【中国】尖閣は日本が日清戦争を利用して「盗み取った」もので、ポツダム宣言を受諾したことで中国に返還された…という白書を発表★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
”中国、尖閣は「日本が盗み取った」…白書発表”

【北京=牧野田亨】
中国政府は25日、新華社通信を通じ、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土」と題する白書を発表した。

「歴史的、地理的、法的観点からみて、中国が争う余地のない主権を持つ」と強調している。

白書では、釣魚島は14、15世紀に中国が発見し、命名したが、日本が1895年に日清戦争を利用して「盗み取った」と指摘。
「1943年、(英米中が)台湾など日本が中国から盗み取った領土の返還を求めたカイロ宣言を発表し、
日本が同宣言の実施を定めたポツダム宣言を受諾したことで、中国に返還された」と主張している。

その上で、「日本による国有化は中国に対する重大な主権侵害で、先の指導者による領有権の『棚上げ』に背いた」と非難。
「中日関係を著しく損なっただけでなく、世界の反ファシズム戦争勝利という成果への否定、挑戦」と位置づけ、
日本に主権侵害行為を即時やめるよう要求している。

読売新聞(2012年9月25日20時17分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120925-OYT1T01226.htm

前スレ ★1 2012/09/25(火) 21:45:09.31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348587681/
2名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:07:13.83 ID:1dvEhuy50
ん、無理筋
3名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:07:23.47 ID:q9er/KIM0
日清戦争で実質敗戦したことも棚上げ
4名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:07:38.36 ID:tmxQvKe50
嘘つきは中国の始まり、嘘の起源は韓国
5名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:08:00.60 ID:FWf0aWjg0
沖縄に支那が送った感謝状はどうなの?
6名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:08:43.71 ID:7ZiX4oE10
国際司法裁判所に提訴しろよ
カス中国が
7名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:08:51.21 ID:O/fknfKJ0





アグネスを励ますため、かけつけたファンの

安倍晋三元首相は、アグネスとの

最初の出会いのエピソードや結婚式に招待され香港まででかけた話など顔いっぱいの笑顔で自慢げに披露した。
http://news.livedoor.com/article/detail/3997673/





8名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:09:15.96 ID:K6IXABjvP
>>1
敗戦国が何か言ってるわ
9名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:09:29.13 ID:7mdL2Ste0
日本は1895年に尖閣領有を閣議決定していてその後75年以上もの間
中国は日本の実効支配に何の抗議もしてこなかった
日清戦争の結果として領有した島は台湾とその周辺島嶼で尖閣とは別物
10名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:09:30.11 ID:m17hT8uk0
よくもまぁこんな嘘をぬけぬけと
正直に侵略したいと言えば?
11名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:09:35.99 ID:ZsWGsYzUP
こういうの、諸国が信じると思ってるのかね。
世界を情報統制している人民レベルと思いこんでるフシがあるよな、キンペイは。
12名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:10:35.14 ID:X0/0KSiG0
国境線はサンフランシスコ講和条約な。
中国は内戦中でサインしてないけど。

あと大昔の話をすると朝鮮半島はあんたらので、フリーチベットね。
13名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:10:59.60 ID:MOrRA4uy0

いいから攻めて来いよ!ヘタレ支那畜www

いいから攻めて来いよ!ヘタレ支那畜www

いいから攻めて来いよ!ヘタレ支那畜www

14名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:11:05.68 ID:LXkKKC5FI
貪欲な豚だな、見苦しいよ
15名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:11:09.30 ID:c8wpDOUW0
数十年前の条約を覆す気か
16名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:11:44.55 ID:cSvvtOWS0
じゃあなんで1953年の人民日報に日本領って書いたんだよw
17名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:12:31.31 ID:BFagzGhz0
お前らは清から領土を盗み取っただろうが。
18名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:12:44.77 ID:ploneUOEO

遼東半島も貰った筈

( ̄∀ ̄)
19名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:13:22.02 ID:3D8Lp1l40
無理ありすぎだろ蛮族が!
なんなんだこいつら本当に

何が面子の国だよ。こんな事やってる奴らに面子なんかあるのかよ
ゲスどもが
20名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:13:27.02 ID:IwjpwxYb0
習ちゃん、つくづくおバカなのね
可哀想
21名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:13:31.94 ID:OSQTaTZl0
>>11
信じるとは思わないんだが、実際のとこ堂々とウソを言ってのけそれに加えて経済的な
圧力で黒を白にしようとしてるのが怖い。
外務省ちゃんと仕事せんとマジで外堀埋められちゃうぞ。
22名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:13:42.63 ID:iy9KNObU0
>釣魚島は14、15世紀に中国が発見し、命名した

これほんとか?根拠あるのか???ソースプリーズやね
23名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:14:15.31 ID:1He/tsVX0
南コリア人の真似か、腰抜けチャイニーズ

臆病者同士抱き合ってろってんだ
24名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:14:47.42 ID:gYxE6un30
誤解
25名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:15:24.29 ID:0+A/1jA60
清と今の中国は別の国な上に、尖閣は一度たりとも中国が領有していた事なんかないがw
26ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/27(木) 01:15:48.14 ID:s1c6iEMmO
澎湖諸島じゃないのか
27名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:15:53.78 ID:ZsWGsYzUP
経済的圧力なんてもう無理でしょ。
工場シフトされるだけだし、中国国内雇用が減れば体制にも影響あるし。
もうあの国は斜陽を迎えてるんだよ。
28名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:15:57.67 ID:7mdL2Ste0
29名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:16:10.40 ID:F14g0j2I0
>>23
逆、中華の真似を朝鮮がやってんの
正史をいじくるのは中華のお得意技
30名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:17:03.13 ID:PAaeZ0RD0
「凛として愛」 日本人なら必見です。

http://www.youtube.com/watch?v=HBxaF0wps6U
31名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:17:54.37 ID:eh11+385O
頭悪すぎ…だったら国際法条実行支配50年たってるから日本の領土確定 現在は中国が侵略中って事だろうに
32名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:18:40.84 ID:y/gNyhAl0
よろしい、ならば国際裁判所だ
33名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:18:55.67 ID:vvzyixCk0
え?チベットが何だって?
34 ◆LOCusT1546 :2012/09/27(木) 01:19:42.80 ID:0kTqWtZe0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


この中国の言い分は、台湾は飲めないw 中国に併合されるつもりなら別だけど。
韓国だってこれは飲めない。まぁ、馬鹿だから賛成するんだろうけどw 馬鹿だからwww

ロシアも飲めない。

もちろん、サンフランシスコ条約署名国は絶対に飲めない。

なので、絶対に取り下げる事になるw

あるいは戦争だ。
35名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:19:43.42 ID:LZtptBdr0
日清戦争なぁ。

完璧に清のほうが大国だったんだけどなぁw

ま、沖縄の日本編入は1609年だし。
36名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:19:56.25 ID:lS2uKvyy0
アメリカの統治下の時返せって言ったのかな?
37名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:21:11.08 ID:KIlFjuUV0
68年まで自分たちが日本領だと言ってたことは
忘れちゃったの?国を挙げての痴呆なの?
38名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:21:22.68 ID:RENKGx140
ポツダム宣言 現代語訳
8、カイロ宣言を守る事。日本の主権は本州、北海道、九州、四国と我々の決定する諸島に限定される
http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j06.html

カイロ宣言 現代語訳 
「同盟国の目的は、1914年の第1次世界大戦開戦後に
日本が取得したり占領した太平洋のすべての諸島を取り上げることと、
満州・台湾のような日本が清国人から盗んだすべての地域を
中華民国に返すことである。
日本は暴力と貪欲(どんよく)によって奪い取った
すべての地域より追い出されなければならない」
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/002_46/002_46tx.html

尖閣諸島が清王朝の物で有った場合は
日本は返さないと行けなくなる。
39名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:21:23.26 ID:IfwhsDBS0
日本をアメリカに併合してしまえば、中国は手出しできなくなる。w
40名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:22:24.58 ID:IDIdEk210
本日発売「月刊 WiLL」2012年11月号

・特集:哀れな国、韓国!
・輸入韓国魚介類は糞尿まみれ
・中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ
・在日韓国文化人の「妄言」を嗤う


http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w

病院や駅の待合室に置き忘れないように!
41名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:23:06.05 ID:jyyC0PMB0
ファンタジスタしなちょん
42名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:23:06.26 ID:l7aQRtzY0
正論過ぎてネトウヨ反論できないwwww
43名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:23:13.76 ID:Ctc7ct1c0
よし!シナはこれを持ってハーグに来い
44名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:23:17.79 ID:dg9iJv3n0
台湾は中華民国に返還しました

尖閣は琉球でアメリカ統治下でした
45名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:23:58.33 ID:SJd+6Eqg0
まーた歴史をねじ曲げて、嘘ばかり言う
正直に、歴史的に見ても尖閣は日本の領土だけど、これからはありとあらゆる手段を用いて我が国の領土とする。
と言った方がまだ潔い気がする
46名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:24:39.13 ID:m5iGufW00
嘘つきは泥棒の始まり
え、もとから泥棒だってw
47名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:25:28.09 ID:x7T+zduL0
何で今頃そんな事言うの?
正しければ、何十年も前から主張すれば良かったじゃん。
48名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:25:37.96 ID:wqVrsV8SO
この支配欲の欲望の強さが怖いです
49名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:25:48.58 ID:LZtptBdr0
>>38
アメリカが、沖縄で流した血は、日本領内に踏み込んで流したもの。
そうでなければ、正義の戦いを完遂したことにならない。

だから、ポツダムの後、「それを確定させるための」サンフランシスコ講和条約において

「我々が決定する4島に付属する小島」に沖縄を全てまるっと含めてしまった。

故に、委任統治領には尖閣まで含まれていた。

アメリカの戦後の全てを否定し、太平洋戦争に従軍した米兵士全てに泥を塗り、バーカバーカって言うつもりなら。
カイロ宣言の精神に則って。日本、およびアメリカに対して宣戦布告するしかない。
50名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:27:25.96 ID:DyLQOmOZO

盗まれたのに百年も黙っていたのはなぜ?

バカだからか?
特亜脳だから?

51名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:27:27.94 ID:6VS61dETO
中国は清と関係ねーだろ
52名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:27:35.22 ID:0/MOVLkEP
ねえねえ、中国様は何でそんなに必死なの?
53名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:27:36.33 ID:i5NWsa420
じゃあなんで70年代になってから突如主張しだした
盗み取ったと日本をののしる政府とは国交を断絶しろ
54名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:28:02.97 ID:nq3ZLOgA0
俺の物は俺の物
お前の物も俺の物
55名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:28:12.71 ID:E8TF/pcq0
はいはい捏造
56名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:28:51.66 ID:lS2uKvyy0
シナ人は何十年経っても、白人様には逆らえないヘタレ民族ってことは良く分かった
57名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:29:00.14 ID:m9vCLX3X0


キチガイ中国人もうすぐだ待ってろ。




58名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:29:07.57 ID:RKlspRNo0
原潜の聖域作りたいって正直に言えよ
59名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:29:20.52 ID:VADS7avo0
中華版ウリナラファンタジーか
60名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:29:42.68 ID:gaQOPfUx0
中国が韓国面に落ちたw
61名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:29:49.99 ID:ACuK90Nd0
中国が盗み取ったチベットやウイグルや内モンゴルや満州を返すなら尖閣を返してやってもいいんじゃないかな
62名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:29:51.30 ID:on8ytMtn0
>>49
いい考察だね

シナは2000年初頭には台湾の問題でアメリカに対して核攻撃は脅しではないと脅迫以上の強攻策を示してる
アメリカは台湾に対しては考えを変化させたのもあって
尖閣を含めた南西諸島のシナの主張をそのまま酌めば
日本というクッションがなければアメリカへの即時直接開戦宣言になる

日本の今後はこれからの冗談抜きで選挙にかかってるかもしれないね
63名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:30:28.45 ID:0/MOVLkEP
で、次は「沖縄と竹島は古来より中国の領土」だろ
64名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:30:42.66 ID:ORMxIYOa0
効いてるw効いてるw
65名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:31:11.86 ID:ewi+U8OX0
これシナ墓穴掘ったんじゃね?
66名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:31:23.57 ID:PRI817BK0
>>38

清帝国は尖閣について抗議も文句も言ってないんですが
67名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:32:43.09 ID:nq3ZLOgA0
チベットもウイグルもモンゴルも満州もきちんと返還しろ
事と次第によっては広東も広西も貴州も雲南もな
あ、朝鮮は持ってっていいよ
68名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:33:25.06 ID:tGhqfGCBO
何だろう、80年代の頃のようにチャイナが小さく取るに足らない存在に見える
69名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:33:26.21 ID:l9t3eAGl0
清の前に中国なんて存在してねーだろ
そもそもおまえら清の属国だろ
70名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:33:45.95 ID:4aU3t2hQO
>>62 思うんだが連中の核は使えるのか?新幹線すらまともに使えん奴が核ミサイルを飛ばせるとは甚だ疑問なんだが。
71名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:33:47.88 ID:5Go6PlGM0

>>1

おいwww

天下のちゅうごくさまがそんなアホ話で
挑んでいいのかwww
72名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:34:06.18 ID:cWmcahaV0
元々中国領だったのを日本が盗み取った

なんだかチョンと同じパターンの主張だが
「元々中国領」が立証できてないからダメなんだな
73名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:34:46.73 ID:VSw8dupqO
次は関西は中国の領土です歴史的に見れば
明らかと言い出すな
74名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:34:58.29 ID:WkEyZ3l70
ポツダム宣言は日本本土以外の領土を放棄であってどこの国に返還なんて知らん。そもそも仮決定。
サンフランシスコ条約でどこを日本領土にしてどこをどの国の領土にするかを決めた。
尖閣を含む沖縄諸島はアメリカ領土になったので中国に返還されてない。沖縄返還で尖閣含むで日本に戻った。
因みに北方は同じ理由で歯舞、色丹は日本領土だけど国後、択捉は放棄させられているので法的に日本領ではない。
しかし実行支配しているロシアが調印してないから法的には空白地。国境未確定地域。
75名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:35:20.37 ID:LKrGETYG0
100歩譲って、日本が尖閣を手放したとすると
その帰属先は中華民国(台湾)だよね。
中国はポツダム宣言に参加してないし。
76名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:36:15.26 ID:qXAuwpBXO
日本政府も公式に反論しろよ
誰か反論の仕方を教えてやれ
つかえない民主党にはホント速く辞めて欲しい
77名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:36:57.43 ID:gWreIo+l0
まあ百歩も千歩も譲って
ポツダム受諾時は蒋介石の国民党なんだけどね
しかも毛の共産党はただのゲリラ組織で国の代表でもなんでもないし
78名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:37:34.82 ID:+mIbHi5t0
共産党の理論だと
そもそも台湾は中国なので
自分たちも清の正統系譜らしいですよ
79名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:38:29.01 ID:mV7aRPGg0
これをアメリカで言いまくるから嘘が本当になっちゃうんだよな、日本の外務省はいつもダンマリだし
80名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:39:22.40 ID:jKyDyZtM0


「もともと」の中国領土ってモンゴルやら色々パージしないと再現できないよね

81名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:39:24.80 ID:LZtptBdr0
こないだ米国防長官が習近平に延々とポツダム宣言とサンフランシスコ講和条約についてレクチャーして。
これを無視したらマジ戦争だかんね。って脅して。習が縮み上がった結果、あっとゆーまに騒ぎが沈静化した。

腹いせに、台湾の傀儡を動かして。更に、アップルの基幹工場を襲わせた。

で、>>1なわけだ。こいつら、大朝鮮には理屈ってものが通じない。阿Qだ。
82名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:39:36.62 ID:K512LaE8O
清は中国じゃないだろ
最近の中国はまるで南朝鮮だな

83名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:39:40.61 ID:B28VDqfjO
尖閣領有宣言は日清戦争と戦後条約には何の関係もありません。

中華民国も中華人民共和国も1971年まで
日本の領土と認めてました。
84名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:39:43.29 ID:vvzyixCk0
まずは台湾から盗み取った領土を返還しろよwww
85名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:40:42.83 ID:JXRYLzY70
>>1
琉球は支那の領土ってはっきり言えよ。
86名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:41:12.10 ID:Li8jOZPxO
戦後の条約とその条文をちゃんと読めよ
87名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:41:44.26 ID:GYrdknPy0
朝鮮じみてきたなw
国内情勢そんなにやばいのか
88名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:43:32.27 ID:gEqyIH650
嘘五千年
89名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:43:47.29 ID:AqBgSI2F0
>>1
まあ、それを証拠にして国際司法裁判所に訴え出て見ればいいんじゃね?w
90名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:43:53.36 ID:xqzms+iB0
今回の騒動と暴動で極左の思惑とは裏腹に
9条が有っても、いくらでも敵は攻めてくる事が分かったし
安保が有効な事が露呈したな
極左の9条があれば敵は攻めて来ませんというのは、どんな根拠があるのだろう
91名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:44:33.65 ID:JXRYLzY70
カイロ宣言自体、公式文書は存在しない。
単なる記者会見だからね。当然、尖閣の話なんかもない。
具体的な話はポツダム宣言となるんだが、アメは当然尖閣を
統治したわけだから、尖閣は放棄する領土の対象外。
まあ、アメは日中関係に爆弾を仕掛けたんだが。
92名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:46:17.96 ID:dlgjwLtu0
さすがあのチョンに「父」と呼ばれチョンを「子」と呼ぶ民族シナ。
93名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:49:00.31 ID:q9JaMlL90
「ウソつくな」
「恥を知れ」
「天罰」

このへんの言葉が通用するのは、日本人だけ
なのかも知れない。
荒唐無稽でも、ヌケヌケと文句言ったほうが
得をするって、遺伝子に刻まれてるんだろー
なぁ。
ま、政治は宣伝戦だけどね。
それでいいと、本気で思っていそうなのが怖い。

でも、そのへんの主張は、中国国内では通じる
のかも知れないが、自国民(迫害している少数
民族も含む)にしか通用しない。ホントは通用
してないってのはともかく。

中華はメンツを大事にするけど、世界的には、
反日暴動起こしてる野蛮で民度が低く、文化の
レベルがだめな国って知られてしまった。
リストラされるオヤジと同じだよ。
列強に蚕食されてきたコンプレックスの裏返し
の中華思想があるから、始末におえない。

欧米は怖いから、とりあえず手みぢかで弱そう
な日本を攻撃している。そしてアメリカほかの
出方を窺っているってのが、本当のとこだ。

地球の内弁慶が中国。
それに翻弄されるのが日本。
94名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:49:06.45 ID:/t2wK5CD0
>釣魚島は14、15世紀に中国が発見し、命名したが

これって何かの旅行記みたいなやつに「釣魚島の近くを通った」程度の文書があるだけだろ。

中国が領有したとか管理したとかの文章でもあったのか?
95名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:49:14.66 ID:pEkQ/41L0
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi? no=167
Letter found at Ishigaki Island stating "Senkaku Island is Japanese territory"
written on the certificate of appreciation from Republic of China to Ishigaki Island mayor.

2010.11.29 09:00

The evidence that China did approve of the Senkaku Island was Japanese territory before WWII was found on the Island of Ishigaki.

The letter is still kept at Ishigaki Island today.

The certificate was gifted by Republic of China on May 1920, when 31 Chinese fishermen were wrecked on the Senkaku Island and Japanese people rescued them on the previous year 1919.

The certificate stated the Senkaku Island as "Japanese Empire, Okinawa Prefecture, Yaeyama, Senkaku Islands" which means the Chinese government acknowledged the Senkaku Island as Japanese territory.

As by Ishigaki City, the certificate was submitted to 7 people. One letter was kept at Ishigaki City Yaeyama museum,
but to remake for Hanging Scroll, the outer part of the paper was cut off. The letter that was found today was gifted to Mr.Toyokawa the ex-Mayer of Ishigaki Island at the time.

The museum requested an investigation to great grandchild of Mr.Toyokawa to look for the letter when the accident of Senkaku Island was news reported.

Ishigaki Mayer Mr.Nakayama told to Sankei News Paper that "The letter was certificate of appreciation to the Mayer,
and is in very good condition. It is one of the strong evidence that the Senkaku Islands are the territory of the Japan"

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg
96名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:51:10.49 ID:loU/3N4q0
主権侵害だって〜www
アホか
97名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:52:01.88 ID:2rOkCVIT0
1895年以前に中国の領土だったという文献はないだろ
尖閣近くで漁はしていたかもしれんがそれは文献に残ってるかもしれない
だが尖閣に住んでいた形跡がないので中国の領土であったというのは認められんぞ
98名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:55:58.23 ID:b4m5aqL2i
そんな主張が通るなら、半島は当然支那の領土だなwwww
こりゃ、大変だwwww
99名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:57:56.30 ID:1dX7AAyDP
シナ国内の、政府新聞御用達新聞に何書いてもどうでもええわ
100名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:58:56.04 ID:NklO45Ee0
>>1
はいダウト。支那が自らボロをだしてくれてよかったな。
101名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:00:00.09 ID:lcaAJ3UH0
よくもぁー、平然とヌケヌケと大ウソこくよな
だれだよこんな国に資金援助や技術移転して豊かにして育てたアホな国は
102 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/09/27(木) 02:00:30.66 ID:xtxPtu4c0
基地外だ
103名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:00:37.00 ID:FlrOLm/20
1.明が尖閣諸島を発見したというのはデタラメ。日本へ来るときの目印にしたという記述のみ。
尖閣諸島は、遣唐使・遣隋使時代から日中の航路沿いに有る島。はるか昔から既知の島。

2.明が尖閣諸島の島に名前を付けていたのは本当。しかし、名付けたら所有ではない。
その明の上奏文には、「琉球境界地名 赤嶼」と書かれている。つまり日本の境界の島として地名を付けている。
尖閣諸島を日本の島と認識していた完璧な証拠。

3.清は建国から滅亡まで、一度も尖閣諸島に係わったことはない。
「清に領有した記録がない」とか「日本へ抗議したことがない」とか言う以前の問題。

明と清と中華人民共和国は、支配民族も王朝も異なる別の国。主権の移譲もない。
明を滅ぼしたのは清ではなく、清を倒したのも中華人民共和国ではない。自ら占領してない土地は移譲されない。
古来からある中国の滅んだ国の土地が、すべて今の中国に移譲されると解釈するのは、恐ろしい覇権主義だ。

4.日清戦争で奪われたは嘘。領有を宣言した時には戦争は終わってない。しかも、実効支配は10年を過ぎていた。
戦争終結を待たずに領有宣言したのは、戦争で奪ったと言われないように、
敢えて日本の不利益を覚悟で、同等の立場で抗議できるチャンスを与えたもの。むしろ正々堂々とした態度。
10年間の実効支配にも抗議せず、戦争中に領有を宣言しても無関心だった尖閣諸島の領有を100年後になってから抗議するのは不当。

5.中華人民共和国は、サンフランシスコ平和条約で、尖閣諸島をアメリカが管理することに抗議しなかった。
その時点で中国は、尖閣諸島に対し、いかなる権利も持つ資格はない。ポツダム宣言を持ち出すなど愚行。
1971年以前、中国が尖閣諸島を日本の領有と完全に認めていたのは、数々の資料から明らか。議論の余地はない。
104名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:01:12.49 ID:6W5YaRng0
今後マスゴミは、中国側の意見を載せる時は、日本政府の意見も併記するように法案を通せ
105名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:01:30.41 ID:YGcfOoT30
シナって国家レベルで立派なパラノイアだなw
106名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:02:13.47 ID:3Q3eHDQK0
またわけわかんねーこと言い出したぞ。
107名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:02:22.04 ID:sa4tjimH0
>>1
これ要するに一度は取られたって容認してるんだよな。で返されてないとも
100年も昔に取られたから返せなんて
世界地図ひっくり返すような近隣への侵攻がしたいってことか
108名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:03:27.05 ID:iKsrHyQZ0
>>1
この主張、米国CNN.comでも英国エコノミストでも繰り返してます。
109名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:03:43.69 ID:bSF1Jb7q0
そもそも中国領土の大半が
漢民族が戦争で盗み取ったもので
いますぐ諸民族に返す必要がある
110名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:10:38.88 ID:xXC31u+30
こういう事をまことしやかにずっと言い続けるからいやらしい。
111名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:10:55.42 ID:b0A9y/HT0
確かにポツダム宣言の第8項で「カイロ宣言は履行される」とはあるが、
カイロ宣言は第一次世界大戦で日本が武力を以って占領した領地の返還。
それ以前から日本領である尖閣諸島は全く関係ない。
そもそも日清戦争で奪ったという証拠はどこにも無く完璧な捏造。
112名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:12:11.68 ID:t9YMLdhu0
下関条約には触れられてもないし
ポツダム宣言受諾後25年間中共公式記録に領土と記載されてもない

キンぺー終わり
113名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:13:20.44 ID:ElEm5U1h0
>>108
アメリカは嘘だと見抜いてるのかな?
114名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:17:57.46 ID:APj4X1u90
なぜこの時期に。国策白書ではないのか。
115名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:22:11.50 ID:xj4wjTNf0
中国はまず日本の外務省のページの日本側の論拠に明確な反論を述べないと・・・
中国側が最後に日本領と認めたのは1950年代になってからですよと・・・
ポツダム宣言なんて関係ない、海底資源が欲しい、以外の新しい1950年代以降に出来た
正当な理由が無い限りそもそも領土問題という土俵に立つ権利が無い
最低限争いたきゃ反論もってこいと
116名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:22:32.89 ID:yC2ZY33M0
日清戦争がどうのというなら、朝鮮を引き取って欲しい
117名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:22:47.91 ID:UEV3/4jm0
>>75
台湾はすなわち一つの中国だから中共のものアル
そうやって台湾から常任理事国と拒否権を奪っただろ
118名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:23:01.58 ID:W75MIVF70
月刊日本 2012年8月号
アメリカに奪われた尖閣諸島  本誌編集部
(なお、本稿は、関西学院大学教授・豊下楢彦氏の論文「安保条約と『脅威論』の展開」に多く依っている。)
http://gekkan-nippon.com/?p=4137
安保条約と『脅威論』の展開  豊下楢彦
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/publication/journal/documents/12_p01.pdf

月刊日本 2012年9月号
北方四島・竹島・尖閣諸島――領土紛争はアメリカが仕掛けた  菅沼光弘
http://gekkan-nippon.com/?p=4228
119名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:28:01.14 ID:oCIMpTQO0
日本の実効支配は1895年来だから、日清戦争の一年後なのか。
年号だけ見てイチャモン付けてきたんだろうなー。
その十年前から清朝の支配にないことを調査して、満を持して編入しているから。

120名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:28:51.18 ID:U2dC6dfS0
>>107
イスラエルは2000年前に取られたから返してもらったという理屈じゃねぇのw
世界なんて、所詮はパワーバランスによって決まる。
121名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:29:43.63 ID:mo92FGy8O
尖閣諸島(魚釣島)で米軍機が飛行訓練をしているのに
中国共産党は【領空侵犯】だと迎撃したことは一度も無い。

中国領ならあからさまな領空侵犯だぜ?
迎撃するだろ、中国なら。
122名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:30:13.57 ID:WuC31f780
まず日清戦争の結果として締結された下関条約における領土の割譲ですら
双方の合意による条約に基づく合法的なものであって盗み取った領土など一つも無い
戦争の結果として結ばれる条約が敗者にとって不平等なのは当たり前で
それを後からごねて「領土盗まれたから条約は無効」などと言うのは許されないよ
123名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:33:09.65 ID:68DSOYVZ0


中国人はゴキブリの集まりですな


124名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:34:22.01 ID:RIaE4jTf0
わーわー言ってないで
とっとと攻め込むか、国際司法裁判所に提訴するかしろよ
125名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:35:45.66 ID:Q+9Jxed30
>>124
お前が日本代表して、国際郵便で送ってやれよ
126名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:35:58.49 ID:91LQGOt50
>>122
> まず日清戦争の結果として締結された下関条約における領土の割譲ですら
> 双方の合意による条約に基づく合法的なものであって盗み取った領土など一つも無い

じゃ何で日本は台湾や樺太や千島や朝鮮半島や満州を失ったの?
戦争の結果や、戦争以外での侵略行為全体を通して奪った不当な領土
だと判断されたからでは?
127名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:37:00.29 ID:8Qrxky3x0
人民日報に日本領と何度も書いていたじゃねえかよ
ポツダム宣言受託して何年たってると思ってんだ
128名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:38:11.23 ID:/ccngxt30
「尖閣はあきらめるしかない」「もう限界」外務省職員の本音
http://www.youtube.com/watch?v=C9wswXareZc
129名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:38:28.64 ID:38imzYUw0
■中国の動きは石油資源発見後
現在、中国が尖閣諸島に対し領有を主張し、強硬な姿勢を続けているのは1970年の国連の石油資源調査の発表以後なのである。
1970年より前の同国の地図では「尖閣諸島」は日本領として記載されているのだ。
明らかに、尖閣諸島に眠る膨大な資源を狙い強硬な姿勢を取っているのは明らかである。
同紙では、「腑(ふ)抜け国家」と現状の日本政府の対応を批判し、「国境離島」にもっと目を向けるべきであると主張している。
http://www.otonano-kaisha.com/news_O0xYkxZv6.html?right

石原発言と尖閣諸島問題(前)〜日本領土と認識していた中国
http://www.data-max.co.jp/2012/04/19/post_16445_hgk_1.html
<尖閣諸島を日本領土と認識していた中国と台湾>
 中国政府が尖閣諸島を日本固有の領土であると公式に認めていたことを裏付けるものとして、58年に北京の地図出版社が発行した「世界地図集」がある。
そのなかに掲載されている日本図の尖閣諸島には「尖閣群島」という日本の島嶼(とうしょ)名が使用されている。
その後、中国が領有権を主張し始めたのと期を同じくして、「尖閣諸島は『日本領土』」との表示があった中国で発行されていた地図や教科書のほとんどが
回収されるなど、それまでの認識を故意に隠蔽している。
53年1月8日付の中国共産党機関紙「人民日報」資料欄では、「尖閣諸島は沖縄の一部」との記述がある。中国政府が尖閣諸島を日本領土と認めていたことを
示す決定的な証拠と言えるだろう。
130名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:38:33.09 ID:Mvi9SPJS0
オスプレイを尖閣諸島にも離着陸するように配備しよう。
131名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:41:16.77 ID:FlrOLm/20
>>119
実効支配は、1885年から。日清戦争の10年前。日本人の古賀氏がアホウ鳥のビジネスを始めたのが最初。
領土宣言が1895年。日清戦争終結の2ヶ月くらい前。

それ以前も以後も、一度たりとも清国や清国台湾省の役人からも抗議が来たことはない。
132名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:43:02.24 ID:S3PKLMbK0
その清が尖閣を日本領だと認めてる訳だが
133名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:43:22.74 ID:RIaE4jTf0
くそ中国は攻め込めもしない、国際司法裁判所に提訴もできないのなら黙ってろ
134名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:43:40.74 ID:HIWTH/lTO
大掛かりな娯楽施設群を造って第三国の客を呼べ
これで手出し出来ない
135名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:47:25.80 ID:xWXUj0aVO
明のころに薬草とりにきてたらしいがそれだけで主張されたらたまったもんじゃないな
136名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:48:33.76 ID:uOcX5mRH0
>>120
白人系イスラエル人は8世紀に政治的にユダヤ教に改宗したハザール帝国の末裔だから、アブラハムの子孫じゃないんだよ。
聖書ベースに約束の地を主張するなら本当に約束されたのはアラブ系有色人種。
つうかイエスキリストも白人ではない。

137名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:52:16.23 ID:91LQGOt50
>>135
しかしその頃の日本は、それに勝るような根拠は何も持っていないのでは?
138名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:52:41.42 ID:TioRDRyO0
意訳「自分の気に入らない条約は遡って全て無かった事にする」
139名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:55:22.68 ID:pAqXNmjfO
中国三千年の歴史や三国志も胡散臭くなって参りましたー
140名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:56:25.69 ID:WuC31f780
>>126
まず領土を失ったというのが事実誤認だな
領土を失ったんじゃなく連合国の占領が継続してるだけだ
領有と占領とは全く違う
唯一日本が完全に手放したのは元々併合条約で主権が留保されてた朝鮮だけ

そして「日本に盗み取られた領土の奪還」を謳ったカイロ宣言自体
当事者適格も形式も内容の合法性も欠いた国際法上は違法かつ無効な代物で
既にサンフランシスコ講和条約によって上書きされてるよ
仮に宣言が合法で有効だとしても元よりあくまでも講和条約の案に過ぎないものだし
141名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:00:06.72 ID:FlrOLm/20
>>135
明時代の話じゃありませんね。それに、それデマです。

西太后の詔書〜尖閣諸島領有権主張の根拠たりうるか〜
http://www.canon-igs.org/column/security/20120627_1394.html
142名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:00:27.10 ID:xRr9qAVNO
ウリナラファンタジーと似てきたな
歴史をクリエイトする特定アジア
143名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:02:40.46 ID:IDIdEk210
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸

生徒の半数は反対してるのに強行されそう

応援頼む
144名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:04:27.04 ID:Uac8r4Ua0
尖閣が琉球王国の領土だったとか、どうなのよ?w
145名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:04:39.42 ID:qQECDYItO
>>143
行きたくないなら欠席すりゃ良かろう。犯されに行くようなもんだしな。
146名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:10:14.63 ID:JbDtcnot0
やはりニダーの宗主国なだけあるなw
ビッグな嘘付き過ぎだろwwwwwww
147名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:10:24.89 ID:Y41DF0YX0
148名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:16:33.70 ID:pAqXNmjfO
爆笑ですね
149名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:20:38.47 ID:UiC3b11S0
銭来!
不願做貧困的人們!
用我們的鈔票,築成我們新的長城!
中華民族到了最発財的時候、
毎個人都鼓起勁発出最後的吼声。
銭来!銭来!銭来!
我們万衆壱心,帯燃焼的激情,銭進!
帯燃焼的激情,銭進!?銭進!銭進!進!!!
http://www.youtube.com/watch?v=eI_6Zq17nIY&feature=related
150名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:27:00.08 ID:dGhj4tK70
>>1
こいつら歴史の捏造は得意分野だもんね。さすが強盗だな。
151名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:27:22.05 ID:91LQGOt50
>>140
> まず領土を失ったというのが事実誤認だな
> 領土を失ったんじゃなく連合国の占領が継続してるだけだ
> 領有と占領とは全く違う

え? 朝鮮半島は連合国に占領されてるの?
あと、台湾や樺太や千島は、確かに占領されてると言えるが、日本がSF条約で「放棄」
してるわけだよね?日本領を占領されているのとは違うよね?
たとえ占領されてなくても、日本に戻るってわけではないよね?

