48.42 ID:noHbARuI0
ネトウヨ「やっぱり台湾は親日」wwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:49.84 ID:F1HYshaU0
つーかアメリカの州にして欲しいわ
アメリカ合衆国日本州日本自治領
言語は英語でOK
411名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:56.25 ID:vV+d0dHS0
>>386
社会保障ばかり求める愚民が国家を傾かせてますがwwwwwwwwww
412名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:56.20 ID:KRijmf6N0
不思議なことに「アメポチ」とかいう奴に限って日米安保を解消したあとの自衛隊の人員大幅増加と正面装備大増強の
ための大増税には一言も触れないという。
413名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:29:57.84 ID:UuGIBQ+aO
軍事力を増強して独立しようとする日本の足を引っ張ってるのが
シナチョンの手先である件について
414名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:00.76 ID:BXG0xfL40
そんな悪夢いらない
415名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:01.42 ID:06sLtblJ0

チョンなんて紀元前から奴隷属国してるんだぞwwww
416名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:02.30 ID:bnbPhiBs0
ここは兄弟国として行間を読むべき

待っててね台湾たん
417名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:06.36 ID:S02GXmpM0
まあ夢はないよりあったほうがいいなw
418名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:12.62 ID:jOCMi1CT0
中国時報はワンワングループの新聞です
419名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:13.29 ID:b5LyKY2L0
>>1
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}   だが断る
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
420名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:18.86 ID:xNLrWCUd0
小沢はそれをやろうとして潰された。
421名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:24.53 ID:rsDfNA350
日本にはCIAとか作らないの?相棒シリーズでも題材にされてたけど。必要だと感じてるでしょ?
422名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:28.40 ID:G2dR9bYe0
中国による独立は避けたほうが賢明だな   台湾を顧みるにwwwww
423名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:30.97 ID:1du71nKo0
もう分かったからさっさと氏ねよクソ台湾

親日無罪連呼してるネトウヨもまとめて沈め
424名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:32.49 ID:s25xGvti0
台湾はダークサイドに堕ちた。
425名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:33.82 ID:+Oh90Kki0
本当のところ尖閣問題っていうのは台湾の独立の問題なんよ。中国の尖閣主権の根拠は「 one China(一つの中国) 」
台湾=中国ってことや。台湾はこの先どうするのん?どうしたいの?
426名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:35.58 ID:84kIYtBs0
>>1
しかしこれをよく読むとなかなか面白い。

東アジア安定のためには日本が目覚めなければならない、と明言している。

今その方向へ向かってるよ。
日本の覚醒は支那の、韓国の、北朝鮮の神々の悲願なんだろう。
だからちょっかい出してくるわけだ。
何とか目覚めさせようとしてな。
427名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:35.98 ID:DUWFju0b0




                 虫国が世界から独立していくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



428名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:40.84 ID:yex+hgFf0
ネトウヨ「台湾は親日」
wwwwwwwwww
429名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:40.80 ID:fk6OLnwq0
どうしたんだよ、台湾。

政府の悪口言ったらピンポーンって来るんだぞ?
デモをやったら戦車に轢かれちゃうんだぞ?
金持ちは共産党の取り巻きばかりになるぞ?

いいのか?
430名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:50.17 ID:V+BbzYDdO
なにこの記事、気持ち悪いわ。
431名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:53.96 ID:kb6aKSJf0
実は当の米も迷惑してるんだよw
世界警察出来るほどの余裕ないから
432名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:54.10 ID:1BbJpLhS0
>>392
お前らそれはミンス政権とアカヒ新聞の言ってることが
国民の総意だと言ってるのと同じだぞ?
433名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:54.44 ID:EhpnVeTO0
寝言は寝て言えと。

チベットの民の状況を見てるぞ。
434名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:54.40 ID:bMXFA1bqO
台湾も中国から独立しないとな
435名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:30:55.57 ID:W+qABmkj0
人民解放軍がいらっさるのですか!
ha!
ha!
ha!
冗談はよしこさん
436名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:00.25 ID:j5XLmFnn0
台湾もアメリカの属国になればもっと幸せになれるのに
少なくとも中国の属国でいるよりは絶対ましなのに
教えて上げたい
437名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:02.64 ID:JfsBC3tO0
正義面して侵略しようって腹か。
大義名分がほしいんだろ
438名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:15.49 ID:hzlOhWhl0
独立する前に民族浄化くらうわ、アホw
439名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:16.47 ID:HikNgg7H0
ああ、こないだの尖閣諸島で水鉄砲をやりあった、あの船団の経営者が
買収したメディアの報道ね、これ。
親中で、いずれ台湾と中国はひとつになるから、それを生きているうちに見たいと
ほざいてる経営者の、ね。
440名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:17.39 ID:mrhOqRC20
台湾人は図々しさ世界一
親日とか関係なくあいつらの性格としてねwwww
ネトウヨはなんか勘違いしてるが
台湾行って車に轢かれろwww
441名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:24.59 ID:oxM6fZPk0
いやまずは台湾が中国から独立しろよw
442名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:25.65 ID:eLDjRgppO
だったら眠てえこと言ってないでさっさと攻撃してこいや雑魚(笑)
逃げ帰ったらまたホラ吹きか(笑)
443日本解放運動:2012/09/28(金) 16:31:25.99 ID:hx+j/jJe0
美国軍事基地不要
琉球独立支持運動
日本列島解放宣言
444名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:33.94 ID:HwizYdKa0

台湾人よ、天安門広場に行って「胡錦濤のバカ」と叫んで
無事帰ってこれたら、話を聞いてやる!!!!!!!
445名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:44.89 ID:LVHbXTyw0
つーか この子汚い連中と仲間とか冗談抜きで気持ち悪いんだが
どうやってもシナチクや朝鮮人は人種的に受け付けない
446名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:52.92 ID:JrtnUiRK0
支那に"解放"された国の人達の"末路"を見ればよくわかる

お断りだ!
447名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:59.34 ID:5KFRCk/U0
米国の支援がなければ
とっくに、中国に吸収されていた
448名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:31:59.69 ID:wDSBAVyD0
日本国内での「中国へのODA反対!デモ」を起すだけでも、メディアで中国に伝われば
「ギャラクティカマグナム」位の効き目はあるんじゃないかな?
449名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:10.96 ID:KRijmf6N0
>>409
>>423
ネトウヨ連呼って本当に物事を白か黒かの単純化しないと見れないんだな
450名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:13.93 ID:Vmbn3wKZ0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
451名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:14.82 ID:pxTLp/D70
台湾とチベットを中国から完全に独立させようぜ!
452名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:16.53 ID:vV+d0dHS0
>>420
小沢は陛下に触れたから潰されただろあれはw
453名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:17.78 ID:2ZAEy4NU0
  ∧∧ 中国時報、宜しいか?
 / 支 \            
 ( `ハ´ )         ∧_∧  
 ( ~__))_~)        (@∀@-) 中共様のご命令のままに
 | | |        ⊂  ⊂)、
 (__)_)         (__(_,,J
454名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:26.52 ID:RPpmli+00
ほらきた、日本の「独立」じゃなくて、日本属国化が望みだろ。
琉球以上に日本と日本人が欲しいんだろうなw
455名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:28.94 ID:2hj7ItXj0
>>1
もし、実現してしまった場合・・・

日本の男性は強制労働&虐殺。
女性は、中国の内陸部に出荷。
で、農村部で農民達と強制結婚ですね。

民族浄化ですなあ。
最低だよ。
456名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:34.15 ID:6uzLm+PK0
どうせ日本にも数多くあるようなカルト紙か何かの記事だろ
一台湾カルト紙が台湾の総意って訳じゃないし、いちいち目くじらを立てても仕方ないわな
457名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:37.44 ID:pyHzQVWf0
これだから外省人は
458名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:55.20 ID:57Pn+yrn0
中国共産党の奴隷である人民を解放してあげるのが先だろ
時代が時代なら毛沢東が決起してる状況だぞ
毛沢東も清朝の奴隷から目覚めたもんな
妥当中国共産党だよ
459名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:56.12 ID:1du71nKo0
>>449
はいはい自己紹介乙
460名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:57.30 ID:+Gz9BRq+0
国共合作だな。
461名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:32:59.51 ID:CUbbUksr0
まあ国防を米国にまかせっきりな時点で属国といわれるのはしょうがない
生活費を完全に親の仕送りでまかなってるフリーターがオレは独立してるといってるようなもん
462名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:00.32 ID:BdgOZpZs0
チベットやウィグル、内モンゴル見ると、どう見ても米国側の方がマシですな。
463名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:06.23 ID:rsDfNA350
因縁の国民党と共産党は今やくっついているらしいからねえ
日本人はまずこいつらの履歴書を見なきゃ
464名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:09.32 ID:Qjfd+dzaP
>>449

ヒトモドキだから思考も限度があるんだよ
465名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:10.20 ID:bOQm7jZM0
これはひどいw
466名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:18.91 ID:0NfpXQlV0
>>410
チョン移民お断り
467名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:19.56 ID:UuGIBQ+aO
>>440
いやあ、そんな反応するお前が居るから、新聞社を買収するしがいがあるんだろう
468名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:24.20 ID:zgnsM9Sb0
>>1
琉球と引き換えに…でございますね?
469名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:27.71 ID:EqE0/Pj+O
シナの属国になるくらいならアメちゃんとこの州になる方が1〜5000倍まし。
470名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:31.93 ID:zBsP3e120
中国が民主化すれば考えてやってもいいが今の一党独裁国家ではありえない
471名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:33.84 ID:DqJdFnZ6O
常任理事国すべてと戦ったのは世界史上日本だけ!
核爆弾喰らったのも世界史上日本だけ!しかも2発も。
おまけにあの地震!

中国が日本を脅すなんて10000年早いぞ!!
( ̄∀ ̄)
472名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:36.11 ID:asmNk4T10
橋下に裏切られ、台湾に裏切られ・・・ おまえらw
473名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:40.96 ID:utL5z9W8O
日本はアメリカ一国占領統治なのはありがなかった

ロシア、シナ、英国仏国などに分割されてたら恐怖そのもの
474名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:47.63 ID:LHiPNWw00
台湾なんて中国に吸収されちまえ!
475名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:49.90 ID:hJBbt/Qi0
平和秩序をアメリカが長く作っていたのは間違いないが
それは圧倒的な軍事力を背景にした権力行使が可能であっただけ。
ヨーロッパの移民がアメリカ大陸東部からネイティブアメリカンを掃討して
西部まで及び、やがてハワイを属国化し日本台湾南朝鮮フィリピンまで侵攻して
北朝鮮ベトナム辺りでつまずきイスラム圏での衝突で後退局面にある。
アメリカの支配は巧妙で物質文明をもたらしたので巧くやってきた。
中華も同じ野望を持っている覇権国家なのでアメリカの権力が弱まると第3世界や周辺国家に世界戦略を展開している。
日本人には到底及ばない世界制覇の野望だよ。
476名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:33:57.38 ID:s57dBVsV0


(;@Д@)<はやく人民になりた〜〜〜〜〜いっっっ!!!
477名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:05.55 ID:UgmSUxcm0
アジアで1番卑怯な国は台湾だけど2番目は何処だろ?
俺は日本だと思ってる
478名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:07.12 ID:rRZ0WYwr0
>>447
支那に?それはどうかな。

北海道と対馬くらいはソヴィエト領として赤化してただろうけどな。
479名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:09.87 ID:x9UIekI80
台湾は中国から一定の距離を保っていられるのは、
アメリカをはじめとする西側諸国の後ろ盾が大きい。

アメリカから一方的に搾取され続けるのは、アメリカだけに依存している為。
二者の一方的なパワーバランスを解消する為には、第三者と鼎立する必要がある。
480名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:12.37 ID:t6YNqgrAO
安倍ちゃん「効いてる、効いてる」
481名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:16.45 ID:zsA8TKLJ0
ある意味その通りになりつつある。そのきっかけにはなるかもしれない。
482名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:19.25 ID:JGIFiEvUO
いあいあ、中国の時点でそれはない。
483名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:24.42 ID:gUsL/XM80
台湾wwww

まぁ確かに今の日本はアメの属国のようなもんだ
だから憲法改正して軍隊整備して
真の独立国として日米同盟を強化する

台湾も独立して日台同盟を組んだほうがいいんじゃない?
484名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:35.92 ID:719mtb3E0
中国が「欧米支配からのアジアの開放」を掲げて
周辺の国に進出しはじめたら、どう思うかい。
 
「八紘一宇、五族協和」
日本のご先祖様はそれをやったんだね
485名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:36.99 ID:ggrEbfvm0
なんかもういろんな手でくるな
486名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:37.00 ID:hF+vwyct0
いや独立国だが
487名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:41.86 ID:QHQXEAdtP
台湾は人のことよりまずは自分のこと心配しろw
488名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:50.15 ID:tPtd0EOH0
尖閣騒動で今日もクリントン長官は二国間で話し合えと中国に言った。
米軍基地が実質日本を守らないならば日米安保は絵に描いた餅。
それどころか米軍はいつでも日本全土を制圧できる状態・・・・
67年間日本は未だに独立出来ていない。
早急に自前の軍を持つべき。
489名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:58.43 ID:d/l9u77H0
因みに完全に独立してもアメリカから離れる気はない
490名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:59.60 ID:mrhOqRC20
>>472
そもそも台湾なんかに幻想見てたやつは民主党に騙されたB層だろwww
491名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:34:59.61 ID:CEa9Zs2k0

  オスプレイ配備は撤回していただきたい… 【 日本と中国の外交にも悪影響を及ぼす。】

 米国の事情で、日本へ配備するのは理性をもって止めて頂きたい…

 【 尖閣へは、現行機のシーナイトで充分に手が届いてる 】じゃん。

 【 日本列島を危険にさらしたくないし、日本の血税を米国に垂れ流し続けるのも問題〜
 オスプレイは反対せざるを得ない… 】
492名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:05.78 ID:+Oh90Kki0
>>477 理由は?
493名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:05.87 ID:b+bY/28V0
例のお菓子やさんか?
494みどり牛乳のコーヒー牛乳:2012/09/28(金) 16:35:06.59 ID:lBQ5r8NU0
>>469
そして日系大統領が生まれるわけですね。わかります。
んで支那に侵攻、、、っと。
495名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:09.98 ID:UE8UBsGc0
>>1
>そのためには国際社会に「民主的な中国」をしっかり見てもらう必要がある。
この記者また天安門起こす気満々だなwwwwww
496名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:12.02 ID:vV+d0dHS0
>>449
だって窃盗、強姦、放火、捏造しかないんだぜ、特技が。
コントローラーのボタンで済んじまう操作のし易さ。
497名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:23.56 ID:jbrIhAPoO
ネトウヨ「台湾は友達(キリッ」
498名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:23.97 ID:hasnJsdDO
シナが狙ってる
チベットみたいになるのね
499名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:30.41 ID:67OQ7okg0
まさに「解放」という美名の下の侵略だな

チベット ウイグルみたいにね
500名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:36.31 ID:3X3Xaonj0
野田、はやいとこTPP参加表明やっちゃいなよ。

501名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:37.99 ID:1BbJpLhS0
>>461
>国防を米国にまかせっきりな時点で
ネットやってるのにこんな事言う連中がたくさんいるのがなあ。
日本の軍事力は、海軍力に関してはアメリカに次ぐ強さの
ガチムチだぞ。空軍もしかり。
502名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:46.69 ID:BFRNcxi30
なんのジョークのつもりか知らないけど

言ってることが、まるっきり矛盾していることに気づかないの?

