【ネット】安倍新総裁のカツカレーに批判的報道、ネットでは「よし、週末はカツカレーを食べに行こう」逆に経済効果の期待も高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@13周年
3500円ってどんだけ旨いんだ・・・

逆にこれで定食屋レベルだったら、注文した人の
センスが疑われる話w
302名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:21.99 ID:PN51Bh6N0
安倍さんよりもよほど高給取りの古館や芸能人達が
庶民の代表面しているし、マスメディアの人間って
偽善者しかいないんだな
303名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:35.76 ID:WKAIT0Qw0
>>258
病人、病み上がりの人の食事は普通に制限する国だけど?
今でも薬飲んでるっていってるのに人前でカツカレーとかアホか。
304名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:36.85 ID:aWzUU55NO
カツカレー明日食べるわ。
305名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:36.96 ID:+iIdJLbT0
ほっともっとにカツカレーってあるの?
306名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:38.29 ID:mHv7c+cQ0
こうなったら「庶民」でこのカツカレーを食うオフとかやりゃいいじゃんw
307名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:48.36 ID:O3ZE5vi90

カレー報道をした毎日新聞。お前ら暇なんだな。

http://www.youtube.com/watch?v=gbSv7qSTgeg


308名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:56.41 ID:CL4g5gcOO
ニューオータニ内のレストランに行って
ボーイに「1000円以内の料理を」とでも言えばいいのか?
鼻で笑われるぞ
309名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:57.61 ID:xrYtFvjJP
そうか!そういう方法もあるならオレも明日カツカレー食いにいくわwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:59.33 ID:T5/9ykA80
>>57
アキバで麻生の看板でてるだろ
あれに対抗して駅前のカレーやでそういうのやらないかな?w
311名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:03.65 ID:fopzs2xL0
>>216
マジ!?
普通のが3500ならカツ付きで3500円ってことはありえないな。
4500〜5000円ぐらい?
税金でそんなもん食べてるんだあ、へええ〜〜〜
312名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:05.19 ID:ysfhENfF0
庶民感覚(笑)
313名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:07.04 ID:BEepaCe40
どうやらまともなホテル泊まったことない奴等が多そうだがw
ホテルのレストランって、普通のジュースや水一杯で800円位
するんだぜ?知らなかったろwカツカレー3500円なんて良心的だよ。

ものの価格って原材料だけじゃないんだぜ。イオンでコーヒ豆
買って自宅で淹れれば10円以下、マックで100円、喫茶店で400-600円
専門店で500-千数百円位…どこで食べるかで値段なんて全然違うんだよw
314名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:11.41 ID:qc5UWOon0
政治家が利用している高級ホテルなんだから、レストランのメニューの価格がズバ抜けて高いのは常識だろ・・・
カツカレー3500円と言われても東京の高級ホテルならそんなもんじゃね、としか思えないし
テレビはいったい何考えてんの
315名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:26.80 ID:2fvJlOfX0
安倍ちゃんの新総裁就任を祝してカツカレーを食べましょう!
316名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:30.34 ID:kwppAl99O
昼間カツカレー食ったよ
明日も別の店で頼んでみるかな
317名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:30.34 ID:i3Cz9oNW0
>>238 ただ食ってるだけで成り立つ番組ってのが情けない
金額うんぬんつったて タダで食ってるくせにわざとらしい
そんなマスゴミに釣られてるのが馬鹿杉
318名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:36.14 ID:WhSb0H/90
>>204
とにかく小手先の政策どうこうよりデフレ退治しないと何やっても無駄だと思う。
しばらくは歴史問題とかに触れるのは避けてこれに注力してほしい。それがうまく動き出したら靖国参拝だのなんだのいくらやってくれてもいいから。
319名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:36.84 ID:EfkwlPj+O
年収1000万以上のマスゴミが庶民感覚とか言えんの?恥を知れ
320名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:39.27 ID:jqnfEKtb0
自分が稼いだ金でカツカレーを食った安倍ちゃんはフルボッコ
生活保護費を不正受給した河本は全力で擁護

おかしくね?
321名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:42.40 ID:2CjA0jb30
下痢にわるい カレーを 安倍に食べさせるって 陰謀じゃないか テロだぜ。
322名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:43.29 ID:lCNemS+b0
ゲル特製カレーにカツのっけて売って欲しいなあ・・・
自民党本部の食堂でゲルカレーとか売ったら結構イケそうな気がするんだが
もう本部食堂って一般入場できないの?
323名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:57.69 ID:QvoxvT4F0
>>262
反安倍って訳じゃないけど
おまいらが3500円握りしめて意気揚々とSATSUKIに乗り込んで
「カツカレーくらさいw」って言わないよう注意喚起したんだよ
SATSUKIでカツカレーが食いたいなら諭吉かカツ持参で行くように
324名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:58.77 ID:+fAq7u0R0
>>263
あの誘惑には勝てないよね w
325名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:58:58.85 ID:Vz24EY310
>>282
実際、前回(09年)と前々回(93年)、大漁だったからね
一度でも釣られた奴は怒るより先に、自分の人生について反省すべき
326名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:06.05 ID:91LQGOt50
>>15
国民に増税をお願いする立場で、3500円のカツカレーだぞ・・・
327名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:07.52 ID:JYDP/z4cO
>>216
ニューオータニで出てくるカレーが「普通」なわけねーだろ、このド底辺w

つっても個人的には中村屋のが一番好きだがね
328名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:14.65 ID:1kVNuY8r0
>>225
鳩山とか菅の時には、庶民派でなく金持ちとかセレブで持ち上げてたよねぇ。
野田の時こそ「庶民」を売りにしてたけど、そのうちお高い散髪使ったときは
大々的に報道しなかったねぇ・・・

これから先、石投げられても文句言えねぇ集団に成り下がったな。ゴミ
329名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:15.29 ID:GFRPedc20
ホテルの一流シェフが作ってんだからそんくらいはするだろ

牛丼屋みたいに、工場で作ったのを鍋で温めてるわけじゃないんだから
330名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:17.18 ID:vaGph1LV0
ちなみに俺が食ったカレーで一番高いカレーは
安倍カツカレーより高い4200円だぞ

西武ドームの「カブレラカレー」ってやつだったがな
331名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:19.60 ID:95Zg4oSt0
就活で東京行って、駅周辺で飯食おうとしてビビった覚えがあるんだけど
品川のサラリーマンは1食1500円くらい普通に行くだろ
ちょっと贅沢しようと思ったら3000円くらい軽く届く
学生身分でうっかり入ってマジ焦ったわ
332名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:28.52 ID:AyXSg0Mn0
>>204
本当に闇の時代だった
それだけに安倍ちゃんには重い期待をしてしまうかもしれないが

三橋も体にだけは気をつけるべき
見た目不健康だぞw
333名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:29.42 ID:RYRdRjkH0
勝手につまらん会話を展開して幼稚な印象を与えたりとか?
流れが悪くなったらカレーなのに3500円だから驚いたってだけの話
と矮小化させてみたりとか、、、
俺はそういうのイライラするね。誰がやってるんだろうこんなこと。
334名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:29.98 ID:UE2OPeGA0
>>301
つ「場所代」
335名無しだ:2012/09/27(木) 19:59:34.26 ID:vlEbxiHh0

普通妻帯者は食事は奥さんと二人でする。
すると3500円のカツカレーを二人で食べて7000円。
安倍は馬鹿だ。金銭感覚がなさ過ぎる。
金銭感覚がないものは財政、金融は出来ない。まして一国の宰相は出来ない。
安倍は早く辞職しろ。
坊ちゃん安倍よ、よく考えろよ。
自分が3500円のカツカレーを食うよりも、
国民が3500円の食事が出来るようにする事が宰相、政治家の務めだ。
そこを分かれよ。
俺は今日3500円のカツカレーを食った。俺は金持ちだろう、と自慢しているようじゃ下らない。
分かったか? ぼっちゃん安倍よ。



336名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:37.14 ID:WKAIT0Qw0
>>272
それが普通の物の見方だよね。
337名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:41.46 ID:9Ytv7nPj0
三原じゅん子公式ブログ


安倍晋三新総裁が誕生しました。
石破茂選対としては申し訳ない思いでいっぱいです。
233,376人の党員の皆様に感謝申し上げます。
然し乍ら、党員の皆様の大切な165票を反映できなかったこと、、、、心からお詫び申し上げます。
47都道府県中40都府県で得票数がトップだったにもかかわらず、、、、
本当に申し訳ございませんでした。
そして、谷垣禎一総裁に、この厳しい3年間自民党をお支え頂き心から感謝申し上げたいと思います。
今回の総裁選結果を見て、、、、さあ、自民党は新しく生まれ変わったのでしょうか?
                   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
338名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:44.05 ID:jP+UWG++0
そうだ、海自のカレー食えば良くね?w
339名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:44.30 ID:9pQE8TuhP
>>1
週末にカツカレー食べる事を『アベする』って言うんだっけ?
340名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:44.30 ID:/nId8+0v0
今回の糞マスゴミのこの情報にどこが公益性あるんだ???
公共性の観点からテレビ局は格安の電波使用料のおかげで経営が安定しているわけだが
そろそろ総務省は電波使用量の値上げをするべきだね

理想は民放各局に電波使用量を爆上げしてその利益からNHK料金を値下げの方向がベストなんだがな...
341名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:50.28 ID:gk5fznRw0
>>326
自腹だろ
カレーに罪は無い
342名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:50.58 ID:p6V5hxYU0
勝つカレーだろ。
とんかつだったり、カツ丼だったりするけど。
定番だろ。なにをマスコミは言ってるんだ?
343名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:59.06 ID:/cML6uBQ0
じゃあ俺は安倍よりも更に豪華にチーズカツカレー食うわ
344名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:01.07 ID:L2X2C+kKO
MBSの西靖は最低な売国奴
345名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:03.93 ID:x65sluLEO

>>311

首相就任早々、
15,000円のランチ食べてた鳩山ポッポにもなんか言ってあげて(^_^)v
346名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:05.09 ID:ck/u2DIX0
機密費使えば、マスゴミは文句いわないんだな。

そうだよな?
347名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:06.06 ID:N5nfc9ck0
安倍さんは、変な奥さん貰っちゃったばっかりに、子供が産まれなくて可愛そう
敵国を礼賛するようなダメな奥さんには罰が当たったのでしょうか


348名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:07.46 ID:z/erD46g0
俺も今日カツカレー食ったよ母ちゃんの手作り
349名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:10.75 ID:rqCoTkpT0
カレー食って下痢りました、位なら報道する価値があった
350名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:12.81 ID:bUkRSjDe0
一国の総理が貧乏舌の方が恥ずかしいわ。


野田みたいになに食ってるか知らんけどブクブク肥えてデフレ脱却も経済成長もせずに財務省の言いなりになって増税決める知能の無い豚の方が総理には相応しくない
351名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:13.14 ID:8sT/CJLo0
ニューオータニだったのか
たまには嫁と行ってくるかな
352名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:15.16 ID:XZEpfNqwO
>>303
カレーって薬膳料理なんだけど
353名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:17.78 ID:F3kRxs7r0
せめて「カレー以下の値段で一か月読めるので新聞取ってください」

と軽くギャグ飛ばすぐらいの余裕が無いものか

というかもっと他にニュースあるだろ

必死すぎてキモい


354名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:18.17 ID:FLSSaHlw0
食いたいが糖尿の俺にはハードルが高すぎる…
355名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:24.61 ID:xmuxvpg50
>その経済効果に期待が高まっている。

ここまで言うと馬鹿っぽ過ぎるけど
356名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:25.55 ID:s6pg4/FV0
むしろ石波がカレーを作って、安倍がカツを乗せるカツカレーを
党員に振舞ったらどうだい?共同アピールになるし、一石二鳥だろ
357名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:34.59 ID:wTZeJ3Ws0
>>311
ホテルなら当たり前だろ。
モーニングセット(コーヒー、トースト、卵)で4000円のところもある。
358名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:36.32 ID:xrqnrA120
>>231
カツにカレールーが絡んでネチョネチョになる?
ココイチですら無いぞ?
どんなカツカレーを食べたんだ?本格インドカリーでも食ったの?
359名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:36.83 ID:BfUb/K5O0
近所にココイチないからどうしようと思ってたけどゴーゴーカレーがあった
だが検索してたら普通のカツカレーを食いに行くつもりがチキンカツカレーに心惹かれてしまっている
360名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:37.55 ID:aWzUU55NO
とん金のカツカレー。明日はヒレカツだから混むんだよなあ。
361名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:38.52 ID:uZYNupRc0
総裁選直前の時間がない集まりでちゃちゃっと食えてゲンもかつげる
大げさにもならない食事だしいい選択じゃないか
362名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:42.87 ID:Wz2x6PJn0
全力でカツカレーを食うから
糞メディアはキムチ食っとけよ
363名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:44.12 ID:UEyl4ZLBO
★マスゴミから安倍さんを守る具体的な方法★
テレビの偏向報道を監視する

その番組のスポンサーに電凸する

スポンサー対応をネットにうpする

スポンサーの対応をネットにぅpされ不買運動に繋がるのを企業は
嫌うからこの方法は効果的です。
364名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:44.55 ID:H9Eo7fKd0
カツカレーなんか300円で食える。

100円のボンカレーにスーパーで買った120円のカツ。セブンのご飯で80円。
365名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:47.10 ID:RdxgfQWx0
安部さん人気ありすぎワロタw
366名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:48.18 ID:lqisk7uP0
夕飯は600円のカツ買ってきて自作カツカレーだった
満足満足
367名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:49.29 ID:hyErqcOK0
よし、今一度地域別で高級カツカレーの食べれる店をまとめてみようか
368名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:50.62 ID:8WENvICm0
>>71
ビジュアル的にはグロ注意って感じだな
369名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:51.37 ID:ezNdnISX0
一方、俺は冷凍ヤリイカリングと豚挽き肉と大豆の水煮で、お手軽カレーを作った。
大変満足している。
370名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:56.34 ID:WKAIT0Qw0
>>352
ニューオータニのカレーが薬膳とかw
371名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:57.99 ID:TwQIT+rq0
372名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:00:59.30 ID:iedmCZoz0
そりゃ、カツカレー特集を組まれたようなもんだし
食べたくもなるよ、いかん、腹が減ってきた。
373名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:01.93 ID:oo0pezTqO
キチガイのマスゴミ
374名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:03.30 ID:NSYznF+90
>>338
たぶん海自の明日の夕食はカツカレーじゃね?w
375名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:04.12 ID:Vxi2dYr20
カツカレーって超カロリー高いだろ
カレーは油の塊だし、カツは言うまでもなく
376名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:09.46 ID:jkigzLhl0
これはカツカレー食うしかないな
vipでトンカツ買占めとかすんなよ?w
377名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:18.42 ID:E0t8o44n0
カツカレー関連銘柄探すか・・
378名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:19.96 ID:jqnfEKtb0
雲仙普賢岳大火砕流から20年目〜マスコミによって殺された住民たち〜
http://77783061.at.webry.info/201106/article_1.html

「何故警報が出て退避しているべき住民が自警団として残ったか」

考えれば変な話なはずです。避難していればあの40余名の人たちは
火砕流に巻き込まれなくて済んだからです。

「自警団が守ろうとしていた『災害』とは、『マスコミによる盗電』だった」

そう。自警団が火砕流を防ぐ力なんて無いのです。

本来は逃げて安全な場所にいたら良かったのです。
ところが、一旦逃げて空き家になった一帯に、
マスコミのカメラマンたちが火砕流の映像欲しさに入り込み、
足りなくなった電源を求めて空き家に侵入して
住民の電気を盗んでいたのです。
住民が安心して逃げられなかった本当の理由は、
そういう泥棒のマスコミ取材陣たちのせいだったのです。
379名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:28.01 ID:DpcXHU3a0
麻生さんの頃に貧乏人の嫉妬心を煽ったから、またいけるだろうってことだろう。
毎日放送おっかけろよ 一人でも8千円で抜ける時代に3万のソープ行ったらデカデカとネット配信
380名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:30.81 ID:91LQGOt50
>>314
> 政治家が利用している高級ホテルなんだから、レストランのメニューの価格がズバ抜けて高いのは常識だろ・・・

政治家は清貧な生活をすべきだろ。高級ホテルで会合すること自体がおかしい。
決起集会でカツカレー食いたいなら、ココイチを貸切にすればいいだろ。
381名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:32.81 ID:WOB0dMNdO
>>1
なんかカツカレーを食べたくなってきたな。
明日でも食べてみよっと。
382名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:33.40 ID:MnYVGacy0
ココ壱トッピング全部乗せで胃腸の復調をアピールしたんだろ、これ。
これからはインドと親しくしますっていう言外のメッセージも込めて。
383名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:36.42 ID:9TjBwVQS0
石破も同じカツカレーを食べたとか怪情報に笑った
384名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:44.24 ID:vaGph1LV0
>>356
自民党本部の食堂で出してくれ
値段は3500円でいいから
385名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:51.28 ID:4i8JbHDsO
よしデモするか
マスゴミ吊し上げようぜ
386名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:54.80 ID:01y7AkV90
ニューオータニのSATSUKIか