> 唯一日本が完全に手放したのは元々併合条約で主権が留保されてた朝鮮だけ

併合条約で主権が留保されてたってのは初耳だが、どういうことですか?
「韓国併合ニ関スル条約」では、「韓国皇帝が大韓帝国(韓国)の一切の統治権を完全かつ永久に日本国皇帝(天皇)に譲与する」
となっていますが。

> そして「日本に盗み取られた領土の奪還」を謳ったカイロ宣言自体
> 当事者適格も形式も内容の合法性も欠いた国際法上は違法かつ無効な代物で
> 既にサンフランシスコ講和条約によって上書きされてるよ
> 仮に宣言が合法で有効だとしても元よりあくまでも講和条約の案に過ぎないものだし

僕はSF条約について聞いているのです。台湾も樺太も千島も朝鮮半島も満州も
サイパンも「放棄」させられてるわけですが、その理由は?法的根拠は?
日本が「侵略して獲得した土地」だからなのでは?そうでなければ「放棄」させられる
理由がないですよね?
152名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:29:32.36 ID:TWn/0D0t0
必死に考えた言い訳がこれかい
153名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:29:40.71 ID:72H6L0170
なんで中国はさっさと国際司法裁判所に日本を提訴しませんか?(^o^)ノ
154名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:30:12.44 ID:s8Q3QnMc0
清を打倒したのはどこのだれだよ
155名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:35:38.56 ID:kQylduAG0

<;`Д´> なんという歴史ファンタジー

156名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:36:14.77 ID:FlrOLm/20
>>154
本当はイギリスだけど、一応、最後は中華民国。つまり台湾。

孫文が大統領の地位を譲り袁世凱に倒させた。

中華人民共和国はまったく関係無い。
157名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:38:58.62 ID:vGk+w7v20
「反日に名を借りた洗脳教育だ」と中国人反発 日本書籍禁止令で政府批判 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120926/chn12092608080002-n1.htm

 日本政府の沖縄県・尖閣諸島国有化への対抗措置とみられる出版社や国営書店に対する中国当局の日本書籍取り扱い禁止令に対し、
中国人から「愚かすぎる」「反日に名を借りた洗脳教育だ」と反発の声が上がっている。
村上春樹氏ら日本人作家の作品や日本漫画は、若者を中心に中国で人気が高い。
中国政府の意向を受けた日本書籍への「過剰」な締め付けに、息苦しさを伴う不満が広がっているようだ。

 「知識すらボイコットする気か」。インターネット上では禁止令への支持は少数派。
「中国はまだこんな幼稚なレベルなのか」「(日本の)漫画なしでは生きられない」といった批判や、禁止令見直しを求める声が多数を占めた。
伝統や外国文化を敵視した文化大革命(1966〜76年)を引き合いに「昔は文革、今は文化普及制限。中国は特殊すぎる」との嘆きもあった。(共同)
158名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:41:33.57 ID:91LQGOt50
>>153
> なんで中国はさっさと国際司法裁判所に日本を提訴しませんか?(^o^)ノ
たとえ提訴しても、日本は「領土問題はない」という立場だから、応じないだろ。
159名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:41:44.67 ID:7YG0qAma0

習近平:10日間の雲隠れの理由を明かす
・反日デモを指示した
・オスプレイ反対デモは「私が命令している」
・中東の反米デモも「仕掛け人は私です」
・尖閣・台湾を落として、日本を兵糧攻めにする

http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4877
160名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:44:30.54 ID:necjvluW0
まずチベットを返そうか
話はそれからだ
161名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:52:43.08 ID:WxxWJnTh0
中国の経済失速が目前だから目線そらしのために簡単に戦争になるぞ
まあ今は前哨戦としての領有権主張なんだろ、これも戦争のうち
162名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:54:20.10 ID:rZQiBV9W0
内モンゴルやウイグル・南沙諸島やミャンマーの領土奪っといてよく言えるなw
恥ずかしくないのかねw
163名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:57:30.63 ID:fgSIVHkm0
>>151
中国側の主張で一番マズイのは
そのSF講和条約の時点では、尖閣に対して「侵略された土地」だって認識が無かったことだよ。
戦後の公式の地図がそれを証明しちまってる。
164名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:58:20.18 ID:YLENhV9R0
侵略や戦争のきっかけってこんなものだろ

いちゃもんつけて出方みて攻め込む
チベット進行に似てるな
165名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:00:38.48 ID:91LQGOt50
>>163
重要度が低かっただけでは?
侵略された土地だって最近気づいたんでしょ。
166名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:02:42.81 ID:kQylduAG0
>>162
そもそも万里の長城より北に領土が広がってる時点でw
167名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:03:50.83 ID:zzSn2cgO0
これはね中国の文化なんです
南京事件も実際死んだのは5000人ぐらいで日本が入城したときは花束受け取って
北京市民に歓迎されました。30万人も虐殺したらいくらなんでも歓迎はされないわ
けです。でに30万人虐殺されたっていって記念館つくっちゃうんです。自分たちが
必要だと思えばないことをあったというんです。中国人は。そういう文化なんです。
だから中国人って怖いんですよ?日本人みたいにお人よしでまじめで親切じゃないん
だからなるべる中国とは距離を置くべきだと思います。

尖閣ももちろん日本の領土ですよ間違いなく
でも中国人にとってそんなことはどうでもいいんです。
尖閣は中国固有の領土で日本が奪ったんです。史実なんかどうでもいいんです。
中国ではそういうことにしたんだから日本が奪ったんです。事実がどうとか関係
ありませんから中国人には そういう文化なんです
168名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:06:56.32 ID:4yXLwaS90
嘘も百ぺん繰り返せばまことになるってやつか。
169名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:08:25.04 ID:+mIbHi5t0
嘘吐かない奴が馬鹿
簡単に謝る奴は阿呆って国ですわ
170名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:08:41.65 ID:nxCn8f2EP
泥棒は中国人の始まりw
171名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:09:44.92 ID:AjzRkuPw0
ポツダム宣言は領土条約とは違います。
ポツダム宣言で返還されたなんて、
国際法では通りません。
172名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:09:57.63 ID:PRI817BK0
>>165

1970年頃まで清帝国も中華民国も中共も侵略された土地だとは思ってなかった。
つまり尖閣領有の意思が皆無だったのさ。
173名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:10:30.20 ID:Pr3SlfYa0
>>11
先日、知り合いのイタリア人に尖閣は元々中国領土なんだろう、アメリカが介入して日本領土になった、と新聞で読んだんだけど、どうよ?って聞かれた、安穏としてたらヤバイぞ
174名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:12:04.79 ID:NCkh9SF00
歴史詳しくないけど、うちの営業さんはこんな感じで仕事取ってくるなあ
175名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:13:07.27 ID:7BHA0YO10
日清戦争に勝った日本が全面的に悪い。

日本が中国に勝つのはナマイキで人道的にとっても失礼な行為。
176名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:13:52.38 ID:AjzRkuPw0
>僕はSF条約について聞いているのです。台湾も樺太も千島も朝鮮半島も満州も
サイパンも「放棄」させられてるわけですが、その理由は?法的根拠は?
日本が「侵略して獲得した土地」だからなのでは?そうでなければ「放棄」させられる
理由がないですよね?

千島はロシアを侵略した土地ではありませんが。(平和裏に日本領に編入)
満州はもともと日本領でもなかったし、放棄していないだろ。
177名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:15:52.87 ID:/CiHDQnkO
さっさと尖閣諸島返してやれよ泥棒ジャップ
178名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:15:57.12 ID:WuC31f780
>>151
そもそもサンフランシスコ講和条約で定めてるのは
大日本帝国の分割占領であって日本の領土縮小ではないよ
朝鮮は元々施政権限定の併合であって領土主権は李王に留保されていた
だから戦後日本国が施政権を放棄することで独立が出来たわけだ
併合条約にいう統治権とはこの施政権のこと
李王家が皇族に準じて遇されたのも主権留保があったから
その李王を廃止し領土主権を捨てたのは大韓民国自身だよ

他の放棄した地域は終戦時すでに領土主権が日本にあって
連合国が占領するため施政権は放棄したが領土主権は元々放棄できない
従って領土主権の放棄をも要求したカイロ宣言は国際法に反する
大日本帝国の一部領土で施政権を行使するため戦後連合国が作らせた日本国は
講和条約の制約で放棄地域を取り返すことは不可能
だが放棄地域自体の占領が解除された場合は話が変わってくるな
なぜならそれらの地域は日本国ではなく大日本帝国のままだから

主権には施政権と領土主権があることを知らなきゃ条約を読むことは出来んよ
179名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:17:41.29 ID:AjzRkuPw0
>日本が中国に勝つのはナマイキで人道的にとっても失礼な行為。

もともと漢族は戦争には弱かった。
周囲の少数民族に負けて、支配されるのだが、
結局、その大きな人口で支配民族を飲み込んでいった。
だから、負けて台湾や尖閣さらに沖縄、日本を中国領として飲み込んで逝く過程。
朝鮮は負け続けの民族だから、いまだに飲み込まれていない。
180名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:17:59.35 ID:nzDz8NUGO
面の皮が厚いよねえ
181名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:20:38.39 ID:fgSIVHkm0
>>165
重要度が高くても低くても、条約は署名、受諾、承認された時点で決定されるのよ。
だからこの時点で日本の領土の範囲は決定されて、それを承認した49カ国はそれを認めたことになる。

ちなみに現在日本が領土問題を抱える三国は、これには署名していない。
だからぶっちゃけサンフランシスコ講和条約は、日中間においては大した根拠にならない。
アメリカはこれを承認してるから、尖閣は「アメリカにとっては」日本領、っつーわけ。

で、じゃあ何を根拠にするの?って言った時に、
ここで戦後に発行された中華人民共和国の公式の地図が出てくるわけ。
ぶっちゃけ、中国はもう「とんでもないミス」をやっちまってるのよ。
もうちょっと早く石油が眠ってるってわかればよかったね。
182名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:21:25.49 ID:WuC31f780
>>158
日本は訴えられたら応じなきゃいけないことになっているがな
>>165
「今まで気づかなかったが最近気づいた」とさえ言い訳すれば
どんな土地でも「侵略された我が領土」と認定できるわけかw
183名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:23:40.12 ID:tBMmaxwZ0
中国とフランスは大国同士の戦争で一度も勝ったことないけれど、
米英の威を借りてなぜかちゃっかり勝者の側にいる
184名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:24:52.90 ID:vsSshi9G0
もっと中国が発展する前に挑発しとけばよかったのに。
こんな国にかかわることもなかったろうにな。
185名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:25:04.26 ID:I3CagLn70
支那は理由なんてどうでもいい状態っすね。侵略したいだけ。
支那の帝国主義に徹底して戦う。北南朝鮮もぶっ潰せ。露助死ね
186名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:25:20.22 ID:YpOafYaO0
尖閣の権益はアメリカと共同管理
台湾の漁業権はある程度認める

これでいいんじゃないかな
187名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:25:22.67 ID:2hF8p1A40
屁理屈だけなら、日本の公務員程度の知能の支那w
188名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:25:35.70 ID:WuC31f780
そもそも中華民国は蒋介石も汪兆銘も毛沢東も
国際法上有効な対日宣戦布告を行ってないんだよ
従ってカイロ宣言に蒋介石が参加してる時点で違法
中国に肩入れしてた当時の米国の違法と言うべきかな
まあその違法はサンフランシスコ講話条約で正されたが
189名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:27:31.02 ID:AjzRkuPw0
日本国と大日本帝国との法的な継続性は明確、形式よりも実質。
日本国はSF条約により放棄した領土はあるが、SF条約に調印していないソ連の占領した、
千島、南樺太の領有権の問題は最終的には解決されていないだろ。
尖閣や竹島はSF条約によって放棄された土地ではないのなら日本領。
中国や韓国の古文献や古地図や日本の政府文書の一方的解釈による主張は認められない。
190名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:28:12.88 ID:FWf0aWjg0
クソ中国のチーレン野郎人を食うな気狂い
191名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:29:50.22 ID:YgBSoCsyi
>>184
団塊世代は日本嫌いの中国朝鮮大好きという洗脳教育が徹底しているから無理
皆喜んで旧日本軍憎し、中国朝鮮を支援した
洗脳教育は重要だよ
192名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:33:18.91 ID:0bi1jn5i0
シナ獣、爆発しろよ!!
193名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:34:35.55 ID:AjzRkuPw0
>団塊世代は

洗脳教育はその上の世代からだろ。
売国奴の野中広務とか加藤紘一とか河野洋平は団塊の世代でなく、それより古い世代だよ。
この世代の自民党政治家は売国奴ばかりだよ。
194名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:36:09.62 ID:WuC31f780
終戦直後に小学生だったくらいの世代だな一番洗脳が酷いのは
195名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:38:50.43 ID:v28irKcbi
駐日中国大使:程永華氏の書面インタビュー全文

 今年4月中旬、東京都の石原慎太郎知事がほかでもなく米国に行って「島購入」を
宣言したことで、人々はみな、それが挑発行為であることが分かった。また募金の形
をとることで、矛盾を国民レベルにまで拡大し、両国民の対立を故意にあおろうとた
くらんだ。
 日本政府はこうしたもめ事を起こす行為に対し、制限せず、逆にその勢いに乗って
強硬に「島購入」をし、中日関係を重大に損なった。

 日本政府のこうした立場は実際のところ、日本国内の一部の者が釣魚島問題を利
用して騒ぎを起こし、中日関係を壊すことを奨励し、刺激するものだ。釣魚島問題で
「棚上げ」の合意がなくなれば、領土問題のために中日関係は永遠に平穏な日がなく
なる恐れがあり、そうなれば、どうして安定や発展を語れるだろうか。

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120917k0000m010110000c
196名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:41:00.82 ID:+hcGhRvFO
中華人民共和国って1949年に建国だっけ?日清戦争って1950年以降に起きたのか。怖いなぁ。日本の小学生でもそんなアホなこと言わないのに。中国共産党の上層部って日本の小学生よりアホなんだね。
197海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/09/27(木) 04:41:57.95 ID:akxzTiDl0
白書を出したところでそれが
世界的に認められるかどうかというの別の話
198名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:44:56.42 ID:I3CagLn70
日本は「中国から今まさに侵略を受けている」と国連総会で言えばよかったのに
199名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:45:42.79 ID:KRlHBv6q0
>>188

宣戦布告の有無は戦闘行為の違法合法とは関係ないんじゃないの?

200名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:45:51.50 ID:FlrOLm/20
>>193
その世代はろくな教育受けてないから、むしろノンポリが多いんだけど、
自称インテリは、左翼にはまって団塊世代を育てた、プレ団塊世代と呼ばれている。

まぁ、頭が悪くて洗脳にはまってる分、より凶悪だな。
201名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:45:58.96 ID:o84c42zB0
売国が真剣な努力なのか? 
あの談話がここまでひどい状況を作ったこと忘れてるのか?
202名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:54:29.03 ID:sB14Nvn60
ところで澎湖諸島を条約に明記して、尖閣諸島が明記されなかった理由は?
尖閣の実効支配は、日清戦争の10年前からです。清の敗戦とは関係無いよ。

>>195
裏で尖閣の地権者に接触してきたくせに。盗人猛々しい。
203名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:56:11.81 ID:5m/+YNzp0
日本と比べ中華人民共和国の歴史はまだ浅いという事をこの際キチンと押さえていきまひょ
204名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:56:17.56 ID:4UHSfE7+0
日本の代わりにロシアにもその言葉を言ってくれると嬉しいんだけど。
205名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:56:19.05 ID:dJByQC4e0
尖閣は一度足りとも中国だったことはないです
当の中国自身が石油発見以前は沖縄の群島の一部とみなしていました
206名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:57:50.11 ID:WuC31f780
>>199
戦争と戦闘行為は別物で前者は合法的な宣戦布告を備えてないといけない
カイロ宣言は戦争における将来の戦勝国になるべくして行ったものだから
207名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:58:42.19 ID:91LQGOt50
>>172
重要度が低かったのと、領有意思がないのとはイコールではないでしょ。



>>181
> アメリカはこれを承認してるから、尖閣は「アメリカにとっては」日本領、っつーわけ。

アメリカはそうは言ってないみたいだが。「尖閣の主権についてはどちらの立場も
取らない」と明言してしまってる。

> ここで戦後に発行された中華人民共和国の公式の地図が出てくるわけ。

地図は参考にはなるかもしれないが、決定的な証拠にはならないのでは?
間違いも多いしね。

> ぶっちゃけ、中国はもう「とんでもないミス」をやっちまってるのよ。

まあミスはミスかもしれないが、ミスをしたら領土を失うってことはないでしょう。
たとえば時々うっかり沖縄を入れ忘れた地図が日本でも作られちゃうことがあるが、
だからと言って沖縄が日本領でなくなるなんてことはないでしょう。

>>182
> 日本は訴えられたら応じなきゃいけないことになっているがな

それは相互主義に基づくから、相手もそれを受け入れてる場合ね。
中国は拒否権を留保してるから、日本も中国に対しては拒否できる。
208名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:59:47.64 ID:N2tDxubT0
日本もこういうトンでも白書ではなく、確実な証拠に基づく主張を英文、中国文、ハングル、ドイツ語、フランス語に略して、
中国の主張にも完全に反論する形で、外務省のホームページ上にアップしたら?
209名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:01:46.67 ID:KRlHBv6q0
>>206

その根拠は?
当時条約もしくは国際慣習法に戦争の条件として宣戦布告というのはあったのかな?

真珠湾攻撃は戦線布告するまえに攻撃したから違法?

ベトナム戦争は米国が宣戦布告してないから違法?
210名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:02:07.81 ID:HR4MBoT70
>>31
韓国が竹島を占拠してどれくらい?
211名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:02:30.82 ID:X2FrHXz20
すまん。

白書の定義ってなに?

いや、おれでも書けるのかとオモテ

教えてエロい人!
212名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:02:48.79 ID:V13LOzKHO
中華民国を不法に占拠してる中華人民共和国w
213名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:03:47.80 ID:TMFhjflo0
米国人「尖閣問題の原因は第二次大戦での日本を中国が今でも許してないから。日本は55回も謝ったというのに…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348377548/
214名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:04:42.24 ID:91LQGOt50
>>178
> そもそもサンフランシスコ講和条約で定めてるのは
> 大日本帝国の分割占領であって日本の領土縮小ではないよ

分割占領であって日本の領土縮小ではない?? 樺太や千島は「放棄」させられたのであって、他に
帰属してるわけじゃないよ。分割統治ではなく領土縮小じゃん。
分割統治だと主張する根拠は?

> 朝鮮は元々施政権限定の併合であって領土主権は李王に留保されていた
その根拠は?

> 併合条約にいう統治権とはこの施政権のこと

国際法では統治権の中に領土高権が含まれるのだけど?

> 連合国が占領するため施政権は放棄したが領土主権は元々放棄できない

SF条約で放棄したのが施政権だけで領土主権じゃないなんて珍説は初めてきいたが、
その根拠は?ソースは?誰がそんなこと言ってるの?

俺が不勉強なら勉強するから参考文献教えてくれ。もしただの妄想なら付き合うのは
しんどい。
215名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:05:02.53 ID:D+elNJ8A0
なんでこんな国際的にすぐばれる嘘をつくの?

これは世界2位になった中国が
自分の暴論がどれほど通用するかの実験なの?
馬鹿の俗説を現代に転用してるの?
216名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:05:10.46 ID:FlrOLm/20
>>211
政府の発行する文書だよ。一般人が書くのは白書にならない。
217名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:06:12.10 ID:WVMjWmLq0
中韓を除くアジア連合ってアジア諸国から結構賛同得られるんでないの
218名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:07:06.96 ID:KyNA7lsHO
まーた、嘘かw。

あとで笑われるぞ。


既に笑われまくってるけどねw
219名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:07:15.25 ID:TXmml0LE0
シナ人・朝鮮人・ロシア人は逝って良し!ww
220名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:10:41.08 ID:kxRXecxB0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/Stielers_Handatlas_1891_63.jpg

Hoa pin su 360
って所が尖閣諸島ね。
ちなみに1891年。開戦前の地図。
221名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:12:09.88 ID:D+elNJ8A0
中国の発想は
100の国で100の票あった場合に
過半数を得ようという発想じゃなくて
得られる票数で過半数を超えられるように
従わない国をどうにかしてしまおうという発想
222名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:13:45.28 ID:07wxojGH0
朝鮮化しとるwww
223名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:15:28.62 ID:X2FrHXz20
>>216

そうか。ありがとう。

いや、内容があまりにもチラウラだったんでね。

お、夜が明け始めている。

日本にも夜明けがくるといいな(-人ー)
224みどり牛乳のコーヒー牛乳:2012/09/27(木) 05:17:33.97 ID:p9zoCrU80
つうか日清戦争の頃の中国情勢なんか研究されつくしてるだろ。当時にはすでに。
それがあって列強は中国に進出してったんだから、、、、
225名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:19:46.21 ID:2gaGqvf70
防衛省は
P3C哨戒機などが通常の監視活動として周辺海域の警戒を続けた

対応が海保の能力を超え、海上警備行動が発令される状況に備えて
自衛艦を尖閣諸島に近い海域に移動させ始めた
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/
226名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:21:39.50 ID:xEumbQwc0
盗みとられたのはウイグル、モンゴル、台湾と
中国大陸に住む百前後の民族です。
227名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:24:36.58 ID:Et8RO+040
仮に清の領土を日本が占領したんだとして
今の中国に何か関係あるんですか?
228名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:27:00.49 ID:47kl0rO00
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
229名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:27:38.27 ID:fgSIVHkm0
>>207
アメリカは条約で縛られてるから「尖閣は日本領」だと認めざるを得ない。
でも日中間ではSF講和条約は有効ではない。
だからアメリカのスタンスとしては「うちは認めてるけどあんたらの間では知らん。そっちで決めて」
ってことになるわけ。
だから「日中の間の」尖閣の主権の問題に関しては、アメリカはどっちの立場にも立たない、ってことになるのよ。

でも「アメリカ合衆国」に対しては条約が有効だから、「日米安保」の範囲内には成りうる、ってこと。


あとね、ミスっつってもそれは戦略的な「ミス」であってね、
地図に書いたことがミスってことじゃないんだよ。
わざとボケてるんだろうけどね。
230名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:34:53.77 ID:h8sOip220
誰だったか、中国に批判的な論客がいってたが
フィリピン?との領土紛争で中国人が中国製の昔の陶器の破片を埋めて、それを掘り出して
中国の陶器ができてきたから、ここは大昔から中国領なんだって主張をする連中なんだって話があったが
どこだっけ?
231名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:35:03.10 ID:1mVnd2U/0
近所の中華料理店は今日もスイーツ主婦のランチ会で大繁盛だし
コンビニも弁当屋も中国人従業員(日本から奨学金を結んでいる留学生多し)だらけ
ここまで反日暴動起こしておいて、日本の中国人に親切なお花畑日本人。
対外的なアピールもせずに、「もともと日本のものだから安心だよね^^」

アフォか

もう欧州じゃ「尖閣は中国の領土なのに、日本が買取しようとして中国を怒らせた」
ってことになってるんだぞ。

232名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:35:23.08 ID:8/KnVFx5P
嘘吐きは韓国のはじまり
233名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:35:35.28 ID:NCkh9SF00
>>228
この中国人結構好きだわ
中国の番組で同じテンションで喋れる日本人っているのかい
234名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:37:17.49 ID:PxDavTZX0
十五世紀に中国あったのか?
235名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:39:04.77 ID:xPpM64FW0




 その説にそんなに自信があるなら、国連等の場で堂々と発表しようね w


 国内や日本の反政府勢力(ブサヨ)に向けてじゃなくてさ w
 
 
236名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:42:29.08 ID:xC2FJpCBO
>>1
スゲー心臓
237名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:44:26.22 ID:Ea8F3FIV0
>>234
明という立派な国があったぞ
17世紀に滅亡したがw
238名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:45:50.86 ID:eIVxKhOOP
清と中共は別の国だし、
ポツダムの時は大陸の主権は中華民国の
ものだろ。
中共は漁夫の利狙った卑怯な政権ってだけだろwww
239名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:46:36.33 ID:/SliZgaR0
>>38
清国から来た例の感謝状は?www
240名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:47:40.99 ID:Rs895zcT0
また、でっちあげ白書か・・・・

懲りないね。。。
241名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:50:01.93 ID:FlrOLm/20
15世紀には琉球の正史にも書かれているんだから、明・琉球ともに既知の島であったのは確実。
但し、両国とも自国領外という記録が残ってるけどな。

1561年 明の上奏文「琉球境界地名赤嶼」(明確に尖閣の島赤嶼は琉球としている)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120717/plc12071708420009-p1.jpg

清でも領有してたなんて記録も、日本へ抗議したなんて記録も一切ないのだから、文句言う方がおかしい。

1895年に10年の調査と実効支配を経て、国際法上正式な手続きをして領土とし、
1971年に中国が言い出すまで、どこからも抗議を受けずにきた。

これだけで十分。
242名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:50:40.06 ID:E1BDhlcR0
マルタ騎士団国みたいに領土がない国に分けてあげればいいのにw
243名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:52:47.55 ID:IyrQsvow0
1886年(明治19年)の長崎事件から判るように、当時の日清の力関係は清が
優位に立っていた。その時でも清は尖閣を自分の領土と宣言していない。
日本が 1896年に日清戦争を利用して「盗み取った」なんて盗人猛々しい。
244名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:55:53.38 ID:X4iqGCqs0
中華共和国は1949年に建国されたんじゃなかったっけ?
なんで14、15世紀や1943年の話になってるんだ?
245名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:56:01.97 ID:Ea8F3FIV0
>>242
ウルルン島をあげようぜ!
246名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:56:11.45 ID:NvbnJjz+0
昨今の尖閣問題の過熱化はすべて自民党のせい

事の発端は、2008年に成立し、2010年6月に施行された「領海等における外国船舶の航行に関する法律」にある。

この法律は、領海内(約20km)における外国船の停留や徘徊を禁止した法律であるが、
じつはこの法律は、日中漁業協定(1997年締結、2000年発効)と矛盾している。

どこが矛盾しているかというと、日中漁業協定では尖閣付近について、「日中両国が同協定第六条(b)の水域(尖閣周辺)〜中国国民に対して当該水域(尖閣周辺)において、
漁業に関する自国(日本)の関係法令を適用しないとの意向を有している。」として、尖閣周辺での日本の法律(漁業に関する)を適用しない旨が記載されている。

今までは尖閣付近の領海内で漁業をしても、何も文句を言われなかったのに、
領海法が成立したために、文句を言われるようになり、また、海上保安庁も取締りを行わざるを得なくなった。

その結果起こったのが、2010年9月の尖閣諸島沖衝突事件だ。これは中国が、領海法の適用具合を探るための事件であり、
日中漁業協定を無視した法律(領海法)を作った日本政府への抗議の意味もあった。

衝突事件をさも民主のせいにしてるが、日中漁業協定との整合性を取らなかった(わざと?)、あれは全部自民党のせい。
おそらく自民党は尖閣めぐって紛争を起こそうとしている。
247名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:57:13.96 ID:+8JhhZwU0
そもそもお前ら清とは関係なかろうが。
248名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:58:19.47 ID:X5GWHJyP0
日清戦争www世界に笑われるぞ
そんなに自信があるなら、堂々と日清戦争当時の資料でもって
国際司法裁判所に提訴してみろよ なぜしないんだ?
249名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:59:44.64 ID:QHl+TK6K0
中国は日本にかまけてないでとっとと南北朝鮮安定させろっつの
お前の持ちもんだろうが
250名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:00:19.33 ID:fQla/O6q0
周辺諸国は全て言いがかりをつけて襲った中国共産党

土人へは殴りつけないとわからんらしいな
251名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:00:41.92 ID:VSy1AuvsO
結局領土問題ってどこまでも時代を遡って主張しても
どんな道理にかなわない無理矢理な主張しても
最終的に獲ったもん勝ちなんだなあって思うわ
こんなアホと話し合いしたって平行線で決着なんて着くわけない
252名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:01:19.28 ID:91LQGOt50
>>229
>アメリカは条約で縛られてるから「尖閣は日本領」だと認めざるを得ない。
>でも日中間ではSF講和条約は有効ではない。
> だからアメリカのスタンスとしては「うちは認めてるけどあんたらの間では知らん。そっちで決めて」
> ってことになるわけ。

アメリカは「うちとしては尖閣は日本領」とすら言ってないけど??

「北海道は日本領ですか?」と聞いたらアメリカは何と答えるの?
当然「日本領」と答えるでしょ。しかし「尖閣は?」と聞くと「答えられない」ってのは問題だよ。

あなたはそれはSF講和条約のせいだというけど、「北海道」も「尖閣」もどっちもSF条約には
上がってない地名じゃん。違いはないはずだよ。


> だから「日中の間の」尖閣の主権の問題に関しては、アメリカはどっちの立場にも立たない、ってことになるのよ。
>
> でも「アメリカ合衆国」に対しては条約が有効だから、「日米安保」の範囲内には成りうる、ってこと。
>
>
> あとね、ミスっつってもそれは戦略的な「ミス」であってね、
> 地図に書いたことがミスってことじゃないんだよ。
> わざとボケてるんだろうけどね。
253名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:01:26.55 ID:1p54M22Y0
清と中華民国ならまだしも、現在の中国とは全く繋がりが無い
ご都合主義が過ぎるな…てか中共に道理は通じないが
254名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:04:14.81 ID:D4oIZo9q0


日本人は日中戦争で中国人を殺しまくったんだぞ。子孫である我々は責任を取らなければならない。まず尖閣を中国へプレゼントしよう。
中国共産党の命令によりオスプレイ反対! 君達もオスプレイ反対運動に参加しないか。米軍は日本から出て行け!戦争反対!

255名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:05:25.25 ID:USe/ipSR0
そもそも台湾ですら化外の地として長年放置してた大陸人。いまさら島嶼に食指のばすこじつけ

おまえら中国人は尖閣に住んだことすらないだろ・・・
256名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:07:46.90 ID:fQla/O6q0
満州事変とか中国人が言い出した時はさすがにガチキチだとわかる。

全く違う国の出来事を言いがかりにデモをおっぱじめたんだからな。

池田大作が似たバカをしたよな。
蒙古元チョンの区別すらわからないまま
元寇の為にモンゴルで詫びた歴史も理解できない人間の行為を。

バカがいるから言いがかりをつけてくる。
だからトップは売国奴やバカではいけない。
257名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:10:37.49 ID:x5HPfpUzO
中国と韓国は戦争に負けた日本から島を強奪しようとしてる
同じように中国の強奪で苦しんでる
インド・フィリピン・ベトナムと力を合わせよう
インドと日本は日印平和条約もある中国を中距離弾頭ミサイルで狙ってる
インドとはイギリスの侵略から独立する為に共に戦った
258名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:13:14.94 ID:fQla/O6q0
満州事変とか中国人が言い出した時はさすがにガチキチだとわかる。

全く違う国の出来事を言いがかりにデモをおっぱじめたんだからな。

池田大作が似たバカをしたよな。
蒙古元チョンの区別すらわからないまま
元寇の為にモンゴルで詫びた歴史も理解できない人間の行為を。

バカがいるから言いがかりをつけてくる。
だからトップは売国奴やバカではいけない。

言いがかりからすれば、なんなら今の中国人に元寇で日本に攻めたことを詫びさせるよう日本政府が中国人に要求しても通るわけだ?
259名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:13:25.83 ID:WuC31f780
>>214
>分割占領であって日本の領土縮小ではない?? 樺太や千島は「放棄」させられたのであって、他に
>帰属してるわけじゃないよ。分割統治ではなく領土縮小じゃん。
>分割統治だと主張する根拠は?
占領と統治と領有が思いっきりごっちゃになってるなあ
領土にも所有と管理(平時管理と戦時管理)があるんだから区別しなよ

>その根拠は?
大韓帝国が丸ごと主権国家だからだ
領土主権は一部または全部を他国に譲ることはできない

>国際法では統治権の中に領土高権が含まれるのだけど?
むしろどこでその国際法とやらを勉強したのか興味があるな
少なくとも平時国際法ばっか勉強してたら国際法の半分も理解できんよ

>SF条約で放棄したのが施政権だけで領土主権じゃないなんて珍説は初めてきいたが、
>その根拠は?ソースは?誰がそんなこと言ってるの?
講和条約を結んだダレスや吉田茂ご本人たちだが?
勉強熱心なようだから彼らの著作を原典で読むことをお勧めするよ

もっと深く学べばなぜ米国は尖閣が日本領だと言わないかも分かるはずだ>>252
ヒントを教えてやろう「大日本帝国と日本国は全くの別物である」
260名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:13:36.02 ID:ZLdv8YNn0
ポツダム宣言受諾後67年間はどうした?
経済大国になった途端に領土問題を起こすと
世界が注視しているだろう
261名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:13:37.27 ID:kxRXecxB0
>>254
戦争だから中国人も日本人を殺しているわけだけどな。
さらにいうなら、現時点でも中国はいろいろ場所で虐殺を行っている。

それに対して責任は取ったのか?

言っておくが、日本は中国に対して世界でも類を見ない保障と援助を行ってるぞ。
262名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:17:29.44 ID:BPlRfnC70
これは正論を並べた嘘でしょ
263名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:18:12.62 ID:cirWULxg0
おまえら、清を滅ぼした中華民国を滅亡させてつくったのが
中華人民共和国だろ
清とか関係なさすぎw
264名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:20:40.41 ID:kxRXecxB0
>>262
どこに正論があるんだよ。
日清戦争前から日本領だしポツダム宣言でももともと中国領だった訳でもないのだから中国に返還なんてされてない。

265名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:22:25.50 ID:91LQGOt50
>>259
> 占領と統治と領有が思いっきりごっちゃになってるなあ
> 領土にも所有と管理(平時管理と戦時管理)があるんだから区別しなよ
あんたの講釈を聞いてるんじゃなくて、SF条約は「分割占領であって日本の領土縮小ではない」などという
根拠とソースを聞いてるんだよ。

> >その根拠は?
> 大韓帝国が丸ごと主権国家だからだ
> 領土主権は一部または全部を他国に譲ることはできない

だからあんたの講釈はどうでもいいよ。根拠やソースってのは、外部の文献とか
論文とかどの法学者がそう言ってるのかとかの具体的資料だよ。

> >国際法では統治権の中に領土高権が含まれるのだけど?
> むしろどこでその国際法とやらを勉強したのか興味があるな
統治権が何かなんてどの教科書にも書いてある。

> 少なくとも平時国際法ばっか勉強してたら国際法の半分も理解できんよ
統治権の定義は平時も戦時も変わらんだろw

> >SF条約で放棄したのが施政権だけで領土主権じゃないなんて珍説は初めてきいたが、
> >その根拠は?ソースは?誰がそんなこと言ってるの?
> 講和条約を結んだダレスや吉田茂ご本人たちだが?
でそのソースは?

> 勉強熱心なようだから彼らの著作を原典で読むことをお勧めするよ
具体的にどの本の何ページ?
> もっと深く学べばなぜ米国は尖閣が日本領だと言わないかも分かるはずだ>>252
> ヒントを教えてやろう「大日本帝国と日本国は全くの別物である」
266名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:23:41.56 ID:KRlHBv6q0
>>259

すいません横レスですが、

>「大日本帝国と日本国は全くの別物である」

これがどういう理屈でそうなのか興味があります。
この辺を解説もしくは扱ったブログ、HP等ご存知でしたら教えていただきたいんですが。
267名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:27:19.90 ID:eIVxKhOOP
シナと呼ばない方がいいな。
なんか中共と秦が連綿と続いた政権みたいな呼び方だもんな。
やっぱご希望どおりに
ちゅんごく
と呼ぼうぜwww
268名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:27:25.03 ID:xApSh+4z0
清は中共とまったく関係ない政権じゃん
269名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:27:40.02 ID:cn9jhEmL0
270名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:28:07.55 ID:EwEq5bQv0
>ヒントを教えてやろう「大日本帝国と日本国は全くの別物である」

ヒントを教えてやろう
ヒントを教えてやろう
ヒントを教えてやろう

ウリナラファンタジー(朝鮮人学校の教科書)に書いてあるのだキリッ
271名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:28:44.92 ID:yf89L9Vj0
韓国と同じようなこと言い始めたな
272名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:29:38.95 ID:kxRXecxB0
>>271
今、韓国と仲いいだろ。
つまりそういうこと。
273名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:29:51.04 ID:USe/ipSR0
そもそも清どころか中国が領有していた過去が無い
274名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:31:28.33 ID:AgDio2i0O
史実がどうかなんて中国にとっちゃ屁みたいなもんだろ。関係ないよ。 尖閣を取るって宣言したんだから何十年かかっても取るよ。まわりを海に囲まれてみんなで仲良く正直に真面目に暮らしてきたお人好しの日本人はかなわないと思うね。

守ってほしいけど まぁ 取られるだろうね。常任理事国だし、じわじわ既成事実作られて、国際的にも中国の領土って感じにじわじわなっていくと思う。
275名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:31:28.71 ID:2iR92BGn0
嘘もつき続ければほんとうになってしまう
そのうち、白書に明言されている、と言い出す
276名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:34:37.41 ID:eLo+aWij0
>>11
南京虐殺や慰安婦強制連行みたいに何度も言ってれば無理を通せば通りが引っ込むになるんじゃね
277名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:35:01.16 ID:EkMWoq430
中国の理屈だと、上海も香港も満州も日本だったから、中国は早く日本に返せよ。尖閣は日本に編入する時に周りの国に、誰のものでもないのを確認して、編入したんだから、なんでその時文句言わなかったんだ。後出しジャンケンは無効で不当だぞw
278名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:36:37.43 ID:gk9lzGvm0
打倒 支那畜帝国!!!
279名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:37:29.07 ID:zA8Vk8ik0



黒幕は旺旺集団】台湾漁船による尖閣領海侵犯

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より転載


              宮崎正弘
   

 中国の監視船団が去って、台湾の漁船団40隻が巡視艇とともに領海侵犯
  
 黒幕は旺旺集団という、親日企業。その行為や裏切りか、それとも?


http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?3407
280名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:37:50.92 ID:EwEq5bQv0
中国が尖閣を取れるとしたら、アメリカが沖縄から撤退してからだろう
281名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:39:09.11 ID:zlYIpmjo0
嘘ばっかり中国
282名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:40:19.83 ID:D4oIZo9q0
日本人は日中戦争で中国人を殺しまくったんだぞ。君達子孫は土下座をしてあやまれよ。従軍慰安婦様が悲しんでいるじゃないか、謝罪と賠償金を払おうぜ。
日本人全員は土下座をして中国人様・韓国人様にあやまろう。日本人は生きている価値が無い民族である。
283名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:42:50.66 ID:RxApv8kM0
チベットと台湾を返せ
284名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:43:36.54 ID:mCZcapOI0
毎日も朝日もこういう中韓のねつ造には非難も何もしないのな
285名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:43:57.88 ID:EwEq5bQv0
>>282
戦争で殺されるのが嫌なら、韓国みたいに中国や日本の属国になっていれば
いいだろう。
286名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:45:48.47 ID:AC9j7actO
ポツダ宣言だったら中華人民共和国じゃなくて中華民国になるはずなんだが…
287名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:48:32.35 ID:QfnXQiOvO
>>282
ん?親が人を殺したら子供にも責任があるのか?

その理論だと一切謝らなくていい国はどこ?
288名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:50:31.82 ID:iSt+YuaT0
国際司法裁判所(ICJ)の強制管轄権を各国に受け入れるよう促すべきである。強制管轄権を受諾すれば、他国から訴えられた場合に応訴する義務が生じる。
国連加盟国193カ国のうち、日本を含む67カ国が受諾しているが、日本と領土をめぐる問題を抱えるロシア、中国、韓国は受け入れていない。
これを受け入れられないんだったら、ロシア、中国は、常任理事国から外れるんだね・
289名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:51:20.37 ID:oRjtUEZqO
>>1
鼻で笑うレベルだわ
290名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:51:58.66 ID:DG47C6AF0
>>288
アメリカ「……」
291名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:52:27.43 ID:CR52DHEhO
要するにこれで日本が日清戦争以前から領土としていた証拠出せば巨大なブーメランになるってことだろ?
あほだな
292名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:52:57.68 ID:iSt+YuaT0
中国の「微博(Weibo)」に皆で書き込んで、中国共産党の真実を中国労働者に伝えよう。  http://www.news320.com/2011/11/221000.html  私は、以下を書き込んだ。
「中国共産党は中国国民から搾取している。中国国民は覚醒して立ち上がれ! 打倒中国共産党! 中国国民から搾取する中国共産党は、強欲強盗集団である。」
293名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:54:32.69 ID:os+1WlVE0
自衛隊が尖閣に出れば、中国も下がらないだろう…
即日に宣戦布告となるのでは?

安倍はそれでもやる覚悟があるのか?いい悪いではない。
人か死ぬのは当然だろう。そんなことどうでもいい…

その後の収拾プランと講和の案があるのか?
それともアメがシナリオもっているなら安心だが…
294名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:54:53.39 ID:I68SA0J70
力で取り返してみろよw
295名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:56:01.44 ID:4aU3t2hQO
なんでこうすぐ解る嘘吐くかな〜こいつ等
296名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:56:18.88 ID:iSt+YuaT0
( 「日本の右翼化が加速する」安倍氏選出で中国外交筋 )
やかましい! 強盗極左中国共産党! 日本国の内政に干渉するな!
各自治区を、早く独立させよ!
297名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:56:28.67 ID:tgwSQh9y0
どの時代まで遡っていちゃもん付けるか楽しみ
神話の世界まで行くかもw
毎日、日本史片手に何か日本叩きないかと調べているかと思うと笑えるw
298名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:56:48.22 ID:g7fo3YrX0
早く中国分裂すればいいのに
299名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:57:44.51 ID:wb05aQqJ0
ポツダム宣言に中華人民共和国は関係ないだろw
300名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:58:13.74 ID:fYLu+bsH0
人食い土人が死ねよバカ
301名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:58:38.52 ID:YnEq0GWq0
この記事を読む限りでは
少なくとも清が尖閣を領有していたという証拠を提示する必要があるはずだが
存在するのだろうか?
302名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:00:06.85 ID:b1b2vMtP0
強いほうが正義
証拠だの何だの関係ない
中国のほうが強いから中国のもの
303名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:00:36.84 ID:U/ml/KxGO
三国人は何故こうもすぐバレる嘘をつくのか。
ギャグか?w
304名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:01:23.79 ID:xQjGbKfJ0

嘘つきは泥棒の始まり
嘘つきはシナの始まり
305名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:01:43.08 ID:+8JhhZwU0
>>302
あれ?中国って戦争で勝ったこと有ったっけ?
306名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:03:03.67 ID:EwEq5bQv0
>>293
中国が日本と戦争する事を決断できるかがポイントになるが
中国は周りは敵だらけ、ロシアですらお古の空母しか売ってくれない
一緒に戦うのは北朝鮮くらい。
ウイグル、チベット、東トルキスタン、内モンゴルの蜂起も充分ありえる。
戦争なんてやったら混乱状態、敵が多すぎる
307名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:04:30.49 ID:YnEq0GWq0
強いほうが正義なら
清に勝った日本が正義だったって事で終わる話だなw
308名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:04:38.03 ID:ujY5U34n0
歴史をどこまで遡れば気が済むんだ
チンギス・ハーンの時代まで中国の領土だなんて言っても
世界中困る国ばっかだぞ
ましてや虫共はその後継者じゃないしな
309名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:04:47.45 ID:0jXQHnYEP
ポツダム会談に出たのは蒋介石の国民党。
310名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:04:55.92 ID:zlYIpmjo0
いままさに盗み取ろうとしてるのがおまえら中国人
歴史捏造が得意な中国人
311名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:06:20.52 ID:SQgH9AqK0
反ファシズムwwwww
蛮族の君らが今やってることのことをファシズムって言うのを知らないのかよwww
312名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:06:34.78 ID:wqLQAPOz0
超すり替え理論。
313名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:06:37.99 ID:c3mgzrTF0
フリー・チベットと言ってやれ
314名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:08:46.06 ID:ujY5U34n0
チンギス・ハーンの時代は
中国はモンゴルに併合されてただけだろ
征服された側じゃねーか
それを言うならモンゴルが権利ある
315名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:09:16.89 ID:V5kCPQCSi
国家ぐるみて嘘をつくのがシナチク
316名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:09:30.14 ID:dmpWsw630
まがいなりにも支那は戦勝国だろ?連合軍側のw
どうゆうワザで無条件降伏した国が戦勝国から領土「盗み取る」事ができるのか述べてみよwww
317名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:09:56.92 ID:iSt+YuaT0
TV 新聞は、日本国民が共有すべき普遍的な領土論議と、中華帝国(中国共産党)の恫喝の詳細と、日本としてどのような対応を取るべきかという解説
或いは、社説程度は流すべきだと思うね。そうしないということは、亡国の所業と言われても致し方ないだろうね。
318名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:11:10.48 ID:uGuWSD/S0
中華人民共和国が戦勝国ヅラとか、笑える。
建国は1949年だろ。
319名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:11:14.97 ID:ujY5U34n0
そういや清の後継者は満州国だろ
それを潰して乗っ取ったのが中国じゃねーか
どう言い訳しても権利はもってない
320名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:11:44.47 ID:dSdyTRRAP
中国は嘘の構成としては割りと幼稚な作りだな。

韓国なんかは、やたら凝った嘘を作るが
所詮、嘘なんでポイント、ポイントで東西が逆だったり
在り得ない様な馬鹿が挟まるけど。
321名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:15:34.54 ID:cja1oBwP0
これを中国の歴史として子供達に教え込むんだろ
そりゃ反日にも育つよな
322名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:15:39.17 ID:EwEq5bQv0
>>317
日中記者交換協定があって中国批判をすると大手マスコミは北京から追い出される
日本の大手マスコミは既に死んでいる。
323名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:16:25.20 ID:iSt+YuaT0
泥棒中国共産党の片棒を担ぐ国会議員が沢山いる。
そいつ等を、粛清してから本件を仕上げよう!
打倒共産党! 打倒社民党! 打倒民主党の一部!
324名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:19:11.83 ID:U49DiNzx0
勝手に世界史変えるんじゃないよ
嘘つきはドロボウの始まり そのまんまやんけ
325名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:19:18.27 ID:ujY5U34n0
>>322
それに入ってないと
向こうに勝手にスパイ罪で逮捕されて死刑宣告される
人質にも使われるからマスコミも可哀想
元々はそういう野蛮国だからと理解しよう
326名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:21:02.41 ID:iSt+YuaT0
泥棒中国共産党の片棒を担ぐ国会議員が沢山いる。
そいつ等を、粛清してから本件を仕上げよう!
打倒共産党! 打倒社民党! 打倒民主党の一部!
打倒野中! 打倒在日! 打倒在日帰化国会議員!
327名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:22:27.10 ID:fYLu+bsH0
通州事件日本人が支那に食われた
其の写真まで満州事変に利用された
怒らなくてどうする
328名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:25:13.74 ID:iSt+YuaT0
329名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:26:54.63 ID:qpz73X/10
証拠が出てきてよかったな
じゃあそれ持ってICJに訴えてくれ。これで白黒はっきりするなw
330名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:27:17.45 ID:zlYIpmjo0
いくら歴史捏造しようが日本が引くことはないから
くだらん工作するまえに土下座と謝罪をしろ
331名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:27:25.04 ID:86Boka9m0
だいたい、日清戦争当時って中国共産党、漢民族の国なんざ
ないだろw

しかも「島が」違うしw キチガイだ。
332名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:28:18.43 ID:84G7cjMw0
その頃、中共は無かった。
本当の漢族も殆ど残っていない。
333名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:28:52.01 ID:iSt+YuaT0
>>322 中共と協定を結んだ「政治三原則」;−
1. 日本政府は中国を敵視してはならないこと。
2. 米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しないこと。
3. 中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないこと。
何だ、これは? おい、自民党、何とか言えよ!
334名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:32:08.18 ID:1f7THJiS0
歴史的、地理的、法的観点からみて、チベットが争う余地のない主権を持つ土地を返したってください
335名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:32:11.29 ID:TUW6ThUv0
>>1
過去の中央日報で、「尖閣は沖縄に帰属する」って書いてんだよね。あんたら。
それをどう説明すんの???
336名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:32:33.71 ID:YChMLM32O
なんだかいつのまに日本が悪者にされてんじゃん
あ〜マジでウザいわ中国
337名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:32:46.30 ID:dUz9LnPy0
ポツダム会談に蒋介石は参加してないだろうが つーか呼ばれてもいない
事後承諾
338名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:32:47.00 ID:iSt+YuaT0
>>325
だからって、反日報道、捏造報道をして良いということには
ならないよね。
339名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:34:20.29 ID:RY0qWvsz0
>>74
> 尖閣を含む沖縄諸島はアメリカ領土になったので中国に返還されてない。沖縄返還で尖閣含むで日本に戻った。
第一章 第三条によると領土の放棄までしてないように読めるけど。
340名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:34:53.68 ID:jS7Qs/HU0
>14 .5世紀に発見して
琉球はそれよりはるか前から発見してるに決まるだろう
日本人の始祖は5万年前から居るのに
シナはあほちゃうか
341名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:35:26.33 ID:0sFhjem30
なに言ってんだ、こいつら。その頃おまえら中共は国すら無かったじゃんw
台湾すら中国に隷属してなかったのに
342名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:35:29.91 ID:iKsrHyQZ0
>>333
田川誠一がことごとく関わってるんだよな。
こいつは河野とも親戚。
親族は落選させないといけないね。
343名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:38:36.66 ID:86Boka9m0
>>333
日米安保を結んで、ソ連や中国に対抗しなければ、とっくに侵略
受けて植民地にされてただろうよw 日本は。結果としてそれが、
韓国や在日朝鮮人、中国をも救うことにも繋がったのは皮肉だけどな。

国を守るために仕方のない選択もある。田中角栄は金権政治の権化と
言われたが、バランスのとれた政治家だったよ。

アメリカが「多少まとも」になったのは近年に入ってからだぞw
沖縄戦でも20万人の死者、行方不明者を出してる。そこには
軍属ではない10万人の民間人、老人や幼い子供まで含まれる。

降伏勧告なんてしてない。3ヶ月で20万人を殺してる。圧倒的な
物量で風穴を全部、虱潰しに爆破して火炎放射器で焼き、小銃で
撃ちまくった結果だよ。

田中角栄などの時代には、中国やソ連も脅威だがアメリカも脅威
だったの。敗戦国で日本が経済大国と呼ばれるようになる、
アメリカが多少は気を使うパートナーになるのはずっと後の話。

ま、お前、馬鹿なガキそうだから理解できないだろうけどなw

危険な国、高圧的な国、不平等な条件や税金を課す国が沢山
あって、敗戦国で軍隊を持たない日本が生き残るには駆け引きが
必要になったんだ。そこのバランスをとってきたのが自民党。

お前が空調の効いた部屋で、ネットを使ってのんきに書き込み
できるのは、お前が叩いてる自民党とか過去の政治家たち、
起業家たちの努力の賜物(たまもの)だ。
344名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:39:37.79 ID:UDjUf9Ek0
日本は世界一外国人に優しいお国柄です
こんな出鱈目な主張をする中国の国民を招いては、生活保護を支給しています
一人数百万円も費やし中国研修生を招き入れます
彼らが国内で犯罪を犯しても、通常犯罪者ではあり得ない軽い刑を科すのみです
そして、これから日本人と同等の参政権をこれらの人々に与えようというのです
中国人のみならず、他の国の御方もどしどし来日してこれらの恩恵に与って貰いたいものです
345名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:39:54.06 ID:grAbb2SBi
そろそろアヘン戦争についても考える時期なんじゃないですかw
346名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:41:42.44 ID:6/5L4qdn0
>>11
普通に信じると思うぞ。
ましてや相手が何も言わずに一方通行ならなおさら。

国も子供の喧嘩も結局は一緒で、
モジモジしてる奴よりもハッキリものを言う奴の方が信じられやすい。
日本はもっと堂々とした方がいいな。
347名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:42:06.58 ID:Mw7xqNid0
昔中国さん色んな国からいじめられてましたよね
そっちにも謝罪と賠償を要求した方がいいんじゃないですか?
348名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:43:31.65 ID:NvbnJjz+0
jj
349名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:45:12.79 ID:EwEq5bQv0
>>343
角栄の時代の話ならまだ分かるが
3年前ですら自民党はまだ貢ぎ外交やってただろう
外交相手にはお土産を持っていかないとw自民党の政治家のよく言う言葉
土下座外交で作った外交ルートを自慢してる
安倍が屁たれないのを祈るわ
350名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:48:22.51 ID:ZgZ4AcwS0
台湾は、持て余した清がこれ幸いとばかりに日本に押し付けてきたんじゃねーか。
香港だって英国統治下ですくすく育ってなきゃ、見向きもせんかったろカス。
351名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:49:53.11 ID:86Boka9m0
今では明らかに「中国が脅威」で「韓国がこそ泥の売春婦輸出国」だよw
わかりやすい敵役で、日本人からみりゃ憎むべき敵だよ。

ただし、昔はそうではなかった。中国共産党が勃興してきてよ。蒋介石
などを台湾に追いやって、国内を統一したばかりだった。

しかも、急速に軍事化して核兵器を持つに至った。旧ソ連の南下、そこに
中国が加担(社会主義と共産主義の違いはあるが)して、日本に攻め込んで
くるって最悪なシナリオも十分にあり得たんだ。

日米安保条約、なるものを結ばなければならなくなった理由だよ。馬鹿な
学生がソ連や共産主義者の扇動に乗っかって学生運動とか繰り返してたが、
日米安保条約がなきゃ、日本は現時点で存在していない。

チベットやカンボジア、ミャンマーや東トルキスタンのような憂き目に
あって今頃は民族粛清の嵐にさらされることになっている。

が、日米安保条約を結んだ頃のアメリカだって、相当に酷かったんだよw
不平等な条約とか高圧的な目線が当たり前で、日本が一方的に不利な
条件での通商(課税)を押し付けるなども普通にあったの。

だから中国やソ連とのチャンネルも「完全に断ち切るわけ」にはいかな
かったんだよ。アメリカは同盟国だが「当時は」完全に信用するに足る
相手ではなかった。強者、強国を牽制するには「強い敵国」も必要になる。

密約とかなw 中国とのパイプは、そういう形で残されたんだ。中国
というか共産主義が「将来的には」アメリカとは違う平和的な国家、
資本主義とは違う素晴らしい未来を切り開く可能性だってあったから。

ま、結果は無残なもんだがなw イデオロギーや思想主義がどんなに
立派でも所詮、運用するのは人間よ。中国共産党なんて世襲だらけになっちょる。
352名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:50:00.64 ID:jS7Qs/HU0
台湾も500年前位前までは
中国とは関係ない島だった
明王朝の太祖・朱元璋の時代になると、琉球という呼称は沖縄・台湾双方を
指す語として使われ続けたため、両者の区別に混乱が生じ、沖縄を大琉球、台湾を
小琉球と呼ばれるようになるが、その後名称に混乱が生じ、
小東島、小琉球、雞籠、北港、東番のような名称が与えられていた。
明末に鄭成功が台湾に建てた鄭氏政権時代になると、
鄭氏政権は台湾を「東都」、「東寧」などと呼ぶようになった
ウィキ
353名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:50:39.98 ID:TzroxZAt0
キチガイの妄言につきあうのもアホらしいが、政府はきちんとした反論をしておかないと。
キチガイの妄言でもでかい声しつこく繰り返されると事実化してしまうことはあるからな。
354名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:51:37.91 ID:WcVEjdly0
通州事件日本人が支那に食われた
其の写真まで満州事変に利用された

怒らなくてどうする馬鹿どもが
355名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:51:44.20 ID:FQv4jgKv0
なら、何故

司法裁判に出て来ねーで略奪しようとしてんだよ
356名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:52:28.56 ID:b5gbtBav0
拡大政策が変わらない限り、同じ事繰り返すか悪化するだけだし
ここは膿を全部吐き出す形でやらんと本州以外全部中国のものにされそうだけど
正直バカを相手にするのも疲れるのでどうでもよくなってきてる俺。
357名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:52:59.20 ID:SvLF5us30
中国は大陸に資源いっぱいあるんだからまずそっちを開発すりゃいいじゃん
なんでいきなり人んちの芝生を欲しがるの?海底の方が大変だよ?
358名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:56:09.89 ID:7lizoCTX0
それなら中国側が国際司法裁判にかければいいじゃないすか。
なぜそうしないんですか?
359名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:59:32.08 ID:86Boka9m0
>>349
中国が「核兵器」持ってないとか、日本が反対に「アメリカの核の傘」
の下にいるのではなく、弾道弾ミサイルや水中発射可能な核ミサイル
装備した潜水艦、数隻でも持ってたらよw

中国共産党に取引持ちかけたり、弱気にばかり出るか、っちゅうの。
相手がキチガイで、いざとなったら何をやるかわからない。イギリスの
サッチャーは強い外交姿勢で有名なババアで、香港返還の時に、
自信満々で中国に乗り込んだんだよ。

中国が「香港を返さないなら、本当にイギリスを我が国の核ミサイルで
爆撃する!」と恫喝して、実際に撃つ体制に入ったから降りたんだぞ。
そういう国なんだよ。

対等な外交ってのは「武器」持ってなきゃ無理だ。憲法改正を福島瑞穂
とか極左、中華系に金掴まされた議員が、執拗に邪魔するのはそこに
理由があんの。安倍晋三はそれに気がついてるから改憲論者になった。

隣の家に原爆持ったキチガイが居座ってて、実際にイギリス相手に
「ボタンを押す寸前になった」って事実がある。

自民党も安倍晋三も、好きで譲歩なんぞするかw 家族や仲間、故郷や
国民、ひいては「国としての産業や利権」の全てを賭けた勝負になるから
嫌でも譲歩や交渉はするし、落とし所を探る必要もある。

強い政治家が出て朝日新聞や毎日新聞を蹴散らして、改憲でもやれれば
中国や韓国相手に「土下座」なんざする必要がなくなる。それを阻んでる
のは、要するに「あんた」だよ。

きちんと投票行ったか? 安倍晋三の主張をきちんと精査したか?
マスコミに印象操作されて叩いてる時点で、お前が主犯だよw
360名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:00:05.10 ID:9kfHMEnwO
そりゃ80年抗議しなかった方が悪いわ
361名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:01:05.07 ID:FlrOLm/20
>>340
とりあえず、外国人や尖閣を知らない人には、

「尖閣諸島は、隣り合う日中両国の間にある古くから既知の島。発見が必要な遠くの孤島じゃない」と説明しとく必要があるな。

どちらの方が古くから文献に記してるとか、名前が多く出てるとか、だから中国が発見者だとか、
中国の主張がバカらしいことを教える為の第一歩。
362名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:01:19.07 ID:5+3FkecL0
1952年4月28日に台北で調印されたポツダム宣言の当事者でもある
中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません
1958年に日本は選択条項受諾宣言を行っていますので応訴義務が発生します
ただ相手側も選択条項受諾宣言を行う必要があります。
文句があるなら選択条項受諾宣言を行い提訴して下さい
明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
日清戦争とは何の関係もありません
363名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:02:18.71 ID:VFddpIgc0
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1339580582/373

内地ヒステリックが報告されてるね(笑)
364名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:03:19.10 ID:gUFlB0eo0
日本を敵視し続けるためかな。
敵がいないと軍拡できないし
つまづき中の成金の不満のハケ口も必要
365名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:06:22.13 ID:EwEq5bQv0
>>359
安倍には期待しているんだが、前回首相になった時が口ほどにもない外交
アジアゲートウェイ構想だの
超タカ派なんだから中共の前にマスコミくらい潰さないとな
366名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:10:24.44 ID:86Boka9m0
アヘン戦争で割譲された香港を「返さないなら核攻撃するぞ!」と恫喝
したのが中国共産党だ。

イギリスには諜報部がある。MI6(007)などで有名だけどな。国力の
減衰を諜報活動で補おうとしてきた国で、実際に中国が「イギリスに
対して核攻撃を行おうとしてる」ことを掴んだの。

で、強気一辺倒のサッチャーですら降りたんだ。

香港はイギリスに「過去に不当に奪われた」ことになってる。例え核戦争
に踏み切っても「悪いの白人でイギリス人だ!」と言い張れる。99年も
我慢したのに、更にその土地を奪おうというなら攻撃する、と言って
実際に攻撃準備にまで踏み切ったんだよ。

その国が「隣に」あるんだぞ?