「一党独裁の威力」が「民主的」だとかさ…

共産主義者の洗脳って、おそろしいよね…

先ずは中国が、言論の自由、報道の自由をなしとげて
こんな恐ろしい洗脳から解放されて
論理的・合理的に物事を考えられるようにならないと

まともに何も議論なんかできないと思う
503名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:53.46 ID:98HUdX8S0
>中国時報
一時は「二大紙」って言われてたのに、いまや発行部数4位だし。
504名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:35:59.51 ID:ha15oAKw0
中国時報は、親中新聞で台湾の人も嫌う人が多い新聞。
こんどの尖閣への漁船団のスポンサー。
それなのに、実はこの会社の親会社は日本の岩塚製菓から技術を
教えてもらって大儲けした恩知らず。
505名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:36:07.45 ID:1cn2jOklI
今の日本に必要なのは、新華僑の駆除。
506日本解放運動:2012/09/28(金) 16:36:16.68 ID:hx+j/jJe0
中日同盟推進運動
美国軍事基地不要
507名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:36:18.35 ID:/+cQBMr40
で、属国の象徴である安保破棄っていうんだろ?ww
508名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:36:25.82 ID:zsA8TKLJ0
中国の脅威により日本は独立への道を辿るかもしれない。
まだ何とも言えないが。
509名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:36:27.59 ID:5gzpFsq10
台湾調子こいてんなぁ(´・ω・`)
510名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:36:32.14 ID:a3ZzKGuj0
日本が独立した瞬間に沖縄に攻めてくるだろうねw
511名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:36:37.44 ID:JhDSjIm/0
大東亜共栄圏は無理だよな いづれソ連とアメリカに
滅ぼされて分断国家にされてたろう
アメリカの重要なパートナーで居る事が重要
512かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/09/28(金) 16:36:52.74 ID:lhfZjdMo0
この馬鹿新聞の論調を根拠に台湾を叩いてはいけない。
これこそ中国による日台分断工作なのだから。
513名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:36:55.62 ID:719mtb3E0
もし中国軍が攻めてきたら

自衛隊は直ちに米軍と交戦するんだぞ。
 
そして10分ぐらいで、米軍に無条件降伏
 
そのままアメリカに占領してもらうんだぞ
 
514名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:06.02 ID:b5LyKY2L0
チベット、東トルキスタン、内モンゴルいつまで侵略統治してんだよ
515名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:10.44 ID:TV+c54gk0
台湾て独立したっけ?
516名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:23.59 ID:OKyYobz40
へー台湾は守ってもらわなくて結構という事なんだな よくわかった
517名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:24.32 ID:vV+d0dHS0
>>484
バカかよw 国力考えろ。
518名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:27.15 ID:91Byk4FZ0
中国時報は大体いつもこんな感じだよ。

発行部数の現象度合いが半端無いけどww
519名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:30.31 ID:4rQr8F6t0
日本自治区になるくらいならジャパン州になったほうがマシ。
520名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:32.42 ID:vOALIgaOO
気色悪いなぁ、
日本本土も欲しいわけだ

お前の物は俺の物、俺の物は俺の物って本性剥き出し
521名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:32.59 ID:mrhOqRC20
台湾人のくせに中国語話すこいつらに言われる筋合いないしwww
522名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:33.62 ID:e+a1v3lZ0
アメリカはインデアンを暗号兵に二次大戦で使った。日本はもっとアメリカの役に立つ。LED発明の中村さんを見ろ、アメリカ人扱いで、満足してるらしい。
523名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:35.21 ID:oc2jhHN/0
台湾のマスコミにも工作員が潜入してるのか。
524名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:35.73 ID:b+bY/28V0
>>504
ニャンニャングループとかだったな
525名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:36.95 ID:Eop4tHMk0
>>345
やべーな台湾
日本の状況と似てるけど記者が反発してるだけマシなのかね
526名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:37.28 ID:cROd39+P0
>>420
本当に良かったと思います
527名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:38.71 ID:FjBd8p9q0
米国は東隣の大切な隣国仲良くしなくっちゃね!
中韓露は西隣の迷惑な隣国なるべく関わらないようにしなくっちゃね!!
台湾も民間とはいへ情報発信には注意しなくっちゃ迷惑な隣国の仲間になっちゃうよ!!!
528名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:57.44 ID:LWLdsw6u0
独裁国家で侵略国家で非人道的国家のシナなど、お断りします!
日本は、日本の力で自主独立を果たします。
シナは、今のように国内で暴動しまくっててくれれば、それで日本人は
目を覚ましますので、ガンガン官製デモ連発してください。

てか、台湾人といっても、外省人(中国人)だろ。
529名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:37:57.80 ID:BxN7M+Zt0
>>13
台湾のシナ新聞
530名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:04.96 ID:2ZAEy4NU0
>>276
それ植民してるw
中国人を追い返さないと、ほんとに属国化しちゃう
531名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:16.28 ID:2OoL31cS0
>>1
日本はとっくにアメリカから独立してるけどね
軍事的な依存を属国っていうのは極論すぎるわ
本当に日本がアメリカの属国だったらベトナム戦争も湾岸戦争も出兵してたろうよ
損傷率の高い地域に送られてたろう
532名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:17.32 ID:HSTdJUR+0
中国時報は台湾漁船のスポンサーにもなった旺旺中時集団の傘下
民進党寄りだったが旺旺に買収されてからは国民党寄りになってしまう
会長の蔡衍明はもちろん親中派
533名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:33.93 ID:D+3e3A+R0
アメとムチってやつかw
534名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:34.07 ID:x9UIekI80
>>420
正にそれだけど、最早小沢の名前を失墜させる工作は完了している。

日本、アメリカ、東アジアのバランスを正常化しようとすれば、
必然的に中国と接近する必要があり、それを媚中と叩く人間は後を絶たないしね。
535名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:34.86 ID:MXhIx33x0
朝鮮人も中国人も同じような連中だなww

自分にとって状況が悪くなってくるとまるで手のひらを返したように懐柔策を
取ろうとする。
日本の工場に放火したり商店の品物を略奪したり日本製の自動車を破壊することが
アメリカの属国状態からの解放ですかwwwwwww
チャンコロはいつまでたってもチャンコロだなwwwwwwwwwww
536名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:43.22 ID:2bI6LhVX0
>>1

北島「何も言えねぇ」
537名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:56.91 ID:lqy+1MZz0
突っ込みどころ満載な文やなw
538名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:38:59.18 ID:6oUKKIFT0
なんのファンタジーですか?
539名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:02.96 ID:j432bVEL0
中華の植民地より 神聖ブリタニア帝国のイレブンの方がまし
540名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:13.12 ID:A/jsWLSKO
>>174
台湾もまともな付き合いできなくなりそうなんだな
東日本大震災の募金やらメッセージには暖かい気持ちになったものだが
これからは東南アジアとお付き合いしてくべきなのかねぇ
541名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:14.29 ID:CUbbUksr0
>>501
はーー?口でならなんとも言えますなあ?
紳士だからケンカできないけど、俺は学校で一番強い(キリッッッ

自分の身は自分で守れてようやく1人前だよなぁ?
アメリカさんに守ってもらってでかい顔してる日本は恥を知らないとなぁ
542名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:19.03 ID:TV+c54gk0
って台湾の中国時報かよ

紛らわしいわ
543名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:24.41 ID:VjE4T89q0
情報戦だな。最近、中国はあからさまな情報戦を仕掛けてきてる。これの次が
具体的な侵攻に来るぞ。気をつけろ
544名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:24.84 ID:6+VhdyVC0
中国に頼るくらいならアメリカの属国で十分です。
545名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:32.29 ID:AKGTvvnwO
アメちゃんの犬で安泰なので放っておいてくれ
546名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:35.63 ID:vV+d0dHS0
>>515
してないだろう。尖閣は台湾の一部だから中国のもの!って主張してるんだぜw
547名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:36.78 ID:r0aWaPx50
台湾に言わせて反応見てる?
沖縄盗れば、尖閣問題解消の作戦を
日本を捕れば、沖縄尖閣OK 米軍撤退。
後は、好き放題の作戦で来たか!!
日本は、徳川みたいに無血開城は、しませんよ。
548名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:36.92 ID:FQj8nO730
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 台湾ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな島ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
549名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:39.92 ID:b4Fk7XYC0
この数年で判ったこと
マスコミと芸能はチョン支配だからな
日の丸反対や国歌反対もチョンの陰謀
日教組はチョンと組んでいる

祝日には玄関に国旗をあげよう
8月15日は日本のために戦った英霊に黙祷しよう

これのどこがおかしいのだ?今の中国と戦う人を軽蔑するだろうか
ただし、エセ右翼は取り締まれ。こんな連中に日の丸を掲げさせるな!!
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc&playnext=1&list=PLC4B4D6DA3790B369&feature=results_main
550名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:42.19 ID:/cXzdK3c0
台湾もシロアリに蝕まれてるのか
551名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:42.91 ID:t6YNqgrAO
大陸繋がりで北チョン、南チョンならどうぞ召し上がってくれ。
552名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:47.80 ID:Xorc4Hd60
>>375
イスラムとの消耗戦でアメリカの国力が落ちるから極東アジアのアメリカ軍の軍事力を
アメリカに代わり日本軍が引き受け、日米同盟をなるべく平等条約に改正すれば
戦争をせずにアメリカから独立できると思う
553名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:51.95 ID:mrhOqRC20
>>524
ワンワンだろ
キチガイキャラクターからして胡散臭いチャイワン企業
554名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:54.80 ID:91Byk4FZ0
>>501
限定戦では勝てるだろうけど
持久戦に持ち込まれたら無理じゃね?
555名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:39:56.07 ID:Ctfx/eThO
いやはや 中国もえげつないが アメさんもえげつないので
両袖をひっぱらないでほしいだけ
少しほっといてくれたまえ
556名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:14.76 ID:b5LyKY2L0
>>345
支援
557名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:15.00 ID:zG6iB8gI0
中国の蛮行を知らない人間が記事書いてるんだろうな
戦後レジームに侵された日本人となんら変わらん
この記者を日本に招待しよう。180度考えが変わるはずだ
558名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:17.13 ID:1KJPl9XH0
新唐人の尖閣諸島共産党報道官コント
なかなか笑える
http://www.youtube.com/watch?v=RoUaPAVGt0s
559名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:21.98 ID:Im69kY4W0
お前らこそシナポチの奴隷の台湾の外省人メディアだろ

アメ糞なんて知るかよ死ね
560名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:23.49 ID:1BbJpLhS0
>>541
なんだ在日朝鮮人か?w 国に帰れよw
561名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:23.53 ID:cROd39+P0
>>345
中共を体現したようなオーナーだなあ
562名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:26.43 ID:mUcE4DW60
確かに日本の防衛はアメリカ頼み
先ず自前の強力な国防軍を持ち、アメリカと対等な協力関係で
インド、ベトナム、フィリッピンなどと共に
中国の覇権主義を阻止しよう
563名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:26.56 ID:3s8NXUNv0
中国時報wwwww


これ日本の老害に撒いとけよwww
564名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:39.84 ID:Y8XytcZI0
独立?
米国の属国やめたら中国の奴隷だよ
565名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:40.21 ID:hJBbt/Qi0
インターネットこそアメリカの陰謀だよ。
世界中の人間の心の中を一括管理するシステム。
アノニマスがやりたい放題やれるのも
実はアメリカ政府と同じことをやっているから。
だから複雑な暗号を許容しないだろう。
複雑な暗号は政府に届けないといけない掟があるんだよ。
566名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:42.97 ID:nCt9XyMx0
頭に蛆でもわいた?
567名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:47.87 ID:b+bY/28V0
>>532
ワンワングループ?忠犬だけにw
568名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:57.39 ID:XD4HfElv0
なにこれ?
言ってる事が全く解らない
569名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:40:58.14 ID:rsDfNA350
>>534  工作だとしても、度を超した土下座ぶり
570名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:01.90 ID:XI0wFxd00
国として認めてもらってない人たちに言われても・・・
571名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:14.84 ID:PuTlLvxd0
過去200年、世界の国々はこう変わった、そして今後200年間で・・・
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52101616.html
The world in the last 200 years!
http://www.youtube.com/watch?v=e8OEuj6-pVg
 ちなみに上の映像は、オランダ人が作成したもので、ウィキペディアと
Index of Possessions & Coloniesがソースとなっている。

 ということでもう一本。こちらは今後200年間で世界がどう再編されるかを
映像にしたものだが、先の読めない未来なので、それはそれとして。
The world in the next 200 years!
http://www.youtube.com/watch?v=7bfaRdTMdfY
572名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:16.31 ID:bqZJ9Vrw0
台湾、独立をあきらめたか。
吸収される道を選ぶか。残念だ
573名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:20.60 ID:rRZMRT1p0
>>104
自民の総裁が安倍になっただけでこの始末。
中国は日本にビビリすぎだろw
核持ってるんだからもっと大きく構えておけばいいのにね。

>日本は非核3原則を廃止してから核武装した方がいいよな。
574名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:28.24 ID:OY1AK7SZ0
やっぱり台湾は本土に戻りたがってるんだな。
575名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:32.69 ID:R3y1/L3E0
つーかアメリカの同盟国で属国じゃない国なんてあるの?
EUやトルコなどのアメリカの同盟国にも米軍基地はあるし
アメリカにイランと貿易すんなと言われたら大人しく従ってる
日本はアメリカの属国だから独立すべきとか言ってる連中は
日本が完全に孤立するのが分からんのかね
576名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:37.13 ID:sjMnP5ih0
ウイグルでの中国人による人間狩り   Man hunting by Chinese in Uighur
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&feature=related
577名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:47.40 ID:Wt3cp5VSO
だったらその前に台湾を独立させてやれよ あとチベットとモンゴル
578名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:50.30 ID:qN2GPBK/0
いや、これある意味真理。
中共滅んだあとなら日中共闘もありうるが、チョンは勘弁だな。
579名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:50.50 ID:4Fdqu/9o0
中国は先進国で分割統治してあげたほうがいいね。
580名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:41:55.20 ID:iqBsW88I0
つまり自主防衛のために軍備を増大して核兵器も持って特亜に脅されても
徹底抗戦することができるようにしろということですね。ちなみにそのさいは独立の
じゃまになる特亜の戯言は聞かなくてよいということですね。
581名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:00.06 ID:QoVpkkFHO
お断りします。
なんでも破壊する中国人とは断交あるのみ。
まずは韓国からだけど。
582名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:00.84 ID:4UHuqbvw0
自衛隊を軍にできるのは中国だけ…ということですか?w
583名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:03.57 ID:YbkK6R+DO
早く中国と台湾が一つの国になりますように
584名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:09.62 ID:BmMzebQd0
日本は独立を維持できるような国力を持った国ではない。

