【国際】ロシアが原発30基前後を新規に建設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
291名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:53:19.96 ID:yatetIsK0
日本は原発をやめて、安価で安定した電力を得られなくなり、
産業の競争力が低下、最終的に世界中の核廃棄物の最終処分場として
核廃棄物の輸入で食べていくという未来にならないことを願うよ...
292ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/28(金) 03:53:28.87 ID:Mw85hfZ60
自民党政権の原発倍増・電気料金半額作戦期待してるよ
293名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 03:57:32.43 ID:Bh6kj22MO
これはもう10年以内に少なくとも北半球終わるな。
絶対に過酷事故は起こる。日本以外でも。
294名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:11:51.35 ID:z2ah/bVd0
>>291
絶対に原発は廃止させないよ。
反原発派の皮をかぶった反日勢力の思い通りにさせてたまるか。
295名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:13:46.39 ID:41exAinZ0
中国だけでも沿海部に100機、その後400機の原発をつくる計画があるらしいじゃない
こりゃあ、誰がどう見ても絶対に事故が起きるわ
296名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:14:32.81 ID:70Sm2gt/0

30もあれば10個くらい吹っ飛んでも安心ですからね
297名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:16:18.32 ID:41exAinZ0
欲得ずくの人類は、それほど賢くないからね
298名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:28:19.89 ID:HT+XXSY6P
そのうち日本はロシアから電気を買うようになるんだろうな
299名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:36:02.05 ID:ibQ9Rbxg0
日本もソ連を見習って当時の責任者を処罰して
原発再開したら良いんじゃないの?

原発がそんなに重要なら責任者を処分したら良いじゃんね
推進派側は筋を通したと言えるだろうし次の責任者が危機管理に必死になるから
デメリットなんて無いんじゃないの?
300名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:41:35.18 ID:eUSNMRK00
原発が安全なのを日本の事故見てわかったんだろうな
301名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:44:12.90 ID:e+KV3XPS0

最高の地質工学と最新の第三世代型原発製造を誇る日本が脱原発を目指す。


日本は地震が多いから原発は危険?
中国なんて原発建設でのIAEAの規定勧告なんて端から無視だし
原発建設地に於ける地質要件を定めた国内法もない。w
たとえば遼寧省の徐大堡原発なんて唐山大地震と同じ華北地震区の
活断層の真上に出来るって言われている。w

302名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:53:14.40 ID:8EEA91VUP
     運転中  建設中  計画中
中国   1,085   3,324   2,566
ロシア  2,419   1,003   1,544
韓国   1,772    680    280
インド   456    552    530
他7カ国   0    100   2,130

(単位:万kW)
303名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:55:46.72 ID:aa5BPMS8O
人間の鎖()早く行けよw
304名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 04:56:29.20 ID:7rGE2nJx0
ロシアには管リスクがないから。
305名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:01:29.26 ID:Bh6kj22MO
>>300
はあ?
バカか?
306名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:04:16.51 ID:mVbQDQ+d0
今現在も福島第一原発が毎時10,000,000ベクレルのセシウムを放出し続けてることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348650968/l50
307名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:04:21.28 ID:4IDECIN/0
混乱を避けるために公表されてないが化石燃料はあと2年で尽きる
308名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:05:20.17 ID:GIyLHnE80
プーさんちは資源一杯あるのに無茶しやがって
309名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:07:07.77 ID:93BeR3xy0
「風が吹くとき」って言うアニメ映画見たんだが
ああいうの見るとやっぱ原発やべーって改めて思わされる
映画は核戦争の話だが
310名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:17:30.74 ID:z2ah/bVd0
>>305
実際に安全じゃないか。
火力は事故起こしまくって街が焼け野原になってるぜ。
これでも見てみ。これは2011/3/11に起きた火力の事故の一つにすぎない。

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=x3Hy2LV_lLo

火力より原子力のほうが安全だという証拠だ。
311名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:19:56.26 ID:K3UtZIMJ0




      坂本龍一さん、大江健三郎さん、そして反原発の市民団体のみなさん


      モスクワでデモやってきてね!!



