【政治】維新の会・松井幹事長が安倍自民との連携否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
新党「日本維新の会」の松井一郎幹事長は26日、安倍晋三元首相が自民党総裁に選出されたこと
について「教育改革など一致する部分もあるが、原発政策などが違う。連携という話にはならない」
と述べ、次期衆院選での連携を否定した。

[産経新聞]2012.9.26 17:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/stt12092617020012-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:29:45.57 ID:A4OUxw8Z0
よっしぁー
3名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:29:53.89 ID:hkjNikW5P
TBS名言集

投票前
「石破さんが過半数を取る可能性が高い」
開票後
「石原さんの票が石破さんに流れると思う」
決選投票中
「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」←★重要★
決選投票後
「うわぁ〜・・・」
当選演説後
「なんで谷垣さんが辞めなきゃいけなかったんでしょうか?」


>「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」

>「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」

>「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」


野田(&指示を受けたマスコミ)が推してた石破が落ちて残念www
4名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:29:56.95 ID:Tdpeqh3D0


安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://japanese.joins.com/article/386/80386.html


【写真】安倍晋三元首相が中央日報を訪問
日本の安倍晋三元首相が韓国を訪問した。
http://japanese.joins.com/article/672/128672.html

安倍元首相は27日午後、ソウル巡和洞(スノァドン)
の中央日報本社を訪れ、洪錫R(ホン・ソクヒョン)
中央日報会長(左)に会った。




5名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:07.68 ID:J+4WIlve0
こっちからお断りだ
バーロー
6名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:08.41 ID:jzVa4F6q0
親韓じゃないと認めないニダ
7名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:21.60 ID:fxT7qKAn0

対チョン政策も違うしな
8名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:22.76 ID:8ozLtXwC0
最後には誰も居なくなりそうだな
9名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:27.33 ID:/2IrziUy0
それは良かった。

維新との連携なんて自殺行為だぞ。
10名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:44.59 ID:yO6Xw77U0
憲法第9条を国民投票を通じて改正。
http://goo.gl/Zclyz
自衛隊も国防軍へと早急に変えてほしい。
11名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:44.76 ID:UmiBJvhZP
竹島共同管理とか言ってる馬鹿政党とは絶対に連携してはいけない
12名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:46.87 ID:Pis+5zU40
維新(笑)
13名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:57.03 ID:leX/QyX50
>>1
何様だよ。
あんなロクでもない国会議員ばっかり集めてよく言うわ。
14名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:01.11 ID:9pn8tBWW0

なんだ、ほじゃ、維新の会は終わった

せっかく応援してやろうと思ったんだけど

全部自民党だな
15名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:21.51 ID:wd8UJRRJ0
さすがユダヤの犬
日テレの応援で第一党とれるといいね(棒
16名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:26.46 ID:7pJcHN9F0
マスコミは民主を棄てて維新押ししてたわけね


よくわかった
17名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:26.54 ID:atokcKbr0
維新はもう連携して下さいの立場だろw
18名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:31.58 ID:l5EsKicd0
竹島を共同管理とか言ってたら誰も相手してくれない
19名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:56.73 ID:090dPTaT0
領土に対する姿勢でしょ違うのは
20名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:59.70 ID:MfLxexHN0
共同管理はいかん
21名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:25.43 ID:6jS63EzV0
支持率2%の維新なんぞと連携できないよ。そのうちに消滅してしまうよ。
22名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:42.67 ID:z4lqOt5oP
維新は橋下がすごいだけ!
23名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:44.47 ID:rLWJTOrd0
>>4
おいおい、誹謗コピペなのにソースで自爆すんなよw
24名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:46.60 ID:4jDE8an40
これは嬉しいニュースだ
25名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:48.98 ID:fxT7qKAn0
>>3 そらTBSは民主の広報だからなw

しかし、あからさまな肩の持ち様w気持ち悪い

偏向マス"ゴミ"の鏡だわ
26名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:49.65 ID:O7hlYxDO0
マスコミはしょうがないから安倍総理の奥さんを持ち上げるのかな
27名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:56.16 ID:IYVHu8Uu0
もはや維新がいらない
28名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:56.55 ID:9a6iKYVc0
相続税100パーセントwwww
29名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:57.45 ID:ZzVmU5ox0
連携てw
朝鮮人や民団の人間しかいない維新と組むわけなかろう
身の程を知れよw
30死(略) ◆CtG./SISYA :2012/09/26(水) 17:33:07.24 ID:i8ZY2XJb0
>>4
【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流したデマまとめ】ver13.3

■統一教会と関係があるというデマと大量の壷コピペ
(安倍は統一教会を警戒、しかし関係団体「天宙平和連合」からの祝電依頼を事務所が受けて、返信してしまう
しめたとばかりに、反日工作員は「安倍=カルト」と事実無根の中傷)
■閣僚の人事をカルト(慧光塾)のお告げで決めたと言うデマ(統一教会は何処へ?とにかくカルトと結び付ける)
■サラ金を守ろうとしたと言う真逆のデマ(グレーゾーン撤廃)
■パチンコを守ろうとしていると言う真逆のデマ(出玉規制+検定強化+釘打ち摘発、周辺へのATM禁止など締め付け)
■親中という真逆のデマ(印豪と組んで中国包囲網構築。)
■暴力団撲滅を目指す安倍が暴力団と癒着していると言う真逆のデマ(安倍が嘘記事書いた週間朝日へ告訴を検討すると宣言した直後に朝日が謝罪撤回)
■安倍が機密費50億を北朝鮮に流したと言う真逆のデマ(北朝鮮の大物関係者がソースと判明、安倍への攻撃)
■安倍が従軍慰安婦について謝罪したとの真逆のデマ(強制連行否定閣議決定)
■安倍が親韓だというデマ(天皇陛下侮辱に怒り、靖国参拝後に対韓政策見直しを要求)
■安倍がTPP推進派だというデマ(慎重派)
■麻生のクーデターという怪情報
■安倍政権が北朝鮮に譲歩しているという真逆のデマ(総連ガサ入れ)
■外国人参政権、人権擁護法案を推進しているという真逆のデマ(一貫して反対)
■安倍が朝鮮人だ(朝鮮日報)親が朝鮮人だ(中央日報)などその他多数

理由:【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917891/

★共通する工作手法は、
「安倍が敵対している勢力と実は繋がっているというデマ」を流して、支持者に安倍が裏切り者と勘違いさせて見捨てさせる内容。

北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/

★卑怯卑劣な朝鮮人は、持てる力の全てを動員して安倍叩きを繰り返し、民主を持ち上げた。
31名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:13.50 ID:J+4WIlve0
こんな俺も維新が公明と連携表明する前までは維新擁護の書き込みをしていた
お恥ずかしい
32名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:13.89 ID:eRbsQ1NJ0
そら選挙では連携しないだろうな
選挙後に連立するかどうかだが、原発に争点置いてるなら無理か
33名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:17.21 ID:ZFJ1qPKp0
>>次期衆院選での連携

これはないとみんな知ってるだろw
選挙後の連携をどうするかの話しか聞いたことないけどな
34名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:18.96 ID:P1M0FfC50
安倍ちゃんが勝ったから、維新なんてもういらんよw

当たり前だろ
35名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:23.95 ID:9ddIpVZu0
これで自民に戻る流れが出来たらそれはそれでいいけど
36名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:29.29 ID:3lim1UiJ0
やったああああああああああ
37名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:38.83 ID:9pn8tBWW0

維新は立場をわかっていない

安倍さんをバックアップするなら応援するが

そうでなければカス左翼と一緒の部類だな

反日亡国論の民主党、社民党、日本共産党、公明党と維新党は同じになった

地獄へ落ちろ 維新

38名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:42.69 ID:wCa3j6Rs0
あんたら全選挙区に候補者立てるんだから
連携なんてそもそもないよ

自民党候補とガチの勝負するんだろ?
公明党のところには候補立てないけどさw
39名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:49.19 ID:MsWkzov00
連携するのを心配していたので良かった。
まあ橋下のスポンサーが認めるわけないよなw
40名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:55.25 ID:T3VHtKL40
グッドニュース
41名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:06.11 ID:3W5iiDkb0
失速した維新には用は無い
42名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:07.49 ID:7fH/LSLl0
まじで?
やったああああああああああああああああああああああああああああああ
これで維新に票を入れれるわ ぜひ維新には次期与党になってもらいたい
43名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:13.72 ID:nGFB1PI60
ヨシミ、オザワ、ポッポ、ハシシタ連合でいくんですね
タノシミダナーw
44名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:17.23 ID:oLN30gHW0
コレは吉報
45名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:21.24 ID:nJElfgQ90
>>1

竹島共同管理が効いたなwwwwwwwwwww
46名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:23.09 ID:RMdt8Gbb0
>>4
長州人 を知らない 朝鮮人らしい
47名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:27.63 ID:y7qOr+0d0
いいはなしだな〜
48名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:27.66 ID:AcIhv2f90
維新はオワコン
49名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:36.35 ID:G9juR4PA0
自民の受け皿だったが安倍が総裁になったから維新は必要ないかもな
50名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:45.00 ID:Pis+5zU40
安倍が総裁になったから橋下みたいなゴミはいらないなw
安倍が負けてたら共同管理の維新に入れてたけどね
51名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:45.92 ID:k1+O76N+0
もう維新はダメだろ
チョンにも嫌われてそうw
52名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:01.07 ID:7pJcHN9F0
https://twitter.com/t_ishin/status/250841841631649792

ヒロメッシ ?@takahirokumiko2
@t_ishin 慰安婦に関して質問です。国が脅迫、拉致をした事実がないのに何故、日本が配慮しなければいけないのですか?


橋下徹 @t_ishin
人間としての配慮です。国家の責任とは別。これこそ日本国家は事実がなければ否定しなければなりません。
国際社会で日本はレイプ国家と思われているのです
RT @takahirokumiko2: 国が脅迫、拉致をした事実がないのに何故、日本が配慮しなければいけないのですか?
53名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:04.72 ID:9nkswnoqO
>>1
そもそもお前らの議席ほとんどないから
54名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:15.66 ID:BbdS8cG90
いいニュースだな
55名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:17.62 ID:EZlYUvpn0
よーしよしよしヨシヨシヨシヨシ
56名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:17.67 ID:4oKsBUTg0
てか維新って20議席ぐらいしか取れないんじゃないの?
57名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:18.42 ID:F52Qc3A60
自民vs維新になるのか

こりゃ見ものだな

58名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:20.31 ID:52orW6gr0
維新は、総選挙で連携を組めるだけの当選者を出すのが先だろ。
現段階で、連携に関して肯定とか否定を出来る立場じゃない。
59名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:22.05 ID:l2W//H4y0
維新だけは信用するな!
あっ民主党も信用するなよ。

日本のために。
60名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:32.24 ID:iDq77gdV0

売国集団とは組めんわ!
61名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:33.89 ID:d0mmvYUP0
維新幹部の化けの皮が剥がれた


保守の維新は新党作れ
62名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:34.67 ID:EblnmG0A0
自民の単独過半数でミンスは維新以下みたいなのが個人的希望
63名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:36.06 ID:ddm/oA3Z0
維新なんてもういらん
64名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:44.25 ID:f2kk5Ee60
よしよし
65名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:59.61 ID:0/r/89yT0
維新が親チョン路線を突っ走れば、大阪の高槻はつらいな。
ケンタを応援すべきか、辻元を応援すべきか、かなり迷うわな。w
まともな日本人は票を入れるところがないけどな。w
66名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:02.79 ID:lKNrd0hR0
オッケー☆オッケー☆ウフフ☆

>>3
www
そんなに安倍ちゃん嫌いかwww
67名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:06.09 ID:hE8x65Ym0
安倍ちゃんは維新との連携に積極的みたいだね
橋下外務大臣の誕生もあり得るな
68名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:07.86 ID:nLiQBxZl0
共同管理発言のせいで、こいつら完全に貧乏神だからなw
自民としてはラッキーなんじゃない?
69名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:18.53 ID:J+4WIlve0
三党合意の石原と公明の補完勢力の維新しかなかったあの頃
絶望的だった
今安倍ちゃんで光明が射してきた
70名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:19.52 ID:9pn8tBWW0

自民党と連立を組んで初めて維新はまっとうな政治ができる

お前ら素人の維新を誰が信用するんだ カス
71名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:20.72 ID:Rtxw+KNg0
来たーーーーーー

なんだかんだいってオザーさんが全部もっていく流れw
72名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:23.81 ID:caw8TbSE0
安部政権に期待したいのは先ずはマスコミ改革だな
マスコミ各社の社長を呼び出し自己批判を迫り
拒否するマスコミは免許剥奪、解散させよう
73名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:24.07 ID:aMl/uk510
そういや公明は自民が次の総選挙で大勝したら
またコバンザメのごとくくっついてくるの?
74名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:29.64 ID:MfLxexHN0
東は自民から出るかもな
75名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:32.02 ID:yfdvXVvr0
まぁ基本的に根本の経済政策が間逆だからね。連携は無理でしょ。
グローバル企業万歳庶民は死ねの新自由主義派(維新)に組するなら自民支持やめる。
76名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:33.16 ID:3lim1UiJ0
なんでこのカスたちは上から目線なんだ
77名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:35.19 ID:BX+Ulb+60
これは吉報朗報だね(ニッコリ
売国奴橋下徹を絶対に許すな
78名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:36.29 ID:leX/QyX50
だいたい大阪の事しか考えてない連中が国政進出なんて片腹痛いわ。
支持するのは大阪府民だけ。
79名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:46.55 ID:FYsKEONvO
>>49
逆に単独で過半数を取るために邪魔な存在だからな維新は
80名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:48.22 ID:KXRLprcu0
維新、売国の馬脚を現したな
81名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:54.16 ID:PLyMHCJj0
部分連合だな
82名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:55.33 ID:pkF7MqeQ0
せやなwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:56.97 ID:R4PyCU/B0
そうですか。
維新と組まないなら、心置きなく自民に入れられるなw

自民と連携しないなら、ミンスと組めば?
84名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:57.96 ID:r6xcrZuI0
おっけおっけ
85名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:04.62 ID:FWCSh2Uq0
「連携」とか、どこから目線だよ!
お前ら維新なんて、
自民に茶坊主から勉強修行させてもらう
身分だろ! 

86名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:12.97 ID:0fGJ37Nv0
>>33
選挙で数を取ったら、その議席数によって無視できないといってるしね
87名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:13.35 ID:SdUBjUP50
維新は少し自分達の力を過信してるか
もしくは
公募でかなりいい人材が集まったのか
野党でいいという考えなのか

どういう方針でいくのかは分からんが
下手したら議席30も取れないぞ
88名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:16.06 ID:mJSMCbCx0
維新とか既に忘れてたわwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:16.08 ID:EkYvJtVuP
自民党は創価学会と連立
維新の会は創価学会と連携
この世は新興宗教の掌に
90名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:27.48 ID:j2kDLFtN0
>>13
ワロタw
普通の人間ならいえんわなw
糞みたいなレベルしかいねえのに
91名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:51.00 ID:IpURy9xF0
安倍はTPPも増税も反対の立場示してるからな。
新自由主義者の維新とはウマが全然合わんだろう。最初から解ってた事
92名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:58.72 ID:SCrugwxV0
維新に参加した議員が何人残れるかねえ
93名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:06.09 ID:vf9ywQ3S0
竹島を盗人の韓国と共同管理とか言ってる党と連携出来るわけないだろw
94名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:06.46 ID:nSsJOHOaP
民自公連立確定だな。
95名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:08.81 ID:777ZA3TE0
安倍のほうが擦り寄ったのに維新が何で叩かれてんだ信者のチョソが鞍替えしただけだろ。
96名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:21.54 ID:4Z1alY1J0
>>3
TBSは本当酷かったw恵ざまぁ
97名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:26.22 ID:qVH0RLRQ0
>>1
維新の事はこれから北民主党と言わせてもらいます
独裁主義の民主党だしなw
98名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:35.71 ID:fxT7qKAn0

ミヤネ屋、維新にダッシュ擦り寄りワロタ
99名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:35.84 ID:3dXQWnNt0
西田がいる以上無理
100名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:41.52 ID:RMid3SPu0
化けの皮が剥がれた維新なんて、もういらない
101名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:47.65 ID:kZPSkc7X0
今日一番の朗報だw
安倍さんがんばってー
102名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:50.99 ID:1dRG7hwl0
こうなると維新と自民
マスゴミがどっちに付くのか興味があるなw

ちょっとした試験紙になるだろうw
103名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:59.13 ID:CvSikEed0
>>1
維新は選挙後に橋下追い出すと思う(笑)。
104名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:01.89 ID:JInGCw9c0
さすがに最近の維新の右往左往ぶりにはドン引きするわw
もう消滅してしまえよ
橋下が衆院選に出なかったらお前らに勝ち目はねえよ、バカタレがw
105名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:05.60 ID:kCN0w4lZ0
むしろ自民のほうがお断りだろ
106名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:08.08 ID:fIP2c13w0
朝鮮人ごとき泡沫が日本国の政治に介入できると思うのがそもそも愚かだよ
これからきっちり贖ってもらおう

絶対に許さんよw
107名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:11.93 ID:KXRLprcu0
マスゴミが維新あげはじめたってことは維新は売国だってことだよ
もう騙されない
108名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:13.48 ID:wd8UJRRJ0
橋下は大阪市役所改革してればよろし。
たかが市役所も改革できないで霞ヶ関云々はないな
109名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:25.97 ID:vLCvCCy1P
維新は同じ新自由馬鹿のみん党と組んでろよ。
110名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:26.86 ID:xA2xvL9V0






            さよなら維新wwwwwwこんにちわ自民wwwwwwwwww







111名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:27.21 ID:bwOZyJ5x0
ったりめえよ
112名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:35.74 ID:29h9mTjP0
ペロッ…これは…吉報…!
113名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:42.03 ID:C+5NUtms0
維新なんかもういらないんだよ。
終わってるだろwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:44.57 ID:gW1iWsde0
そんなことより自分の党を心配しろとw
115名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:48.13 ID:LDxPgDvW0
維新って後世には一字も残らないような存在だな
116名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:55.77 ID:Q5l+a05fO
>>73当たり前じゃん。勝ち馬に乗って聖教新聞に大勝利って載せないと池田先生が怒っちゃうよ。
117名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:03.19 ID:2beRCDaP0
>>89
次の選挙で創価学会落とそうぜ
118名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:03.77 ID:ZUDI4SjO0
維新は竹島の一件で地に落ちた。
119名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:05.61 ID:KATlZ2hpO
>>1
お前が言い寄ってきただけだろ
120名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:07.88 ID:qrRf5kwC0
>>1
維新は 国民新党レベルだろ。

国政どころか地方でも難しくなっているだろ。

121チンコうせい:2012/09/26(水) 17:40:09.46 ID:t0RBwWeeO
維新って、小選挙区で議席穫れるの創価信者がうじゃうじゃいる大阪の選挙区ぐらいでしょ。


松野頼久なんかも、熊本一区で出れば落選するだろうし、結局20議席ぐらいしか穫れないだろうね。


それに、参議院だって三人だっけ!?


