【マスコミ】安倍新総裁のカツカレーに批判的報道→ネットでは「よし、週末はカツカレーを食べに行こう」逆に経済効果の期待も高まる★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民党の安倍晋三新総裁(58)が総裁選直前に3500円以上するカツカレーを食べていたことが報道され、
ネットのでは「『庶民感覚がない』と批判している」との声が上がっているが、一方では「カツカレー食べたくなった」
などの声も多数寄せられており、その経済効果に期待が高まっている。

 そのカツカレーはホテルニューオータニの『SATSUKI』というレストランで提供されているもので、テレビ番組で
その値段を当てるクイズをし、値段を当てられなかったスタジオゲストに対してリポーターが「皆さん庶民ですねー」と
発言したことから、ネットでは「『庶民感覚がない』と批判している」と話題に。

 「庶民だって、ここぞという大事なイベントではご馳走食べる」「3500円のカツカレー食べて、庶民感覚が無い!とか
叩かれたくないよね」「国背負ってる人たちがレトルト食ってたら国民であるこっちが恥ずかしいわ」などのコメントが寄せられた。

 一方で、この報道が話題になったことからツイッター上では「よし、週末はカツカレーを食べに行こう」
「みんなカツカレー、カツカレーと言うから私もカツカレーが食べたくなってきた」「安倍さんのカツカレー食べに
行きたいです」「3500円のカツカレー食いてえ。食べに行きたいので安倍さん、お店教えてくれ」と「カツカレーが食べたくなった」人が急増。

 あまりの多さに「おのれ安倍晋三!ココイチの回し者か…!」「今日はカレー屋さん儲かってるだろうな…」
「安倍さんがカツカレー食べたってだけで起こる経済効果」とその経済効果を期待する声も上がっている。

 また、安倍氏が総理大臣を辞任した原因となった潰瘍性大腸炎は肉類や油を控えた方がいいとされており、
「潰瘍性大腸炎患者が一般に避けるべきとされる油脂と刺激物満載のカツカレーをゲン担ぎで敢えて食べに行った
安倍の勇気を賞賛したい」とカツカレーを食べた安倍氏を賞賛する声も寄せられている。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20120927-432/
前スレ(★1:2012/09/27(木) 19:34:55.54)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348760112/
2春デブリφ ★:2012/09/28(金) 01:53:47.16 ID:???0
元ニューススレ
【マスコミ】 「安倍氏、総裁選前に3500円カツカレーで景気づけ…庶民感覚なし!」…平均年収1200万円超の毎日放送(動画)★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348764733/
3名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:55:14.14 ID:6m+yyXZM0
空腹注意! 現在、Twitterで空前のカツカレーテロが発生中 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw382478

カツカレーとは (カツカレーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
4名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:55:33.59 ID:7riCRHaG0
鬱病野郎が次期総理とか日本終わってるな
5名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:55:46.88 ID:+jUJklxw0
叩くのは
ちょんコぐらい♪
6名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:55:54.87 ID:1O2884Ny0
日本橋近辺でのお薦めのカツカレー教えて
7名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:56:13.24 ID:YChb+6Yu0
工作員の安倍批判って全部人権侵害だよな

もし人権委員通しやがったら、全部訴えようぜ

反日芸人の発言も、メディアの偏向報道も全部訴えよう
JAP18とかありえん。
法案に賛成した議員も訴えるから

一日1万件とか訴えれば業務停止するからみんなでやろうぜ

どうすれば一番効果的か考えないとな。拡散頼むわ
8名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:56:30.70 ID:04/3O5Uf0
肥えるで
9名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:56:47.48 ID:IlMkJ3Yh0
そういや、麻生もバー通いで、叩かれたな

鳩山なんか、それ以上に贅沢してそうなのに、なんで報道されないのだろう?
10名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:57:12.82 ID:Kd5WXECz0
カツカレーブームww
11名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:57:38.08 ID:uIj5TehuO
12名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:57:48.91 ID:qUddw4G50
母親から小遣いを億単位で貰ってる庶民とか最大スーパーの関係者庶民じゃないと日本の政治はできないですよね。
13名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:58:02.11 ID:Oe4JbIrU0
しかしテレビでは金持ちは傲慢でイヤな奴
貧乏人は金はなくても心は温かい描写されたりするけど個人的意見では真逆

金持ちのほうがいい奴だったりする率のが高い
貧乏人は総じてみみっちい

貧乏人の俺が言うんだから間違いない
14名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:58:18.35 ID:o0bBOXWo0
カツカレーくらいいいだろw
15名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:58:26.61 ID:yDdCNeIR0
なんか、逆効果だなあw
批判したかったんっしょ。
16名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:58:40.19 ID:WPyXQJeb0
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201203230733168a9.jpg
焼き豆腐ではさんだサムギョプサルと熟成キムチ マッコリと共に 3800円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012032307183826d.jpg
人参一本蜂蜜添え  7200円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120323075151d3d.jpg
キムチとパスタが会った時  4000円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120323075709808.jpg
生命の強さ感じる 液体窒素アイスクリーム  2600円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120323081311d79.jpg
宮廷豆腐鍋 山形牛肉スープ  11000円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012032308135195f.jpg
キンキのチム  10000円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120323081430205.jpg
米沢牛サーロインのノビアニ 高麗人参添え  9000円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120323081501c3d.jpg
海の幸たっぷり 熟成からしソース和え  9000円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120323081524b36.jpg
桃ピュレをのせた韓牛プルコギサラダ  5300円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201203230811162e5.jpg
野草を使った美容チャプチェ  3400円
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012032308075369c.jpg
豚肉の醤油漬け焼き 葛マッコリと共に  5200円
17名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:58:47.44 ID:0qbOX2VT0
>>9
マスコミが結託して民主政権を成立維持させようとしてきたからだよ
18名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:58:58.34 ID:/0FJWofx0
牛肉ならまだしも、豚肉で高級と言われるとはなw

マスコミなら銀座あたりで1万円超えるカレーとか経費で食ってるだろうにw
19名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:59:12.96 ID:ASrjoDuQ0
カツカレーなんて、どうでもいいことで批判するなクズ
20名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:59:26.14 ID:09KRV9Wy0
>>9
ネガティブキャンペーン以外の何物でも無いよね
漢字の読み間違え、カップ麺の値段、ホテルのバー通い
一国の首相に対する報道じゃねーよ!
21名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:59:33.28 ID:KD+l6ZFe0
しょうもないことで叩くんだなぁ。

都心のルノアールでお茶のんで1000円札だすのとかわらんだろ?
22名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:59:47.15 ID:uDKePCQS0
カツカレーたべたいお
23名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:00:00.32 ID:66vuAcic0
以前はアイスが話題になってたな
24名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:00:14.96 ID:itgJwuba0
【PR】ニコニコステマ 今晩もカツカレー【PR】

「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3823629

国家機密流出 アクと戦う陸上自衛隊 カレーライスの作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1129582
25名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:00:32.91 ID:MeKEEVnZ0
>>9
実際してるし、しててもいいんだけど、
事務所費問題から発覚したママからのお小遣い脱税問題も、
ホッケやカップラーメンの値段ほど叩かれなかったのは異常
26名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:00:41.71 ID:fT+47rFM0
>>18
ブランド豚なら下手な牛肉より高いぞ。


というか昔ながらの食堂風の洋食屋のカツカレー食いたいわ。
欧風の洋食屋は日本テイストが薄くてすかん。
27名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:00:43.38 ID:kWZD09DhO
カレーおいしいよなぁ
ナンもいいけど、やっぱコバン最高
28名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:00:51.05 ID:Dcy1s7tt0
安倍総裁になっていきり立ってるのは徳島のとある枠の自民議員とか反日マスコミとかだよな

どこまで腐ってんだよ
29ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/28(金) 02:01:01.33 ID:Mw85hfZ60
第二次安倍首相に「あなた僕のカツカレー食べますか?」と言われてみたい
30名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:01:06.86 ID:aZfOEFDZ0
いまさら担ぐ神輿が安部しかいないなんて哀れ過ぎる
おわってんな
31名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:01:26.28 ID:PWJ60xMJ0
>>984

だよなー、会員費むっちゃ高いし
人脈もないと無理だわなw

ま、でも鳩の通いの高級クラブがどんなところかは興味あるわw

老舗の料亭とかも、行ってみたいなー、芸者とか呼べるところ
32名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:02:00.82 ID:/YQd4gxKO
この1/3の\1200で素晴らしいの食えるっしょ。

それでも原価はどんなに良心的でもせいぜい50%。
33名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:02:13.33 ID:EuKdgsQi0
カレーブームくるな
34名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:02:14.08 ID:zBsP3e120
カツ持参してインドで本場カレー食ってくるわ
35名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:02:15.50 ID:qUddw4G50
むしろ「安倍のこだわりカツカレー」とかあったら5000円でも一度食ってみたい
36名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:02:57.63 ID:u0JhMfaM0
この国の病巣はマスコミ。
政治よりもマスコミ。
37名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:03:16.80 ID:MeKEEVnZ0
>>31
会員制でも何でもないけど、
老舗で有名な所とか、
通が通った店とかだと、
気配りがハンパなかったりして、
感動したり恐縮したりしちゃうなあ
根っからの庶民だから
38名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:03:39.47 ID:ANT8wmZZ0
■その1
山中真 @makorine1120
ちなみに安倍さんが昼に食べたホテルニューオータニの高級カツカレー、
特別メニューでお値段3500円以上するとか! http://p.twipple.jp/z4q9W

□MBS山中真blog【抜粋】
予約を取りに来た、と伝えると門から電話でフロントに確認をして「もう空いていないから帰れ」。
いや、じゃあレストランだけでも利用したい、と言うと
「最低でも2000ルピー(4000円)かかる。座っただけでかかるぞ」
と思いっきり上から言われ「どうせ払えないだろ?」といわんばかり。

カチンと来てしまい
「I have money!!」
といやらしい日本人をさらけ出してなんとか門をくぐることに成功
いよいよディナー。およそ8000円というコースです。
http://www.mbs.jp/announcer/blog/40/201003.shtml

■その2
山中真 @makorine1120
カレーについて誤解もあるようなのであえて。僕は一言も批判してません。
何人かの言う通り、立場ある人、しかも験担ぎの時なので、というのも一理あるでしょう。
僕はただ、カツカレーという庶民的メニューも高級ホテルで食べるとそんな値段になるんだ、
ということに驚いただけです(^^;;

□MBS山中真blog【抜粋】
2009年3月3日
「おくりびと」がアメリカアカデミー賞を受賞しての日本での記者会見に行ってきました。
会見場は思い出の場所、東京のホテルニューオータニ。
僕が高校時代、結婚式など宴会場でのボーイさんという「配膳」のアルバイトをした場所でして。
http://www.mbs.jp/announcer/blog/40/200903.shtml
39名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:03:44.18 ID:KD+l6ZFe0
マスコミって、叩くとこ違ってるんだよなぁ・・・・
40名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:03:56.39 ID:Dcy1s7tt0
>>35
このご時勢に新総裁は高いモン食ってる贅沢モノって印象を地方民に植えつけようとしてるんだろうけど、
東京のそれなりの飯ってほぼ場所も含まれてるもんな

庶民は気取ってワンコイン飯食う政治家のトップとかのほうがあざといわな
41名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:04:06.95 ID:ax8b1zYj0
勝負前に縁起担ぎで高いカツカレーを食べただけなのに批判されるってどゆことー
42名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:04:19.83 ID:iBPwyN370
キッチンABC@池袋のオムカツカレーこそ最強。
ドライカレーをオムレツでくるんでその上にカツを乗せてカレーをかけてる。
43名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:04:28.15 ID:IT7D2Qsm0
帝国ホテルのカレーも美味しそうだった記憶
資生堂パーラーにはアワビと伊勢海老のカレーがあるな
44名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:04:32.37 ID:yQetvaF3O
>>35
食べてみたい!!
45名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:05:02.19 ID:Ezmq69yD0
総裁になったとたん、早速マスゴミの子供じみた批判がはじまったな。
ということは安倍さんで正しいってことだ。

俺も3500円のカツカレーくいてえわ。
46名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:05:10.05 ID:lJlS6VEMP
金持ちは金使ってなにが悪いの。むしろ金使って景気回すんだろ。
47名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:05:26.37 ID:ueUNvO0U0
何かカツカレー食べたくなってきたわw
ニューオータニには遠くて行けないから、高い肉でも買って自分で作ろうかな
48名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:05:26.57 ID:ERky34YH0
主婦の豪華ランチに比べたらなあ
カツカレー食べたい
49名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:05:30.77 ID:Tt4kSt2nO
子ども手当と高速無料化に騙された民主いれたアホなカモて
マスゴミや広告屋から一番バカにされて日本人破壊工作ステマに利用されたカモ愚民

741:名無しさん@13周年 :2012/09/21(金) 04:06:45.80 ID:eghn82RB0
政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
世論の不満の矛先は自民党、官僚、日本、アメリカのせいであるように誘導せよ。
民主党への批判が避けられない場合、民主党を選んだのは日本国民だから仕方ないと誘導せよ。
民主党、中国・朝鮮・韓国、在日同胞への批判的世論を形成させてはならない。
政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
中国・朝鮮・韓国への批判が避けられない場合、あくまで現政治体制の問題とし、民族は関係ないと誘
導せよ。
とりあえずネトウヨを連呼せよ。
50名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:05:37.88 ID:li4Q6vSrP


   山中真アナTwitter『カツカレー中継で文句があるならかかって来い!』
   @makorine112
   鬼女さまに知れたらどうすんのw 真性のアホだ、みんな遊んでやれw
51名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:06:09.58 ID:DVMLohue0
3500円と言われて驚く吉本新喜劇の未知 やすえとMBSの石田ww
後、山中の23秒当たりの嫌味w
ほんまMBSだなぁw

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jn9IBPoQTW0
52名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:06:18.89 ID:SsYTQrki0
アカヒからたびたび新聞勧誘の電話がかかってくるが
「反日新聞は読みません!!」の一言で撃退してる
53名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:06:22.38 ID:URtVNnXO0
自民党が政権をとったら、首相動静の夕食のところは
「日本料理店」から「料亭」に変わるのかな?
54名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:06:43.56 ID:TB/0Jo/t0
鳩山も菅も、毎晩のように高級料理店に通ってなかったっけ?

お祝いの席で3500円のカツカレーを食べるのと、最低2万円の料理を毎晩食べ続けるのと、
どっちが庶民感覚から離れてるんだ?

菅の時なんか、総理動向が高級料理店通いしかなかったんだが。
それも最大で一晩に4回もだし。
55名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:06:47.82 ID:USZgM2730
菅の料亭狂いはスルーして自民党になると途端に贅沢三昧とか始まるのか
56名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:07:06.84 ID:hfmTHUsN0
安倍信者のバカウヨ必死過ぎきめえ
57名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:07:32.60 ID:CPFauZ+G0
俺も週末はカツカレーに決定!
58名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:07:56.73 ID:/YQd4gxKO
まあ安倍さんみたいなののこういう浪費で、宿泊料が抑えられてる面もある。

高級車のエアロパーツ買うおバカさんがいてくれるおかげで、プリウスやノートやフィットがお買い得になってる面もあるでしょう。
59名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:08:04.29 ID:Q9YtoLhx0
>>1
安倍がクソ高いカツカレー食ったのはどうでもいいんだが、
この記事書いた記者、なんでこんなに読みにくい文章書いたんだ?
そう感じるのは俺だけか
60名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:08:10.28 ID:T+cwsMZJ0
つうかその、カツカレー記事書いた記者は、名を晒せ。
くだらなすぎるわ。
61名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:08:26.01 ID:JLSJgtBgO
小沢もマスコミにえらく叩かれたけど
マスコミが叩くんだから小沢で正解だったで良いんだな?
62名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:08:29.55 ID:Yr9e4sbe0
国の代表が安い料理食ってる方が、恥ずかしいと思うけど
まわりの主婦とかは、叩いたりしてる。

そんなのは、どうだっていいんだよ。国をよくすることが仕事なんだから
いくらの料理をいつ食おうが、それが話題になる方が狂ってるとしか思えない
63名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:08:31.34 ID:40zfyY2u0
確かにカツカレー食べないと気が済まなくなって食べに行ったわ
…ゴーゴーカレーだけどな('A`)
64名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:09:02.02 ID:+6SIYMlw0
>>1
>ツイッター上では

ツイッターでの不特定多数の発言のどこがニュースですか?>春デブリφ ★
65名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:09:07.41 ID:GkM8hjFo0
そういえばチョクトのレストラン料亭のはしごは凄かったな
いつもの高級中華レストランで飲み食いした後、いつもの赤坂の焼肉屋とかさ
あいつの豪遊っぷりを全部まとめたら凄いことになるぞー
66名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:09:16.35 ID:cV01Dd5t0
>>29
気が早いわw
67名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:09:31.06 ID:RkuoN7dS0
いや金持ってるから高級カツカレー食ってもいいんだよ。
こんなのいちいち取り上げるマスコミも幼稚なんだよ。

たださ、基本的にこの人は他人が自分を
どう思うかに疎いと思うよ。
68名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:09:35.29 ID:rM1A0BD10

おれはスカトロだからこの週末はケツから出るカレー
ケツカレーを食いに行って来る
69名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:10:01.89 ID:lANwlNDgO
平田三元豚の厚切りロース肉のトンカツに
インデアンカレー、ピクルス中盛りなら三千円オーバー出す価値はある
っつーか食いたい
70名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:10:16.49 ID:b01RyjZV0
カツカレーの値段で叩くのなら3年前のカップ麺の値段も持ち出せよアホ番組
自民に総括総括って尋ねる前にお前等アホ左翼番組は一度でも総括したことあんのか?
71名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:10:46.88 ID:URtVNnXO0
>>54
ラーメン食べたいといった時には
なぜかマスゴミがくっついてきて
夜のニュースネタとか新聞ネタになるんだよな。
72名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:10:47.50 ID:KD+l6ZFe0
羽田で食ったのか、むかしの高速のSAだったか、1000円越えて まずいカツカレー食ったなぁ。
73名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:11:21.89 ID:t2XthQSo0
>>61
選挙で勝つのは 小沢先生ですよ(^O^)
74名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:11:25.35 ID:epcNp3on0
一般人は苦しいのですでもマスコミの年収は
貧乏人のフリをして代表的な態度をするマスコミ
75名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:11:45.73 ID:qUddw4G50
>>62
主婦は料亭で〜万と言われるよりカツカレーと言われたほうがピンと来るのかなw
昔の自民党は料亭通いを叩かれたねえ。なぜか民主の時は叩かないけどw
76名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:12:08.46 ID:A9ECvj9P0
ひどいや。こんな夜中に。
カツカレー食いたい。
落ち着いたらニューオータニに行くぞ。
77名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:12:16.75 ID:2QvjiDiY0
大阪福島上等カレーのトンカツトッピング年内無料券をもらったオレは勝ち組w
78名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:12:17.26 ID:NkVdw+v2O
ホントにアホだわマスゴミ
うまかったらカツカレー3500円大いに結構だろ
79名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:12:37.21 ID:GkM8hjFo0
>>44
俺たちの麻生饅頭作ってる会社が
政治も胃腸も快調安倍カレー作るかもなwwwww
80名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:12:58.94 ID:Uz7iq32LO
MBSの『ちちんぷいぷい』左翼番組だから。
菅や鳩山さえ批判しない番組。
ミヤネ屋みてるおばさんのほうがよっぽどまとも。
81名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:13:10.91 ID:f5OhN4B40
よーし、パパ今夜はウンコ味のカツカレー食べちゃうぞ!
82名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:13:11.82 ID:t2XthQSo0
>>67
党費ですよ(^O^) まー税金だけどwww

投票前の安倍一派の集会
83名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:13:26.15 ID:HTK7dyES0
カツカレーブーム来てもマスコミはスルーしそうだ。
84名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:13:43.91 ID:uhbZ8T4x0
叩くマスコミもおかしい

これを経済効果と書くネットもおかしい
85名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:14:01.59 ID:f/vJ+MeF0
大マスコミが叩く人は逆に良い人なのかなと思ってしまう。
86名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:14:23.58 ID:pFgKwyih0
チョンの悪口は小学生並みだよw
カツカレーも同レベル、所詮チョンの浅知恵というべき
87名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:14:33.62 ID:gJ4tuAKU0
20年ほど前、品川駅ホームにあった立ち食いカレー屋がマズくて好きだったなあ
88名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:14:53.61 ID:/0FJWofx0
元総理だからなw

高級ホテルのレストランで野菜切っただけのサラダ食ったって千円はくだらないよ
1200円で、美味しいカツカレーは作れない
ファミレスの850円のカレーに、サボテンの350円のカツのっけて、それにサラダ付けたら1400円くらいになっちまう
美味いけど、それほどでもないんだよ

高級ホテルがカツカレーサラダ付で3500円なら、みんな食いたいって言うよ
89名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:14:56.08 ID:qUddw4G50
>>84
みのもんたで経済効果があるんだからわからんぞw
90名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:15:12.06 ID:ax8b1zYj0
やばい
深夜なのにお腹すいてきた
91名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:15:14.93 ID:YYeERWiu0
東京で1000円じゃ味はともかく、まともな環境で飯は食えないだろ
人が多いか汚い飯屋になる。
大事を控えた人間ならこれくらいの値段出すだろ
92名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:15:20.81 ID:hKpfg7bR0
ぶっちゃけ別々に食った方が上手いよね
3500円以上になるけど
93名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:15:29.04 ID:bX1DmrZh0
2007年当時より、ずいぶんやりにくくなってるんじゃないですかwwwww

糞マスゴミさんwwwwwww
94名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:15:33.50 ID:Denmkz4nO
元総理とはいえ、たかだか野党の党首に目くじら立てて批判しまくる
これがゴミの正体
日本に巣食う寄生虫の氷山の一角
政策がダメダメなら全力で批判するのもいいが、ただのげんかつぎで批判とかもうね
95名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:15:36.96 ID:09KRV9Wy0
>>85
その理屈だと鳩山や菅も優秀って事になるよ…
日本に対する破壊工作員って意味では最優秀だったけどさw
96名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:15:39.08 ID:0qtYx2is0
全然ディスってねーやん。高市インタビュー好感アップやし
ホテルのカレーはいくらでしょう?ってクイズ出しただけやんww
みなさん庶民ですね〜って、定番の返し。
97名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:15:45.87 ID:J+RkIlgP0
>>62
私のまわりの主婦は「何を食べようが安倍さんの自由」派が多いわよ
98名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:16:06.60 ID:Yr9e4sbe0
>>75
マスコミが左翼なのがよくわかるよね
自民の時はどうでもいいことを記事にしてさ、いったいこの国ってどうなってるんだろ
昨日警察のせいで殺された桶川ストーカー事件見たけど
胸糞悪いことが多すぎる
99名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:16:39.05 ID:Kh7PrLyuO
>>76
あはは、俺とおんなじw
俺もこの夜中に、カツカレーが食いたくなって仕方ないわ
ファミレスか朝まで営業の居酒屋に食いに行こうか、でも夜中にカツは絶体太るよなで悩み迷い中です
100名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:17:20.74 ID:FLAAzwLf0
昔、筑紫が生きていた頃のnews23が文春に叩かれてたのを思い出した。
番組内では貧困問題がどうとかやってるんだけど、自分達スタッフは毎晩、叙々苑の2,500円だかの
高級焼肉弁当喰ってて、あそこは大した数字取れないくせに金使いすぎだって社内からも批判されてたって。
101名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:17:31.84 ID:x+3Ou5SE0
こいつらに3500円分のカミソリ入った封筒でも送ってやればいいw
102名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:17:42.26 ID:/jCcgHyK0
ココイチの全部乗せ画像見たけど、あれってエサにしか見えなかったんだが・・・
普通にカツカレーで良いなw
103名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:17:45.14 ID:fESnYz/MO
我が家はイカカレー
釣ったスルメイカをふんだんに使う
肉は一切なし
104名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:17:54.04 ID:WPyXQJeb0
>>79
もう大藤には商品アイデア募集にメール出した
もし実現したら感謝しろな
105名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:17:57.38 ID:YT5wTP3g0
>>61
小沢がマスゴミから叩かれてる理由がいまいち分からないんだよな
行動そのものはマスゴミが歓迎しそうな行動ばかりなんだが…
菅政権以降牙を剥いてたからその影響?
106名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:18:09.97 ID:c5mfCecW0
だいたい、ホテルでマトモな食事をとろうとしたら
この程度はかかる。
しかも、東京で名の知れたホテル。
107名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:18:18.73 ID:5v5GQuQX0
名古屋でカツカレー食うならどこがオススメ?
某ココイチはなしで
108名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:18:29.30 ID:Yr9e4sbe0
>>97
良識のある人間関係でうらやましいです
僕の周りは、自己主張の強い人ばかりで
自分が正しいみたいな意見を押し付けてきて
かなり面倒ですよ。
109名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:18:40.38 ID:qUddw4G50
SP付けてCOCO壱で食えばいいのかな。営業妨害っぽいがw
110名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:18:58.08 ID:/bSg50qs0
石破もカツカレーを同じホテルニューオータニで食べてたのにそちらはスルー。
石原のまい泉のカツサンドも無視。
「ちちんぷいぷい」は安倍のみ取り上げて殊更非難の反日平壌運転w
その大阪MBS自体が在日に乗っ取られた売国放送局w
バ菅の機密費グルメ三昧は叩かないのに、カツカレーで早速ネガキャンw
MCの西アナが在日疑惑だし、舞台セットに層化3色旗やアシアナ航空機尾翼
ばりの三韓カラーを散りばめてる反日番組。

http://p.twipple.jp/Z6Kpa
http://p.twipple.jp/6I1d7
http://p.twipple.jp/z4q9W
その後、くだんの山中記者はツイで言い訳してるが、実際の生中継ではドヤ顔で
レポしてたのは事実。それも安倍一人が高いカレーを食べているような印象づけw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18978434
で見ると実際は出陣式参加者みんなで食べており食事込みで会場をレンタル
したのが判るし、おのずと値段も伺える。
しかるに、レポに対して未知やすえが先ず「高級ホテル」って驚きを表し、
そのあと、西アナや月亭ハ光など各コメンテーターがそんな高い値段のカレー
食べるなんて有り得ないってdisりを実施。
http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0

ちなみに、安倍、麻生、その他支持議員がバンケットルームで食べてたのは
ケータリングサービスかと。
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/index.html
9/27のテレ朝モーニングバードではカツ込みで3600円と報道。
111名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:18:58.40 ID:BYdYH+kzO
うどんなら許される

毎日うどんを食べるべき

これで経済効果も…
112名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:19:12.45 ID:H9BsAGjf0
反日マスコミは仕方ない。バカなんだから
問題は、その報道に何の疑問も持たず洗脳されている、日本人
こいつらが、結局日本を壊した。
113名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:19:14.20 ID:2MYmS0fC0
月のこずかいが1500万円の鳩ポッポは脱税の犯罪。議員やめてないしw
いまだに領収書を出さない菅直人は外国人から、こすかいもらってる犯罪。

そんな犯罪者よりも「ホッケの煮つけ」「3500円カツカレー」で
為政者を叩く頭の構造は変態毎日らしい。くるくるパー。
どこが不偏不党で国民の知る権利を代行してるのか、教えてくれよ。
114名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:19:21.98 ID:8bcKv1tE0
自民党は派閥 民主党はグループ
自民党は料亭 民主党は日本料理店
自民党は世襲 民主党はサラブレット
115名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:19:23.19 ID:hKpfg7bR0
>>100
叙々苑で2500円ならスタッフ的には貧困弁当だったのだろう
店に行くと一人3万ぐらいかかるからなあ
116名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:19:24.89 ID:wWDA+hKH0
おk、明日はどんぶりキッチン行くわ。
117名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:19:28.93 ID:sWsd+t2V0
安倍ちゃん総裁返り咲きで狂喜乱舞したうちのカーチャンが晩飯に全力でカレーこさえた思い出
入っていたのは唐揚げだったがw
118名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:19:48.77 ID:qnEQLzhaP
カツカレーが食いたい。ココイチに明日行ってこよう
119名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:19:58.94 ID:etOGXrkm0
鳩山が庶民派アピールでモスバーガー食ってたけど、あれは気持ち悪かった
もし安倍がココイチでカツカレー食った気持ち悪いだろ
社会的階級にあった食事ってのがある
120名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:20:10.54 ID:SjdGenKd0
自民党総裁の現職議員がココイチで600円くらいのロースカツカレー食べてたらそっちのほうがイヤだな(´・ω・`)
121名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:20:51.28 ID:JJ4E9NX/0
>>111
うどんの原材料がどこかにもよるな。
中国産だったら最悪。
122名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:20:58.94 ID:lMMlsMbP0

日刊スポーツ(朝日新聞グループ)

麻生首相またもセレブな金銭感覚
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081029-423873.html

麻生首相逆ギレ、ホテルでの飲食「安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081023-421866.html

麻生首相「ホテルのバーは安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081022-421647.html

「ホテルのバー安い」麻生首相持論曲げず
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081024-422191.html


  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  同じ新聞  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


【首相の晩ゴハン】
きょうは何を食べたのかな? 幸夫人の手料理が大好物という鳩山首相ですが、
外食も大好き。オシャレなお店に夫婦仲良く出かけることも多いようです。
気になる食事とともに1日の動静もチェック。
http://www5.nikkansports.com/general/gohan/top-gohan.html
123名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:22:06.35 ID:wf1dtDiZ0
お金のある人がどんどん使ってくれないと貧乏人にお金回って来ないじゃないか
124名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:22:15.77 ID:qUddw4G50
>>104
ちょっとそれ出たら面白いんですけどw

>>120
後ろにSP居たりとかどんな画だ
125名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:22:27.02 ID:PvP4IwN60
一晩で100万使ったとか豪語しながら母親に生活保護を
不正受給させていた芸人は擁護しまくったくせに、
げんかつぎで3500円のカツカレー食べたってだけで
嫌味ったらしく庶民感覚がどうのとかwww

まずは自分たちの報道感覚を疑えよ。
126名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:22:32.06 ID:BVoAVeJL0
家で食べるカレーとホテルで食べるカレー
どっちも良いじゃん!