明日の昼飯に食いに行ってみようかな
387名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:02.01 ID:qQXqBcv30
ココイチの株買っておこう
388名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:04.86 ID:LoFDFGlk0
オレも安倍の年収の1/10だが
田舎にもホントうまいカツカレーあるぞ
カレーラーメンも冬場オツ(^^ゞ
389名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:08.94 ID:1VMApVCt0
一食3500円以上の料理をテレビで紹介してるマスコミも庶民感覚がないから駄目だな
390名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:10.83 ID:Tn6F4g2C0
うわ、本当に食べたくなってきた

民主で思いつく食べ物なんてキムチとカイワレしか知らんわ
391名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:15.21 ID:C1lEbBTVO
庶民がどうとか馬鹿な叩きかたしたメディアは、
年収を公表して庶民かどうか審査してもらえよ。
392名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:19.54 ID:xQjGbKfJ0

カツカレー?
いいじゃない。コレで叩いてるマスコミの方がおかしい。
393名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:20.46 ID:7gJsGn080
>>356
それやると、「そんな暇があったら、政治をやればどうですか」と叩き出すぞ
野田政権をガン無視な自分たちを棚にあげてw
394名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:24.21 ID:q+4/IQ4X0
また庶民感覚か
いい加減にしろよ
395名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:26.88 ID:fmsv7nvW0
選挙運動員やってた頃昼飯がだいたいカツカレーなんだよ
こいつらどんだけカツカレー好きなんだよ って思ったもんだ
396名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:27.67 ID:EwbMv0lai
おれ、31歳並みリーマン。
今日の昼飯1800円。
俺の倍かあ。
397名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:29.85 ID:PYKjocXq0
鳩山由紀夫は、500mlのミネラルウォーター一本が3500円の店で食事してたけど
マスゴミは完全スルーでしたね
398名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:35.34 ID:K9VH1YyT0
ココイチはフライが脂っこいからなあ

疲れてる時はそれがいいんだけど

あ、ちなみに俺は一番安いフィッシュフライカレーね^^;
399名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:36.00 ID:x65sluLEO
>>374
金曜日だからな
400名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:36.18 ID:9l+EiF1U0
>>178
おたふくかなぁ、ブルドッグかなぁ…(沙*・ω・)
401名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:37.46 ID:GFRPedc20
明日は飲みの締めにカツカレー決まり
402名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:38.14 ID:g871XKOy0
あぁ、カツカレー食べたい。でもカロリーが…
403名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:38.78 ID:n64peqOv0
>>20
こんなんどうでもええわ



領収書は?菅
404名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:41.03 ID:JYDP/z4cO
>>335
3500円を一般国民が常食する国…
ありふれたパン一つが2000円くらいの世の中をお望みか
405名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:41.31 ID:GGjq5DkR0
安倍さんが元気で、国民のための政治活動をやってくれれば
それでいい。
カツカレーを食べたということは、健康になったということ。

安倍さん、応援しています。

406名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:42.28 ID:5MgwsgrH0
近場のイオン系スーパーでチラシに載ってない目玉商品として
カツカレーが100円引きで特売になってるw

商魂逞しいねえ
407名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:43.01 ID:wR2j7B+8P
ただのカレーが3500円で、カツカレーは5500円だってさ
408名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:43.26 ID:jtMLSklE0
【政治】菅首相 飲食店3軒はしご [6/29]

1 名前:ゴッドファッカーφ ★[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 00:18:44.21 ID:???0
菅直人首相は29日夜、秘書官らとのすし店での会食を皮切りに、焼き肉店、イタリア料理店と
3軒の飲食店をはしごした。すし店は秘書官室スタッフの送別会。焼き肉店は国家戦略室スタッフ
の会合で、最後に桜井勝延・福島県南相馬市長や伸子夫人と会食した。首相は28日夜も側近の
荒井聡前国家戦略担当相らと会食しており、冷ややかな空気に包まれた28日の民主党両院議員
総会を乗り切った解放感を、会食で共有したかったようだ。


▼毎日jp(毎日新聞) [2011年6月29日 23時55分(最終更新 6月30日 0時03分)]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110630k0000m010140000c.html
409名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:43.66 ID:F39+Yn8N0
例のカレー好きのアメリカ人ジャーナリストのコピペまだ〜?
410名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:46.90 ID:RiJdnioz0


批判したマスゴミは

・3500円に驚く人に対し「庶民ですねぇ〜」と庶民をバカにしている
・3500円を高すぎると印象付け、レストランに営業妨害の恐れがある
・他の候補には触れず、特定の政治家の行動だけを取り上げ攻撃している

これでいったい誰が幸せになるというんだろう



幸い頭のいい庶民たちはそれを逆手に取り、カツカレーを盛り上げ
経済効果を産もうという前向きさを発揮しているが

年収の恐ろしく高くキャバ接待でも余裕であろうマスゴミ関係者達が勝手に庶民を代弁し
特定の政治家を落とし入れる誘導をするのか。こんなものはたして必要なのだろうか

411名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:46.92 ID:RTG1EyrvP
リッツカールトンとか泊まるときにたまにルームサービスで
カレーライス頼むけど3500円ぐらいだな。
412名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:49.55 ID:BfUb/K5O0
>>364
コンビニでライス買うとか割高すぎるだろ…どんだけ庶民感覚からかけ離れてるんだよォ
413名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:51.75 ID:ivBgVcob0
>>1
安倍信者がカツカレー食って経済効果とか笑わせんなww
414名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:53.21 ID:G30EoQIT0
麻生がホテルのバーで叩かれたらホテルのバーに行くのが流行ったり、漢字ブームが起こったの思い出した
415名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:56.69 ID:IsWN/LTx0
>>204
おめでたう三橋

【自民党総裁選】安倍晋三逆転勝利!国民は報道の監視を[桜H24/9/26]
http://www.nicovideo.jp/watch/1348654095
416名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:57.75 ID:kAV1bCef0
早速マスゴミの安倍叩きが始まったか

こいつらまだ懲りずに政策に関係ない叩きするんだな
早く潰れろよ
417名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:00.87 ID:zIP7DtkZ0
カツカレー食いたい
政治的意見に関係なくうまそうに見えた

俺の周囲での反応の事実
3500円がどうのって言っている奴はいなかったw
418名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:08.24 ID:wTZeJ3Ws0
>>326
だからホテルで3500円以下のカレーなんてねえから
419名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:10.85 ID:VmHTqKPg0
トンカツだぜ
カレーライスだぜ

カレーの香りとトンカツソースの香りが立ち上るようなチョイスが最高
これが「テキにカツ」ではベタすぎる
「ビフテキかよ(。皿。)となる」

なかなか策士よのう
420名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:13.53 ID:WhSb0H/90
つーか銀座とかマジで有り得ない値段の食いもんとかざらにあるよなあ。
天國でかきあげ丼食って3000円だったけど、正直味は「?」だったな。
421名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:15.00 ID:EN5bmIrM0
カツカレーブームがきたらマスゴミはちゃんと取材しろよw
422名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:18.24 ID:wLXcjCag0
他の候補者は何食ったんだ?
423名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:18.66 ID:WKAIT0Qw0
>>354
安倍にだって(健康的に)ハードルの高い食事であったはずなんだよ カツカレーは。

食うならこっそり食え。辞任の経緯を良く思っていない人も多いんだから
胃腸が悪い、って辞めたはずなのにカツカレーとは何事だ、って言いたくもなる。

食うなら人目につかないところで食えよ。
424名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:25.19 ID:xrqnrA120
>>290
ステーキなら妥当な価格じゃないか
425名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:26.00 ID:nUrDwBUS0
カツカレーなう
426名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:28.31 ID:AcV3Nhic0
で毎日放送というのはどんな料理を放送してるんだ

もちろん安くて美味い店だけなんだろうな?
427名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:33.07 ID:QBo7sgpAO
願掛けで1ヶ月カツカレー絶ちしたんじゃなかったっけ
そりゃ豪華なカレー食うだろうよ
428名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:40.75 ID:c40/kVnDO
>>335
まあ落ち着け
そしてカツカレーを食べるんだ
変なサヨクの毒が薄まるかもしれないぞ?
429名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:43.65 ID:J0nd4kGY0
安倍ちゃんの動画みてたら自分も食いたくなって
今日の晩はカツカレーつくっちまったぜ…
やっぱカツカレー旨いね
430名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:44.25 ID:NSYznF+90
>>383
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ ふふふ・・・
       |    ノ _,l)  ヽ    |:|
       |   /  _!_   丶   |/  私の私のカレーも〜♪
      /ヽ   -===‐     / \  カツカレ〜〜♪
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /
431名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:44.66 ID:lEqA1n4j0
つかもともとカツカレーって
とんかつ定職等で余ったカツをどう上手く食べるかが発端だろ

カツはカツ、カレーはカレーで食いたい
432名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:44.76 ID:SLEf1lhq0
決戦前にカツカレー食ったっていいじゃない
なぜ批判の対象になるのか
デフレ解消しようという政治家が安いカツカレー食うとかギャグだろ
433名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:46.88 ID:gS1Nqvln0
マスゴミにとって肩身の狭い世の中になると良いですね
434名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:52.97 ID:91LQGOt50
>>341
> 自腹だろ
> カレーに罪は無い

国民の税金から出てる給料だろ。カレーに罪はないが。3500円のカツカレー食って無駄遣いする
くらいなら、500円のカレーにして3000円は国庫に返納すればいいのでは?
議員報酬高いのは、何かもっと有意義なことに金使ってるのかと思ってた。
435名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:54.93 ID:ODVJ+jg50
マスゴミの自民叩きは怖いわ
私怨が凄い気がする
436名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:55.38 ID:lqisk7uP0
>>388
来月末三条いくのでカツカレーラーメン確定です
437名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:56.99 ID:IDIdEk210
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・・
反対すると、大学付属だから進学が・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348646581/l50


拡散応援頼む

438名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:58.88 ID:XM0aC3LNO
叩くと全部逆効果っすよ、マスゴミさん。
439名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:03:59.18 ID:Wcu5ONb80
今後の予想

安倍が首相になる。

国会の食堂で首相の下痢にカツカレーが提供され人気を博す。

お腹痛に効くと安倍似顔絵あしらった正露丸で大幸薬品大儲け。
440名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:01.72 ID:QSC9EhqK0
チョンだらけのテレビ局MBS
441名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:05.98 ID:bUkRSjDe0
庶民感覚がないのはデフレ増税野田
442名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:09.12 ID:oni0YR0t0
中韓が恐れていたのはこれか!
443名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:09.19 ID:lUEwv5xv0
その手は桑名の焼き蛤だ 馬鹿野郎
444名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:12.22 ID:k2vzOmP20
毎日放送終了のお知らせだな
445名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:18.83 ID:5S0sIHLj0
446名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:19.30 ID:xDO5IaPf0
俺 32歳 古本屋の実家で仕事の年収870万。
昼飯なんて夜飯の残り物w
447名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:19.50 ID:ioueIGi30
安物芸能ネタならともかく、それなりの新聞がこんなくだらない記事書いてんじゃないよ
いい仕事してくれるなら、毎晩ごちそう食ってほしいくらいだよ
448名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:21.99 ID:BlcsT51h0
つうかさ、ちょっとしたカツ屋のカツは2000円。
それ考えたら別にまだ超豪華じゃない。豪華程度。

俺は回転寿司で4000円とかあるから、別にどうとも思わない。
449名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:25.26 ID:WKAIT0Qw0
>>361
そんな消化に悪いものくって
また潰瘍性胃腸炎で辞任、とかになったら
充分大袈裟になるだろw
450名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:28.04 ID:Rdem3F360
庶民気取りしながら、公共電波を独占して
高い給料貰うなw
下請けについて、あれだけ報道しながら、身内には
甘いんだなマスゴミは。
また、今度カップラーメンの値段とか聞いたら、
老害世代以外は総スカンだからな、、、
新聞が終わるぞ。。誰も見ない。
451名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:31.63 ID:SCoxmF/a0
たった3500円で早くも「経済効果」とは!コスパすご杉。
対中ODAなんか6兆円つかって結果は…皆さんご存じのとおり。
452名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:39.73 ID:7gJsGn080
>>397
麻生がバーに行ったら、親の敵のように叩いたくせに、
ルーピーが政権獲得してからの、料亭通いは見えません聞こえません状態だったなw
453名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:47.28 ID:4sgFSsQ/O
鳩山とか菅の豪遊はスルーですか(笑)
454名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:48.48 ID:kRajVHh80
胃腸悪そうな歳いったおっさんにカツカレーはきつかろう
455名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:50.95 ID:KutuqXaL0
>>423
安倍ちゃん観客でも呼んでカツカレー食うとこ見せてたの?
456名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:52.45 ID:EtNuqSyq0
>>50

そういえば麻生が叩かれたのは、広告税構想からだったよな。

          マスゴミの利権主義 www
457名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:53.03 ID:1zrE0a2E0
マスゴミは、菅チョクトが原発事故直後に
高級料亭通いしてたのは批判しないで
カツカレー批判?
458名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:55.31 ID:9pQE8TuhP
>>272
パフォーマンスしたんじゃなくて、
勝手にマスゴミが騒ぎたてただけだろカス

>>303
別に病み上がりじゃないだろ。
総理辞めて何年経ってると思ってんだ
459名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:04:57.05 ID:vaGph1LV0
>>380
ココイチ貸切にされた方が迷惑だわ
「今日はココイチ行こう」と思ったら
「すみません自民党の貸切なんで」とか言われたら
「はぁ?カネ持ってんだから帝国ホテルかプリンスホテル行けやジジイ!」
ってなるのが庶民じゃないかな
460名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:00.25 ID:HsrgVjUm0
別にいっぱしの給与貰ってるんだからそれくらい別にかまわんだろ
高級料亭通いの空き缶は散々スルーしてたくせによくやるわw
…という訳でカツカレー食いに行ってくる
461 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/27(木) 20:05:02.67 ID:kUR8pcZk0

これからが正念場。国民の理解と協力が必要です。
みんなでマスゴミの安倍叩きを阻止しようぜ。

本日のおすすめ動画。時間のある方はぜひご覧ください。

★西田昌司「安倍晋三の戦い、戦後レジーム脱却への再挑戦」[桜H24/9/27]
 http://www.nicovideo.jp/watch/1348732341
 http://www.youtube.com/watch?v=OrlJBttbrZE&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=2&feature=plcp
462名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:03.06 ID:qRc7s1+c0
こんなこと言ってるから日本がドンドン貧乏臭くなるんだよ。
これ以上レベル落としたいのか。
463名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:09.30 ID:UE2OPeGA0
>>380
お前は、ココイチや松屋が「客の回転率」と「長時間営業」で稼いでいる事もわからんのか?
書き入れの昼時に2時間貸し切りなんて依頼したら、結局一人前3千円ぐらいになるだろ。
464名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:09.56 ID:WMVQIFH70
仮にも安倍さんは元首相だし、全てが上手く進めばまた首相の座に返り咲く。
そんな人間がしみったれた数百円の飯喰ってどうする?
金がある人間が、市場に金を落として何が悪い?
それに庶民だって、普通に外食でそれくらい使うのザラだよ。


ふざけるな
465名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:12.82 ID:mQjfbvwj0
おい、資生堂の1万円カレーの存在を忘れるんじゃねーぞ
466名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:13.48 ID:x65sluLEO
>>407
ホテルでもなんでもない、
銀座資生堂パーラーのスペシャルカレーは10,000円だけどね♪
467名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:23.03 ID:QxlDBT9l0
まんてん
ゴーゴーカレー
チャンピオンカレー
カレーの市民アルバ


どこのカツカレーを食おうかな。
468名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:25.86 ID:fr17MJGi0


 候補がみんなカツカレー食ってたのに、安倍叩きの報道は明らかにオカシイが、



  >「よし、週末はカツカレーを食べに行こう」逆に経済効果の期待も


   この報道↑もオカシイだろw
469名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:31.18 ID:+iIdJLbT0
石破もカレー食ってなかったっけ?
食ってる時にむせて誰かにゆっくり食えだの言われてたの見た覚えがあるんだが
470名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:36.87 ID:xnn3B2Z30
>>1
マスコミはカツカレーより前に叩くことがあるだろ?