アメリカが見放すなら、中国が代わりに軍隊を駐留させて支配する必要がある。
585名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:15.36 ID:vV+d0dHS0
>>544-545
さり気なく言うけどそれってスゲー怖いセリフだけどなw
浸透してる怖さがあるわ。
586名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:16.68 ID:GNRxaXDV0
台湾にアメリカの属国云々言われるとは日本も終わったな
587名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:24.52 ID:2ZAEy4NU0
>>295
おいおい中国が日本企業をぼこってる最中に、過去の話かよw
日本企業を焼かれた恨みは忘れないぜ、中国不買!
588名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:41.25 ID:b4RFunQN0
マスコミは許可制だから
李登輝が総統になるまで軍政だった台湾じゃ
国民党系のマスコミしか認可がおりなかった
だから独立系マスコミは少数かつ零細
589名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:51.41 ID:158EC5RR0
何を持って属国としているのか知らんけど

国家として米国との間で安全保障条約を締結している日本と
アメリカの国内法である台湾関係法によってでしか
安全が担保・確保されていない、条約すら締結出来ない立場の台湾

一体、どっちがより属国なのかは、論じるまでも無いだろ。何言ってんだ?コイツら
590名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:42:55.83 ID:Cn6rKBXNO
政権交代後の台湾は中国
591名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:43:00.05 ID:P53FvqxT0
シナは、戦勝国側として、悪の枢軸JAPANをアメリカに主張し、
日本が悪で尖閣は中国のものと言う。

アメリカは、原爆投下を含め自身の正当性を確保するために、日本
を悪と設定し、シナに味方する、もしくは、中立を装うはずだ。

常に奴隷を必要として成り立ってきた白人文明、アフリカはもちろん
アジアを侵略しまくって、有色人種をぶっ殺しまくってきた白人文明
の性質を決して忘れずに、厄介なシナに向き合っていく必要がある。
592名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:43:00.68 ID:xEf3oxi10
こういうのはマスコミが勝手に煽ってるだけだから
元々の台湾は超親日だよ
593名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:43:12.48 ID:zG6iB8gI0
>>345
アウトー
だが、元保守新聞というのがよくわかる記事だな
こういう新聞があるということは台湾はまだ親日が根強いということでもある
594名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:43:16.72 ID:v/JEU6kf0
第二次大戦でドイツ軍の兵隊は
降伏を知ったらアメリカの捕虜になりたくて必死で西へ西へ逃げたそうだな。
「捕虜になるにしてもソ連軍は嫌!あんなコジキだらけの国は嫌だ!」ってw
中国はもっとヤバイだろ。
595名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:43:17.84 ID:PJ/DEVMM0
台湾も中国の属国だろw
596名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:43:18.00 ID:Rccbxl/50
日本国が発展したのは欧米の文化や技術を取り入れたから
仮に中国の属国になっていたら今の日本がどうなっていたかと考えるとゾッとする
597名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:43:32.06 ID:mrhOqRC20
都合のいい時は台湾
都合悪くなると中国w
実は一番油断出来ない国だろそもそも!
598名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:43:40.26 ID:1BbJpLhS0
>>554
持久戦って?そもそも中国が日本本土を占領目的で
攻めるなんてそれこそお花畑的発想だけど。
いくら中国人が数が多いって言っても泳いで渡って
来るわけにはいかないんだけどw
核でも使うの?それやったら世界が終るよ。
599名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:05.44 ID:ozisR+m70
>>1
>日本は自らの国防も賄えない米国の属国だと指摘

嬉しいぞ、バカ新聞。

周辺国に遠慮して防衛力にとどめているのに、
これで安心して憲法改正、軍備増強ができる。

 
600名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:05.82 ID:L9XgjCqL0
日本自治区くるでえええええええええええ
601名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:05.82 ID:vsp6ecRm0
まぁ実際、本当に対等な同盟ができるなら中国やロシアの方がましじゃね
602名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:08.39 ID:7O2L2YYC0
>>575
イギリスかな
ただイギリスは経済ガタガタで国防予算は日本以下だから
パワーバランス的にアメリカと対等ってのは難しそうだが
603名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:09.36 ID:f9awzW1Q0
じゃあ台湾も中共にお願いして独立すればぁ
604名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:16.02 ID:XpRev7YR0
福永法源に最高ですか〜?と言われて、最高ですというのは騙された信者だけ。
605名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:16.17 ID:k0ZBVJL20
お前らは中国の属国にもなれてないだろう
まず台湾自治区になってから言え
俺は日本州でいいからよ
606名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:19.05 ID:b4RFunQN0
中国時報(ちゅうごくじほう、中國時報、
注音: ??? ???? ?? ???、?音: Zh?ngguo Shibao 、英語名:China Times)は
台湾で発行される中国語日刊新聞。現在本社は台北市万華区に位置し、
『聯合報』、『自由時報』、『蘋果日報』と並び
「四大報(四大紙)」と称され、台湾を代表する新聞としての地位を確立している。
ブランケット判で、1部10元、公称部数は100万部(2005年)だが、実際シェア第4位。
政権交代以降は泛藍寄り、親中的な論調と評される。
過去、民主化運動を支持するなど、ある程度リベラルな傾向があるとされてきた。
中国新聞社とニュース配信契約を結んでいる。
607名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:22.11 ID:b+bY/28V0
>>553
ワンワンだけに狂犬病だなw
>>568
親日の台湾土人死ね@赤い本省人
608名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:23.46 ID:1Ysc5eRM0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
609名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:25.75 ID:+ZTWmNck0
9条を廃止すればいいだけじゃん
610名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:34.01 ID:ml8I/V790
きたな「解放」
611名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:34.90 ID:Qjfd+dzaP
>>345

日本みたいだな
日本は反発する奴すらいないこのざまだが/(^o^)\
612名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:36.17 ID:LVHbXTyw0
結局この連中がよくアメリカを出すのは
自分達が日本人よりも劣った人種てことが解ってるからだろww
そもそも人種的関係の無い元植民地が対等な関係とかあふぉかとww
613名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:38.28 ID:7ej6gXfH0
発展途上国が何いってんだよw
614名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:54.41 ID:ioMjuOr/0

ププww
仮に日本がアメリカの属国であるとしても 、
米国を離れて、中国の属国になるのは真っ平ごめんだ。
この世の一体誰が中国の属国になる事なんか望むんだよ?ww

そんなに中国が良いなら、まず、台湾が中国の属国にしてもらえw
615名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:55.15 ID:3NQa6/GKO

アメリカの属国で良いよw
616名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:56.38 ID:rRZ0WYwr0
>>546
それはそのように単純化するものではないな。

台湾を実効支配している中華民国が、支那の全領土をすべて自国の領土と主張しているというのが一点。
それから、漁民が漁業権を主張してるのが一点。
さらに、支那からの工作活動としての主張が一点。
617名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:56.69 ID:kQml0h/40
アメリカ人になるか中国人になるか選ばせてあげるよって言われたら
アメリカ人を選びますが
618名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:57.10 ID:VPIQfaMn0
シナはアメリカを気にし過ぎw
コリアンは日本を気にし過ぎw
619名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:57.14 ID:x9UIekI80
>>569
そう思わせると言う事と、そう思われるであろう事を想像出来なかった小沢の限界。
彼は終わったよ。待つしかない。
620名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:44:59.23 ID:IgMgrr2/P
中国wwwwwwwwwwwwwwwwww

もうあきらめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
621名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:03.15 ID:wNbja8tO0
米国と一緒に大陸を撃滅できることを願う
622名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:07.45 ID:+sa7EHoq0
この流れだと台湾は属国どころか中華の省にされそうだな
623名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:11.61 ID:A1U4P/Ai0
人民解放軍はまず自国の人民を開放してはどうかね
624名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:13.23 ID:tm2t0HYP0
さすが台湾
韓国よりも中国よりも性質が悪いのは台湾
状況を見て強い方につき金をせびる
俺が一番嫌いな国
625名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:14.02 ID:EOyHUvJ10
ラブコールなのか?! これはラブコールと考えて良いのか?!ww
626名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:16.38 ID:zGi9JMcE0
文明的な外交関係を築けるからアメリカと付き合ってるだけだし
交渉の場に立てば日本ほど友好的な国は無いだろうに
627名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:27.31 ID:vV+d0dHS0
>>586
アジアはみんなそう思ってるらしいぞ。
アジア諸国が中国をはっきり拒否して日本を頼らないのは
日本自体が米国の属国だからってさ。
これ言ったの香港在住の奴だけどさww
628名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:33.21 ID:cOXi8dGyO
パックスアメリカーナ美味しいですw

中国の属国化なんて小国でも拒否するわ
629名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:36.93 ID:F3x+ZGC/0
まるで偽薬の口上みたいに聞こえるのは何故だろう。
630名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:38.26 ID:b4Fk7XYC0
この数年で判ったこと
マスコミと芸能はチョン支配だからな
日の丸反対や国歌反対もチョンの陰謀
日教組はチョンと組んでいる

祝日には玄関に国旗をあげよう
8月15日は日本のために戦った英霊に黙祷しよう

これのどこがおかしいのだ?今の中国と戦う人を軽蔑するだろうか
ただし、エセ右翼は取り締まれ。こんな連中に日の丸を掲げさせるな!!
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc&playnext=1&list=PLC4B4D6DA3790B369&feature=results_main
631名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:39.31 ID:jhZOhwJ20
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
632名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:39.82 ID:Y8XytcZI0
>>532
元は親日派だけどな
岩塚製菓に世話になって元社長の銅像まで建てたくらい
大陸でやっていくには親中にならざるを得んわな
日本の企業だってそうだし
633名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:45.75 ID:l5Sj2xZj0
>>1関連スレ 軍事板の支那・台湾スレ
支那(中国)・台湾・比・極東情勢総合027
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347891149/
634名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:56.54 ID:2WCxZLsn0
いらん世話だ
635名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:45:59.70 ID:m60+VCWy0
俺は毎日のように妄想している。望んでいる。  

日本が中国を併合すれば、どんな素敵で最強無敵の国になるか。  
つまり日中併合ということだ。  
中国人の思想・国民性・民度を改革し、完全に日本人化できたら。  
日本語・日本の精神を教育させ、
13億人の中国人を完璧な日本の精神にできたら。民度にできたら。  
日本と中国の国土面積・海洋面積・資源・人口などに加え、  
経済力・技術力・優秀性・民度・国民性・文化・スポーツ・料理・観光など、
これこそまさに世界で覇を唱えられるだろう。
欲を言えば、俺は中国のみならず朝鮮2カ国と台湾を加えて、

日本・台湾・中国・韓国・北朝鮮

これを新・日本国としたい。アジアに広がる全ての問題が解決する。  

俺は、こんな凄い国が誕生するのを想像するだけで胸が高鳴るのだ
636名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:04.52 ID:5hk2uxPx0
韓国と台湾は中国が崩壊するまで米中対峙の最前線化していくだけだね。
日本の独立なんて無理だわw
637名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:14.35 ID:hJBbt/Qi0
日本は調教受けて従順になったから牧羊犬に格上げで鎖を解かれているだけ。
パートナーって言うのはそういう意味でしょう。
ちゃんと言うこと聞いてちょっと信用されているし貢献しているから
熊が襲ってきたらライフルで追っ払ってくれるんだよ。
そういう関係で間違いない。
638名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:14.75 ID:vQaOqyQy0

イヤ。

日本を独立に導いてくれるのは、総兵力520万人を誇る、

韓国軍だ。

今すぐ、日本の男たちは、全裸になって、フリチンになって、鍛え上げられた、

韓国軍兵士のぶ厚い胸に飛び込んで、泣きじゃくって甘えよう。

きっと、ひ弱な日本を守ってくれるに違いない。
639名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:25.93 ID:719mtb3E0
>○○の属国で良い
それが日本をダメにする
アメリカ、ロシア、中国

どこからも距離を取るのが一番
640名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:31.69 ID:EDgjw7aAO
アメポチ工作員必死でワラタ
641名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:38.72 ID:+u+Y/7UB0
まあ、台湾は島自体の領有よりも、漁民が漁をしたいだけなんだよ。
この際、台湾に日本の主権を承認させた上で尖閣近海の漁を解禁してやれば、
やってくる中国漁船や監視船は台湾の漁師や監視船が追い出してくれるだろうから、日本は手を汚さずに支那を排除できるんだがw
642名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:45.96 ID:UuGIBQ+aO
>>601
影響力の薄いロシアならともかく、移民を送りつけたり
政財界に深く入り込んで来たりしてる支那と対等な同盟とか無いわ
643名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:50.34 ID:mrhOqRC20
>>624
同意
644名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:51.17 ID:dJYQEEs10
その前に、チベット、ウイグル、内モンゴルを独立させてあげろよ(-_-)
645名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:46:53.31 ID:zG6iB8gI0
>>585
同意
この人たちに取ってはよほど今の生活が大事なんだろうね
日本人はよく牙を無くした獣と言われるがまさにその通りだな
中韓に占領されても媚びへつらって生きていくつもりかね?
646名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:06.01 ID:VPIQfaMn0
>>639
ですよねー
647名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:08.68 ID:ZzOklcmc0
レコードチャイナって台湾紙だっけ?
648名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:11.75 ID:b+bY/28V0
>>640
ようシナ畜生
649名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:16.81 ID:Tj2pP9CD0
台湾の叱咤激励に答えなければ
650名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:17.24 ID:vpmCIx190


 日本とアメリカが手を組むのがよっぽど怖いらしいwwwwwwwwwwwww




 
651名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:41.46 ID:giAnqiQO0
米帝→手下
中国→奴隷

超えられない壁があるんじゃね
652名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:41.50 ID:195EmhLm0
>>632
経団連を見てるとよく分かるw
653名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:49.35 ID:bU8i2UGx0

