【食】外国人に聞いた「 母国のごちそう」と言えば?
外国人から見た日本 (56) 母国のごちそうと言えば?
9月24日16時23分
提供:マイナビニュース
お祝い事や客人のもてなしの際に、食卓にごちそうを並べるのはどの国でも同じではないでしょうか。
そこで母国のごちそうと言えば何か、外国人20人に聞いてみました。
・オーブンで作った一羽丸ごとのローストチキンです。
表面の皮がサクサクしておいしいです (フランス/男性/20代後半)
欧米のごちそうといえばローストチキンやローストターキー。
まるごと一羽がどーんと食卓にのっていると、それだけでワクワクしてきますよね。
・ガチョウの丸焼きです。
パンとジャガイモの団子、赤キャベツの甘いお漬物と一緒に食べます。
ジャガイモをガチョウの肉汁に浸しながら食べるとおいしいです (ドイツ/男性/30代後半)
日本人にとってガチョウ肉はあまりなじみがないですね。
ちなみに、ガチョウの肝臓を肥大させたものがフォアグラです。
・パンにつけて食べるとおいしいケバブです (シリア/男性/30代前半)
日本でもケバブの屋台が増え、食べたことのある方も多いのではないでしょうか。
塊肉を削ぎ切りしている様子を見ただけで、期待感が高まりますね。
(続く)
http://news.ameba.jp/20120924-465/
2 :
わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/24(月) 17:21:43.27 ID:???0
・牛肉の挽き肉とたっぷりのミントが入ったサラダ風のメニューで、ラープという料理です。
ライムのいい香りが特徴的で、日本にはない味。
ぜひ日本人に食べてもらいたいです (ラオス/女性/20代後半)
初めて聞く料理という読者も多いのではないでしょうか。
肉が入っているものの、たっぷりハーブとライムでさっぱりといただけそうですね。
・ヤッサです。
チキンとたくさんの玉ねぎを煮込んだ料理で、マスタードを入れると非常においしいです。
世界中の人が好きになる料理だと思います (マリ/男性/30代前半)
こちらもあまり聞きなれない料理ですが、マリでは定番のメニュー。
マスタードを加えると味に変化が出ておいしそうですね。
・馬、うさぎ、ダチョウ、鴨、鹿など、様々な肉料理です。
スイスでは本当によく肉を食べています (スイス/女性/40代前半)
さすがヨーロッパ。
ジビエ料理が目白押しですね。
日本でも食通の人は、冬になると足しげくフランス料理店に通っていますね。
・カルビチム(煮込み)、カルビグイ(焼肉)です。
お母さんの手作り料理というような家庭料理です (韓国/女性/30代後半)
韓国では本当によくカルビが食べられているのですね。
カルビチムは宮廷料理として出されていたといいます。
ごちそうとして出てくるだけありますね。
ごちそうと一口に言っても、国や家庭によって振る舞う料理はさまざま。
回答が多種多様でどれを取り上げようか迷ってしまいました。
特別な日に振る舞われる料理だからでしょうか、豪華な肉料理が数多く並びました。
(おわり)
3 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:22:15.90 ID:D+vadR+g0
キムチですニダ
4 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:22:17.54 ID:3Q8AkcTO0
<丶`∀´>聞きたいニカ?
チョン死ねよ
6 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:22:50.12 ID:H8b31DYI0
女体盛り
7 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:22:59.36 ID:Jl+VcD9n0
肉ばっかワロタ
>韓国では本当によくカルビが食べられているのですね。
>カルビチムは宮廷料理として出されていたといいます。
宮廷料理・・・
はいはいキムチキムチ
10 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:23:26.08 ID:X7fCnC+V0
ザッケローニ「ワサビごはん」
11 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:23:40.36 ID:41fw3f+4Q
とん汁かけんちん汁かな。
ほっとするわ
イギリス
さすがに韓国人もキムチがご馳走だとは思っていないだろう
韓国旅行したときに本場のキムチを食ったが
あれ ただの草だったぞ
最後でいっぺんに食欲が無くなった
15 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:23:59.08 ID:/MNLu+MHO
トンスルニダ!
16 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:24:44.60 ID:h29FhS3x0 BE:2052367946-2BP(0)
17 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:25:02.00 ID:Lhoxv4H70
<丶`∀´> ホンタクニダ
他の国のは、へぇ〜とか言いながら興味深く読んだけど、
韓国料理が出た途端に読むのを止めたのはなぜなんだろう
19 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:25:18.37 ID:uMPOgf8M0
めでたい日と言えばチラシ寿司だったな、あまり好きじゃなかったけど
20 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:25:33.21 ID:w5Ea+IIJ0
うんこだっけ?
日本はなんだろ、寿司とか?
チーズフォンデュが恋しい・・・
日本はもっとチーズフォンデュを発売するべき。
ヤッサうまそうだな
今度作ってみるか
24 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:26:31.17 ID:BF/xM7160
またチョン製キムチかwww
すし太郎
イギリス人に聞いたら差別になるかな
ベタな感じだと鯛とか赤飯とか。
でも外国人にこの質問されたら寿司って答えるな
30 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:27:43.07 ID:CDAnrqdr0
寿司はちょっとこなれて来ちゃったからな
やっぱ船盛りじゃね?
31 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:28:12.14 ID:hgDujYgY0
32 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:28:20.29 ID:7RuuDeKb0
日本人に聞いたらラーメンとか焼肉とかカレーとかがでてくるなww
まともな自国の料理がないジャップワロスww
最後のごちそうで台無しだよ…
イギリスはよ
35 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:28:43.74 ID:s0j+yTGy0
>>1 これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
>>1 オチに韓国を持って来るとは...
嫌がらせのコツがわかってるじゃねえか...
38 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:29:10.55 ID:xr6YDQ9J0
39 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:29:31.71 ID:Dw9CZ1YA0
で、要するに、うんことキムチのどっちが本当に好きなんだよ
というか、むしろ、うんことキムチは同じものなのか?
40 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:29:38.98 ID:/T2spRPoO
おにぎり美味しいです
41 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:29:53.73 ID:0+EIPfxN0
俺はマッカランさえあれば何も要らんよ。
日本だとやはり懐石料理が最高か?
43 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:29:57.25 ID:frgj8li10
44 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:30:29.82 ID:puc9zxrS0
ごちそう・・・回ってない寿司かなw
今考えるとローストビーフとすき焼きだったな
後はごちそうじゃないかもしれんが
手巻き寿司はすごいテンションあがった。
アユの塩焼き
カワハギの肝あえ刺身
とほかほかご飯
47 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:30:49.07 ID:vUfbHLwXO
やっぱ海外でうまいのはドイツ、イタリア、オーストラリア、フランス、だな
朝鮮の料理?うんこ料理しかねえだろ
焼肉は日本発祥だろが
48 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:31:03.20 ID:41fw3f+4Q
間違えた…「ごちそう」かぁ…
日本食にとくべつ「ごちそう」っての無いよなぁ…
ちらし寿司?ちょっとごちそう感が足りないよな
49 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:31:06.28 ID:mJbwoxtiO
「世界」にチョンが入ってるとゲンナリする
家に人を呼ぶときは塗りの桶に職人が握った寿司と
カーチャンのおはぎとニンニクの利いた唐揚げ
丸焼きでばっかで面白みのない欧州
一番食ってみたいのはラオスだなライムの香りが吉と出るか凶と出るか
52 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:31:25.35 ID:aSdW4U/60
<ヽ`∀´>勿論、ご馳走といえばキムチニダ
53 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:31:26.28 ID:kOCqXgW0O
生うんこです。
元は宮廷料理ですが、今はお母さんの手作り料理といった感じです。
〈韓国 20代女性〉
54 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:31:28.04 ID:OtlQfFZL0
>>30 30年くらい前、親父がイスラエル人のヒッチハイカーカップル家に連れてきたから、近所の寿司屋に船盛り注文したわw
あの二人は新潟の田舎に何の用があったのやら
55 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:31:48.75 ID:xr6YDQ9J0
56 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:32:11.28 ID:ThLfZwj60
最後人ののインタビューはいらないです(´・ω・`)
57 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:32:34.85 ID:Gle5qBk20
出前の寿司 or 手巻寿司かな
親戚が集まってのテンヤモノはラーメンでもご馳走感があったな
卵かけ御飯こそ至宝
60 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:32:54.85 ID:R7woGrAQ0
昔は鯛の尾頭付きだったんだが
61 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:33:03.77 ID:IX9QD+Hp0
ハレの日のごちそうと、おいしいものは違うよね。
鯛の尾頭つきとかチラシ寿司とかおはぎとかが日本の「ごちそう」だけど
それが何よりも大好物って人はあまりいないだろう。
63 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:33:16.23 ID:s0j+yTGy0
64 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:33:38.52 ID:t+moPFhi0
ウリの一番のご馳走はナマポニダ
日本に来てから初めて味わったけど、韓国にはない美味しさニダ
なんだよ、結局キムチスレになってしまうか
キムチなしソース探して世界の食文化スレ立てようぜ
66 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:33:47.04 ID:k4Cs8HyQ0
そういや糞ジャップの祝いの席で出る定番のごちそうってないな
クリスマスのでかい手羽先くらいか
恥ずかしい食文化してんなオレ達ってwwww
67 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:33:57.62 ID:1+Nw9Lh20
丸焼きばっかじゃん
手抜き料理のイメージw
ホッ
肉ばっかりだな
70 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:34:11.59 ID:CDAnrqdr0
>>46 カワハギの肝醤油いいねえ
>>54 やっぱ船盛りって御馳走感あるよな
東南アジアの切飾った果物でもそうだし、やっぱ盛り付けは重要だね
家庭で作るご馳走だったらすき焼きだろうな。
寿司は外で奮発するもの。
ごちそうって言やあおめえ
チキンレッグ酒・みりん・醤油で煮込んだ奴
プリプリエビフライ(素揚げでも可)
鯛の塩焼き
寿司(梅で可)
サザエの醤油煮
これが揃っててほしいな
子供の時期の一番のご馳走といえばビーフステーキだったが今考えると何になるかな
俺はカラスミかな
こんなの人によって違うのに20人にしか聞かないとかナメてんのか
75 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:35:02.56 ID:vIOxVNLx0
> ・馬、うさぎ、ダチョウ、鴨、鹿など、様々な肉料理です。
スイス人は犬肉を美味しく食うからな。
76 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 17:35:19.01 ID:HyFiXPsS0
〈ヽ`∀´〉うんこは特別な日のご馳走ニダ
普段は、あまり食べられないニダ
77 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:35:41.97 ID:Gle5qBk20
>>67 外が焦げずに、中までしっかり火を通すには、ずっと見張ってないと行けない。
それ言い出したら、鮨なんか魚肉を切って握り飯に乗せただけだろって言う奴が出て来るって。
78 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:36:15.83 ID:xr6YDQ9J0
ばあちゃんの家に行くと必ず肉屋のヒレカツがでた。
酒屋から瓶のキリンレモンも取り寄せてたな。
ありがとう、ばあちゃん。
81 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:37:39.16 ID:Bm011RxJO
カツ丼
プッチンプリン
82 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:37:39.69 ID:cgxAeMnw0
日本なら寿司だろうな。
法事とかで親戚が集まるときとかたいてい出前で寿司とるもんな。
83 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:37:57.78 ID:rVQDbQmz0
ごちそう = 肉
というのは万国共通なのか。
日本で「肉」だと、すき焼きかな。
むしろ魚の方が多いかもな。
お造りだの、尾頭付きだの。
84 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:38:00.23 ID:4Xm+9R+H0
| []_]∧∧
| | |/ 支\
| ( `ハ´) < 餌の時間アル
| ヽ( つと)
|ブリ || (ヽ ) ) ( ̄◎
| ブリッ )し'し' |~~~|
| ⊆=⊇  ̄゛
 ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
|; : |
|●|
ホルホルホル♪ ̄ ̄ ̄; :  ̄ ̄|
|. ∧_,,∧ .人. |
| <ヽ`∀´> (__) ...|
|:::(つ= ) \ /:::::|
__∧___ ̄
待ちわびたニダ♪
そもそも併合前の朝鮮に牛肉なんてあったの?食べる習慣自体
「母国」に異常に反応する奴が何人かいるな
87 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:38:35.86 ID:HWmnaBe/0
豚肉の塩漬け煮込みおいしいよ
ポシンタンじゃないのか。
90 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:39:08.87 ID:Gle5qBk20
>>80 高級な料理とか、豪華絢爛にやるよりも、そういうちょっとした物の方が豪華で、いつまでも心に残ったりするんだよな。
>>85 中国経由で、文化流入してたんだろ
あるいは、日本経由か
ご馳走といえば何かって言われても思いつかないんだよな
思い付かないことはないんだけど、しょっちゅう食べたいものでもないし、
その程度のものをご馳走と呼んでいいのだろーか
しょっちゅう食べたくなるものほどご馳走とは程遠いしなぁw
92 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:39:51.81 ID:CDAnrqdr0
絶対にオチはキムチだと信じてたのに!!!!!!!!!!!!!!!
韓国って3方を海に囲まれた国なのに、ごちそうは焼肉とかキムチなんだな
鰻丼。
96 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:40:43.40 ID:q0XD35vG0
イギリス人「ないんだなそれが。」
しかし今や
嫁が鳥の唐揚げやカレーライスを作ったぐらいで喜んでしまう
結婚してからごちそうなんて食ったことねえよ
すきやきとか赤飯とかかなぁ
あとは季節季節の旬のものがご馳走感ある
今時期なら栗おこわや銀杏入り茶碗蒸し
>>83 どこの田舎もんだよ。今の日本ですきやき=ごちそうなんて感じるのは
ガキでもいないだろ。2万円以上のコースで料理問わずがごちそうなら
分かる。
これだけ色んな食材、ハイクラスな料理が食える国では、もう御馳走
と言う定義が難しくなってきてると思うぞ。
101 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:42:01.33 ID:CDAnrqdr0
>>21 ま、定番は
鯛の塩焼きや、伊勢海老だろうな。
お祝い事ででるからね。
個人的には、極上のご飯。
103 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:42:44.30 ID:ACKsqrch0
箱に入ったウニ
ご馳走と言えば…
鯛のお造り
尾がピンと跳ね上がった尾頭付きの鯛の塩焼き
冷えきったビール…
海軍ばっかり良いもん食いやがってけしからん!(怒)
本当は刺身はごちそうなんだぜ。
106 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:43:03.59 ID:Ifi6KnJl0
そういえばお土産でフランスの鴨の足のオイル漬けの真空パックもらって、
鴨の足って聞いてぎょっとしたけど、フライパンで焼いて食べたら
超美味しかった。また食べたい。
鰻はそのうち食えなくなる
108 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:44:05.23 ID:GuKV+gok0
ちらし寿司なんか昔は立派なご馳走だったけど、今は普段からなんでも有りだからねぇ…
109 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:44:06.17 ID:swcAX6B10
ちらし寿司とハマグリのお吸い物かな
(´・ω・`)
品数が多ければご馳走だと思う
111 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:45:32.16 ID:4/KFnA0R0
日本だとちらし寿司になるんじゃないの?
法事でもお誕生日でも節句のお祝いでも必ず出てくるし。
赤飯もあるけど、慶事のときはちらし寿司な感じがする。
113 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 17:45:36.50 ID:XeehCEvG0
>>1 写真付きでお願いします。
つーか、ローストチキンとか丸焼き系の料理って見た目と最初の一切れだけ。
飽きるし言うほど美味くもない。
114 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:45:38.35 ID:/VztkSJWO
イギリスに期待してこのスレを開いた俺のわくわくを返せ!
SUSI
つってもパック寿司のイメージが浸透したな
鯛の塩焼きなんかはご馳走か
後は何だろう…
>>1-2 世界3代料理のチウコク料理入れないのは差別あるね。
ウンコの韓国料理なんか紹介しといてチウコク料理紹介しないは
尖閣問題の報復ね。ニホンチン心狭いね。小さいチンね。
118 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:02.26 ID:R7woGrAQ0
天皇家が客を饗す料理が正式なご馳走
年代によって違う
119 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:10.97 ID:xu3utRot0
犬ごはんか猫ごはん。どっちが標準語?
焼肉って料理か?w
121 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:45.56 ID:puc9zxrS0
刺身と天ぷらに茶碗蒸し付けるとごちそう感出るw
茶碗蒸しとかもごちそうだったな
今は大して好きじゃないけど
123 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:55.53 ID:UdBiCEQJ0
>>117 中国は地区によって食べ物全然違うのでメンドクサイ
124 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:56.77 ID:TW6XSZQo0
補身湯は御馳走ニダ
125 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:04.77 ID:cgxAeMnw0
カニは?
126 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 17:48:18.65 ID:XeehCEvG0
>>112 赤飯は祝い飯ってだけでご馳走とはまた違うしね。
やっぱ和風なご馳走っていうとちらし寿司になるのかな。
127 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:50.01 ID:YZBCqbQa0
うちも人が集まる時はちらし寿司だな
っていうか色々考えたが凝ったごちそうって無いんじゃないのか日本料理
てんぷらはごちそうに含まれますか?
あとは鍋か?
>>112 慶事はうちは赤飯だなぁ
誕生日は必ず赤飯炊く
寿司です。(日本人・男性)
130 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:49:35.11 ID:Aua/c2o60
日本だと、鯛の尾頭付き、みたいな位置づけなのかな
131 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:49:40.02 ID:Ifi6KnJl0
>>122 車海老が入った茶碗蒸し大好き。
>>125 カニは食べ方がわからん上に身をほじくるのがめんどくさいからパスw
132 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:49:42.60 ID:R7woGrAQ0
明治以降はフランス料理になっちゃた
>>118 饗応ということだろ。
ここでのご馳走という
意味合いと、違うんじゃないかな。
134 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:49:49.47 ID:r2diFGGqO
日本の場合は食が豊かすぎてご馳走と言われてもコレって一品に絞れんだろ。
温いんにチク天。
アメリカ人「キムチが美味しいねニダ!」
メキシコ人「キムチが美味しいねニダ!」
ドイツ人「キムチが美味しいねニダ!」
イギリス人「キムチが美味しいねニダ!」
フランス人「キムチが美味しいねニダ!」
スペイン人「キムチが美味しいねニダ!」
キムチをしゃじでくう
日本のごちそうといえばおせちだろ。
他国には真似できまい。
139 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:47.04 ID:Gle5qBk20
140 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:53.65 ID:wB3r4aIg0
私は秋刀魚とかニシンの塩焼きがご馳走だと思ってるw
幸せw
141 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:58.63 ID:j+UTFDUN0
肉ばっかじゃねえかw
和食のレベルに追いつくにはあと千年かかるな。
ノーパンしゃぶしゃぶです。(日本人・男性)
ニュース速報+でやる話題じゃねえだろ
.