122名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:18.66 ID:1MiLDJY60
素敵やん。
蝙蝠維新なんかと連携したら、後ろからバッサリ裏切られるぞ。
それでなくとも創価だけで手一杯なのに。
4年以内に創価と縁切りできるように頑張れ。
123名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:31.22 ID:FYsKEONvO
>>87
30もとれる筈がない
よくて10だよメッキが剥がれた所に10ってだけでも異常だけど
124名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:35.15 ID:DU5RaJGY0
まあ、とりあえず一安心
125名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:39.51 ID:0R09TsBr0
自分から辞退か。よかろう。
126名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:39.43 ID:9wJzFIMHO
この上もない朗報ではないかw
127名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:42.72 ID:87UdvFknO
みんなにも減税にも絶縁状を叩きつけて、
松井の先鋭化はとどまるところを知らないな
維新のネックは松井
128名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:46.56 ID:U7DOOTlCP
>>4
ハングル表記で「長州」と「朝鮮」がアレしただけって話だが。
129名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:48.83 ID:tTna2KEA0




電気工事会社経営してんだろ?脱原発なんて普通は言えないぜ



同業者として尊敬するよ








130名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:01.42 ID:BiU81LeQ0
どんどんメッキが剥がれていくなw
131名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:05.32 ID:VjG6yBjJ0
死ねの人だろこの人、むしろ自民からお断りだ
132名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:06.25 ID:EkYvJtVuP
安部は公明党と手を切ったら総選挙に投票してあげる。

>>94
消費増税法案賛成親米親韓自民党野田派民自公国民新党大型連立政権おめでとうw
安部はどこの売国奴だよw
133名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:11.63 ID:9pn8tBWW0

>>73
公明の強みはその創価学会員に裏打ちされた議員数の安定さ

政局が混迷した時には良いカードになるから

これが、日本をおかしくしている要因でもあるが

ここは、自民党でも維新党でもみんな公明党とは戦わないのが戦略

ただ、日本共産党と公明党はカルト思想とカルト宗教の戦いで犬猿の仲w
134名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:17.05 ID:ePdes0xU0
これは良いニュース
変に擦り寄ってこられても困る。つか来るな
135名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:20.37 ID:WyQdoflh0
これはいいニュース!
烏合の衆は消えろ
136名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:54.09 ID:Bns39x3C0
よかった。
137名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:03.52 ID:iUQjT6H70
安倍自民なら、維新は不要だわ。ご苦労様。
138名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:05.14 ID:2a8dm/6l0
維新は最初から信用してないよ
139名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:09.61 ID:jN47i/uu0
         , . . :´: : : : : : : : : / 快 .あ 可 .維
.       . : : : : : : : : : : : : : : :j 感 っ 哀 .新
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : l . な さ .想 .を
     . : : : : : : : : : : : : : : : : : : | .ん .り な
    /: : : : : : : : : : : : : : : : :/`  .だ 倒 .ほ
   /‖: : : : : /|: : : : : : : : /      す ど
.  j.j' l: : : : :ム|: : : : : : : :j  ふ   .の
.  l.l .l: : : :/ |ハ: : : : : : : :l  ふ  ,、 が
   { l: : : :i彡=x: : : : : : :.ヘ    ノ: ゝ. . _ . . ィ
    |从: |..ト'} }: : : : : : : : ゝ.‐.ィ: : : : : : : : : : : :
    l .i .ソ ∪ {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
     r.' 〃 .从: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.     l    从l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      {    从ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.      `ァ   从j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.      ヽ    l:.ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
...      ハ    .lハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.        ` ―‐.リ''ハ: : ; : : : : : : : : : : : : : : : : :
             .ノ: :八: : : : : : : : :∧: : : : : :
            ノ j:/|/.): : : : : : : :/ .ハ: : : : :
            /.' / ./: : : : : : :./  .ヽ: : :ヾ
             .ノ ./;ィ: : : : : /    .\: :
140名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:12.61 ID:TqTgIrR20
橋下も今の時点で連携否定するってのはいまいち政治が解ってないような。
141名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:15.17 ID:37W4lxRM0
民主党の国会議員を擁している時点で維新なんか駄目。
自民も駄目だけど…
142名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:15.44 ID:1X2cuJZs0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

人材のいない無能な維新の会がやつらから離れて行ったああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
143名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:18.68 ID:Fvhp9y+tO
よく言ってくれた。
それでいいんだよ。
民主と連携してみてはいかが?
144名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:19.71 ID:fB+6oxpa0
死ねよ、イチョンの会www
145名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:22.27 ID:A6uyF/Iz0
自民に選挙協力して、民主に対してだけ対立候補立てるとかなら維新応援しなくもないがね
そうでなけりゃ維新なんか要らんわ
146名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:28.25 ID:wsBVucKM0
サラ金擁護の橋下と組むわけねーだろボケ
147名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:34.77 ID:g7JEQZ9t0
148名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:45.35 ID:ZzVmU5ox0
あとは創価をまとめてもっていてくれるとありがたいのだが
149名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:48.86 ID:9CC/0Bkr0
どうせ維新の会は票伸びないからどうでもいいよw
150名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:00.14 ID:UmiBJvhZP
https://twitter.com/t_ishin/status/250841841631649792

ヒロメッシ ?@takahirokumiko2
@t_ishin 慰安婦に関して質問です。国が脅迫、拉致をした事実がないのに何故、日本が配慮しなければいけないのですか?


橋下徹 @t_ishin
人間としての配慮です。国家の責任とは別。これこそ日本国家は事実がなければ否定しなければなりません。
国際社会で日本はレイプ国家と思われているのです


RT @takahirokumiko2: 国が脅迫、拉致をした事実がないのに何故、日本が配慮しなければいけないのですか?

151名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:14.94 ID:EXh4sXI20
安心した
152名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:18.41 ID:4cR/3fzj0

立場をわきまえろwww 維新はもうすでに連携してくださいと土下座する立場だwww
153名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:21.32 ID:Jhv3NlVv0
ほっとけ(^▽^)
154名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:22.95 ID:0/r/89yT0
>>127
松井と橋下は一体だぞ。なにせ、八尾連合だからな。
衆議院大阪14区なんて、モロ、橋下と松井の強固な地盤だわな。w
155名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:29.49 ID:mY6FLiOFP
維新はもうダメだな
道州制と大阪都構想だけ唱えてればよかったのに
八朔全てに政策が合致してないと連携しないなんて言うなら、
どことも連携できない
156名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:29.94 ID:aaJgQ0hP0
橋下しか人気が無いからな維新は

でも変態不倫問題、最近の発言でそのメッキ剥がれまくってるがなww
157名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:30.74 ID:EX/uDTGr0
自民からお断りだろwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:31.20 ID:lyyqS+JX0

ちょっと待て、その「維新」は民主かも、、、

ハシゲなんてのはえせ国士。
君が代日の丸問題では、「規則は守れ」と公務員叩いて人気取りしただけ。
159名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:35.87 ID:87UdvFknO
松井はバカだよ
自分で討論しようと人を集めて、討論の本来の意味を知らないガキ
バカだから反論されたらいちいち発狂してやがるw
160名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:42.45 ID:ELjOtRow0
自民は維新と組まなくてもいい唯一の政党です
161名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:42.99 ID:fdkbpW1+0
連携して自民に取り憑てる悪霊を排除して欲しかったんだが
無理そうだなw
162名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:47.76 ID:j2kDLFtN0
マスゴミが安部や麻生を総攻撃して橋下をプッシュする
民主党のときもそうだけどほんと上手くやるよな
後一歩でほんとに維新旋風が吹きかねなかった
163名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:48.73 ID:89E1H1WB0
水面下で安倍ちゃんに振られて松井が公の場で見栄張ってるだけだろww
164名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:49.14 ID:o4OY4jV70
元自民党安倍会派で大阪府議になった松井が、安倍に維新の党を打診したのがつい最近。
安倍が自民党の総裁になった今、
選挙前から連携を言ってしまうと、維新の党の存在意義すら揺らいでしまう。
これから、自民党と票を食い合う可能性がある選挙区では話し合いによる調整をすることになる。
で、維新の党派少数党として、自民との連立を目指す事になる。
自民単独で過半数取れるとは思えんしな。
165名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:58.92 ID:XRzjSVin0
民主と似たような胡散臭さがハンパないから切れて良かったわ
あと公明さえ切れたら正規軍って感じなのに
166名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:44:00.39 ID:ozji/o7W0
まあどのみち選挙が終わった後の話だろ
選挙後に自民、維新がどのくらいの国会議員がいるかってことで
それによって連携、組み方、力関係が変わってくるからな
167名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:44:13.67 ID:jgP2J5z90
当たり前だ
くず弁護士と組んでなにができるの?
168名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:44:37.70 ID:FWCSh2Uq0
自民一択! 安倍晋三一択!
自民単独3分の2をめざせ!


169名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:44:41.01 ID:AEPl2iFy0
松井はどうしたんだろう。
維新の会の総裁に安倍を担ごうとしていたくせに。
170名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:44:44.13 ID:8WVRvGgcO
河村退け大村と組んだ時点でカスが確定した。
171名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:44:44.65 ID:hm5mLLix0
安部の作戦勝ちだなあこれは
172名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:03.73 ID:2/WQ0+6t0
本日発売「月刊 WiLL」2012年11月号
 ・特集:哀れな国、韓国!

・輸入韓国魚介類は糞尿まみれ

・中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ

・在日韓国文化人の「妄言」を嗤う



http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w
173名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:06.40 ID:LDxPgDvW0
しかし、維新人気に便乗したバカ議員が泣きを見るのはいいことだな
ロクな奴らじゃない
174名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:09.44 ID:ylhf3AOy0
>>10
なにが国防軍だ!
ダサイ名前にするんじゃねーよ、百姓

防衛軍 だ!
175名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:12.86 ID:qinmreq6O
当たり前
176名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:13.04 ID:J+4WIlve0
ここ数日は維新に対する疑念が確信に移行した数日だった
朝鮮カルトの公明と連携?
あれれれ?
外国人の中で朝鮮人にだけ地方参政権?
あれれれ?
竹島の主権を放棄して共同管理?
あれれれ?

朝鮮人の利益の為の売国政党じゃん
177名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:16.47 ID:TIj9Ghz90
よかったよかった
178名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:26.28 ID:U6GedbzI0
今後もいっさい安倍に近付くんじゃねえぞ、朝鮮維新め
179名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:27.12 ID:ussS2jNf0
維新も結局大衆迎合
木っ端議員寄せ集めで何が出来る
当落線上議員の箱舟みたいだわ
ハシゲは大阪に集中しろ
180名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:27.40 ID:usuMcJW+0
維新は橋下の迷走どうにかしろよw

このままじゃみん党w
181名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:29.33 ID:gyaBnI7Z0
>>10
> 憲法第9条を国民投票を通じて改正。

そんな事をしたら「民定憲法」が確定してしまうだろ。
石原都知事曰く、憲法「改正」ではなく「廃棄」すべし!!
http://www.youtube.com/watch?v=8ihB7K9LZEM&list=PL5161E1894B02FD28#t=04m41s
【文字起こし】http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14

どうする日本国憲法!?
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk&list=PL0C4D2D2CD79916D0
182名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:40.08 ID:9pn8tBWW0

>>152
全くその通り

安倍さんを維新に招待していたから維新を見込んでいたが

この程度の政略で国際社会ではムリとみた

ほんと、維新のブレーンが馬鹿すぎだろ

183名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:50.86 ID:S3CoYBhTO
維新w
終わっただろもうw
184名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:51.84 ID:mY6FLiOFP
TPP賛成と原発0とか言ってる時点で、単独過半数なんて
危なっかしくて取らせられないわ
185名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:00.75 ID:2TXx8Vhf0
>>3
やっぱり犯人というのは口を滑らせてしまうモノなんだな
186名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:05.78 ID:OXBJ73Nh0
竹島共同案を、安倍にハナで笑われてたからな。
187名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:13.64 ID:o76tYp3r0
これで朝鮮維新の会に入れる奴も減るからよかったわ
188名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:16.39 ID:iQxmDwOf0
>>122
>>4年以内に創価と縁切りできるように頑張れ。

単独過半数どころか一党で三分の二越えできてもなかなか難しい。
小選挙区制は二大政党化促すだけに議席はなくても票田もそれに沿ってくるしなあ
まあ影響力は小さくできるのかもしれんが。
189名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:18.57 ID:J28wGXd80
今の維新なら足を引っ張られる
190名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:22.00 ID:MCHEUhLX0
>連携という話にはならない

そうしていただけるとありがたいです
191名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:28.69 ID:ni04Phbx0
維新ブームはもう終わったんだよ
192名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:30.54 ID:pHuSChcl0
ここでくっつくとか言ったら支持率2%どころじゃなくなっちゃう
193名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:33.60 ID:AQCxQhWhP
維新信者はまだ息してる?
194名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:36.11 ID:dMgJ7I1TO
そりゃそうだ、としか言えん。
維新と安倍総裁では訴えてる政策が真逆だもの。
維新のアレは「デフレ悪化策・弱者切り捨て」な。つまり国民を苦しめる政策。
そろそろ身の程を知れよ、中学生みたいな政策並べやがって
195名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:39.99 ID:vvFVIkW60
竹島を共同管理しようなんて言うやからと
一緒にやってもらっちゃ困る!
阿部氏や石波氏に期待!
196名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:42.25 ID:pkF7MqeQ0
>>102
最初から維新だろ
197名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:46.34 ID:iUQjT6H70
民主は合流するわ、東国原、中田、竹中の名前はあがるわで
ゲテモノ政党になってしまったからな。もう役目は終わり。
維新に国政は無理だよ。
198名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:54.68 ID:xiaL0ffH0
お互い言ってること
マスコミが勝手にカップル厨やってるだけ
199名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:46:57.07 ID:Qb0G8xfV0
連携というか、何人放り込むつもりで居るんだろ。
みんなの党より酷い事になりそうなのに。
200名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:14.71 ID:l5EsKicd0
もともと相手にしてもらってないし
201名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:22.16 ID:LAOFx2dg0
維新も所詮売国奴なんだろ
202名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:29.08 ID:83D3NFrw0

烏合の衆が日本の歴史大転換の維新などと言う言葉を使う時点で終わってる
203名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:29.57 ID:FYsKEONvO
>>169
安倍を利用しようとして逆に利用されてしまったでござるの巻
204名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:31.60 ID:1X2cuJZs0
地方主権とか、地方税かとか、道州制とか、TPPとか外国人参政権とか人権救済法案とか

日本人に対してメリットないもんばかりじゃんwww
売国政党とわかった以上、維新は支持できい。消えてなくなれ
205名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:33.88 ID:3fgFLfLE0
ここにいるバカ+民どもは本気で
安倍がネクスト総理大臣(笑)になるとでも思ってんの?

ないからw
ずっと野党だからw
維新にまで見放されてみっともないのーw
206名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:43.93 ID:c4SYaaui0
2009年の衆議院選で民主に入れ
2010年の参議院選でみんなの党に入れた層が、
今度の選挙ではまとまって維新に動くよ。
207名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:44.91 ID:C5gyxCO+0
橋下は明確に反既成政党でいってる
野田もタカ派だし、自民もそんなやつらばっかりだから
同じ事言ってたら差別化はかれません
そんだけの理由だろ
208名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:45.90 ID:XLKrJDhv0
まだ人気あるとおもってんのか?
209名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:47.30 ID:dqtDMHGv0
維新はみんすと共闘するつもりだろ
210名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:01.56 ID:KGb687qp0
衆院選は票が自民と維新に分かれて民主がえらい事になりそうだな
211名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:11.36 ID:6vhSyKwpP
助かったw 朝日でやたら自公維とか連呼してたからやばいと思ってた。

まぁ公明もいらんが維新なんぞなんの役にも立たない屑共を政権なんかに入れる必要はない。 みんなの党入れたれ!
212名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:12.14 ID:Y8m8wtZ10
>>102
マスゴミが自民に付くわけがないw
213名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:14.06 ID:gyaBnI7Z0
>>184
然う言えば、TPP交渉で橋下の交渉力に期待する
とか嘯いていた連中は今頃どうしているのかな?

http://twitter.com/t_ishin/status/196789908608790528
> 橋下徹 @t_ishin
> 中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
> この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
> 日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
> 同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。
214名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:15.44 ID:9b42m18R0
>>1
石破派の自民党からの引き剥がしを目論んでそう。
落ち目になると貧すれば呑すると。
215名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:36.47 ID:nLUycVlUP
維新はもう旬をとっくに過ぎたw
なのに、自民党に対して、何の実績もない
維新がどうして上から目線なんだw
216名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:36.66 ID:EE5hCU5j0
自民やってもうたw
217名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:38.96 ID:QUUvbFZ90
選挙になれば維新が勝つさ
国民は新しい者好きだからね
218名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:54.94 ID:bwOZyJ5x0
平成の売国、日本異心の会
219名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:58.25 ID:bF99IhC+0
よし、今の維新なんて提携しないほうが絶対いいからな
220名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:00.17 ID:LStPK/XL0
朝鮮擁護発言の量だな・・

安部・・こいつは朝鮮人だが  中国嫌い
橋下・・こいつも朝鮮人だが・・中国容認姿勢だろ

侵略に抗議と対抗姿勢なら 自民の方がマシだな
221名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:06.21 ID:9KHwFXR50

竹島を共同管理と言った時点で維新は終わった
222名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:08.52 ID:ODw40A6G0
落選確実の議員を数合わせでかき集めた人間が上目線で偉そうにw
223名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:15.00 ID:9wJzFIMHO
どうしたんだろうって、
大阪府政を滞りなくやってくれればいいだけなんだけど。
224名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:27.84 ID:tTna2KEA0
2009年の衆議院選で民主に入れ
2010年の参議院選でみんなの党に入れた層が、
今度の選挙ではまとまって維新に動くよ。


・・・・俺じゃん。それしか選択肢はない






225名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:28.08 ID:35wkPb820
維新は公明と民主の残りカスと手を組むんだろ
226名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:34.38 ID:oBRZZXoH0
そりゃマルハンとソフトバンクからカネ貰ってるからなww
連携は無理だわなwww
227名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:35.18 ID:9pn8tBWW0

>>176
まあ、維新のスレの時には自民党サポーターと民主党サポーターは遊びに来ても

民団在日が来なかったもんな ネトウヨ連呼厨カスたち
228名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:36.77 ID:VjG6yBjJ0
維新工作員がわいてるな
229名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:42.78 ID:4mMDKkEU0
維新には橋下しかいないってのがバレちゃったからな

維新のブレーンは安倍に近いんでしょ?
安倍に呼ばれればそっちにホイホイついていくのでは?
高橋洋一とかさ。
230名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:45.61 ID:AXzS6u/H0
10議席取れればいいんじゃねw
231名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:59.15 ID:UmiBJvhZP
                  .|  /=|/|/= \. │     |  
                  | イ -=・ ∧-=・ 丶 |      |  竹島は共同管理!
                  ヒ|    ( )   u .|ソ     ノ  在日には参政権!
                    |    ̄   ・|      へ  自民とは連携しない!
              /`ー、  丶 丶三ヲ  /イl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|\___/' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|

 | ̄ ̄ ̄|  ___|___  _|_   /   | ̄| ̄| ̄|          /\
 |     |     /|ヽ    _|_|_ /     ̄ ̄ ̄ ̄   __   /__\
 |───|   / | \   _|_ | ̄| ̄  ム /_|_   / |  \  ___ 
 |     |  /   |   \  /|ヽ  |  |    ム |__|_  /  /   |   /
 |___|     ̄| ̄   / | \/  |    /|ヽ|__|_  \/  /  /――\
232名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:00.62 ID:8X5vb0gT0
松井は見た目からしてダメだろ。
233名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:20.05 ID:Z1PvvZwr0
この頃、国民の保守層の支持をかなり失ったな。
次の選挙で馬鹿にしてた共産より果たしてとれるのか?wwwww
234名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:23.15 ID:Ww9/eCcW0
連携を明言したら維新は自民票に埋もれるからなw
235名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:23.69 ID:jPLK0zih0
維新と自民の一騎打ち楽しみだね
安倍はさっさと野田内閣を解散に追い込んで欲しい。
236名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:25.59 ID:9b42m18R0
>>217
府知事選、市長選とも橋下に投票したけど、大阪ではもう前ほどの勢いは無いよ。
237名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:40.35 ID:bAasVrx10
安倍さんが自民総裁なら維新なんかに入れない。
238名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:44.32 ID:mM9uarfG0