このままシナ、チョンが暴れてくれれば、憲法改正、核武装に進むのは既定路線なので、

お 断 り し ま す (ハート)
654名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:57.13 ID:L92qEJ+60
これなら属国のほうがマシというのが・・・
655名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:58.01 ID:vV+d0dHS0
>>635
日本の教育とか施して日本人になれるのは日本人だけだからw
血っていうのはそう簡単に変わらないのは朝鮮人で分かったろ。
656名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:47:58.82 ID:3W9X6L4N0
あはははは
657名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:00.94 ID:WPcJ7Juq0
毒饅頭もられそうな話だなw
658名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:02.39 ID:f85z9TEc0
中国時報って漁船団に資金出した親中企業旺旺集団じゃないか
中国時報が天安門事件全否定して共産党賛美の論説をやらかして台湾人にボイコットされたのに
今度は日米離間かよ

岩塚製菓責任取れ
659名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:08.46 ID:rni9IDDDP
>>409
日本が大好きだから日本人のために駆けつけて血を流すよ…!
ってわけじゃなく、あくまでも、好きだから頼むから自立してくれ、なのね。
660名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:08.70 ID:Ctfx/eThO
2ちゃんねるが閉鎖にならないのが不思議でならないからな〜 まぁネットも、アメさんとこの操作が入ってるんだろうから適度にやるしかないけど
661名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:20.50 ID:b4RFunQN0
泛藍連盟(はんらんれんめい、正体字中国語:泛藍聯盟)とは、
中華民国(台湾)においてほぼ共通の政治的主張を行なっている
政治集団の総称であり、具体的に組織化された集団の集合体のことではない。
泛藍聯盟の他に“泛藍陣營”や“泛藍軍”という別称もあるが、いずれの名称も
連盟の主要な構成団体である中国国民党(国民党)のイメージ・カラーに由来している。
国民党の他にも親民党が主要構成員となっており、国政の場では与党であり、
立法院(日本の国会に相当)における国民党・親民党の議席合計は
対立する泛緑連盟のそれを上回っている(2012年1月時点)。
主張 中華民国、中国人の本家はウチだ。台湾は単なる島の名前です

泛緑連盟(はんりょくれんめい、中国語繁体字:泛漉盟)とは、
中華民国(台湾)において台湾の位置づけについてほぼ共通の
政治的主張を行っている複数の政治集団の通称。
具体的に組織化された集団の集合体ではない。
泛漉盟のほかに“泛告w營”や“泛轟R”という別称もあるが、
いずれの名称も主力団体である
民主進歩党(民進党)のイメージ・カラーに由来している。
なお、日本では泛緑連盟よりも汎緑連合、緑連合、グリーン陣営と呼ばれることの方が多い。
主張 我々は中国じゃなく台湾です 独立するかむしろもう独立してます
662名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:34.59 ID:u4V0n3fS0
独立っつーか憲法改正して普通の国に
ならねーともう限界だわな
その為にはもっと中韓に暴れてもらわねーと
いかんという意味で同意
属国の方がある意味気楽だからしょうがねー
663名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:36.26 ID:KWEIjTlH0
日本アイヌ人の独立を応援する
664名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:38.84 ID:Y8XytcZI0
台湾も一昔まえと違って中国の一部になるしかないしな
香港返還前にジャッキーチェンがカナダに移住とかマウスサービスで日本にとか
言ってたが今や中共の犬だしな
人間ってそういうもんだ
665名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:42.00 ID:6oUKKIFT0
>>532
これか
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/t10015276801000.html
下の方の「台湾の企業グループ資金を援助」
666名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:43.65 ID:ugFMmdDj0
あれか?
台湾てのはチョンなみのアホっていうことでOKなのか?
667名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:49.83 ID:u2nfP5SMO
アメリカの一部にしてくれ。もう合体したい
668名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:59.31 ID:9FZpuZFhP
台湾とかどこの国だよ、調子に乗んなwww
669名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:48:59.77 ID:5TKM4qZR0
中国人「中国が強くなれば日本をお嫁さんに出来るよね」 中国の反応
对于中日未来关系的看法,可能有些天真,但我们能做的也只有这个了

ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51925554.html
670名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:01.95 ID:Qjfd+dzaP
>>645
いやへつらうぐらいなら米がいいって話だろ
ちゃんと嫁よ
671名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:11.46 ID:0NfpXQlV0
何だワンワン傘下に成ってたのか。
日本で例えるなら、ロッテがメディア牛耳ってるのと同じだな。
672名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:12.40 ID:tY9tOEDi0
各陣営とかチームでやってるわけでして
ここで言う独立の意味は日本がアジアを
再度糾合する事に他ならないんだがそれでいいのか中国は
673名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:15.71 ID:mrhOqRC20
>>632
そういうのを銭ゲバっていうんだよ
台湾人には思想も信条もないんだな
金儲けにしか興味ないんだろ
674名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:26.15 ID:rsDfNA350
中国 ? まあ、いいかもね、でも

無理だと思うわ。現段階で、一般日本人へのアンケートの中国嫌い率 9割だぞ?
そういう現実を受け止めろよ
675名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:27.13 ID:Uyv05zv10
中獄は嘘しかいわない
アメリカに輪をかけてひどい
676名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:31.02 ID:mJco6jGA0
フィリピンのように米軍を追い出してから
日本に侵攻する予定なのですね
まずは沖縄の独立ですか?
677名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:32.64 ID:99nBScuE0
米国の属国と言われてもあまりイラっとこないw
678名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:32.70 ID:rRZ0WYwr0
>>647
サーチナレコチャイは日中友好日韓離間工作のために支那の命を受けて作られた
日本国内の広報工作機関だよ
679名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:42.59 ID:08ZROIfl0
台湾もアメリカなしで生きられない
中共に至ってはもう論外、原始時代に戻って世界中にバカにされるw
三人寄れば文殊の知恵どころか十三億いてもパクるだけ。
680名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:46.31 ID:5iHkWQWz0
それを言うなら「開放」だろ?
681名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:50.12 ID:JuHvKOQV0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
682名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:52.76 ID:gHlHV87n0
一理あるかもしれんけど
これが茶番か!

手助けしてもらって独立とか
あんまなめたこと言ってんじゃねーぞ
683名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:53.50 ID:cOXi8dGyO
今アメリカから中国に乗り換えれば実質独立無料!って携帯会社じゃねーんだからw
684名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:54.91 ID:bzNM+gsh0
えー台湾って土人だったの?
685名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:58.51 ID:x9UIekI80
>>575
なんだかんだ言っても、イギリスはコモンウェルスだけでなく、
ヨーロッパ諸国を従えてる。
アメリカの強さ、金融さえそのテリトリーとも言えるしね。
686名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:49:59.01 ID:UuGIBQ+aO
>>663
なかなか釣れないね
687名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:11.74 ID:vV+d0dHS0
>>662
結局日本もそれで美味しい思いしてきたんだろうからな。
これからは世界不景気で不安定になって経済優先じゃない路線変更しなきゃならんかもだが。
688名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:25.93 ID:Qv/0nf580
朝鮮を中国から引き離し併合したときの日本の考え方に似てるな
だがそれは70年前に終わった帝国主義そのものなんだよ
689憂国に:2012/09/28(金) 16:50:33.03 ID:ZY87i+ng0
おいおい、台湾も中共と対立していたときにアメリカの第7艦隊が守ってくれたのを
忘れたかい。もうアメリカの助けは要らないのか。なるほど台湾から中共へ擦り寄って
いった「旺旺」の様に一企業だけでなく国民総意でそうなるならなればいいさ。
しかし日本への要らぬ口出しは止めたまえ。ムカつくぜ。
690名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:37.72 ID:SlKN9Ueb0
まったく余計なお世話だわ、こっち見んなレベル
こんな領土略奪する気マンマンの周辺国に囲まれてるんじゃ
自衛のための軍備増強も致し方ないだろ
691名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:38.22 ID:xNLrWCUd0
経済で世界3位、軍事で世界6位の国が植民地ってのも恥ずかしい。
692名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:49.39 ID:e8aun51/0
この新聞社と協賛党の関係は精強新聞と草加の関係に同じなんだろ
693名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:51.11 ID:LJELABTn0
日本人の熟睡中の大和魂を起こさせたら南京虐殺3000万は瞬殺できるだろ
RAPE OF NANJINも日本兵一人で1日軽く100人の従軍慰安婦相手にするんじゃないのか?
694名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:55.07 ID:b4RFunQN0
>606
>661

要するにソースもとの新聞は親中派で
台湾独立なんてとんでもない我々は中華文明の中国人、と主張する
泛藍派よりなの
695名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:56.42 ID:yl1OqeB70
台湾の親中派か
日本と米国を引き離したくて必死だなw
696名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:56.81 ID:XNI5oJL7O
(・∀・;)ODA渡してる国に言われるとは
697名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:50:57.28 ID:ryd/uXhj0
中国の日本の属国化に関する発言はエスカレートしてくよ
今のうちに覚悟しておけよ
698名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:01.35 ID:9Z9vb5gt0
なんとでも言えばいいさ
その独立できてない属国を羨んで妬んでいるのはどこのどなたかな
699名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:08.21 ID:LVHbXTyw0
はっきり言うが住み着く野郎と人種が違うのは我々は嫌いです
植民地の人間は背伸びをしないで同じレベルの所とやってください
700名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:10.17 ID:Ctfx/eThO
中共いなくなったら、シナと組んでもいいな〜今は無理だね〜なんとかならんのかな〜難しいな政治って
701名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:13.20 ID:U5g224zF0
>>638
釣りだと思うけど
よく日本はひ弱って言うが武道の国なんだけどなw
若い細い人でも拳法してたり、ハゲたおっさんも柔道二段と

キャンキャン子犬みたいにわめかないだけw
702名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:18.18 ID:faHV87KC0
ネトウヨよ
最近台湾から親日のしの文字もでてこないが大丈夫か?w
703名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:19.23 ID:n9qpT8oC0
そしてチベットやウィグルや内モンゴルと同じようになるのですね
わかります。
704名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:20.25 ID:fk6OLnwq0
いやあ軍事費もあんまりかからないうえに
世界最強の軍を持つ国に協力してもらえる
今のところ無問題です。
705名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:24.67 ID:P3Xqn/140
またお菓子のワンワン提供かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:28.30 ID:158EC5RR0
民主主義・資本主義・自由主義の共通の価値観を共有できる同盟国たり得ない>周辺国
707名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:34.88 ID:f/m1t3790
黄色い星が1つ増えるだけだろ
708名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:37.59 ID:5KSnLzia0
>>1
たとえ中国が日本を「独立」させる気マンマンであったとしても、
韓国と在日チョンと反日日本人がそれを許しませんw
709名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:39.12 ID:dkBUsalQ0
中国ェ…
710 【東電 82.0 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 16:51:42.80 ID:sveVvCb+P
連合軍=UN=中国、アメリカ
中国=国連常任理事国
日本=国連非常任理事国

国連には敵国条項があります。
日本は国連の敵国です。
711名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:47.42 ID:HTdtqv3BO
ハッキリ言って中国に解放されるくらいなら、アメリカの一部になった方が百倍マシ。
中国に解放されると言う事はチベット人と同じ目にあうと言う事。虐殺され男は去勢され女は中国人と無理矢理結婚させられる。
子供のいる人間は殺され、子供は泣きながら親の死体の上でダンスをさせられ、そして中国人に笑われながら殺される。そんな事になりたい人間がいる訳がない。
712名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:53.24 ID:B/Stv5cA0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は伏目で無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

713名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:58.44 ID:RXcwOP2UO
台湾って独立国なの?
714名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:51:59.98 ID:wNbja8tO0
>>624
同意
台湾はもともと中華民国としての意識がある
こと領土に関しては沖ノ鳥島に至るまで中国共産党と同じ
715名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:01.79 ID:mrhOqRC20
>>674
中国語にさえ抵抗あるよな
あのうるさい話し方きもい
716名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:11.42 ID:A1U4P/Ai0
つか日本を開放するんだったらアメリカと戦争するべきだろうがなぜ日本に喧嘩を売るのか
717名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:15.19 ID:R3y1/L3E0
この台湾紙の詭弁を一理あると思ってしまう日本人がいることが恐怖だわ
718名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:15.22 ID:2OoL31cS0
>>578
中共ほろんだあとでも日中共闘はありえないよ
中華民族を美化しすぎ
719名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:17.93 ID:UuGIBQ+aO
>>696
国じゃなくて民間報道機関に言われてるんだけど
720名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:26.08 ID:OtYb2zp/0
メディアも大陸系に乗っ取られて漁船も来た
今後の台湾の活動には期待できそうにないと
このまま敵国かね。まぁ仕掛けてくるなら仕方ないか
721名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:32.09 ID:kb6aKSJf0
雨ポチは興奮するとブサヨ以上の侮日発言を平気でするから要チェックなw
722名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:48.77 ID:Ubw3LlHy0
特亜以外となら組んでもいいw隣とはもうこりごりだし
723名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:48.86 ID:cnPH++H10
どんな詭弁を並び立てようと支那チョンと関わるのは絶対に嫌です
724名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:50.14 ID:aSiOsKZ90
いいかげんにしろよ日本人
台湾人は日本人に中国の属国になれなんて一言も言ってない
ちゃんと武装化して一人前の国になって
それで中国と対等に交渉して安保条約結べと言ってる
725名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:50.77 ID:8gcQ17h20
馬政権を追放して、台湾と日本の統一国家をつくり日台がアジアの盟主になればいい。
726名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:52.90 ID:K2lD7h020
まず、チベットとウイグルの独立をお願いします
727名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:53.06 ID:2ZAEy4NU0
>>484
80年前とは、だいぶ状況が違うな。
実質、先進国の属国でも、アジアはそれぞれ独立したし。
中国も日本が戦争しなければ、大部分英国その他の領土だろw
728名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:54.08 ID:TuMpuOTC0
まず台湾が国であることを認めろよ
729名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:52:58.27 ID:AJpHK5qx0
日本はアジアの盟主を目指さざる得なかっただけ
アジアでまともな国が日本しかなく
今のアジアの地位低下を招く恐れを理解できた唯一の国じゃん
日本は二千年来アジアの片田舎としてノホホンとしてきた御国柄だぞ
730名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:13.09 ID:GAvHRfAH0
と最近出来たてホヤホヤの国が申しております
731名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:13.73 ID:xi4R/uzeO
ああ中国(属国含む)がなくなれば日米安保の必要性もなくなるしな
732名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:25.16 ID:rsDfNA350

総統選挙になると毎回、「 外省人 VS 本省人 」 の対立で台湾は
殺伐としたムードになってるって事実を日本人は知っていてあげような。
前回は本省人の総統候補が負けちゃったし。
733名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:25.89 ID:cROd39+P0
>>578
中共が滅んだらバラバラになる国なんだから共闘なんて無理w
734名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:27.99 ID:Fd9PoMUF0
チベット民族、ウィグル民族大虐殺を許さない
735名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:33.87 ID:x9UIekI80
>>639
距離を取るではなくて、距離を保つでは?
一国でやっていける国などもう無いよ。
736名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:35.79 ID:SWy5/X0B0
チベットのようになるのはごめんだわ!くたばれ中国共産党!
737名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:44.79 ID:JLSyRTvY0
そんな事いってもアメリカには戦争で負けたし、戦後処理でお世話になったからなぁ。
戦後中国はなにかしてくれたか?
738名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:45.08 ID:f/m1t3790
よしならば核の傘を抜けるには核武装しかない
739名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:47.92 ID:99nBScuE0
>>702
ウヨじゃなくて中道だけど答えるけど報道が話題を選んでいるだけだと思う。
740名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:49.57 ID:BKbc5jCK0
どっからつっこめばいいのか
741名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:53.19 ID:aS0mf6ux0
皮肉だと思ったらただのキチガイだったw
742名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:53:54.05 ID:b+bY/28V0
>>702
ネトウヨなら馬英九国民党系列が外省人のシナチク華僑だって知ってる
だから外国人参政権は危険なのでつ
743名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:00.18 ID:f85z9TEc0
>>719
中国時報は天安門事件否定して共産党賛美する社説を出すシナ資金まみれのプロパガンダ紙
744名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:05.62 ID:Y8XytcZI0
>>673
台湾人に限らんだろ?
日本だってそうだし、フランスだって2008年にチベット暴動批判したらカルフールが
不買と暴動くらって即土下座したしな
そんだけ中国様の国力を無視できないってこった
745名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:09.71 ID:lsB265RK0
>>666
言葉が通じるだけに日本人以上に苦しめられてんだろうね
日本語は複雑で良かったよ
高度な言い回しなら日本語を真に理解した人間にしか理解出来ないのであろうな
746名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:09.90 ID:mrhOqRC20
中国と共に自爆だな台湾
ネトウヨも台湾つけあがらせるようなエサ撒くのもうやめろ
747名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:11.03 ID:2WCxZLsn0
米国の属国→実力次第、自己責任、搾取され続ける人生
中国の属国→奴隷、4等国民、食物連鎖の最下層

エイリアンとプレデターくらいの差がある
748名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:15.71 ID:tqCdgv4r0
三国志とか読むと昔の中国は偉人ばっかだったのにホント残念だ。
孔明も台湾攻略には苦労したんだっけ?
象やライオンでやられそうになって
ロボットみたいなので抵抗した記憶が・・
749名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:20.13 ID:FUW5Nmfp0

キメエの一言
750名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:20.43 ID:+sa7EHoq0
>>702

大陸からの締め付けが厳しいんだろな
751名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:22.84 ID:v/JEU6kf0
>>725
中国人じゃあるまいし、誰も盟主なんかになりたくないわ。
752名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:35.89 ID:B1LafUNW0
中国からみれば周りの国はみなアメリカの植民地なんだろうな
753憂国に:2012/09/28(金) 16:54:38.41 ID:ZY87i+ng0
喂,忘記在正和中和相反的時候美國的第7艦隊也保持了臺灣了嗎?
已經不需要美國的幫助嗎?假如的確由于國民全體的意見
像從臺灣和貼近了的"旺旺"那樣不僅1企業而且成爲那樣的話,
最好成爲。
請但是把到日本的不需要的插嘴停下。感到不舒服。
754名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:54:54.27 ID:5XLFwM0J0
>>702

そりゃでてくるわけないじゃんwww

連呼リアン超ばかすwww
755名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:55:07.62 ID:U5g224zF0
アヘン戦争でチンチンにされた国がよく言うわw
756名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:55:12.83 ID:nqU0IbTK0
属国でいいよ反日教育施す中国、韓国より
757名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:55:22.84 ID:ESUj0E+l0
何で台湾が中国を誇ってんだよw
もうほんとどこのマスゴミも同じだな
758名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:55:26.10 ID:yl1OqeB70
台湾は親中派と嫌中派があるからな
759名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:55:35.39 ID:vV1CxrEF0
これはすごくもっともなことを言っている。やはり、台湾はすごいな。
760名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:55:47.02 ID:158EC5RR0
1万円札の男、曰く

「悪友と親しくする者は、他人から同類と見られることを避けられない」
761名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:55:51.88 ID:PgBXC9Vi0
中国知識人 「日本と中国はひとつの国になるのが自然」と語る
2012年02月16日16時00分 NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/6285798/

アジア全域の駐留米軍を射程にした中距離ミサイルを増強し、空母を保有する中国。
一方のアメリカも近年、中国の軍事的脅威に対する研究を強力に進める。アメリカ
の中国との付き合い方は、日本のそれとは正反対だ。産経新聞ワシントン駐在編集
特別委員の古森義久氏が、中国研究の第一人者として知られる国際教養大学理事長
・学長の中嶋嶺雄氏と語り合った。
古森:私は北京駐在の後半に、アメリカを専門に研究している中国の知識人――
政府関係者ですが――と親しくなったのですが、彼が流暢な英語で「日本と中国は
ひとつの国になるのが自然じゃないですかね」と本気で言うんです。
 で、文化も言語も違うのはどうするのかと聞くと、「言葉はやっぱり大きい国の
言葉でしょう」と言うわけです。
中嶋:まさに「中華思想」ですよね。これはとても根が深い。われわれもよほど
身を構えていかないといけない。

アメリカ側のそんな姿勢の背景には、一党独裁で人権を弾圧し、国民の自由な選挙
で選ばれた指導者ではないという基本的な体制・価値観の違いへのはっきりした
認識があります。
中嶋:なるほどね。日本はその点、中国との関係を「同文同種」といった言葉で
括ろうとしますが、そもそも無理がある。中国の文化を学んだことは事実ですが、
明治時代はヨーロッパの近代化を学び、戦後はアメリカ民主主義を学びました。
 中国から漢字文化を学んだとはいえ、日本独自の文字をつくり上げてるわけです。
独自の美意識もある。
762名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:08.00 ID:2ZAEy4NU0
>>477
韓国人はそう思ってるんだろうね
763名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:11.02 ID:VgnREfqFO
アメちゃんの忠実な愛犬として扱われてるから世界から侵略されてないのに沖縄土人ときたら
764名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:12.11 ID:rRZ0WYwr0
>>737
世話になったと言えばそういう面もあるが、結局は米帝の利益に沿った
反共のための傀儡国家建設の目的がメインなのだろうから
さほど恩義に感じる必要もねぇと思うぞ。
765名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:17.57 ID:b+bY/28V0
国民党こそが真の敵だ 中狂は二番手
766名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:38.82 ID:R3y1/L3E0
>>729
ノホホンとはしてないだろ
国内で戦争しまくってたじゃん
767名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:38.85 ID:mrhOqRC20
>>744
ワンワンは欲だして自ら大陸に金儲けしに行ったんだから
その時点でゲバ
768名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:42.58 ID:f/m1t3790
民主化してない独裁国家の秩序に誰が与するのか
769名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:47.79 ID:cuBDNU1s0
中国時報は急速に親中化路線になってるんだな
>>282を読むとよくわかる。 ひで〜!

>中国時報グループはその傘下に複数のテレビ、雑誌、出版社まで抱える台湾最大の
>メディアグループで、創業者の余紀忠がずっと経営のたずなをにぎってきた。
>しかし、2009年に中国でスナック菓子のビジネスで大成功を収めた台湾の企業家・蔡衍明の
>旺旺グループに買収されてから、その中道リベラルの路線(陳水扁政権末期には中道保守に
>傾きつつあったが)を一気に親中路線に転換。紙面を挙げて、中国との関係強化をアピール
>するようになった。
>
>そこまでだったら過去に香港などでも起きたメディアの親中化ということで何とか理解できるの
>だが、この蔡衍明という人、メディアにおけるオーナーの役割たるものをほとんど理解していない
>人で、自分の意向に沿わない記事を書いた編集幹部を次々と左遷するなど、ひたすら報道の
>私物化を進めていった。
>
>それがピークに達したのが最近で、旺旺中国時報グループが新たにテレビ事業を拡大しようと
>してテレビ局の買収を手がけたところ、もともと旺旺中国時報の動向に懸念を持っていた学者や
>知識人が反対の声を一斉に上げた。すると、その中心人物の学者を24時間監視するように
>記者を自宅まで派遣して追い回し、紙面を大きく使って誹謗中傷の論陣を張り続けた。
>嫌気が差した現場の記者が相次いで執筆を拒否して退職しただけでなく、前述の副主筆の
>荘さんだけではなく、総主筆も退職を申請し、副総編集長も先々週に退職してその日にフェイス
>ブックに告発文を発表している。
770名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:48.78 ID:/r3uGGjy0
フリーチベット!
771名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:49.58 ID:wrpNVgK00
この論調は台湾人ではないね

シナ共産党くさい
772名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:56:53.74 ID:MEmrHqfU0
台湾もアメリカの存在があるから平和なんだよね!
773名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:03.78 ID:zIUsczKx0
>>1

日中安保が結ばれそうなら、さすがの俺でも反対デモに参加するわ。
774名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:07.97 ID:WF6aQWae0
台湾にも在日朝鮮人みたいななりすまし中共人が入り込んでるんか
775名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:08.18 ID:0NfpXQlV0
>>724
自分の尻は自分で拭いてね
776名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:12.96 ID:fk6OLnwq0
>>737
毒餃子で日本人の耐毒性を向上させた
777名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:23.06 ID:V+QhKtg/0
>>1
じゃ、お手本を見せてくれよ
そんなに中国が好きなら中国と統一してw
778名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:23.73 ID:l1dRoMgTO
>>729



日本は、昔からアジア経済で一定の役割を果たしてきた。


石見銀山は、アジア経済を活性化させた。
また明や清王朝では、日本の銀が大量に流通していた。


779名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:28.67 ID:rsDfNA350
>>744  フランスは中国に兵器買ってもらってるだろ?
中国にとっちゃ日本ほど大事な商売相手ではないと思うわ
780名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:36.30 ID:wNbja8tO0
>>744
だがフランスはそれらの思想の発祥との自負がありまだあきらめていないはず
いずれにしてもこれからは中国を分断させることに全力を注がねばな
781non:2012/09/28(金) 16:57:36.68 ID:BPSHF0240
中国共産党に解放してもらって、戦車やロードローラーに轢かれる位なら
今のままのほうがいい。日本の独立は日本人で出来るからご心配なく。
782名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:37.48 ID:P3Xqn/140
尖閣侵入の台湾漁船団支援の黒幕は 日本企業の技術もとに中国で大成功した菓子メーカー
台湾メディアの大手スポンサーでニュース等でも親中洗脳番組を提供

http://www.j-cast.com/2012/09/26147816.html
783名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:37.74 ID:KHagytfa0
あんな反日強盗放火魔と仲良くしろと?殺しあいならできるけど、仲良くは無理ね。
秩序を失った国に用はないわ。
784名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:57:39.33 ID:jTf97pcy0
中国の世話にならず、アメリカの奴隷からも解放される方法って核武装以外にあるのか
785名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:03.73 ID:9YWBeUqv0
民主化してからの話なら分かるが、共産党政権が民主化とはw

どこのバカタレが言ってんだ。
786名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:05.93 ID:0E4AVtmD0
聯合報と中国時報は外省人寄り
つまり中共寄りなんだよね
787名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:29.21 ID:akJRus+k0
こんな壮大な話は始めて聞いたwww
788名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:29.34 ID:b4RFunQN0
台湾4大新聞
中国時報  泛藍派より(>1のソースの新聞)
聯合報   泛藍派より
自由時報  泛緑派。本土派の拠点
蘋果日報  反北京・親民主派香港紙台湾版。ゴシップ紙
789名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:31.68 ID:nrPSpfoOO
中国共産党がいつも態度でかくて胡散臭いw


嫌われてんだよw


威張りすぎ。アホじゃねーの
790名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:34.26 ID:ueUNvO0U0
しょせん台湾は中国の一部。

米軍に帰って貰ったら、フィリピンは中国に島を占領された。
同じことを夢見てるのか?
791名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:37.47 ID:SjdGenKd0
障壁が突破されました! 台湾が侵食されています
792名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:51.59 ID:3ImGDJ/h0
いいね。
しかし大義の下に喧嘩うっても、
日本と同じく原爆落とされて無条件降伏させられて
なにかの平和条約結ばされて晴れてアメリカの属国デビューだ。
おめでとう。
793名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:52.44 ID:x9UIekI80
属国でいいよ。

って言う方に失望。落胆。

こいつらがいる限り憲法改正しても、よりアメリカにとって便利な国になるだけだ。
794名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:58:52.82 ID:Y8XytcZI0
>>767
俺は台湾人には思想信条がないって部分にレスしたんだが
まぁいいや
795名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:59:01.90 ID:U0eXPnO10

中国が共産党の独裁国家のうちはアメリカ様の属国でいいです
796名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:59:05.55 ID:PgBXC9Vi0
尖閣の次は沖縄 その次は日本本土が侵略のターゲット
797名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:59:12.13 ID:cnPH++H10
「アジアの穀潰し」&「アジアの精神障害者」と手を組めと?


