【尖閣】「中国は100年前の帝国主義。反日暴動の責任は中国政府にある」 ドイツ紙が批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
尖閣:「中国は100年前の帝国主義」 ドイツ紙が批判
毎日新聞 2012年09月24日 22時37分(最終更新 09月24日 22時39分)

 【ベルリン篠田航一】日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化を巡る日中両国の摩擦について、
独紙フランクフルター・アルゲマイネは24日、1面に「100年前のように」との見出しで、
「中国は今、英国など(西欧)列強諸国が100年前にしたことを繰り返しているようだ。
それは帝国主義であり、それは無益だと私たちは学んだ」との論説を掲載した。

 「経済戦争までちらつかせて隣国を脅す」と中国の強硬姿勢を批判的に報じ、
反日デモ拡大の責任について「島(尖閣諸島)を紛争のテーマにした中国政府にある」とも指摘した。

 一方、DPA通信は「最近の緊張状態は、日本政府が島を購入したために発生した」と背景を伝えた。

http://mainichi.jp/select/news/20120925k0000m030099000c.html
2名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:44:50.62 ID:FplJSm9Q0


自民党遊技業振興議員連盟
自民党遊技業振興議員連盟とは、2005年10月28日に発足した


パチンコ業界に関連した自由民主党所属国会議員35名からなっていた日本の議員連盟である。


http://www.weblio.jp/content/自民党遊技業振興議員連盟


これから自民議員の給料は、現物支給でおk 

3名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:45:36.71 ID:s1Mygfdf0
南ドイツ新聞涙目
4名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:46:00.60 ID:VqSkA9lF0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
5名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:46:23.03 ID:q+w+zQ/JP
ドイツしゃん英国嫌いなん(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:46:25.26 ID:AHLzu/A40
ハイル!
7名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:46:26.25 ID:7xpVhHli0
時代遅れなんだよなあ
まさにその通りで戦前の領土拡張、覇権主義を今の時代でやろうとしてる
何考えてんだか
8名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:46:27.34 ID:l9QcT6vC0
俺も同じようなこと思ったわ
9名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:46:33.33 ID:gCRDR7Lg0
アウディはどうなった
10名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:47:47.23 ID:iscnnkub0
100年前に出来なかったから今したいんだろ
11名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:47:58.32 ID:rWvysmzR0
支那は言うほど強いのか?

持ってる者はすべて先進国のパクり、開発力は無し

よって答えは否、張り子の虎である。
12名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:48:36.15 ID:nWjsm4hA0
中国は人口ボーナスがもう終わって
とうとう先進国にはなれなかったからな
13名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:49:35.58 ID:u9svIFc00
やっぱみんな思うよね

中国はナチスドイツっぽいてさ
14名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:50:47.20 ID:hiQEdvJZ0
俺は前からそう言ってる
15名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:51:17.24 ID:Pxt5nbufO
アウディ不買
ユニクロ不買 g.u.不買 ジーユー不買
アウディとユニクロに
共通点があったとは
16名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:51:37.65 ID:2KJ1DVjv0
フランクフルター・アルゲマイネ

やっとメジャー紙きたか
17名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:52:17.05 ID:HgmQeGOf0
>>12
富の分配が出来ない国民性だからな
先進国になる前に衰退が始まってしまった。
18名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:52:33.04 ID:FCNE55L70
ドイツが言うと説得力ありすぎる
19名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:52:39.70 ID:VQ+5o+It0
精神レベルでは1000年は遅れてる
20名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:53:10.22 ID:v8XWZIos0
>>1
正論・・・としか言いようがない(´・ω・`)
21名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:53:30.58 ID:vBMsRAEi0
>>1
そうそう単なるパフォーマンス、リスク半端ないパフォーマンスじゃん
日本のマスゴミが日本人を洗脳するための、左翼が日本の口を封じるための!!!

日本のマスゴミがジャーナリズムを発揮して、こうした現実が報道出来るようにならなきゃ
何時までたっても「マスゴミ」だよ( ゚д゚)、ペッ
22名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:53:33.41 ID:Wb8D/h+D0
>>13
ナチスの優れた点を抜いて、悪い点だけ集積したような代物だけどな。
23名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:53:36.67 ID:78d9h4pO0
中国で自動車売りたがってるドイツがいったいなぜ
しかも毎日が紹介とかw
24名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:53:36.94 ID:h7hEY1IY0
>>1
正しい意見だ
25名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:54:31.39 ID:IPa+YsNoO
でもアウディの件は別な
日本人皆殺しは一生忘れないよ
26名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:54:59.46 ID:1WXsooVfO
うむ
27名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:55:01.95 ID:v+jz9i+z0
久しぶりにまともなドイツを見た
28名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:55:33.54 ID:XBSgkYKS0
中国が日本の行動を帝国主義だ!悪だ!って言うのが笑っちゃうんだよね。
何が帝国主義なのかさえ理解していないんだから。
29名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:55:34.02 ID:7sVn/1YYP
所詮自力で近代化すら出来なかった国だ
100年前で止まってるんだよ
30名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:55:46.53 ID:BlScfkDC0
>>1
>DPA通信
島を他国から買収じゃなくて
自国民から購入しただけだから日本になんら落ち度はない
正当な権利を行使したに過ぎない

中国を刺激したから悪いという発想は頭が悪い
31名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:55:54.34 ID:SlK46sss0
>>23

反権力の新聞と会社は関係ないでしょ
32名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:55:55.54 ID:j+UTFDUN0
しかしほんとにどうすりゃいいの?
このチュゴクとチョセンの2大疫病神。
33名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:56:12.79 ID:HBM7w71x0
ドイツに学べ
34名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:56:13.84 ID:6HXqWOWj0
なんで日本政府が島を購入したことが発端なんていう中国の言い分が通ってんだよ。
それより前に、日本領海内に侵入して海上保安庁の巡視船と喧嘩した漁船があっただろうが。
最初に喧嘩を売ってきたのは中国だとはっきり反論しろ。
35名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:56:33.21 ID:Cjk4FeAs0
次はイタリアと中国抜きでやろうぜ!
36名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:56:48.53 ID:KEzD9oAi0
さすがドイツさんや。おれら右翼のたましいのふるさと ><ノシ ドイツ大好き
37名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:56:57.67 ID:FWreGQZU0
ドイツ「我々はナチスで拡大膨張主義の愚かさを知った。
中国は我々のような過ちを繰り返してはならない。」
日本「中国の事情も察するべき。」

中国にあれこれ言われるのが嫌なので、拡大膨張主義を結果的に
追認している日本のマスコミ
ダサすぎるなw
38名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:57:03.08 ID:YxY2KVdPO
脱原発はドイツだけで
どうぞ
日本をあてにしないで
39名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:57:03.34 ID:ebAf6Toi0
ついでに媚中、日本人は皆殺しアウディの批判もヨロ!
40名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:57:11.54 ID:Mp9YW11l0
毎日とドイツはネトウヨ
41名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:57:14.20 ID:QZGNI4Em0
ドイツのWikipediaの尖閣諸島の記述の修正しろよ
中国領土らしいぞ
42名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:57:18.55 ID:ZnH/6tR50
ドイツのマスコミと日本のマスゴミ。

ずいぶんと差がついてしまったね・・・
43名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:57:29.69 ID:W0HoZlhT0
巨大人口の先進国はアメリカ以外は無理なんだな
ユーロも崩壊してるし
日本もこの先は厳しそうだし
一人っ子政策の個人主義国家は統制は難しいよな
44名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:58:10.44 ID:txzpSpVN0
ほっといても分裂しそうだから中共も必死なんだろ
ていうか保守ってだけあって南ドイツ新聞と主張が全然違うんだなw
45名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:58:20.21 ID:5QSfj7nI0
>>32 ほっとけば自滅する
46名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:58:40.60 ID:BlScfkDC0
>>42
ドイツは元祖先進国だからな…
戦後ようやく先進国の仲間入りを果たした日本とは年季が違う
47名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:58:40.92 ID:48q8OAqx0
 >>1
>一方、DPA通信は「最近の緊張状態は、日本政府が島を購入したために発生した」と背景を伝えた。

ここ全然違うだろ。数年前から増長した中共が尖閣付近を領海侵犯しまくってたからやむにやまれず国有化しただけだ。

この部分を正確に読み取れよバカドイツ人。
48名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:58:43.78 ID:Sg+Z9jNW0
>>1
日本でいう産経みたいなもんか
三流紙がいっちょ前に中国批判しても何も変わりませんよ
政党の期間紙レベルのインパクトがないとね
49名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:01.49 ID:mb0etfXD0
日本がシナにあんまり文句言えないのは、キチガイに声かけたくないソレと似ている

経済、品格、力、全てにおいて勝っているが

高度な社会ともなれば、「失うものが何もない野蛮」な方が強い一面もあるんですよ
50名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:08.79 ID:YUfePREc0
これこそまさに白眉
51名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:35.24 ID:QR/2a4Kr0
あーあw
言われちゃったw
52名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:36.87 ID:U//5ANRp0
反独デモしだすぞw
53名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:38.74 ID:L867JEVN0
ドイツ人は中国アウディーの対応についてもコメントしてくれよ
54名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:46.58 ID:eIVFVQSG0
>>41
こういう記事書いてもそういうところは中国の主張そのまんまだよな。知らないだけだと思うが
55名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:00:00.01 ID:tmT49ezE0
あんな暴徒の動画を流されたら、
どの国の進出企業もビビるな。
56名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:00:01.65 ID:jZgbM7pz0
>>2
57名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:00:41.13 ID:f0bTfYGJ0
結局分かってくれるのはドイツだけなんだな

次は勝とう
58名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:00:44.43 ID:w7XCCWFW0


■ ◆ ■ 中国政府の侵略と虐殺”に抗議する! 南モンゴルの独立”を支援するデモ行進! ■ ◆ ■

【9月29日(土)14:00】 柏木公園(西新宿7ー14) に集合! *中国による侵略は、尖閣だけではない!

http://www.lupm.org/japanese/pages/120912j.htm 主催:モンゴル自由連盟党 代表:オルホノド・ダイチン
59名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:00:59.89 ID:N9LsAVk3P
アウディの件はどうなったー?

日本人だけど殺されるのは嫌です。
60名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:01:03.72 ID:lNCGtJ1P0
>>4
フジサンケイがだめなのは、2chでも常識なんでは?
61名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:01:38.85 ID:34tksouv0
中国のGDPのかなりの部分が不動産投機によるものなんだっけ?
人口ボーナスも終わるしこの先どーすんの
62名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:01:48.50 ID:yccbxCvZ0


変態毎日新聞どうした?wこんな記事のせるなんてw危機感募らせてるのか?W
63名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:01:56.35 ID:VljJnS5uO
>>47他国の領土問題なんかそんな調べないし、今回の反日暴動の直接的な原因は国有地化だろ
64名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:02:10.92 ID:hODkmnpK0
この論調が世界の常識
日本のメディアもちゃんと発信しろや
今の中国をこのままのさばらせることがどれだけ世界の脅威になることか
65名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:02:34.50 ID:dwGjrrlV0
身内のAUDIも叩けよドイツ
66名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:02:47.98 ID:hmjck94J0
>>30
契機が何であったかとそれが良いか悪いかは別の問題
67名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:03:35.08 ID:ta7FB83g0
頼んでもいないのに、他国からの援護射撃始まったな・・・
日本には、在日ドイツ人もいるし
シナ人が暴れれば、情報統制してない日本じゃ
即海外に拡散。シナや北朝鮮みたく、番組途中で
砂嵐になったりしない自由の国はつえええなwwww
68名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:03:37.79 ID:8Nrjn/+/0
>>11 支那は言うほど強いのか?

人口だけは多い。12億。
しかも、支那共産党は、自国民の命をゴミ屑以下として扱うので
彼らを使って 非人道的なことを何でも出来る。
それが支那の脅威。先進国には真似できない。
69名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:03:48.92 ID:ycHu+Wb20
フランクフルター・アルゲマイネか
これ、まともな新聞なんだよね
NYタイムスやWポストみたいなインチキ新聞とは全然ちがうわ
70名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:03:57.15 ID:6RtLLUoI0
青島ジャスコの略奪損害25億、反日暴動は儲かるねんて
71名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:01.52 ID:7MvLJWk30
また南ドイツ新聞か
72名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:20.86 ID:vnGnFAhTO
あれれ

海の向こうの国々は無関心なのかと思ってたゎ
73名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:20.88 ID:HHwJ7Ccy0
自動車を売りたいがために中国の死刑制度を批判する代わりに
死刑囚と運んでる豊田の車を批判してたのはドイツのビルトだっけ?w
74名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:27.52 ID:yccbxCvZ0
>>60


いやぁ変態毎日新聞と馬カヒ新聞には到底敵わないよw

産経と比べたら天と地の差があるねぇ。良識ある記事載せてるから。
75名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:32.37 ID:3Hm0mJQuO
ま、アウディは許さんけどな
76名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:33.68 ID:aspwOOEj0
水晶の夜事件を昼にやったようなもんだからな。
77名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:38.11 ID:03ZovKB60
>>41 日本政府がこれだもの。他国のウィキの内容なんかに手が回るわけが無い w


【社会】文化庁のサイト、改ざんされる…尖閣と中国国旗表示

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2403I_U2A920C1CR8000/
78名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:39.49 ID:AfnDgBPVP
その通り。これが当たり前の感想なんだけどね。でもその当たり前が
通用しないのが腹が立つ。
79名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:45.35 ID:zemM2Bn20





     中国と朝鮮と露西亜って世界から見ても異質だよね



80名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:46.38 ID:L867JEVN0
>>69
よし、読売を止めて
フランクフルトアルゲマイネ紙を取るとするか
81名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:05:04.37 ID:4bAhHdAS0
最近の緊張状態は、日本政府が島を購入したために発生した
82名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:05:23.50 ID:etQhVQtn0
玄葉はんはこちらからICJに提訴する必要はないと言ってたけど
仮に中国が強硬姿勢を諦めてICJに提訴すると言ってきた場合(今後十分ありうると思うけど)
日本政府はどうするのかな
竹島とのダブルスタンダードは国際的に非難される可能性があるし
万万が一のリスクを負って応訴せざるを得ないんじゃないかな
逆に無事に勝訴すれば韓国に対しさらに強い態度で応訴を迫れるというメリットもある
83名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:05:24.85 ID:4G731mC90
おお、かつての同志よ!
84名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:05:45.20 ID:/xBO2rAJ0
尖閣の所有者に中国関係者が接近してて、
国が無視して都が買い上げるって流れじゃなかったっけ?
中国関係者が余計な事しなけりゃ穏便に済んでたのに。
85名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:05:47.64 ID:YWLmyMLD0

日本人はアウディの裏切りを忘れない・・・。
86名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:05:49.55 ID:wJPcN2R30
南ドイツ新聞って、ついさっきまで日本は戦後謝罪も清算もしてないって
ボロクソに日本たたきしてたばかりじゃないかwwwww
87名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:05:50.52 ID:woFTLgcE0
やはり生き残るのは技術力しかないと思うが

しかし、アウディなんぞは市販フルタイム4駆の創始とデザインだけの平民車

フランスなんぞはたったスーパー一軒の為に支那に心を売ったヘタレ
88名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:06:08.11 ID:gzj+W2rc0
>>48
あほかw
フランクフルター・アルゲマイネは
ドイツ人でも教養あるやつしか読めないような難解な文体で
お高くとまった伝統ある一流紙だよ

政治的立場は保守
で、好き嫌いはともかく、ドイツで最も権威のあるクオリティ・ペーパーだよ
89名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:06:24.51 ID:BLRP7hVJO
ドイツとは古い友人です
90名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:06:32.11 ID:j+l/h5/q0
南ドイツ新聞とシュピーゲルは本当に酷い
91名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:06:42.50 ID:m6gbEjEb0
>>48

「三流紙」にしか事実を客観的に分析できるまともなジャーナリストが
いないのは世界共通のようだな。

そして「メジャー」なメディアが国民に愛想を尽かされているのも
日本、米国だけでなくドイツでもそうなのであろう。
92名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:06:46.74 ID:pDQywfYMO
さすがナチス
その通り
93名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:06:54.22 ID:yHd7Xd470
だが南ドイツ新聞の意見は違った
94名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:07:07.45 ID:Po0P8jPp0
100年遅れたのは文革のせいだが、その指導者を崇めてるんだから、おめでたいもんだ
95名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:07:09.68 ID:QVUs90ag0
>>30
おまえアホだろ
>>1はただ事実を書いているだけで
それがいいか悪いかは読んだ奴が判断すること
96名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:07:16.10 ID:pUVnR/8jO
買収されないかぎりまともなやつは中国が悪いってわかるだろ
97名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:07:21.76 ID:kabU7fAW0
>>74
は?訂正記事は業界ダントツの多さのような・・・
98名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:07:43.14 ID:Kvj2v3UJ0
すでにフィリピンから島を奪い取っているからな
これを侵略行為として大々的に世界に訴えるべきだろう
99名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:07:47.35 ID:2RRwuBx90
100年前の帝国主義っつーか、4000年続けてる中華思想だと思う。
ただ自分たちが世界の中心であり、ただ自分たちの国が拡大していくことだけが善、っていう
100名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:08:16.18 ID:6/m+uBm+P
>>81
その前に中国船がぶつかってきたのは?地下資源があると分かったら
急に領土を主張してきたのは?中国が何もしなければ日本も何もしなかった。
101名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:08:23.92 ID:HHwJ7Ccy0
大陸側は常に日本にちょっかい出してるからな
102名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:08:24.68 ID:PjirSXAw0
ドイツ人と日本人は相性が良い

103名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:08:31.99 ID:PkObpKxw0
>>79
ロシアをシナや朝鮮といっしょにしてるのはどうかと思うぞ。

ロシアは天才科学者を何人も輩出してる優れた国家だ。
104名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:08:39.34 ID:39ipeEyF0
どこのドイツ新聞ですか
105名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:09:11.76 ID:XkjyLVrE0
アイゴー ドイツも喧嘩売って来た。経済制裁アル#



そしてシナが世界文明国にフルボコされる番であった。
素直に引くか、これ以上な朝鮮のマネして、悪あがきするなw どんどん逃げ道は無くなったぞw
売国予備軍とか、経済界のトップを呼んだも無理w
106名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:09:13.45 ID:f8evge0xP

習近平の頭の中は100年遅れているわな (´・ω・`)
 
107名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:09:40.46 ID:h0wZAsAN0
おまえらの国が生んだ夢想家の思想と中華思想が相まって
とんでもないモンスターが生まれたんですがwww
108名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:09:50.63 ID:eWyLTMt90
>中国は100年前の帝国主義

清国はまさに120年前にはそうだったんだよな。
当時GDP5分の1の小日本を苛めて侵略しようとしてたし、
いざ戦ってみると小日本が強すぎて戦勝に負けて謝罪と賠償させられた。
中国の歴史認識の誤りからまた同じ過ち繰り返そうとしてるね。
109名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:10:04.93 ID:03ZovKB60
>>97 朝日はいまからでも従軍慰安婦の強制連行は捏造でした、と訂正記事入れれば
少しは見直されるかも
110名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:10:06.60 ID:2o0VPHTo0
素直に嬉しいけど。
111名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:10:09.84 ID:Pmtgy5890
まーなんだ
支那はもっと気合入れて暴れろよって感じだな

せめて支那どもの嫌いな日本企業が撤退するくらい暴れてくれんと
112 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 00:10:38.46 ID:rorcJ/2N0
日本企業、中国から続々撤退 賃金上昇と権利意識の向上で「扱いづらい存在」に
「誤りを認めない」「自己中心的」「ルールより情実優先」など、独特の中国人気質や文化に日本企業が
悩まされたエピソードは数多い。最近では中国進出したメーカーや流通業者が撤退や生産縮小の動きを
見せている。中国での事業展開に新たなリスクが顕在化し始めている
http://getnews.jp/archives/250709
ようやくかよw
今後も反日デモは続くから、早めに東南アジア・インド・台湾、ロシアに拠点移すべきだろ


お前らの敵は「尖閣諸島は自国領」と嘘を言い続ける
中国共産党だろw
中国共産党がデモし掛けてるのだけど、一部が暴徒化するのを常に警戒している
いつ「反日デモ」が「一党独裁反政府デモ」になるか分からないからw
<中国> 「尖閣は日本領」微博に異例の書き込み
「中国はかつて尖閣諸島は日本の領土と表記をしていた」との内容を資料を交えて投稿した
http://news.livedoor.com/article/detail/6890991/


今回もネットで【尖閣諸島は日本領と政府が認めていた!】という記事が出回り始めたから
「政府は我々を騙していた!!」と反政府よりの抗議に変わりそうだからデモは拡大しないよ
113名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:10:42.61 ID:HRmnlb4L0
>>93
言論の自由ってご存知か?
日本じゃウヨサヨいう事案ていどしか意見が分かれないのが普通だが。
114名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:10:48.85 ID:HHwJ7Ccy0
>>102
ドイツ人は信用ならんよ
こいつらは自動車売りたいがために中国人と一緒になって日本人に唾吐いてた
115名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:10:55.84 ID:zbd+gCi90
>>102
悪くないか?
三国干渉で日本に大損させて、後には日独伊三国同盟は役立たずどころかアメリカ参戦する契機になったし
116名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:11:10.39 ID:N54/Q6kk0
中国は今も昔も張子の虎。
117名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:11:13.83 ID:9c7O2tcsO
>>7
当時出来なかったから今やってるんだろw
118名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:11:16.53 ID:PuX4zcnA0
>>7
中国は「眠れる獅子」とか言われてたじゃん。
ずーっと寝てたから、時代の変化に気づいてないんだよ。
119名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:11:18.52 ID:JiChi9he0
>>79
ロシア>支那>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン
くらいの差がある
120名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:11:24.17 ID:wEft77Ih0
誰か頼む!

こういう情報を中国の微博とかいうブログに貼って拡散してやってくれ!

中国人は案外素直だから、じわじわ効いてくるぞ!
121名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:11:41.44 ID:winZXjtC0
>>63
「暴動」の直接的な原因は中国政府による扇動でしょ。
122名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:12:16.83 ID:m6gbEjEb0
>>114

ドイツにだって奥田みたいなのがいるんだよ
123名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:12:54.24 ID:QbD40elS0
つまり昔のドイツということか
124名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:19.22 ID:0QuthL8u0
農村部出身が、都会に住めないとか差別残し過ぎw
125名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:28.24 ID:0OlFTBD70
>>119
仮にもロシアと中国はひとつの文明を築き上げ、多くの文化を生み出した大国だからね
126名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:34.91 ID:WVFI4Xo30
>>103
露西亜はチャイコフスキーをゲイだからと殺した悪党国家。チャイがもっと生きてれば
もっと名曲が聴けたのに・・・・
127名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:46.83 ID:z2XoElcw0
まあ、日本に対してとは限らず周辺国にやってることは
経済力と軍事力にものを言わせての領土拡大だから
確かに百年前の帝国主義だわな
128名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:55.85 ID:dtVG2MAH0
フランクフルター・アルゲマイネは
日本と中国のどっちの肩を持ちたいんだよ・・・

南ドイツ新聞と並んでドイツ内の反日新聞なのに
129名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:56.82 ID:HNGLH2Z+0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
. 中 国 共 産 党 の 63 年 に も 及 ぶ 弾 圧.・.虐 殺 に 抗 議 する
     南 モ ン ゴ ル デ モ 行 進
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

集合場所 柏木公園(JR新宿駅西口より徒歩7分。西新宿7-14)
日時   平成24年9月29日(土)    集合14時、出発14時30分
主催   南モンゴルデモ行進実行委員会(代表者 オルホノド・ダイチン)
共催   モンゴル自由連盟党
協賛団体
 南モンゴル人権保衛同盟/南モンゴル応援クリルダイ/頑張れ日本!全国コウドウ委員会
 台湾研究フォーラム/日本ウイグル会議/チベット問題を考える会(順不同)
後援団体
 南モンゴル自由民主運動基金・モンゴル文化促進会

デモ詳細⇒ http://www.lupm.org/japanese/pages/120912j.htm
(南モンゴル⇒ http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100922182449998.jpg
130名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:58.66 ID:kabU7fAW0
>>109
普通は他社が検証記事を書いて、たんたんと否定してぶちあげてくのが、マスコミの正しいあり方だけどね
ネガキャンレベルでしか動けないとこが限界なんだよ
基金作る世論になるまで黙認して時間経過してるんだから、今更、朝日攻撃しても
他のマスコミも同罪だよ。理論的に紙面上で戦いをうつ社はないもんかね
131名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:59.69 ID:rnDA2ZUb0
だから日本は間違いなく世界が味方してくれるんだから日本の主張をちゃんと国連の場で言えっての
何で中韓に配慮するんだ
主張しないから相手の意見が通るんだよ
132名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:00.59 ID:50KxSaKX0
メルケルは媚中すぎて、欧米諸国からドン引き警戒されてる状態だから
今のドイツは信用してない。
133名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:01.25 ID:bGqA4RnF0
こりゃまた日独同盟だな
134名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:02.22 ID:NdbvIqGz0
低国主義の間違いじゃね?

台湾一つ取れない支那が日本の島に手出しなど100年早い
135名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:31.46 ID:UdiC/UW/0
>>32
そいつらを増長させたのは、日本のサヨといわゆる進歩派だ。
まず、国内サヨを絶滅させるしかない。
136名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:47.16 ID:e8wNXk950
南ドイツ新聞の日本特派員の奴まだいるのかな
かなり昔だからもういないかな
こいつよくテレビに出てきて、話してたけど朝日が言う
こととそっくりな事いってたよ。
137名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:55.67 ID:Pmtgy5890
>>123
帝政ロシアや大英帝国あたりじゃね?
ドイツはブチ切れるたびにコテンパンに叩きのめされてるイメージ
138名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:56.86 ID:USnTm9dP0
>>129
満州も独立した方がいい。
139名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:56.81 ID:a5JMmNvY0
>>115
中独合作ってのもあったな。
140名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:15:11.03 ID:zbd+gCi90
>>121
中国政府じゃないみたいだよ
コキントウを困らせるために
ライバルの習金平がやったみたいだよ
141名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:15:19.23 ID:70gjIlq10

つか、中国ってなんでこんなに調子に乗ってるの?