安倍は外資系企業の献金を解禁した言語道断の売国奴。
あいつのせいで外国人が献金を通じて日本の政治をコントロールすることが容易になった。
471名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:42.04 ID:0cuULsOa0
自民党は生活保護の水際作戦をやらせて、おにぎりが食べたいを書き残してお年寄りが飢え死にした。

それは総理だった安倍にも責任がある。

お年寄りを飢え死にさせて自分は3500円のカツカレー。
このことを日テレのホームページからテリー伊藤へ送っておいた。
472名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:44.13 ID:2n0OVix50

金持ちだから3500円のカレー食っても何も問題無い。
普通に提供されているものだし、店としても金を使ってくれることは
いいことだろ。
473偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/09/27(木) 20:05:48.57 ID:fAbrEOGD0
>>420
銀座はそうだよな
おいら自営不動産屋だけど、客から銀座界隈で月5マンの駐車場を
探してくれと依頼されたが、見つけるのにマジで苦労した。
月5万でも、床砂利で天井無しだからなw<銀座
474名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:50.08 ID:M8QfdOLb0
日本人てホントにカレー好きよね
しかも日本流カレーが大好き
475名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:51.14 ID:E2717Glu0
>>1
自民総裁選前の一週間前までは、マスコミ達は民主党の政権交代報道の再評価をし、政治家のバッシングを戒める
自己批判をしていたばかりだったのに、舌の根も乾かぬうちに手の平返しかよ。
476名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:52.55 ID:GGjq5DkR0
マスコミはクズばっかりだな。
こんなどうでもいい報道をして、もっとましな報道をしろよ。
477名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:53.94 ID:jqnfEKtb0
ke2007jciさん

首相動静を見ていると、菅直人が毎晩のように「なだ万」などの高級料亭に行きますが、
総理は毎晩美味しいものを食べることができるのでしょうか?
ルーピー鳩山も寿司や中華料理ばかりでしたね。
質問日時:2010/7/19 04:09:52
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143897271
478名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:05:58.20 ID:WKAIT0Qw0
>>405
1度アルコール依存症を治した人間が
また酒を飲んでいるようなもんだぞw
479名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:06.74 ID:1kVNuY8r0
>>335
毎日一食3,500円の食事を続けてるなら単なるアホだけど
ハレの日の食事に3,500円だろ?
逆に何がおかしいのか説明して欲しいところだな。
お前は歓送迎会を、牛丼屋あたりの牛皿とビールの一人頭700円ぐらいで
済むようなモンで済ませるのか?
じゃあ、コンパも? ハレとケ、ハレの日ぐらい何食っても文句言うなよ。ケツの穴のちいせぇホモだな
480名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:09.34 ID:zIP7DtkZ0
>>431
これは異なことを承る
そもそもカツカレーとは、ルーとカツの調和にこそ
真髄あり、と心得る

ルーによって衣をひたひたにしたカツを頂く
これこそカツカレーの正道と識るべし
481名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:12.50 ID:5re57Ng20
これがニュース?
482名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:13.93 ID:8pkG3ZF50
35000円なら叩いてもいいが3500円て・・・その辺のさびれた居酒屋行ってもそんくらい取られるよ
483名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:16.69 ID:X/grMU7v0
石破天丼とか、安倍カツカレー、石原B定食、町村精進セット、ハヤシライス等々、
そういう定食屋があったら、俺は必ず行くぜ。
484名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:21.82 ID:IHKP/ef40
ハムカツカレーが食いたい
485名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:22.86 ID:WhSb0H/90
>>335
願掛けに変わったもん食うのは庶民でも理解できると思うが。
486名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:31.39 ID:97brht5K0
>>380
麻生がホテルのバーでポケットマネーで飲んでるのを批判して、庶民は居酒屋だと
自慢気に言いながら、機密費で贅沢三昧しててバカンにひとこと言ってくれ
話はそれからだw
487名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:32.35 ID:/CMo1yEZ0


バカまるだし



488名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:36.66 ID:TcB7H97kO
今日真似してカツカレー食べた。
カツ抜きだけど。
489名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:37.35 ID:8+Ozh3QZ0
【経済】平和堂、中国での被害は30億円 [09/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348743589/
490名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:37.70 ID:2lKtAKfJ0
てか、coco壱でもカツカレー400の2辛にサラダ付けたら軽く1200円超えるだろw
ホテルでオータニのサービス料入れてカレーとカツのグレード上げたら3500でイイじゃんw
491名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:38.64 ID:U7oXFVcR0
金持ちがお金を使わなくてどうするの?
経済を動かすために金を使うのは正しい選択
492名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:39.15 ID:u6r/OXJMO
そもそも、マスコミはくだらない話題で飯を食おうとし過ぎる(笑)誰も政治家の昨日の晩飯なんぞ興味はない。そのくせマスコミの幹部連中は、総理にお呼ばれ(またはたかり行為)すると赤坂の高級料亭にのこのこ出かける(笑)
まさか、国民は3500円のカツカレーだかカツライスだかに嫉妬して政治家を叩くとでも思っているのだろうか。
493名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:41.01 ID:u1qz77/3O
>>1

マスゴミ叩きに行くわ。
どうみても今の日本に必要無いゴミだからな。

アルカニダと在日に支配されたマスゴミなんざ、
ゴミクズ以外の何物でもねーよ。
494名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:42.39 ID:5GDW2Ujh0
ホテルのレストランで3千5百円のカツカレーなら十分庶民的だっつーの。
495名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:44.50 ID:GBwrRNVA0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   鳩カフェでカツカレー35000円!
   \    `ー'  /
    /       |  
496名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:45.29 ID:oni0YR0t0
>>430
ミキちゃーん

>>434
MBSぷぎゃー
497名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:45.97 ID:9a4iLecfO
本人謝ってるんだから許してやれよ。
こいつ頭悪いだけで、人は良さそうだぞ。
498名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:53.24 ID:lEqA1n4j0
>>469
カツカレーでおなじでしょ

選挙でかつって意味で、カツ食うんだよ
古い政治家
499名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:54.22 ID:5S0sIHLj0
こんな下らないネタを取り上げて叩いてるカスゴミが高給取りで
あることの方が許せないわw
500名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:06:58.23 ID:s3PWtPlW0
レトルトならカレーマルシェが美味しいよ
501名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:00.06 ID:8DqsH7zB0
これを見てカツカレーを食べる奴増加
まさに、経済効果じゃねぇかマスコミども
今日のNHKの平均年収で一番高いのが電力関係とか、ふざけんな
お前らマスコミどもだろうが
502名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:01.24 ID:91LQGOt50
>>418
だからホテルで食うなと

>>459
事前に告知しとけばいい
503名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:01.85 ID:V8IIEGjgO
何がアカンの?

総裁たるもの
もっと高いカレー食べなさい!
504名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:02.43 ID:T2WkkZoIO
うちのガンで亡くなったアル中の親父は毎日ん〜万円
飲み代で使ってましたが…(・ω・)
505名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:05.30 ID:w4k+wwnx0
硬いチーズ
506名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:09.53 ID:IZKm0QWK0


MBSのアナウンサー忘年会で

 あんなもの頼んでたぞ!って ツイートされるかもだから


やっすいもん 頼めよ!



507名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:16.70 ID:8npOg9Z20
断言してもいいが、UC(潰瘍性大腸炎)である限り、安倍は必ず再燃する
UCの中では軽いとされてる俺でさえ、10年で3回入院した
3回目の入院では、紙オムツのお世話にもなった
今は普通に酒飲んでるが、また近い将来再燃するだろう
「特定疾患」である限り、再燃は免れない
508名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:18.87 ID:w9TlA3aq0
>>13
こんなことで釣られ
グズグズいうやつは
日本国民のはずないだろうw
509名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:19.52 ID:UE2OPeGA0
>>434
強力な馬鹿発見
510名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:23.74 ID:wBqCb39I0
というかそこのニューO−タニの3500円のカツカレーが食いたいわ
ジーンズでも行ってOKな店かな?
511名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:29.83 ID:kRajVHh80
>>405
なんか辛そうに食べてたからかわいそうと思ったわ
512名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:32.91 ID:yYFXchSw0
毎日は、日本の庶民は3500円のカツカレーも食べられない貧乏だと言いたいのだな。

馬鹿にしすぎだろ。
513名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:33.69 ID:9P6ihLVP0
自民党相手だと、何食ってるのかリサーチして批判するのか
馬鹿の一つ覚えというか何というか
ガキだねえ
514名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:42.00 ID:xDO5IaPf0
ホテルでコーヒーとサンドイッチ二人で頼んだら5000円いったぞ?
別にそこまで高くねーんじゃね これって。
515名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:42.94 ID:ipMD7qvI0
カツカレーとかむしろ親近感わくわ
516名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:42.98 ID:w50UofnM0
もっと他に報道する事ねぇーーのか
糞マスゴミ
暇な奴らだ。

もう国民はのせられねーーよ、大馬鹿めが!
517名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:44.32 ID:ZYdv6bEr0
安倍が自民党総裁に返り咲いたとたんに、政権交代前の報道姿勢に戻ってワロスw
当時は常時自民党批判だったから不自然ではなかったが、
民主党への温情報道からの一変はさすがに誰が見ても違和感アリすぎw

マヌケな世論誘導してると、ますます視聴率さがるぞw
518名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:44.75 ID:1XEr0ExT0
>>439
正露丸を売ってるのは大幸薬品だけではありません
519名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:45.44 ID:2FTH3CNE0
まーたですか

菅直人も最初は安いラーメンを食いに迷惑にもPS付きでいってベタ褒めされて
その後は高級料亭に通ってるのにマスコミは全てスルー
高級品を頼むと叩かれるのは麻生や阿部などの自民だけとかダブルスタンダートも大概にな
安いところは庶民が行くところでボディーガード付きの要人が来ても迷惑なだけだろうに
520名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:54.21 ID:Wcu5ONb80
>>463
ココイチは呼んだらカレー作りに来てくれるサービスあるで。
松屋みたいに薄利多売にはみえんしな。
521名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:54.55 ID:NS4IdeSi0
カレーの鍋が空になるまで食ってやる
522名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:57.19 ID:UKdnxVF1O
ちゃんとした一流料理人が作るんだから当たり前

TDLやらUSJやらの方が、味は三流レトルトレベル、食器はごみレベル
こんなんで、2000円くらいはとられる
ある意味、金をどぶに捨てるレベルの贅沢だけど、庶民の楽しみなんだよね
523名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:07:58.06 ID:Vu36FsAh0
俺、太りたくないから
伊勢海老フライカレーにするわ 庶民だけど

3500円が高いって、ホテルなら普通の値段で
ホテルで集まっているわけで。 サービス セキュリティも含めて

3500円を批判するまで
日本国民は、乞食じゃねーよ


てめーら馬鹿マスコミの平均給与が1千万替えの方があきれるわ
馬鹿なのに、ラッキーか縁故だろ 恥知らず
524名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:12.00 ID:3w2+cOjU0
今日の晩飯カツカレーだった、マジで。
525名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:11.80 ID:8dnvbZp20
この日の為に、総裁選の期間1ヶ月ほど、カレーを我慢してたそうじゃないか・・・よし、金曜カレーだな
526名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:14.78 ID:AfpQzv5YO
俺も明日はカツカレーにしよう
527名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:17.16 ID:s6pg4/FV0
しかしメディアのやってることって

レーニンが「豊農」のレッテルを貼って、中小農民を弾圧したケースとか
毛沢東一派が文化大革命でケ小平たちを「走資派」とののしって殺そうとした
ケースをおもいだすんだが。
528名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:19.04 ID:U4Y9bpuo0
カツカレーごときで叩かれるって、どんだけマスゴミに嫌われてんだよ!
安倍ちゃん支持!
529名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:22.97 ID:8VMYPGAn0
>>31
ああ、あのトンネルの ああw
530名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:26.44 ID:jqnfEKtb0
これ、全国のホテル内レストランや高級料亭の営業妨害だよな。
政治家は報道を恐れて、これらの店を利用しなくなる可能性が高くなる。
彼らだって商売なんだよ。これで売り上げが落ちたらどうするんだよ。
531名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:27.06 ID:mQjfbvwj0
>>510
おkだが自分が恥ずかしい思いをするだけだぞ
532名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:27.42 ID:fF+Hgmaf0
週末まい泉のカツカレー食べに行こう
食べたいと思ってたけど何か邪道な気がしていつも頼めなかったからw
533名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:27.76 ID:lqisk7uP0
ゴーゴーカレーの最高級は2500円だったな
534名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:28.10 ID:LzSJ0iHhO
庶民感覚で政治家なんかできるかよ。
しかも総裁選とか、人生の節目の勝負所だろうが。3500円は激安。
535名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:30.28 ID:6eEO8kvN0
でも民主党の料亭通いはスルーwww
536名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:32.94 ID:ZquDHwFV0
私腹を肥やすために税金を使うとはまさにこのことだな
537名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:33.24 ID:vPv+VNzI0
>>1
これって、TEN!か?
自民党総裁選前に、また『庶民感覚とずれてる』『石破は庶民的』とかやってたな。

いい加減にしろ、カスゴミ。
538名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:39.97 ID:tAgYiyNH0
カツカレー弁当をマスゴミ各社の前で食べるオフやならいか?
539名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:41.09 ID:Rdem3F360
新聞の再販制度をやめろよ。
あと、公共電波の使用料金をマスゴミが
根拠なく主張する欧米並みしろ。
540名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:41.89 ID:mkwBZo+70
カレーのチェーン店でバイトしてるけど今日はカツカレー売上6倍なう
541名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:43.41 ID:fvNY+FFF0
あーくそ腹減ってきたー
安倍ちゃんアカンわー
カツカレー食いたなってきたわー
542名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:45.85 ID:c40/kVnDO
>>434
給料の使い方まで口出しすんなよ
てか鳩山や菅のときにも、その調子で叩いてたのか?
543名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:46.12 ID:WKAIT0Qw0
>>432
>なぜ批判の対象になるのか

胃腸を壊して重要な職務を辞めたはずの人間が
またその職に就こうと言う時に
消化に悪い食べ物の代表みたいな食べ物をこれ見よがしに食べているから。
以上。
俺は金額をどうこう言う気はもうなくなった。
544名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:48.56 ID:ydV/aq0a0
3500円か〜
美味いんだろうな〜
545名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:49.10 ID:8pkG3ZF50
つーかマスコミの連中は普段何食ってんだろうw
何千万ももらってんのに吉野家で済ませてるんだろうか
その方が悪な気がする
546名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:50.14 ID:bUkRSjDe0
明日はカツカレーにするか
547名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:50.89 ID:D3fJymH00
国民が1日1回、3500円のカレーを食えば多少は景気も上向くかもね。
 
548名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:52.65 ID:7gJsGn080
>>469
あれ、決起集会かなんかでないかな
自民党はカレー食うのが決まり事だと、かなり前の番組で見た覚えがある

ゆえに、なんで安部がカレー食ってんだよってのは、少々的外れだな
549名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:57.32 ID:+l5V93o40
マスゴミさん、もうその手には乗りませんよw
550名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:58.69 ID:oni0YR0t0
マジレスすると、今週末はカツカレー食べに行く事に決めた
在日中韓メディアの断末魔が心地よすぎるwww
551名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:08:59.21 ID:YgpoGie70
別にいいんでないの?
3500円のカツカレー食べても。
特アに言いたいことが言えて靖国も堂々と参拝して国益を損うTTPに
は慎重で代替エネルギーのメドも経たない時点で原発0とかあり得ない
とはっきり言い切れるリーダーであるならばどんどん3500円のカツカレー
でも何でも食べて英気を養ってくだされ。
552名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:04.42 ID:Eivgo3Yv0
食べたいなぁ
553名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:12.53 ID:DkMqiE920
カツ部分にソースをかけるべきかどうか軽く迷う時がある
554名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:16.97 ID:LKwA2MKQ0

 大阪城址公園のブルーシートに配ってやるんだな。

555 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【東電 83.6 %】 :2012/09/27(木) 20:09:16.76 ID:KK6fwyyNP
>>378
20年前、普賢
今、もんじゅ


普賢菩薩と文殊菩薩は釈迦如来を挟んでワンペア。
556名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:19.67 ID:Jn7IhNu60
油断はできない

三年前の地獄はマスゴミがアンダークラスや
底辺を扇動したために起きた

マスゴミの監視をしないと。
557名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:20.79 ID:Yl/0k91T0
まあ”庶民感覚がない”って部分は捏造されてたのに
それに釣られた層も大概だけど
558名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:22.69 ID:VmHTqKPg0
>>451
ワイン数本と風邪薬一包で日銀砲なみの仕事した中川思い出したわ

合掌つ ii^^^
559名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:24.60 ID:+6cbU6/60
>>535
政権与党だからそれぐらいはいいんじゃね?
560名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:28.31 ID:KutuqXaL0
>>540
おめでとう
561名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:28.66 ID:vaGph1LV0
マスコミ以下、安倍叩いてる奴らは考えてみろ
「今日は給料日前だからあそこのカレーにしよう」と思って店いったら
自民党のジジイに店占拠されてる、しかもなかなか出てくる気配ない
こうなったら「てめーらカネ持ってんだから帝国ホテルか
プリンスホテル行けや!!この店は俺達庶民のための店なんだよ!!」
ってなるんじゃないか?

