【海外】覚えやすさで注目を集め票を稼ごう…ブラジル地方選「オバマ」候補が乱立、「バットマン」「スーパーマン」「ランボー」も

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ブラジル・ベロオリゾンテ(CNN) 10月7日に投票が行われるブラジルの地方選挙で、米大統領にあやかった
「オバマ」を名乗る候補が乱立している。

 有名人の名で出馬するのは、覚えやすさで注目を集めて票を稼ごうという狙い。少なくとも16人が「オバマ」の名で
立候補を届け出ており、「リカルド・オバマ」「ウィルソン・オバマ」などのほか、「バラタ(ゴキブリの意味)・オバマ」を
名乗る候補もいる。

 ほかにも「バットマン」「スーパーマン」「ランボー」などの候補が続出し、選挙運動にはコスプレで登場。
「ビンラディン」候補は「腐敗を吹き飛ばす」と公約した。

 こうした有名人やキャラクター名を使う候補が増えたのは、前回の議会選挙に出馬したテレビの人気コメディアンが、
最多の票を獲得したことがきっかけだった。

 ブラジルではスポーツ選手から政治家に至るまで、あらゆる有名人がファーストネームや愛称で通している。前大統領の
ルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ氏も大統領選では「ルラ(イカの意味)」で通し、現職のジルマ・ルセフ大統領も国内では
「ジルマ」で通用する。今回の地方選挙では140人以上の候補者が「ジルマ」の名を採用した。

 同国南東部ベロオリゾンテの市議会選挙に「オバマ・BH」の名で立候補したジェルソン・ジャヌアリオ・デ・アルメイダ氏は
こうした現象について「政治の腐敗があまりにも蔓延(まんえん)しているので、有権者は実在の人物ではない候補者に投票したがる」
と解説する。これまでオバマ大統領の物まねで注目を集めてきた同氏だが、選挙戦では皮肉にも医療改革を訴える。

 同氏によると、米大統領選の共和党候補にあやかった候補はいないというが、もし米大統領選でバラク・オバマ氏が負ければ
「ロムニー」を名乗る候補者が出てくる可能性もある。
ソース:http://www.cnn.co.jp/fringe/35022201.html
2名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:24:19.12 ID:EbBmhiaP0
さすが土人
なぜ「チャックノリス」が無いのか・・・
4名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:25:08.15 ID:P3cMPjrV0
ブラジリアンは陽気だな
5名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:25:51.35 ID:RUJc14KE0
一方、日本では維新の会が乱立した
6名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:26:37.67 ID:H1CqrgH90
>>3
待ってました
7名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:26:41.12 ID:2KRci3/O0
ノリの良さならブラジルは世界3位以内だろうな
8名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:27:55.80 ID:mGv8w/dw0
こんな国でWCと五輪やるの?
9名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:28:00.47 ID:f1DATPQ/i
今日はBSでランボーやるな
10名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:29:07.20 ID:/05kmh2nP
土人には民主主義は難しすぎる
11名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:29:59.54 ID:V5IEW8ww0
「A」とかでいいじゃん
12名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:30:30.95 ID:1q7FNpCW0
許す
13名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:30:53.31 ID:jQ4JGLth0
本場のオバマはけっこうヤバイと聞くが
14名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:31:25.88 ID:zoJKpPtC0
原田小浜
15名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:33:29.69 ID:dTx5ofCaO
「ホソノ」とか出ればいいのに。
女性キャスターとチューしまくる選挙運動で
16名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:35:41.31 ID:fd9tKMsaI
ブラジルの愛称がそのまま名前になってる文化が理解できひんなぁ
17名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:36:55.09 ID:EnalLT0b0
ブラジル人は頭がおかしいだろ?w
18名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:37:40.31 ID:fsOPGOAn0
ハトヤマで立候補すれば
19名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:38:30.42 ID:6zjOQxunO
世界は土民だらけだよw
ほんの百年前までは国民の半分が奴隷だった韓国のようにw
20名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:40:01.88 ID:UQTvyvYl0
毎度お馬鹿な首相になってほしいアンケートなんか見ると
我が国もそう変わらんけどな
21名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:41:52.38 ID:n3ZmyDVH0
>>6
プレジデントマン
22名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:44:32.28 ID:Z1J0W76z0
>「バラタ(ゴキブリの意味)・オバマ」を名乗る候補もいる。