100年前の西欧列強諸国ほどの相対的優位な実力は無いだろ
142名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:15:43.32 ID:5xRP+LZY0
お前ら(日欧米)も通った道だ・・・と
中国政府は知ってて「100年前の帝国主義」やってるんだよ
143名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:15:49.67 ID:RtU82ZAf0
安定のためなら尖閣買わないほうがマシだったとか言い出しそうな奴がチラホラいるな
144名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:15:51.65 ID:KLg4dJqF0
         ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ     ━━┓┃┃
       /   支  ヽ.       ┃   ━━━━━━━━
    , ‐'"´_______``'‐.、    ┃               ┃┃┃
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄ . 。                    ┛
     /   \    /  \  。  ゚
     |    ┏(__人__)≦ , ・ '。  ゚  。
     \   ┃ゝ'゚    ≦ ゚ 。  ゚ ___________
      ノ   ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _ ゚ | |             |
__ /   。 ≧       三 =- | |             |
| | /   ,  - ァ ,        ≧= .| |      >>1      |
| | /   /    .イレ,、        > | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V`        ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
145名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:16:05.43 ID:9/C9DAMe0
覇権国になるキーを握ってるのは日本なんだよ


アメリカか中国、日本がどちらにつくかによって覇権国は決まるのだ
146名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:16:07.06 ID:GiGV/bpI0
>>1
この記事と真逆の記事を南ドイツ新聞で見た気がする
147名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:16:07.33 ID:0OlFTBD70
>>123
ドイツは永遠の挑戦者
覇権を握る器ではないよ
148名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:16:16.70 ID:i4QuMVre0
>>1 最近の緊張状態は、日本政府が島を購入したために発生した

大漁船団は予告されてたためな
国有化してなきゃ今頃尖閣は中国国旗立てられてるよ
149名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:16:17.90 ID:Trq4ZwndO
ここまでアウディに関するレス10件
1割弱がアウディとは…アウディ終わってるな
150名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:16:32.95 ID:URTohllO0
やっと100年前の水準になったって事か
151名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:16:37.66 ID:tK6NWSWhO
>>48
ドイツの全国紙だぜ?
南ドイツ新聞と双璧を張る新聞
152名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:16:38.28 ID:Dmd3D4NA0
西沙諸島でベトナムと
南沙諸島でフィリピンと
そして尖閣で日本とだ
誰がどう見ても海洋覇権をたくらむ侵略国家だよ
153名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:17:03.95 ID:3BHde/NL0
>>1
ちゃんとドイツ紙はデモンストレーションじゃなくてmobとかriotって記事にしてんだよな
日本も見習えっての
154名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:17:05.57 ID:UQcVcBAQO
ドイツも焦ってきたな。
同盟国中国が追いつめられるとドイツもやばいからなあ。
155名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:17:57.41 ID:c6jkpoqAQ
チベット人、ウイグル人、内モンゴル人たちを大虐殺してる中国を世界は野放しにしてていいのか
156名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:18:13.77 ID:VTV6yGii0
まあ、ドイツも韓国のようにギリシャから個人賠償を求められてるからな
ここら辺で日本を応援しとかないとギリシャに財産取られるwww
157名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:18:22.35 ID:zFTVV+j9P
>>141
中国は昔大国になりたかった、でもなれなかった
そのコンプレックスを今吐き出してるんじゃないかな
しかし精神的には確かに100年遅れw
158名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:18:29.19 ID:8rGe58mA0
ドイツからすると中国は、
ロシアの反対側にあるからじゃないの。
159名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:18:57.77 ID:YRAy1OCf0
DPA通信は「最近の緊張状態は、日本政府が島を購入したために発生した」

おい、外務省何してる。
中国が侵略用漁船を海上保安庁に突っ込ませた上、英雄視して挑発した所から始まったんだろ。
youtubeに映像まで有るのに外交力をちゃんと示せよ。
160名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:18:59.44 ID:Vb4Dbh550
やっぱ同盟國だな
161名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:19:15.61 ID:dxCVn4ig0
残念ながらフランクフルター・アルゲマイネというのは地方の新聞
しかも発行部数ほとんどない


むしろそんなのチェックしてる日本が泣ける
162名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:19:16.90 ID:PGFFjTDZ0
だけど、メルケルは中国の靴をなめてるんだよなw
163名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:19:22.37 ID:GiGV/bpI0
>>102
第一次大戦中は敵 ドイツの権益青島を手に入れるし南洋群島も日本のものになった 日中戦争緒戦はドイツが売った高性能武器で国民党軍は武装してて日本軍も苦戦してる
164名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:19:39.43 ID:quC3Qv0D0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ドイチュラント!ドイチュラント!ドイチュラント!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
165名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:00.61 ID:RtU82ZAf0
>>95
行間が読めん奴だな
166名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:03.02 ID:Rz0HyzGQ0
よーし
ソーセージ食べるよ
167名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:14.77 ID:M0XPfMX30
>>155
出来れば 「南モンゴル」と言ってやってくれ。
「内」は中国の立場から見たものだからな。
168名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:23.97 ID:LAvzko0g0
元寇、1274文永の役、1281弘安の役、およそ730年後、漢寇、平成民主党の役

2010年9月 仙菅の役、隠蔽と、責任転嫁により、外患誘致体制を確立した。
2012年9月 野豚の役、投入した税の5倍の直接的損害、間接的に100倍の損害を出した。
169名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:34.85 ID:9c7O2tcsO
100年前は世界中が帝国主義だったが今は中国だけで空気の読めなさに浮いているw
170名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:44.63 ID:2sjsyWhg0
第二次大戦の本当の原因は、
ナチスが他国に対して領土的野心を持っていたことを知りながら、
「飢えた狼は餌を与えればおとなしくなる」といってなんの対策もしなかった
当時の周辺国(特にイギリス)の対ドイツ政策にある。
そのせいで、ドイツは対外戦争準備を充実させてしまい、手がつけられなくなってしまった。

領土的野心を持つ国は、早い段階からその牙を抜いておかないと、
後々憂いを残す事態になりかねない事を歴史は証明している。
171名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:54.43 ID:6b7iTz7D0
中国での暴動があったとき、フランスは国営放送で朝のトップニュースで中国批判、
米英は中立、ドイツは中国寄りで日本が侵略したせいだと言ってたけどな。
メルケルが必死にドイツ企業を中国に売り込んだり、アウディの件と言い、
今のドイツは銭ゲバでしかない。
172名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:58.97 ID:4QPNdUhe0
調子に乗るというか今は人民軍を掌握するのに金を使い(軍事費拡大)
人民の不満を抑えるのに資源確保するために領土拡張してるって感じだからな
共産党がもう腐敗して機能せず悪い方向にしかいけないんだろ
173名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:21:06.44 ID:4l2iIrdl0
南ドイツ新聞!弾幕が薄いアルよ!
174名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:21:13.34 ID:zbd+gCi90
>>157
韓国の場合は、そういう精神的なものが竹島を占拠している原動力だろうけど
中国の場合は、そういう精神的な問題じゃないと思う
ただ単に尖閣周辺海域に石油が眠っていることを知って
石油を獲るためだけが目的だろうと思う
つまり経済的利益オンリーが理由
別に日本を負かせて、気持ち良いから、というような理由じゃないだろう
175名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:10.42 ID:zFTVV+j9P
>>152
>>155
そうそう沙諸島の件、内民族虐殺の件を世界中にしらしめる必要があるね
中国が拳を振り上げても失脚する結果になる
176名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:14.49 ID:PMh2fGVD0
日本のマスゴミも100年前レベルだよね
177名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:24.18 ID:GiGV/bpI0
一方南ドイツ新聞では
【尖閣問題】ドイツ紙「日本は戦争の歴史を精算していない」[09/20]
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1348145905/
ドイツ紙「南ドイツ新聞」は19日付の記事で「日本ではすでに重い戦争犯罪は忘れられて
いる。日本が中国に対して歴史的な罪責を負わなければならないことを認識する日本人は
いない。また中国が釣魚島の主権を主張することには確かに、厳粛に取り扱わなければ
ならない論拠があるということを知る人は極めて少ない」と指摘しています。
178名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:26.03 ID:k+iQhQ1e0
まるで清国が帝国主義で無かったような言い草。
ドイツも中国の歴史分かって無いな。
179名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:28.44 ID:HHwJ7Ccy0
>>156
ドイツを日本と重ね合わせて同情するなんて全く馬鹿げてる
ドイツはユーロの恩恵を受け周辺国を踏み潰して成長してるんだよ
ドイツは自分のことしか考えてない屑国家
常日頃偉そうに説教たれてるならず者ドイツを批判するチャンスなんだよ
180名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:33.61 ID:kabU7fAW0
ドイツにとっても、もはや中国は邪魔だろ
って政治家の未来想像力がないわけだよね

13億が純粋な買い物客の時代は良かったが
生産されだしたら、喰われるのはこっちだ
181名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:54.89 ID:jmUcRFzI0
>>161
2ちゃんだからといって、あんまり適当なこと言ってはいけない
日本と違って、ドイツの新聞はほとんどが地方紙なんだお

いわゆるクオリティ・ペーパーで全国紙(でかつ外国でも販売拠点がある)
はシュプリンガーのヴェルト(ビルトではない)くらいだよ
182名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:56.48 ID:eWyLTMt90
>>141
100年前は中国の圧倒的優位だったよ。
当時アメリカの2倍の経済規模を誇る世界一の超大国。
隣の朝鮮人を奴隷にした経験からも、小日本なんてすぐに捻り潰せると勘違いしたのも無理はない。

これだけの差があっても負けてるのに、同じくらいの経済規模で勝てるわけがないのに、中共は勘違いしてる。
まあ、日本の政治家見てたらそんな勘違いもしたんだろうけど。
183名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:22:58.14 ID:SsPJaBdrO
>>152

戦後七十年近く、軍事力行使と無縁だった国と、
その間一貫して、全方向の国々に対し、
戦争・紛争・侵略を繰り返し、
果てはアフリカにまで紛争を輸出する国家と、
どっちを信用するかって言われたら、
正確な情報得ていたら答えは自ずと決まるわな。
184名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:23:03.02 ID:eR7KUUN70
デモを操るところなんか義和団そのもの チャンコロの伝統芸能だな
185名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:23:03.05 ID:8VeCLxd00
>最近の緊張状態は、日本政府が島を購入したために発生した

最近の緊張状態については、そうだが、
中国政府の船の領海内への侵入、尖閣諸島を「核心的利益」と
一方的に宣言するなど、中国側の挑発行為がその背景に
あることもきちんと報道して欲しい。
186名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:23:04.75 ID:c8sx1I1f0
日本人サッカー選手の謙虚なイメージのおかげで、中国人が悪者扱いされてるな。
187名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:23:09.37 ID:4bAhHdAS0
ドイツ紙「南ドイツ新聞」は19日付の記事で「日本ではすでに重い戦争犯罪は忘れられて
いる。日本が中国に対して歴史的な罪責を負わなければならないことを認識する日本人は
いない。また中国が釣魚島の主権を主張することには確かに、厳粛に取り扱わなければ
ならない論拠があるということを知る人は極めて少ない」と指摘しています。

 またこの記事は、「中国人にとってこれらの島嶼は一種の象徴である。日本が甲午戦争
(日清戦争)中にこれらの島嶼を占領したことは日本が中国に恥を与えた発端だ」と指摘
しています。

 さらに「日本は従来、自身の歴史を真剣に精算していない。暴行は否定されるか、
『これは戦争だ』というような言葉によって軽く扱われている。これまでに日本の政界人士の
中で、ドイツのブラント元首相がワルシャワ・ゲットーの記念碑の前にひざまずき、ナチスの
犯罪について謝罪したというような偉大なことをした人は1人もいない」と強調しました。
188名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:23:13.67 ID:uhgh0gqe0
諸悪の根源は「中国共産党」だ。
共産・社会主義の理想を逸脱し、わずかな支配層が軍警国家を形成して、
十数億の自国民や周辺国に害悪をもたらしてる。
中国国民自体がこの矛盾や閉塞感にいらだってるから、そこを上手に突け
ば一気に瓦解するだろうな。



189名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:23:15.52 ID:O9273MqI0
>>25
中国人がやった事だろ
それでアウディとドイツを恨むとか、君って分断厨?
190名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:23:25.83 ID:zbd+gCi90
>>171
フランス人は、いつも強権的に力を使う側を批判するね
アメリカ批判にしろ、中国批判にしろ
ブレないな
191名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:24:00.00 ID:3C5/quFw0
>「中国は今、英国など(西欧)列強諸国が100年前にしたことを繰り返しているようだ。
>それは帝国主義であり、それは無益だと私たちは学んだ」

その実践場になったのが中国だったんですけどね
192名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:24:04.35 ID:qh35am390
中国での一連のセンカク騒動は習一派が画策した謀略
謀略と無理な日本批判が将来に渡って通用すると思っているのが不思議
こんな強引なやり方をする習政権は結果的に中国共産党支配の終焉を
早めることになるだろう。5、6年後には民主化の嵐が吹く
193名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:24:27.27 ID:QUTS2Hx80
>>48
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww

天下のfazを、そんな扱いで馬鹿にするのは、世界でおまえくらいだよw
こんな奴がいるぜ?と独訳してドイツのフォーラムに載せてやろうか?
ドイツ人はその内容にあまりにも唖然として、反論レスすら付かないかもしれんぞ。


the timesがマードックの手中におちた今、多分世界唯一の高級紙だと思う。
リベラルじゃない新聞は、宗教系以外は世界的に存立が難しいからな。
あとは、ミラノのcorriere della seraくらいだけど、あれはただの地方紙に転落してるからなあ。
194名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:24:33.29 ID:8ZwSmpp+0
>>1


  これはものすごい適切。

 
  というより、

 中国は、 

    ●政府に逆らう奴を拷問・惨殺する

    ●政府の意向に沿わない人々(たとえば日本企業) などを 暴徒が襲う。


なので、むしろ、ナチスドイツに近い。
195名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:24:36.36 ID:qSWnEnmB0
というよりテロだって話。
青島イオンなどまさにテロ。
黙ってる方が異常。
報復しろとは、言わないが
それを匂わす発言はすべき。
196名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:24:42.43 ID:HWnGBMDJ0
中国って『市場』以外の利点ってあるの?(´・ω・`)
197名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:24:49.92 ID:s43+2VYN0
中国って戦争に勝ったことあんの?
198名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:25:05.47 ID:4l2iIrdl0
ドイツでは一流紙の代名詞と言われるフランクフルター・アルゲマイネと、反日
のときしか名前が上がらない南ドイツ新聞(笑)

ドイツ世論は日本に批判的だったんじゃなかったっけ?「ドイツ世論を代表している」
みたいな言い方をしてた南ドイツ新聞さんwww
199名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:25:07.22 ID:Qes25Eit0
これが日本の腐りきったメディアとの差か
200名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:25:18.85 ID:lXI4sBqO0
三國志とか八割は妄想からできてる
201名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:25:57.48 ID:zbd+gCi90
>>191
中国なんて、実践場というほどのものではないじゃん
多少租借地を作られただけでしょ?
本当の実践場はアフリカとか南アジア、東南アジアなどの
本当に植民地化された地域
202名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:26:26.47 ID:N54/Q6kk0
日本のマスゴミは中国・韓国の宣伝機関だろwww。
203名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:26:50.15 ID:RtU82ZAf0
>>197
無いから長年の恨み(笑)が溜まってるんだろ
迷惑な存在だ
204名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:26:55.87 ID:Pmtgy5890
>>197
二次大戦では一応戦勝国側
必殺漁夫の利
205名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:26:58.72 ID:kabU7fAW0
日本はよくも悪くも物言わないからな・・・
ある日突然、日系企業がまったくいなくなってて
中国人がそのことで日本批判しだす日が来るかもしれんw
206名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:03.69 ID:7nG/AGb90
>174
本質的なことを言えばちょっと違う
資源目当てもあるだろうが
彼らの考えだと日本が中国に取り込まれるのが
当たり前なんだよ
少なくとも沖縄までは(最近は沖縄への執着も激しい)

さらにいえば中国はかつてのソ連になりたい
アメリカと勢力で並びたい
並ばないと格差で生まれた不満を吸収できない

最初は資源目当てで始まったこの騒動も
現在では上記のことがあるから、結構真剣
ただしアメリカが沖縄どころか尖閣も手放さないと
明言しているからとりあえずメンツと資源に
手をつけてしばらく引っ込むつもりかもしれない
207名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:11.27 ID:tSTO0kER0
>>181
というより全国紙というものがある日本が異常(角栄の影響もあるが)。
ここらへんは記者クラブと同じ日本マスゴミの病理。
系列化・巨大化した日本のメディアは相互批判が無いから腐ってる面がある。
208名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:11.55 ID:GiGV/bpI0
>>171
第二次大戦前夜みたいだなw

>>178
ドイツにとっちゃ日本製はドイツ製が売れるためには邪魔 第一次大戦でも日本に負け領土日本に明け渡す、日独伊同盟の前はドイツは国民党に武器支援してたし
209名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:17.03 ID:fnKF332j0
>中国は100年前の帝国主義
ドイツが言ってるんだー。いや身につまされる思いもあるんだろうね。
210名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:21.34 ID:0OlFTBD70
>>197
第二次世界大戦で勝ちましたが何か?
211名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:24.47 ID:A6lW39DC0
>>1
アホの相手をするだけ無駄だと思う。
中国人ってのは所詮、文明人になれない犬畜生なんだろ。
212名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:25.84 ID:q7P8BAflO
>>197
実態はともかく日本には勝ったことになってる扱いがされてるw
213名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:26.89 ID:9axxA7Y80
まあドイツも中国に租界作ってたんですけどねw
214名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:34.22 ID:bEtGnD0l0
>>197
近代戦争では全くといっていいほどないな
WW2では何故か戦勝国面してるけど
おまえらまともに戦ってねーだろうと
215名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:38.58 ID:yKxFSfoTP
>>11
だから今、アメリカの軍需産業系企業をスパイしたり三菱重工をハッキングして情報収集中
日本がこのまま軍事費も縮小させれば5年後10年後はやばいよ。


216名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:44.32 ID:4bAhHdAS0
俺ら日本人は過去の罪と向き合うべきだよ
217名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:27:44.35 ID:aK7cUupBO
さすが俺らのドイツ
218名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:28:03.07 ID:snObc1Cu0
やはりドイツは日本の友

>>200
おまいは正史三国志を知らない
219名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:28:03.43 ID:gbXSV11z0
>>183
極東問題だけにとどまらず、なにげにアフリカでも欧州や自国民による
チャイニーズバッシングがあるからな
まぁアフリカは欧州のシマみたいなもんだし、中国の影響力が広がるのは
資源権益絡みで色々とアレなんだろう
220名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:28:05.68 ID:k+iQhQ1e0
>>161
どうみても、ドイツを代表するクオリティペーパー。

ドイツの新聞の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
221名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:28:25.86 ID:TQcpO8wQ0
ここまで治安が酷い国に投資する国なんてもうないでしょ
会社どころか日本人ってだけでも殺されそうになるし
もう最後は日本関係なく暴動や略奪繰り返してるし
北京や上海でも酷いのに地方都市はボロボロじゃん
222名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:28:28.53 ID:u+OE1D4x0
ウヨウヨ言う人達は何故かスイス&ドイツ信者が多い
223名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:28:41.27 ID:P3C+1ntM0
ODAから賠償請求額を差し引くよう、野田は外務省に指示しろ
224名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:28:44.24 ID:bEtGnD0l0
>>210
漁夫の利だな
つうか国民党ですら漁夫の利なのにその漁夫の利をかっさらった中国はトンビと言うべき国だ
戦勝国面してるのが納得できない国、第一位フランス、次点で中国
225名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:28:46.30 ID:pLcTCBuT0
もはや世界の嫌われ者シナ。
アメリカ人も脅威と思いドイツからも非難される。
日本もこんなクズの国に気を使う必要はない。
靖国参拝すべし。
226名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:29:04.29 ID:zFTVV+j9P
中国の民族内紛を帝国主義的に抑えようとしている中国に内政干渉してでも批判姿勢を持つべきだね
なんせこっちも尖閣に対して内政干渉受けてるぐらいだから
227名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:29:23.89 ID:GiGV/bpI0
>>210
ありゃ中華民国じゃ 人民共和国じゃない
228名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:29:24.15 ID:bYqi76dh0
あれ?ちょっと前に日本の責任っぽいこと言ってなかったっけ?
229名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:29:30.71 ID:B6ajJdBc0
>>161
ドイツにもアメリカにも、日本の全国紙みたいなのは元々はなかった。
Frankfurter Allgemeine Zeitungはフランクフルト以外でも購読できる
有力紙だけどね。
230名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:29:36.71 ID:UQcVcBAQO
いま中国とドイツが、親密の仲良し関係にあるのを知らない奴がいるんだな。

南ドイツは戦後が米国占領地域だったから米国企業が多くある。
231名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:29:50.80 ID:4QPNdUhe0
中国に投資するのは自分の国を脅かす事だってやっと先進国の親中派もわかってくれたな
日本以外は
232名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:29:59.67 ID:fnKF332j0
>>212
中華民国と中華人民共和国の違いを知ってますか?
233名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:30:11.57 ID:RtU82ZAf0
形式だけの戦勝国
精神は敗戦国(笑)
234名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:30:16.30 ID:O45x3nGc0

2012年9月,日本政府向所謂「島主」栗原家族,「購買」釣魚島、
南小島及北小島三島,進行所謂「國有化」行動,
由此導致中日釣魚島領土爭端危機并急劇升級。
235名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:30:32.54 ID:hmjck94J0
いずれにしろ新聞一紙取り上げて国がそうだというのは馬鹿馬鹿しいな
朝日新聞を取り上げて日本はこうだと海外が捉えるなら迷惑だと思わないの

しいていうなら日本は国際的に孤立しているとか批判されているというような
印象を高めるためのいわゆる離間工作には注意しないといけない
236名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:30:33.41 ID:VudPlLvkP
さすがドイツ
ありがとうドイツ
237名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:30:50.26 ID:nWvBeF8H0
238名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:30:52.94 ID:8ZwSmpp+0
今の中国 と ナチスドイツ の共通点


    ●周辺領土の獲得を正当化し、宣言する。 武力行使も厭わない。

    ●一党独裁である

    ●最近、急激に経済発展した  

    ●政府に逆らう奴は拷問・惨殺される。反対意見は抑圧される。

    ●政府が、教育を統括していて、子供や若者に特殊な思想を植え付ける

    ●政府の意向に沿わない人々(たとえば日本企業) などを 暴徒が襲う。
  
    ●国際社会に追及されながらも大量虐殺を行う


 
239名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:31:03.93 ID:TnB8pKrdO
マクドナルド襲ったのを聞いて、中国終わったと思ったな… ロレックスは、中国らしいけど!