庶民感覚ってのは庶民と同じものを食べれば良いってものじゃないだろ
562名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:28.66 ID:Bi9bp8ZZ0
己の金で何を食おうが個人の自由だろ
一旦懐に入った給料を「国民の税金から払われた金を云々」とかアホか
563名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:37.50 ID:7QYucXoZ0
ちょっと出かけてうな重食ったら5千円だったんだけど
3500円くらいなんでもなくね?
マスゴミのキチガイっぷりがよくわかるな
564名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:37.86 ID:EIa3XAhB0
>>1
>ネットのでは「『庶民感覚がない』と批判している

誰が言ってるの?
565名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:38.32 ID:2lKtAKfJ0
>>502
ホテルじゃなかったら警備体制偉いことになるっつって
麻生の頃から言ってんだろタコw
566名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:38.32 ID:91LQGOt50
>>463
それじゃ出前にして議員会館や自民党本部で食えよ。
店で食うより割高だけど、ホテルで食うほど高くはならんだろ。
セキュリティの問題もない。

>>486
管は自民党議員じゃないだろ
567名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:41.91 ID:EocG1q22O
カレー美味しいですwww
インドカレーとかタイカレーもいいけど、
俺は日本のカレーがほっとするなぁ。

で税金で料亭とか高級中華を毎晩ハシゴしてた空き缶について
マスゴミはどう報道したっけ?www
568名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:42.82 ID:2qgkmlmm0
チキンカツのカツカレーが食べたい
569名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:43.50 ID:1kVNuY8r0
>>480
いや、俺はあえて下半分はルーに浸っていて、上半分はカツ色そのまま
ついでに、カレールー自体に「ソース」をかけて食すような
昭和中期臭プンプンなカツカレーに、カツを主にして米にかからないように
カツとカレールーにソースをかけて、あとは好きなように食う。

それこそ真髄だと思う
570名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:52.04 ID:tXpd4fpi0
しかし
安倍しかいないとは
日本の政界も人材不足ですな
571名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:09:58.87 ID:7Sa77ZBX0
マスゴミ(チョン)の逆法則発動やね
572名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:01.18 ID:RYRdRjkH0
なにカレー食べたいだとか気持ちの悪い雑談かましてんだよ?
そういう話じゃないだろ?連呼一点張りって作戦?
庶民像wがカレー食べたーィみたいなのと思ってるんだね。
クッソ想像力ないよね。
573名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:01.88 ID:ir7O2z8q0
三原じゅん子が安倍を叩きまくってるんだがw
574名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:06.55 ID:x65sluLEO
>>502

銀座資生堂パーラーの、
10,000円カレーなら良かったの?♪

575名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:07.48 ID:lEqA1n4j0
>>480
そうなのか・・・
学生飯のひとつくらいとしか思わんけどw
576名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:07.76 ID:93SiYZfRO
それでも自民党を支持する
民主はもう懲り懲り
577名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:08.59 ID:rZMchKZj0
>>19
安倍ちゃんが下血でまた職を投げ出したら日比紀文先生が責任をとってくれるのか。
下衆マスゴミ諸君。ちゃんと言質取りに行けよ 。潰瘍性大腸炎が再発したら辞職しますって。
それだけでかなりの時限爆弾になる。まー、週刊誌の記者とかには意味がわからないかもだが。
578名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:10.64 ID:Q7elKVdm0
今日はカツカレーとかドーナッツとか食い物ネタ多い日だなw
俺なんかホテルでカツカレーって頼まないけどな
値段的には高くはないだろう
579名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:10.75 ID:7cTZI+u5O
一度もカツカレー食べたことないんだよね
週末出掛けるついでに挑戦してみるか
580名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:12.19 ID:Wcu5ONb80
よし、明日は軽井沢で三笠ホテルカレーでも食うとしよう。
1500円だ。
581名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:13.26 ID:/TAyYct80
ぶっちゃけカツカレーってあんまり美味くないよな
チキンカツカレーならともかく
582名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:16.40 ID:dK2W58C90
アベる=カツカレーを食べる
583名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:17.41 ID:e/VrPEFO0
明日カツカレー食うわ
584名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:17.45 ID:qss5DdHh0
議員の先生方はもっと高い飯
食ってるのがいくらでもいるだろ
585名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:27.78 ID:/79sUUgTO
いや、誰が何食おうが勝手だろ?
当然、文句言ってるやつは民主の連中が食ってても叩いてるよな?
586名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:27.88 ID:poiDbsP90
そこらのカレー屋で食ってたら、襲われやすいんだけどいいの?
587名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:31.27 ID:uKG8aPNp0
カレーはカレー、とんかつはとんかつで食べたい

588名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:32.38 ID:gk5fznRw0
>>540
本当に経済効果があるんだな
589名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:32.59 ID:fflJ8l3H0
高いもん食ってくれて経済にプラスで安倍さんマンセーじゃないの?何で?
590名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:38.67 ID:Ky7CSiuR0
首相になって、最初の散髪だけ安い店に行ったバカがいたな。その後、テレビが来ないのをいいことに、高級な店に行ってるらしいが。
591名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:39.79 ID:uQQMeId60
俺も今夜はカツカレーにしよ。
アベちゃんありがとよ。
592名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:39.94 ID:1IjOYHOE0
金ある人はどんどん使ってくれた方が世の為w
593名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:45.73 ID:qQlM1CDW0
ゲリー新総裁 「よし、今排出したホヤホヤのカツをカレーの具にして食べよう^−^v(ブリッブリッ♪)」
594名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:49.45 ID:ZQWR2i+00
カツカレーは高カロリー杉て・・・
明日はカレー、明後日はカツにするか
595名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:51.36 ID:nOgaqhlf0
一国のトップになろうという男が3500円なんて
安物のカレーを食うなよ
せめて35000円のカレーを食えや
596名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:54.38 ID:BfUb/K5O0
>>519
そういえば、たい焼きが好物とか言って庶民アピールしてたのに、
たい焼き1個の代金に万札出してお釣り貰わず帰ったルーピーがいましたね
597名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:10:57.29 ID:tAgYiyNH0
>>566
カツカレー何十人分も出前してくれる所ってあるのか?
598名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:01.12 ID:Vz24EY310
マスコミにはマスコミがやってることをやり返すのが一番効く
今のうちにマスコミ関係者のブログやSNS漁って、高級料理食べてるのをピックアップして、まとめwiki作らないか?
599名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:02.38 ID:xDO5IaPf0
ここでひがんでるやつってまともに外食したことないやつなんじゃないかって思うけど
自炊厨?
600名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:07.18 ID:1IBJmS2r0
マスゴミはともかく、
このスレでも、カツカレー食べたことを批判してる奴いるけど、
どういう人達なんだろ?
頭がおかしいんじゃないのか。
601名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:07.72 ID:At9hoIou0
腸が悪いのにカツカレーってところに突っ込みなされ。
肝臓悪いのに酒をやめられないみたいな情けない話ぢゃないか。
やはりリーダーの器ぢゃないよ。石原よりは百倍マシだろうが。
602名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:11.77 ID:gOxshxyS0
ど、どうしよう・・・
政治家でも総裁選でもなんでもないリーマンの俺が先週の
休日に彼女と一緒に4000円のコースを食べてしまった・・・
俺は庶民感覚がないんだ・・・
マスコミに叩かれるぅ、怖いヨー((((;゚Д゚))))
603名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:12.13 ID:33jgKdx10
          - -―- 、
      /...::::::::::::::.. ヽ
.      / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
    /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
    l:::::!::::/●)  (●)|:: |  我慢出来ない!私もカレー屋行って来る!
    !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l
     ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  ガタッ
    |ll  ` l\`ー‐'/
     /⌒`\_フ `ヽ    .__________
     |  ,     ヽ l    .||             |
.___...|  l        )|     .||      _         .|
| |.   |  |       .! |     .||  \_/・\_│○   .|
| |.   |__l____|_|     .||                .|
| | ____(_)____l_)____||___________|
 ̄ ̄ ̄   ("二)  l二二二二゚l二二二二二二二二二l

604名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:12.66 ID:fTwLSb9T0
カツカレーの小とかないかな、全部食べきれる自信がないから
外で頼むのはちょっとな
605名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:13.35 ID:s3PWtPlW0
>>567
庶民派なのでラーメン屋を愛するとかで
ラーメン屋に入る姿が報道されたよ
606名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:13.33 ID:L2iQp97X0
民主の豚どものメシ特集したほうが面白いモンがでてくるだろ
607名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:14.14 ID:jS7Qs/HU0
安倍さん庶民的過ぎる
ビール2杯 お膳 でマスごみの
嫁もランチで5千円使う時代
608名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:15.25 ID:H4/27B8NO
安部って前回は政策も愚策もしないままマスゴミと糞民主に落とされたよな

なのに“ダメ議員”のレッテルを貼られて可哀想だと思った
609名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:39.52 ID:WhSb0H/90
>>543
俺も潰瘍性大腸炎餅のアサコール常飲者だけど、ストレスが溜まってない状態なら食いすぎなけりゃトンカツ食おうが焼肉食おうがアルコール飲もうが下ったりはしないぞ。

ストレスが溜まるととにかく下るけどな。
610名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:45.58 ID:M3YsIVFB0

麻生に対する批判方法で政権交代出来たから、マスゴミがまた企んでるんだろ

死ねばいいのにね!
611名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:46.36 ID:kiu/XSHU0
俺も明日はカツカレー食うわ
612名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:47.49 ID:2dZbUO5C0
昼飯に皆が300円前後の牛丼食っていたって
到底デフレからは抜け出せないからな
金出せる者が3500円のカツカレー食って何が悪い
613発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/27(木) 20:11:47.55 ID:/O/A9FCp0
故  中川昭一 殺害された可能性
 
人権侵害救済法案に反対していて 身の危険を感じとっていた!?

@人権侵害救済法案は警察という組織をいれずに 別の組織を作ろうとしている

Aこの件に関しては お叱りが一見もない不気味さ 胡散臭さを感じてる
 この法案が通れば 3日か一週間で政治生命を終わらせると言っている人たちも存在している 
 
 
http://www.youtube.com/watch?v=rFFMpi2R6hw
614名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:54.46 ID:fopzs2xL0
>>588
まあ食事がカレーに集中した分、他の売上げは落ちてるけどね
615名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:54.80 ID:kXBERR5S0
安倍さんご用達のナポリアイスもおいしそうだよ
http://www.napoli.jp/
http://naomi920.blog70.fc2.com/blog-entry-54.html
616名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:55.66 ID:Vk3rPOqB0
愛国者ならカツカレー食うべし
サヨクはビビンパでも喰って悔し涙してろwww
617名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:58.74 ID:91LQGOt50
>>565
> ホテルじゃなかったら警備体制偉いことになるっつって
> 麻生の頃から言ってんだろタコw

外で食わなきゃいいだろ。家で自炊するか、出前取れよ。
会合なら自民党本部でやって、出前取れ。
618名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:11:59.83 ID:AnUezz760
美富士食堂の
カツカレーを
食べに行こう!
619名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:01.08 ID:BFzfFcgtO
3500円って政治家が食べるものとしたらそれほど高くないだろ
620名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:04.69 ID:MvuRK0PiO
>>498
縁起担ぎは大切だよ。
前の総理がわざわざ仏滅に内閣組んでどんなことが起きたか知ってるでしょ。


仏滅だから起きたってんじゃなくて。
やらないでいいことをやった。
するべきことをしなかった人物。
621名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:08.09 ID:vaGph1LV0
>>434
お前の給料は会社から出てる金だから
会社の業績悪化したら飯食うんじゃねーぞ
622名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:09.71 ID:1kVNuY8r0
>>589
朝日「社是だから」
他ゴミ「俺が支那・朝鮮・民主寄りだから」

他に理由が見つからない
623名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:10.60 ID:+Mg9ZMkR0
お金無いから明日はサボテンのカツカレー弁当で我慢する
624名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:11.31 ID:aWzUU55NO
辛抱たまらん。明日は部下を連れて五反田とん金に並んでヒレカツカレーだ。
625名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:13.66 ID:pHhQQ7E80
近所のココイチの出前50分待ちなんだけどどうなってんだ
626名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:14.88 ID:4Z3GfRtF0
ポッポの時は庶民感覚を売りに
思いっきり持ち上げたたけどな。
627名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:15.34 ID:rDixXPlX0
カレーなる一族の安倍vsラーメンの…とか、そうゆうシナリオか
628名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:16.01 ID:y5Xob3Xa0
総裁選に勝つでカツカレーか。
これくらい庶民でもやるわ。
629名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:23.09 ID:VgN4jyag0
おなかへるわー
630名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:24.02 ID:+6cbU6/60
>>573
そういう変な女性参議院議員が多いのが自民党の問題点だよなぁ


あ、別に片山さつきさんのこと名指しで批判してるわけじゃないよ、片山さつきさんのwww
631名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:24.70 ID:8DqsH7zB0
>>540

それより、空前のカツカレーブームを巻き起こして
マスコミどもを黙らせたい、とくに毎日・TBS
632名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:28.55 ID:OQjg/KWo0
政権が一年しか持たないのは安倍内閣から始まった、
とかマスゴミどもが言っているが

鳩山なんか8ヶ月しか持たなかっただろ
5割も水増ししてんじゃねぇよw
633名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:29.72 ID:w9TlA3aq0

ID:91LQGOt50


( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
634名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:29.80 ID:Wcu5ONb80
下痢便ヤローがカレーとかふざけんな!おかゆでも食ってろ。
おかげで、夕飯が食えなくなるだろ。
635名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:33.62 ID:AABa7eBT0
>>483
古くて時代がかった暖簾とか掛かってそうだな。
建屋も古くて傾いてんだろうな。
右側に
636名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:34.12 ID:7One5q8l0
石破もカツカレー食ってたんじゃなかったっけ。
何食ったっていいだろ。
そういう俺はカレーうどん食ったけどな。
637名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:38.25 ID:j53eCOwH0
キーマカレーの方が好き
638名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:41.93 ID:Ly7c6Fl60
カツカレーで3500円ってどんな材料使ったらそういう価格になるんだか
どんだけ高級にしようとしたって、豚肉くらいだろ?金かけられる部分って言ったら
食材以外の様々な部分に金をかける事ができるのは分かるけど、
どんだけ頑張ってもカツカレーはそんなに美味しくできないだろ?
いくら高級食材を使おうと
違うか?
639名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:43.60 ID:lqisk7uP0
よし、今日は自作カツカレーだったが
明日夜はココイチで、豚鳥牛の三種カツトッピング食うぞ
640名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:43.55 ID:c3fIgcAK0
山中真のツイッター
https://twitter.com/makorine1120

山中真 ?@makorine1120
カレーについて誤解もあるようなのであえて。僕は一言も批判してません。
何人かの言う通り、立場ある人、しかも験担ぎの時なので、というのも一理あるでしょう。
僕はただ、カツカレーという庶民的メニューも高級ホテルで食べるとそんな値段になるんだ、ということに驚いただけです(^^;;


あうとー
641名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:47.39 ID:XbTepAoF0
カツカレー食べたくなったけど、
カツ揚げるのめんどくせーw
642名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:49.72 ID:P4yHNddd0
大阪のTBS系列毎日放送の西靖アナウンサーが同局の夕方のTV番組「ちちんぷいぷい」の生放送中に
「過去に、韓国側から国際司法裁判所に付託するとの提案があり、
それを日本が断った、だから竹島は韓国領土だ!」と絶叫
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160454371
643名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:51.27 ID:vL8MROOb0
豚カツもチキンカツもカレーに合うよ。
どっちも美味い。
644名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:51.59 ID:PxL5DWBq0
あんな味の濃そうなカレーが3500円かよ、くらいに思ってたが
マスゴミは庶民感覚が無いって叩いてたのか
そっちの方が庶民感覚が無いだろマスゴミ
645名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:53.06 ID:vSfaQ2mD0
>>349
連想してしまうよなあ。あべ氏とカレーで逆に食欲なくなった。
そういう意味でマスゴミを恨む。
でも食いたいって人多いんだなあ。
646名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:12:54.07 ID:AI49rtoI0
>>502
管や鳩山なんかどうなるんだよ、、、
ホテルでしょっちゅう食ってたぞ
647名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:00.66 ID:RKO967JV0
庶民的にココイチのカツカレーにするわ
648名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:02.97 ID:vyKKXWX80
アホ多すぎw
食事に3500円使うことが叩かれてるんじゃないんだよ
カツカレーごときに3500円払うのが庶民感覚じゃないってこと
焼肉に3500円なら叩かれてないよ