>>1
竹島の共同管理で自分たちの状況が大きく変わったのも知らずに

状況を把握できてないからまだ上から目線w

はずかし〜い

239名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:45.25 ID:X1YcCx2zO
アメリカが作った憲法なんて破棄するべきだよね
240名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:46.10 ID:sLBzXyvE0
頼まれてもお断りだから
維新と組むのは創価だけ
241名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:05.79 ID:EkYvJtVuP
谷垣を降ろしたのは自民党老害がなかなか民自公連立させないのが原因だからな。
今回の選挙は出来レースだったようだし。
野田は任期まで解散はする気は無いからな。わざわざ民主党の議席を減らすバカじゃないし。
安部は民自公連立するかどうかで来年の総選挙で自民党議席の別れ目。
242名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:08.05 ID:X0VGalK20
安倍ちゃん大好きだったんじゃなかった?
243名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:14.26 ID:ITmKGhB50
歩み寄って政治のイロハを教えてもらえばいいのに
勢いだけは認めてるんだ
育ち方によっては 良い1次野党になると思うんだが
244名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:16.25 ID:z7ZLHsKi0
支持率急落で在日推進の会はもう相手にされんよ
245名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:16.52 ID:O2Ail+Fb0
ん?
ということは、維新が連携するのは公明とだけってこと?
246名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:24.40 ID:iQxmDwOf0
>>217
「勝つ」つっても討ち死に覚悟の小選挙区候補が枠の分だけ広報活動して
比例票どんだけ稼げるかって勝負じゃね?
「みんな」あたりとの食い合いだ(;^ω^)
247名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:26.00 ID:5TrNbSj00
あら、いいニュースだわ
248名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:26.00 ID:8WVRvGgcO
自民党と連携せず中京維新の会(大村カス)とは連携した日本維新の会

┐(´ー`)┌



249名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:34.56 ID:dqtDMHGv0
ハシゲはオワコン
250名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:43.66 ID:B2L1jAiA0
マスコミもたまには予想を的中させろよw
妄想垂れ流しで嘘ばっか書いてんじゃん
251名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:45.89 ID:/TMghr9S0
>>1
こっちから願い下げだボケ、人殺しハシシタの手下の分際で調子のんなアホ。
252名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:48.85 ID:ivA5FTaRP
そもそも維新は自民が連携したくなるほど議席取れんだろ。
253名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:51.88 ID:SCrugwxV0
もう維新の話はうんざりだな
大阪でがんばれよ
254名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:52.49 ID:xiaL0ffH0
うちの県、いまさら維新が来たところでどうにもならんよ
まともに組織があったのは民主と自民だけ
民主は壊滅した
自民しか残ってない
負けようがない
255名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:52:23.49 ID:7z1mRjZ10
>>240
自民は比例は公明とかいっちゃってるんだがソッチの方がヤバイだろ
256名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:52:30.44 ID:tCYFDrny0
「安倍総裁はすごい、決められる政治をしている、支持率もあがるだろう」
たぶんこんな事を言い出してすりよるだろう
維新なんていつもこんなものだ
257名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:52:39.31 ID:FI6NFOOb0
維新の原発政策ってなんなん?
はっきりと原発政策をしめしてみろよ
258名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:52:46.04 ID:BiU81LeQ0
竹島が日本固有の領土と断言できない奴らに連携されても困る
259名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:52:46.34 ID:Ww9/eCcW0
領土問題のスタンスが真逆だからな。連携は不可能。
260名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:19.70 ID:S3CoYBhTO
維新塾どうすんのよw
261名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:23.02 ID:lWBwCbKr0
良かった。自民単独で政権とりましょう〜
262 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/26(水) 17:53:31.64 ID:7XrCcEmq0
大阪都民じゃない田舎者がこんな場末のスレで火病ってるのか…胸が熱くなるな
263名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:33.10 ID:QX1pb8870
今だけだな
親韓と言う共通項が両者を結び付ける
竹島共同管理なんて自民が言いたくて言い出せなかったことを
代わりに言ってやったようなもの
264名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:40.77 ID:mY6FLiOFP
そもそもさ、維新の会って地方主権を実現するために国政に進出して、
国政に出るなら政党として国全体の方針も決めないといけないから、っつって
原発だのTPPだのってのを"オマケ"で出しただけだろ

原点に立ち返って、地方主権の実現を第一に考えて行動すればいいのに
265名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:46.04 ID:XRzjSVin0
始まる前から終わったw
てかこの船の出航直前に駆け込んだ乗客の皆さんはお元気でしょうか
266名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:48.39 ID:EkYvJtVuP
>>205
安倍信者は既に首相感覚でいるよw
しかも何故か元首相の麻生を下っ端大臣にさせようという妄想w
どこの世界に元トップ首相や大統領を格下げ大臣にさせているんだよとw
267名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:50.96 ID:8oePmmxZ0
橋下氏に入れたつもりで比例だけ入れるが、小選挙区は安倍自民だな。
元社会党議員でも入れる予定って、人材不足なんじゃないか?
268名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:52.43 ID:O2Ail+Fb0
>>243
妥協しまくってでも、連立で内閣に食い込むべきだと思うけどね。
そうやって経験つまないと、みんなの二の舞で終わる。
269名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:57.53 ID:f2rHyZOQ0
選挙で連携とかほんとは変ですよ?草加とは組むんだよね、それで在日押しなんだよね?
なんか維新キモくなってきてるぞ。
270名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:10.76 ID:tz1kSvkn0
>>217
カスゴミですら失速とか言い始めてるのにw
271名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:14.19 ID:WyQdoflh0
この国難の時に中二病の橋下なんかにかまってられるかよ
272名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:16.94 ID:9pn8tBWW0

さて、維新も正体を表したんでw

安倍さん!日本を頼みます! 
273名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:32.08 ID:l2W//H4y0
民主党は批判すれば倒せる。
橋本は「ああ言えば上祐」だぞ。屁理屈大王、稀代のペテン師だぞ。
「政治家と弁護士は嘘ついてなんぼ」って公言してる人間だぞ。
どんなに批判しても言いくるめられる。

橋本だけはやめとけ。。。
274名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:33.34 ID:+r5InaBC0
維新って国政政党だっけ?
275名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:56.53 ID:nLc9O4Xj0
>>274
日本維新の会だってさ
276名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:55:00.28 ID:IpURy9xF0
>>259
領土問題より、TPPとかに反対って事実のほうが大きいと思う。
維新はバリバリの新自由主義政策だからな。
安倍は、自民内ではその辺反対派の筆頭だからな。
277名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:55:30.09 ID:4Cq2McQk0
何様だこいつ
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 17:55:31.79 ID:sKQHPNAr0
いいんじゃないの。
竹島を共同管理とか相容れないだろ。
279名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:55:34.13 ID:ccdDMfoh0

帰化朝鮮人の橋下と安部ちゃんでは水と油。
  
安部事務所に反日朝鮮人排斥するように連絡せよ!
280名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:55:49.01 ID:Kl43Ge5ZO
>次期衆院選での連携を否定した。

時期衆院選でのな。
衆院選挙が終われば連携するんだろうよ。
自、公、維新で与党を担う可能性大だし。
良い悪いは別としてw
281名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:55:56.25 ID:iQxmDwOf0
>>205
>>ずっと野党だから

野田総理とかだと連立あんじゃねーの?(;^ω^)
それが良いとは言わないけれどw
282名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:03.15 ID:9b42m18R0
>>267
俺は安倍が総裁になった事で、比例、小選挙区ともに自民に投票できる。
283名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:05.72 ID:7z1mRjZ10
>>276
反対派の筆頭は町村とかだろ
安倍は心情的には推進派だよ
284名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:12.17 ID:O2Ail+Fb0
>>267
>元社会党議員でも入れる予定って、人材不足なんじゃないか?

そうだよ。圧倒的に数が足りない。
信者は「もう維新しかない!維新で衆院過半数いける!」とか言ってたりするけど、ただの馬鹿。
共産レベルの勢力すら難しいよ。
285名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:13.70 ID:f2rHyZOQ0
さっさと手のひら返した経団連や日本歯科医師会とかどーすんだろw
今度も見事な手のひら返しで自民にすりよるんかね。
286名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:15.04 ID:Hgbai+tF0
266は在ちょんor馬鹿なオバハン

>どこの世界に元トップ首相や大統領を格下げ大臣にさせているんだよとw

橋龍前後あたりからの大臣の顔を知ってればこんな馬鹿なことは言わない
知らない=政治に興味が無いオバハンor日本の政治を知らない在ちょんwwwwww
287名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:20.81 ID:Qdlv9ZFa0
維新ってみんなの党を潰すための駒だよね?
もう用済みだからマスコミの支持率が落ちた(現実に戻った)んだよね。
288名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:29.23 ID:vVG1OCIg0
ハシゲと松井もすきま風吹いてるねぇ
289名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:31.53 ID:EkYvJtVuP
次の総選挙では公明党は自民党にも維新の会にも他党の小選挙区応援はしないだろうな。
公明党自身が議席を増えたほうが賢いな。
290名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:38.87 ID:TJ162z500
>254
維新の原発政策ってなんなん?
はっきりと原発政策をしめしてみろよ

  キャバクラのお姉ちゃんに「俺の原発を停止させてみろ」って言うことくらいかな。
291名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:02.20 ID:tTna2KEA0



腐りに腐りきった日本をつくった自民に期待するなんてヤクザに交渉を頼むぐらい馬鹿じゃん




292名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:04.68 ID:L/4V6mWNO
選挙が延びれば延びる程、次々とボロが出るようなところとは連携する意味はないよw
293名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:39.59 ID:JT+yh1150
松井さんて胡散臭く見えてチンピラっぽい
294名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:48.03 ID:vrtkVyYJ0
橋下市長「国際社会で日本はレイプ国家と思われている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348647553/
295名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:51.78 ID:SQlXifB/0
維新みたいな素人軍団と連携しないでほしい。
あの人達みんな落ちこぼれの集まりじゃん
296名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:57.67 ID:9pn8tBWW0



維新のカスの失態、失言で 自民党完全勝利決まったじゃんかw


297名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:58:05.68 ID:deZ2E4wQ0
カルト層化と仲良く野に下ってろ
298名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:58:06.45 ID:xiaL0ffH0
改憲はともかく、「安倍総裁」で一番重要なポイントである経済はまるで不倶戴天だし、
なにより肝心の安全保障、あれでとおるちゃんはあの体たらくでしょ?
弁護士と国家間対立は違うって
ど素人がへんなことを言うなよと
あれ俺以下だぜ

尖閣に領土問題がないこと、竹島に関して妥協してはいけないこと、このぐらい素人の俺だって知ってる
299名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:58:18.41 ID:3/9LB/X90



よかった〜


300名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:58:23.12 ID:3qodawN90
よし
それだけが不安要因だった
301名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:58:36.78 ID:EXh4sXI20
維新に行った自民党議員の見る目の無さは異常
302名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:58:59.72 ID:bkp1Tfut0
>>3
ひるおび!もお通夜状態だったな
303名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:59:12.31 ID:HD/lAb5t0
俺は石破でも良かったと思うけどね

ただ、ノビテルだけは避けて欲しかった
決戦が石破VS安倍になってほっとしたよ

ノビテルだと維新と迷ったが、これで迷わずに自民と書ける
304名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:59:24.01 ID:IpURy9xF0
>>205
見放すも何も、民主党以下の支持率の維新に何ができるってんだ。
何で上から目線なんだよw。 そもそも、安倍は維新と組むとも言ってないし。
TPP反対だしね。

>>283
反対派だよ。少なくとも、現状の枠組みではな。
一時、麻生ともども賛成とか報道されたけど、あれも「現状のアメリカ主導の形は反対」
って発言を、カスゴミがゆがんで伝えただけ
少なくとも、維新の考えとはその辺合わないね。
305名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:59:38.15 ID:kIQGDrN/0
長州の安倍こそが本当の維新かな
306名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:59:38.19 ID:s7aw7yDJ0
連携も何も、まだ国政にも参加してないじゃないか維新は。
307名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:59:40.86 ID:sx7grGc/0
>>10
防衛省→国防総省
陸海空自衛隊→陸海空軍+海兵隊
一佐二佐・・二尉三尉・・→大佐中佐少佐大尉中尉少尉軍曹などの呼称へ
国家安全保障局の創設  等等
308名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:59:48.03 ID:21CwKHh80
竹島の共同管理とか言ってる売国奴集団「維新」と組んだら安倍の支持が落ちるだけだろw
309名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:03.18 ID:WyQdoflh0
自民比例で当選した松浪が維新で落選すること信じてます
310名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:10.72 ID:9pn8tBWW0


さあ、みんな、今夜は祝杯だな! 安倍総理大臣と自民党完全勝利に 乾杯!

311名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:14.70 ID:owEXitaP0
>>1
大阪もお前ら願い下げじゃボケ維新が。
これで心置き無く自民党応援できるわ
312名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:15.62 ID:mBSzyga70
維新の国会議員の顔ぶれキモイ
313名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:17.63 ID:f2rHyZOQ0
まあ、自民抜けた集まりが自民連携っていうわけにも行かんのだろう。
しかも選挙中にさ。
多分、選挙後には軟化すると思うが。
みん党見てると社民党のように政権に食い込んだ方が賢いな。
橋下と松井に他に誰がいんの?では危ない、危ない。そいや東とか堺屋もいたな。
314名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:40.73 ID:GGFl6VCk0
よかったよかった
まあ政策的に合うところもそんなないしな
315名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:45.68 ID:S3CoYBhTO
大阪都潰せw
316名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:46.65 ID:JPdd9XVk0
石破ってとんでもない法案に賛成らしいじゃないか
日本のためでなく自己栄達のためなら売国奴になっちゃうタイプはもう要らねえんだよ
317名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:47.35 ID:OQG7s3r0O
維新の会は中国・韓国に忠誠誓ったからな
318名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:58.49 ID:EkYvJtVuP
>>286
では終戦直後自由党から現代まで元首相が大臣に就任させた例を言ってみて。
在日朝鮮人かオバサンって凄い括りだことw
池田大作は何人でしたっけ?
安倍信者は池田大作は日本国籍取得しているという妄想?
319名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:11.44 ID:tzcXKi4V0
てか、集団自衛権でも橋下は、
韓国様と中国様がナーバスになるから
慎重とかいってるんだろ。
まんま、反日極左になってきてるだろ。
もう維新は、終わり。
320名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:16.98 ID:r0a88QHpP
自民としてもそのほうがいいんじゃねえの?
良さ気だったら対立しつつも個別の事案で連携とるていどでいいし。
いまは勢いあるかもしれんがまだまだわからんこと多いしね。
321名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:17.75 ID:vt2r2nGJ0

      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│  
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / .(○) I  I(○\\/
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    :::ヽ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├トェェェイ┤   ::::::::|
  \    /|,r-r-|  ヽ  ::::::::/
★統一教会系団体「自民が一番!再度、安倍議員を総理に!ロリコンとアニオタと民主は消えろ ふーっ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348397223/l50

★my日本「統一教会は良い団体です。私たちは安倍さんを応援しています。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343992479/l50

★「安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません」(統一協会)
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/05/20/303.jpg
322名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:18.14 ID:J7nEZ+ox0
橋本派ラブコール送っているって 安藤優子が言ったぞ たった今
323名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:21.00 ID:gyaBnI7Z0
>>239
全く以て其の通り。
憲法無効宣言をした上で破棄して
「帝国憲法復原改正」を目指すべきだ
http://www.amazon.co.jp/dp/4904840046

大日本帝国憲法現存論講義 弁護士 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=juKb3YruwOY&list=PL32A3C431067846B2

大日本帝国憲法現存論(質疑応答編)南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=pfRWj-geWOg&list=PL02909E3FE8E12181
324名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:23.91 ID:LDxPgDvW0
橋下はあの顔じゃ日本の保守を味方には出来ないよ
まず、あのガキ臭い髪型を何とかしろ
325名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:26.42 ID:iDq77gdV0

売国維新などゴミである!
326名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:30.44 ID:cc/F3ktY0
>>310
賛同

次は選挙で自民過半数!
327名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:32.89 ID:ofzqzkfU0
えーと、信者のみなさん、ようやくマインドコントロールが解けたようで何よりです。
328名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:42.13 ID:iQxmDwOf0
>>284
個人的に政策が支持できるかってのと
選挙で票とれるか、議席伸ばせるかってのはまたちょっと違う話なんだよねえ(;^ω^)
329名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:47.52 ID:9b42m18R0
>>1
フジは橋下が安倍にラブコールと報道。
橋下派vs松井派で維新は分裂するんじゃね?
330名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:52.30 ID:s99eKVJxO
維新の会は、民団から選挙を手伝って貰いそうだね!

パチンコマネー万歳の維新の会
331名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:02:11.53 ID:IpURy9xF0
>>313
竹中平蔵を忘れてはいけない。そのうち政治家復帰するかも
俺はこの名前があるだけで、絶対維新に投票しないと決めたわ。
332名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:02:13.72 ID:l7OYqP/a0
連携も何もろくな議席がねーだろ!wwwwwwwwwwwww
333名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:02:19.33 ID:Hqco1mR40
原発政策って反原発なの?
反原発で大阪が成り立つと思ってんのか?
基礎インフラが高額になるんだから
そんな都市が国際競争を掲げる愚はやめてほしい。

どんな政策たてても自由だけど筋の通った政策かかげろや。
334名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:02:35.31 ID:jPLK0zih0
マスコミが叩いた方を応援する
335名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:02:53.25 ID:3Wegx8MA0
維新は売国
詳しくは今日のアンカーを見ろ
外国人地方参政権と人権救済法案のつながり
維新は大阪だけやってろ
336名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:07.36 ID:STv9EWxC0
>>266
首相経験者の宮沢さんは財務大臣になったけどw
337名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:10.06 ID:MAWJcL9TO
よかった!!
338名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:13.24 ID:Vz05BHJ40
情弱は維新支持するから
投票用紙に「橋下」と書いた無効票が大量に出そうだよなw
339名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:27.47 ID:o4OY4jV70
まあ、これで橋下、松井の国政進出の可能性は非常に低くなったかな。
大阪では敵の敵として消極的ながら応援している人間が多いから、
せいぜい期待に応えてやれ。
340名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:34.21 ID:KT2CuQ7g0
橋下、全力ラブコールwwwwwww
341名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:35.35 ID:im/EN6+CP
橋下が自民入りすると、丁度いい感じがするんだけどなあ。
維新だと個人プレイだから、どう転ぶかが正直恐ろしい。竹島談話で肝が冷えた。
342名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:35.61 ID:GGFl6VCk0
>>322
またどうせ願望だろ
>>2みたいに
343名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:59.48 ID:3QCNzoQi0
民主に騙されたクズは維新にも騙される。
344名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:04:15.90 ID:3Ze2raj30
「維新の会」ってのもイマイチ信用できないところだから。
一回総理を経験して、その大変さを理解している安倍自民党の方が、堅実な気がするな。
まあ、その分、安倍自民党は「聞き心地よい」謳いは無いから地味だろうけど。
345名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:04:27.92 ID:JPdd9XVk0
ノビテルって危険な奴だよな
世の中の嘘が見抜けず
いつもテレビの受け売り
反日の代弁者みたいなこと言ってるぞ
あいつ知能とか大丈夫なのか?
346名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:04:57.75 ID:20EQ7g/N0
>>331
君が代は歌わず、韓国国歌は起立して歌う溝畑なんかもいるし
山口県知事選が終わったあと大阪市顧問に返り咲いた飯田なんてのもいるよ
347名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:05:31.98 ID:RZWrJ/zHP
>>345
所詮、日テレの記者上がりだからな。
348名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:05:39.82 ID:0ecJz0PR0
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/

道徳にうるさい東京女はダメでも、中出し不倫を笑って許してくれる
不道徳な大阪女はオレに投票してくれる。
いずれ東京も不道徳な大阪人の支配下にしてやるから、覚悟しろ!
349名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:05:52.32 ID:EkYvJtVuP
>>336
そうなのか、誰も大臣の器がいなかったんだなw
田中角栄や福田赳夫が今の政治家はバカだと思っているんだろうなw
350名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:05:52.40 ID:BwtNXiYj0
否定ってあんたらが否定される立場だろうが
351名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:05:58.61 ID:3JQdrTTJ0
そりゃいきなり連携ってのもおかしな話でしょうよ

まぁ連携するにしても、敵対するにしても
維新となら問題ない
いまこそ、戦後から脱却しないとな
352名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:15.63 ID:o1RxE3/10
>>291
じゃあまじめにどこに投票したら良いの教えて
お願い、比較的まともな政策で、確実に実行する党ってどこよ
官僚に使われても良いから子供みたいな答弁しない政党教えて
政治って一個人が期待出来る自分の為の政策なんて
一つも無いと思うんだが、君は経済界の重鎮か何かか?
君の利に叶う政党なんか有るのかい。
教えて下さい本当に。
353名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:22.40 ID:IpURy9xF0
維新の支持率って、民主党や公明以下だったじゃん。
第3極(笑)って感じだったのに
なのに、何でこいつらこんな態度でかいんだ…
354名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:34.24 ID:xGBcjySM0
維新は第二みんなの党で終わりそうだな。
大阪府、大阪市ではっかり実績出してから全国に出てくりゃいいものを…
355名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:36.81 ID:L8EymMYE0
安倍にすりよったり、やっぱ駄目だと言ったり。
何がしたいのこいつら・・・