一番ショックなのは、カルフールだろうな。倉庫方式で品揃えが、わかりやすいし、梱包もされてるから、略奪しやすいんだよね。
先頭を切って、日本製品を撤去したナイス判断だったんだが。
シナ人の民度の低さを見誤っていた…

これからは、撤退も視野に入るだろうね。
240名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:31:17.96 ID:VlsmZhJ20
台湾もなんで中国と心中するのか分からん
東南アジアでまた華僑虐殺復活の予感
241名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:31:20.80 ID:WTWkw/gP0
官製デモ組織して制御できないとか馬鹿でしょ
242名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:31:43.41 ID:HWnGBMDJ0
中国も下り坂なんだなぁ・・・と
ひしひしと感じる記事ですね(´・ω・`)
243名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:31:48.66 ID:jmUcRFzI0
>>198
いや、南ドイツ新聞もドイツのクオリティ・ペーパーではあるんだ
政治的な立場が、フランクフルター・アルゲマイネと真逆で
緑の党や左翼に近いだけで
ドイツは新聞も読者も、日本より、目に見えるかたちで
それぞれの政治的な立場がはっきり分かれてんのよ
244名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:32:10.36 ID:IGQt/0om0
尖閣問題で初めてまともな新聞記事を見た。
ただ、それが日本の新聞ではなくて、ドイツだとは・・・
245名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:32:14.34 ID:GiGV/bpI0
>>228
別の新聞
246名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:32:24.78 ID:vktDipix0
しかし日本のマスゴミは
友好40周年記念式典の中止ばっか大げさに言ってるよなw

「残念」という論調が多くアフォとしか言いようが無い

本来は日本から断るくらいの事なのに、情けないと言うか呆れるというか

こういう事が竹島にしろ尖閣にしろ事なかれで放置した
日本の大きな過ちであり領土問題の本質だろうな
247名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:32:25.62 ID:O45x3nGc0

┌──────┐
│☆ ゚::::::::::::::::::::::│
│:::::::゚ ::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
支持釣魚島
是中国固有領土
248名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:32:33.52 ID:rAvt8cN00
>>1
欧米と日本は、全員その認識で一致してると思うわw
正確に言うならWW2前かなぁ

日本が極度の平和主義に傾いて、中国が周辺国を吸収していく…
まるでイギリスとドイツを見ているようですw
何かあるたびに日本が譲歩を続けるのを見ていると
「我々の時代の平和は、確保された(きりっ」と言ってたチェンバレンを思い出しますね
249名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:32:43.63 ID:CgTJmtJc0
>>214
でも中国は外交では(多分)勝っているからいいのでは?
日本はどうなのか?
250名無しさん@13周年        :2012/09/25(火) 00:32:48.69 ID:0E3bei+J0
>>2

パチンコ業界と民主党の熱い関係
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0707/070726-10.html

「パチンコ業界を救済せよ」 民主党の考える「生活」とは。(上)

■民主党の山田正彦、国会で政府を糾弾。

 曰く、「パチンコ業界をもっと手厚く守るべきだ」。
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/202002/

■これまでにもパチンコ業界が乗り越えてきた、内規の改正。

 だが、今回は、これまでのようにはいかないかもしれない
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/203805/

■社会福祉と教育・学術振興のために、換金の合法化を。

 民主党の描く「生活」の中心に置かれるパチンコ産業。
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/209733/
251名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:32:48.75 ID:QUTS2Hx80
>>220
思うんだけどさ、>>48とか>>161とか、こいつら一体何なんだ?
よほどの馬鹿なのか、それともドイツの状況なんて知らんだろ?とたかを括った中共工作員なのか。
工作員だとしたら、日本の将来は安泰だわ。こいつら馬鹿すぎるもん。

fazが世界最高レベルの高級紙であることくらい、
日本人の大卒か、高卒でもヨーロッパに関心があれば、普通は知ってるネタなんだけどな。
sueddeutscheのほうが田舎の電波新聞であることも、よく知られている。
252名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:32:59.75 ID:fVc9Pg960
>>1
たまたまそう報じた新聞があったってだけだろ

中国人の情報戦略は量が行き届いてるからな
格の高いメディアほど、情報を精査したつもりで中国の主張をそのまま報じてる
253名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:33:34.39 ID:N54/Q6kk0
日本マスゴミは中国・韓国の宣伝機関ですからwww。
254名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:33:35.08 ID:h21uERlQP
これは軍靴
ナチスの亡霊が旭日旗と踊り始めた
255名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:33:45.54 ID:kabU7fAW0
>>230
シュレーダーが経済的に重視してたのは、小泉同様のことだろ
しかしながら2006年に知財の扱いで文句言い出したし
ソーラー企業は逆に買収にあったりで、日本同様考え方かわってきてるだろ
まだ日本のほうが、あたまから食われてる感じ・・・

あとメルケルは対中武器輸出解禁には反対を早々にうちだしたろ
256名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:34:29.20 ID:9dK71KZF0
日本政府が島を購入した、ってのが中国が怒っている原因みたいだけど
今までの日本側の立場というか、日本人の個人が所有していたのを
国が購入したって事になったけど、こちらとしては最初から日本のもの、って
言ってるわけで今になって日本のものとしてる訳じゃないのに中国は言葉の
国有化、ってのに過剰反応しちゃってるね。

257名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:34:34.74 ID:i3omSdf90
よく判ってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【ドイツ】「野田首相の前任者二人は中国の傀儡以外の何者でもなかった」…ドイツ紙が批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
258名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:34:38.94 ID:Bb6lCQni0
ドイツ人も右にw
259名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:34:39.57 ID:bEtGnD0l0
ドイツの新聞でうざいことが書かれてる時って七割くらいが南ドイツ新聞のイメージだな
260名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:34:59.45 ID:zFTVV+j9P
世界のどの国も中国の市場価値しか興味ないんだよ
誰しも国の倫理面では腐っていることに気がついている
市場を用意してくれる893、利用して捨てるだけ
261名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:04.91 ID:nWvBeF8H0
中国の人間石鹸(chinese human soap)

中国製人肉サプリメント Chinese capsules with human baby flesh powder seized in S. Korea
http://www.digitaljournal.com/article/324425
中国、人体から化粧品製造 The beauty products from the skin of executed Chinese prisoners
http://www.guardian.co.uk/science/2005/sep/13/medicineandhealth.china
262名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:14.31 ID:KkcdRuuQ0
アウディは 謝罪はしてないね。
なんか、遺憾砲を打ってたけど。
263名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:21.21 ID:4bAhHdAS0
あり得ない
264名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:39.37 ID:8ZwSmpp+0

今の中国 と ナチスドイツ の共通点 (訂正)


    ●周辺領土の獲得を正当化し、宣言する。 武力行使も厭わない。

    ●一党独裁である

    ●最近、急激に経済発展した  

    ●政府に逆らう奴は拷問・惨殺される。反対意見は抑圧される。

    ●政府が、教育を統括していて、子供や若者に特殊な思想を植え付ける

    ●政府の意向に沿わない人々(たとえば日本企業) などを 暴徒が襲う。
  
    ●国際社会に追及されながらも大量虐殺を行う

    ●ひたすら軍備拡張をしている。何年かかけて、大戦争を戦える準備をし、その後戦争に売打って出る。


昔の中国はいざしらず、 今の中国は、まったくのナチスドイツだよ。 非常に危険。

 これに気づかないで、中国と経済関係とか言ってる連中の気がしれない。

あとでナチスと同じことをやられて、 「うわっ」とか言っても、そのときにはもう遅い。
 
265名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:42.25 ID:O/evOyqtO
>>170
チェンバレンて笑顔がなかったらしいな
今のどっかの国の宰相みたいに
アメリカ参戦するのきまってんのにピースサインくらいしろ
266名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:09.59 ID:GiGV/bpI0
>>262
日本企業だって現地の中国人が勝手にやってしょうがないってことぐらいわかってるべさ
267名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:10.13 ID:kabU7fAW0
>>256
中国は個人が土地を買うことはできないからね
国有化は占領そのものを意味する
268名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:34.91 ID:bEtGnD0l0
そういえば今日、報道ステーションでワシントンポストの記事紹介してたが
盛大にアサヒってたな
ワシントンポストは「日本は中道に動いてるだけ」という識者のコメントも載せていたのにそれは全てカットして
「憲法改正など細菌の右傾化している」という記事だけ紹介していた
こういうのってミスリードじゃねーの?
本当にしょうがないわ、朝日は
269名無しさん@13周年        :2012/09/25(火) 00:36:36.16 ID:0E3bei+J0
>>2
パチンコ行政めぐり(民主党)山田衆院議員が国会質疑

 6月15日の午前中に開かれた内閣委員会の国会質疑
で山田正彦衆院議員(民主党)は、パチンコパーラーの
倒産が今年に入って急増している状況を踏まえ、その理由
を溝手顕正国家公安委員長に質問した。

 これに対し溝手国家公安委員長は、 (1)ファン人口の減少、
(2) 他店との競争激化、(3)金融機関の融資厳格化、の3点
を指摘。しかし山田衆院議員は、「5号機を導入するための
借入負担が増大しているからではないか」と切り返し、「そも
そもなぜ市場にあるパチスロ機について期限を切って5号機
への全面入替を求めているのか」と説明を求めた。

★パチンコ業界の所轄官庁を警察から経済産業省へ
 さらに山田議員はパチンコ行政のあり方をめぐり、「許認可と
取締り行政が同じなのはおかしい」と質問。これに対して内閣
法制局の宮崎礼壹長官は、「許認可は各都道府県の公安委
員会、取締りは警察、直接的に一緒というわけではない」と応じ
たが、「その答弁によると直接的でないにせよ間接的に同一で
あることを認めたことになる。いずれにせよ30兆円産業と言われ
るパチンコ業界は経済産業省に移管するべきだ」(山田議員)
を強く主張した。

★パチンコの換金を合法化せよ!
 ほかに山田議員は型式試験機関の「保通協」、それに現行の
賞品の換金システムである「3店方式」について質問。型式機関
が保通協の一カ所に限定されている現状を厳しく批判するととも
に、パチンコの換金を法的にきちんと認めるべきだとする認識を強調した。
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200706/0302.html
270名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:51.98 ID:XVNHmM4I0
日本のマスゴミはやっぱりクズ
271名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:06.69 ID:cXNiABiv0
>>1
うるせードイツ
ヨーロッパとロシアに土下座して補償金配ってこい
272名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:12.66 ID:UYvqXUvn0
南ドイツ新聞とは真逆だな(笑)
言うまでもなくこっちがスタンダード、だろうね。
273名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:25.11 ID:g5iB7Khz0
そう、帝国主義は間違っている
でも、武力を持つ超大国は、そういう野心を持ちかねない
中国は13億の小皇帝を満足させるために、膨張しようとしている
本来外交によって、トレード可能な物を武力で取り上げようとしている
そうして、世界から総スカンを喰らう
274名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:29.58 ID:O45x3nGc0

毛泽东(1893年12月26日−1976年9月9日),字润之,生于湖南湘潭,
逝于北京。无产阶级革命家、理论家、军事家。毛泽东是中国共产党创始人之一,
后成为中共领袖。他是中国人民解放军和中华人民共和国的主要创立者和领导人。
从中华人民共和国成立直到毛泽东逝世,毛泽东一直是国家的最高领导人。
中国共产党将以毛泽东为代表的中国共产党人根据中国革命
实践对马列主义理论的发展称作毛泽东思想。
275名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:39.68 ID:cdDwg6Wl0
いいか 中国は今 尖閣ではない
沖縄を返せと言い出してるんだ
276名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:47.01 ID:KbF1xJj/0
あの暴動を見るとナチスのやり口だよな
277名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:00.15 ID:zFTVV+j9P
シナがいくらパフォーマンスしてきても
こちらは米との軍事演習ちらつかせとけばいいよ
278名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:18.79 ID:mgdjERbG0
中国 殺す。
279名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:35.09 ID:TtuhXcG60
反日コネクションに属してない新聞か
海外の人達に国民から信用を失った日本の新聞の惨状を教えてあげた方がいいな
280名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:39.49 ID:UQcVcBAQO

ドイツと中国がEU圈金融危機を長引かせてる諸悪の根源ですよ。

いま中国とドイツは一心同体。国益のためなら暗殺でも暴動でも共謀します。
281名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:42.35 ID:N/Iysaw40
>>252

>>格の高いメディアほど
wwww
282名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:46.22 ID:/XqLQRYG0
ドイツまでギャーギャー言い出すとは、こりゃWW3くるな・・・
283消費税増税反対:2012/09/25(火) 00:38:46.08 ID:W15UIwucO
日本は宣伝が足りない
284名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:54.69 ID:xik+zsaxO
日本はWW2の責任をとっていない、だから日本が悪い〜みたいなドイツの記事でもスレ立ってよな
どうでもいいな
285名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:11.49 ID:N54/Q6kk0
中国の軍事力がたいしたこと無いのは世界中がわかったと思う。
286名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:23.50 ID:V877zXCc0
日本が国有化する前に
中国は核心的利益と称して
尖閣の国有化を宣言しています
その時、日本は抗議しましたが、
暴動おこさなかったから世界はきづかなかっただろう
やはり暴力でアピールしなくてはならないか
でも、日本人はできない、民度が高いから
287名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:26.91 ID:03ZovKB60
支那は大陸棚の部分全部オラのもの とゆってる
288名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:54.86 ID:eMXfIbIm0
シナの覇権主義がようやく世界に分かってきたな
そうなんです、帝国主義のチャンコロに紅衛兵のチョンが居て迷惑してるんです
289名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:59.06 ID:ijKPfxLU0


遅れてやって来た帝国主義!
彼らは恥ずかしくないのか?

290名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:07.37 ID:IGQt/0om0
こうゆうの見ると
日本の新聞(特に朝日、毎日)が読む価値の無い紙クズだと痛感するねー
今日の日本の新聞、、、40周年記念式典中止で大騒ぎw
バカみたい
291名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:12.16 ID:cXNiABiv0
>>280
中国がじゃんじゃか債権買ってやってるんだから武器くらい売ってやれよと
292名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:21.68 ID:JIdsBVCoO
ウイグルチベットの虐殺をやめろ
293名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:52.16 ID:O45x3nGc0

青岛:9月15日,山东青岛的日资超市佳世客黄岛店被150名左右的示威者闯入,
店内玻璃窗被打破,并有人抢走商品,示威人群一共在店内逗留了五个小时才离去。
由于超市内的工作人员在示威人群闯入店内前实施紧急关店避难,
因此没有工作人员受伤的报告。同时,丰田汽车集团在青岛一家代理店被纵火,
据称损失过亿,佳世客仓库保管的价值24亿日元的货物中,
有一半被抢夺或毁损 。
294椿某腐照寝雲国彩:2012/09/25(火) 00:41:10.91 ID:tBBMtSWZ0
大躍進政策で餓死した4000万人に合掌
文化大革命で迫害死した1000万人に合掌
天安門事件で殺害された50万人に合掌

何度でも過ちは繰り返します  合掌
295名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:20.88 ID:kabU7fAW0
>>284
国家賠償って言葉だけ捨てて
ODAでそれ以上の金ばらまいてるんだから
日本の政治かもセンスがなかったよな

自民の政治家家系に中国からしてみると戦犯みたいのが
多かったから、実は金じゃなくてそういうのを守りたいだけだったんじゃないかと
296名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:43.81 ID:LW8IQP9rP
これを何で日本の政治家やマスコミが言えないのかね?
「お前ら日本こそが侵略者だっただろ」という反論を恐れてるのか?

「自分達が批判されるような過去を持ったからこそ、
 かつての日本や欧米と同じような拡張主義を現代でも取る中国はおかしい。
 中国の友人として忠告する。」
といわなきゃダメだろ。

特に過去の日本の帝国主義を批判してきたような左派こそ、
この論理で中国を批判すれば説得力も支持率も上がるのに。

右派も論理をいじくれば、かつての日本と切り離して
中国の拡張主義を批判できるだろうに。
なぜ「侵略」の一言を使わんのかね。
297名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:46.36 ID:vktDipix0
>>268>今日、報道ステーションで

友好記念式典含め中止になったイベントやスポーツの試合とか
言ってた時点で他のチャンネルに廻したわw下らな過ぎて(呆れw

日本側がそんな事、杞憂になる必要はないのに
寧ろ日本側から中止して当たり前の事なんだけどね。
298名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:47.94 ID:HYY7Nyuq0
反日記事もそうだけど、反中記事も、ドイツ人にとっては、どうでもいいだろ。
299名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:51.38 ID:4QPNdUhe0
すべてのおいて中国のシステム自体がおかしいことが原因
時代に中国が変わることを求められてるんだよ
300名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:04.52 ID:nWvBeF8H0
301名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:04.42 ID:M0XPfMX30
>>58>>129
これ、こないだ靖国に行った時に配ってたな。
なんか民主がどうこうってどうでもいいこと書いてて、反原発の時に関係ないこと書いてる左翼みたいでやな気分になったわ。
デモは行ってやるかな。。関係ないこと言い出したらすぐ帰るけど。
チベットとモンゴルは日本人と民族的に近いしな。
302名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:10.56 ID:UQcVcBAQO

ドイツがどんだけ中国と組んでリーマンショック以降欧州でやりたい放題してきたか

あんたら少し勉強しなよ。
303名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:32.84 ID:AaRceNr80

中国は「100年遅れて現れた帝国主義」

100年前ならヨーロッパも日本も世界中が帝国主義で植民地分捕り戦争が当たり前だったが
国家としてそういう経験をしていない中国はいまごろやり出してる。おせーんだよ。
まあ正直、アメリカもよく似た部分はあるがw

304名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:33.04 ID:aK7cUupBO
もし世界が帝国主義へ戻ったら、日本とドイツの軍事力がロシア並になる
305名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:34.20 ID:Wsi3q3wu0
いやドイツには言う資格はないよ
ドイツ人のジョン・ラーベが書いた「南京の真実」っていうウソ本が
どんだけ戦後日本を苦しめているかわかってるのか
南京大虐殺だってこのラーベのウソ本から発生してるんだよ

ドイツ人は事あるごとに日本人を「善導」するみたいにクチを挟んでくるけど、
お前らのせいだからな
戦争に負けたのは


306名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:36.23 ID:voEM7rAu0
中国包囲網か
307名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:05.99 ID:8ZwSmpp+0

 ヒットラーは、すぐには戦争をしなかった。

  今の尖閣問題とそっくりに、 周辺領土に難癖をつけて、 紛争を起していた。

 軍備を十分整えるには時間がかかる、と思っていたため、何年も時間稼ぎをしていた。
 その間、ひたすら軍備拡張をやっていた。
 チェコを併合したときも、まだ準備はできておらず、「フランスやイギリスが参戦したらおしまいだ」とヒットラーは言っていた。

 そして、ポーランドに侵攻したときも、十分な準備とは言えなかったが、打って出た。



 中国もこれと同じ。 

 今ひたすら、時間かせいで、 何年もかけて、世界で戦争できるよう整えている。

 整ったら、周辺諸国に軍を派遣して領土を拡張する。
308名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:30.89 ID:cXNiABiv0
>>302
最後は中国がババ引くんだけどな
309名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:32.76 ID:zFTVV+j9P
戦後責任ってw
ODAの件も世界に知らしめてシナのメンツ潰してやろうか
310名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:57.29 ID:iop+++5j0
フランクフルター・アルゲマイネって、反日的な物言いが多い新聞なのに
311名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:05.26 ID:4bAhHdAS0
加害者としてのドイツと日本、その反省はどうしてこんなに違うのか
312名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:05.48 ID:yNOEQFob0
>>264
中国の軍事力はポンコツすぎる
海上自衛隊が殲滅できる
313名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:22.41 ID:IGQt/0om0
日本はドイツを見習って戦争を反省すべきと主張してるブサヨの人はどこへ行ったの?
314名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:44.67 ID:ECYvUnTu0

   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
315名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:08.35 ID:/TsZz1AO0
欧州、北米は市民感情として図々しいチャイカンは大嫌い。
続々と移住してきて、面の皮が厚い生活をして迷惑がられている。
日本人はどの異文化も重んじて、何処でも礼儀正しく、謙虚に振舞う。
316名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:24.67 ID:namA2+uI0
ジャガ芋が日中対立状況で対中批判とは珍しいな
317名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:41.88 ID:N54/Q6kk0
世界中が今の中国・中国共産党の危険性に気がついたんだと思う。
318名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:42.98 ID:KNQo8Eiq0
>>1 とか言っちゃって、シナ展開は日本以上にイケイケだったくせにw
319名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:43.18 ID:UQcVcBAQO

ドイツはリーマンショック以降は中国と組んできたんだから
今度はドイツが叩かれると焦りだしているんだよ。

どの国も助けないと思うよ。
320名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:44.86 ID:u1ZSp9nS0
一番好ましい状況は日本と断交した状態で中国内部で内戦勃発だな
321名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:00.55 ID:O45x3nGc0

小日本人(笑)
322名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:10.28 ID:8R+IVfmL0
ドイツが日本寄りの報道するのて珍しいんじゃね?なんの意図があってか知らんけど。
何企んでるんだろ。
323名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:10.59 ID:zFTVV+j9P
>>311
そりゃあガス室ユダヤ大○○程の行為は日本はやってないしな
原爆落とされて大○○されたという方はあるが
324名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:22.25 ID:QUTS2Hx80
>>310
反日というより、何かあると、上から目線で日本を馬鹿にしてるよね。
まあ今なお残る「ヨーロッパらしい高級紙」だからな。
325名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:49.12 ID:KkcdRuuQ0
ところで、中国語で何か書いている人いるけど。
なに?
326名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:58.84 ID:LiklUWHC0
>>4
しつこくこの画像を貼ってる馬鹿はなにが目的なの?
327名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:03.44 ID:03ZovKB60
左翼新聞という批判が多いが、先進国で左寄りではない新聞を探す方が難しいよ
328名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:11.45 ID:0oNylBZgP
まさにこれ
今の中国は時代錯誤の帝国主義国家なんだよ

中国が20世紀のドイツみたいに暴れた時に日本の役割は極めて重要
329名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:22.83 ID:67zhQTfrP
でもチャイナってむしろ
今からが本番じゃん?

太平洋沿岸諸国取り込んでの
「米中・太平洋二分支配」みたいなの
マジで目論んでるとこだろ?
330名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:27.21 ID:cXNiABiv0
>>322
ゴミ債権買ってくださいのお願い
331名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:29.49 ID:CzHIrhJUO
>>1
ドイツが新たに国連常任理事国になればいいんだ。

ん?中国?国連から追放するしかないじゃん。
332名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:53.14 ID:bEtGnD0l0
>>329
中国に味方する国なんて無いから難しいと思うがな
333名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:05.02 ID:iop+++5j0
まあ、ドイツ・イギリス・オランダは基本的に反日スタンスだわね
こいつらは欧州の三大反日国というか

ドイツの新聞、シュピーゲルやフランクフルターアルゲマイネや南ドイツ新聞など、
左右・中道問わず一流紙、大新聞になるほど反日度が高い
今回は、でも、日本の味方してくれたけど…
334名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:14.54 ID:hmjck94J0
世界での反日広報活動も、
日本を世界から孤立させる工作も
必死なのはだいたい半島人
335名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:17.89 ID:k+iQhQ1e0
尖閣諸島を初めて開発したのが1885年の日本の民間人。
それから林を切り開いて家を建て経済活動を10年続けて、清からクレームがこない事を確認して領土編入。
その後、1971年まで中国からクレームなし所か、それまで完全に日本領土と認めていた。

それで、中国に尖閣諸島をよこせと言ってるのだから、キチガイ沙汰。

ちなみに1885年は200年ほどほっておいた台湾に対し、清が統治部隊を送り本格的に侵略へ乗り出した年。
尖閣諸島を台湾だと思っていたら清国から抗議なしは、絶対にあり得ないね。
336名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:19.42 ID:u+OE1D4x0
>>275
日本列島を琉球列島と呼び始めていたりする
337名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:30.60 ID:OtPZEZqs0
ドイツは読解力あるな

物事の本質がわかってる

野蛮なだけの隣国(中国・南北朝鮮・ロシア)とは違うな
338名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:48.96 ID:UQcVcBAQO
EU統一後は欧州で王様していたドイツも
今回の中国の陥落で共倒れだよ。
339名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:03.52 ID:aqSANe980
反日ドイツの目からみても、今回のは中国が無茶、横車をおしすぎて自爆、とみてるんだよ
340名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:05.82 ID:fkWLyWx+0
てか共産主義が先導する抗日運動、国民党が先導する日本製品ボイコット、ストライキ、反日運動などなど
なーんにも変わっていないよ、あの国は
それらが数年、数十年積もり積もって、最後に兵力によってしっぺ返しを食らっただけだから
侵略とかどの口が言うか、と
341名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:25.75 ID:FqPjOpnvO
遅れてきた覇権国家

中国がこんなにアホだとは思わなかった
がっかりだ

342名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:31.69 ID:1TFk2cRw0
シナは侵略国家 チョンはテロ国家
343名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:34.65 ID:K1Zo2fAP0
>>22
国民衛生についてナチ政府は極めて先進的で、農薬、人工甘味料、着色料、
保存料の規制を世界に先駆けて実行したことはあまり知られていない。
アメリカがこれらを行うのは、三十年あまり後の事。
今の支那政府にこれらに匹敵する先進性があるとは思えないね。
344名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:37.18 ID:yqSQxIM+P

そろそろ「次は半島なしでやろうぜ!」のお誘いが来ないものか、、、
345名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:44.17 ID:f8evge0xP

今の中国の言動や動向は昔の時代劇見てるようだなー
 
346名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:54.99 ID:TEC70ah70
>>68
数が多いと言う事は、当たる的が多いと言う事で、物資さえあれば全く恐くないと思うんだわ。
何千万と来られたらマジで弾無くなるだろうけどw

なんつうか、乱射オーケーなゾンビゲーと、弾数制限ガチガチのFPSくらいの差に思う。
347名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:32.80 ID:9c7O2tcsO
メルケルドイツはチベットにも進出するとかで人権軽視と叩かれてるだろ。
日本とライバル分野が多いから、日本が中国から撤退して一番喜ぶのはドイツだよ
348名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:35.00 ID:IGQt/0om0
ドイツと日本が国連常任理事国入りして、中国を排除したら、
国連が国連らしい良い仕事ができると思う。
349名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:45.16 ID:O45x3nGc0

2012年9月,日本政府向所謂「島主」栗原家族,「購買」釣魚島、
南小島及北小島三島,進行所謂「國有化」行動,
由此導致中日釣魚島領土爭端危機并急劇升級。
350名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:00.70 ID:zFTVV+j9P
世界もジレンマで見てんだな
中国は昔の帝国主義で危険な国
しかし巨大市場は利用したい
その巨大市場の未来も根幹が揺らいでいるが
351名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:02.77 ID:7aDQWT210
中国はむかし「眠れる獅子」とか言われてたけど結局、大したことなかったんだよな
むしろ日本のほうが舐めて掛かったロシアやイギリスが痛い目みてる

思うに、真面目で一個人の力量より全体での起動を重視する日本人は軍隊向きなのかもしれん
中国は数は多いけど自分勝手でバラバラって感じ
352名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:07.14 ID:PFFTtEMx0
日本のマスゴミ…
少しはドイツを見習え
353名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:31.81 ID:Yy9cyHGc0
ええーっ、フランクフルター・アレゲマイネがあああ?www
論調が昔と反対じゃんかw
アンネ・シュネッペンが東京にいた頃は南ドイツ新聞と双璧だったのに。
354名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:48.18 ID:UQcVcBAQO

ドイツと中国

いま世界から、同類でみられてるんだけど。

金融財政、興味あればそんなの常識。
355名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:53.07 ID:jmUcRFzI0
>>328
ふつうに考えるなら、アメリカとの同盟を強化して
太平洋のイギリスになるしか、日本には選択肢がないわな
第一次・第二次世界大戦時のように
問題は、以前よりずっとアメリカの地力自体が弱まってることで
下手したら、日本の頭越しに中国と手をうつ可能性がかなりあること
356名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:04.61 ID:CIY7jfRU0
少しずつ日本有利の報道が世界で見られ始めたね
これに韓国中国がいろいろ工作するんだろうけど
返って評判を下げるだろうな
357名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:07.67 ID:h0wZAsAN0
>>312
そんなことを言っていたカルタゴは海戦(第一次ポエニ戦争)でローマに負けました。
そんなことを言っていた平氏は壇ノ浦で源氏に滅ぼされました。

戦争の怖いところはポンコツが必ず負けるわけではない、ってとこ。
侮ると痛い目みるで。
358名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:11.70 ID:ljpKSQoq0
中国は4000年前で止まっている
359名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:29.96 ID:f8evge0xP
>>348
常任理事国のリコールって出来ないのかね

中国リコールしたいんだけど
360名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:47.91 ID:Ip0IX5RO0
ロレックスも相当被害受けたからね
中国に対しておかんむりなのだ
361名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:48.47 ID:aNW1OsjC0
野蛮で息をはくように嘘をつく

それが中国人

中国産サトイモを「千葉産」と表示、3人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120924-OYT1T00833.htm


【社会】 "40人負傷、少なくとも10人死亡" アップル下請け中国工場で2000人が暴動、情報は錯綜…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348487803/
野蛮人やりたい放題
http://www.youtube.com/watch?v=YUNptLamFSM&feature=player_embedded#t=46s
362名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:16.28 ID:osLhXagi0
もしかしたら支那の指導者って日本の政治家より世界が見えてないのかもしれない
363名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:16.55 ID:8R+IVfmL0
>>334
バックにはユダヤが居ると思うぞ。
朝鮮人の知能でここまでの活動は流石にできないだろう。
364名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:24.50 ID:PkObpKxw0
>>352
マスゴミに見習えって行っても無駄だろ