みんなカレー大好き
127名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:22:50.84 ID:/bSg50qs0
バ菅の決起集会のカツカレー@プリンスホテル
http://www.youtube.com/watch?v=qPi_GNPG4_I

安倍ちゃんの出陣式のカツカレー@ニューオータニ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18978434
ちなみに、出陣式で安倍、麻生、その他支持議員がニューオータニバンケットの
edoROOMで食べてたのはケータリングサービスのカツカレー。
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/index.html

9/27のテレ朝モーニングバードではカツ込みで3600円と報道。

9/26の各候補の昼食
安倍、石破=ニューオータニのカツカレー
石原 =まい泉のカツサンド
町村、林 =カツ丼
今後は、安倍ちゃんの勝利にあやかろうとケータリングは無理でも同じ
ニューオータニの中のSATSUKIのカツカレーが売れると予想w

どっちにしろ、出陣式はミンスの方が盛大な光景なのに、非難なし。
しかるに、安倍ちゃんとなると高級ホテルで高いカレーをいつも食べてるような
印象にしたいのか、静止画を切り取って
一皿3500円以上とdisる大阪MBS毎日放送ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0
128名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:23:07.87 ID:PboSRR490
カツ丼とかカツカレーとか俺は苦手だな
カツの後にはキャベツを食べないとメシが喉を通らない
129名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:23:12.93 ID:/0FJWofx0
ココイチにあまりいかないけど、都心部にあるのか?
皇居周辺の大手町とか、永田町には無さそう

ココイチのカレー食いながら、元総理同士、麻生さんとかと自民党の決起集会してたら怖すぎる
誰がそんな政党にいれるんだよw
130名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:23:16.63 ID:hKpfg7bR0
普通にカレーを食っても2000円ぐらいするわけでこれで批判されるのがよくわからん
カレーで35.000円なら批判したくもなるが
131名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:23:17.10 ID:lTselAe/0
鳩山のフランス料理にはスルーの高給取りマスゴミが
カレーには敏感w
132名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:23:38.66 ID:K+gQN2gJ0
>>43
「資生堂パーラー」銀座本店
伊勢エビとアワビのスペシャルカレーライス 10,000円
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/76/64/noble_curry/folder/743294/img_743294_43719938_4?1168439057.jpg
133名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:23:49.67 ID:0oiMBVatO
そうか?ココイチ美味いで?
134名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:24:13.05 ID:I0Pp8E+0P
>>31
ウラクアオヤマは今は庶民でも金出せば泊まれるよ
ぐぐってみて
135名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:24:14.18 ID:qMw9ZMRJ0

安倍晋三官房長官『美しい国へ』
久保木修己 『美しい国 日本の使命』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E6%9C%A8%E4%BF%AE%E5%B7%B1
何百人もの日本人女性を拉致してるカルト教の初代会長の真似してるぜ!!
136名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:24:15.43 ID:yhcoi3hv0
3500円のカツカレーで庶民感覚ないなんていったら、フードファイターとかいうのを
使ってバカ食いマンセーみたいなアホ番組作るテレビ局の庶民感覚はどうなのよwww
137名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:24:30.57 ID:GkM8hjFo0
山中真さん
そして昼ご飯を食べられなかった僕が心待ちにしていた、今から新幹線で食べようとしている高級デパ地下おこわ弁当、お値段999円。あとちょと遅かったら値下げしたかもなのに惜しかった?かな?(^^)
http://p.twipple.jp/1lLej

大阪日帰り出張によく借り出されるが
こんな弁当食ったことないぞ

山中真さん
ちなみに…洗車で身体濡れるだろうし、適当な2軍のTシャツないかなーと探して出てきたのは、インドで300円くらいで買ったチェゲバラTシャツ。懐かし。
http://p.twipple.jp/nWHVB

ゲバラwwww
138名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:24:56.64 ID:8bcKv1tE0
一皿3500円のカレーというメニューがこの世に存在することすら知らなかったぜ
オマエらも最初聞いた時は耳を疑ったよな?見栄張らなくていいぞ正直になれよ
139名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:25:04.16 ID:lANwlNDgO
>>117
あほか、からあげカレーだって旨いし
ワシなんか母ちゃんのカレー、唐揚げなんかもう一生、どんなに願っても二度と食えないだぞ
うらやましい
140名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:25:40.41 ID:zBsP3e120
カツカレーなめんなよ
141名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:25:55.35 ID:Qsf9M/eD0
カレーで3500円も使ったの!?

えぇ〜!?
142名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:25:57.01 ID:SjdGenKd0
だいたいポッポとかだと総裁選に勝つ→カツカレー食べに行こう(`・ω・´)とか
そういう庶民臭い発想すらしないよきっと(´・ω・`)
143名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:26:07.43 ID:qUddw4G50
安倍新総裁が食べたという「3500円のカツカレー」を食べてみた!! 上品すぎてカレーを逸脱しているレベル
http://rocketnews24.com/2012/09/27/251913/
144名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:26:10.73 ID:0ixzmBN60
>>11
すげぇなあw
めちゃくちゃ前向きな気持ちになるぞこの画像w
145名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:26:27.01 ID:qUddw4G50
>>139
J( 'ー`)し たかし・・・・・
146名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:26:38.95 ID:ZIHzbfdD0
バカみたいにカメラ前でパフォーマンスしたからだろ
だれもおっさんの食事風景など見たくない
147名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:26:55.53 ID:3ZYRXmVH0
>>138
ぐるナイ見てたら普通に知ってるだろ
148名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:27:34.77 ID:Vs1Vpa7e0
>>11
ええ画像やんけwwwww
俺こういうセンススキだわwww
今後安倍さんカツカレースレにはテンプレで入れていいレベルw
149名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:27:37.87 ID:mxX2le0c0
>>100
震災後報道ヘリコプターの音が救援活動の妨げになってるとの指摘に
自衛隊もヘリコプターを使っている心外だと多事総論したと聞いたが
なるほどです
150名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:27:48.29 ID:vsAKpsRR0
>>103

あんた台風で漁に出られない漁師だろ?
151名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:27:58.06 ID:/0FJWofx0
ぐるぐるナインティナインで、みんな5千円くらいの料理注文して5人で1食20万とかになってるだろ
152名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:07.29 ID:0qtYx2is0
ぷいぷい以外にこんなしょーもないネタ報道してるとこあるのか?
大坂はこんなどうでもいい金の話好きなんだ。3500円たけーってネタ
にして楽しむんだよ。
153名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:12.29 ID:yQetvaF3O
>>104
発売されたら支援買いする。
安倍ちゃん甦って日本も甦る。
縁起良すぎなカレーだな。
栄養食だし。
154名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:12.74 ID:vOJ7kDMu0
カツカレー好きだけど、関東の豚肉カレーは勘弁な
155名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:15.48 ID:8bcKv1tE0
3500円のメニューでカレーかハンバーグまたはステーキを選べと言われたら
迷わずカレーという選択肢は切り捨てるののにカレーをチョイスするなんてすごいぜ
156名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:18.64 ID:nqMRz10X0
今日我慢できずにおもっきりカツカレー食べた。
157名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:27.93 ID:84QknY4b0
マスゴミくたばれクズが
連日の安部叩きには反吐が出るわ
158名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:29.66 ID:wWDA+hKH0
>>138
普通は>>16の方が目を疑うだろ
159名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:34.44 ID:MUwfpenC0
>>110
高級ホテルで〜とかいやらしい表現ばっかでイライラしたわw
160名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:42.17 ID:qUddw4G50
>>138
ごちになりますぐらい見た事あるだろ
あれだってどうせ奴等(マスゴミ)は食いまくってんだぜ
161名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:44.73 ID:Yr9e4sbe0
民主にやさしくて自民に厳しいマスコミの正体が気になる。
これが自国の放送局や新聞だったりする理由がまったくわからない。
国を想って行動してる人を叩くのは、反日思想の人間がマスコミに多いって事だよね
これって、けっこうヤバい状態じゃない?
162名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:45.55 ID:ySCjx4zL0
まさかのカツカレーブーム
163名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:08.17 ID:rcxfVUTI0
サボテンのカツカレー 美味しいよ。
164名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:08.19 ID:q+ONxZLb0
>>150
この世にはシーフードカレーというものがあってだな
これがなかなか旨いんだ。
うちは肉だけどね
165名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:30.85 ID:0te0lh830
あのねー 
一国の総理候補選だぞ、
そらー庶民とて一世一代の出陣式には赤飯とかたべるでしょ。

このご時世3500円もするカツカレー食すだけの働きして下さいね!って位の
記事書けないのかねー、
それだけ重大な責務背負ってもらうのよ、異例の再登板してまで。
166名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:31.70 ID:GkM8hjFo0
>>104
>>11そのまんま商品になったりしてなwww
167名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:38.25 ID:WPyXQJeb0
>>153
カレーそのものじゃないぞ
カレー味の菓子の提案をした

まあ、あそこの社長ならきっとやってくれる
168名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:37.32 ID:/HMjM3XK0
捏造→事実をねじ曲げて報道すること。デモの人数とか、
政治家の発言の切り抜きにより意味を変えるなど。
南京大虐殺や従軍慰安婦問題、サンゴなどで朝日がやったこと。
バカでも比較的気づきやすい。


印象操作→事実から導かれるべき評価をねじ曲げて報道すること。
形容詞や接続語の使い方や、ダブルスタンダードなど。
また、菅直人のカツカレーは値段に触れず、
安倍晋三のカツカレーは値段に触れるなど
事実持ち出す方法や、報道の頻度などでも
操作は可能。交渉や社会心理学の応用でもある。
バカには気づかない。


マルチだけど適当に言って見た
169名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:49.08 ID:Tt4kSt2nO
新聞、テレビ、雑誌やマスゴミや2ちゃんでもステマして叩いてた年齢層=美しい日本人

新聞、テレビ、雑誌やマスゴミが持ち上げてた年齢層=在日 ナマポ アホで馬鹿なゆとり脳の日本破壊工作にのせられるカモ
170名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:50.56 ID:I0Pp8E+0P
ニコニコにあった安倍ちゃんや麻生さんがカレー食べる動画見ながら
家でカレー食べたよv
171名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:59.01 ID:n9qpT8oC0
これ誤報じゃね?
カツカレー3400円だろ
「普通のカレーでも3500円以上して
カツを乗せるともっと高くなる」とか

印象操作にもほどがあるぞ
172名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:29:59.99 ID:09KRV9Wy0
>>138
確かに耳を疑ったな

こんな下らない話がテレビ報道された事に対してだけど…
馬鹿な国民を煽動して政権交代()を実現させた頃と何も変わってないぜ
173名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:30:10.48 ID:2/W5mRi90
俺にとってのカツカレーは
学校行事で旅行行くときに食うイメージだった
子供の時にあんまり食べなかったからちょっと豪華で美味しいって感じだから
あんまり積極的に食べて飽きたくないというか
174名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:30:24.27 ID:/0FJWofx0
カレーを安い料理だと勘違いしてる奴が多いが、カレーはステーキより手間がかかる。
ましてカツカレーなどカツをあげる手間まで考えると、相当高度な料理。

まさか、立ち食いそばやで作るカレーより不味いカレーが高級ホテルで出てるなんて言われないくらい、絶対的な味が必要だよ
175名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:30:29.51 ID:Vs1Vpa7e0
>>104
>>153
日本人が「勝つ」カレーだしなw
演技がよろしゅうございますなw

パッケージは>>11で行こうぜw
176名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:30:58.58 ID:lANwlNDgO
カツも旨いが豚バラ角切りを入れて煮込んだカレーも旨い

おやすみなさい
177名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:31:12.20 ID:2MYmS0fC0

良い具をたくさん使った、値段をいっさいマケナイカレーだったんだよ。

それだけ、スペシャルなカツカレーだったから、負けなかったのさ。

これから、勝負どころの、ゲン担ぎには3500円カレーだな。

178名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:31:34.88 ID:ZIHzbfdD0
胃腸の元気を見せようとしたら、カレーの値段で叩かれたでござる
ジジイの浅知恵カッコ悪w
179名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:31:36.19 ID:yQetvaF3O
>>11
これは良いパッケージ。
食べたら元気出そう。
180名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:31:58.40 ID:wRnCfnc10
MBS 山中真アナ「庶民はココイチのカツカレーでも食ってろ」
181名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:32:01.14 ID:1iMx9J+y0
マスゴミは早く首吊って死ねよ
182名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:32:05.87 ID:zTgOs9mb0
カツカレーでググるとひどい状況だなw
183名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:32:43.69 ID:SjdGenKd0
昨日の昼にマクドナルドで一人で1000円分も食べた俺に比べれば
ホテルで3500円のカツカレーは安い(´・ω・`)
184名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:32:54.49 ID:ymFQfFBY0
ニュースみてなかったから知らなかったけど、これが原因でカレーが飛ぶようにうれてたのかw
誇張無しにいつもの6〜7倍くらい売れてたよw
カレー屋です。
185名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:33:15.26 ID:yhcoi3hv0
ここで3500円カツカレーを批判してるやつは、確実に中流以下。

レトルトカレーでも食いながら共産党でも支持しとけ。
186名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:33:17.73 ID:n9qpT8oC0
野党の党首がカツカレー食っただけでこの騒ぎwww
総理になったらマジどうなんるんだよwwww
187名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:33:28.44 ID:cV01Dd5t0
>>96
ゲン担ぎに庶民もくそもないだろ
これが定番なら、ゲン担ぎの場にお前なんか呼びたくないよ
188名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:33:38.74 ID:qUddw4G50
>>184
乙カレー
189名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:33:45.65 ID:uW/QDDUk0
うまいもん沢山食って

反日を一掃してくれ

190名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:33:46.49 ID:L/axYM6SO
>>138
別に
191名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:33:46.69 ID:uIj5TehuO
一流ホテルで3500円のカレーだったら妥当だろ。特別な日にプチ贅沢くらい庶民だってするだろう。
マスゴミの方が庶民感覚ずれまくりだろ。
お台場合衆国のレストランでは
「トリコバーガーセット」1800円
http://blog.m.livedoor.jp/amosaic/article/5855826/image?guid=ON&p=15

「明太パスタと中津風から揚げ」1290円
http://blog.m.livedoor.jp/amosaic/article/5855826/image?guid=ON&p=14
192名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:33:51.98 ID:I9p/eF9U0
>>104
本より買いやすい。食べたい。
193名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:34:08.06 ID:2/W5mRi90
カツカレーは邪道カツはそのまま食うべき
みたいな事いう自称食通がいなくて気分が良い
194名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:34:19.62 ID:09KRV9Wy0
>>178
パフォーマンス?自民党の連中が集まって行われた食事会だぞw
安倍が企画立案してとでも思っているのか?石破も居たらしい…
195名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:34:29.23 ID:E5dxnCLH0
俺は安倍支持だ。

一つ言わせてくれ・・・
コロッケカレーも美味しいんだよ( ^,_ゝ^)ノ
何とも言えず美味しいんだよ・・(´;ω;`)ウッ…
196名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:35:20.14 ID:+KttwdZf0
昨日までそんなにだったけど・・マジでカツカレーがすごく食べたくなった('A`;
197名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:35:20.60 ID:ZQOYkcKq0
ニューオータニってそれほど高級でもないだろ
198名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:35:20.91 ID:wWDA+hKH0
>>182
うまいっちゃうまいんだろうけど
こういう画像が並んでるのはあまり見たくないなw
199名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:35:22.64 ID:m5Ayc/7b0
民主党が政権とる前や取った時はベタ褒め、安倍はこき下ろしかよ。始まる前からマスコミはネガティブキャンペーンばかりで、日本を駄目にしてるのは全部マスコミだよ。
200名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:35:26.46 ID:n9qpT8oC0
>>195
おまえがコロッケ屋なら安倍さんにリクしろよwww
飛ぶように売れるぞwww
201名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:35:31.40 ID:Ybas4ZGX0
マスゴミの表現は、民主党だと日本料理店で自民党だと高級料亭だからなw

民主党になってから暫く‘料亭’とういう単語はマスコミから消えてたが
自民党が政権取ったらまた復活するのか?w

菅の高級料理店への異常な執着はマスコミはスルーだったなw
202名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:35:41.72 ID:cV01Dd5t0
>>195
そんなおまえにカツだ!
203名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:09.81 ID:n23fEXWQO
あーー

こんな時間にこんなスレ開くんじゃなかった・・・

腹減った
204名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:15.71 ID:hKpfg7bR0
>>185
レトルトってバカにならんぞ
ホテルやご当地産を使ったレトルトカレーは美味い
205名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:17.35 ID:KyO9ae4s0
安倍を支持するか叩くかを別にして、1つだけハッキリ言えることがある


                マ ス ゴ ミ は 糞
206名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:20.42 ID:I0Pp8E+0P
>>177
確かに福神漬けにラッキョまで付いててダブル最強だった
麻生さんはサラダどけて食べてたな
207名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:25.70 ID:KbZhI1DO0
>>138
良いホテルで食ったらそれぐらいしてもおかしくねえなー、とは思うぞwコーヒーとか1000円以上するとこもあるし。

1万円の伊勢エビカレーってのもどっかのホテルであったな。
208名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:33.49 ID:ZIHzbfdD0
>>194
カメラの前でひとりひな壇でカレーを食ってるバカワロス
「それでは、安倍さんにカレーを食べていただきましょう」MC付き
209名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:35.06 ID:vsAKpsRR0
>>164

俺の親戚の漁師はカレーの具は魚とかイカとかタコとか必ず入れて、味をごまかすためにメチャクチャ辛くしてるぜい、
210名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:41.27 ID:E5dxnCLH0
>>200
一般庶民だww
>>202
いててww

レスの速さにびびたぜぃ・・
211名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:43.25 ID:BCHBppNq0
粗衣粗食の首相のほうが強そうな気はする。
3200円でうまそうというよりも、そんなに脂っこいもの食っててだいじょぶか
が気になる。
212名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:53.39 ID:9E2ZIbH60
カツカレーに批判とかw
何食おうが勝手やろうがクソがっ
ほんとマスコミは醜態晒してるのが分かってんかよ
213名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:36:57.48 ID:MUwfpenC0
>>171
2900円でサービス料込み3500円じゃなかったっけ?
まぁショバ代もあるしホテルの食事ってどこもこんなもんだと思うんだが。
214名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:37:00.83 ID:2/W5mRi90
>>195
コロッケもいけるね
でもメンチカツ載せたら糞だった
215名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:37:11.91 ID:rS0Q4kS00
叩きどころがくだらないんだよな
216名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:37:31.72 ID:qUddw4G50
くそう、我慢して寝て、朝からカツカレー食ってやる・・・・腹減ったw
217名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:38:10.34 ID:xkX3TA+j0
しかし、安部と同じカツカレーを食べようとは思わんなあ。
ココイチと大量にトッピングしても3500円行かないだろ?
あるいは、インド料理でフルコース行くわ。
フルコースだと3500ではすまないかな?
218名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:38:25.04 ID:/0FJWofx0

前の安倍政権の時は、参議院選挙で負けて、ネジレ国会だったんじゃないかな
219名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:38:25.86 ID:/HMjM3XK0
>>201
ほんとにマスゴミのやり方はきたないよね。
高級料亭が日本料理屋に化けるのなんて、
記者を取り囲んで説明を求めたら、言い訳の
しようがない印象操作ですね。
220名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:38:25.92 ID:37SjmIFLO
さんまのまんまで秋元康がオマールエビをふんだんに使ったカレーを鍋に数人前入れてもってきた
あれはいくらするんだろう?

こいつら秋元に向かって「庶民感覚ないですね」と言えるのか?
いくつも失敗してるからみんな期待してませんよと
あなたに庶民を動かすのは無理ですよと

政界と芸能を一緒にするつもりはないが、下らない足の引っ張りかたしたら
あんたらの世界はどうなんだよと言いたくなるぞ
ジャーナリストになれないバラエティー感覚のマスゴミさんよ
221名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:38:39.29 ID:I0Pp8E+0P
>>208
安部ちゃん待ちの間みんなカレー来て食べ終わっちゃったんだよ
それで挨拶の後に安倍ちゃん一人でカレー食べたの
222名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:38:40.88 ID:MeKEEVnZ0
>>201
秘書がやった責任は議員もとるべき、とか、
政治倫理とか、政治責任とかの言葉も復活するのかなあ
223名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:38:57.80 ID:E5dxnCLH0
>>214
大学の時金無くてな。でもコロッケカレー美味くて安いんだよな・・
コロッケと言っても俺は安倍支持だからな・・一応書いておこう
224名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:39:25.60 ID:yQetvaF3O
>>167
お菓子か…。
カレーが良いな。
ゴリラマークのカレーせんべえとか好きだけどさ。
どんなお菓子が発売されるか楽しみに待ってるよ。
支援買いする!
225名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:39:41.08 ID:5UJAdwzsO
消費ならどれだけしようが好意的
226名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:39:50.22 ID:o/Qhx98mO
カレーはホント聞いたら見たら食べたくなる料理1位です
227名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:40:20.37 ID:tF1t0ly40
カレー=インド(親日)だしね
228名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:40:25.01 ID:qUddw4G50
>>222
   任   命   責   任
とかなwww
229名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:40:28.62 ID:ZjPhEEub0
必至だときめぇなんて朝鮮人のセンスだな
230名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:40:36.62 ID:8bcKv1tE0
>>222
説明責任、任命責任という言葉も聞かなくなって久しいが
もうちょっとしたらまた毎日のようにTVや新聞から聞こえてくるんだろうね
231名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:40:45.48 ID:KbZhI1DO0
海鮮カレーだったけどカツ乗っけてやったぜw

主役だと思ってたエビやホタテどもザマアwww
232名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:41:06.05 ID:2MYmS0fC0
3500円など、カレー食ってる時間くらいパチンコしてたら、
あっと言う間につかってまうわ。
233名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:41:14.79 ID:9zBrcOSe0
値段の半分は場所代だから仕方ないわ
駐車場だって都会と田舎は数倍違うだろ
234名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:41:33.53 ID:cbJ4304D0


安倍新総裁、「3500円カレー」報道に激震 政界再編も
http://kyoko-np.net/2012092701.html



釣り針置いときますね
235名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:41:48.69 ID:vJEKh201P



カツカレー品薄警報発令中www
236名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:42:14.45 ID:GkM8hjFo0
>>195
台風くるからコロッケカレーはアリ
237名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:42:21.30 ID:QqA0aqXz0
KATSUKARE=3500YEN
238名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:42:24.27 ID:cV01Dd5t0
よく、母ちゃんが作ったカレーが美味しいって言うけど

それは違うぞ
239名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:42:25.76 ID:lulFjHsG0
3500円もするカツカレーて
カツが1kgで飯が1kgくらいなのか?
という想像しかできない俺
240名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:42:30.56 ID:Dcy1s7tt0
>>61
初めて民主が政権取ったときだったか、小沢と鳩山がファミレスでビール乾杯してたのを取材してたな
ささやかな宴会みたいな感じで報道してて相当気持ち悪かった

あと週刊誌だけど、鳩山が総理のとき家でオードブルを夫人が作ってワインかシャンパンあけてた見開きのページがあったと思う。
あれもなぜ批判されなかったのか疑問。マジで庶民派とかけ離れてた
241名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:42:54.87 ID:/0FJWofx0
居酒屋で、ビール3杯飲んで、少し食べたら3500円超えるけど、それで決起集会はできない

安倍派の総裁選の決起集会で、人気取りの飯なんだから、3500円のカレーで、何の文句があるんだよw
みんなの分、安倍ちゃんの自腹だぞ
242名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:43:16.94 ID:/HMjM3XK0
>>237
それを打ち込んで使っているうちに
請求書が届くわけですね。
243名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:43:50.48 ID:E5dxnCLH0
>>222
内閣不一致も追加で。懐かしいな・・あの頃。

>>236
なんと・・・!心強いご意見がががw
244名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:43:50.66 ID:QZpPtBLS0
宅配でカツカレー食った
久々で上手かった
なんか注文が殺到しているらしく30分も遅れてきた
245名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:44:23.84 ID:MeKEEVnZ0
>>231
なんか素敵!
246名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:44:35.90 ID:xNLrWCUd0
湯豆腐でも食ってろよ。
カレーもカツも相当胃に悪いだろw
247名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:44:40.13 ID:jQ76EZrC0

逃亡中 @makorine1120
248名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:44:47.82 ID:/NYbiL2A0
>>241



ちなみに阿部ちゃんの自腹は献金から出ていますw





249名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:45:00.42 ID:WINGtHC80
3500円のカレーで騒ぐなら、鳩山の金遣いにもっと騒げよ!キチガイのように!