つーか、未だ橋下信じてるやつがいて腹が痛いw
356名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:44.24 ID:LA7wtKtU0
どうぞどうぞw
357名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:53.06 ID:ucUqwhxa0
当たり前だ
あとで擦り寄ってくるなよ
朝鮮人が加わるなんて汚らわしい
西田が橋下とは組まないって言ってたから
それを信用しよう
>>333
孫から言われて
358名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:57.19 ID:oYBVWJ3rO
>>293
そこが松井さんのええところやがな
八尾の特攻隊長
やんちゃが出てこんと経済も政治も変わらんよ
橋下君と松井君は思うてるで
中国の習近平ちゃんもアベちゃんもぼんぼん
世の中変えるのにはぼんぼんは無理ですわと
359名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:10.70 ID:+iK+bfAI0
そもそも、維新の会は候補者集められるのか?
供託金500万かかるんだろ?  ほぼ落選確実でそれだけの大金を自腹で出す奴いるのか?
360名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:16.97 ID:0of4uixh0
>>30
黒幕で電通が根っこにあるのかねえ?
361名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:20.19 ID:Hgbai+tF0
>>318
宮澤喜一も知らないチョンかよwww
恥ずかしい奴〜
362名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:21.80 ID:G0UjK6hx0
維新と言う名の売国維新w
363名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:24.21 ID:NfWdviz80
この松井ってのは何が凄いのかわからん
何でこんなに偉そうなのかも
364名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:23.46 ID:8WVRvGgcO
「石原新党とも亀井さんとかが入ってくるなら、連携とかはNOと言うしかない」

と以前偉そうに松井が言ってて、お前は政治家として亀井さんの足元にも及ばん位も、国民の為に何もして居ないのによくもしゃーしゃーと

俺はブチ切れました。

365名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:31.75 ID:qLB6m64n0
橋下の作られた人気だけにしか寄って建つところが無かったから
その面が剥がれた今、更に厳しくなるだろうな
366名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:45.71 ID:+ObARVWQ0
口からでまかせ大阪民国集団だからな。
すぐ連携するよ。政治的主張とか一切関係なし。
そもそも関西以外で議席がとれるかそれが疑問だが。
367名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:08:13.83 ID:Oci49TKs0
当然だろ
安倍は公務員改革はしない
生活保護改革もしない
こんなの誰が支持すんの?
マジでネトウヨは安倍のどこがいいの?
368名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:08:37.41 ID:ofzqzkfU0
もう政党ごっこはやめようぜ。政党の体を為していない。
369名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:08:47.52 ID:2/WQ0+6t0
本日発売「月刊 WiLL」2012年11月号

 ・特集:哀れな国、韓国!

・輸入韓国魚介類は糞尿まみれ

・中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ

・在日韓国文化人の「妄言」を嗤う



http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w
370名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:08:56.51 ID:8f2EhFmq0
4%が何か言ってますな
371名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:01.65 ID:q2GF2jKO0
>>1
泡沫政党となんて組めるかボケwww
372名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:20.64 ID:S3CoYBhTO
>>366
関西でも大阪しか人気なうら
373名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:24.05 ID:ucUqwhxa0
言ってることは福島みずぽや志位と変わらんから
社民党か共産党と組んどれー
374名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:29.07 ID:14x7T4WW0
こんなもん最初から言えたことなのになんで今ごろ表明してんだろうね。
切り捨てられる野がかっこ悪いから自分から切った形にしたいのか?
イメージ戦略必死だな維新w なんの実績も無いイメージだけの党だもんなw
375名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:39.08 ID:FcznHfN70
>>1
これは結構な事
どんどん馬脚をあらわしてきてる維新と現時点でどうこう言ってもマイナスにしかならん
376名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:42.04 ID:vf9ywQ3S0
大阪キムチの会は要らない
377名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:49.76 ID:PJVkcw0B0
維新は地方政治団体としては悪くないと思うんだ
それこそ道州制になっても近畿圏だけでやってける才覚はあるだろうし

ただ、国政政党としては微妙な感じが拭えない
378名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:10:11.90 ID:dqtDMHGv0
ハシゲが偉そうに外交的配慮(笑)みたいなのをしてるのが笑えるよなあ
泡沫政党の分際で
379名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:10:24.66 ID:IpURy9xF0
>>358
もうそういうイメージだけで語る政治はいいから
維新の政策の中身は、古臭い新自由主義政策。
リーマンショック前の時代に時計の針を戻す、超時代錯誤政策
やんちゃか何か知らんが、竹中平蔵なんかに教えをこうてる、橋下や松井なんかに
政権任せられるわけないだろうが。
デフレ悪化にTPP受け入れで、政治も経済もボロボロだわ。

民主信者もそうだったけど、政治は政策で語れ、な?
380名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:10:33.15 ID:o4OY4jV70
>>329
松井は元々安倍会派だから、安倍が自民の総裁になった以上、
今の時点では連携を否定しないと維新の党の存在意義が薄れてしまうので、
ああ言っているだけ。
松井の方が橋下よりもずっと安倍寄り。
自民が次の選挙でかなり議席が取れるそうなら、
維新は自民と票を食い合う選挙区では候補を立てず、
少数党として選挙後は自民との連立になるだろう。
まあ、次の選挙では民主党から流れた浮動票の落武者狩りをするのが、
維新の党の役割になるだろう。
いずれにせよ、維新の党は安倍自民の別働隊になる。
381名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:11:02.05 ID:aaJgQ0hP0
>>367
自民は生活保護を現物支給にするってマニフェストに加えるって健闘してるわけだが?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000042-mai-soci
>自民党は食費代わりに食事用回数券の配布を想定し、現物給付の導入をマニフェスト(政権公約)に盛り込む見通し。
382名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:11:06.36 ID:cTYgktNA0
維新って竹島を韓国に譲ろうとしてるんでしょ?
383名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:11:15.06 ID:dStYGUqA0
維新てさ、結局鮮度落ちが激しい
イワシみたいなもんだったなw

安倍自民はシャチのごとく
シナチョンを蹴散らして欲しい。
景気対策もね^^
384名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:11:30.68 ID:k7CWMGndO
自民党は大与党、
維新は大きい野党になってもらい、
既存政党を相対的無力化し、蚊帳の外へ。
385名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:11:31.66 ID:hRfVu1JA0
維新って反日売国政党なんでしょ。
386名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:11:33.99 ID:ucUqwhxa0
>>367
日本を取り戻す(朝鮮人から)
387名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:11:49.80 ID:Oci49TKs0
>>380
ねーよw
自民と連立したら
誰も維新に投票しないだろw
政策が違いすぎる
388名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:02.12 ID:zYOnlcHV0
調子コクなよ維新ごときがw
で松井って誰よ
ハシゲ以外無名だからしゃしゃんなよwww
389名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:15.42 ID:7z1mRjZ10
>>379
デフレ悪化どころかハイパーインフレ政策進めようとしてるぞ
あとアメリカの次期大統領ロムニーも古臭い新自由主義復古だから別に悪くない
390名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:20.17 ID:ofzqzkfU0
>>372
大阪でも限定的とちゃうかな。
大阪府内でも地域によって特性が全然違うし。
391名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:22.18 ID:RVSG4Hce0
維新は居丈高に俺にひれ伏すか敵対するか選べとやってたらすっかりボッチw
392名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:38.67 ID:+iK+bfAI0
そうは言っても憲法改正には賛成しろよ
393名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:45.81 ID:k46vTN3a0
安倍が橋下に激怒してるんだってね
394名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:46.17 ID:ddm/oA3Z0
>>321
またこのキモい安倍壺三のAAを毎日見なきゃだめなの・・・(´;ω;`)
395名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:51.18 ID:4EU56Pbw0
どっちも層化の尻の穴舐めてるんだから
穴兄弟じゃねえか
396名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:06.48 ID:Hgbai+tF0
>318 :名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:58.49 ID:EkYvJtVuP
>>286
>では終戦直後自由党から現代まで元首相が大臣に就任させた例を言ってみて。

ハシゲ信者は飛田あたりのチョンでしたとさwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:06.78 ID:OwGWtiOy0
よし!
安倍ちゃんに追い風来てるw
398名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:08.61 ID:mY6FLiOFP
>>355
「安倍ちゃんといっしょ」って言ったら総選挙で維新に入れる奴いなくなるからだろ
政策の違いをアピールして、安倍自民に賛同しない人の票を拾っていこうって作戦だとおも

今日の記者会見でも橋下は安倍を信頼できる政治家って言ってるし、
選挙では対立して戦うが、国政に食い込めれば連携したいってのが本音じゃなかろうか
399名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:23.80 ID:h0NpxksS0
大阪と道州制とかいやどす
400名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:27.91 ID:wXhrG+Nn0
橋下はおかしいって言ってた人のことを、ただの荒らしだと思ってた。
でも当たってたね、ゴメンよ。
401名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:29.59 ID:8oePmmxZ0
>>381
維新が居るから、自民が本気だしてきた。
民主だけが相手なら、のんびりしてるよ。

維新が与党はどうかと思うけど。
402名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:32.51 ID:ni04Phbx0
さすがに竹島共同管理発言のせいで、大阪でも否定的な意見が多くなってきた
403名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:43.32 ID:IpURy9xF0
>>367
デフレ対策、景気対策、日銀法改正、安保政策見直し、憲法改正、増税反対

公約面では期待できるものばかりですが、何か?
まあどれだけ守られるか注視は必要だがな
404名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:51.78 ID:z6ArqjqC0
売国の芽は早めに摘まなきゃ


    維新 獲得議席 ゼロ



これが、日本復活の第一歩
405名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:01.38 ID:nrfmbEUwO
連携とかは選挙の後の話
安倍が総裁なら自民党はかなり議席は伸ばすよ
次期衆議院予想
自民党210〜230
維新100
民主党40〜50
公明党20〜30
みんな30
その他20
ぐらいだろう
406名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:07.58 ID:21CwKHh80
>>382
ツイッターでそう指摘すると、
共同管理に文句があるなら対案出せって橋下が言い返してくるらしいぞw
407名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:11.69 ID:AtY0DUEt0
正体がばれ始めたな維新()  韓国に竹島売り渡すならもう応援しないわ

408名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:31.73 ID:rI5fx24+0
安倍総理にすり寄ってくるな
ゴミ溜め政党維新が
409名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:34.96 ID:FIgT8F7o0
維新って数ヶ月前までは天下取るんじゃないかと思ってたけど、
やっぱりただのシロート集団だったか。
早めにボロが出てよかったね。
410名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:48.02 ID:iQxmDwOf0
>>398
個性出さないと埋もれちまうからな
411名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:49.43 ID:SCrugwxV0
党首が国際社会から日本はレイプ国家と見られてるって発言しちゃうなんてありえんよ
412名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:53.69 ID:xtAZU4P40
あと10人くらい流れてくれるとよかったんだが、
ちょっと馬脚晒すのが早すぎ
413名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:14.83 ID:/MEF6YNe0
安倍さんを党首に迎えようとしてた維新
キャラかぶりでいらん
414名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:17.51 ID:XIww7awx0
維新なんかイラナイ
自民だけで日本を立て直すわ
415名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:20.09 ID:WApb136V0
維新は小沢と合体したらそれなりの力にはなりそう
まぁ奇妙な集団ではあるがw
416名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:28.69 ID:QJ9FNzsS0
>>341
で、舛添みたいにマスコミの後押しで党を乗っ取ろうとするんかね?

これから自民に政権に戻ってもらって安定した国の運営をして欲しいのに、
実務能力なんて皆無な癖に、大衆を扇動することにだけは長けている野心家なんていらんよ。
417名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:32.94 ID:6nwTPBSt0
まあ、選挙前から提携を匂わしたら保守票が維新から逃げちゃうからな
どの道、教育改革や憲法改正では同じようなスタンスなんだし
維新からどれくらい議員が当選するのか未知だけど、国会では何だかんだで各分野の協調路線にはなるよ
418名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:42.02 ID:jVSyLKKd0
安倍なら総選挙で単独過半数取れそうな気がするが
頼むからお花畑維新とは組まないでほしい

えっ!?民主?あー民主ね…
お疲れ様でした
419名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:43.24 ID:jWUgH5+50
>>384
維新が大きい野党になるには、
砕け散った民主の残骸掻き集める事になるんじゃないかな
420名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:44.98 ID:PFcd0fO50
維新なら徴兵制でおまえら全員最前線逝き。
421名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:56.43 ID:m8cvf3ax0
愛媛知事 自民総裁選に違和感「党員票で圧倒的だった方がいた」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/26/kiji/K20120926004199100.html
422名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:57.85 ID:ZNB7c3zl0
維新不信
もういいわ
423名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:02.72 ID:FBCBZ5o1O
>>1
あったり前じゃ!
安倍ちゃんはたちあがれ日本と組むに決まっとるだろうが!
424名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:10.45 ID:S6B+IAuC0
安倍の目指す日本人の為の国家は、維新の目指すところとは違うよね。
425名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:12.84 ID:K+BQdrGm0
維新は公明と連携で冷めてしまった
426名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:14.35 ID:IpURy9xF0
>>405
民主党以下だったろ、実際の維新の支持率って。
連中はマスゴミが必要以上にブーム煽ろうとしてるだけで、実態はしょぼいよ
韓流ブームと同じ。中身無い。100議席とか、盛りすぎ
427名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:15.59 ID:zYOnlcHV0
>>391
だよね
国政の実績無いのになんでコイツら高飛車なのw
マスゴミがハシゲフィーバーって煽ってるだけでネタレベルでしょ
維新なんてw何が八策だよキメぇわwww
428名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:15.77 ID:BXPOXNkE0
日本人は熱しやすく冷めやすいからね。
それにしても維新の旬短すぎ。まだ選挙前だっつうのにw
429名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:17.25 ID:WdobsmClO
うん、大丈夫ですよ連立なくとも
かえってありがとうございます
430名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:23.76 ID:CR/hf8c10
安倍自民に擦り寄るしか生きる道ないのに馬鹿なの〜?
スポンサーの禿や○韓がお怒りだから?
431名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:39.46 ID:7z1mRjZ10
安倍ちゃんの悲願の憲法改正のためには維新も一定数の議席がないと無理だから頑張ってもらうしかない
次の選挙で衆参三分の二を自民維新で取るしかない
432名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:42.46 ID:o4OY4jV70
>>387
連立を言い出すのは選挙後。
今、連立を言ったら、維新は存在意義をなくす可能性がある。
政権につくためなら、政策など政治家にとってはたいした問題ではない。
日本社会党と自民党の連立を知らないわけではないだろう。
政治家は「ネトウヨ」とは違う。
433名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:55.52 ID:UNTC+rP80
何とか自民のみで政権運営に戻して欲しいな。公明とか維新とかいらんから
434名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:57.90 ID:ia8K0kaC0
あららフラれたね。
435名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:17:11.12 ID:8uMeEFNp0
安倍なんか選挙の頃にはボコられてお腹痛くなってるから
打たれ弱すぎて
436名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:17:12.54 ID:NCGvzXtc0
マルハンから相当な金もらってる臭いな

437名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:17:16.09 ID:dIqMHpiNO
マスゴミに注意しないとな。頑張ってください。安倍さん
438名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:17:28.21 ID:XIww7awx0
民主が解散してたら維新に入れてたかもアブねえw
439名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:17:33.95 ID:i9cO4Mzd0
烏合の衆と連立する必要ねぇもんな個別でやりゃいい
改革目指す維新さんなら合理的に個別協力出来ますよねw
440名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:17:51.97 ID:sXJAuL7R0
>>433
自民と民主右派による連立か合流がいいね(´・ω・`)
441名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:05.51 ID:EuIl/dSh0
>>1
個人的にはこれは良い話と受け止めた
安倍さんに
442名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:11.51 ID:B/HYoSI0P
安倍が増税取り消せたら押す!
443名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:13.36 ID:Oci49TKs0
とにかく維新は自民を切って正解だわ
自民の利権政治を変えるために維新に投票するんだから
自民と連携とか本末転倒w
444名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:14.24 ID:+iK+bfAI0
橋下じゃもう政策をアピールできないだろ、原発も無理だし・・・
無責任に原発ゼロ・消費税は上げない! をアピールする汚沢のが票を集めるんじゃねwwww
445名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:42.12 ID:u/fGuzEQO
大阪に本部置くって辺りから、え?って思い初めて拒否権で終わった
446名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:44.19 ID:YbzivRxW0
安倍が総裁になったから維新はもう用無しだw
良いタイミングで橋下のエセ保守っぷりも知れ渡ったことだし
民主と一緒に消えてどうぞ
447名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:53.44 ID:5zVJ+mAh0
うんうんいい話題だwwwww
飯田とか邪魔だろ、あんなバカwwwww
448名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:58.43 ID:PPZswbHU0
橋下は支持するけど
維新は支持しない。

維新が議席とって
それこそ橋下が病気になったらどうにもならん
民主より酷いことになる。

橋下は地方の長としてがんばってほしいね
449名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:08.81 ID:zYOnlcHV0
国政実績ないのに高飛車維新
実績ないのにやります。って民主党再来かよw
450名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:19.60 ID:mA/UeO4d0
ま、双方にとって良かったんじゃないの?

維新押しにとっても自民は旧体制的
自民にとっちゃ維新みたいなポッと出と組むのなんかまっぴらだったろ?
451名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:24.81 ID:LPiSMGNL0
>>417
ここまでで一番まともなコメントだと思います。
452名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:34.34 ID:MIYSLSNk0
維新は期待したいが

反原発をわめいてるのがイヤ

反原発は売国サヨクの牙城だ
453名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:39.79 ID:BXPOXNkE0
俺は維新にちょっとだけ期待してたんだけどね。
政策的なものじゃなくて政界再編のきっかけ作り程度の。
それすら果たせそうに無いなw
454名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:57.50 ID:Vz05BHJ40
>>426
けどそうなると
自民嫌でミンスに入れたけど、
今回ミンス見限った奴らの受け口が無くね?
455名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:57.80 ID:iQxmDwOf0
>>444

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
  * |::::::::::ヽ  ........    ...... |:| +
     |::::::::/    、  ,   ||
    i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│<やっぱり?
*   ._|    /       │
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /    +
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
456名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:04.30 ID:Es5IUS6G0

安倍は人気無さそうだから早々に沈没するって予想なんだろうな
石破ならもう少し含みのある答え方してただろうな
457名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:07.39 ID:9a6iKYVc0
>>361
英語の得意な大蔵大臣って有名だったよな
あのよーだのせいで、日本は苦労してるわけだが…
458名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:12.49 ID:S3CoYBhTO
安倍ちゃん
維新とか潰しちゃってくださいね
459名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:15.34 ID:6DQ6NBK40
ありがとう

特に松井の胡散臭さは異常w


460名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:25.34 ID:IpURy9xF0
>>443
維新が自民に切り捨てられたの間違いじゃねーの。
民主党より支持率上げてから、言ってこい。

後、維新は利権政治とは無縁とか思ってる小学生ですか?
あなた前回民主党に投票しただろ?
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 18:20:30.02 ID:6+GrDyxq0
>1
断られる前に断ったんですねw
維新は売国です。
462名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:30.43 ID:20EQ7g/N0
>>440
民主右派って野田とか前原とか?
オモニ献金と組んで何をさせたいの?
463名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:31.28 ID:B/HYoSI0P
橋下じゃ、公務員の僅かな給与カットと引き換えに
国政引っ掻き回されそうだしな。
464名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:41.93 ID:/rhaN5cX0
これでいいんじゃない。
望むところじゃん\(^o^)/
465名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:20:58.73 ID:W5jQvJHU0
ひるおびで評論家で「元民主党事務局長」の伊藤惇夫が
石破で決定って連呼してたから俺はてっきり石破なのかと思ってたぞ!