また美味いものスレになる悪寒
値段が高い=素材が高い、な気もする
145 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:52:07.15 ID:Ifi6KnJl0
日本だとやっぱ新鮮な刺身だわ。
146 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:08.83 ID:R7woGrAQ0
日本で最高のご馳走は
秀吉が行った醍醐の花見のご馳走
147 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:07.32 ID:KK21N3n4P
148 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:37.66 ID:GuKV+gok0
供応って意味なら、お膳だな。焼き魚(鯛など)、刺身(伊勢えびなど)、煮物、蒸し物、揚物、汁物、飯。
身内のお祝いとかなら、やっぱちらし寿司に天ぷらに煮物とかかな。
ぱっと思い付いたのが寿司だった
納豆ごはんと鮎の塩焼き、そしてデザートに小倉トーストです(セルビア・40代男性)
151 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:48.26 ID:34Rr36Ct0
子供の時は好きじゃなかったが、
大人になると正月のおせち料理が一番の御馳走になるのが不思議だ。
>>113 でもインパクトは大きいよね。
たぶんどこの国でも、特別な日の料理なんだろうし。
だからこそ「ごちそうといえば?」と聞かれて真っ先に出てくるのだろう。
これが「今食べたい母国料理は?」とか別の聞き方だと、違うものが出ると思う。
カルビが宮廷料理だったとして、ロースやもも肉はどこに行ったんだw
154 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:55:18.30 ID:ACKsqrch0
鍋料理は?
155 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:55:48.03 ID:AJ4FW9H8O
日本人のごちそうといえば
やっぱ大皿に乗った唐揚げとか寿司じゃね?
で、あとは吸物と酒ビールがあれば日本人は満足。
昔アメリカにいたころ日本人は毎日にぎり寿司を食ってると思ってる奴がいたな
何かと言えば寿司、寿司とうるさい奴だった
157 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:13.04 ID:RJLBdCqDP
ごちそうと言われると違和感があるなぁ
お袋の味とかにしてくれなきゃ
158 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:26.70 ID:Gle5qBk20
>>153 それは、料理人の賄いとか?
まぁ、他国ではなかなか口にできない物で言えば、生もの関係や水道水かw
割烹とかだと
前菜凝ったの出して
根菜含め煮にしてみたり
道明寺揚げの汁が出てみたり
刺身は鉄板として
焼き魚に生姜添えたのとか出て
最後は麺とかごはんものが何か
…これがごちそうだ!ってのがちょっと思い浮かばないな
>>151 雑煮は譲れない
朝鮮で一般人への食肉がひろまったのは日本統治以降、つまり日帝残滓。
161 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:57:43.68 ID:Aua/c2o60
>>159 雑煮といってもどうせおまえのトコではきな粉は添えられてないんだろう?
162 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:57:47.15 ID:ovx6dtW6O
>>100 オマエ恥ずかしいんだよ。貧乏くせーな(笑)
「母乳のごちそう」に見えたわ…
164 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:58:54.00 ID:R7woGrAQ0
ちゃぶ台が出るまで戦後でも
一人一人お膳が普通だったんだよね
>>158 かもしれんね
だとすると料理人大勝利w
166 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:59:03.67 ID:GuKV+gok0
あーあと、鳥のから揚げとかもどーんと出たりするな。身内の集まりとか。
167 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:59:06.06 ID:RJLBdCqDP
日本のごちそう
・にぎりずし
・すきやき
・てんぷら
なぜか全部ひらがなが似合う
169 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/24(月) 17:59:39.61 ID:qFercg5SO
故郷で三日に一度は食べていた女体盛りが懐かしい…
>>161 そういえば雑煮もやっぱり戦争になるのかw
うちは鶏肉、角餅、みつば、かまぼこ、醤油だな
171 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:00:04.76 ID:TJ92TdTSO
日本はお寿司だね。
172 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:00:29.79 ID:yxEQExLA0
犬とウンチは手に入れやすいから、別段困っていないニダ〜
173 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/09/24(月) 18:00:42.86 ID:Cd3RXwm+0
欧米人が来るとトコロテンをふるまう
すると、たいてい噴出す
そして「くくく、お口に合いませんでしたね」と言う悪魔が、俺
174 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:10.64 ID:IEdcYwToO
>>160 えっ!
でも農地も痩せてて米野菜も取れないんだぜ
なに食ってたんだよ
175 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:59.76 ID:uWLqbJuP0
倭猿の不幸
176 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:04.38 ID:hYBOXtmP0
マクダァナルゥのビッグマックセットさ
178 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:11.77 ID:GuKV+gok0
日本でご馳走ってなんだろう・・・・安い金で結構何でも食べれたりするから・・
日本だと抗生物質化学調味料漬けじゃないものじゃないか?
それだと自然と値段が高くなるし。
我が家ではカニと縞メロン(大)他、雲丹やイクラは御馳走に入らない。
毎年北海道の美味いもの食べなれた親戚からから2〜3回大量に送られてくる。
カニ一匹メロン大2個とかノルマは結構苦行。しかも10年単位の年中行事だ・・・・
寿司屋でも絶対注文しない。
180 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:29.91 ID:BF/xM7160
日本のご馳走だけは
唐辛子にまみれんでほしい
181 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:03:12.64 ID:MqvSLw2t0
日本料理でごちそうっていうとなんだろう?寿司あたり?
でも寿司もそんなごちそうってほど特別な料理でも
なくなってきてるんだよねぇ
182 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:03:20.24 ID:1DHAgIz1O
183 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:03:26.24 ID:i2xgoG9y0
>>179 他人にもてなす分にはいろいろあると思うけど
俺にとってのごちそうは実家に帰省するとかーちゃんの
作ってくれるメシだよ。
よそでは絶対に食えない。
184 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:04:13.47 ID:KK21N3n4P
ごちそうはともかく、外国に居ると時々無性に、焼き魚を大根おろしで食いたくなる
七輪まんせー
胎児アル
186 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:05:56.06 ID:R7woGrAQ0
ほとんどの地方でそれぞれ独特な寿司が
ハレの日のご馳走になっている
韓国人のご馳走は聖火で丸焼きにした鳩だろ
温かいご飯がごちそう
肉が食べたい
山崎18年とゼリエース(いちご味)があれば他に何も要らない
俺は日本のご馳走と言えば、旬の物だと思がねえ。
一番旨い時期に食べると言う、四季の有る国ならではの贅沢だ。
食べることによって、季節を感じる事が出来るなんて最高だろ。
一年中夏だったり冬だったりする国では味わえないだろ?
この醍醐味が判らん奴こそ貧乏舌と馬鹿にされるべきだろう。
>>1 一番上から、美味そうだなあと、
わくわくしながら読んでたのに、最後で一気に食欲叩き潰しにくんなよ…。
>>181 寿司だろうな。
ただ、ご飯そのものがごちそうかなと。
すき焼きだな
>・排泄物です。
>普通にそのまま食べてますが何か?(韓国/男性/30代後半)
195 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:14.69 ID:NPsuM2NP0
196 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:14.72 ID:Bi81ucz/O
寿司は元々ファストフードだからなぁ
高級料理みたいな時期もあったけど、回転寿司が本来の寿司の在り方に近い
197 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:17.15 ID:AWwyqm7NO
<#`Д´>わたしは生粋の日本人ですが、やはりキムチです
198 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:34.29 ID:IEdcYwToO
>>186 宇野千代の地元の岩国寿司ってのが良さげだったけど
宇野千代の実家ってどこやねん…
199 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:42.19 ID:aFLLd/qu0
>>186 やっぱお寿司なんだろうな
きれいなちらし寿司や桶にならんだ握り寿司
色とりどりの押し寿司や箱寿司
巻き寿司もきれいだよね
お吸い物と茶碗蒸しを添えて
>>190 そういう事でなら土瓶蒸しが食いたいw
200 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:53.17 ID:dR++vK6J0
運動会の日に、お袋が作った弁当
オニギリやから揚げetc
これにまさるものはないな。
201 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:58.55 ID:+qu5J/cu0
属国だった韓国に宮廷なんかあるわけないだろ アホか
202 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:11:08.58 ID:xgYhe1xM0
外人、肉食い過ぎ。
牧畜は、ヒトの食えない植生の土地で、草を家畜に食わせて間接的に
摂る場合のみ効果的なのであって、肉を食うのが目的になってしまうと
穀類を直接食う場合よりよけいに資源を失うことになる。
そりゃ近い将来食糧危機も戦争も起こるわな。穀類食え、穀類。
何で韓国の食べ物って全部「宮廷料理」なの?
204 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:12:23.26 ID:R7woGrAQ0
>>190 そうだよね
各地方のハレの日のちらし寿司には
必ずその季節の旬の魚や生産物が使われている
205 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:08.40 ID:Q2Zu/E1w0
<丶`∀´>もちろんウンコニダ
>>202 ま、肉食文化だからね。
いまも、アフリカの奥地などは
お祭りのご馳走は野豚の丸焼きとかだからな。
207 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:34.71 ID:E+noXsk9O
こんな調査をしても、時既にお寿司ってやつだな
208 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:37.33 ID:bQTxcg1W0
∧_∧ モグモグ
< `)∀´> )) ウンコおいしいニダ
(つ=人..⊃
 ̄ ̄(;:;_;;:) 〜 ∞
(;:;_;;:;:;_;:;)
韓国には、聞かなくて良いのに
御馳走といえば刺身皿盛りだろ
211 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:30.29 ID:1mESjGeD0
( ´ ・ω・ ` )モーア?
すき焼きかなあ
213 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:16:11.71 ID:Gle5qBk20
>>203 マジレスすると、一般の食文化なんかあってないよう物だし、そもそも記録にすら残ってない
草餅
イナゴの佃煮
215 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:17:15.66 ID:s6x3G5BkO
我が家のご馳走はぶり照り
216 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:17:41.37 ID:R7woGrAQ0
>>207 うまい
確か鹿児島だったか
酒びたしのちらし寿司があったような
たべてみたいな
217 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:17:55.40 ID:r5xYAbZh0
寿司か鰻かなぁ
>>8 先週、韓国での接待で宮廷料理だという物を食べたが・・・・・・・・不味くてとても食べられた物じゃ無かったわ。
エイの発酵したヤツとかアンモニア臭が凄かった・・・・・。
お赤飯が出るとごちそうというか、ハレの日って感じ
220 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:19:53.21 ID:Sp8/ODnz0
納豆ご飯!
221 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:20:17.00 ID:u0LUHS4uO
韓国はウンコでしょ?
222 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:20:25.36 ID:kYhhRqwV0
日本だと尾頭付きの舟盛りとか?
家庭料理だとスキ焼かなぁ
つーか、日本のごちそうと言われて「どれかなどれかな」と迷うくらい膨大な料理があるのが日本の凄い所だと思うんだが。
自国だけでなく、実に様々な国の料理が自分の物になってる。
だからそれぞれの地域家庭環境によって「ごちそう」は変わるだろう。
みんな同じ物食べてるわけじゃないからね。
料理に関しては世界一寛容なのが日本人。
だから反日さえなけりゃ、このスレで韓国料理がけなされる事もなかっただろうに。
224 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:26.38 ID:cgxAeMnw0
食材でいえば神戸や松坂などのブランド和牛、伊勢海老、鮑なんかはご馳走感があるな。
今は栗、かき、さんま、かれいとか、旬なものが一番ごちそう
226 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:57.69 ID:TDExAiog0
〉〉18
同じく。
そこでステマ臭を感じた
228 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:22:08.10 ID:gQJD7OOL0
犬鍋が最高のウンコリアンのご馳走ニダ
229 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:22:18.75 ID:kAxPf5Q50
230 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:22:25.20 ID:Bi81ucz/O
ジンギスカン・・・・と言ってみる
232 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:23:59.85 ID:AJ4FW9H8O
寿司・刺身・天ぷら・唐揚げ・酒ビール
じゅうぶん贅沢なごちそうだよ
233 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:43.56 ID:y9hLyk+iO
嫁が作ってくれるものなら
なんでもご馳走だよ
嫁に感謝感謝
234 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:25:03.15 ID:2WMYAP/Q0
近隣国という事で朝鮮が出るのはいいが中国がでない不自然さが納得できません
>>228 飽きたしおもしろないから
意味不明のチョン系レスはただのスレ汚しだし盆暗なの?
236 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:06.13 ID:uEU9tXd10
お祝い事のご馳走:ケーキ(ホール)、すき焼き
客が来たときのご馳走:出前の寿司
昭和生まれはこんなもん
237 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:17.54 ID:RJLBdCqDP
>>229 鮮度が高くないと食べられないものって贅沢だよな
その場所に行かないと食べられないとか
238 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:31.99 ID:j+UTFDUN0
>>234 そっちは下手すると放送禁止用語が飛び出すから。
カレー
240 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:43.46 ID:hBILwhJj0
・ホンタクです。
家族の糞尿でつけ込んだ韓国を代表する家庭料理です
徴兵で軍隊に行くと糞尿を直接食します。
やみつきになる味で韓国の食糞文化が誇らしく感じます (韓国/男性/30代後半)
日本人だけどカレーかな
242 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:15.13 ID:KK21N3n4P
>>4 おめーらにとってのごちそうは、謝罪と賠償だろ
何回も何回もおかわりするくらいだしな
244 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:35.84 ID:RveH41ChO
ごちそうといえばすき焼きと桶に入った寿司かなぁ。
245 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:37.08 ID:Pv/TA4h/0
>>1 東南アジアとアフリカをもっとよこせw
面白そうだ
246 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:46.40 ID:d7nFpdw90
家庭でのご馳走ねぇ
秋だから松茸ごはんや茶碗蒸しもご馳走だわな
あと、すき焼き、お刺身、ビフテキ、お寿司、焼き肉、水炊き
昔の子供なのでグラタンやピザとかもご馳走かなw
晴れの日は赤飯と鯛だね 塩焼きとかお刺身
247 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:04.37 ID:l7iP8R2n0
しゃぶしゃぶか寄せ鍋、家族で食べると美味しい
248 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:29:00.50 ID:Pqi8SYmjO
キムチ鍋がおいしい季節になりました。
週に3回は食べたい。
誕生日とか特別な日はちらし寿司だったなぁ
子供の頃は酢飯を作るときうちわ係をやらされてた
250 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:29:36.28 ID:zuO0Vy350
・生きた猿の脳みそです (中国/男性/30代前半)
>>230 写真撮っとけば良かったが、画像検索してみると違うみたい。
一見、カレイの煮付けっぽく見えるが、箸で身をつまんで口に運ぶときに匂いで・・・いや、臭いでオエッとなった。
252 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:29:57.23 ID:TlrYqOxo0
蟹が少ないな
253 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:29:57.58 ID:AJ4FW9H8O
日本のごちそうはスキヤキでおk
日本なら、やっぱ寿司かな。
見た目も鮮やかで、THE ごちそうって感じだもんな。
てか、韓国、単に肉を焼いただけのものが宮廷料理ってどうなのよ。
そもそも、韓国ドラマに出てくるみたいな宮廷なんか存在したの?
257 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:10.65 ID:uEU9tXd10
昨日食べたご馳走は淡路島に渡って食べた生シラス丼
すき焼き
手巻き寿司
鶏五目ご飯
春巻き
エビチリ
蟹
海鮮鍋
茶碗
ケーキ
ローストチキン
ローストビーフ
我が家ではこれだな
子供の時はクリスマスのケーキとチキンがごちそうだったな
わくわくした
260 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:54.77 ID:RJLBdCqDP
261 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:14.24 ID:9bHRWhMO0
>>234 反日だから突っ込まれる余地が大いに有ると思うけど、文化大革命の時の人肉食とかホラーチックになっちゃうからなw
その点同じ反日の韓国・北朝鮮はスカトロ民族だから笑いにしやすいw
263 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:53.12 ID:BEtrHn880
ハンバーグかカレーだろう
264 :
薔子 ◆clEmatisZQ :2012/09/24(月) 18:33:20.55 ID:tZY+uUXqO
>>190 いいねえ。
自然と共生しようとするのがにっぽん本来の文化だからね。
自然を制圧しようとする西洋文化とは違ってる。
266 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:33:36.06 ID:TlrYqOxo0
267 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:33:56.82 ID:hqFBgffFO
キムチとウンコ の 炒めもの
在日朝鮮人 38才 大阪在住。
268 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:34:12.94 ID:b77L8kXW0
伊勢エビとか鮎とかフグとか鯛とか…って、それは料理ではなくて材料だw
何故に魚介類が主体ですか?俺??
最近、遂にタジン鍋を導入した。
こういうアイテムが有ると、台所に立つのがウキウキする。
モロッコのご馳走料理を教えて欲しい今日この頃。
269 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:34:29.06 ID:Gle5qBk20
270 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:34:53.01 ID:P+MeI+7I0
焼肉が手作り料理w
272 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:35:50.96 ID:IXr8mfJB0
>>269 俺もググってみたが寿司桶の画像はそれしかなかった
いかにも!ってやつが見つからないんだよな・・・
アメリカ人はチーズバーガーか配達ピザだろうな
274 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:36:32.27 ID:RJLBdCqDP
>>266 おえっ
文字読んでるだけで気持ち悪くなった
なんでこんなもん食えるんだ?
