【社会/プール金問題】49大学で物品の発注や納品の確認方法に依然、問題あり…会計検査院が文部科学省に改善を求める方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
49大学で“納品確認など問題”

各地の大学で、物品を購入したように装って、公的な研究費の一部を納入業者に預ける、
不適切な経理処理が相次いだことを受けて、文部科学省が設けた不正防止のためのガイドラインが
適切に守られているか、会計検査院が調べたところ、49の大学で、物品の発注や納品の確認方法に
依然、問題があることが分かりました。

大学などが行う研究には国から補助金が支給されていますが、物品を購入したように装って、
納入業者に研究費を預けるなど、不適切な経理処理が相次いだことから、文部科学省は
平成19年にガイドラインを作り、各大学が専門の部署を設けて、物品が実際に納入されたかを
厳密にチェックするよう求めています。

ところが、会計検査院が65の大学を調べたところ、筑波大学や慶応大学など16の大学では、
業者から研究者に物品が直接配送されるケースなどでは納品状況をチェックしていませんでした。

また、47の大学では、研究者本人が発注した場合に、年度末に集中するなどの問題が起きていないかどうか
チェックしておらず、納品と発注のいずれかに依然として問題があった大学は合わせて49に上っています。

会計検査院は、このまま放置すれば不正につながるおそれがあるとして、文部科学省に改善を求める方針です。

画像
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120927/K10053153011_1209270555_1209270555_01.jpg

NHK 9月27日 5時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120927/k10015315301000.html
2名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:18:07.00 ID:TVv0p5ml0
私学の補助金は憲法違反
by三宅久之
3名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:22:21.16 ID:UelYWJOR0
私学の横暴は中学高校で習った律令時代の豪族を思い出す
4名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:30:41.85 ID:RBtEoT9D0
東京文化圏の偏差値50バイオ大学では、次の2タイプが断種になる。
「モヤシ金持ち男」と「金持ち結婚狙い女のクセにあべこべに富裕層を憎む男へ媚びる女」
この2種類の人間は子孫を残せないから断種になる。
手先が器用なピチピチ娘の強欲女側の、取り巻き連中の人間関係が複雑だ。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
こんな世界で、田舎娘たちが、富裕層を心底憎悪するボスや不良へキチンキチンと挨拶する。
その田舎娘たちが、そのボスや不良の前でモヤシ金持ちとあからさまに結婚したがる。
その田舎娘たちは、共同体ぐるみ、組織ぐるみで無痛断種される。
(というのは、仮定の話で、当時の田舎娘は結婚して母親になっているでしょう。)
モヤシ金持ち坊ちゃまは、そういう女たちを見殺しにしたほうがいい。
その女たちは、実際に付き合う相手と結婚したい相手とが別人で、頭おかしい。
その女たちは、カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当てだから、坊ちゃまは無関係になったほうがいい。
モヤシ金持ち坊ちゃまは、そういう女たちへは、ウソを言って、まいて逃げて、無関係になったほうがいい。
で、富裕層にとって居心地のいい大学へ行ったほうがいい。

そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしい田舎者のカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。(今の私は貧乏だぞ。)
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

  web-n13-00005 2012-09-26 17:50
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56432.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83965.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
5名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:32:51.46 ID:yT7lxR9NP
また1円単位で合わせるために
クリップを買う作業がはじまるよー^^
6名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:37:17.76 ID:oW20x4Bm0
多少は翌年に繰り越しできるようになったんだがな。
うちはやたら厳しいよ。最近も教授が捕まってるけど。
意外な人が意外に姑息な事をしちまってるんだな@旧帝大
7名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:59:48.82 ID:1kgfv8T50
黒字は没収、赤字は繰り越しでは
年度末に合わせるしかないよね。

黒字も繰り越せたらいいのだが。

8名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:22:49.29 ID:cRyf2d660
これだけは、はっきりと言っておきたい

ごく少数を除いて、この「不正」で私腹を肥やしてる教授などいない
9名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:26:14.07 ID:Q4rQvI7E0
完全チェック体制作るのはいいけど
その費用と手間だけで、かなりの無駄が発生するけどいいの?
10名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:27:29.24 ID:BSMm0b8q0
乞食なんだろ。
研究費を無くして現物支給しろ!
11名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:29:03.36 ID:SYLt97nX0
キックバックもあるし担当営業がOBだしでズブズブ
12名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:35:00.93 ID:C2A7dAEd0
研究費が余りまくってるので会合費に使わせてくだしあ
13名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:20:53.62 ID:uffU369+0
>>12
うちにくれよ。
なんぼあっても足らん
14名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:51:40.82 ID:zgD35g+L0
>>12
返せよ乞食
15名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:30:10.21 ID:9jr8vTbA0
分野ごとにみるとどの学部学科で不正が行われている割合が高いんだ?
16名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:35:02.25 ID:gavuL2+s0
>>10
現物支給だよ。予算管理は大学がしてるから現金を扱うことはない。
17名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:35:46.80 ID:raYfr+sLP
>>15
割合は問題じゃない。文学部と医学部では研究費が3桁以上ちがう。

#うちでも、3万円の万年筆経費購入した教授が経理からクレーム喰ってたなっw
18名無しさん@13周年
「月刊 WiLL」2012年11月号

・特集:哀れな国、韓国!
・輸入韓国魚介類は糞尿まみれ
・中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ
・在日韓国文化人の「妄言」を嗤う


http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w

病院や駅の待合室に置き忘れないように!