こんな金銭感覚で経済立てなおしなんて無理だろw
649名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:08.54 ID:AyXSg0Mn0
このスレにカレー屋が紛れ込んでるだろw
ホントに食いたくなってきた
650名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:08.93 ID:Jn7IhNu60
マスゴミがよく言う庶民感覚という言葉
が意味している庶民、って、
労働者階級未満のアンダークラスとか底辺の
ことだよな。
マスゴミは国民を馬鹿にし過ぎ。
651名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:13.49 ID:nZY9HLzt0
安倍からは弱々しさしか感じ取れない。
652名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:19.89 ID:rbWtMZmmO
>>581
チキンカツが食べたくなった カレーは要らない
653名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:26.19 ID:s3Nd9Z7V0
>>586
SPじゃらじゃらいて、金にならないマスコミもついてきて、普通のお店にこられると、お店が大変だ
654名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:27.30 ID:kslaLASI0
>>507
あー、いたいた
ずっとイチゴジャムみたいな便が止まらないの
たまに大出血して、顔色真っ白。
UCって怖いなーと思ってたよー
まじで大変だよね
655偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/09/27(木) 20:13:32.14 ID:fAbrEOGD0
おまえらに一言


おつカレー
656名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:32.31 ID:yZUxZ0Q+0
確かに3500円のカツカレーの何が悪いんだ?
自分の金で食う分には好きにすりゃいいだろ。
利益供与とかならともかく。
安倍氏を支持する支持しないはともかく、これは言いがかりとしか思えん。
657名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:42.69 ID:y4jVdvtT0
左翼のネガティブキャンペーンの手法は全然かわらんなw
麻生のときも、庶民感覚がないとか批判していたが、民主党の鳩山の時は一切そういうネガティブ報道してない
なんだよ庶民感覚って、毎晩のように銀座のクラブで飲み食いしてるテレビ屋が庶民感覚とかもってんのか?w
658名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:44.10 ID:7gJsGn080
>>617
いっそのこと、「飯屋だけを政治家にしろ!」と叫んだ方が早いぞw
659名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:47.74 ID:x65sluLEO
>>512
プイプイなら、
料理屋の大将をスタジオに呼びつけて、
御料理コーナーを名目に、
目の前で美味いもん作らせて
出演者一同でウマウマ食ってる癖になw
その料理屋でそれ食ったら、
いくら取られるんだとw
660名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:48.38 ID:wR2j7B+8P
お前らちゃんと嫁よ
もう一度言うが、普通のカレーが3500、カツカレーは5500だから
「3500円のカツカレー」ではありません
661名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:48.42 ID:86xIhXpI0
ネットでカツカレーについて批判してる人って居るっけ?
騒いでるのはマスゴミぐらいだと思うが
662名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:53.26 ID:Ztdnt8gY0
>>638
場所代だろ?まさか原価だけで考えてるんじゃなかろうな?
663名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:53.55 ID:KutuqXaL0
>>648
コピペおつ
664名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:54.08 ID:HHq8fVP60
>>41
鬼女さんかっけえ
665名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:57.48 ID:kiu/XSHU0
>>638
ショバ代ってのがあるんだよ
勉強になったな
666名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:57.83 ID:/79sUUgTO
>>617
黙れよダブスタ野郎。
民主の連中もやってたろうが。
667名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:59.33 ID:iKHL+HDY0
3500円のカレーくらい別に構わんだろ
野田豚なんか1万以上の床屋に行ってるんだぞ
668名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:00.34 ID:X/grMU7v0
>>635
自分で書いてなんだが、石原B定食が非常に気になる。w
669名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:01.30 ID:v9a4dQs60
>>188
無駄な乞食理論で賛同が得られるならそうしたら?
民主党の歴代総理が何処で何を食べてきたのか知らないとは言いませんよね?
670名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:04.91 ID:dZ0l0vOa0
このアナウンサーも
何年もマスコミやってて
高級ホテルの相場も知らないのか
庶民感覚以前にそれはマスコミ人として恥ずかしいぞ
671名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:08.03 ID:rz+D/o7x0
カツカレー食べたくなったのは確かだなw
672名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:09.29 ID:+AY5VCwo0
俺の年収が500万ぐらいで1000円ほどの好きなものを土日で食う。
3.5倍の値段のカレーを安部は週にどれくらい食べるかは知らんが、
俺の年収かける3.5倍の1750万もらってれば自分と比較したら普通に感じる。

つか、えらく庶民的なんじゃないか・・?
673名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:10.02 ID:4t/VtdWM0
「カツカレー」突然ブーム 安倍新総裁「3500円」が火をつけた


自民党総裁選で勝利を収めた安倍晋三元首相。投票直前にカツカレーを食べていたが、
直後からなぜかインターネット上でカツカレーの話題が急増した。
テレビ番組で、このカレーの価格が3500円と報じられたことが火をつけたようだ。
ツイッター上では「3500円」という値段をめぐる議論や、とんかつ店のツイッターに
人気が集まるなど、ちょっとしたブームを思わせる。
http://www.j-cast.com/2012/09/27147982.html
674名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:12.92 ID:I9UWY13l0
>>1
TV局の平均年収は1000万超えですよ?
そんな奴らが「庶民感覚」とか物差し測る立場でしょうか?

675名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:13.86 ID:X3jPRZLk0
>>112
美味しいらしいけど、遠方過ぎて行けないなぁ.....。
676名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:18.54 ID:CIEdgAtt0
マスゴミはまた「庶民感覚がない」攻撃をしかけてきた。
麻生のときといっしょ。

民主のときはぜんぜん報道もされなかったのに・・・・
億単位の子ども手当てをもらってる鳩山はスルーしたくせに・・・
安倍ちゃんはカレー食ったら庶民感覚がない・・ね、ふーん

マスゴミを敵と認定、ネットで記者を個人攻撃するよ
677名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:19.89 ID:F39+Yn8N0
キチガイ左翼は今後二度とカツカレーを食べないでね!
678名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:25.97 ID:+iIdJLbT0
近所のスーパーでカツ 298円
ボンカレー レトルト 58円

マスゴミが言う庶民感覚のカレーはこんなもんか?
679名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:30.82 ID:DYIKj9Wu0
>>17
>カツカレーという庶民的メニューも

また新聞の偽善的庶民派ゴッコが始まったwww カレーもカツも値段が張る物は
幾らでも張るんだよ。 庶民的とか無理やりこじつけるなwww
680名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:30.78 ID:TcB7H97kO
来週カツカレーにする。
てか、週一でカツカレーにする。
安倍ちゃん支援。
681名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:31.32 ID:/K3+hG0l0
資生堂パーラーのアワビと伊勢海老カレーなんか1万円するぞ。
682名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:37.47 ID:SGX97ewsP
カツカレー旨いけど脂とカロリーがなー。
高カロリーだけなら昼飯にすればいいけど、脂が多過ぎて、ニキビ出来易い俺には厳しい。
大体食べてから3日くらい、ぽつぽつニキビできるわ。
683名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:39.75 ID:9DjoQjmV0
>>540
安倍総裁には、次は是非とも鴨せいろ蕎麦を食していただきたい
684名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:40.80 ID:Wg+Ts/pS0
>>638
不透明な金が流れてるってことだな
ヤクザの資金源になってる可能性が高い
これは庶民感覚云々じゃなくもっと大きな問題だよな
685名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:44.32 ID:Nxhk8S5bP
>>641
カツは揚がってるのを買ってくればいいよ
686名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:44.66 ID:tAgYiyNH0
これが問題なら、高いレストランは禁止にしろ。特に永田町近辺では。
あるいは、政治家お断りとでも出しとけ。
687名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:44.97 ID:VmHTqKPg0
>>601
ターメリックもブレンドされてるし
新宿中村屋みたいなとこのは健康にいいんでないかね
日印友好
688名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:50.16 ID:ifHK44yz0
金持ちは金を使うのは当たり前
689名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:57.06 ID:YgpoGie70
>>615
ナポリアイス?

今度食ってみよう。
690名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:14:59.81 ID:c+UFnuqJ0
食いすぎだろデブ。
おれはいわし一匹だ。デブ。豚が豚くってんじゃねーよ。豚。
691名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:02.90 ID:K+hJXlUE0
そこらのトンカツ屋でも1400円程度は取られるしなぁ。
3500円がどうしたって感じなんだが。
692名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:03.42 ID:mkwBZo+70
安倍新総裁が食べたという「3500円のカツカレー」を食べてみた!! 上品すぎてカレーを逸脱しているレベル
http://rocketnews24.com/2012/09/27/251913/

チェーン店ですら忙しいのにこの本店とか修羅場だろうなwww
693名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:04.36 ID:PfVAbW06O
家にカツがあったから
レトルトカレーでカツカレー作って食べた
美味しかった
694名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:09.63 ID:s3PWtPlW0
>>681
ひぃ〜
695名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:10.23 ID:KWGF1//GO
首相は影響力あるなw
696名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:19.01 ID:pHhQQ7E80
>>18
すがわら一秀 ?@sugawaraisshu
マスコミでなく、財務省でしょ。"@hepuban: @sugawaraisshu マスコミは総攻撃してきています。どうか、 動揺せず、一致団結して守ってください!安倍さんを守ることは 日本国民を守ることです。"
697名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:20.87 ID:V6VLgRXz0
結局、今日の晩御飯はカツカレーにしちゃった

チキンカツ&トンカツのWカツカレー
698名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:21.46 ID:2lKtAKfJ0
>>602
安心しな
政治家でも総裁選でも特番なんでもない芸人風情が
1品8000円やら9000円やらのメシを他人様の金で食う番組も有るらしいからw
699名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:21.75 ID:WKAIT0Qw0
>>601
だよね。
金額ばかり問題にしてる奴らは 擁護もアンチも
本当に大事なものが見えてない。

また潰瘍性大腸炎で辞任されちゃ日本の面汚しなんだよ。
食事を始め健康管理には充分気を遣っています、もう大丈夫です、って
姿を見せるべきだろ
カツカレーばりばり食うって信じられない
700名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:21.69 ID:ZOdJXlf3P
>>1
ちちんぷいぷい 政治班キャップ 山中真アナウンサーの自民党総裁選取材
http://togetter.com/li/380414
701名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:24.38 ID:UE2OPeGA0
>>566
じゃあ、お前は結婚式や葬式も法事も全部自宅で開いて
近所から出前取って振る舞うわけね?
で、節約節約、僕って無駄遣いしない偉い人?




馬鹿?
702名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:26.89 ID:63NfjY/i0
政治のほぼ頂点にいる人間なら3500円なんてむしろ安すぎるわ
ガンガン使ってほしい
703名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:28.75 ID:UoSBBwzh0
今日の晩飯はスーパーで120円で買ったボンカレー

味が薄くてカレー食ってる気がしないけど、貧乏だし仕方ない
704名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:29.22 ID:Ly7c6Fl60
>>662
全部読んでもいないレスにレスすんな
705名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:34.58 ID:4sgFSsQ/O
鳩山とか菅の豪遊はスルーですか(笑)
706名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:42.86 ID:bw2dqk0N0
カツカレー食いたい・・・
707名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:46.76 ID:ipMD7qvI0
ココイチ工作員まぎれてるだろwww
明日ささみカツカレー食ってやる
708偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/09/27(木) 20:15:48.57 ID:fAbrEOGD0
これ批判してる馬鹿は政治家3500円昼飯禁止法とか
脳内で法律作ってんの?すべての政治家ならそれでいいが、
自民だけ禁止は不公平杉。
709名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:49.88 ID:vbjKjV9o0
下痢便信者のネトウヨのキモさは異常
710名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:50.03 ID:XbTepAoF0
これでもし、
祝勝会をサイゼでやったら
なんて言うんだろう?www
庶民っぽい?貧乏くさい?
711名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:50.86 ID:Wo0LLo980
まあカツが高いと値段が跳ね上がるでしょ
712名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:52.66 ID:zIP7DtkZ0
>>569
ほう
713名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:53.26 ID:BfUb/K5O0
714名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:56.18 ID:5jjHXrSh0
>>638
半分以上場代だろ
715名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:15:56.21 ID:91LQGOt50
>>542
鳩山や管は自民党議員じゃないだろ

>>597
複数の店に頼めばいいだろ。何も一つである必要はない。
というか、自民党本部にも食堂くらいあるだろ?そこで作ってもらえばいいじゃん。

>>666
> 民主の連中もやってたろうが。
民主党は関係無いだろ。「庶民派」アピールしてんのは自民党なんだから。
増税も自民党だしな。日本のバブルを崩壊させて、その後何十年不景気なのも
自民のせいだろ。
716名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:04.68 ID:M8QfdOLb0
和幸でカツカレー出してもらえるかしら
717名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:09.40 ID:8npOg9Z20
>>654
先週は職場の同僚が出してくれた牛乳入りカフェオレをうっかり飲んでしまい、即下痢
一日休んでずっと点滴だったよ 迂闊だったわ
718名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:13.10 ID:bu2aPl2+O
関西ローカル実況では有名な
お洒落な大阪駅周辺のキタが大好き
汚い難波周辺ミナミ大嫌いな朝鮮中共大好き日本は潰す!
毎日放送は千里の山奥に帰れやwww
逃げ松が投下したおどれんとこの社屋代金、大阪市市税からの補助金を返せや
追徴したいぐらいじゃ!


橋下よぉ仮にそのカネ返却されても貴様のカネじゃねーからな
市民に返せよ?
719名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:17.81 ID:vaGph1LV0
出前にしろとか言ってるバカは
一人飯かパパとママと飯食ったことしかないんだろうなあ
10人単位の出前とか「いやウチ来てくださいよ貸切で」って感じだろ
結局三千円超えちゃう
720名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:19.72 ID:fopzs2xL0
安倍よ、庶民の血税で食った5500円のカツカレーは美味かったか?
721名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:21.17 ID:wi+cvxdPO

ブサヨは本当に屑人間w

722名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:21.97 ID:f3MRvA4m0
「どじょうのように泥臭く!」
なんて言ってる、辛気臭い野田なんかより、
はるかに元気が出るわ!


723名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:23.14 ID:5+oHT1k/0
>>581
本当に美味いカツカレーを食ったことが無いんだな・・・
1週間後に3500円を用意してホテルニューオータニに来てください
724名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:27.37 ID:vIkAwJE9O
出張で行った北九州市の門司港ホテルの豪華焼きカレーは2500円で美味かった
また食いたい

ランチ時の普通のカレーセットも約2000円だったし
東京一等地のホテルで3500円使ったからといって
庶民感情を悪くさせるなんて思えん
725名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:28.14 ID:vAb8fI8p0
庶民ですが、先々週昼食に老舗で5000円の天ぷらコースを食べてきました
今週末はカツカレーを食べにいこうと思います
726名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:28.14 ID:/79sUUgTO
>>648
誰が何食おうが勝手なとこを鬼の首取ったように叩いてるお前みたいなのが馬鹿なんだよ。
理解しろバカ
727名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:32.43 ID:RiJdnioz0
ちちんぷいぷい終ってんな
728名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:32.26 ID:wWatDvfPO
>>650
想像力が枯渇してるからね
地に足とかついてないの
729名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:33.80 ID:1UhbmWfW0
これは、タダで宣伝効果w
安倍さんの元へ今頃食品関係者の支持者が殺到してんじゃね?w
730名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:38.59 ID:kAV1bCef0
Facebookに安倍ちゃんが吉野家の牛丼食ってる様子がうpされてるはずだから、
マスゴミは庶民的な総裁だって報道もするべきじゃないか?

なにしてんだよ、仕事しろ
731名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:42.85 ID:WhSb0H/90
>>676
平均年収1000万越えの連中に庶民の声を代弁されるのもどーかと思う品。

今日の夕飯は有名イタリア料理店ですとかだったら笑うわw
732名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:47.62 ID:DNtW39Sa0
庶民派じゃないことに対するバッシングって
麻生の時からだっけ?
前回の安倍の時にはまだなかったような気がする。
733名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:48.69 ID:+Kyhl59h0
庶民感覚が無さすぎて馬鹿にしている事に気づかないマスゴミ。
3500円くらいなら受験前後やお祝い行事とかで普通に食ってる。

ウナギ食えば一発だろ。
そうでなくても安倍の場合は難病が快調になったというアピールまで兼ねてる。
734名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:56.25 ID:WKAIT0Qw0
>>609
ストレスたまったから前回辞任したんだろ
今後ストレスがたまらない状況だと思うか?
あの時より課題は多いぞ 今回は
735名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:56.17 ID:tAgYiyNH0
麻生への、1500円ウイスキー批判といい、テメーらだってそれくらい出してるくせに、この国のマスコミはどうなってるんだ?

  鳩山の  3万円ランチ  はどうなんだ?

736名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:16:57.12 ID:kslaLASI0
37歳だけど
カツカレーなんか食ったら
胸焼けして、一晩中体育座りで寝るはめになるでしょう。
午前中にちょっと口に含むくらいなら
オッケーかな。

アベさんすごいっす!
737名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:00.10 ID:Q7elKVdm0
カツカレーばっか食べてっると太るぞ・・うまいけどなw
738名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:03.25 ID:7gJsGn080
>>601
上にも書いたけど、あれは確か自民のお約束事であって、
要は縁起担ぎだから、他のメニューってのがないんじゃないかな < カレー
739名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:05.85 ID:cVof3qWWO
明日の晩はカツ買ってきて、カツカレーにすると決めた。無性に食いたいカツカレー。
740名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:05.83 ID:zIP7DtkZ0
ま、いいや
3500円のカツカレー食うオフやんない?
741名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:07.92 ID:r32/FN31O
>>648

カツカレーごとき!?