275 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:37:24.59 ID:uEU9tXd10
今夜はごちそうよ〜
で、すき焼きだったんだけど、和牛も産地がなぁ、、、放射能のせいですべてがひっくり返った
でもアメリカ牛だとすき焼きショボイ、、、 オーストラリアの和牛にすべきか
犬うまいニダ
278 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:38:33.91 ID:IXr8mfJB0
ご馳走と言えば、父の給料日に食べてた寿司だな。
今から考えると相当無理をしてたな。
280 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:39:56.03 ID:zuO0Vy350
・生きた猿の脳みそです (中国/男性/30代前半)
中国の高級珍味。猿は動けないように縛り上げられ
調理人によって頭頂部の頭蓋骨がナイフによって除去される。
猿は生きたままの状態で、その脳が露出した頭部をボウルとして
使うように食卓の下に置かれる。
酒を注ぎ入れて脳と混ぜ合わせることもある
(猿を興奮させるとより旨味が出るという説がある)。
そして、食事客はトウガラシと塩漬けにしたショウガを調味料として
脳をすくい取って食べるのである。
その過程でその食べ物とされる猿は意識朦朧として
まもなく死に至ることとなる。
281 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:40:27.24 ID:R7woGrAQ0
>>269 寿司桶を知らない世代がいても
おかしくないんだよね
>>262>>266 こういう刺身っぽいんじゃなく、カレイの切り身っぽい外見の食感は煮魚だったから
また違うものだと思う、ガイドが一つ一つ説明していたときもホンオフェとは言わなかったから。
ああ、違うんだなと聞き返さなかったし。
まあ、不味いのには変わりないが、世界で2番目の臭さというほどでは無かったし。
283 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:40:39.70 ID:Gle5qBk20
この時期だと
もうすぐ
土瓶蒸しに松茸ご飯に焼き松茸とか松茸の茶碗蒸しとか
松茸尽くしかな・・すき焼きに松茸だけは解せん、香りがとんでしまう
日本国にはごちそうは無い。
286 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:41:33.79 ID:QF42Rk3c0
実家のばあちゃんが正月とか身内が集まると
ちらし寿司作ってくてたな
瀬戸内の小エビをたっぷり使ったちらし寿司で
見た目はあまり良くなかったがエビの出汁がよく効いた旨い寿司だったが
ばあちゃんが認知症になり一昨年亡くなってしまったんでもう食えなくなってしまった
>>268 子供の頃は正月に出てたわ。
伊勢エビやフグを含む船盛、鮎を甘く煮付けたやつ(甘露煮?)、鯛の塩焼き。
あと大人にはお屠蘇と金粉入りのお酒。
今思い出すとすげぇ豪勢w
288 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:41:40.78 ID:oVzSZ7zDO
うちの地域だと、赤飯 孟宗竹と糸こん牛肉の煮物 鯉の煮付け 食用菊とかだな
289 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:42:11.97 ID:eYLvIZ050
今日は家はすき焼きです
>>187 ちょっと違うかもしらんが
鳩はジビエ枠で欧州では結構食われてるのではないかな?
>>206 大航海時代に現地人がカバの煮込み食ってたって話があった
>>213 まあ江戸までは日本も庶民料理ってねーだろうしな
主食+漬物+汁で
別枠として肉やら魚やら餅や白米がごちそうか
>>259 そういえば七面鳥は生涯食えないような気がする
>>273 ステーキだろどう考えてもw
291 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:09.56 ID:YScFohiZ0
お前らキムチ、キムチって言うな!
ちゃんと "朝鮮漬け” と呼んでやれよ。
292 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:13.09 ID:Bebhrtwc0
フィッシュアンドチップスは美味いよね
293 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:21.10 ID:lohcaNN70
贅沢と言われると、フグとか霜降り和牛ステーキとか松茸とか単品で言い易いけど
ご馳走っつーと、美味く炊けた上等の新米と、それに合うオカズかなあ。
294 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:30.71 ID:kLzA4Uy/0
>>13 日本人だと気付いてホントに草食わされたんじゃね?w
伝統的御馳走。
つまり法事に並べる料理だな?
煮しめ。膾。刺身。鯛の焼いたの。鰤の照り焼き。煮エビ。天ぷら。おこわ。寿司。
そんなものか。
296 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:45.17 ID:i2xgoG9y0
297 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:05.49 ID:c02uceLO0
>>2 >こちらもあまり聞きなれない料理ですが、マリでは定番のメニュー。
料理も聞きなれないが、国名も知らない
マリーシア?
298 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:08.61 ID:IXr8mfJB0
回転ずしが普及した今となっては木製や漆器の寿司桶は知らなくても仕方ないのかな?
寿司を出前するっていうこと自体が減ってそうだもんな
>>283 そういうのを梅さんが持っている画像が意外に無い・・・
299 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:09.06 ID:8jRTEQi70
日本人なら味噌汁
具を入れ替えれば毎日食ってても飽きない
寿司や天ぷらなんて論外
鰻つったら外人はどんな顔をするのかな
イギリス には鰻の煮凝りがあるらしいが
301 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:15.33 ID:TlrYqOxo0
インド人に聞いたがナンは日本で言うところの
赤飯的位置づけだそうお祝い事に食べるご馳走だそう
普段はお米でカレー
303 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:22.36 ID:cfEl+4RZ0
>・カルビチム(煮込み)、
最後のこれさえなければいい話題だったのに。
晩酌にシシャモとビールで気分がよかったのが台無しだ。
「日本は本当に食べ物の種類が多いからオーストリアへは戻りたくない」
と、トリンドルさんがこの間、申しておりますた。
(´・ω・`)
305 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:49.39 ID:UdBiCEQJ0
タイで最近よく見るラオススタイルの鍋もおいしいよ。
小さな土鍋みたいのに具を入れるんだけどハーブをどっさり入れる。
これがまたあっさりしてうまいんだ。具は野菜と豚肉。
306 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:45:16.84 ID:YxQ+9gzhO
おでんだな
307 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:45:28.11 ID:Gle5qBk20
>>290 江戸までって言えば、戦国時代なんか信長が助けるまで、皇室でも腐ったようなもん食ってたりしてるからね
308 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:45:36.13 ID:Aua/c2o60
>>167 奈良県だよ
白味噌仕立ての雑煮の餅を、小皿に盛ったきな粉につけて食うの
309 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:45:43.48 ID:s0j+yTGy0
ウンコとキムチ
311 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:00.22 ID:z2jWNHax0
>>16 韓国人の友人が作ってくれたのは美味しかった。
信用できる人が作ったものしかチョン料理なんか食べる気にならんけどな。
ウンコとキムチ
314 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:26.75 ID:5AmNsRiS0
315 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:48.62 ID:wS4Uxn470
316 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:56.86 ID:RNABbUkJ0
ほっき
日本の場合、江戸時代に飢饉で一旦村社会が破壊され、伝統を維持できていない地方もあるし。
近畿、瀬戸内の料理と言っても一概に区切れない大きな違いがあって。
関東とか、東京は色んな所からの寄せ集め所帯だし。
纏められないわな。
ダイシン百貨店のスパゲッティナポリタン。
319 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:47:50.81 ID:eYLvIZ050
回らない寿司かステーキ
320 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:48:29.81 ID:IXr8mfJB0
雑煮はぜんざいみたいなのもあると聞く
>>302 慶事はとりあえずサフラン使うと聞いた
赤飯の小豆と似たような枠で
黄色が縁起の良い色でサフランは高価であると
付き物のようにタンドリーチキンにサフランライスみたいな食い方は
出来ないっつってたなぁ
>>305 うまそうだな
322 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:48:55.27 ID:Gle5qBk20
323 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:05.35 ID:97DwYohM0
>>27 ヨークシャプディングとローストビーフのグレイビーソースがけが週末のご馳走らしいよ。
1年いて2〜3回くらいしか食べた事ないけどw
ビーフのミントソースがけも慣れると旨い。
フィッシャーマンズパイ、シェパーズパイ、F&C、なんかも割と旨いよ。
日本の飲食店の方がクオリティー高いのは確かだが。
イギリスは不味い店と旨い店の差が大きすぎるんだよな、
酷い所は洒落にならんほど酷い。
324 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:09.95 ID:xjk1I2Tg0
糞出して食うニダ
鉢植えニダ
326 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:42.60 ID:r2diFGGqO
ご馳走と言えばビフテキなしか…。
秋はサンマの塩焼きに炊きたてご飯でハムハフが最高だ。
328 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:18.93 ID:lWJGpRFa0
<丶`∀´>「キムチです」
<丶`∀´>「ウンコです」
<丶`∀´>「犬です」
329 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:19.91 ID:c02uceLO0
330 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:50.97 ID:JojDlxfM0
マトンビリヤニだな。
331 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:41.13 ID:z2jWNHax0
332 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:45.37 ID:VsUoU+SY0
うどん+天ぷら+おでん+ばら寿司
333 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:49.43 ID:mPCvPSu00
料理でその国の文化とか民度、国民性がわかるよね。
334 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:05.94 ID:AJ4FW9H8O
>>315 スゲー!
こんな豪華なのはめったに食えんが
335 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:48.94 ID:SD5tKF0T0
チョンの高級料理はぐるナイでみて戦慄を覚えたわw
>>302 >普段はお米でカレー
ナン..だと..
イギリス人「カレーと中華料理かな」
339 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:53:55.09 ID:2KJ1DVjv0
韓国はいらないから
桶入りの寿司も知らん奴が居る時代なのか?
341 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:21.80 ID:tPy8GRXG0
>>281 ガキの頃から浅草か銀座の寿司屋でカウンターが当たり前だったな。
軍艦巻なんざ喰わねーぜ!
昔は味の素が直に振りかけてあるのがデフォだったからな!
って感じの釣りだったのに・・・・
法事なんかで出前される寿司は喰わなかった。
342 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:24.65 ID:wS4Uxn470
343 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:45.15 ID:tGuKxPqrO
唐揚げ…かな
344 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:51.36 ID:kUzromEQO
>>326 ステーキってご馳走とされてるし、ご馳走だと思うけど、意外と食わないよな。
345 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:55:59.84 ID:6007yfwM0
白いご飯さえあれば・・・
お婆ちゃんの巻き寿司、葛のごま豆腐、茶わん蒸し、冷すまし汁
>>336 はいはいw
ナンはなんか高い窯使って焼くってんで
その窯が普通の店には無いんだそうな
専門店とかちょっと良いとこには備え付けてあるが
ご家庭にも無いしな
水と小麦粉と塩だけで薄焼きにする
不醗酵パンなんかもメインで食ってる
チャパティつったかな
まあインドも広いから料理つっても地方色豊かだ
348 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:56:13.58 ID:IXr8mfJB0
>>322 まぁ、ほぼ梅さんだけどなw
>>323 マズい店というよりは味付けが最低限の店と、味付けがキチんとしている店(美味い店)っぽいね
味付けが最低限の店は卓上調味料(といっても、塩、コショウ、ケチャップの類だがw)で客が好みに応じて味付けする感じかと
ベトナム料理とも似ているが、こっちは殆ど味付けがされてて仕上げに客が好みで味付けするからな
日本なら鍋かなー、ごちそうって言われるとあれだけど・・・
350 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:57:14.64 ID:VOLnbm3n0
>>332 同郷の人乙
∧_∧
(´・ω・)
(っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
チョン
>>344 俺もどっちかっていうと刺身食いたいなってなってしまうな
353 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:58:37.34 ID:JxG+rOv60
ご馳走って感覚ないなぁ
好きな食べ物は何か?って聞かれたらマイブームがあるくらい
普段の食生活が如実に現れるよな
354 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:58:40.28 ID:cfEl+4RZ0
>>314 コラだね。
解体してる右端の男の手、指先が消えてる。
マグロの解体だろw
355 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:58:56.28 ID:lohcaNN70
日本なら、意味合い的にもお節料理って言えば良いのか!
ガキん頃のジンギスカン。
もぅ、二度と食えないなぁ (´ー`)y━・~~
357 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:19.63 ID:Gle5qBk20
>>292 うまいねぇ。
この間大阪でうまいフィッシュアンドチップス食わせてくれるバーにいったけど感動したわ。
359 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:25.38 ID:xDCk3UVRO
カレー味のうんち
うんち味のカレー
うんち味のうんち
のどれか
360 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:40.57 ID:r2diFGGqO
>>344 確かに食べないね。肉を食べる場合焼き肉で食べる事が多いと思う。
おっさん世代ならビフテキorトンテキって書いてるかと思ったけど無かったW
361 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:41.70 ID:IXr8mfJB0
御馳走=子供の頃の思い出って感じだよね
手間隙かけた手作り派と、出かけるなり出前するなりでお金をかけた派に分かれると思う
362 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:00:30.22 ID:+bsxYkgj0
人にふるまうもの…寿司とって食べたな
家で作るのは唐揚げとかかなあ
363 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:01:03.42 ID:yF6n5u660
釜揚げシラスとあったかご飯&味噌汁さえあれば
もうなにもいらん
サーロインは年々きつくなるから、やっぱり寿司だな。
ご馳走とか懐かしいなw
震災前の大晦日の食卓かな
まぐろやあわびの刺身
カキの酢の物
ホタテの汁物
茶碗蒸し
なめたの煮付け
豚は焼いてもポークステーキというより生姜焼きにしてしまうな
あとはポークチョップとか
>>361 あーそういや運動会のときの昼メシは
それこそ桶寿司みたいなの張り込んでたっけなぁ
寿司とケンタッキー
葬式するってなれば、人寄せして土間にカンテキずらっと並べて、
近所と親戚の10人くらいのおばちゃんが一斉に料理…とか絶滅してしまった風景だものな。
日本の食文化も根が切れ始めて、そろそろイギリス化しちゃうんじゃないのか。って思う。
家庭でマトモなもの食ってなければ、基準が出来ない。
唐揚げって、好きな家なら週一ぐらいのレギュラーメニューだろ。
安いし簡単で旨いけど、御馳走か?
ビフテキ
372 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:02.48 ID:yPj7NwsU0
冷めたカーシャ・・・
373 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:05.90 ID:nHTyirQz0
日本のご馳走はおせち料理
375 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:23.12 ID:Gle5qBk20
>>367 ウチは運動会も、弁当使いも、どっちも漆塗りの重箱だったな
ハイカロリーな食い物ばかりだな
377 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:47.63 ID:AJ4FW9H8O
>>367 運動会に寿司とか信じられん
おにぎりに唐揚げとか海老フライが定番
時代は変わったな
378 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:51.36 ID:puc9zxrS0
けっこう良い値段の温泉旅館の夕食はごちそう感あるw
家の場合だと出前寿司かな
塩かけご飯に勝るものなし。
380 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:05:08.49 ID:7mYvGhgT0
はいはい、うんこうんこ
>>369 レオパレとか安いワンルームの簡易キッチンなんか端的に現れてると思う
産業革命期のイギリスと同じ症状だね
382 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:05:24.66 ID:97DwYohM0
>>348 >味付けが最低限の店と、味付けがキチんとしている店
それももちろんあるが、それとは別にカルボナーラがいり卵パスタになっていたり、
レンジでチンしてシワシワになったホットドッグ用のパンにこれまたチンしただけの詰め物いっぱいのソーセージをつめただけのホットドッグ
これらが結構な値段で出てきたりするから驚くよ。
十年前の話だけど今もモサモサソーセージは存在するのかね?
料理が下手でも自炊した方がよっぽどマシっていう店が時々あったのよ。
383 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:06:04.01 ID:ZPtF8RBl0
ふぐ!
一回しか食べた事ない
>>300 イギリスの鰻の食い方はキツイよ
ぶつ切りで透明な汁に浮かぶ煮凝り状態
味付けは酢で生臭さ一切消えてない
日本にはかば焼きのたれがあって本当によかったと思った
>>367 ポークチャップって呼称の方が主流だと思ったらそうでもなかったw
386 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:06:36.90 ID:uFNA12+Y0
JC
387 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:06:42.43 ID:IVfW14X+O
ばあちゃんのお萩だな。あの味は出ないわ。今もうボケちゃったから食べられないけど
388 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:06:55.57 ID:IXr8mfJB0
ぶっちゃけ「ビフテキ」っていう時代の牛肉はブランド牛なんて無いし、
乳が出なくなった乳牛の肉などで今食べると美味くないと思う
それでも御馳走だったんだけどな
389 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:07:48.55 ID:TItEeWXP0
海外でローストビーフ食べたんだが味が無いのはなんでなんだ???
390 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:07:53.36 ID:Zmr0BLuRP
392 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:08:32.57 ID:Nkpn8rLU0
>>303 同意。
どうしても韓国入れないと気が済まないらしい。
たまには韓国抜きの国際記事を読みたい。
昔なんかのオリンピックで、
アメリカ人少女が選手として初めて外国に滞在したが、
ホームシックになってしまい競技で力が発揮出来るか危ない所だった。
でも、選手村にあったマクドナルドを食べて故郷の味を
思い出しホームシックを克服した
みたいなマクドナルドのCMやってたけど
いかにも感動的でしょ?みたいな演出だったけど
アメリカ人は故郷の味がマックのハンバーガーかよ
と悲しくなったのをいまだに覚えてる
394 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:08:47.54 ID:Gle5qBk20
春なら 茶碗蒸し 蛤のお吸い物 ちらし寿司 たけのこの刺身
夏は うな重 肝吸い 板わさ
秋は 栗ごはん 土瓶蒸し 焼き鳥に銀杏焼き
冬は すき焼き こたつにみかん
日本人で良かった
397 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:09:52.81 ID:1qut/PrT0
朝鮮人は勿論ウンコ♪
>>388 少なくとも30年前から高級和牛は売ってたよ。
多くは松坂牛と虚偽表示されてたけどな。
399 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:11:11.11 ID:Gle5qBk20
402 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:12:08.44 ID:fDDf0p040
>>2 >カルビチムは宮廷料理として出されていたと
自虐史観バリバリの学生の頃、
教科書で朝鮮が宮廷があるような国、とは
一言も教わらなかったんだが。
ここ数年だよな言い始めたの。
御馳走か
子供の頃、お客さんが来ると刺身だった
隣が魚屋だったからなw
お祝いだとやっぱり赤飯かな
なぜか赤飯とキンピラはセットだったw
404 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:12:39.08 ID:lohcaNN70
終戦前後の大ご馳走は、絶対に餅米100%の餅だったに違いない。
405 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:12:40.83 ID:IXr8mfJB0
>>398 俺が初めて食べた牛肉は乳臭かったんだよ・・・
>>393 まあでもカップヌードルで似たような話が出来そうな気はするよw
407 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:13:01.19 ID:r2diFGGqO
ご馳走って言葉自体あまり使わなくなってる気がする。
日本の食は豊か過ぎて特別なご馳走って無くなってるような…。
408 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:13:25.74 ID:5l1iioZC0
イギリスだとベイクドビーンズと羊パイとポテトとベーコン?