無いわ
798名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:59:12.09 ID:zIUsczKx0
そもそも中国と同盟を結んでいる国なんてないだろ。

中国と同盟なんて結んだから終りだな。
799名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:59:22.72 ID:m5OG4Lp/0
日本とアメリカは、「自由と繁栄の弧」というイメージを共有している。

台湾の言っていることは、一昔前の国家観に縛られているが、
これでは、世界の平和を成し遂げることは出来ない。

民主主義国家群による世界の安定を目指したとき、
国民を抑圧する共産独裁体制は許されるものでは無い。
800名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:59:28.37 ID:cROd39+P0
>>780
中国が分裂すれば韓国も黙るかもな
801名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:00:10.15 ID:Wnv5xKCe0
>>793
独立しても失うモノが多すぎるんだ。貧乏なら良かったのにw
802名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:00:22.45 ID:SdQI/Jhs0
キレキレのサムライに戻ってアジアを安定させ牽引しろってこと?
残念ながらそいつはもう無理だ
803名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:00:32.38 ID:V0XcKb3hP
中国の属国なぞ死んでもイヤだ
804名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:00:34.71 ID:vV+d0dHS0
>>771
日本を褒めたり、威嚇したり、なだめたり、コロコロ忙しいな中共の記事は。
805名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:00:42.96 ID:mrhOqRC20
見れば見るほど気持ち悪いデザインだワンワン
806名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:00:48.72 ID:HTdtqv3BO
>>793
中国人に虐殺されるくらいなら現状とどちらがマシかって話なんだが?
807名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:00:51.08 ID:LY/tB2nK0
岩塚製菓はどこの国の会社だったか覚えてないのか。

恩知らずが!!!!!
808名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:00:58.16 ID:b9epL/Xg0
歪んだ親日だな
809名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:05.35 ID:rni9IDDDP
>>793
日本人の数の多いほうに合わせるだけだ。
戦うならそっちにいくし、戦いたくないんなら、よりよい奴隷化の方法を探るし。
810名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:17.47 ID:UuGIBQ+aO
>>746
あなたの言うネトウヨって誰ですか?そりゃ特亜と比べれば台湾は親日だし、
利害関係はある程度一致してるし、不安定なシナチョンの後釜に据えるよう促したことはあるけど、
領土を含め国防面で妥協するネトウヨと言われてる奴は見たことないわ
811名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:26.14 ID:PgBXC9Vi0
 中国研究の第一人者の一人、平松茂雄氏は『中国は日本を併合する』(講談社インタ
ーナショナル)という題名の本を出している。氏は実証性を追及してきた専門家である。
その氏が「日本併合」という言葉をあえて使うのは、「それが紛れもなく迫りくる事実
となったからである」と言う。
 「日本併合」とは、単に中国が東シナ海の排他的経済水域・大陸棚や、尖閣諸島・
魚釣島の領有権を侵犯していることを意味するのではない。日本という国そのものを、
中国は呑み込もうとしているのだと氏は警告している。
「中国は日本を併合する」という主張の根拠として、平松氏は、共産中国の過去の行動
とわが国の対応を克明に述べている。
 中国は、建国以来50年ほどの間に十数回の戦争を行なっている。かつては主に陸地
国境線をめぐる戦争・紛争だったが、1970年代以降は海上の境界線に関する争いが
増えている。
 中国との間で現在、わが国が直接関係するのは、領海と海洋資源である。中国は、
早くも昭和31年(1956)から海洋政策を進めてきた。大躍進政策(1958-1960s前半)
の開始より前である。昭和43年(1968)、東シナ海に中東に匹敵する豊富な石油資源
がある可能性があるという発表がされると、中国は、わが国の領土である尖閣諸島を
自国の領土だと主張するようになった。文化大革命(1965-1976)の真最中である。
中国指導部の領土・領海・資源への所有欲は、非常に強いことがわかる。
 平松氏は、平成18年6月6日、東京の文京シビックホールで行った講演「台湾は
日本の生命線」で、大意以下のように述べたという。
 「中国は、国際海洋法条約を利用して、南沙諸島における岩に高床の建物を建てて人を
住ませ、経済水域を確保するなど、海への拡大を着々と進めていた。1980年代には
南シナ海を固めた。
引用 http://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion12a.htm
812名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:29.00 ID:KUmyRguM0

え?w
びっくりしたw
中国がアジアの平和とかw
フリーチベット!!
813名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:31.61 ID:9YWBeUqv0
日本は属国とは言うけど、米軍の兵士なんて、いつでも使い捨てで、劣化ウラン弾をも浴びてしまう。
どの日本人より立場が悪い、軍隊でしか食えない、可愛そうな人たちだよ。
そんな人たちが力を合わせて、日本と一緒に戦おうねと考えてるのが正しい。
814名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:41.33 ID:EKQdWAqd0
???
なんか色んなニュース見てきたんだけど
世界の人達って日本が悪いと思ってんの??

それとも書いた人が・・・
815名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:42.55 ID:2ZAEy4NU0
>>627
日本軍が軍事的に独立していれば、日本の総理の一存で
ベトナムに軍隊を送って、中国と戦争もできるんだが
それができないのなら、まあ頼られんな。
816名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:52.50 ID:f85z9TEc0
>>786
元々聯合報はもっとも国民党寄りで中国時報が中道リベラル
李登輝が進める政治改革を邪魔する外省人グループを批判したり、天安門事件で
中国を厳しく糾弾したりしてた
旺旺に買収されてからただの中国宣伝紙に成り下がった
817名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:53.91 ID:zIUsczKx0
現在の中国共産党の独裁では、政治腐敗がひどい
政府の腐敗を監視するための言論の自由と民主主義が必要。

それと民主主義が暴走しないための偏らないバランスの取れた教育をすること。

他国へ侵略しない国に中国がなるまでは、日本と同盟なんてありえない。
818名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:01:57.56 ID:lsB265RK0
脊柱骨折に湿布貼って治療と宣う国だよ中国は
一般庶民の日本人ですら中国人医師より上等な知識を持ってる
人類のレベルが違うのだと言う事を総ての日本人には自覚していただきたい
819名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:02:02.11 ID:Ctfx/eThO
たぶんこれからは経済優先は無理ポイわ それはヒシヒシと感じる。自然災害も増えるから下手に国同士がくっつくとヤバイと思うんだよ
820名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:02:18.41 ID:5dR5YosN0
>>1 fuck'in mind your own business. Chinky!!
821名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:02:37.22 ID:fY/LP2C80
だとしても支那には頼まねえよw
822名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:02:50.98 ID:yhKtw84A0
その通りなんが
ただ台湾がこれまで平和にやってけたのはアメリカ様と日本のおかげだろ
偉そうにするな
823名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:02:52.00 ID:mrhOqRC20
台湾人はさっさと独立宣言してみろよ!
元々する気なんかないだろうが
824名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:02:54.83 ID:e5+SYqw00
中国人の民度じゃ大東亜共栄圏は無理だよ。
かつてアジアが虫食いにされてた時に君らは団結するどころか、軍閥割拠して内乱してただけじゃないか。
身の程を知った方が良いよ。
825名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:02:56.85 ID:vV+d0dHS0
>>800
世界が無視してくれるなら日本は蚊を潰すみたいに韓国潰せるよw
中国関係ない。
826名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:02:59.25 ID:fe+bTTY4O
その中国に日本はODAを今も6兆円渡してます
返してお金今すぐ返して
827名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:00.46 ID:YPHP7BNo0
いいけど核持っても文句言うなよ
828名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:16.04 ID:T1monK5s0
つーか中国人も台湾人もメンタリティが違いすぎて、あんまり親しく付き合いたくないんだよね。
一つのアジアとかは、海の向こうで勝手にやって欲しい。EUに対するUKみたいなもんだ。
829名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:18.36 ID:cROd39+P0
>>799
主従でしか物事を見られない人には協調関係は理解できないだろうな。
830名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:21.65 ID:G+IVas2l0
次は戦勝国側にいかんとな。だから、中国には付かないwww。
831名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:27.07 ID:K9hAd5lJ0
ナイス ジョーク!
832名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:30.12 ID:rsDfNA350
>>793    話をややこしくするなよ 
833名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:49.66 ID:rwify8AM0
台湾は一度劫火で燃やしてやる必要がある
834名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:56.27 ID:utL5z9W8O
アメリカへ臓器移植を受けに行く日本人はいるが

シナへ臓器売買されに行く日本人はいないよ
835名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:57.20 ID:MEmrHqfU0
その前に中国共産党支配から人民を独立させて下さい。
それと、チベットとか辺境地域の人々を解放して下さい。
836名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:58.29 ID:LJELABTn0
ネトウヨ、、、、動揺してますね
台湾は反中親中半々だしな。でもまだ現代文化は親日。
ネトウヨ、安心しろ
837名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:03:59.80 ID:n2Ve3qID0
どちらかと言うとかっちょいいアメリカの州のひとつに
加えて欲しいんだね。とはいえATMはマジ簡便だけど。
腐れ外道の極悪ゴロ巻き国家の言いなりよりは1兆59909億倍
マシだろ。悪党に限って正義の連盟を組まれる事を極端に嫌がるからな。
ゴロには謝らない。言う事聞かない。1円も払わない。協力してた屑は辞職。これもうあたりまえ。
838名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:04.84 ID:b9epL/Xg0
大前提としてあるのは台湾は超親日国家です


どうにかして日本をトップにしたいという子分が暴走してる
839名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:06.19 ID:RvAOxHS20
中国の人口という圧倒的なステータスはそれだけでもかなりの脅威になるのもわかる
でも中国南北朝鮮ほど信用の出来ない国々は無いよ韓国なんて組んでもメリット無いし植民地状態の現状で十分だし
あいつらと手を組んで大事なところで裏切られるよりは最初から米国の属国に甘んじる方がマシというもんだ
領土侵略しようとしてくる相手と組むなんてありえませんわ
840名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:09.62 ID:b+bY/28V0
直接文句言えなくなった中国様かわいそす
841名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:16.04 ID:QCH2ZrI60
ああそうだな
中国がこのままイケイケドンドンなら憲法改正、自衛隊の軍化、軍備増強は必須だからな
たしかに中国にしかできない
842名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:18.69 ID:R3y1/L3E0
>>815
なんでよその国のために日本人が血を流さなきゃならんのだ
843名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:21.82 ID:zC3cebHj0
俺ら好んでアメポチしてるんで、放っておいてくれ無いかな
844名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:22.68 ID:b4RFunQN0
まとめ

中国人であることを重視する
国民党長老派(イメージカラー青)や
親民党(急進的親中派。国民党から分離)を
泛藍派(はんらんは:青い人たち)といいます

台湾人であることを重視する
民進党(イメージカラー緑)や
独立諸勢力を
泛緑派(はんりょくは:緑の人たち)といいます

ID:b4RFunQN0
845名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:30.30 ID:Ow2oXmPz0
支那は日本を米国の後ろ盾があってキャンキャン吠える犬というが、その反面で内心は
米国が日本に居座ってくれて有難く思ってる。
台湾?君等はお呼びじゃない。大陸への反攻作戦を口だけでなく実行してから出直しな。
846名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:32.71 ID:HlGNF2300
パートナーって知ってる?
中国から独立できない台湾ちゃんw
847名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:50.91 ID:zG6iB8gI0
>>793
想像以上に酷い状態だな
そんなに今の生活が大事なら小沢でも支持すればいい
あいつは今の生活は守ってくれるぞ
848名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:04:52.08 ID:I+S8tS1MO
地球上から独立さすぞコラァ
849名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:03.78 ID:+v0C3jhn0
>>1
日本の投資と技術で伸びた中国が居丈高だなw
早く死ねよw
850名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:05.07 ID:XhNOvLFs0
>>1
チベット人が酷い拷問を受けているのを知っているので嫌です
851名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:14.30 ID:mrhOqRC20
>>810
台湾自体が不安定な国のうちは支那チョンよりたち悪いのは明白
どっちにもカード切れるから
バカ?
852名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:15.79 ID:Wtgk/lfq0
台湾ごときが日本に上からモノ言うんじゃないよ キモイ土人民族め
853名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:18.50 ID:q33aZv9r0
おんどれの台湾の独立が危ぶまれていうのに、おせっかいな話だな。
おせっかいな性格は、日本に併合されてる時代に伝染しちまったのかもしれんが。
854名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:19.48 ID:P3Xqn/140
ワンワンは台湾の日教組みたいなもん
台湾を中国にしようと企む悪の結社
855l:2012/09/28(金) 17:05:22.62 ID:998NEs+g0
独立は無理だろうね 軍備をしないといけないけど
そんな事は事前にアメリカ様に止められるからね
結局用心棒代を払い続けるいじめられっ子の日本
856名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:29.94 ID:hJBbt/Qi0
日本は島国なんで駆け引きも情勢分析も苦手なんだよ。
ただただ一途に集団で突っ走る時がある。
そういう国。
うぬぼれが強くて自分を見失う。
徳川に徹底的に支配されたから自立心より依頼心が強い。
明治の立国が誇りなのは自主独立という気高い理想があったという神話があったから。
けど関税自主権を獲得するために鹿鳴館外交やってみるとか
恥ずかしいへつらいと卑屈の交渉を演じてきた。
山下奉文のイエスかノーかが喝采を受けたのは
外交交渉で初めて強気で欧米で出られたから。
脱亜入欧がいつの間にか国際連盟から孤立して
大アジア主義になり石油の亡者の仲間入りして恥ずかしいエネルギー獲得戦争に突入する。
プッツンしてたまたま勝ってうぬぼれてアメリカに挑んでこてんぱんにやっつけられて
往生際悪く負けを認めず焦土にされて
ようやく親切なご主人様に出会って調教されて感謝するようになった民なんだよ。
857名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:47.75 ID:DUWFju0b0



  20年後最貧国になる中国様が言うのだから間違い無いだろw



858名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:51.36 ID:Wnv5xKCe0
>>847
小沢は主張がコロコロ変わるから駄目だ
859名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:53.63 ID:l1dRoMgTO


昔も今も、金融の重要性はまったく変わらない。
大陸の歴代王朝が、日本との貿易を重視したのは「銀」のおかげだろ。

当時の通貨は銀。
王朝の経済が、日本の銀で活性化したのは言うまでもないだろう。

今の中国経済は、日本の資金で成り立っている。
経済ってのは、つながってるんだよ。
中国共産党の行為は、歴史的に考えても間違っている。


860名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:05:58.69 ID:vV+d0dHS0
>>828
中華思想圏外の日本はずっと昔に孤立してたからなw
たまに「アジアから孤立してしまう!」とかいってるアホは何なんだ。
861名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:06:05.19 ID:gTBYmeG00
中国の属国とか無理
ジャップは永遠にアメリカの属国がいいです

むしろ早く併合して下さい…
862名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:06:05.67 ID:cROd39+P0
>>825
虫はうざいが結局虫だ。無視して中共潰しに掛かった方が効率良くないか。
863名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:06:31.50 ID:PgBXC9Vi0
中国の狙いは日本併合

(前略)中国の当面の最重要目標は台湾併合とその周辺海域の領有です。
中国は今後、10年或いは20年で、確実に台湾を奪うでしょう。その後に
彼らは第一列島線の外に出る。台湾に狙いを定めた中国の戦略は、
事実上、日本併合への道でもあるのです」
第一列島線とは、日本列島の太平洋側から琉球諸島、台湾、フィリピン
まで全てを含む形で引かれた線を指す。その中に含まれた全領土及び
海域に中国の支配が及ぶべきだとするのが中国の国家戦略である。
中国が台湾を併合すれば、日本は石油をはじめとする国家の死命を制する
戦略物資の輸送をはじめ深刻な痛手を受ける。海洋国家日本の活動は
大きく制限されるのみならず、米軍の活動もまた大幅に制限される。
日本の安全には赤信号が灯る。
「中国は相手国を非常によく見ています。今いくら力を入れても、中国
海軍の現状では、絶大な空母機動力を誇る米軍に相対することも、それ
以前に空母を使いこなすことも出来ないのは、彼ら自身が一番よく知って
います。遠くに置いた大目標、つまり、いつか米国をも凌ぐ軍事大国と
なって世界の覇権国となることを忘れずに、中国はいま、着実に足元を
固めているのです。それが台湾併合です」と、平松氏は強調する。
台湾併合の次に必ず来るのが、日本の実質的支配である。侵略の常道と
して、それは“辺境”から始まる。つまり、尖閣諸島と東シナ海の実効
支配であり、その延長線上に沖縄の実効支配への布石が置かれている。
東シナ海の資源開発状況を見れば、中国による同海域の実効支配がほぼ
確立されたのは明らかだ。尖閣諸島と東シナ海の資源を所管する二階
俊博経済産業大臣は今月14日、中川昭一前大臣が帝国石油に与えた
試掘権を許可しないと述べた。中国が東シナ海問題はすでに片がついた
と考える最新の理由だ。
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2006/01/post_410.html
864名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:06:34.47 ID:KRijmf6N0
>>842
アメリカ人も片務的防衛協定でまったく同じに考えてるよ。
そしてそうである以上アメリカの属国的に振舞うしかない。
865名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:06:54.28 ID:dOxDDu6N0
> 日本民族の心の奥底に暗い影を落としている。
いやいや^^
勝てない勝負挑むバカじゃねえから。
日VS.米は宿命のファイナルステージ、まぁ外野は黙って見てなッて。
866名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:07:28.43 ID:82S4by9L0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
867名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:07:31.29 ID:U0eXPnO10
台湾人は共産主義社会に耐えられるか?
耐えられるというなら中国の物になりなさい
868名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:08:10.89 ID:fk6OLnwq0
アメリカを追い出せ!独立だ!