カツカレーはご馳走だよ。
742名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:10.27 ID:gIdvDYUy0
過去十数年でマスコミに叩かれなかった首相は小泉くらいだな
彼が通した法案見てみると企業側に有利な物ばかりだ
つまり、この国のテレビマスコミは企業べったりの連中ばかり
743名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:16.81 ID:VmHTqKPg0
>>603
一部の鯖が落ちてる理由がわかったわ
744名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:17.14 ID:bUkRSjDe0
>>601
アサコール調べてからまたおいで
745名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:17.56 ID:H4mYqTo+O
安倍さんを虐める奴は売国奴!
徴兵されて鍛え直されろ!
746名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:21.13 ID:+6cbU6/60
>>710
生ハムうまいしコスパがいいから賢いグルメな総裁だって評価されるんじゃね?
747名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:22.94 ID:YFmnC0ak0
マスゴミってほんとに高いもの食うな!って叩いてそうだからな

あほか。金持ちは金使えよ
資本主義だろうが
748名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:24.13 ID:dZ0l0vOa0
>>714
場所代もあるよな
ネットカフェ行って
小一時間も居てしょぼいカレー食っただけでも
簡単に1500円は行くんだしw
749名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:27.98 ID:mUMyrY/y0
http://www.youtube.com/watch?v=52QsytSCZuk&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=1&feature=plcp

宇都の上から目線が痛いな。

こいつは第二の原口だ。
750名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:30.78 ID:2lKtAKfJ0
>>617
なんだ、アウターフォビアで妬んでるのか?
ドニートは自宅に火付けると卒業出来るらしいぞ?
751名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:34.54 ID:y3Mo3oop0
安倍ちゃん!なんとかして!
http://www.news-us.jp/article/294488347.html
752名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:44.22 ID:LTtIND4T0
>>10
★13 が無ければ騙されてたかな。
どんだけレスの速度が早いんだよww
753名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:46.41 ID:Rdem3F360
建設的な議論が出来ないマスゴミ。

この時代、新聞・テレビをじいちゃんばあちゃんしか

見ていないから、「カップラーメンがいくら」


とかしか、学級新聞よりレベル低い
754名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:46.98 ID:e/VrPEFO0
くだらねえことでしか叩けないマスゴミww
755名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:47.04 ID:S9k+CTptO
良し!ママも明日はがんばってカレーとカツ作っちゃうぞ
756名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:49.44 ID:9qVtNrdrO
>>682
スキンケアの勉強してニキビに勝つための景気づけにカツカレー食べていいよ
757名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:50.66 ID:GoPtuJSP0
うわ・・・・・本当にどうでも良くて ワロタ

3500円ぐらいええやんw
758名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:53.38 ID:2CjA0jb30
下痢の安倍ちゃんに

下痢に最悪のカレーに

揚げ物で消化が悪い カツを乗せて食わせるという 陰謀にひっかかった自民党

おかげで いきなり下痢復活。 危機管理ゼロだね。
759名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:58.19 ID:EijxWROQ0
3500円のカツカレー食べたから何が問題?

機会あれば俺も食ってみたいよ。

それっぱかしで庶民感覚がどーのて、
ホント国民バカにしすぎだろマスゴミは
760名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:58.60 ID:PcBSiW5pP
カツカレーがこれほど話題になるのは、糞便を連想させるからだという
ツイートがあったな。
761名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:00.70 ID:WEnmazhi0
日本の敵は、テレビだと思う。

安倍さんにしっかりと、改革して欲しい。

テレビ改革できなければ、日本は詰む。
もうすでに、後は無い。
762名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:04.48 ID:bl3B13MqO
庶民派で有名な菅元首相なんて毎晩赤坂界隈の高級料亭を梯子してたぐらいだしな
安倍さんはそれと比べると庶民感覚が全くない

安倍さんは庶民派の菅首相を見習い毎晩高級料亭で食事すべきだ
763名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:09.93 ID:+iIdJLbT0
鳩山のモスバーガーのステマは何だったの?
庶民はモスにもマックにも行かないわ
764名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:15.95 ID:kBzylp240
>>17
へー
この高級ホテルでバイトしてたのに今になって驚いたんだー


山中 真アナウンサーのブログ
http://www.mbs.jp/announcer/blog/40/200903.shtml

会見場は思い出の場所、東京のホテルニューオータニ。僕が高校時代、結婚式など宴会場でのボーイさんという「配膳」のアルバイトをした場所でして。
765名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:16.50 ID:tMoTWMyX0

麻生の時のカップラーメンの値段とか
マスゴミってキチガイばっかだな

鳩山のサラリーマンの平均年収1000万発言は
どう思ってんだ

売国マスゴミ

766名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:16.99 ID:8DqsH7zB0
年収1千万越えのマスコミどもが、
庶民面してんじゃねーよ
767名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:20.78 ID:7Bte5LZ90
>>709
おまえが異常だw
768名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:22.65 ID:hSThR93m0
なんだこのニュースw

マスゴミは安倍バッシング、一方ネットは安倍支持とでも言いたげだな

ネットにはネトウヨ言うしか脳が無い在日がウヨウヨしてんのにそらないぜ
769名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:23.02 ID:pVPx+Ztp0
みたか?

これがどっかの民主党元総理が毎晩24000円のメシつかっても一切報道しない
クズ連中のやり方だよ。ほんと見下げ果てた連中だわこの連中。目一杯苦しんで氏ねばいいのに。
770名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:23.33 ID:wqeDlDNhO
ゴキブリがいっぱい騒ぎ出したな〜

771名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:24.77 ID:s3PWtPlW0
>>692
クソワロタ
772名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:26.18 ID:1kVNuY8r0
>>668
俺としては、石破天丼よか、何もかかってないけどAB(エービー[エビ])天丼の方が
いいなーと思ったんだ。思ったんだ…思っただけでも加齢臭とか言うなよ…
773名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:29.53 ID:QJyf8UNF0
あべしちゃおうとかカツカレーみたいなしょうもない事で
よく延々と批判できるな
774名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:33.34 ID:gIZRiQy40
なんかおかしくない?
このクラスの金持ちは、カツカレーでもステーキでも
どんどん贅沢してもらわないと困るのが経済では?
775名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:36.65 ID:l27gqwiG0
ま、またマスゴミがクソみたいな批判したら
こういう方向で斜め上方向に返そうぜ
776名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:38.16 ID:wTZeJ3Ws0
>>510
カレーを作っている厨房のようすをTVで見たことあるが、実際のところ3500円しても仕方ない
と思ったよ。
いろんな材料をふんだんに使って、それでルーを作るのかと思いきや、ルーの前段階の
スープだった。肉も野菜も全部漉して捨てちゃうの。贅沢だなあと感心した。
777名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:40.45 ID:1JJPwy7V0
安倍クラスの人間が食えないんだったら、このカツカレーはいったい誰なら食えるってんだ?
778名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:41.15 ID:QZKfNKhg0
年収350万だが、割烹で天ぷら食ってきた。

日本の食文化を潰す気か共産主義のバァカ共
779名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:41.70 ID:91LQGOt50
>>646
管や鳩山は自民党議員じゃないだろ。話をごっちゃにするなよ。
780名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:49.16 ID:tZhbby/f0
学食では8割カツカレー食った(`・ω・´)
781名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:51.16 ID:/79sUUgTO
>>715
ほう、民主なら許されるわけか、ダブスタクズ野郎。
おい答えてみろよダブスタゴミクズ野郎
782名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:51.75 ID:wR2j7B+8P
>>759
3500円のカツカレーなんてどこに書いてあるんだ?
普通のカレーが3500、カツカレーは5500だと何度も言ってるだろ。
ちゃんと読めよ馬鹿。
783名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:54.66 ID:c+UFnuqJ0
ラーメンとカツカレーばっかり食ってると禿げるらしいな。
784名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:18:55.15 ID:vaGph1LV0
>>715
自民党じゃなければいいのかよ
民主党も国民に増税お願いしてるのに

野田は民主党代表じゃないのか?
785名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:09.58 ID:Nxhk8S5bP
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者
http://www.youtube.com/watch?v=T-N5gQBv_Qs
786名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:09.60 ID:tAgYiyNH0
>>715
いつ自民が庶民派をアピールしたんだ?
バカ菅がそれやって、ラーメン屋に入ったのは報道されたがな。
震災直後の高級レストラン豪勇とかどうなんだ、お前的には。

あと、政治家は外食しちゃいかんのか?
出前で、しかも料金制限とかあるのか、お前の頭の中では。

787名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:16.79 ID:RiJdnioz0
オータニ サツキの値段
ポークカツカレー(フィレ)\3,200
ポークカツカレー(ロース)\2,900

だぞ?盛ってんのか?マスゴミ
788名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:18.33 ID:cG32ndH70
次期総理が決定したお祝いに3500円とはえらい安く済ませたな。
俺なら10万は使うぞ。
789名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:24.68 ID:IDIdEk210
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・・
反対すると、大学付属だから進学が・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348646581/l50


拡散応援頼む

790名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:25.90 ID:y5qDdaDI0
腹減った
俺も今日は1200円のカツカレー食う
庶民にはこれで十分
791名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:26.07 ID:SHLbOeOB0
>>335
(´△`)。。。
792名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:28.01 ID:VmHTqKPg0
>>741
景気付けに食べようと思ったら手が届く範囲のご馳走なところが絶妙
793名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:28.71 ID:nOgaqhlf0
インドカレー屋でディナーを食えば
すぐに2・3000円はいくからな
ああ俺もゲン担ぎにカツカレー食うかな 
カスゴミが安倍によって滅びますように
794名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:29.78 ID:+6cbU6/60
おまえら、自民党の総裁になっちゃった人は徹底擁護するよな。

ひょっとしポッポとか菅が自民党の総裁になっちゃったとしても擁護しちゃうんじゃね?
795名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:30.81 ID:F9TzzeSF0
COCO壱番屋の株価が上がったらしいぞ
796名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:35.72 ID:72Ea5MWx0
くだらないの一言に尽きるわ
797名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:35.89 ID:8pkG3ZF50
この記事を書いたカスを洗い出すところからはじめようか
798名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:42.19 ID:9QecyCtn0
もうマスゴミには踊らされない
と思っても
今度はネットに踊らされるんだろうな
799名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:47.79 ID:SFU+C3uIP
金銭感覚なんてどうでもいい、仕事をしっかりやってくれれば
800名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:52.59 ID:Sp2AHhLK0
スレタイ見て「相変わらずだなマスゴミ」と思ったけど、1や関連スレ見てもスレタイの根拠がよく解らない
801名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:00.50 ID:kiu/XSHU0

しかし、マスゴミも落ちぶれたもんだな

世論操作どころが、反面教師になってるw


 
802名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:09.13 ID:4t/VtdWM0
勝負ごと前に3500円のカツカレーを食うといい という都市伝説ができた

来年の大学受験まえは大変なことに
803名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:09.59 ID:Ye8MWY9ZO
しっかし、ゲンを担ぐのはきわめて日本人らしいのだが
それも人生一度が来るか来ないかの大勝負(まあ、二回目だが)にちょっと奮発した程度で袋叩きとか、どれだけマスゴミに嫌われてるんだ?安倍さんは…

まあ、石破さんが総裁になったらなったで自民抜けた民主議員達が傾れ込んでくる可能性が大いにあったから無難なラインで収まったんだろうね
804ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/27(木) 20:20:09.76 ID:MbsCMh8b0


        カツカレー
.   ∋oノハヽo∈
    ( ^▽^)
     ( つ=O;;;::lllli、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニニフ ̄ ̄ ̄ ̄
805名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:11.76 ID:ASXx+C2M0



相も変わらずゴミ以下の増すゴミさんですね


806名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:11.67 ID:oni0YR0t0
>>692
ずいぶん良心的だよこれ
807名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:12.53 ID:fTwLSb9T0
>>692
ワロタ、うまそー
808名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:15.33 ID:5KMQmK/7O
どこのカツカレーがいくらしたから庶民感覚が無ぇやら何やら、
何十兆何百兆の一般・特別会計が庶民感覚で編成できるのかクソゴミやろう!
809名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:16.43 ID:Ly7c6Fl60
カツカレーってB級グルメの最たるものだろ
売れ残った安いトンカツにカレーぶっかけて誤魔化して
カロリーだけは満足させられるって
そういうメニューのはずなんだけど

どういう感覚で3500円のカツカレーなんて発想が浮かぶのかw
場所代やコックの人件費がほとんどだろうが、
一流コックに一流食材使っても美味しくするには限度があるぞw
810名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:17.14 ID:HwUJhYTe0
くだらねえ記事だなおい
811名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:17.37 ID:s6pg4/FV0
>>779
鳩山由紀夫(元自由民主党)「そーだそーだ」
812名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:17.63 ID:AT5vZgw20
こういうとき東京住みのやつはいいな。
俺もせっかくだからと3500のカレーを食べて見たい
813名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:18.47 ID:7gJsGn080
>>753
人類史を紐解いても、ほっけの食い方で糾弾されたリーダーなんてのは、
日本があるのみだろうなぁw

多分、人類が滅びるその日まで、
こういうイチャモンで引きずりおろしにかかった国家は他に出ないだろうな
そういう意味では、宇宙人もビックリだろうw
814名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:20.90 ID:Bbntya1H0
叩きのレベルが低すぎるやろ。
815名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:26.96 ID:UeB34gPm0
>>1
俺もカツカレー食いたくなったわ
ネガティブ報道でも関係ないんだな
816名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:33.14 ID:7ygQKzHV0
パチンコで一回1万以上使う奴は超絶セレブだな
817名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:35.35 ID:zTCGFOVY0
>>188
頭、悪いんですね。
言葉の意味は、きちんと調べてから使ったほうがいいですよ。
818名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:37.13 ID:Jn7IhNu60
>>787
サービス料だと思う
819名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:42.40 ID:BfUb/K5O0
>>782
>692見てくれば?
820名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:46.42 ID:5waHQD9C0
場所代もあるだろ
しょぼいとはいえ元総理が
そこらで食えるかよ
金あるなら使え
無い金を使うな、政府
821名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:48.23 ID:p9K2W7W8O
庶民が3500円のカツカレー食べれないかのような…
マスコミは庶民をバカにしてる
822名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:48.94 ID:/f2El4PV0
カツカレーブーム来るかw
823名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:51.66 ID:AgJWB5eD0
ニューオータニだから3500円、同じグレードが押上なら1200円だよ
824名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:54.39 ID:KutuqXaL0
>>804
乙カレー
825名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:55.17 ID:4OmKFsmu0
カツカレーの発明者、千葉さんがひとこと
826名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:58.05 ID:mFyhjvn80
山中真←コイツホテルニューオータニでバイトしていたくせに白々しすぎw
827名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:58.85 ID:kBzylp240
>>738
てか2年前に菅が党首選で決起集会やった時もカツカレー食ってた件

185 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/27(木) 17:37:51.02 ID:Ds+AG7+F0 [2/10]
菅直人の2年前の決起集会のカツカレー写真みつかったぞ!
東京プリンスホテルだ!
http://pics.lockerz.com/s/45014636

908 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/27(木) 18:08:19.07 ID:Ds+AG7+F0 [10/10]
菅直人のカツカレーもプリンスホテルのレストランのメニューになかなか見つからないぞ。
ルームサービスでようやく「特製ビーフカレー(国産牛フィレ肉使用) ¥2,800  Curried Beef and Rice」を発見。
恐らくこれに特別にカツを乗せたんだと思われる。
http://www.princehotels.co.jp/page.jsp?id=23605

証拠写真 http://pics.lockerz.com/s/45014636
828名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:02.32 ID:mAoIk24E0
ププってまだ食べたことないので、近々探してみる。
景気浮揚につながればいいが。
829名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:02.11 ID:D3fJymH00
派遣村の騒ぎがあった時、弱者側に立って色々と叫んでいた福島みずぽ先生は、
夏休みになると、家族でヨーロッパ旅行へ出掛けちゃった訳なんだが、、、w
 
鳩山のババア先生は、麻生の使ったバスルームなんぞ嫌じゃい!と言い出し、リフォームで100万以上使った訳なんだが、、、
 
いちいち挙げてたら、キリがないなwww
 
830名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:04.14 ID:Vu36FsAh0
>>638
ホテルが価格を提示しているんだから
自分で言って食べてみてから批判しろよ