100年間アホだったんだから
365名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:09.54 ID:zEdEd5LjO
ドイツは昔の自分を思い出すのか?
366名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:11.95 ID:7aDQWT210
>>354
少なくとも武力で隣国に侵攻しないだけ現代的なんじゃね
367名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:20.75 ID:CZ/VUDZF0
>>258
某ゲーメストかよw
368名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:34.66 ID:bkTHBbZbO
そろそろ、ドイツ引き込んで新しい枠組の創設が必要かもな
国際連盟→国際連合→国際連○
どうせ支那は金払わないしハブにしようぜ
369名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:52.21 ID:9//ob8Ra0
先行者があるし
370名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:57.18 ID:8AENY0p20
>>68
逆に裏切り・反乱も余裕だけどねw
371名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:58.44 ID:fIBsmFip0
>>1
その前に「中国」が日本の領海を頻繁に領海侵犯してきていると言うのも報道してよ
挙句に返したらそいつらは漏れなく中国で英雄扱い
372名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:47.43 ID:j9tc8Egn0
二次大戦以降に限定しても、5カ国以上の領土を占拠し、
今現在も4カ国くらいの領土を狙ってるからな。
今のうちに潰しとくべきだと思うがな。
東南アジアの国は5年以内に新たに不法占拠されるだろうし、
日米同盟に隙あらば10年以内に日本の領土の占拠も狙ってくるだろう。
373名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:54.92 ID:J6yBbw4LO
ちゃんと見てるとこは見てるんだね
安心した

このまま野田が国連総会でポカやらなきゃいいんだけど
374名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:23.79 ID:zFTVV+j9P
>>369
そいつを出されちゃあかなわんなw
375名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:36.32 ID:67zhQTfrP
>332
まぁね

でも陸方面でも海方面でも
日本以外でも進出して
タイとかミャンマーとかで
摩擦してんの見ると
マジみたいだよね

よくやるよ・・・
376名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:37.82 ID:9c7O2tcsO
>>355
そうならないように、日本は最近米国債を大量に買ってる。
中国は買い控えてるから今年末には日本が逆転する勢いだとさ
377名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:39.61 ID:rAvt8cN00
>>355
米国が共産主義と手を結ぶのか…
凄いな…、俺はそれだけはありえないと思う

そんな事するくらいなら、更地にして親米政権立てるだろw
378名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:10.53 ID:nWvBeF8H0
379名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:10.74 ID:UQcVcBAQO

このスレにも中国共産党工作員が出てくるんだな。
いまドイツと中国は同胞だからなあ。
380名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:14.14 ID:hywhxn250
南ドイツ新聞が問題だな・・・

381名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:20.43 ID:llU/AZlx0
>>311
日本は謝罪と賠償をしてるうえに、ODAで経済支援もしてるのにね。。たぶん、周りの国も民度の問題だろうとおもう。。
中国は100年前の帝国主義だし、韓国は賠償を永遠に物乞いする。
西洋諸国はナチスの件で行き過ぎた賠償はよくない事は学んだけどまだそのレベルに至ってないんだよね。。


382名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:59.18 ID:MbbU+MkK0
>>1
へー、ちゃんと見てるんだ?
極東のイザコザとか世界はまるで興味なしかと思ってた。
383名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:21.13 ID:r+5ET7Qs0
うまくいくのは共和国までだね
384名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:23.99 ID:tMBQI5bI0
>>4
>中国人の解説者
情報部のエージェントだろ
手下であるはずの朝日を指導監督したと
385名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:43.40 ID:nq1ZcFv70
>>311
ドイツも日本も合法的に戦争しただけでなにも悪くはない
ユダヤ人は収容所で病死餓死したのであってそれは輸送路を爆撃した
連合国の責任だ。ガス室はシラミの消毒につかわれた。
チクロンBはシラミの薬
386名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:46.41 ID:zFTVV+j9P
米も日本との長年の交流関係を選ぶだろ、戦略的にもな
中国は市場を利用するただそれだけ
387名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:58.01 ID:3KLuvRmO0
>>371
そりゃ単に領土紛争の一面としか見えないから、そうは取り上げないでしょ

この記事が批判してるのは、政治的方法で無く経済的恫喝によって自己の主張を通そうとするのが
「前時代の帝国主義的だ」と批判してるわけで、尖閣が日中どちらのものかについては意見を述べていない
388名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:12.65 ID:kRImCXZj0
まったく、世界中がラブコールしてくれるのに
いい加減中国と韓国ばかり見つめ続けるのは止めようぜ
389名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:14.69 ID:hmjck94J0
>>363
ユダヤについては俺は何も言えない
だが2ちゃんでそういう印象作り
海外から記事をさばくって来たりして日本の海外への敵愾心を煽ることでも
日本の孤立化は達成されるわけだから
半島人はいくらでもやっているだろう
390名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:32.11 ID:O45x3nGc0

┌──────┐
│☆ ゚::::::::::::::::::::::│
│:::::::゚ ::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
支持釣魚島
是中国固有領土
391名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:58.76 ID:hIukQ5YQ0
アウディに乗れば安心です。
日本人の方はアウディに乗りましょう。
アウディなら中国人に襲われません。
392名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:13.56 ID:f8evge0xP

>>368
国際連帯
とか?
393名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:28.16 ID:nWvBeF8H0
394名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:32.02 ID:Dmd3D4NA0
>>283
まず日本のマスコミからだなw
395名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:10.38 ID:zFTVV+j9P
なんか日本語話せない中国人の書き込みがけなげだw
396名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:45.21 ID:23ERRMbt0
中国の正体は帝国主義だったんだ、第三者が結うんだから、間違いない。
397名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:04.95 ID:Efno0SZN0
第二次世界大戦の被害者の皮をかぶって侵略するからタチが悪い
398名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:13.85 ID:26gnnVlyO

朝日・毎日・岩波・日教組には無理だろ!!
こういう指摘はできないだろな。

399名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:24.39 ID:bcaeeOGp0
さすがドイツ

400名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:31.37 ID:bEtGnD0l0
>>359
俺も常任理事国リコールすべきだと思う
でもリコール制度作ったら仮に日本が常任理事国になった場合中韓がリコールリコールうるさそうで…
401名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:37.52 ID:OQQHj7/7O
>>351
下士官は下士官として優秀らしいが、指揮官がクソで結局軍隊向きじゃない
402名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:41.94 ID:/x3b13Ml0
>>189
何言ってんの?
あの件で、アウディがディーラー契約を解除したとか聞かないんだけど。
中国内のフォルクスワーゲン社は日貨排斥の垂れ幕貼って、
日本車からの買い替えに補助金だしてるし。

それを放置してるフォルクスワーゲングループに対し、
中国人がやってること、とか、馬鹿丸出しwww
403名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:46.48 ID:tWRRpD2f0
>>395
ちょっと何言ってるか知りたいけど読めんなw誰か解読してくれw
404名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:47.40 ID:f9qNplBQ0
>>3
ドイツ全国紙のもう一方側だものな。
後は全国版TVがどうしてるかだな。
日本と同じように偏向も酷いだろうが、
旧東ドイツの人もいるんで、対立が収まっているのなら
偏向は慎重にならざるをえんだろ。
405名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:48.90 ID:4ww1Xca+0
麻生内閣の時に前原さんが国会質問に立った件は見事に的中したね。
中国からみると沖縄列島すべて太平洋を塞ぐように日本領になっていて、
超むかつくいているらしい。
麻生さんは前原さんに「協力して一緒に考えましょう。ありがとう。」と。
406名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:36.61 ID:aqSANe980
>>351
眠れる獅子、と思ったのは、つまり中国人も日本人みたいな人たちだと
勝手に妄想してたからじゃないかな

そもそもなんで今まで眠ってたかの方を考えるべきだと思うのだが
407名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:43.74 ID:7aDQWT210
>>395
健気だから相手してやりたいけど
「こんにちは、初音ミクは好きですか?」って中国語で何て言えばいいんだろ?
408名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:52.92 ID:LWb3BSlk0
あんな狭い領海で空母なんていらんだろw
むしろ標的にされるからない方がマシw
409名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:54.33 ID:K5AVwenL0
おまえら盛大に勘違いしているようだが
フランクフルターアルゲマイネ紙ってのはドイツでも超革新系の新聞で
言ってみりゃ朝日と毎日と北海道新聞を足して3で割ってギガデイン掛けたようなもんだぞ
410名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:06.19 ID:Wsi3q3wu0
おいおいお前らがこれでコロッとドイツ礼賛してるんだけど
なにそれ????

ドイツのせいで日本は第二次大戦に破れ、
しかもナチスと同等の「人道的な罪」まで着せられたんだよ
ドイツのナチスがユダヤ人虐殺したせいで、
日本までドイツと釣り合うくらいの戦争犯罪をでっち上げられたんだよ

それが南京大虐殺。


411名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:19.63 ID:r+5ET7Qs0
>>396
共和国→帝国主義になりやすいんだよね。
第二次世界大戦で本当に痛い目にあった国はもうわかってるんだけど、
本当は全然痛い目にあっていない国なんかがまだまだあったって事だな。
名前は違うけど「おごり」があるかどうかの違いなだけなんだよね。実は。
412名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:57.56 ID:0muf8We/0
>>400
それもでも現状よりいいじゃん
413名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:00.04 ID:bkTHBbZbO
大東亜戦争での日本の立ち位置は、白人による植民地支配からアジアを解放すること
また、WW2におけるドイツの立ち位置も、実は白人帝国主義の打倒なんだよな
ドイツはWW1に負けてアジアやアフリカの植民地は全て取り上げられたからね
414名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:03.47 ID:tmT49ezE0
共産党独裁、庶民の味方のはずの政府党員が

賄賂、不正で蓄財→子弟を留学→海外に資産送金→家族を送り込む
→いざとなれば本人出国。

巨大ピタミッドの格差社会→あぶれた大半の国民は怒る→
規制→逮捕、銃殺、強制労働。

世界でも稀な「共産体制のの資本主義の国」
415名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:10.30 ID:XXYEN85H0
>>311
上層部や決定権者にどれだけ責任を取らせたかの違い。
日本では昭和天皇を免責したから、その責任追及に繋がり
かねない人間の責任も碌に問えなかった。アメリカが
アメリカの都合で裁いただけ。一億総懺悔とかいう宣伝に
乗せられて上を免責してしまった。現代にまで連なる上の
者が責任を取らず、下っ端に転嫁する無責任社会は何も
変わらなかった。責任の所在を曖昧にしたこと、終戦時の
証拠隠滅のおかげで話を蒸し返されやすく、何を言われても
いつも日本側が怪しいという先入観で見られてしまう。
416名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:19.46 ID:9c7O2tcsO
ここにきて西太平洋の対立軸がはっきりしてきた。
日米豪インドベトナムフィリピンvs中北韓
417名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:33.18 ID:9FeL4zLK0
ドイツに言われるとはな
逆にナチはどうの反論したらただじゃ済まない話になるが流石に中共もスルーだろうな
もう中国は工場としての役目は終わった
大きな市場として人民にモノが売れるかって事だが、ここまで来ると富裕層も海外に出てくだろうな
消費国家としては大きいが、だからどうした

418名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:05.47 ID:wRP43VnD0
ドイツにも産経や朝日みたいなところがあるだろうし
一喜一憂しても仕方あるまい
419名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:09.57 ID:fkWLyWx+0
チベット人やウイグル人たちが泣いている
侵略国家中国を早く解体しなければならない
420名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:54.15 ID:KkcdRuuQ0
414

の分析は真理だわ。
421名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:01.88 ID:xrEOHeh30
ドイツの東スポがちょっとこういう発言を言っただけで異様に持ち上げるネトウヨ
お前らがバカなのはいいがそういう発言が世界にみられる状況なんだからバカ晒すのはやめてくれ
インテリ層の新聞はことごとくこういう表現は抑えめでむしろこれから台頭してくる中国に配慮してるよ
422名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:10.06 ID:JlZj2bqqO
>>379
ドイツってかなり昔から中国とは仲良かった気がするけど
まぁ列強として中国大陸進出に出遅れたせいで大陸に権益を持ってる他の列強を
中国と一緒になって嫌がらせしてきただけだけどね
423名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:32.46 ID:7aDQWT210
>>410
メンゲレみたいなキチガイもいたけど
ホロコースト自体はプロパガンダによる捏造の可能性が高いらしいよ
ちょっとググってみ
424名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:20.24 ID:FJ6z3Xbw0
南ドイツ新聞とは随分見方が違いますね…
425名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:54.67 ID:mMKRQGTFO
>>416
そしてタイは伝家の宝刀「二重外交」
426名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:15.50 ID:u1ZSp9nS0
近平がTOPに立ったらこういう記事で連日賑うんだろうな〜
怖い怖い
427名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:17.89 ID:mmYC5xGf0
ドイツ人大好きです
428名無しだ:2012/09/25(火) 01:09:55.52 ID:O0z6vzSs0

日中戦争時に中国に大量の武器を送り軍事顧問団を送り中国を支援したのがドイツ。
南京事件の捏造記事を世界に発信したのがドイツ人特派員。
そのドイツが中国を堂々と批判。
ドイツも中立、客観的になった。
ドイツよ、今度も中立、客観的に正義の記事を書いてくれ。

それより、どいつよ、もう一回やろうよ。
今度はイタリア抜きだよ。
429名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:57.60 ID:0v4Itva70
ドイツが日本の肩を持つとは意外だな
中国は大事なお得意様でしょ
430名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:02.33 ID:Wsi3q3wu0
>>423
その件に関してはお前が騙されてるよ

431名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:02.63 ID:9GUG1yHO0
ドイツはネトウヨ
432名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:06.99 ID:zFTVV+j9P
中国語ざっと見てみたが中国は太古の昔から尖閣知ってて我物だよと作った年表並べて書いているようだw
433名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:19.39 ID:0OlFTBD70
東南アジアなんて雑魚ばかりで相手にならない
日本もアメリカに頼らなければ何も出来ないヘタレ
太平洋を巡る中国とアメリカとの駆け引きを黙って見ていればいいんだよ
434名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:53.81 ID:ZzHEW9Vf0
俺が中共なら日本に尖閣海域の資源開発を急かすけどな。
中東原油に頼る事を考えたら輸送コスト考えても遥かにメリットありそうなんだけどなw
でもジャイアンだから奪い取って独り占めしたいんだろうな。
435名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:00.33 ID:7aDQWT210
>>425
タイはマイペンライでどうにかなるさーだからな
目の前にいる奴にとりあえずニコニコしとけばおkって感じじゃね
436名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:21.33 ID:sSSxT5L40
スイスに近い南ドイツの新聞は日本はWW2の反省が足りない、だったよな
この問題の報道姿勢でその新聞社の質が分かるよな
437名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:24.72 ID:u1ZSp9nS0
>>429
アメ追従って線もあるよね
438名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:37.18 ID:tWRRpD2f0
>>432
乙w
(笑)を使ってるのに笑ったわ(笑)
439名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:18.12 ID:N54/Q6kk0
>>433
人民解放軍は日本の海上警察相手に手も足も出なかったヘタレだぞwww。
440名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:52.02 ID:O45x3nGc0
南京大屠杀(日语:南京虐殺事件、南京大虐殺)是日本侵华战争初期日本
军队在中华民国首都南京犯下的大規模屠殺、強姦以及纵火、
抢劫等战争罪行与反人类罪行。日军暴行的高潮从1937年12月13日
攻占南京开始持续了6周,直到1938年2月南京的秩序才开始好转。
据第二次世界大战结束后远东国际军事法庭和南京军事法庭的有关判决和调查,
在大屠杀中有20万以上乃至30万以上中国平民和战俘被日军杀害,
约2万中国妇女遭日军奸淫,南京城的三分之一被日军纵火烧毁。
441名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:22.34 ID:r+5ET7Qs0
>>421

一般的にインテリ層と呼ばれている人たちは
「中国が良くならないと困る」人たちなんだよ。

今まで散々市場主義とか言ってるんだから、
それを成立させるためには中国が市場にならないと困る

だから前段階として中国に金を流すために工場を次々作った
んで次の段階が市場だよね。

だけどこれ中国の一般層から見ればただの植民地化だよね。
だって強制的に市場原理の駒として使われるって事だから。

だけど中国は積極的にそれを推奨してきた。国民の事なんて何も考えていない証拠
442名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:27.78 ID:d3wiz31d0
こういうの見ると、正しく報道されるのって難しいんだなーって思う。
おまえら、メディア、信じてないでしょ?
ここが中毒人との違いだな。

443名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:37.41 ID:UATb8/qr0
VWもいつやられるかわかったもんじゃないからな。
シナ様の心ひとつ。
444名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:47.42 ID:Wsi3q3wu0
ドイツのせいで日本が負けたって事がわかってない人が多いな

445名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:01.65 ID:wejvYJdA0
>>11
人口12億vs人口1億

一人で12人倒せばどっこいどっこい
446名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:18.56 ID:9c7O2tcsO
>>433
戦勝国でもないのにアメリカに泣きついて戦勝国倶楽部常任理事国に入れてもらったくせにデカい面するなよ。
447名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:06.59 ID:zFTVV+j9P
まあ中国が日本は南京で何十万やったーってのは過剰に水増ししたものだからなあ、一種のナルシズム
きっかけになった事件はあったんだろうが、この手のはほとんど嘘が含まれてる
中国人ちゃん、日本語読めるかい(笑)
448名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:20.14 ID:pDGWBJnh0
でもドイチュラントは、
日本人皆アウディしてやるって恫喝したよね(´;ω;`)
449名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:47.27 ID:VMyRhSAQ0
ドイツが原爆作れなかったから、戦争に負けたw
450名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:38.88 ID:f9qNplBQ0
>>403
けな気、健気。
一瞬わからなかったけど、本気出せばわかった w

力の弱い者が困難なことに立ち向かっていくさま。
今まで支那韓国は、援助される諸国からそう見られていたけど、
惰弱者、馬鹿が強引に要求を通そうとしているのが、わかっているのに、
可哀想にまだ言ってる、という事だろ。
451名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:46.52 ID:F0AHeeiSO
>>433
お前もヘタレ日本に嫌気が差してるんだろ
日本が嫌なら中国やアメリカで暮らしてください
平和ボケな日本を離れて、緊張感たっぷりの国で一生を終えてくださいな
452名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:04.18 ID:ZZizKFJx0
>>444
日本が南進じゃなくって北進してソ連をドイツと一緒に挟撃してたら
戦況は全く変わってた。
太平洋でアメリカと戦うんじゃなくって、日本も満州から欧州戦線に
参戦するべきだったんだよ。
じゃあ石油はどうすんの?とかいうツッコミは無しな。
453名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:30.43 ID:JlZj2bqqO
>>415
戦争にいいも悪いもないんだから負けたとたんに自分らで選出して総統や一党独裁させときながら
ぜんぶあいつらのせいなんですって逃げきったドイツと
やり方は不器用で戦勝国の一方的な軍事裁判で死刑はだしたけど
議会全会一致で戦死者扱いにして刑死した戦犯を人身御供にしてない日本のほうがいいと思うよ
当時の日本人の戦争時の指導者だけに責任を押し付けたくないって主張は間違ってないと思うよ
454名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:46.32 ID:hgKIp+Z30
>>13
北朝鮮とも同様兵隊の行進が
ナチス・ドイツ独特の“グ−スステップ”
ま、大きな違いは、赤ら顔のお猿さんですけどww
455名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:47.18 ID:wejvYJdA0
中ゴキ
456名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:53.82 ID:r+5ET7Qs0
んで最近市場化を撤回する動きが出ている。日本は元々中国に投資している企業が
圧倒的に少ない上、元々大して仲良くなかった為、まっさきにやり玉にあげられたが
これから中国へ市場化させる要求が投資が多い国からどんどん活発化するようになるだろう。

457名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:43.85 ID:ANib7NHK0
中朝韓とは国交断絶が妥当。反日国だから。

ベトナム・フィリピン・インド・インドネシア・タイ・マレーシア・バングラデシュ・中東の親日国の数々。
日本が真に親しくつきあうべき国はほかにいくらでもある。

両隣に住んでるヤクザとチンピラに、隣家だからと言って庭まで乗っ取られる筋合いはない。
正々堂々と所有権を宣言して、また犯罪行為を警察に告発し、出るところに出て提訴するべし
また正当防衛であれば、自ら鉄槌を下す覚悟も必要となろう。とにかく迷惑千万な隣人だけに、
被害に遭っている常識をわきまえたご近所さんはいくらでもいる。協力すべし。

で、ドイツね。
ドイツ人はマイスターの国だけあって信頼に値すると思うが、
国家としてのドイツは・・あまり信用してない。陰険で根暗なカンジ。
458名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:08.00 ID:bkTHBbZbO
ドイツは支那の資源欲しさに、日独同盟後にも
支那に駐在武官をたくさん送り込み支那軍を指揮させたばかりか
対日戦用に武器も大量に流してたからな…

実際はなかったが虐殺で有名な南京戦も
市民退避から南京城の要塞化にはドイツ軍が深く関与していた位だし
459ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/25(火) 01:21:01.51 ID:S6WIsAI9O
ドイツにしては珍しい
460名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:05.60 ID:67zhQTfrP
>403
エキサイト使用にて


南京大屠杀(日语:南京虐殺事件、南京大虐殺)是日本侵华战争初期日本
军队在中华民国首都南京犯下的大規模屠殺、強姦以及纵火、
抢劫等战争罪行与反人类罪行。日军暴行的高潮从1937年12月13日
攻占南京开始持续了6周,直到1938年2月南京的秩序才开始好转。
据第二次世界大战结束后远东国际军事法庭和南京军事法庭的有关判决和调查,
在大屠杀中有20万以上乃至30万以上中国平民和战俘被日军杀害,
约2万中国妇女遭日军奸淫,南京城的三分之一被日军纵火烧毁。


京大虐殺(日本語:南京の残酷な〓事件、南京の大きくて残酷な〓)は日本の中国侵略戦争の初期の日本です
軍隊の中華民国首都南京で犯す大〓型は〓と放火、 を殺します〓、〓略奪して戦争の犯
罪がと人類の犯罪に反対することを待ちます。日本軍の暴行の高潮は1937年12月13日から 南京を
攻撃占領して6週間続けたことを始めて、1938年まで2月に南京の秩序はやっと好転を始めます。
第2次世界大戦によって終わった後に極東国際軍事法廷は判決と調査を南京の軍事法庭との関係があります、
20万以上は大虐殺の中で更には30万以上中国の平民と捕虜は日本軍に殺害されて、 約2万中
国の女性は日本軍に遭って姦淫して、南京城の三分の一は日本軍の放火に焼却されます。


そのままコピペよ
461名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:13.74 ID:rHEOO8pj0
>>457
賛成
462名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:14.89 ID:bQozqi9f0
>>1
なんで日本政府が島を購入しなきゃいけなかったのか考えろよ。
平和だったのに突然思いつきで購入したと言うのか?
そもそも日本人から国が購入する事がおかしいか?
463名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:37.51 ID:4yM42Mop0
このドイツ紙やるなあ。あれだけ中国で自動車売れていながら批判をするとは。
日本が同じ立場なら静観してそうだ。
464名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:53.36 ID:LcFoamvZ0
日本人が所有していた島を日本政府が買い上げて何が問題なの?
さっぱり解らないし解りたくも無い
465名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:00.79 ID:zFTVV+j9P
だいたい30万も人ヤれるわけないだろ
捏造で外交に使ってるだけ
466名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:23.63 ID:7cqBj5vFO
ドイツ先輩こないだ開発したなんちゃらレーザーでやっちゃって下さいよ
467名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:25.59 ID:4ww1Xca+0
ODAっていったって日系企業ひも付きだったんじゃない。
技術援助と資金援助。
日本も拡大志向は辞めるべきだな。
日本政府や日系企業の中にある別の意味の拡大志向。
形を変えた帝国主義だ。

日本人に内在する形の違う帝国主義が人民に屈した、負けた。
そのことを認め、反省するべき。
将来は日本人に安い賃金でこき使われた暗黒の時代…という歴史になる。
468名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:28.66 ID:O45x3nGc0

1931年9月18日,在板垣征四郎、石原莞爾、花谷正、土肥原賢二等人策劃下,
日本關東軍在瀋陽發動滿洲事變(又稱九一八事變)。兩個月內,
關東軍迅速佔領遼寧、吉林、K龍江三行省,並在各省
扶植了地方性的親日政權——遼寧的臧式毅,吉林的熙洽,K龍江的馬占山。
但其中馬占山只是表面上同意服從,暗中策劃武裝叛乱,
不久就打響了江橋抗戰
469名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:06.71 ID:PIE2XQyV0
>>436
南ドイツ新聞は昔から反日。
470名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:29.49 ID:eguAqRNg0
中共は批判した国にはネチネチ報復をするんだぜw
471名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:40.51 ID:nWvBeF8H0
ドイツはspiegelやwikipediaでは中国側の主張しか載せない位に酷いのによく調べたな。
472名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:40.99 ID:FZeqImkG0
二十一世紀も10年過ぎて、未だに選挙した事ない独裁国家だからな
473名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:42.56 ID:/+b/CHsU0
共産党独裁を終わらせることが日本にとっても中国にとっても国益になる
474名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:45.56 ID:K1Zo2fAP0
>>464
感情は理性を超越する。ナショナリズムは感情に基づいているもんだ。
475名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:28.43 ID:Wsi3q3wu0
だいたい>>1を見ろ
何の中身も無い
ドイツ人が上からテキトー書いてるだけ
ドイツ人のいつもの態度だね
476名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:50.33 ID:QUTS2Hx80
>>415
ドイツは、「全部1つの政党のせい」にできたからな。
一政治結社としてのナチ党が悪い、国家法人としてのドイツ国家は悪くない、という論理で逃げ切った。
日本は、特異なカルト政党に乗っ取られたわけではなくて、
単に30年遅れの帝国主義をやって、ドツボにハマっただけなので、ドイツの論理は使えない。
戦後処理は、一見第二次大戦後のドイツと同じように見えて、実質は第一次大戦の戦後処理に近い。
首相を処刑して、君主から君主権を完全剥奪した(日本国憲法1条から8条)。
それではあまりにも第二帝政の戦後処理と同じだから、陸軍を血祭りに挙げて、体裁を整えた。
これしか方法はなかった。
477名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:11.88 ID:Pkbo4QiL0
>>452
(´-`).。oO(満州から欧州……)

想像したらちょっと胸熱w
反省してねぇ済みませんでした
478名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:39.52 ID:DLjqglBt0
ドイツというのは愛国に対する負の部分に対して
厳しいぞ
479名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:15.69 ID:bkTHBbZbO
>>428
いや、ダメだ
また今度もイタリアは入れてやろうぜw
イタリアなしで日独だけなんて味気ないぞ
480名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:27.40 ID:j3LNAh560
アウディ日本人虐殺宣言・尖閣中国領土の狂人国家支援宣言と