312名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:29:33.25 ID:Bh6kj22MO
>>310
お前みたいな白痴は滅多に見る事がない。
被曝して死んどけ。
313名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:29:53.50 ID:HT+XXSY6P
坂本龍一主催の脱原発音楽イベント「NO NUKES 2012」で脱原発運動に寄付した金が
朝鮮学校無償化推進団体(平和フォーラム)に流れている構図。

朝鮮学校無償化推進団体と脱原発団体の関係。
http://natalie.mu/music/news/70628
>このイベントの収益は脱原発運動「さようなら原発1000万人アクション」の中心である
「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」に全額寄付される。

寄付先の住所を検索すると「東京都千代田区神田駿河台3-2-1総評会館1F」。
http://www.gensuikin.org/mt/000224.html
1000万人署名用紙 | さようなら原発1000万人アクションと
原水爆禁止日本国民会議(=平和フォーラム)は、同一住所でかつ、同一電話番号TEL. 03-5289-8224。
要するに、『さようなら原発』一千万人署名市民の会=原水爆禁止日本国民会議(平和フォーラム)で、
同一団体。
平和フォーラム(もしくはフォーラム平和とも言います)のHP↓。
http://www.peace-forum.com/
>当面の活動
2011年03月29日〜 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名 個人用紙 団体用紙
2011年06月15日〜 さようなら原発1000万人署名 署名用紙 署名Q&A
2012年07月20日〜 朝鮮高級学校生徒への「高校無償化」適用を求める署名 署名用紙 三つ折りチラシ
http://www.peace-forum.com/nitcho/ugoki/renrakukai/20100723nitcho-hohshin.pdf
ここ↑の8ページ目のメンツがかなり凄いwwwもう平和フォーラム=北朝鮮だろ?www
314名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:33:19.42 ID:z2ah/bVd0
>>312
出たよ。
反原発派の常套手段、論破されると罵倒。
ま、こんなことやってるから一般国民はどんどん反原発派の敵にまわりつつあるのだがな。
315名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:34:01.74 ID:HT+XXSY6P
はいはい、>>312さんは頭いいですねぇ〜www
おりこうさんですねぇ〜www
一生、テレビやマスコミや似非学者に騙されて長生きしてくださいね〜www
316名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:36:07.83 ID:jOXFdrPhO
広いから作り放題。逃げ場もあるし。
317名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 05:41:02.68 ID:GTyMVbUS0
反原発派がやることは
原発より安価で安定的な電源を作ることだ
自然となくなる
318名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:48:08.95 ID:93BeR3xy0
>>310
見たけど街は焼け野原になってないじゃん
コンビナートで爆発が起こってるだけで
319名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:55:05.83 ID:z2ah/bVd0
>>318
これは千葉のコンビナートの爆発、焼け野原になったのは気仙沼の方の火力爆発だ。
それなら気仙沼のほうの映像も見せよう。