強気に出たくても出れんがなw 日本の政治家や経団連が売国と言われ
兼ねない勢いで中国との結びつきを深めたのは、背景には恐怖があるの。
中国から一気に核兵器を除去することはできない。かといって、日本が
核武装をすることもできない。

そうなりゃ親密になって時間稼ぎくらいしかできないだろうがよw

結果として日本は経済大国になった。アメリカやEURO、アジア諸国が
無視できないほどの経済規模で、技術水準も高い。自国開発で衛星を
軌道に打ち上げることのできる数少ない先進国でもある。

「だから」アメリカも今じゃ多少は気を使ってくれる。反対に中国が
日本を恐れ、日本近海の資源を「今のうちに奪ってしまおう!」にも
なってる。資源のなくても発展した日本が、イラクやドバイ並の天然
ガスや石油、メタンハイドレート手にしそうなんだからw
367名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:10:52.00 ID:EINMpkwf0
お前らの領土なんて盗んだもんばっかじゃねえか。
368名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:12:30.60 ID:7a11qCx6O
やつらは何故一緒に使わせてくれと土下座しないんだ?
尖閣を開発したいなら漁業したいならまずトップが日本に手足を縛って土下座だろ
話はそれからだ
369名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:13:03.26 ID:JhwIY6q1O
倭人伝によると、日本も中国人が発見したから中国の領土かも!
370名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:13:53.73 ID:3sUBP1IT0
>>366
じゃあ日本にも核を撃ちこむべきだね
琉球まで支配してるんだし
371名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:13:59.62 ID:1JXmeLgSO
大陸には盗難癖のある人が多いね
372名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:15:10.08 ID:nR02Mvc+O
なんなのこの中国の強気

まさか英米の二枚舌外交密約でもあるの?
373名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:15:34.43 ID:p5g4B6FL0
じゃあポツダム以前は、どういう理由で尖閣を中国のものって事にしてたんだ?
374名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:16:40.60 ID:chgdmFNL0
一番まともなのは日本共産党

日本の領有は歴史的にも国際法上も正当 ――日本共産党の見解

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-18/2012081803_01_0.html

375名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:16:49.44 ID:Fh9WQaayO
>>1

尖閣の次はどうせ沖縄なんだろ

376名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:18:16.67 ID:3l1fVI110
中国もとうとう韓国レベルまで落ちたか。
「日本が嘘を言っている!」の一点張り。情けないったらありゃしない。

資源が目的なのは明白なんだし、それで脅しをかけてると公言していいのにな。
アメリカのイラク戦争だって目的が石油なのは全世界の人間が知ってる。
377名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:18:22.15 ID:MYB1ZXSq0
いいから

早く

提訴

しろよw
378名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:18:33.91 ID:JXRYLzY70
>>119
古賀一族による支配は、1895年以前からでしょ。
379名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:18:43.67 ID:7a11qCx6O
やつらは世界各国でそうやって開発しているんだろうな
380名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:19:26.13 ID:nCMtdc57P
野田も解散寸前になったらはっちゃけてチベットの名前だしてやれよw
381名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:20:57.12 ID:3l1fVI110
しかし、尖閣近辺に本当に資源があるのかねえ。
日本政府は採掘調査してみればいいよ。言われているほどに資源がないと
分かれば、中国と台湾は簡単に引くと思うわ。あると分かったら戦争だけどw
382名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:21:20.53 ID:+758EkZA0
イタリア人が支那人ならいうだろう。
「フランスはローマ帝国時代の属領だから、フランスはイタリアのもの。」
383名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:21:49.68 ID:62LC3Q0N0


盗人猛々しいとはまさにこのこと。
384名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:22:12.55 ID:+8ZZr4HOO
清は満州と共に亡んだだろ
今の中華人民共和国の領土は減りも増えもしない
すっこんでな
385名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:27:18.42 ID:BFAGNA3iO
新説を発表して領土になるならいくらでも珍説合戦すればいい
386名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:27:47.19 ID:86Boka9m0
日米安保条約では「相互の敵」に対して協力して当たることになってる。
が、中国が日本に核攻撃したら? 果たしてアメリカは撃つと思うか?
世界中を火の海にして?

先にイギリスの例を出したけどな。中国の問題点は「共産党に一党独裁」
国家だってことなんだよ。諸外国からの批判とか反発、通商への影響を
「屁とも思わない」体質が色濃く残ってしまっている。

保身のために「仮想敵国」を作って、国内の不満をそっちに向ける
なんてのは共産主義国にとって、常套手段だよw 問題は通常兵器なら
対抗できるが、核攻撃なら防ぐ方法も報復する方法もないってこと。

アメリカは日本のために「核報復」はしないぞ。中国はそこまで読んで
恫喝してる。尖閣諸島を奪い取っても「アメリカが動かないのではないか?」
奪うなら「本格的な採掘や開発が始まる前、今ではないか?」と思ってる。

ここで弱気に出たら、本気で植民地にされるぞ。チベットやミャンマー、
東トルキスタンみてみ? 皆殺しだぞ。協力した学生やマスコミ、政治家
も含めて全てが。

中国は侵略後に報酬を支払わないよw 口止めのために「海外逃亡した」
人まで追いかけてって殺してる。朝日新聞なんざ皆殺しだろうよ。

日本があるから甘い汁が吸える。サヨクとか馬鹿マスコミは「実際に
中国に占領させちゃったら」真っ先に拷問受けて殺されるよ。中国は
裏切り者は信用しない。

国や仲間を売るものは、また別の利権に目が眩んで裏切る、からだ。
利用して使い捨てるための犬で、在日朝鮮人と同じ扱いだよ。
387名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:28:26.61 ID:lNf7sncX0

そもそも中華人民共和国はポツダム宣言時にはまだ建国してない。
建国はその4年後だ。
顔洗って出直してこいヴォケ。



と言えばいい。
388名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:28:54.00 ID:+TxSIAUz0
>>1
中国はガチで頭のおかしい隣人
389名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:28:57.25 ID:u6yTjvRMO
根拠とか言う概念ってものがない国民性なのか全く理解できない人種だよ。まともな人間ならば、ああ言えばこう返ってくるから、こんな事は言えないと考えるのだが。
390名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:29:16.80 ID:1RyugtNx0
>>5






だな
あと1960年代の地図な


>>9
あとこれ
391名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:30:06.92 ID:kbVOG5LD0
ファンタジーはいいからw
392名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:30:39.84 ID:39MgmrGM0
台湾団結連盟(政党。台連)の黄昆輝主席の発言
・最も歴史の話を主権の根拠に持ち出すのが中国政府。そこには現代の国際法の観念などまったくない。遺憾なのは馬英九が中国の手法を真似ていること。
・台湾を発見し、命名したのはポルトガル。総統府が明朝時代の文献『順風相送』(註:中国人が尖閣を発見、命名した証拠とされている)を引用するなら、台湾はポルトガルに帰属することになる。
・現在の国際法に基づいて言うなら、下関条約によって清国が日本に割譲した台湾に釣魚台は含まれていない。なぜなら清国は釣魚台が台湾にも、清国にも帰属していると思っていなかったからだ。
・国民政府が戦後、連合国を代表して台湾を接収した時も、そこに釣魚台は含まれていなかった。当時国民政府も、そのことに異議を唱えていなかったではないか。
・一九六〇年代に国防研究院が出版した中華民国地図集では、釣魚台を沖縄のものとしていた。

かくて台湾人は尖閣=中華民国領と騙されたーこの写真が物証だ
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-414.html
393名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:32:18.94 ID:vkxk1KFi0
これは中国の領土確定だ
日本は世界で恥かく前に返そう
394名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:33:41.13 ID:nEnRXHe+P
チョンのアドバイスかw

国民に向けて言えよ、支那は日本と戦争して負けました。となw

その前から尖閣は日本領だ、詐欺師野郎。
395名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:34:22.39 ID:T5DOoSLZ0
中国側が主張するなら、
日新戦争時のドサクサで取られたからというしかないんだよな。
これはある意味、「竹島」問題での日本側の主張も参考にしたんだろうな。

ただ、中国側(台湾の国民党政府も)は、その時点以降で、なんら日本に抗議していないし、
戦後1970年までまったく領有権主張をしていないんだから、
これは成り立たないよ。
396名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:34:46.74 ID:/juA3XF00
>>381
>尖閣近辺に本当に資源があるのかねえ
既に中国は調査しているよ。
397名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:35:10.23 ID:JXRYLzY70
>>246
おいおい、日中漁業協定にはそんな記載はないぞ。嘘はいかん。
大使館の口頭合意でEEZで互いの警察権は行使しないと言う
曖昧決着してるだけだ。

領海内の警察権を行使したら日中漁業協定に反するなんて
最初から支那の領有権を認めるようなことするわけないだろ。
398名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:37:02.92 ID:bKpK3KSDO
そういう事は半奴隷扱いしてきた元大清属国民に土下座してから言えよwwwww
399名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:38:29.70 ID:AoGXyGoO0
中国人のボッと湧いてシューーーと燃え尽きる怒り

日本人の一度発火すると永遠と燃え続ける「心の底からの」怒り



どちらが厄介か、よーく考えてみればよい


400名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:38:49.09 ID:86Boka9m0
自国で防衛ライン、報復の手段持たないと「対等な立場での交渉」とか
外交とか無いぞw

馬鹿マスコミや左寄りが隠蔽工作するけどな。日本が過去に植民地化
されずに済んだのは、異様に軍事力が強かったから。安土桃山時代
なんざ典型だぞw

国内で戦闘を繰り返した。戦術も武器も発達した。ある時期を境に
鉄砲なども自主制作できるようになってよ。スペインやポルトガルが
持ってた総数より、日本のような小さな島国にある鉄砲の数のほうが
ずっと上回ってたんだ。

宣教師からの手紙でそれを知った当時の列強はよ。日本に侵略を仕掛ける
ことができなかったんだ。

中国が無数の核ミサイルを「日本に向けてる」ことは事実だ。

技術や装備で勝っても日本には「決定打」がない。経済的に大きくなった
ことが強力な防波堤でもあったが、それも弱りつつある。しかも日本
近海に大量の天然資源が見つかってしまった。

強盗犯とこそ泥(中国と韓国)を追い払おうと思えば、鉄砲を持つ
しかないんだよw ところが、その鉄砲を持つのを執拗に嫌がらせ
して止める連中がいる。

福島瑞穂とか蓮舫とか朝日新聞とか毎日新聞とかTBSとか小沢一郎とかだよ。

改憲、憲法改正こそが「日本再生の」第一歩だぞ。ドバイみたいに数十年間、
医療費や教育費タダ。民主党が言い張ったようなガソリン値下げして高速道路
無料化も可能。まさに埋蔵金がそこにある。

日本が改憲して核武装でもしたら、いきなり態度変わるよw そういうもん。
401名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:38:53.79 ID:39MgmrGM0
>>1
カイロ宣言:領土を第一次世界大戦(1914)以前に戻す。
 尖閣も竹島も、それ以前に領有しており、そもそも関係ない。また戦争により奪い取ったわけでもない

そもそもサンフランシスコ講和条約が全てで、宣言なんて何にもならないわけだが
こんな白書、世界中に笑われてるだろw
402名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:43:00.58 ID:b0A9y/HT0
中韓ってのはこじつけや屁理屈だけではなく、
当たり前のように虚言を混ぜてくるから鬱陶しいんだよね。
403名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:45:08.52 ID:JXRYLzY70
そもそも尖閣海域は伝統的漁場なんて支那主張らは笑わせる。
おんぼろエンジンで同海域に来航出来る支那漁船なんて2,000年
以前にはなかった。近年、支那政府の補助金でエンジンを強化した
漁船が出来てこられるようになった。尖閣を盗る目的と近海の
東シナ海の魚を乱獲して困り果てたからね。

ところが、燃料代が上昇した為に、非効率な支那漁船では、
尖閣海域に来ても採算が取れないのが現実。

支那漁民を利用して、領土、資源、そして太平洋への出口を
侵略で奪い取りたい支那政府の謀略ミエミエなんだよ。
404名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:47:55.85 ID:aivNSYm20
1990年 湾岸戦争に自衛隊を出すかどうかの議論になってたとき妙な話が出てきた。
ひとつは慰安婦。91年夏に急に韓国内で広がった。
92年1月 宮沢首相が韓国訪問がセットされ、国際政治の舞台で慰安婦問題が語られる。
92年 中国韓国の国交正常化。
一番の議題は「日本をどうするか?」であり「歴史問題は中韓の仲間割れはしないようにしよう」と合意。
405名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:48:29.16 ID:YFxJWxWqO
ぐだぐだ言わずに国際司法裁判所でケリつけろや
406名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:49:00.28 ID:ak8WGyLb0
>>402
嘘も100回つけば本当になるって戦術だな
407名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:50:44.19 ID:JXRYLzY70
嘘の飽和攻撃
固有の領土って一言で、惰眠を貪る害務省と惰眠党。

コラボで発生した事案です。
408名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:51:36.82 ID:qXlRfps50
日本がわの正当な理由もドンドン発信していかなきゃダメ
外務書のホムペに載せて、仕事終わったと思ってるとしたら
犯罪級
CNNじゃ、この主張ばっかり報道してるらしいぞ。
世界的な認識が形成されてしまって、間違いでも
正せなくなる。
409名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:52:16.87 ID:m4WcOVfPP
選挙すらした事のない低脳国が、
文化レベル高めてから出直して来い。馬鹿国家。
410名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:52:40.33 ID:TMFhjflo0
http://www.nhk.or.jp/sakanobori/archive201205/index.html#series_03
日本はなぜ国際連盟脱退を選択したのか。
近年その背景として、中国の巧みな宣伝外交によって
日本が追い込まれていった構図が明らかになってきた。
国際連盟理事会で中国がやり玉に挙げた「田中上奏文」。

これは1927年、田中義一首相が昭和天皇へ中国侵略を
上奏したとされる怪文書のことで、「世界を征服せんと欲すれば、
まず支那を征服せざるべからず」という一節で知られる。
中国はこの文書を偽物だと認識した上でプロパガンダに用い、
国際連盟の場で利用した。日本はその存在を否定するが、
満州事変以降の出来事が田中上奏文の通りに推移していったことから、
国際世論は日本を突き放していく。
中国との情報戦で破れ、世界から孤立する道を選ぶことになった。

「国際政治には、事実関係とは別に情報戦という次元がある。
明らかな偽書や俗説でも、不用意に真偽論争に持ち込めば、
かえって宣伝に逆用されてしまうこともある。」
「田中上奏文」は、国際政治における宣伝、
情報の重みを今に問いかけています。
411名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:52:56.85 ID:w3mr5yAH0


  もっとこじれろ!
412名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:56:23.00 ID:reD0hdrUP
よく考えたら、これだけ国名がコロコロ変わる国も珍しいな
413名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:56:28.79 ID:8+Ozh3QZ0

【尖閣問題】国連本部前で中国系の人たち数百人が“尖閣”抗議活動[09/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348695623/
414名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:56:33.13 ID:LfCOBSTL0
>>403
え、尖閣の地元石垣市の漁民が尖閣沖迄漁に行きたいが
往復の燃料とか不足しそうで心配だから島に船たまり
作ってくれると有難いと言ってるんじゃなかった?
尖閣周辺はいい漁場なんだろう。
415名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:57:54.46 ID:ak8WGyLb0
>>410
まあ満洲なんか取りに行かなければ良かったと思うよ。
島国が大陸と係わるとろくな事にならない。
416名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:58:59.14 ID:wkqPfVsi0
何をやっても無駄だ、支那畜
おまいらが盗っ人だというのはアジアのほとんどの他の国が認めている
417名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:59:13.68 ID:JXRYLzY70
>>414
支那船は尖閣に来航する能力が無かったんだよ。
来れないのに伝統的漁場も糞もあるかよ。

一方、距離の近い石垣・宮古の漁民は、ずっと小型の
船で漁をしていた。ヨクヨメ
418名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:59:15.74 ID:GABrLjGR0
核もてよ

100発くらい持ってればいいだろう
419名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:59:44.28 ID:qug2kYfBP
日本アピールするの下手だよなぁ
ミンスが外交下手すぎるってのもあるのだろうが
420名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:59:54.05 ID:WYcUnMAn0
じゃあ


国際司法裁判所で訴えれば?
421名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:01:16.22 ID:CXJBBXr10
まずは国連でサンフランシスコ平和条約は無効だという世界のコンセンサスを得てから出直して来い チンクそ
422名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:02:46.92 ID:5+3FkecL0
1952年4月28日に台北で調印されたポツダム宣言の当事者でもある
中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません
1958年に日本は選択条項受諾宣言を行っていますので応訴義務が発生します
ただ相手側も選択条項受諾宣言を行う必要があります。
文句があるなら選択条項受諾宣言を行い提訴して下さい
明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
日清戦争とは何の関係もありません
423名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:05:07.02 ID:JXRYLzY70
>>418
支那の核については、従来支那は300-400発の弾頭を持つと言われていたが、
米ロと異なり一切公表していなかった。ところが、最近盛んにこの実態を自ら
暴露する情報が支那から出てきている。秘密主義の支那が自ら出すことはあり得ないと
米ロの当局者は疑っており、支那が保有する核弾頭数は300-400発ではなく、
1600-1800発ではないかとの、分析が米ロ両国の専門家筋から出てくるようになった。

支那は自国の弾頭数を少なく出し、米ロ間で進む核軍縮の流れに加わらないように
情報操作を行おうとしていると、米ロは分析し始じめている。

この当たりでも、いずれ米ロと対立してゆくことでしょう。
424名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:07:40.40 ID:qXlRfps50
×白書
○黒書
425名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:10:58.83 ID:VgUCgXDY0
清は中華人民共和国ではない
426名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:11:13.76 ID:vEjB4pJ50
SF条約で放棄されてません 終了w
427名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:12:12.07 ID:yka7N6qQ0
中華は都合の良い理屈をこじつけるのが好きな国だな
428名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:16:28.29 ID:VgUCgXDY0
中国はモンゴル領でいいよ
429名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:17:26.97 ID:7t5E0gFh0
>>1
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi?no=167
「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存
2010.11.29 09:00

中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日本領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版が
28日、石垣市内に現存していることが分かった。

 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に
避難した中国・福建省の漁民31人を日本の住民が救助したことに対して贈ったもの。
文中に尖閣諸島を「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、
当時の中国が尖閣諸島を日本の領土として認識していたことが分かる。

 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館
に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、
当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を
依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。

 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取材に「村長あての感謝状で、保存状態も非常によい。
尖閣諸島が日本の領土であることの証明がより強固になった」と話している。

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg
430名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:19:38.95 ID:Qn0ggW1S0
>>381
資源だけの問題じゃないよ。

南沙諸島や尖閣が、中国の主張通りになれば
日本は今のシーレーンを失うし、防衛上も問題なんだ。
431名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:22:15.03 ID:82Wnd6xB0
432牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2012/09/27(木) 09:22:48.82 ID:77Wg+ek9O
>>1
|゚ε゚)
言ってる事矛盾してるし、天安門で自国民虐殺する山賊国家とは
一時断交して日本国内の国防法スパイ中国人のかたも帰国してもらいましょう。


|彡サッ
433名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:25:29.66 ID:vK/ColCo0
ごちゃごちゃ言わず国際司法裁判所に提訴したら?ww
情報統制された野蛮な土人どもが何をほざいても無効だよwwww
メンマかじって畑でも耕しとけwww
434名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:25:49.59 ID:t/g0JJA70
『BSフジ生中継番組中に電話調査の結果:小沢氏に期待61%、期待しない36%』

『ウオールストリート紙の素朴な調査結果:小沢氏に期待する 65%、期待しない35%』

一切誤魔化しの無いありのままの調査結果です。
マスゴミの発表する世論調査が、いかに捏造されたものか、浮き彫りとなった



さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います。
とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと、一切話題にするなと。
それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
その小沢さんが唯一出てこれるようなネットにおいてこう発言しています、立派です素晴らしいです。

 ニコニコチャンネル「小沢一郎すべてを語る」より抜粋

「消費税が8%に引き上げられれば、真っ先に小売業や飲食業が立ち行かなくなり、
 10%になったら製造業もバタバタと倒産してしまいます。経営の素人でもわかる計算です。
 当然GDPの六割を占める個人消費は急速に落ち込み、デフレ不況が一層深刻になります。
 それが欧州金融危機の深刻さと重なると、日本経済は世界恐慌の先陣を切る形になってしまいます。」

http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM
435名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:26:26.80 ID:fpkY7zbw0
>>429そういうの「あと琉球に所属すると書いた資料とか人民解放軍かなにかの
資料が日本の領土と認識してたとか」集めて各国語で書いた一冊のパンフ作るべきだな
いちいち口頭で説明しなくともこれが日本の立場ですで。
436名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:27:45.93 ID:LuD7B2//0
よくこんな嘘を平然と言えるよな。
437名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:28:22.81 ID:yNjVbUT50
ポツダム宣言を否定するなら台湾は日本に返還され、満州国は再建されなければ
ならなくなるな
わかってるのか中共
少なくともテメエは表舞台には出てこれない

あ、そうだ、国民党も南京に復帰だね
438名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:29:17.44 ID:1vyA6Ym00
世界の法は中国が作ってるんだよ
439名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:30:12.71 ID:YQShqQlPO
支那畜が何も疑わずにデタラメを受け入れる事が、国民性の低さを証明w
440名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:30:19.41 ID:l4M9zxZP0
中国と戦争しようよ。喜んで出兵するぜ。
今度こそ確実に地球のゴミを掃除してやる!
441名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:30:32.27 ID:Hsqy1BEaO
人権擁護法案とか外国人参政権よりも、
まずスパイ防止法を制定して反日マスゴミとか外国の手先になってるクソ議員のあぶり出しが先決だな。
442名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:31:08.92 ID:q8jIQhP/0
満州は日本のものだろ 早く主張すべき
443名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:32:55.93 ID:0jH30/kW0
過去の話は日清条約で清算済みだ

無条件降伏に尖閣は入っているかどうかを議論すべき
別に中国領にとは書いてないだろ
444名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:33:28.13 ID:JXRYLzY70
>>434
そんなことより岩手民主党県連から横領したカネを小沢はさっさと返してやれよ。
また刑事告訴されただろw
445名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:34:49.98 ID:/kJabFV50
イミフ
446名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:35:18.49 ID:iKDVNK3n0
>釣魚島は14、15世紀に中国が発見し

尖閣諸島は日本はきっと10世紀までには発見してたんだろう。
447名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:36:16.87 ID:4XXd8OpF0
チョン化と思った
448名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:36:24.39 ID:JXRYLzY70
>>435
だな。外務省のQ&Aは糞すぎるし、日本語、支那語(1種類のみ)と英語のみで
多国語はない。これではフィリピンやベトナム等東南アジアの過半の住民は判らない。

またどーせ、支那からは外務省のHPは閲覧不能だろう。外相がクレームするかもしれないが、
ミラーサイトを無数に作る必要もあるだろう。
449名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:36:46.20 ID:wqVrsV8SO
どうあっても日本を悪い子ちゃんにしたいご様子
450名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:36:55.18 ID:72f2w20y0
朝日のおやぶんさん!
451名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:36:57.32 ID:QfJu2qvxO
日清戦争前から日本の領土じゃないの?
452名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:37:50.01 ID:wIAbunEc0
中国の殆どの地域はモンゴルが領有権を主張しても問題ないってことだな
453名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:38:26.42 ID:OcmpiIaR0
Chinazis
454名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:38:28.66 ID:T5DOoSLZ0
まあ、こうならないように、サンフランシスコ条約の文言を
もうすこしきちんと詰めて置けば良かったかもな。
竹島のほうは、ちゃんと削除しておいたのにね。

琉球諸島及び大東諸島にくわえて、尖閣諸島も明記しておけば
こんなあらそいにはならなかった。
逆に、中国台湾側は、この条約のほんのちょっとしたスキをぐいぐいついてきているわけだ。
455名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:39:08.56 ID:GYAvbo3g0
百年単位で考えると、日本が尖閣の主権を守りきるのは不可能に近いね。
456名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:39:09.56 ID:1vyA6Ym00
中国を滅ぼす為に努力しないと逆に滅ぼされるぞ
457名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:40:19.09 ID:TZq87RT9O
中共はまず、清国と現在の中国との関係からハッキリさせないと、こんな主張はお話にもならない。
清と中共国は同じ国ではない、革命が起きて支配する民族も変わった全く別の国で、
清国の領土を中共が継承するなんていう取り決めは無いはず。
458名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:40:31.27 ID:JXRYLzY70
台湾の漁船が支那と同調して尖閣を襲撃したことに、西表島ではショックを受けている。
友好関係にあったはずなのに、何であんなに過激なのかと。自衛隊のレーダー基地等を
誘致しないと等の声も。
459名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:40:54.88 ID:p5g4B6FL0
中国って4000年や5000年の歴史とかいうけど
実は60年や70年しか無いからな
460名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:41:06.70 ID:OcmpiIaR0
>>455
日米関係さえ崩れなければ大丈夫だろ、
アメリカにとって戦略的に中国に奪われるとまずい場所だから。
461名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:41:21.30 ID:0jXQHnYEP
>>451
1885年 日本の尖閣諸島領有

1894〜1895年 日清戦争

毛沢東が年表まで焼いてしまったからね。
今の中国にあるのは共産党に都合のいい偽史。
462名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:41:32.44 ID:94DDL45s0
じゃあモンゴルに返せよ、シナの全土
463名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:42:42.21 ID:2O1+ARZg0
勝手にルール作って勝利宣言するオナニー国家
464名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:42:58.53 ID:/EgmruSD0
言えば何とかなるとでも思っているのかな・・・
もうキチガイレベルですよ
465名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:43:27.93 ID:GKzPhJsX0
日本とは論理で争ってもダメ。

核を5発ぐらいぶち込んでやればおとなしくなる、そういう国。
466名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:43:30.33 ID:GYAvbo3g0
中国は、尖閣は日本の領土であることを前提として、「強奪」に来てるんだよ。

国際法だの、歴史的経緯だの、そんなのまったく無意味なわけ。わかる?

中国は、「日本の領土を奪い取る」といってるの。「力づくで取る」といってる。

だから、「力で奪われないための戦略」が要求されている。

それは、究極的には、ひとつしかない。
467名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:44:24.03 ID:EX5uBCzx0
日本がポツダム宣言受諾した時、中共はただの一テロ団体だった癖に。
468名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:44:34.20 ID:yQ5+iPHN0
>日本が同宣言の実施を定めたポツダム宣言を受諾したことで、中国に返還された」

どこの一文にそのような記載が?
日本が返還するべき島に尖閣諸島は入っていないが
469名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:45:58.07 ID:luYJUnUV0
中国はもう少し頭良いと思ってたけど、

残念な結果だな。
470名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:46:32.09 ID:a3GFR9YOP



      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧ 
 (´-ω||// | | (#`ハ´ | |   ||ω-`)      
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   (     )    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| | ∧_∧.| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
471名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:46:36.39 ID:6bNRrn2f0
元々、台湾は清領ではない。
清朝が認めてる。
結果的に、日清戦争で割譲したことになってるが。
472名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:46:42.53 ID:T9f57pcG0
反日デモのせいで中国の嫌われっぷりが凄いね
473名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:46:49.49 ID:vrb+JFcq0
清とは戦争したみたいだけど、支那とは戦争してないんだけど

何か勘違いしてませんか?
474名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:46:57.51 ID:YpOafYaO0
>>468
そもそもポツダム宣言だけで戦後の日本の領土が確定したわけではないの
475名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:48:23.37 ID:QbFIFpN40
中国政府が
どれほど卑劣なウソを国際社会に向けてつくか
よーく分かった。軽蔑するわ。
476名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:49:01.82 ID:yQ5+iPHN0
尖閣は琉球のものだった
琉球、現在の沖縄は日本国なのだから尖閣は日本のもの
簡単なことだ
477名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:49:09.44 ID:+ajDvl0c0
>>456
ほっときゃ自滅する
あの土地は「裏切り」と「内紛」の繰り返しで歴史を綴ってきたんだから
478名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:49:16.70 ID:eh11+385O
>454 琉球諸島の中に尖閣が入ってるし日本編入時に清に領土か確認済み >455 国際法で50年実行支配で国際法上すでに日本領確定
479名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:50:26.93 ID:84G7cjMw0
日清戦争は無かったことになっているから。当然敗戦も無かったことになっている。
地図に書いてあるから領土とは、幼稚園児並みの論理以前。
480名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:50:50.02 ID:FGRMYcFn0
日清戦争とポツダム宣言って何の関係もないのに
過去のものにまで遡って対象にしてしまうなんて都合良すぎだろw
481名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:50:55.61 ID:yQ5+iPHN0
中国は「沖縄も自分たちのもの」とはさすがに国際社会に向けては言っていないのがミソだな
自国内か日本に聞こえる程度でしか主張しない
482名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:51:16.45 ID:meA33NEw0
また「感想文」ですか。
483名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:51:29.55 ID:ea+ZuyLl0
>>469
中国人はウソをつく時に自分がウソをついていると認識していたと思ったがな。

自分がついたウソを本当に信じてる馬鹿は韓国人。
484名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:52:19.00 ID:FJSTYbzz0

中韓は、国際法にのっとってと言うと、興奮するからイヤだわw
485名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:52:56.43 ID:JXRYLzY70
>>460
で、その日米関係が少しでも崩れたらどうすんの?米中は対立しながらもパートナーですよ。
その関係を米は尖閣の為に捨てるの? 今後、支那は益々日米安保の籠絡に取りかかるでしょうね。

>>461
古賀一族、1870年代の後半から尖閣で経済活動をやっていたのでは?
486名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:54:15.53 ID:ud0Nvmnc0
日本人の最大の弱点は、「日本国内での日本人同士でのルール」を、

対外的にもそのまま適用して考えようとすることだね。

これは、今も昔もまったく変わらない。

「日本の常識は、世界の非常識」。

これがわからないんだな。
487名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:54:32.69 ID:fIDUcxZF0
日本は過去の歴史を反省し、日清戦争で強制的に独立させてしまった朝鮮半島を
ふたたび大中国へ戻さなければならない!
488名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:54:33.19 ID:mPjczl9A0
中国はなんでもかんでもパクる習慣が身についてるからなww
489名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:55:49.47 ID:T5DOoSLZ0
あと、清国の後継国家は満洲国だからね。
皇帝も同じ人なわけだし、こんな明白なことはない。
満洲国が無くなった以上、現時点で清国の小計国家は不在中。

中国もそれはある程度分かっているから、
尖閣は、(漢民族の)明が発見したとか言っているんだろうけどね。
490名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:56:49.58 ID:JXRYLzY70
>>478
50年の支配で領有権が確定するなんて明確な国際法はないよ。判例上の一意見だ。
だったら竹島は韓国の領土確定となるそれでもいいのか。

韓国はこの意見を主張し、支那はこの意見で尖閣の日本領有が確定すると国内で煽り
国内的に軍事行動を正当化しようとしている。
491名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:57:04.23 ID:uHgbcCs50
ものすごい中華俺様超理論だなコレ(笑)
492名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:57:16.44 ID:LPZ2RSXM0
日本は幻想を捨て、誤りを正すべきであり、中韓との無用な摩擦を避けるべきである
感情論でいえば人類皆兄弟、友好的に接しあらゆる問題は平和的に解決を目指すべきであるが
冷静に考えれば現中国政府及び韓国人を相手にそんなものは不可能であり
それらに甘い顔をしいて調子に乗らせることは日本の国益を損ねるだけでなく、世界の脅威を増長させることに繋がる
粘り強く話せばいつかは分かってもらえるなどと言う幻想は捨て、その誤った認識を正すべきである
まずは韓国との一切の国交の断絶から入り全ての摩擦を無くしてしまおう
493名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:57:31.76 ID:Jh1KnLdv0
>日本が1895年に日清戦争を利用して「盗み取った」と指摘。

日清戦争って、日本と清国との戦いなんだからさ、
戦争を利用して盗み取るとか言い出したら、

辛亥革命を利用して「盗み取った」中華民国から、
国共内戦を利用して「盗み取った」だけじゃね?
494名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:57:52.76 ID:UtD3IgXcO
1930年のお前のとこの地図を書いてみろやHOI2発禁の中国さんよ。
495名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:58:14.88 ID:luYJUnUV0
>>486
この件に関しては、完全に国際条約に則ってる話なんだけどね。
496名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:59:11.28 ID:pNlmpOEH0
そんな立派な法的根拠があるなら堂々と国際司法裁判所に提訴すればよいではないか。
影で人に聞こえる独り言、寝言を言ってる場合じゃねぇーだろ。
497名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:59:24.83 ID:yQ5+iPHN0
>>485
>その関係を米は尖閣の為に捨てるの?