第二次世界対戦から今も大量な中国への武器輸出


今もってナチス擦りつけ謝罪・賠償もないのに日本を攻める狂人国家

など自国ドイツの酷さも中国と同じく報道したら

見直しても良いんだがw
481名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:55.69 ID:Vkw3OX/k0
共産中国なんて建国してからずーと帝国主義だろ
482名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:00.54 ID:9c7O2tcsO
ヨーロッパ金融危機で欧米企業が続々撤退するなか、日本だけが16%増の投資。
その日本企業を狙い撃ちしたんだから中国経済は大打撃を受ける。
483名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:12.52 ID:8rGe58mA0
ある意味で日本は、
先の大戦で一回、流れが途絶えてるんだけどね。

意外と忘れがちなのは、外国は違うってことで、
中国辺りなんて、戦前からの流れが続いてても変じゃないし。
484名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:48.98 ID:JlZj2bqqO
>>480
第二次大戦どころか日清戦争で日本が戦った清の戦艦はドイツ製でしょw
485名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:59.28 ID:r+5ET7Qs0
中国の若者を見ていると本当に不満なのは「さんざん働かされて更に金の成る木としても使われる」
って事だろう。

中国政府も市場を開放する約束をして今までいろいろな企業を誘致してきたものの、いざ市場化させる
段階になるとこう言う事件っぽい事を起こして色々な事をうやむやにしてきている

つまり今の段階では若者と政府の思いは合致している。それは「市場化の阻止 あるいは 市場化の抑制」
486名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:06.51 ID:TCkiGnGf0
わかったかシナ畜よ
これがまともな国の記事だ
少数民族の虐殺や周辺国への干渉をやめておとなしくしてろ
487名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:23.59 ID:bkTHBbZbO
中国なんて名前自体が帝国主義だからなw
中国なんてバカな呼び方してるのが日本以外にどれだけあるのか知らんけど
488名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:37.99 ID:Vkw3OX/k0
このように帝国主義以外何物でもない
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20071215_63215.jpg
489名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:11.37 ID:2axcftfD0
ぜんぶナチの責任っておかしいけどね
熱狂的に支持したのは国民だろ
いやそもそも戦勝国側には戦争犯罪が皆無ってのがおかしいのか
490名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:13.02 ID:u+OE1D4x0
毛主席語録歌
          造反有理

馬克思主義的道理千條萬緒,
歸根結底,就是一句話:
“造反有理。”
(“造反有理。”)
根據這箇道理,
於是就反抗,
就鬪爭,
就幹社會主義。
491名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:35.09 ID:Wsi3q3wu0
ドイツがユダヤ民族浄化みたいなアホクサイことしなければ
ドイツ自体が戦争に勝てたかもしれん
ドイツはよくもまあ強制収容所とかアホみたいな事やってくれたよね
そのせいでドイツは戦争に負けたし
その負けの余波で日本も負け、
しかもドイツの強制収容所と同レベルの戦争犯罪をでっち上げられることにまでなった。

それが南京大虐殺

492名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:51.43 ID:ZUJbQvCk0
中国は白人にはヘタれるからドイツ車の不買はしません笑
493名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:55.36 ID:8rGe58mA0
でも欧州って言うかドイツあたりから見ると、
中国はロシアの反対側にあるでしょ。

インドも対中国の観点で、
ロシアとの関係を維持してるじゃん。
494名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:06.08 ID:EB5U0iqfO
>>473
いや、支那自身はともかく
中共のまま暴動国家でいてくれたほうが日本の国益

まともに巨大に発展されたら日本が困る
本当は内戦でもやってボロボロになってくれるのが一番よい

そして日本は無償の愛では無く、見返りのある援助以外すべきでない
495名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:14.83 ID:kY9lzEOh0
はい
496名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:29.59 ID:KxIkKjtjO
本日のお前が言うなはこのスレだな
なんならシナの隣に国を移してみろ
497名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:55.00 ID:sxRjj/mt0
ドイツのビールで乾杯だ(`・ω・´)
498名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:00.49 ID:rqnNFlVj0
中共による尖閣への意図的な船舶侵入
日本が大人の対応してなければとっくに開戦してるわ
499名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:05.08 ID:Dbv8NXD70
>「経済戦争までちらつかせて隣国を脅す」

えっとダメですよ嫌韓の日本人諸君w
500名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:43.04 ID:bEtGnD0l0
南ドイツ新聞は日本が「カラスは黒」と言っても難癖つけてきそうな気がするわ
501名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:02.06 ID:4ww1Xca+0
>>482
だから〜日本政府が特定の企業に儲けさせよって続けてただけじゃん。
結局、汚職し放題の官僚、労働者から搾取するだけの富裕層の餌になって
人民の不満が爆発したのが、今回のことなんじゃないの?
日本の拡大志向(形を変えた帝国主義)も人民には叶わなかった。
中国は手をひく必要がある。と反省すべきだと思う。
502名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:28.48 ID:pRzwewtw0
まあ、日本のマスゴミは、理性的だから、正義感がないんだよな。理解する。
503名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:39.99 ID:8rGe58mA0
中欧印露の四天下は、
中央アジアを囲んで麻雀してんだわ。

とりあえず西から南は壁が出来てるけど、
東のチベットと東トルキスタンが微妙だなぁ。
一応、ロシアと中国は提携関係だし。

東トルキスタンが東西に分裂したら、
東東トルキスタンと西東トルキスタンとか、
ややこしくてかなわんな。
504名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:45.09 ID:HFT4lJxG0
朝日らしいホウトウしないとオカシーあるよ wwwwww
おもしれーな
505名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:38:22.49 ID:O45x3nGc0

小日本人(笑)
506名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:39:05.08 ID:AmHQwNZx0
中共が日本関連の書籍を発禁にし始めてるらしいよ
507名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:39:18.20 ID:83RASXdU0
なんとなく表面的にはうまくいってたのに、民主党政権なめて、尖閣にちょっかいかけてきたのは中国だよ。
危機感煽ってきたのは中国。
508名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:39:41.85 ID:eguAqRNg0
中国人にもなめられてるテレ朝w
509名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:40:05.18 ID:bkTHBbZbO
でも、ドイツは戦争責任をナチになすり付けた代償は大きいよ
日本みたいに大東亜戦争は悪くなかった、なんて堂々と言えないからね

ゴキブリ支那畜や、基地外チョンみたいなゴミ屑なんかを
日本は全く気にする必要ないから
自由に英霊を讃えて、自由に真実を語れるのは本当に良かった
510名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:40:45.57 ID:Gi4sFfgX0
マスゴミと売国団塊が隠蔽してたものを
表面化してくれてありがたい
511名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:09.02 ID:DW2sodYE0
ドイツはな、ソ連軍が侵攻してきた時、ドイツ人の女性がレイプされまくったんだよ。
海外のドキュメントで観たんだが、当時の医者によると、赤ん坊のアソコまで
裂けていたそうだ・・・

やっぱりこういうことは恥なので、ドイツの女性自身が最近まで証言しなかった。
戦争とはそういうものであり、一番の被害者は女子供だったりする。
512名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:12.47 ID:R5YIgVWB0
アウディだけがクズだったということか
513名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:13.68 ID:ppuPW4pB0
ドイツは皆殺しだとか横断幕出しておいて何今更言ってんだよ
514名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:22.06 ID:YxQNPnEX0
なんでもいいから暴動が流行っている
http://www.youtube.com/watch?v=YUNptLamFSM&feature=player_embedded
515名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:36.02 ID:YsZxJebP0
>>499
世界覇者の韓国様に経済支援なんて滅相もないw
516名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:42:02.34 ID:iBA5lc/jP

やっと普通の新聞記事がでたか。
517名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:42:46.20 ID:3SBe99LM0


こんなことも あったよねニュース


  2010年のニュース↓




【ノーベル平和賞】中国、ノルウェーに次々「制裁」 ミュージカルも中止 中国当局「中止は(劉氏への)平和賞に対する罰」[10/13]



518名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:44:14.39 ID:JlZj2bqqO
>>511
ちなみにドイツ軍もソ連に進攻した時に皆殺しやってるでしょ
独ソ戦自体が軍民関係なくドイツもソ連もかなりな殲滅戦してるよね
ベルリンなんてその延長線上にあるだけだって
519名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:44:18.01 ID:9c7O2tcsO
中国は不動産バブル崩壊、景気減速で以前のような高度成長も維持できないから今後失業者が増える一方だ。
それなのに、チャイナリスクで外国の投資を鈍らすんだから馬鹿もいいとこだよ。
中華人民共和国の栄華も短かったな
520名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:44:20.95 ID:yE5YhiL50
>>499
経済制裁と、経済支援の中止って違うと思うぜ。
521名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:44:50.53 ID:bkTHBbZbO
>>511
南樺太でソ連兵に日本人女性が同じことされてるよ
522名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:45:16.10 ID:dOBC6SZ60
おまえらそれより追浜が大変。
523名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:45:57.12 ID:CzyBjCmo0
フランクフルター・アルゲマイネはドイツの高級紙
ゾルゲ事件で有名なゾルゲは来日時はフランクフルター・アルゲマイネの記者だった
524名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:07.88 ID:nWvBeF8H0
焚書?愛国者者は売国奴の南方系の論文を燃やし、南方系のメディアを非難
Book burning? Nationalists accuse Southern Media of treason by burning their paper | 八八? :: 88 Bar
http://www.88-bar.com/2011/12/nationalists-accuse-southern-media-of-treason-burn-their-paper/
525名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:15.42 ID:qB5v9vEJ0
中国がウソ言いまくるとDPAナントカみたいに騙されるところも出てくる
526名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:34.89 ID:Jh0+hS5z0
こういいきる日本のメディアのないこと
527名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:41.04 ID:ebPvMPHe0
>>1
サーチナじゃないな・・・よし。
つか、サーチナこんな記事書くわけねーわなw
528名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:48:27.09 ID:f+SaoY4W0
フィリピンやベトナム、タイなどは喜んでるぞ

日本を攻撃したことで世界中に中国の蛮行が知れ渡るからな。

今まではアジアに関心のない奴ばっかだからな

世界中が「日本を攻撃して中国はアホや・・・」と思ってるよ
529名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:00.02 ID:myv2P02I0
こんなに島国で良かったと思うことはないわ
530名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:42.09 ID:s4n6VnkM0
ドイツの産経みたいなもんかな?
よく言った
531名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:50.57 ID:H79Wd4pO0
ようするにGDPが世界第2位になって、軍備も異常に増強されてきたのに
伴って、国家的エゴが肥大した結果が尖閣への横暴として表れているわけだよな。

これは東アジアにとって非常に危険な状態であり、日本は今までの甘い考えを
捨てて、中国を本気で潰すぐらいの行動に出なきゃダメだ。
532名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:50:40.58 ID:3TSjrkMa0
たしかに中国帝国はチベットやウイグルを侵略占領してるもんな
そのうえ同化政策までやってる非人道っぷり

恐ろしいや〜
533名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:50:51.41 ID:eibeVD8h0
キャメルクラッチで真っ二つにされんぞ
534名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:34.43 ID:pERgNWY70
【中華思想とは?】

●中国大陸こそが全世界の中心であり、漢民族は生まれながらの全世界の絶対支配者であるという思想

●それ以外の民族は「化外の民」として「やがて中華化されねばならない」ものとされる

●要するに漢民族以外は全て劣等人種であるから民族浄化・絶滅させよう、ということ

●ナチズムをより過激にしたようなものであり、漢民族以外は全てホロコーストの対象である

●現にチベット、ウイグル等に対しては固有文化抹殺や漢民族との強制混血を推し進めている

●中国人は「国際社会における名誉ある地位」なんて望んでいない
 ただ「漢民族以外の全人種の滅亡」を望んでいるのである

●国際秩序などは中国が世界支配を可能にするまでの繋ぎとしか思っていない
 口先だけ平和に協調することで他人種を欺き、力を弱めようとしているだけ

●力をつけ終わったら日本人も韓国人もアメリカ人も皆殺し
 全大陸は中華たる優越人種・漢民族の生存圏に”ならなければならない”
535名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:53:40.58 ID:HFT4lJxG0
>>534
中華思想と白人主義は似てるんだなw
同族嫌悪か・・・
536名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:41.20 ID:0GthUoboi
>>13

みんなwwwお前の意思はねーのか ボケ
537名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:52.52 ID:c7A/mQId0
ドイツは最近キチガイだと思ってた
近年 日本が憧れていた国はことごとく大したことねーどころかド基地外とわかる
538名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:56:22.74 ID:yE5YhiL50
>>536
で、お前に脳味噌はあるのかw
539名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:56:48.41 ID:8rGe58mA0
中華思想では、そもそも世界は中華だから、
わざわざ侵略する必要はないんだよ。

ただ、中華に帰属しない蛮族が辺境には住んでるだけで、
中華皇帝に挨拶して貢物をささげるなら、臣下に承認して褒美をさずける、
って形でしょ。

問題なのは、中華に逆らうなら懲罰を与える権利がある、
とかってのだわな。
540来林檎:2012/09/25(火) 01:56:52.72 ID:Nsvi2lxP0
ローマもモンゴルも小さくなったし、ソ連も崩壊した

巨大化しすぎると待ってるのは破滅だ

それとも毛沢東の負の遺産を無くすために

わざと破滅に向かって突っ走ってるの?
541名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:57:11.13 ID:cXNiABiv0
早くEU崩壊しないかなあ
542名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:57:14.51 ID:uBrBLtwG0
>>535
つーか共産主義とキリスト教(カトリック)が似てるんじゃないかね
あ、どっちも宗教っすねw
543名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:57:56.27 ID:uakvI7ro0
どうしたドイツ、その脳筋で何企んでんの。
544名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:58:01.11 ID:fSGzk24V0
FAZって有力紙じゃないの
545名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:59:15.87 ID:nNqbdw5e0
546名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:01:03.26 ID:/5SXBVeR0
>>1
意義無ーし
547名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:02:06.25 ID:uBrBLtwG0
>>545
ひええええええええええええええええええええええええええええ
ブラクラ貼るなごらあああああああああああああああああああああ

やっぱシナチョンダメだ
こんな宇宙人と一緒にあれこれなんて無理
548名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:02:14.35 ID:o8Ktm1H60
フランクフルター・アルゲマイネ、そのとうりだ
549名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:02:23.22 ID:rGn75wiS0
日本が戦後処理を怠ったのは事実。
学校で日本の加害責任を教えられなかったのは、呆れるに値する。

なーんて言ってる日本人もいるなw
550名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:02:24.90 ID:ppuPW4pB0
>>545
マジかよこれコラだと言ってくれ
551名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:02:56.17 ID:HFT4lJxG0
>>545 グロ注意
552名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:04:01.93 ID:TKtoryytO
一言で言えば、

チャイナは領土に関心がある

これでEUのトモダチに、アジアが今受けている重圧を伝えられているだろうか
553名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:05:01.07 ID:2FxItUE/0
>>545
コラだよ。
554名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:05:08.48 ID:k/0U3niT0

わけのわからない左巻きのチラシの裏とは違って一流紙の意見は重いですよね
555名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:05:52.15 ID:XQUzwbn5O
おや。親中で皆殺しのアウディさんどうした
お仲間批判すか
556名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:06:02.58 ID:8rGe58mA0
中国は日本の領土を要求して、
逆らうと資源の輸出停止や日本企業の工場破壊、
とか平気でやるんですわ。

こんな連中が覇権を拡大したら、
なんでも言いなりになって従わなければ、
なにをされるか分らない。
557名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:06:16.37 ID:keYr3B1K0
フランクフルター・アルゲマイネって南ドイツ新聞と並んでいつも歴史問題でも一方的に支那よりの記事書いてる反日新聞なのにどうしたんだ?
558名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:09:28.25 ID:cXNiABiv0
戦後ドイツは大ッキライ
ヒトラーに全責任押し付けて歴史も捨てて人種差別主義だけ受け継いだ獣
EUでも恨み買ってるだろうし、またボコられるといいよ
559名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:10:58.32 ID:tJochocD0
反ナチ法ですべてナチスに責任を被せたドイツ人が何か言ってるのか
560名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:11:36.27 ID:zEdEd5LjO
獅子にはなれなかったな
起きた猪って感じだ
561名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:12:06.58 ID:yE5YhiL50
まぁ、ナチスを肯定したら犯罪とか、民主国家としては恥ずべきことだわな。
562名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:12:28.98 ID:8rGe58mA0
とりあえず中国の言いなりになって、
小笠原を献上して見ましょうか。

小笠原に空母の基地が出来たら、
今度はハワイで反米独立運動しますよ。
為替介入で得た巨額のドルで工作しまくります。

ああ、米軍は下がったほうがいいですな。
北朝鮮の核ミサイルに報復攻撃しても、
中国は痛くもかゆくもないし、アメリカを非難するだけです。
563名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:12:38.28 ID:qme/g5rY0
中国は何千年もの間、アジアの覇者だった。
その歴史に終止符を打ったのが、
過去に中国の属国であり、小日本と蔑んでいた日本であった。
その事実は中国にとって受け入れがたいものであり、
途轍もない屈辱と、今尚中国の歴史的羞恥なのである。

日本の政治家は、これがわかってない。
564名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:13:17.81 ID:4IW3QjIh0
国境線を国有地にすることになんの問題があるんだよ
565名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:14:37.37 ID:Jh0+hS5z0
>>563
いつ属国だったって?
566名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:15:40.97 ID:Y0Sq6c8c0
み、南ドイツ新聞さんの立場は……!
567名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:15:47.49 ID:8rGe58mA0
中国に言わせれば、

欧州の使節だって中華皇帝には、
臣下の礼をとって朝貢貿易してたんだから、
みんな属国だよ。
568名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:16:28.39 ID:EhTOuWRM0
アジアの盟主として偉そうにしていたが
欧米が来たときには全くアジアを守らず、中間搾取者になった
しかも自分もボロボロに食われるていたらく。
欧米と戦ったのは日本だけ。
569名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:18:18.55 ID:nWvBeF8H0
>>563
>過去に中国の属国であり、小日本と蔑んでいた日本であった。

ドイツ語wikipediaで学んだの?
570名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:18:23.97 ID:XJjVoOAg0
アウディどうなったんだよ
571名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:18:35.16 ID:G13CazTh0
工場破壊させて言う事聞かないともっと暴動起こさせるって言ってるからな
普通の国はこう言うわな

中華思想には領土という観念がなかったからな
沖縄とるまで同じ事するだろうよ
572名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:19:00.02 ID:CZ/VUDZF0
>>563
え、元の時代は?
573名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:19:07.26 ID:yE5YhiL50
まぁ、ホントは自他共に認める亜細亜の盟主、支那が大東亜戦争を戦い
日本はその右腕であるべきだったんだよな・・・でも、支那は根性が無かったw
574名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:20:06.08 ID:IR7N1+aoO
>>563
モンゴル人にもボコられてるしww
毎回毎回変わる王朝は漢民族だけじゃねーぞww
575名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:20:35.53 ID:XJjVoOAg0
>>563はコピペだよ
そんなコンプレックス慮ってやったところで百害あって一利なし
576名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:20:44.15 ID:V2xpE0id0
中華思想で顔の浮腫んだ中国人見るとほんとムカつく
577名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:22:04.91 ID:fAiZkLR80
>>545 >>550
コラじゃないよ。
中国の犯罪人の解体。
人体の不思議展や、主に中国の大学で使われる標本づくりの作業途中の流失画像らしい。

あまりは食用とされているらしい。あの国に人権なんかないから。
ただの死刑ではなく、人体の有効利用してるらしい。


■横転したトラックから遺体16体を発見、実は「教材用の標本」―四川省
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62014
578名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:22:37.61 ID:8rGe58mA0
大清帝国の皇帝が中華を追い出された後、

出身国の満洲に皇帝を迎えた日本が、
満洲国を建ちあげたじゃん。

もともと中国の東北部は、
中華に襲撃してくる怖い連中がいるところだ、
ってのが中華では古代からの相場だったから、

東北のことを鬼門って言うでしょ。

最近は高句麗も中国史とか言ってるようだけど、
高句麗の領土は北朝鮮も含むから、韓国が泣いちゃうな。
当時は百済と新羅の間に、日本が入ってたし。
579名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:23:04.06 ID:T5BFtQz7O
中国が海外でいくら工作しても中国=悪のイメージは免れないよ
中国人はどの国でも我が物顔で評判悪いし、何より共産党=悪が世界の共通認識だからな
頭のおかしい日本のサヨクは顔真っ赤にして否定するだろうけど
580名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:24:03.87 ID:m7MUnqHG0
あらためて日独は親友だなって実感するよ ありがとう
581名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:24:11.72 ID:IR7N1+aoO
>>567
朝貢に関しても早い段階でもう学ぶ事ねーやあんがと鎖国で最低限の貿易しかしてないはずだがww
582名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:25:22.09 ID:w9Pj5xpPQ
南ドイツ新聞とは真逆な論調だな
583名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:25:27.96 ID:S3k/ly710
日本同様にヘイトビジネスにしてやられている国は違うな。
584名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:25:28.89 ID:HFT4lJxG0
>>577
まじか・・・犯罪者は殺されて標本になるのかぁ
死人に敬意を払えないってやっぱ鬼畜国だな
はぁ、それにしても見るんじゃなかった・・・
585名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:29:03.37 ID:XJjVoOAg0
>>584
写真は生きてるところからスタートしてるぞ
もうみたくないだろうけどw
586名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:29:08.59 ID:iTfW1/Nn0
>>1

まさにオレが抱いてたのと同じ指摘をしてる
そうなんだよ、チャンコロって大昔の覇権主義マンマな態度なんだよ
なんか、チャンコロの中じゃ凄まじいカン違いがあって、その思い上がりってのが
国力が増大すれば、そのデカくなった国力の分だけ他国に理不尽なマネしても許される…みたいな
傲慢さや理不尽さを一種の『 強国の権利 』みたく捉えてるんだよな
そうじゃなきゃ、今回の戦争匂わせる恫喝なんかの説明がつかないんだわ

このままじゃいいわけないから、日本が身を犠牲にしてでも野蛮な食人種を躾けて必要があるな
本来は天安門で命脈絶たれたはずのチャンコロを延命してしまった責任が日本にはあるしな
日本で支配的だった左翼的な偽善の為に、チベットやウイグルの人らに残酷なことしてしまった…
その罪滅ぼしのためにも、支那人の民族浄化をやらねば、今の世界から理解は得られなくも、1000年後の人類ならわかってくれる
支那人を増長させるのが、どれだけ罪深い行為なのかを
587名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:31:13.44 ID:c7A/mQId0
犯罪者と言っても、日本なら犯罪者にもならないような人もいる。

へたすれば、殺人犯よりも、反共産党思想の持ち主の方がひどい扱いされる。
冤罪とかも多そうだし。
588名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:31:55.00 ID:Y0Sq6c8c0
>>545
え、もとから死体じゃなくて生きてる人を〆て解体してんの?うそだろ
589名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:31:56.81 ID:ni+j5X9ZO
>>584
もともと人食いの文化がある土地に 神は死んだ、でお馴染みの共産主義が入り込んだせいで
人体はモノ扱いだ
中国人に人権はないのも無理はない
社会の家畜なんだから
590名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:32:19.46 ID:7yOxYb2t0
>>586
自分の文章を読んで、
それから>>1を読んで、
どう思うかちょっと知りたいわw
591名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:32:45.97 ID:HFT4lJxG0
>>585
一応上げてあんのは全部見ちゃったw
でももう勘弁して(泣)
夢に出そうだわ
592名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:33:09.22 ID:uBrBLtwG0
>>588
勇気を出して二枚目を見るんだ
593名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:33:25.41 ID:RJ6qV56e0
アメリカ、ヨーロッパ、ロシアの有力者は、太った中国と日本を本気で戦争させて
武器を売って大もうけ。しかも世界の工場へ復活。
という流れを潜在的に望んでいる。

武器の近代化を急がないと国が持たない、と中国指導部を錯覚させることが
欧州武器メーカーの販売促進戦略で、これが反日騒動の根源である。

でも実際は武器の強化は、むしろ軍事クーデターを引き起こす危険を高める。
反乱軍がミサイルの照準を全人代に向ければ、共産党は転覆する。
594名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:34:30.39 ID:Y0Sq6c8c0
>>589
ニーチェは共産主義じゃないよう・・・
595名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:35:05.20 ID:8rGe58mA0
ロシアは中国の目を海に向けさせたいでしょ。
あれが陸に目をむけたら、たまったもんじゃない。

でも中国は陸と海の間で半島的な位置にあるから、
アブハチになる可能性も高い。
596名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:36:17.84 ID:uBrBLtwG0
>>595
虻蜂どころか獅子身中の虫やろ
獅子どころか中共のクズどものせいで豚っぽいけどな
597名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:36:19.47 ID:iTfW1/Nn0
>>590

改めて読んでも俺には祖語は見つけられなかったが、おまえは違うようだ
ハッキリどこに違和感を覚えたか指摘すればいいんじゃね?w
598名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:37:30.65 ID:c7A/mQId0
>>588
あれ見てわからないか。首切って、血を出してるだろ。
あれは動物とかの食肉作る時と同じ、血抜きだ。

あれは猟奇的殺人でもなく、牛や豚の解体と同じ感覚で行なってるようだ。
599名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:38:09.40 ID:u1ZSp9nS0
>>545
元ネタは映画か何かじゃないの?
600名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:38:58.55 ID:7yOxYb2t0
>>597
いや、どう思うか知りたかっただけだから。
601名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:39:33.54 ID:8rGe58mA0
大陸絡みでこういうのは、
どうも眉唾なんだよな。

それがなんであれ、
宣伝臭いと言うか、
さんざんやられたから。
602名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:40:45.91 ID:uBrBLtwG0
>>598
猟奇もゴメンだが人肉食いも勘弁
淡々と血抜きしてるのがまた怖い
603名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:41:01.80 ID:c7A/mQId0
>>588
つまり、標本加工と、人肉の食肉加工工場だろうな。

彼らはたんたんと作業してるように見えるし、
猟奇的殺人のように、必要以上に傷はつけていない。
604名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:42:36.71 ID:8rGe58mA0
最悪でも猟奇ビデオとかじゃないの。
変態に高く売れるとか。
605名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:42:56.27 ID:Kzhq9D7kO
>>577
酷すぎる

綺麗な人だよね

最初の悲しい顔が印象的

ほんとに人権なんてないね

死ね中国共産党
この画像世界に広まれ
606名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:43:53.46 ID:z8WjMroc0
日中が戦争になることは支那周辺国と内部からも望まれていることだろう
今ならば日本が勝つことが確定しているからだ

さぁ 戦が始まるように工作をするんだ
607名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:45:24.42 ID:8rGe58mA0
慰安婦だとか、尖閣が中国の領土だとか、

世界は不条理だってことをよく知ってるから、
いまさら正義だのなんだのは信じないし主張しないよ。
608名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:45:28.87 ID:u1ZSp9nS0
>>604
ネタだからあまり鵜呑みにしちゃ駄目だよ
東アで一時よく貼られてたヤツだw
609名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:45:54.02 ID:wJiQOP+k0

中国は帝国主義に陥ってる!!!