マスゴミは本当に不公平なプロパガンダばかりで、怒りがこみ上げる
いつまでも一般人相手に世論誘導できると思うなよ
250名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:45:40.94 ID:qMxjs9HJO
マスゴミはミンスから小遣いでも貰ってんのかW
251名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:45:44.67 ID:+KttwdZf0
昼飯にプリンスホテルで5000円のチャーハンくったけど何か('A`)?
252名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:45:54.73 ID:/0FJWofx0
3500円×約100人で、35万円か。それで総理になれるなら、安いよなw
253名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:45:58.52 ID:2MYmS0fC0

小沢のパー券が何万もするけど、食事はしけたオードブル。

そっちのほうを批判すべきだろwww
254名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:46:38.75 ID:t03OEuoz0
カツカレーってどこで食えるの?
吉野家には、ないんだが
255名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:46:40.29 ID:2/W5mRi90
>>249
選挙勝った後は夫人とパン屋行って安いパン買ってたってのが話題になってたしなw
さすがに支持率落ちたあとは庶民派アピールを皮肉られるようになったが
256名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:46:43.45 ID:J2zuLf/00
逆に言えば庶民は3500円のカツカレー食べちゃ駄目なのかよ
257名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:46:46.27 ID:xNLrWCUd0
>>249
確かに小沢とかどう見ても不公平だよな。
起訴→無罪→起訴→無罪

安倍なんて全然甘いだろ。
258名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:46:51.26 ID:GkM8hjFo0
>>247
ツイッター更新とまったな
このままだんまりからの垢BANコンボくるか?w
259名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:47:04.05 ID:na3coKSy0
>>197
そうな、帝国 オオクラ 大谷 でも駅の旅会社の窓口で
狭くてもいいから安くだしてる部屋有ります?と訊くと
1万円〜2万円で泊まれる日も有るよ 高級じゃない
(日替わりだからね、毎日はないよ)
260名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:47:06.01 ID:ZIHzbfdD0
ニートの昼飯自慢か
外に着ていく服がないだろ
261名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:47:14.05 ID:szR5NyOR0
【競馬】刺身とビールで1万円、うどんや丼が千円…驚きの「栗東価格」[03/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332676222/

このスレを思い出した。
262名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:47:23.36 ID:MeKEEVnZ0
>>253
そういう話をし出すと、
みずぽたんなんかも、しょっちゅう、対談を文字おこしした本を出して、
出版記念パーティーとかやってるんだよなあ
263名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:47:27.33 ID:/WNjTNgjO
それだけ文句付ける場所が無いんだろうなw
ただのいちゃもんでしか無い
264名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:47:29.42 ID:lulFjHsG0
>>254
ココイチないんか?
265名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:47:54.72 ID:7tqf+saP0
>>249
ポッポの場合は金遣いの前にか〜ゃんから貰ってたのと怪しげな団体に渡してた献金問題だろ
266名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:47:56.55 ID:nVXQg+ha0
そういうマスゴミ関係者は普段何食ってるんだ?www
267名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:00.30 ID:AM/z60jY0
268名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:03.84 ID:K+gQN2gJ0
269名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:11.36 ID:oygj/qbDO
勢いすげぇなオマエラ
270名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:20.20 ID:elfGgCYu0
カツカレーって好きなんだけどちょっと胃に重い感じがしてなかなか食べに行かないんだよな。
友達が「たまにはカレーでも食いにいこーぜ!」って言った時とか
何か背中を押されないと食わないんだけど
今回のは「縁起担ぎでカツカレー食べました」って話を聞いた時から
晩飯はカツカレーって決めちゃったよ。
久々に行ったココイチがすげー混んでて
半分以上の人がカツカレー食ってんの。
間違いなく効果はあったと思うよ。
カツカレーカツカレーと何度も言われりゃつい食いに行っちゃうよ。
高級料亭で毎晩のように呑み食いしてたポッポじゃこういう効果はなかっただろ。
271名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:32.84 ID:X1x6zBiD0

まだ、このネタやるのかよw 許してやれよw
272名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:35.35 ID:TzNIF2v30
庶民派アピール何て要らないよみっともない
見てるこっちが恥ずかしい
273名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:42.78 ID:mzl7eSxx0
菅のあの狂ったような連日連夜の豪遊は全部税金だろw
あれを完全スルーしといてまた麻生の時のようにこんなネガキャン始めるとかw
もう返す刀でボコボコにマスゴミが叩かれるだけだぜw許さんよ(・∀・)
274名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:45.91 ID:lxhTaKx10
ホンジャマカ恵「一般のカレー屋さんのカツカレーの値段を表にしてみました。どう思います、三田さん?」
275名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:55.43 ID:o7znaa1+0
出陣式がホテルニューオータニの会場だったんだから、
昼食に同じホテル内のレストランのカレーを出前で頼むのは、自然な流れだよね。

‘カレー3500円の値段が庶民的な感覚とはかけ離れている’と叩くマスゴミwww

大物政治家がSPをぞろぞろ引き連れて、CoCo壱に突然現れたら
それこそ、一般客に対して大迷惑だわ。
276名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:48:58.37 ID:LeKdPZF70
うわーマジでカツカレー食いたくなってきた
なんてことしてくれるんだ安倍ェ…
277名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:49:10.01 ID:9E2ZIbH60
>>267
これか!
278名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:49:23.60 ID:ku3l0on80
自民を叩くときは値段論争と漢字の間違いしか方法が無いのかよw
279名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:49:34.78 ID:xNLrWCUd0
>>272
たしかに。
麻生はスーパー視察なんてしたばっかりに
カップめんの値段でヘマしたしな。
280名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:49:53.46 ID:qUddw4G50
>>268
くっそwwもう怒ったぞ寝てやる
281名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:50:22.21 ID:lulFjHsG0
今の時間帯でカツカレー食える所って
すき家しかないなぁ
282名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:50:24.03 ID:7tqf+saP0
>>267
こんなので三千五百円よーださへんわ
283名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:50:31.98 ID:f9AKtJv+0

心ある方、徹底的に抗議のメール・電凸お願いします。
これはあまりにもヒドすぎる!

http://www.youtube.com/watch?v=8KWD5IHEnpQ#
284名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:50:48.97 ID:ErNbcO3HO
薬が効いてるらしいが、無理すんな。
新米御飯と野沢菜漬けとワカメの味噌汁と、鮭の塩焼き、納豆にしておけ。
納豆には、練った梅干しを入れ混ぜ、上から胡麻をかけるも良し。
必ずし根菜を食べるように
285名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:51:07.37 ID:n7sqk6uX0
>ネットでは「『庶民感覚がない』と批判している」との声が上がっているが

見たことねえよ
『そんな材料で批判しようとするマスコミはクズ』ってのはイヤほど見てるが
286名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:51:14.87 ID:oygj/qbDO
>>231

なんて残酷な…
287名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:51:34.72 ID:MLrIDCcZ0
つか政界のトップに君臨する人なんだから別にいいじゃんw
5000円以上のランチメニューの店なんて銀座とか六本木行けば沢山あるだろうに
288名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:51:48.16 ID:2MYmS0fC0

一流ホテルで出前頼んだら、それくらいするだろ。

コーラが1500円で美味しく飲めるぞ。
289名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:51:48.21 ID:ZQOYkcKq0
勝つカレー
290名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:51:57.49 ID:/0FJWofx0
みんなの言う庶民カレーってこんなのだろ
http://www.gogocurry.com/menu.html

総裁選の決起集会には出せないよw
291名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:01.63 ID:8yFvDtPKO
安倍ちゃん、胃腸大事にしろよ。
292名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:04.58 ID:xNLrWCUd0
てか、これやったのワイドショーでしょ?

マスコミガーってかなり違うと思うがw
293名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:09.14 ID:6+2621mS0
>>7
集団訴訟なんかの理由つけてできないかな
294名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:20.79 ID:ZIHzbfdD0
カスみたいなカレーだな
ゴルフ場の1000円カレーだな
295名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:23.95 ID:na3coKSy0
>>275
他から出前とったらえらい嫌味だね、不味いから嫌みたいでさ
庶民でもそんな事しないよ、来来軒にいて炒飯喰ってるのに
ラーメンは上海飯店から出前させるなんてなぁ しないよ。
296名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:37.14 ID:pKuYgyiY0
てか60歳前後であんな脂っこいもの食えるのがスゲーよ
やっぱ政治家は体が資本だな
297名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:40.97 ID:xsbYxx8k0
MBSの社長のお昼ってなんだろ?
298名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:42.66 ID:JJ4E9NX/0
>>234
もうちょっと記事にひねりが欲しいよね。
299名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:43.22 ID:WoTWzdQi0
みんなで週末にはココイチ食べようぜなんて庶民的な国はいらない

みんなで毎日3500円のカツカレー食おうぜと普通に言える国にしたい
300名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:45.46 ID:n2CAfQAd0
>>275
麻生さんがSP連れてサーティワンでアイス食べてる写真は和んだよ
301名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:52:57.38 ID:LMMI0GffO
>>266
うむ、やたら叩きまくるマスコミもうんざりだよな、
正直、国民としては、ここはひとつ安倍に乗ってみるのもひとつの手だ。
そして、人を貶すマスコミには、いい加減、ちょっと黙っててもらいたいもんだな
302名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:53:38.33 ID:Zfcir3Bh0
マスゴミは絶対にレクサスやBM買うなよwww

303名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:53:43.04 ID:7tqf+saP0
>>290
ここのメジャーカレーワールドチャンピオンクラスだったらMBSも文句言わなかっただろうにな
304名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:53:53.62 ID:5R0QdCBb0
安倍も石破もカツカレーを食ってたし、そのうちカツカレー=軍靴の音になるかもね
305名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:53:53.87 ID:/h2LK9Pa0
近所の路地裏に有るカレー屋でも一食1600円するんだけどな。
いつ行っても10人ぐらい並んでるし。

幾らだったら庶民感覚なんだか。
306名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:54:14.54 ID:eVsWbdcG0
金あるやつが、金を払って3500円のカツカレー食うことの何が悪いんだか
叩いてるやつは結局僻んでるだけだろ
307名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:54:22.72 ID:ZQOYkcKq0
また国会で民主のクイズ大会が始まるのか
308名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:54:32.66 ID:lulFjHsG0
>>267
> http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry5.jpg
> http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry11.jpg

3500円もするのに
随分しょっぱいカツだなぁ
見た目ココイチのカツとかわらんじゃないか・・・・
309名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:54:40.61 ID:2MYmS0fC0
>「『庶民感覚がない』と批判している」

そんなん聞いたことないわ。アンチ安倍の朝鮮人だろ。
310名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:54:45.15 ID:oygj/qbDO
>>220
かつて失敗こいた

うんこカレー事件は忘れへんわwww
311名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:54:59.28 ID:mRkKR5Hg0
312名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:55:10.18 ID:L77R0IRb0
カレーだからインドだっていう意見は無視かよ
313名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:55:52.43 ID:0kNTKAR+P
庶民間隔が強ければ強いほど、役職に固執して自分本位の総理になるだろ?


菅とかいう奴がそうだったじゃん
314名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:55:55.79 ID:8bcKv1tE0
>>267
だめだ・・・・3500円のカレー注文してこれがきたら激怒と落胆でしばらく寝込むわ
3500円なら一辺が5pの立方体の肉が4個くらい載ってないと残念と魂が叫んでる
315名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:55:58.79 ID:J2zuLf/00
テレビ局の人の給料だって庶民感覚無いけどね。
316名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:56:01.00 ID:7tqf+saP0
>>304
カレー自体が軍隊の食いもんだしこのまま左が脳味噌拗らせちゃったら言い出すかもな
317名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:56:01.42 ID:JJ4E9NX/0
>>299
> みんなで週末にはココイチ食べようぜなんて庶民的な国はいらない
>
> みんなで毎日3500円のカツカレー食おうぜと普通に言える国にしたい

うわっ、なんか格好いいと思ってしまったw
318名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:56:20.31 ID:NSVzFRiB0
微妙にカツカレーブームが起きてるあたり、価格はともかくとしても、
庶民的な感覚から、それほどズレてない食事だったと言っていいのはないだろうか。
319名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:56:21.35 ID:T02N95Qd0
コンビニでご飯パックとカレーとメンチカツ買って飲み物付けたら500円になっちゃった。

内訳
ご飯パック 128円
レトルトカレー 1円

320名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:56:22.74 ID:f9AKtJv+0

心ある方、徹底的に抗議のメール・電凸お願いします。
これはあまりにもヒドすぎる!

http://www.youtube.com/watch?v=8KWD5IHEnpQ#
321名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:56:31.45 ID:/2YsBGyM0
真実の安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、  → 小泉の時から決まってました
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、         →首相になったら誰でもやります
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を  
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、       →サービス残業は未だ解消されず
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ → 実際に採決したのは6年後の野田
 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ → 予算を組んだだけで辞任
 国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、     → 減らす前に辞任、以後国債は増大し格付けも韓国より2ランク下
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、  → 統一教会信者なので北には厳しい
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、  → 韓国系のパチ屋は無事でした
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、  → 抜け道は残す
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、  → 仮病で引退しました
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
 に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、 → 誰でも拒否します
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、 →  誰でも凍結する欠陥法案です
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、 → 実際に脱ゆとりさせたのは民主党
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、          → どの総理も言ってること
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。 → 法案提出したのは小泉時代

これが、在任1年での功績。
322名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:57:17.80 ID:fGEultrCO
テレビ局なんて3000円くらいのケータリングなんて普通だろ

323名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:57:21.56 ID:2MYmS0fC0
そんな庶民感覚がどうとか言ってる

マスコミの国民感覚のなさは半端ない

けどなwww
324名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:57:22.29 ID:MeKEEVnZ0
自民党は普段でも昼に会合やるとカレーだったよな
国会の食堂のリーズナブルなやつだけど
325名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:57:28.13 ID:lulFjHsG0
>>290
庶民カレーと言ったらカーチャンに作った水増しシャバカレーだな
飯にかけても、シャバシャバ過ぎて具を残してカレーが飯に染みこんでしまう
326名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:57:32.11 ID:czWxP6kZ0

鳩山は高級寿司

貧乏人の話を聞くと貧乏臭くなる。
327名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:57:36.88 ID:bEA9K2Ef0
328名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:58:05.19 ID:oygj/qbDO
>>293
日本人への名誉毀損でどないだ?
329名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:58:10.20 ID:1PSZfjSBO
日本の代表の総理大臣が1000円カットとかのがイヤだわ
貧乏くさくてみっともない
庶民感覚は大事だけど、ある程度のレベルは保ってほしい
330名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:58:29.66 ID:0kNTKAR+P
>>321
おたくコシミズさんとこの坊ちゃんでしょ?
331名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:58:47.53 ID:MeKEEVnZ0
>>316
そういや、金曜日の学校給食はカレーっていう地域があったんだけど、
もろに軍隊の伝統から来てたはず
332名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:59:06.65 ID:T02N95Qd0
間違えて送信しちゃった。

ご飯パック 125円
レトルトカレー 125円
メンチカツ 150円
お茶 125円
333名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:59:32.29 ID:/2YsBGyM0
>>330
誰それ?馬鹿かお前
334名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:59:35.73 ID:YT5wTP3g0
>>234
最後の鳩山でワロタw
ちゃんとオチは付いてるのねw
335名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:59:37.98 ID:+xUQNp8F0
田原俊彦の教師びんびん物語。

ゲリンパのうんこビチビチ物語。


336名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:59:55.72 ID:ptKthoxa0
テレビでみたけど、厚みのあるウマそうなカツだったよ。
あれなら、とんかつ定食で2300円。カレーで1000円かなと思った。
337名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:59:59.06 ID:d1iC9IE00
むしろ俺は「総理大臣でもカツカレー食うんだな…」って共感を覚えるぐらいなんだが
338名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:00:10.47 ID:E5hsyUAr0
マスゴミwww
震災直後に高級料亭に通い詰めてた人とか忘れてんじゃね?
339名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:00:13.27 ID:ZRLUpGMm0
自民のカツカレーレポートを通じて消費促進をサポートした民主支持のマスコミ、皮肉なものだね
340名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:00:54.95 ID:vsAKpsRR0
ま、こういうところのカレーは半分はショバ代だろなあ、
341名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:00:56.62 ID:eVsWbdcG0
>>329
立場や身分に釣り合うものかどうかって大事だよな
342名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:01:26.03 ID:htuOZftN0
>>171
阿部カレーは会議室用のケータリングカレーだから、
実際の店舗で出してるものとは盛り付けや食器などが違うみたいだけど、
この報道はきちんとウラをとってるのか疑問だわな。
ニューオータニのカツカレーは2900円と3200円。夜は100円増し。
これが事実なわけで。
343名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:01:46.00 ID:YDg5jjCQ0
>>61
>>105
小沢はね、あいつ最初はアメリカに媚びてて、次はシナに媚びて、そこまではまだ良かったが「沖縄から米軍追い出す」とか言っちゃってね。
CIAに目つけられたんだよ。

んでスイスの隠し口座凍結されて、資金源絶たれてしまったんだわ。
そこら辺から今度はスキャンダルの追い込みで西松だの色々出てきてね。
あいつは選挙対策のプロと持て囃されてただろ?
要するにマスゴミに対しても金配ってたんだよ。

小沢が選挙対策してる選挙で、自民の議員がTV出演するとき
「民主さんはお金くれたんですけど自民さんくれないんですねぇ」みたいな事はっきり言われたんだとさ。

しかし資金源絶たれて、民主党内でも金がなくなったんで求心力がなくなってね。
あっさり民主内の旧社会党系に乗っ取られちゃったでしょ。

で、行き場がなくなって、また新党立ち上げるって・・・。
でもすべてを繋いでいた、小沢の力の源である資金源がないから
奥さんまで離反しちゃってね。

アメリカを本気で怒らせたとき、もう浮上する事はないのが確定路線だったのよ。
344名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:01:59.87 ID:/0FJWofx0
345名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:02:02.36 ID:ZIHzbfdD0
100億借金が残ってる野党が贅沢すぎるだろ
ココイチのテイクアウトで十分
テレビを意識して、高めのカレーを用意したあたりが逆に貧乏くさい
346名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:02:14.53 ID:6+2621mS0
>>61
そりゃあ機密費とか?
347名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:02:31.22 ID:PBUq2Ucy0
  . .... ..: :: ::: ::::: ::::::::
       ∧ ∧..  _::: ・ ∧ ∧   残念だったニダ
     /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<`∀´ >-、
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、      .i
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l.  ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
     ↑ネトウヨ
348名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:02:42.47 ID:v9S/C7m90
東京の一流ホテルだと朝飯で3000円くらいするからな。
349名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:02:46.88 ID:K+gQN2gJ0
350名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:02:56.17 ID:afbphXgH0
進歩してねえな〜マスゴミw
351名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:02:56.86 ID:+4BN3hhs0
何も変わってないなマスゴミの酷さは、、、
見たことない人は一度は必ず見といた方がいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=t8u7eUCj19c
352名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:03:21.67 ID:1iMx9J+y0
そんな低レベルだからマスコミの予想は当たらないんだろう
2chのニートの議論のほうが根拠と論理展開がしっかりしてる
これは当然あたる
マスコミの無知無能と論理の力が証明され続けた3年間だった
353( `ハ´ ):2012/09/28(金) 03:03:53.45 ID:V1LeabsP0
>>336
カツカレーのカツに厚みは要らないw
ルーとの絡みが悪く成る。
354名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:03:54.72 ID:NiTjtLag0
金沢カレー応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=mws8gJHlCko
ゴーゴーカレー  →  チャンカレ

ニューヨークに続々オープンする日本の外食チェーン
http://www.youtube.com/watch?v=UC6ESxYpcQc
ゴーゴーカレー2号店!!
牛角
一風堂
大戸屋
355名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:04:01.00 ID:lGZ2lazmO
高校生の俺でも昼飯に2000円の海鮮丼とか食べるのに
一国の総理が3500円以上のカツカレー食べたから庶民感覚がないってww批判する意味が分からない

35000円でも批判するのは可笑しいよ
356名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:04:16.17 ID:VO2QxQjIi
よし、明日はラクシュミのカレー食おう。
357名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:04:46.97 ID:t03OEuoz0
>>264
よっしゃココイチいくわd
358名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:04:55.40 ID:ptKthoxa0
旨いとんかつ屋のカツと、旨いカレー屋のカレーを組み合わせても
それほど旨くなくツマラナイ食い物になるのは何故なんだぜ
359名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:04:55.85 ID:GkM8hjFo0
>>266
山中だとこんな?
http://p.twipple.jp/tggQm
中はこんな感じ。風格がありますが、ミートソース630円、生姜焼き定食815円など、むちゃ高いってことはないみたい。
2012年07月10日 12:24:53
http://p.twipple.jp/6as5h
僕はせっかくなので奮発して、北海丼1200円。お味は、、、まぁ普通に美味しいです(^^)
2012年07月10日 12:35:37
http://p.twipple.jp/8AVPr
会場で買ったあわび弁当o(^▽^)o あわび柔らかくて美味しい!船内で脚の痛みと闘いながら頬張ってます♪口と脚で天国と地獄。このあとのリポート終わったらまずはビーサンに履き替えよ。
2012年05月27日 14:47:44
360名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:04:57.30 ID:KR75870i0
カンガルー食ったのかとおもた
361名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:05:18.74 ID:oygj/qbDO
日本国民の怒りの
カレーを食して景気回復デモ

有り難う馬鹿チョンマスゴミwww
ちょっとでも明るくなるわ
あんたら売国マスゴミのおかげやわwwwwww
362名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:05:37.42 ID:dnhhkWh0O
この一連の流れは山中真によるちちんぷいぷいのステマ
363名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:05:39.60 ID:GWBRvf1NO
事実上の次の総理が決まることになる自民党総裁選で清水の舞台的3500円のカツカレーを食べて何が悪いのか!
安倍は勝負カツカレー3500円食べただけで批判されるのか!
ふざけんなマスコミ!
364名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:05:40.21 ID:2MYmS0fC0
つまらんことで、わざわざ、専用機チャーターしてる民主のほうが異常だろ。

議員は、エコノミー使えとはいわんばかりのMBS。

取材にいくのに、黒塗りの車使わずに、ちゃりんこで取材しろよ。変態。

365名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:05:56.81 ID:+xUQNp8F0
カツカレーはラードと砂糖と塩の塊やろ。脂肪の塊がついた豚肉。

胃腸に悪そう〜。
366名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:06:34.71 ID:EGOZFn990
いきなりマスゴミの批判的報道はマジ笑えるけど
こんなの公共の電波使ってやることじゃねーわ
早くマスゴミもリストラされねーかなー・・・
367名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:06:53.50 ID:htuOZftN0
>>340
あの空間、調度品、食器類、サービス、人件費等々考えたら、
ランチだから時間としては1時間くらいの滞在として、
単価3500円ってかなり採算ギリギリかと思う。
上層階のフレンチとかならまだしも、朝食会場になるようなラウンジレストランって、
位置づけとしてはファミレスの高級版かと。
368名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:07:20.49 ID:1z6T+zvL0
アキヒロは3500円のカレー味トンスルで納得
369名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:07:50.57 ID:H0EL4o0S0
>>349
このやろう!
困った・・・
370名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:07:53.51 ID:cbJ4304D0
>>362

Ω <ここまでココイチのステマ。つまり裏で安倍を動かしてるのはココイチだったのだ!!!!