>>394 ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
タイのパン屋さんだっけか
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
410 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:13:29.42 ID:4hlTJOHNO
>>391 運動会にチラシは張り切ってる親は結構やるよな
411 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:13:50.48 ID:Gle5qBk20
>>401 銀杏焼きだけにしろよw
俺は銀杏も好きだが、ウズラの玉子を塩だけかけて焼くのが好きだな
フィッシュアンドチップス!
日本人が外国人に御馳走出す場合、何になるんだろ・・・
>>402 そうそう、俺もそんなこと習ったことないから違和感がある。
テレビドラマにしても。
416 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:14:58.75 ID:s0j+yTGy0
418 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:15:23.05 ID:JQSOHnNz0
オカンが作ったホワイトシチュー
バターと牛乳と小麦粉だけでルーを作る
ご馳走ではなかったけど、兄弟で取り合いして食ってた
だから、今売ってる出来合いのシチューの元で作ったシチューが食えない
>>388 うちの思い出(関西)では、昔は目利きの肉屋がいい牛肉を安く仕入れ、安く売ってたのよ
息子の代になって味が落ちた いまは孫がやってる
>>396 すき焼き以外は江戸以前からのご馳走だよね
日本人てほんと肉なしで手をかけてご馳走を作ってきたと思う
>>405 ホエイを食わせるという食肉生産法があったような気がするが
それじゃないのか?
ナンの窯で思い出したが
イタリアのピッツァもピッツェリアとか専門の店に行かないと
窯が無かったりするそうで
後は冷めたパニーノとかになってしまうな
423 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:16:22.23 ID:Gle5qBk20
>>18 え?予期してなかったの?
俺は絶対来ると思ってたんだけど
425 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:16:56.22 ID:w2QAT60B0
>>396 秋──はらこめし、サンマの刺身、ホッキ貝の刺身、きのこ
冬──おでん 蟹
和食のごちそうって、きちんと出汁を引いた
お吸い物とか味噌汁とか煮物とかだよな。
季節の新鮮な食材を、出汁でいただく。
これぞ贅沢。
>>405 俺も牛肉は乳臭いと教え込まれて育ったけど、高校のときに初めて霜降り和牛食ったときの衝撃は忘れられない。
今まで騙されていたんだと。
427 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:17:19.02 ID:sKDAlYuT0
昔カミさんが「今日は結婚記念日だからごちそう作るけど何がいい?」って聞かれて
「マルシンハンバーグ」と答えたら「てめえバカにしてんのか、あ?」って怒られたけど
ほんとに好きなんだよ〜、
そういや同じくらいに好きだった「イシイのチキンハンバーグ」って最近見ないんだけど無くなった?
見るのはミートボールばっかりなんだよな。
428 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:17:37.66 ID:twfi/u40O
俺は、すき焼きだな
429 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:17:51.03 ID:ahjwQvgAO
中華三昧に別売りチャーシューと卵をトッピング
430 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:17:59.19 ID:a58eMdRh0
日本はやっぱりタイの塩焼き!
ちなみにタイを食うのは日本と支那とフランスくらいかな?
タイは悪食で気持ち悪いというのが定評らしい。
432 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:18:41.31 ID:nFApQcjQO
>>396 >蛤のお吸い物
いかん、妄想が我を忘れさせる…!
ご馳走ゆったら寿司
お盆に親戚が集まると桶に入った寿司が並んだ
カウンターより桶に入ってるとテンションあがる
434 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:18:50.68 ID:Gle5qBk20
>>420 明治以前に肉を食わなかったってのは、嘘だよ
そりゃ、百姓は家畜兼ペットだから、いまの日本人が自分の飼い犬を食わないのと同じだけど、武士とかは食ってたよ
寿司より刺身かなあ日本国内だと
>>408 ローストビーフだろね
後はクリスマスプディングとかは上がるかもしれない
>>413 美味しいものより嫌がられないものを先に考えてしまうなw
トンカツとかかなーってなりそう
洋食は結構ウケる
やっぱごちそうって枠がなんかしっくりこねぇな
>>421 イタリアは切り売りピザの店、惣菜屋的な店もけっこうある。
パスタも出来合いを選んで頼む。
438 :
【関電 72.3 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 19:20:18.40 ID:WCiLLyr00
439 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:20:35.64 ID:fS8t892E0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
440 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:20:48.70 ID:pMn64Fvs0
・牛肉の挽き肉とたっぷりのミントが入ったサラダ風のメニューで、ラープという料理です。
ライムのいい香りが特徴的で、日本にはない味。
ぜひ日本人に食べてもらいたいです (ラオス/女性/20代後半)
・ヤッサです。
チキンとたくさんの玉ねぎを煮込んだ料理で、マスタードを入れると非常においしいです。
世界中の人が好きになる料理だと思います (マリ/男性/30代前半)
た、たべてみたいいいいいいいいいい
441 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:21:22.41 ID:dcOsxWfG0
>>18 同意
この記事の価値は知らない国の知らない料理に対する興味であって、
何度も紹介され尽くした料理の情報はノイズというかゴミ
442 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:21:37.22 ID:w2QAT60B0
>>425 冬に「餅」追加。
そういや、毎朝、毎食、メニューが変わる国は、
意外に少ないと聞いたことがある。
日本は贅沢だな。
贅沢というか、季節の海の幸山の幸が豊富で
どれもこれも食べたいという、好奇心が強いんだろうな。
インドなんかは夕食はカレーのみ。味付けが毎日変わる。
アメリカの朝食はコーンフレークかオートミール。
オムレツが付いたらゴージャス。
443 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:21:57.58 ID:0LD0Tdv1O
頭の中に浮かんだのが野菜炒めだった
極貧な家庭で育ったから野菜炒めですらご馳走に思えてしまう自分が猛烈に嫌だorz
444 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:22:41.25 ID:vdKsf+X30
ケバブは今年の夏、阿波踊りの屋台でトルコ人がやってるところを見かけて食べた
たしかに旨いが、駄菓子屋で使われるような紙袋に入れられて食べにくかった
肉汁とかソースですぐ穴あく
445 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:22:42.01 ID:Gle5qBk20
>>443 高級料理よりも、愛情がこもった料理の方が上だ
>>422 焼き鳥屋でそういうのがあったような気がする
専門用語さっぱり分からんので
敷居高くてなかなか行けないんだが
>>432 詳しく聞こうか
いや言わなくていいがw
447 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:23:18.84 ID:WVKCi14CO
>>420 江戸時代に焼き鳥はないな。
鶏肉は食べていたけど、滋養強壮剤みたいな位置づけ。
江戸時代で最高のごちそうと言えば、白米のご飯だろ。
いわゆる「拝み搗き」の白米。
最高のごちそうは「塩むすび」だと思う。
449 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:23:31.36 ID:pMn64Fvs0
たまごかけご飯とわかめの味噌汁の組み合わせはマジ最高
わかめはふにゃふにゃのやわらかい奴な
450 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:23:34.89 ID:twfi/u40O
>>434 江戸時代は食べなかったらしい。
戦国時代は食べてた。
だから江戸時代の人間は身長が低かったという
451 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:23:59.75 ID:dLA6AI9xO
渋谷とか歩いてるとたまに外国人の姉さんに写真いいですか?と聞かれる
おカーチャンの作ってくれるものならなんでもごちそうだよ
454 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:24:42.43 ID:TlrYqOxo0
イギリス人を虐めるな!
食生活が豊かになると「ごちそう」って言える食べ物なくなるよね
特に日本はその気になれば何でもあるし・・・
豚肉が焼き肉の定番な韓国さんはカルビがごちそうなんですねw
458 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:25:02.57 ID:AJ4FW9H8O
>>427 田舎のスーパーでは売ってるよ
イシイのチキンハンバーグw
459 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:25:10.59 ID:Gle5qBk20
>>450 大石内蔵助の好物は牛肉の味噌漬けだし、徳川慶喜は豚肉が好きだった。
岡山城の生ゴミ捨て場跡から、大量の牛の骨が出土してるよ
460 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:25:28.66 ID:DN0qKDGT0
>>455 フィッシュアンドチップスを馬鹿にした覚えは無いぞ
461 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:25:30.75 ID:GkaqX5O90
ブリ公にはフィッシュ&チップスがあるじゃないか
>>434 今みたいに当たり前には食わなかったよ
だから四足の肉の伝統的ご馳走がない
463 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:25:34.59 ID:8084YsOQ0
ガキのとき10kmほど離れたばあちゃん宅に行くといつもすき焼きが出てきたな。
すき焼きを食い終わる頃に、近所の定食屋から店自慢の「ステーキ」が届けられていた。
ステーキといっても、豚肉の厚くてでかいのをケチャップ焼きしたやつだけど、美味かった。
いま思うと、日頃あれほど肉肉した食い物を出さなかったおれの父母はその度に恥じていたのかも
しれない。
白菜は圧力鍋に入れてブイヨンで煮るだけでもおいしいよ
どこかみたいにあんなことしちゃ台無しだって
465 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:25:47.49 ID:dcOsxWfG0
・ヤッサです。
チキンとたくさんの玉ねぎを煮込んだ料理で、マスタードを入れると非常においしいです。
世界中の人が好きになる料理だと思います (マリ/男性/30代前半)
老鶏のガラから取った濃い目のダシで淡泊な若鶏を煮込んだりしたら、さらに美味しくなりそうだな
>>1 韓国をねじ込んだ時点で一気にどうでもいいスレになった
467 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:26:19.35 ID:w2QAT60B0
>>443 俺、カブの煮物。
カブなんて、別に高価な野菜じゃないのに
上品で美味しいんだよな。
日本のご馳走といえばすき焼きかな。
>>442 イタリアも朝は定番メニューだけど、夜とかに色々ありえないぐらい喰いまくるからな。
まあ、家では質素なのかもしれないけど。
走り回って食材を集めるのが御馳「走」なんだよ
お金を掛けただけの料理は単なる豪華絢爛な料理に過ぎない
例えば大根の煮物
ふろふき大根
大根は家庭菜園で育てたのを調理寸前に引き抜いてくるんですよ
そして、魚が欲しいので大間かインド洋まで行ってマグロを釣るか買ってくるんですよ
後は大根の身が崩れないように煮る・・・
全然、豪華絢爛じゃないけど御馳走なんですよ
471 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:27:42.73 ID:Gle5qBk20
>>462 彦根藩が将軍様に献上していた牛肉の味噌漬けとか、干し肉とかは伝統料理と言っていいだろう
>>377 ウチもそんな感じ
でも今考えると冷凍物やら唐揚げの素とか使わないで
全てはじめから母の手作りだったからすげーと思うわ
外人の感覚では魚の目玉、魚の頭がキモイ
日本人には動物や鳥の丸焼きはキモい
炊きたてご飯に納豆
>>410 運動会にチラシ寿司ってせめてまき寿司にしろよ。
476 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:28:57.90 ID:RveH41ChO
>>256 寿司桶。
寿司屋から出前とると黒い桶に入ってくるやん。
寿司屋とかで食う寿司はごちそうとはあんま思わないが、でかい桶に色とりどりの寿司が並んでんのみたらごちそうだなぁと感じる。
477 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:28:58.66 ID:CDAnrqdr0
なるほど
買って来てもらうジャムパンが一際美味しいわけだ
一番の調味料はまごころ
478 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:29:11.80 ID:s2is9bTF0
月イチでごちそう食べたくなるから、近場の温泉宿に泊まる。
飲むと眠くなるから、飲み食いしたら、そのまま寝たいから。
日本の温泉宿のメシって、やっぱごちそう。来月はフグのフルコース予約してる。
日本で客人に振舞うごちそうっていうと和洋折衷なイメージだなぁ
ちらし寿司とか手作りの太巻きとかある一方、
サンドイッチがあって鶏の唐揚げとかエビフライとかあって・・・みたいな
子供の頃の誕生日パーティーの思い出だけどww
日本の場合、「ご馳走」より「ご当地物」や「名物」のが多いよな。
他の国でこんなに土地柄の食べ物がある国ってあるんだろうか…?
481 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:30:32.44 ID:Gle5qBk20
>>476 それじゃなく、岡持だということが既に判明している
>>478 海外には海外の良さがあるけど、最近、年を取って面倒になってそういう旅行にスイッチングしようか悩み中w
世界に無理にチョンを入れてくるとげんなりするな。
「自称世界=特定アジア枠」で別処理してくれ。
日本のリーマンなら焼き魚「定食」と答えるよな。
定食ジャナキャダメだ。お刺身「御膳」なんてもっての他だ。
>>437 なんかメシ屋なのに火が使えない区分とかそういうのあるらしいね
火の元用心とかそんなんなのかな
>>438 イギリスのもちっこくてすっぱいんだよな
>>444 ドンドルマは渡すときに客をからかうのが礼儀だと聞いたw
485 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:31:20.75 ID:LZ3UQi0/0
(´・ω・`)お寿司を海外の方々がお食べになる様になるとは、思いもしませんでしたお
各国「お母さんが作ってくれるご馳走」なんだろうけど
韓国だけなんか違う?
488 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:32:43.20 ID:Gle5qBk20
「栄養肉です。叩き殺して苦しみぬいて死んだ犬の鍋は最高ですね」 (韓国/女性/30代後半)
490 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:33:19.07 ID:97DwYohM0
>>417 自分はその乳臭い味が好きなんだよなー。
これが牛の味だと思っていたから、初めてオージービーフを初めて食べた時にはすごい衝撃をうけた。
和牛好きだよ、和牛
小学校の国語の教科書に乗ってた
子どもなのに寿司を食べに行って
暖簾で手をぬぐう話に憧れてたわ
492 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:34:10.13 ID:jYSbt/ToO
>>476 ハンダイって言わないっけ
寿司桶でも合ってるか知らんけど
493 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:34:11.51 ID:IXr8mfJB0
酒文化が優れている国は食文化も優れているイメージがある
日本なら日本酒、焼酎
イタリア、フランスならワイン
ドイツならビール
と思ったらウイスキーのイギリスがあったな
494 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:34:23.72 ID:QBoU4HRK0
>>295 海無し県のうちらでは
鯉のあらい・鯉こく・鰻いろいろ
495 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:34:48.33 ID:RveH41ChO
496 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:34:55.06 ID:2aEsZyUD0
魚のうんこ漬けとトンスル
は朝鮮人が世界に誇る
ご馳走である
>>480 日本は南北に長いから、海産物も植物も多様性が圧倒的に多いのでは?
いわゆる戦国時代は兵糧の開発が盛んだった訳だし。
その結果が、江戸時代の稲作の高効率化に繋がってる。
採りたてのタケノコやキノコは何よりのご馳走
あまみと香りと歯ごたえが違う
>>450 生類憐みの令ってやつだな
でも水戸黄門なんかはROCKの精神で
上様に逆らって食ってたらしいぞw
んで悪法だと公言する側だった
他国人なんかは普通に食ってたので
貿易や学問に通じた人間は
それなりに食ってたんじゃないかな
>>467 山下農園でググれ
>>480 結構あるよw
広い国ほど度合い高いけど
端に行くほど隣国の影響が出てきて混ざる
500 :
【関電 72.3 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 19:36:50.31 ID:WCiLLyr00
まるごとローストチキンはいいよね
魚みたいに骨だらけで食べるのに苦労するけど
うまいよ
501 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:37:18.74 ID:Gle5qBk20
502 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:38:00.18 ID:iOLYTdQAO
えっ?なんでお前んちの餃子、ダンボール入れないの?
どことは言わないが随分安っぽい宮廷料理だな
>>485 母国でのご馳走で寿司と答える外国人が結構いるかもね。
ロシア人は寿司といえばサーモンばかり食べてるがモスクワの金持ちには
鰻蒲焼が大人気だとか。一皿2千円ぐらいするけどよく売れると。
505 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:39:08.58 ID:QYl0axUZQ
寿司
>>499 江戸時代の肉食は、食事ではなく薬(滋養強壮剤)という位置づけ。
意味が違う。
507 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:41:38.72 ID:RveH41ChO
>>2 ラープ美味い。
アヒルのラープが一番好き。
今の時期ならやはり国産マツタケ料理なのかなあ。でもキノコ類は最近はちょっとな。
510 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:41:51.38 ID:vOaX8ieY0
>>493 熊のプーさんもイギリス生まれだし、イギリス人は
「『なんにも食べない』を食べてるんだよ」ってことで。
>>493 イギリスの酒はガチ
ただし女王陛下はドライジンの虜でドライマティーニを愛好w
王室御用達のスコッチなんかもあったはずだな
1本2万くらいで成城石井とかで買えるかもしれない
512 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:43:07.28 ID:97DwYohM0
>>469 すごいらしいね、イタリア人の友人宅に遊びに行った子によると、毎日がスペシャルディナーで
時間も2時間くらいかけてのんびりたっぷりだったらしい。
パスタって日本で言うところのご飯みたいだね、
毎夜、パスタ+肉+魚+サラダ+デザートといった豪華な夕食だったらしい。
イタリアはご飯美味しそうだよね。
514 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:44:37.69 ID:BHLJte7R0
>>ごちそう = 肉
>>というのは万国共通なのか。
でもないだろ?
そもそも白飯がご馳走だし。
>>492 ハンダイってのは飯台のことだろ。
鮨屋のカウンターにあるのが飯台。
最近はゲタみたいなのに鮨をおくこともあるけど、
あれも飯台なんだろうなぁ。
って、ここで言ってる鮨って、早鮨の事だよな。
押し寿司もいいぞ。
高いけど。
イタリアつったら指折りのメシウマだからなぁ…
そういやドリアはイタリア料理ではないらしいな
>>513 トルコのヨーグルトはブルガリア人が土産に買って帰るそうだ
>>513 世界3大料理の一つがトルコ料理なんだけど、なんか馴染みが無いね
518 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:45:37.83 ID:2kMnjAa5O
旬な物がご馳走だな季節事に色々な物が食べれる
世界3大料理のうち、
・フランス料理
・中華料理
この2つは納得できる。
だが、
・トルコ料理
が納得いかん!
そこはイタリア料理か日本料理だろ!
>>510 パディントンベアは、マーマレードだけを食ってペルーから漂流、不法入国し。
マーマレードを食わせてもらえると約束した家に居候。
521 :
427:2012/09/24(月) 19:47:33.37 ID:sKDAlYuT0
>>458 ありがとう、
ウチもけっこう田舎(といっても名古屋駅から一駅しか離れていないのに、ひなびた感がハンパない)だが
あちこちのスーパーで探してもないんだよ、もうちょっとアシ伸ばして探そうかな?
>>22 遅レスだけど、Q,B,Bの「ふぉんじゅ亭」で初めてチーズフォンデュってものを知って、
それ以来Q,B,B一筋だったんだけど、最近はレンジタイプばっかりでフレークの物がないんだよね
雪印ならあるんだけど、あの一件以来どうも信用ならないから買いたくない、
困ってQ,B,Bにメールしたら、翌日朝の8時半に電話があって、置いてある店を教えてくれた
つか、本場のフォンジュって違うのかな?マリノぐらいしか判らん、
522 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:01.06 ID:qN7L1lYQO
ご馳走といえば、やっぱり刺身と天ぷらかなぁ。
オレはベジだから、竹の子や湯葉の刺身、マイタケやタラの芽の天ぷらだけどさ。
523 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:16.91 ID:8O0buXzY0
おばあちゃんの作った善哉
524 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:27.88 ID:CDAnrqdr0
北イタリア料理はバカウマだったな〜
とりあえず母国人が作る料理を食べるべき。
525 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:49:07.15 ID:sdGkVrA30
フィッシュアンドチップスが世界一
526 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:49:35.16 ID:q3/I35sUP
>>480 日本の「伝統的、古典的料理」に使用される食材はざっと3000種。
世界でもダントツのバリエーション。いろんな意味で豊かなんだよ。
ちなみに中国は約600種。フランスに至っては(解釈にもよるが)30種とかになっちゃう。
食材の貧しい国、貧乏な国だったからこそ料理法(誤魔化し方)が発達したとも言える。
>>519 そこでいうフランス料理はイタリア料理みたいなもんだろw
でもトルコメシはガチだよ
ヨーグルト系の扱いで目が覚めたような気分になる
アイランも慣れると自作して時々飲むようになる
528 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:51:58.31 ID:s0j+yTGy0
>>526 獣を解体しても日持ちしないからね。
結局、ソースで誤魔化すしかない。
おまいらわかってないななー
酒あってこその料理だろ
ビール:枝豆、冷奴、から揚げ(レモン)、焼き鳥
日本酒:刺身、焼き魚、なべ
ワイン:ピザ、パスタ、
やっべ、よだれでてきた
531 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:52:05.40 ID:btb5yGSGP
ローストチキンは味そのものはたいして美味くない
ただ、食ってて楽しい
アメリカ「マック30個食い」
534 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:53:09.60 ID:CDAnrqdr0
なんでチョンぶっこんでくるんだよこういうの毎回毎回
536 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:53:50.18 ID:AJ4FW9H8O
>>530 いいねー
日本人で良かったと思う瞬間だな
537 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:54:04.45 ID:cgxAeMnw0
>>480 イタリア料理なんかだと、ミラノ風とかジェノバ風とかボローニャ風とかシチリア風とか地名がついた料理とかソースが多いな。
母の味噌汁
とりあえず、トルコ料理に興味がわいた。
540 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:54:48.65 ID:1QP7cZIKO
寄生虫入り使い回しキムチニダ
541 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:54:49.85 ID:BHLJte7R0
>>519 トルコ料理うまいよ。
料理がうまいというより素材なんだが。
黒海周辺の異常な土壌をナメたらあかん。
トマト1つ、きゅうり1本で涙が出るぐらいうまい。
そして今まで何十年も食べてたトマトやキュウリは何だったんだ?と
茫然自失する。
542 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:55:15.06 ID:0ZcQVTxC0
朝鮮は伝統料理すら捏造するんだなw
544 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:56:08.46 ID:wabrL05q0
545 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:56:37.73 ID:sZABe3Ms0
日本のご馳走はお寿司かな。
でも、他の国のはお母さんが作ってくれるご馳走って感じだけど、お寿司は難しいね…
家庭で作るご馳走って、なんだろ?
そういや
フランス料理=おされなごちそう
イタリア料理=家庭料理
みたいな印象はあるかもしれない
>>524 >母国人が作る料理
まあ現地の味に変えるってのも大事かもしらんけど
>>1でいうごちそうってのはやっぱそれだろうな
>>530 焼酎:ゴーヤチャンプル
>>534 いいね
こんばんは。
このコピペ思い出した
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀なハスーイの末裔ですよ。
この前友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんですよ。
優勝商品がラダヌシャとポールモーコーで若干気合いが入りましたw
それで決勝まで行ったんですけど、凄い面白い事が起きたんですよ。
最終のババウのときに、クレセロがケウェーウをシャイツwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwwww
まじうけるwwwwwナハユwwwwwハユイwwwwwケスwwww
やべwwww母国語でちゃったwwwバスwwww
548 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:57:04.10 ID:90c8k1qZ0
日本だとすき焼きやちらし寿司
桜でんぶがのってるやつね
549 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:57:07.60 ID:9HTDZ5Mfi
>>141 >>202 外国人って肉料理好きだよな
西洋限らずアジアでも肉料理多いしな
ベジタリアン除いて肉料理食わんのは日本人ぐらいなもんじゃねえのか?
550 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:57:21.93 ID:97DwYohM0
>>527 トルコ人の友人のオススメでそれを頼んだらヨーグルトの味しかしなかったので
砂糖下さいと店員に頼んだら、友人と店員に爆笑されたのは良い思い出WWW
塩入れても旨いの?
>>536 ご馳走というのと違うかもしれんけど、風景も揃うと最高
春は花見で酒を飲む
夏は浜辺でBBQにビール サザエやアワビもいいね
秋は川辺で紅葉をみながらワインでパスタ
冬はコタツでなべに熱燗
海外でも風景も頂くのかな?
552 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:59:00.01 ID:BHLJte7R0
ちなみにヨーグルトとかチーズって、
普通はヤギの乳だからな!勿論、アイランも。
トルコ人でも牛乳飲むと腹を壊すんだぞ。
553 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:59:50.62 ID:ZOdhHEom0
家族の笑顔が一番のご馳走だな
554 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:00:40.02 ID:SGAz1UQ20
日本も安土桃山あたりまではよく肉食ったらしいよ
江戸時代になって幕府が戸籍管理を寺に委託する寺請け制が始まって
寺が地域コミュニティーの中で大きくなるに連れて肉食文化が廃れたんだとか
>>549 四季折々の魚を楽しめる国は限られてるからな。
秋刀魚が楽しみだわー。炊き込みご飯にしてもうまいんよなー。
556 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:01:04.27 ID:zTNnxbsM0
北朝鮮人「ウンコ」
南朝鮮人「ウンコ」
557 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:01:05.97 ID:6m8JKrONO
>トルコ料理
「ピラフ」の名を出すだけでも、その実力がわかるというもの。
558 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:01:21.11 ID:BHLOBCO2O
イギリス「・・・」
559 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:01:22.83 ID:LudirBtR0
>>545 ちらしとか手巻きなら良いんじゃないのか?
家庭のご馳走はほんとに難しいなw
>>549 普通は食うはずだから
逆に獣肉全然食ってないのがおかしいw
鳥は鴨とか雉とかやっぱジビエ枠になるしな
>>551 花鳥風月で酒呑もうってのは日本じゃなかったかな
虫の声とかも気にしないと聞く
逆にGも日本ほど気にされてないようだが
すき焼き
562 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:01:58.68 ID:9HTDZ5Mfi
>>526 ぶっちゃけヨーロッパなんてレパトリー少なそうだもんな
特に中世なんてジャカイモと獣肉しかなさそうだしな
>>2 ラオスのラープ食ってみたい!聞いてるだけでおいしそう!
565 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:03:02.72 ID:BHLJte7R0
>>549 違う違う。今の社会が西洋人中心の世界だから。
ヨーロッパなんて農作にぜんぜん向いていない。
痩せた土地で1000年以上ヤギとヒツジを連れますわしていたんだよ。
だから肉しか食うモノがない。
雑草だったライ麦が、主役に座を張れる世界。
小麦を改良したり、コロンブスさんが芋を持ち帰るまでは悲惨だったんだよ。
>>550 甘いヨーグルトなんて、寿司に醤油じゃなくて蜂蜜かけるレベル。
566 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:03:04.04 ID:AJ4FW9H8O
>>551 うんうんわかるぞ
日本人は風流なものが大好きだしな
567 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:03:09.92 ID:sVzrOobNO
肉じゃがだな
京の老舗の親子丼食べたら今までの親子丼は同名の別物と思うくらい美味かった
寿司かなぁ
571 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:21.16 ID:cCfi8/B90
犬と答えるのが朝鮮人
572 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:44.91 ID:tu68iZ4k0
イギリス「フィッシュアンドチップスに決まってるだろ」
574 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:05:09.46 ID:9HTDZ5Mfi
575 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:05:42.71 ID:BHLOBCO2O
576 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:05:45.34 ID:Aua/c2o60
>>568 何そのライオンのウンコみたいな物体は?
私は犬が大好きです
578 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:06:40.78 ID:gqwezwPp0
人糞ニダ
579 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:06:58.85 ID:y4Qe8f4Q0
カレーライスじゃろう
580 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:07:15.93 ID:s6x3G5BkO
月刊ヤングキングに韓国の食い物紹介マンガがあるんだが
韓国最高のご馳走は伝統のカルビチムを抜いてフライドチキン!ってやってて
あわれみを覚えた…
581 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:07:33.71 ID:w2QAT60B0
>>526 > 日本の「伝統的、古典的料理」に使用される食材はざっと3000種。
だから、食材の旨味をそのままいただく料理法が発展したんだな。
新鮮な食材を、出汁でいただく。
うまうま。
582 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:07:41.21 ID:IifJ8yzE0
・ウンコチム(煮込み)、ウンコグイ(焼糞)です。
お母さんの手作り料理というような家庭料理です (韓国/女性/30代後半)
同じ代用食で何故こんなにもカニカマとハギスは違うのか
とかでネタにされかねないな
>>569 うまそうだな
>>553 そんな美しいこと言っても…腹減ったよう(´・ω・`)
585 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:09:14.09 ID:vdKsf+X3I
イギリスなら、ミンスパイとかかな❔
このなめこのお味噌汁おいしおすなぁ
587 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:09:31.19 ID:G2uxvkYB0
肉食い放題ジンギスカンかな
>>575 >>576 スコットランドの伝統料理、ハギス
茹でた羊の内臓(心臓、肝臓、肺)のミンチ、オート麦、たまねぎ、ハーブを刻み、
牛脂とともに羊の胃袋に詰めて茹るか蒸したプディング(詰め物料理)の一種であるbyウィキ
…おいしいのかなぁ??
そういえば司馬遼太郎の花神で大村益次郎は
豆腐がご馳走で偉い人に自分の感覚で
豆腐を食べさせたら逆恨みされたってあったなw
オチは韓国か。いつもの事だな。
もちろんカルビは料理ではありません。
591 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:11:05.07 ID:BHLJte7R0
>>560 >>普通は食うはずだから
>>逆に獣肉全然食ってないのがおかしいw
今の常識で考えるなよ。普段は食わないのが普通。食うのがおかしい。
平安の文献とかでも、食べたことは乗っているが、
決して常食していたわけではない。サンカとかだけだからな。
四足を捌かないのは、宗教的意味合いもある。
藤原定歌の熊野行幸日記でも読め。和歌山から京都に戻ってうれしかったのは
「魚が食えること」だったんだぞ。
592 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:11:14.04 ID:bqfzN1vZ0
朝鮮人「犬鍋ニダ!それと、幼児の出した糞鍋ニダ!」
中国人「フカヒレや上海蟹、北京ダックは定番アルが、
犬鍋はもちろん、猫鍋もイケるアル。
日本人には教えたくないアル鍋は、猿鍋に赤ん坊鍋アル。
アレは最近は中々食べれなくなったアル。」
一度だけ食べた伊勢海老の刺身はやっぱり甘くて美味かったです
最近、
キムチと書くと怒り出す奴がいるなw
595 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:12:28.28 ID:IXr8mfJB0
>>565 子供の頃は甘〜いヨーグルトが当たり前だった
普通の(マトモな)ヨーグルトを最初に食べた時は砂糖を入れたくなったっけな
キドニーパイなんかもちゃんとしたのは美味いな
っていうかパイ多いなイギリス
>>588 イギリス人もあれは食糧難の時代に(ry
って歴史喋りだすw
少なくとも国民食とかではないようだね
そういえばウスターソースの発祥ってイギリスじゃなかったか
597 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:13:06.39 ID:y4Qe8f4Q0
カレーライスじゃろう
>>562 じゃがいもがヨーロッパにきたのは大航海時代だよ
ちなみにトマトもね
599 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:14:00.34 ID:hHtIbt3nO
ツナマヨおにぎり
600 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:14:03.69 ID:GkaqX5O90
ホンタクを肴にトンスルが世界一ニダ
>>596 ウスターソースはインド帰りの軍人が持ち帰ったレシピじゃなかったっけ
それをウスターシャーのソース屋兄弟がパクった
602 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:14:15.61 ID:bqfzN1vZ0
>>596 ウスターソースは日本の醤油が昔は原料だった。
今は違う。
コレは豆な。
>>598 ジャガイモって大航海時代なのかぁ
知らんかった
チョコレートやトウモロコシ、トマトは大航海時代なのは知ってたけど
604 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:14:43.20 ID:KVZlWjPdO
いなご
はちのこ
ざざむし
かいこのさなぎ
605 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/24(月) 20:14:46.21 ID:YfKQwWFiO
将軍への献上品。雁鶴、海鼠、雉子、その他
海産物いろいろ・・・
606 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:14:54.11 ID:TBu16I8t0
korea
3日かけて丹念に撲殺した犬の煮物
撲殺犬の開き、オカシラ添え
撲殺5時間仕込みの若犬の姿焼き
607 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:15:28.02 ID:R9GaDfKk0
♪ ちらし寿司ならこのすし太郎 温かごはんにかけるだけ
ちょいとすし太郎
608 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:15:34.93 ID:bYzdhK8V0
>>1 日本人としてはやっぱ韓国料理に一番惹かれるな。
本業じゃないけど自分たちで育てた野菜等を食べるのが一番のご馳走。
610 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:16:08.50 ID:jzSFO3OgO
お節をさ、大晦日の一日がかりでこしらえて、元旦をゆっくり過ごすつもりが朝はお雑煮。
昼にはもう飽きて、夜はスキヤキか鍋。
結局、台所仕事は年中無休。
611 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:16:19.38 ID:65xQavJ10
すき焼き
やっぱみんな肉がご馳走なんだな
613 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:16:22.34 ID:+bsxYkgj0
ああ、鯛の塩焼きもめっちゃ美味しい
鯛のお吸い物も
食べたい
614 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:16:41.21 ID:dLA6AI9x0
海外から見たら日本の食事は全てご馳走だよ
帰国したらつくづくそう感ずる
ウスターソースはインドのレシピを持ち帰って地元の薬局(スパイスが薬扱い)で再現を依頼したら激まず。
放置して忘れてた。
そしてあるとき樽を開けたら激うまだった。というのが定説。
というか地球ドラマチックでやってたじゃんか。
犬鍋だろ、韓国は
>>595 日本人としてはそれで良いと思う
あんことかジャム入れても美味いしな
でもこの食い方をあっちでやると苦笑いされるw
>>601-602 へー
カレー粉といい香辛料でボロ儲けしてた頃は
やっぱイギリスが色々噛んでるんだな
619 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:18.77 ID:SGAz1UQ20
北欧ってどんなご馳走があるんだろう?地形的に日本やイタリアみたいに
海の幸の新鮮さを活かした料理とかありそうだけどサルミアッキとか
世界一臭い缶詰とかキワモノしか知らんわ。
すっきゃき
>>603 まぁじゃがいももトマトもなくても南ヨーロッパは小麦を主食に食べてたけど
お肉以外に対して食べるものがなかったゲルマンさんたちが南ヨーロッパになだれ込んだのも気持ちはわかるよね
622 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:19:09.04 ID:BHLJte7R0
>>588 内臓は旨いんですよ。普段の栄養が足りてないと舌がそう感じさせる。
レバーもさばき立てはウマイんだぞ。
>>598 そうだった。スペイン人だった。
薩摩藩が肥え太ったのは琉球貿易とサツマイモのおかげだよね。
芋が日本に来たのは1600年以降だから。
623 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:19:21.09 ID:jvXpWHBa0
まあごちそうといえば当然肉料理、それも食べようと思えば食べられるけど
ふだん食べるのはちょっとためらう、ってレベルが出てくるわな。
「自分の母国を思い出す料理といえば何ですか?」といえばまたいろんな
バリエーションが出てくるだろうが。
ちなみに俺は正月に食べるばっちゃのお雑煮。
韓国「ウンコニダ」
625 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:19:48.75 ID:dcOsxWfG0
「いただきます」「ごちそうさま」
飯の前にコレ言わない奴がごちそう()などとは片腹痛し
「いただきます」「ごちそうさま」を言わない奴には、何食わせてもエサにしかならない
626 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:20:10.06 ID:75wlSpmb0
日本昔話のアニメで金太郎を見たことあるんだが、サツマイモが出ててなんか萎えた。
>>605 鶴食ってたって聞いたときはびっくりしたなw
>>613 あー吸い物飲みたくなった
>>619 夏場になると
泥抜きしてハーブと一緒に茹でて冷やしといたザリガニで
アクアビットを呑む
後はやっぱ立地的に青物野菜がご馳走みたいだね
イギリスsageられすぎ
ローストビーフうまいだろうに
630 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:21:57.28 ID:0jEiDHTP0
普通、ジンギスカンだろ
小僧寿しかな わりとまじで
632 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:23:00.52 ID:YZ2cVEYX0
>>562 ジャガイモは1492年にコロンブスさんが持ってくるまでヨーロッパにないよ
スペインの昔話とか読むとニンニクとパンとワインがメインぽい
>>622 中南米の征服でヨーロッパは一気に食卓が変わるよね
南チョン: ドングリ団子、ワラビとゼンマイ炒め(お金のあるときは、沢山ゴマ油をかけるの)、タンポポのおひたし、ヒエとアワ、コーリャン、
イソギンチャク、フジツボ、八目ウナギ。
635 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:25:23.89 ID:6m8JKrONO
日本におけるご馳走
洋食。
且つ、ナイフとフォークを両手に、「お上品」に食べる料理。
ワインなど飲みながら…
636 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:25:46.06 ID:3tlrpu3D0
めでたい日に出すなら、やっぱ寿司がいいわ。
彩りも華やかになるし、食べやすいし、片付けやすい。
最近は寿司とワインでも旨いことを発見した。
日本だって大多数の農民は雑穀に菜っ葉だろ
食文化の話になると日本すごいばかりになるないつも
638 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:26:23.48 ID:kOyxhSog0
日本でごちそうというと、外食のことになりそう。
まあ、家庭食のごちそうって概念は戦争で一度壊れて、
戦後再興したって感じかしらん。
639 :
発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/24(月) 20:26:37.67 ID:SAWWJRua0
ローストチキンほど 見掛け倒しのものはないよな
まわりの皮はうまいけど 中はモサモサして飽きる
日本の焼き鳥のほうが よっぽどうまい
日本人のご先祖さまはさすがやで
640 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:26:56.88 ID:3SBftfQcO
ひやむぎ・カツカレー
スカイラークのハンバーグだろうに。どいつもこいつも若者ぶりやがって
642 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:27:14.27 ID:w2QAT60B0
>>613 うちの地方は、鯛はめったに食べられない。
あまり店に並んでない。
中国地方だと売ってるのかな?
鯛の刺身を軽くあぶって、お茶漬けにしたのが食いたい。
庶民の食が豊かになるのは江戸中期を待たないといけないからな
狗肉
煮しめとおむすび、刺身
ソウルフードといえば、やっぱこれだわ
646 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:28:28.73 ID:fxvXSgsqO
………訂正しよう。
牛肉を不味く食べる調理法はすき焼きだけではない。しゃぶしゃぶもだ。
肉を食わすならせめて、魯山人風のすき焼きでも食わせてみろ。
647 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:28:50.73 ID:dTrr6cgGO
女体盛りはNGだからな。
648 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:29:13.50 ID:+wbZDrHwO
イギリスとアメリカとインドとロシアはなんだろう
649 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:29:18.87 ID:YZ2cVEYX0
うなぎの影が薄いきがしる
650 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:29:32.74 ID:CDAnrqdr0
651 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:29:58.07 ID:4yKtaMy9O
この前韓国の留学生に変な刺身食わされて変な酒飲まされたよw
なんだありゃ?
これ母国料理なのか母国で食べる事が出来る料理なのかどっちだ?
前者なら和食って事だからすき焼きとか焼肉とかだろうけど
後者ならハンバーグとかオムライスとかがいいな
人糞ですかね。酒にして飲んだりキムチに入れたり出来る万能調味料にもなりますし、そのまま食べても美味しいんですよ。(韓国/老若男女)
>>639 ペキンダックは確か皮しか食わないんだよな?
食ったことないけど
>>646 なんでもかんでも魯山人魯山人言いやがって
655 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:30:36.66 ID:3SBftfQcO
バーモントカレー甘口+豚バラ肉+じゃがいも+人参+玉ねぎのカレー
656 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:30:37.37 ID:Aua/c2o60
>>588 むう、俺たち(のご先祖様)がクジラ獲ったら骨の一片まで余さず使い尽くしたみたいに
食材となった動物を不味いトコまで残さず食べる工夫がされているのだな
ウンコなんて言って悪かった
もしも機会があったなら、屠られた羊のために手をあわせて頂くコトにするよ
657 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:30:41.28 ID:vdKsf+X3I
イギリスと言えば紅茶
658 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:30:51.39 ID:7siVYghl0
>>646 >牛肉を不味く食べる調理法はすき焼きだけではない。しゃぶしゃぶもだ。
イギリス人がよく知ってるよ
660 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:31:07.42 ID:q3/I35sUP
>>588 味は意外と悪くない。おつまみ向き。
基本的に他の料理に使えない残りの部分を適当に放り込むもので、あなたが書いている
以外で一杯入っているのが軟骨。細かく刻んであるけどザラザラした舌触りはちょっと。
661 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:31:45.71 ID:SmRLw4PF0
日本の大人のごちそうってなんだろう
食い物溢れすぎで逆にわかんなくなった
662 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:32:42.39 ID:Yxudihj1O
味噌汁ぶっかけ御飯だな
663 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:33:02.75 ID:dcOsxWfG0
665 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:33:53.12 ID:65+2Iypa0
人
(_)
(__) 最高の香ニダ
<丶`∀´>. /立派な文化ニダ!
// \ ( つ ∞〜 ブーン/ ∧,,∧
/ .人 \  ̄ ̄ ̄∬ ̄ ̄ /⊂< #`∀´>
/ (__) パカ \ 旦 / / ノ∪
/ ∩(____) \ ∧∧∧∧ / し―-J |l| |
/ .|<ヽ`∀´> < > 人ペシッ!!
// | ヽ/ < の ト > .(_)
" ̄ ̄ ̄"∪飲むニカ?. < 大 ン > (__)
─────────< 予 ス >──────────
人 < 感 ル > 人
(__) < !!!! > (__) 飲むニダ
(____) ハッ /∨∨∨∨\ (___) ∫∬
Σ<ヽ`∀´> / ::|||W.C| \ <ヽ`∀´>__ ビシッ!!
( O┬O<グルグル.../ : :::::|| ̄ ̄|| .\ ( (つ ⊂)
◎-ヽJ┴◎ /:::::::::::::::|| ガチャッ \し―-J〈 ⊂)
/ . i:::::::::::::::|| 人 ∞〜 \ 〈 ⊂)
|:::::::::::::::||(___)  ̄ ̄
|:::::::::::::::||ヽ`∀´> 原材料ニダ・・・
|:::::::::::::::|| o o●~
|:::::::::::::::||―u' ||
666 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:34:10.21 ID:nz7wbAKu0
>>652 オムライスは日本で考え出されたメニューだから両方だな
667 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:34:17.16 ID:3SBftfQcO
田舎のラーメン屋のチャーシューメンやカツ丼
>>660 イギリス人てMOTTAINAIの体現者だよね
ビール酵母をMOTTAINAIとペーストにしてパンにつけたり
669 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:34:30.57 ID:dTrr6cgGO
やっぱふぐ刺でしょ。
>>656 書き方はああだが
要はホルモンソーセージだからな?
ブラッドソーセージなんてのもあるくらいだから
その枠としてはそれほど珍しいもんじゃない
>>664 昼から蕎麦屋で鴨肉煮や天麩羅でお酒飲んで
〆にざる蕎麦を食う
672 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:34:53.35 ID:90c8k1qZ0
日本で母国のごちそうがピザだとしても驚かないよ
だってピザ超高いし
なんか親戚んちに行くと寿司とピザが出てくるんだよね
まあピザは子供用みたいな立ち位置ではあるのだが、
子供的には「ピザ=日本のごちそう」になってるかもしれない
673 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:35:21.74 ID:jvXpWHBa0
>>661 本当にうまいおでんとぬる燗の純米酒の組み合わせはいいぞー・・・・・
674 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:35:43.20 ID:q3/I35sUP
>>654 >ペキンダックは確か皮しか食わないんだよな?
店によるけど中身のお肉で焼きそばとか野菜炒めとかチャーハンとか作ってくれるよ。
675 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:35:50.29 ID:fxvXSgsqO
>>661 おにぎりと日本酒(冷)って有名な美食家が言ってた。
どっしりと日本の心を持てば世界で活躍出来るとかなんとか。
>>618 あの饅頭の具はチキンとタマネギだったのか・・・。
旨そうだな。
677 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:36:42.65 ID:tUDnLk4q0
俺は日本人だけど、スカボーロで生まれ育ったからやっぱfish and chips かな
イギリスパンはおいしいよ
>>668 あれオーストラリアじゃなかったっけ?
と思ってググったら
マーマイトがイギリスで
ベジマイトがオーストラリアか
680 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:37:11.90 ID:+RiL3VeFO
キムチ!\(^o^)/
681 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:38:01.37 ID:YZ2cVEYX0
キムチ鍋です。わらっていいともが好きになる料理だと思います
日本の伝統的肉料理といえば・・・タヌキ汁!
「世界」を意識して、日本男児ならこう答える!!!
BukkakeUdon
春:山菜いろいろ、夏:朝もぎ即茹でのとうもろこし、
秋:いくらの醤油漬け、冬:おがくずの中の林檎
ドイツのシュバイネハクセ?美味しかった
686 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:38:48.66 ID:fxvXSgsqO
>>669 馬鹿でも必死に考えて考えぬいた結果切る牌――そんな身を切るような牌で上がる――
この味に比べりゃフグ刺しなんてゴミみたいなもんさ
>>661 焼肉か中華にビール。次点で焼き鳥にビールかな。ちょっとごちそうにしちゃ
あっさりしすぎてるからな。
688 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:39:17.68 ID:YykF5cwo0
肉料理で日本なら
すき焼きとか牛丼カツ丼
<丶`∀´> 姦国の一番のご馳走は人糞ニダ♪
<丶`∀´> なかでも日本人のウンコは最高級品ニダ
<丶`∀´> 日本人のウンコを喰うために密入国したニダ
<丶`∀´> 竹島に侵略し占領したのも日本人のウンコのためニダ
<丶`∀´> これは日本人には秘密ニダ ホルホルホルホル
北海道のししゃもはうまい 高いけど
オスはやすくてお得
691 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:40:06.84 ID:uWLqbJuP0
倭
猿
の
不
幸
693 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:40:40.70 ID:s6x3G5BkO
日本昔ばなしの山盛りごはん・どでかおにぎり
ギャートルズのマンガ肉
中川さんのラーメン
トムとジェリーの穴あきチーズ
カリオストロの肉団子いりパスタ
パズーの目玉焼きトースト、シータのシチュー
うな重と松茸の土瓶蒸し。後はカニかな。
696 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:41:50.40 ID:jvXpWHBa0
697 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:41:59.80 ID:r/JQ0a2p0
しょうが焼き
> >2 ミントが入
ハッカ系はなあ、イランの豆料理で食ったがだめだった
ガムを連想してしまう
701 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:42:57.35 ID:CDAnrqdr0
>>693 ラーメンは小池さんじゃないのか?
小池さんのならトキワ荘跡地付近で今でも食えるぞ
盲腸で入院中、三分粥しか食べてない状態で、週刊誌で見たポークビーンズの写真をみて無性に食べたい衝動に駆られたな。
粥しか食ってないから、脂でこってりした料理は写真だけでも駆り立てられたが、田舎にポークビーンズ出すような店は無し
自作する腕も無しで、退院してくるまやラーメン
704 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:43:26.55 ID:31RVEjJh0
日本だと何だろう。
寿司
焼き肉
ラーメン
カレー
多数に支持される食い物はこのあたりだが、「ご馳走」とはいえないものもあるし…
日本の家庭で人気ナンバーワンの鍋料理は?
カニクリームコロッケはきしゅつ?
707 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:44:52.35 ID:ewg99SLZ0
ふーん意外にも鳥なんだな
それじゃあ、日本と一緒じゃないか
鳥なら、明治以前から食ってたし、ニワトリ
708 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:45:31.11 ID:s6x3G5BkO
>>703 小池さんかw
食えるのかwww探してみるは!!
>>637 いつの時代の農民?
うちの地方はみかん農家なんて金余ってるから
御殿みたいなお屋敷に住んで、地元のイタリア料理やら
割烹料理屋でいいもの食ってるけど
うちなんかサラリーマン家庭だから年に数える程なのに
あやつらは常連さんって感じ
>>704 海外で訊かれて答えるなら
やっぱ寿司だろうなあ。
すき焼きも捨てがたいが。
711 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:46:03.27 ID:CDAnrqdr0
>>706 時代を感じるね。
確かに一時代を築いた家庭版御馳走だ
712 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:46:05.79 ID:s0j+yTGy0
713 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:46:51.08 ID:jvXpWHBa0
ID:uWLqbJuP0
ID:uWLqbJuP0
ID:uWLqbJuP0
ID:uWLqbJuP0
ID:uWLqbJuP0
ID:uWLqbJuP0
ID:uWLqbJuP0
ID:uWLqbJuP0
715 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:47:29.32 ID:fxvXSgsqO
>>712 これは大変だ!
今すぐやめさせなきゃ!
修学旅行が韓国なんてひどすぎる!
今クリームコロッケ作れる家庭どんくらい残ってるかな
>>710 冷凍食品で
揚げる油の温度がまずくて外は真っ黒、中は半煮えのかにクリームコロッケを
う、うまい!!!!!
って食った記憶があるぜ、子供の頃
>>672 家風とういうか、そういう店屋物をご馳走と思う家と、親戚とか集まって
人数が増えたため仕方なしに喰うものと考える家とあるんだね。
720 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:48:57.55 ID:OtlQfFZL0
なんか肉をそのまま焼いたり煮ただけのものを料理と言われると違和感が
料理に対するこだわりはやはりアジア人のほうが強いね
721 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:49:49.60 ID:q3/I35sUP
>>704 > 日本だと何だろう。
ここで悩める辺りが日本の豊かさの印とも言えるが、日本料理における味の理想目標
とというか結果的に求めている味とされているのがエビ、カニなどの甲殻類のうまみ
だと言われている。
ちなみに中華料理のそれは牡蠣。こっちはあまりに求めすぎて「どんな料理を作っても
結局同じじゃないの」なんてドツボにはまって意外と大変だったりする。
722 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:50:29.36 ID:ewg99SLZ0
普通に普及してるものがやっぱりおいしんだよ
七面鳥食ってみたけど、普通の鶏肉のほうがおいしいと思った
そりゃ、そうだ、うまいものが普及してるに決まってる
723 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:50:56.75 ID:a5zVZIZB0
やっぱ大体ごちそうって言ったら肉料理なんだな
724 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:51:35.73 ID:LG49sc7P0
またイギリスとチョンがいじめられてるのか
725 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:51:39.84 ID:s6x3G5BkO
国語の教科書にうますぎてしっぽまでたいらげたエンビフライの話があったな
あれはむしろ拷問だった
愛知万博のラオスでラープご飯というのを食べた気がする。
>>2の女性が言ってるのと同じものなのかな?
めちゃくちゃ美味かった
>>720 刺身も魚切っただけだろw
日本の料理もよくよく考えると
あんまり凝ったことしてないんじゃないか?
出汁は凝ってるか
728 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:52:59.80 ID:9HTDZ5Mfi
>>720 ぶっちゃけインドから東の地域だな
中東やイラン、中央アジアなんて欧米と食い物変わらんし不味い
729 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:53:04.20 ID:T3wl8bNQ0
人間豆食ってりゃ死なないんだ
730 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:53:09.28 ID:90c8k1qZ0
2日前の土曜日に地元スーパーに買い物行ったら
小学生くらいの子供がお父さんに「今日すき焼き食べるの?」って聞いてた
お父さんは「うん」って答えてた
そうか日本ではまだすき焼きがごちそうなんだなと思ったよ
逆に握り寿司はスーパーでも買えるし半額とかになると超安いから
あんまごちそう感がないかもしれんな
すき焼きは大根が入ってたし肉だけ食うと怒られたし全くご馳走ではなかった。
732 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:53:22.79 ID:OtlQfFZL0
>>727 だからって、ご馳走はと聞かれて刺身挙げる奴は少ないだろ
733 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:53:25.67 ID:sIF7nEo30
いまだに焼肉がチョン発祥とか思ってる奴いるよなw
>>727 刺身を切っただけと思ってるのはシナチョンだぞ
そんな馬鹿なことを言うべきではない
間違えられるから気をつけたほうがいい
>>721 あんまり話題にならない、こともないか
飲茶の方は食事として話題にはなり辛い気がするが
あの辺もうまいよな
イギリスもハイティーとか朝食は
それなりに評価されてんじゃないのか
韓国に宮廷ってあったの?
また作り話?
どうしても韓国ネタをねじ込まないと気が済まないのかね
738 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:54:55.73 ID:ewg99SLZ0
日本近海は、魚の種類が豊富でね、その中で過去に食えると判断したものが
流通している
食えない、まずいと判断された魚のほうがずっと多い
刺身っていうのは、まずそこからなんだよ
739 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:55:02.24 ID:3SBftfQcO
駅の立ち食い蕎麦屋の天玉うどん
>>721 甲殻類のうまみを活かした料理、
って何だろう?
そのまま食っちまうからな日本は。
>>723 魚が主食レベルの国自体、少ないからだろうね。
母国の味、ご馳走はやっぱ食べる率の多いものが
選ばれるだろうしね。
741 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:55:06.96 ID:DUh6h+790
<丶`∀´> 犬
<丶`∀´> キムチ
<丶`∀´> 犬
<丶`∀´> キムチ
<丶`∀´> 糞
>>716 うちはたまに作ってるよ
蟹を頂いた時とかに手抜きしまくりで
743 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:56:12.25 ID:BXr9XGDVO
トンスル。ホンタク。犬鍋。
744 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:56:21.87 ID:hehL1fIt0
>>21 日本の場合、広義にすると旬のもの、狭義にすると
一人諭吉一人以上の店とかかなぁ…
他にも普段行かない高い店何かも入ると思う。
だから、回らないカウンターの寿司屋も入りそうだな
745 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:56:44.59 ID:GGDUa7pZ0
>>735 イギリスの朝食とか単なるフライの盛り合わせだぞ。
観光業者がしょうがないから盛り上げてるだけじゃないのかな。
>>740 蟹は焼けと教えたはずだ
汁にしても味噌食っても美味いんじゃね?
足ばっか話題になる気はするが
>>742 えらいな
そのちょうしで
俺はあら汁
748 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:58:13.67 ID:OtlQfFZL0
>>728 でもトルコ料理って世界三大料理になってるんじゃなかったっけ?
749 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:58:35.39 ID:a9bszUzo0
子供の頃に母ちゃんがお弁当で作る
卵焼きとオニギリと唐揚げが大好きだった。
今は自分の方が料理上手になって代わりに炊事するようになったら
作ってくれなくなったけど。
時々食べたくなるけど
なんとなく気恥ずかしくて作ってくれと言えないwwww
750 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:58:47.14 ID:UO5hwevMO
ママが作ったパンケーキだお(´・ω・`)
751 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:58:59.83 ID:qBVd9M+2O
ラーメン。本場中華じゃなく近所のラーメン屋のラーメン。
腹へった。
米たべたいお
イギリスだったらなんといっても国民食のチキンティカマサラ
あとイギリスの中華もおいしいよ
日本でごちそうといえば焼肉ニダ
寿司なんかよりがっつり焼肉の方が若者に大人気ニダ
>>748 世界○大料理に韓国料理が入ろうと思ったら
世界80大料理くらいに拡大しないと入れないだろうなw
下手すると3桁にならないとダメかもしれないw
758 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:59:59.59 ID:YZ2cVEYX0
イギリスは意外に健闘
759 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:00:00.38 ID:hehL1fIt0
>>748 その「世界三大」って、別に味でなく
それをベースにした料理が多いからでなかったっけ?
仏料理をベースにして迷走した英料理はアレだけど…
>>532 これはいいな。
セミの食い方がわかった。
>>745 揚げ物は出ない、ってかどこで食ったw
コンチネンタルか?
スコーンと紅茶とジャムとサワークリームに
ベーコンとソーセージとマッシュポテトを
日本で言うバイキング形式で、までが基本じゃないのか
ホットケーキと目玉焼きがある場合もあるし
野菜が足らん感じはするが
762 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:00:35.24 ID:8l1vgyajO
犬ニダ
763 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:01:10.71 ID:eszJjdZw0
>>745 本当にイギリスで朝食を食べたことがあるの??
フライもんはないけど。
カリカリに焼いた薄い食パン・豆の煮物・カリカリに焼いて干物みたいになった
ベーコン・焼ソーセージ・焼トマトなど。
あんまり野菜はないね。
764 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:01:35.01 ID:hlli2Wsr0
カーチャンが作った炊き込みご飯
>>732 刺身がご馳走じゃないとか、漁港出身か?
海の近くに泊まれば、晩は刺身+熱燗(夏季のみビール)からスタートだろJK
>>748 世界三大なんたらってほとんど日本でしか通用しないんだぜ
767 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:02:37.58 ID:OtlQfFZL0
>>759 まあでもベースにされるってことは
いろんな地域の人間に好まれる味だったんではないの
俺は食ったこと無いからわからんけど、TVで観た限りじゃ結構美味そうだった
>>748 トルコは立地的にも政治的にもEUと中東の間だから…
地中海沿岸はメシウマで安定してるんじゃないか
ラモス「茶漬け」
>>740 カニ味噌と身を甲羅に詰めて
和風も美味しいしグラタンにしても美味しいよ
ニシンのパイだけど私あれ嫌いなのよね
772 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:03:27.91 ID:9HTDZ5Mfi
>>748 まぁ油ギドギドでカロリー高い食いもんばっかりで味は濃いしな
旨さはともかくアラブも西洋と同じで高カロリーでデブ多いし
特にイランは飯がマズ過ぎで日本人旅行者に不評らしい
773 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:03:32.68 ID:We/m36gy0
でた食ニュース
ドブネズミ
とうさんの弁当センスないからなあ
日本のご馳走ってなんだろ
昔は寿司とかすき焼きとかだったけど
今は手軽すぎてご馳走ってイメージない
777 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:04:50.86 ID:rR9bf9Wd0
ラオスのが一番マズそう・・・
778 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:05:17.47 ID:ewg99SLZ0
ごちそう=人が集まる機会に提供される家庭料理って感じだな
レストランの話じゃないわな
>>1 宮廷料理、、、
戦後の米軍の残飯だろ(笑)
>>778 まずは「ご馳走」の定義からはじめないとな!w
旅館で頂くのもごちそうじゃね?
ウンコだろうjk
782 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:06:58.86 ID:YZ2cVEYX0
トルコ料理は遊牧民文化圏の中じゃ一番洗練されてるし中東からの影響もあって
うまいもの多いと思うよ。ナス料理は一般女性も60通りは出来るらしい
葡萄の葉のちまきみたいのもすてきだしケバブも好きだ
こないだルーマニア料理を初めて食べたんだがすりつぶしたナスなんかはオスマン
から入ったっぽい。発酵キャベツのロールキャベツが高菜巻きみたいで乙だった
783 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:07:00.78 ID:CDAnrqdr0
>>779 そんな時代に宮廷なんてないだろw
朝鮮に宮廷があったのは日本が清の属国から独立させてあげてから
日本が併合してあげて近代化してあげるまでの少しの間だけw
785 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:08:27.18 ID:s6x3G5BkO
茶漬け、猫まんま(かつおぶし醤油、味噌汁ぶっかけ、シーチキンのせetc) 、TKG
このへんは確かにご馳走だが表に出さず家でもそもそ食おうぜ
786 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:08:27.92 ID:hehL1fIt0
>>765 刺身はご馳走である事に異論は無いが、海沿いに泊れば
真っ先に期待するのは貝類だろ?
軽く瓶ビールを呑みながら刺身をつまみ、ミニ七厘でくりくり回る
サザエとアワビを眺めながらビールを飲み干す。
真ん中のでかい七厘で焼ける蛤に酒と醤油を一垂らしして
焼けるのを待ちながら刺身をつまみ、ビールを空け、さらにビール
そして期待感に胸躍らせながら夏なら冷酒、冬ならぬる燗をお願いして
また七厘とにらめっこ!
仲居さんの「焼けました」の一言と同時にがっつく!
あー、どっかいきてぇ
>>749 母親からしたら子供はいつまでたっても子供なとこあるからたまには言ってみるのもいい
いつ何時何があるかわからんしな
作ってもらって食ったら肩もみのひとつでもしてやれよ
>>748 広大な領域を治めた大帝国の宮廷料理だから、スープや前菜、メインの肉料理はもちろん、
デザートに至るまでバリエーション豊富なんだよねぇ。
遊牧民族の興した大帝国だから、特に肉料理や乳製品が充実していたっけ。
>>777 ラオスのめちゃくちゃ美味しいって。多分。
自分が食べたのは日本風にアレンジされてたのかもしれないけど、
ご飯によく合った
>>782 トルコって遊牧民と中世ローマ帝国のギリシャ人のごった煮ってイメージだなぁ
あそこでいうヨーグルトはチーズに近いんだよな
792 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:11:31.28 ID:hehL1fIt0
>>767 まあ、味だけでなく調理法もなわけだけど…
好き嫌いはあれ、個人的にはトルコ料理好きだよ。
カレー風味抜きにして、マトンを「あ、これ歯応え、後味込みでめちゃめちゃいいや!」
ってのはケバブと、その他ケバブをベースにした料理だし。
近所にウイグル料理店っていう珍妙な店があって、そこでもケバブ串あって
それも美味しかったよ。もう潰れてしまったけどね
793 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:12:18.82 ID:v2YYTCCH0
>>783 下流はごちそうつーか罰ゲームじゃまいか
794 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:13:10.49 ID:YZ2cVEYX0
>>792 ひょっとして十条すか?w自分何度かあの店行ったわ
ウチでは何だろう?
親戚が集まると近江牛でスキヤキとか、マグロの大トロの刺身とか、フグのてっさとか寿司あたりが出るから
その中のどれかかな
>>34 イギリスらしいうまいレストランと言うとインド料理屋を紹介される。
うまいイギリス料理はあるんだけど全部酒の肴なので、飲み屋(オールドスタイルのパブ)でしか食えない。
797 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:15:08.15 ID:hehL1fIt0
>>794 そそ、シルクロードハウス。
今は、篠原演芸場通りに、また変わったお店が出来てるね。
あそこはまだ行ってない。シルクロードハウスのマトン串は美味しかったー
今は、うまいもんやに変わってるけど、あそこもあそこで美味しいから
特に文句は無いけど、友達連れていきたかったなー
798 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:16:33.43 ID:I05Fd6mm0
うちでごちそうというと、大晦日に
「大変だったけど今年も元気で年を越せて良かったね」
と、奮発して高い牛肉を使うすき焼き かな
799 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:17:02.35 ID:H8qLfLrDP
おせち
>>786 いやいやいやいや
刺身の定義がまちがってるだろ
サザエの刺身は最高だぞ 肝には焼酎があうと俺はおもう
アワビのコリコリ感もいいんだけど、アワビはバター焼きにしてビールで頂くのが最高だと思う
他にも刺身だと
こんにゃくの刺身もいいな 独特の匂いがあるので酢味噌と焼酎があうと思う
レバ刺しの代替品のこんにゃく刺しも頂いたけど、あれはあれでうまいな焼肉を連想するのでビールがあう
レバ刺しとは違うと思うけど
あと忘れてはいけないのは、筍刺しだな
筍はあんまり好きじゃないんだけど、筍刺しは最高、熱燗でいきたいな
俺のごちそうは母親の卵焼きだな
他所で食えるものより今だけしか食えないもののほうがごちそうだ
803 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:18:22.32 ID:YZ2cVEYX0
自分もあそこのマトン串好きだったお。やはりつぶれてしまった神保町の
アフガン料理店のケバブとよく似た味だった
日本のウイグル料理店は日本史上4つしかないから特定出来ちゃうんだぜ
健在は2つ。地味に埼玉の与野にある店が最古で健在なんだぜ
804 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:18:39.26 ID:w2QAT60B0
>>302 >インド人に聞いたがナンは日本で言うところの
>赤飯的位置づけだそうお祝い事に食べるご馳走だそう
>普段はお米でカレー
ナンを食う地域と白米を食う地域とインド国内で分離しているらしい。
ご馳走って贅沢な料理なの?
チープだけど一番好きな料理じゃだめなの?
オチは韓国だろうと読む前にわかってた
日本の場合
普通に、すき焼きでいいんじゃないの?
赤飯
1 めでたい
2 安い
3 悲しい
810 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:25:30.69 ID:hehL1fIt0
>>801 ばっか、そのサザエ、アワビの刺身をつまみながら
目の前で香ばしい芳香を放つそれらを眺めながら
アワビの肝を裏ごしして醤油に和えたのを「こちらでもご賞味ください」と
出されて、それでアワビの刺身をだな…
濃厚で軽い苦味あってうまいんだ!
って状況の後で食う焼いた貝類は旨いぞ!
異論は認める、つか好みだしな
筍刺しは、いまのところ本物食ったことないんだよなー
宿に着く→とりあえず深酒して行動時間がギリギリ午前
っていうせいなのは理解してんだけど・・・
悪いが最後のはおかしい。さらっと嘘を書くな。
812 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:27:16.25 ID:YZ2cVEYX0
>>804 自分が覚えたのは、
ナスの皮を剥いて、トマトとお酢とオリーブオイルを混ぜたもので煮て、冷やして
食べるもの。名前忘れた。皮剥くとなんか上品になる
>>805 インド料理の本によると、タミールとかの南部は米食でパンジャブやカシミールとかの北部は小麦食、
中央部はその混成って感じなんだそうな。
おにぎり 1つだけ
815 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:28:01.47 ID:hehL1fIt0
>>803 あー、与野の店は一度行きたいと思っていたのだけど
なかなか機会が…。近いけど、結構赤羽以北って行きづらいんだよね。面倒でw
神保町だと、ムイトボンってブラジル料理店のフェイジョアーダと
それに合わせて出てくる米の味もよかった覚えがあるなー。
あと、カイピリーニャ! 高いけど美味しかったな
816 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:30:59.04 ID:1t7y1GrA0
>>414 朝鮮人が日本人より胴長なのが理解できる。
817 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:32:02.62 ID:90c8k1qZ0
アメリカ人の母国のごちそうってなんだろうね
ハンバーガーとかピザとかは常食だからごちそうじゃないだろ
ステーキやローストビーフだって週末のバーベキューの定番だから
別にごちそうってことないし牛肉安いし
アメリカ人の母国のごちそうって何だろうな
>>545 自宅で寿司なら、手巻きか、ちらしだな。
鮨酢は酢に塩で。
砂糖を入れるとご飯の甘みが判らなくなる。
鮨酢に砂糖を入れるのは邪道。
819 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:32:30.96 ID:ZVHN8fP+O
大便ニダ<丶`∀´>
820 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:33:03.42 ID:w2QAT60B0
821 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:33:03.94 ID:St3axHoDO
うな丼(専門店)と天丼(チェーン店ではないソバ屋)がごちそう。
カツ丼は取調室で食べます。
822 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:33:15.48 ID:KF/Nq8WB0
アングロ・サクソンと朝鮮族の飯に対するセンスの無さは、よく似ている。
パンニハムハサムニダ (韓国/女性/30代後半)
天ぷらが出てないな、ご馳走と言うには良く食べるからかな
揚げたてのサイマキを天つゆにつけて一口、冷酒を一口でたまらなく幸せ
825 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:35:02.97 ID:TCQyCi1C0
お寿司(日本人)
>>822 ベッカムは韓国人とか言い出す国だしなw
なんでどいつもこいつも冷酒とか熱燗で幸せって言うんだ
828 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:37:21.93 ID:GYElEneIi
糞漬けキムチ、もしくはキムチ漬け糞(朝鮮人)
829 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:37:25.94 ID:1t7y1GrA0
>>821 ドラマの話だろ、今は取り調べ室でカツ丼どころか煙草も吸えない。
830 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:38:47.02 ID:hehL1fIt0
>>827 お前さんよか、ちょっとだけ幸せの数を知ってるからだよ
>>827 日本酒は世界で唯一平行複発酵で作られる高度な酒類で
世界一の美味しさであるから
832 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:40:30.03 ID:vLldb/zq0
>>831 だけど消費量が減り続けてるね
美味い酒増えたけどいまだに劣悪なのも多いし
834 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:40:48.14 ID:KF/Nq8WB0
836 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:41:34.02 ID:TjIIIYta0
どこの県民とは言えませんが、芋煮です。
>>835 朝鮮に高度な料理技術があるわけないだろw
>>820 鮨酢に味醂?
初めて聞いた。
ご飯の甘みを引き出す為に塩を使う。
大抵の寿司屋は安直に砂糖を使ってるし、
販売されている鮨酢も砂糖が入っているが、
ご飯本来の旨みが消えてしまう。
日本のご馳走は「炊きたての暖かく白いご飯」。
冷たい鮨なんて美味しいはずがない。
鮨は人肌で。
839 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:42:05.70 ID:St3axHoDO
>>827 夏子の酒全巻読んでから出直してこい。
日本酒は世界で一番うまい酒。
韓国焼酎やまっこり不味いけどブームのときは付き合いで飲まないといけなかったから辛かった。
ここのところの韓国の悪道ぶりのお陰で飲まなくなったから感謝しているw
840 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:42:17.66 ID:HnXnawFI0
カレーライスが最高だと思うな
841 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:42:26.37 ID:mIIMkzSl0
いろんな国の意見がある中のひとつに韓国があるだけなのに、
スレの殆どが韓国に対するレスだらけにw
お前ら、どんだけやねん。www
842 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:42:54.83 ID:U3PD7aJ00
冬は確かに熱燗おいしいよ。癖になる。
ご飯抜きにしても、熱燗毎晩だとデブるので、要注意。
>>788 トルコ料理って、ヨーロッパ料理全部の基礎になってるんじゃないか?
その分、やや洗練されてないっていうか、素朴な感じはするけど。
お米とトマトペーストのスープで、ミントいれるやつは最高に美味い。
鯛やヒラメのお造りかなあ。でも、家庭で作る御馳走という括りがつくと
きっちり魚をおろせる人少なくなってるから違うな。
散らし寿司+茶碗蒸し+お吸い物かな。御馳走って言ったらあとは
お節料理かな。
845 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:44:16.79 ID:A1bYE1XF0
846 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:44:21.50 ID:Mmf5QiKgO
イルカ肉とバッタ
>>836 山形かい?
野外で芋煮してるのとかテレビで見るとスゲー羨ましい
家で小さい鍋で作ってるとなんか違うんだよね
>>842 お酒だけで太ろうと思ったら毎晩何本もの一升瓶がカラになるくらい必要
太るのはおつまみのせい
日本酒は塩が一番合うと思う。
キムチとか止めてほしい。
850 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:46:04.04 ID:PeKmKPPT0
ラープとヤッサうまそうだ(´ω`)
どこかで手軽に食えないものか
851 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:46:43.53 ID:St3axHoDO
クジラがごちそうになってしまった。
早く大衆食に戻って欲しい。
廻らない寿司屋で大トロばかり頼む女は嫌いw
蟹くいてえ
853 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:47:12.43 ID:xlL5Xq1a0
>>>醍醐の花見のご馳走
この献立残ってるの、、URLは?
>>844 母の料理じゃなくて、この場合、日本で言うところのご馳走だろ?
寿司、天ぷら、じゃないの
855 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:47:33.87 ID:hehL1fIt0
>>846 バッタは食った事ないけど、イナゴの佃煮と冷酒の相性はいいな。
大衆系の飲み屋だと上野で一軒しか出してるところ知らないけど
すぐ出てくるし、突き出し気分で結構頼むよ
856 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:47:44.14 ID:6NMtv6Xl0
>>817 アメリカ人がパーティするから来て来て
というと大抵バーベキュー。
これーという大したことない食材。
日本人はご馳走だし過ぎだから、人呼ぶのが億劫になるんだよ。
>>849 塩で飲むのは美味いが貧乏臭すぎる
せめてイカの塩辛とかぬか漬けくらいは欲しい
>>847 山形です。でも、家で作る芋煮も美味しいですよ。
山形県民は学校行事で芋煮を作るので、大体の人は
身体で覚えてるのかもしれません。
カルビってただの焼き肉
お客さんが来たときに出すご馳走は出前のにぎり寿司(上または特上)
家族のお祝い事のご馳走はちらし寿司に蛤のお吸い物
実家ではどちらもお寿司だったんだよな
そのせいか大人になつてもいまだにお寿司が一番好きだ
シャブシャブ
862 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:49:06.57 ID:zrxjXUkR0
母国のごちそうについて、外国人20人に聞きました
とか、ザックリし過ぎだろ・・・
せめて国籍を絞るとかしないと
これのどこがニュースなのか…
863 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:49:16.61 ID:U3PD7aJ00
>>848 清酒1合で、ご飯茶碗一杯くらいのカロリーか。
だから三合超えるくらい毎晩飲んでしまう人は、ご飯三杯以上たべてるようなもの。
やっぱり太るよ。肴をヘルシー系の低カロリーにしてもね。
865 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:50:03.71 ID:s2is9bTF0
6歳の息子は、「ママの作った料理が最高のごちそう!」だとほめてくれます。
毎月食費30万使って外食ばっかしてるから、たまに手料理出すと嬉しいみたい。
866 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:50:11.61 ID:6NMtv6Xl0
話がご馳走だけど、日本人は社交ベタ。
満遍なく人と離せないし。
ホストがうまく仲介出来ないと楽しくない。
>>893 アルコールとカロリーの関係をぐぐってこい。
868 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:50:45.89 ID:8bVKf6Aq0
お袋のみそ汁
869 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:50:47.20 ID:xlL5Xq1a0
饂飩が出てこないのが不思議だ?
侍の家では慶事といえば 必ず手打ちうどんが出てくる。
水戸黄門の献立にもあります。自ら手打ちしてふるまった
鯛じゃない?丸鳥に対照的なのは。普通のスーパーで売ってるようなのじゃなくて
お祝い事に出すようなでかいやつで。
唐揚げ、味噌汁、けんちん汁、塩鯖、ハンバーグ
開国時、日本のごちそうが西洋列強にどんだけバカにされたか知ってる?
俺の家ではすき焼きがご馳走だけど他の家ではそうでもないのか
>>865 夜は外食で昼は給食か弁当だろ?
朝食くらいは作ればいいじゃん
朝食もパンだけとかならもう馬鹿としか言えない
>>866 外国でも社交下手っていると思うんだけど、そういう人は
パーティー開かないの?
>>851 大トロは飽きるだろ。
10カンも食べたら、口の中がギトギトになる。
鮨屋で何頼んでいいか判らないだけでは?
板さんに聞けば良いだけなのに。
877 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:52:26.05 ID:hehL1fIt0
>>864 アテ(肴)あっての日本酒だから、やっぱり主役は酒肴であったり
おかずだと思うよ。だからこその「ちょっとだけ幸せの数を知ってる」だ。
塩だけで日本酒一升呑んでも、多分途中で飽きるしな
この料理で俺の出身地を当ててください。
・鶏のからあげ(骨付き)
・茹でワタリガニ
・ハモのしゃぶしゃぶ
・すっぽん鍋
そりゃ肉はごちそうだよな
あいつら普段から肉食ってる気もするがw
実家にも我が家にも出刃と刺身包丁があるわ
マリがどこかわからん
>>854 寿司(江戸前)は調理の手間が殆どかかってないから御馳走とはいえない。
起源は魚河岸の立ち食い。価格は高いけど、立ち食いソバと同レベル。
885 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:55:23.82 ID:IESmFzdE0
いちいちアタマで考えてカッコ良さげな答えを書こうとすんなよ
「母国のごちそう」ってシンプルに考えろ
人が書かないこと書かないことを書こうとしやがってバカどもが
いらねえんだよそんなの
886 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:55:34.65 ID:EQ7L5RrFO
や、やっぱ白米かな?
(´・д・`)
887 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:55:40.48 ID:U3PD7aJ00
>>882 リマって国もなかったか。リマのほうはどこかの首都だっけ。
888 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:55:41.42 ID:QOSjlbnZP
欧米はジビエ系の肉がごちそうで
日本は尾頭付きの鯛や伊勢エビや寿司などの魚介類がごちそうか。
891 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:56:26.44 ID:lTfo7tlJ0
最後のイラネ。
892 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:56:28.19 ID:OtlQfFZL0
>>878 舞鶴とか?
ハモって京都文化圏しか食わんだろ
893 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:56:29.92 ID:1t7y1GrA0
サムゲタン美味しいよ。
日本人には大好きね。
日本おいしくない。
>>884 はあ?
ヅケとか煮ハマや煮アナゴ等手が掛かってるし
煮きりとか完成まで何年も掛かる調味料もあるだろ
896 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:57:47.92 ID:AF5cgtGbO
日本の記事なのに日本のことが書いてない。
しかも印象に残りやすいlastを韓国で閉めてる。
ひどすぎる偏向記事だ
897 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:59:08.15 ID:2YE2gbv2O
898 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:59:23.99 ID:hehL1fIt0
>>884 んじゃ、博識なあなたに質問。
江戸時代、または江戸前と呼ばれる寿司の前提って何?
明後日の方向にレスしたら放置、間違いすぎてるレス(刺身を切って乗せるみたいな)も放置
当然、知識あっての発言だろうから、何かしらのレスポンスはあるよね? で、何?
>>870 真鯛は食べて旨い魚じゃないと思う。
祝い事に出すようなのは30cmぐらいが好まれるけど、
デカイとなると60cmものとか漁港で入手できるよ。
捌くのは鮨屋に持ち込んだ方が良いけど。
900 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:59:36.09 ID:TjIIIYta0
もし外国人をもてなそうと思ってご馳走を用意したらどうなる?
自分ならかあちゃんのカレー・卵焼き・味噌汁
でも1番はおむすびかな
>>892 全然違う
>ハモって京都文化圏しか食わんだろ
そんな事は全くない 京都圏よりも豪快な食べ方をする
903 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:00:50.49 ID:U3PD7aJ00
>>897 大西洋またがってるわけか。マリとリマ。
904 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:00:53.62 ID:YZ2cVEYX0
>>874 釣りでつよたぶん
でも毎月30万円外食って、一食で平均すると一日1万円だね。一家族で1万円だとせいぜい
焼肉屋とか、あまりきちんとしたお店じゃなさそう。
そしてコンビニの前でしょんぼりと「ママがおうちで作ってくれるごはんがいい」と言った
幼女を思い出した。ママに手を引かれてしょんぼりコンビニ弁当ってかわいそう
905 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:01:19.71 ID:AJ4FW9H8O
>>900 外人も寿司と天ぷらは喜ぶよ
日本料理の代表格だからかな
906 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:01:29.78 ID:O3lq8PLIO
飲料水は韓国の下水糞とぎ汁
糞漬け魚ホンタク
糞酒トンスル
韓国人のご馳走は人間の食べ物じゃないねwww
>>899 チヌやイシダイよりは美味いとは思うけど
やっぱりタイと名のつく魚で美味いのはアマダイだな
人をもてなすならすき焼きか寄せ鍋かな
909 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:01:45.35 ID:CDAnrqdr0
そういや先日赤酢で温い寿司を出す回転寿司屋があって驚いたわ
おせち料理じゃないの。俺は嫌いだけど。
>>895 いや、本当の通は魚河岸に魚を仕入れにきた職人が食べる魚河岸でやってた立ち食い寿司屋を好む。
諺にもあるだろ「立って食う寿司も寿司好き」てね。
と書こうとおもったけど、途中で止めたの。
912 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:02:52.13 ID:MAQt4InWO
ご馳走 普段 食べることが出来ないもの 医者から食べるなよと言われた ウニ ビール いくら
プリン体が有る奴
913 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:02:58.16 ID:lNUQY1kz0
914 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:03:13.59 ID:M3QXwUoTO
韓国宮廷料理WwWw
誰かキチンと教えてやれよ。
常に属国気質のあなたの国には、宮廷が持てるような王族はいませんでしたよって。
んでこのまえ宮廷料理でビビンバ紹介されてたけど、高貴な人はあのマジェマジェご飯食べるのかなw
>>898 フランスの宮廷料理と比べれば、大した手間では無い気がする。
そもそもが冷蔵庫なし、新鮮な魚介類が入手できるという前提だから。
あとは拝み搗きの白米だな。
ウチでごちそうといえば挽肉の入ったオムレツだな。
もしくはチャーシューの入ったチャーハン。
>>877 なるほどね。あーでも飲めるようになりたいとここ見てて思った
イギリスのごちそうが知りたい…
919 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:06:28.64 ID:bRTzSF2MO
「成人」したバカびっちが行くのはともかくだが、生徒じゃ自身で選べないモンナ・・・・。
920 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:06:34.35 ID:1t7y1GrA0
(`д´) <なぜ誰も聞かない?
満漢全席を知らないアルか?
922 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:07:22.93 ID:4kN7xLI4O
キンメの煮付け
>>900 未だに鮨を嫌う人はいるから、難しいところ。
嫌がらせしたいなら、伊勢エビの活け作り。
天ぷらは無難かな。
海外だとツユで食べることが多いだろうから、
塩で食べさせてあげると喜んで貰える。
フランスがあるのにイギリスが無いのは差別
925 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:09:34.89 ID:YZ2cVEYX0
>>923 天ぷらが無難なんだね。揚げ方が難しいけど。
927 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:09:48.06 ID:hehL1fIt0
>>915 冷蔵技術の無い状態で、路上で生魚に工夫をして客に提供する手間を
大した手間で無いとな。へー、すごい事言い切るなーw
欧米は鳥なのかー
日本だったら何だろ
すき焼き?
外国と言えば、韓国
な奴が大杉
931 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:12:36.13 ID:xlL5Xq1a0
鯛といえば、、Tilapiaだよ、、、最近<<日本は養殖やってないみたいだけど
鯛そっくり!!!
回転すしの鯛は皆輸入したTilapia
933 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:13:49.00 ID:TItEeWXP0
俺…うなぎ食いたくなってきたああああああああああ
日本はオリジナル進化をとげたカレーやラーメンもすでに名物と言っていいレベル
別物だもん
<* `∀´> うんこ
937 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:15:26.14 ID:AJ4FW9H8O
>>923 海老や穴子やキスの天ぷらを
塩でサクサク食べるのもいいね
外人さん喜んでくれそうだな
山菜のてんぷらかな
春が待ち遠しい
親戚のおばさんちに行くと必ずひいきにしてるうなぎ屋からとってたわ
>>927 世界の美食とかで紹介される料理って殆どが宮廷料理で、やたら手間かけてるだろ。
日本の代表格は天ぷらに鮨。
どちらも町人の食事だし、ファーストフードじゃん。
捌いて酢〆、貝なら煮〆か。
そんなに手間をかけるようなら商売が成立しないんだよ。
>>921 春餅は年に一回くらい作るよ
具は青椒肉絲や干焼蝦仁だけど
>>938 長野だか新潟だかで食ったマイタケの天麩羅は美味しかった
握りこぶしよりでかかった
>>927 だから漁場が近くにあり新鮮な魚が手に入り、新鮮なうちに提供できる江戸で発達したのだろ。
悪くなったのは捨てる。逆に言うとすぐに提供できる、必要量(在庫はしない)形だったわけだ。
食べる人が多くいることも重要だね。田舎の漁村ではこれが満たされない。
当然、内陸部では新鮮な魚を使ったのは提供できなかった。
944 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:20:04.31 ID:IESmFzdE0
どうも日本のごちそうにかたよるな。
日本はいいから外国の「母国のごちそう」のほうが知りたい
たとえばドイツ
ノルウェー
インドネシア
チリ
カナダ
アラスカ
モンゴル
南アフリカ
コンゴ
などなど
でももうスレも終わりだな
>>51 これ、美味いよ。
餅米の蒸したのと一緒に食べる。
タイの東北料理でもあるから、バンコクでも普通に食えるよ。
辛いけど、癖になる。
946 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:20:58.14 ID:o5v+JeMQO
海外でもっとも人気あるのは枝豆
947 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:21:50.64 ID:4hlTJOHNO
人をもてなす時はしゃぶしゃぶとか結構便利やぞ
家庭で味変わるわけじゃないし
949 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:22:40.11 ID:St3axHoDO
照れ臭いことを言うと、一緒に食べる人の自分に向けた笑顔が何よりのごちそうです。
栗ご飯に松茸と鱧の土瓶蒸し、焼き秋刀魚に大根おろしなんか一気に出てきた日にゃもう
涙が止まらなくなりそうだ
うまい銀杏入りの茶碗蒸しなんかも素敵だな
>>945 やっぱり本場でもコメと一緒に食べるんだ
ご飯に合うのも納得
>>940 >世界の美食とかで紹介される料理って殆どが宮廷料理で、やたら手間かけてるだろ。
確かにちょっち日本がかわってるな。
江戸時代の将軍・天皇とかって何食ってたんだろ
家ならすき焼きか手巻き寿司
外なら焼肉か寿司だな
>>955 ちゃうやん
それは豆知識やのーて豆の知識やー
ってつっこんでくれんとあかん
957 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:26:27.28 ID:St3axHoDO
>>952 天皇陛下の料理番見よう。
高嶋(弟)が出ているのもあったな。
>>952 町人と同じ。
品数は多かったようだけど。
でもまぁ、目黒の秋刀魚って話もあるし、
江戸時代に一番食生活が豊かだったのは
町人かも知れない。
959 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:27:32.92 ID:CDAnrqdr0
トンキン人の食い物
ゲロ焼き(笑)
甘い卵焼き(笑)
ごま油こってりの天ぷら(笑)
真っ黒の出汁のうどん(笑)
焼き鳥に七味(笑)
ラーメンに海苔(笑)
出来そこないの小麦粉の塊ちくわぶ(笑)
不味い魚の代名詞ほっけ(笑)
人間のチンチン←new!
961 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:28:51.44 ID:YZ2cVEYX0
ヨーロッパは料理は手間をかけるほど高級だと言う考えがある
日本だと素材のよさにこだわるような
西園寺公望の朝粥は、すべての米粒が粒の形が崩れずに揃っていないと許されなかった
という話を象徴的に感じる。
962 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:29:45.99 ID:xlL5Xq1a0
>>>江戸時代の将軍・天皇とかって何食ってたんだろ
将軍 家モチ は カステラとか甘い菓子ばっか食って、虫歯だらけ
脚気になって僅か23歳で死んだ!!!!!
>>18 さすがにスレタイで精神的ブラクラスレってわかるだろ…
お母さんが作るってことは
隣の家とも向かいの家とも違うのに
・・・ちゃんとご飯食べてから読み直してみて
>>962 家茂は元々病弱
その前の家定がカステラを自作したりしてたハイカラな将軍
966 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:32:24.74 ID:xlL5Xq1a0
家モチの嫁さんの和宮はわずか140cmの体<<<天皇家もなにも
食べていなかった証拠
967 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:34:33.00 ID:xlL5Xq1a0
病弱は嘘でしょ、、勝海舟の手記読むと!
頭はよかったらしい
でも偏食でヤラレタ
968 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:34:55.94 ID:jbion6CJ0
レバ刺しに決まってんだろ
今はもう食えない幻の食い物
969 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:36:55.20 ID:U3PD7aJ00
将軍か殿様の毒見番の出てくる映画がなかったか?
キムタクの出る山田監督のやつ?
970 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:37:10.68 ID:hehL1fIt0
>>967 君は勘違いをしている
脚気は13代家定
頭の中でごちゃまぜになったのかな?
もう一度勉強してみれば?
972 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:37:32.33 ID:St3axHoDO
カステラといえば、日本最古のカステラレシピは坂本龍馬だった気がする。
973 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:38:57.69 ID:YZ2cVEYX0
974 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:39:07.14 ID:i8ZFPJxY0
いぬ
975 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:39:19.50 ID:xlL5Xq1a0
971<<君こそWikiでもよんだら
ジャップ「イルカとクジラの煮付け」
977 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:42:10.89 ID:hehL1fIt0
>>952 武家公家で食い物違った。武家は御節みたいな保存性の高くて
味の濃い食い物、公家は京料理のような味付け薄く、素材の味を生かすようなもの。
これは、武家の人間が戦闘(訓練込み)を主にした生活をしていてよく汗をかくような
生活をしていた為、味濃い食べ物を好んだんでないかと言われているけど
下町で、今でも佃煮が好まれていたりするだけにどうなんだろうとも思っているけど
>>970 もちつけ つ旦~
おにぎりを選ぶ作業に戻るんだ
∧ ∧
( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
979 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:43:16.29 ID:St3axHoDO
>>976 クジラは大衆食だよ。
テロ行為妨害するから出回らなくなっているから、普通に食わせてくれよ。
981 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:43:41.17 ID:mXMFU+7qO
〉878
大分県 県北
宇佐か中津あたり?
982 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:43:46.02 ID:3hlK57prO
チョン 犬のクソとションベンのキムチあえ
983 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:45:21.36 ID:hehL1fIt0
>>940 お前さんの言う手間ってのは、=時間なのか、素材を食材にする為の
手順なのかイマイチわからんのだよね。
とりあえず、西洋の料理=手間かかる と、思ってる人と変わらん気がするのは気のせいかね?
984 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:45:52.71 ID:hGLvWDgYO
国産松茸w
>>978 塩むすびがない。orz
生たらこ頂きます。
子持ちババガレイの煮付けは最高!
>>986 大分は鉄輪温泉に行ったくらいしかないな
あまり現地の食い物食ってない
鱧の骨切りできるのがささやかな自慢
40半ばだが正直何出されてもご馳走なんて思わなくなった。
米と水が旨いか不味いか位しか食には興味ない。
991 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:51:11.09 ID:3hlK57prO
チョン オモニのゲリ入りタンツバスープ
イギリス人に聞いてないのは優しさなのか?
ヤッサ見たことないけどうまそう
>>990 疲れているのよモルダー
仕事は忘れてぱーっと行けぱーっと
少年の心を取り戻すんだ!!!!w
>>983 両方だな。
早鮨は時間も手間もかけてない。
タレについては継ぎ足しだから、これまた手間をかけていない。
時間が掛かるような調理をしたら冷蔵庫がないんだから傷んでしまう。
押し寿司のことなら時間をかけてるな。1年物とかあるし。
ここで話題になっているのは早鮨、それも江戸時代の話だと思うが。
ここの連中の件としては
韓国人は外国人とは認めないみたいだな
中華料理だったら許すのか?
996 :
名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:53:59.50 ID:Z+BFfqq40
いかん、腹が減ってきた
>>1はガチョウまで読んだが先は読まないで他スレに行きます
>>18 だからオチに持ってきているんだよ。
初っ端からキムチだと逃げるだろ?
>>970 書いてるだろ、何言ってるの?前提を勘違いしてないか。
新鮮な魚が新鮮なうちに提供できる所でしかできない食べ物だと。
冷蔵設備の無いところでの基本的な事しかできないよ。
>>995 李氏朝鮮末期あたりに日本から京城に行った公使は
「食事は食べるな」ということを書いていた。
食あたりで何人も死んでる。
一応、宮廷料理だったらしいが。
年とったらわかる。
食は飽きる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。