領土を拡大だ!! 尖閣だけでなく 南進してるのは まさに 帝国主義!!

尖閣だけで揉めてるならともかく 中国は ベトナム フィリピンとも揉めてるんだから

露骨に 武力で植民地化は もうありえないけど 近隣の領海をじわじわ因縁つけて保有しようという

21世紀の帝国主義にほかならない!!


日本は、これまで 日本領 だと言ってきたし。 中国からも言われなかった。
なんで、ここ30年位でガタガタ言い出した!!!!
自分が小学校 の頃は 完全に 日本領だったぞ。沖縄県の尖閣諸島と教わった。
610名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:46:04.18 ID:uBrBLtwG0
元のサイトはこれ

http://kitawebs.com/

どうもよく見ると中国批判のサイトだな
フリーチベットもある
つー訳でマジですな
611名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:46:55.64 ID:Y0Sq6c8c0
国連何してんの?吉田清治・作の従軍慰安婦とかファンタジーに逃げてる場合じゃないんとちがうん、これ
それとも貴重な人食い人種として保護されてるとかか?
612名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:48:30.25 ID:Uc/0y3P60
恐ろしく民度の低い国、それが中国である。
613名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:48:33.40 ID:xKq1PNFA0
朝日や毎日は常に帝国主義側を擁護してるよなw
戦前も戦後も。
614名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:49:12.08 ID:wJiQOP+k0
その30年前の 当時、北方領土は 揉めている!というのは
小学生の自分でも教わってたけど

竹島は 知らないけど

尖閣諸島は沖縄の尖閣諸島 と 教わったぞ 北方領土はどっちの土地かわからないんだ・・・

とはわかったけど  まさか 尖閣  言いがかりも止めてもらいたい チャンコロども
615名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:49:18.78 ID:8rGe58mA0
チベットと東トルキスタンが中国から独立して、
中国と敵対しても、

あるいは内乱で通行が不可能になっても、
効果としては等価なんだよ。

本気でチベットや東トルキスタンの独立を考えるなら、
中国との良好な関係を維持することまで考える必要あるけど、
そういう雰囲気でも無いね。
616名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:49:29.70 ID:HxN0r/ho0
>>601
中国の天安門事件でも戦車で人間踏み潰してるし、たくさん自国民を虐殺している。
チベットでの虐殺もそう。

中国なら実際にやっていても不思議ではない。

逆に、むしろ、中国がこれだけリアリティのある人形や特殊技術で再現する方が難しいんじゃないか。
肌の質感とか、切り口とか。

ドラえもんや、ガンダムもまともにコピーできない国だぞ。
遊園地のあのクオリティの低さ。

この映像は残念ながら、本物の可能性が高い。
617名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:52:01.82 ID:yE5YhiL50
>>616
>中国なら実際にやっていても不思議ではない。
お前、もしかして実際にはやってない可能性があると思ってるだろw

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6&hl=ja&client=firefox-a&hs=W5D&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=n51gUKjdNceQiAfWrIGQBw&ved=0CAoQ_AUoAQ&biw=1280&bih=859
618名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:52:27.77 ID:8rGe58mA0
つまり本来なら、
中国の公安が取り締まるべき犯罪が、
中国では行われてる可能性があるんでしょ。

じゃあ中国が取り締まりを強化すれば済む、
とか言われても、なんか違うんだがな。
619名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:52:47.33 ID:uBrBLtwG0
>>616
つーかほんの十年前まで人肉が市場で売られてたってのを知らん奴らがチャイナリスクとか言っちゃうんだよな

シナ人は四足はテーブル以外なんでも食うと言われたのを知らんのか
ついでに猿の脳みそも料理としてある
この時点で共食いっぽいよなあ
620名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:53:58.18 ID:Kzhq9D7kO
ここまで酷いと思わなかった

人体の不思議展もこうやって殺されたのかな

ほうりんこうの人かな、解体されている人

621名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:54:33.02 ID:4OScefic0
中国はそもそも侵略民族だよ。漢民族がもともと長きに渡って住み着いていた数多の少数民族から
国土や資源を奪って国を建てたわけだから。そういう歴史が現在も続いているっているってこった

「100年前のように」とかのレベルじゃないよ。ずーっとそうなんだから
622名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:55:13.95 ID:8rGe58mA0
途中まで役者で、
途中から死体を使ってる、
って可能性も考慮してるよ。

大陸じゃ宣伝は、
古来より闘争の重要な戦術だし。
623名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:55:22.43 ID:yE5YhiL50
>>619
十年前は言い過ぎw
80年台に人肉市場は無かったし、猿の脳味噌は3日以上前に予約しないと食えなかった。
624名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:55:32.26 ID:J9iIbzer0
>>1
ほらね。ドイツが言っていることが正しい
中国人は21世紀の世界平和を脅かすテロリストなんだよ
625名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:56:45.94 ID:Y0Sq6c8c0
>>622
いや途中から死体を使ってる時点でも余裕でアウトアウト
なんか感覚狂ってないか
626名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:57:09.88 ID:AlIvmCa2O
>>545
3枚目で限界
グロすぎるから晒さないでほし‥
リアルに生身の人間にこういう事すんのか おぇ‥
627名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:57:56.46 ID:8rGe58mA0
感覚が正常なら、
チベット解放で宣戦布告してんじゃないの。

知らんけど。

ただ大陸じゃどういう立場でも、
相手を貶めるための宣伝は惜しまないようだ。
628名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:58:05.52 ID:yKxFSfoTP
>>302
3行で解説してくれ。中国が欧州で何やったんだw
629名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:59:22.42 ID:EB5U0iqfO
ちょうど中華民国成立だ
630名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:59:33.39 ID:L+2PVH2N0
>>7
虐待されて育った子は、虐待する親になる
国もまた然り
アフリカの独裁政権、イスラエル、中国・・
631名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:59:49.92 ID:k+iQhQ1e0
>>623

「人肉を売った中国人 逮捕」
http://japanese.ruvr.ru/2012_05_25/jinniku-uru-chuugokujin/
>中国では若者を殺害してその人肉を市場で売っていた男が逮捕された。
>中国南西部・雲南省のニュースサイトが伝えた。
632名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:59:54.62 ID:uBrBLtwG0
>>623
そりゃ通常の市場にはねーだろw
地方に行くとあったらしいな
絶対二度と行かないと同僚が言ってたw
633名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:00:19.66 ID:g90ec4sO0
人肉たべてよくヤコブ病にならないな
634名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:01:03.46 ID:HxN0r/ho0
>>622
例え途中から死体を使っていたとしても(でも顔は似てたが)、人体を解体する行為は、バレれば世界から大避難される。

日本の死刑制度が・・とか言うレベルではない。まさに中国は鬼畜。

そりゃ、人肉カプセルも売られてるのも不思議じゃないよな。
635名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:01:06.03 ID:Wqlsn73GO
ドイツにも批判される漢民族やっぱり悪よの〜
636名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:01:47.16 ID:a5JMmNvY0
637名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:02:05.70 ID:ffksY/G70

うわ、中華帝国主義のすれかと思たら、中華人肉すれ。
638名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:02:20.95 ID:BASB0Mkl0
世界中で、中国人を中国本土(チベット、ウィグルを除く)に
封じ込めよう。
639名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:03:04.09 ID:yNcj3sUY0
ええ、まさに
遅れてきた帝国主義だと思ってます
640名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:03:15.69 ID:yE5YhiL50
>>631
そりゃ、日本でのラーメンスープに手首!と同じく只の「犯罪」だろ。
人肉市場ってのは犯罪でもなんでもなく、公に行われてたから貴重で有名なんだよ。

中国くらいしか記録にない筈。
641名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:03:23.90 ID:8rGe58mA0
中国のことは、
なんでも嘘くさいからなぁ。

日本人が虐殺された写真だって、
日本軍の仕業にされてんだから、

どういう立場でも平気で嘘をつくだろう、
って偏見はあるよ。
642名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:03:53.24 ID:g90ec4sO0
>>637
Welcome to Underground
643名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:04:20.47 ID:8cEYqhOK0
怖くて画像見れない
中国の人肉食習慣は髄の時代もあったから恐ろしいよ
644名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:04:53.84 ID:Kzhq9D7kO
この画像 世界に広めてください
645名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:05:15.09 ID:temhdQSF0
まあ、ドイツの新聞が批判してくれたところで、
日本は結局、中国の良いようにされてしまうのだろうなあ・・・
646名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:05:33.05 ID:8rGe58mA0
城砦都市で敵に包囲されて、
くじ引きで肉になる人を決めるときに、

義母が当たって、嫁が身代わりになる、
なんて美しい話もあるらしいね、古典には。
647名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:06:00.45 ID:BPo4U4nFO
中国や朝鮮が逆にそのうち、ナチスや日本に謝罪する日が来るでしょう。
日本軍は、そんな残虐な事はしなかったと。

魚政撃滅!札幌市民から
648名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:06:09.55 ID:HgFAg4xU0
おまえらちょっと中国ほめて日本批判すると反日だーって騒いで、ちょっと中国叩くとさすがだーとか、単純なんだよ
649名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:06:21.36 ID:k+iQhQ1e0
>>640
まぁ、人肉市場なんてのは、中国でも今はマレだからニュースになるのだろうが、

人肉カプセルの方は、今の中国でも普通に作ってるからな。犯罪かどうかなんて中国じゃ関係ないだろ。
650名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:06:35.82 ID:8cEYqhOK0
以前wokiで人民解放軍が89年に無防備の人民を戦車でひき殺したり無差別射殺した画像見ちまって
しばらく気持ち悪くて吐き気がした
651名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:06:40.87 ID:XJjVoOAg0
>>636
急に胡散臭くなったw
652名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:07:23.33 ID:1FUm072u0
あれ、ドイツが珍しいね。
しかも毎日がそれを伝えるなんてどうしたんだ。
653名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:08:04.04 ID:uBrBLtwG0
>>649
まあ需要があるから作るんだろうが・・・
韓国が美容だかなんだかで飲んでるんだったか?
さすがゴキブリパックやうんこパックの国
654名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:08:18.44 ID:HxN0r/ho0
ナチスよりも残虐な中国。

ナチスは殺害はしても死体まで食べないし、そういう文化もない。

大昔の中国の偉いさんは、客人に出すものがなく、妻を料理して出したらしい。
しかも、その行為が褒め称えられたそうだから、キチガイとしかいいようがない。

中国人は永遠に未開のまま大陸に閉じ込めておくことが人類の為だったと思う。

あんな国と貿易しても、将来的にはマイナスでしょう。
万が一にも日本が占領されたら、憎い日本人には残虐の限りをつくすだろうし。
655名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:08:58.50 ID:qdln0lP60
日本は本当に外国任せだよな
656名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:09:45.75 ID:8rGe58mA0
北欧で採取された純度の高いカプセル、
とか意味不明な宣伝も見たことあるぞ。

気が狂ってんじゃないか。

あるいは北欧の病院では、
堕胎した胎児を食用で輸出してるのか、
ちょっと真面目に聞いてみたい気はする。
657名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:10:04.19 ID:bZCPUPVS0
シナチョンは、歴史から何も学べないバカそのもの
658名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:11:02.35 ID:6SfAWLOz0
>>545はよく出来てるけどコラだと思う。
659名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:11:24.09 ID:HgFAg4xU0
日本がアメリカから独立するにはどうしたら・・・・
660名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:11:50.50 ID:AytkSEwg0
中国は年々軍事力が増しているから早い内に封じ込めよう。
661名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:12:21.21 ID:HFT4lJxG0
>>643
観ない方がいいぞ
衝撃的過ぎて頭から離れん
662名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:13:13.64 ID:SFcv93Jf0
ナチはユダヤ人に手など出さなければここまで言われなかったのにね
中国解体の暁には必ずチベットやらの虐殺行為の責任を必ず負わせるべき
663名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:13:34.42 ID:6SfAWLOz0
>>636
ほら、明らかにコラじゃんw
664名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:13:55.48 ID:nooJZekC0
独和
witz: 冗談 ジョーク
665名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:14:09.64 ID:WC7OlZ8J0
画像見ちゃった…

動画じゃないだけまし
666名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:14:28.37 ID:TkG5RJk/0
>>652
青島ビールの恨みじゃね?
667名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:15:32.55 ID:yE5YhiL50
>>663
血抜きで気づけよ。
自分で抜いたことがあれば判る筈だw
668名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:15:50.80 ID:Kzhq9D7kO
コラの証拠は?

画像の専門家ですかい
669名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:16:19.61 ID:01KoXJfU0
ちょっとだけ韓国に同情
中国からスルー
ロシアからスルー
北朝鮮からスルー
アメリカしかお友達が居ないw
670名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:16:41.70 ID:8rGe58mA0
大陸じゃ嘘でも本当でも、
なにがあってもいちいち気にしてられない。
671名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:17:36.98 ID:GPw1zu8Z0
おえええ〜
672名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:18:37.30 ID:yj2p/n8p0
なんで日本のマスコミからこういう意見が出てこないのかね
大局だの未来志向だの意味不明の言葉ばかりでさ
673名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:19:04.47 ID:8rGe58mA0
むしろ、そういう異常な状況で、

正常な非難で反省を迫られる状況こそ、
気が狂いそうだ。
674名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:19:49.58 ID:FqPjOpnvO
子供を食べてみたい、と言われた家臣が、自分の息子を料理して、差し出した。
美談!とかな。

シナ文化は魅力的だが、背筋が凍る
675名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:20:15.04 ID:6z0tXslFO
中国に人肉食文化は始皇帝時代以降はない
始皇帝が辞めるか殲滅させられるか、って選択で消し去った文化。

以降は、民間伝承としてのこっちゃ居るがコレは日本も大差なく、明治頃にライ病患者の特効薬として人肉をそぎ取る事件が存在してる
676名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:21:33.02 ID:8cEYqhOK0
政治犯を塩漬けや釜茹でにして官僚が食ってたのは有名な話
677名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:22:05.97 ID:yE5YhiL50
>>675
そういうのはソースを付けろ。
いちいちググるのがめんどい。
678名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:22:12.68 ID:wRfTmC9t0
まあ人間の胎盤は普通に食されてるな。
679名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:22:54.50 ID:01KoXJfU0
日本はマスコミも含めて本当に弱腰だわ
中国の言うがままにアメリカは尖閣からすっこんじゃうよ
大統領選挙終わるまで日本の面倒見てられないからね
680名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:22:58.30 ID:rfyktm930
>>4
アサヒるに続いて

アサヒらしい=中共大好き


が追加されますたw
681名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:22:58.70 ID:8rGe58mA0
凌遅刑なんて、
写真に残ってるほど最近の話だろ。
http://f.hatena.ne.jp/k1491n/20101221160301

とにかく大陸のことは、
女子供に見せたくない。
682名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:23:12.91 ID:AlIvmCa2O
文化大革命や天安門事件もやるような国だから、どんな残虐鬼畜な事もやれるんだろうな‥
なんかそういうとこに生まれなくて良かったと本気で思ったw
683名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:24:33.94 ID:LalZba8h0
>>672
大局を見ろ⇒中国様に侵略されて奴隷になれ!
未来志向⇒既に内部から日本の侵略は進んでるよ♪

マスゴミ内部を考えりゃこの辺の思考でほぼあってるかと
684名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:25:23.05 ID:FqPjOpnvO
カニバリズムはシナに限らずあるが、シナが恐いのは、美談になってることなんだよ
685名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:26:11.78 ID:cVPes3Jt0
誰もが通る道。覇権国家たらんとするクニは。
国家が中二病なんだにゃ。
むかしの日本が12才なら、いまの中国は14才。
でも、いまやったら袋叩き。
もうクニが立ち行かないんだがにゃ。

100年遅れのことやってるなんて、共産党中央は、
そんなのわかっている。
半島上下国家とは違うにょ。

それでも、そうせざるを得ないかな。
追い込まれたら、革命より戦争を選ぶにょ。
それは自殺なんだぎゃ。


686名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:26:23.27 ID:Kzhq9D7kO
<<667 犯罪者?
687名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:26:44.90 ID:GPw1zu8Z0
>>676
西太后でしたかね?
東太后の四体を切ってあぶった後に酒樽に漬けたのは
688名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:27:54.95 ID:01KoXJfU0
お金持ちはとっくに流失してるし
689名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:28:44.66 ID:a5JMmNvY0
690名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:30:00.06 ID:g90ec4sO0
なんだかグロ板になってない?w
691名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:31:17.60 ID:DkK38WsmO
2ちゃんってやっぱり中国の工作員とかいるのかな
692名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:32:17.00 ID:GPw1zu8Z0
ちょっとキツいわ胎児は
あんた食べもんじゃないてそれは
693名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:35:15.72 ID:01KoXJfU0
2ちゃんが中国で見れるのかも疑問
694名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:35:23.93 ID:6z0tXslFO
>>677
そんなもん上の連中にも言ったれ。


人肉や人の肝臓の類いは16世紀頃の中国の本にも「薬」としてかかれてる。
それの影響を受けて日本も薬としての文化があって、首切り役人のアルバイトの一つは死体の内蔵売り飛ばす事だったり
695名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:37:46.25 ID:amznDk/50
>>1
英国など西欧列強って誤魔化すなよ
ドイツもやってただろうが
ていうか、むしろそっくりなのはナチスドイツの戦争しちゃうぞ外交だよ
696名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:39:07.70 ID:m6dBRxx70
そういや中国産の胎児の粉で作る人肉カプセルが韓国で大流行ってニュースもあったな
吐き気がするわ

697名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:39:57.47 ID:muo9ivZ00
自分の口で言うと中国様からお叱りを受けるから
外国のわけわからん新聞を引っ張ってきてそれを載せる。
こんな記事ばかりだろ?ほんと日本のマスコミは腐ってるよw
698名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:40:32.94 ID:TkD50T410

騒ぎが収まるなら、別に国有化撤回してもいいと思うんだ

実際買ったところで放置しかねーんだし誰が持ってようがどうでもいいし。

ただその時にはちゃんと

「 頭のおかしい中国の馬鹿が訳わかんねえ事にこだわってるんでめんどくせえからやめとくわ 」 

という 趣 旨 のコメントを日本政府としてキッチリ出して撤回すべきだ。
699名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:44:22.52 ID:mZeJTYBa0
チベットにウイグル
表向きこそ中国だけど実質植民地なんて
持ってるから勘違いしてるんだよ
700名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:44:57.42 ID:GPw1zu8Z0
( ;`ハ´) そりは食べ物アルが、、、臓器移植?新鮮さが命アルカ〜
701名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:47:01.69 ID:veYFSaYV0
>>695
日独は遅れてきた帝国主義、あくまでも大英帝国へのアンチテーゼに過ぎない。
不当な言いがかりだな。
702名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:47:26.12 ID:DJ5Txc8l0
そのうち中国の工作によって逆のことを書くようになるよ
703名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:48:31.22 ID:7yYf1u5/0
帝国主義の自覚がある白人もいるんだな
704名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:48:49.03 ID:AFuu4f1Z0
>>698
第二の河野談話にする気?
撤回しようものなら、日本には領有権はないものととられかねないぞ
中国をより増長させるだけ
705名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:50:27.58 ID:GPw1zu8Z0
( `ハ´)<共産党党員の肉食えばお金持ちになれるアルよ〜 
706名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:51:24.14 ID:PZhCAlJ+0
>>698
何言ってんだお前?口調で誤魔化すなよ。それ内容的には
「中国の猛抗議に屈して手放します」以外の何物でも無いじゃん。
お前中国人だろ?
707名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:52:09.68 ID:Io79mDAtO
中国 韓国ってナチス
第三帝国が好きなんだだぁ〜
708名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:52:54.42 ID:8rGe58mA0
尖閣を手放すんなら、
中途半端は良くない。

徹底してやるぞ。

小笠原を空母基地にして、
北朝鮮の核ミサイルも強化する。

アメリカを太平洋から追い出すまで徹底しろ。
中途半端は気持ちが悪い。
709名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:54:50.33 ID:8cEYqhOK0
ポルポトやカダフィの人民虐殺は中国がお手本
ナチスのユダヤ人虐殺は世界史の大きな汚点だが
自国民の殺害数に関しては中国が圧倒している
710名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:55:21.15 ID:Io79mDAtO
中華民國=ナチスの憧れ。
多分、尖閣諸島関連で終わる。
711名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:56:37.96 ID:GPw1zu8Z0
>>708
( `ハ´)<それより共産党のお肉食うアル〜うまいアルよ〜美味アル
712名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:57:30.74 ID:8rGe58mA0
中国がヘタれるんなら、
最初から顔出すなと。

そもそもいまどき帝国主義とか、
流行らないんだよ。
713名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:58:59.18 ID:GPw1zu8Z0
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕
.         { ≡|-⊂二二/ ̄ ̄\二二⊃-|≡ }
.         [II/   ∪^|  ^ω^  |^∪   ヽII]  ブーーーーーーン
                ヽ    .ノ
                (⌒) | 
                  ⌒∨

                 ∧∧
            ,゚   。 ../中\  
              ゚ ・(゚`ハ´゚;)⊃。゚
                (つ  /J
                | (⌒)
                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:00:02.63 ID:Io79mDAtO
【尖閣】「中国は100年前の帝国主義。反日暴動の責任は中国政府にある」 ドイツ紙が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348497867/
715名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:00:14.71 ID:2GD8skWV0
共産党皇帝が統べる帝国
716名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:02:37.90 ID:DJ5Txc8l0
>>713
気に入った
717名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:02:53.32 ID:PZhCAlJ+0
>>708
おまえ何でそんな中国の利益を必死で代弁してるの?
「尖閣を手放せ!」「孤立の道を突き進め!」「アメリカとの同盟を解除しろ!」

・・・・頭大丈夫?w
718名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:02:58.83 ID:YfRfaHyE0
今回で独中ってなんか根本が似てるような気がしたわい。
719名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:03:27.89 ID:g90ec4sO0
>>713
おっスプレイ
720名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:03:31.31 ID:8rGe58mA0
なにがやりたいのか、
中国も分ってないんじゃないか。
721名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:04:37.98 ID:HFT4lJxG0
>>719
その響き なぜかホモ臭がする
722名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:04:45.40 ID:eWYpzIt/O
中国政府は過去に自分ら国民にやってきたことを、日本がやったことにするからなあ
723名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:04:50.79 ID:RJ6qV56e0
>>685
覇権国家は力だけでなく、独自の正義を持たなければいけない。
アメリカなら自由・民主主義、ソ連は共産主義

だが中国にそれはない。
724名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:06:17.43 ID:PhzyP76t0
>>152
ブータンとチベットを忘れちゃ可哀想
725名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:07:36.38 ID:6UAwCKNJ0
チャイナチス
726名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:08:09.88 ID:WHfIs13D0
「中国は発展途上国アル、お前らだって百年も前にやったくせにガタガタ言うな」
とでも反論するんだろうな・・・
727名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:10:46.49 ID:6UAwCKNJ0
>>723
シナには中華思想があるじゃんか。
728名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:11:14.31 ID:Fb5ccfY2O
でも裏でつながってるんでしょう?
729名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:11:18.06 ID:qbm7+EZE0

各方面から一斉に北京めがけてミサイル撃ち込んだらどうよ!