ΩΩΩ<な、なんだってー!
371名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:08:01.75 ID:GkM8hjFo0
>>290
ゴーゴーカレーは油っぽくて胃がもたれるので自分にはいまいちあわん
明日の夕飯はご飯にレトルトのボンカレー辛口+近所の肉屋のトンカツ298円にしようかな
372名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:08:05.01 ID:vaxw8gda0
ここはピエール・エルメのケーキ食う店だと思ってたわ

にしても、待場だって3000円超えるトンカツに2000円超える
欧風カレーあんのに、なんともショボい話やの
373( `ハ´ ):2012/09/28(金) 03:08:35.29 ID:V1LeabsP0
>>363
批判されたまで言うのは被害妄想だべ。
マスコミは単に高級ホテルでの3500円の食事を伝えただけ。
374名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:08:55.28 ID:RnRsBzyt0

     カツカレーパーンチ
   ∧∧∩      _ ∩   
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ
375名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:09:08.24 ID:eWCSedHa0
>>58
ディーラーなんか、オプションパーツと任意保険で儲けてるようなもんだわなw
376名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:09:15.22 ID:ptKthoxa0
カツカレーの旨さってさ肉じゃなくてコロモの油じゃないの?
コロッケカレーで十分なんじゃねーの?
377名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:09:22.60 ID:+xUQNp8F0
>>363
こんなもの食っているようやと、確実に慢性下痢の症状がぶり返す罠。
378名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:09:52.93 ID:lulFjHsG0
>>327
でか盛りフライカレーは美味そうだが

俺ならコレは残飯じゃねーか・・・
379名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:10:12.91 ID:/HMjM3XK0
捏造→事実をねじ曲げて報道すること。デモの人数とか、
政治家の発言の切り抜きにより意味を変えるなど。
南京大虐殺や従軍慰安婦問題、サンゴなどで朝日がやったこと。
バカでも比較的気づきやすい。


印象操作→事実から導かれるべき評価をねじ曲げて報道すること。
形容詞や接続語の使い方や、ダブルスタンダードなど。
また、菅直人のカツカレーは値段に触れず、
安倍晋三のカツカレーは値段に触れるなど
事実持ち出す方法や、報道の頻度などでも
操作は可能。交渉や社会心理学の応用でもある。
庶民感覚などの、定義すら明らかでない言葉を多用する。
バカには気づかない。



とか適当に言って見た
380名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:10:33.40 ID:GkM8hjFo0
>>331
海軍&海上自衛隊の毎週金曜日はカレーの日かな
曜日感覚を狂わせないように、金曜日は必ずカレーを食べる
381名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:10:34.67 ID:RkuoN7dS0
みんなの安倍賛美の気持ち分かるけど
こういうシーンを撮らせてマスコミが
揚げ足取ってくるぞとの意識はなかったのかな

やっぱりKYなんだと思うよ。
382名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:11:18.04 ID:9OpRnW3f0
取り敢えずMBS、BPO、吉本興業(未知やすえ、八光所属)に凸しとく。
383名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:11:29.93 ID:KxbDy3zE0
しかし何としみったれた批判なんだ。
むしろカツカレーをもりもり食べた健康状態をしっかり報道しろ
384名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:11:32.60 ID:1PK14XosO
今度とんかつ屋にカツカレー食いに行こっと
385名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:11:42.26 ID:oygj/qbDO
>>364
ちょいまち!
チャーターの会社はいつの間にかJALからANAになっちまってるからムカつくわ
国の代表航空会社は簡単には変えちゃアカンっての


破綻したからってのは理解してるけどな
386名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:11:50.06 ID:DRqtOKC+0
カツカレー山中は泣きながら走りにいったようだが、
もう帰って寝たのかな。
387名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:11:59.30 ID:5nkq2rWdO
てか俺は高校生の頃
普通に喫茶店で1200円のカツカレーとか食ってたぞ
月一くらいで
まぁバブルの頃だけど
388名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:12:05.82 ID:GWBRvf1NO
>>370
ここ一番の勝負でカツカレー
ハウス食品が冬の受験フードでレトルト出しそうだな
389名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:12:30.51 ID:s25xGvti0
検索していたら、佐渡島のカツカレーが食べたくなった。
帝国ホテルのカレーに匹敵するくらいおいしいんだって。
390名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:13:20.53 ID:lGZ2lazmO
>>327
最後の画像は下痢を白米にかけてあるのか?
391名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:13:29.24 ID:3RupMRWO0
カツカレーのカツは薄い方が好きだな
392名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:13:49.97 ID:H0Ij9Brh0
>>371
金沢カレーを全否定してるしw
つーか多分、あれはカレーとは別の種類の食べ物なんだろ。

今日は帰りにリオに寄って、ダブルカツカレーを喰うことに決定したわ。
393名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:13:52.55 ID:YDg5jjCQ0
>>381
カレー食う事に何の問題が?
何がKYなんだいってみろカスが。

何したって揚げ足取ってくるだろうが。
394名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:13:55.08 ID:1z6T+zvL0
麻生ちゃんのカップラーメンみたいなもんか

メディアも腐ったもんだ
395名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:14:00.20 ID:cQfWER9o0
>>87
俺の中では羽田の1タミがカレーのイメージ
396名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:14:08.62 ID:rimWFIJ30
スレの雰囲気が明るい
お前ら安倍新総裁誕生で少しハイだな
397名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:14:09.70 ID:GkM8hjFo0
これ以上ここにいたら>>349みたいな画像テロ食らって腹が減るからもう寝るwww
398名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:14:24.91 ID:xgOyeE6k0
ひとこと言わせてもらえば、脂身を切り落とす店はクソ
399名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:14:34.15 ID:/h2LK9Pa0
>>373
前科者にそんな言い訳通用せんだろ。
マスゴミどもの常習手口じゃん。
400名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:14:51.38 ID:ZIHzbfdD0
報道もコントロールできないバカが外交とか
恐れ入ったwこいつはまたダメかもしれんな
ゆっくりカレーでも食っときなさい
401名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:15:06.64 ID:xNLrWCUd0
チキンカツカレーのがもたれなくて好きだ。
402名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:15:15.42 ID:MeKEEVnZ0
インド人やネパール人がやってるカレー屋の、
サフランライスもナンとデザートもついてるディナーセットだと、
3000円くらいしちゃうんだけど、食べたくなってきた
でも、昔の近所の生協の食堂の、
黄色くて辛くなくてしょっぱくて粉っぽいカレーも好き
403名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:15:38.81 ID:+xUQNp8F0
ゲリンパの食生活は滅茶苦茶やなw

夜中に天丼をかきこんで食っているやろ。
胃の虚弱な香具師が噛まないで食っていると胃腸壊す。小学校の時に良く噛んで食べなさいと習わなかったのか。
404名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:16:06.92 ID:l0PRvo//0
>>349
危険物画像貼るな
何時だと思ってんだ
405名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:16:10.69 ID:t03OEuoz0
>>396
極右()の総裁が誕生して飯の話が絡めば
日本人が踊らないわけないだろwwww
406名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:16:18.52 ID:v9S/C7m90
>>381
安倍賛美なんか全くしてない自分でもマスコミの馬鹿さ加減には呆れる。
407名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:16:22.03 ID:s25xGvti0
>>381
マスゴミがくだらないことで騒ぐのはいつものこと。
今は庶民派かどうかより、外交と経済をしっかりやってくれることの方が大事。
まだ政権交代していないけど。
408名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:17:13.93 ID:YDg5jjCQ0
>>373
その「伝える内容」の選別で、またそれでも捏造や心象操作が可能だとなんで学ばないんだ?
報道しない自由、などと言われていたのはなぜだと思う?
409名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:17:17.06 ID:xNLrWCUd0
しかし安倍の食べる物って
カツカレー、天丼、焼肉、とんこつラーメン、アイスクリーム

大丈夫か?
410名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:17:31.85 ID:e38c6Jfs0
>>9
総理になった直後結構報道されてたよ
「鳩山総理の華麗なる一族!」みたいに大絶賛で。
数ヶ月前カップメンの値段で叩きまくってたマスコミがだぜ
411名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:18:09.89 ID:Eqmlw7Ke0
民主の鳩山や岡田のような大金持ちはスルー
412名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:18:15.03 ID:3/HDEhH70
よし、明日の昼飯はカツカレーにするべ
413名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:18:22.99 ID:YT5wTP3g0
>>396
気が早すぎw
「まだ」総裁な
まあ総裁になったからには次期総理を想定で全力で応援する
414名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:18:36.55 ID:9y30CoBk0
>>394
元から腐っているでしょ。
健全だったことなんか、戦後どころか、明治維新以降だってないだろ。
それ以前がどうだったか知らないけど。
415名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:19:01.17 ID:NiTjtLag0
>>381
石破もカツカレー食べてるところを撮らせていたよ。
ニュースで見た。
「石破さんと言ったらカレーですよ。 ほかに何があるんですか?」
とか言ってた。
416名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:19:11.91 ID:vjDE8Vgj0
今日カツカレー食ったわ

うまかった
417名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:19:37.81 ID:Qb/QaZYd0
くだらないソースで笑った


またにはこういうのもいいね♪
418名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:20:05.46 ID:rimWFIJ30
>>413
俺はちゃんと総裁って書いた
気が早いのはお前の方だw同志よ
419名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:20:20.96 ID:xNLrWCUd0
カレーには納豆を乗せて醤油をちょっとたらします。
420名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:20:31.39 ID:MeKEEVnZ0
何にせよ、日本人はカレーも大好きだよね
421名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:20:40.31 ID:Bw+kwcgI0
壱番屋の株を買えばいいんだな
422名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:20:53.14 ID:Qsf9M/eD0
安倍先生の資金管理団体 晋和会 の政治資金収支報告書
総務省が公開してるものです。
会合費とかいろいろのってるよ〜^^

ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/111130/1218800062.pdf
423名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:21:03.23 ID:/0FJWofx0
誰か食ってきて、感想聞かせてくれ

前にホテルで1800円のランチカレー食ったら、すごい美味かった

たぶんすげーうまいと思うんだけど、カツの感想も聞きたい レポよろしく
424レス引用:2012/09/28(金) 03:21:42.74 ID:HV6kuO1N0


立ち上がれ日本と石原新党は保守票を分断させる為の売国政党
自民に票を集中させよう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1347804144/241-244


425名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:22:01.21 ID:s25xGvti0
>>409
確かにお腹がもたれそうなものばかりw。
アピールの意味もあるんだろうけど、張り切りすぎて調子が悪くならないといいんだけど。
426名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:22:06.71 ID:RkuoN7dS0
外交問題もわかるけどさ
ホワイトカラーエグゼンプション推進してたじゃん
結局は大企業の役員視点なわけよ
派遣社員の処遇改善とかさ
たぶんこの人はそういうの考えてないと思うよ。
427名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:22:17.29 ID:9Kbt//yT0
ネトウヨはこれに反論をしてからマスコミ様に文句言ってね

鳩山首相、菅首相、野田首相が贅沢をしたとき
ネトウヨ「庶民感覚!マスコミガー、ミンスガー、ホテルのバー、カップラーメンの値段!!!」

ネオリベ小泉、ボンクラ麻生、下痢ピー安倍が贅沢をしたとき
ネトウヨ「自分の金を使って贅沢して何が悪い」
428名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:22:40.82 ID:uylBbH6q0
安倍クラスの地位と年齢で吉野家食ってたらそのほうが庶民感覚無いだろw
429名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:22:42.30 ID:SPdNwVDn0
あーカツカレーくいてー
エビカツでおながいします
430名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:22:50.05 ID:1z6T+zvL0
心臓に悪いとか言って叩くんだろうなマスゴミは
431名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:22:51.07 ID:DFOtuRLNO
>>409
それが本当ならコレステロール高くなるわw
やっぱ野菜とか豆類とか、繊維もの食べないと
432名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:22:58.73 ID:xNLrWCUd0
>>427
確かに。
ネトウヨは単にマスコミの逆を言っているに過ぎないな。
433名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:23:26.85 ID:/h2LK9Pa0
平均年収1400万のテレビ局の人間や、高額なギャラを得てる芸能人が、
庶民感覚とか言ってるのは、貧乏な視聴者共はこんなもの食えないでしょうと
バカにしているのに等しい。

ほんとスポンサーに切られて消えてなくなれば良いと思うよこいつら。
434名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:23:28.66 ID:cbJ4304D0
>>421
ココイチの株は昨日あがってたよ。前日比+6
435( `ハ´ ):2012/09/28(金) 03:23:32.94 ID:V1LeabsP0
札幌駅に凄く良い香りのするカレー屋さんがあるんだけど名前が思い出せない。
地下街から入って行ってビルに地下一階に有った記憶がある。
436名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:23:43.62 ID:MeKEEVnZ0
>>432
マスコミに、叩くなら同じ分だけ叩けって言いたいだけだよ
437名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:23:47.92 ID:wvhEeVGw0
>>1
◆鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金157万5000円、年会費37万8000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500


鳩山の6000円の氷水は、「華麗なる一族」で
安倍の3500円の出陣カツカレーは、「非庶民感覚」で許せないんです by MBS
438名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:24:31.52 ID:btGAFaAb0
いいなーカツカレー食べたい
439名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:24:46.86 ID:7kKh8pgP0
そういえばなんか昔いたな
自分は庶民派だとアピールするために、わざと風呂にいって背中流すやつとか
おかしなパフォーマンスするやつ

今はそういうのうけないんだなあ
440名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:24:50.72 ID:VS4Mz+lx0
>>380
安倍首相誕生で防衛費が必要額でるようになるから
前祝で今日の夕食はカツカレーだろうな

そうですよね?
糧食班の皆さんw
441名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:24:56.17 ID:YDg5jjCQ0
>>424
公明とくっついて自民を見放した保守層の受け皿だろ。
自民は公明がな・・・あれがガンだから、自民一本に絞って圧勝させて
断ち切らせないといけないんだけどな。

自民がそう宣言したら、多分凄い票数集まるんだけど。
公には言えないだろうから、暗に示してくれないかな。
442名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:25:58.56 ID:LvVH7Fxh0
>>3ぐらい読んでから書き込めよ
443名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:26:11.22 ID:Nji6Vq1A0
猛烈にカツカレーが喰いたい・・・腹減った
444名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:26:29.52 ID:iUC66qyDO
菅に15億も使われた機密費はどこに消えたんだか叩いたマスコミは皆無。夜な夜な食い歩きしてたのもスルー。
445名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:26:41.48 ID:2MYmS0fC0

MBSって「まったく、バカな、庶民」の略かよwww
446名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:26:51.25 ID:e38c6Jfs0
>>427
自分の金でやってんだから鳩山だろうと安倍だろうと悪くねーよ
直前に麻生安倍叩きやっといて手のひら返してるから批判されてんだ
447名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:26:52.40 ID:jQ76EZrC0
カツカレーのことディスってんの?
448名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:26:54.25 ID:YT5wTP3g0
>>427
残念ながら菅と野田は自費ではないんだよねw
機密費ってのを使っての食事
449名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:26:55.76 ID:/HMjM3XK0
マスゴミの監視と記者やプロデューサー個人への追及。
社会心理学や論理学など基礎的素養をしっかりと
モノにする。
無教養な人間の文章は一目でわかる。

やれることは人それぞれ。
450名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:27:06.24 ID:/PCBnE+N0
高いの安いの何でもいい、安倍ちゃんとみんなでカツカレー食おうぜ。俺は食った。
451名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:28:19.50 ID:P9tasACm0
>>441
しかし今回の民主党みたいな売国政党が議席を持ってしまった場合
公明に野党連立なんかされたら非常にタチが悪いわけで
そういう点では自民党内で飼い殺しにしてる方が安全とも言える
452名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:28:47.41 ID:1z6T+zvL0
アベちゃんオツカレー
453名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:28:58.75 ID:DhnA/DCH0
カツカレーくれ腹減った
454名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:29:02.70 ID:u3iinBy50
カツカレーを平らげるというのは健啖家の紅し。
安倍氏完全復活だな。
さすが北斗神拳三大断末魔をその名に持った希有な傑物。
455名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:29:31.94 ID:GS7KyxaP0
昨日の夜ココイチのカツカレー出前したったww
サイドメニューと卵つけても1500円だったけどw
456名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:29:52.47 ID:yDdCNeIR0
ネットの面白さだよなあ。明日はカツカレー食べよっと。
457名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:30:01.26 ID:pKuYgyiY0
カツカレー食いたくなったのは確かだよなw
そうだ京都いこう じゃなく そうだカツカレー食ってないな
みたいなw
458名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:30:10.26 ID:RkuoN7dS0
マスコミの偏向報道は否定しないけどさ
だったらテレビ局の株買って株主提案すりゃいいんだよ。
まあ貧乏人には買えないけど。

俺は自民党支持だけど
他人事ながら貧乏人にはキツいと思うよ。

459名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:30:26.95 ID:+xUQNp8F0
カツカレー食う胃腸病人が何所の世界にいるんや。アホ過ぎやな。
460名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:31:07.09 ID:1z6T+zvL0
マスゴミのミスリード
明日はみんなでカツカレーの日

デフレ脱却
461名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:31:08.13 ID:2MYmS0fC0
ウルトラ警備隊の出動風景。

副隊長:「昨日、カツカレー食った奴はいるか?」
隊員:「はい」、「はい」、「・・・」、「・・・」
副隊長:「俺が食ったカツカレーは3500円だった」
462名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:31:19.89 ID:YDg5jjCQ0
>>451
公明が自民と組んでいたらまともな法案成立させられないし、(スパイ防止法案とかこいつらが・・・)結局同じじゃないかな。

それなら一回断ち切ったほうがいいよ。
463名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:31:22.38 ID:nNDLN9Ik0
マスコミゆるせん
464名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:31:40.04 ID:xNLrWCUd0
>>436
しかし、ネトウヨはマスコミと同じように公平では無いだろ。
465名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:31:56.70 ID:uMIHCFx7O
食べ物で遊んでるマスゴミが庶民感覚ないわ



466名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:33:08.69 ID:/0FJWofx0
自民党のいいところって、そことなく豪華なところなんだよね
3500円のカレーとか庶民は食えるけど食ったことがない、聞いたこともあまりない
有名ホテルのカツカレーとか、セレブ気分を3500円で味わえてしまう。

こんなおしゃれな金の使い方もあるんだ と感心してしまう

ただ、月収100万円の俺をもってしても、3500円のカレーは一人で行くには勇気がいるし、着ていく洋服も無い

誰かの感想を聞いて、いいようならスーツをきて、引きこもりの家から、でていく
467名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:33:09.52 ID:pKuYgyiY0
>>409
チョンが日本のモノ食うんじゃねーよ死ねや
468名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:33:15.05 ID:9IMbUEGm0
>>459
カレー食えるくらい回復したって事じゃね。
安倍は政策的には、一番期待できる首相候補だし、今度は最後まで任期全うして欲しいね
469名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:33:16.68 ID:1zBtFPDp0
カツカレーに3500円と書くと確かに高く感じる
でも政治家が総裁選直前の食事に3500円と書くとむしろ安すぎると感じるくらいだ
大学生の遊びでも飲み会とか行けば3〜4000円近く出すだろ
470名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:34:27.99 ID:Aq+ugb8v0
このニュース見てココイチ行ってきた
鶏のささみカツカレーフェアをしていたな
471名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:34:55.79 ID:VS4Mz+lx0
>>466
>セレブ気分を3500円で
ホント、リーズナブルな価格だぜ
472名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:35:04.72 ID:oygj/qbDO
新聞記事は東京スポーツぐらいしかやらんやろな

好意的な記事は


毎日新聞系列のスポーツ日本は無理やろな
東京スポーツの輪転機まだ借りてんだろうし
473名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:35:13.52 ID:P9tasACm0
>>462
それでもマスゴミがある程度まともな報道をするようになって
自民党に限らず日本の国益を重視する勢力が育つまでは危なっかしいんだよなぁ
維新だってあのまま馬脚を現さなかったら、
いや今でもそれなりに議席取りそうで怖いからな
474名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:35:30.16 ID:xNLrWCUd0
腹減ったのでレンジでパスタ湯でて
レトルトカレー温めてる
475名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:36:00.40 ID:RkuoN7dS0
>>466
月収100万はできる贅沢が限られるね〜
まあ自民党は高所得者向けの政党なんだけどね。
476名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:36:55.28 ID:OwNxzsRp0

とんかつ屋のヒレカツ買ってきて、レトルトカレーで食っても十分旨いけどな。
ただ、3500円のカツカレーを食う奴が居ても自分のポケットマネーで食ってるんだから何の問題もないだろ。
477名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:37:20.20 ID:YT5wTP3g0
>>464
マスコミとネトウヨを同列で語るなよw
マスコミは曲がりなりにも「仕事」だぞ
それも公平はマスコミ自身が謳っている事
478名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:37:19.86 ID:VS4Mz+lx0
>>474
味が想像できて腹減ったぞ
479名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:37:28.36 ID:MeKEEVnZ0
>>464
マスコミが公器を謳ってるならば一般市民よりは公正であるべき
自らゴミを自称しているなら問題ないけどな
480名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:38:18.99 ID:YDg5jjCQ0
>>466
神保町に気軽にはいれて価格も一皿1300円〜1500円くらいの、しかし旨いカレー屋が多いから行ってみなよ。

自民はやっぱり伝統がある政党だし、本物のおぼっちゃんも多いからね。気品があるんだよ。
プライドもあるし、しかしそこらへんがあだとなって民主に良いようにやられてるけどね。
まるで、日本と韓国の間柄を見ているようだよ<自民と民主って。
481名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:39:30.48 ID:sAv+qj6QI
>>432
だが、そのマスゴミは何故か民主は一切叩かないからな
自民になると目の色変えて必死で叩くがw
なんでだろ〜なw
482名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:39:42.81 ID:1+XSZMn00
庶民感覚が無いと批判しているマスコミ関係者が
どれくらい庶民感覚のある生活をしているのかぜひ自宅に突撃取材をして欲しい
483名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:39:43.70 ID:Qsf9M/eD0
なだ万 18万
叙々苑 10万
ソシエテミクニ 24万
レ・クレアション・ド・ナリサワ 26万

腹いっぱいだわwww
484名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:40:20.02 ID:Qw+2YWOK0
数年ぶりの工作書き込みが増えると思うと胸熱だよな
485名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:40:43.48 ID:xNLrWCUd0
>>477
批判するなら、自分らも実行できなきゃダメだろ。
486名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:41:46.73 ID:1z6T+zvL0
ガリタさん
487名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:41:49.98 ID:b1btHuGr0
マスゴミがやる事の反対すれば大体正解。
488名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:42:36.93 ID:wrJ1UvDrO
値段の良し悪しより、カレー食ったら、胃に悪いだろ!?
489名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:42:52.81 ID:xNLrWCUd0
>>481
民主を叩かないマスコミてwwwwww

どこのパラレルワールドに住んでるんだよ。
490名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:42:53.18 ID:YDg5jjCQ0
>>473
結局は日本の国民なんだよね、問題が。

奴らは固定票が強みだけど、先の衆院選では民主に踊らされた連中が投票率押し上げたら
党首まで落選する始末だったし、国民がちょっと選挙に関心を持ってちゃんと投票に行けば全滅するような弱小政党なのにね。
491名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:43:22.03 ID:MeKEEVnZ0
>>485
公正でない事を指摘してるんだから、
公正ならマスコミを叩かないだけだろ
それをダブスタみたいに言うのがおかしいだけで
もちろんネトウヨなる統一集団があるわけではないので、
他人の事は知らないけども
492名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:43:39.19 ID:kzWUyHBY0
景気づけに早速安倍を叩いたつもりのマスゴミが、
結果として自らの醜態をさらし、
反対に安倍人気の高さを衆目に知らしめたのはなんとも皮肉だなwww。
しばらくカレー屋のうれしい悲鳴が聞けるだろうwww。

493名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:43:53.84 ID:p91UmCza0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (#@Д@ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r(# @Д@ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( #@Д@)7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
494名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:44:49.55 ID:yJp8nxvm0
確かに、このニュースみて
最初は「あぁ、マスゴミがまたファビョったか」って思ったけど
だんだんと「カツカレー食べたいなぁ」に変化したわw
495名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:44:59.94 ID:Aq+ugb8v0
これからマスコミ関係者が3500円以上の外食をしているところ見つけたら写真に撮ってネットに挙げないといけないな
国民総監視体勢で行こう
俺は大坂近辺を見回ることにする
496名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:45:04.73 ID:xNLrWCUd0
>>491
自分で出来ないことを人に求める奴嫌いなんだよね。
497名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:45:34.72 ID:e38c6Jfs0
>>485
たかが2chに限った意見を抽出しても
膨大な発言者の母数に、>>485の言い分ができてる人もできていない人もいる
マスコミは局にもよるがごく少数の母数でありながら基本できていない

まるで両者が均等な比率・数であるかのように非難するのはおかしい
498名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:45:46.39 ID:CX3ucayz0
68円のエンゼルクリームでいい
499名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:46:49.50 ID:MeKEEVnZ0
>>496
あなたは、
自分で犯人を捕まえないくせに警察が捕まえられなかった場合でも警察を叩くのも嫌い、
みたいな話してないか
一般人と職業人を混同してるだろ
500名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:46:50.66 ID:7DMDS5jz0

マスコミなんて所詮 クズとゴミの吹き溜まりw どこまでもキチガイなんだなww
501名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:47:24.31 ID:xNLrWCUd0
>>497
なんで2chの割合が出てくるのよw

自分でできない奴は批判すんなってだけの話だろ。
502名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:48:34.06 ID:g9divELZ0

一回読んだら棄てるだけの紙ゴミを月単位で購読する馬鹿がいるなんて、AKB並みにわからん

バカヒの記者なんぞ、ツイートでハシゲに秒殺されてるんだぞ

「 社会悪 」ってマスコミの事言うんだろうな




503名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:49:25.10 ID:MeKEEVnZ0
>>501
それって、マスコミは職業でジャーナリズム扱ってるのに、
素人並に偏向してしまうバカっていう意味になりませんか?
504名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:49:45.98 ID:xNLrWCUd0
>>499
犯人を捕らえられなかったことで警察叩いたこと無いけど。

てか叩く奴いるの?
505名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:49:49.14 ID:vJEKh201P

食物連鎖の上の人が、3500円のカツカレーが

庶民的ではないと、正義面してたたいてるwww
506名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:50:01.88 ID:RkuoN7dS0
まあネトウヨが定職ついて週に1度でも
こういうランチ食えるようになったら
成長したなあと思ってやるよ。
507名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:50:22.38 ID:YDg5jjCQ0
ID:xNLrWCUd0

レス辿ると触れちゃいけない奴だなと思いました。
508名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:50:34.91 ID:zo0uP43C0
【超重要・緊急拡散】大変な事を暴露します。戦後最大の大疑獄事件になります。
慰安婦問題を作り出したのは日本の売国利権です。日本中がひっくり返る一大税金詐欺事件です。
多くの逮捕者が出て、NHK解体までつながる大事件です。

http://www.news-us.jp/article/294488347.html
509名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:50:43.49 ID:e38c6Jfs0
>>501
じゃあ俺は鳩山がセレブ生活しようとかまわないからマスコミ叩くよ

あとその理屈なら安倍麻生擁護発言と鳩山非難発言を両方行った人間を特定して
その人物に対してのみレスすべきだな
ネトウヨなんて抽象的に多数をくくって非難すべきじゃない
510名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:50:45.24 ID:6sjvHe/3O
カツカレーデモやれwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:51:09.53 ID:Qsf9M/eD0
銀座 料亭松山 50万円
ひらまつ    15万円
銀座 馬喰一代 17万円

普段こういう感じだから、たしかに3500円のカレーは安いな。
512名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:51:17.16 ID:1z6T+zvL0
張本がひと言↓
513名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:51:30.07 ID:hbICkLkUO
マスコミは自分達は均衡だと謳って偏向するから問題なんだろ
2ちゃんがいつ均衡を唱えたよ
514名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:51:44.53 ID:7m675I6f0
チョンは黙れ
515名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:51:44.41 ID:pKuYgyiY0
日本はまだまだ平和だわ
516名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:51:56.98 ID:xNLrWCUd0
>>503
どう解釈してそうなるのか知らんけど
マスコミは馬鹿だと思うよ。
小沢の騒ぎ見てりゃ分かるだろう。

偏向かどうかは知らんが
なんで批判してるのか?なんで持ち上げてるのか?は考えるね。
517名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:52:16.99 ID:ZfyWJNPmO
むしろ、庶民感覚で国家を指揮される方が怖いわ。
518名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:52:33.96 ID:CLMd/IG30
だいたい政治家の庶民派パフォーマンスほど国民を馬鹿にしてることはないだろ。
選挙の時だけママチャリ乗ったり、ゴミ箱に捨てられた週刊誌漁ったり馬鹿にしすぎだろ。
519名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:53:10.47 ID:HBxTPxNS0
               _, - ‐ '  ̄ ̄`.ヽ
           > /-: :': : ̄ ̄ '''' - ., \ヽ
         / /´.: : : : : : : : : : : : : : `ヽヽ, \
          / /.: : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : : \  \ ./ ̄ ̄ ̄\
       <  /: : : : : : イ / ∨.: : : ハ: : : ハ: : : : ∨  ∨       ∨
        ∨.: : : : -/‐|/ ̄´.∨:./ -‐∨:| i.: : : : : ∨ /        i
        レヘ.: : : / ,,≠=ヾ. ∨ ≠=,,∨ i: : : : : : ∨ お  う    |
      ぱ     i\/ { だハ     ,-., ヽ .i.: : : : : ./   い   む   |
     く     .i(| |. ' 辷丿    だ`:} } i: : /∨.  し   !    .|
     ぱ   ..j:i: :.i /i/i   丶  ゞ‐´. ' ii/j:| i.   い   こ    .|
     く   ../ :i:.:.ト  ┌―――., /i/i/ /´.:| .i    じ  れ    .|
            /: :i: : | >.._i/^^'}。o丿 ,.イ: :i : : |.|    ゃ  は   .|
      === ̄`===={= }二 <´i .i: : i: : <    な       |
     ==//厂// ̄.{  丿    ゝi: : i :i: : : i\   イ       |
    γ'´| ,   /// // /,|,_ __// i: : i,,_:|: : : i \ カ       !
    {  ∧, ゝ,, ///   Τ    //  i: : i  i∨:.:∨. \____/
  /∨  . ̄丿//     i   // ┌― ,i  i:∨: :∨
 /    ゝ ,,, ィ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ヽ. i:.∨: : ∨
 i   / //: : ∧ー――――――――´  iヽ.i :∨: : ∨
520名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:53:37.16 ID:W/s1/fCy0
>>466
3500円でセレブ・・・久々にフイタw
521名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:53:50.67 ID:kzWUyHBY0
>>500
実質特権階級だから頭に乗ってんだろ。
こういう奴らを暴力で排除しようとすると、
ソ連や中華人民共和国みたいな知識人抹殺運動が発生する。

・・・あれ?アカヒってやっぱ自分の首を自分で締めてるじゃんwww。
日本が真っ赤に染まったら、まず真っ先に自分達が絞め殺されるって
わかってんのかねwww?
522名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:54:58.93 ID:MeKEEVnZ0
>>504
あなたがしているのは、意味的には、
警察でもない一般人に、
警察と同じように現行犯を逮捕できない奴は、
警察を批判するな、って言ってる事にならんか?
523名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:55:52.63 ID:W/s1/fCy0
>>466
セレブ級ホテルでそんなモノは提供していません
無理やり注文して出させたなら白い目で見られますよ
524名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:56:26.98 ID:xNLrWCUd0
>>522
ならないでしょ。
公平に批判するのは、誰でも出来るじゃん。

何で警察みたいに特殊な職業出すの?
わざと分かりにくくしたいの?
525名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:58:16.05 ID:W/s1/fCy0
>>524
話のすり替えはよく韓国人が反論できないときに使う誘導手法です
スルーしましょう
526名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:58:34.03 ID:RkuoN7dS0
>>523
分かってるね〜
むしろ安いんだよね
有明の会員?
527名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:58:58.14 ID:na3coKSy0
洋食屋やホテルのカレーは大抵が3、4日前からコトコト
弱火でとろかせてるから美味しいんだよね。
都心のホテルのもいいけど横浜のニューグランドの飯も超
一流だぞ。都心に比べて安いのもいいよね。
528名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:59:01.14 ID:OwFM+mYUO
>>444
しかも大抵奥様始めご家族様同伴
仲良しで楽しそうではある
529名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:01:50.32 ID:teU2uSRe0
このカレーが安倍さんでなくって鳩や管が食べた¥3500のカレーだったら食べたいと思うのでしょうか?情報求むっ!!!!!!
530名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:02:02.75 ID:T8rZf+fB0
日本軍復活させてくれ。
それなら消費税上がっても文句言わないよ。
中国軍機が上空を飛び交う中、買い物には行きたくないからな。
531名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:02:10.36 ID:YDg5jjCQ0
田舎者の成金てどうしてこうガラが悪いんだろうな。
532名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:02:38.98 ID:b1btHuGr0
3500円とかちょっと高いランチくらいだろw
こんなゴリ押しネガキャンとかマスゴミほんとksだな。
こんなんだから視聴率1桁なんだよ。
533名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:02:46.89 ID:cleoEg4o0
糞ジャップどもは3年前日本の救世主がついに現れたと民主に投票し、
お日様パクパクする池沼を首相に戴いたことをすっかり記憶から消し去ってるようだな
アレに比べりゃカレーがなんだっての
534名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:03:34.34 ID:PyqCoZs80
マスゴミの庶民感覚って貧乏人感覚のことだってわかってきたよwww
535名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:03:36.68 ID:MeKEEVnZ0
>>524
公器として公正を謳っているマスコミの叩きかたが公正でないかどうかの話なんだから、
一般人に同じ要求するのは間違ってるだろ、ってのが自分の意見
警察うんぬんは、一般人とは違う能力が求められる例としてあげただけ
536名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:05:14.59 ID:joZs6eUJ0
おれは100円のレトルトカレーで十分。貧民だし。
537名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:05:22.43 ID:jJRGaZg/0
夜食で天丼とか食べて健康アピールしてなかったけ?高カロリーなもの大好きなのね。
538名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:07:28.47 ID:YDg5jjCQ0
>>536
100円だと
3500円で米さえあれば一ヵ月以上食えるんだな。
そう考えると凄い。
539名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:08:29.19 ID:kzWUyHBY0
>>533
俺は最初っから駄目だと思ってたよ。
高速道路無料化とか、わけわからん政策をドヤ顔アピールしてて確信した。
ああ、こいつら駄目だと。
当時自民の何が駄目だったのか、全然意味不明だったしな。

結果はそっからさらに悪い方向に進んだわけだが・・・。
540名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:09:13.18 ID:xNLrWCUd0
>>535
ま、マスコミは国家権力側だからね。

安倍や小沢みたいに本当に政治主導しようとする人は叩かれるね。
自民だ民主だの話じゃないよ。
石破や石原なら歓迎されただろう。
541名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:09:58.27 ID:AkbqQlDM0
丁度ヒレカツが食いたかったのに
このタイミングで行ったらミーハーに思われるじゃねえかw
542名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:10:21.60 ID:YDg5jjCQ0
国家権力の監視役なんだけどねぇマスゴミの本来の役割は。
543名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:11:32.36 ID:b67VOlAlP
カツカレー批判してマスゴミ擁護してるやつ、こんなしょうもないことニュースだとか
バカにされてんだぞ?気づけや。マスゴミはこんなネタニュースにするなや、情けない。
544名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:12:13.99 ID:0PTFVAHmI
なんで一部の馬鹿が言った事が
みんなん流行りっつ事になんだよww
545名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:12:20.47 ID:10yH2nzx0
ネットではこんなしょうも無い事で叩くマスゴミを批判してる奴が多いけどな
546名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:13:27.57 ID:+bdLSwtE0
正しく価格を決めなくては。
報道では、普通のカレーが3,500円で、
カツカレーは特注でそれ以上と言っている。
ホテルはサービスするだろうが、
最低トンカツでも1.000円は取るはず。
まあ、常識価格で1,500円upで5,000円が妥当と考えられる。
また、ひょっとして、ピーフカツならどうだろう。
高級牛肉のカツなら、5,000円で、8,500円以上なのかも知れない。

547名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:13:39.81 ID:sPzK/+nz0
>ネットのでは「『庶民感覚がない』と批判している」との声が上がっているが

批判もとをネットに押し付けるマスゴミwwwwww
正しいと思うなら堂々と批判しろや
548名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:14:52.12 ID:e8hXHKRb0
マスゴミが度々取り上げる叙々苑・游玄亭の
和牛カルビ弁当(3000円)の方が国民感覚からずれているわ... 媚韓という点で
549名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:15:00.57 ID:b67VOlAlP
こういうネタは視聴者や購読者をバカにしている、ゴシップ雑誌じゃあるまいし。
だから視聴率や購読が減る。
550名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:15:15.98 ID:YDg5jjCQ0
>>546
普通のカレーが3500円で、カツを乗せたらそれ以上とか嘘だからさ。

https://twitter.com/tokyo26/status/251157405176565760/photo/1
価格なんか普通にメニューに載ってるんだが。

噂の3500円のカツカレーを食べにホテルニューオータニに行った
http://togetter.com/li/380407
551名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:16:10.34 ID:xNLrWCUd0
>>549
ワイドショーだからゴシップ雑誌みたいなもんだろ。
どうせ主婦しか見ないし。
552名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:17:13.97 ID:Szmun2Lm0
もういい加減政治家に庶民感覚求めるのやめろよ
大体金持ってるヤツがバンバン金使ってくれなきゃ困るだろ
553名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:17:30.50 ID:YDg5jjCQ0
>>548
デパ地下の1万近くする牛肉弁当が飛ぶように売れる!とか嬉しそうに報道してたのに
3500円の、日本の未来を左右する大勝負の前の景気づけカツカレーでゴチャゴチャいうとか、ダブルスタンダードも甚だしい。
554名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:19:27.38 ID:5ddoodsT0
ヨシっ、明日のランチはカツカレーにする!
555名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:21:46.43 ID:roIP8V/Q0
>>51
「候補者は暗いよりも明るいほうがいいんだ」と
暗に演説の時にあまり明るくない石破陣営を責めるような
皮肉るようなことを言って笑いがおきる。

これも相当嫌らしい言い方だな。
556名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:24:07.32 ID:hqKVdlDl0
>>551
その主婦が鵜呑みにした事を
井戸端会議で拡散したり
晩御飯の時に旦那を洗脳して
誕生したのが現政権だと思うのだが
557名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:25:31.49 ID:JbaBrRnL0
今度の大阪マラソンでMBS組には全部の給水所でカツカレー出したったらええねん。
大阪の吉本新喜劇やってる局だから絶対にボケにのってくれるよ。




558名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:26:32.49 ID:fe+bTTY4O
CoCo壱じゃないが
カツカレーの売上が6倍になったんだって
店員のtwitterでつぶやいてた
559名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:27:53.29 ID:MeKEEVnZ0
っていうか、カレーとかは話題に出ると食べたくなるよね
これがフォアグラとかだと普段食べてないからへーで終る
560名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:30:31.83 ID:xNLrWCUd0
>>556
ほう。
ワイドショーが民主党を作ったと?

新しいなw

つか麻生の時って叩いてたのワイドショーだけじゃ無かったけど
それは関係ないのかw
561名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:31:25.38 ID:kZcfbNRm0
>>205

声出して読んでしまったわw
562名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:31:31.90 ID:emvhDtvr0
オムツの中もカレーでグチョグチョ
563名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:31:49.13 ID:ztWWWexY0
たまに食うと滅茶苦茶うまいな
安倍さんが食ったヤツではないが満足のランチだった
564名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:32:19.70 ID:YDg5jjCQ0
>>556
意外とそうではないんだよな。

主婦層のが家庭に居るので政治に関われる時間も外に出ている男より多く、
更にネットをやり始めて色々知ってしまった層や、テレビの異常に気付いた人も多くてね。
民主のダメさに気づいた女は多かったんだわ。
逆に情報が新聞などの媒体になりがちな男は民主支持者が多かった。
小沢信者などはほとんど男だったりする。

だから民主の支持者は男が多いという結果が出た。

民主の恐ろしさゆえに自民を応援する主婦(鬼女)も多く、
選挙前にあまりに各地の自民の事務所が「民主にかなわない」とやる気無くしているんで
押しかけて喝入れて自民のパンフ配りなどのボランティアをやったりしてたんだよ。

その流れで誕生した自民のネットサポータークラブというのがあるのだが、
その除幕式では、女の会員が目立っていた。
565名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:33:03.01 ID:Q/5t7dHKP
>>41
政策とかを叩くだけの知識がないから、高いカレーという自分の分かる範囲で叩いているだけ。
書いた記者には「可哀想な奴」という印象しかない。
566名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:36:04.28 ID:YltLQiB+0
民主政権になってすぐの頃は庶民の夕食ですアピールしてたのに
いつの間にか触れなくなったね
自民に戻りそうになったら再燃っすか
567名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:36:07.10 ID:YDg5jjCQ0
>>565
このレポートをしたのは山中真という奴なんだが、
ちちんぷいぷい、という番組の中では政治部キャップだそうだ。

政治部キャップがカレーのスクープでドヤ顔してんだから、レベルが分かるわな。
568名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:36:15.78 ID:dMnxi9QL0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者でした。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一
569名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:37:18.53 ID:aa5BPMS8O
豚がCoCo壱でトッピングしまくりライス盛りまくりしたら
3000円くらいすぐ超えるやん
570名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:46:23.60 ID:9YWBeUqv0
庶民感覚ってのは、なんなんだろうな。
麻生が漫画好きで叩かれて、カップめんの値段を知らなくて叩かれたけど、
漫画をあの年齢で読んでて詳しいなんて、まさに庶民だろ。
庶民感覚がなきゃ、漫画なんて面白くない。
だが、漫画好きだから庶民だとは言われないんだよな。
ホテルで和牛ステーキとかを食べたなら叩かれてもまだわかるが、カツカレーなら庶民だろに。
571名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:51:41.06 ID:xvY8565b0
志摩観光ホテルにカレー食いに行け!
572名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:54:32.44 ID:hQGKxFXZ0
いいなーニューオータニのカレーとか美味しいんだろうなー
食べに行きたいけど浮くだろうな…
573名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:54:52.78 ID:Y+ADVsiE0
マスコミへの不信感増すわ
574名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:57:04.27 ID:FL3FWH4l0
>>11
ワロタwww


575( `ハ´ ):2012/09/28(金) 04:58:13.93 ID:V1LeabsP0
>>460
ID:xkLF0ox30の議論は言葉意味合いに議題が移ってて
議論したい議題(スレッド)から逸れたのが煙に撒いてる理由かな。
議論が噛み合う相手とは誠意ある議論をしたいと思うけど
残念だけど全ての人と議論が噛み合うわけじゃない。
あとは多人数 対 オラとなる場合も多いのでレスは簡素に済ませたい。
だけど言葉尻を取られない解釈の定まった文章はどーして長くなし。
ある程度はなーなーでも意図を読み取ってくれないと議論は辛い。
576名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:58:19.28 ID:/z4jFfIA0
そんなに安倍だと都合悪いのか、マスコミは。
577名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:58:24.78 ID:fHVnLnX30
>>567
実際ぷいぷい見てもない奴がドヤ顔でww
政治部キャップとか言うけど国会取材しても一般紙記者ほどあちこち出入りできるわけじゃない
詳しい解説は解説委員や政治部記者に任せて、山中は周辺の様子や市民の声を聞いてくるようなポジションよ
大体動画見たって3500円のカレー叩いてるような表現ないやん
578名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:00:12.13 ID:OBkmJUwzP
くそマスコミが。過去の反省もなく、枝葉末節のところで政治家批判を始める。
自分の金で何を食おうが、何を飲もうが勝手だ。
579名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:01:34.10 ID:R/jH1otU0
デフレ解消したいのなら庶民庶民言わなきゃいいのにな
3500円のカレーいいじゃん、バブル期ならそこらの庶民も試しに食べてみるレベルの値段
580名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:03:12.39 ID:OBkmJUwzP
くそマスコミが、菅直人夫妻が葬儀の帰りにスーパーで買い物をしたら、「庶民的」
で報道した。SPの護衛つきでスーパーに行けば周りが迷惑なんだぞ。
581名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:03:17.23 ID:eS4UPPsX0
食べた食事の内容と、
最大野党トップとしての手腕、政治能力に何の因果関係があるんだ?
582名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:03:30.97 ID:nnhPaO5l0
>>564
それと所謂「団塊」ってやつは、その言動が揶揄されるけど、その多くというかほぼ全ては男性に関することだたりする
団塊世代のジジィどもに民主党やらサヨク思想が多いのは周知の通り
583名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:04:46.86 ID:/z4jFfIA0
昨年度の給与所得者の平均年収は405万円だそうで、
高収入なマスコミの皆さんが庶民面するのは違うと思います
584名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:05:13.18 ID:gx8EjzOr0
ネット発の行動は単発率高いけどなw
お前らあまり店に希望を持たすなよ?
585名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:10:16.58 ID:0s2uHsNP0
そら、カレーとしては高い部類だろうが、政治家がここぞと食うものとしては
むしろ庶民かそれ以下だろw
586名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:12:07.78 ID:yF0m43wn0
>>38
在日の言い訳がましいな
大体問題のあるテレビ局なんだから

情報操作するスポンサー企業は不買
587名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:12:59.42 ID:0s2uHsNP0
じゃあ仮にココ壱で安倍ちゃんがカツカレーを食ったとしよう・・・

まず間違いなくマスゴミは庶民派のパフォーマンスと報道するだろw
588名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:13:47.37 ID:2OzLd7WX0
仮にも自国の総理大臣候補が松屋でカレー食ってたら威厳もくそもないだわな。
589名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:16:03.54 ID:/0FJWofx0
>>546

カツカレー3520円だろ 3500円以上するよ 20円高い
メニューみたら、カツカレー2900円と3200円あるよ 
チャージがかかると3200円のは3520円になる
590名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:16:56.97 ID:0s2uHsNP0
>>588
マスゴミ的には一体何処なら文句言われないんだろうな?
国会の食堂のカレーとか?w 
一定以下だとどっちにしろ庶民派向けのパフォーマンス扱いするんだろうし。
591名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:17:40.61 ID:yF0m43wn0


ネットではまたマスゴミと在日の情報操作と呆れているぞ


いいのかな、在日MBC
592名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:18:17.81 ID:KUM0c+y/P
カレーで叩きとか、
自民になった途端またクソ卑怯なマスコミ節復活かよ
593名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:19:45.34 ID:0aTKG7dX0
やべ。カレー食いたい。明日にでも食いにいこうかな。ココイチへ(笑)

悪意ある一部のマスコミの意図が外れてメシウマと言う事にでもしておくか。
594名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:22:32.05 ID:5vw6aTWwO
(´・ω・`)高級な料理を食べ尽くしたであろう総裁でも結局はカツカレーを食う

つまりカツカレーは世界で一番旨いって事だな
595名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:22:41.59 ID:sp2U5goF0
というか景気が悪いこのご時世
未だにそれなりに影響力があるテレビが金使うな庶民的であれって報道するのは如何なものかね
庶民も金持ちもみんな庶民的な暮らししたら日本終わるわw
596名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:22:50.83 ID:zK67nywf0
TV業界の赤狩りをして欲しい
結構真面目にそう思う
せっかく保守政権が復活したとしても
ゴミがまた大騒ぎして引き摺り下ろそうとするかと思うと・・・
国威を低下させて力を奪っていく役目しか果たさないだろ?
こんな経済も外交も大変な時期だってのに
597名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:23:21.01 ID:JGUkXUcz0
おまえら洗脳されすぎ。
598名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:24:47.88 ID:CyObUNlq0
つーかおまえら電波利権で儲け杉なんだよw
電波利権ぶっ潰そうぜ!
599名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:24:59.39 ID:3CWLB/kE0
昨日さっそくカレー食べたよ
600名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:25:58.96 ID:2X1JY8ZC0
カツカレーの原材料は全て国産だろう、食べて何が悪いんだよw
601名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:27:49.55 ID:0s2uHsNP0
値段見たら金持ちはもっと高いもの食え と言ってもいいくらいだ。

デフレ解消の為5年くらい節約番組禁止にしろw
んで外食紹介やりまくれw 
602名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:28:31.21 ID:5vw6aTWwO
(´・ω・`)年俸18億のイチローも毎日カレー食ってる
断食しても結局はカレー食うインド人


カレー最強だな
603名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:28:46.05 ID:r3i7xucC0
カレーカツを食ってる奴はおらんのか〜
604名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:29:46.45 ID:na3coKSy0
大谷は少し高いな、というそこの貴方!
銀座たいめいけん 上野松本楼のカレーも手頃で安くて美味だ
足らなければメンチカツ2200円やコロッケ1550が手頃だね
さぁ、美味しいレストランに出かけてタマにはゆっくりしょうぜ
605名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:30:13.17 ID:8hWlPMT70
安部が総裁になったとたんにこれだよ。。。
なんか必死だなぁ。団塊世代の少年達ってさ。

クダラネェ。
606名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:30:49.26 ID:uXYHeGCd0
本当は昨日行きたかったけど、今日こそカツカレー食べにココ一行くは
607名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:31:52.39 ID:ynP+jUQV0 BE:14719853-PLT(15002)
カツカレー食いたいなぁ、行った事あるカレー専門店は潰れて無いし、
今ならココイチか?行った事無いんだよなぁ。
608名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:32:03.61 ID:7Gb0sf39O
ほんっと庶民感覚がねーよな
609名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:33:08.80 ID:jb6TunWS0
カツカレー食べてしまった・・・
これステマだろ
610名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:33:26.01 ID:reRB6sK8O
近所に住んでいる京大出身でよみうりテレビに勤めている生意気な奴、親が電気工事の仕事を営んでいても収入が糞くらいとバカにしていた。
でもそいつの母親は毎日ランチに2千円以上は使っていると自慢していた。
結構イイもの食っといて人の事ケチョンケチョンに貶すんだねテレビ局やマスコミは。
611名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:34:41.09 ID:8sEvwQug0
>>608
まったくだ
マスゴミは高給すぎてヒドイもんだな
612名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:36:03.55 ID:5G84KkBW0
タダで大々的に宣伝してくれるんだからいいねwww
どんどんいろんなところに行って欲しいな。
613名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:36:51.06 ID:7Gb0sf39O
庶民は家族の食費を1日千円以内で生活しなきゃならないのに

イラッとくるわ
614名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:37:53.84 ID:CMc/m2i20
>>9
鳩山は自分の金で行ってたもん
615名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:37:54.38 ID:ItXYAOD7O
昨日のごちバトル、車エビのフライ一本で六千円だったぞ!
三五〇〇円カツカレーが普通に思えた。
616名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:38:19.44 ID:5hDMOxQ2O
ローゼンや酒に並んで、カツカレーと呼ばれる様になるのか…

617名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:38:45.74 ID:GEjOjEY/O
次は、丼か麺で頼むわ
618名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:39:17.28 ID:qlTnBwwa0
くだらないニュース…
619名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:39:32.74 ID:EOWi5yX10
>>577
どう見ても批判してました
というか印象操作してたよね

3500円って知ったとき司会の奴等がしばらく「え、ええ〜…」って
沈黙してただろ
お金の使い方がおかしいって風に完全に視聴者を誘導してたよ
620名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:39:49.97 ID:fT4rnQxN0
野田の散髪代が二万っていう報道もあったけど、いい加減こういうの止めとけよ
経済状況は各自違うんだし、何に金を使おうが個人の自由
パチンコに一万円使う奴もいれば、昼飯に一万使う奴もいるってだけ
621名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:40:35.87 ID:14hdWzvC0

アナウンサーは、読み間違えたらクビな。
622名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:40:49.86 ID:GS7KyxaP0
本気でテレビは見ない、新聞は買わないようにしないと
自浄作用のないマスゴミには何を言っても無駄!
623名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:41:27.26 ID:UsaaE6k40
>>613
そういう庶民の生活が向上するには、持ってる人が3500円のカツカレー食った方が良いってのがわからんのか?
この人たちが一日1000円以内の食費なんてセコイことして金溜め込んだ日にはさらに庶民の生活が苦しくなるんだぞw
624名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:41:29.41 ID:ULHwt4dN0

自民党の政治家ってすごいなと思ったわ。

だって、安倍を総理総裁にするっていうことは
これから、マスコミが一斉に叩き始めること間違いないと思われるわけで・・・
実際にもう、やられてるけどw

そしてそれは安倍個人だけでなく自民党全体に及ぶわけで・・・
実際にもう、やられてるけどw

それなのに、
それよりも大切なこととして譲るわけには行かない!
としたわけで・・・

2ちゃんなどで安倍の悪口が書かれているのを、
「見るのも嫌だ・・・うんざりする」
と何日か前に思ってしまった
安倍支持のオレ・・・

ニコニコ顔で安倍の周りを囲んでいる議員の皆さんの映像を見て、
「やはり、一般人とはモノが違うんだな・・・」
と思いました!
.
625名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:43:17.02 ID:ZXrmqlJC0
皆叩くなよ
きっとこの記者は俺らと同じ平均年収400マソの一般庶民なん ?

え???まじでぇ・・・・・
626名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:43:28.40 ID:CiM9NMSO0
昨日の夜、カツカレー食いに行ったわw
627名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:43:56.58 ID:jrglQyl/0
噂の動画みたけど特に批判的じゃなかったぞ
628名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:44:02.07 ID:fT4rnQxN0
マスコミは何故かボンボンを嫌うからな。受験戦争・就職戦争の勝ち組ならではなのかもしれんけど
安倍が昔出した年賀状を晒して「字が下手」とかやってたし、どんだけ金持ちにルサンチマンがあるねん、と
629名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:44:04.99 ID:5QIRTceiP
野田の散髪料いくらだっけ?

もちろん庶民的な値段だよねw
630名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:45:27.20 ID:xNLrWCUd0
お前らよー良く考えろよ。
3500円のカツカレーって相当高いぞ。

俺らの税金だぞ。

給料下げろとか言った方が良いんじゃね?

安倍だからOK鳩山だからダメとかそういう話じゃない。
631名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:45:36.21 ID:ZXrmqlJC0
>>627
ネタにするだけで真っ黒クロス家でございます
632名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:46:12.43 ID:OdjQ4n8s0
>>628
違う
金持ち叩きすると喜ぶ層がいまだに存在するからだよ
そういうやつらは、マスコミは俺らの味方、と勘違いすらする
633名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:46:30.49 ID:bdrOfULr0
下痢のイメージをカレーで挽回かよ
おなか痛いw
634名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:46:52.14 ID:UsaaE6k40
>>628
卑しいよな。実に卑しい連中だ。
635名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:47:17.90 ID:nZ3rGHzN0
トンカツカレー大好きなんだけど、我慢してササミカツカレーにしてる。
636名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:47:50.50 ID:5hDMOxQ2O
国家のトップクラスが、庶民生活を多少理解する必要はあっても、庶民生活をする必要はないんだよな
というか、むしろするべきではない
SP引き連れて吉野家で昼飯って訳にもいかんし、そんなもんしか食えない奴が国政語っても片腹痛いし
637名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:48:07.18 ID:haEau09S0
昨日食べたよw
638名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:48:53.04 ID:Z4Krn2aT0
>>635
カツにしている時点で、カロリー的にはそんなに変わらんのじゃないか?
639名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:49:32.05 ID:OdjQ4n8s0
>>630
感情論としては分かるけど、税金だからダメっておかしな話だな
相応な仕事で給料としてもらってるんだから、文句あるなら給与体系に言えと
おまえだって、会社の経営母体から節制しろと言われても言うこと聞かないだろ
640名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:50:01.19 ID:DjG2jgZsO
>>630
ゴチになりますとかで出てくる店って大体そんな感じだから、東京じゃ別に普通だと思ってたけど。違うの?
641名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:50:29.64 ID:fT4rnQxN0
>>632
なるほど。マスコミで働いてる人間そのものは勝ち組が多いわなw
642名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:50:46.96 ID:7Gb0sf39O
>>623
安倍の庶民並に給与下げればいーじゃん
643名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:50:54.65 ID:5QIRTceiP
>>630
給与というか歳費は国会で決めている。
高いと思うなら次の衆議院選挙で歳費削減を掲げる人物を国会に送り込むか自分で立候補するしかない。
644名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:51:11.52 ID:DDypB/G10
おっしゃー!
安倍元総理の前途を祝して
我が家も今夜はカツカレーにするおー!\(^o^)/
645名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:52:46.76 ID:zyk8U9RC0
>>642
その点に関しても民主はさらに論外だからもう諦めろw
646名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:53:10.85 ID:j8TF/J4V0
>>1
>>「3500円のカツカレー食いてえ。食べに行きたいので安倍さん、
>> お店教えてくれ」

なんか、馴れ馴れしいわ。「安倍さん、教えてくれ」って

ククレカレー…じゃなくて、ググレカス!
647名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:53:57.91 ID:8/fodiM8O
>>628
ところがミンスの脱税貴族、労働貴族、同和貴族あたりには
平伏して全面擁護なマスゴミでございます
何故?共に日本を蝕む同胞ミンジョクだから
648名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:54:13.06 ID:bdrOfULr0
庶民がホテルでカレー食うわけないじゃん
サラリーマンの昼食なんて500円ぐらいだろ
ニートの妄想につき合うのも大変だわ
649名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:54:25.35 ID:EckqAf630
おれだってこないだ
5千円フレンチランチした
そら年一とかのレベルだが
どう見ても庶民だぜオイラ
650名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:54:30.03 ID:xNLrWCUd0
>>639
感情論つか、消費税上げるんだぜ?
当然給料下げろよって話だろ。

会社の例えが良く分からん。
651名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:54:56.35 ID:r3i7xucC0
カツカレーとコーラでカロリーmaxな俺、


んちの近所のデブ家族
652名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:54:59.97 ID:gx8EjzOr0
>>623
その言い分だと官僚なり金持ってる連中はたまにしか外食しないような言い方だなw

金使えば景気が回復するとか無いから
景気回復させたいなら持ってない連中に使わせればいいだけ
653名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:55:03.89 ID:nZJW2S0Q0
管の外国人献金のときは追及しなかったくせに
カレー食っただけのプライベートほじくって

654名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:55:09.67 ID:UsaaE6k40
>>642
総理の年収300万とか、いっそ無給にするか?
大きな権限持った人間が権限に見合わない報酬だと、極端な金持ちか、地位についた後で汚職に走るとか、
偏った人間が政治家になる確率がグッと上がるけど、それでいいか?
655名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:55:35.69 ID:R2pfsYY/0
カツカレーおいしいよね
安倍新総裁誕生を祝してカレーで乾杯したわ
カレーは飲み物イェーイ!
656名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:55:37.11 ID:6idQMc7A0
ホント馬鹿底辺って醜いよな
657名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:55:39.05 ID:wBsgwthb0
できればカツ丼にして欲しかった
まぁカレーも好きなんだけども
658名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:55:39.37 ID:KUM0c+y/P
>>650
民主の総理の庶民感覚の無さよりは良くなったろw
659名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:56:39.09 ID:xNLrWCUd0
>>658
茶化すならレスいらない。
660名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:56:55.21 ID:z3pdwkj60
みんなでカツカレー食って応援だな
マスゴミは死ね
661名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:57:42.52 ID:UjLc/Ygy0
カレーカツ丼こそ至高。
662名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:58:00.64 ID:KUM0c+y/P
>>659
いやマジだけど?
良くなって何の文句があるの?
民主のときに同じこと言ってたの?
663名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:58:18.17 ID:UsaaE6k40
>>656
こういうのがテレビにコロッと騙されて民主党に入れて、景気をめちゃくちゃにして、自分の生活をさらに苦しくしてんだよな。
バカって本当に救いようがないわ。
664名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:58:34.20 ID:OdjQ4n8s0
>>650
税率あげるからって給料下げろって意味不明
少なくともここでわめいても国会議員の給与は変わらないし、安倍が高い昼食食うのは止めないだろうよ
665名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:58:36.67 ID:mIxWFhLA0
>>1

いい時代になったな。

マスゴミの一方通行の時代なら、
こういうステマで、愛国者の安倍さんのマイナスイメージを
植え付けられたんだろうけど、今じゃ無理だね。

いい加減にしろよ。マスゴミを牛耳っている
反日左翼のジジイども。
お前らは革命を起こせなかったんだよ。
いつまで70年台の安保闘争を引きずっているんだ。
バカじゃないの?

はよ定年になって、中国でも朝鮮でも
お前らが愛した国に移住しろ。
そして、現実を知れ!
666名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:59:03.35 ID:3gacO6440
どう考えても、3500円は場所代だろw
富士山の山小屋でカレー食べるのと同じと思えばいい
667名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:59:36.95 ID:I89diWjg0
糞マスゴミ
もう国民は騙されない
地獄に落ちるのはお前らだ
668名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:59:43.02 ID:tEeZQ1wK0
>>614
麻生は自分の金で行かなかったのか?
669名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:59:53.54 ID:xNLrWCUd0
>>654
ある程度の給与は必要だと思う。
わけの分からない手当てで1億とか行くのがまずい

3000万で手当て無しとかで良い。
670名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:00:06.69 ID:xz8rues/0
班長、どうしましょう
スレの流れが変わりません
これって給料出るんですかね
671名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:00:48.47 ID:OdjQ4n8s0
>>665
それは言えてる
数年前の2ちゃんだったら義憤に駆られた「庶民」のレスで溢れてただろうな
今は皆のリテラシーが上がってるとつくづく感じるよ
672名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:01:20.83 ID:UsaaE6k40
>>614
菅は官房機密費で毎日高級料理屋通ってたんだけど、それでいいのか?
あ、菅さんって庶民派って触れ込みだったよ、マスゴミさんによるとw
673名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:01:31.53 ID:7Gb0sf39O
ジミン政権だったら
厚生年金基金の赤字部分を厚生年金から補填するって言いそうだったな
良かったな民主党政権で
無駄な厚生年金基金が廃止だって(笑)(^ω^)www
674名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:01:33.03 ID:j8TF/J4V0
>>670
もっとネトウヨ連呼しろ! 貴様はそれでも工作員かぁ!

カツを入れてやる! いや、カレーにじゃないぞ!
675名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:01:33.17 ID:mrhOqRC20
カレー食いたくなってきたwって自分だけじゃなかったのか
ワロタ
676名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:01:48.72 ID:gx8EjzOr0
>>666
それの方が庶民アピールできる気がするw
677名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:02:06.53 ID:5hDMOxQ2O
>>654
任期を終えた大統領が、軒並みパクられる国もあったな…


頑張って稼いで、いいもの食ったら批判されるとかどんな国だよw
678名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:02:09.47 ID:xNLrWCUd0
>>664
>税率あげるからって給料下げろって意味不明

なんで?身を切れよって普通じゃない?

>少なくともここでわめいても国会議員の給与は変わらないし、安倍が高い昼食食うのは止めないだろうよ

そりゃそうだw
2chなんて所詮便所の落書きよ。
679名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:02:10.72 ID:R2pfsYY/0
朝日の葬式は俺らが出すんだもんな
お通夜にはカツカレーでゲン担ぎといこうぜ!
680名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:03:05.86 ID:xz8rues/0
>>674
レスを付けるな!
給料が出なくなるじゃないか!
681名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:03:41.25 ID:5FUZ0y4j0
カツカレーなら¥1,200までだなあ
682名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:03:47.30 ID:nHaQxSSb0
今日の夕飯は家族の誕生日なので一人頭5000円の寿司食いに行ってくる
俺庶民だけどマスコミに叩かれまくるだろうな
庶民感覚がないってw
683名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:03:54.54 ID:UjLc/Ygy0
>>680
カツカレー現物支給な。
684名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:04:07.32 ID:OdjQ4n8s0
>>678
まず経営者ではないからその必要はない
仮に給与下げたところで実質的にどんだけ国の収入増えるんだ?
給与下げたことによるパフォーマンスの悪化は?
685名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:04:28.65 ID:jwTM+2m6O
大名様が庶民みたいな食い物食ってたら「この藩ヤバいのか…」と脱藩しちゃうだろ。
686名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:04:30.92 ID:7Gb0sf39O
やっぱ底辺庶民には民主ちゃんしかいねーな
あばよ、ジミサポ(^皿^)
687名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:04:46.15 ID:3P1IECU1O
マスコミを見かけたらゴミコールで。
ただし、文春と産経新聞は除く。
688名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:05:18.40 ID:G5hy7fyR0
食べたいというより
想像しただけで胸焼けする

お前らも、そのうちこうなる。
689名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:05:18.90 ID:xNLrWCUd0
>>682
マスコミは君に興味が無いだろうから
俺が代わり叩いてやろう。

ユーモアセンスが無い!
690名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:06:00.13 ID:wzaWST6I0
ここ2.3日カツカレーの話題みかけるよなーうぜーと思ってたら
スレタイみたいな盛り上がり方してたのかwwいいぞもっとやれww
オラもこのビックウェーブに丿ってみるかな
691名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:06:15.12 ID:xz8rues/0
と、冗談はおいておいて

>>670のようなレスをすれば工作員共に対する嫌がらせになるんじゃないかな
ここ最近臭い工作員共が多すぎる
692名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:07:05.57 ID:r3i7xucC0
カツカレー頼んどいて食べながらこのカツ本当に必要か〜?とふと思う40過ぎの体力も気力も知力もないオッサンとは俺のことどす、
693名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:07:45.47 ID:j45MNXFF0
民主党の高級料亭三昧は見えなくて、自民党のたった3500円のカツカレーは見えるのか。
マスコミがマスゴミといわれる所以だな。
694名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:08:01.90 ID:0aTKG7dX0
>>619
一同感想をどう言って欲しいのか分からず戸惑いながら
「なんだ、たったの3500円かよ。でも空気読まないと仕事こなくなるから一応無難に驚いておこうぜ」
的な雰囲気が漂っていた
695名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:08:31.28 ID:fMGI2bmDO
『朝日の葬式は国民が出す』これ流行語大賞取らないかなw
出来れば教科書にも乗らないか?
過去の朝日の数々の悪行、売国の歴史と共にW
696名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:08:46.99 ID:JUqHI7Ra0
>>682
家族で誕生日ディナーだから、まだいい。
ちょっと前の昼メシに、思い切って4000円のうな重を食った俺は、人権ナントカ委員会が出来たら、逮捕されると思う。
697名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:10:19.91 ID:xz8rues/0
>>695
正直名文だと思う

さっさとマスゴミは滅びればいいのに
698名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:10:38.28 ID:5hDMOxQ2O
正直カツカレーよりオムカレーのが好きだな…

インド料理屋の店員の、あの客商売らしからぬ態度が妙にツボに来るw
699名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:11:09.86 ID:xNLrWCUd0
>>697
マスコミが滅びたらニュー速+が無くなるね。
700名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:11:17.07 ID:ijx3Rd4L0
国家の舵を取ろうかしてる人間が
俺達と同じココイチとかだと可笑しいだろ
庶民感覚で国を動かす事の方が異常だろ
701名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:11:42.00 ID:gRJeQcHF0
この話の要点は

・ガっついて掻きこむ安倍のカツカレーの食いっぷりが良かった
・紹介されたニューオータニのカツカレーが見事に上手そうだった
・叩こうとしたマスコミが「またかよ」と国民から総スカンくった
・国民的な人気料理のカツカレーが、安倍にとってかなりプラスに働いた
 縁起担ぎでカツカレーをガンガン食う総理というのは、国民にとって、まさに庶民的だった
702名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:12:07.37 ID:OwFM+mYUO
>>695
実際どうすりゃいいのかわからない
朝日とつくものを不買するったっても
703名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:12:28.10 ID:xz8rues/0
>>699
それこそ平和というものだよ
704名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:13:07.57 ID:jwTM+2m6O
ここぞと云う時、出陣式に縁起担いで「テキにカツ」遣って文句言うのってまさに敵対勢力だよねぇ。
705名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:14:33.16 ID:xNLrWCUd0
>>703
まぁそうかもしれない。
2ch自体なくなった方が日本の生産性は上がる。
5%くらい上がるんじゃね?

そう考えると2ch=売国なのかもな
706名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:14:50.43 ID:Z4xMlA8A0
くっそ、カツカレー食いてえw 安いのでいいよ
707名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:15:23.65 ID:ha/EGcsI0
毎日放送悪い意味で目立ってるな
橋下に噛み付いたディレクターといい
首相のカレーライスの件といい
もう潰した方がいい
708名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:15:30.40 ID:Vs1Vpa7e0
>>680
いやいやw
実に「マスゴミ馬鹿がwww」という結構メシウマな状況さねw

てっきり安倍ちゃんを叩く流れになるとでも思ってたんだろw
以前通りにねw
709名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:15:40.59 ID:OdjQ4n8s0
>>705
> そう考えると2ch=売国なのかもな

たまにそう思うこともある
ひろゆきは日本嫌いなんじゃないかと
710名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:15:45.30 ID:F3QTVL0c0
>>1
カツ=勝つもだけど、こってりしたカツカレー食べても大丈夫な胃袋になったっていうアピールの意味合いもあるかもね

そういう好意的な切り口で報道するマスコミはいないのかね
711名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:15:51.36 ID:CQarQIxDO
そういやチョンの妬み記事のスレ立っていたな、

日本人『3500円か〜俺も食えるよう頑張ろっ!』
チョン『我々が食えないのは差別ニダ!叩け!叩け!』
俺『カツカレー食いて〜レトルト68円、カツは閉店間際のスーパーで50円、
  110円だ! ……あっ、米無かった(泣)』


712名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:16:18.37 ID:7ng34qlH0
マスゴミの安倍氏に対するネガキャンは、犯罪レベルだな。
713名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:16:28.68 ID:qntWuflH0
マスゴミっすなぁ
714名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:16:45.22 ID:CMc/m2i20
朝日の政治面以外例えば経済面なんかは日経よりも秀逸だが
715名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:17:05.56 ID:P47+4r720
安倍カレー 
絶品のカレーに、これまた絶品のカツを載せた超ウマカレー
カツを尖閣諸島と竹島に見立て、それぞれに日本の日章旗を立てています。
朝日と毎日の記者は、幾らお金を積んでも食べられませんので悪しからず。
716名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:17:14.68 ID:pFrQJ6QC0
カツカレーなんて3千円だろうが5千円だろうが所詮カツカレーはカツカレー
これを庶民の感覚がどうのと叩くのは無理ありすぎなんだよ
717名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:17:15.61 ID:xz8rues/0
>>705
それもそうかも
しかしどんな形であれ議論できる場があるのはありがたい、たとえ喧嘩腰でもね
どんな場所でもどの時代でもそういった場所では何らかの成果を出してきたんだから無下にはできないよ

それはともかくマスゴミがないほうがマシって思える状況そのものがまずいんだよなぁ
718名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:17:22.29 ID:wOQXKFvV0
「ペケ×ポン」という番組で料理の値段を当てるコーナーがあるが、
500円、1000円、5000円、1万円、3万円に分かれている。
この中に3500円のカツカレーが入ったとしたら、安いレベルだよ。

勝つカレーが1000円じゃ、負けそうじゃん。
719名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:17:50.46 ID:Cl9dMwkY0
金もらってるやつが消費しないとどうするんだ?
金使うことが悪みたいな風潮潰さないと経済成り立たないよ?

720名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:17:59.22 ID:gRJeQcHF0
今後の展開

自民党のお土産グッズ売り場
「総理のカレー」レトルト商品で売り出し開始
(製造:ハウス食品/監修:ホテルニューオータニ)
721名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:18:17.25 ID:xNLrWCUd0
>>710
どちらかと言うと、こってりアピール(これ以外にも天丼や焼肉など)で
背水の陣を敷いたんじゃないかね?

もうおなか痛いと言って逃げられない。
722名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:18:17.40 ID:5hDMOxQ2O
敵に勝つでビフテキを選べなかった安倍は小物だと思うの

なんか凄くカツカレー食いたくなってるけど、今カツカレー食べに行ったら店員に「マスコミに影響されたバカが来た」と思われそうで、なんかちょっと食べに行けない…
723名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:18:48.54 ID:vkwxrRr80
有名ホテルでカツカレー3,500円ならむしろ安い→庶民的と思ったが。
俺は先週末に食ったから、今週は遠慮する。
724名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:18:59.72 ID:Vs1Vpa7e0
>>717
マスゴミあっての2chと言えなくも無いからねぇそこはw
でも、マスゴミのせいでよくなるはずの世情もよくならないっていう現状はあるから、今の段階では害悪だわな。
725名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:19:25.24 ID:XVCU9AGO0
『実質次期総理大臣選』である自民党総裁選に臨んで、三千五百円のカツカレーでゲン担ぎ。凄く『庶民感覚有り』だと思うよ。
庶民は総裁選に臨む事は無いので、『ここ一番の大勝負』って意味で。

ハッキリ言って国会議員や大臣なんて、本来は国の重大事を決める大事な仕事で、国民の信頼を受ける誉れ高い位置。大成功の姿だよ。
その位置の人が、良いもの食べて当たり前、高級な生活で当然と思う。その事と庶民の生活や気持ちを理解出来ない事とは別の話だよ。
麻生元総理の『立呑屋通い』なんかは、ずっと以前からの常連だった様だから、あれこそ本当の『庶民派な趣味』だね。ある部分では庶民の気持ちも理解してる、知っている、て事だよ。

こういう事で的外れな批判をするのは単なる嫉妬だよ。マスコミはいつもそれを煽っている。
それに、ウソ臭い『庶民的飲食アピール』をする議員や大臣、政党は国民をペテンにかける為の芝居としか考えていないよ。

例えば、『我が党ではもっぱら大衆居酒屋で会議をします』てアピールしてた政党が有ったと思うけどその時だけだったし、考えれば『居酒屋で会議』なんてウソ臭いし、感覚がおかしい。芝居臭い。
案の定マニフェストなど守らず、『ウソフェスト』化して大増税路線を決めたし、他にもウソや騙しで日本をだいぶ破壊してくれた。

国民は、反日ペテン政党を見抜く観察力を身に付けなければイカンって事と、本来は議員、大臣は立派で高級な生活で当たり前、て事だよ。
726名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:19:27.16 ID:dhtEoBVYO
>>699
・自分達ねらーが記者になる

・2ちゃん有料化(運営よりねらー記者の方に金が多く入る仕組み)


これでマスゴミが滅びてもokok
727名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:19:47.44 ID:iP6CBKZn0
カツカレーは話題だけで誘われるな・・・・。
週末に作るか。

しかし民主の料亭通いは完全スルーで
カツカレーに絡むってどんだけイデオロギー優先やねん。
頭おかしいな。
728名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:19:51.12 ID:Ir+AyrB60
庶民感覚がないと批判しているネットを探してるんですけど、どちらでしょうか?
729名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:19:55.82 ID:j8TF/J4V0
>>722
それ、「おまいの方が小者だろ!」ってツッコミ待ち?
730名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:20:06.60 ID:cfd78ISv0
またこの流れか
マスコミは全く反省してないな
国民から相手にされないのが分かる
731名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:20:21.64 ID:pFrQJ6QC0
ココイチでも結構高いし3500円と言われても、ちょっと高め程度にしか思えん
732名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:20:33.57 ID:P47+4r720
CoCo壱で、カツカレーの売上が増えそうな気配w
733名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:20:36.61 ID:xNLrWCUd0
>>717
しかしこういう匿名の議論が果たして意味があるだろうか。

ツイッターで名前出してやった方が良くね?

自分自身色々やるしネトウヨ役とかブサヨ役とか。
734名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:20:45.00 ID:r3i7xucC0
べーやんがコックの格好してるボンカレーみたいなやつだな、
735名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:20:50.19 ID:SGkarv0L0
きょう、四谷行って食べてくる。でもオータニは先日食中毒出したから心配。
736名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:21:19.43 ID:xz8rues/0
>>724
それはどうしようもないね

とりあえずマスゴミ本社にテロ事件が起きたら、テロリズムの卑劣さを非難するよりもマスゴミに攻撃した行動を賞賛するぐらいにはマスゴミ嫌いです
737名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:21:31.67 ID:gRJeQcHF0
明日は石破と一緒にミスタードーナツの半額ドーナツ食ってるところを
マスコミに撮らせれば完璧だろ!
738名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:21:32.31 ID:fE41zO2H0
経済効果ってwwww
安倍ちゃんに影響されて何人食いに行くってんだよ。バカかと
739名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:22:07.56 ID:bdrOfULr0
便所の落書きが世論を形成する訳ないだろw
ネタだよネタ
痛い奴がいるな
740名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:22:34.16 ID:dhtEoBVYO
>>724
・自分達ねらーが記者になる

・2ちゃん有料化(月額100円くらいで運営よりねらー記者の方に金が多く入る仕組み)


これでマスゴミが滅びてもokok
741名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:23:13.07 ID:CQarQIxDO
民主がよく行く料亭なんかは庶民的なの?
一人500円ぐらいかな?
742名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:23:18.02 ID:OwFM+mYUO
私は安倍さんだからカツカレーいいなぁと思った
マスコミ関係ない流行りでも無い
743名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:23:20.20 ID:Vs1Vpa7e0
俺の好きなココイチトッピングだと、
とんかつカレー+チーズ+ほうれん草+きのこで3辛。
そこにポテトサラダを追加すると、大体2500円位かな?




安倍ちゃん3500円程度なら
政治家の食事としてはむしろ安いくらいだろw
やっぱりマスゴミってのは「ありき批判」なんだなぁw死ねば?マスゴミ関係者は?
744名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:24:03.54 ID:xz8rues/0
>>733
個人単位で見るとそう見えるんだけど社会から見たら大人数で議論すること自体がある種の影響を持つものなんだ
こういったのってどこからか攻撃を受けるって歴史でもたくさんあるよね
745名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:24:16.85 ID:q2XLEcQF0
>>733
twitterの名前が本名だとどう証明するんだ?