米は中国のために東アジア戦略全てを見直して同盟各国からの信頼を放棄するの?
尖閣諸島を捨てるということは日米中問題だけじゃない
アジア全般に波及する問題だから難しいんだよ

それに日米同盟が役に立たないと知れば、日本が軍事的に暴走を起こすことも考えられるし
アメリカさんとしてはそれは望ましくないでしょ。
中国がパートナーなら日本だってパートナーなんだよ
日本を完全に敵に回すメリットが存在しない
米を全面的に信頼しているわけじゃないが、現状アメリカが日本を見捨てるメリットよりデメリットのほうがでかいんだからなんら方の形では出てくるでしょ
498名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:59:40.31 ID:iXPEOK+20
国連が石油調査なんてしなければそもそもこんな問題は起きなかったのでは。
国連にも責任取らせろ。
499名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:00:42.75 ID:OcmpiIaR0
ブーメラン
500名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:01:21.68 ID:997qoUfg0
尖閣を盗み取ったのは100%シナ。
日本のせいにすんな。
501名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:01:55.68 ID:JXRYLzY70
>>498
国連の同意の下、日本・台湾(当時の常任理事国)・韓国の合同調査団が
調査を行い、国連に報告したが正しい。
502名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:01:56.91 ID:yNjVbUT50
>>454
>琉球諸島及び大東諸島にくわえて、尖閣諸島も明記しておけば
>こんなあらそいにはならなかった。
無駄だろ
また別の理由を作って争ってくる
要は理由のいかんに関係なく尖閣ほしいだけ
503名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:02:00.95 ID:NvbnJjz+0
尖閣問題はすべて自民党のせい

事の発端は、2008年に成立し、2010年6月に施行された領海法にある。
この法律は、領海内(約20km)における外国船の停留や徘徊を禁止した法律であるが、
じつはこの法律は、日中漁業協定(1997年締結、2000年発効)と矛盾している。
どこが矛盾しているかというと、日中漁業協定では尖閣付近について、
「日中両国が同協定第六条(b)の水域(尖閣周辺)〜中国国民に対して当該水域(尖閣周辺)において、
漁業に関する自国(日本)の関係法令を適用しないとの意向を有している。」
として、尖閣周辺での日本の法律(漁業に関する)を適用しない旨が記載されている。

今までは尖閣付近の領海内で漁業をしても、何も文句を言われなかったのに、
領海法が成立したために、文句を言われるようになり、また、海上保安庁も取締りを行わざるを得なくなった。

その結果起こったのが、2010年9月の尖閣諸島沖衝突事件だ。これは中国が、領海法の適用具合を探るための事件であり、
日中漁業協定を無視した法律(領海法)を作った日本政府への抗議の意味もあった。
504名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:03:59.06 ID:0jXQHnYEP
>>485

政府の見解が出ていた

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/index.html
尖閣諸島は、1885年以降政府が沖縄県当局を通ずる等の方法により再三にわたり現地調査を行ない、
単にこれが無人島であるのみならず、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを慎重確認の上、
1895年1月14日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行なって正式にわが国の領土に編入することとしたものです。
同諸島は爾来歴史的に一貫してわが国の領土たる南西諸島の一部を構成しており、
1895年5月発効の下関条約第2条に基づきわが国が清国より割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれていません。
従って、サン・フランシスコ平和条約においても、尖閣諸島は、同条約第2条に基づきわが国が放棄した領土のうちには含まれず、
第3条に基づき南西諸島の一部としてアメリカ合衆国の施政下に置かれ、1971年6月17日署名の琉球諸島及び大東諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定
(沖縄返還協定)によりわが国に施政権が返還された地域の中に含まれています。
以上の事実は、わが国の領土としての尖閣諸島の地位を何よりも明瞭に示すものです。
なお、中国が尖閣諸島を台湾の一部と考えていなかったことは、
サン・フランシスコ平和条約第3条に基づき米国の施政下に置かれた地域に同諸島が含まれている事実に対し従来何等異議を唱えなかったことからも明らかであり、
中華人民共和国政府の場合も台湾当局の場合も1970年後半東シナ海大陸棚の石油開発の動きが表面化するに及びはじめて尖閣諸島の領有権を問題とするに至ったものです。
また、従来中華人民共和国政府及び台湾当局がいわゆる歴史的、
地理的ないし地質的根拠等として挙げている諸点はいずれも尖閣諸島に対する中国の領有権の主張を裏付けるに足る国際法上有効な論拠とはいえません。
505名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:05:42.15 ID:YGBLCjgc0
>>503
EEZ と 領海(20km)は違うだろw
506名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:06:16.90 ID:MFx2cUIJO
>>485

お前バカだろ

ここで尖閣をなにもしないで中共に渡してみろ、世界中からアメリカはナメられるぞ

アメリカは中共と事を構えたくはないが、中共が他国の領土を実力行使するのは、ましてアメリカの仮にも同盟国だぞ。

アメリカも譲れないんだ
507名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:09:12.59 ID:SIEA6if60
中華思想はナチズム、何で周辺国が従わなきゃならないんだ?犬野郎
508名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:09:40.37 ID:eJRAfeaM0
中華と呼んでいいのは古来中原の範囲だけだ
509名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:10:20.42 ID:LPZ2RSXM0
米が協力しないんなら日本に米軍基地置いとく意味なんかない
平時には米軍人によるトラブルで周辺住民にストレスを与えて有事にも役立たずなら
米軍排除運動はもう止まらなくなるだろう
米国の後ろ盾が期待できないなら自国の軍備を増強せざるを得ない
510名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:12:21.41 ID:/iO1XJ/20
ニューズウィークにも米国人評論家がこういうこと言ってた
511名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:13:38.20 ID:+6bAE4rLO
ヨシ!
尖閣をアメリカに買ってもらお〜w
512名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:13:55.18 ID:NvbnJjz+0
513名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:14:07.37 ID:PWV0Kpf40
沖縄も中国のものという国です
514名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:16:08.90 ID:GYAvbo3g0
もうひとつ、日本人の弱点としてあげられるのが、国際情勢を、

自国の都合のいいように勝手に解釈して、都合の悪い情報を

無視することだな。

アメリカ国内の政治学者が、どういう議論をしているのか、無視している。
515名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:16:42.03 ID:0otYHT9+O
朝鮮半島やるから引っ込んでろよ。
516名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:16:44.35 ID:N1BGk/E3O
こうなったら国ごとアメリカに買ってもらえばいいんじゃない
517名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:17:13.12 ID:JXRYLzY70
>>506
ワロタ

固有の領土で惰眠を貪る外務省並のアホだな。日米関係が錦の旗かよw
戦後レジームの権化のおまいには、尖閣は防衛出来ないよ。
518名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:17:20.51 ID:WM9lspQR0
チベットも新疆ウイグル自治区も内モンゴル自治区も盗みとったもの。
中国は中国共産党が盗みとったもの。
519名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:17:26.42 ID:L2ZxWN9i0
>>210
不法占拠されてるって言い続けてるんだから尖閣とは全然違う。
520名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:17:52.91 ID:aHayF/4UP
最近シナ、大朝鮮化し過ぎwww
521名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:19:00.14 ID:ZUv0Bac30

中国は魏・蜀・呉に領土を返還してから言えw
522名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:20:46.00 ID:7ljYx9aE0
>>259
戦後賠償負担や、国連での扱いを見れば、「大日本帝国と日本国は全くの別物である」なんて言えません。
>領土にも所有と管理…がある
territoryとdomainのことを言ってるのでしょうか?
英国連邦と比較すればわかるけど、米軍管理下時や現在の尖閣、竹島、北方四島は、明確にdomainに属します。
韓国やロシアに管理委託すれば、竹島と北方四島はterritoryになるでしょうね。

あと条約交渉者がその著作でどう述べていようとも、サインした契約書にある文面がすべてです。
SF講和条約は、日本国と連合国間で結ばれた条約であって、アメリカ合衆国一国相手に結ばれた条約ではない点
が非常に重要なんです。だからこそ、アメリカは関係なかった戦域についてまで、日本は断罪されたわけです。
逆に言えば、連合国側であった国々には、「実は条約の内容には納得していないんだ」なんて寝言をたれる権利も
ないわけです。

>252
沖縄条約で日本へ返還する前、アメリカが統治していた沖縄周辺の領域はどこですか、そして、沖縄条約で
日本に返還した領域はどこからどこまでですか、と聞けば答えてくれるでしょ。

今の状況で、「尖閣諸島は日本領ですか?」なんていう質問に答えたら、面倒な領土問題に直接巻きこまれて
しまう可能性大なんだから、絶対に答えないでしょ。
アメリカにとって尖閣との関わりは、日米安保条約の範囲内で留めたいはず。っていうか、われわれにとっても一般常識。
日本の警察だって、民事不介入って言って、不動産の境界争いになんて絶対に関わらない。でも、これが刑事事件
となれば話は変わってくる。
アメリカが言ってるのはそういう意味です。

「北海道は日本領ですか?」
「はいそうです」
そりゃそうでしょ。チンピラに因縁つけられてないんだから、介入にはならない。だから答えます。はい。
523名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:20:50.56 ID:VrWtpwzg0
中国が核攻撃してきたらプルトニウムぶちまけてやればいい。
角砂糖5個分で1億人が死ぬ。
2万4千年死の大地になる。
中国大陸は事実上消滅だ。
524名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:25:06.86 ID:YW5YlEQT0
>釣魚島は14、15世紀に中国が発見

ずいぶん曖昧だなw
525名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:25:46.65 ID:RsCVigej0
白書って普通は本当のことを書くもんだよなw
526名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:26:15.51 ID:Y9Qk1+ay0
すげえ難癖と俺様理論だな
ウリナラファンタジーに匹敵するレベルだわ
527名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:26:42.72 ID:luYJUnUV0
>>524
中国人にとっては、数字は形容詞らしいよ。
528名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:26:45.87 ID:weJlOT+G0
>>1

発見したらその国のものになるとは国際法ではなっていない。

そんなこといったら、世界中の植民地は、欧米のものではない。
529名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:27:32.95 ID:AO9tLxRiO
今の人民政府に清王朝との繋がりなんて無いだろ
反清復明(清を倒して明を復活させる)とか言って
清王朝を滅ぼしたのお前らシナ人じゃねーか
清国の後裔は満州国だけどその満州国を潰したのも
やっぱりお前らシナ人だろ図々しいわ
530名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:27:34.05 ID:chgdmFNL0
>>523
一番まともなのは日本共産党

日本の領有は歴史的にも国際法上も正当 ――日本共産党の見解

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-18/2012081803_01_0.html

共産党に議論させればいい。

野田じゃダメ。
531名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:27:43.55 ID:LPZ2RSXM0
現中国において本当のこととは中国共産党の言うことを指す
532名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:28:23.50 ID:T/DG6StwO
なんで中国は国際司法裁判所に訴えないのかな?
理があるなら勝てるだろうに 南シナ海とかチベットがあるからかな
ぶっちゃけ裁判で負けたら諦めるしかないのに 中国に詳しい人教えて
533名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:29:27.69 ID:GzrV87g9O
華僑の声は大きいよ
北米いたが中国の主張が正論てきにいわれていたが。
どっちもどっちの領土紛争だとか。

でも日本に正義が有るとする話はあまりきかれなかった。
害務省は明後日の方向に仕事しすぎじゃないのかな?
話し合いにするために配慮と土下座して自国の主張を他国にしってもらおうとしない感じ。
正反対なのが中韓。
嘘でめファンタジーでもなんでもいいからとにかく主張して日本を攻撃。
レイプオブナンキンでもそうだった。
高度な外交をやってるつもりなんだろうが、日本国民はいたたまれない。
ただのサンドバッグ。日本はいわれのない中傷をうけ主権を侵害され誇りを傷つけられているのに、害務省は何故かドヤ顔してるようだ。
534名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:29:30.91 ID:Y9Qk1+ay0
あんまこういう妄言ばっか垂れ流すんなら
もう日本は国連でチベットのことやり玉にあげろよ
どうせ敵対モードに入ってるんだから
やるならとことん対決姿勢だそうぜ
535名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:29:43.33 ID:kP0mV0+b0
国連調査もアメリカが日本に返還する時に値段を吊り上げる為にしたんじゃね
536名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:30:15.22 ID:qu9PVYZW0
だったら終戦後にすぐ取り返せば済むものをw
537名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:31:30.61 ID:lvkfhAZL0
日清戦争で負けたんだから諦めろ(・∀・)
538名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:31:33.11 ID:3w2+cOjU0
朝鮮半島は歴史的に清の属国でしたから
そちらの統治をするというのなら止めませんよ
539名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:32:04.53 ID:oCEWKbPe0
これ、事実を書いたビラを中国でバラまけば、『今までこんな詐欺で俺たちをだましてたのか』ってことで中国人の共産党破壊デモ起きるんじゃね?
540名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:33:42.61 ID:Tw2k4zuh0
日本も戦争に負けて沖縄やサハリンとられたじゃねえか

戦争ってそういうもんなんだよ
541名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:33:46.80 ID:UYtiENopO
第三次世界大戦が起きない限りは、日独は半永久的に悪者扱いなんだろうなぁ
542名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:34:11.15 ID:szDdfBO50
中国「尖閣諸島はポツダム宣言で戻った」
<実際>
戦後、ポツダム宣言以降もアメリカが実弾訓練に使用。
当然サンフランシスコ条約からも除外され、沖縄返還にあわせて日本へ
543名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:35:15.58 ID:AO9tLxRiO
チベットとウイグルの独立を支持して
内モンゴルをモンゴルに返そうぜ
544名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:35:32.10 ID:EkKXJfXf0
うはははははwwww
ねつぞー白書をもう一度byばんばひろふみ
545名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:35:38.26 ID:LPZ2RSXM0
>>539
反日洗脳教育で凝り固まった頭じゃ政府に不満があっても、まずは日本に敵意が向く
そんなもんをばらまこうとしたら拘束されるか付近の過激な中国人に撲殺されるだろう
と思うが可能性は0ではないので、可能ならやってみてくれ
546名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:36:32.23 ID:zX4AWmrI0
分かった、朝鮮半島と交換しよう!
547名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:36:34.52 ID:K3GOK4GT0
中国は歴史の捏造をするならずもの国家
548名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:36:46.38 ID:HGtpowsj0
こんな立派な根拠があるから
中国人は激怒して 反日になって
当然だとおもいます。

日本は尖閣どろぼう
549名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:36:46.86 ID:ZzQ1dv6ZO
内乱の時代に戻れば良い
中国自体一つじゃ無いし
550名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:37:12.57 ID:T5DOoSLZ0
>>535
最初はそのつもりだったかもしれないけど、
台湾政府が、米国の石油会社に掘削許可を出したあたりからおかしくなったんだよな。
551名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:37:42.27 ID:UDjUf9Ek0
オリンピックの不始末が続々現れた時中国は自ら
「中国は建国から60年しか経たない若い国だから大目に見て」
って言っただよね。古来とか言うのは真っ赤な嘘を自分で露呈
552名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:38:15.60 ID:AiW1iRrg0
国際法の解釈は中国が正しい、ポツダム受諾で尖閣は中国領になった
ポツダムの後継の宣言を同じメンバーで作るまで、これは有効
553名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:39:35.28 ID:F8559lBp0
安倍ちゃんが政権を取る前に尖閣を盗っちゃおうと必死なシナ。
554名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:39:37.71 ID:tZj9dCVP0
ショーコつくてみたアルヨ
555名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:40:02.07 ID:M+tvKfvX0
>>539
中国の知識層は知っているよ
その上で黙っている
勢いが潰された後、どんな目に遭わされるかも知っているからね
556名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:40:52.71 ID:7BHA0YO10
一度譲歩したらずうっと譲歩し続けるべき
それが秩序ってもんだ。

ガス田を寄こしてなぜ尖閣をよこさない?
国際的秩序を乱しているのは日本政府
557名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:41:16.24 ID:T5DOoSLZ0
いまの中国政権じたいが、
共産匪賊の政権だしね。歴史的正当性に疑義があるのはたしか。
人民解放軍も国家ではなくて党の軍隊だし。
558名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:41:39.23 ID:eyus1Im60
>>1
チベット盗んどいてよく言えるなw
559名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:41:42.68 ID:/P2pgsK80
アメリカ様のアナルを舐めてる内は助けてくれるかもなw

560名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:42:11.90 ID:THyJD/j40
ほらやっぱり中国領土だったんじゃん

日本が不当に実効支配してたんじゃん

ロシア北方領土と同じことしてんじゃん

謝れよ
561名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:42:28.67 ID:5Jv7ikJf0
シナ鮮人
562名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:44:57.26 ID:Vk/P6Q4K0
14、5世紀w
また出所不明の文献か?w
残念だが命名したとか領有の根拠にならんから
足を踏み入れて住居してたかどうかが重要
563名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:45:02.70 ID:GzrV87g9O
おまえらも2ちゃんのスレ埋めてるだけじゃ意味ないんだからな?

中国台湾は資源発見以前には領有を主張したことがないばかりか日本領だと認めていた。
嘘でもファンタジーでもデカイ声で叫び続ければカードにできると考えるのが日本以外の極東アジア人のやり方だ。
彼らは日本人は追い詰めれば土下座すると信じてる、自民党が70年も土下座してきたからな。

中国台湾は領有を棚上げし資源を共同開発するという交渉をやってるつもりなんだよ。
中国には沖縄への野心があるがいま戦っても勝てないことくらい彼らもわかってる。
商談と同じようにけちを付けて吹っ掛けてるとこだ。
564名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:46:16.08 ID:/uYDaXpC0
これこれ、こういう具体的な反論が欲しかったのよ
正直、竹島もそうだけど相手が何を根拠に主張してるのか全然わからんもんな
565名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:46:29.73 ID:0Lddr19V0
>世界の反ファシズム戦争勝利という成果への否定、挑戦

じゃなんで日米安保条約の適用範囲なんだよ?
はい論破
566名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:46:36.16 ID:tOgjRpb40
根拠となる言質取ったからこれを論破して
国際社会に喧伝して回ってやればいいんだな。
韓国みたいに見苦しく言い分変えまくってくれるかなーw
567名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:47:15.16 ID:OcmpiIaR0
新悪の枢軸
中共、北朝鮮(留任)、韓国
568名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:47:34.03 ID:VrWtpwzg0
>>530
日清戦争は侵略戦争とか馬鹿言ってる間は共産党は絶対認められんよ。
あの戦争は清国がやりたくて日本に仕掛けたもんだろうが。
清国が日本に何やったか勉強しなおせ。
台湾は分捕ったと言うよりオマケに押し付けられたに等しい。
蛮族と風土病の島に文明と教育と社会インフラを苦労して日本が造ったんだろうが。
顔洗って出直してきたら中国大使くらい考えてやってもいいぞ。
569名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:48:11.18 ID:I9CDlp3n0
中国と朝鮮は支離滅裂が国技
570名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:48:24.52 ID:/uYDaXpC0
>>539
仮に事実を知ったところで、自分がバブルの恩恵を受けて生活しているのに
その勢いを殺そうとする奴がいるか?
571名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:49:18.66 ID:J/r5eKDe0
全面的にシナから引き揚げろ。まともな民族ではない。シナ人はシナだけに
しろ。
572名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:50:41.97 ID:dHjmrhqI0
>>552
なってないよ
尖閣は沖縄の一部とされて米軍の施政下に置いてる
573名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:51:47.89 ID:hJm++wOSO
今中国が国際法廷に出廷しても
泥棒が「仕事中に空き巣に入られた!」って言うようなもんだな。
574名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:00:58.29 ID:LfCOBSTL0
どうりで中国人に酒井法子が受けるわけだ。
575名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:04:49.34 ID:9juSpx9O0
これと同様のことを韓国とロシアに対して言っているのが日本なんだけどね
576名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:05:39.05 ID:XWG4nPN60
つーか、こいつ等って文化大革命の時にそれまで持ってた知識も何もかも捨てたじゃん。
それが歴史が云々とか馬鹿の極みだな。
ほんと、今の中国人ども見て孔子とかの先人はどう思うんだろうねぇ…つか、本当に同じ民族なのか?w
577名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:06:04.27 ID:EWcpOQDR0
元の時代まで行けばロシアもヨーロッパも中国の物だろ
こんな事は無意味なんだよ
578名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:09:26.97 ID:7M3ozUth0
GHQから沖縄返還された際に尖閣も入ってるじゃない
579名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:15:25.87 ID:eY5AkEok0
中国はポツダム宣言に署名したのか?
尖閣を領有した事もないだろ
それに、日清戦争の10年も前から領有権が何処にも無い事を調べ確認をしたんだよ
もちろん清にも確認してる
580名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:15:51.10 ID:YcDlUhE20
出典:産經Web96.9.23
感謝状の中で魚釣島のことを「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島内和洋島」と
日本名で記し、救助した島民を「日本帝国沖縄県八重山郡石垣村雇玉代勢孫伴君」と明記している。
中華民国八年(大正八年)の冬、中国の福建省恵安県(現、泉州付近)の漁民、郭合順氏ら三十一人が遭難。
尖閣列島(和洋島=魚釣島)に漂着した。石垣村の玉代勢孫伴氏(後の助役)が熱心に看病し、
全員を生還させたことへの感謝状で、玉代氏の子孫がこれを保存していた。
感謝状は玉代勢氏のほか、石垣村長(当時)の豊川善佐氏、古賀善次氏、与那国島出身の
通訳で女性の松葉ロブナストさんら計七人に贈られた。現存するのは、玉代勢氏あてのものだけで、
同氏の長男、冨田孫秀氏が今年一月、自宅に飾っていたものを石垣市に寄贈した。

ttp://senkakusyashintizu.web.fc2.com/img326.jpg
581名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:15:59.26 ID:VrWtpwzg0
輸入禁止で日本に圧力かけるだと。
笑わせるな。
輸入品目よく見てみろ。
8割が基幹部品じゃないか。
輸入止めれば生産止まって輸出が止まる。
国外に物が売れなくなる。
中国なんて大きな韓国みたいなもん。
巨大な内需はあっても官製暴徒と官製略奪のオマケ付。
インドにでも鞍替えしたほうが先々安全だぞ。
582名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:17:36.31 ID:+ajDvl0c0
>>530
中国と日本の共産党って仲悪いのも豆で追加
583名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:19:32.77 ID:AVe3NRwe0
中国は日本製の粉ミルクも輸入禁止にしたらww
584名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:21:14.54 ID:E6vFDTiS0
>>159
何この電波と思ったら幸福の科学だった
次の選挙も議席は取れそうにないなw
585名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:23:09.04 ID:PZ3jO1w6O
嘘つきや泥棒相手に面子を立ててやる必要はない
586名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:25:19.07 ID:SdPRcPrL0
息を吐くように嘘を付く民族
それが中国人です
587名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:26:52.53 ID:LuTCsEVP0
中国人の話はシラフじゃ聴けない。
588名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:26:59.01 ID:VrWtpwzg0
中国のネットに2chのコピペとってガンガン流してやれよ。
どうせ検閲してるだろうけど人海戦術だから紛れ込むかもしれんぞ。
589名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:26:59.73 ID:6Ii846Hb0
ちょっとムリがあるだろ。見苦しい。
590名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:31:49.62 ID:YcDlUhE20
共産党機関紙が過去に「尖閣は沖縄に属す」と主張
1953年1月8日の人民日報の記事の写真を掲載し、記事で「琉球諸島は台湾の東北と九州の西南に位置する諸島で、
それには尖閣諸島、沖縄諸島…などが含まれる」

Insist, Chinese Communist Party was, and "Senkaku belongs to Okinawa"
it photograph of January 8, 1953, By an article
"Ryukyu Islands are Senkaku Islands, Okinawa Islands in it at northeast of Taiwan and
an archipelago located the southwest of Kyushu"... is included

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/b17eca8065380cd71936767ea144ad345982817d.jpg
591名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:33:35.82 ID:EIuiYxS/0
旧ソ連は太平洋戦争を利用してサハリン南部と北方領土を日本から盗み取った。
592名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:36:00.34 ID:bFuLSHQz0
>>103 あなたのような博識な方がもっともっと日本人の歴史認識を学び
海外のマスメディアにとりあげられることになることを望みます
593名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:40:53.92 ID:cn9jhEmL0
>>576
とっくに周辺民族に蹂躙されて浄化されてんじゃないの
そういう意味では「秦(シン)」じゃないから「シナ」じゃないとは言えるかもw
594名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:46:19.90 ID:b61CvoyV0
こっちが史実を並べてどれほど正しい理を説いたところで
そんなのヘとも思ってない恥知らずなだからな
こんな嘘をつくことをなんとも思ってないヤクザ国家に
向かい合う手立てなんて本当にあるのかと暗澹としてくるわ・・・
595名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:47:26.68 ID:fC49YTDVO
1949年建国の国は全く関係ないって事で、今後は中華民国と交渉しようぜ!
596名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:51:22.46 ID:/7q/osVM0
中国は尖閣諸島だけじゃなく名古屋城の近くの一等地も侵略しようとしているようだから署名に協力してくれ
投票期限は来年3月までで現在9250票(目標は10000票)だからあともう少しだ


名古屋の国有地を「中国総領事館」に売却する事に反対する署名
http://www.shomei.tv/project-1648.html

企画者:  東三河の教育を考える会 
提出先:  東海財務局長、愛知県議会議長、愛知県知事、名古屋市議会議長、名古屋市長
開始日:  2010年11月22日 

 東海財務局が在名古屋中国総領事館に、国有地・名城住宅跡地(約三千坪)を売却する事に反対します。
東海財務局及び関係各官庁に於いては、反対派の意見多数を受けているにも拘わらず、現状それらを取り入れること無く進められており、
今正に名古屋城前の一等地、且つ国民の共有財産が、治外法権となる中国総領事館へと変わろうとしているのです。
本署名はこの売却に反対し、次のことを求めます。

一、国有財産は住民の公共性を最優先に考慮して売却先を決めるよう求める。

二、当該跡地周辺の住民を含む名古屋市住民への説明会を開き、住民の意見を十分に聴取した上で、国民の納得が行く売却先を決めるよう求める。

署名プロジェクト詳細
  カテゴリー   社会  
 
  目標署名数   10,000  
 
  現在の署名数   9,257 (達成率 92.6 %)  
 
  期限   2013年03月04日  

関連ページ    国有地売却事案の詳細PDF
http://p-tec.main.jp/seizi/pdf/101122nagoya_kokuyuchibaikyaku.pdf
597名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:51:30.88 ID:S5rzk4S80
無茶苦茶なこと言って自爆とか
チュンも落ちたな
598名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:53:40.17 ID:4j84/I5R0
> 釣魚島は14、15世紀に中国が発見し、命名したが、

台湾も見つけてなかったような国がか?
599名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:58:55.11 ID:o6cS4boB0
は?これが通るならアメリカも原住民にアメリカ大陸返さなきゃだめだね。

はいやりなおし。
600名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:03:32.43 ID:+cBFcV630
中国人は歴史の勉強をしなさい
反省し他国への侵略をやめなさい
601名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:04:27.71 ID:hSh3q6gS0
アメリカはコロンブスより前に中国がアルよ
602名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:05:00.60 ID:9Tn7yPHWQ
廃品の中に大金が見つかると出てくるエア持ち主
それが中国
603名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:06:08.34 ID:dRp/byM70
仕方ないなー。
日清戦争の敗戦で無理やり認めさせた朝鮮の独立をなかったことにしてあげるから、
それで勘弁して。
604名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:14:11.91 ID:zlfIWgvZ0
中国なんて鵜殿大木だからな
イギリス、ポルトガルとかにやられてるし
中国自体が負け犬更新記録国家だからな、日清戦争も負け日中戦争も負け
世界一劣等国だからな
605名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:14:43.32 ID:3sg2dVgX0
「義和団事件からヤツらは泥棒」 勝谷誠彦

ネトウヨ知識人はこう言ってる。
606名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:15:22.63 ID:fYGiImA40
>>1
じゃあ、それを国際司法裁判所で言おうよ。
607名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:18:52.70 ID:2vbh2hk/0
命名は領有と違う
明が領有していたとして、清が領有していないのだから、
中華人民共和国が清の後継だとしても領有した事にはならない
608名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:19:20.21 ID:zlfIWgvZ0
もう中国なんか1国で任せる国ではないだろう
中国は終わり、10個ぐらいに分けろよ
それと朝鮮半島はやっぱり日本が運営したほうがいいな
朝鮮半島は日本の領土だよ、清の国があてにならないから日本に助けを求めたんだろ
言っとくが朝鮮半島韓国、北朝鮮とは戦争はしていない
609名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:21:15.06 ID:pvVQcttA0
ホントシナチョンは捏造好きだな
610名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:21:33.95 ID:2vbh2hk/0
>>608
日本には領土的野心などなく、
自分の物を守りたいだけなので、
朝鮮半島はそっとしておいて、
助けが必要なら国連や国際組織にやってもらえばいいよ
611名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:23:07.30 ID:cn9jhEmL0
>>608
半島は満州かモンゴルにお返しすればいいよ
ロシアや中国と国境を接するよりずっといい

ところでえらいもんとID被ってしまっとるな
612名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:25:43.34 ID:zlfIWgvZ0
>>610
言っとくけど日本国は裏はアメリカ合衆国の領土だからな
早い話が表向き日本、裏アメリカ、朝鮮半島も裏はアメリカ合衆国の物
それを中国政府もわかってるくせに、アメリカと面と向かって言えない
腰抜け国家が中国、日本政府にあれこれ言っても仕方がない
アメリカに尖閣諸島よこせと言えば話が早いと思うけどね
613名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:26:41.93 ID:EPfn98Wv0
http://anaroguoyaji.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/25/senkakuryuukyuukokuzu.png
琉球王国古地図

ここにちゃんと尖閣諸島の名前が記載されている。
つまり琉球(沖縄)を領有してる国が尖閣を収める権利があるわけです。
中国があくまでも尖閣を望むなら、琉球(沖縄)の領有を主張すべきだね。
614名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:26:55.81 ID:DEs4j6KN0
海外で報道されるニュースは表面的にしか報道しない
615名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:27:38.19 ID:OVWVLmKJ0
チベット返せよ
616名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:27:57.25 ID:vZ8ZJkCX0
日本のマスコミは話し合いで解決をとか言ってるけどこれじゃ話し合いは無理だね
617名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:56.07 ID:14oD34mp0
>>591
ソ連を嗾けたのはトルーマンな。

米ソ一触即発になると今度は日本に対して「北方領土全部返せって言え」だもんな
618名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:29:03.28 ID:3BS1S9it0
持ち主不在の土地を見つけた人の国になるのが通るなら
コロンブスは大金持ち