ひるおびで「元民主党事務局長」の伊藤惇夫が地方票が過半数を超えたら
国会議員票は小泉が総裁になった時と同じように雪崩を打って
石破に流れ込むって言ってたから俺はてっきり石破なのかと思ってたぞ!

ひるおびで「元民主党事務局長」の伊藤惇夫が地方票が過半数を超えたら
国会議員はそれを重く受け止めなきゃいけないって言ってたから
俺はてっきり石破なのかと思ってたぞ!
466名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:21:00.91 ID:5zVJ+mAh0
467名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:21:03.55 ID:CR/hf8c10
>>443
反民主(保守)はほぼ自民に入れるから、国民から切られるのは維新だよ

愛国的なところをアピールしなきゃならない時に
売国的なことを言ってる橋下率いるクズ共に誰が票入れるんだよw
468名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:21:16.12 ID:w5GMG3pP0
維新は大阪にすっこんでろよ
469名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:21:25.08 ID:8uMeEFNp0
スペランカー安倍
470名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:21:28.23 ID:z6ArqjqC0





・支配層・富裕層に対する敵愾心を煽り、既得権破壊を合い言葉に庶民からの支持を集める





これ、売国政党の常套句、結果は日本の既得権益を朝鮮人が奪いたいだけ
471名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:21:37.06 ID:UuihSRY/0
松井www
橋下以外は総じてクズばかりだなw
泡沫知事が偉そうに言ったところで、相手にもされん罠。
472名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:01.29 ID:6vhSyKwpP
こちらからお断りしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 馬鹿すぎるなw お前らまだ人気あるとでもおもってんの??
473名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:09.74 ID:+iK+bfAI0
>>442
安倍は景気が上向くまで現行の5%維持を明言してるよ
474名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:12.41 ID:mA/UeO4d0
>>454
そういう先見も知恵もないアホには正直投票して欲しくないw
475名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:14.16 ID:d4e8jBmY0
維新は橋下だけだろ。
目玉が東国春ってアホかw
476名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:31.44 ID:YbzivRxW0
>>448
元々それで良かったのにな
変に国政に色気を出し始めた理由がわからない
タカ派っぽい主張もしてたけど、得体の知れなさでは民主以上だ
477名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:52.15 ID:B/HYoSI0P
安倍いつの間にこんな人気者になったんだw

うんこうんこ言われていたのにw
478名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:52.24 ID:6FV9vwkt0
別にいいです
479名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:53.59 ID:Oci49TKs0
>>460
マスコミを信じてる馬鹿発見w
マスコミが安倍を褒め、維新を非難するってどういう意味か気づけよw
480名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:56.13 ID:5a21/GGz0
安倍氏はTPPに関しては自民党の党としての意見に沿うことにしている。
この時点で無条件参加の維新の会とは意見を異とする。
原発に関しては今後の自民2トップである安倍石破共に推進の立場であり、
脱原発という維新の会とではここでも違う。
止めに経済政策は安倍氏は元首相時代とは違い国土強靱化を推し進める=財政出動派であり、
維新の会は無駄削減と構造改革を柱とする緊縮財政派である。

いくら維新の会が秋波を送ろうとも、
実は安倍と維新の会ではこんなにも政策が違う。
同調できるわけ無かろ。
481名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:58.66 ID:dOt2DLVh0
維新は衰退著しいからこれは安倍からしたらラッキーだろ
482名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:07.14 ID:xd9/S7ia0
維新が大阪で公明党には遠慮する一方で、自民党には「刺客(笑)」をたてるなら、
徹底的に大阪を干してやればいい
483名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:25.95 ID:4N5yhYwN0
原発といえば民公維か
484名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:27.65 ID:7z1mRjZ10
アンチ維新は安倍ちゃんが維新を憲法改正のダシに使おうと思ってるのを忘れてないか
維新が沈没して護憲の民主が復活したら元の木阿弥になる
今ここで自民維新で320議席確保できれば改憲できる最後のチャンス
485名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:27.71 ID:S3CoYBhTO
そのまんま東が慌ててるだろうなw
486名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:29.52 ID:lfTndDkP0
前回の安倍政権は小泉構造改革とこれの生み出した矛盾や問題の板ばさみで
理念的な政策(防衛庁→省、教育基本法改正)以外は何も手につかなかった印象がある。
今度は腰を据えて目の前の課題に現実的に対処していきたいだろうから
観念的な維新の会は邪魔なだけだろうな。
487名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:46.15 ID:HsycudJo0
今日は良いニュースが多い
488名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:48.22 ID:1NFImLyJ0
維新は激しく地雷臭がするから願ったりだな
489名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:49.44 ID:ZZFCmEsE0
大丈夫だよ維新も自民も創価を介してつながってるから。
490名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:52.49 ID:zYOnlcHV0
>>471
松井って関西系列でよく出演してたが
しゃべりがまるで893崩れの汚い関西弁
ハシゲはなんであんなゴミ飼うかわからんわw
491名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:24:07.79 ID:P8PLbFl9O
維新の松井ってよく知事になれたな! 関西では人気あんのか?
492名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:24:07.65 ID:3qodawN90
>>477
麻生が安倍支持についたあたり?
493名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:24:18.39 ID:ktq4NRaN0
維新は脱原発で200議席は行くだろう。
494名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:24:36.57 ID:aaJgQ0hP0
>>454
今回で民主見限った奴・・ねぇ

受け口なんかより目ぇ覚ませって思うわw
495名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:24:53.16 ID:x3YkGA/O0
今となっては維新なんて安倍ちゃんの足を引っ張るだけし、いいんじゃね?
496名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:25:06.68 ID:fTvz7e8z0
自民との連携を否定って無理があるぞ
単独過半数取れる余程の自身があるんだろうかねえ?

ある程度は間違いなく勢力伸ばせるけど、
現状精々公明党よりちょっと大きいって所だぞ
497名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:25:20.36 ID:zTE2ONZu0
産経?
498名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:25:59.30 ID:p1DNjXdC0
時事ドットコムを読め。全く逆の記事が載っている。

だからメディアの言うことは信用するなというんだよ。
499名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:26:01.72 ID:1CtZxy3w0
>>496
橋下の2万%と一緒で、こいつら、息をするように嘘をつくから。
500名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:26:03.82 ID:2ge91lNz0
どっちがホント?

【政治】衆院選後に連携も=安倍自民総裁選出で―維新の松井幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348651453/l50
501名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:26:06.80 ID:i0P3gCED0
最初から安倍さんは散々質問を責められた上で渋々維新とは結果次第では考える所が出てくるだろう、ってだけで明確な言葉は一つも発してないw
大体維新の人材と発言知ってたら安倍さんと連携するわけないって分かるわwww

くたばれ反日売国奴維新!上っ面な言葉だけで人が釣れると思うな愚か者!
502名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:26:14.04 ID:IpURy9xF0
>>454
まあ、軽い気持ちで民主選んだ連中は、色々目が覚めたんじゃないの?
現実は維新は、公明党レベルにも及ぶか怪しい程度の勢力に落ち着きそうだな。
少なくとも現状では。
もう不景気とか、中国との紛争とか、震災とか、色々面倒毎が多すぎて、ここは経験不足の新参政権より
自民みたいな経験長くて保守的な政権選びたいって心理もあるんだろう。
503名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:26:14.77 ID:CR/hf8c10
>>448
橋下のところに行った東国原と同じ状態になってきてるな

橋下本人も、自治体の長として公務員の改革が売りだったのに
それほっぽり出して迷走したうえ、日本の国土を守る気がないんじゃ

そりゃ、支持もなくなるよ
表向きだけでも安倍自民に協力して民主と対立、日本再建に力を貸す
って言っておけば、一部の人間は騙せただろうに
504名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:26:45.79 ID:+iK+bfAI0
>>493
橋下はすでに原発を動かしてるんだぜwwww  無理だろwwww
脱原発なら嘘つき汚沢の一択
505名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:26:49.41 ID:fxT7qKAn0
松井ってなんとか水で自殺した農水松岡に似すぎなんだよw
髪型変えるなりこいつのイメチェンしたほうがいいぞハシモト。
おれからのアドバイスだ。
506名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:26:50.74 ID:jiCbbRDT0
テレビ画面に出てくる人間で
モト朝鮮人でないやつなんか珍しいだろ
政治家・芸能人で朝鮮系が混じってないやつなんかいるのか
507名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:27:22.81 ID:B/HYoSI0P
>>473
マジか!なら安倍推す!

安倍は嘘付かんだろ!!
508名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:27:23.49 ID:6nwTPBSt0
仮に選挙があっても、思ったほど維新は議席を取れないと思うんだ
さすがに橋下だけの人気じゃ組織も金もない無名の素人候補じゃ当選出来ないだろ
今から提携を匂わせたら余計に維新じゃなくてもいいやってなるからね
たぶん、3〜40議席くらい取れれば御の字だと俺は分析してる
個別の各分野で提携や協力の話が出てくるのはそれからだと思うよ
509名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:28:00.34 ID:ePnUO4jJO
あっちいけ新自由
510名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:28:31.92 ID:CR/hf8c10
>>490
大物司会者Sに拾われた奴だから
同じようなゴミが好きなんだろw
511名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:28:32.18 ID:lw48MuQX0
>>476
「大阪は守るけど日本は守らん!」
ってネタにしても決まりすぎてるもんなw
512名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:28:36.65 ID:WblFKLjT0
維新と政策合うの憲法改正と教育改革ぐらいだな
513名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:28:59.43 ID:NeclQ0+J0
選挙をやるまえから連携があるとかないとか、
政治家、政党としての芯があるのかと問いたい
ただの権力争いしてるだけだろ、こいつ
514名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:29:36.63 ID:/MEF6YNe0
極右の自民党の参議院と維新はあわない
515名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:29:44.32 ID:aJM+J7WW0
共同管理発言で短絡的なネトウヨが蜘蛛の子を散らすように逃げてったからなあ
主要支持層が総崩れでこれからは居丈高な態度はとれないね

国政なんかに出ず、大阪でがんばっとけばよかったせやねん
516名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:29:52.88 ID:OpDrBozJ0
維新が議席を10人でも取ったらチョン橋下を追い出すこと
でなければ維新は消滅。
517名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:29:57.58 ID:IpURy9xF0
>>479
マスゴミなんか信じてないけど、維新が有利な数字が一つでもあったら教えてくれ。
むしろマスゴミは維新推しだったと思うが?何言ってんのw

後、維新は利権政治とは無縁とかいう小学生は、選挙行くな。
そうやって、前回民主に投票したんだろ?
518名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:30:31.46 ID:tEMOZije0
これ以上、現職の国会議員に摺り寄ったら空中分解しちゃうだろ
519名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:30:56.73 ID:KMa5jQVL0
自民良かったなw
520名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:31:23.99 ID:Rl8dDjN60
>>505
松岡が自殺するタイプの人間には見えない。
中川一郎も自殺するタイプには見えない。
521名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:31:47.84 ID:7z1mRjZ10
>>517
あの関東の一部の方しかでてない数字みてもしょうがない
自民党の票読みでも大阪周辺は散々なことになってるけど
522名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:31:58.46 ID:Vv/eyzXR0
>>387
政策ってwwww
確か自民と組むために、政策で一致してたみんなの党を切ったんだろw
なのに安倍自民に振られて、負け惜しみ言ってるだけじゃん
原発にしたってコロコロ意見を変える
掲げた政策なんてあってないようなもの
味方は騙し討ち、強い敵には手の平返して擦り寄る、しかも失敗するw
人気取り第一主義で政治的センスはゼロの劣化小沢ってところw
誰からも信用されないところだけは同じw
523名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:32:18.23 ID:qQRFvijk0
>>39
橋下のスポンサー?
大阪市民のことか?w

そりゃぁ350人も候補者建てるのに自民に擦り寄るイメージもマイナスと判断したんだろうな
ま、安倍総裁支持してる人の維新離れが加速は避けられないだろうな
安倍総裁決定で維新にとって一番票が伸びないもは予測どおりとはいえ維新にとってきついだろうな

どっちみち維新が生き残るにはいかに愛国心を示すか、売国勢力と対決姿勢みせるか、公務員改革を継続していくかにつきるな
524名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:32:36.71 ID:HfmThDBh0
>>508
 関西じゃ盛り上がっているけど、他の地方ではそれほどでもないからね。
 まあ公明党くらいの議席で落ち着くだろうね。
525名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:32:43.45 ID:37W4lxRM0
維新の会www
526名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:32:54.47 ID:Bkr96t6h0
こっちから願い下げです。
ガラクタ政党はいりません。
527名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:33:21.85 ID:xHAUo6sM0
>>52

橋下の外交感ってのは、北岡伸一という胡散臭い学者崩れに影響されてる。
言ってることが北岡そのまんま。
右翼と見られたら維新のイメージが悪くなりますから、みたいなことを
いって橋下を洗脳してるんだろう。(実態は中道に戻りつつあるだけ)

維新の議員はこの宦官みたいな北岡ってやつを君側の奸として切り捨てたほうがいい。
こいつは、選挙という一番つらいことをしてないくせに維新の中ででかい顔をしすぎだと思う。
528名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:33:31.09 ID:DuI/rVTr0
てめーは韓国とチョメチョメしてろよ
529名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:33:45.09 ID:sx1MbYZc0
これって安部ちゃん引き摺り下ろすためにカスゴミがこんなこと言いふらしてた訳?
530名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:34:17.47 ID:6ag9eIz40
>>1
安倍が総裁に返り咲いた途端に、ハシゴを外すとな?w
531名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:34:22.80 ID:lz9/Haji0
>>508
ミンスで懲りてる人が多いからな
今回は国民も慎重に選ぶだろうね
532名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:34:36.58 ID:EkYvJtVuP
>>352
横スレだけど、
ハッキリ言うと無党派層は投票を棄権するだろうな。
理由は消費増税法案。
竹下登の消費税で自民党は議席落としたじゃないか。
533ウルトラソウル:2012/09/26(水) 18:35:11.90 ID:pSj1hM+O0

安倍自民党 トキ   (本流)

維新の会  アミバ  (亜流 偽物)



534ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/09/26(水) 18:35:47.73 ID:QmmGmbOl0
もう維新なんて信用してないし
連携なんてこっちからお断りだっ!!
535名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:35:48.29 ID:+iK+bfAI0
>>522
汚沢なら竹島や領土問題に絶対発言しないwwww
こいつは糞だが選挙は天才だw

原発ゼロ・消費税は上げない!      脳みそお花畑ならこいつに投票するwww
536名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:36:14.42 ID:aaJgQ0hP0
何回も言うが維新は橋下だけ人気がある、いや「あった」だな

変態不倫報道で女性票無くし、竹島云々で更に無くした

それで選挙に出ようとしてる奴は何処の馬かも分らん、政治ド素人と来たら・・・ね

そんなスッカスカな党って何議席取れるんだ?
537名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:36:26.37 ID:sx1MbYZc0
>>532
床擦れみたいだな横スレ
538名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:36:26.84 ID:hGJ18AGN0


維新の会は日本人の敵

539名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:36:31.81 ID:DuI/rVTr0
維新は黙って竹島分割でもしてろよw
540名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:37:28.61 ID:6cWSU+da0
>>1
保守じゃなかったのか、がっかり
じゃあ、支持するの止めるよ
541名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:37:29.21 ID:EkYvJtVuP
>>361
宮沢はいがらしみきおの「ネ暗トピア」で英語バカ政治家としてネタにされていたな。
542名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:38:03.62 ID:qQRFvijk0
>>482
さすがに無理w
大阪じゃまだまだ維新健在だよ
大阪自民の異常性っつーか腐敗イメージが浸透しすぎたからな
それを全国へって感じなんだろうけど現状厳しいだろうな
543名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:38:09.15 ID:aWHBrsiw0
国政の器じゃねえんだよな、維新は。
544名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:38:24.09 ID:z6ArqjqC0
橋下 = ポル・ポト

ポル・ポトの特徴

・全権委任された統治者  → 政党政策に拒否権

・国家に古来からある文化、伝統に対する異常なまでの憎悪  → 文楽補助金カット

・支配層・富裕層に対する敵愾心を煽り、既得権破壊を合い言葉に庶民からの支持を集める  → そのもの

・国外の勢力と手を結び、そのバックアップで勢力を伸ばす  → 韓国・中国

・自身の政党にクメール・ルージュなどと名前を付け、一種のブランド化を目指す。  → 維新
545名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:38:53.42 ID:jNaJ67jj0
朝鮮日報 「橋下閣下の独島共同管理発言に反撥する者は極右派だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348622522/
546名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:39:23.24 ID:jJZH4uhu0
>>380
いや、発言が全てだろ。
創価と連携する維新は、竹島でもオカマ発言をするし、慰安婦問題でも韓国寄りなんだよ。
予想以上にクソだった。
547名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:39:39.72 ID:atGXmrPd0
橋下さんは国政に出る気ないのかもしれないな
548名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:40:01.29 ID:vgszuKRh0
いいね!
チョン参政権がまた遠のいたw
549名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:40:36.59 ID:ITmKGhB50
なんで上から目線?
550名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:40:39.68 ID:qQRFvijk0
>>500
自民と連立は無理だけど政策ごとに一致するところは協力してやっていくってことだよ
閣外で是々非々ってスタンスだろうね
551名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:41:25.94 ID:bC+asAQy0
朗報ですね。
552名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:43:29.92 ID:e+7TuzmXO
良かった良かった
553名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:44:08.32 ID:ZNB7c3zl0
がらくたばかり集めて何すんねん
554名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:45:22.23 ID:zpWFZu320
溶かすんじゃね〜
555名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:45:51.92 ID:eXMFOyxb0

そもそも公務員叩きも異常だったんだよ
40歳で年収800万なんて民間じゃ普通だからな
それをこれ以上下げたらだれも公務員になりたがらない
その証拠に最近は役所の新卒の採用が減ってる
最近も公務員の残業込みの年収が1500万だったといって叩かれてたが
それも人数が減ったせいだ
556名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:46:44.98 ID:nmHvJ3of0
>>508
まあ、そんなところかな?
30議席割るかもしれんが
全盛期の頃は50議席超えるかもと思ってたけど
もうそれは不可能だし
557名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:46:45.07 ID:1wVR9pR10
早く維新の会が政権とればいいのになあー
原発人殺し集団自民があの不安院軍団を作ったんだし福一爆発させて張本人


558名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:47:39.13 ID:xHAUo6sM0
ちなみに維新ブレーンの北岡伸一って売国学者くずれは北方領土も2島返還で決着。
南京大虐殺も認めたほうが有利。とかトンデモないことを言ってる。
自称、現実的な解決ができる俺、かっこいいみたいなことを言いふらしてるけど、
単に、言質をとられるだけで、何の進展もせず、その発言だけを世界中に
宣伝されるだけ。こんな馬鹿が交渉先にいたら、絶対俺もそいつを
躍らせて利用するわ。

少なくとも橋下の失言は今の段階で良かったと考えて、速攻北岡伸一って
奴を切り捨てるべき。維新の会はこいつに何の恩義もないどころか
金を払ってるんだから切り捨てるのになんの躊躇もいらない。

維新の議員さんよろしく頼むぜ。
今ならまにあう。政権に関わったときにこの北岡って奴がいたら大惨事になる。
ちなみに安倍政権時にぶれた外交対応させたのもこの北岡ってやつ。
一応小泉政権下でもブレーンに名を連ねていたが、小泉だけにはほとんど無視されて
小泉をうらんで悪口ばかり言ってる。
559名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:47:50.38 ID:E+jeapJC0
竹島を簡単に譲ってしまう維新には投票できないな
560名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:48:21.10 ID:Vz05BHJ40
>>557
落ち着けw
561名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:48:31.38 ID:vc2lYw+Li
お前らは頼み込み側だろうがw
562名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:49:02.16 ID:1IhODPv60
まあできないわな
維新は国防の考え方が民主党だもの
563名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:49:19.66 ID:ozji/o7W0
そらそうだよ、当たり前だろ
連携も何もかも全部が選挙後の話だから
松井もそう言ってんだろ
564名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:49:34.73 ID:1wVR9pR10
>>555
はあ?平均年収四〇〇万何だけどお花畑の脳みそですな

公務員は元々税金を使ってる分際なんだから国民の平均年収って決まってたのを
かってにバブルはじけたらかえたんだよ!