3500円ぐらい、ちょっとした所で食べれば簡単に超えるわ


お前が異分子で、乞食過ぎるんだよ。
乞食なんて使いたくないけど

あえて仏教的に お前は 乞食 差別用語じゃないよ
831名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:09.07 ID:NSYznF+9O
野党の総裁はカツカレー食っても記事になるのに、再選を果たした政権与党の総裁の影が薄いこと薄いこと
832名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:12.99 ID:/79sUUgTO
>>779
庶民感覚が無いから叩けっつってんだよ。ダブスタでもない限り民主党が関係無いなら自民党も関係ないわな。
ほらどうしたダブスタ野郎。早く民主連中も叩けよ。
833名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:14.89 ID:PUwV/ltk0
マスゴミざまぁああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:15.66 ID:91LQGOt50
>>781
ダブスタなんじゃなくて、民主議員は庶民派じゃないだろ。
自民議員は国民の味方だというなら、清貧にすべきだろ。
835名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:16.16 ID:cFZ8NGcKO
ちょっとCoCo壱行ってくる
836名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:16.30 ID:+IGSQsFM0
今週末食べに行ってみようと思ったけど品切れしてそうだから来月ぐらいに行ってみるかな。
837名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:20.74 ID:WEnmazhi0
民主党の政治家が、ぜいたくしても
それを報道しないテレビ。

むしろ庶民派だと、しつこく正反対のアピール。

テレビは確実に、日本の敵。
838名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:35.53 ID:1PlWckbH0
カップヌードルとかホテルのバーとかで揚げ足取り。
マスコミはクズですね。
839名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:38.30 ID:RYRdRjkH0
俺、政治とかに興味ないけど政策じゃなくてカレー云々の批判はおかしいだろ。
一応ココも匿名で投稿とはなっててマスコミが書いてるわけじゃないからーって
マスコミ批判してみたり、反対にネットユーザー批判する奴でてきたりとか。
白々しいし、最初から政策を比較しろよ。
オッサンのキャラいじっててもキモイんだよ。
840名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:40.72 ID:hSThR93m0
>>692
言わなきゃ550円の学食カレーカツ乗せと一緒にしてるわ
841名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:44.08 ID:icEyfzJ50
高給取りのマスゴミが何言ってるんだか
842名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:45.46 ID:Fmw5cMiA0
またかよ
マスゴミはしょうもない報道するなよ
民主党のときはしないくせに、偏向報道すぎるわ
843名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:52.57 ID:WhSb0H/90
>>734
そこなんだよなあ。
自分はアサコール飲んでまだ数ヶ月くらいだけど、出血は劇的に止まったんだが下痢になるのはストレス溜まるとわりとすぐなるんだよな。直腸部だけの軽症の部類なんだが。
安倍氏がどの程度の症状だったのかわからんが、リスクは高そうなんだよなー。
844名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:53.82 ID:YgpoGie70
ニューオータニだったら3500円のカレーは安い方だろ。
トゥール・ダルジャンとかじゃ軽いディナーとワインでもウン万円だよw
845名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:55.12 ID:+AY5VCwo0
好きなときに好きなものを自分の金で食って何で騒がれるのよ?
マスゴミの上層部はもっといいもん経費で食ってるだろ?ww
846名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:21:58.27 ID:uxGqt+z4O
3500円のカレーを食べにいこう
847名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:08.95 ID:59EZJagc0


朝 日 新 聞 は 鳩 山 を 是 と し た 新 聞 社 で す。
848名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:13.01 ID:Ztdnt8gY0
ツイッターのトレンドに「ココイチ」が入ってたのは主にこの報道のせい。
849名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:14.54 ID:IAN/B/9A0
朝鮮マスゴミが自民下ろし企んでるからマスゴミ叩きをした方がいいよ
あいつら韓流やら中国マンセーしてた非国民企業だからな
マスゴミの不祥事を洗いざらい叩きかまくれ
850名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:20.85 ID:jS7Qs/HU0
視点が違うな厨房にチョンのバイトいて
中国のバイトがいればカツカレーは1000円でだすとこおおいが
カツカレーの味より安全安心のコスト
851名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:23.39 ID:WKAIT0Qw0
>>648
それも違う。
腸を壊して職責を放り投げた事のある人間が
その職に復帰するに当たって 無造作に消化の悪い者を人前で食べているから
叩かれている側面があるんだよ。
数日前に てんやで天丼食べてた時も叩かれてたろ?
庶民感覚云々だけが叩く理由なら てんやで天丼食べてるのを叩く理由はない。

立場に相応しくない内容の(経済的立場、じゃないよ。あくまで健康面の話)食事をしていて
健康管理、自己管理の意識が低く感じられるけど
本当に総理大臣の重責がもう一度務まるのか、前回と同じように腸を壊しはしないのか?
って疑念は生まれて当然だわね。
852名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:24.35 ID:2qT+99Nq0

カツカレー コミュなんてものもw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=13868
853納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/09/27(木) 20:22:28.60 ID:xTNPW9ZF0

つーか、カツカレーをこの国の政治と同列に語るなや。
854名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:33.16 ID:BFzfFcgtO
野田がカツカレーを喰ってみろ
やれ共食いだ残酷だと収集付かなくなるわ
855名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:44.19 ID:zIP7DtkZ0
>>787
正確には
「銀座FILET CUTKET CURRY」3,200
サービス料 320

合計 3,520円だな
856名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:44.69 ID:s6pg4/FV0
で、小沢は庶民感覚をアピールしてたけど、今はどうなってるの?
辺野古に土地を買って、自宅に4億ぽんと置ける庶民感覚の小沢さんはw
857名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:45.22 ID:tb7TBWwPO
くだらねえな総裁になる人間は食うや食わずの貧乏人でなきゃ駄目だってのか?アホか
858名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:46.64 ID:Wo0LLo980
この世で一番上手いカレーはインデアンカレー
859名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:48.29 ID:18lXehVA0
安倍氏の主張
・教育基本法改正
・防衛省昇格
・国民投票法成立
・貸金業規制法
・外国人参政権・人権擁護法案に絶対反対
・憲法9条改正

主な安倍叩きの理由
・とにかく反日マスコミが安倍氏を叩く ← それだけ韓国、中国にとって驚異的存在
・統一教会と繋がってる ← 関連団体に一度祝電を送ったというだけ。
・嫁が冬ソナファン ← 拉致被害者救出のためにハングルを勉強したのがきっかけ
860名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:49.93 ID:x65sluLEO
>>701
法事で仕出し弁当(出前)は取るけど、
3,000円〜5,500円くらいだな。
自炊したもん振る舞うなんてのは有り得ないよねww
京都土人な俺でもw
861名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:52.02 ID:QYvZxyFQ0
やっとカツカレーの偉大さに気づいたか
862名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:52.41 ID:BfUb/K5O0
>>836
カツカレーが品切れとか流石にないだろwww
863名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:05.72 ID:+FaJwrf+0

●安倍さんが食べたカツカレー偏向報道●

マスコミは東京駅のデパ地下で
9000円するステーキ弁当が飛ぶ様に売れている事を報道しながら
安倍さんが総裁戦前に食べた3500円カレーを叩く
鳩山由紀夫のグルメ三昧や
野田首相の東急ホテルで散髪50分8500円は何故叩かないのか?

■コイツが安倍さんの3500円カレーを嬉々として報道した偏向報道アナウンサー
MBS ちちんぷいぷい 政治部キャップ 【山中 真】

・拡散用画像→ http://uproda.2ch-library.com/582078U71/lib582078.jpg
・安倍さんの食べたカツカレー叩き動画 → http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0

「安倍陣営でお昼にカツカレーを高級ホテルで食べていました。値段がいくらすると思いますか?」
「皆さん庶民ですねぇ〜、3500円以上する。 3500円が普通のカレーだそうで」
「カツを乗せると特別オーダーでもっと高くなる……」

怒られて言い訳する山中真

山中真?@makorine1120   → https://twitter.com/makorine1120
カレーについて誤解もあるようなのであえて。僕は一言も批判してません。
何人かの言う通り、立場ある人、しかも験担ぎの時なので、というのも一理あるでしょう。
僕はただ、カツカレーという庶民的メニューも高級ホテルで食べるとそんな値段になるんだ、
ということに驚いただけです(^^;;

菅直人の2年前の決起集会のカツカレー写真@東京プリンスホテルは何故叩かなかったのか?
http://pics.lockerz.com/s/45014636
864名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:08.28 ID:PfVAbW06O
明日どこで食べようかな〜
865名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:10.84 ID:vaGph1LV0
この件で安倍他自民党叩いてるバカ共は
ファミレスに10人単位でだべってるジジイがいたら
どんだけウザいか知らないんだろうな・・・
それがココイチや松屋、ゴーゴーカレーなら尚更

「お前らカネ持ってんだからココくんなよ!!」
ってなるだろ普通
866名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:10.65 ID:oni0YR0t0
>>827
セットで拡散だなwww
867名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:17.62 ID:Vk3rPOqB0
>>657
カツカレーじゃ安倍攻めれないと思って
今日のテロ朝は異様なゲルAgeしてたな
で、安倍とゲルが対立してるって構造描き出そうとしてた
そんなに安倍じゃいやなのかよ、マスゴミ&中韓はwww
868名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:20.34 ID:YE1nkfZcO
批判的報道なんかしてないのに、状況だけで批判的報道と決めつけて叩く
おまえら脳味噌の力衰えすぎだよ
869名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:24.66 ID:x6BvZcK30
>>834
工作活動ご苦労さんw
870名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:25.82 ID:nUrDwBUS0
カツカレーうまいなう
871名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:26.77 ID:4OmKFsmu0
>>308
わろたww
872名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:34.74 ID:4t/VtdWM0
                   _,,,,,.........,,,,__
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、       庶民のカレーじゃなくて3500円のカツカレーを食わせろ
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
          l 川 |
873名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:35.46 ID:q5jIQC9c0
何が問題のかさっぱり分からんわ。
報道がメチャクチャだな。
874名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:35.76 ID:kslaLASI0
ポッポなんか、総理就任早々、あの奥さんと一緒に税金で世界一周旅行にいってたよな
ハネムーン期間ですとかなんとか、マスコミも生暖かい目で見てた。

あれに比べたらかわいいよ
875名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:36.65 ID:SHLbOeOB0
カツカレー党作ろうぜ!
876名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:44.23 ID:7gJsGn080
>>827
おもしろいお話を、どうもサンクス

となると、政治家としては、得に珍しくもない験担ぎなんだろうね
一般家庭でも、受験生のいるお宅なんかで聞く話ではあるけども
877名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:47.10 ID:p9K2W7W8O
予約した方がいいの?
878名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:50.39 ID:VnbLMVXY0
カツ=日本、カレー=インド
そういう方針なんだろうね。
879名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:52.59 ID:9GhuyCPB0
麻生の時と同じ論法ってアホかw
ポッポの金銭感覚を誰か批判してたか?え?
880名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:53.14 ID:S4Jbd+UJP
奮発して、1,500円のカツカレー食べちゃった。
流石にココイチとは比べ物になんねーな。
たまにはいいもの食わにゃ駄目だな。
881名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:55.51 ID:pTnOJ1490
安倍信三=統一教会(注意!)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3461368.jpg.html
882名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:55.90 ID:wR2j7B+8P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18978434
お前らちゃんと動画見ろよ
普通のカレーが3500円、カツカレーが5500円だと言ってるだろ
883名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:57.56 ID:91LQGOt50
>>784
野田は3500円のカツカレー食ってないだろ

>>832
民主議員はいかにもセレブです、って生活してるからいいんだよ。
自民議員は庶民派のふりしながら、贅沢したらいかんだろ。
884名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:58.22 ID:Fq59iIip0
ちょっとチャンカレ食ってくる
885名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:59.00 ID:0jwf2dFv0
安倍ちゃんも地道にデフレ対策やってるなあ
886名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:23:59.59 ID:r32/FN31O
>>692

食べて見たい…。ほんのちょっと頑張れば食べられる。そしてちょっとリッチな安部気分を味わえる…。
ボーナス出たら食べに行こう。
憧れの安部カツカレーを!
887名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:00.75 ID:vbjKjV9o0
無能な世襲ボンボンのゴミのくせに税金から出た給与でこんなもの食うなクズ
888名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:03.32 ID:WqqcRSMX0
でも3500円出してカツカレーは食わんよ、ここぞというときも庶民はね
食べたいとは思っても
889名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:03.95 ID:Wg+Ts/pS0
庶民感覚も必要だが、阿部総裁には外国人感覚も理解して頂きたい。
日本には200万人の外国人が暮らしている
当然政治にも外国人感覚が必要となってくる
そのためにも在日外国人への選挙権が早急に必要なのではないだろうか
890名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:04.30 ID:vAb8fI8p0
>>827
民主のカツカレーは良いカツカレー

byマスゴミ
891名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:08.62 ID:8DqsH7zB0
MBSの某アナの子供は美容院でカットするって言ってたぞ
「え?しません?」ってそのアナが言ったら、
スタジオにいた連中は「え〜〜!?」って反応
それくら金銭感覚がマスコミ連中と俺ら庶民とは違うのよ
892名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:11.31 ID:/79sUUgTO
>>834
ダブスタだっつってんだよアホ。
同じことやってんだから民主も叩けよ。

それとも国民の味方じゃないから叩きませんってか?非国民。
893名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:12.11 ID:H9Eo7fKd0
>>412
それはすまんかった、ビンボウ人w
894名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:12.78 ID:SCoxmF/a0
>>558
政治家からパートさんまで、プラスの価値を生み出す人のおかげで日本は回っていると思う。

合掌つ ii^^^
895名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:15.75 ID:SY6dCba90
大事な事がある時は敢えて贅沢な食事にする
俺と一緒じゃん
896名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:16.82 ID:5zINdHxh0
マスゴミ死ねばいいのに
897名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:20.58 ID:CRD/yVxa0
>>197
わろたw
私も今度食べに行ってみるよ
898名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:29.28 ID:hSThR93m0
まあ、お前らも総裁戦に備えた勝負飯が必要な機会があれば食えるから安心しろ
899名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:42.58 ID:2XvP8HA20
日本の総理が、3500円でたたかれる
誰がそんな地位に憧れるんだ?
そんな地位に、優秀な人材が集まるわけがない
900名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:43.63 ID:IsWN/LTx0
>>859
> ・憲法9条改正

石原都知事曰く、憲法「改正」ではなく「廃棄」すべし!!
http://www.youtube.com/watch?v=8ihB7K9LZEM&list=PL5161E1894B02FD28#t=04m41s
【文字起こし】http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14

どうする日本国憲法!?
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk&list=PL0C4D2D2CD79916D0
901名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:45.85 ID:9OQeWwcY0
クズの菅の夕食とか酷かったよな。
民主党の贅沢は良いぜいたくで
自民党の贅沢は敵ですか。
902名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:50.55 ID:ISGGtYWT0
カレーごときで批判ってw
相変わらずマスゴミは下衆だな
903名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:24:50.84 ID:kfqG4Sfz0
ネットで批判的な意見は少ないだろ。
904名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:10.21 ID:RWtp+Mmw0
鰻上りにかけて上等な鰻食ってもそんなもんだろうしなあ。
この庶民ゴッコしてるゲストだのリポーターだのも日常的に何千円も飲みに使ってるんじゃないのか。
905名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:11.35 ID:jS7Qs/HU0
マスごみのデマ明らかになったです
906名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:12.04 ID:UeB34gPm0
>>880
ココイチでもカツカレートッピングして大辛、大盛りにすると1000円越えると思うぞ
907名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:12.35 ID:+iIdJLbT0
やっと俺達の日本が帰ってくるんだな

給料も出たし景気祝いに子供連れて喫茶店で好きなもの食わせてやるかー
俺はカツカレーを食う(´・ω・`)
908名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:15.74 ID:2lKtAKfJ0
>>787
サービス料が10%だって…
909名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:17.39 ID:Ly7c6Fl60
>>830
高卒が偉そうに
910名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:21.79 ID:bUkRSjDe0
>>834
国民の味方は貧乏舌か


ずいぶんと歪んだ貧乏人だな

お前は貧乏だから歪んだのか、歪んでるのか貧乏なのか
911名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:21.69 ID:QTp2F9k30
>>617
おまいさん、安倍総裁を叩き続けて3位だよ。
今夜も徹夜ですか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3461353.jpg
912名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:23.33 ID:z7tsPWkh0

ダイエーで買ったトンカツをSBの麦ごはんに乗っけて、ニチレイのレトルトカレーを掛けて食ってる。
377円のカツカレー、けっこう旨いぞw
913名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:27.97 ID:ypI37IHI0
世襲は親の政治資金を一銭も使わないなら、
問題ないけどね。そういう人はいるのかな。
914名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:28.51 ID:wTZeJ3Ws0
>>782
>さて問題のカレーなのだが、メニューを見るとカツカレー(ポークカツカレー)は二種類あり、
>ひとつがロースカツ(2900円)そしてもうひとつがフィレカツ(3200円)だった。3500円という
>値段から推定すると、安倍氏はフィレカツカレー(サービス料10パーセント込みで3520円)を
>オーダーしたようである。
915名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:30.56 ID:uIvN/n0a0
445 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/27(木) 20:22:46.77 ID:JlCeSajR0
三原ブログむかつくわ・・・