正式書類を作成・保存の無い時代にまで蘇っても
確認・検証のしようも無い現代で、国際法でどこまで正当性を通せるんだろう?
619名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:29:07.60 ID:I9CDlp3n0
ウイグルやチベットで殺戮を繰り返して乗っ取った狂人国家に言われたくないわ
620名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:30:11.84 ID:zlfIWgvZ0
日本国はアメリカ合衆国の星の1つに過ぎない
日本州にあれこれ言っている中国はへたれ
アメリカがハッキリ言えばいい、どうせ中国なんか気に入らないから
内部分裂待ってるみたいだが、何かと理由を見つけて戦争をしたがっている
621名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:31:58.21 ID:MMo0MVIiO
完全に尖閣を獲りに来てるな。
622名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:34:13.96 ID:zlfIWgvZ0
中国はもう倒すしかないんだろうな
中国は調子にのり過ぎたよ、あれこれ五月蠅いから
アメリカと、ロシアで半分に分けて、独立したいところは独立させればいい
アメリカ軍とロシア軍相手では中国もビビってるし
いじめやすい日本に言ってるだけ、中国は頭に乗り過ぎたよ
623名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:35:34.51 ID:2vbh2hk/0
ここで中国に屈したら、
それがきっかけで、
世界が建前がいっさい聞かない、
無法の弱肉強食が横行する渾沌に落ちると思う
624名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:35:42.50 ID:NQIU5P8L0
図に乗った中国が、こう出てくるのは10年以上も前から予想されていたが
警鐘を鳴らす人達を、「攻めてくるわけがない」と、日本国内の自称識者やコメンテ−ターは馬鹿にしていた

日本国民も、現在進行形でアジア諸国を侵略して回ってる中国の野心に鈍感だった

そのツケは払わなきゃな
きっちり叩きのめさないと、中国の野心は折れるまい
625名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:36:27.66 ID:zlfIWgvZ0
中国の崩壊が進んでいることは間違いない
我がまま言いたい放題ではもう無理
諸外国に信用がない中国
626名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:37:33.56 ID:bmmtWd+a0
627名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:39:06.91 ID:x6aG8Z800
自国の歴史書が当てにならなくて三國志が作られた中国らしいやり方だな
628名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:39:08.19 ID:RfubTNaSO
中国共産党は日清戦争から太平洋戦争を利用して
中国大陸を盗み取ったと白書を提出してやれ
629名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:42:23.05 ID:F8559lBp0
>>566
日本政府は相手国を名指しもしない「大人の外交」だそうだから、なにも期待できない。
1日も早く安倍ちゃんにバトンタッチしてほしい。
630名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:43:53.14 ID:iC8+TkqU0
中国がフィリピンとベトナムの島を
強奪した時と一緒。結局、言いがかりつけて侵略したいだけだし。
大国にはヘタレの欧州人がなんと言おうと知ったこっちゃないよ。

631名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:47:28.96 ID:cZt3BpQf0
清国は満州族の国だし、今の漢民族とは関係ない。
日清戦争で清国は負けて、下関条約で朝鮮の独立と台湾の割譲をしたわけだが、
この条約を無視して、盗み取ったという小学生以下のこの論理は何よ?w
主権侵害とほざく暇があったら、さっさとチベット独立、ウイグル独立を認めろよ、この泥棒民族が。
632名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:47:46.63 ID:ux0X2EiY0
今の代の中国は将軍様のいた頃の北朝鮮みたいになってきてるね
633名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:49:42.24 ID:8PjihWkH0
韓国人も中国人も過去の史実は勉強しないの 世界史も読まないの?
634名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:49:45.40 ID:KnFz2ykJ0
これは輿論戦。海監派遣は心理戦。
635名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:51:43.05 ID:5+3FkecL0
中国は一度も尖閣を行政下に置いたこともないし
国際法では先行発見では領有権主張はできないことになっています
琉球にいたっても支配下に置いたことなどない。
尖閣は1885年から民間で開発が続けられてた
10年間、日本の民間人が建物をたて経済活動をしていた実績を認めて、
調査結果と合わせて政府が後追いで承認した
日清戦争が始まる以前の10年間、清国からは何の苦情も来てない
「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、
国際法で正当と認められている領土取得(先占の法理)
国際法から見て歴史的に一度も中国の物になったことなど無い
日清戦争の結果下関条約は1895年5月発効しましたが
日本が清国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれません
中国が尖閣を行政下に置いた証拠などありません日清戦争とは何の関係もないのです
ポツダム宣言の当事者でもある中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません
1958年に日本は選択条項受諾宣言を行っていますので応訴義務が発生します
ただ相手側も選択条項受諾宣言を行う必要があります。
文句があるなら選択条項受諾宣言を行い提訴して下さい
636名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:52:42.47 ID:+AYyFb1Q0
日清戦争前に実行支配してたっていう根拠はなんなの
637名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:54:59.35 ID:m0fum+To0
まあ
中華共産の毎度の棚上げって言われても信用出来ないよねW

中国定番の人口癖の
大丈夫アルヨ!
に匹敵するくらい効力無いしなァ( ^o^)ノ
638名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:55:11.10 ID:3BS1S9it0
1943年に領土主張すれば通ったかもしれないねw
残念でしたねw
639名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:58:21.30 ID:6olsoJdm0
石垣の人が領有に入れるべきだと政府に言ってから
閣議決定まで10年ぐらいかかってるよね
清が当初は強かったから言えなかった
でも清のものだったということではない
640名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:58:40.32 ID:clTGpGum0
時代遅れの哀れなファシズム国家はシナ帝国と属国半島ですがな(´・ω・`)
641名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:03:23.66 ID:pqY2eTuf0
中華人民共和国って中華民国から日中戦争を利用して掠め取ったんだよね(´・ω・`)
642名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:05:40.06 ID:GB3WEiRw0
シナの主張は、光母子殺人事件の某弁護士の主張のごとく、全くつじつまが合わないよう。
643名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:07:48.28 ID:VrWtpwzg0
琉球は清国に朝貢してたから属国で。
だから沖縄は中国のものって得意の馬鹿理論持ち出すんじゃねーの。
644名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:10:28.43 ID:LPZ2RSXM0
邪馬台国は魏国の属領、日本の大手ゲームメーカーがそう認めている
645名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:11:00.63 ID:BBGHNY1Q0
支那畜の言ってることは全く基地外の論理だけど、国際社会では
力が強い国だとそれが通ってしまうことに日本人は留意しないとな。
イラクに大量破壊兵器があると正にキチガイな言いがかりを付けて戦争を
やってしまったアメリカを思い出してあげてくれw
フセインはしっかり始末したよな。
646名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:11:01.11 ID:TDpE6KOo0
日本も対抗して煽った方がいいぞ
反日教育を逆に利用するんだ
647名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:11:07.87 ID:+E1GiAwGO
どの王朝のどの記紀志伝誌に記録があるのかね?
四経五書には無いが、どこかに史料(≠資料)がある?
648名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:11:41.48 ID:6olsoJdm0
中共自体が中国を盗み取ってる

ということか
649名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:13:31.24 ID:LPZ2RSXM0
中華人民共和国には僅か100年の歴史も無く強盗団が国土をかすめ取ってできたものだ
それ以前の資料など何の意味も無い
650名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:18:07.91 ID:BBGHNY1Q0
厨獄狂惨盗の悪党ぶりもパネエなw
人民代表の上位たった75人で7兆円以上の資産だってさ。
>中国「人民」代表は超リッチ、資産総額7兆円超

ttp://www.cnn.co.jp/business/30005900.html?tag=mcol;relStories

こんな腐敗した国は必ず消滅する。
651名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:19:46.69 ID:n9GLfSPN0
◆中国を世界法廷に引きずり出そう!
    中国、勝手にほえてろ、日本は自分たちの外交をやるぞ
◆国際司法裁判所公式サイト International Court of Justice
http://www.icj-cij.org/homepage/index.php?lang=en
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′●●′′′●●●●′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′′●●●●′′′●●●●′
-----
・ケ小平お得意の「棚上げ論」は日本だけでなく、
 ベトナムにも言っている。相手を油断させて
 領土を乗っ取るのが中国の手口
・「核心的利益発言」は尖閣だけでなく、フィリピンも
 想定した発言  (2012年5月、温家宝首相)

◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
  ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
http://www.jcp.or.jp/down/bira/10/pdf/1010-senkaku-color.pdf (PDF)
652名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:20:55.78 ID:U7JUCjk/0

特亜(中共、北朝鮮、韓国)wwwww

653名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:21:52.40 ID:3BS1S9it0
戦後補償と言うATM
さも昨日まで「大日本帝国」が存在してたかように話す中国に
55回の保障に6兆円越えの大金の存在を、教えてあげてwwwww
654名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:24:40.37 ID:3BS1S9it0
痛恨のミス!
○55回の謝罪に
655名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:26:39.54 ID:TDbpa4v80

「政府に従わないヤツは何人殺してもどうってことない」

強制収用に反対する農民、警官に銃殺される=遼寧省
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d42720.html

656名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:26:49.55 ID:+E1GiAwGO
>>653 「55回の保障に6兆円越えの大金の存在」
これ編年体にして列挙型に直せる暇人いねーかなー
コピペ天麩羅に使えると思うんだが
657名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:27:38.13 ID:UeorRNNy0
中「尖閣&沖縄は中国の領土アル!」
韓「竹島&対馬は韓国の領土ニダ!」
露「北方4島は返さない」
中「日本列島はウチらで山分けするアル。
お前らは小笠原島に引っ越せアルww」
658名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:27:45.22 ID:iSt+YuaT0
日本全国津々浦々の「町内会ごみ集積場」で資源ごみを漁る中国人。
これは、法令違反で取り締まることができると思う。
各自治体は何で取り締まらないのか?
659名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:28:55.71 ID:LPZ2RSXM0
>>653
これまで貰えたのならこれからも貰うべきと考えるだろう
日本は悪者なので謝罪も賠償も当然のことと考えるだろう
出し渋るなら日本がいかに悪いかを世界に訴え続けるだろう
良識的な人間が全く居ないわけではないが、彼らに中国共産党と暴徒に立ち向かうことは出来ないだろう
660名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:31:50.86 ID:OcmpiIaR0
>>644
三国志魏書第30巻烏丸鮮卑東夷伝倭人条に記述されているからな。
661名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:32:48.62 ID:v96pA2lq0
中国、反日デモ、日本車オーナーが殴られ、頭蓋骨骨折、映像流出
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Mb1uCQAIv0M

662名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:33:31.44 ID:iSt+YuaT0
国際司法裁判所(ICJ)の強制管轄権を各国に受け入れるよう促すべきである。強制管轄権を受諾すれば、他国から訴えられた場合に応訴する義務が生じる。
国連加盟国193カ国のうち、日本を含む67カ国が受諾しているが、日本と領土をめぐる問題を抱えるロシア、中国、韓国は受け入れていない。
これを受け入れられないんだったら、ロシア、中国は、常任理事国から外れるんだね・
663名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:33:35.64 ID:7H2fiknq0
よくもまぁ・・・ここまで書けるな
664名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:34:52.13 ID:p/2YPkkG0
息をするように嘘をつくあたり、さすが朝鮮の宗主国ですねw
665名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:35:54.37 ID:n9GLfSPN0
【大紀元】人民日報、50年代「尖閣諸島は日本領」と報じる
          市民ら「政府に騙された」
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/print/prt_d97871.html
【大紀元日本9月7日】尖閣諸島(中国名、釣魚島)の領有権をめぐる係争が勃発し
ている中、中国共産党の機関紙・人民日報の1950年代の報道が話題になってい
る。報道の中で、尖閣諸島を含む琉球諸島および小笠原諸島などの島々は日本の領
土であると伝えていた。中国国内では、当時の記事のスキャン写真がネット上に貼
り出され、ユーザーらの間で、反日行動は政府に騙され踊らされているものではな
いかとの見方が広がっている。

 1958年3月26日付の人民日報の社説「恥知らずの捏造」は敵の米国に批判
の矛先を向ける内容だった。米国側は中国政府のラジオ放送に成りすまして、中国
外交部の公式見解として、「中国は琉球諸島への主権を絶対に放棄しない」という
「デマの情報」を広げている、と同紙は報じ、「これは悪意たっぷりの楔打ちだ」
「米国の狙いは、日本への領土返還を求める沖縄人民の強い感情に水を差すため
だ」と批判した。

 また、同社説は以下のことをも伝えた。周恩来元総理は1951年8月15日、
対日講話条約(米英草案)およびサンフランシスコ会議に関する声明文で、琉球諸
島と小笠原諸島などの地域への管理権を主張する米国を批判した。その際、同元総
理は、「これらの島々は過去のいかなる国際協定において、日本からの離脱を定め
られていない」と述べた。

666名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:38:05.05 ID:yNjVbUT50
>>648
中共が中華民国領土をかすめ盗ったということは事実
毛沢東も自分でそう言っている
中華民国と戦って蒋介石の力を弱くしてくれた日本にありがとうってな
667名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:38:58.10 ID:psjcGHWe0
日清戦争で得たのって満州だけじゃなかったか?
668名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:39:06.00 ID:TDpE6KOo0
NY国連前で反日デモ 野田総理の演説に合わせ(12/09/27)
http://www.youtube.com/watch?v=pYINmFpuNG8

反日デモVSチベット独立デモw
669名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:40:06.62 ID:x+6Ztgc/0
シナチョンは何世代もわたって被害者ヅラしたアホを増産して、謝罪と賠償を要求してくるんだから
永久に分かり合えるはずが無い

670名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:40:41.84 ID:ZrW3VwIN0
だったら、共産党は領土を清に返還しろ
671名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:41:41.94 ID:yNjVbUT50
>>662
中国は法やルールをどこまで無視できるかによって己の力を誇示するという文化
だから、強くなればなるほど法を無視するようになる
672名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:41:49.30 ID:3BS1S9it0
中国は孫の代まで日本に謝罪と補償を求めてきた
日本は孫の代まで中国に謝罪と補償をしてきた
この先まで補償と言うのなら、ゆすりたかり行為
戦争を反省してるからこそ謝罪を求めるも謝罪するも言論の自由
これから補償を訴えるなら当事者の「大日本帝国」へどうぞ
673名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:42:07.18 ID:NQrfX3iW0
>>667
日清戦争って東シナ海での国境画定戦争の面があるから、
清が勝ってれば当然尖閣(もしかしたら沖縄も)は中国領になってた。

だからこの言い分はある程度は正しいんだよ。
つーかこのラインでいくしかないんだな、中国側は。
674名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:43:14.46 ID:w+QA8qK+O
これ孫崎の考えだろ
孫崎享
やっぱり中国に利用されたか
675名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:43:42.92 ID:6JcfeEYL0
いやぁ!中国さんがわたしの尖閣をいやらしい目で見てる!
676名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:43:44.17 ID:UNS0U/LT0
互いの言い分が食い違ってるんだから裁判やるしかないだろ。
未開の中韓人はここが理解できないんだよな。
677名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:43:52.66 ID:Ja+5Oxz60
主張が通るとかという以前に、今の中共は清の後継なの?
それを主張できるとすれば、ぎりぎりで台湾(中華民国)じゃねーの?
つか、その理屈だと中国本土は台湾に引き渡さないとw
678名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:44:35.25 ID:pNM8UJ6J0
これは徹底的かつ具体的に否定しないとダメだよ
韓国も同じようなこと言い出すに違いない
黙ってたら認めたことになるぞ
679名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:46:18.29 ID:M6TjEq0n0
>>1
まだ言うか?この愚か者めが〜〜
680名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:46:28.44 ID:AiW1iRrg0
狭く解釈すると台湾の物だな、でも台湾の船に放水してるし
盗んだ島を取り返そうと近づいたら、どろぼうが放水してきた
ポツダム宣言守る気無いなら、ロシアも米軍も攻撃していいと言う事だな
681名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:47:23.80 ID:4tkG0xzWO
で、米軍の爆撃訓練は黙認してたと?

なら北京上海も爆撃しちゃおうぜ
682名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:47:28.14 ID:LPZ2RSXM0
そもそも法的に正しいとか歴史的根拠とかそんなもんは所詮建前であってどうでもいいんだよ
まずはあらゆる手段で勝ち取ること、それが全て
んな建前や奇麗事どおりにやってる国、というか政治家なんて日米含めてどこにも居ない
仮に居たなら、そいつはただのアホだ
683名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:47:46.44 ID:nZrXISOl0
中国による沖縄〜日本侵略

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18809716

.
684名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:48:33.99 ID:CNfoxji10
野田総理も自分らが人気取りでやった
尖閣国有化だからいまさら中国に
なに云われても引くわけにはいかない。

順調に中国と日本は不仲になるかも。
しかし国際社会は力だよ。
力があれば法なんて蹴飛ばすのが大国。

中国に日本が蹴飛ばせる力があるかどうか。
685名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:49:10.35 ID:VrWtpwzg0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347098058/479n-
竹島問題でアメリカ議会に公聴会開くよう請願署名やってる。
目標30000人分。
妨害の無効署名混じってるので多いほどいい。
残り1300人分。
あちこちに拡散して署名協力お願いね。
署名する時は説明よく読んで順番にやれば大丈夫。
686名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:50:00.88 ID:6olsoJdm0
強制管轄権受け入れている日本は
中国が尖閣で提訴したら自動で受け入れるのよね?

提訴しないということは勝てないと思ってるのかな
687名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:50:09.94 ID:N5nfc9ck0
チベット・ウイグル・南モンゴルを侵略中のくせに、被害者面すんじゃねーよ!

688名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:50:38.23 ID:YuFC70nGO
>>1




台湾が中国の正統政府と認めるの?
689名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:53:32.79 ID:Sh7JIwfc0
>>1
嘘ばっかり、嘘吐きは泥棒の始まりって言うけど中国は泥棒国家w
690名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:54:45.95 ID:n9GLfSPN0
【赤旗】外務省HPに尖閣コーナー 下関条約の交渉経過も解説
       共産党見解の4日後
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-15/2010101502_01_1.html
 同コーナーでは、尖閣諸島に対する日本政府の領有権の根拠を国際法・合意などをもと
に丁寧に主張。「尖閣諸島は日清戦争後日清講和条約(下関条約)によって台湾と共に日
本に割譲された台湾の付属島嶼(とうしょ)ではないのですか」という中国側の主張を意識
した問いも設け、日本が尖閣諸島を編入するまでの経過や下関条約の交渉経過を解説し、
中国側の主張は成り立たないとしています。

 日本共産党は、日本の尖閣諸島の領有には歴史的・国際法上に明確な根拠があり、正当
と主張。9月30日には、衆院予算委で笠井亮議員が「領有に明確な根拠があることを中国
政府や国際社会に理を尽くして主張してきたのか」と追及し、前原誠司外相が「日本の
立場を発信してきたかについては、大いに反省するところがある」と答弁していました。
---------
【外務省】 尖閣諸島に関するQ&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html

691名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:57:00.84 ID:9f25iHKxO
文句はチベット・ウイグル・満州・内モンゴルを独立させてから言え
692名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:58:24.47 ID:lKqv9QHq0

中国で対日「嫌がらせ」拡大 落札済み案件のドタキャン相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000003-fsi-bus_all
693名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:01:35.05 ID:yNjVbUT50
>>667
満州は清の本拠地だろ
戦争に負けて本拠地あげたらその国オワリだろうに

日清戦争勝利で日本は台湾をもらった
この頃、清は台湾に興味がなく、化外の地(疫病と野蛮人の地)と言って統治を
せずに放置してたから、日本にあげるときも気楽なものだった
台湾人は化外の地と言われたことに抗議すべき

満州はロシアが侵略してたんで、日露戦争で日本は勝ち取り、清王朝の本拠地を
復興していたところを傀儡とか言われているけど、良く調べてみると満州開発投資
やらなければロシアに乗っ取られ返されてたはずだから、必要に駆られて開発やって
たわけでな
694名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:03:20.41 ID:vzqO3kW0P
毛沢東は馬賊の首領で、共産党とは何ら関係がないが、パクッただけ。
695名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:04:37.22 ID:2mcYRHYc0
>>673
日清戦争は朝鮮半島における朝鮮独立支援の日本と同国を属国にしておきたい清との間での戦争。
主な戦場は、朝鮮半島、遼東、海上では黄海と威海付近。東シナ海での海戦は行われていない。

下関条約で決めた内容は、朝鮮の独立を清が承認する事。
日本への賠償として遼東、台湾、膨湖諸島(台湾の西にある島)の割譲。

尖閣諸島については1885年から沖縄県を通じて現地調査を行い、1895年1月14日に沖縄県に編入した。
下関条約は1895年4月17日に調印し、5月に発効の条約であり、日清戦争との関係は無い。
696名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:11:03.18 ID:8UYEr8ao0
(`ハ´)「政府が地上げしてきたから道路に寝転がって抵抗するアル!」 ←政府の重機に轢き潰される

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348654593/

中国政府。村人は虫以下なんだよwww 道路建設に反対した田舎者をロードローラで道路の一部に

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348715041/
697名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:11:17.42 ID:Sq9peYlX0
先日のなかよしテレビで、
中国人「中国・韓国・アメリカと教科書に同じ歴史が載っているのに、日本だけが違う。」
なんて言ってる女が居たが、中国は
http://livedoor.blogimg.jp/hagiwata/imgs/3/d/3d6b3794.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hagiwata/imgs/0/d/0da27da4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hagiwata/imgs/8/4/84848c37.jpg

これを認めちゃうのねw
698名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:11:54.68 ID:RKjblhUO0
なにもしねえなら民主はさっさと解散して
安部に任せろや。
699名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:14:06.14 ID:LPZ2RSXM0
なにもしねえなどととんでもない!
あなたは誤解をなされておいでです
しっかりと余計なことをしでかします、民主党です!
700名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:16:31.51 ID:JfgUWUhN0
>>626
なにこれ?マジで?
701名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:17:42.64 ID:qOp4vI0s0
・現在の中国すなわち中華人民共和国からして、中華民国から盗んだ
・その中華民国も元々は清国であり、辛亥革命で盗んだ
・清は元々後金であり、中国全土を支配していたわけではなく、明から中国を盗んだ
・後金は元々元(つまりモンゴル帝国)であり、中国全土を盗んだ
・その前の中国は宋だったり前金だったり夏だったりして統一されていない
・ついでにもっと遡れば、唐だったり隋だったり三国志だったり秦だったりする


で、現在の中国すなわち中華人民共和国が主張する「歴史的」ってのは、どういう意味?w
702名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:21:05.51 ID:nqLncZB30

ふーん キチガイシナクズwww!
703名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:23:57.67 ID:WZ9Nt39g0
拡散!
ユニクロだけじゃなく、サントリー系列のペッパーランチも「尖閣諸島は中国の領土」だってさ。
http://8654.teacup.com/chinaxx/bbs/514

サントリーは以前も自社HPに「東海(日本海)」表記をして日本人から叩かれたが、やっぱり売国企業だな。
704名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:25:11.14 ID:RTM79SK90
>>1
この手の詭弁に騙される奴は中華民国(国民党)と中華人民共和国(中国共産党)の区別すら出来ない
705名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:25:59.49 ID:LPZ2RSXM0
ペッパーって領土問題とか親中とか以前に糞じゃないか
706名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:26:07.50 ID:8FjHRtRX0
金印が出土しているので九州は中国の領土であるとか言い出すぞ
707名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:30:48.09 ID:3V3SlGMAO
>>626のは映画?
708名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:32:25.46 ID:nMOYf0L8I
日清戦争は、日本と満州人の国清との戦争。
シナ及び今の中国共産党とは関係ない。
ポツダム宣言にも関係ない。
黙ってろ、シナ。
709名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:36:43.47 ID:3QKCJT7uO
>>626
未だにこんな非人道的な事をする野蛮な国
この事実を国連人権委員会に提訴したらどうか?

領土主権云々言う前にまずは国内のこうした人権問題を真剣に取り上げなくてはダメじゃないか?
しかし酷すぎるな

人間のやる所業じゃないわ
710名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:38:00.84 ID:hd5gIdGP0
http://senkakujapan.nobody.jp/page009.html

http://richter.pixnet.net/blog/post/27166083

台湾の北端が尖閣諸島ではないので、盗めません。

>>700
写真の真贋はわかりませんが、シナの食人はマジ!
魯迅の「狂人日記」「薬」は主題が食人です。
711名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:40:24.68 ID:vlAr49N90

中国共産党を名乗る馬賊が中国を占領している

中国共産党は人民の敵!

712名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:41:54.46 ID:izLe42RZ0
http://www.youtube.com/watch?v=F4ji7dBtRZA
米国統治下の日本地図を持ち出して尖閣は日本の領土じゃなかった
と嘘をテレビ局で放送する中国
713名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:45:59.90 ID:WviItij30
盗人中国人は抜け抜けと

やっぱり叩きのめさないといかんな
714名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:49:02.51 ID:ea+ZuyLl0
>>700
文化大革命の時とか食人が横行したらしいね。


全く人をくった連中だ。
715名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:51:28.93 ID:2vbh2hk/0
>>693
満州は、中国の一部としての清の領土ではなく、
清王家の領土としての満州であって、
本来、漢族の流入は禁止されていた

そういや、英国王家は、普通の英国連邦とは別に、
今だに王家の領土として統治している島があったりする
716名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:51:35.46 ID:30Bmuu4k0
ここ見てると、日本人は中国の歴史に詳しい人多いね
たぶん今の中国人民より詳しいだろうね
717名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:54:00.03 ID:/kJabFV50
この理論だと台湾国民党政府に帰属するっていうこと?
718名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:54:41.44 ID:dV7qDInji
さすが、日本の新幹線を中国の新幹線だという嘘のパンフレットを
作成して配布した国だけある

事実を歪曲させる国だというのがよく分かった
719名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:58:23.88 ID:aXcUro2o0
まさに一度付いた嘘のために嘘を重ねるというのが
外交世界で行われてるのをリアルタイムに見れるんだな
720名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:01:07.24 ID:ycaMox5h0
>>103
カイロ宣言うんぬんとか言ってるのはあれなんなの?
721名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:01:59.29 ID:qOp4vI0s0
>>1
>日本が中国から盗み取った領土の返還を求めたカイロ宣言を発表し、
>日本が同宣言の実施を定めたポツダム宣言を受諾した

あのー・・・カイロ宣言は、
「第一次世界大戦以後に日本が侵略した地域」
の返還しか求めてないんですけど・・・

日清戦争って第一次世界大戦の一部でしたっけ?
722名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:02:18.21 ID:JfgUWUhN0
>>714
山崎豊子の大地の子でもそんな記述があったな。

それとは別に、ガキの死骸を粉にしてチョンが食ってる話もあったな。
723名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:02:28.02 ID:v7alv8Os0
ウィグルとチベットを返せ話はそれからだ
724名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:05:42.74 ID:5+3FkecL0
明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
725名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:25:21.87 ID:oH4WtTYTO
何か言うこと、やることがだんだんと南鮮人じみてきたなw
726名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:37:14.95 ID:3BS1S9it0
よっぽどの確証があって大暴徒化・略奪・政治制裁してるのかと思ったらwww
727名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:39:06.05 ID:Hqmqy+yP0
>>173
そうそう。
俺も先日、米国人の白人BBAにインタビューしてる映像を見たが
同じようなこと(中国から日本がぶんどった)を言っていた。
中国の情報操作が、かなり影響を及ぼしているのは確実だ。
のほほんとして野放しにしていると、アホな世界は中国側につくぞ。
728名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:41:00.93 ID:pl2aOWM40
もともと中国の尖閣諸島への領土主張は、文革四人幇(四人組)の残滓ですから。
論理なんてない他国への侵略要求なんですよ。
729名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:43:50.80 ID:uOKNnz1P0
>>1
あ、これ沖縄も台湾出兵で盗んだとか公式に言い出すつもり満々だわw
730名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:45:40.52 ID:LPZ2RSXM0
既に沖縄を不法に占拠するなとか喚いてたと思うが
731名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:46:33.59 ID:sOTHYaWf0
なんで中国は、上から目線のしゃべりかたするのかなあ…
もう日本を占領したような気分でいるな、あのゴキブリ国家
732名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:47:27.95 ID:X+EGA8G/0
日清戦争?当時は清であり中華自民共和国じゃないよな。
733名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:49:30.85 ID:tVABuS5j0



中国まずは自国民から取り上げた土地を国民に返してから言えや



734名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:49:58.25 ID:3BS1S9it0
盗まれたダニー!って騒いで調べたら、他人のモノだったダニ。
になったら、チャイナリスクなんて一言じゃ片づけられないよね?
泥棒呼ばわりされちゃって酷く傷ついたなー
735名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:52:28.86 ID:dV7qDInji
1951年のサンフランシスコ平和条約で台湾本島と澎湖諸島に対する権利
・権原を放棄して、現在の台湾(中華民国)に返還しているが、尖閣諸
島はアメリカの信託統治に委ねられたのは紛れもない事実。

この当時、中華民国は安全保障理事会の一員だったんだよな?

この時に、中華人民共和国と中華民国(台湾)は尖閣諸島の領有権を主
張しなかったことは、日本の尖閣諸島の領有権を認めていたことになる
のでは、ないかということだよな?

日華平和条約は1952年、サンフランシスコ平和条約に調印していなかっ
た、台湾(中華民国)と条約調印、台湾及び澎湖諸島並びに新南群島及
び西沙群島の放棄とはあるが、尖閣諸島とは記述が無い。

これらのことは、中華人民共和国と中華民国(台湾)は、この年代の地
図並びに諸処の文献・史料などで明らかだし、太平洋戦争の終戦後から
1971年の台湾と中華人民共和国と領有宣言まで、アメリカの信託統治中
の尖閣諸島に対し、領有宣言は無かった。

間違っていたら指摘してくださいな
736名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:52:47.99 ID:yka7N6qQ0
その理論が通用するなら満州は日本の領土になっちゃうよ
737名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:53:24.88 ID:ON7/SRVl0
中国人の出演者が、憲法15条を読むフリをしながら、虚偽の文章を朗読
http://www.youtube.com/watch?v=uoYuK5WmVLE&feature=related

738名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:57:41.26 ID:TNbZga6X0
日清戦争前に遡るならば、遼東半島は日本の領土だろ!
739名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:01:00.63 ID:1/is707g0
この理屈が通用するなら、満州国は未だに存在するって事にならないか?
そもそも仮にも戦勝国を標榜してる国家がサンフランシスコ条約は無効とかアホ過ぎて話しにならんわ
740名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:02:23.08 ID:dV7qDInji
そにさ、尖閣諸島の大正島って1956年に在日米軍の射撃演習地
として、利用していた事実があって、そもそも中国と台湾が自国の
領土だと主権を主張するなら、このときに主張していないと行動と
発言が一致しない。

よって、中国と台湾はこの時すでに、尖閣諸島の主権を放棄して
いる。

現在、在日米軍が尖閣諸島で演習したら、どんな反応になるか
誰でも想像出来る。

そんな事実は無かった訳だしさ。

今さら、尖閣諸島は中国の物って言っても遅いちゅうのさ。
741名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:03:41.87 ID:I6ubx6w7O
どうして国際司法裁判所に提訴してこないの?
742名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:07:30.08 ID:6jf+mAvB0
サンフランシスコ講和条約で放棄していないんだから、こんなの関係ないだろと。
そもそも1970年代までは、何も言ってなかったくせに。
743名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:07:42.52 ID:sOTHYaWf0
ポツダム宣言を受諾したときの地権者はどこの国の人よw
744名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:08:28.11 ID:OoBNlxIe0
中国、すなわち中華人民共和国は1949年に建国された国。
本来戦勝国でもなんでもない。
745名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:09:09.76 ID:dV7qDInji
サンフランシスコ平和条約は国連の安全保障理事会の主導の
もと、連合軍の意向そのままに締結されている訳だし、それ
の効力が無いなって、中国共産党の帝国主義はさすが、大戦
後唯一、自国の領土を広げた国だよ、早い話が世界の恥だと
思う。
746名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:09:47.80 ID:u4/9yC8E0
支那はマジキチだわ
747名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:10:07.23 ID:xRgV1g/d0
これはある日突然中国の軍隊が上陸、実効支配しそうな勢いだな
その場合、日本はどうすんの?
748名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:10:12.09 ID:OaiQyqT80
確か中国に領土にしていいかどうか聞いてから国土に編入したんじゃなかったか
749名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:13:10.39 ID:dV7qDInji
■22年間もの間、中国政府自身に捨てられていた釣魚島

http://kinbricksnow.com/archives/51806901.html

参考リンクあげとくわ
750名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:13:25.76 ID:LPZ2RSXM0
いくらか物わかりの良い中国政府は今の強盗団に追いやられました
751名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:20:43.21 ID:JNjvHecNO
公務員の屑どもが領土を守る仕事をせずに
選挙の道具に使ってんだろ
公務員を制裁する維新を勝たせない為に

マジで茶番劇

民主を離島した人間で公務員の給与半分以下に圧縮をマニフェストにした政党でてくれば
すぐに与党だろ

今の国民はなんの価値を産み出すこともない無能公務員がのうのうと暮らすための養分にされているだけ

無価値の人間をやしなっていけるほど今の日本企業に体力は無い
屑公務員の売国運営のせいでな

政治家が変わった所で日本の基本構造が変わらなかったどころか民主もそれに飲み込まれ空中分解中

この腐った公務員どもを掃除するには猟官制を導入するしかない
752名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:22:41.52 ID:P4UJsWgN0
日本もちゃんと発信しないとシナの嘘が世界に定着するぞ
なんでしないの?領土紛争を認めることになるから?
753名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:23:58.02 ID:3BS1S9it0
1683年の中国は大陸から約15キロしか離れていない島までとの認識してるんだけど?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n2.htm
754名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:25:37.47 ID:xKi7/fCo0
アメリカが日本に返還したんじゃなかったけ?
755名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:27:31.22 ID:XQb3rdDT0
尖閣は沖縄返還に伴いアメリカから日本に返還された
756名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:28:57.65 ID:JW1RTBaN0

史上最大の反中デモ! 支那反日暴動に怒りの国民大行進 in 池袋

【集合日時】
2012.09.29 (土)
14:00 集合開始
14:30 デモ出発

【集合場所】 東池袋中央公園
ttp://www.city.toshima.lg.jp/shisetsu/kouen_guide/001111.html

【最寄り駅】
東京メトロ有楽町線 東池袋駅下車 徒歩5分
JR山手線 池袋駅東口下車 徒歩10分

必ずプラカードを1枚持参ください!