公務員の分際で1000万と囲えてる奴って何なの死んでいいよ!

でも安倍はそんなに嫌いでないんだ

565名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:50:08.25 ID:Vv/eyzXR0
だいたい「維新」とか「小泉改革の継承者」とか過去のイメージにすがってる時点で
中身が乏しくて滑稽なんだよなw
566名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:50:44.71 ID:S3CoYBhTO
おまえら維新に冷たすぎw
ワロタwwww
567名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:51:00.42 ID:iHzkW9jy0
連携してもらわなくて結構。
竹島共同管理、TPP全面賛成、竹中政治政治の承継
どれもこれもクソだ。
所詮バブル。
安倍は維新など相手にせず自民単独で政権を取れる
ようにがんばれよ。
568名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:51:07.03 ID:A/4nCWb20
意味が解からん

こいつらから言ってきたんじゃなかったのか?
569名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:51:30.36 ID:dQX+fny/0
>>555
いや、それ普通じゃないし
それ一流企業だから
普通の中小企業は役職以外でそんなもらえるわけ無いだろ
570名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:52:07.79 ID:t6EKI2Z+0
安倍の推薦人の西田も維新とは連携しないと言ってる
571名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:52:17.89 ID:qQRFvijk0
そういや維新のブレーンに安倍さんの秘書やってた元議員が政策秘書として加わったけどなw
民主よりは維新のほうが安倍さんに近いのは誰が見ても明確w
自民と公明で過半数獲れなかったとして安倍さんはどっちと組むんだろうねw
572名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:52:35.97 ID:79oqEu9P0
維新とはなんだったのか
573名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:52:50.65 ID:im/EN6+CP
>>416
実務というか、行動力はあると思うけど。
でも、国政で官僚を動かすとなると、未知数だよね。だから自民に入って欲しい。
ベクトル、大きくは違わないから。

多分、心配するほどには自民を引っ掻き回すほどの実務能力は無いと思うよw
574名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:53:32.17 ID:iHzkW9jy0
>>570
俺は西田のビデオレターを信じたよ。
馬鹿かと言われるかもしれないけど。
安倍支持者だが維新は嫌い。
橋下という独裁者は信用できない。
575名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:54:03.29 ID:z6ArqjqC0
維新バカは、あいかわらず公務員叩くしか能がないな
まあ、それしかポイントないもんな

しかし、よく考えれば公務員潰したら日本がつぶれるわな
まず潰すのは、日本の税金を搾取して反日活動している
屑在日を始末しなきゃだめだろ、おい
576名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:54:37.73 ID:OMSx/Qwo0
>>564
公務員といっても給食のおばちゃんから、霞が関の官僚、自衛隊のみなさんと様々。
公務員平均の年収が1000万なら別にいいでよ。
自衛隊は命かけてるんだし、災害の時の遺体収容なんて普通の人にはできないよ。
消防署の職員や警察官の質が落ちてもいいわけ?
577名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:55:01.90 ID:xHAUo6sM0
>>567

安倍の経済政策は見る限りほぼ竹中と全く同じだぜ。
違うというならどこが違うのか教えてくれ。
麻生とか、城内とか竹中嫌いはそろってるけど。
こいつらにまとも経済政策なんて出せないからな。
578名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:55:39.23 ID:nYxcGkjJ0
これは良いニュース。維新なんていうもう信用のない橋なんとかがやってるとこなんて連携するな。
579名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:55:49.12 ID:8f+PFh0A0
大阪とか中京とか自力でなんとかなりそうなとこだけ維新維新と盛り上がってるよな。
こういう人らだけで考える地方分権なんて、なんの取り得も無いその他の地方が着いていけるかよw
580名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:56:09.23 ID:lfTndDkP0
>>570
西田さん、維新の会が一発で木っ端微塵になりそうな何か凄いネタを隠し持ってそうw
581名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:56:13.55 ID:iHzkW9jy0
>>577
安倍個人はそうだとしても西田をはじめ
安倍の周りが竹中政治はさせない、と断言
してくれたからそれを信じる。
もし竹中売国政治になったら次落とす。
582名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:56:26.70 ID:atGXmrPd0
ここぞとばかり在日がわいてきてミスリードしてるな
583名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:56:50.11 ID:OMSx/Qwo0
>>577
まともな経済政策出せる人って誰?
584名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:57:50.93 ID:xHAUo6sM0
>>576

おまえ給食のおばちゃんが年収1000万円でもいいわけ?
それともそれくらい貰わないと給食に毒を入れるかも?って考えてるの?
年収300万円くらいの弁当屋だって、プライドを持って仕事をしてる
と思うんだが。
585名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:58:09.60 ID:Vz05BHJ40
>>566
一応、閉塞した社会構造ををぶっ壊すって意味で、まったくの素人集団にはちょっとだけ期待はしている

けど、それは日本にもっと体力がついてからの話で、今じゃない

ミンスという寄生虫にさんざん荒らされて、身体弱ってる時に劇薬飲ませたら、患者死ぬぜ?

586名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:58:15.41 ID:ZcW/I6me0
民すで制定された売国法案がすべて撤回されてスパイ防止法案が
可決される事を次期安倍内閣に期待したい。
587名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:58:38.73 ID:K6k+nPEL0
これで安倍終わったな。
維新とのシナジー効果のない総裁なんて意味ない。やっぱり安倍は単なる当て馬。
588名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:58:42.67 ID:Hgbai+tF0
安倍議員を叩くのに層化を持ち出すハシゲ信者は
なぜかハシゲの事務所が飛田のチョン売春婦組合から仕事を受けているのは黙認w

浮気だコスプレだなんかより
そっちの事と竹島を共同なんて言ってる方がよほど問題なのにな〜
589名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:58:50.95 ID:xk5Jv7vmO
民主大敗ムードはあるし実際大敗するだろうが楽観視しちゃいかん
並の大敗で済ませず徹底的に叩き潰す選挙にする必要がある

維新とかマジ邪魔なだけっす
590名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:58:53.48 ID:RX16OSwv0
維新は20人程度で十分。
山田宏さんだけ応援。
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会【山田宏】
http://www.youtube.com/watch?v=Z7uERsQFMxQ
591名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:59:21.28 ID:IhEiyQy30
経済政策が真逆だから有り得ない
592名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:59:36.63 ID:sY9r4x6y0
ttps://twitter.com/t_ishin/status/250841841631649792

ヒロメッシ ?@takahirokumiko2
@t_ishin 慰安婦に関して質問です。国が脅迫、拉致をした事実がないのに何故、日本が配慮しなければいけないのですか?


橋下徹 @t_ishin
人間としての配慮です。国家の責任とは別。これこそ日本国家は事実がなければ否定しなければなりません。
国際社会で日本はレイプ国家と思われているのです
RT @takahirokumiko2: 国が脅迫、拉致をした事実がないのに何故、日本が配慮しなければいけないのですか?
593名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:59:41.74 ID:lsKYgSIX0
>>576
覚えれば誰でもできるデスクワークで800万円はないわな。
給食のおばちゃんなんて早期退職で退職金4000万、5000万
だからな。
594名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:59:55.20 ID:iHzkW9jy0
維新に入れる奴はきちんと政策を見て、入れてくれよ。
人気とかパフォーマンスとかくだらない基準で入れるな。
民主主義が泣くぞ。
595名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:00:26.72 ID:MnOTT8BVP
まるで与党のような上から目線
596名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:00:33.21 ID:xHAUo6sM0
>>583
>まともな経済政策出せる人って誰?

高橋洋一
具体的に、答えてやったんだから、批評をくれる前に、
あんたがまともに経済政策を出せると考えてる自民党の政治家もしくはブレーンを
教えてくれや。その上で、上記の人物を批判なりしてくれ。
597名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:00:52.87 ID:ZcW/I6me0
はしげはともかく取り巻きがいらん=維新の会
598名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:01:22.00 ID:98NMKlcL0
>>4
お前、コピペでもつかまるよ。割とマジで
599名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:01:56.63 ID:EuIl/dSh0
>>575
そんな事言っちゃらめぇ
600名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:01:57.33 ID:OMSx/Qwo0
>>584
いやだから誰もそんなこと言ってないよ。
公務員全体の平均が1000万であって、給食のおばちゃんの年収が1000万と言ってない。
601名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:02:01.23 ID:Ti6xj1uY0
いいねいいね!
維新の会なんて、はなから信用できないと思ってたし
特に最近は議員バッジのことしか考えてないやつの寄せ集めになってきてる
602名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:02:01.97 ID:HOJSY6hg0
>松井幹事長が安倍自民との連携否定
どうぞどうぞw

ああ、良かったあ。。。。
603名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:02:28.83 ID:oeZ6qiSM0
大阪の人達は用心したほうがいいぞ
府の行政や体質に叩くべき点があるのも事実だろうけど
こいつらそれをダシにして何しでかそうとしてるのか
604名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:02:29.38 ID:2/WQ0+6t0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸

応援頼む
605名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:02:39.77 ID:85AVt4YX0
これはいいニュース
606名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:03:53.71 ID:9a6iKYVc0
公募でゴミばっか集まったから、
必死だろうなあ
607名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:03:55.77 ID:LPiSMGNL0
>>558
ええっ、北岡さんが維新のブレーンなの???
それは引くなぁ・・・・。
でも、理屈と権威からみて維新内に北岡さんを「切る」っていう
判断のできる頭脳をもっている人はいないんじゃないの?
唯一橋下さんだけできると思うけど、でも彼は外交については素人だし。
ひゃ〜〜〜、ちょっとショックだわ。
608名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:04:54.65 ID:OMSx/Qwo0
>>596
高橋洋一
国会議員じゃないじゃん?
609名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:06:24.44 ID:teIZhhyU0
>>596
ウィキで見たら予言者みたいな発言になってんな
現状の日本を言い当てまくってんじゃん
610名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:06:31.66 ID:I6HiY/9LP
後は草加が切れたらいいんだがな
611名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:06:36.05 ID:B0kDViK00
>>3
フジもTBSもテレ朝も気持ち悪い程に石破氏プッシュ
よみうりテレビのtenも(大阪ローカルのはず)安倍バッシング
どの局も、一般人は石破を望んでいたでしめくくる

日本の為に頑張って欲しいとエールを送ったのは関西テレビだけかよ
612名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:08:32.17 ID:HOJSY6hg0
>>31
俺も擁護してたw恥ずかしいw
でも安倍さんみたいにものごとはやり直せるんだよ。
俺も過去の自分を恥じつつ前向きに生きたいww
維新の化けの皮が剥がれるのを見て人を見る目が
養えた気がするわ。
613名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:08:52.98 ID:AuOBhX8VO
ミヤネヤで安部は今維新に対して、経験不足だから実績積んでほしいみたいな事書いてあったし
最近の橋下発言がきいたんだろうな
614名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:09:01.39 ID:EuIl/dSh0
>>611
3500円カツカレーは不発みたいだ
ゲルも食ってたし
615名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:09:04.73 ID:bgjjfvdr0
>>589
20年のデフレ劣化と経済崩壊を促進してきた詐欺師売国の自民党が簡単に
許されるとは思えないね
自民が政権を握るとデフレが解決するわけではない!
さらに悪化するだろう
民主は意外としぶとく残るよ
政局は間違いなく混乱が続くよ
616名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:11:14.76 ID:xHAUo6sM0
>>607

そう、維新のネックはまさに外交安全保障。
経済政策、社会保障、公務員改革に関してはいい人材が揃ってる。
まあ、北岡程度の人間がもてはやされてるんだから、そもそも外交安全保障の
人材が日本ではいないんだけど。
橋下はこの問題に安易に口を出さないほうがいい。

後北岡って奴は、ミサイル防衛もやらないほうがいいとか抜かしてるアホ。
もしくは確信犯的な売国奴。

橋下だって選挙では地方議員の力で持ち上げられてる部分があるんだから
維新の議員の声がでかくなれば、どうしたって切らなければならないだろうよ。
617名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:12:34.25 ID:bgjjfvdr0
安倍に経済は期待できない
長老政治に逆戻りで翻弄されて終わる
何が政権を握っても混迷は間違いなし
綺麗事に騙されるなよ
政治屋は騙してなんぼの世界だからな
618名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:14:40.10 ID:AuOBhX8VO
>>611
前からまともなのはアンカーだけ。菅や民主の献金問題とか報道してたし
619名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:15:48.58 ID:Uu+z2kxy0
>>1
いんじゃね?是々非々で
なんか竹島について共同管理とか言い出したし橋本
620名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:16:34.46 ID:RX16OSwv0
『デフレ下では、増税でなく日銀資金の活用を@』小野盛司 AJE2012.1.16(1)
http://www.youtube.com/watch?v=e4DsJIGKVFI&feature=player_embedded

小野先生は安倍ちゃんの師匠。
621名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:16:35.20 ID:bgjjfvdr0
>>611
党員選挙は石破の圧勝・・・最初から捩じれている
622名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:17:25.50 ID:xHAUo6sM0
>>608

>高橋洋一
>国会議員じゃないじゃん?

維新の経済政策に大きな影響を与えてるんだから、例としてあげていいだろ。
で、あんたお勧めの自民党(民主党でもいいが)の経済政策のプロフェッショナルは?
政治家でなく、ブレーンでいいから。
623名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:18:03.55 ID:bS5eYt280
これは当然
アンチ既存政党の維新が既存政党の代表である自民と手を組めば
その瞬間支持層が崩壊する
624名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:18:55.82 ID:7ve9jg100
ネトサポ湧き過ぎw
ここも本当に気味悪いとこになっちまったな、
マジでカルトの集会みたいだ
625名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:19:53.50 ID:teIZhhyU0
>>617
長老には嫌われてますよ
長老の待ったを無視しての勝利ですよ
626名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:21:14.95 ID:UawB/hca0
しなくていいよ
627名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:21:31.07 ID:xHAUo6sM0
>>620
>小野盛司
ほとんど高橋洋一と同じジャン。
つまり安倍の経済政策は維新とほぼ同じ。
628名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:21:33.89 ID:LPiSMGNL0
>>616
でも東大教授で元国連代表部大使(公使?)だったっけ?
まあ、肩書きは派手だよね。

どうやって維新と繋がったんだろう?

しかし・・・・人選ミスだなぁ。
出している本読めばわかるだろうに・・・・。
629名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:23:13.10 ID:1Oi6x1d30
なんで連携を否定するか

答えは簡単、政策の一致、不一致じゃないから

単に自分たちの存在を否定することになるから

それだけ
630名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:24:19.91 ID:qQRFvijk0
しっかし同じ松井発言で自民連携スレと否定スレじゃ7倍くらいレス数違うw
631名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:24:27.80 ID:NxfOx0Lr0
よかったー

竹島は共同管理とかほざいてる馬鹿とは組めないもんな、安部心臓は
632名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:24:38.50 ID:Vz05BHJ40
>>627
では、自民単独政権で問題無いよねぇ...
633名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:25:16.98 ID:d4DyRId90
竹島無理っぽいから尖閣は必死に固辞。北方領土は出来るだけ多くの島を返還の形を取れればぐらいで良いよ。ただし全て領土確定する条約付き。
634名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:25:23.23 ID:1Oi6x1d30
寧ろ維新なんてきな臭い連中が消えてくれるだけでありがたい
635名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:25:33.53 ID:Td2wsA2r0
民主党議員みんなが宗旨替えして維新に入ればいい
636名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:25:46.96 ID:n5pphVyV0
>>631
おまけに拒否権付きで、反論一切認めませんの政党だしな
こんなのと組むと馬鹿が伝染するよ
637名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:28:32.47 ID:qQRFvijk0
>>631
自民と橋下は言ってること同じなんだぜw

橋下
「竹島は日本の領土」
「韓国は竹島を不法占拠」
「韓国大統領の竹島訪問は不法上陸」
「国際司法裁判所の提訴」
「領有権ではなく、管理権についてのみ共同管理」

自民党政権
「竹島は日本の領土」
「国際司法裁判所の提訴」
「領有権ではなく、漁業権についてのみ共同利用(日韓漁業協定)」
638名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:30:38.77 ID:nBeLAo9e0
維新?橋本?あぁいたっけなそういえばw
639名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:32:02.15 ID:93sxsWvo0
お互い出来る限り議席を確保し 選挙後に連携する
当たり前の事
640名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:32:22.97 ID:iHzkW9jy0
維新はいい気になってるだけだ。
ふざけるな。
独裁者が。
641名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:34:12.69 ID:rsbbYopaP
>>473
増税法案賛成入れといて何言ってんねん
642名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:34:59.91 ID:YZ/q5W+m0
まさかの維新の絶縁宣言

橋下に切られた安倍は終わり
643名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:37:37.27 ID:9Fmc90VN0
やったね!願ったりかなったり
644名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:38:31.92 ID:Zwf9H6ZbO
自民信者が維新を必死にディスるスレはここですか。ただ、それなら自民は維新と連立するのは諦めろよ?
維新は別に次の総選挙後は野党でも構わない。維新にとっての正念場は、橋下が国政に出てくる次の次の総選挙なんだから。
自民は、@民自公で有権者から蛇蝎のように嫌われるか、A自公のみの少数与党で、国会で虐め抜かれるか、
好きな方を選んだら?www
645名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:38:34.18 ID:0LpHffEg0
幕末なら薩長より新撰組の方がいい
維新きらい
646名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:39:57.75 ID:iHzkW9jy0
自民は喜ぶべき。
単独過半数目指して維新など蹴散らせよ。
安倍総裁、石破幹事長で突破せよ。
647今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/26(水) 19:42:53.10 ID:4oRv+W2n0

やい、安倍総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
648名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:44:16.77 ID:93ugZ3Uv0
安倍が総裁になった現在、次の総選挙で自民が単独で過半数を獲れれば
もちろん維新との連立はない。 しかし、自公でも過半数にいかなけれな
公明が維新とのパイプを生かし自民、維新の間を取り持ち、自民、維新、公明の
連立政権誕生になる。
まぁ、石破だったら自民・民主・公明の大連立路線だったろうけどw
649名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:45:32.64 ID:Y8+aN+H/0
維新はもう用済み。
日教組と戦う時の鉄砲玉程度の役割だ。
650名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:46:25.89 ID:LDVaXvwZ0
安倍と維新を叩く奴は甘えん坊シロアリ
651名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:46:45.22 ID:FhSMhdMn0
つか、維新て大阪だけだろ?
他じゃ通らん
652名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:46:49.32 ID:B77JXoU70
朗報だな
こっちからお断りだわ
653名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:48:40.46 ID:Op93jQqp0
安倍総裁、橋下副総裁で怖いもの無し!
654名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:48:45.58 ID:xHAUo6sM0
>>628

北岡伸一は一応、小泉安倍政権でも外交ブレーンだったからな。
それ以外にも、長年、自民党の外交政策に影響を与えてきたらしい。
小泉に無視されて、恨んでるみたいだが。

だから維新が外交安全保障政策において稚拙なのは認めるが、
それは同時に今までの、自民党の外交政策が稚拙だったというのと同義。
それをこのスレに書き込んでる自民工作員は忘れるな。
655名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:48:46.42 ID:5a21/GGz0
維新の会は保守とは名ばかりの革命勢力だ。
だから新左翼から保守に転向した古い人達にはやたらとウケがいい。
しかし実際にそれをやられると正直たまったものではない。
橋下氏が大阪をよくできているのかすらまだ未知数の中で、
そんな彼らを支持できるのかすら正直疑問。
656 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 19:49:52.81 ID:8IYGgc0t0
維新は格下らしく振舞っとかなあかん
調子に乗ってたら今度は勝たせへんで
657名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:50:10.62 ID:0MunQ55D0
>>655
保守の皮なんてかぶってねーよ
橋下が府知事に出馬したときから「カイカクカイカクカイかク」じゃないか
658名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:51:25.98 ID:2kUGOiQ60
弱腰の自民党じゃ誰がやっても無理、所詮民主党と大差ない
1年で首相を変える政党など不要
659名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:51:40.80 ID:rUhtSGZ+0
維新は原発政策で大衆に迎合したため、化けの皮がはがれた感じ
在日に選挙権を与えるとかも公約に掲げてるしな

まじでこまる
660名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:52:07.88 ID:LDVaXvwZ0
>>657
安倍さんは保守派の中でも改革推進派ですけどシロアリさん何か?
661名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:52:39.84 ID:Dd/8oLJpO
まだ維新の擁護いるんだw
662名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:53:15.18 ID:xol910uH0
>>4
粗悪言語のハングルで出来たガセネタを何嬉しそうに貼ってるの?馬鹿なの?チョンなの?
663名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:54:08.27 ID:rUhtSGZ+0
>>658
尖閣、竹島がこんなことになったのは民主党が政権とってからだよ。
ロシア、韓国の首相が紛争地を訪問したのも民主になってから
664名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:54:20.50 ID:aaJgQ0hP0
維新って肩書きだけで良く分らん輩が通れるわけねーわな
665名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:54:33.62 ID:zHL5Wc+N0
>>4
もし安倍が総理になったらまたこういうコピペ増えるんだろうな
666名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:54:51.21 ID:xHAUo6sM0
>>570

>安倍の推薦人の西田も維新とは連携しないと言ってる

なにを西田とかに期待してるのか分からんけど、
こいつは霞ヶ関の犬。
公務員制度改革を断行しようとする維新とはそりが合わないは当たり前。
たかだか推薦人ごとき雑魚議員が影響力を持つわけがない。
麻生、西田、城内なんて、公務員と土建業者の犬。
維新より、外交に関しては今のところマシかもしれないけど
維新の議員のメジャーな考えは、北岡伸一とは違う。

維新は北岡を切り、経済政策と公務員制度改革のみに集中すべき。
まともな外交安全保障政策を述べるのはさらに次の選挙でいい。
667名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:55:18.25 ID:9mOCAZYF0
こんなところと組んだら、また野党だろ
668名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:55:46.49 ID:2kUGOiQ60
>>663
自民党がやっても同じ対応しかできないだろ、他党を批判する前に
自民党がやってきたことを反省しな
669名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:55:57.62 ID:qc8NKo2p0
スポンサーが在チョン企業の維新の会なんて
胡散臭さ満点じゃねーか。

お前ら、親や身内に拡散しとけよ。
670名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:56:50.37 ID:dqtDMHGv0
ハシゲはそのまんまから女でも紹介してもらってるのか?
671名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:57:20.04 ID:SaiUxNiEO
>>660
勝ち馬に乗りたくてしょうがない維新信者か・・・
672名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:57:56.45 ID:iHzkW9jy0
>>669
うちの家族で維新になんて入れるのは1人もいない。
安倍自民誕生でさらにそうなった。
維新なんて胡散臭いとみな言ってるぞ。
673名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:58:57.92 ID:xHAUo6sM0
>>669

>スポンサーが在チョン企業の維新の会なんて

これは何を根拠にいってるわけ?まさかネットが根拠みたいな
自作自演じゃないだろうね?
674名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:59:01.96 ID:XCNqnjFF0
維新はもう終わった
橋元の共同管理発言でもうどうでもいい
675名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:59:44.07 ID:GJYk7+K/0
維新とかいう泡沫政党などどうでもよい
676名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:00:07.46 ID:7BVIddEaP
維新は公明と組んで弱小連合か。
677名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:01:10.10 ID:2kFpracSO
橋下オワタ
維新票は安倍に流れます
678名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:01:20.96 ID:AQCxQhWhP
橋下さん、今日の自民党総裁選の事を聞かれ、露骨にショボーンしてたよ。
朝日と揉めていた時の威勢の良さとは正反対だった。
679名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:02:31.75 ID:HKIFzta80
> 次期衆院選での連携を否定
> 次期衆院選での連携を否定

> 次期衆院選での連携を
> 次期衆院選での連携を

> 次期衆院選
> 次期衆院選

お前ら選挙後のことじゃないぞ?
680名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:02:33.16 ID:KT2CuQ7g0
自民の雑魚集めといて協力は無いわな。な?パンティ機長w
681名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:02:56.01 ID:Zisfo11v0
>>67
外務は麻生のような気がするな
麻生じゃなくても海外要人とのパイプがある人か、パイプを作れる可能性が高い人を選出するのでは
682 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 20:03:17.80 ID:qrwMNHPf0
どうぞ どうぞ
683名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:03:51.24 ID:S4Ql/pS30
安倍ちゃん一択でおk
684名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:04:24.60 ID:5pOXaEtg0
>>1

GJ!!!

自民党潰しお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

連携とか言われたらどうしようかと思ったよwww

さすが維新w

俺の感覚とピッタリだわwwwwwww

維新の支持率がどんなに落ちようともかまわない。

絶対に自民党のクズどもは自爆する。

その時、踏み潰してやりましょうよwwwwwwwwwwwwwww

ていうか、これマジで次の選挙は自民党がまた反日左翼民主党に負けるんじゃね?
685名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:04:45.60 ID:1CtZxy3w0
石油関連のパイプなら福田。でも中国関連で意思統一が。

麻生かな?
686名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:04:49.29 ID:tzeUJ3Tu0
維新終わっただろ、
多少の失言はフォローできるが
領土問題は取り返しがつかない。
687名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:05:29.09 ID:MdkMHatK0
>>663
>尖閣、竹島がこんなことになったのは民主党が政権とってからだよ。
>ロシア、韓国の首相が紛争地を訪問したのも民主になってから

中国やロシアや韓国にとって、
日本の政党がどこだろうと対して変わらないだろう。
その証拠に自民党の時代にこの問題は一切解決されていない。
688名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:05:36.52 ID:0MunQ55D0
>>681
歴代総理の閣僚起用ってあるんだろうか
689名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:05:41.62 ID:baCZ7wJ0O
それにしても維新も自民も新人にはろくなのいないな

だから定数半減には賛成た。
690名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:05:57.07 ID:V+hM+sKW0
>>3
さすがトンキンマスゴミ

トンキン人って、すぐにマスゴミに洗脳されるんだからwww
691名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:06:25.50 ID:1CtZxy3w0
>>688
宮沢喜一
692名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:06:51.22 ID:pkF7MqeQ0
>>686
現在進行形で必死にツイッターしてるわw>橋下
693名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:07:06.75 ID:7kQ3JBV/0
>>681
経済産業大臣や国土交通に麻生を使うなら良いが
外務なんて外に追っ払って
内政にタッチさせないようなものだよ
694名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:07:23.65 ID:9b42m18R0
>>677
あの竹島の発言で維新は馬脚を表したね。

それにしても維新に寄って来るヤツ、寄って来るヤツ、胡散臭い連中ばかりだったからな。
特に最近の東の権力欲、名誉欲にまみれた表情が酷すぎて耐えられない。

東があの政権交代の選挙の際に、自民の古参議員の顔色を恐る恐る伺うように
「私を次期総裁候補として戦うご覚悟があるか?」って言ったときは大笑いしたw
あいつ出馬を表明したら絶対に女性スキャンダルが噴出して、維新の息の根を
止めるだろう。
695名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:07:45.55 ID:uBZuv7Ah0


在日政党は自民党に近づくな!

696名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:07:50.87 ID:sur4pXnn0
自民と民主の批判票が流れるまえに、自民と連携とは言えんわなぁ
まぁ、公明と組んでる時点でお察しなんだけどな
697名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:07:58.64 ID:5pOXaEtg0
>>687

朝鮮族支那人が偽装残留孤児として大量入国し怒羅権みたなのがのさばってるのは自民党の政策のおかげだしねwwwww

南朝鮮をノービザにしたのは麻生。

尖閣沖の海底油田を盗られたのは福田。

朝鮮銀行に何兆円もの血税を盗まれたのは小泉時代。

安倍は下痢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなインケツ政党と誰が組むんだよwwwwwwwwwwwww

698名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:08:46.55 ID:aBhbOqO10
バーカ
699名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:09:17.74 ID:21CwKHh80
橋下の法律事務所に土地権利で相談すると共同管理とか言い出すのかなw
700名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:09:18.44 ID:vRdL4bYK0
どーせ選挙終わった後にすり寄ってくるだろ
「選挙時の連携」は確かにやらないだろうよw
701名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:09:59.55 ID:rJgGaUwcO
>>678
そりゃそうだろ。御輿になってもらいたかったんだから。

維新は自民党には協力しないが、安倍さんには協力するよ。
702名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:10:29.93 ID:5pOXaEtg0
>>700

なんだ?

連携したいのかぁ?

お断りじゃボケwwwwwwwwwwwwww

下痢がうつるわwww
703名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:11:29.44 ID:N41hToJ5O
なんという幸い。
出足から縁起がいいな、第二次安倍政権。
704名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:11:40.54 ID:ePnUO4jJO
ごく単純な応用問題なんだがな
橋下氏は基本的な部分で国というものを理解してないらしい
705名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:12:37.10 ID:KP1Ht3NC0
おい松井!
自民党議員が何のためにオワットルびちぐそ元総理を選んだと思ってるんだ?






史上最大の梯子外し、ナイスプレー乙w
706名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:12:45.61 ID:TxA8y+bBi
新自由主義の維新はみんなと組んでいるのが自然。

安倍はまだ大きく主張していないだけに、どう転ぶかわからんからそりゃ組めないよ。
707名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:15:19.30 ID:u4YilCP00
維新の会の政策は、地方に厳しすぎる
こいつらが万一与党になれば、資源のない地方は消滅する
708名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:16:34.61 ID:Kx9eSS5e0


維新の会は日本人の敵

709名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:16:50.20 ID:KING+0um0
.
.
■ ■ ■ ■維新八策はなんだったのか?もう過去形■ ■ ■ ■
http://www.youtube.com/watch?v=--S6em3miYQ
憲法改正、僕はいろいろ調べたんですが???・・・田原さんの方が専門家?
考え抜いて憲法改正を八策に?、思いつきか?

普天間、橋下「僕ら専門家じゃなくて、単に票をもらっただけ人間ですから、専門家の意見を聞いて」
軍事の専門家は官僚か元官僚とそのグループメンバー、つまり官僚主導政治、維新八策は?

竹島は共同管理、維新の会のメンバーも初耳、その場限りの思いつき

公開討論会(別名バカ集団の茶番劇)で松井は「我々と価値観があった 」と、もう漫才
橋下、意見がなかったと言う事は価値観一致、笑わせる

維新八策はなんだったのか?
維新の政策や考えはただのテレビ向け、
バカな大阪人向けの、

■維新八策は、その場限りの思いつき詐欺如き政策らしき?何かわからん?■■
http://www.youtube.com/watch?v=--S6em3miYQ

710名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:17:08.29 ID:v8NNvWFI0
協力できるとこは協力すれば良いだろう。
あと、東京一極集中をこれ以上続けるのはリスクだけがでかくなるので
他を育てるべきと思う。それは大阪とは限らないが、いい加減変えよう。

倒幕ってのは一定のリズムであった方がいい。
711名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:17:30.05 ID:dNHpIM7j0
早くも維新の会は落ち目だな
クズどもをリリースして、まともな人を集めて勉強してから出直して来い
712名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:18:37.75 ID:bT3pCxDK0
維新はしないことを言ってくれないと
怖くて投票できないわ
713名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:19:24.70 ID:qQRFvijk0
>>706
その新自由主義をこの前まで推し進めてたのは自民だろw
組むかどうかは自民や維新の議席次第だしな
売国勢排除、愛国心日本を作りたいなら維新の協力があるほうが実現性は高いけどね
714名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:20:18.26 ID:jgJoZmZ80
早まりすぎたの一言だな。
まぁ風をみて、今回は自分が出馬しないことで落着させるな。
だから、とりあえず国政に少し足を踏み込んだくらいにするだけ。
また風向きが追い風になったら、出ていこうというとこか。
ただ色々ボロが出すぎで、中々払拭は大変だな。
715名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:22:33.65 ID:pkF7MqeQ0
>>714
早まりすぎたじゃないんだよ。
橋下が招いた。
なるべくしてなった結果。
もう維新の復活は無いわw
716名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:25:14.84 ID:KP1Ht3NC0

まぁ松井は橋下より遙かに浮き足立って維新の旋風に酔っているだけだし

こんなクズ政党にでも縋って安倍を選出する落ち目の自民



勝てる勝負を致命的判断ミスでみすみす落とすのは、小泉以降の自民のお家芸になっちゃったなw
717名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:26:44.39 ID:yEZy2nn00
でも、松井ってゲリ安倍と同程度のアホやろ
かわいそうにな お友達を失って
718名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:30:48.59 ID:1XU1Z3EN0
遺臣、始まる前にオワてたww
719名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:31:18.94 ID:gKy1xO/fO
>>1

これは嘘

自民党では過半数取れないから、いずれ連立する
720名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:35:59.28 ID:SaiUxNiEO
>>713
前半部分は確かにそうだが、後半部分・・・はあ??
721名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:44:05.07 ID:iHzkW9jy0
維新は何議席取るつもりなの?
調子に乗るのもほどほどにしておけよ。
722名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:45:53.37 ID:T8CYOTVw0
何調子のってんだコイツ、維新なんかと連携しねーわ

723名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:47:38.91 ID:qQRFvijk0
>>720
維新の政策知らないの?
つか維新を支持してる層なんてほとんどが売国勢の排除への期待や国力アップや公務員改革とかでしょ
安倍さんと支持層がかぶるのもこういった点でしょ

橋下維新の在日や同和がらみの既得権縮小の実績
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定
・全職員を対象に入れ墨調査を実施
・在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止

発言など
河野談話は「日韓紛争の一番の元凶。ただちに是正を」と発言
「慰安婦が軍に脅迫されて連行された証拠はない。あるなら韓国に出してほしい」と韓国に根拠明示要求
日本維新の会が党のロゴに竹島を入れて韓国人が猛抗議
憲法9条改正に言及し国力アップ化を図る→NEW
特別永住外国人(在日韓国朝鮮人の7割)の参政権の是非を問う議論を慎重に進めたいと発言 帰化か帰国かを在日に促す意向→NEW
(特別永住者制度の廃止に言及)

この先予定してる維新の在日弱体化のための政策
憲法9条改正
自衛隊の国防軍化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
724名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:51:00.12 ID:KP1Ht3NC0
>>721
こんなゴミにさえ翻弄される現有勢力の醜態の方が遙かに問題なんだろうがw
725名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:55:26.33 ID:JUdY/Wk20
>>1>>3
本当糞すぎるだろ?

ウリテレビも「石破、石破」とうるさかったな、党員票=民意が無視されたみたいな論調で

もし、安倍氏が党員票過半数とったら「ポピュリズムに走った」とかほざくんだろ?>カスゴミども
726名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:59:20.55 ID:J4+fyAh70
これは朗報
胡散臭いのとは関わらないのが一番
727今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/26(水) 21:02:33.38 ID:4oRv+W2n0

性はもう、自民党公明党経団連に集団ストーカーされながら
社会を救う活動を続けるのが馬鹿らしくなってしもた。

記者さんは、『集団ストーカー 行徳 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
728名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:11:36.86 ID:xNWB/lL30
維新の会はだいぶ上目線だなあ、正しいとおもっても間違いが沢山有る物だ、維新の会の信者も結構離れてるよ、
729名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:12:08.36 ID:WMMNUM3b0
>>688
高橋是清
730名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:14:17.92 ID:Jb7hAaKC0
支持率2%の維新と連携なんかしたら
総選挙で勝てないぞ、安倍ちゃん
って思っていたら、松井の方から断ってきたのか
安心したぜw

731名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:16:17.85 ID:4NvKyRsdP
維新の風はもう止んだ
732名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:18:36.52 ID:5pOXaEtg0

先に喧嘩を売ってきたのは自民党だからな。

維新の悪口を言う安倍を見て幻滅したわ。

まあせいぜいガンバレや。

維新は維新でやるからよ。
733名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:19:17.58 ID:qQRFvijk0
>>730
この数週間で2%になったり23%になったり維新ってどんな政党なんだよw
ちなみに極左売国朝日が2%としてるのが維新が朝日にとってどういう存在か理解しろよw
734名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:24:31.80 ID:vzlCfnTQ0
ポスト民主党狙いか?上手いじゃないか
自民と自民系+維新で2/3 民主+社民+狂で1/3
735名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:29:00.79 ID:anZAcLyt0
竹島発言はホトホト呆れた
自爆が止まらんな
736名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:29:17.31 ID:80NPPRqT0
維新支持=チョンの図式がはっきりしてきたな。
737名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:31:45.01 ID:Cj6EUd100
原発というより、特アに関して違うんじゃ?
橋下の支持基盤をよく見極めなきゃ
738名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:31:56.88 ID:kPi1bbRb0
やっぱり連携します

やっぱり解散しません

やっぱり法案提出します

やっぱり詐欺師
739名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:33:56.21 ID:c/sR4g5y0
確かに民主以上のgdgdの悪寒w
740名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:33:58.89 ID:TKelikJy0
ほっといても連携どころかすがりつくから
おむつは僕が替えます、とかいって
741名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:34:50.04 ID:FFhDVv5r0
維新ってもう終わってるだろ。
最初から胡散臭いとは感じていたけど、
これほど寿命が短いとは思わなかった。
742名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:36:25.57 ID:EgN3ocsm0
竹島で本性現した維新売国党なんて入れてやらん

安倍ちゃん総裁なったから次は自民に入れてやるわ
743名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:36:42.72 ID:99hBxD9G0
ふと思ったんだけど、この松井って人何か実績有るの?
744名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:39:39.37 ID:EXytpe710
維新八策(失笑)
745名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:44:40.10 ID:IpURy9xF0
しーー、しいいい
   あっち行け  よってくるな   蛆虫ドモ。    格が違うわ。
746名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:46:27.85 ID:3Au07fCz0
でも選挙結果によってはどうなるか分からないんだろ
だから次の選挙はあまり行く気しない
入れた党が全く支持する気のない党と連立する可能性があるからね
747名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:48:56.55 ID:pDXFXahv0
橋下とかなんだかなぁ。何が遣りたいんだよ。
誰に対するメッセージだよ。国民に対してなのかよ?
748名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:49:10.48 ID:5pOXaEtg0
>>746

その前に安倍が反日左翼民主党に勝てるかどうかを心配しろよwww

マスゴミどもに叩かれてまたゲリピーになったら笑うぞwwwwwwwww

維新はその間にこっそり勢力を拡大させて頂きますからwww

ニワカのミーハーが振るい落とされたコアな支持層だけの維新は強いぞぉwww
749名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:52:39.42 ID:KP1Ht3NC0






お前ら維新が真正面から袖にしたのがそんなにショックだったんだね

そんなの予想できたことじゃーん、馬鹿すぎるわwww
750名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:00:01.41 ID:5pOXaEtg0

どうでもいいからさっさと喧嘩の準備しとけよ自民党信者www

また反日左翼民主党の負けました〜なんて事になったら再起不能だぞお前らw
751名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:14:12.71 ID:98NMKlcL0
>>748
それって維新=クソサヨクです って言い切ってないか?
752名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:15:19.43 ID:GzQO55/v0
ああそうか、最近言われなくなかったから忘れてた。
維新の会って、大ハン民国というかの国の半植民地の政党だったな。
753名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:24:25.35 ID:3qodawN90
>>746
民潭さんちーっすw
754名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:29:45.99 ID:4MnwzTrV0
衆院選の時には烏合の衆になっているんだから当たり前だろ
何か勘違いしているだろ
755名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:59:17.45 ID:GzQO55/v0
維新が安倍と連携できないのは当然だわな。
維新の本性は朝鮮の工作組織なんだから。
756名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:05:34.46 ID:E3imtSq3O
素性もはっきりしない烏合の衆の維新と連携したら自滅だな
757名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:11:23.88 ID:WQKO8qK+0
石破は発言がうざいから国民に人気でないよ

マスメディアは必死に「人気だ!!!!」って宣伝するけど、自民党に自民党保守を壊せる人物が今の所石破しかいない。だから石破を押し上げる

でも若者人気は石破ではなく安部。石破は自民党らしさに欠けすぎてる。民主党の小沢と長期に渡り仲良かったのも根本が同じなのだろう
日本の腐った朝鮮メディアも石破を宣伝し安部はこき下ろしてる。出身がもうバレバレ・・・・・・