って言ってるの中共の手先だろ。
869名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:08:12.86 ID:rsDfNA350
なんで 日本が米国から独立する事 = 中国の属国になる事?

あたまおかしいとちゃう?
870名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:09:06.54 ID:PgBXC9Vi0
「中国は沖縄独立運動を支持せよ」、「同胞」解放せよと有力紙
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1110&f=politics_1110_010.shtml

「沖縄では住民75%が日本からの独立希望」と中国紙報じる 2011.01.25 17:00j
http://www.news-postseven.com/archives/20110125_10923.html
871名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:09:17.42 ID:UaGJ86nQ0
日本はいいから、台湾、チベット、ウイグルを独立させろよ。
872名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:09:23.62 ID:DCBU2N04P
いまにも中国共産党に飲み込まれそうな台湾の「独立」を守ってあげられるのは日本と米国だけ

そしてそのためにも尖閣諸島は大事なのに
台湾の人たちはくれぐれも中共に騙されないように
873名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:09:32.24 ID:BxN7M+Zt0
むしろ中国が軍備で脅すから独立できなわけで・・・
874名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:09:34.19 ID:Ctfx/eThO
てゆうか シナはそもそもアメさんのあの怖さと速さを知らんのだよ。戦ったことないし、空威張りだよ シナじゃ勝てないよ
875名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:09:34.95 ID:R3y1/L3E0
>>864
日本は主に金銭面でアメリカのために尽くしてるし
日本がもし中国に占領されたら
日本という防壁を失うことになる
だからアメリカが日本を守ることには意義があるよ
876名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:09:47.80 ID:6vc3p0920
アメリカから解き放たれた日本なんて、東アジア統一しちゃうけどいいの?
877名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:10:15.51 ID:cROd39+P0
>>869
日本を中国の属国にするには、アメリカが邪魔なんだよ
878名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:10:47.03 ID:5ecXWL890
日本に独立されたら大切な大切な基地がなくなる米国が困る
な!Cちゃん
879名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:10:53.59 ID:Q2HPa3A50
相当に台湾のマスコミにも日本の糞チョンマスゴミと同じく
スパイが入ってるな。
880名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:02.87 ID:R4CEw0A/0
アメリカは安保でちゃんとお仕事しないとアジアで培ってきたものを失うからね
軍が血で購ってきたものをもうイラネという覚悟があれば別だけどね
881名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:16.81 ID:lJKI63DF0
しかし 何やな。
台湾紙も一部ホンマのこと言うてるで。
自らを防衛せんとアメリカに任せとるいうくだり。
ホンマやないか。あたっとるやないか。
自らが血流す気がないのに アメリカの若者の流す血に
頼る気が 我々の中に蔓延してるがな。
それを支那人に見透かされてるがな。

「日本は平和を愛します」「他国は侵略しません」
「平和に勝るものはありません」「暴力の応酬はいけません」
「話し合えば解決します」「外交努力で解決できるハズ」
こんな能天気で世界を知らんことが堂堂と語られ
マスコミの紙面をにぎわし、政党が当たり前のように語り
しかも そのことが世界の主流のように思考される・・・

こんな世界のジョウシキからハズれた国 それが日本や。
日本の「ジョーシキ」や。
もうええ加減「平和至上主義」捨てようや。
世界に向かってこう言おうや!

「日本は平和こそ大事や思って 核ももたず
暴力で他国を脅しもせず 諸国民との協調こそ
一番大事やと確信し歩いてきたが 世界は変わらないばかりか
ますます核の恐怖・拡散は広がった。又、平和志向のわが国に対して
軍事力を背景とした脅し、領海・領土への侵害が日を増すごとに
明様に、目にあまるものになってきた。
もう『平和』に対するあらゆる幻想を捨てることとした。
無防備の『平和志向』をすてることと決心した。
核を含むあらゆる防備を検討し配備することとした」

ぐらい言うてやれよ!
882名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:19.09 ID:F3x+ZGC/0

何を焦ってるんだ?こいつら。
883名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:25.64 ID:lsB265RK0
日本人独特の思想で兵器開発すべきなんだよ
戦う気をなくすレーザー兵器とか、核に対抗してコスモクリーナーとかさ
そういうの作って売ってやればいいじゃん
884名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:27.71 ID:KRijmf6N0
>>875
まったく同じことを韓国も考えてたよ。
885名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:33.73 ID:zwbE1trZ0
>>93
小学生から国語の勉強やり直した方が良いと思う
886名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:37.42 ID:tY9tOEDi0
>>876
ここでいう独立とはそういう意味だよなw
887名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:39.55 ID:ff5+rc4N0
独立を叶えてやれるのは日本だけだよ
中国に頼ったらアメリカが中国になるだけじゃんw
誰にも頼らなくなって独立したといえる
888名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:41.13 ID:BxN7M+Zt0
>>869
日本から米国いなくなったら
速攻で中国攻めてくるだろが
889名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:45.66 ID:v/JEU6kf0
>>870

沖縄だけは返還してもらわなければ良かったな。
890名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:50.20 ID:yhKtw84A0
>>876
いいのって戦前ごたごたの中国ですらできなかったのにw
891名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:58.13 ID:2ZAEy4NU0
>>645
中国に占領されたら、親米派は生物学的、社会的に抹殺だろ?
戦争とはそういうものだ。
米国も敗戦国となった日本で反米派を追放し、親英米派を引き立てた。
中国に占領されたら、親中派や親中派に寝返った連中が、親米派とレッテル貼りした相手の
財産を略奪するだろう。
米国の属国からの開放というのは、親米派の抹殺と言うことだからな。
一般庶民も、親米派狩りにあうかもしれない。
だから解放軍なんて、お断りだね。

中国の親日派や韓国の親日派は哀れだ。
892名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:58.12 ID:b4RFunQN0
まとめ2

この>1は中国時報ソースであり
中国時報は泛藍派よりなのです

台湾支配した国民党は外様であり
大義はぶっちゃけ
「日本を追い払った(中共には本土戦で負けたのは一目瞭然)」
なのです

国民党でも
長老派「中国は中華民国で中共は反乱軍。イズレウバイカエスンジャヨ?」
現実派「中華民国が中国だけど中共地域とも商売するわけでゴニョゴニョ」
若世代「もう台湾で妥協したほうが、、、」
親民党「本省人どもに屈して中華アイデン手ティすてるくらいなら中国と併合を」
と、いろいろいるわけです
893名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:11:59.49 ID:utL5z9W8O
>>869
今日米同盟を破棄して日米安保なくなったら

日本はシナへ占領される。確実に
894名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:12:00.74 ID:b+bY/28V0
ワンワンの会社潰れそうなんじゃね?

大陸中心で稼いでるとこやばそう。
895名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:12:55.04 ID:P/sQxNPg0
>>1
最初からそう言ってくれてれば説得力あったのになw
896名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:00.41 ID:hJBbt/Qi0
アメリカのグアム移転が中華に隙を与えているのは間違いない。
アメリカが中華とアジア支配の紳士協定結ぶ日も近いんだろう。
897名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:06.70 ID:5Srqag520
日本が在日にやられてるように、台湾も中共にマスコミを乗っ取られちゃってるな。
898名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:06.57 ID:Rzd7dqOXO

きちんと軍備整えて、核兵器持てって

力強い応援よね?これはw
899名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:09.38 ID:RkuoN7dS0
>>1
調子に乗ってるんじゃねぇよシナ土人が
900名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:20.67 ID:PgBXC9Vi0
中国、露骨な野心 「太平洋分割管理」提案 2008.3.12 23:05

 【ワシントン=山本秀也】米太平洋軍(司令部ホノルル)のキーティング司令官(海軍大将)は
11日、昨年5月に中国を訪問した際、会談した中国海軍幹部から、ハワイを基点として米中が
太平洋の東西を「分割管理」する構想を提案されたことを明らかにした。上院軍事委員会の公聴会
で証言した。同司令官はこの「戦略構想」について、「中国は影響が及ぶ範囲の拡大を欲している」
として警戒感を示した。
 キーティング司令官によると、この海軍幹部は、「われわれ(中国)が航空母艦を保有した場合」
として、ハワイ以東を米国が、ハワイ以西を中国が管理することで、「合意を図れないか」と打診
したという。
 同司令官は「冗談だとしても、人民解放軍の戦略構想を示すものだ」との解釈を示し、中国の軍事、
対外政策について「きわめて注意深く監視している」と語った。また、これまでの米中軍事交流が
米側の期待を裏切るものだったことを報告。不透明な国防費の実態に対する不満も述べ、「とても
クラブで一杯飲もうという関係ではない」と語った。
 中国軍幹部による太平洋の東西分割提案は、昨年8月に米紙ワシントン・タイムズが米軍関係者
の話として報じていた。米側は提案を拒絶したとしているが、同紙は情報機関を含む米政府内の
親中派内でこの提案に前向きな姿勢を示す向きもあったとしている。
 中国海軍は、原潜を含む潜水艦の活動をここ数年、日本や台湾、米領グアムの近海など西太平洋
海域で活発化させていた。「ハワイ以西」との線引きは、中国が従来の国防圏としていた沖縄以西
を大きく踏み出す野心的な構想といえる。
 キーティング司令官は提案者を明らかにしていないが、司令官就任後初の訪中だった昨年5月には、
中国海軍では呉勝利司令官と会談している。(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803122304014-n1.htm
901名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:22.87 ID:tzxZiN690
今日のお前が言うなスレはここですかー
902名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:32.24 ID:x9UIekI80

同盟を結べと言ってるんじゃなかろう。
日本、アメリカ、東アジアと一定の距離を保つことを独立と言っている。

過去「現実論」として、アメリカの庇護の元にい続ける事を選択した日本だが、
現在、日本と中国がそれなりに近づけば、欧米諸国に対し、対等、いや、優位な立場になることができる。
これは、最早現実的な選択肢の一つだ。

しかし、これには乗り越えるべきハードルとして、
今より少しでも中国は民主的にならなければならないし、
日本も結果現状と同様のものになったとしても、憲法を自ら創造しなければならない。
903名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:32.27 ID:4Awu+I580
ここの新聞社、既に中共に乗ったられてるからな
旺旺グループに買収されて、それまでは比較的まともだったのに、一気に親中寄りに方向転換してしまったんだよね

しかも、旺旺グループのオーナーの私物化されちゃってるしw
朝日も他人事ではないな・・・
904名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:38.48 ID:KRijmf6N0
>>869
勇ましいことだけ言って憲法改正や自衛隊の増強による大増税に何も触れないだけで何らかの意図があることは明白だろ。
それとも親に文句は言うが親離れする気はまるでない反抗期のガキが君は。
905名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:43.48 ID:x+3Ou5SE0
中国人も台湾もさ
人民解放軍に覇権されてる奴隷じゃん