【主催】 在日特権を許さない市民の会 東京支部
757名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:31:56.58 ID:qXlRfps50
>>748
直接に確認してはいないよ。閣議決定のみ。
閣議決定のみといっても、別に秘密にしていたわけではない。ちゃんと公表されてる。
国際法において、「知らなかったから抗議できなかった」なんてのは通用しない。
それはつまり、国家としての情報収集能力に致命的な欠陥があるということだからね。
まぁ、事実としては、知っていて抗議しなかった=当時自国の領土という認識はなかったというだけの話。
758名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:33:14.21 ID:vh85t8q60
>>17
中華民国(現台湾)からですよ
759名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:35:42.11 ID:7H2fiknq0
アメリカから見れば、中国の無茶ぶりだよね。
でも民主党は多分何もしなそう
早く解散すれば良いのに
760名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:39:37.15 ID:7vJQo9P30
安倍ちゃん、早く早く〜
761名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:41:26.49 ID:S3PKLMbK0
>ポツダム宣言を受諾したことで中国に返還された


じゃあなぜ70年近くも実効支配すら出来てないんだ?w
762名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:42:02.66 ID:WuC31f780
国際法上自国の領土が他国に侵されたと認識したときは
必ずそこが自分の領土であるとクレーム=相手国に伝えなければならない
じゃなければ黙認したと見なされる
763名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:43:33.75 ID:x265Hl540
>>709
それ、ウソ画像だから安心しろ。
血抜きの場面は、解剖学的にムリで、小腸などはブタのもので人間のものではない。
764名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:48:19.47 ID:O+YFIU3P0
んじゃ、満州国の利権も返して貰おうか
765名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:58:12.34 ID:1HLInj6+0
また中国の遠吠えだろ
負け犬の遠吠え
白書を発表したからといって何も変わらん
766名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:59:50.92 ID:WuC31f780
>>761
ポツダム宣言の受諾で中国に返還されたなんてのがそもそも大嘘だからだよ
カイロ宣言にいう領土返還なんて米英中三国の間ですら合意が存在してない
じゃなきゃ「中国に返還された」はずの尖閣が米軍に占領されるわけがなく
中国が台湾人に国籍を強制付与した時に当事国の米英が抗議するわけもなく
サンフランシスコ講和条約でそれら領土の返還先が明記されないわけもない
767名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:03:22.78 ID:6wAH2IBK0
中国もICJに来いだなw
尖閣の場合はむしろあっちからICJ呼んでくれてるんだっけ?

公の場でハッキリさせようやw 判決出たあとの中国の内紛が楽しみ。
768名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:06:46.82 ID:3BS1S9it0
ポツダム宣言に中華人民共和国は建国してないよ
領土に関して日華平和条約(1952年8月5日発効)による
ただし1972年(昭和47年)9月29日に共同声明発出・平和友好条約締結
による日中国交回復のために「終了」(事実上破棄)された
769名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:08:37.94 ID:+Togpe1GO
「核心的利益」とゲンメイした段階で、引けなくなったからな。
ゴリ押しに合わせて屁理屈をつける。
結局は軍事バランスと外交力の勝負。
770名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:09:55.30 ID:ku6kutT10
台湾返してもらおうぜ!
それで尖閣問題も解決だぜ!!
771名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:12:42.40 ID:qzzM9GGP0
あいつら国連演説とか訳の分からないことやってるけど
日本は中国から被害を被ってる国々と連携しないといかんな

せっかく小泉ラインから福田麻生ラインでアメリカやインドやアジアの世界と
協力し合おうとしてたのに売国民主が無駄にしまくってんだよなあ
772名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:12:49.82 ID:OcmpiIaR0
今まさに盗み取ろうとしているのが中国共産党、
ナチスの再来だぜ。
773名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:13:35.10 ID:iQgZCKDB0
『首相の演説に中国反発 「敗戦国が不法占領」』
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00099719.jpg
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00099720.jpg
中国外務省 
「敗戦国が戦勝国の領土を不法占領しようとしている。そんな道理があっていいのか」
774名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:13:43.09 ID:DQwZxm4g0
台湾と尖閣ははっきりと、昔から植物の植生のまったく異なる地域だと聞いたから、
日本固有の国土であることは確かである。
775名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:15:41.83 ID:3BS1S9it0
つうか政府公式の白書だし、世界的に「盗んだ」レッテル貼られて、超傷ついちゃったんだけど?
どう癒してもらおうか?w
776名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:18:19.58 ID:3cTTWUlFP
朝鮮の歴史捏造は歴史のコリエイトと言われるが、中国の場合、なんと言ったら
良いんだ?チャリエイト?語呂が悪すぎてどうも・・・。
777名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:20:23.46 ID:nfBcfpo50
軍事行使のお墨付きを得たいんじゃないの?
戦後返還されなかった領土とすれば、軍事行使しても国際世論は味方につくと踏んでるように思える

それは難しいように思えるが、連合国の一員として訴えれば国際世論が日本一辺倒にはならんかもね
778名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:21:38.81 ID:ooNpmI1gP
ある意味スゴイと思うのはグリム童話レベルの話を国が発表出来る事
脳神経に問題ない人間なら羞恥心とか働きそうなもんだが
779名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:22:27.22 ID:JGgv0sSz0
ハクション
780名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:23:15.52 ID:3BS1S9it0
侵略とか占拠とかでもない島を返還しろ!ってゴネ得しちゃうのか?w
781名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:23:26.90 ID:ea+ZuyLl0
>>773
誰が戦勝国やねん。
中国に負けた覚えなんかね〜ぞ。
782名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:23:35.55 ID:khxJnbe40
ポツダム関係ないよ尖閣は。北方領土返して貰いたいね。あれこそ強奪
783名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:24:09.29 ID:9xmAdSBn0
>>6に尽きる
以上。
784名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:24:12.42 ID:ZCz3GO0X0
>>11
外交ってのは信じるかどうかじゃないよ

どちらに付けば利があるかで判断されるから
聖人より強盗に付く事だって多いのよ

だからこそ日本の土下座外交は中韓露みたいな
強盗どもにとって美味しすぎるって訳ね…
785名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:25:35.72 ID:VrWtpwzg0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347098058/479n-
竹島問題でアメリカ議会に公聴会開くよう請願署名やってる。
目標30000人分。
妨害の無効署名混じってるので多いほどいい。
残り1300人分。
あちこちに拡散して署名協力お願いね。
署名する時は説明よく読んで順番にやれば大丈夫。
786名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:26:33.06 ID:dV7qDInji
戦勝国でも何でももないでしょ、中国共産党政権が成立したのは
1949年、それまでの中国の代表政権は現台湾の中華民国が政
権運営していたんだからさ
787名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:26:45.56 ID:TU6fJLegO
2:25:17.76
【馬英九に告ぐ】

台湾民政府の見解として、以下の通り声明します。
http://www.youtube.com/watch?v=YOZVm5iUCYM

1.台湾民政府は、尖閣列島が日本固有の領土であり、主権を擁し、
実質的に管轄している事実を承認します。幾多の国際条約及び、
1971年日米間で締結した「沖縄返還協議-」から、「日米安保条約」等で、
尖閣列島は日米安保条約の防衛範囲にあります。由って、台湾民政府が認める尖閣列島が
日本固有の領土である事実に疑う余地はありません。

2.近年来、香港(中国)と中華民国亡命政権の人士が引続き、日本固有領土の尖閣列島に侵入して
国際紛争を引き起こし、国際平和に厳重な悪影響を及ぼしています。
この様な-国際法を無視した侵略行為は不当且つ不法であり、
台湾民政府は厳重に譴責を表明します。

3.台湾民政府は、茲に於いて日本政府に呼びかけます。
日本政府は日本法律を厳守し、強力で有効な策略を練って、
国際秩序の建設とアジア太平洋地域の安全保障維持の取り組みを強化すべきであります。
788名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:27:51.83 ID:LPZ2RSXM0
>>776
中国のは政治による野心から来るヤクザの因縁付け
韓国は意味があろうとなかろうとひたすら捏造する一種の習性であり
捏造した当人もそれを捏造と気づかない夢遊病みたいなもん
789名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:29:09.15 ID:z4GC0S5C0
>>1
日清戦争って江戸時代からありましたっけ?w
790名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:29:27.22 ID:TU6fJLegO
台湾は日本に帰属すべきかな?
台湾の自由。
791名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:30:48.47 ID:4uQGLFea0
だからそれを国際司法裁判所ではっきり言えばいいじゃん
こっちはいつでも準備出来てるから、ほれ
792名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:31:40.05 ID:dV7qDInji
国連における、中華人民共和国の加盟はアルバニア決議において
ということで良いの?
793名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:31:48.01 ID:iQgZCKDB0
中国外務省
「国際法の名を借りて、自分を騙し他人も騙している」
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00099723.jpg
794名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:33:11.89 ID:TU6fJLegO
台湾は親日なんて言ってたアホ出てこい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1348565779/
795名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:34:54.35 ID:7/x5e9/W0
>>793
愛国無罪で客観的事実と法律を無視している中国よりはマシだよ…
796名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:35:15.90 ID:q0vEvFUa0
>>11
よその国のことなんてそこまで気にしてない
言ったもん勝ち
797名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:36:23.66 ID:OcmpiIaR0
嘘でも通れば勝ちというのがチャイナクオリティだからな。
798名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:39:01.25 ID:3BS1S9it0
散々世界中でデモを起こし注目を浴びた所でチャイナクオリティ
勇気あるなwww
799名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:40:03.76 ID:iQgZCKDB0
中国、野田首相発言に強く反発 尖閣問題巡り [2012/9/27 14:30]
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM27043_X20C12A9000000/
 秦局長は尖閣が第2次大戦後に台湾などと共に中国に返還されるべき領土だったと主張し
「敗戦国が戦勝国の領土を占領するのは理屈が立たない」と訴えた。

 外務省が2度目の声明で第2次大戦に対する見解を細かく述べたのは、藤村修官房長官が
同日午前の記者会見で、中国外務省の談話について「全く的外れで不適切なコメント」
と述べたことに反論する意味もあるとみられる。
800名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:40:38.71 ID:WuC31f780
>>770
台湾は終戦と同時に本来は本土同様米軍自ら占領すべきところ
マッカーサー命令で中華民国に代理占領が任されたんであって
それを中華民国が「台湾が中国に返還された」と喧伝しただけ
当然アメリカは当初それを認めなかったが1949年に中共が誕生
さらに翌年から始まる朝鮮戦争で東アジアの冷戦が顕在化した

反共の必要からアメリカは滅ぼされた中華民国を台湾に匿った
それが今の中華民国台湾であって本来はこれも違法状態なのよ
滅びて亡命政府化した中華民国は合法的占領権を持たないから
アメリカが1949年時点で自ら台湾を占領しなかったのが間違い
まあ蒋介石の嫁宋美齢に誑しこまれたアメリカが愚かすぎたわ
801名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:40:41.37 ID:IgWu4IOQO
アメリカは沖縄返還の時に尖閣諸島も日本に返したと言ってるが
中国が尖閣諸島に攻め込むなら日米安保の範囲に入ると言っているアメリカと戦争することになるよね
802名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:43:30.13 ID:LPZ2RSXM0
嘘でも何でもやったもん勝ちなのは日本もアメリカも一緒
中・朝鮮は度が過ぎてるが程度が低いと馬鹿にしてると何時何をやられるかわからん
803名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:45:03.91 ID:WuC31f780
しかし中国自らが鬼門である国際法に手を出すとは自爆行為もいいところだな
戦後中国が重ねてきた違法行為の数々が芋づるで白日の下に晒されると面白い
804名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:47:59.05 ID:8+Ozh3QZ0

張富士夫トヨタ会長が中国政府要人との会談を中止 中国管制当局の嫌がらせか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348735082/
805名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:48:48.46 ID:+Togpe1GO
>797
それが「国際標準」だからな。
806名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:50:19.85 ID:TU6fJLegO
>>1
流石親朝鮮
よくもまー、そんな大嘘創作話をこけるねぇ〜
807名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:51:02.96 ID:CgkhUzIR0
>>793
裏を返せば、国際法では合法だという事か?w
808名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:53:06.91 ID:TU6fJLegO
【尖閣】
「中国は100年前の帝国主義。反日暴動の責任は中国政府にある」 ドイツ紙が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348497867/
809名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:53:34.12 ID:WuC31f780
>>807
もちろんそうw
日本の主張は完全に国際法に沿ってるからな
合法性の争いで中国は絶対に勝てない
だから歴史的にはだの自古以来だのと法から逃げ続けるべきだった
810名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:55:24.43 ID:IDIdEk210
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・・
反対すると、大学付属だから進学が・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348646581/l50


拡散応援頼む

811名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:56:21.01 ID:TU6fJLegO
【中国BBS】
人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すると報じた記事を日本が持ちだしたら、どう反論する?[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348573311/
812名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:56:35.86 ID:kj1wRKZHO
そこに資源があるから我が領土
813名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:57:13.05 ID:sUtmNqWl0
鳥の巣の設計者がいい事言ってたな
814名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:57:52.96 ID:VsGsKtva0
こいつらアホだろ。

今国連の常任理事に居るということは蒋介石の中華民国を引き継いだってことだ。
中華民国も調印したサンフランシスコ条約も引き継いでるんだよバーーーーーカwwwwwww
815名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:57:53.95 ID:AkDWQl1k0
1949年   中国がウイグルを侵略
1950年   中国が朝鮮戦争に参戦
1951年   中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年   中国がインドと国境紛争、カシミール地方の占領
1969年   珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突
1973年   中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1979年   中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1989年   中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
1992年   中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年   中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年   中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年   中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
  同年   中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年   中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年   中国が沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
  同年   中国の潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年   中国が反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
  同年   台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
  同年   アメリカが中国の巨大軍事国家化を指摘
  同年   中国が沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
  同年   中国海軍が春暁ガス田付近に軍艦派遣で示威行動
816名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:58:09.22 ID:BTZXn+Sp0
三国志の時代ならもしかしたら通用したかも知れんな
817名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:59:27.99 ID:m5uLD1H30
中華民国は辛亥革命で清国から国を奪った泥棒のくせにw
818名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:59:50.87 ID:LPZ2RSXM0
法は権力者の都合で勝手に作られるものだから
自国では自分に都合のいい法を敷くし
国外では他人が自分らの都合のいいように作った法には必ずしも従う必要は無く
自分らの正義(つごう)の元に改めさせるべきというのが中国
819名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:01:54.24 ID:3BS1S9it0
日清戦争の航路記録提出すれば、尖閣諸島で戦争の事実がない証拠になるね!
820名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:04:09.08 ID:4YrWjNnO0
ん〜?
中国は台湾領ってことでOKなんだな。
821名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:04:30.20 ID:JYBtd94L0
もうなんでもありだな
822名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:05:04.28 ID:WuC31f780
近現代国際社会において
資源があるから俺の領土だの役人派遣したから俺の領土だの朝貢してきたから俺の領土だの
そういう前近代中華帝国的領土観は一切通用しないからな
それが通用するってんなら中国はモンゴルに領土を返せw
823名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:16:00.36 ID:turN6LBwO
>>1
その理屈でいくと中国ちっちゃくなっちゃうがそれでも宜しいか?
824名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:27:09.01 ID:TU6fJLegO
無茶苦茶でございまする〜〜
825名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:30:49.75 ID:GSVo9JjM0


     盗人猛猛しい
826名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:39:39.15 ID:MliL3A20P
>>1
物語作成は桃源郷だけにしとけw
一度も尖閣に済んだことないくせに中国のものという前提gヴぁ成り立たない
827(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/09/27(木) 19:10:35.70 ID:aZjLrKLv0
>>1
(/-\) お約束のAAを置いておきますね。
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
828名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:11:56.97 ID:bO7+IUJA0
支那支離滅裂w
829名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:13:16.54 ID:TdcdfPiB0
支那人是王八蛋wwwwww

支那是世界之恥wwwwwwww

全世界都知道支那是”東亜病夫”wwww
830名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:14:46.68 ID:BvOb2itL0
これはあれだ!中国の中に韓国人が紛れ込んで文章を考えてるんじゃないかな
831名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:29:43.98 ID:WuC31f780
支那人も朝鮮人も国際法に対する無知っぷりは同レベル
儒教バカ民族はこうなっちまうのかねえ
832名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:31:44.60 ID:RFwfohJcO
支那滅裂w
833名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:36:16.47 ID:+8JhhZwU0
>>831
「愛国無罪」とか今だに言ってる国だぞ、法治国家じゃなくて痴呆国家。
まして国際法とか理解できる訳が無い。
834名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:40:23.20 ID:hTywPEv50
しなちょん
835名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:41:19.52 ID:ZNiSsx1/0
中国大陸は日本の領土だ!
中国人は地球から出て行け!
836名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:42:30.73 ID:3VByGqTy0
このラノベはどこで読めますか(・∀・)?
837名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:43:22.57 ID:Ula61YHj0

 逆ギレ強盗、続・大義捏造

 中国は世界から嫌われる理由を自覚できないらしいな
838名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:45:07.28 ID:P180Ny/SO
さすがチョウセンジンの血をひいてるな

839名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:45:11.80 ID:vPv+VNzI0

台湾政府、チベット、ウイグル「中国共産党はとりあえず、盗んだ国土を返してからモノを言え」
840名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:47:27.92 ID:9c4iWAXH0
日本は国連で清からの感謝状の事を言えばいい。
841名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:49:45.95 ID:RW5NqggUO
日清戦争で台湾、朝鮮は賠償金変わりに差し出された物だろ。

それに清王朝持ち出すが、お前が反乱起こして政権を奪い取ったんだよな。
そんな清王朝を強調しても繋がりが全然ねえだろ。
842名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:51:22.14 ID:ZNiSsx1/0
>>831
儒教ってのは基本的に親族第一主義ですからねぇ。
その分、公共心が欠落している。困ったもんだね。
反日暴動で略奪をした中国人を見るとよく解るね。
自分たちが世界中に恥をさらしているという感覚が全くない。
843名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:57:46.69 ID:ZtC9rqIp0
>>1
事実関係が無茶苦茶
そもそも清と今のシナ共産党は別の国で関係ない
844名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:01:55.85 ID:UIS53PTh0
これだと台湾のものって言ってることになるな?
845名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:02:54.56 ID:OcmpiIaR0
>>831
知らないふりして自分たちに有利なように主張するのが支那人、
本当に知らないのが朝鮮人。
846名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:20:08.05 ID:qTWlKK2T0
人類皆兄弟なんだよ!
847名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:42.16 ID:I68SA0J70
チベットを盗み取った国はどこですか?
848名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:25:06.06 ID:nkDJQHvK0
自国の力を過大評価して
無理強いできると思ってるんだろ。

ただ、中国は見透かされてることわかってて
それでもわざとやってるが、
韓国は、本気でそう思ってやってる感じ。
849名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:28:50.48 ID:FlrOLm/20
>>1
読売の記事は使えない。この白書の一番の問題が出てない。下のレコチャの記事を見て欲しい。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64979&type=13
>日本が1885年から尖閣諸島の調査を始めたが、すべては秘密裏に行われ国際法における
>無主の地の編入に合致していないこと。

この部分には、日本政府が証拠を提示して反論しないと絶対に不利になる。
すでに数日前にNYTでその主張をそのまま載せている。いやもっと酷い内容だ。
http://kristof.blogs.nytimes.com/2012/09/19/the-inconvenient-truth-behind-the-diaoyusenkaku-islands/

これはかなり酷いから、日本政府としてもNYTにきっちり反論しないとだめだ。
反論には秘密裏ではないことを証明できる、当時の官報などの公開文書の提示が必要。国で主導して欲しい。

それから、この部分。
> 1885年に新聞・申報がこの問題を取り上げていたこと。

この申報の「台湾周辺の島への日本人の進出を警戒せよ」という記事は9月6日付けで出てるらしい。
1885年の出雲丸の尖閣諸島の調査は11月。当然、「日本政府が秘密裏に」と言う主張が記事にあるはずないのだが。
是非、全文を読んでみたいものだ。事前に調査を知ってたなら、秘密裏にという主張は崩れる。

それと、1885年は台湾が省になり初めて清が本格的に台湾を統治した年。
こんな記事が出ていれば、当然、台湾省の役人が日本の行動を監視していたはず。
大目に見てたとしても、知らなかったとしても、台湾省に尖閣諸島の領有意識は無かったことになる。

このまま日本政府が反論しないと、どんどん不利になってくる。
このレス見た人も、メールでいいから、反論しろと政府に陳情して欲しい。
850名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:33:46.36 ID:hMYLuFVu0
これが常任理事国
周りの国をどんどん侵略して世界の首脳陣が居るところで
平気な顔して嘘をつく

これが常任理事国の中国

この21世紀に殺戮を国内で堂々と実施する

これが常任理事国の中国

ODAをたんまりもらって反日教育
恩をあだで返す

これが常任理事国の中国




851名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:34:30.28 ID:3lvGdbraO
( ゚Д゚)ポカーン
852名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:36:00.22 ID:ysfhENfF0
滅茶苦茶だ
どう考えてもケンカ売ってるようにしか聞こえない
853名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:39:27.53 ID:2g0NTkHu0
現実はこのような有り様だが、かつて進歩的文化人たちは中国を礼賛してきた。w
854名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:41:35.41 ID:AO9tLxRiO
漢族の国である今のシナは
女真族の国である清国の後継国家じゃないじゃないか
清王朝の後裔は満州国な
ウイグルやチベットと同様にシナに潰されたけどな
855名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:41:45.61 ID:B0eQS3Sq0
>>853
今の中国と昔の中国を同じだと思ってる時点で(ry
856名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:42:20.78 ID:6uG/ncgN0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
857名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:43:43.84 ID:96Z22bjO0

尖閣にはアメリカ軍施設が復帰前からあります。
久場島、大正島の射撃場設置

在沖縄米軍は、尖閣諸島の久場島(黄尾嶼)および大正島(赤尾嶼)に射撃場を設置していましたが、
沖縄返還交渉の際の日米両国政府間の了解に従い日米両国政府は、これら射爆撃場を、
復帰後安保条約および地位協定に基づき、施設・区域として日本政府から在日米軍に提供することとなりました。

在日アメリカ合衆国軍
海上訓練区域一覧表

黄尾嶼射爆撃場(尖閣諸島)
区 域 :水域 久場島(概位25-56N 123-41E)の陸岸の前面100m以内の区域
空域 久場島の陸岸から 100mの線で囲まれる区域
訓練の種類:空対地射爆撃訓練
訓練時間 :原則として0700〜1700
高度制限 :1,216m以下
制限事項 :水域は、使用期間中漁業及び立ち入りを禁止する。
備 考 :水域を使用する際は予告される。


4.赤尾嶼射爆撃場(尖閣諸島)
区 域 :25-54-14.4N 124-33-53.9E の地点を中心とする半径5海里の円内区域
訓練の種類:艦砲射撃、艦対地射撃及び空対地射爆撃訓練
高度制限 :1,216m以下
制限事項 :本区域は、使用期間中漁業及び立ち入りを禁止する。
備 考 :本区域を使用する際は予告される。

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN11/anzen/Us97/US97.html
858名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:44:18.83 ID:3VByGqTy0
チベット解放しろカス
859名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:47:49.74 ID:2g0NTkHu0
>>855
百歩譲って、今の中国と昔の中国は違うんだということにしてみよう。
しかし、進歩的文化人は、これだけメチャクチャな中国をなぜか非難しない。w
860名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:47:55.04 ID:zCRoVCby0
とてもじゃないが素面(しらふ)で書いたものとは思えん。
861名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:48:05.46 ID:sFTWpAVK0
埋め立てて米軍の基地移転先にすれば問題ないな
862名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:53:52.47 ID:2gxh+Pch0
1895年甲午戦争終結 →戦後、尖閣の日本領有を宣言。
1905年露日戦争終結 →戦後、独島の日本領有を宣言。

どちらも、戦争に勝って初めて領有宣言している。
偶然とは思えない。
もしもその前から日本領土だと考えていたなら明治維新直後に領有宣言していないとおかしい。
863名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:53:58.53 ID:B0eQS3Sq0
>>859
中国は違うんだということにじゃなくて
あっちから侵略され支配され
こっちから侵略され支配されの繰り返しで民族的にもアレだから
戦前同様の中国なんて台湾ぐらい
つか戦前なら中国じゃないか、失礼。
864名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:55:53.18 ID:LUoujKXT0
白書ばっかだしてんなw
865名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:00:09.36 ID:B6zunOBJ0
>>841
日清戦争はイギリスの植民地からの解放戦争でシナ人は恩知らず。
清国にあったイギリス資産への賠償金は、清国から払われた賠償金を
あてて、日本には一円も入っていない(イギリス銀行に預けたとの体裁をとった)
日本ではこの戦争は莫大な負担になり東北では身売りも出た

866名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:00:20.81 ID:pU4joiNt0
この理屈で言えば、北京政府は中国の代表じゃないよなwww
中国の統治権は国際法上はいまだに台湾のモノだよ
867名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:01:28.06 ID:dma2JfJ/0
ファンタジーはウリナラの専売特許だとばっかり思っていたがそれすらも宗主国のパクリだったのかw
868名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:01:50.13 ID:4yXLwaS90
日米中韓台の歴史教科書比較
スタンフォード大「日本は戦争賛美せず、愛国心煽らず最も抑制的」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/ecd7fcf1156e71e0147b1f09a9398905.jpg
869名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:02:27.97 ID:6/TWmIT/0
ウソの上塗りか
さすがはチョンの飼い主、そっくりだわww
870名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:02:55.98 ID:a7/sI1n30
ずいぶん中国の都合のいい歴史だな
それでも尖閣は絶対譲らないぞ わかってねーんだな
871名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:03:22.25 ID:2rPhvLFq0
Google翻訳ってすごいぞ、こんな超訳までできるんだ

http://translate.google.co.jp/

正常:
中国は韓国を侵略した → China invaded Korea → 中国は韓国を侵略した
韓国は中国を侵略した → Korea invaded China → 韓国は中国を侵略した

超訳:あれ、日本ってこんなに強かったっけ?
日本は中国を侵略した → Japan invaded China → 日本は中国を侵略した
中国は日本を侵略した → Japan invaded China → 日本は中国を侵略した

日本は韓国を侵略した → Japan invaded Korea → 日本は韓国を侵略した
韓国は日本を侵略した → Japan invaded Korea → 日本は韓国を侵略した

マジだから、やってみ
872名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:03:40.89 ID:2g0NTkHu0
>>863
あらま、そういう意味でしたか。これは失礼。
873名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:05:12.74 ID:6/TWmIT/0
>>868
「最終的に日本を敗北させたのは中国、とりわけ中国共産党だった」
シナチョンファンタジーww
874名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:07:50.84 ID:TwVsj/ix0
現在の日本と中国の関係は、第二次大戦前夜のイギリスとナチスドイツに似てると思う
日本がここで宥和政策なんかとったら、世界にとっても良い結果は生まないだろう
独裁政権の暴走が始まる前に、世界は団結してこれを打倒すべきだ
875名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:11:47.34 ID:u6r/OXJMO
【漢民族は月光仮面】
どこの誰かは知らないけれど、誰もがみんな知っている

【七つの仮面を持つ民族?】
ある時はモンゴル人の末裔

またある時は満州人の末裔
しかしてその実態は?
【あっ!タラオバンナイ??】
【いや、あれは20世紀少年では?】
漢民族とは誰でしょう
漢民族とは誰でしょう
876名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:13:47.03 ID:ZfF4fVRU0
もう、無茶苦茶だな、シナ www
これじゃ、国際社会から笑いものだ
877名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:13:54.68 ID:sFTWpAVK0
早い話が台湾に中国を返還するってことだな
878名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:14:34.91 ID:a0hAjfcWO
昔から中国領土だって本気で思ってるなら
尖閣諸島の所有者に売れって打診するわけないじゃんw
879名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:14:40.28 ID:B2N4H6Eo0
ポツダム宣言は、米国、英国と中華民国(台湾)の3カ国首脳の共同声明として発表されたものである。
中国共産党が、いわゆるタダのテロ組織だった頃のお話。

880名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:15:55.23 ID:QZxAb4Dj0
台湾が中華人民共和国をわが領土宣言すればいいんじゃないか?
881名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:17:54.67 ID:6/TWmIT/0
アメリカも中国人の本質に気付いたようだな
中国人は豊かになっても「先進国の人間」」にはなれない、と


中国は最も貧しい国になる?
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html

>中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務が
>わかっていない。国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。

>中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは
>権力と金銭のみだ。利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会
>の尊重と信頼を得られると思うか?
882名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:18:32.01 ID:9l3mdLuq0
中国人と結婚した奥様のブログが凄いことに
北京在住の日本人主婦のブログがちょっとすごいんです

>今日本は、尖閣諸島にちょっかいを出されて
怒っていますが、考えてみればそれはほんの小さな無人島のこと。
日本は過去に、中国の東北地区全体を侵略して占領し、
中国人民の土地を奪い、人体実験をし、
わがもの顔に振る舞っていたのです。
それは尖閣諸島とは全然レベルが違う話でしょう。