安重根みたいな存在も居るのに警戒心なさ過ぎじゃね?
746名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:24:21.47 ID:xNLrWCUd0
>>743
安倍ちゃんのにそれだけトッピングしたら5000円は超えるだろw
747名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:24:24.25 ID:fE41zO2H0
>>722
ビフテキなんて表現、今時珍しくね?
おまい、ひょっとして団塊の世代あたりか
748名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:24:27.84 ID:gCZPLJFL0
>>1
金持ちが金使うのは良い事じゃん。反日マスゴミは日本から出て行け!
749名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:24:44.00 ID:K0KBYFnh0
>>1
> 安倍氏が総理大臣を辞任した原因となった潰瘍性大腸炎は肉類や油を控えた方がいいとされており、
> 「潰瘍性大腸炎患者が一般に避けるべきとされる油脂と刺激物満載のカツカレーをゲン担ぎで敢えて食べに行った
> 安倍の勇気を賞賛したい」とカツカレーを食べた安倍氏を賞賛する声も寄せられている


福神漬け ふいた
750名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:25:05.55 ID:ZexAtuNw0
>>739
2chを今どき「便所の落書き」とか、お里が知れますよ。
マスゴミの工作員さん(苦笑
751名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:25:12.41 ID:f8AuIjCm0
カツカレー食いたいけど、太りそうでなかなか手を出せないわw
752名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:25:17.27 ID:K7o7/tV/O
派閥議員が集まってカレーを食べるのは自民党の伝統の一つだからね。石破のとこもカツカレー食ってたらしいし。
753名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:25:26.35 ID:fkAJa+PgO
カツカレーこそ揚げたてのカツじゃないとダメね。カレーは甘めで福神漬けは赤。飲み物は水のみでできれば白一色の皿に先割れスプーンで食べたいね
754名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:25:54.76 ID:hETtBua+0
金持ちは金使えばいいんだよ。
缶ジュース一本1000円くらいでちょうどいい。
755名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:26:08.19 ID:7nU5SQPQO
ご飯食べる←批判

人間の必要動作させてくれないとか鬼畜wwww
756名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:26:11.80 ID:xz8rues/0
とりあえずマスゴミは2chを意識しまくってるよね
757名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:26:18.09 ID:R2pfsYY/0
758名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:26:21.46 ID:SGkarv0L0
ほらほら!いきなりマスゴミが麻生さん時代のやり口がはじまったよ。
鳩山・ゴミ菅が官房機密費を使用して無為徒食を繰り返していたことは一切スルーだな。
鳩山8か月で飲食代で7900万、ゴミ菅1年で1億2千万円。もう、マスゴミの葬式は
国民があげてやるよ。トンスルまみれなますごみども。
759名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:26:25.99 ID:pFrQJ6QC0
高給に見合った仕事をしてない民主議員が高級料亭三昧してるよりは遥かに好感もてますけど
760名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:26:40.35 ID:E9SSPSHO0
マスコミ各社の経営陣は庶民感覚で食事してるのだろうか?
761名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:26:44.43 ID:pKuYgyiY0
>>743
ココイチでトッピングしたってそんなにいかないだろw
762名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:27:12.45 ID:+pGQw5ywO
よし今日の昼はカツカレーだな
安部ちゃん憲法改正だけはいかんよ
763名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:27:20.83 ID:P47+4r720
>>747
元朝日新聞勤務で、団塊世代の可能性は高いw
764名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:27:26.67 ID:Vs1Vpa7e0
チクショウwwww
安倍ちゃんにお前ら覚えとけよwwww

久しぶりにカツカレーマジで食いたくなってきたじゃねーか!どうしてくれんだよwwwwww
765名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:27:36.52 ID:xNLrWCUd0
>>745
本名じゃなくても個人の発言になるから。
あーアイツね。って分かるでしょ。

俺なんか2chだと、よく成りすますぜw
基本は反ネトウヨ的な姿勢だけど、ネトウヨ側になることもある。
議論というより煽って遊ぶとか色々だな。
766名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:27:39.66 ID:NJeE6vzv0
年配者ばかりの会議のランチにカツカレーはちょっと心配する
まぁゲン担ぎでたまに食うレベルならいいかもしれないけど
767名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:27:44.54 ID:ZxULIj720
このスレを見るたびにカレーを食べたくなります
768名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:27:53.44 ID:bdrOfULr0
>>750
工作員さんワロタ
自民党員になったり、民主党員になったり
国士様になったり、チョンになったりして遊んでるんだよ
おいしい餌は逃さないけどなw
769名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:27:54.31 ID:lBeRe2Pa0
くだらないネタで野党の総裁を、寄ってたかって 必死にネガキャンやるのに、
政権盗ってから何ら公約を果たさず余計なことはただちにの民主党政権には
気持ち悪いほどやさしいのな。


770名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:28:46.52 ID:NuCZws7e0
>>12
政治家って道楽だろ
金持ってなきゃ無理
力がなきゃ上に行けないでしょ
771名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:28:46.48 ID:9G87zEjh0
3500円くらいで贅沢とか、どんだけ貧乏なの?
772安重根 ◆G85hG7kKgY :2012/09/28(金) 06:29:07.55 ID:q2XLEcQF0
>>733
twitterじゃなくても名前出せるじゃん


2ちゃんで名前を出してはいけない決まりはない
773名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:29:15.03 ID:fHVnLnX30
>>619
あれが批判に見えちゃうんだw
あの番組って何でも庶民の感覚で報じる情報番組だよ
司会のアナウンサーも目線が低いし、ゲストも例えるなら大阪のおばちゃん枠。
どんな話題も扱うけど、政治のように難しい話はひたすらやさしく懇切丁寧に解説して、その中で大阪のおばちゃん然とした庶民派ゲストたちが識者に質問をぶつけていくようなスタイル。

出演者の経済状態は知らん、だが3500円のカレーが存在すること自体に「ええ〜」ってなるのは庶民派の出演者を集めたことを考えれば当然の反応だと思うぞ
3500円のカレーの存在に驚いてるのは番組叩いてる当の君らもでしょ

叩いてる人は東京の情報番組のように、芸人やタレントのコメンテーターが専門外のことに上から目線のコメントするような番組だと思ってるんでしょ、それ全然違うから
もちろん番組内ではいろいろな意見が飛び交う、でも他の情報番組のように政治をバカにしてこき下ろしていいって番組の製作陣は考えてないとだけは言えるわw
この番組を見ている人なら分かると思うんだよなぁ
774名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:29:15.37 ID:xOUbnQOIP


の ば す な

775名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:29:16.87 ID:5hDMOxQ2O
>>747
んな年寄りじゃねーよw

あー畜生、朝っぱらからカレー食いたくなるとかあり得ねぇw
776名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:29:29.96 ID:P9tasACm0
>>755
麻生なんか墓参りしても娘の誕生日をレストランで祝っても
人非人のような言われ方してたぞw
777名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:29:35.58 ID:XVCU9AGO0
アキバの55カレー食いに行く。チーズのせたカツカレーが食いたい。
778名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:30:03.13 ID:xz8rues/0
とりあえずカツカレーが食べたくなってきた
1500円のでいいかな、小市民だし
779名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:30:05.31 ID:xNLrWCUd0
>>772
その通りだよ。そして大半は名前を出さないし
出してる奴はウザがられるw
780名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:30:09.21 ID:thOhQeGA0
庶民感覚って・・・

うまい棒うめーって食ってたり
ガリガリ君かじりながら搭乗したら賞賛されんの?
781名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:30:27.64 ID:q/pK4rQR0

マスゴミは本当にウマシカチョンだなあ


庶民感覚がないのはおまえらじゃねーか

782名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:30:36.16 ID:hvYRCgu90
ちっ、ちっ、チーズだとぉ!
783名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:30:39.93 ID:3P1IECU1O
>>1
出演者は当然だが、飲みにも行かず
食事は松屋、すき家、吉野家のローテーション
寿司屋なんか一回も行った事さえなく
給料は手取り15万円ぐらいなんだろうな。
山中はこれからパンの耳だけ食ってろ。
784名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:30:41.04 ID:4iHExOgX0
安い外食屋なんて、変態店長や糞バイトに何入れられてるかわかんないからな
俺ですらチェーン店や並みの店には行かないよ
俺の場合は家で食うってだけだけど
カツカレー?もちろんココイチには行かないよ
785名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:30:46.10 ID:llEFG4QxO
経済効果高まるか、ネトウヨはバカかw
労働者の手取りがどんどん減っているのに
ネトウヨは働いていないからわからないのかもしれないが、
今年の4〜6月期の間から明らかに消費者の財布の紐が著しく厳しくなった
公的保険料値上げが原因だろう
特に団塊の世代は高齢者になって、介護と国保の保険料が一気に倍になり、合わせて2万円近くになりびっくりしているだろう
現役の時は孫のためにどんどん消費していたが難しくなり、6ポケットが崩壊しかねない
エコポイントは需要の先食いと割引セールだから参考にならない
786名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:31:45.56 ID:SGkarv0L0
悔しいから今から茶碗蒸しと黒酢とオイスターソースのスペアリブとオクラとエビの和え物
作るわ。作ったらここにUPしていいかな?
787名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:31:49.30 ID:BUR4orJf0
>>739
カスゴミなんて便所紙のデコレーション作ってるだけだろ
788名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:32:14.75 ID:r0UvFQnU0

またぞろチョンマスゴミが下らない事で叩き始めたな、、

震災直後のバ韓総理の料亭三昧は叩かないチョンどもが

w
789名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:32:45.93 ID:kxvDtGmn0
ゲンダイは「安倍は左翼ではないから、韓国や中国の期限損ねて日本は大恐慌になる」って昨日1面で書いていたな


マスコミの安倍バッシングがすごいねw
790名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:33:12.39 ID:bgC66mum0
さっき生島ヒロシのラジオで「ネットで批判」とか言われてたよ
791名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:33:17.72 ID:4HeCfbQG0
景気がいいって事は無駄遣いが多いって事だろ
792名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:33:20.93 ID:xNLrWCUd0
まぁ2chが現実に影響力が無いなんて
民主党政権が出来たことで証明されてるだろ。

0では無いだろうけど、政治を動かす力は無い。
793名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:33:55.68 ID:SGkarv0L0
>>790
どういうこと?何に対しての批判?
794名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:34:06.80 ID:xz8rues/0
とりあえずカツカレーの消費が増えることはマスゴミの糞以下の記事が掲載されるよりも日本にとって有益なのは間違いない
795名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:34:32.74 ID:DO4yAxXW0
>>792
その2chで必死にレスするお前ww
796名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:34:48.02 ID:NrPcVMeR0
>>789
ゲンザイは日本が主権国家ではなく、属国であると考えてるっぽいなw
797名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:34:56.36 ID:7ng34qlH0
安倍官房長官印象操作映像事件

TBS系列のニュース番組「イブニング・ファイブ(JNNイブニング・ニュース)」の「731部隊特集」(2006年7月21日放映)で、
731部隊とは無関係の安倍晋三官房長官(当時)の顔写真を約3秒間にわたって映し出したマスコミ不祥事である。

TBSのニュース番組「イブニング・ファイブ(JNNイブニング・ニュース)」は、2006年7月21日に731部隊の特集を組んだ。
その内容は、終戦後に日本上陸を果たすであろうアメリカ軍に対して細菌兵器で攻撃する計画が731部隊にあったというものであった。

その放送の中で、TBS社内の一室で電話取材を行っている記者に迫る演出があり、その途上にある小道具部屋で山積みされていた
小道具とともに「安倍晋三顔写真」が約3秒間に渉って映し出された。その際に「ゲリラ活動!?」というテロップが「安倍晋三顔写真」
に重なるオマケまで付いた。

また「安倍晋三顔写真」の横には構造計算書偽造問題で話題になったヒューザー社長小嶋進の顔写真もあった。

この当時、小泉純一郎の後継者を選ぶ自民党総裁選が近日中に行われる予定で、
安倍晋三も有力候補者として出馬することになっていた。

このことから「TBSが安倍のイメージダウンを狙った印象操作」という見方が広がった。

「小嶋進顔写真」が隣にあったのも決して偶然ではなく、小嶋のマイナスイメージを安倍に重ね合わせることを狙ったもの
であるという見方もある。

TBSは「安倍氏を陥れる意図はなかった」と釈明し、放送を管轄する総務省も調査に乗り出した。
8月11日、総務省はTBSに対し、放送法に基づく厳重注意の処分を下した。
798名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:35:06.11 ID:B376KcrT0

おまいら

今日は、金曜日だ カレーは金曜日!

必ず 牛乳 を つけて 海軍カレー 形式にするんだぞw
799名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:35:19.19 ID:XVCU9AGO0
>>773
でも、『庶民派』なゲストの皆さんも、普段は三千五百円カレー以上のものを召し上がってらっしゃるんでしょう?
800安重根 ◆G85hG7kKgY :2012/09/28(金) 06:35:22.47 ID:q2XLEcQF0
>>765
twitterじゃなくても名前出せるじゃん
2ちゃんで名前を出してはいけない決まりはない

なりすませば?それが何なんだ?twitterでも垢大量でなりすませるし


警戒心持った方がいいよ
安重根や在日スリーパーも知らないのかな
在日犯罪者スパイ天国日本を舐めてはいけない
801名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:35:27.55 ID:gRJeQcHF0
「カツカレーでも食いに行くか」
「カツカレーでもつくるか」
という消費マインドと経済行動は大きな影響をもたらす
たった3500円で、実に安上がりな内需喚起だったよ
250円牛丼や120円バーガーが、突然1500円程度のカツカレーに置き換わるのは
今の日本にとって、かなり大切なことなんだよ
80233.9M:2012/09/28(金) 06:35:39.52 ID:Vs1Vpa7e0
>>785
まぁ、その手法が通用すると思ってるんならどうぞご自由にwwww
超汚染人なのか、民種痘員なのかは知らないけど。
あ、それとも安倍をたたくことが社是のアサヒさんかな?


ところで、ネトウヨをあぶりだす方法をお前ら知ってるか?
簡単なんだぜ?
名前欄に、murohusianasan(以前のオリンピックで活躍した室伏に敬意を表して入力するとあぶりだせる)でOKだ。
成功すると自分の名前欄が50Mまでのメートル数が出るから一目瞭然だw
803名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:35:47.80 ID:xNLrWCUd0
>>795
俺は2chで何かを動かそうなんてこれっぽっちも思ってないぜ?
804名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:35:56.90 ID:bdrOfULr0
まあ、事実を知る機会はあるぜ
2chで世論操作なんてできる訳ないじゃん
勘違いしすぎ
外でビラでも撒いとけw
805名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:36:03.45 ID:SGkarv0L0
カツカレーが連日売り切れになるなんて聞いたことがない。
806名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:36:25.19 ID:xz8rues/0
実際に2chがなかったらどうなっていたんだろうな
807名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:37:12.90 ID:zrgAHCL5O
>>786 アップよろ
808名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:37:22.75 ID:hvYRCgu90
同じ金額かけたら、俺の方が旨い、という人多いと思う

金額を単純に指標に出来る世の中じゃないよね

それが庶民感覚なのに
809名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:03.00 ID:ha/EGcsI0
ココイチのカツカレーは衣に
ルーが吸収されて
ルーが少なくなるのが嫌だ
店員にルーの追加って言うと
嫌な顔するし
810名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:10.23 ID:DO4yAxXW0
>>806
嘘も(マスコミが)百回云えば本当になる
811名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:15.02 ID:xNLrWCUd0
>>800
警戒心も何もツイッターやってねえwwwww

日本がスパイ天国と呼ばれているのは何もアジアだけの話ではない。
アメリカやロシア(ソ連)や欧州のスパイが何の制限もなく活動できるからだ。
812名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:15.78 ID:q/pK4rQR0

30年前小学校3年生で初めてカツカレーを食った時の感動は今でも忘れない
813名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:34.32 ID:JjjwuovY0
安倍・・・ダメだこりゃ・・・
せっかく新生自民に期待していたのに
こんな庶民感覚とずれたヤツが党首の党に票なんてあげられるわけがない。
信じられんよ!こりゃもう一度民主しか選択肢がなくなったな。
俺の周りの友人や知り合いもみんな同じこと言ってる。こりゃ民主一択になったな。
814名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:36.48 ID:BXG0xfL40
>>792
つまりマスゴミが世論誘導してるって認めるわけ?

815名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:39.41 ID:uPWOxE5D0
>>16
回答者の金額が正解よりも低いときは
「ここ、まずいんだろなー」って思う
816名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:46.48 ID:FiLoE/s00
この3,500円のカツカレー
カレー屋じゃなくて
洋食屋のカレーライスって感じだな
817名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:51.99 ID:dHm8WgiPO
>>798
ほほぅ、牛乳をつけると海軍カレーなんだ。
しかし今日はコロッケを食べねばならん。
818名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:38:56.03 ID:eEAhk+wv0
今朝の番組で、(名古屋のテレ朝系番組)
「安倍氏3500円のカレーに庶民感覚とかけ離れてるとネットで大批判」
ってやってた

これは偏向報道じゃなくてただの“誤報”“捏造”
819安重根 ◆G85hG7kKgY :2012/09/28(金) 06:39:21.06 ID:q2XLEcQF0
>>806

イジメ自殺問題は隠蔽

かわいそうな従軍慰安婦()

竹島は韓国

尖閣は中国


こうなってたね
820名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:39:23.03 ID:YpI+4JhK0
>>803 レス数w
821名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:39:37.60 ID:lBeRe2Pa0
>>806
ネットの双方向・リアルタイム・網状の媒体特性のおかげで、
マスコミが流す偏向報道が瞬時に駆逐されるね。

個人情報が人権がどうのとネットを規制したがるわけだ。
822名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:40:14.00 ID:xz8rues/0
とりあえずトイレットペーパー以下の新聞の販売数を減らすのには2chは役に立ったとは思う
823名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:40:15.00 ID:7nU5SQPQO
>>809カツを分けてくださいといえばいいんだよカース
824名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:40:28.40 ID:ZxULIj720
残念なのはすき家の新カレーだ
具がねーじゃんw、久しぶりに食べて驚いたぜ
825名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:40:35.13 ID:JMmERg4AO
こういう馬鹿スレを立てるからてめえら間抜けの代わりに、よけいに阿部が被害被るんだが。
本当に応援してるか足を引っ張ってるか 判断つけろゴミども
826名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:40:58.89 ID:NrPcVMeR0
このスレ中では間に合いそうにないけど、見たいので誰か>>818をツベかニコ動にアップしてリンク貼って下さい
お願いします
827名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:41:15.38 ID:xNLrWCUd0
>>820
アホか
煽ったり議論したり、それを楽しんでるんじゃないか。

世の中を動かそうと思ったら表に出なきゃ無理だよ。
匿名の言うことを聞くアホがいるかよww
828名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:41:20.36 ID:SGkarv0L0
いまバナナ2本分の脱糞してきたわ。きれいなカレー色だったわ。
829名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:41:32.75 ID:z3MOaauM0
自分で作ったり、韓国人顔の愛妻のカレーを食べていたら批判は無かったねw

無能な庶民(ねらー)感覚なんて無くてもいいけど、
トップに立つのだったら、としてこの程度の批判を受けることは前提とした上で
行動してほしかったねw
830名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:41:58.22 ID:ZexAtuNw0
>>813
民主党の工作活動を行なったところで、民意はもう変らんぜw
民主党は次の総選挙で社民党レベルまで落ちるよwww
831名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:42:01.70 ID:Hu+CqqIG0
マジで食いたくなってきた。セブンで買ってくるか…。
832名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:42:04.75 ID:4iHExOgX0
>>825
>本当に応援してるか

ああん?
833名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:42:27.87 ID:5hDMOxQ2O
カレーは旧海軍の伝統メニューでもあり、現在の海上自衛隊にもそれは引き継がれている
党総裁ともあろう人物がその様なものを食べ、挙げ句にカツを乗せて勝つゲン担ぎとか、これは尖閣問題に波紋を与えないだろうか?
軍靴の足音が聞こえる
834名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:42:34.36 ID:bdrOfULr0
>>814
さあ、それはどうかな
ネットでも都合の悪い情報は、あーあー聞こえないになるからな
向こうはお仕事だし、便所の落書きを楽しむ余裕は必要だわな
835名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:42:39.38 ID:YpI+4JhK0
>>825
阿部って誰?ww
836名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:42:40.05 ID:eEAhk+wv0
>>827
いや、効果はあるだろう。

河本の件も、フジテレビデモも結果として効果はあった。
837名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:42:48.97 ID:zXhH1EV1O
>>785
おはようウヨ連呼厨さん
朝から書き込みバイトご苦労様です

>今年の4〜6月期の間から明らかに消費者の財布の紐が著しく厳しくなった
公的保険料値上げが原因だろう

はい、そうなった原因は誰ですか?
無能ゴミん主党ですね

で、どうしたら改善しますか?
安倍自民党に政権返すしかないですよね
838名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:42:58.04 ID:Vs1Vpa7e0
>>829
ルーピー・韓・野田にそれは言ってくれよwww
与党の総大将なんだぜw

安倍ちゃんは野党の党首ですよwwwww
わかってる?バカチョン?
839名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:43:18.58 ID:8sEvwQug0
>>813
そりゃ朝鮮コミュニティで暮らしてればそうだろなwww
840名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:43:20.54 ID:mdRsVHah0
カツカレーか・・・
今夜はそれにしよう
841名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:43:24.02 ID:xz8rues/0
>>827
統計力学を学ぶことをオススメするよ
842名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:43:41.42 ID:kzWUyHBY0
>>792
朝日や毎日、ウジテレビなんかの売国マスゴミのスポンサーに対して
2chを通して不買運動を行うってのはなかなか効くみたいよ。

マスゴミのスポンサー企業に電凸して、
マスゴミのスポンサーやめないと、ネットを通じて不買運動拡散するぞって
言ってやるのも効果的かもな。

不買運動だけなら俺もやってるよん。
843名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:43:47.98 ID:ADASaXbr0
民主政権に変わるまで自民の首相はバカだの庶民感覚が無いだの散々いじめられてたっけなw
懐かしい思い出がカツカレーと共に鮮やかに蘇った
844名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:44:06.99 ID:gRJeQcHF0
>>824
あそこのは、ハンバーグカレーが基本
素のカレーは頼んじゃダメ
845名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:44:10.72 ID:RI496Rat0
3500円のカレーなんか食べたことないっす。
846名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:44:19.21 ID:LNbArcFi0
安倍さんだと前回は体調ガー と カツカレーガー しか攻めどころが無いわけか
民主党みたいに犯罪者ガーうんぬん言われるならトップに相応しくないが

やっぱ安倍さんでよかったわ
847名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:44:33.55 ID:ha/EGcsI0
アベしちゃおうかな
848名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:44:35.51 ID:xNLrWCUd0
>>836
河本の件ってあれマスコミ主導(財務省)じゃん。

まぁフジデモとか在得会はネットがなければ発生しなかっただろうね。
849名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:44:40.80 ID:Ir+AyrB60
だが、ネットの発展でマスゴミのマスゴミ性が異常な程発達したとも言える
以前であればコッチ寄りの展開とアッチ寄りの展開を混ぜて、微妙にコッチ寄りに誘導していたものが、
ネットがあるせいで強引にコッチに寄せなければならなくなった
だからその強引なやり方が視聴者に明らかに異常に見えるのに、それでも無理矢理やるようになったんだろう
850名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:44:44.11 ID:fHVnLnX30
>>799
実際食べてたら何か問題あるのか?よくわからん
ただ、市井の金銭感覚がない芸人やタレントは関西の番組には必要とされないだろうと思うね
関西ではお金のことを扱う番組は多いし、出演者の反応が共感を呼ばないと番組が成り立たないんじゃないかね
851名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:45:04.05 ID:Ybhmvqmg0


【自民党カルト宗教連合に注意して下さい】

自民党のカルト宗教連合化が酷い事になっています。
それに伴い2ちゃんのカルト宗教汚染も酷い事になっています。

いわゆる「ネトウヨ」は今や自民党ネトサポ・創価・統一教会・幸福の科学などの工作員であり、
右翼・保守とは全く関係の無い、自分達の利益しか考えない輩と化しています。
ネット掲示板でネトウヨが好む「○○を叩く」スレでは瞬く間にスレを消費し、
5スレ以上伸びるのも珍しくありません。
しかし自民党に都合の悪いスレは1000レスに届かず、1スレも消費できないまま消えてしまいます。
この事がネットが自民党偏向である何よりの証明です。
自民党に都合の良いスレが盛り上がるのは、ネトウヨが動員され意図的に盛り上げられているからです。

ネトウヨ(自民党ネトサポ・創価・統一教会・幸福の科学など)は右翼・保守とは全く関係ありません。
ネトウヨ(自民党ネトサポ・創価・統一教会・幸福の科学など)が熱烈マンセーしている事象には必ず何か裏があります。
ネトウヨ(自民党ネトサポ・創価・統一教会・幸福の科学など)の言葉は絶対に信用しないで下さい。
ネトウヨ(自民党ネトサポ・創価・統一教会・幸福の科学など)の言葉は無視をして冷静に自分で考えて判断をして下さい。


852名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:45:19.74 ID:Qp23a/wN0
3500円のランチなんて庶民的だな
うちの嫁なんて俺は弁当なのに5000円のランチコースくってるぜ
853名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:45:24.72 ID:C22nxUGz0
この国はギャグだなw
854野人:2012/09/28(金) 06:45:30.26 ID:HdAX4oR20
安倍氏がちょっと高いカレー食った位で騒ぐなwwwただの印象操作。何度も同じ手に引っかかる程、国民も馬鹿じゃねえよ!
855名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:45:40.33 ID:xz8rues/0
マスゴミはダブルスタンダードの見本にすらならない
あまりにも幼稚すぎる
856名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:45:49.70 ID:dZy5yKcC0
下味に醤油使ってるのが海軍カレーね。

カツカレー食いたくなってきた。
857名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:46:45.89 ID:RgMRi8Bk0
みんな悪ノリしすぎ
もっとやれ
858名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:46:47.02 ID:llEFG4QxO

消費社会で起きている事実を受け止められないほど、現実離れしているとは。
因みに、自民党はどんどん公的保険料を値上げしていくから。
自民党が民主党と一緒に可決させた「社会保障制度改革推進法案」に、
「年金、医療及び介護においては、社会保険制度を基本とし、国及び地方公共団体の負担は、社会保険料負担に係る国民の負担の適正化に充てることを基本とする」とあり、
財源を保険料に求めて、公的負担は増やさないから。
企業に勤めているなら、これから、消費者の手取りが、国の政策により、どうなるかは知っておこう。
消費増税は、数年後に始まる。公的保険料値上げはほぼ毎年。
859名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:46:50.96 ID:q2XLEcQF0
>>811
読解力ないね
お前の案、脳内が警戒心のないお花畑さんって事なんだよ

>日本がスパイ天国と

ん?何急に語り出したの?
スリーパーも出してるのにその程度の事を知らないとでも思ったの?
860名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:46:52.57 ID:SGkarv0L0
いまだにKARAが南チョン出身だと考えるチョンやパンチョッパリはトンスル以下。
861名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:47:06.08 ID:DO4yAxXW0
みんなも励ましのメッセージを
https://twitter.com/makorine1120
862名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:08.53 ID:hvYRCgu90
かつおだしで煮込んだ大根とか、オデンベースのはんぺん入ってるのもあり

カレーっつたって、色々あるんだよ!