ブラジルの選挙に供託金はないのか。
23名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:49:33.65 ID:Jxmy6x6e0
ひでーなと思ったが、
日本も人のこといえんと気づいた
24名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:50:18.98 ID:Cr8YOzV+0
日本じゃ考えれないなと書こうとして羽柴秀吉を思い出した
25名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:52:44.89 ID:AZbb9uje0
日本はこれを笑えない
26名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:56:06.12 ID:uaGGTFwsO
少なくともブラジルには日本ってバカだなと思われていなかったんだな
27はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/25(火) 19:16:40.26 ID:KGcTyPD60 BE:1154692883-2BP(3456)
>>1
ダシルバさんならアイルトンセナにすれば良かったのに(・ω・`)
28名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:48:39.11 ID:eDj96gEM0
ペレもドゥンガも愛称なんだよなぁ。
29名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:02:42.47 ID:M7ls5jvpO
KC・ライバックと名乗った奴が当選だな。
30名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:14:03.81 ID:GVL4I8Sm0
有権者は土人だし
候補者も当選後は汚職やる気マンマンだし

どーでもいいよな
31名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:14:13.38 ID:OlndwSel0
日本はブラジルを笑えない。
32名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:21:35.98 ID:UYvqXUvn0
何か楽しそうな事してるじゃないか(笑)
33名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:23:52.60 ID:vinRS08gO
羽柴秀吉「ふざけんな!」
34名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:28:18.18 ID:vYsRS0am0
ブラジルでは愛称OKなんだよな。サッカー選手もみんなそうだしな。
選挙の名前まで愛称というのはすごいなあ。
35名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:35:56.05 ID:Op3XIoPj0
スマイル党党首が↓
36名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:54:20.45 ID:j9tc8Egn0
>こうした有名人やキャラクター名を使う候補が増えたのは、前回の議会選挙に出馬したテレビの人気コメディアンが、
>最多の票を獲得したことがきっかけだった。

民度低いなぁ。
R4が当選する日本もだが・・・orz
37名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:28:02.91 ID:dsS2cZwz0
日曜日の宮根の情報番組でブラジルでのアニメ人気やってたけど、聖闘士星矢の主題歌「ペガサスファンタジー」の替え歌で、「聖闘士星矢〜」の部分を自分の名前連呼してた候補が紹介されてたわ(笑)
聖闘士星矢はかなりの人気みたいね

38名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:35:45.74 ID:7J/KDtjQO
ライバルと同名にしときゃいい。
39名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:16:58.03 ID:spi6SoR+0
土人=ネイティブっていうとインディオになっちゃうから
正しく宗教狂いの低能って言わないと。
40名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:30:30.89 ID:xjTpzi5i0
さすがラテン
41名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:34:57.54 ID:rJlgQ9hN0
ブラジルはふざけすぎw
42名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:36:40.42 ID:mvP15SgD0
日本の文化が流れていったんだな。
通名禁止しろw
43名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:44.44 ID:QTt7CLr/0
クニミツのパクリかw
お塩さん元気かのう。
44名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:41:11.20 ID:0R09TsBr0
「ヤワラちゃん」も大差ないなw
45名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:48:54.06 ID:yOAEq8Zsi
ランボーとは
詩人だな
46名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:18:00.05 ID:NYwX5Km60

ブラジルも糞だし、安倍自民もゲリ糞

次の選挙、やっぱ民主一択だろ!??
47名無しさん@13周年
どこぞの赤い国では投票前に結果が出ていて、
まじめに投票すると反社会的と認定されて捕まる恐れがあるからまじめに投票しないんだと聞いた
そこではジェダイの騎士とか変なのに票が集まってたな
どこの国だっけ