>つばめが学生の頃に受けた歴史教育は、
「日本は過去の誤った侵略戦争によって
 近隣国に甚大な被害を与えた」
という点で統一されており、
つばめは中国・韓国を旅行した際には
もし過去の戦争のことを持ち出されたら向ける顔がない、
とにかくこうべを垂れて非難を受けるしかない、
とちょっとした恐れを抱いていたぐらいです。

http://plaza.rakuten.co.jp/yukic08/diary/201209200000/

最新記事も大変アレな内容です
こういう無自覚な非国民こそが一番の害悪だと思います
883名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:19:52.75 ID:NpDTSwef0
いやいやいや、沖縄返還前米が射撃場として使用してたんだがw
884名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:31:45.73 ID:R7RubYmR0
盗むってw
こっそり懐に入れて気付かれずに持ち帰れるようなもんじゃないだろw
領有宣言に気付いても抗議もせずに、
沖縄がアメリカ領の間も抗議もせずに、
ガスが出ると分かった途端「古来からの領土アル」って言い出しただけじゃねーか。

「二次大戦終了から沖縄返還までは、アメリカが不法占拠してたって主張なのか?」
と聞いたら、アメを巻き込めないかな?
885名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:35:01.70 ID:e3vyLVoi0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
886名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:35:39.38 ID:Xjb6VGpG0
必死な国際法詐欺働いているな
日本が尖閣の領有を宣言してから、70年間も何も言っていなかった国が、
中国発行の地図に尖閣諸島って出している上に、日本人への感謝状に尖閣って書いていた国が何言ってるの?w
887名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:36:17.21 ID:pU4joiNt0
だいたいカイロ宣言そのものが国際法上は無視されるものでしかない
それにもまして、中越戦争後に侵略した西砂諸島の領有権根拠はない
888名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:36:37.04 ID:6/TWmIT/0
>>882
コメ欄がまたアレな事にww
こういう手合いの、某新聞社が撒き散らした自虐史を鵜呑みにした良い子チャンが
「良識派」を自負して、日本の根太を腐らせてるんだよな
時には民主党に投票したりしてさw
889名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:38:19.88 ID:TuIOQANI0
へ〜、 だからw シナが馬鹿を利用して「白昼堂々と強盗しよう」でいいのかw  おまえのものなら取りにこいw щ(゚Д゚щ)カモォォォン
890名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:42:27.12 ID:QxGHEDhE0
>>888
天声人語で学生釣ってる朝日の事か!
891名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:43:00.65 ID:WuC31f780
>>884
アメリカ引きずり出すのが一番手っ取り早いんだよね
カイロ宣言の無効を改めて認めさせれば中国は即死する
中国の法的主張の生命線はこのカイロ宣言だからな
892名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:50:42.24 ID:xJP65JxG0
大戦後の中国は日本に寛容だったんだよ。
戦犯の死刑も中国関連では少なかったそうだ。
それから大切なこと。中国は戦後賠償を一切日本にしていない。
日本は東條やら一部のワルがやった戦争だってことで罪を許している。
しかし、これは表向きのこと。
賠償金は請求しないが戦後延々とODAやらで金を渡している。
尖閣を渡さない代わりにODAやってた意味合いがある。
裏を知り尽くさないと庶民は何も理解できないはずだよ。
893名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:54:44.58 ID:jbzSx7rA0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
894名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:56:56.52 ID:6/TWmIT/0
あ、なんか虫みたいな芸風なのがファビョってるww
895名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:57:03.16 ID:WuC31f780
まあ中国は国際法上は日本と戦争してないから戦勝国ですらないしな
中華民国が有効な宣戦布告を行った相手は連合国であって日本ではないw
日本に戦後賠償を求める資格もないから以徳報怨とかごまかしたわけだ
ましてや共産党に至っては当時山奥を逃げ回ってただけだから論外
896名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:59:30.25 ID:n9GLfSPN0
【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点(PDF)
―日中両国の見解を中心に―
国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 565(2007. 2.28.)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf
(2) 「台湾受け渡しに関する公文」

また、下関条約第5条に従い、1895年6月2日に「台湾受け渡しに関する公文」に署名する
際、日本の水野弁理公使と清国の李経方全権委員との間で、台湾の附属諸島嶼の範囲につ
いて、次のようなやり取りがなされた。
李は、日本が後日、福建省付近に散在する島嶼を台湾附属島嶼と主張することを懸念し、
台湾所属島嶼に含まれる島嶼の名を目録に挙げる必要はないかと尋ねた。水野は、島嶼名
を列挙すれば、脱漏したものや、無名の島があった場合、日中いずれにも属さないことに
なり不都合である。台湾の所属島嶼は海図や地図などにおいて公認されており、台湾と福
建との間には澎湖列島の「横はり」があることから、日本政府が福建省付近の島嶼を台湾
所属島嶼と主張することは決してない、と応答し、李も肯諾した。
これに関して、1895(明治28)年までに日本で発行された台湾に関する地図・海図の類は、
例外なく台湾の範囲を彭佳嶼までとしていて、地図や海図で公認された台湾附属島嶼に尖
閣諸島が含まれないことは、日清双方が認識していた。
897名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:01:51.34 ID:n9GLfSPN0
◆国連、司法裁の応訴義務言及も 竹島で議論促す可能性
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/2012092401001355.htm
 【ニューヨーク共同】国連は23日までに、国連総会関連行事として24日開かれる
「法の支配会合」の宣言文書案を公表。国際司法裁判所に提訴された場合に裁判に応じる
義務を各国が受け入れることを検討するよう求めている。
 竹島(韓国名・独島)問題で日本が国際司法裁に提訴しても韓国は応じる姿勢を見せて
おらず、宣言がこうした状況についての議論を促す可能性もある。
 宣言草案は国家間の紛争を解決する国際司法裁の貢献を認め、その決定に各国が従う義
務を再確認した上で「国際司法裁の管轄権受諾について考慮していない国は、考慮するよ
う求める」とした。
2012年09月24日月曜日

898名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:02:20.91 ID:m5uLD1H30
>>862
ちゃんと歴史を勉強しようね
馬鹿チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:02:57.04 ID:5+3FkecL0
明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
日清戦争とは何の関係もありません
明の時代から琉球領、琉球は日本に併合されたので日本領で問題なし
900名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:05:30.67 ID:n9GLfSPN0
【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点(PDF)
―日中両国の見解を中心に―
国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 565(2007. 2.28.)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf
(2) 「台湾受け渡しに関する公文」

また、下関条約第5条に従い、1895年6月2日に「台湾受け渡しに関する公文」に署名する
際、日本の水野弁理公使と清国の李経方全権委員との間で、台湾の附属諸島嶼の範囲につ
いて、次のようなやり取りがなされた。
李は、日本が後日、福建省付近に散在する島嶼を台湾附属島嶼と主張することを懸念し、
台湾所属島嶼に含まれる島嶼の名を目録に挙げる必要はないかと尋ねた。水野は、島嶼名
を列挙すれば、脱漏したものや、無名の島があった場合、日中いずれにも属さないことに
なり不都合である。台湾の所属島嶼は海図や地図などにおいて公認されており、台湾と福
建との間には澎湖列島の「横はり」があることから、日本政府が福建省付近の島嶼を台湾
所属島嶼と主張することは決してない、と応答し、李も肯諾した。
これに関して、1895(明治28)年までに日本で発行された台湾に関する地図・海図の類は、
例外なく台湾の範囲を彭佳嶼までとしていて、地図や海図で公認された台湾附属島嶼に尖
閣諸島が含まれないことは、日清双方が認識していた。
901名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:06:48.00 ID:bHBl9ln30
侵略者中国に消費税を値上げしてまでODAをするのがミンスです  国を守る為に絶対に落選させましょう
侵略者中国に消費税を値上げしてまでODAをするのがミンスです  国を守る為に絶対に落選させましょう
侵略者中国に消費税を値上げしてまでODAをするのがミンスです  国を守る為に絶対に落選させましょう
侵略者中国に消費税を値上げしてまでODAをするのがミンスです  国を守る為に絶対に落選させましょう
侵略者中国に消費税を値上げしてまでODAをするのがミンスです  国を守る為に絶対に落選させましょう
902名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:08:24.61 ID:/SWrZUed0
国有化した野田は問題棚上げしてきた自民党よりもかなり右翼的行動だよなw
903名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:23:29.80 ID:xLNSJFDX0
侵略を解放といい
強奪を奪還と言い換える党がなるそうな
904名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:25:38.68 ID:xLNSJFDX0
なるそうな×
あるそうな○
905名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:29:59.15 ID:TBAXm/AzP
盗んだの?wwwwww
906名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:36:39.06 ID:6/TWmIT/0
泥棒民族の発想だよなw
自分がいつも盗んでるから、元々自分のものじゃないのに盗まれた気になるww
907名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:42:51.37 ID:B6zunOBJ0
>>892
>中国は戦後賠償を一切日本にしていない。
それはシナが金払うの嫌がって逃げたから。賠償金払うのはシナの方
シナは日本軍が武装解除した後に一般日本人も含めて24万人虐殺している
>大戦後の中国は日本に寛容だったんだよ。
ごめん、何言っているかわからない
908名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:53:49.43 ID:mSjdDDpy0
中国人は>>1こんな暴論信じてるのかな
中共は中国人が馬鹿で楽だろうね〜w
馬鹿ゆえに苦労もあるだろうがw
909名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:57:40.96 ID:6/TWmIT/0
>>908
シナ人の教科書って凄いんだぜ
第二次世界大戦で連合国側が日本に勝ったのは中国、しかも中共のおかげらしいんだぜ
「日本人は米国に負けたと思ってる、中国には勝ったつもりでいる、本当の歴史を勉強していない」
だとさww
910名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:59:41.37 ID:4SD4e30C0
お互い譲らねーんだから、さっさとIJCで白黒つけろってw
911名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:01:54.04 ID:WuC31f780
支那が国際法廷に出てこられるわけがない
そんなことしたら中国は台湾も南沙も全部断念するしかなくなる
下手するとウイグルチベットまで飛び火するかもなw
912名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:04:52.18 ID:rl82GNny0
最近大人しいな、燃料切れか?
913名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:06:38.41 ID:mM1H7PnM0
チベット、ウイグル、南沙、西沙、インド国境、ベトナム

第二次大戦後最悪最凶の侵略国家がよくも抜け抜けと
914名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:10:05.93 ID:Vvg63TWO0
誰か、そろそろ次スレ立ててください
915名無しさん@十一周年:2012/09/27(木) 23:11:41.76 ID:vvzrvddK0
ほんっとに客観的に引いて見てみると、竹島に対しての韓国の領有主張よりは
遥かに中国の尖閣諸島領有主張の方が根拠とする古い資料とか揃っててそれ
自体におかしな点も無いみたいだけど、それでも沖縄に属す諸島だから戦後の
扱いも沖縄と同じでしかないし、結局日本だわ。
沖縄も中国だとか言い出す人らが出てきたのもその事実への反発だろうな。
916名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:14:52.46 ID:SpWZvRi8O
英国から戦艦を買ってそれを日本に見せびらかしにきた清
あの当時から中国はゴロツキみたいな振る舞いしかしない国
対話なんか全て拒否し突っぱねろ
917名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:15:00.44 ID:O7igwdLS0
言いたいのことの真意は、俺様は戦勝国である。
敗戦国の日本が何言っても通用しないように操作できる。
ことの真偽やつじつまは関係ない。これまでもそうしてきた。
こういうことでしょ?
918名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:17:08.69 ID:czICdCexO
最近戦争に勝ったら勝利者なのか負けたら勝利者なのかよくわからない
戦争って何でもありだから戦争じゃないのかな〜
中国も韓国も執念深いと嫌われるし
何十年前の話を未だについ最近みたいにいってるから二度とお互いに仲良くは出来ないだろうね
919名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:18:21.88 ID:WuC31f780
>>917
早い話がそういうことだな「歴史は勝者が作る」と言いたいわけだ
でも中国はそもそも戦勝国じゃないからまず大前提が崩壊してるw
国際法には勝者も敗者もないからなあるのは合法か違法かそれだけ
中国が戦勝国を自称するのは国際法違反だよ
920名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:22:36.99 ID:p2HfIIKu0
中国人は尖閣の領有主張するならなんで根拠を示さないの?
暴力行為ばっかりで話の席にもついてないじゃない
921名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:23:56.58 ID:6/TWmIT/0
>>917
だね、そして朝鮮は嬉々としてそれに従ってきた文化
支配者が変わればそれまでの記録を焼き払い、新しい支配者を礼讃する歴史をコリエイト
こいつらの発想に「科学的」なんて言葉はない
922名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:34:20.12 ID:SQQthj9/0
なるほど、第二次大戦後に作られた戦後秩序、拒否権を持った5大国が
世界を牛耳ってるんだ、敗戦国の日本は隅っこで小さくなってろ、って論理か。
923名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:35:44.30 ID:oyD9k+Mw0
NHKでアーミテイジが変なこといってたぞ
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/27(木) 23:37:52.58 ID:VU6H8C4p0

中国は虐殺で奪い取った領土を返還しなさい!!!!

※中国共産党虐殺史
49 9 反革命鎮圧と称し【71万人処刑】129万人逮捕
49 12 東トルキスタン 住民虐殺 宗教弾圧
50 3 チベット侵攻【120万人虐殺】
55 ウイグル侵攻 【75万人を核実験で虐殺】
56 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
57 反右翼闘争【50万人弾圧】 58 大躍進【1000万人餓死】
62 東トルキスタン独立派を【3万人虐殺】
66 文化大革命【2000万人犠牲】 65 チベットにおいて大規模寺院破壊
68 内モンゴル侵攻【1万7000人虐殺】
79 150万虐殺のポルポト支援
89 3 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
89 6 天安門事件【100人以上虐殺】
89 6 江沢民東トルキスタンで【850万人強制中絶】
90 4 ウイグル民主化運動【5000人処罰】
95 チベット【500人の僧侶を不当逮捕】
97 イニン事件 ウイグル人に大弾圧 99 法輪功【3000人虐殺】
04 東トルキスタン 【250人弾圧】
06 11 ウイグル人強制移住【10万人】
06 9 仏教徒10人【無警告射殺】 07 スーダン ダルフール虐殺支援
07 ビルマで反政府デモ弾圧支援 12 反日デモで日本企業施設を破壊・放火!

国際平和を乱し続けているのは中国!!!中国人は人類の敵!!
925名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:38:37.90 ID:TBUIxCVE0
へぇじゃあ日本が手放したって言う調印した文書出せよ
926名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:38:56.65 ID:9p4hS+9s0
百歩譲って、それが言いたいならせめて1940年代に言わないとなw
927名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:40:21.05 ID:WuC31f780
>>922
まあ不当な既得権益を国際法によって奪われるのが怖いんだよ中国は
連合国の侵した不法行為は枢軸国の比ではないからな実際
928名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:42:49.44 ID:WuC31f780
>>923
あのオッサン何言ってたの?
929名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:43:29.20 ID:x8gOVMXq0
930名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:44:12.29 ID:n0YJGbdT0
だったら満州返せよ、盗人野郎
931名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:44:19.51 ID:TWn/0D0t0
領有宣言する10年前から無人島であることを確認しつづけての上なのだが
932名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:44:21.16 ID:Vvg63TWO0
最近の中国の公式発言を見てると、まるで北朝鮮の
報道を見ているような気がしてきた
933名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:46:25.24 ID:SQQthj9/0
ところで、何で中国が国連の拒否権持ってるんだろうね?
中国って、第二次大戦の時には、国民党軍と共産党軍とで内戦やってただけじゃん。
満州はソ連が南下して来ないように日本が守ってたわけだし。
934名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:49:03.58 ID:WuC31f780
>>933
宋美齢の対米宣伝工作の賜物
935名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:00:43.88 ID:DxXjV93o0
国有化してもどーせ中国気にして廃墟にするんでしょ。
結局中国の思惑どーり…
936名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:05:22.31 ID:83u614pi0
国際世論を心配する人がいるが、「中国共産党のやることなんて
チベットの件でわかるでしょ?」っていえば一発のような気がするがなぁ。

昔中国を侵略したガーとか言ったら「昔のこと」っていえばいいだけだし。
937名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:07:31.08 ID:YJpa/O7L0
チベットを侵略したってのは中国人以外だと常識といっていいわけで。
938名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:31:35.33 ID:ZGHfvr4r0
>>928
アメリカからすると尖閣は決着の付いてない領土問題だと
939名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:46:19.93 ID:+zGxXQKE0
カイロ宣言なんか都市伝説だろ
940名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:54:01.96 ID:briOnrBA0
>>1
この論理を応用すると沖縄も日本の物ではないとか言い出しそうだなw
941名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:56:35.44 ID:1b1i5/J80
文句があるなら、国際司法裁判所に訴えろよ。

受けてたってやるぜ。
942名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:57:30.01 ID:P09iA4uR0
>>940
日本国そのものが、支那国の一部になるよw
943名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:59:27.25 ID:kgAxAEQe0
中国も自称法治国家()なら裁判しようぜw
できないから武力侵略しかできないんだろうけどwww
944名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:00:47.33 ID:06M0QkMEO
>>942 またぼこられてえのかチャンコロ(怒)
945名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:02:19.13 ID:hHyOfqq60
どうしてシナはチベットとウイグルを盗み取ったの?
それとシナさん、尖閣への侵略やめてください
946名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:02:37.63 ID:q2p4vUHT0
えっと・・・
今ごろ帝国主義とか、欧米の150年遅れ
日本の70年遅れくらいの周回遅れ?

経済だけじゃなくて意識も頑張って底上げしてね
国家も民度も
947名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:02:40.80 ID:8dI2+Ixz0
http://www.youtube.com/watch?v=Xd2NI13EdUk
ポツダム宣言理論を中国国内で放送しています
948名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:08:28.95 ID:bWNnEgm10
>>1
日本のポツダム宣言破棄について、連合国から合意が得られそうだな。
949名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:09:03.64 ID:2jjxvTy90
>>939
カイロ宣言が違法かつ無効であることは当事国米英でさえ認めてるからな
しかもサンフランシスコ講和条約によって上書きされ今は存在しない死文
死文どころか最初から署名入りの公文書すら存在しないまさに都市伝説だ

当然ポツダム宣言の中でカイロ宣言を引用してる部分も違法で無効だから
日本がポツダム宣言を受諾してもカイロ宣言の引用部分を守る義務は無い
カイロ宣言なんて引き合いに出すのは支那及び台湾に寄生する支那人だけ
950名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:10:35.69 ID:P09iA4uR0
>>944
だって、大昔に日本だって朝貢してたことがあるじゃん。

まあ、それを言い出したら、沖縄より先に
朝鮮半島は間違いなく支那なんだから、きちんと躾けろっつー話だが。
951名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:10:42.21 ID:cb1OmUXri
こんな発表を大真面目に行うシナもアホだが、
一番アホなのは「正しいのは日本だって皆わかってくれる!信じてくれている筈!」って
何の根拠もなしに性善説に頼り切る日本
黙ってても何も伝わらねーよ
952名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:16:08.99 ID:rCtLkOIZ0
白書?作文だろ?
953名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:21:28.88 ID:sc1CpYjr0
>>932
実際変わらんだろ
豊かなのは以前植民地だった地域だけだし
954名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:22:38.82 ID:rLCPbuRw0
>>947
こんなザル理論を絶対に通したらいかんよなぁ
普通の侵略だってもうすこし上等な嘘を考える
955名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:24:48.15 ID:Gev2wJ1T0
>>950
そもそも、昔の朝廷に朝貢してたらうちの領地って発想がわからん。
956名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:43:16.00 ID:2jjxvTy90
習近平が天皇陛下に朝貢したから中国は日本の領土だなw
957名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:47:52.09 ID:PQorPhVu0
満洲は日本の敗戦のどさくさにまぎれて

中共が奪ったものである

だから、尖閣を取りに来たら満洲を取り返す。

同時に、内モンゴル、チベット、ウイグルを解放する義務が

日本にはある。

台湾と香港も独立させる。

958名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 01:52:25.25 ID:c8qx/mMm0
60年以上経過してから言う理由を聞こうかw
959849:2012/09/28(金) 02:08:06.47 ID:0FfdF3th0
この白書。日本のマスコミの新聞記事をみて馬鹿にしてたが、良くできている。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/25/content_26627167.htm

NYTの記事は恣意的だと腹を立てたが、中国の白書はまともに作られている。
多くの中国が領有していたという歴史的主張は、十分反論可能で問題ないが、日本の痛いところも突いている。

外務大臣の井上馨が事を荒立てたく無くて、国の標杭を中々認めず、調査も官報や新聞
に掲載しないよう指示していることが書かれている。

隠そうとした意図や日清戦争の勝利に乗じてという部分は認めざるを得ない。

今回色々調べたところ、この論文のほとんどは、左翼色の強い学者 井上清の説で、
1970年・80年代には、日本のマスコミの主流の説だったらしい。
調査の経緯も尖閣問題を昔から調べてる人には既知の話。自分の無知を痛感したよ。

今回の日本のマスコミのこの白書の扱いといい。日本のマスコミはどちらの側についていてもダメだな。

マスコミの上面だけの記事で見過ごしたりせず、
不利な部分も真摯に認め、中国を侮らず対応していかないと、足下すくわれる。
960名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:24:10.07 ID:bWNnEgm10
>>955
支那の中華思想は、あらゆる外国の存在を認めていない。
世界には支那一国しか無いって考え。

支那の周辺の国に、地方の長官に任じてやるから、領土を差し出せ!
って契約に、サインしたことになるのが、朝貢するってコト。

その手でやられたのが、チベット。
独立国家だが、元や清を名目上の盟主としていたから、
勝手に自国扱いされて、侵略された。
現在、支那の領土されている地域には、そうやって国を盗まれ、
自国扱いされている領域がかなりある。

実は、地続きのベトナムなんかも危ないな。
961名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:28:34.82 ID:P+fCTHhP0
台湾の主権は今も日本にある、台湾人による台湾国建国を日本は支援する責任がある!

サンフランシスコ講和条約で、日本は台湾の主権を手放した事実は無い。
中国国民党の台湾支配は不当であり、支那人は台湾から今すぐ退去せよ!
962名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:30:19.94 ID:2jjxvTy90
まあカイロ宣言が既に国際法上無効である以上
尖閣編入の経緯が日清戦争に乗じたものであろうがなかろうが
もはや問題ではなかったりする
取り返すための法的根拠が無いのだから
日本への主権移転にクレームしなかった時点でアウト
963名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:21:24.85 ID:TUC5j8w90
そう言えば、テキサスはアメリカがメキシコから奪い取った物だったな
964名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:25:03.29 ID:0FfdF3th0
>>963
メキシコの人は怒ってるかもな。何故、全部奪わなかったんだって。
965名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:35:49.62 ID:MsGWwe5H0
>先の指導者による領有権の『棚上げ』

そんな裏での約束あったんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政府がすべてのことを言わないのはわかってる
が、まるでショッカーまがいの拉致事件などいうものがあったのを
国民に隠していたり
こういうこともそれとなく国民に知らせるわけでもなく
勝手に約束して、自民などは保守政党のくせに
中国と仲良くなっていったのか
966名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:39:14.20 ID:MsGWwe5H0
>>6
と思ってたけど>>1を読むとまずくね?
米英ソのカイロ宣言を受諾したことになってる以上、
日清戦争の結果だとしても日本領と主張して通るかどうか
中国から奪い取ったものすべて返すってことだものな
しかもアメリカの信託も得ていたことになる

しかしいろいろあるが、何らかの方法で尖閣が奪われる
ようなことがあれば、あとで徹底的に仕返ししないとな
忘れるはずもねーし
967名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:05:16.38 ID:2jjxvTy90
>>966
日本が受諾したのはカイロ宣言ではなくポツダム宣言
で中国への領土返還に関連するのはポツダム宣言のうちカイロ宣言の引用部分
しかしカイロ宣言はすでに当事国アメリカの国内裁判においても無効と確認されている
従って国際司法裁判所がカイロ宣言を根拠に判断することはないよ

無効ってことは初めから連合国の間にそんな合意は存在しなかったってこと
中国が存在したと言い張っても無駄でしかないんだよ
968名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:07:07.54 ID:0zFjxFuAO
ふむ、やればできるじゃないか!
裁判所いこか!
969名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:09:30.01 ID:bX1DmrZh0
>>346
特にアメリカはそうなんだよ
国民全員がハッキリものを言うことこそ大事だって幼稚園から叩き込まれる
ハッキリものを言わない相手には苛立ちを隠さないのがアメリカ人
意見があるなら言わないほうが悪い
グローバルスタンダードがどうのこうの言ってるくせに日本はいつも物を言わない
察してくれなんて通用しないのがいつになったら理解できるんだか
970名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:13:41.12 ID:nYMj08At0
もう仕方ないから国際法廷で争おうぜ、
領土問題は存在しないけど、領土侵略問題は存在するんだから。
971名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:24:47.19 ID:LopRlWFZ0
アメリカ政府が水面下で日中双方に自制を促していることを明らかにしたうえで、「日中が衝突すれば、アメリカ外交の失敗になる」と述べ、アメリカが強い危機感をもって事態を見守っているという見方を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120928/k10015347741000.html
972名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:51:43.86 ID:2Icy/u/F0
中国の「微博(Weibo)」に皆で書き込んで、強盗中国共産党の真実を中国労働者に伝えよう。  http://www.news320.com/2011/11/221000.html  私は、以下を書き込んだ。
「中国共産党は中国国民から搾取している。中国国民は覚醒して立ち上がれ! 打倒中国共産党! 中国国民から搾取する中国共産党は、強欲強盗集団である。」
973名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:53:04.13 ID:IEU8i1Y70
ポツダム宣言の当事者でないものが云々
974名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:17:26.59 ID:0DDraYpz0
しっかし中国は狡猾だな。
尖閣衝突事件のころから一方的に領有権を主張して
軍事力や経済圧力をちらつかせて対立をこじらせてきたくせに、
今頃になって棚上げ論を持ち出す資格あるのかね?
975名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:52:04.42 ID:ZYZ9EJ6CO
>>974
第一列島線を持ち出したのは1971年
976名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:55:03.28 ID:/OmCCjk00
今日は何て演説するのかね?
中韓は
977名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:58:53.57 ID:GyJVfzRY0
>白書では、釣魚島は14、15世紀に中国が発見し、命名したが、日本が1895年に日清戦争を利用して「盗み取った」と指摘。
>「1943年、(英米中が)台湾など日本が中国から盗み取った領土の返還を求めたカイロ宣言を発表し、
>日本が同宣言の実施を定めたポツダム宣言を受諾したことで、中国に返還された」と主張している。

基地害の妄想乙。
無能な漢民族だけはそれで洗脳できるといいね。
そうすれば漢民族は大馬鹿だってことが再証明されますからwww
こんなチラシの裏レベルの白書を発表して、世界の人々からはバカにされるだけだろうなーw
978名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 08:01:51.35 ID:0qjYeRwU0
また珍説を…
つーかこういうデタラメにいちいち付き合う日本人もホントバカだと思うよ。

領海内に入ってくる船舶を淡々と拿捕し、淡々と勾留し、
淡々と処分し続けていけば良いだけのことなのに。
979名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 08:02:51.49 ID:sLjzjxCG0
ウリナラファンタジーからシナチクファンタジーへ
980名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 08:05:36.93 ID:E37yd8NM0
東京都や石原は詐欺とまでは言わんけど何らかに事故処理は必要だと思うなぁ。
981名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 08:30:47.00 ID:FZGSLYXF0
中国はいつ清朝の正統な継承国になったんだ?
中華民国台湾が言うのならまだしも、今の中国は日清戦争の当事国でも
ないのだから、日本に返還を請求する権利なんかないだろ。
日本と中国の間で領土問題など有り得ないことだ。
もし尖閣の領有が日中政府間で争点になるのであれば、琉球王国沖縄の
戦後帰属も含めて、中華民国台湾の保有する領海権益に関して全て現中国が
継承することを容認することになる。
中国に1950年以前の国家権益について発言する権利はないのだ。
982名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:00:25.50 ID:rLCPbuRw0
誰憚ることもない日本の正論を客観的な資料付きでちゃんと世界に喧伝しまくれよ日本政府に役人
こんな中共の牽強付会で嘘八百で一方的な詭弁の拡散を絶対に許すな
983名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:07:49.99 ID:hcpXye3L0
>>981
>中国に1950年以前の国家権益について発言する権利はないのだ。
中華人民共和国、すなわちいまの中国の建国は1949年10月ですね。
だからそれより前は日本国はもとより世界の諸国と中国の外交関係はない。
領土は国家主権だから国家の建国前に領土がある訳がない。
勿論中華人民共和国は清国や中華民国の継承国ではない。
また日本は中華人民共和国とは戦争をしていないから戦後処理もない。
あらたに1972年以降中国との平和友好関係を築いただけ。
984名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:10:30.17 ID:6Eti2p4O0
その主張を国際司法裁判所で胸を張って発表すればいいじゃないか
失笑で終わるだろうけどwww
985名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:12:47.58 ID:hcpXye3L0
>>980
尖閣諸島購入等四円の寄付金のことなら次の内閣で
尖閣諸島に漁業設備などを建設するために活用させる
と言ってるね。まだ諦めているわけではない。
986名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:12:48.18 ID:Ctfx/eThO
まぁ日本国内の親中派に責任とらせるしかないだろうね 日本領土を危機に陥れ 海保庁の命も危険にさらしてるんだからね 重大だよ。
987名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:16:11.63 ID:3m8OXD4g0
>ポツダム宣言を受諾したことで、中国に返還された

それがもう嘘だろ?
それならなぜ現在中国が実効支配してないんだ?
日本が武力で島取ったのか?
988名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:16:20.93 ID:SpitMlRu0
んー全否定♪
989名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:21:14.62 ID:xIEzIZq6O
シナは日本へ奇跡の逆転屈伏を狙ってるのか?
もうお尻に火がついてるのに、
海を隔てた我が国からはレミングスの行進にしか見えない。
とにかく邦人避難を急いで欲しい。
990名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:24:17.87 ID:9O5PBwYk0
中国っていちいち「敗戦国」って言葉を使ってくるよな。
戦争に勝てば正義なのか?????????

もしそうなら白黒つけた方がいいかもね?
991名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:31:26.08 ID:xFFPvUFx0
日本は確かに敗戦国だが、中華人民共和国は戦勝国じゃないだろ。
992名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:35:58.96 ID:b01RyjZVO
尖閣といい慰安婦といい
支那とエベンキは見苦しいな

ばーちゃんが、馬鹿とキチガイは遺伝するって言ってたが
正にこういう事なんだろうなw
993名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:39:09.53 ID:CmbEaz3J0
>>11
正義でも黙ってたら負けるけどな。
994名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:39:21.79 ID:aAiWTa9d0
これを大真面目で言っているとすれば完全に狂ってると思うんだがw
995名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:43:12.69 ID:xFFPvUFx0
言ってる事がチョンと変わらんな
996名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:46:41.37 ID:FZGSLYXF0
1949年に設立された国が戦勝国ってか?
戦勝国は中華民国、現台湾だよ。
戦時賠償も中華民国は放棄してるしな。
中国はその中華民国を革命で倒して出来た国だ。
中華民国が現存しているのだから、中国は革命により
中華民国の権益全てを継承したわけではない。
歴史的には新興国に過ぎない。
997名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:50:32.17 ID:ziYRVTmT0
まーだ、静かな外交とかやってんの?
ちゃんと論理的に反論しろよ!外務省は仕事しろ。
998名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:55:45.10 ID:hcpXye3L0
>>996
それが正しい歴史認識だね。
999名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:56:37.01 ID:R0Y7UI6d0
>>990
日本はアメリカに負けただけで、中国には負けてないからじゃね?
自分たちが勝ったわけじゃないからこそ、日本を下に見るために「敗戦国」とわざわざ言うんだろ。
1000名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:59:23.75 ID:ohv0sobiO
1000なら尖閣諸島は日本のもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。