橋下は石破ではなかったからガッカリしてたね。石破と橋下は根本が似てるから安部が負けたら喜んでたんだろうけど。

758名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:14:48.69 ID:HPOMjIcO0
>>1
安倍って竹島のことはほとんど触れてないね。
過去に言ったのも、ほとんど形だけ。
おじいちゃんの時代からの利権受け継いでるだってね。
759名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:16:00.39 ID:3Ze2raj30
維新の会って、橋下ともう一人この松井とかいう人でやってるんだろ?
どうやって国政に打って出るんだろうね?
760名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:18:10.13 ID:0Mrd07z20
>>728
自らを臆面もなく維新の志士に例えてしまうおこがましさ
こいつらに命がけの覚悟があるようには見えないからな
761名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:19:40.53 ID:/n76XW+UO
石破もよかったけど、ブレて自民から出てったことがあった未熟ものだからな
もう一度安倍内閣で防衛大臣やるしかない
762名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:20:14.68 ID:CtZVWhVI0
ま、松井って姓だしそんなもんだろうと思ってたわ
橋下の周りはこんなのばっかだからな
763名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:21:34.35 ID:ibTnXPTgO
>>1
よかったよかった。こっちくんな!
764名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:15:36.70 ID:COrobeHo0
維新との連携は回避で安心した
後は公明排除か
765名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:33:08.04 ID:uQU6QxFu0
維新も最近勘違いが甚だしいな。
連携するか否か選択するのはあくまで安倍さんであって、
維新はお願いする立場だろうに。
766名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:40:41.01 ID:32MOw79rP
>>765
>維新も最近勘違いが甚だしいな。
>選択するのはあくまで安倍さんであって、維新はお願いする立場

その筈なんだけど、「首相候補も手玉に取る男」とかおだてられて、
すっかり勘違いしてしまっている。
767名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:46:10.69 ID:uQU6QxFu0
>>766
まあノブテル如きなら手玉に取れたんだろうけどなw
768名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:47:31.79 ID:zWvVBl980

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 <歴史的経緯を現代の朝日新聞社にスリカエ
769名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:15:13.36 ID:5BM6OtIr0

>次期衆院選での連携を否定した。


そりゃそうだろうね。
もし連携なんてことになったら、自民には追い風状況だから候補者を立てる
選挙区調整で折り合いがつかないだろ。
それこそ大阪府を中心に近畿&東海ブロックで10区も譲ってくれれば御の字。
それじゃ維新の方が不満だろうし。

770名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:18:30.87 ID:EMmaOoc90
すぐ連携を申し出ると安っぽく見えるから一応否定するのがいい
771名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:20:06.44 ID:PhJsdQcp0
大阪は創価に譲るし、みんなとも河村とも自民とも組まない。
5議席くらいで社民や共産みたいな位置を狙ってるのか。
772名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:20:43.67 ID:KtQwI+1rI
>>748
ニワカのミーハーがいなくなったら
維新支持者なんてほとんどゼロだろw
773名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:24:29.17 ID:gtMm+CjM0
なにがすごいって、自民が(野党が)民主を叩かないことwww

これじゃダメだよ、自民はもうすこし野党を経験すればいい。


774名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:27:03.78 ID:OJNppubw0
まだ維新が選べる立場じゃないと思うんだけど、どうしちゃったの?
あくまで選挙結果が出てからいうべきことじゃないのかなあ
775名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:30:53.25 ID:y9ATjELL0
維新の国会議員酷いからな
いかにも数合わせって感じ
連携しなくて正解だわ
776名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:32:28.77 ID:zHK3XKBYO
そうは言っても、

『政界は一寸先は闇』

…だからなぁ。明治維新の時だって、佐幕から新政府に参加したのだってゴマンといるからなぁ…
777名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:04:45.97 ID:o+nidj1M0
外交防衛政策では協調できても、経済政策であは無理だな。
安部を支持してる人、及び、取り巻きはケインズ派だし。
今の自民党が唱えてる政策、実はオバマの政策に近いんだけど、
メディアで側で気づいてる人は少ないようだね。
オバマケアと呼ばれてるのは、他の先進国では当たり前の政策
なんだけど、その当たり前の政策でもって、自分達の仲間だと
勝手に思いこんでたようだな。同じ思想を持ってたら、関係が
悪化する事は、無いはずなんだけど。


778名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:22:44.73 ID:3iL/ImGu0
>>737
見極めていきゃいいんだよ
維新が売国連中にどういう動きをしてるかをね
現状やつらの既得権打破してるとといっても市長の権限で出来る小さなもんだからね
愛国心があってタカ派 ここがぶれたら維新は消滅していくだけだしな

維新&安倍自民の対在日で共通してる政策
憲法9条改正
自衛隊の国防軍化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
 
安倍さんが掲げてる売国対策
スパイ防止法の制定

維新が掲げてる売国対策
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
特別永住者制度の廃止(橋下が言及したのみ)
779名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:27:06.69 ID:3iL/ImGu0
>>748
自民内に安倍さんを守っていく人らがいないと上記の政策なんてどれも実現するのは厳しい
ゆえに橋下を自民に引き抜くのが現状ベストw
愛国心持った奴を何人かつれてね
100%ムリだけどw

>>751
それも売国勢の誘導だよ
普通に右派でタカ派が本来の維新の姿
規模拡大優先し思想的に?の人が合流し始めたから支持も落ちたともいえるけどな

>>753
維新は民団であれ総連であれ敵だから
いくら工作しようが近づいてこようが無理

>>757
それなりに党員が推した石破を安倍さんは重用するだろうけど単に監視するという意味合いがでかいだろうね

>>764
選挙で連携しないと宣言しただけで選挙後は松井さんであれ安倍さんであれ連携する気満々だけどなw
いかに売国勢排除で共闘できるかが日本の将来に大きくかかってるからね
日教組解体やら憲法改正やらどっちも超難易度高いわけだし

>>777
連立するには経済政策の刷り合わせが必須だろうな
まぁ無理だろうから政策ごとに連携になるだろうね
780名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:34:49.03 ID:lj+w5OLh0

橋下徹「竹島を島根県に編入した1905年、韓国の外交権は制約を受けていた。韓国は抗議できなかった」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348676068/
781名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:38:11.37 ID:lj+w5OLh0

橋下徹「国際社会では日本はレイプ国家と思われているのです」

https://twitter.com/t_ishin/statuses/250841841631649792
782名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:39:30.78 ID:e+WyVDHaO
選挙前に連携しますなんて言えんわな
783名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:42:46.75 ID:TUkPugz+0
アフォ
安倍ちゃんからお断りだわ
お前らみたいな野合と付き合えるか
政治理念(国家観)なんて何もないくせに
784名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:43:20.20 ID:6EK5hpFWO
もう維新なんてどうでもいいじゃん!
我欲の塊が集まって見苦しいだけだったしね。
785名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:44:03.73 ID:lj+w5OLh0

【政治】 橋下市長の「竹島共同管理」、ツイッターで批判殺到…自説曲げぬ橋下氏★3

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348675501/
786名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:44:21.52 ID:z0MRBkFW0
>>779
維新が右派でタカ派?

大間違いじゃね?
維新は中道左派
個人の尊重を基礎に決定できる民主主義を掲げる左派だよ
787名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:54:58.65 ID:3iL/ImGu0
>>783
おおまかにはあるだろw
自立した小さな政府を目指す
右派でタカ派集団(理想w)
売国勢の排除と国力アップの促進
愛国教育の樹立
つまり経済以外は安倍さんそのものw

>>784
安倍自民でけっこう選挙で議席をとるとはいえ消費税増税をやった自民っつーのは
なかなかぬぐえないからね
消費税アップをした政権はこれまで選挙で全敗してるよ
民主の自爆で躍進確実だけどな

自民だけで過半数はまず無理なわけで自公で過半数獲れるかどうかが焦点じゃないかな
ま、安倍総裁でやっぱ自民でいいかなって思った人が多いだけに維新にとって安倍総裁が議席が一番伸びないパターンだったわけだけどね
売国勢から日本を奪還してくれるなら安倍自民であれ橋下維新どっちでもいいんだけどねw
ただある程度議席確保しないと安倍政権が退いた後の世界が不安ではあるけどな
788名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:01:52.38 ID:3iL/ImGu0
>>786
新保守主義が多いのは事実だけどね
保守も多いしな
結局どっちも日本的には右派だよ

しょせん日本に共和党みたいなのを作りたいんだろ
自立した小さな政府を目指すためにね

今の自民だと経済は大きな政府、社会保障では中ぐらいの政府って感じ?
維新は政界再編で自民と維新(共和党)の2大政党制にもっていきたいんじゃないかな
で、安倍さんらと合流するとw
別に維新を捨てて安倍自民に合流もありえるだろうしな
石破とか左側の人らは野田や前原らとくっついてね
石破が総裁になってたら民主との合流を目指してたしw
789名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:12:42.76 ID:gRQ1kgui0
橋下は前回の総選挙の時、こんな事を言ってた

「自民党よりも民主党のマニフェストを評価します」

「民主党に投票しました」
790名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:28:25.29 ID:3iL/ImGu0
>>789
橋下すら民主のマニフェスト詐欺に引っかかったんだぜ
当時の民主上げはほんと異常だったからな

民主は何回かの選挙を得て解体していくんじゃないかな
仮に残ったとしても大幅縮小必須だしな

愛国主義 保守・新保守  自民の半分  維新(みんな)
愛国主義 リベラル  自民の半分 民主の一部

売国主義 リベラル  民主 公明  社民  自民の一部

こんな感じで政界再編起こっていくんじゃね
10年くらいかけて
いかに在日や極左マスコミの売国勢力を弱体化させていくかが重要だな
791名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:03:05.96 ID:mQjfbvwj0
>>779
竹島共同管理の時点でバリバリの左
その証拠に大阪市役所に右翼の街宣カーはきてないだろ?
結託済みの証左だよ
792名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:11:00.10 ID:3iL/ImGu0
>>791
それだと安倍さんですらバリバリの左になるぞw
国際司法裁判所に提訴するくらいだしな

橋下
「竹島は日本の領土」
「韓国は竹島を不法占拠」
「韓国大統領の竹島訪問は不法上陸」
「国際司法裁判所に提訴」
「領有権ではなく、管理権についてのみ共同管理」

自民党
「竹島は日本の領土」
「国際司法裁判所に提訴」
「領有権ではなく、漁業権についてのみ共同利用(日韓漁業協定)」

結局竹島奪還するには武力行使しかないのが現実
で、今日本がやれる状況にあるのかってことだな
平和ボケ60年思考の日本じゃ100%ムリ
安倍さんや橋下が言ってるみたいにじわじわ日本の国力を上げていってその間売国共を排除しつつ竹島奪還に備えることが重要だな

ちなみに中国は領土奪うためにあちこちの国と紛争してるけどなw

793名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:36:41.60 ID:znKUDQTb0
全国規模って言っても大都市圏だけでしか候補者擁立しないよ
794名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:03:05.29 ID:ElWgf6UO0
ネトウヨは基本自民マンセーだからネットでの維新支持は薄くなるだろうねw
795名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:04:50.24 ID:gMJcXK850
もう維新は要らないな
橋下ブレ過ぎで意味わかんないし
796名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:05:53.04 ID:w2OlhbCJ0
朝鮮マルハンがスポンサーについて維新がおかしくなったな
竹島を韓国と共同管理とかアホかと
797名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:06:25.29 ID:ElWgf6UO0
>>792
自民党は国際私法裁判所に提訴したことは無いだろ
民主が初めてやった
798名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:07:15.39 ID:+Mo33ov80
まぁ今はこんな感じだろ
第二報じゃないがも少し待つのが吉
799名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:09:26.66 ID:+Mo33ov80
>>797
もう提訴したのか?
800名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:11:27.77 ID:wL9JprVd0
維新って、いつまで売り手市場のつもりなんだろ
資金は無いわ、支持率も実際も民主党以下で、第3極の存在にもなれそうにないわ
上から目線で連立相手選べる立場か?
801名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:11:35.99 ID:Fm9EAKrsO
もうちょっと静かにしてればいいのにあっさりメッキが剥がれてきましたなぁw
802名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:12:04.83 ID:UfzSeDVr0
803名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:13:24.80 ID:UDjUf9Ek0
維新の威信は疑心暗鬼でいい気持ち〜
804名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:13:42.42 ID:wL9JprVd0
>>797
はあ? 何十年も前から、毎年、外務省経由で書簡で韓国に要求してるが、知らんのか。
国際裁判所の提訴なんか、ぶっちゃけ今更な話だわ。韓国がそれを拒否するのも
毎年の話だね
805名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:19:10.51 ID:TLvW3hs+P
>>804
「共同提訴の提案を韓国に要請した」のが50年ぶり。
実際に提訴まで行ったら「初」
自民政権は何もやってませんでしたwww

>>竹島領有権、ICJ共同提訴を韓国に提案 日本政府 - 国際
>>http://www.asahi.com/international/update/0821/TKY201208210403.html
>>2012年8月21日21時26分
>>
>> 日本政府は21日夕、竹島(韓国名・独島)の領有権問題をめぐる国際司法裁判所(ICJ)への
>>共同提訴に同意するよう求める口上書を韓国政府に提出した。韓国側は領有権問題は
>>存在しないとして、近く文書で拒否する方針だ。
>>
>> 口上書には1965年の日韓合意文書に基づく調停の提案も盛り込まれている。
>>ICJへの共同提訴の提案は1954年、62年に続いて50年ぶり3度目。
806名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:37:20.92 ID:PYuywi3m0
>>1
>次期衆院選での連携を否定した。

つまり協力するのは選挙後。
807名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:47:40.76 ID:uz7zDP7g0
安心した
これで、心置きなく安倍政権を応援できる
808名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:25:56.25 ID:SZpfwX//P
単独で戦える訳も無し、どうするんだろうね。

やはり、公明党に喰われるしかないのか?
809名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:27:41.91 ID:L3C8e5hH0
維新は思ったほど取れないよ
特に最近メッキが剥がれてきた
810名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:28:51.79 ID:aWCeStm/O
>>807
選挙後に連立するのはほぼ確定だがそういうことを言って大丈夫か?
811名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:44:06.72 ID:3AUDK0+3O
よし!
唯一の不安要因がなくなった!
これで安心して安倍政権を応援できます。
812名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:59:57.95 ID:jNw1/yq70
>>390
北摂とかちょっとハイソっぽいところでは人気無さそう。
813名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:00:50.91 ID:jmusuqDn0
維新の役割をオワタw
814名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:03:45.83 ID:UzL61zE9O
竹島発言が致命的 
もう維新なんかイラネ
815名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:03:57.38 ID:jNw1/yq70
たまに他のレスと全然かみ合わないのがまじってるんだけどなに?


684 :名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:04:24.60 ID:5pOXaEtg0
>>1

GJ!!!

自民党潰しお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

連携とか言われたらどうしようかと思ったよwww

さすが維新w

俺の感覚とピッタリだわwwwwwww

維新の支持率がどんなに落ちようともかまわない。

絶対に自民党のクズどもは自爆する。

その時、踏み潰してやりましょうよwwwwwwwwwwwwwww

ていうか、これマジで次の選挙は自民党がまた反日左翼民主党に負けるんじゃね?

816名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:14:26.03 ID:8lM2Ku3o0
近寄ってくんな、バカ維新
817名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:18:00.65 ID:QbFIFpN40
維新は急スピードで売国化してるね。
公明党と仲良しアピ。慰安婦さまに申し訳ない、竹島は韓国の言い分の
方が正しいかもとか。
民主党より露骨な在日利権党に成りそう。
818名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:39:22.73 ID:/Mvww9vE0
よっしゃ、安倍の不安要素は消えたw
819名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:41:14.03 ID:wSMgVFu/0
>>1
ざまぁwwwwwwwww
820名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:47:12.60 ID:Pv4AQ9P30
ハシゲが在日朝鮮人の嫌がる政策ばかりやりだしたら
急に維新叩きが多くなってきたねw
また、浮動票動かすつもりかい?w
821名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:49:28.83 ID:W99CQI880
>>820
君は何と闘ってるんだ?w
マルハンべったりのハシゲが何だって?ww
822名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:39:05.15 ID:TmsARBg70
維新はオワコン
823名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:41:31.47 ID:SZpfwX//P
>>822
維新の会はコンテンツだったのかw

何となく、納得w
824名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:37:10.01 ID:32MOw79rP
>>771
>5議席くらいで社民や共産みたいな位置を狙ってるのか。

なんだよ、その低い目標はw
でもホントに衆院選終わってその程度だったら笑える。

一時期、ホンキで「維新、過半数獲得」とか「橋下総理が誕生すると・・・」とか
ヨイショされてた頃に比べると「落ちぶれ感」がハンパ無いよ・・・(´・ω・`)
825名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:43:30.89 ID:WLCjQU2xP
>>16
いや、イシバを推してただろ。
826名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:44:17.47 ID:rSal2EXJ0
>>18
自民党は共同管理反対なんだね。
へー。
827名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:33:55.01 ID:izPQKLRF0
批判でもいい
あべっちを盛り上げろ!!
注目こそ勝利なり
橋本の注目駄々下がり♪
ありがとう
828名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:08:10.19 ID:ylFoCeBZO
すでに維新が終わってるからな。
無駄討論会と外交無知でトドメだったな。
829名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:54:55.34 ID:nO2g+/3Q0
維新の人気が続いたら日本は本当に終わる
国民もそこまでバカじゃ無かったって事だな
良かった良かった
830名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:33:01.86 ID:32MOw79rP
>>829
>国民もそこまでバカじゃ無かった
>良かった良かった

まずは「めでたし」だな。
2chの維新信者も、竹島発言にガッカリして、すっかり元気無くなったからな。
831名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:04:39.14 ID:3iL/ImGu0
>>830
ほんと竹島発言にに粘着してるねw
自民も橋下も言ってることは同じなんだぜw

橋下
「竹島は日本の領土」
「韓国は竹島を不法占拠」
「韓国大統領の竹島訪問は不法上陸」
「国際司法裁判所に提訴」
「領有権ではなく、管理権についてのみ共同管理」

自民党
「竹島は日本の領土」
「国際司法裁判所に提訴」
「領有権ではなく、漁業権についてのみ共同利用(日韓漁業協定)」

しょせん武力行使しか奪還が不可能なのは誰もが気づいてるだろ
そのために安倍自民にしろ橋下にしろ国力上げていく政策してるわけだしな
在日を弱体化させてこいつらのテロ化を縮小させることもセットだしね
普通に安倍さんと橋下は方向性は全く同じ
832名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:41:33.43 ID:mQjfbvwj0
>>792
はい?
833名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:11:29.70 ID:yUqB2gPjO
あぁ、良かった
自民党がこんなヤツらと連携する事にならなくて
834名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:13:26.92 ID:FiRXXR+o0
維新は粗大ゴミである事がばれたのでもう連携も糞もないだろう
835名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:19:59.43 ID:xmuxvpg50
>>826
自民は占領されたままで良いんだろ
ずっとそうしてきたし
836名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:47:00.92 ID:LfCOBSTL0
>>835
竹島って単なる岩山だろう?
なんか使い道があるの?
それより付近の漁場で自由に漁が出来ることの方が重要じゃないか?
837名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:53:19.86 ID:LoFDFGlk0
>>733
【政治】橋下市長「日本が過去に迷惑かけたのは事実。中国や韓国に謝ったから、お金を払ったから、もういいというものではない」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348752863/

早く、目ぇ〜、覚ませや、バ〜カw
838名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:19:22.57 ID:3jqlZR+Q0
民主以下の売国維新がなんか言ってるw
839名無しさん@13周年
>>833
橋下にしろ松井さんにしろ安倍さんにしろ衆院選挙後は提携する気で満々だけどなw

>>836
韓国はそれさえも認めてないんだよ
漁師は何人も殺されたし何千人も拿捕されたんだぜ
売国メディアはあんまり報道しないけどな
中国やアメリカならとっくに報復行動にとってるよ
日本の弱体化、平和ボケは相当深刻状態

>>838
おまえらが永遠に連呼してる間橋下や安倍さんにより在日改革、マスコミ改革は進行していくけどなw
橋下の手腕はこっからが見もの