キモヒキガエルの習は 世界をナメタクズ指導者として 泣いて余生を送るだろ
730名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:13:24.56 ID:PZhCAlJ+0
中国って帝国主義は帝国主義でも帝国側じゃなくて植民地側じゃねえの?
安い労働力と市場規模目当ての外資で栄える
これが植民地じゃなかったら何が植民地なのって感じじゃん
731名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:14:55.72 ID:J0WccpaD0
>>1
中華思想=俺様主義=ジャイアニズムなんだよなw
シナ人たちは根本からキチガイで嫌われ者になる素質を持っていると思う。
732名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:14:59.62 ID:g90ec4sO0
>>727
あれでしょ?日本が中華だっていう
733名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:15:13.66 ID:PhzyP76t0
>>730
チベットで漢民族以外はゴミ扱いで搾取してるぞ
734名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:16:28.34 ID:TJkvVQW+0
>>7
時代遅れじゃなくて、「共産主義の最終目標」! 知ってる? 全世界共産化!一党独裁!
「世界征服」なんですよ。目標がそうですから、当然の手段!の一つなんです。

>共産主義者の最終目標は「国家を無くす」というのは本当なんですか? 「歴史・伝...
east14532002さん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359923093
735名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:17:39.00 ID:QwNRkid+0
流石FAZ。どこかのゴミ新聞とは違うな。
736名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:18:50.28 ID:4QPNdUhe0
旧植民地やらの堕落が目立つから先進国が集まって戦争仕掛けそう
アフリカや特亜みたいな被害者意識の特権で生きていくような国が増えてきて先進国側としては不満が出てきたな
737名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:19:00.50 ID:F6maQ6w60
>>445
60万人の在日シナ人が党の命令でいつでも動くらしいぞ!
738名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:20:40.81 ID:u7De5JzWO
GDP世界二位の発展途上国wwwついでに常任理事国だってwwwwww
739名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:21:42.26 ID:589AQzST0
中華民国・北京政府の感謝状
http://www.geocities.jp/oldmouse99/kansha2.jpg
http://www.geocities.jp/oldmouse99/kansha.jpg

 内容は「中華民国八年(大正八年)の冬、中国の福建省恵安県(現、泉州付近)の漁民、郭合順氏ら三十一人が遭難し、
日本の尖閣列島(現、尖閣諸島)にある和洋島(魚釣島のこと)に漂着した。石垣村の玉代勢孫伴氏(後の助役)が熱心に看病し、
皆元気に生還することができた。こうした看護は感謝に堪えず感謝状を贈る」というもの。

 領事氏名の馮冕(ひょう・めん)の下に「華駐長崎領事」の公印と年月日の上に「中華民国駐長崎領事印」とある。

 注目されるのは、この漁船が遭難した当時、中華民国政府の外交当局が、感謝状の中で尖閣諸島のことを
「日本帝国八重山郡尖閣列島」と明記している点。

http://www.geocities.jp/oldmouse99/kanshajou.htm



1953年1月8日の「人民日報」記事
http://www.geocities.jp/oldmouse99/renminribao1953.htm

琉球群島は尖閣諸島も含む、と書いてある。


琉球群島とは、我が国台湾の北と日本の九州島の西南の間の海域に位置し、
尖閣諸島・先島諸島・大東諸島・沖縄諸島・大島諸島・土○○諸島・大隈諸島など
七組の島嶼でそれぞれに大きな島があり、総計すると50以上の名のある島々と
4百余りの無名の小島を含み、総陸地面積は4千6百70平方キロメートルになる。
http://ihasa.seesaa.net/article/15736964.html



嘘つき中国人は恥を知らない。
740名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:22:59.91 ID:Y8CydsJG0
>>1 あれれー、独紙も2ch朴ってんのw。
ずぅ―――と前からそう言ってんじゃん。
741名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:23:28.03 ID:6UAwCKNJ0
>>730
中国は国内に19世紀のヨーロッパとアフリカを内含しているんだよ。
742名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:26:11.89 ID:ylzCxVk+O
根本的な原因はアメリカなんだけどね。
日中も日韓も日露も領土問題は全てアメリカが仕組んだ事だからな。
おかしいだろ、隣国全てと領土問題を抱えるなんざ。
743名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:27:42.13 ID:gdqXiTSE0
アウディの対応はそんな事じゃごまかしきれんよ
744名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:29:13.15 ID:WIPnfQV80
責任もなにも習近平が「俺が主導した」って宣言してたじゃん。
さっさと国家賠償しろ。
745名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:30:36.75 ID:YfRfaHyE0
中国は馬鹿丸出しだけど独逸は地下に潜ってなんか企んでそうだわ
746名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:32:50.24 ID:8UfnRQjk0
知り合いの中国人留学生3人と飯行ってきたけど笑い事だぞ

留学生がなぜ日本の大学後に大学院に行き、その後にアメリカやイギリスなどの他国
にさらに留学行くか理由わかりますか?

て言われた

答えは中国みたいなバカな国帰りたくないからだとwww
747名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:34:35.40 ID:UmZOOhUw0
一方ドイツはユーロの覇権国となりました
748名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:36:32.68 ID:t8/O/KqL0
シナ進出の日本企業は、ます社員の家族を緊急に帰国させないとこれから大変なことに
なりそうです。経営者のみなさん、歴史に学んでください。
シナは恐ろしい国なのです。皆さんの会社の社員が家族が危ない事態になる前に
手を打ってください。
シナ進出なんて幻想です。親日国のタイやインドなどへシフトしましょう。

通州事件 http://dogma.at.webry.info/200708/article_3.html
シナ人兵が暴虐の限りを尽くした通州事件から70年から経った。 女性や子供までもが標的となった 虐殺の現場とは…残虐非道な殺害手法は南京の捏造宣伝を解き明かす。

通化事件  http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-758.html
通化事件(つうかじけん)というのは、終戦の翌年である昭和21(1946)年2月3日に、
かつての 満州国通化省通化市で、 日本人に対して一週間にわたって拷問と銃殺が行われ、
あるいは凍死させられ、軍とは何のかかわりもない民間人二千人(一説によると数千人)が
殺害された事件です。
749名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:38:33.30 ID:C8doECtZ0
>>738
悔しいからって草生やして誤魔化すなよ
750名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:39:35.56 ID:FA/EU/qSO
中国と韓国は彼らだけ頭の中と流れてる時間は太平洋戦争前
欧米憎し日本憎しだから。理由戦争で負けたから復讐。まずは日本から
751名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:43:15.62 ID:PZhCAlJ+0
>>746
まともな中国人は中国には居ないやね。でもそうやってごく一握りしかいない
まともな中国人と日本の大学生が近くなりすぎてエリートほど中国がまともだと
勘違いをする元になってるから注意が必要。早稲田大学とか東京大学とか
知の中枢に近いところから侵されてる。千人に一人も居ないタイプの真人間を見てな。
752名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:44:37.52 ID:7XnDzTVj0
今の状況に西洋の没落を見る。
世界の秩序が無くなりつつあるね。
753名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:44:49.43 ID:6b7iTz7D0
【竹島問題】 「日本は韓国女性20万人を慰安婦にし、男性は強制労働。だが日本は反省ゼロで政界は右翼のとりこ」…ドイツ大手新聞★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312455905/

      「フランクフルター・アルゲマイネ」紙、1995年7月28日
              (引用は、雑誌「正論」1997年6月号)

  二年前まで、日本の戦後政府は、天皇の軍隊が7万人から20万人の間の少女を
占領各国から強制連行し、いわゆる聖戦の最前線へ娼婦として送り込んだ事実を認め
なかった。
  歴史家や政治家が原爆投下は戦争犯罪か否かを論争している間に、旧日本軍の参
謀本部がいわば売春宿のヒモとなって組織していた犯罪には、疑念一つ抱かずにこら
れたのだ。
  17歳から20歳までの間の、たいていは朝鮮人の未婚の女性がほとんど何も聞
かされず、なにも知らされず、1937年から45年の間に、ウソッパチの約束につ
られ、身代金で買われるか、あるいはかどわかされるかして、陵辱され、監禁され、
強姦の限りをつくされたのである。

(注)新聞の紹介ですが、「フランクフルター・アルゲマイネ」紙は、引用者の西尾
幹二氏によれば、「極めて重要な、官報に近いとまでいわれるような、クオリリティ
ペーパー」とのことです。
http://www.han.org/a/half-moon/hm033.html

「日本軍が慰安婦20万人を強制連行」とする本がドイツで出版される。
http://mimizun.com/log/2ch/mass/1153640559/318

「戦争責任とは何か」(中公新書)より引用。
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1194904951/5
754名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:46:28.78 ID:PhzyP76t0
>>750
中国は日本からって訳じゃないぞ
弱い所から侵略している
755名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:47:06.80 ID:8rGe58mA0
ドイツはロシアとの関係で、
中国を牽制に使いたいんだろう。
756名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:52:20.11 ID:mxvdh4V60
おまえんとこの自動車メーカーも日本人皆殺しにしろ言うてるやん
757名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:53:26.96 ID:zb7Y6CRM0
でも民主党幹部は
「日本は日本人だけのものではない」
「過去も現在も日本は中国の属国」って脳内だからなぁ
758名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:53:58.92 ID:xP8wcvx80
>>4
この「モ・バンフ」ってやつは割と知日派だよ。親日とは言わないけど。
あやふやな情報引っこ抜いて、右に流れたアサヒを皮肉ったんだろ。
無論アサヒは中国から金もらってるとはおもうがw
759名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:55:13.32 ID:PZhCAlJ+0
アウディの件で日独離間はさすがに無理あるぞ
あんなんユニクロの現地従業員の出した貼り紙と何もかわらんだろ
中国も反日を唱えなきゃ財産が破壊される韓国レベルの国に落ちましたよって
自分で宣伝してるだけじゃんなw
760名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:55:28.22 ID:leRetn8M0
単純に自国領内で自国民が起こしたことが他国の責任なわけないだろ
761名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:56:06.16 ID:cXNiABiv0
>>753
個人的には中国よりも糞ドイツの方がムカツクw
韓国は別格だが
762名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:56:49.11 ID:tJochocD0
ドイツ人「ナチスが悪くて俺たちは悪くない」
中国人「中国共産党が悪くて俺たちは悪くない」


こういう性根がナチや中共を育てたことに気づかない愚かさ
763名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:57:28.36 ID:lG4bd4Jg0
覇権争いとか18世紀かよ
世界征服とか仮にできたとして何を目指すのか?白人をコントロール下に置けるの?
西洋の資本と技術なけりゃ未だ石器時代だったんじゃないか?
5000年だかの歴史から全然学べてないよなw
764名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:01:18.40 ID:PZhCAlJ+0
なぜ日本人はドイツ人を信用するのか
反日的な人はすぐにナチスを出すが現代日本人はそんな古いこともう覚えてない
これを見ろ
 ↓
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro030924.jpg

な?心で繋がってる感じするだろ?やっぱドイツ人は信用出来るわw
765名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:02:23.11 ID:tJochocD0



中国「帝国主義2.0」


766名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:05:38.46 ID:WrpJgZiJ0
中国人は、日本に領有権があるのに今頃購入とかの意味すら解からないんじゃないのかな
よくわからないけどヤバイからムカツクって程度の理解
767名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:05:47.51 ID:8eHP0qnkO
米軍て女性兵士いるでしょ、行き渡らないよね。

余計ストレス溜まらない?
768名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:06:32.74 ID:9gJaBGrP0
だがドイツ車はドンドン売り込むチャンスw
769名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:08:20.00 ID:gIJ6bD/80
中国が帝国主義なのは現代の常識
770名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:09:15.50 ID:JOhXwiyS0
そうじゃない。ドイツ分からないね。
本当に日本が侵略しているから中国反発です。
私は日本人は自分で知るべきだと思っています。
日本は本当にありえないことだから問題になります。
771名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:10:15.91 ID:zNtzfzAk0
赤支那帝国www

772名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:10:18.19 ID:PhzyP76t0
>>764
アメさんにフルーツバスケットがあってアメさんちょっと好きになった
773名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:10:37.44 ID:8rGe58mA0
帝国主義なのはまだしも、
なんで帝国主義なのかが不明瞭で、
偉い人の遺言だからとか、

その程度なんじゃないかってのがいまいち。
774名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:11:30.87 ID:cpkpptsk0
ここのところ、ドイツの支那媚新聞の記事が多く出ていたから
ドイツは支那の経済奴隷状態が完成していると思ってたけど、まだ大丈夫な部分も有るんだな

それも記事は一番の問題点を的確に突いているしな
775名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:13:05.07 ID:aqSANe980
しっかし、今回の反日デモは大笑いだったよなw
常日頃人権問題で西欧諸国から問題視されてる国がデモだぜデモww
おまい一体、何やりたいんだ?てなとこだろ
アラブの反米デモみて、よーしオレもあれやっちゃうぞーとでも思ったのかね

失笑しつつ見ていた諸国がちょっと正直に指摘しちゃった、てな感じだな今回の記事はw
776名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:13:43.05 ID:GaGMk89x0
>>770
中共がグレーゾーンにしてた部分を
活動家上陸させてルール破ったからだよ
愛国心は結構だが
自国の中共批判する目も持ってくれ
777名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:13:47.80 ID:Zjz/LEmo0
中韓の工作員は世界中に居る
四面楚歌の日本はどうするのか
778名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:15:13.08 ID:g0aPusjB0
>>759
サヨクは常に聴衆をアジれるネタを探してるからねえ
アウディの件は日独分断に都合良かったんでしょw
779名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:16:05.41 ID:pkJ/j1srO
ベルリンの赤いマスゴミ
780名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:16:29.68 ID:rJQQ939g0
ドイツ!!ドイツ!!
781名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:16:53.92 ID:u8zXkRaw0
>>776
中凶がグレーゾーンの黙約を破ったのは石原慎太郎が購入宣言するより以前の事。
今年初め、共産党機関紙が「尖閣諸島は核心的利益である」と書いたのが実は決定的だった。
782名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:17:35.91 ID:8rGe58mA0
不条理な状況にも耐えて我慢を重ねた果てに、
どうにも大義を守らなければならなくなったとき、
カタルシスに向かう癖があるんだよ。

気をつけな。
783名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:18:22.75 ID:W5lrXw8B0
軍事大国、非民主国家、報道の自由も無い、チベットの虐殺…

欧米諸国は、中国を↑こう批判してきたのに
「カネ儲け」が出来るとわかったら、理念を捨てて、中国に頭下げて商売の機会を作ってもらってる、が
(若い人は?と思うけど、昔は気軽に中国で経済活動は出来なかった。)

中国という国の実態は、変わっていない。
784名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:18:39.17 ID:6b7iTz7D0
ドイツは日中戦争の前から中国と親密だった。
785名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:19:21.73 ID:Nau6tFAw0
お前日本人か?って聞いたら中国人だ。って答えたから、そいつは失礼。って言いたかったんだが、
失礼って単語が判らずにぐーぐる先生に尋ねた。

すると先生はIt is rude.って教えてくれたんで速効コピペして返した。
すると相手は即落ちした。
少し考え、俺の英語のセンスのなさを痛感したと同時にぐーぐる先生は流石だなと思った。
786名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:20:16.03 ID:5GLSo1O0P
中華がないヨーロッパ半島人に何がわかる
787名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:20:33.08 ID:WTkRRA820
マスコミを見ろ
次々媚を売る議員団や企業を見ろ
ODAなんかもやって技術指導もして必死にシナを育ててこの有様
奴隷ってのは日本をこそ言うのだろう
788名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:22:25.80 ID:k+iQhQ1e0
>>785
いや、普通に中学生でもsorryと返すだろ。・・・ネタにマジレスしてすまん。
789名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:27:41.37 ID:PwUTFJdE0
100年前の帝国主義じゃないよな
2500年くらい前の中華思想だろ
790名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:33:08.15 ID:wKTuPpUL0
>17
日本も富の分配ができなくなっちゃったけどね。

経世済民、一億を食わす事を考えずに
保身と投資家のケツを舐めることしかしなくなったからか。
よって立った自国の富に還元することが無くば首がしまるのは自分なのにな。
791名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:34:45.33 ID:f9qNplBQ0
>>753
面白いよね。
1995年当時、日本は、村山内閣にオウムサリン事件。
ドイツは統一5年目で国内の色々な問題が出ていた時期で
ドイツ社民と緑の党の連携、赤緑同盟が活発になってた時期。
官報色が強いといっても、主力な世論、赤緑同盟とシュミットを記憶から出す記事ともいえる。

今、>>1だとすればドイツの主力な世論という事になる。
792名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:35:14.49 ID:ojk2YbPz0
ドイツなんて関係なし。
同盟国でもなんでもない。


日本で日本人が本当のことを叫べば
右翼だのなんだのって
文句いわれるのが今までの日本。

在日、シナ人、創価、共産、社民、日教組、朝日、毎日は国外追放!


習近平は胡錦濤とは違うぜ。

793名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:36:09.91 ID:hltsRKzY0
ジェノサイドアウディをなんとかしろよ
794名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:36:35.08 ID:qid62Lce0
>>788
Are you Japanese?
No Chinese.
Sorry.

これも変じゃないか?
中国人であることが残念とは
795名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:39:17.80 ID:OOqPeeMQ0
>>782
だよな。我慢は危険。例えば口だけでも
同じくらいかそれ以上に言い返せばいいのに
それすらしない。理不尽なことを言われっぱなし。
いずれ爆発するぞ。
796名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:41:03.18 ID:mpwO5dEg0
日独枢軸国共が騒がしい
配線の歴史を思い出して戦勝国に従うべきだ
797名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:41:45.87 ID:OOqPeeMQ0
溜まったエネルギーはいずれ弾ける。
798名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:42:40.27 ID:u8zXkRaw0
>>790
日本に貧富差が生じたといっても、フェラーリスキャンダルが全く違う場所二箇所でほぼ同時に起きるほどでもないけどね
中国共産党は、あれでもまだ共産党を名乗るのだから欲ボケで気が触れたとしか言い様が無い

万般皆下品 惟有読書高

知識人が商人に転身する清貧の否定は悪くなかったとはいえ、中庸の観念は無いのか
799名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:43:12.96 ID:cp9BEBgV0
日本の海軍さんが太平洋戦争で張り切りすぎたみたいなとこもあるだろうよな

海戦したことのない海軍さん
800名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:43:19.45 ID:mzIdH1AO0
支那朝鮮の統治は日本に任せておけば良かったのに

欲に溺れたアメ公がいらん事したからです。
801名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:44:09.53 ID:ojk2YbPz0
>>796

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html
国際的責任をはたしての発言?

802名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:45:33.00 ID:I6Onbvpe0
いつもドイツマンセーしてるシナチョン涙目
803名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:47:06.59 ID:N4QfSquQ0
 4000年の中華思想っても、それで隷属させられたのはほぼ韓国だけじゃんw
804名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:47:27.34 ID:f9qNplBQ0
>>784
共産党を上に被る、赤頭巾ちゃん気をつけて!w
狼は優しいお婆ちゃんだよ w
805名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:51:22.21 ID:bQGggYco0
>>34
言い分が通ってるじゃなくて動機が説明されてるだけだが。
806名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:53:54.20 ID:k+iQhQ1e0
>>794
普通に「間違えて済まない」と言ってると受け取るよ。
「失礼」と言っても簡単な挨拶みたいなものだ。
そんなおかしな意味に取る奴はいない。
807名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:00:38.82 ID:PZhCAlJ+0
>>805
そもそもの原因は反日教育だろ?いずれにせよ中国の一方的な難癖だ
808名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:02:13.14 ID:OnnQb0sC0
>>806
相手はそう受け取らなかったってことじゃねえの???wwwwww
809名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:03:01.72 ID:O4apsJ4sO
アウディはちゃらか
810名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:05:29.89 ID:5KI7qWVH0
ドイツは中国とフランスにべったりな国だと思ってた
811名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:07:41.59 ID:DuV2FlKf0
>>810
日本にも中国にべったりなのいるし
どこの国も似たようなもんなんだろw
812名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:08:09.17 ID:UQcVcBAQO
アウディ「日本人を皆殺しに!」の横断幕はなかったことに・・・
813名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:09:29.53 ID:HEGizlp9O
>>812
なんねーよな
814名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:10:34.61 ID:yYCJ2MqW0
>ドイツは中国とフランスにべったりな国だと思ってた

フランスとは今だ仲いい
中国とは太陽光パネルの問題でEUで中国製に関税かける動きが強まっている
815名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:10:45.33 ID:beybEfG+O
恐らくこのドイツ紙も数ヶ月後には日本批判をするのでは?かの国の工作は世界中に広がってるだろ?
816名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:10:51.07 ID:1CZ8Xi/F0
ドイツにもまともな新聞があるんだな
817名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:11:12.62 ID:UQcVcBAQO
>>811
いまのドイツは国全体で中国にベッタリなんだよ。
国債を買ってもらっちゃってるから。
中国は欧州で企業買収も進めてきたから独企業の5%はすでに中国資本になってる。
818名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:11:15.03 ID:PZhCAlJ+0
アウディの件はユニクロの件と同じ
あそこまでしなきゃ破壊の標的にされるという中国の異常性を示してるだけだよ
819名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:12:08.75 ID:qid62Lce0
中国は有史以来アジア最大の侵略国家じゃん
820名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:16:06.62 ID:yYCJ2MqW0
>EUが中国製に関税

国連で中国に経済制裁よびかけるいいタイミングかもな・・・・
821名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:16:51.29 ID:UQcVcBAQO
メルケルは極端に媚中だよ。中国と親密な関係にしてきた。


欧州金融危機へのドイツの対応をみてきたら
中国とドイツが切り離せない国同士になってるのがわかるはずなんだけど。
822名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:18:22.04 ID:yYCJ2MqW0
>国連で中国に経済制裁よびかけ

その前段階としてアセアンまとめる必要があるな
自己レスすまそ
823名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:19:30.35 ID:4nRTZ8L40
ドイツと日本が統治していた南沙諸島で東南アジアと争ってるからな。。。
824名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:22:42.81 ID:OqqCWesM0
中国は国際法で決着を付ける気が一切無いってのが危険すぎる
すべて武力でしか解決してない。
もうちょっと世界の国は危機感持った方が良い。
825名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:26:15.91 ID:a/OE1sE70
>>48
恥ずかしい
826名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:29:42.10 ID:CxELipHX0
日独伊三国同盟は永久に不滅
827名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:40:48.19 ID:svR7dx630
日本とドイツは遅れてきた帝国主義で先行帝国主義国家にさんざんにやられたが、
そのあと、150年遅れた帝国主義国家が中国だ。
さらに、韓国の竹島に対応は、ミニ帝国国家だな。
中帝打倒、韓帝打倒。
828名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:41:51.84 ID:S2dSQ5vB0
>>37

「暴力には何も言えない日本のマスコミ」

という感じだよなw

829名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:42:04.59 ID:DmtV6QU70
外務省仕事してねーな
830名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:43:21.07 ID:jh8h00axO
アウディでは皆殺しにするとか言いやがってこの2枚舌!
ギリシアに身ぐるみ剥がされて潰されろ
831名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:44:27.13 ID:eUnzsUJ10
832名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:45:13.34 ID:7MSVSZwK0
でもAUDIは買わないから
833名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:45:41.87 ID:Ig54Wi5lO
中国の全盛期は紀元前の黄河文明
それから何も発展していない
常に他国の技術をパクって進化してるので、先進国より100年以上、知識も技術も遅れるのはしかたない
834名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:46:00.66 ID:701cHSBa0
外相帰ってきてんじゃなかったっけ
中国とばっか話してんじゃないのか?
他国へのアナウンスも重要な仕事だろうに
原発んときもアナウンス不足だったな
835名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:47:04.04 ID:c5Dq6Xjw0
辛亥革命から100年か。
100年で律令時代から帝国主義まで進歩したっんよ。すげくね?
836名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:47:35.44 ID:svR7dx630
>これが支那凶獣の正体。支那に占領されたら、こんな事をされるぞ。

やっぱ、この女の人って食用なの?
食用人肉なんだろうな?
日本人も食べられて終わりだな?
837名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:48:05.66 ID:810bcEMYO
>>821
今は、ヨーロッパのテレビも、インターネットで見れるからな。

中国共産党が、ヨーロッパで会談してるとこが、たまに写ってるな。
はっきり言って、薄気味悪い。
ヨーロッパでは、嫌われてるだろ。


838名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:48:59.69 ID:yCTzhVbgO
>>836 塩漬けで美味しく頂かれまつな
839名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:49:10.23 ID:8MX/aV7dO
外交において信用できる国などひとつもない
弱肉強食
だと思うようになりました
840名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:50:16.26 ID:iBzYfyNU0
>>445
12億がどうやって海を渡る?
陸続きじゃないので橋の上で戦うようになる

結局、少数精鋭が最強
841名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:50:21.48 ID:c5Dq6Xjw0
>>833
確かに、中国の文化的に発展した時期って、きまって遊牧征服王朝のときだけだな。
地中海圏やインド圏との連絡のある遊牧集団が支配して西からいろいろ運んできたときだけ
発展している。
842名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:51:34.98 ID:PZrDYTKT0
尖閣って昔は日本人が普通に使ってて、中国も日本領って認めてたんだろ。
ノーマルにみればこうなるし、これを普通に主張すべきだな。
843名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:52:26.07 ID:iBzYfyNU0
>>831
グロ注意
844名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:52:43.41 ID:f9qNplBQ0
>>821
ドイツのトヨタ、VWの支那での販売が外車で一位だからな。
メルケルも無視できないだろう。
本来ならロシアの戦争賠償援助でロシア進出だったところ、
チェチェングルジア戦争で、西側総資本撤退。
持って行き場所として一部は支那に行ってるだろ。
支那が尖閣ではなくても武力紛争行為をすれば、そういう状況になる。
これは韓国も同じだ。せいぜい国内で燃やす事だな。
845名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:53:16.70 ID:/Izztfyw0
いっそのこと中国を多国籍軍で攻めて解体してしまえばいい
846名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:53:48.63 ID:P4nisued0
ようやくまともな国が意見してくれたか…
まあ他の国もビクビクしてんだろうな
847名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:54:44.19 ID:2CjQxqYr0
アメリカが日本に付いている限りドイツがどんなスタンスであろうが、
EUとしては日本につくしかない。
いまさらながらアメリカのありがたみを感じるね。
欧州内でも最近のドイツの中国とのあまりの蜜月に懸念が出ている
欧州でもチャイナリスクが大きくなりつつある。
848名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:55:19.40 ID:d8Qc5NY90
さすがドイツだぜ
849名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:55:20.51 ID:gALc9Eek0
アウディで下落したドイツ株が再び上昇
850名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:55:56.13 ID:PZrDYTKT0
>>839
確かにそうなんだが、ルールを守る方に支持が集まるってのはあると思う。
先の日本が負けたのはなんだかんだいって、連合国から違法側と見なされたから。
851名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:57:53.09 ID:810bcEMYO
>>841

日本は中国に対して、友好とか変なバイアスがかかってるんだよ。

日本マスコミの中国に対する報道のやり方が、ちょっとおかしいんじゃないか?