庶民の逆鱗に触れたかもしれんね!
863名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:19.72 ID:YpI+4JhK0
>>847
アベする=ちょっといいカツカレーでゲンかつぎする
に、意味を変えよう。
864名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:32.82 ID:+RcWgaA70
>>760
解散前夜の官邸張り込みでは慣例で推定3千円相当の寿司桶が差し入れられます
865名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:48.76 ID:UsaaE6k40
>>777
ガキつかで田中が注文したカツカレーが3500円くらいだったな。
物凄い量で当然食べきれなかったがw
866名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:53.55 ID:xNLrWCUd0
ココイチで納豆トッピングが最高だな。
867名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:54.58 ID:Ir+AyrB60
>>811
芸能界にもスパイはいっぱい入り込んでるよね
お笑い芸人なんかにも多いんだよ
有名な所ではパックンマックン
あのコンビのマックンなんかがスパイだよ
868名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:54.75 ID:dhtEoBVYO
>>827


お前、慰安婦決議反対署名に約30000人集まったのも知らないだろ


869名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:55.40 ID:JjjwuovY0
うちの家族全員、次は自民に入れる予定だったけど
この世間を馬鹿にしたようなニュースを聞いて、みんな民主にするって
怒ってるよ。知人や友人にも広めていく予定。こんなの聞いて今更自民に入れようなんて人いるの?
たぶん半数近く票を失っただろうな。
870名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:49:05.13 ID:SGkarv0L0
海軍カレーは横須賀でしょう? 戦艦三笠内で食べれるのかな?
871名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:49:31.90 ID:+jmI+Iq30
>>845
そんな人が総理になったら怖いよね?
庶民のレベルまで落してもらわないと何も見えてこないはずなんですけど
872名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:49:54.97 ID:TC4ahJKR0
でも、安倍さんには老人票のことも考えて、日本の借金減らすまでは、
基本一汁三菜、質素な暮らしを心がけてますみたいなことさりげなくPR
してほしい気もする。上杉鷹山みたいに。
873名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:50:34.89 ID:kzWUyHBY0
>>818
マジかよゴミ過ぎる・・・。
ネットでは安倍ちゃんのカツカレー大人気ですがな。
今更だけど、安倍叩きを本当に隠そうともしてないな。
マジで電凸したろか。
874名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:51:05.82 ID:xNLrWCUd0
>>867
マックン全然見ないと思ったらスパイやってんのかw
875名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:51:26.75 ID:llEFG4QxO
>>837
バカか?
これが未来
「社会保障制度改革推進法案」
2条3号
「年金、医療及び介護においては、社会保険制度を基本とし、国及び地方公共団体の負担は、社会保険料負担に係る国民の負担の適正化に充てることを基本とする」
876名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:51:38.14 ID:OwFM+mYUO
民主票減っても
維新や生活が第一が受け皿になるだろうし
自民だって議員によっては民主党と変わらない信念の持ち主なわけで
先行き不安
877名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:51:53.22 ID:NrPcVMeR0
マスコミがまたアサヒったか
878名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:52:16.37 ID:dhtEoBVYO
>>1-1000


自衛隊クーデターによる政権奪取が一番良いというのが現実


879名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:52:17.65 ID:ClFC3A1QO
週末なんて遅すぎるわ。
俺なんて当日のスポクラ帰りにカツカレーTL見ちまって折角、カロリー消費したのにそれ以上のカロリーを摂取しちまった(´・ω・`)
カレー美味しかったけどさぁ。
880名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:52:38.41 ID:SyTUQAKv0
>>869は<丶`∀´>の夢だったとさ・・・

<丶`∀´>「ウリには選挙権がないニダから代わりに民主に入れるニダ」
881名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:53:08.85 ID:wJ/laSTwO
>>869
民主の公費で料亭めぐりで、維新しか、ないよな。
882名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:53:16.20 ID:xNLrWCUd0
>>868
へー。で何かの役に立ったの?
883名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:53:32.79 ID:kzWUyHBY0
>>869
世間を馬鹿にしてるのはマスゴミです。
国民をコケにしてきたのは馬鹿民主です。
884名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:54:01.46 ID:ctwaErqe0
同じ日に野田は料亭でお食事してるんだろきっと
そっちはいいんですよねー
885名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:54:22.49 ID:Y4ZeM0A60
辛坊が「安倍さんのカツカレーがネットで叩かれてる」って紹介してやがる
886名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:54:24.77 ID:zqABMIgn0
なんか…こう言うことしか話題にならないってのがなんとも虚しいな。
887名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:54:45.71 ID:gRJeQcHF0
ついにミスターカツカレーの誕生だな
日本人の国民食、家族の象徴、給食メニューの4番打者!
888名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:54:59.36 ID:fsu8Rx3o0
食べるものがカレーに変わるだけだろ
経済効果なんてあるかよ馬鹿か
889名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:55:00.79 ID:SGkarv0L0
>>882
一応USの上下院議会では法的に取り扱われるから一定の効果がある。
890名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:55:01.21 ID:5hDMOxQ2O
安倍はアピールで遊んでみてもいいと思う
青いツナギを着てベンチに座り、(日本の改革)「やらないか?」とか


くっそ、こんなスレ見るんじゃなかった
カレー食いてぇ><
891名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:55:26.65 ID:xz8rues/0
どーでもいいことでしか叩くものがないんだろうな
892名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:55:37.52 ID:UsaaE6k40
>>885
ひでえ捏造だなw

放送免許とりあげろマジで。
893名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:55:38.96 ID:uQkp/bXP0
>>1
庶民感覚無しって マスゴミはやるけど

政治家に大事な事は庶民感覚を持ってるかどうかじゃねぇだろw

894名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:56:01.13 ID:3P1IECU1O
>>861
このゴミ、橋下維新には好意的だな
895名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:56:49.47 ID:bHPC+T6l0
さつきってところがおしゃれだな。

センスいいじゃん。
896名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:56:50.61 ID:LNbArcFi0
>>869
そういや民主党はキャミソール買ったりキャバクラ料金を政治資金でだしてたね

今年は仕分けはどこいった?震災以後全然聞かなくなったっけなー
897名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:56:53.75 ID:R2pfsYY/0
びっくりドンキーのチーズ入りハンバーグカレーも捨てがたいが
やっぱ衣サクッ脂身ジュワッのカツカレーだな
マスゴミの印象操作大失敗で飯が美味い
898名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:57:00.44 ID:glg2ANKy0
これ以上カスゴミに叩かれようもないんだから広告税進めよう
899名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:57:11.84 ID:4HeQq5740
政権交代後しばらくは批判しないなんとかルールってあったよな
900名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:57:12.78 ID:SGkarv0L0
901名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:57:18.59 ID:bdrOfULr0
安倍のマスコミでの嫌われようハンパねえw
こりゃまた潰されるな
902名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:57:54.34 ID:xNLrWCUd0
>>889
まぁ役に立つと良いやね。
903名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:57:59.71 ID:kzWUyHBY0
>>892
あきれてモノも言えないよね。
割と本気で殺意が沸くわ。
904名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:57:59.80 ID:fT4rnQxN0
マスコミは角栄や宗夫みたいのがストーリーとして好きなんだろうね
で、金持ちのボンボンはスネ夫みたいな扱いで叩くと
905名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:58:01.02 ID:9YWBeUqv0
会見場はホテルだろ。
どこだか知らんがたぶん都心の一流ホテル。
そこの会見場で食べようとする食べ物をホテル以外から出前させるわけに行かんから、
ホテルのレストランで注文した物を食べた。
そしたら3500円取られた。
仕方ないじゃんな。
そういう区別もつかないのか、関西の貧困層は。
たこ焼きやお好み焼きを食ってりゃいい土地だからかな。
906名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:58:47.11 ID:YpI+4JhK0
makorine1120/山中真2012/09/26(水) 19:07:09 via SOICHA
ちなみに安倍さんが昼に食べたホテルニューオータニの高級カツカレー、
特別メニューでお値段3500円以上するとか! p.twipple.jp/z4q9W
makorine1120/山中真2012/09/26(水) 19:10:24 via SOICHA
そして昼ご飯を食べられなかった僕が心待ちにしていた、今から新幹線で
食べようとしている高級デパ地下おこわ弁当、お値段999円。
あとちょと遅かったら値下げしたかもなのに惜しかった?かな〜(^^)
907名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:58:59.74 ID:KbwNLde1O
>>873
今朝の読売テレビでもおんなじ誘導報道してたわ

「庶民感覚とかけ離れた高価なカレーにネットで非難殺到」って
どこまで腐ってるんだか
908野人:2012/09/28(金) 06:59:05.88 ID:HdAX4oR20
>>869
アホなの?的外れ過ぎ。工作員乙
909名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:59:14.36 ID:iUYAGgAfO
たかが食い物で国の行く末決めるの?
馬鹿じゃね?
日本国民を馬鹿にし過ぎのクソマスゴミを逆に国民は叩くべきだね
下らん事を報道する前に偏った報道のあり方を直せよ
910名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:59:17.80 ID:3gacO6440
>>585
いや、カレーは漢方食だから健康にいいんだぞ。
スパイスは漢方の生薬の宝庫だ

カレー粉の薬効
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/kare.htm
911名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:59:26.16 ID:DO4yAxXW0
>>904
ポッポの子供手当はスルーされてたな
912名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:59:26.50 ID:OURlDaUM0
徳島県議会自民党議員、来代正文(キタダイ)が、ツイッターで安倍さんを誹謗中傷
「安倍総裁さん、今度はいつやめる、いや、何時投げ出すんですか!?今度の理由は下痢から便秘ですか?そんな夢を見てました!
あ、まだ宵の口だった!夢にしては、早すぎる、ひょっとして、正夢〜!!当たらない事をいのるが〜果たして????」

「地方の声を無視された腹いせに、新総裁の悪口を言ったらおこられました、
でも、決まった事だから、昨日までの失礼をお詫びしながら、新総裁に地方の切り捨てがないようお願いと、
失礼をお詫びします!地方で協力しながら、健闘祈ってます!」
http://vippers.jp/archives/6635970.html

こんな馬鹿は自民党に要りませんね!抗議です。
抗議先
自由民主党徳島県支部連合会 TEL088-654-5501
本人自宅・事務所 徳島県三好郡池田町州津藤の井576-2
電話 0883 72 1002
Fax 0883 72 1611
e-mail [email protected]
この屑議員のツイッター @kitadai_kengi

913名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:59:37.83 ID:SyTUQAKv0
>>1
政権をとった途端に、毎日毎晩税金で豪遊している民主党閣僚たちは
スルーですか?

くだらないネガキャン・・・民主党とマスコミに騙されたと実感している
国民に、同じ手が通じると思っているんだろうな、在日朝鮮人は。
914名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:59:48.76 ID:5hDMOxQ2O
どこのネットで叩かれてるのか知りたいよなw
バカッターとかで捏造かね?
915名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:00:01.77 ID:SGkarv0L0
>>905
四ツ谷のホテルニューオータニ。ここのリーフパイもうまいんだよね
916名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:00:07.25 ID:xNLrWCUd0
>>869が釣りまくってて嫉妬。
917名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:00:08.63 ID:BUR4orJf0
ID:xNLrWCUd0
趣味:2ちゃんねるで朝釣り
918名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:00:25.21 ID:DCQcPveJ0
国民人気では石破だったからな
マスコミは世論に忠実なだけ
919名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:00:34.15 ID:6FrZr9rT0


菅民主党がカツカレーで総決起大会20100914.wmv - YouTube

http://www.youtube.com/watch?v=qPi_GNPG4_I


こちらのカツカレーには何も触れないマスコミさんステキですわ!
920名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:00:45.35 ID:7i0h7HvH0
こんな報道で安倍に庶民感覚がない(キリッ
とか思っちゃう奴はほとんどいないからむしろ逆効果だと思うんだがw
921名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:01:41.50 ID:0cOsZNC30
みずぽん…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

【政治】社民党・福島瑞穂党首、SEIYU閉店間際の半額セールでカツカレーをゲット
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
922名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:01:47.86 ID:zf2RCfS70
>>6
遅くなったが、東日本橋のバルティックカレーは美味いと思う。

923名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:02:11.42 ID:8/fodiM8O
>>885
辛棒もロックオンだな
昭ちゃんのこともあるし、こいつも絶対に許してはならないうちの一人
924名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:02:16.75 ID:xNLrWCUd0
ID:BUR4orJf0
趣味:エロ同人誌
925名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:02:19.17 ID:9YWBeUqv0
>>915
ニューオータニか。
3500円は当たり前だよな。
926名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:02:29.19 ID:/W99uFxnP
今日レトルトだけどカツカレー食うわ
927名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:03:00.80 ID:Ir+AyrB60
そもそも政治家を庶民感覚がどうとかで語るのが間違ってる
928名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:03:03.91 ID:JtH2xoMfO
テレビのそれ観たけど、え?3500?って言い方がスゲェわざとらしい。
929名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:03:09.05 ID:CUorv7zIO
東京競馬場のオークラはカツカレーが一番安いんじゃなかったかな。
930名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:03:15.36 ID:bdrOfULr0
・安倍潰し
・石バage
・他党age

どうとでも取れるからなあ
まあ、大阪は維新ageだろうがw
931名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:03:41.98 ID:DCQcPveJ0
むしろレトルトのほうが高かったりする
932名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:01.26 ID:OOdhn41A0
>>919 で、そのときカレーは昨日ほど売れたのか?
933名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:04.87 ID:Q7tTLfVN0
みんなでカレーをカツカレーにするだけで
景気回復するんじゃない?しないか
934名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:15.41 ID:vmoKeiUK0
今日の昼飯はカツカレーにしよう。
935名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:15.23 ID:Usn35O8OO
>>1
マスコミ税を作るべき

報道の自由を、自由な報道と勘違いしてるゴミ共には、マスコミ税をがっぽり取ればいい
少しではなく、かなり痛い目に合わせないと駄目だ
936名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:19.94 ID:4nM3VHau0
マスコミは75年前のマスコミメディアのように、印象イメージ操作して
人民たちを操るのはやめたら。都合の悪い人間は欠点探し攻撃して
世の中の印象イメージをおとしめる演出を施す。支持や人気に向かわない
ように抑制させる。人民はマスコミによって作られた
ものに踊らされる。宣伝広告とは人を操るもの。
937名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:22.39 ID:Kx2wWSF0O
ロケットニュースの記者、カツカレー大絶賛。
最早カレーの粋を逸脱、に笑ったw
うちの中学生にリクエストされた誕プレは、
アスースのノーパソと、このカレー(>▽<)
938名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:25.17 ID:SGkarv0L0
MBSのちちんぷいぷいなんてもっとひどかったよ!ハチミツなんて「だれが払うんや!
税金茶うんか!」とほざいていた。
939名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:26.77 ID:xNLrWCUd0
>>914
2chでも多分ここのスレでも叩いてる奴居るぞ。
940名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:49.22 ID:PJwHWquY0
日中なんちゃら報道協定で中国からこういう方針で報道しろとか指示が入るのか?
941名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:05:00.08 ID:JjjwuovY0
うちの家族全員、次は自民に入れる予定だったけど
この世間を馬鹿にしたようなニュースを聞いて、みんな民主にするって
怒ってるよ。知人や友人にも広めていく予定。こんなの聞いて今更自民に入れようなんて人いるの?
たぶん半数近く票を失っただろうな。
942名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:05:10.13 ID:W3HJsm7R0
橋下の不倫問題でいつまでもネチネチ叩いてたのもこの類の工作員なのかな
的外れな叩きをしてるアホはキモイ奴ばかりだよな
943名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:05:27.25 ID:oXGUjDY30
>>935
電波使用料金を入札制にすればいいんだよ
944名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:05:27.26 ID:4iHExOgX0
>>890
ずっと白だと思ってた・・・
945名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:05:33.76 ID:5svUAXZt0
総理・大臣クラスになれば
警護が付くので、セキュリティが完備され
テロられた時のエスケープルートも熟知・完備されている
ホテル利用が多くなる。
946名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:05:35.96 ID:8sEvwQug0
>>869
朝鮮人に日本の選挙権はない
勘違いすんなw
947名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:05:46.87 ID:JtH2xoMfO
テレビに認識誘導の才能も力も既にナシ。
俺なんか昨日三千円の天ぷらざるそば喰ったぞ。
948名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:05:47.60 ID:fOHHaEDh0
>>923
誰か森ちゃんのツィッターで聞いてみてほしい、辛抱のカツカレーで叩かれてる発言は本気でそう調査結果が出たと信じているのかと。
949名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:06:07.55 ID:UsaaE6k40
抽出 ID:JjjwuovY0 (3回)

813 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 06:38:34.32 ID:JjjwuovY0 [1/3]
安倍・・・ダメだこりゃ・・・
せっかく新生自民に期待していたのに
こんな庶民感覚とずれたヤツが党首の党に票なんてあげられるわけがない。
信じられんよ!こりゃもう一度民主しか選択肢がなくなったな。
俺の周りの友人や知り合いもみんな同じこと言ってる。こりゃ民主一択になったな。

869 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 06:48:55.40 ID:JjjwuovY0 [2/3]
うちの家族全員、次は自民に入れる予定だったけど
この世間を馬鹿にしたようなニュースを聞いて、みんな民主にするって
怒ってるよ。知人や友人にも広めていく予定。こんなの聞いて今更自民に入れようなんて人いるの?
たぶん半数近く票を失っただろうな。

941 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 07:05:00.08 ID:JjjwuovY0 [3/3]
うちの家族全員、次は自民に入れる予定だったけど
この世間を馬鹿にしたようなニュースを聞いて、みんな民主にするって
怒ってるよ。知人や友人にも広めていく予定。こんなの聞いて今更自民に入れようなんて人いるの?
たぶん半数近く票を失っただろうな。
950名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:06:15.50 ID:dhtEoBVYO
>>882
1万人が動こうとネットに力は無いと主張したいんだな

まあ頑張って
お前がどう喚こうと2ちゃんに影響ないから
951名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:06:19.84 ID:QbMnXB2T0
ケジメもつけられずたらたらと食欲の話してる奴らは分かんないかな?
マスゴミの食べ物番組に釣られる愚図そのものじゃないか。
真剣さが足りないからマスゴミはネットでこうなら
テレビバカは余裕で釣れるだろwと思うんじゃないかな。
952名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:06:36.38 ID:JBN7uT2l0
>>38
これはまた見事なブーメランだな
953名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:06:42.68 ID:gRJeQcHF0
>>923
辛抱とか橋下とかって基本的な思考の方法論が完全な左翼なんだよ
中国韓国がきらいな勝谷なんかもね
思考回路のあり方が完全に左翼発想
すべての手法でゲリラ/テロ思想という感じ
櫻井よしこや宮崎あたりは心底から保守だなと思う
954名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:06:44.05 ID:TeBzq9Pl0
>>1

自演のカキコミがニュースになるなら・・

大学のサークルで20人も集めれば1スレのっとれるよね?ID変えたら
それを「ネットで話題」ってニュースにするのか??

ま〜もういろんな団体がやってるけどw ステマ ゴリ押し やだやだ
ネットの信頼も堕ちるよねw
955名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:06:49.59 ID:s57DIo4DO
なんかこのスレ見てるとカツカレー食べたくなるなw
どうしよう今日はカツカレー食べに行こうかな家族でw
田舎だからカレー専門がCoCo壱しかないんだけど。
CoCo壱は野菜とチーズカレーが好きなんだよな。w
956名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:07:32.95 ID:yF0ZOGZ4P
さっきテレビで、ネットでは庶民感覚がないと叩かれているって、逆のことを言ってたな。
印象操作がすごいな。
957名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:07:41.10 ID:NJeE6vzv0
このカツカレーいくらだとおもいます? いくらだとおもいます? 3500円ですよ
って完全にバラエティー感覚だったな、そういうことは芸人同士でやってろ
958名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:07:42.80 ID:JMmERg4AO
阿部が間違っていたのは高いカツカレー 食べたからではなく総裁選には勝っても 総選挙で負ける事を理解出来ていないという事だ。
老害の尻馬に乗って地方頼みだった党がとうとう地方票まで失う事になった。
美しい日本、美しい 寝言(笑)
959名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:08:02.14 ID:OwFM+mYUO
>>923
私この人大嫌いだ
960名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:08:07.46 ID:xNLrWCUd0
>>950
力があるかどうかじゃないよ。
世の中を動かすかどうかの話です。
961名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:08:07.61 ID:SGkarv0L0
>>953
勝谷なんてただのゴミ。チョン側からしか竹島行かなかった。橋下なんて企業献金は
チョンバンクとマルハンじゃないか。
962名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:08:30.96 ID:y8xvfw/ZQ
>>890
ほいほい想像しちまったぜ
963名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:08:36.21 ID:xLaNkVuU0
阿部のカツカレーで人殺し級の人の道外れたかような大報道

鳩山のときは国会会期中にもかかわらず、国会を抜けて帝国ホテルでばばあと一緒に8000円ランチ会食を何度も マスゴミ沈黙

もうね マスゴミが世論誘導しようが マスゴミの腐敗しきった姿勢にあきれるわ
964名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:08:59.91 ID:dMnxi9QL0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者でした。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一
965名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:09:04.43 ID:dZy5yKcC0
麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」   入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる

鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」   入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
966名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:09:32.27 ID:bdrOfULr0
>>954
偏りすぎた1行スレが溢れ出したら、カレーにスルー
そういう賢さはあるんだよな
967名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:09:40.09 ID:P47+4r720
ミスドの半額ドーナツに並んで、乞食だの、きもいだの言われるより
3,500円のカツカレー食べに並んだほうが、数倍ましだな。
勿論、並んで待つ間、日章旗の旗を振ってマスゴミのカメラにピースしておこうw
968名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:10:24.17 ID:0tl8i1p2O
"景気づけ"に食べたんなら安部だって「高いなぁ」と思って食べたんじゃね?
969名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:10:27.38 ID:xNLrWCUd0
>>953
宮崎哲弥と桜井のばあさんを一緒にしないで欲しいな。
970名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:10:27.83 ID:4iHExOgX0
ポッポのコロッケ忘れんなよ
971名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:10:34.63 ID:dhtEoBVYO
>>892
椿事件ふたたびwwwww



マスゴミ終了か
972名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:10:37.48 ID:xz8rues/0
>>960
そんなにほいほい世の中なんて動かせるものなんてありませんよ、特に近代以降は
結局最後に統計がモノを言うんだから
973名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:11:04.75 ID:TB/0Jo/t0
つーかホテルの飯なんでしょ?
そりゃあ3500円は掛かるわ。
974名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:11:26.16 ID:SGkarv0L0
速報!!小泉シンジロウ!副幹事長!就任決定!
975名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:11:38.05 ID:9YWBeUqv0
>>960
2ちゃんに世の中を動かす力なんかあるわけないけど、世の中の世論が2ちゃんに出てくるってのはあるんじゃないのか。
スレッドや板に興味のある人ばかりだから偏るとはいえ、色々なレスがリアルな声と一致してる事はよくある。
逆なんだよ、見方が。
976名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:11:40.88 ID:gUm4dHOf0
マスゴミの低能さにワロタwwwwwww
977名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:12:06.68 ID:Usn35O8OO
>>1
庶民の方が、良いもん食ってるだろ

外食して3500円なんて、安い方だわwwwww
978名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:12:16.33 ID:JMmERg4AO
>>963 出た基地外まず、あんな状態で総理を辞めておきながら議員では残った、あの時点で人間として資質を疑った。あんな辞め方をしたせいで福田みたいな役立たずが総理へとなり、麻生になって選挙に大惨敗→下野という最悪な状況に落ちて行った。
まともな自民党信者はあの下野の戦犯に間違っても再登板を望むわけがない。
地方票でハッキリと意思表示されながら老害の御輿に乗って 総裁って…
小泉も呆れ果ててるだろう。
979名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:12:56.04 ID:xNLrWCUd0
>>972
ええ。
だから最初から言ってるじゃないですか。

自分が世の中を変えようと思ったら政治家になりますよ。
980名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:13:08.51 ID:xz8rues/0
正確には『世の中を動かす』というものを考えるよりも『世の中がどう動かされる』って考えたほうが分かりやすいかもね
981名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:13:13.65 ID:osH0jS/R0
なんか麻生批判思い出すな、
鳩山の方がはるかに高いディナー食ってるはずだがな
982名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:13:39.74 ID:XGoDw2LC0
拡散

「大変な事を暴露します。戦後最大の大疑獄事件になります。」

これでググってください
983名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:13:47.17 ID:OpkBqWzOO
こんなカツカレーがあるのか!一人前3500円?毎日は無理だが普通に働いていたら家族の外食で出せる金額だ。
是非とも食べてみたいもんだ。
984名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:14:45.17 ID:KMsHfrFsO
>38
ワロタwww
庶民感覚皆無のキチガイアナウンサーが、たかだか3500円のカツカレーを食べただけの次期首相を批判かよ
985名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:14:47.74 ID:TeBzq9Pl0

そもそも昨日「カレー カレー」言ってたのは安倍信者のほうだけどな

「カレーくらいでマスコミは叩くな!」とかさ

おれは「なんでコイツらカレーカレー言ってるんだろう?」って思ってた

信者は神経質になりすぎてるんだよ マスコミなんていつものパターンなのに何におびえてるんだ?w
本当は安倍人気ってカツカレーで揺らぐくらい怪しいもんなのか?
たかが党員数百の支持だしな〜 わかるけど
986名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:14:56.68 ID:PGbrLdtn0
>>959
確実に、女にはモテないだろうな、チン坊。
987名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:14:57.05 ID:d2+GXrMW0
週末はカレーだろ
988名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:15:07.76 ID:fT4rnQxN0
進二郎が石破に入れたと言ってたし、マスコミは小泉は持ちあげても麻生・安倍は叩くなぁ
989名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:15:08.77 ID:P47+4r720
ID:JMmERg4AO
朝日新聞の朝刊を配り終えた人の可能性:99%超www
990名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:15:12.59 ID:gUm4dHOf0
鳩山も菅も
無能だとわかった時点で
議員をやめるべきだったなwwwwww

つか
コイツら贅沢のしすぎで頭おかしくなったんだろwwwwwwwww
991名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:15:35.43 ID:dhtEoBVYO
>>960
対韓国シナ等で実際に役立ってるから別に良しでしょ

ネットに求め過ぎ

って思ったけど、お前のレスは2ちゃんへの憎悪で溢れてるから求めるとかは違うかwwww
992名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:15:39.82 ID:pFrQJ6QC0
マスゴミほんと気持ちわりい
993名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:15:57.12 ID:xz8rues/0
>>979
ついでに言うと政治家には世の中は変えられませんよ
近代以降の政治家は予算執行ぐらいしか出来ないものです
後は周りに流されるだけですよ
994名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:15:57.92 ID:4pK+FNI30
確かにカツカレーカツカレーってTLでうるさいからカレー食べたくなってきたわ
我が家も今日の夕食はカレーだわ。
カレー美味しく食べれるっていいことだよね。
995名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:16:17.06 ID:SGkarv0L0
996名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:16:33.77 ID:xNLrWCUd0
>>975
それは否定しませんよ。
997名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:16:46.45 ID:qDTh4O8H0
カツカレー大盛り喰いたい!
帰りにとんかつとククレカレー大盛り買って帰ろう(`・ω・´)
998名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:16:56.69 ID:TJyBymkUO
赤坂の料亭には全くふれないくせにカツカレーごときを叩くとかw
999名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:17:00.01 ID:6m+yyXZM0
【政治】 安倍氏、自民党新総裁に…「日本人が日本に生まれたことに幸せを感じられる国に」★26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348759616/
1000名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:17:23.67 ID:qOv5Q/j60
糞報道だけどカツカレー自体は魅力的なものだからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。