一応形だけでも日本の国民は日本の主権者であって
主権奪われて人民解放軍の覇権の下で奴隷貧乏暮らしはゴメンです

906名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:44.00 ID:qsgpYxnK0
米軍基地が空いたところに人民軍が駐留するつもりだろふざけんな
907名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:55.19 ID:mrhOqRC20
さすがコジキ国家台湾
908名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:13:57.61 ID:8+q/Twmm0
日本核武装の後押しだな
核武装してアメと新同盟
支那チョン崩壊でいい
909名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:14:11.77 ID:RMikbMnQ0
910名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:14:11.99 ID:b+bY/28V0
>>882
中国が最近、250兆円の景気対策やってるとの噂を聞いた。しかも全く効果なし。
太子党どもの不良資産に死に金突っ込んだのか。
911名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:14:45.70 ID:sme6xYuU0
たしかに日本はアメリカに依存しすぎた
これからは独立しないといけない
民主党も維新も日本を独立させるために周辺諸国と仲良くしようとしている
なぜそれが解らないのか、なぜそれを売国だの左翼だと言えるのか
独立を目出しているだけだ、アメリカ依存のままでは何も変らない
まずは周辺諸国の顔色を伺って領土も技術もお金もすべて差し上げてでも共有するべきだ
日本人は優しさを忘れるな、弱い者を労わりどこの国の人たちとも友達になる気持ちを忘れないでくれ、たとえ何百回裏切られようと、それが私の最後の願いだ。
912名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:14:50.83 ID:G+IVas2l0
>>902
馬鹿だな、日本とアメリカを引き離したいだけだよwww。
913名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:14:52.19 ID:uLxsKCWh0
日本の現状は米国の属国状態じゃないか!とかで云々言ってる奴が未だにいてるが
最終的には米国の属国か中国の植民地のどちらかを選べ!って問題 甘い夢みてる奴多杉
914名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:14:58.82 ID:5ecXWL890
我が国は独立します!(キリ
915名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:15:08.44 ID:nrwDsKpL0
でも、野崎斐子さんも、ブラジル人に教えている時に
「チョンは馬鹿だから教えるのが大変だけど、あなたたちはいいわあ」
って言ってませんでしたっけ?
916名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:15:18.68 ID:9YWBeUqv0
日本人とアメリカ人は、実は気質がよく似てるのかもしれない。
日本人の祖先は、アフリカで発生した人類が中東経由でインドや東南アジアや中国やロシアから東へ進んで来た。
太平洋があるから、これ以上は進めないと土着したわけだろ。
あくまで世界を目指す民族だったわけだ。
島国根性ってのは長い歴史の中で、一時的なモノで、逆だったんだ。
アメリカは大陸発見以来、西へ西へと進んできた。
挙句、太平洋を渡って、日本までたどり着いた。
黒船来航以来、太平洋を結んで、日本は再度、世界を意識して、覇権を目指した。
アメリカは中国大陸を目指した。
東へ進んだ民族と、西へ進んできた民族が、そこでぶつかったのが太平洋戦争で、必然の結果だった。
戦後は経済成長で、世界をまたまた制覇した。
これは民族性で、アメリカと似てるんだよ。
だから、アメリカは東洋の猿と日本を馬鹿にしつつもどこかアメリカ人と似てる日本が好きで、
日本人もアメリカ人が好きなんだよ。
だからこれは未来永劫続くね。
917名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:15:22.28 ID:QCH2ZrI60
まあアメリカからしてみれば最悪のシナリオは日本が中国とくっつくことだけどな
日本の開発力と中国の軍事が合わさればどんなことになるかって
918名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:15:30.63 ID:R3y1/L3E0
>>884
だから韓国という国はいまだに存在してるんだろ
919名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:15:41.73 ID:CCBLnqmm0
馬鹿じゃないのか
なら不安定要素の尖閣手放せよアホ
920名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:15:47.03 ID:fXrEwHZh0
いつか来た道・・・・、アジアのやつらには、もー騙されんぞ。ドンだけ、日本人の
血と汗と涙とを注ぎ込んだというのだ。
921名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:15:50.06 ID:JLSyRTvY0
日本が中国に併合されるとアメリカは直接中国と対峙する事になるな。
どっちに付くほうが得か目に見えてると思うが。
922名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:16:16.62 ID:kS5bJVZ30
自分たちが独立してから言えや
923名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:16:19.78 ID:mrhOqRC20
>>903
チャイワンマネー最強の味アルねー
ハオツーねー!
924名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:16:22.63 ID:5vNhgpsl0
下等途上国に言われる内容じゃないね。
925名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:16:24.70 ID:PgBXC9Vi0
チベット、ウイグルにおける民族浄化
http://adolf45d.client.jp/kousyoujyouka.html
926名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:16:26.72 ID:NnkC2IkF0
>>879
この記事
「日本は国軍を持て」という
中韓が一番嫌がっていることを言っているんだけど
927名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:16:51.38 ID:utL5z9W8O
>>917
それは日本にとって一番最悪なシナリオ
中国とくっつくとか地獄だぜ?
928名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:16:51.86 ID:mwMVz97m0
中国尻舐的民族台湾
929名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:16:57.60 ID:tY9tOEDi0
>>911
アメリカの力が衰えたらね
その時は世界がそれを選択するだろう
今はアメリカ陣営で不足は無いが
930名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:17:03.07 ID:lsB265RK0
資本主義経済そのものが終焉を迎えようとしてるからな
日本は日本国内向け通貨発行した方がよい
931名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:17:08.84 ID:WHztMF4qO
ウイグルとチベットを独立させてから言え
932名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:17:11.82 ID:zG6iB8gI0
>>904
子どもの独立ってなんですか?
働いてお金を稼げれば独立したことになるの?
933名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:17:16.59 ID:2ZAEy4NU0
>>724
核兵器を持つ国と持たない国の安保が対等なわけないから、
日本も核武装しないとねw
934名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:17:18.97 ID:ms2LoT/GO
日本がアメリカの属国だけは当たってるよ!
戦闘機もイージス艦もアメリカ製、プログラムを変えられたら戦えないってさ。
真の独立国なら自前の軍事力と核兵器を持たないとな。
935名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:17:21.97 ID:tvOvzMTo0
例。未だに独立出来てない台湾
傀儡
936名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:17:25.87 ID:vzUwfoZz0
>>1
この新聞は台湾を中国の一部と考えているのか?
独立を果たすべきは、まず台湾だろう。

共産主義は、民主主義と同居できない。
937名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:17:30.95 ID:+cd9yYvI0
馬糞喰わされているのはかわいそうだから牛糞喰わせてあげるってレベル
938名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:18:07.65 ID:Nq3QFob/0
総督変わると方針も変わる

今のままならさっさと滅びろ、若しくはさっさとバカの頭すげ替えろ
939名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:18:20.41 ID:fk6OLnwq0
>>793
中国に張り合って核武装して同数以上の兵器人員をそろえて…

いくらかかるんだよ
属国に甘んじるわけではないが
現状、アメリカの力は必要
940名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:18:37.52 ID:Ln7yEIxR0
中国の手に落ちて独立できた国は何処にもない
941名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:18:50.88 ID:Im69kY4W0
シナ豚とかアメ糞とか、日本はこんなクズどもと付き合っていかなくてはならない宿命か
942名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:19:02.07 ID:b4RFunQN0
日本で自主軍
=アメリカの援助断る
=イージス艦も通信システムもGPS利用軍事システムも使えなくなる

数十年かかる。
いきなりやろうとしたらその間に中国に全部もってかれる
943名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:19:03.44 ID:mrhOqRC20
>>936
現状維持が一番美味しいんだから独立なんてしないよw
ニートがリーマンばかにしてる感じ
944名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:19:10.17 ID:R3y1/L3E0
>>934
アメリカ軍と同レベルの兵器を日本が作れたらの話だろ
945名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:19:17.98 ID:Ow2oXmPz0
支那人が本当に恐れているのは米国というより、米国の手枷足枷を離れた日本だからな。
支那は朝鮮戦争で参戦して米軍を38度線まで押し込んだのに対して、日本は朝鮮半島
どころか大陸を縦横無尽に歩きまわっていたし、先の大戦の敗戦時においても陸軍が
大陸では健在で、まだまだやる気だった。
支那人の記憶の奥底に日本への底知れぬ恐怖が刻み込まれている。
946名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:19:26.47 ID:x9UIekI80
>>801
>>806
マシな立ち位置を保ちつつ、少しずつでも日本独自の地位を確立しようと、
過去の政治は努力していたんだろうけど、未だ抜け出せていないどころか、
アメリカに媚びる事を保守と声高に主張する言論もあるのが現状。
947名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:19:31.46 ID:L1eXIZkv0
小さな親切余計なお世話

台湾は人の事より自分の事考えとけ
948名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:19:49.32 ID:mwMVz97m0
まんず、日本と戦争して中国を徹底的に叩き潰す
それから復興開発で笑が止まらず( ゚Д゚)ウマー
949名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:20:04.41 ID:xWNiTAKH0
>>933
核武装して日本もイギリスみたいにアメリカとつきあうべき
950名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:20:08.11 ID:P3Xqn/140
台湾からは東日本大震災で世界一義援金を貰っている
日本人は台湾の朝日新聞が言ってる事を真にう受けてはいけない
日本は台湾と協力してを支那の魔の手を振り払わなければならない
951名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:20:17.96 ID:T1monK5s0
つかね。まず、価値観を共有しないといけないから。
日本人の持ってる価値観は同じ第一世界の国、アメリカやら豪州やらに近い。
他のアジア人は、厳然たる事実として、ただの土民。
952名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:20:19.07 ID:0NfpXQlV0
>>926
その延長には米軍を厄介払いしたいと云う支那の願望が溢れている
953名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:20:24.87 ID:cROd39+P0
>>917
アメリカ以上に日本のダメージがでかいんだがw
954名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:06.50 ID:b4RFunQN0
この新聞はハイ藍派、という
・中国とは中華民国である
・台湾は単なる地名でしかない
・中華文化の正式後継者はわれわれだ
という派閥の人たち
955名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:08.33 ID:2ZAEy4NU0
>>766
平和な江戸時代、中国や欧州は何してたんだろうねw
植民地の奪い合いさw
956名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:23.98 ID:aSM+Jx400
>>1

けっこうです
957名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:30.45 ID:b+bY/28V0
スペインこけたらEUの先に中国様がご臨終の悪寒
958名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:41.60 ID:tY9tOEDi0
>>949
イギリスを見習えって?ばかも休み休み言ってくれ
どんだけ身包み剥がされたいんだよ
959名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:42.59 ID:2T0lSohb0
台湾は親日()
960名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:47.41 ID:xjcs6C0Y0
台湾とか
国交断絶でかまわないよな
961名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:48.94 ID:OtYb2zp/0
>>926
現状況のタイミングでね
962名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:52.59 ID:t25vi2wn0
>>13
いえ、この前尖閣諸島に来た台湾船のオーナー「旺旺」一族の新聞です。
963名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:21:58.41 ID:Rgdsqipn0
独裁国家と対峙こそすれども政治的協力はまった不可能。これだけ
価値観が違うのにあり得ない。台湾もやっぱりチャンコロだなw
ていうか他国の事に干渉する前にてめえの国が中国に侵略されろや。
どれだけ悲惨な事は身を持って分かるだろうw
964そーきそばΦ ★:2012/09/28(金) 17:22:13.85 ID:???0
継続

【国際】いまだに米国の属国である日本、「独立」をかなえてあげられるのは中国だけだ―台湾紙★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348820514/
965名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:22:30.06 ID:mrhOqRC20
>>950
寄付金て見返り求めてやるわけじゃないよ?
台湾人ならやりそうだけど
966名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:22:39.96 ID:xWNiTAKH0
>>958
今よりはマシ
967名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:22:54.03 ID:5ecXWL890
日本より弱小国で属国でない国がいっぱいあるというのに
攻めてくるとか占領されるとか、おまえらときたら・・・ヘタレすぎる
968名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:23:06.46 ID:utL5z9W8O
日本が核武装するにはIPS条約だっけ?あれの違反だし国連とかそういうのも全て脱退することになる
ただアメリカの識者や一部メディアが日本を核武装させるしかないみたいに語る人もいるので

アメリカがやれと無理矢理命令する形になればできると思う。
969名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:23:09.09 ID:wrQUYSLp0
台湾に住んでる中国スパイだな こりゃw

義援金が全てを教えてくれた 漁船も中国の差し金は間違いない

日本の敵は韓国と中国のみ ロシアと北朝鮮なら問題ない
970名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:23:27.21 ID:X+3hyHEF0
落とされた二発の原爆の復讐をせねばならん
971名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:23:27.94 ID:hJBbt/Qi0
アメリカの国力低下を指摘しているが
震災がここ数十年内にあと2,3回食らうと
日本の国力さえ相当低下することになる。
隣国がつけ入る隙がますます増える。
972名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:23:30.92 ID:g1Hua7lKO
>>1
韓国人が書いたのか?
973名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:23:52.31 ID:R3y1/L3E0
>>945
んなわけないだろ
ソ連製の武器を装備したシナ軍にやられただけ
そもそもシナ事変時の中国は内戦状態だったしな
974名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:24:07.59 ID:WF6aQWaeO
>>1が現実

これを受け入れられないからって目を背けるな

アジアの隣国同士がいがみ合ってほくそ笑んでるのがアメリカ
975名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:24:12.74 ID:f9AKtJv+0
支配されてるって実感があまりないぶん、
中国より米がまし。

だから、何十年も続いてしまったわけだがね。ほら

http://www.youtube.com/watch?v=8KWD5IHEnpQ#

スポンサーは再春館製薬です

https://www.saishunkan.co.jp/profile/menu.html

976名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:24:19.40 ID:sePAh4T1P
尖閣・沖縄を通り越して、日本全体を我が物にしたいのか
大東亜共栄圏の夢を中国がかなえるって大儀はかっこいいが・・・
アメリカ相手に核戦争をするつもりなのか?
はっきり言って現実がまるで見えてない子供の妄想にしか読めない
977名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:24:50.64 ID:0eLKtnAk0
>>93
地獄だからさ(AAry
978名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:25:21.16 ID:5HfgDsBt0
じゃ中国の属国の台湾は一体誰が解放するんだ?
979名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:25:39.22 ID:cROd39+P0
>>967
絵札は欲しいがカスはいらないだろ
980名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:25:53.67 ID:t25vi2wn0
>>972
ですから、この前の台湾漁船のスポンサーが所有する新聞なんです。
中身は独裁礼賛、地元では嫌われています。
981名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:25:53.97 ID:nk3+xKV20
台湾にある中共工作新聞じゃねーかw
982名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:25:55.82 ID:gsViWGZMO
台湾も終わったっぽい
ついに文化大革命成功しました
983名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:25:56.49 ID:Ctfx/eThO
中国時報ってそんな感じなんだな〜アメさんとこのメディアも変らしいし 日本は言わずもがなだし マスコミって一体なんなんだろうね 天帝か?w
984名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:26:01.57 ID:R3y1/L3E0
>>955
その少し前の日本は国内で100年以上も殺し合いをつづけた挙句
朝鮮にまで攻め込んでたわけだが
985名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:26:04.17 ID:P3Xqn/140
>>965
台湾は基本親日なんだよ元々は嫌中なんだけど最近親中派が力を付けてきている
日本も民主党とかが与党になる位だから特亜の圧力は身を持って分かったはず
986名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:26:07.31 ID:P1qafEyN0
いやーシナ畜はもっと大きな声で日本に罵声をあびせてくれ。
安部ちゃんが動きやすくなる。
987名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:26:11.41 ID:b4RFunQN0
李登輝さんとか民進党はハン緑派という
・我々は台湾人だ
・台湾に昔からある文化も中華文化と同じくらい素晴らしい
・もう中国は中華人民共和国さんでいいよ

これは国民党や親民党には絶対に呑めない主張
だから台湾政界は藍と緑の二派に真っ二つになってる
988名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:26:22.76 ID:mrhOqRC20
台湾はニートの分際で発言すんな
989名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:26:25.01 ID:62e8gNkj0
台湾紙・中国時報
ほんと、どこにでもいるなw
990名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:26:45.95 ID:Dv3MbWn8O
>>969
台湾に住んでいる親日っているの?

ほとんど日本とかアメリカに亡命しているだろ?
991名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:26:54.13 ID:xnG4DvLuO
×:「民主的な中国」
○:「共産的な中国」
992名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:03.27 ID:x9UIekI80
アメリカの機関の人間が日本国のトップに据えられる国であり続けたいとは思わない。

以上。
993名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:11.70 ID:Joe+c4Xy0
米国を倒す理由はない
米国の中にいる一部の闇の支配層は米国民が倒すはずだ
我々の直近の敵は中国共産党だ
ぶち殺してやる
994名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:14.66 ID:MbB7tZnT0
そうやって中国にしっぽ振ってる国連未承認国にいわれても…
995名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:20.12 ID:olMSayor0
アジアの平和なんて中韓が領土問題起こさなけりゃ保たれてただろ
996名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:22.46 ID:1b1i5/J80
雨ポチからの独立は賛成
大国同志のパワーバランスをうまく利用する外交をしてカツアゲされまくるポジションからは離脱すべきだ
997名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:27.41 ID:5ecXWL890
まあ、みんな仲良くやっていくほか道はないってことだよw
米国の兵器がいくら優れていても、またいくら頑張ったって、
日本やイラクみたいに中国を占領することなどできっこないわけだし。
998名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:38.41 ID:G6lM73vs0
アメリカか中国、どちらの属国か選ばせてやるって言われたらアメリカのほうがいいです
999名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:49.20 ID:Ow2oXmPz0
>>973
ソ連製の装備より旧日本軍や旧国府軍の装備が主体。
終戦迫ったころに大陸打通作戦を旧軍は成功させている。
1000名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:27:55.35 ID:2+dBz0Tl0
日本が米国と離れたと同時に中国が攻めて来るのはバレバレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。