852名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:58:24.95 ID:46iQSlg/0
正統派だな
正統派過ぎて曲学阿世の輩にとってどこ吹く風になると思うが
853名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:00:33.50 ID:+tvp2ABU0
ドイツが珍しい、同盟組んでも
中国に武器を輸出していたほどの
中華好きの碌でなしなのに
どうしたんだ?
854名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:00:49.48 ID:LG6z0lXM0
カイロ宣言で、武力で奪ったと領土は返還されなければならないという
理念は正しいと思うが、なんで戦後、連合国の勝利国は、日本に占領
された、まさに武力でさらに植民地経営をつづけようとしのでしょう?
カイロ宣言なんて最初から戦勝国の価値観だけでしかないってことですよね?
855名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:01:18.22 ID:810bcEMYO


人民服を、黒背広にしただけの国。

それが、今の中国共産党。



856名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:01:40.78 ID:wfdKQwjw0
>>1
このドイツ紙というのがオホーツク新聞みたいな
ドマイナー紙ならどうでもいいニュースだし、
記事にするならどんな物なのかちゃんと説明するべきだろ
857名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:04:21.35 ID:ohuzGnGu0
>>856
ドマイナーでもどこからでもドイツガーと引っ張り出して騒ぐ反原発なプロ左翼に言ってやれ
連中、この件に関しちゃみんなでお口だんまりだからなw
858名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:05:10.52 ID:57or2E9Q0

シナ
のプロパガンダに惑わされなければ多くの国が冷静に見てこの結論だよ。
問題は、敵がマスコミ内部に潜んでいること。
859名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:05:26.13 ID:GaGMk89x0
>>837
中国人単体は知らんが
今の瀕死の欧州支えてるのはチャイナマネーだろ
860名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:05:25.94 ID:CEJ7A39QO
それに比べて日本のゴミ新聞は・・
861名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:06:30.19 ID:1MRcAWF/0
フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング(保守リベラル)
ディ・ヴェルト(保守)
ディー・ツァイト(中道左派、週刊紙)
南ドイツ新聞(左派リベラル)
フィナンシャル・タイムズ
ビルト(タブロイド紙、発行部数ドイツ最大)
ハンデルスブラット(経済紙)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
862名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:07:37.50 ID:bCWkFOUL0
米国人曰く、中国人は世界に冠たる詐欺師である  ←この動画でも70年前の米の外交官が似たようなことを言ってますw
http://www.youtube.com/watch?v=-OWAqGIr-M0

日本のメディアはおかしい!
http://www.youtube.com/watch?v=hXuKCAM-EBg&feature=relmfu
中でも朝日新聞は、真相究明を使命とするはずのジャーナリズムのプライドを捨ててまで中国への過剰な配慮を求めており、もはや日本の新聞とは
言えないような醜態を晒している。改めて日本メディアの異常性についてお話ししたいと思います。

工作機関・孔子学院を礼賛した朝日新聞
http://www.youtube.com/watch?v=xvXPhdzTKGw&feature=relmfu
中国当局が、海外の工作拠点にし、アメリカ政府もそれを公に認め、関係者を事実上の追放処分にしたという「孔子学院」。
それを天真爛漫に礼賛したお花畑新聞

まぁ、朝日新聞もシナ共産党の対日情報工作機関みたなものだよな 孔子学院と同じで
863名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:07:41.51 ID:iP1HlkQp0

【 2012年夏 支那蛮族まつり 】

暴動・無法・強盗略奪暴行・放火・デマ

じつに蛮族支那らしい風景であった。 ww

人類の恥 蛮族人民というものはこうでなくてはいかんな。 
世界各国の良識ある方々はとくとご笑覧なされましたでしょうか? wwwww

挙句の果て 首魁である豚賊共産党が「賠償責任は日本にあり」とほざくにいたりては世界中が抱腹絶倒せり。方々も笑死せぬやう用心めされよ。 wwwwww

864名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:08:08.05 ID:xcMtrjUj0
世界中が覇権主義、帝国主義の時代に一切蚊帳の外だったからな
一回はヒャッハーしないとそういう欲求は消えないんだろう

865名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:08:14.55 ID:LG6z0lXM0
東アジアの雰囲気が日清戦争前に戻っているのは確かだな。
ロシアが露骨に南下していないだけましだけど。
戦争しなくても、日本の金と技術が中国から消えればいつまで持つか
わからないけどさ。
866名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:09:15.96 ID:810bcEMYO
>>859
??????



867名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:10:20.41 ID:u8zXkRaw0
>>861
南ドイツ新聞が左派リベラルというより極左暴力集団支援者にみえてしまうのは
情報源をおそらく日本の暴力極左シンパに依拠してるからだろう。誰か教えてあげればいいのに
868名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:11:39.53 ID:ojk2YbPz0
幻想は捨てた方がいい。
ドイツは戦中からシナと親密だよ。

上海事変でもドイツは71人の軍事顧問をシナに派遣し、
シナはドイツ製の武器、ドイツ式の陣地でで日本と戦った。
日本軍は死傷者40000人の大被害を出している。

ドイツは対ソ戦を期待して日本に接近してきただけ。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/608/608PDF/kitamura.pdf
869名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:13:16.81 ID:Hiwhwyn70
さすが一流紙
870名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:13:39.45 ID:9mdqY8670
寝てる龍と言われたが、実は死んでた。
自分は猫だと思い込んでるが、実は虎だった。
871名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:14:54.44 ID:/FJVhZ1n0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は伏目で無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障が不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は安保常任理事国、国連はチベット国民を助けない。現在、民族浄化中。
中国の工作を受けた歌手、芸術家、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
たけしのTVタックルのプロデューサーは在日?巧妙に番組を反日に編集します。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

872名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:16:05.82 ID:YKMSVn9HO
>>843
このアイコラよく貼られてるけど元ネタなんだろう?
873名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:18:55.68 ID:D4mVujNl0
かの道真公も見限ったからな
874名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:19:58.10 ID:peuw5x850
まともな新聞はそう書くわな
875名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:19:58.76 ID:h3GySfIH0
日米同盟は堅守
876名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:22:26.25 ID:Ogg4PEBDO
中国政府が馬鹿なんだろ!?

中国政府自体が愛国無罪の馬鹿集団だからな(怒)

自分達の国の利益の為なら、何でもやってもいい集団(怒)
とにかく危険因子だな!!
877名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:23:22.90 ID:bM5Z83OF0
>>1
これドイツが第二次世界大戦を清算したから言えることなんだよな。
日本でいう街宣朝鮮人みたいなのや田母神みたいな戦争ロマンチストを排除して
戦中体制を徹底否定したからこそ枢軸国でありながら世界の信頼を勝ち得た。


立場が逆で日本が同じ事を言ったら「何いってんのこのブタ」と世界の笑い者w
878名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:23:48.25 ID:x14Wekn80
>DPA通信は「最近の緊張状態は、日本政府が島を購入したために発生した」

DPA通信というのはバカだな。
漁船をぶつけてきて、海保の担当者が職を賭してまで映像を国民に知らしめたことを知らないのか。
879名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:25:04.83 ID:Jz3+6Sl/0
ナチが何言っても説得力ねーよw
880名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:25:19.61 ID:Rdhxh/G/0
中国は周囲の国全部と領土問題かかえてるからな
キチガイの所業ですわ
881名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:26:21.63 ID:kkAzhZPO0
もういい加減、日本国内の赤勢力を叩きつぶそうぜ。
朝日とか毎日とか
882名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:26:32.52 ID:BGUB1kYx0
ドイツはもともと中韓を中心としたアジアに悪印象持ってるからね
まあ南ドイツ新聞みたいな例外も勿論あるけど…
883名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:27:44.12 ID:9GoHi12K0
しかし馬鹿(チョン)のせいでキチガイ(シナ人)が覚醒するとは。
884名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:30:02.29 ID:YbVh52zF0
本当に白人は傲慢だなネトウヨみたい
885名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:30:21.50 ID:5q7WpE/E0
ドイツはやっぱり分かってるな
886名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:30:51.51 ID:810bcEMYO
>>882

今でも『友好』なんて、日本マスコミは言ってるからな。

外国から見たら、日本は中国の配下の国かと勘違いされるぞ。

887名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:31:09.74 ID:iW8Zfup5O
>>864
シナチク様舐めんなよ
最近の若者はWWUでは中米が連合軍の2トップだったと
本気で信じていたりするんだぞ

まぁそれよりチョンコが亜細亜の盟主だったと主張してるのが…
888名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:32:45.78 ID:Zjz/LEmo0
少なくとも経済面でドイツは反日だよ
日本から中国韓国へシフトする動きもある
889名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:32:46.12 ID:CtQVrV1k0
購入て書くとまるて他の国から購入したようにも見えるけど、
単に国有化しただけな。

それをちゃんと書いてないから問題になる。
890名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:32:56.20 ID:93F3Oq2Y0
はやく尖閣を占領しろやシナ
891名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:33:11.84 ID:0B06OmsD0
ドイツ人に言われたらお気楽な中国人でも渋い顔するだろうな。
中国人はドイツ大好きだからな。
892名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:33:53.52 ID:dLMVGkdLO
>>879
クズが何言っても説得力ねーよ
893名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:35:14.13 ID:kB/Bwzl60
>>13
ナチスより酷いだろ。どう考えても
894名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:36:13.18 ID:/9hm/dCgO
ドイツGJ
895名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:36:21.96 ID:Qk2Qysdh0
>>877
軍事評論家は大体この意見だからw
中国が帝国主義であることと評する人の立場は関係ねえよ馬鹿。
896名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:36:39.06 ID:zYb6WFHk0
>>891
中国人が好きなのは、アメリカとフランスだ
897名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:36:46.25 ID:9GoHi12K0
>>888

>日本から中国韓国へシフトする動きもある
チャイナリスクというか、今更其れは有り得ないよw

正真正銘の基地害国だから。


898名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:37:05.66 ID:PSjkWKzB0
中国は「石油が欲しい」とはっきり言うべき
899名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:38:56.44 ID:aTaHjU7o0
>>1
続編も書いてくれ
900名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:40:32.83 ID:Zjz/LEmo0
>>897
いや本当だよ
チャイナリスクの被害は日本だけだし
901名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:40:34.01 ID:810bcEMYO


このスレは、中国人の書き込みが多そうだなww



902名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:42:57.40 ID:UoCrs2/M0
中国なんて世界じゃ笑いもの国家でしかない
ただ人件費が安いから世界の工場としてもてはやされただけ
そろそろ存在価値は無くなりつつある
903名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:43:11.34 ID:Hn4AqFJE0
日本も戦中体制は否定してるだろ。
戦前と戦後で全然違うのがその証拠。
それを言葉で発信していかなければならないけど、どうしても日本人は口下手だね。
904名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:43:44.90 ID:0OlFTBD70
>>831
これは何?コラ?
よくできてるな
905名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:43:54.60 ID:87ZjROy40
ドイツさん
100年前じゃなくて2000年以上前から同じことやってんだよ、あの大陸w
906名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:43:58.56 ID:6MzxHfmjO
>900
日本関係ないブランド店襲われてたような。
907名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:44:08.74 ID:ITBYBF5AO
去年まで中国の地図に無かった尖閣が今年から載ってる
しかも山や川に名前まで付けてやがる

中国も判った上でやってるんだよな
908名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:44:44.76 ID:gubxuJvI0
隣国の国民チベットを侵略して
100万人以上殺してるんだからナチスとどっこいだわなw
909名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:47:06.89 ID:4svlRGgf0
セルジューク朝トルコの地図には、既に日本が記載されてたそうだが、どんな
地図だったんだろうね?
WWU後の国連復帰の後押しもしてくれたり、何でそんなに親日なんだろトルコ?
910名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:48:30.35 ID:KBpeoCVGO
中国3千年の一つ覚えアルヨ
911名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:48:50.57 ID:dqhLG0Tc0
欧米では官製デモと言われている
チベット人やウイグル人が北京でやれますか
官製デモに決まってますという理屈
日本のマスコミが無能すぎ
912名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:49:09.17 ID:tzrajOyiO
でもアウディは日本人を皆殺しにする企業だし
中国に武器を売りたがってるドイツ企業はたくさんあるし
913名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:49:16.28 ID:z/RWUuy80
ニュース速報www
台湾漁船40〜50隻が接続水域へ
914名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:49:54.46 ID:IIMVjJix0
速報キタ 台湾の漁船50隻、接続水域に到着 これもう領海に入ってくるな
915名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:53:00.21 ID:kSooWB3h0
日本が戦後処理を怠ったのは事実。
学校で日本の加害責任を教えていないんだから呆れるわ。
そのツケが今になって回ってきているだけ。
916名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:54:31.05 ID:S9ev5ZZH0
これが通常のドイツ魂、南ドイツ新聞はチョン新聞
917名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:56:37.82 ID:woonxtuy0
ナチと同レベルの非人道的人種差別や侵略主義であることを強調して欲しかったけれど
ドイツだから古傷に触れたくないのかな
918名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:56:52.08 ID:svR7dx630
これって中国のお金貰った敵だよな。
漁民なら漁をしろ。
領海に入ったら、拿捕裁判以外にない。
919名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:57:16.00 ID:czUFpGN30
まあ100年は遅れてるんだよね精神が
いや、100年遅れで済んでるかどうかもわからない
共産カルトは本当に遅れている
朝日、毎日、NHKなどの精神的後進性もそうだ
世の中にタカっても恥ずかしくなくなるほどの後進性だ
920名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:58:37.58 ID:TPH2yjhO0
誰がみても帝国主義
反日関係なく
921名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:00:50.94 ID:n20czBKK0
>>915
寝言は寝て言え

当時日本人だった朝鮮人は
日本人だったことを北も南も教育してねーだろうが
922名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:01:52.92 ID:nukwGC8Y0
数年前にも中国はフジタ社員を人質にとって圧力をかける
人質外交をしたもんな。

923名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:02:39.48 ID:jdb3hjvy0
漁船が何故外国の島に上陸する理由がある。
漁船は魚を取
るのが仕事だろう。
魚を捕りに島に上がるって、木に寄って魚を取ると言う、中華の無駄を現す諺のはず。
漁船員ではなく工作員は自白したも同然。
遠慮なく拿捕し漁船を没収して投獄しろ。
日本は法治国家じゃないか。
民主党政権は何故犯罪者を釈放する。
もっと抗議しよう野田豚に。
中国人も遠慮なく胡錦濤に堂々と反対してみろ。


924名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:03:04.74 ID:svR7dx630
竹島侵奪も、韓国のミニ帝国主義。
韓帝打倒。
925名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:04:16.21 ID:roTbFM1g0
これって日本政府の差し金によるステマやろ?w
こんなことでいちいち喜びすぎw
926名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:07:58.01 ID:PwfXHQ1/0
>>920
軍国主義の日本人が言うなw
あ、ネットで吠えてる口だけ番長のお前らのことな
927名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:08:15.79 ID:75zUiIRdO
>>915 朝鮮は日本と同じ敗戦国だし中国も一部は敗戦国で中共は第二次大戦は戦ってもいないけどな
928名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:08:28.26 ID:WkVD2t/70
>DPA通信は「最近の緊張状態は、日本政府が島を購入したために発生した」
欧米の主要なメディアはみんなこう言ってるよ。日本はどうしたものか…って感じ
日本を理解しようなんてメディアは、今はもうほとんどない。
このフランクフルター・アルゲマイネ紙も別にドイツの主流の考えじゃないし、たぶん一過性のもの。
こんなので喜んでるとしたらおめでたすぎる
929名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:09:26.15 ID:zYb6WFHk0
>>904
そう、コラ。
元は豚の解体
930名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:10:21.40 ID:uajVQcT+0
赤い帝国主義ってのかな
中国は13億以上の国民を食わせるために出来るだけ生活圏を広げておきたい
資源も欲しいこれが本音
フィリピン、ベトナム、日本と領土領海で摩擦を起こしてる
日本とは明治の頃から武力を背景に色々と問題起こしてたよ
同じことをまたやってるね
931名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:10:50.90 ID:gOtIocV60
俺の憧れヒットラー最高だと思うが
932名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:12:17.66 ID:SAhDjAUU0
日本車買うわ
933名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:12:29.64 ID:75zUiIRdO
>>926 くっさいチョンだなぁ〜
日本に住んでたら在日すら日本に軍がいないの知ってるぞw
934名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:12:59.87 ID:7v6hTb1QP
有名紙じゃんか
ツァイトゥンクだろさすが
935名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:13:07.57 ID:Fgv+HD8z0
もともと明治政府が譲渡して国が管理してたんだから、国が購入で
騒ぐのがおかしい
936名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:13:10.16 ID:810bcEMYO
>>928


>>1は、ヨーロッパの中国に対する見方そのだろ。


中国が民主主義なんて言うバカは、世界にはいない。



937名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:13:26.67 ID:z/RWUuy80
>>930
国家を戦争へ向かわせる動機に食料問題と人口の圧迫があるとする説があるね
938名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:13:30.10 ID:B8KeANE4O
銀河帝国か
939名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:14:06.48 ID:PwfXHQ1/0
>>930
国民じゃなくて人民な
あと漢族は13億もいねーから
恥ずかしい歴史認識を持ってる日本人はどこいっても馬鹿にされるwwwwwww
940名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:14:37.74 ID:X9xWeWlt0
|  |
|  |
|  |
|  |ヘ__∧
|  |#`Д´> ……
|  |⊂ノ         シナチョンは屑だね。
|  |ヘ∧
|_| 支\              _, ,._      ∧_∧  うん。
|共|`ハ´)           ミ * _⊃)    (´∀` *)
| ̄|⊂ノ             ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ              と_)_)     (__(__ ̄)
941名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:15:16.94 ID:3BuuhVV80
>>928
まさかとは思うが、
NYタイムズやワシントンポストだけ見て言ってるとか?www
942名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:15:40.81 ID:E2T6bCVTP
>>877
チョン、鼻息が荒いぞw

>>926
嫌いな日本に何でまだいるの、馬鹿チョン。
943名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:15:58.18 ID:c3a9MmIQ0
確かに産業以外は50年は遅れてるわな
944名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:16:44.27 ID:AzqjNIz60
外務省の領土に関する広報活動は進んでいるのか、甚だ心配だ。
国民がへらへら外務省を信用してないのは確かだ。
945名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:17:02.05 ID:nqk4TmDI0
>>25
さすがに日本人皆殺しって言われたら
どんなことがあっても忘れることはできないよね
946名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:17:15.87 ID:uajVQcT+0
>>939
バカがレスすんな
うざいな
947名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:17:19.09 ID:PwfXHQ1/0
>>933
え?自衛隊は軍じゃないの?
名称を国防軍にしようっていう政治家もいるのに馬鹿なの?お前wwwwwww
948名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:17:25.70 ID:mO4khgVw0
しかし、本当にこの時代に帝国主義国家が来るとは思わなんだ
949名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:17:56.76 ID:XZB7vDcj0

経済制裁だけじゃなく核恫喝までしてんだろ
950名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:19:13.59 ID:VaBwF8b90
1985年11月8日 国会で社会党の土井たか子が突然
「この前の戦争をどう考えるか?侵略戦争だと思うか?」
という質問をした。
そして外務省の条約局長が何故か出てきて見解を述べた。要点は
「日本は東京裁判を受諾して国際社会に復帰した」
日本が受諾したのは(サンフランシスコ講和条約第11条の)戦犯への刑の執行であり
東京裁判は受け入れてない。つまり小和田を嘘をついたのだが、重大なのは
「日本は東京裁判告発条項27条に対して有罪と判断されていますから
 そのようにご理解願いたい」と言った。
27条とはシナ事変関連のもの。
そのときは誰の注目も引かなかったがいつの間にか政府見解として定着。
日本は東京裁判を受諾し、中国に対して有罪ということになり中曽根首相は
靖国神社の参拝を中止する。
そして「日本は有罪国家で永遠にアジアへ謝罪しないといけない」という空気になっていく。

ちなみにこの条約局長の娘が皇太子妃の雅子。
951名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:19:16.01 ID:3BuuhVV80
ID:PwfXHQ1/0 は、日本語ちゃんと覚えような。
支離滅裂なのは治らない気がするがw
952名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:19:53.67 ID:zYb6WFHk0
>>947
自衛隊は軍ではない。
それに、国防軍にするのは、ただの名称変更ではなく、戦争に関する権利なども自衛隊とは違うんだよ。
953名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:20:00.42 ID:hwKLDAJ00
次はイタリア抜きで
954名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:21:36.54 ID:7RDhiwd10
>>1
これこそメディア
普通のものの見方はこれ

これが全くできてないのが日本のマスコミ
とくにNHKお前だよおまえ
955名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:21:52.47 ID:w9lZQjrP0
>>948
しかし帝国主義には「力には力を」で対抗しなければいけないのも事実。

中国との領海問題を「話し合いで」という連中はドイツ第三帝国の領土拡大や日本のアジアへの進出、
またはグレートオブブリテンすら話し合いに応じなかった中国や連合軍側が悪いと言えるだけの覚悟が必要。

絶対にあいつら言わないけどな。
956名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:22:24.63 ID:EjS1aL3p0
毎日新聞が日中記者交換協定違反してるぞw
957名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:22:55.73 ID:kSooWB3h0
>>927
>>921

事実を言われると論点をすぐそらそうとする。今の日本人は本当に知的レベルが低いね。
958名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:22:58.97 ID:veYFSaYV0
>>948
周恩来が覇権国家を目指さないと主張した時から、
中華人民共和国は帝国主義を目指していると判断したよ。
959名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:24:06.71 ID:OmtgeymU0
民主党政権奪取のバックアップ、日本企業中国進出へのプロパガンダ・・・・ マスコミの罪は大きい。
960名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:24:24.06 ID:isDe6Qkz0
まっ 誰が見ても歴史の知識があればそう見えるわな w
自由経済国を標榜しているのが御都合主義なのは一目瞭然。 これからもっとチグハグになると思うが・・・
961名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:25:00.13 ID:8cEYqhOK0
現実に覇権国家で暴力で領土を拡大していると批判すると
過去の話を持ち出して知的レベルが低いと逃げる中国人
まさに話を逸らすとはこのとこだが
962名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:25:42.63 ID:z/RWUuy80
>>957
気がすまないなら日韓基本条約か日中平和友好条約を隅々まで読め
963名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:25:57.23 ID:yDs5+fKC0
>>2

>現物支給

・・・あれ?
ナマポのこと・・・?・・・なカンジ?





安倍支持します!
964名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:26:42.29 ID:o3ASSVBi0
世界中から拝金主義のドイツと言われて焦ってるのかな
965名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:27:20.91 ID:uajVQcT+0
中国は世界の不安定要因だから
何をやりだすか予測がつかない
国際ルールもクソもあったものではない
あの海賊版パチもん横行を見れば明らかだろう
966名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:28:46.18 ID:4keRpT3a0
あれ? 日本大っ嫌いの南ドイツ新聞じゃないんだww
967名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:29:29.21 ID:EULwaWpm0
中国の歴代王朝は民衆暴動をきっかけに滅んでいる。
今回の件は清朝滅亡の引き金を引いた義和団事変となんら変わらない。
野田もこれから毎日靖国参拝すればよい。中共を滅ぼした宰相として
歴史に残るぞ。
968名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:31:26.03 ID:u03CYH3R0
あれれ? どうした?
969名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:31:30.15 ID:/vLlDKXg0
共産党はキチガイだから、大昔のことを今やろうとしてるんだね

970名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:32:10.76 ID:iIC8XsWM0
ナチスドイツと似てるのは独裁政権の存在だけでしょ
優れた科学技術も世界トップクラスの芸術も勤勉で質実剛健な国民性も
な ん に も ないでしょ あの国には
971名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:32:43.21 ID:bVa78VCg0
時間が経てば進歩するというわけではないのだ
中国は基本的に古代のまま変われない
秦の始皇帝の頃の精神が続いている
韓国も古代世界の住人
972名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:32:59.23 ID:o6Ilbmsg0
> それは帝国主義であり、それは無益だと私たちは学んだ

よく言うよww
日本がWW2やらなきゃ東南アジア諸国はいまだに欧米の植民地だっただろう。
973名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:33:29.61 ID:8cEYqhOK0
ナチスドイツは知らないけれど
実際にドイツに行って見ると街は美しくてきれいだし治安はいいし
中国とか韓国とは全く違う国というのはわかるよ
974名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:34:15.54 ID:AzqjNIz60
中国が騒いでくれれば日本人の中国の見方が変わる、いいことだ。
975名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:34:34.01 ID:CJ8jlRFZ0
反日デモをキッカケに中国共産党が妥当され中華は春秋戦国時代に突入するかもね。
976名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:34:47.02 ID:vymqvCra0
あれ、いつもF・A誌は反日っぽいのに、なぜ?
977名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:34:56.64 ID:gyCi5AAm0
常識ある人から見たら当然だ
978名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:35:13.62 ID:w9lZQjrP0
>>969
キチガイじゃないぞ。計算づく。
世界が平和に慣れすぎて第二次世界大戦前のように全面戦争のリスクをとりにくくなることをわかっていてあえてやってる。
979名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:36:01.74 ID:0OlFTBD70
>>929
なんだコラか…
980名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:36:05.31 ID:CjDSVkq80
未だ老害の頭の中はナチス=悪で止まってる所が笑えるわ
981名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:36:25.46 ID:fmtlYvLO0
たったの100年前のだってさ。
シナはドイツにいくら金積んだの?
982名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:36:56.02 ID:IDNPpC8u0
シナや朝鮮人は時間がたっても進歩しない連中だから、
相手にするなと
かの福沢諭吉翁も言ってましたが
983名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:37:21.15 ID:olStrDahO
よくぞ言ってくれた、ドイツの新聞
984名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:37:21.79 ID:4dp5xJVQ0
ちょっとソーセージとビール買ってくる
985名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:38:12.94 ID:w9lZQjrP0
>>984
そんなに「日本人は皆殺し」に賛意を示したいのかw
986名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:38:49.10 ID:qhCwsgMm0
汚いことを平気でやる野蛮国家
987名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:38:51.67 ID:JXKUE36U0
あれドイツ買収されたんじゃなかったのかw
988名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:39:24.22 ID:M/uGR0QQ0
フランクフルターアルゲマイネに書かれたか。しかもそれを紹介しているのが毎日とか。
毎日の立ち位置がよくわからん。
989名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:39:29.95 ID:L19fnqgV0
この新聞は、中国ロビーで記事書いた南ドイツ新聞とやらと彼我って、世界各国の新聞でドイツでは第一に取り上げられる新聞。
990名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:39:55.56 ID:L9ivt+Xa0
チャンコロに朝日はアサヒらしくするべきだと言われたとは、ホンマにお笑い。
991名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:41:07.01 ID:C8Q7IEL6O
>>978
全面戦争のリスクは中国もとれないだろうから
日本も譲らない。
992名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:41:12.85 ID:qhCwsgMm0
チベット、モンゴル、ウィグル侵略済み
993名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:41:17.37 ID:isDe6Qkz0
今の中国軍部は共産化で冷戦孤立の覇権侵攻を望んでいるんだろうが、
現実は、自由経済というチグハグ状態なんで、何やって良いかワケワカメになってるのでは?
旧ソ連の崩壊で結果は出ているのに、今だ、過去の亡霊を追いかけてるんじゃね?
994名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:41:21.55 ID:LhkgMtZ80
ちょっとアウディ買ってくる
995名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:42:21.25 ID:zYb6WFHk0
フライング・タイガースの元メンバー、鄭金源が実は2年前に結婚していた
996名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:42:41.89 ID:NYkk2oYr0
ナショナリズムとかやってる国は
民度が低いから経済成長もしない
中国はもっとまともな道進んでたら本当の大国になれただろうになあ
997名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:43:16.30 ID:5XLzeQz/0
今頃気付いたのか
998名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:46:19.30 ID:92qyaYdtO
百年前に百年前言われてた中国。
999名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:47:07.06 ID:uajVQcT+0
赤帝国
1000名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:50:13.80 ID:cUg+RFJx0
やっぱりドイツは世界一ィィィ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。