朝にコメント入れたのに検閲で通らなかった。

「ルールに文句があるなら、選挙をする前から、
選挙制度改革を訴えるべきで、
ルールの上で、そのルールに合意した上で参加した当事者が
勝負がついてから後で文句を言うのは明らかにおかしい。卑怯だ。
国会議員は党員以外の無党派層も含めた国民から選出された存在で、
また実際に候補者に接し、マスコミを通してしか判断できない、
マスコミに流される危険のある一般党員などより重視されるべき
存在なのは言うまでもない。
(そうでなければ、橋下のようにメディア露出の多い、または口達者な、
或いはマスコミに気に入られた、ふさわしくない人間が選出される危険性がある)
仮にそれでも決選投票に地方票が一切反映されないのは
あまりに党員が軽視されすぎでバランスを欠いていると言う意見があるならば、
試合をする前に、立候補者も確定する前からルール変更を申し出るべきだった。
ルールが違うせいで自分達の候補者が負けたからって
後だしじゃんけんで不平不満を述べるような議員や県連の人間は、
決まったルールを尊重すると言う子供でもできることができず、
自分達の思い通りにならなかったらすぐに裏切る。
そのような人間こそ「決まらない政治」を作り出す要因だから自民党に居る資格はない」

との旨書いたけど弾かれた。

   
916名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:35.67 ID:bu2aPl2+O
>>891
上泉の馬鹿垂れか?
917名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:37.43 ID:zWM/jayV0
庶民感覚などいらぬわ!
安倍さん、応援してますよー^^
よし、明日はカツカレーだ☆
918名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:37.31 ID:5+oHT1k/0
>>787
ケータリングサービス+カツの量が通常より多い+スープとかサラダも付いてるっぽい
919名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:43.62 ID:k5xJgEik0
3500円
ゲーム一本我慢すれば食えるな
920名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:44.48 ID:zy8AKW8A0
ゴチになりますの料理の方がビックリするくらい高いと思う
と、今見てるので書いてみた
921名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:52.51 ID:1IIr4QqI0
総裁選に勝つためカツ食べて何が悪いのって感じだ。げんを担ぐなんて普通じゃん
922名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:55.41 ID:pRE40JY20
>ネットのでは「『庶民感覚がない』と批判している」との声が上がっているが
ネットのでは
流石五流ニュースサイトやでwwwブログより質が悪いwww
923名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:56.01 ID:IIZyCqHy0
この数年で判ったこと
マスコミと芸能はチョン支配だからな
日の丸反対や国歌反対もチョンの陰謀
日教組はチョンと組んでいる

祝日には玄関に国旗をあげよう
8月15日は日本のために戦った英霊に黙祷しよう

これのどこがおかしいのだ?今の中国と戦う人を軽蔑するだろうか
ただし、エセ右翼は取り締まれ。こんな連中に日の丸を掲げさせるな!!
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc&playnext=1&list=PLC4B4D6DA3790B369&feature=results_main
924名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:00.56 ID:TGOY68t6O
真面目な話、金持ちが高いもの食う事の何が悪いのか。
925名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:02.26 ID:YgpoGie70
鳩山はオカンに毎月1500万円の「子ども手当て」を貰っていましたが何か・・?
926名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:03.10 ID:IZKm0QWK0


 この手の経済効果の 大嘘(広告代理店が良く使う騙しのステマテク)



カツカレーを食べたら 他の食べ物の消費が減る。





    ±0。






927名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:04.55 ID:O0WkxlSCO
カツカレーで叩く反日マスゴミが屑すぎて失笑だわ
928名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:07.96 ID:/K3+hG0l0
高級ホテルでカツカレー食べたら、サービス料,税金でそれくらいかかります。
929名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:11.49 ID:yQsw2e+90
反日マスコミは市ね
930名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:15.38 ID:6UQ7p3lQ0
確かにカレーにはトンカツが一番だ
ヒレ以外認めん
ロース?なんだあの油まみれの俗物は
931名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:18.62 ID:FLSSaHlw0
カレー屋で、ご飯抜きって出来るかな?
カツとカレーだけ食いたい
血糖値これ以上上がったらヤバイ…

カレーの達人、教えてくれ
932名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:18.84 ID:gk5fznRw0
>>909
ギスギスするなよw
カツカレー食おうぜ
933名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:23.21 ID:pgYlkI3E0
日本にとって
マスゴミが最大の癌ってよく解る事例だよね
934名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:24.35 ID:WqqcRSMX0
>>692
で3500円かよ、余計払いたくないわw
金あったり無駄に金使うやつならネタで食えるんだろうけど
935名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:25.57 ID:0EoRIyGs0

          ノ´⌒`ヽ              彡巛ノノ゛;;;ミ
      .γ⌒´      \             r  エ__ェ ヾ
     .// ""´ ⌒\  )          /´  ̄   `ノj;;` 、
     i /::  _ノ ヽ、_ i )          ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     l :::. (- )` ´( -) i,/           i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     \::.  (__人_) ノ  生活が       .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´  ` `⌒´ ヽ   苦しい・・・・・   ヽ (_人__)   .::ノ えぇ・・・
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、  もっとママから
    /   | |  / | |               /    _    l   貰えないかしら・・・
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/

庶民感覚ってこんな感じ?
936名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:28.56 ID:V0IifoJ00
カツカレーくらい俺でも食うわ
937名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:32.22 ID:NSYznF+9O
あれw政権交代したっけ?
まだ民主党で野田総理だよね?
938名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:35.61 ID:oPS+jYxT0
>>41
さすが鬼女様やで
939名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:35.64 ID:PfVAbW06O
カツカレー…
受験の季節にいいね
940名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:38.30 ID:yTOLthDK0
■■■■■■■
安倍晋三の実績
就任わずか3カ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、
児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。
941名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:40.45 ID:/79sUUgTO
>>901
このスレのダブスタクズ野郎にはそう見えるみたいだよ。
自民だろうと民主だろうと何食おうが勝手だと思ってるんだけどなあ。
942名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:42.44 ID:+IxkEumR0
日本中の紳士淑女がおしゃれして一流ホテルのレストランにカツカレーを食べに行くイベント、いいよね。

そのときだけはオッサンも紳士。散髪して、おしゃれして、ニューオータニにカツカレーくいにいくぜよ。
943名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:45.04 ID:TDbpa4v80
カツカレーで批判するくらいしか隙が無いってことか
マスゴミも大変だな
944名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:48.11 ID:d3AhYJZP0
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/7/07ae144e-s.jpg

これで3400円とかだぞ
おなかいっぱいカツカレー3500円とか破格レベルになっちゃうじゃんよwww
945名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:26:52.87 ID:NuOEIhbo0
オレ胃腸弱いからわかるけど、カツカレー食べれるということ
かなり体調が回復してる証拠だよ、がんばれ安倍ちゃん
946名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:06.76 ID:MthPAXOAO
今夜もカツカレー食べた。うまいが胃にくるな! ちなみに渋谷の麹町カレーで偶然にも週末カツカレー値引きらしい。ただここのカツはコロッケ並のサイズなんだよな
947名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:09.66 ID:CdwQ1Vfj0
>>145
鰻屋って書いてあるけど検索したら夜の平均予算10,000〜15,000のとこじゃねーかよ
しかも4時間近くいるからどんだけ使ったことか
948名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:12.20 ID:k9bCekRV0
皆カレー好きだよなww
うどん屋で 手前の客がカレーうどん食ってると 続いてカレーうどん注文延びるらしいじゃんw
安倍の件は またマスコミが同じ叩きすんの?ってのと、カレー…カレー…食いたい
ってのが重なってるよなww
949名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:16.07 ID:Mk3cC+D30
いいじゃん
950名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:27.80 ID:QZKfNKhg0
>>834 国民の敵な議員っていんのか?
951名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:27.90 ID:8DqsH7zB0
>>916
いや、武川、コンちゃんの番組での発言
952名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:30.33 ID:IsWN/LTx0
>>1
> そのカツカレーはホテルニューオータニの『SATSUKI』というレストランで提供されているもので

片山『SATSUKI』

「従軍慰安婦」は存在したのか? 池田信夫×片山さつき×西岡力
http://www.youtube.com/watch?v=Y4D65cJGsV4&list=PLC12A49E49587E52E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18559871
953名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:36.89 ID:1AAS4s+m0
こういう習慣に文句言うのって外人だろ
954名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:38.79 ID:bcImrLYe0
カツカレーが食いたい。
ココ壱まで15キロ面倒。手前にスーパーでカツとレトルトカレー買って・・・・。  
ああコンビニが2キロにあった食べたい売ってるかな?。田舎です
955名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:38.81 ID:4t/VtdWM0
とんかつやで食うカツカレーもいいな
956名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:39.90 ID:wiry0wnO0
腹具合が悪いので、カレーもカツも食えん
口惜しい
957名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:40.71 ID:1kVNuY8r0
>>843
出血の有無だけでも、結構違いはありそうな気がするんだよなぁ…。
特に、何か長期そこに居なければならないような状況であれば
「出血し続ける」っていう状況だけでも身体に問題出るだろうし。
逆に、まあ汚いけどうんこさんだけなら、大人用持っていけば
周囲に多少の不快感をもたらすだけで、会議中に失血や貧血で
判断誤ったり、倒れたりってのは無いだろうし、事前に「持病で」と言えば
中韓みたいなゴミ国家でないかぎり「うんこたれー」とか言わんだろうしな
958名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:44.18 ID:ShIoHxn30

マスコミ報道の本来の役割は、
権力たる政権の監視だろうに
政権与党ではなく
第一とはいえ野党の総裁を
異常なまでに叩くマスゴミは
惨すぎる・・・

959名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:48.14 ID:7eaCxmkR0
総裁になっただけで市況を活性化させるなら
これで総理になった日には日本経済が完全復活するな。
960名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:50.85 ID:Ly7c6Fl60
カツ丼ならまだ分かるんだけどな
高級を追い求めるのは

カツカレーじゃなw
あんなもんどんなトンカツ使ったって一緒よ
カレーの味しか残らねえわ

結論:
カツ丼に5kなら羨ましいけど
カツカレーに5kはバカ
961名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:51.82 ID:7gJsGn080
>>932
おまえらがカツカレー、カツカレー言うもんだから、腹減っていかんわw
飯焚いて、レトルトだけども食うかな
962名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:52.52 ID:RiJdnioz0
ココイチ出前頼んだw
963名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:57.84 ID:6LLXl7ke0

麻生は「ホテルのバーで酒を飲んでいた」で叩かれてたなw
964名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:58.26 ID:ypI37IHI0
庶民も気軽に3500円のカツカレー食えるように
経済を良くしてくれれば問題ない。無理だろうが。
965名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:00.11 ID:wygkvSghO
「誰が払うねん」


これはどのゴミ芸人が言ったんだ
966名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:08.02 ID:w2x2KOl30
MBS、大阪毎日放送はキチガイ
967名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:12.77 ID:RYRdRjkH0
きっめぇスレ。
わっざとらし。
968名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:14.09 ID:kslaLASI0
インド料理屋のカレーって、少なく見えるけど
実際食べると丁度いいよね
969名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:13.97 ID:qQlM1CDW0
うちも下痢入りカツカレーにしてみようか今晩wwwwwww
970名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:16.72 ID:F9kFOl/90
ツイッターでネタ拾ってんじゃねェよ・・・
971名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:21.34 ID:ISGGtYWT0
鳩管は大絶賛してた癖にな
こいつらは日本の政治最悪黒歴史として教科書に載るレベル
972名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:25.47 ID:YgpoGie70
岸信介のDNAがあるからな。
真正保守の晋三に期待!!
カツカレーくらいどんどん食えよ!!
973名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:25.86 ID:2ESY7AD30
>>20
すごいな、マスコミのダブスタっぷりw

同じようなくだらないことで、麻生を叩いて民主政権を誕生させたっつー前科があるからな。
どんなにマスコミがファビョろうとも、それを彷彿とさせてしまえば逆効果。

「ってことは安倍で正解なんだな」って思われるだけ。
974名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:26.25 ID:KutuqXaL0
>>944
きんぴらの上に花乗っけてるのか?
975名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:28.55 ID:1JJPwy7V0
>>867
TBSも異様な石破ageだったよ

秋葉原で大人気〜!と持ちあげて、街の声も全部好意的
ここ数年の自民党への風当たりからは考えられない扱い
976名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:32.52 ID:16LRSnNs0
政治家は庶民ではないと思う。

勿論、ナマポが3500円のカツカレーを食えば批判したいと思う。
977名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:42.77 ID:WqqcRSMX0
先週は5回ほどカレー食ったわw
3500円カレーなんて500あったら余裕で作れそう
978名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:50.75 ID:s3PWtPlW0
>>961
飯炊いている間にほか弁でカツ買ってくるといいよ
979名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:52.63 ID:hSThR93m0
>>944
そんな極めて悪質なジャンルを高級品と同列に並べても

てか、韓国料理ってボッタだったんだな
980名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:53.47 ID:UeB34gPm0
>>912
レトルトなら銀座カリーが美味い
高いつっても100円くらい高いだけだから、奮発すんならこれだね
981名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:55.61 ID:DYIKj9Wu0
>>809
高い香辛料高い肉野菜調理時間技術掛ければ幾らでも掛かるだろ?

香辛料が入ったシチューと考えればいい。高いシチューなんか
高級店入ったら幾らでもある。
982名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:02.51 ID:Vu36FsAh0
マスコミも居る決起集会で3500円で庶民を引っ張り出して批判しているんだぞ


お前らだって、デートとか法事、宴会には普段より金を使うだろ
それが、大政党の党首が3500円で批判だぞ



もう、批判あり気が見え見えで、絶対に一致団結して糾弾・粉砕してやろうぜ

こっちまで貧乏な気持ちになったわ
983名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:05.20 ID:pDtkigCg0

なんか注文殺到だってよwww
経済効果ワロス
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0927/jc_120927_6920041604.html
984名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:07.86 ID:mq/UnQcjO
むかつくわ糞テレビ
そもそも政治家は庶民じゃないんだよ

民主党の失態は報じないダニ共が
985名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:09.30 ID:5wWoiFTG0
世の中にはメイドが運んできてケチャップかけるだけで1000円以上するオムライスもあるらしいぞ!
986名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:09.33 ID:jxPtuuoF0
総理大臣が庶民より給料が高いのも、良いものを食えるもの当たり前。
叩く方がどうかしている。
987名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:15.29 ID:IIZyCqHy0
この数年で判ったこと
マスコミと芸能はチョン支配だからな
日の丸反対や国歌反対もチョンの陰謀
日教組はチョンと組んでいる

祝日には玄関に国旗をあげよう
8月15日は日本のために戦った英霊に黙祷しよう

これのどこがおかしいのだ?今の中国と戦う人を軽蔑するだろうか
ただし、エセ右翼は取り締まれ。こんな連中に日の丸を掲げさせるな!!
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc&playnext=1&list=PLC4B4D6DA3790B369&feature=results_main
988名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:15.55 ID:b8ufUDEh0
カツカレー食わないで勝負に臨む日本人なんかおらんだろ?
土用のうなぎみたいなもんなのに・・・
基地外くらいだろ難癖つけるのは()
989名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:17.40 ID:x65sluLEO

>>764

こ、これはwwwww

炎上確定か?w
990名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:24.64 ID:6UQ7p3lQ0
>>969
そうしてみれば?
991名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:24.75 ID:jS7Qs/HU0
鳩山が森批判してたら
森よりひどかった件か
992名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:24.88 ID:Wg+Ts/pS0
カツカレーだけにおつかれーということでスレ終了
993名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:25.44 ID:kBzylp240
>>973
てかアホ菅のすごいのは震災直後くらいからもうこれが復活してるところだ
994名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:31.94 ID:ZIyf8gDw0
俺はテレビマスゴミが自公新体制に政権が移行したときにどんな態度をとるか今から
楽しみにしている。出待ちの取材はなくなったし、あからさまな偏向叩きも前より
やりにくくなっただろうしな。
995名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:32.21 ID:HHq8fVP60
>>116
この人さ、日本でジャワカレーまとめ買いして家で作ればいいんじゃね?
996名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:40.54 ID:NEAeiqkM0
焼鳥屋でビールやハイサワー飲んだって3000円や4000円はかかるじゃん。
カツカレーをホテルで食うのが庶民じゃないなら、庶民ってのはどれほど貧乏人のことを指すんだろ。
997名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:45.51 ID:zI857ReE0
安い外食チェーンで揚げ物を食うと確実にお腹を壊すので、
3,500円もするところならきっと大丈夫に違いない。
998名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:47.17 ID:IsWN/LTx0
空腹注意! 現在、Twitterで空前のカツカレーテロが発生中 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw382478

カツカレーとは (カツカレーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
999名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:52.01 ID:5waHQD9C0
>>980
うむ
カレーは明治だね
1000名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:29:52.12 ID:kAV1bCef0
毎月のおこずかい数百万の鳩山の時はちょっと騒いだくらいだったのに

安倍ちゃんに対しては3500円のカレーで嫌味たらたらかよ

マスゴミ消えろ
潰してやんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。