http://www.youtube.com/watch?v=1sF9DZ-b3og
http://www.youtube.com/watch?v=-cliplW6fMs
320名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 06:57:57.05 ID:+fw88zMi0
>>310
死ねキチガイ。
事故や災害はどうしても起こり人は死ぬ。
そんなもん当たり前だ。
問題はすぐさま復興できるかどうかだ。
原発事故は復興のしようがないのが最悪の難点だ。
せいぜい絶滅収容所か放射性廃棄物置き場にしかならん。
321名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:04:28.39 ID:eUSNMRK00
>>320
現地で普通に作業してるし
政府が避難命令を解除すればすぐ復興できますよ?
322名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:08:18.36 ID:z2ah/bVd0
>>320
メキシコ湾原油流出事故なんて、汚染された海域を元に戻すことは
ほぼ半永久に不可能と言われているんだが。
海底に原油が溜まりまくってるからね。
あれほど規模が大きくなくても、タンカーやタンクから原油流出事故はしょっちゅう起きている。
回数の多さを考えたら、放射能汚染よりこっちのほうが始末が悪いのだよ。
323名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:12:45.17 ID:cteHj6y/0
ロシアは日本より遥かに広い、そして地震も少ないんだろ
日本は原発に絶望的に不向きなんだってことをいい加減理解しろよ
324名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:13:04.15 ID:DCQcPveJ0
結局、こういうのって後先考えないジジイが主導してるんだよな
自分が生きてる間のことしか頭にない
高濃度放射性廃棄物とか処分方法は未だに確立されておらず何百年も
放置するしか手段がない状態なのに
325名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:13:30.45 ID:/J7iDTMLO
シナ「うちは150基作る予定アルヨ」
326名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:19:23.71 ID:z2ah/bVd0
>>323
反原発派は論理的に追いつめられると
「他国の原発はいいが、日本の原発だけは駄目なんだ!」と本性を暴露する。
327名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:25:46.25 ID:93BeR3xy0
>>319
これ津波が原油も一緒に運んできて燃えてるんだろ
どっちにしても津波でほぼ壊滅状態だろ
328名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:30:47.10 ID:z2ah/bVd0
>>327
つまり原油を使ってなければ火災にもならなかったということだろ。
火力がいかに害が大きいかということだ。
火力をゼロにはできないが、できるだけ減らせばこーゆー災害も減る。

さらに気仙沼では、膨大な量の石油が海にも流出している。
これが環境にどれだけの害を引き起こすことか。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110407-OYT1T00259.htm
329名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:34:55.72 ID:3ZtAQNpdO
中国は日本の人口の約十倍だから540基くらいは原発造っても問題ないアルね?
原発管理も日本より中国の方が完璧アルナ!
中国人嘘とパクリ大嫌いノ。
330名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:42:34.20 ID:93BeR3xy0
>>328
放射能に比べればマシだろう
火は消えればいくらでも復興させられるが
放射能に汚染された場所は人が住めるようになるまで数十年かかる
廃炉にも莫大な予算と時間がかかる
その後の廃棄物の処理の目処も実際は立ってないし
331名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:45:18.82 ID:z2ah/bVd0
>>330
つまりだ、福島第一で周囲に放出された放射能が何の害もないと確定したら
原子力に反対する理由は消滅するわけだな。
その場合、明らかに火力の方が危険が大きいわけだからな。
332名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:53:15.64 ID:nOSVo3KRO
自然に手を加えるとバランス崩す
いつかわからないが
変化し何らかの結果がでる

それだけが宇宙の真理
333名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 07:58:27.90 ID:e85Xn7d/0
天然ガスが出てどうしょうもないのに原発増やすのか
電気も売るのかな…
334名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 08:14:32.54 ID:NNAL/lyi0
>>331
影響があるかどうか10年は様子見ないとな
様子見の間に安全を叫ぶ奴は根拠のない九条信者と同等脳内お花畑ってことだ
335名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:13:37.89 ID:eUSNMRK00
様子見に10年wwww
数ヶ月で死人が出まくるとか言ってた癖によう言うわw
336名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:17:55.09 ID:FZGSLYXF0
国連憲章で原発への攻撃は禁止になるな。
平和への罪とかなんとか。
337名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:09:11.12 ID:9U4d925g0
>>324
じゃあその何百年の間に高濃度放射性廃棄物の処分方法や再利用方法が確立できたら
その技術だけで丸儲けできるし世界の覇権を握れるね

後先考えないバカが主導して止めていい分野じゃないよな
むしろたくさん建設・研究すべき
338名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:14:10.70 ID:8EEA91VUP
はいはい、おまいら続きは深夜に。
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/?tvasahi_sphone_mode=pc
339名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 23:40:08.94 ID:fn0FPkuJ0
日本も野付半島に原発100基くらい建てようぜ
340fadsfdasffgasdfgsdffsfsd
反原発の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう