【携帯】 ドコモ 「『なんとか5』が話題だが、韓国LGのOptimus Gは成熟してる」…韓国LGスマホ、東京とソウルで同時発表会★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
・LGエレクトロニクスは、NTTドコモが秋モデルとして10〜11月に発売する予定の
 新端末「Optimus G L-01E」の製品発表会を開催した。発表会では、これまで
 明らかにされていなかった「Qスライド」などのマルチタスクを活かした機能を披露。
 グローバルモデルとして展開されることから、韓国・ソウルでも発表会が同時進行で
 開催されたほか、同社のCMでもおなじみの向井理が登場したトークショーも実施された。

 登壇したNTTドコモ プロダクト部第四商品企画担当部長の藤間良樹氏は、Optimus it、
 Optimus Vuなど人気や話題の端末が続くLG製において、「今回のOptimus Gは、
 フラッグシップモデルとして直球ど真ん中」と紹介。防水やおサイフケータイといった
 機能に加え、バッテリーも大容量になっていることを解説した。「Snapdragon S4 Pro」を
 初めて搭載したことに関連し、クアルコム、LG、ドコモの3社のコラボレーションで実現した
 端末であるとし、「ナントカ5が話題だが、Optimus GはLTE対応として成熟したモデル。
 是非手にとっていただき、バランスの良さを実感していただきたい」と、通信機能の充実も
 アピールした。(抜粋)
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120918_560402.html

※画像:
 http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/1/9/19289c3f-s.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/8/6/86610cf7-s.jpg

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348368281/
2名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:16:53.33 ID:dGhcx4LM0

俺のためにガラケー出せ
3名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:17:10.55 ID:s0guhp810
たいして勢いもないのに次スレ立てんな
4名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:17:34.90 ID:pj3AZLsN0
ドコモって気持ち悪い。
5名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:17:37.98 ID:+ILX/b6l0
12年ドコモ一筋だったけどチョンごり押しがうざいのでAUにいきま〜す
6名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:17:42.33 ID:a0JQFqCF0
上が馬鹿だと下は苦労する
さっさと換えろ
7名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:17:46.41 ID:bOmW9As70
必死だなw
8名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:18:10.69 ID:o3Hudjhn0
なぜ、特定の機種だけ宣伝するんだ?
他のメーカーに失礼だろ。
9名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:18:13.51 ID:Mp/K5AZTi
反日国家の企業と提携してるってだけで
リスクになることがわかってない経営者w
10名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:18:28.50 ID:wVPTskpJ0
ドコモ「"なんとか5"が話題だが、『Optimus G』素晴らしい」
→ Optimus GならauからはマルチバンドLTE対応で出ますよ
11名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:18:30.41 ID:qbrVELOC0
韓国の犬TT Dogmo
12名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:18:38.37 ID:5Pz2Ki600
スレタイが「なんとか5」で文中は「ナントカ5」と違ってるってのはどういうことだ?
13名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:18:45.51 ID:2WMYAP/Q0
LGって中華系のパクり品みたいな端末しか見たこと無いけど誰が買うの?
14名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:18:58.72 ID:BRvgWJpm0
なんとか5も糞端末だがLGはねぇよ
15名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:19:05.94 ID:a+aibFcZ0
朝鮮企業の製品を使うほど俺は馬鹿じゃない。



16名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:19:23.20 ID:gX0qMC+i0
>>2俺のも。ワンセグない奴よろ
17名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:19:47.57 ID:rBzAugGh0
Docomoってアホだよな
バンバン機種買うネット世代を敵に回すのが上手すぎるw
18名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:19:56.62 ID:zemM2Bn20
他人の作ったものを販売してるだけの代理店
19名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:02.21 ID:E8Yx7wVd0
ジャクソン5
フィンガー5
クール5
エムジー5
シャネルbT
20名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:08.52 ID:w5Ea+IIJ0
どうでもいいからガラケー出してくれ
電話が使いにくいんだよ!
そもそも携帯電話は電話なんじゃないのか?
携帯パソコンなら携帯電話として売らずに携帯パソコンとして売れよ!
21名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:18.87 ID:a0JQFqCF0
まず、機能云々以前に、とてもじゃないが韓国製は恥ずかしくて使えない
22名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:20.38 ID:PU9kam1P0
>>6
ここは下も馬鹿な気がします
23名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:46.67 ID:xWPCrRBD0


犬TTはキムチが脳に入ったか
24名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:51.22 ID:HY3RE9RC0
痛々しいなw
25名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:59.43 ID:QCRKkPOB0
また韓国・・・
26名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:21:02.44 ID:LjeIbfaX0
ナントカ5よりも世界地図がやばい気がするが・・・
27名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:21:02.91 ID:qXyGu/ey0
今ガラケーのドコモを使ってる。
でもそろそろ変えようかなって思ってるけど、LGじゃな。
au行こうかな。
ドコモと15年ぐらい付き合ってるけど、サヨナラの時が来たって感じだ。
28名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:21:13.95 ID:2CM4XhIq0
>>1
なんとかキムチケーが成熟してるんじゃなく、
ドコモの脳味噌が腐敗してるだけだと思うの。
29名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:21:49.43 ID:RJ5Yvx2GO
サムスンやLGのスマホなんか恥ずかしくて持てない。イジメにあいそう
30名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:21:54.95 ID:R2BrfmVf0
なんとか5てw 意識しすぎ、対抗意識しすぎでかえって恥ずかしいよね
31名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:22:58.08 ID:tK9tF5mJ0
領土紛争真っ只中で韓国企業を推す意味がわからないんだがなw
なぜ国内企業を放置して外国企業の商品ばっか宣伝してるんだ
32名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:23:02.78 ID:gvSyAhou0
頭が悪いやつがトップに立った企業は滅びる

今までNTTっていう看板だけでテキトーにやってても儲かった時代だったが、まだその気分でやってんだろうなぁ
33名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:23:06.30 ID:Ukk2GPNO0
これからはiPad3もなんとか3と言うつもりなのか?
34名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:23:30.36 ID:zKT8xsBs0
なんとか5って・・・昔は王様だったドコモもこれじゃ情けねえなぁ・・・
35名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:23:46.12 ID:qWXHdwtW0
>Optimus G

黒くてデカイ奴か・・・
36名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:23:56.38 ID:lVonYRFj0
トリプル5!
37名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:24:01.32 ID:SgBVQnvO0
悔しいからって、そんな泣きながら会見しなくてもwww
38名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:24:01.72 ID:rBzAugGh0
値段高い、通信トラブル続出、そして韓国押し
サムチョン押しが悪化した時にAUに転出してよかった
39名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:24:25.92 ID:7haHLr6f0
ソニーでもシャープでもデザ対応のXiガラケーを出せばかなり売れると思うんだが
40名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:24:32.99 ID:GFYmEwGi0
>>22
ドコモショップの店員はiPhoneを売りたいし使ってみたいって言ってた。
41名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:24:38.05 ID:B9yh/FA20
俺、まだ、なんとか3だわ
42名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:24:54.60 ID:0NDIFOY20
ケータイ電話のメーカーなんてたくさんあるのに
その中から、韓国ブランドだけをやたらドコモが押してるのは

よっぽど仕入れが安くて利益率がいいとか
何かしらの理由があるんだろうな。
43名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:25:03.00 ID:tXhzPf0n0
オール5で野球部のキャプテンじゃないと福岡県立修猷館高校の推薦は通らない。
44名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:25:04.07 ID:9hO+RBM70
ドコモも汚い韓国企業に頼らなければならないほど落ちぶれたんだなw
45名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:25:27.84 ID:PgRfw8e40
ナホトカ5
46名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:25:33.38 ID:HWo6GJWu0
エヌ・ティ・ティ・ドクト
47名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:25:42.34 ID:2NexkJjm0
オワコンの韓流れとはよく言ったもんだわ
48名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:25:56.29 ID:s0j+yTGy0
http://www.fujitv.co.jp/HEY/index.html
また今日KPOP出すんだって
苦情の電凸、メール頼む

フジは日本人なめすぎだろ
49名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:26:15.12 ID:zrzHiAuM0
LGとか寒村とかw
チョン製のなんか恥ずかしくて持ってられるかバーカ
50名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:26:24.55 ID:pUVnR/8jO

頭おかしいか、言わされてんのか?
部品が日本製でも、もはや韓国メーカーは日本で売れんよ
51名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:26:30.03 ID:SPAdVax00
痛々しいw
iphoneの話に触れなければいいのに、わざわざw
52名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:26:33.72 ID:VDwTqqkVP
下朝鮮のメーカーなんか買うわけねーだろ
ショップや量販店の無意味なごり押しやめてくんないかな
53名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:26:35.60 ID:ta/k/xIW0
社長のキムチ脳は完全に有鈎嚢虫にやられてるな
54名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:26:58.46 ID:B9yh/FA20
ナントカを使えるようにしろと五月蠅いんだろうなw
55名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:27:07.65 ID:bxd6xlOlO
トップはハニートラップ馬鹿か?
56名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:27:17.81 ID:3u9YvpP40
朝鮮製なので手に取りたくない
57名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:27:30.06 ID:c0wXPgjL0
日本企業はチョンの抱き込み引きずり戦術にハマるなよ。それだけ衰退してるのか。
ドコモといい花王といいフジテレビといい亀田製菓といい、あっちの破壊工作だっていい加減気づけよ。
58名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:28:08.75 ID:CEC9c+N80
ドコモにしてみれば、耐える時期とか我慢比べとか
そんな風に考えているのかもしれないけど
ただの墜落で、耐えても落ち続けるし
ユーザーは我慢などせずドコモ以外を選ぶ
59名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:28:27.17 ID:6p/rBVxN0
貶してるつもりが逆に恥かいてるな
60名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:28:32.28 ID:QM1Y1w/N0
流行に流されて今更iPhone買うのもイヤだが、
韓国携帯イチオシのドコモなんて、もう金払いたくない。
18年の付き合いだったが、お別れかな。
61名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:28:35.32 ID:aJVpHTGp0
いまドコモのガラケー使ってるけど
iphoneに換えようかな
62名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:28:45.53 ID:njcn1XvZO
なんとか5の予約に行ったら予約数があまりに多いので何ヵ月待ちになるかわからないと言われたよ。
ドコモ大丈夫か?かなりのユーザーが流れてるらしいぞ。
63名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:28:46.76 ID:ccBMU7WO0
>>41
キムチ臭い銀河3か(笑)
64名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:28:47.59 ID:OCHHO22t0
あれ?チョンとさよならでシナとくっつくんじゃなかったの?
ドコモ・・・

まぁどっちにしてもドコモはさよならだよw
65名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:28:52.91 ID:xY3q/F3N0
さすが一人負けw
66名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:29:05.47 ID:3izgPZxE0
そういえば3年前にLGの洗濯機を安さに釣られて買って3ヵ月で壊れたわ。
操作する部分が完全にイカれてた。
ほんで保証で修理してもらったら今度はモーターが。
やっぱり安いだけのことはあるね。
67名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:29:33.50 ID:cm7qXBMW0
もうダメだな、ガラケー投げ捨てて他に移ろうかね
68名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:29:42.74 ID:tXhzPf0n0
>>57
日本人に日本企業を攻撃させる韓国の分断工作だろ。 気付いてるよ。
69名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:29:51.65 ID:WM4DGV6+0
ドクモってガラケー時代にはじめて携帯もった奴らが
他社のサービス知らずに「ドクモが一番」って洗脳から解けずにいるだけなんだよね
70名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:30:11.73 ID:YEkWzbB80
いっそのこと追い込まれて通信料下げてくれればいいんだがな
ソフトバンクとかAUが、通信料値下げは許されないとか言いそう
71名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:30:18.83 ID:Pvvy3BoV0
日の丸をイメージした屋号も台無しだわな。
72名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:30:36.61 ID:23EJJKrM0
チョンと間違われるのが嫌でドコモ持てねえw
73名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:30:50.46 ID:HVhpiELA0
>>40
民主党を支持してる何とか21って労組の事じゃね?
74名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:30:53.33 ID:qWJRqsIl0
P101以来ドコモを使ってるが、チョン端末はNo thank you(aa略)
クリントン米国務長官がハーバード大学での演説文が広く転載されている。その内容は20年後中国は世界で、最も貧しい国になるというのだ。
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。
2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。
受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。
3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?
4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。
5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。
6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、
時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。
でないと、中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。これは全人類と災難であり、米国の災難でもある。
http://www.ntdtv.com/xtr/gb/2012/06/26/atext722759.html.(中国語)
(翻訳/坂本 映像編集/工)
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html
76名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:31:19.02 ID:Wh/PwUc10
携帯電話は折りたたみで成熟してる。
スマートフォンとかあんなもん電話じゃない。
77名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:31:30.74 ID:mTaFS4P10
>>57
目先の銭に釣られた企業が駄目なんだろうに
小泉政権以降、企業の建前的なモラルすら完全に失った感がある
78名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:32:11.17 ID:TbSMp75k0
他社の製品を貶めるようなことは日本では駄目なのに。
韓国面に染まりすぎだなドコモ。
79名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:32:11.90 ID:epDEMG8s0
ドコモユーザーが自らのニーズのために韓国ギャラクシーのために
毎月基本料をドコモに払ってくれてるんだからいいんじゃね?

ドコモユーザーは全員、韓国ギャラクシー大好きだから
ドコモと契約してるわけで。
そういう選択の自由を与えるのも大事だと思うけどね。

ドコモユーザーが主要3社の中で一番多いわけだから
それだけ韓国ギャラクシーが好きな人が多いというわけで。
他にドコモと契約する理由なんて皆無だからね。

そういう現実を無視して韓国ギャラクシーNTTドコモを叩くのはどうかと思うよ。
80名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:32:12.60 ID:5SFqjhqN0
宗教上の理由で韓国製選べない人ってとこのスマホ使ってんの?
韓国製のパーツなんてどのスマホにも使ってるし
81名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:32:22.16 ID:qFkaklgE0

ドコモ頑張れ!!

嫁のスマホを買いにビッグカメラに行って、
店員がしきりにギャラクシー勧めるのを、
「サムスンは嫌いなんだ」って言って断って、アロウズにさせたぞ。
82名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:32:42.78 ID:zjHd8uJ50
この中国製やら韓国製を薦めて来るアホキャリアから
AUに乗り換えたいんだけど、
どうやったらオトク?
83名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:32:46.48 ID:OpdjL5Lv0
周りで、朝鮮製の携帯・スマホを使っている人を見かけない。
以前はいたが、皆んな朝鮮製だと知らせたら、全員換えた。 今は、いない。
84名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:32:51.44 ID:tRKfN4CaP
ずっとドコモのガラケーとiPod toouchの2台持ちだった嫁も
とうとう折れて俺と一緒にauのiPhone 5にMNPしました
85名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:33:05.26 ID:G+5px5R40
世界三大ファイブ

・フィンガーファイブ
・鶴ちゃんのプッツンファイブ
86名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:33:48.34 ID:DbuKiR3n0
特許訴訟の嵐に、巻き込まれそうだな。

87名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:33:49.29 ID:aummwxXi0
前に社長がスマホについて「ほとんどの機能は今までの携帯で出来る!」
みたいな事言ってた時は
「全然分かってねーな。この会社駄目になる」
と思った。
88名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:33:49.30 ID:VenQ5jxY0
お前らまさかドコモ非難しときながらチョンバンク使ってんちゃうやろな?
89名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:34:10.68 ID:YzC6UAnd0
本当に馬鹿なんじゃないか
売りたい物を売るな、売れる物を売れ
まあ、それが分からんからこんな事になってるのだろうが・・
90名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:34:45.41 ID:gCkeLITG0
はずかしい企業だな。サムチョンなんか絶対に使いません
今はドコモだがスマートフォンにする時には他社にするつもりだよw
91名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:34:53.84 ID:tsrOCoDuO
>>69
山間部などでは、以前はドコモしか使えない場所も多かったけど、最近はどうなのかな?
92名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:35:05.84 ID:B9yh/FA20
>>42
ナントカを導入できなかった失敗を利益率で挽回しようとしたんだろうな。
だが、販促費につぎ込んでパーの悪寒w
93名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:35:22.18 ID:oDF1roQw0
登山するからドコモじゃないと困るんだよな
94名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:35:28.45 ID:GcPAbe2+0
ゴーグルファイブかな
95名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:35:47.38 ID:epDEMG8s0
ドコモショップ行くと、ドコモの店員のギャラクシーをすごい勧めてくるからね。

ドコモ社員の人件費は、ドコモユーザーの月額利用料でまかなわれている。
つまりドコモユーザーはみんなで韓国ギャラクシーの販促費を負担しているわけだ。
NTTドコモと契約している限り韓国ギャラクシーを使っていようが使っていまいが関係ない。

良いことだと思うよ。ドコモユーザーはもっとドコモにお金を支払って
みんなで韓国ギャラクシーを支えようよ。
96名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:35:48.20 ID:qyHzZYXW0
SIMフリーのiPhone買ってきてdocomoのSIM差して使えばいいんじゃねぇの?
97名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:04.05 ID:mTaFS4P10
>>94
いやプリキュア5だよ
98名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:17.88 ID:p64hytKA0
ドコモは売国
韓国とかバカなのか?
99名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:18.61 ID:b6XhNS0R0
NTTコドモ
100名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:25.90 ID:EOVf2iNGO
ギャラクシーをアマゾンで昨日買ったわ。
イオンSIMカードいれて使う。
アイホン5、こみこみ7500円は高すぎるわ。
101名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:26.48 ID:eOR30Lqs0
チョン製買うやつは馬鹿だよな。パチンコやる奴と同じ。
102名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:40.99 ID:6fDnMfjeO
>>79
コイツ何が言いたいの?w
103名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:54.28 ID:79yGj0HW0
ドコモの戦略はもう低料金戦略しかねえよ
キャリア最下位に沈むのも近いよ
104名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:37:06.14 ID:477vI93e0
こりゃもう決別の表れだな
105名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:37:06.97 ID:tRKfN4CaP
>>82
普通にMNPでiPhone 5にするのがいちばんオトクですよ
月額基本料が2年間無料、パケット定額も2年間割引、
テザリングオプションも2年間無料、使わない手はないかと
2年後にどうなるかは分かりませんが、それは2年後に考えれば
よろしいかと、気に入らなければまたMNPすればいいわけで
106名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:37:16.05 ID:B9yh/FA20
>>91
禿電は、世田谷、関東県庁所在地で県外有り
AUは知らないw
107名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:37:22.63 ID:nZNgI5yL0
企画担当部長が池沼なのか、、、orz
108名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:37:24.63 ID:lL+Y/b3aO
国産メーカーのガラケーを安く売ればいいのにね
余計な機能はいらないから、長時間話せる電話を作りなさい
109名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:37:57.17 ID:4zZM+uSY0
Snapdragon S4 Proも韓国メーカーに優先納入なんだろうな
世界シェアが無い日本メーカーは納品が後回しになる
前スレ>>299 いあいあw国内メーカーとはもう組みようないんだよ。
いま日本メーカーはリストラの真っ最中。続けるか撤退するかわからない携帯部門なんて
おいそれと組めないよ。」
110名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:38:02.13 ID:3OgTwEdc0
Xperiaじゃあかんの?
111名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:38:11.53 ID:UW7ZB+RS0
韓国産のGALAXYとか絶対買わないよー
112名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:38:26.75 ID:OH37pyqL0
>>69

バカかよおめーは
先頭が030の時代からドコモだが、IDOとドコモだったら、ドコモが一番電波良かったんだよ
今でもそうだがな
113名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:38:34.83 ID:YqkwxKeOO
>>90
バカ。今すぐかえろよ
乗換えタダなのに。
サムチョンLGの関連企業使う理由あるか
今日中に変えろ
114名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:38:36.33 ID:y22G80MR0
「なんとかファイブ」でiPhone5だと皆が判ってしまうのがアレだなぁ。
「なんとかG」じゃ誰もOptimus Gだと判らない。
115名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:39:00.34 ID:dS5cMS9EP
もういやこの糞会社
チョン製なんかは使ってないけど、もうキャリア変えたい

けど候補がチョンバンクとauとか…マジ終わってるわ
116名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:39:47.89 ID:oeVBDqJQ0
日本の第1キャリアなのに韓国製が売れ筋
117名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:39:51.40 ID:B9yh/FA20
>>105
ありがと。保存した。
それをキーワードにサービスを検討してみるわ
118名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:39:52.43 ID:sHL7WG8n0
愚民は黙ってNTTドコモさまが推薦してくださる端末使えばいいんだよ
実際、Androidの高性能機といえばサムスン、LGだしね
119名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:02.84 ID:QM1Y1w/N0
昔、ボキャブラ天国での爆笑問題のネタで、ドコモの携帯を羨ましがるネタがあったのが懐かしい。
120名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:03.81 ID:a9bszUzo0
ドコモってなんでそんなアップルにだけ
敵対意識燃やしてるのか分からん。
やっぱ韓国側の企業だから?

一企業がここまで粘着するとキモすぎるな。
121名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:09.44 ID:EeSbMW0z0
>>1
> 端末であるとし、「ナントカ5が話題だが
藤間良樹氏というやつ、こういう発言は
自ら貶めているとは、気付かないのかね。
堂々と製品名をいえないとは、最初から負けているじゃん。
122名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:11.46 ID:tXhzPf0n0
>>112
160キロ超えると040にしてかけなおすのか
123名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:15.27 ID:T9BrvTExO
成熟したら発展性無いですね
なんとかなんとかは。
124名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:36.11 ID:epDEMG8s0


NTTドコモのユーザーが最も多い=韓国ギャラクシーが日本で一番支持されている


ギャラクシーを使っていなくても、NTTドコモと契約している限り
その利用料は韓国ギャラクシーの販促に使われる。

安心してみんなでNTTドコモをそのまま利用しよう。
NTTドコモをそのまま利用することで韓国に恩返しをするときが来たのだ。
みんな、NTTドコモと解約するのは人として恥ずかしいことだからやめろ。
125名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:56.24 ID:ysJKnc+50
ドコモの韓国押しがいい加減気持ち悪い
126名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:41:02.89 ID:iOLYTdQA0
ドコモ歴15年で家族割もしてるのでガマンしてるけどそろそろ限界
このままあいぽん出さないなら他社に乗り換える
そういう奴多いんじゃないかね?
127名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:41:09.05 ID:zjHd8uJ50
>>105
詳しくサンクス。
この糞会社だけじゃなくてネラーにまで見捨てられたかと
寂しい気持ちになってたよ(´・ω・`)
年縛り契約確認しつつ、AUショップ覗いてみるわ。
128名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:41:40.16 ID:RENvF0npO
>>82
auのiPhone5にdocomoから乗り換えで
iPhone5機種代金から23520円値引き
(980円値引きx24ヶ月)
男子割りで検索してみ
129名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:42:38.56 ID:8mH6kI4KP
iOS6とか地図使えないsiriはモンキーモデルと舐めきった完成度なのに
その端末を有り難がるとかよくわからんねー
130名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:42:51.86 ID:jGn5RTYU0
国産スマホをなぜ推さないんだこのアホ会社は
131名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:43:07.08 ID:RVNTpaL80
ドコモ「韓国と心中します」
132名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:43:11.05 ID:NUOelhEj0
>>122
160キロ超えたらドラフト一位だろ
133名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:43:36.63 ID:r7htrbdF0
なんとかモ?
134名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:43:38.44 ID:sHL7WG8n0
どこも○○年使ってたが我慢ならん、あうに変える
     ↓
でも、実際にはしがらみがあって変えられない
     ↓
ドコモショップでサムスン、LG端末を触る
     ↓
これいいねえ!買うわ
     ↓
ネトウヨ卒業。おめでとう!
135名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:43:44.21 ID:CuL6lo+VO
10年以上ドコモ使ってきたけど、大嫌いな韓国製なんか絶対に使わない!

家族割あるから我慢してきたが、auに替えるよ!
136名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:43:50.26 ID:u0+qVe3r0
>>105
それいいね
ドコモ13年目だけど、auショップ行ってくる
137名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:44:06.25 ID:cGaWh+tN0
>>19
マルーン5
138名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:44:12.84 ID:L7GKvjaL0
前に買ったLGのガラケーろくなもんじゃなかったな。
139名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:44:16.73 ID:G+5px5R40
au系の光か、提携CATVを引けるとこなら、auへMNPするとめっちゃ、おっとっくっになるぞw




俺んちはエリア外だけどな
140名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:44:36.27 ID:6maN1nPl0
ただ、実際にモノの完成度としてはiPhoneよりAndoroid端末の方が明らかに上。
当たり前だがiOSはAppleの独壇場だからね。対してAndoroid陣営は数十社という規模で
互いに競争している。そりゃ、良いものが出てくるわけだ。
141名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:44:43.99 ID:vBDznA+m0
>>79
ドコモの利用者は、高齢者が多い。

つまり、スマホを使わない人が電話の為に契約している。

繋がりやすいという理由で、田舎ではほとんどの団塊の

世代上はドコモ。 惰性的に利用してパケット代も払ってくれている。

だから、ギャラクシーとかには全く興味なし
142名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:44:50.49 ID:2i7JxDtL0
>>1
気持ちわる〜
143名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:45:08.27 ID:y4Qe8f4Q0
そんなオプチ鱒とか買う佳代朝鮮人以外バカじゃ寝床も
144名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:45:08.41 ID:epDEMG8s0
韓国を応援するためにNTTドコモを使い続けよう
解約するやつは人でなし。
145名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:45:13.58 ID:f/hn+/iD0
あーもうドコモからiphoneは永久にでないなw
146名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:45:55.08 ID:eaXtVBa90
昨日家電量販店にじいさんとばぁさんの為に見守りケー鯛買いにつーか貰いに行ったら
見事にdocomoの人だけ暇そうにしてた。あと田舎なんでウィルコムの人も
ソフバンとあうの人なんて契約に忙しそうで売り場にいなかったわ
147名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:46:09.95 ID:KPrF1Vy20
同業2社の目玉製品の名前すら覚えられない盆暗は首にしろよ
148名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:46:25.65 ID:G+5px5R40
もはやドコモ持ってるとバカにされるレベルだな・・・
149名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:46:26.19 ID:xaNG1bvh0
>>11
ワロタww

DogmoからのDokutoですねw
150名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:46:59.16 ID:OCHHO22t0
SBからAUに乗り換えるとするか
なんとか5に
151名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:47:05.26 ID:zjHd8uJ50
>>128
お前らが優しすぎて、
今まさに林檎教に改宗しそうな勢いです。
152名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:47:12.84 ID:ykKVYQuDO
最新CPUとかは世界的に売れない日本メーカーより
韓国メーカーに先に数を確保するから仕方ない。
153名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:47:34.90 ID:dS5cMS9EP
もうね、これからは「ドコモ」じゃなく、「韓国ドコモ」って呼んであげなよ
ドコモは韓国か大好きで大好きでもう結婚したいくらいの勢いみたいだからさ
ドコモが韓国をここまで愛してるんだから、名前も「韓国ドコモ」にしてあげなよ
これけらは「ドコモ」は禁止ね
「韓国ドコモ」だから
韓国といえばドコモ!
ドコモといえば韓国!
154名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:47:35.55 ID:y4Qe8f4Q0
NTTって元日本交通公社だろう
元官営だった企業がいつの間に朝鮮の手先になったんだ
いつ乗っ取られたんだ
ソフトバンクなら分かるが交通公社がこういうことをやるかなあ
155名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:47:41.17 ID:7eDuTHkw0
>91
うちの田舎
禿×(3本表示のアイコンで室内電波1本レベル)
ドコモ○
au◎

中国地方山間部ですが
10年前くらいから異様にauの電波よくなった
156名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:48:17.61 ID:R7eQ/5Ro0
ドコモにはプラダフォンがある!どやっ!と言ってた時からなにも成長してないwww
157愛国土:2012/09/24(月) 10:48:19.92 ID:TuoKNuFA0
これでドコモは最低になってしまった。私も25年間ドコモを使用してきたが
ここらで他社に乗り換えるか。株も売ろう。ドコモの経営トップの頭変わらなければ
もうダメだ。
158名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:48:35.68 ID:xaNG1bvh0
Android買うにしてもチョン製品はNGだわな、AuのHTCかモトローラー買うしw
国産スマホはもっとイラネw
159名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:48:35.78 ID:6nOSqngH0
NTT Dokuto
160名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:48:38.48 ID:JzJmWhLG0
>>3
昨日の午前中であっという間に消費されて
直ぐに依頼が入ってたのに「なぜか」ずーと立たなかっただけだが?
161名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:49:16.55 ID:4zZM+uSY0
>>130 基本的に国内メーカーの携帯部門の課題はリストラが
いま一番やることが多いからそいうのは後回し。
どんどん合併して日本の端末メーカー実質減ってるでしょ?
162名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:49:27.12 ID:tXhzPf0n0
>>158
HTCって実質中国だろ
163名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:49:53.66 ID:C7C+bHmJ0

【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】

 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・韓国製の携帯を他国製に交換
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・辛ラーメンは食わない
 ・在日がやっている焼肉屋には行かない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない

韓国を儲けさせることは、日本の没落と同じことです
      ∬  ウェー、ハッハッハ       
       ∫    ∧_,._∧         
        ~━⊂<. `∀´,>つ-、     
         ///  ./_/::::::/     
         |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
       / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
164名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:49:57.70 ID:+Qot8nti0
どうやら倒産したいようだな
165名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:50:02.20 ID:EeSbMW0z0
>>154
つりだよな。
一応、つられて
電電公社な。
166名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:50:05.61 ID:gYt71QYrO
サムソンがiPhoneの操作性をパクろうとしたけど、Andoroidじゃ無理だったってゲロったばかりじゃない。
167名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:50:32.14 ID:ioZQbUbM0
もう日本にお前(ドコモ)の居場所ねぇから!!
168名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:50:33.59 ID:CrdwUkfQ0
ソフトバンクは朝鮮だし

ドコモは韓国しか選択肢がない

結局家族全員AUにした

ドコモは韓国嫌いの日本人が本当に買うと思っているのか

AUに変えたらドコモは朝鮮だろうがどうでも良くなった

もっと早く変えればよかった

毎日使う携帯がサムチョン体に心に悪い
169名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:50:45.32 ID:JzJmWhLG0
ちゃんとお客様窓口にこの発言について問い合わせるんだぞ
問い合わせ件数は数値化しやすいんだから



自動音声で録音してんぞって言ってくるから
丁寧な言葉で怒りを伝えるんだぞ
170名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:50:54.69 ID:1MUmdp2i0
国内シェアトップに胡坐かいていられるのも今のうちだろう。
この愚かなトップのせいで顧客を失うのは時間の問題だろう。
いつまでもガラケーで商売できると思っているところが凄い。
171名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:50:58.02 ID:3xGikoBL0
なんとか5なんて捨て台詞を言うなよ
みっともない
172名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:51:06.20 ID:epDEMG8s0
NTTドコモこそ至高。こんなスレはいらないと思うよ。

ドコモを裏切るやつは、もう日本人をやめろ。
NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強
NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強
NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強
NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強
NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強
NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強NTTドコモ最強
173名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:51:09.47 ID:R6MrU5ee0
サブでL-04C持ってるけど
これ韓国製だったのか
解像度以外は結構気にいってたけど
174名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:51:20.32 ID:dS5cMS9EP
>>154
官営だからこそ朝鮮信者ばかりだろ
マジで日本はイカれてるんだよ
これが現実
175名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:51:21.37 ID:v8ywxaLJ0
チョンドコも終わりだな
176名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:51:41.85 ID:hPv7mRYB0
メールもdocomo.ne.jpの必要性無いもんな
177名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:52:07.17 ID:Vbg0w2bv0
>>154
交通公社かよww
「飛脚がルーツ」想像してわらた。
それじゃ佐川じゃねーか
178名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:52:07.99 ID:KBXgS1Px0
日本のトップってどうしてバカばっかなんだろうな
179名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:52:16.68 ID:xaNG1bvh0
電電公社ざまぁwwwwwwww
180名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:52:19.38 ID:G+5px5R40
つっても、今回のその「なんとか5」と、iOS6はひどい出来だけどな・・・・
181名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:52:30.60 ID:p9eWv/oF0
LTEを月3円で使わせてくれる神キャリアの悪口は、俺が許さない
182名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:53:16.83 ID:5SFqjhqN0
??製だからって選択肢から除外するのは損してるよ
スナドラの4コアCPU、2ギガのRAMは現時点で一番スペック高くね?
183名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:53:18.83 ID:hQ2t8PoBO
なんとかDOCOMO馬鹿マヌケ
184名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:53:23.01 ID:y22G80MR0
>>180
叩かれてるのは地図くらいじゃないか?
185名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:53:23.89 ID:tXhzPf0n0
>>180
新型が出ると買い換えない言い訳で溢れるのは2CH恒例だよなw
186名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:53:33.06 ID:epDEMG8s0
NTTチョコモとか呼ぶのやめてくれませんか?

NTTドコモと契約してる人は全員韓流が好きなのだから
そういう侮蔑対象とするのはどうかと思います。差別です。
187名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:53:57.63 ID:4EyRN3J0P
サムスン推しではドコモの一人負けになったけど
LG推しではソフトバンク・auに勝てると思ってるドコモさんかっけー
188名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:54:14.13 ID:WM+i9sJ50
ドコモのトップってあっちなの?
189名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:54:23.55 ID:OCHHO22t0
>>163
自分にできるのはSBの解約だけだな
他は全部関係ないし・・・
SBは会社で無理やり契約させられちゃったからなぁ
あと一年くらい契約が残っているけれど解約すっかなぁ
190名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:54:38.03 ID:Ghf8Ynxx0
誰が買うんだろう?
191名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:54:57.39 ID:C8yG68jr0
最新のAQUOSフォンを親が買ったが、
なんかアイコンシェルとかアンインストールできない仕様なんだが。
こういう悪事が出来ないから、iPhoneを出さないということがよくわかったよ。
192名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:55:02.22 ID:tRKfN4Ca0
まるでだめなオプティマス
193名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:55:12.42 ID:Q4n8I4ig0
かわいそうに。
194名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:55:37.94 ID:tXhzPf0n0
>>190
うちの子供はauの韓国製の一括0円の奴だけど
安けりゃそれでいいから。
195名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:00.11 ID:epDEMG8s0
【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】

 ・ソフトバンクの携帯を解約してNTTドコモと契約する
 ・韓国製の携帯を他国製に交換
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・辛ラーメンは食わない
 ・在日がやっている焼肉屋には行かない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない
196名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:01.98 ID:iBcdnDuA0
名前を口にするのも怖いように見えてしまうんだが…w
197名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:03.73 ID:Mxrkf45N0
オリジナルに対するリスペクトの欠片もない言い方だな
198名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:04.37 ID:MI9F4Lg20
アップルが日本で次の訴訟とかして販売中止とかなったらドコモはパニック障害になるのかな
199名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:13.56 ID:f/hn+/iD0


己の利益のためなら売国してもいいという時代は終わったのだよ

200名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:14.77 ID:yxEQExLA0
要するに、キンドル早く出せよ
201名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:21.10 ID:3b3ftsXJ0
今時アイポンなんて選択は不要だと思うが、なんで国産のメーカーを
主力にしないのかとは思うな。
ドコモショップに行くと、国産は軒並み納期がかかるのに、ギャラクシーだけ
即納とかおかしな事やってるし。
202名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:22.55 ID:k9WNUWNv0
なぜ国産を育てないのか、docomoの経営戦略は間違っている。
確かに国内のメーカーはdocomoに依存しきっていたがそれもdocomoの
戦略が誤っていたからに過ぎないと思われる。
203名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:24.22 ID:DAiw4rzi0
今どきドコモユーザーなんて馬鹿しか残ってないんだから
朝鮮スマホでじゅうぶんだろ
204名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:26.94 ID:cUaI5+kp0
キムチ悪いから英雄に乗り換えるわ
205名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:57:00.16 ID:r+HMwbYq0
小型のテザできるらくらくフォン程度の機能のガラケーあればいいのに
206名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:57:06.23 ID:c8oFqbXo0
ドコモ=韓国のイメージが完全に定着したな
民間の企業戦略の一環だから別に構わんが
東電みたいに日本国民に泣きつくなよ
207名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:58:26.32 ID:EcBOFi3n0
どこでもいいけど国産ガラケー作ってくれ
タッチパネルで操作してるとなにか違う気がする
俺はボタンでポチポチしながら操作したいんだよ
208名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:58:37.21 ID:a21EHRW50
あと2年でドコモに加入して10年になるからなかなかMNPに踏み切れない
209名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:58:42.20 ID:WkwgABwL0
大人の対応「
 今話題のiPhone5は確かに素晴らしい端末だが、Optimus GはLTE対応として成熟したモデル。
 是非手にとっていただき、バランスの良さを実感していただきたい

朝鮮人の対応「
 ナントカ5が話題だが、Optimus GはLTE対応として成熟したモデル。
 是非手にとっていただき、バランスの良さを実感していただきたい
210名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:58:43.47 ID:epDEMG8s0
正式版

【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】

 ・ソフトバンクの携帯を解約してNTTドコモと契約する
 ・韓国製の携帯を他国製に交換
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・辛ラーメンは食わない
 ・在日がやっている焼肉屋には行かない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない
211名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:58:56.07 ID:3b3ftsXJ0
まぁAUみたいに、iPhoneを導入したはいいが、利益が減るってのはアホだと
思うけどな。どんだけアポーに上納してるんだよ。
212名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:59:51.88 ID:W3q1eLgb0
LGはL-01D以外みんなクソやん
jojoケータイ買ったヤツら、泣いてるぞ…
213名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:00:00.43 ID:+QkoEr/z0
docomo、自分じゃ気づかないけど驕りなんだよね

i5、docomoから出れば相当数が機種変すると思うけどそれもしかたない

防戦するのもいいけど限度をわきまえてね 

いつかは出さざるを得ないんだから
214名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:00:22.60 ID:C8yG68jr0
>>211
MMSとか環境整備費用と、
4Sは禿が多かったからな。
5はかなりauだよ。テザリング最初からできるから。
215名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:00:56.12 ID:I6ntAIoU0
なんか、ドコモの上層部の発言の仕方が南朝鮮化していってるな
ビジネスでしかも公の場で感情交えるような発言なんてドコモにとってマイナスしかないだろうに・・
まだ殿様気分なのかよ・・
216名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:02:15.13 ID:nfD10Cd50
なんとか5?
イオンの「いまこそ5」のことだな
217名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:02:18.91 ID:EfC4O9Ql0
ギャラクチョンとか何とかを推すよりは
国産ガラケーに特化した方が生き残れると思うんだけどなあ
218名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:02:22.84 ID:F3QwrZKK0
奇形のような殿様商売の最期。
219名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:02:30.31 ID:a9Vay1Yy0
オサイフとかアイモードとか独自機能いらない。
通話とメールとインターネットできればいいから、国内メーカーでシンプル高速頑丈なの作ってくれよ。
あと別にタッチパネルじゃなくてもいいし。
220名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:02:53.86 ID:epDEMG8s0
騙されるな!auとソフトバンクは朝鮮系だ!これは事実。

NTTドコモを解約しても良いことは全く無い。
騙される!ちょっとまてもう1回考えろ。後悔するぞ。いいんだな?


今期1年間のNTTドコモの営業利益予想は9000億円しかない。
これだけしか稼いでいない分、ドコモがユーザーに還元している事実に
目を向けるときだ。
221名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:03:02.10 ID:G/EeKpww0
>>215
数年前からそういうの感じるね
ずーっとdocomoだったけど流石に見切ろうとか思ってきた
いまいちdocomoもスマホに気が進まない…そろそろ変えなきゃ今使ってるのがいっちゃいそうなのに
222名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:03:10.50 ID:4zZM+uSY0
>>201 それは日本の部品メーカー含むサプライヤーが
Appleやサムスンとかに部品を優先的に売ってるから
在庫は有利になるね。だから日本メーカーのAndroid
は品薄なること多いね。部品無いから作れない。
223名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:03:21.48 ID:k1V8FoiZ0
さよなら・・・
224名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:03:41.04 ID:zd3pJBCo0
ドコモから多分出る次のiphone5s待ち(^^)ノシ

次は出ると思う
225名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:03:41.46 ID:nD4UaPmw0
フジテレビと同じ臭いがするw
226名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:04:12.13 ID:WIU3JN6M0
先週の携帯ランキングはサムスンのS3が1位なんだが日本産スマホ負けすぎだろ
227名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:04:13.02 ID:eK0fvRkb0
>>1
こんだけ話題になってるのに
「なんとか5」って言う言い方はないわ
悔しさがにじみ出てる
228名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:04:17.51 ID:BmimY7+M0
無能経営者w
229名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:04:23.07 ID:nXMB0ViIO
こんな時に韓国スマホとか…
ドコモ終わったな
経営者は責任とれ
230名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:04:37.72 ID:gwPrHeQH0
韓国メーカーの新機種楽しみにしてる奴なんているのかよ
231名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:04:38.76 ID:bjxi8qJ+0
今使ってるスマホ来年で2年だから、その時まだチョン推し続いてる様ならauに鞍替えするか
232名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:04:51.27 ID:G+5px5R40
なんでペリアをイチオシしないんだろ?
233名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:04:56.46 ID:1uOVEzN10
昔、自分の部屋でエッチビデオを見る為に
お年玉でビデオデッキを買った
国産メーカーは高くて買えなかったが
LG製のデッキが録画も出来て29,800円だった
懐かしい思い出だ
234名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:05:07.98 ID:a9Vay1Yy0
>>224
99.999999%出ないだろww
235名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:05:20.70 ID:s0j+yTGy0
http://www.fujitv.co.jp/HEY/index.html
また今日KPOP出すんだって
苦情の電凸、メール頼む

フジは日本人なめすぎだろ
236名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:05:22.39 ID:oPceCyNO0
>>202
国内メーカーのほとんどは2010年頃までガラケーばかり造っていたからな。
シャープは2005年からスマートフォンを投入しているけど、その頃は
キャリアがウイルコムやイーモバイルで、他の三大キャリアは相変わらず
ガラケーばかりだった。
サムスンもこの頃から世界展開をねらってスマートフォンを造り始めているから、
国内メーカーがガラケーばかり造っている間にシェアを取られたのだろう。
237名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:06:24.48 ID:sHL7WG8n0
国産なんかカスばっかりだろ

Xperia=低スペック
アローズ、レグザ=不具合だらけ
他=ないも同然

サムスン、LGの方が高性能なんだから、しょうがない
238名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:06:27.44 ID:kEKHbGld0
フジテレビの失敗を見て何も学べなかったのか? アホな経営者だ。
239名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:04.82 ID:bDQ3Ccyu0
誰も興味がない
すぐに0円端末になって叩き売りされるスマホ
ドコモはあほw
240名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:06.02 ID:12/adrsHO
LGにサムスンに中華ケータイとか売国奴にも程がある。
いい加減にしろ
241名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:08.86 ID:Gxvw+rIW0
ドコモ工作員だらけじゃねえかw
242名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:20.83 ID:epDEMG8s0
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円

今の状態で9000億円、利益を出してるのに、経営者が無能とか頭大丈夫か?
この業績は経営者の手腕のおかげだろ。NTTドコモは月額が高いけど
不具合は全く起こらない。安心にお金を払っているから一兆円近くも
利益が出るわけだ。月額利用料が高いとかボッたくりとか
難癖因縁をつけるやつはさっさと他のキャリアに行け馬鹿。

9000億円も利益あるからおまえなんて砂漠の砂粒ほどの存在価値も無い。
243名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:33.05 ID:ExjdPb2S0
くりぃむナントカ
244名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:36.38 ID:u72PsDFe0
うちのファミリー10回線docomoだけど移るキャリアがないから仕方なく使ってる・・
245名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:46.11 ID:Pk9vlOS20
チョンケー( ´Α`)ウゼー
246名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:51.05 ID:mDBKSh1Y0
>>19
ゴワッパー5
ゴーグル5
地獄グルーブ5
247名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:01.68 ID:dellJP/3O
で、来月出る秋モデルのSHはどうなったんだ?
248名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:02.96 ID:It4DAVWV0
ドコモ()
249名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:21.64 ID:6sistz9z0
もう、チョンTTに改名しろよ
250名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:29.64 ID:PgRfw8e40
ボルテス5
251名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:33.97 ID:YfwEkDfa0
中国5将軍?(難聴)
252名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:34.33 ID:/SRiSO+GO
少しは俺ら販売店の現場のことも考えてくれ。

LGやGALAXYなんて、ほとんど売れなくなってんのに。
上層部って、世の中が見えなくなってんだよ。
253名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:55.16 ID:D+cH3beW0
「ナントカ5」ってなんだよ。
普通に「iPhone 5」って言えば良いじゃん。
なんかこういう所がジメッとしててキモイんだよな。
254名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:57.30 ID:3WgTXLVXO
今日でdocomoにさよならだ

auに予約してたiPhone契約行ってくる
255名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:57.90 ID:v8ywxaLJ0
チョンドコ チョンドコ
256名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:09:07.06 ID:eK0fvRkb0
乗り遅れすぎて誰も見てない
257名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:09:09.01 ID:dZ+416V60
そもそも携帯キャリアが嫌になってしまった
スマホはもう訳の判らん料金プランで使う前にウンザリしちまう

田舎で使わないという前提条件は付くが
適当なタブレット端末を使ってWiMAXや芋でIP電話でいいんじゃないかと
258名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:09:18.49 ID:TQDxxWf50
>>211
それは正しい認識なのだが
アイポンユーザーが不快になるような発言を
幹部が公の場で口にするなような企業は痛い目にあってしかるべき

この発言がドコモの共通認識なのかコメントを出させるくらいまでは追い込んだ方がいい
あとこのなんとかという幹部の処分も引き出さないと

まあ、あいぽんも4までほぼチョン製で
5もアップルが予定したほどは半島離れ出来てないわけだが
259名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:09:28.00 ID:G+5px5R40
>>252
ちなみに、現場ではいま何が売れてるの?
260名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:09:30.96 ID:a9Vay1Yy0
>>242
同意。
おれもそう思ったから、先週、家族まるごとauに移ったわwwww
261名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:10:02.69 ID:Mp5Xpm4j0

   日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!
   日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!
   日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
   日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!
262名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:10:14.67 ID:u72PsDFe0
>>242
月額はどこでも変わらないんじゃね?
むしろ料金体系はdocomoが安いと思うんだが
263名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:10:16.20 ID:CozusQ9w0
>>1
禿げ照くせに言う事がガキ臭いな
264名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:10:22.35 ID:MbJMF5MX0
おっさん世代の認識

なんとか3→ザンボットスリー
なんとか4→セイントフォー
なんとか5→ボルテスファイブ

なんとか7→ウルトラセブン
なんとか9→サイボーグ009

なんとか13→ゴルゴ13
なんとか16→ナイナイシックスティーン
265名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:10:33.00 ID:l7hSC/H6O
docomoでiphone待ち。いまだにD903iつこてる。
266名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:10:49.68 ID:/KqXPkGq0
267名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:11:09.67 ID:p9eWv/oF0
>>202
国産機は、買った直後にアプデ操作をするだけで、
内蔵メモリの空きが50MBしかないんだぜ?

しかも グリー モバゲー ミクシー、消せないアプリがてんこ盛りで
空き容量を増やすことすら出来ない。

こんな詐欺端末ばかり作ってる国産はもう不要。
268名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:11:17.35 ID:zxNvVnm90
ドコモショップでソニー製くださいと注文すると
在庫がないから売れない
チョン製品の方が人気ですよ・・・と言う

それでもソニー製くれと注文すると出てくる
269名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:11:19.96 ID:4zZM+uSY0
>>236
基本的に日本メーカーは携帯部門は「リストラ候補」の一つだからねぇ。
でも部品は好調だね。カメラとかもAppleやサムスンに大量に安く
売ってるし、自社のスマホ売るよりそっちの方が必死になったりね。
270名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:11:28.09 ID:bJrzqxV7O
ドコモは何故韓国推しなん?
腹立つわー
国内推せよ!!!

ドコモは韓国メーカーだけ特別扱いするのやめろ。

スマホ開発において国内メーカーに不利な制約かけてるのはドコモ。

これ以上韓国贔屓続けるならドコモ解約するわ。
271名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:11:42.75 ID:XAMmgMJ0O
アナログ時代からdocomoを使ってきた。
通話料が馬鹿高い時代からだ。
だが、今日auを契約してくる。
docomoが言う、なんとか5を。
さようなら、docomo。
長い付き合いだったな。
家族、そして会社の携帯、合わせて数十台のdocomoを解約してくる。
272名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:11:59.23 ID:eK0fvRkb0
もうNTTDokdoにしろよwwwww
273名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:12:15.85 ID:QeSXtg+n0
iPhone人気がいつまで続くかなんて分からないが、
少なくともチョン製だけはこの先も絶対に使わない。
274名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:12:20.46 ID:bDQ3Ccyu0
大量在庫抱えて最後は0円になる端末なんか
誰も欲しがるわけねえだろwww
275名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:12:30.87 ID:IjLBKFYn0
国産メーカーもっと育てようよ。ドコモも既得権にしがみつかないで、次世代のスマホ造るぐらいの意気込みが欲しい。
国産連合でブランディングをしっかり行えばきっと消費者は振り向いてくれるはず。
iphoneの向こうをはって、国産連合はjphoneでどうだ?
276名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:12:32.37 ID:Dfd8RKZN0
無能な経営者というのは間違いに気付いた後も、なかなか方向転換出来ずに会社をダメにしてしまう。
親会社が経営陣を一掃する決断をするべき時期にきている。
277名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:12:43.04 ID:epDEMG8s0
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
経営者が優秀な証拠。反論ある?
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
経営者が優秀な証拠。反論ある?
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
経営者が優秀な証拠。反論ある?
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
経営者が優秀な証拠。反論ある?
278名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:12:55.89 ID:tXhzPf0n0
>>270
じゃあお前も海外のサーバー使わない掲示板を使えよ。
279名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:13:02.99 ID:biJaZA5o0
>>242
そっか〜。利益が9000億円もあるから
4〜6月期決算の売上高約2兆7400億円ある企業が出してるスマホを「なんとか5」なんて言えちゃうんだね。
280名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:13:19.34 ID:+QSLGcSM0
ドコモユーザーだが、ナントカいう韓国製スマホは最初から選択肢に無いな
281名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:14:03.09 ID:ZxVBgZwM0
あー社長だけじゃないのね
重症だわドコモ
282名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:14:12.80 ID:aRx3NA9tO
ドコモの部長はiPhoneも知らないのか…

日本の普通の社会人ならば、
公の場では例えライバル会社のライバル商品でもきちんと名前をいうからな。

名前を言わない時点で知らないか日本人としての常識が無いかどちらかだ。

企業として、こんな奴を部長に居座させる日本企業は無い。
283名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:14:20.97 ID:zxNvVnm90
>>274
例年ドコモは10月頃チョン携帯「0円」始めるよ
284名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:14:33.39 ID:nhknwHs00

docorea携帯カコいいです。
285名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:14:48.40 ID:a9Vay1Yy0
>>277
ないお(^ω^)トゥギャザー
286名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:14:55.56 ID:bDQ3Ccyu0
ジャクソン5とかフィンガー5とかか
287名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:15:27.43 ID:7L5SLsZJ0
早めに乗り換えておいてよかった
288名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:15:38.48 ID:sHL7WG8n0
禿叩きの時も「いまからソフトバンク解約してくる」
とか書き込みが沢山あったが結局みんなフェイクだしなw

ましてやNTTドコモ様がこのような人種差別攻撃に動揺するわけがないだろうw
289名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:15:41.27 ID:Jv0liHp3O
なんだDOCOMO好調なんだ、じゃあ家族で余所行くわ
290名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:15:51.95 ID:1LZSEf0a0
ゴーグル5のことか
291名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:16:10.98 ID:TDExAiog0
ドコモはもうだめだな
AUで今度OptimusGとか言うスマホが出るから
それに乗り換えるわ・・・
292名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:16:36.26 ID:4zZM+uSY0
>>275 そんな経産省主導の2Gみたいな事出来ませぬ。
採用キャリアも日本しかなくなるwww
293名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:16:38.17 ID:H/GmeWYn0
曲がりなりにも超有名企業の部長なんだから社会人として良識ある言動しようよ
なにもわざわざ他社製品をバカにした言い方で持ち出さなくても自社製品はアピールできるだろうに
人間としてのレベルが低いと見られても仕方のない言動だわ
294名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:17:09.10 ID:QwE5zmyc0
こいつの頭はコドモ
295名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:17:42.66 ID:bDQ3Ccyu0
ドコモは草刈場って日経ニュースに出てたよな
祝大量流出w
296名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:18:12.14 ID:rzTNoF+a0
ボルテス5はもう出た?
297名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:18:17.68 ID:TQDxxWf50
>>215
殿様コケにしてんの?
おまえの頭こそチョンマスゴミに汚染されてんだろ

クズの殿様なんてレアケースだろうが


霊感商法ぐらいが適切な評価じゃねーかな
298名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:18:40.99 ID:AWd6rdxC0
つーかドコモならXperia使うだろw
299名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:18:46.43 ID:twczigRi0
>>1
>ナントカ5が話題だが

iPhoneも読めなくなったのか…可哀想に
300名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:19:15.10 ID:tXhzPf0n0
>>289
引き止められるとでも思ってるの?www
301名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:19:41.30 ID:epDEMG8s0
まぁ、冷静になって考えてな。

高い上納金払って、アメリカに金を払って普通の利益を出すより
韓国ギャラクシーを使って安い上納金で一兆円の利益出すほうが
経営者としては優秀ではないだろうか?
302名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:19:56.06 ID:aRx3NA9tO
>>277
当たり前だろ、東電とかと同じ利用者からぶんどっているからな。

そして日本メーカーのスマホ技術を韓国メーカーやドコモチャイナから中国に垂れ流し、
タダ同然でスマホを仕入れているからな、
それを高い金で利用者に負担させたらそら儲かるちゅうねん、
そして日本メーカーは衰退するっちゅうねん。
303名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:20:25.65 ID:M5UFGEoJ0
しかしなぁ、電電公社という圧倒的に有利なポジションからのスタートで、
社長が馬鹿だと、ここまで落ちぶれるんだなwwwww

304名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:20:37.50 ID:ZbBL26hjO
ドコモは選択を誤った
305名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:20:48.23 ID:ccBMU7WO0
キャリアメールアドレスに縛られるアホども。
306名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:21:05.20 ID:+dA9SWPp0
潰れてしまえばええんや。
307名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:21:12.58 ID:a9Vay1Yy0
乗り換えたからこそ、このドコモ草刈り状態を他人事で楽しめるというのはあるw
乗り換えてみるとこんなにスッキリ楽しいとはw
308名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:21:18.48 ID:zd3pJBCo0
おいらはドコモ信じてるよ(^^)ノシ

この前夢の中でビッグウェーブさんがドコモショップからドヤ顔でiphone5sを持ってでてきたのら!
309名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:21:27.83 ID:QMvAu9os0
我電話5号を馬鹿にするなアル!
310名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:21:28.94 ID:GfUgh0I+0

Apple、Samsungを相手取った特許侵害訴訟で賠償金増額を要請
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120924/424582/?top_tl2

ダイジョブか?ドコモさんwww
311名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:21:29.07 ID:tXhzPf0n0
>>302
携帯スマホの製造で、日本から学ぶこと・盗みたい技術なんてあるの? マジな話。
312名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:22:13.09 ID:dR2ibrvK0
ドコモ完全に迷走してるな

日本人の韓国嫌いを甘く見てる
313名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:22:20.79 ID:1LZSEf0a0
>>296
>>250,264
314名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:22:46.35 ID:BM80j8es0
知り合いがギャラクシー使ってるけど
今年のフジロックでは発信も着信も出来なかったとぼやいてたわ
315名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:05.69 ID:k7jLNEHF0
というか東京&ソウル=グローバルって認識がすでに・・・ しょぼいw
316名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:06.03 ID:6maN1nPl0
>>295
それ、MNP始まった頃から散々言われ続けれてはや5年経つのだが、
未だに契約者数も利益もauもSoftbankもdocomoの足元にも及ばないし、
いつになったらこの2社はdocomoと肩を並べられる位になるんだい?
317名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:20.51 ID:2nRUP0A2O
もうDOCOMOやめたい・・・

しがらみで変えられない俺みたいな奴がゴマンといるだろうな。

あーうーにいこうかなあ・・・・・
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 11:23:21.14 ID:ZwXOF0GR0
>>301

まぁ、それでユーザーがのこってくれたらなwww
優秀な経営者だろうがな

客のニーズを無視してたらダメだろjk?
319名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:25.89 ID:Dfd8RKZN0
親会社NTTは傍観していてはいけない。
いまこそ、ドコモの経営を正すために動く時だ。
320名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:33.55 ID:A6lw/CdL0
これアップルがきいたら感じ悪い言葉だよね。
決別決定したのか?
321名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:37.09 ID:bJrzqxV7O
>>278
は?ドコモの戦略と掲示板は別次元の話だろが 池沼が
322名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:51.45 ID:4zZM+uSY0
>>311
日本メーカーはAppleやサムスンとかに部品を遅れないよう
納品するのが第1だな下請けなんだし。
自前のスマホはそれから後に考える事。
323名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:54.56 ID:yNXOK8f/O
10年選手だけど、もう待てない
帰国したら、sbかauか考える
324名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:57.20 ID:eDH1hTvGP
なんとか5も大概だったがdocomoはさっさとLGとかサムスンと手を切れ。
今すぐニダ
325名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:24:29.34 ID:1LZSEf0a0
>>311
ソフトはスカだけど、ハードはマシだと思うんだ>日本の携帯電話
326名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:24:29.66 ID:/05KKr+e0
どうせなら地図がすごいです!って宣伝しろよw
327名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:24:40.81 ID:UBbmRTJA0
>>303
まさにappleだよな
ジョブス死んだからもう上がり目なし
328名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:25:10.84 ID:a9Vay1Yy0
>>321
あんまりドコモユーザーをいじめないでッ!
329名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:25:11.21 ID:/i0WuFuu0
長州5そんなに人気なのか、歴史ブームだからなぁ
330名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:25:29.92 ID:7kWj8h790
これはドコモとアップルどちらに問題があるのかね?
ドコモにすれば契約回線数・通信料においてiPhoneを扱うデメリット考えにくい
アップルにしてもドコモを取り込めば日本のシェア争いにおいて圧倒的優位に立てそうなんだが・・・
331名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:25:42.51 ID:UwRFET3E0
オプチマス ゴキブリか
332名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:25:48.56 ID:iirz2Y6l0
ドコモ本社のエレベータ使っていいのはドコモの社員と韓国人と中国人だけ。
333名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:25:53.54 ID:kH/nY1TB0
新手のiPhoneキラーか?!!
334名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:05.51 ID:bDQ3Ccyu0
>>316
順調にシェア落としてるけどな
今46%だっけ
すぐに40%くらいまで逝きそうw
335名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:07.66 ID:ZKgoJq+80
あくまでもチョン推しかよ
なんで国産をもっと前に出さないんだ?
336名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:11.33 ID:+DTyDEq+0
はいはい馬鹿乙
337名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:14.60 ID:8XM/yuLLO
ドコモ 機種が韓国
ソフトバンク 会社が韓国

auしかないんだわ
338名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:15.68 ID:IvHoOGLCO
自分もドコモやめたい。
339名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:17.88 ID:eK0fvRkb0
>>326
お前が経営者やれよ
340名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:22.88 ID:eDH1hTvGP
>>329
また懐かしい地味映画をw
341名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:37.26 ID:lBmNDpM/0
ドコモとしては何が何でも韓国製品を推したいのだろう
アップル一強の状態を打開したいんだと思う
アップルしかスマホがない状況は良くないからね
342名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:56.34 ID:m5GcYwuv0
SBは論外だがドコモも終わり。
343名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:58.33 ID:TpXUgcc+0
>>330
どっちも殿様商売だから
殿様同士じゃ戦争になる

あとiPhoneは客は増えても金が増えない
344名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:27:21.22 ID:a9Vay1Yy0
>>330
ドコモは利益を出してるらしいから、ドコモには問題ないらしいよ。
ただ、その理屈だとアップルも超絶利益出してるから問題ないという話になるけどw
345名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:27:23.16 ID:4zZM+uSY0
>>330
docomoは自前のマーケットでアプリとかサービス売るのが
利益率高いの。多少契約者数減っても守るべき牙城だね。
346名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:27:36.40 ID:TwPDnXyi0
日本企業のスマホしか買わない。
必然的にAUになる。
347名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:27:42.71 ID:I6ntAIoU0
>>221
確かに前にもiPhone関係で発言してたっけね
こういう事をやり続けてるのがいかにドコモにとって
イメージを悪くするか上層部は気が付いてないみたいね
348名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:27:44.42 ID:1LZSEf0a0
>>334
Docomoが馬鹿なのは否定しないけど、auがやってる固定回線とのセット割引みたいのが
できないとか足枷はついてるので単純に比較できなかったり
349名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:27:52.57 ID:0jePg4P0O
>>317
ほんとだよなwww

ていうか普通にサラリーマンしてたら他社に乗り代えなんて無理と思うんだが

まあ二台目持つなら間違い無くドコモは無い
350名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:28:00.79 ID:OuXYq2y90
ナントカ5って馬鹿にしたつもりなんだろうけど、完璧にピエロ。
351名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:28:01.31 ID:/05KKr+e0
>>341
だったら国内メーカーをもっとバックアップしろや
352名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:28:14.65 ID:slniJuVW0
立ち上がれ 立ち上がれ 平和の使者たちよ♪
353名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:28:14.76 ID:JzJmWhLG0
>>252
多分アローズ、次点でらくらくじゃねーかな
日本でのシェアは富士通がトップで、次がアップルとらんきんぐでてたはず

ペリアは低性能、富士通はバグだらけとか
中身のないネガキャンしながらチョン端末推してる猿が現れてるから
多分あってる
354名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:28:19.88 ID:R2wrYqYr0
韓国勢はdocomoの研究所のデータが欲しいから
甘い事言って擦り寄ってるだけ
上手く浸透できたり、吸える物がなくなったら
手のひら返されるよ
355名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:28:31.42 ID:y22G80MR0
スーパー5はゼロテスターだったっけ
356名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:28:37.34 ID:w8GCGZYx0
ドコモに乗り換えて、この機種買おっと♪
357名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:29:12.33 ID:AWd6rdxC0
起死回生のギャラクシーのみ2in1対応とかやってみろよw
358名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:29:21.06 ID:eK0fvRkb0
なんとかファイズみたいなライダー
359名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:29:30.85 ID:sHL7WG8n0
>>325
ガラケー時代ならともかく、スマホの技術なんて日本メーカーが持ってないから

まあ、電話のできないレグザとかカイロ機能付きのアローズとか独創的なものもあるにはあるがw
360名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:29:33.83 ID:cERtoIs7P
せめて日本の製品を押せばドコモについてくって層もいただろうに
361名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:29:44.40 ID:aRx3NA9tO
>>311
まさかスマホってここ1〜2年で出てきた商品だとか思って無いだろうな、
日本人なら知ってると思うけど韓国や中国が携帯電話が普及しだした頃、
日本ではすでに…

って話をしても『ソース出せ』で聞く耳持つ人居なかったな、
まぁ、ドコモチャイナにしろ、韓国メーカーとの技術提携にしろ、
内部事情が外部に漏れない限りは噂の域を越えないね。
362名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:29:46.85 ID:biJaZA5o0
ボディに「docomo」の焼き印押されたスマホとか気持ち悪い。
363名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:29:46.91 ID:TpXUgcc+0
>>356
LGなら冬あたりにGoogle監修の次世代Android機が出るぞ
364名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:30:13.74 ID:bDQ3Ccyu0
ドコモの在日社員が必死で韓国スマホを売り
ハゲバンクに客を取らせてんじゃないの
ドコモがiPhoneやりだしたらハゲバンク脂肪でしょw
365名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:30:28.67 ID:0AZ5Uo1PO
>>268
同僚が同じようなこと言って怒ってたな。
機種変で店頭に行って国内某メーカーを指定したら
在庫が無いからとギャラクシー押しされたんだと。
それでもそのメーカーがいいと言ったのに
ギャラクシーの売り込みを止めないのでちょっとムカついたそうな。

韓国製ってゴリ押ししなきゃならんほど売れてないんかね?
366名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:30:40.45 ID:JzJmWhLG0
>>319
このバカ経営者たちは
そのNTTが送り込んでんだろw
367「愚老人」:2012/09/24(月) 11:31:05.39 ID:rk6QB39I0
江沢民が中国人民に施した反日教育の結果が出てきている。彼の実態は、父親が親日派
であったことを隠蔽するため、上海市長時代、殊更、反日教育の徹底を声高に唱えたの
だった。‥‥‥因果は巡る。ブーメランになって返されてしまうだろう。


368名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:31:29.22 ID:C0w/MS9S0
iPhone 5さえ覚えられないなんて、こいつ終わってるだろ。
369名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:31:58.15 ID:C3PA7nhX0
必要でもないサービスをわけも分からずいろいろ契約して
よく分からないまま毎月キッチリ納めてる無知ユーザーの割合がダントツだろうな
らくらくスマートフォンなんてのは無知からボッタクる典型的な例だ
370名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:15.06 ID:bdXnQhSH0
恐るべきはジョブス。
死してなおも「現実認識歪曲フィールド」を展開し続けている…
371名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:18.21 ID:4zZM+uSY0
>>351
国内メーカーが嫌がるよ。それより携帯部門は
合併統合してリストラしたいとこが多いんだから。
372名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:26.14 ID:I6ntAIoU0
ドコモは中国のファーウェイと韓国のLG、サムスンをドコモの主力製品として前面に押し出してやっていくみたいだね
国産メーカーの端末を主力製品にして押してけば良いのに・・・
373名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:30.22 ID:a9Vay1Yy0
>>354
そうだよね。
キャリアとしてのドコモのデータやら顧客やらインフラやら、良いとこが欲しいだけなんだろうなw
企業としては賢いけどなー。
374名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:35.43 ID:3b+DfUyc0
ドコモはスマホの開発に昔から消極的だったのが裏目にでた
なにが「なんとか5」だよ、この糞ばか
375名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:37.33 ID:5ItsVxUH0
ダウト!
376名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:47.41 ID:1LZSEf0a0
>>366
そうだよ、最初は左遷場所だったのに稼ぎ頭になったらNTT本体から送り込むようになった
377名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:48.02 ID:jOdQgCAv0
サムスンの次は、LGかよ。死ね!
378名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:33:31.50 ID:QwxnLlIyO
まったく逆www

iPhone5はみんな知ってるけど なんとかチョン なんで知らねーんだよwww

ドコモはどこでこんなに狂ったんだ…
379名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:33:59.77 ID:ccBMU7WO0
>>316
俺のようにiPad用のモバイルルータに
ドコモMVNOなSIM刺してるのもドコモ契約者なんだろうし。
380名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:34:09.78 ID:uEU9tXd10
>>363
次のNEXUSはLGってマジ?ソースは
381名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:34:24.62 ID:eDH1hTvGP
個人的にはシャープに頑張ってほしかったんだがなあ。
最近東芝はダメっぽいし。
国産に戻るソニーに期待してみるか。
382名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:34:32.68 ID:wIWOH6wg0
ドコモ
→HTCとモトローラには過去の不義理で逃げられるNOKIAも完全撤退
残ったのは何でも言うこと聞いてくれるサムチョンとLGだけ
383名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:34:44.44 ID:tXhzPf0n0
>>376
左遷は言い過ぎなんじゃね?
384名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:34:44.90 ID:Kjr0Vc/L0
フォルダー5
385名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:35:04.69 ID:bDQ3Ccyu0
ガラクチョンとかオプチョンとかどこまで顧客を馬鹿にしてんだ






ま、おれドコモじゃないけどw
386名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:35:25.85 ID:oPceCyNO0
>>236の続き
キャリアサービスが少ないウイルコムやイーモバイルが早くからスマートフォンを
導入できたのに対して、三大キャリアは自社サービスを利用させるためにガラケーを
遅くまで導入していた。
このような囲い込みはiPhoneでも見られる。ハード面だけで見てもiPhoneより古参のスマ
ートフォンでさえ、USBホスト機能、大容量バッテリーへの換装、メモリカードの使用が
できるのに対しiphoneはこれらが出来ない。メモリーカード方式をやめることで、
自社が提供するメモリーを端末ごと買わせることができるし、USBホスト機能を無くすことで、
データのやりとりは自社のソフトを使わざるを得ない。

※USBホスト機能・・・スマートフォンにUSBメモリやメモリーカード、デジカメ、他の端末、ハンディスキャナ
などを直接接続してデータをやり取りする機能。
387名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:36:17.08 ID:g9ylw8bc0
あ?なんだって?

なんとかcomoが何言ってんだ?
388名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:36:22.87 ID:AsrFY6lx0
GALAXY勧めてくるドコモの店員にあなたは朝鮮人ですかと聞いたら苦笑いされた
389名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:36:23.64 ID:F5UzAGSi0
なんなんなん なんとか〜 なんとか ふぁいぶ〜♪
390名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:36:28.96 ID:R9GaDfKk0
寒損のギャラ苦死はどこもだけ
391名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:36:44.03 ID:9+fyhPZL0
wwwwwwなんとか5www無能経営者wwwww
392名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:36:58.51 ID:eK0fvRkb0
ここの株主は寛大だなぁ
393名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:37:01.54 ID:x0haoS+N0
ドコモwwww
大暴走だなwww
そろそろドコモ不買デモ開始の予感www
394名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:37:16.38 ID:ZjLfV9vmO
いくらなんでもこれは酷い

DOCOMO解約します
395名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:37:19.57 ID:VenQ5jxY0
FOMA出たあたりがドコモの全盛期だった。
キムタクもF使ってたし。どうしてこうなった?
396名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:37:37.44 ID:1LZSEf0a0
>>383
Docomo設立時は左遷先だと思われ
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/051117_ntt/index1.html
日経BP様もそのように言っておられる
397名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:37:46.80 ID:eLvDOhDu0
Gは、原産国では売れていないそうだ。原産国の土民にとっては高嶺の花なんだとか。
こういうのを飢餓輸出って言うんじゃないの?
ドコモは原産国土民の飢餓を助長してることになりはしないか。
398名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:37:50.81 ID:2QC5IcgOP
ドコモどーしてこーなっちゃったんだろうな
言うなればサムチョンなんて商売敵みたいなもんじゃん
商売敵の、しかもチョンのスマホを頭下げて売らせて貰う日本企業
オワットル

まだコメリカのスマホ売ってるチョン正義のがマシだべ
俺はauだけどさ
399名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:38:00.88 ID:ccBMU7WO0
はよ、銀河5出せよ
400名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:38:38.44 ID:GcPAbe2+0
なんでスマホにそんな凄い技術が使われてるって勘違いしてるヤツがいるんだ
これまででも出来たことを纏めただけの商品なのに
401名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:38:55.55 ID:0NDIFOY20
韓国製、日本製に限らず、
みんなスマホ買って毎月高い金払うのやめようよ。
ガラケーを通話専用にして
ポケットwi-fi持ち歩いて、タブレットとかi-Pod touch とかwalkman z とかで
ネットした方が安いよ!
402名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:39:01.22 ID:7QIx47Vr0
Folder5の話題か?
何年前の話だっけ。
403名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:39:25.18 ID:dMmnIlb60
>>346
auの無線インフラは、お前らが愛して止まないsamsung製なんだがwww
どうして+には情弱しかいないの?
404名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:39:28.86 ID:kchZqaNY0
林檎信者を敵に回すとか
405名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:39:28.99 ID:UZJtJzoG0
ドコモやめてauでも行くか。
406名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:39:31.78 ID:aRx3NA9tO
>>316
なるわけ無いよね、
国が色んな所に買わしているからな〜
政府機関は全てドコモだし、行政もそうだな、
東電や関電、都銀や証券会社などは殆どドコモ。
だから災害時にはその手の利用者優先で一般人への開通が遅れる。

しかも人口比率1%の所でもアンテナ立てないといけない事情から、
ド田舎の人はドコモ一択、
後、災害などの緊急用にもドコモが使われているからかなりの数になっている。

未だに文句を言われない天下り先の一つだから仕方がない。
407名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:39:34.41 ID:uhVcNZO90
NTTは電話債券の金を返せよな
408名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:39:38.85 ID:CIN/p1NMO
マジでドキュモ社員は糞
お役所体質だと勘違いしちゃう
409名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:39:40.30 ID:J98gAlmt0
一流企業の経営者とは思えない話しぶり。
誰も注意しないのか?
410名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:40:01.51 ID:XOScfy8Z0
先月XperiaSX買ったときに、店員にLG、サムチョン勧められたんで
「それはちょっと…」とにごしたら「そうですよね」って笑ってたぞ
現場も困ってるじゃん
411名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:40:22.53 ID:bDQ3Ccyu0
ドコモにはHTCもiPhoneもモトローラもないんだよ
この意味がわかるか
終わってる
412名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:40:25.06 ID:5SFqjhqN0
OS:Android 4.0(ICS)
サイズ:137mm(H)×69mm(W)× 9.4mm(D)、重 さ:約145g
ディスプレイ:4.7インチ、解像度 1,280×720(HD)、True HD IPS+(液晶)、 1,677万色
プロセッサ:Qualcomm Snapdragon S4 APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
GPU:Adreno 320
メモリ:2GB RAM、16GB eMMC
外部メモリ:microSD/microSDHC/microSHXC(最大64GB)
リアカメラ1,325万画素裏面照射型CMOS、 AF、LEDフラッシュ、1080p Full HD動画撮影対 応
フロントカメラ:137万画素CMOS、720p動画 撮影対応
FOMAハイスピード(HSPA):下り最大 14Mbps、上り最大5.7Mbps
Xi(LTE):下り最大75Mbps、上り最大 25Mbps
通信機能:Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth v4.0、Wi-Fi Direct、DLNA、FeliCa、赤外線通信
外部端子類:3.5mmオーディオジャック、マイ クロUSB(MHL対応)
センサー類:加速度、ライト、近接、デジタル コンパス、ジャイロ、GPS/A-GPS対応
バッテリー:2,210mAh
待受時間:300時間(3G)、240時間(LTE)
通話時間:500分(3G)、500分(GSM)
カラー:Black、Red
spモード:○
spモードメール:○
おサイフケータイ:○
ワンセグ:○
モバキャス(NOTTV):○
赤外線通信:○
防水:○(IPX5/X7)
防塵:×
テザリング:○(Wi-Fiは最大8台)
413名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:40:29.46 ID:xrgOw03V0
なんとかフォンをプラダ携帯で迎え撃つとか
以前吠えていたよな・・・
ドコモって終わってるよな・・・
414名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:40:43.37 ID:AsrFY6lx0
>>330
日本でiPhone使いたい奴はもう既に使ってるよ
今さらドコモで出たところで新規客が少し増える程度でAppleからしたら大したメリット無いだろ

415名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:41:09.09 ID:dZ+416V60
コドモか
416名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:41:11.46 ID:O/CUIjRG0
ガラスマはルート化してやっと使えるレベルだしなぁ
かといってチョンドロイドも使う気しねー
417名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:41:36.40 ID:eDH1hTvGP
>>386
そういやAppleの囲い込みはキレイな囲い込みで、批判少ないよな。
ソニーとかボロクソなのにw
418名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:41:43.05 ID:tXhzPf0n0
>>406
電力はauだろ?
銀行の人はソフトバンクが多いぞ
政府系も今はほとんど公募入札じゃないの?
419名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:41:57.15 ID:CKYSPc2L0
「なんとか5」とか、無理して平静を装ってるのがバレバレなんですがww
恥ずかしいわ。
420名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:42:18.62 ID:RwfPqQTI0
アップルを小バカにする日本企業がやっと出たぜ!

この程度の嫌味すら言えなかったからなあ
421名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:43:09.20 ID:BF/xM7160
ハローダーリン

明日は卒業式だから
これが最後のチャンスだよ♪
422名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:43:13.38 ID:DQLkcLlS0
け、け、け、圭修5!
423名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:43:18.83 ID:gYP7pHIf0
なんとか5って、コドモかよ。
いい歳したオッサンが、言う事じゃないよな。

424名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:43:36.83 ID:wIWOH6wg0
>>422
関西ローカルじゃねーかw
425名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:43:49.79 ID:yfgiLPO80
「なんとか5」・・・・子供かよ
426名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:43:52.27 ID:2QC5IcgOP
>>400
俺もずっとザウルス使ってたから
スマホやiPAD見ても進歩したなとは思ったけど進化したなとまでは思わなかったな
ザウルスはタッチパネルでこそないもののタッチペン操作だったし…
今はノーパソ持ち歩いて携帯はauの普通の携帯を通話専用で使ってる
なんだかんだ言って小さ〜い端末よりもパソコンの方がラク
427名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:43:56.46 ID:YUIXeOTl0
さすがに朝鮮スマホは俺の選択肢にない
428名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:44:14.60 ID:aSqPualN0
ギャラクシーのCM多すぎワロタ必死すぎ
429名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:44:33.15 ID:I9imQuA+0

阪急ファイブ?


430名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:44:42.05 ID:sHL7WG8n0
auだって、サムスン、LG、パンテックと韓国製揃えてるしな

もちろん、最高機種はギャラクシーだし
431名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:44:44.21 ID:C3PA7nhX0
悔しくて現実を直視できない故になんとかなどと暈して言うことしかできない
432名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:44:49.63 ID:dMmnIlb60
>>426
ここにもau使って愛国者wwww
433名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:44:55.90 ID:AWd6rdxC0
関西ネタ多いなw
434名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:44:58.62 ID:KE8m4PSA0
自分が売りたいものじゃなく客の欲しいものを売れって
どこかのおっさんが言ってた
435名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:45:25.25 ID:eK0fvRkb0
>>422
ワロタwww
436名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:45:26.50 ID:xaj27fpwO
ドコモ 「『なんとか5』が話題だが、韓国LGのなんとかGは成熟してる」
437名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:45:29.56 ID:RhQ2R40y0
ドコモ 「WP8で巻き返す!!!」
438名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:45:39.41 ID:o+PKz2vf0
日本の対韓輸出はGDP比1.12% 輸入は0.6%。
日本の対韓貿易黒字0.45%

中国への輸出は2.79% 輸入は2.44%。(2009年)
中国との貿易がストップすると日本のGDPが0.35%減る。
439名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:45:43.79 ID:bDQ3Ccyu0
ドコモショップはまずサムチョンとLGを薦めろと
上から指令が出てる
そこでだ
散々説明させてやっぱチョン製いらね
Xperiaにするわって言えばいいんじゃねw
440名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:46:14.06 ID:n+NybQAA0
>>1
それで空母やミサイル作られたら迷惑だよな。
441名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:46:45.65 ID:UYUqUCw70
NTTドコモ携帯で良いんだよ、金もないのに、
メリットもないのにアホか?iホーン必要ないよ。
442名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:46:53.67 ID:2zpJWqbu0
ここまでリスクヘッジ無しで韓国依存を決断出来るドコモ経営陣の度胸すげえわ
443名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:46:58.63 ID:W+gT0H480
長年ドコモユーザーだけど、こいつら頭の中膿んでるとしか思えんな
444名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:47:07.34 ID:aTrWr26o0
こんな気持ちの悪い物使えるか!
445名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:47:08.95 ID:jhBo1eHC0
国内メーカーが売れる製品を出せないというのは異常
ドコモの責任も大きいんじゃないか
446名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:47:38.87 ID:biJaZA5o0
>>386
ジョブズが目指してた物、そんな貧乏臭いショボイ内容の物じゃ無いから。
447名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:47:44.59 ID:eK0fvRkb0
なんか馬鹿にしてるよな
448名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:48:10.15 ID:AWd6rdxC0
Xperiaって地味に売れてないか?w
449名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:48:32.18 ID:uBPPoN6c0
DoCoMoもバカ社長早く変えないと折角築いてきたシェアーNo,1の座から
転げ落ちるぞ、シェアー一度落ちると戻すのに30年は掛かる。
450名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:48:33.75 ID:h4PKOGIA0
先日auショップ行ったけどギャラクシーの一括価格が
ギャラクシーより古い機種より2万くらい安かった
こんだけ安売りしてりゃそりゃ使用者増えるよな
ドコモもギャラクシー推しする上に端末代は一番安いんだろ
国内メーカーのは倍くらいするのに不具合とか使いづらいとだもんな
451名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:48:34.63 ID:TpXUgcc+0
>>380
http://gpad.tv/topic/google-next-nexus-lg-optimusg/

まだ噂レベルだがAndroidの噂は結構当たる
訴訟がらみでサムスンが切り捨てられる可能性は高いと思われる
452名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:48:39.21 ID:k0fdiDPD0
アップルに1台450ドルも取られるんだろ
半分はiPhoneにしないといけないし

ドコモがiPhone扱ったら禿とか潰れるよ
453名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:49:03.56 ID:tXhzPf0n0
自衛隊員だってチョン製家電位買うのに
俺たちでできること! と不買しても
「気持ちはわかるがそこまではいいよ(笑)」て感じだろうな()
454名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:49:08.53 ID:3d6Z697H0
客にアンケートして経営方針を決定しろ
455名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:49:23.34 ID:wIWOH6wg0
>>451
普通に買収したモトローラで出せよw
456名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:49:53.20 ID:J9Exis4J0
こんな考え方だから客離れするんだよ、ドキョモ
auにキャリア変更しようっと。
457名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:50:50.22 ID:t9Thasg60
ドコモは馬鹿だなあ 
ネット住民がドコモから離れつつあるということは、三年後にはシェアがどうなっているか分かるというもんだろう?

今。韓国と手を切らなければ、もう終わりも同然。
458名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:16.74 ID:7mOF7of90
急に言われてもなぁ〜
459名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:20.53 ID:G5zEcHZO0
関根勤「なんとか〜ごぉ なんとか〜ごぉ わ〜たしたち♪」
460名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:21.15 ID:wIWOH6wg0
>>452
>半分はiPhoneにしないといけないし
別にそんなことないだろ
禿が異常な契約してるだけ
461名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:32.79 ID:PisVmhBo0
>>439
かなり前からそんな話を聞いてたから、「絶対イラネ」って言うつもりでdocomo
行ったら、全然勧めないで肩すかしを食らった。
店員によって違うのか、相手見て手法をかえるのか。
462名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:35.81 ID:wIWOH6wg0
>>439
京セラ端末ないんですか〜って言えよw
463名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:37.55 ID:KRFUvobH0
ふーん でも韓国製なんでしょ。
464名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:50.80 ID:yJEQqhmX0
どんだけ不良在庫抱えてんだよドコモ
いらねー物は買わない、いくら安くてもな
チョン製品なんかポケットに入れて持ち歩けるかよ。
465名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:10.47 ID:AeyfQ3J2O
ここまで韓国メーカーをごり押しする理由はなんなんだ?フジテレビ同様ドコモにも嫌悪感が沸いてきたよ
466名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:12.20 ID:TpXUgcc+0
>>455
モトローラ買収は開発じゃなくて特許紛争のためなので・・・

>>448
Xperia acro HDは人気あるけど、
需要に供給が追いつかなくて、追いついた頃に型遅れになってる
あとCMが少なくて、auがフラグシップしか出さないから知名度に難あり
Xperia Vには期待してる

ちなみにスマートフォン市場はパーツをサムスンとアップルが買い占めるので
日本勢はスタート地点から不利
467名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:13.03 ID:k0fdiDPD0
>>460

アップルには厳しい条件があるんだよ
468名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:17.27 ID:9Goo3ZTF0
>>211
シェアさえ奪えば、あとはどうにでもなるからだよ。
469名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:32.28 ID:sHL7WG8n0
>>461
ネットの作り話を信じるやつがいるんだなw

そんなことせずとも、一番高性能はギャラクシーなんだから
売れるに決まってるだろw
470名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:36.85 ID:6FkPSEpn0
「なんとか5」と聞くと、最早ジャクソン5しか連想出来なくなった件。
471名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:54:27.32 ID:wIWOH6wg0
>>465
だからドコモがメーカーにアホな要求ばっかり突きつけて
海外メーカーが逃げまくった結果残ったのがチョンだけ
472名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:55:02.48 ID:48qAMGEb0
NTTドコモ 売国奴
サムスン 不買
473名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:55:58.82 ID:JVpZWTaVO
シェア最下位まで転落しないと気付かないんかね。
474名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:56:10.22 ID:UBNSjR1J0
はあ…auにしたい
475名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:56:35.49 ID:bDQ3Ccyu0
>>461
まず全部入りがいいですかそうでなくてもいいですかと聞いて
全部入りと言えば国産を薦め全部入りじゃなくても良ければサムチョン薦めるらしい
これニュース記事にもなってたよ
476名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:57:12.20 ID:yJEQqhmX0
うんこキムチスマホなんかいりません
電車内でも見かけません
477名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:57:13.36 ID:wIWOH6wg0
>>467
安売り定額プラン強要とかそっちの方だろ
この前情報出てたけど仕入れは3万程度だったぞ
あとauはぶっちゃけ半分もiPhone売ってねーよ
でも今回はiphone5でauの意見が結構通った端末になってると
478名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:57:38.97 ID:4zZM+uSY0
>>466
パーツはAppleやサムスンが買い占めるね。
その所為で自社のスマホさえ作るの後回しになるのが国内メーカー。
シェアが無いのは惨めだねぇ。
479名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:57:57.80 ID:NQcoNv2ZO
ドコモ10年選手だが>>105見たらauに変えようかな
キムチ製は買いたくないんで
480名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:57:58.95 ID:81+uHTml0
やっぱりドコモが1番だよ
481名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:58:07.74 ID:b50P7ua7O
早くwin8でないかな
じゃないとシムフリーのiphoneにしちゃうぞ!
482名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:58:33.64 ID:TpXUgcc+0
>>469
Galaxy S2は名機だがS2LTEとS3は嫌韓抜きで地雷だぞ

>>475
最近はGalaxyも全部のせ
で、ガシェオタに嫌われてる
483名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:58:46.77 ID:bDQ3Ccyu0
>>466
Xperiaは品薄だから中古市場でも高いよ
484名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:59:11.78 ID:Dfs0aDEM0
>>465
iPhoneじゃドコモのワガママ聞かないからなー
485名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:59:13.11 ID:u72PsDFe0
スマホ使ってると頭が悪く見える不思議
お前ら早く気付けよ
486名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:59:46.17 ID:oJ440NAX0
ドコモがダントツだ!

http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/103454.jpg
487名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:00:16.97 ID:6nOSqngH0
さて、そろそろ        DoKuTo
降伏してもいいですか?   2.0
488名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:00:23.07 ID:baRomMK50
ドコモ『ウリ達も本当はアイフォン売りたいニダ』

つか、iモード使えなくても良いって奴らにはアイフォン売れよ
489名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:00:55.08 ID:PisVmhBo0
>>475
なるほどね。
そん時は嫁の携帯で、俺が出した条件はWiFi付きならガラケーでもスマホでもOKって事だけ。
ガラケーなら確かシャープでスマホならお好みでって言われた。
490名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:01:09.03 ID:biJaZA5o0
Xperiaのようにダサいドコモのロゴが付いたiPhoneとか考えたくも無い。
491名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:01:22.71 ID:wIWOH6wg0
>>478
別に買い占めてるんじゃないぞ
その場で即決できないからだよ
492名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:02:52.50 ID:bDQ3Ccyu0
一昔前は散々の言われようだったAu
社長が代わると欲しい端末は全部Auにある
選択肢多過ぎで迷うなw
493名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:03:19.62 ID:oJ440NAX0
林檎信者を怒らせたらマズイっす
494名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:04:02.96 ID:AWd6rdxC0
つーかXperia SXでええやんw
495名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:04:21.97 ID:zd3pJBCo0
来年ドコモからiphone5sが出た暁には、ソフトバンクとauは終焉を迎えるだろう
496名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:04:27.11 ID:eDH1hTvGP
>>492
そのauでも欲しい端末があんまないんだが。
小型軽量化は国内メーカーの十八番のはずだったのにいつのまにか大画面スマホだらけ。
どうしてこうなった・・・。
497名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:04:37.93 ID:4zZM+uSY0
>>491
パーツの商談。
日本メーカー: 少ししか買えないけど安くしろ。それから上に
相談してハンコくれたら契約するね。
韓国メーカー: 取りあえず100万ロット。納期は守ってね。
498名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:05:03.93 ID:7xa5BAIU0
LGのL03A使ってる俺涙目w
買った時はメーカーとか気にせず、とにかく安くてネットとメールさえ使えればいいってことで
これを選んだんだが、電池がすぐ切れるようになって、携帯型の充電器をつけてないと使い物
にならなくなった。

今ドコモのサイトみたらワンセグ機能がない携帯ってらくらくホンぐらいしかないんだね。

auのiPhone5にでも乗り換えようと思ってるんだけど、これは別にNHKの受信料とか気にしなくても大丈夫なのかな?
499名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:05:32.04 ID:wIWOH6wg0
>>497
>それから上に相談してハンコくれたら契約するね。
これだよこれ
500名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:05:32.19 ID:zpNRN0O6P
まぁ、ドコモもたいがいだけど
ソフバンに金落とすのもチョンに貢ぐのと同じって認識持とうな。

ウジを実効支配しているソフバンが寒流ゴリ押ししてることとか
もっと知った方がいいよ。無知なバカは
501名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:05:44.86 ID:C8yG68jr0
>>493
地図叩きの泥厨のが怖い
502名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:05:45.71 ID:tXhzPf0n0
>>496
機能が割り切れるならiida シリーズがお奨め。
 古い中古でも値段がつく。
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 12:06:11.61 ID:W3Bsrhzy0
フィンガーファイブ涙目www
504名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:06:38.89 ID:y6K+TxM30
>「ナントカ5が話題だが、

なにその上から目線。そんなだからドコモはいつもパッとしないんだよ。
ってういうかこの間会社から支給されたOptimusPad、激しく使いにくいんですけど。
505名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:07:13.63 ID:b50P7ua7O
>>498
たぶん直営店いけば、電池無料交換してくれると思う
506名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:07:17.90 ID:Vm3s+Ljmi
HTCー!早く来てくれーっ!
507名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:07:40.75 ID:CT0izrFs0
ドコモがiPhoneだしたら独占禁止法違反だろ
508名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:07:45.02 ID:ax4aUDQv0
ギャラクシーしか携帯が存在しなかったら携帯持たない選択する。
それほど韓国っていうか朝鮮人が大嫌いです。
509名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:07:48.32 ID:wIWOH6wg0
>>498
そらそうよ
iPhoneにテレビ機能なんてないからな
510名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:07:50.72 ID:pKM1Futr0
ドコモの誕生以来ずっとドコモユーザーであったがこのままドコモが
韓国企業と提携するのであればユーザーを止める、
理由は機種の性能とかではない、敵性製品を販売するのが許せない、それだけ。
511名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:07:50.81 ID:yJEQqhmX0
肌身離さず持ってなきゃならない携帯
妥協はできないのだよ。
日本を侮辱したチョンのチョンスマホなんかいらんよ
512名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:08:17.76 ID:C8yG68jr0
>>494
ウチの老眼の母ちゃんがあんな小さいの読めるわけねーだろ
513名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:08:39.55 ID:d4X6CdWR0
ドコモ離れ続くのでは…
携帯どうでもいい俺でもドコモ考えるな位だから
514名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:08:49.90 ID:/V3IHvN/0
バカ殿ドコモ危機感まったくなしw
515名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:08:53.30 ID:3GBS04qb0
ドコモがどんどん自爆していくな
チョンに関わると品位も失われていくんだね
516名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:09:03.53 ID:7xa5BAIU0
>>505
実は電池は1度新しいの貰ってるんだ。でも1年ぐらいでまたダメになった。
一晩充電しても、ネット見てると数分と経たないうちに電源落ちてしまう。
517名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:09:18.11 ID:6XrIZmXZO
韓国製の携帯使ってるやつって在日だろ
在日個人タクシーのヒュンダイ見たいなもん
518名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:09:22.37 ID:tXhzPf0n0
>>510
おまえ程度は誤差ww
ソフトバンク不買!とかもやってるけど
まったく効果ないもんなwww
519名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:09:33.34 ID:m5GcYwuv0
ドコモ離れが止まらない
520名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:09:47.33 ID:wIWOH6wg0
>>507
え?
521名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:10:07.35 ID:abGVQA1g0
熟して腐る手前。
522名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:10:16.08 ID:AWd6rdxC0
>>512
母ちゃんスマホいらんやん
523名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:10:21.13 ID:Ko9NsvHz0
サムスンと同じニオイがする
524名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:10:36.58 ID:mQ2R7VQQO
キムチホンだけはいらん…
恥ずかしくて持てん。

他人に恥ずかしいとかじゃなく、
何より自分に恥ずかしくなる。
525名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:11:10.68 ID:jOdQgCAv0
韓国の大統領が竹島に上陸したり、天皇陛下を侮辱する発言をしたのに何で韓国をゴリ推ししてくるんだよ。
日本の企業とは思えんわ。次の機種変ではauに行くからな。
526名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:11:24.62 ID:UYUqUCw70
年寄りにはドコモ携帯で良いよ、買う事ないよ、十分だ。
527名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:11:42.16 ID:7xa5BAIU0
>>509
そうなんだー。
auのサイト見たら本体も実質無料で、今docomoのガラケーで払ってる料金と大差ないから、
さっさと乗り換えた方が得なのかな。
でも友達や知り合いに新しいメアド知らせるのが面倒なんだよなあ。
528名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:12:06.95 ID:sHL7WG8n0
俺は愛国者だから、ソニーXperiaを使う!
  ↓
それ、中国生産だよ
  ↓
ぐぬぬ
529名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:12:45.54 ID:hW5FdqfZ0
いっそドコモがMSあたりと手を組んでスマホを開発しろよ。
530名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:12:46.96 ID:y6K+TxM30
>>524
我が身を汚(けが)されるような気になるよね。
531名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:12:53.00 ID:FP8SRLhE0
野田が韓国とこっそり交渉中だ


どんなに騒いでも媚韓売国媚韓売国媚韓売国媚韓売国媚韓売国媚韓売国媚韓売国
532名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:13:01.68 ID:KCBd1iy2O
ドコモの上層部は、自分が「なんとか部長」とか呼ばれても不快に思わないのかな。
533名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:13:47.88 ID:jOdQgCAv0
>>532
ライバルを馬鹿にするとか、日本人の感性じゃないよな。
534名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:13:49.08 ID:AWd6rdxC0
>>527
友達を整理しようw
535名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:13:53.12 ID:wIWOH6wg0
>>527
電池でぶちきれそうになりながら
使いたいならそのままLG使ってりゃいいんじゃね
536名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:13:58.10 ID:tXhzPf0n0
>>524
国籍しか誇るものがなくなたら終わりだな。
537名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:14:20.98 ID:aPuHe1VaO
ドコモの迷走だな
完全に消費者の考えを無視した
売国企業度がハンパない…
消費者がいくらアイフォンを求めていても
ドコモは韓国マンセー 韓国マンセーかよ

日本でドコモを使いたければ韓国企業に金を払えというわけか
538名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:14:22.82 ID:C8yG68jr0
>>522
母ちゃんがテレビのステマにやられて欲しいっつーから、
チョン端末を避けてAQUOSフォンにしてやったんだよ。
XperiaSXは小さすぎる。XperiaGXは防水がない。
でも俺はiPhone4S。
しかしXperia arcもあるから全部やり方は分かるので、Androidの設定と説明したがだるかったわ。
539名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:15:02.58 ID:JZ+6XfDL0
韓国嫌いなやつは今に始まったことじゃないだろ
出来る限り韓国避ける生活でいいんじゃね
まあこだわりない人はいいだろうけど
540名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:15:05.80 ID:FP8SRLhE0
日本は韓国の一部になるんだ

もうあきらめろ
541名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:15:13.62 ID:bDQ3Ccyu0
>>527
Auのガラケーに乗り換えは本体0円に5千円くらいおまけがつく
スマホも安いのあるからキャッシュバックでおつりきまっせ
ショップによって違うから聞いておいで
何も好き好んで欠陥端末をいつまでも使う必要なんてまったくないよ
542名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:15:27.23 ID:t66NiOAB0
正直、ドコモさんには、がっかりやわ。
543名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:15:38.36 ID:gb0Fvzm4O
ケータイ事情に詳しくないんだけど、ドコモはチョンとガッチリ手を組んだってことでよろしいか
544名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:16:06.23 ID:tXhzPf0n0
>>537
消費者の代表面ワロタ
545名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:16:27.38 ID:TpXUgcc+0
>>543
ドコモが、というよりGoogleが
546名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:16:38.15 ID:wIWOH6wg0
>>543
そりゃもうだいぶ前からな
547名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:16:43.18 ID:AWd6rdxC0
>>538
知らんがな。好きなんこうたれw
548名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:17:53.47 ID:rzX20kTP0
使用感とかスペック自体はLGの方が上だろ?
韓国ってだけでバカにする低脳が多すぎるから日本はもう未来がないと思われるんだよ。
549名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:17:58.69 ID:C8yG68jr0
>>547
だからXperiaSX一択みたいなこと言われても困るっつーだけよん
550名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:17:59.67 ID:bETJc4Vv0
ソニーの端末を推せばいいのに。
551名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:18:01.45 ID:2QC5IcgOP
最近のドコモって落ちぶれ始めた頃のソニーに雰囲気が似てる
552名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:18:06.81 ID:uavOnPWI0
ねーよwww
553名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:18:23.05 ID:tXhzPf0n0
>>530
おまえのパンツ 中国製じゃね?
554名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:18:24.75 ID:VG6C8dOP0
泥船すな どうせ売れないから安けりゃいい的な
555名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:18:30.18 ID:biJaZA5o0
「なんとか5」としか言えない理由
1)iPhoneはドコモの戦略に合わない。ドコモだらけの世界で完結する戦略しか頭に無い。
2)日本固有のサービスがiPhoneに搭載できない お財布、ワンセグ等?・・・ガラケーだけ作ってろ。
3)販売数量のコミットメント・・・事業の利益を優先に考えることや、客の要望に答えること、
Appleの要求に「ハイ」が言えないほど、日本の企業の古い体質が残っていて業者とズブズブな関係なんだと予想。
556名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:18:54.06 ID:AWd6rdxC0
>>549
知らんがな
557名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:19:10.91 ID:OCjMvWJ+O
オレのようにキャリア替えるのってマンドクセな層に支えられてるのに
ユーザー無視のこの体たらく('A`)

いい加減あうに替えるぞゴルァ
558名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:19:11.33 ID:wIWOH6wg0
>>548
使用感ならなんとか5の方が遥かに上だぞ
559名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:19:18.75 ID:7xa5BAIU0
>>541
ガラケーの場合だと、パケット定額サービス込でいくらぐらいかな?
iPhone5と大差ないなら、iPhone5にした方が得だろうか?
携帯は出会い系にしか使わない自分としては、xxメールが使えないiPhoneはちょっと躊躇する部分もあるw
560名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:19:20.48 ID:eDH1hTvGP
>>502
A01はいま使ってるIS05とほぼ同世代だからちょっと・・・
561名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:19:38.97 ID:oM0eRPBO0
らくらくスマートで戦えよ
562名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:20:07.74 ID:bDQ3Ccyu0





何で持てば恥ずかしいようなもん持たないかんねん




563名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:20:13.55 ID:C8yG68jr0
>>556
知らんがな
564名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:20:13.92 ID:jzbxzFSg0
反日国家の企業と心中する覚悟があるようだ
565名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:20:27.13 ID:dGG9Icz+0
ゴルテス5って随分昔の戦隊モノだが
今そんなに人気あるのか?
566名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:22:56.18 ID:tXhzPf0n0
>>562
だって携帯だぞ()
車ならまだわかるが()
567名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:23:53.20 ID:0wmcK8zKO
去年あたり「スマホも韓流!」とか狂った犬みたいな顔して絶叫してた時点でドコモはダメだと思った。
568名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:24:12.90 ID:GC/BvoUD0
なんとか5も肝心のCPUがチョン。

おまえらチョン使うなよ、絶対だぞw
569名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:24:33.20 ID:v4Fa0tHf0
ソフバン・・・売国ハゲ
AU・・・ゴーリキー
ドコモ・・・チョン推し

選択肢が1つも無い
570名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:25:08.68 ID:XAyIW9dR0
なんとか5ってアイフォンのこと?
アイフォン5って言えば良いのに、
言えない理由があるの?
571名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:25:20.87 ID:R84tNLHr0
馬鹿だなぁ。
選択肢を沢山用意することが重要なのに。
572名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:25:53.04 ID:n8rdCfsH0
顧客が流出しまくるのに焦って通信料値下げしてくれればありがたい。
韓国もAppleもキライなのでXperia一択。
573名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:26:03.89 ID:JzJmWhLG0
>>383
ま、ドコモができた頃はNTTの最盛期
NTTは有線の会社で無線組は冷や飯喰いだったらしいよ
分割の時にはNTTコムの方が有力だったので
資産もコムに優先的に回った
だからコムは一等地にあるんだそうな

ドコモが稼ぎ出したら船舶とか傾いてるところをドコモに押し付け
自分らはライバルみたいなPHS会社作って、転けたらまたドコモに押し付けたw
キレた初代社長がNTTマーク外そうとしたら隠居させて
次にきた社長が莫大な投棄やって焦げ付かせたw
その頃からツーカが一気に伸びて、その後にauの時代がくる
そしてやるやる詐欺の禿バンクが伸びる
574名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:26:05.37 ID:KCBd1iy2O
>>533
そしてドコモ一押しのサムスンはこれだ。
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1348454008/1
もうレベルは同じですな。
575名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:26:15.10 ID:UMYI+Rj90
ゴーゴー5?
576名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:26:33.11 ID:+tKodA+pI
バカチョンカメラのノリですか。
577名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:26:41.44 ID:GcPAbe2+0
韓国スマホの性能アドバンテージなんて
国産もデュアルコアCPUに切り替わってからとっくになくなってるから
いつまで幻想抱いてんだよ在日は
スマホなんてお前らが思ってるほど精密な商品じゃねぇよw
578名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:26:51.64 ID:F9iEkkY60
>>267
つい先週某P社買ったが自社とdocomo&ググル関係しかなかったんだが
ソーシャル系は全部自力で入れた
579名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:27:03.68 ID:ccBMU7WO0
>>570
アイフォンはアイフォンの登録商標だろ
580名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:27:21.25 ID:u72PsDFe0
>>569
こうなるとdocomo一択になるんだよなw
581名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:27:41.49 ID:wIWOH6wg0
>>578
それグローバルモデルだからだろ
グローバルで売れる気配ゼロだけどw
582名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:27:42.56 ID:R84tNLHr0
Xperiaはいい機種だな。
普通のスマフォよりよほど使いやすいのになんできっちり宣伝してやらないの。
583名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:27:52.04 ID:WxJgFADC0
>>19
ストラダ5
スカイヤーズ5
584名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:28:19.28 ID:iuI3By7d0
日本人だけどLGの液晶モニター買ったよ。
欲しい機能持ったモニタがLGか三菱の2択だったから、値段でLG選んだ。
三菱の半額で買えるんじゃ話しにならない。

そもそも液晶パネルを製造してるのは今や韓国LGかサムスン、台湾AUOくらいか。
上述の三菱のモニタにしたって液晶パネルはLG製。

今キミが見てる画面はほぼ全て韓国製だよ、残念だけど。
585名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:29:06.34 ID:75wlSpmb0
チョンの寄越した小学生売春婦でも抱いたらここまでチョン推しになれるの?
586名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:29:21.34 ID:wIWOH6wg0
>>584
AUO選べよ
587名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:29:36.03 ID:I+k3P9rQ0
>>584
アイボン5の液晶もLGが供給先の一つだしな
なんとPCUにいたってはサムソン製らしいし
588名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:30:23.55 ID:oYSOXVdR0
馬鹿すぎだろ
チョン製なんて売れる気がしない
589名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:30:35.14 ID:Auoym0xi0
客が人間である事を忘れている
アップルがウィンドウズを小ばかにしたCMで大ブーイングを浴びた件をすっかり忘れてるな
590名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:31:13.51 ID:tYdOayX50
ものすごい疑問なんだが、ユーザはほぼ全員怒ってる
なんで株主はこの馬鹿に怒らないんだ?株主も馬鹿なのか?
591名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:31:20.32 ID:Daf4g8yT0
>>580
ん?
592名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:31:28.57 ID:NQcoNv2ZO
>>584
そこはほんと日本の家電メーカーが乗り遅れたツケだな
半分も値段が違うレベルだと現実的に消費者は安い方選ぶわなー
593名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:31:57.49 ID:/V3IHvN/0
>>584
いくらほぼ韓国製でもLGロゴが常に目に入るようなモロ韓国製は避けるは
594名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:32:09.93 ID:1ZZNmvxZ0
腐ってやがる…、まだ早すぎたんだ
595名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:32:19.17 ID:c02uceLO0
なんとか5って、「ウインドウズ9」5か

さすがに今どき、チョン機でも勝つるだろw
596名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:32:21.17 ID:eY5os6xR0
経営層からして「そろそろ反撃」キャンペーンの大失敗からなんにも学んでないのね。
597名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:32:55.84 ID:TCI4xREt0
悲しい負け戦を戦うドコモ
598名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:32:59.34 ID:biJaZA5o0
>>485
使いこなせないし、お前が使い方わからないんだろ
599名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:33:10.33 ID:eDH1hTvGP
>>565
ボルテスVじゃないの?
600名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:33:51.56 ID:mHhnpzxb0
チラシ早くハングルにした方がいいで
601名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:33:53.50 ID:O4Tu2mAu0
なんとか5ってwww
602名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:34:02.35 ID:703AYGuD0
迷走してるなあ、ドコモ。
今使ってるガラケーがもし駄目になったらauへの移行を真剣に検討しなければならないかもな。
603名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:34:05.21 ID:jiTYZJ3W0
早くこのダメ糞上層部をリンゴ本社で影腹土下座させに行けよ
604名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:34:24.86 ID:Wvr/jJYN0
ゴーグル5?
605名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:34:50.19 ID:tduPcj8C0
これで向井理がプライベートでiPhone使ってたら笑えるな。
606名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:34:50.81 ID:wiJm3wmMO
韓国はウォン安で輸出が好調なら外貨は結構たまったのだろうか。
輸入企業はないんだろうけど。
607名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:34:56.87 ID:JlmYIrZT0
Gメン75
608名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:35:16.86 ID:biJaZA5o0
「iPhone5」と言った方がありのままを受け止めてる感じがするのに、
見ないように逃げてる印象しか受けないよね。
609名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:35:32.69 ID:aOuUrmalO
オクトパスなんてイラネ
610名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:35:42.87 ID:3Txylzss0
>>548
カタログスペック だけならLGのもいい線行ってるかも
でも実際に使った時の使いやすさとか動作の軽さではiPhoneの方が圧倒してる
カタログスペックだけで見てると日本や韓国の携帯って優秀なように見えてしまうんだよな
611名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:36:21.95 ID:eDH1hTvGP
>>584
LGのロゴがカコワルイ
612名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:36:44.00 ID:fwHnQfLXP
iPhone以外のスマホ使ってる人はかわいそうだわ。きもい。
ガラケーは許せる。
613名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:37:01.34 ID:R4ll0jf00

日本ではアイホン5はコケる

なぜなら既存アイホンユーザはもうスマホにしないからだ。

いっとくがアイホン4で既にコケてる

アイパッドもな。こけてんだよ。



614名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:37:11.31 ID:mHhnpzxb0
iPhone5を扱ってないのはドコモダケ
615名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:37:17.01 ID:tyh+apcu0
>>605
それはないだろ。たぶんそこら辺はちゃんとCM契約に盛り込まれてるよ。
616名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:37:50.18 ID:u+UHWrQP0
blackberry使ってるから当面ドコモだな。
それがなくなったらなんとか5に乗り換えるわ。
617名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:38:05.66 ID:wIWOH6wg0
>>592
あの市場はぶっちゃけチョンによって潰れた
サムスンですら赤字の勝者無き泥仕合
618名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:38:18.99 ID:bDQ3Ccyu0






何で持てば恥ずかしいようなもん買わないかんねん




619名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:39:11.90 ID:a+5YNbXK0

  南朝鮮製のパクリスマホの販売に必死なDOCOMO終了w
620名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:39:48.87 ID:iAH2zNwP0
ドコモの日本製スマホはどうなんだよ
621名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:39:58.03 ID:ESiQmRzcO
竹島を不法占拠して、天皇陛下に不敬な発言をする大統領がいる韓国と商売するとはね。
622名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:40:00.77 ID:DTA+Vybw0
パクリのチョンにベッタリのドコモw
623名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:40:21.57 ID:eDH1hTvGP
>>614
ウィルコム「・・・」
624名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:40:39.80 ID:FbqVK7qG0
なんだよそのナントカ5とか知らないなら黙ってろ。

いかにも団塊クソの物言いだよな気持ち悪い。
625名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:40:46.50 ID:JzJmWhLG0
>>590
筆頭株主が送り込んでる経営陣ですよ
通信障害起こしまくっても
チョン推ししても怒るわけがないw
626名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:40:59.86 ID:biJaZA5o0
>>613
Androidユーザーも端末の糞さに気がついて乗り換え
iPhone3GSや4ユーザーもiPhone5に乗り換えてるよ。

iPadやiPodTouchが、世の中で、どんだけ需要があって人気かお前が知らないだけだろ。
627名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:42:17.51 ID:F/4FvhIV0
うちん会社の専務、韓国嫌いのくせにギャラクチョンS3使ってるわ。
ツッコミたいけどつっこめねぇwww
628名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:43:52.37 ID:wXmxzYPb0
糞ドコモ解約するわ臭すぎ
629名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:43:53.10 ID:PiwA78hl0
>>612
T-01Bを使ってる俺に喧嘩売ってんのか!
キーボードで打ちやすいぞ。他はカスだが。
630名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:44:05.52 ID:4deo923F0
反韓ムードが高まってるときに相変わらず韓国推しのキャリアって…
631名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:44:08.10 ID:NQcoNv2ZO
ドコモ2.0(ドコモに移転ゼロ)なんてアホなことする企業だからな・・・
632名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:44:16.85 ID:tXhzPf0n0
>>627
イスラム教でも酒くらい飲むだろ
633名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:44:16.94 ID:jiTYZJ3W0
>>613
泪で画面が霞んでるぞお前wwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:45:09.86 ID:+OhbnvuhO
なんで敵国の端末を必死に売るの?
635名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:46:54.11 ID:CM7UoZ2k0
社長がアルカニダ
636名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:47:35.36 ID:GR2/ezsxP
つーかガラケーの方が成熟してるし。
成熟度が求められてるとでも?
637名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:47:50.84 ID:5Pz2Ki600
>>577
でも富士芝はその精密な商品じゃないものもまともに開発できないという・・・
あと国産もデュアルコアに切り替わってってアドバンテージ云々言ってるけどOptimusGはクアドコアだよ
638名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:48:06.99 ID:cERtoIs7P
>>569
ゴーリキーは我慢してやれよw
639名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:48:27.09 ID:YNYAlNtlO
日本企業なら日本製品推せよ!
馬鹿企業、絶対に次は乗り換えてやるからな!

糞DOCOMO
640名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:48:35.20 ID:biJaZA5o0
>>634
元々本体もパクリフォンだし、奴らはアイデンティティーのかけらも無いし
命令通りに「NTT docomo」のロゴを目立つところに入れてくれるから。
641名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:48:39.28 ID:824u40ay0
韓国製のiPhoneもどきにdメニュー

ダサいだなあ
642名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:49:05.98 ID:wIWOH6wg0
>>614
イーモバイル「」
643名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:49:34.81 ID:PgAnWZns0
ドコモは韓国に行け目障りだ
644名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:50:24.84 ID:iuI3By7d0
>>586
AUOの親会社は電話に出ない、サポートする気の無い悪名高いエイサーだった過去がある。
今の親会社のBenQは発色がイマイチ、赤系の色がマトモに出ないんだよ。
>>587
どうにもならない段階まで来てしまったからなぁ、10年前ですらPC用からシャープはほぼ撤退だし。
キャリブレーション済みのモデルが格安なのも決め手だった。
>>592
LGは日本市場を重視してるよ、サポートに関しては日本の大手と同等と言っていい。
当たり前だが電話も繋がるし、メールにもちゃんと返答してくれるw
>>593>>611
ベゼルのLGロゴと同じ大きさのエナジースターシールが、ベゼルの右端に付いてるんだよ
それを真ん中に張るとあら不思議。
10台も買ったから大変だったぜ
645名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:51:12.61 ID:TpXUgcc+0
>>590
auはiPhone投入して顧客は増えたが利益は落ちた
iPhone導入するならどうやって利益出すか株主に説明しなきゃいけないわけだが
できるのか?

iPhoneは回線圧迫するくせに利益の上澄みをAppleにごっそり持っていかれるぞ
646名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:52:11.99 ID:WhNrLCDc0
サムチョンが今回の馬鹿な騒ぎ起こしてなければギャラクシーなんとかも相当売れてただろうな
電気屋いったら人目を引く相当目立つところにどうどうと置いてあって携帯知識に乏しかったんで、「およ?買おうかお?あ!でもこれサムチョn製品か」と思って他の製品を見てた
結構客いたのに誰も誰もそこに立ってないのが印象的だった
647名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:52:14.34 ID:isgxMuCX0
ドコモユーザーだか、これはマジでやめておいた方がいい。
韓国製とか使ってたら、回りに反日だと思われるし
デモの集団に襲われても自業自得になってしまう。
648名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:52:57.25 ID:eLFQLONH0
クール5
フィンガー5
649名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:54:38.11 ID:vqEu+7AqP
私女だけど彼氏のスマホがLGだった 死にたい。。
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) LGスマホだぞー 
     C□ l丶l丶
     /  (    )  やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
650名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:55:08.91 ID:sud2sx1c0




高校生のほとんどが、iPhoneだよ


社会人になってチョンケー使うようになるとは思えないけどな
651名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:56:03.51 ID:GcPAbe2+0
>>637
現在すでに発売されてるドコモのクアドットコアは富士通のアロウズだけだけど?
652名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:56:31.45 ID:EVrGweux0
ソフトバンクが福岡犬を起用してたら私もauにしてるところ。
北海道犬や北海道人やアメリカ人や使って朝鮮度を和らげてるから仕方なく使ってる。
出演者に福岡人が出てきたら一家共々で解約する
653名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:56:47.10 ID:Ji5qlTZ50
他社との比較を言ってしまうところに子供かと思わせる
幼さを感じる。いい加減で大人になれ。
654名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:57:54.86 ID:66lEHszU0
やっぱりiPhone使いたかったから、15年契約MNPしてauに移ったよ
端末の選択もさせてくれないような態度にはもう限界
655名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:58:33.02 ID:q3w8AQhv0
さようならチョコモ
iPhone5で乗り換えました
656名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:58:49.58 ID:LqnIJ/v50
ガラケーで成熟という意見があるが
個人的には音声での通話が減っている
メール、会社のグループウェアで
足りてる
家族とは帰るコールもSMで充分
それなら 特化した なんとか5の
方が向いている
657名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:59:05.48 ID:xpG8erzL0
>同社のCMでもおなじみの向井理が登場したトークショーも実施された。

向井ってチョンみたいな顔だよな
658名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:59:55.46 ID:TpXUgcc+0
>>654
auこそ選択肢狭いけどな
ドコモの半年遅れで同じ端末出したり、
ARROWZやXperiaの機種も少ない
AQUOS Phoneもドコモより性能落としたの出すし

むしろSIM解放してるドコモのほうが選択肢は広い
NTT DoCoMoのロゴは邪魔だが
659名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:59:56.13 ID:FCuHNfli0
660名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:01:42.55 ID:KFT2vcES0
ドキュモどうしちまったん?
661名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:03:15.99 ID:FP8SRLhE0
SIMフリー版iPhone 5にドコモのSIMをカットして入れてみた
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/108/108338/

662名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:03:50.57 ID:+Kdy8+RH0
ピチカート5はもう既出?
663名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:04:07.86 ID:+XUDcFirP
どうでもいいけど、ソフバンでiphone使うと超おっせーのな…
友達ので試させてもらってビビったわ
664名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:04:39.25 ID:wIWOH6wg0
>>658
iPhone5が欲しいからMNPするんでしょ
665名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:08:29.04 ID:bDQ3Ccyu0
消費者が欲しがらないもん売って自己満とか

あほじゃねw
666名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:09:24.88 ID:kJQzfHQNP
jojoスマホのベースがチョンlgなのはマジ腹立つ
667名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:09:28.05 ID:TpXUgcc+0
>>664
端末の選択肢という理由ならSIMフリーのあるドコモが一番広い
まぁiPhone5 simフリーは高いみたいだけど

あと「選択」にこだわるならiPhoneは論外だと思った方がいい
あれはスマートフォンじゃなくてApple版ガラケー、もしくはiOSというジャンル
668名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:10:08.68 ID:WgYF8rqi0
ドコモって馬鹿なの?
669名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:12:02.49 ID:cwkrAh1F0
>>657
普通に在日だと思ってた
だから視聴率取れなくても擁護されてるんんだと
670名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:12:10.42 ID:wIWOH6wg0
>>667
アンドロイドなんてイラネってことなんだろ
別にいいじゃないの本人の自由なんだし
君アンドロイド信者かねキモイよ
671名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:12:54.84 ID:b6XhNS0R0
ドコモの社長はチョンの愛人でもいるのか?

なんか弱みがない限りここまで売国しないだろ
672名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:12:28.39 ID:17H5sBN40
LG携帯使ってるがマジでやめとけとしかいえない
ぶっちゃけソニータイマー以上に故障する
673名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:13:28.50 ID:4mYmsq1X0
>「ナントカ5が話題だが、Optimus GはLTE対応として成熟したモデル。
>是非手にとっていただき、バランスの良さを実感していただきたい」と、
>通信機能の充実もアピールした。


ナントカ5が欲しいのに
他の端末だしても
ひとりまけ
674名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:14:28.12 ID:DZ+wLAFN0
流石ジャクソン5やな
675名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:15:05.48 ID:biJaZA5o0
>>667
引き籠もって高スペックなデスクトップPCに張り付いてたり、
ケーブルだらけのノートPCから打ち込んでると予想。
676名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:15:45.02 ID:rzkNoUTv0
いよいよauかな…。

ezwebか〜。
677名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:15:46.36 ID:s0j+yTGy0
http://www.fujitv.co.jp/HEY/index.html
また今日KPOP出すんだって
苦情の電凸、メール頼む
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html?pagelink=footer
フジは日本人なめすぎだろ
678名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:15:49.90 ID:bDQ3Ccyu0
カタログスペックだけでドヤ顔されてもなぁ
誰も興味ないでぇ
0円にならんと誰も手出しそうにないなぁw
679名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:15:52.28 ID:KEzD9oAi0
みせびらかすために持ってるスマホがチョンケーとかねえわww
意味ねーじゃんwww
680名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:16:57.43 ID:TpXUgcc+0
>>675
Mac Book Airだよ
Appleはハード屋だからソフトは糞でもハードはいい
681名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:17:58.31 ID:/b5Q/fYqO
携帯もぜんぜん売る気無いし
スマホも逆張りしてるし

ドコモはもう駄目
682名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:19:07.17 ID:v8ywxaLJ0
チョンドコ チョンドコ
683名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:20:52.77 ID:FyZSUHiT0
もうDocomoじゃねー

Dokutoだ
684名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:20:56.11 ID:n5xc7yp4O
惰性でドコモユーザー続けてるけど、これはまだしばらくガラケ使い続けるしかないなぁ
685名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:21:06.54 ID:IcgXK9KpO
日本で作れば内需も活気づくのに
686名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:21:11.14 ID:TpXUgcc+0
>>681
au SB DoCoMoだと一番利益出してるのはドコモだけどな
iPhoneはAppleしか儲からない構図
携帯市場(スマートフォンではなく携帯全体)で1割未満のシェアのAppleが
携帯市場全体の利益の7割持ってる。
687名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:22:08.53 ID:m38bKnRE0
他者を晒すとかまるで朝鮮人だな

ドコモ目を覚ませ
688名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:23:19.99 ID:xzchlofH0
こんなバカ発言するとはな、日本人の恥さらし
早めにau行って正解だったな
売国docomoには2度と戻らん
689名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:23:59.99 ID:eDH1hTvGP
どっちかいうと貶す意図より自社の発表でライバルの名を出したくなかっただけだと思うがな。
それがかえって反発招いてるけど。
690名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:24:03.17 ID:KaUlELBK0
>>684
チョン野郎!お前は一生ドコモでええやろw
691名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:25:27.00 ID:u72PsDFe0
情けないのは国内メーカーなんだよ
なぜこうなったのか
692名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:25:38.00 ID:WiJnA/P+O
今のガラケが使い物に成らなくなったら、他に移るかな
693名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:25:48.32 ID:X/sL3j6R0
リンリンリリン
リンリリリンリン
リンリンリリン
リンリリリリン
694名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:26:30.84 ID:TpXUgcc+0
>>689
ライバルの名指しで貶めるApple見習えってか

>>690
auは回線サムスン、SBは言わずもがな
朝鮮色薄いのはDoCoMoと国産携帯の組み合わせだけ
695名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:26:39.42 ID:z1lF1gUA0
韓国への肩入れは前社長の山田が始めた(6月に社長を辞め現在は相談役)。
現社長は山田の路線を踏襲している。
いい加減ドコモの異常な韓国肩入れを批判する役員はいないのか。
696名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:26:48.38 ID:uhcE+THRO
このご時世で日本で売れるかよW
経営陣はアホなのか?
697名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:28:55.76 ID:eDH1hTvGP
>>694
もっと言い様があるだろうということだろ。
698名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:30:13.36 ID:6k2JIFeLi
韓国ってだけでマイナスなんだよ
699名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:30:17.71 ID:hoZiPFhH0
ドコモはもうダメだな
700名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:30:29.75 ID:TpXUgcc+0
>>695
会社の仕事は利益出す事だし、株主も利益しか見てない
そして今ドコモは利益出してて、auSBはAppleに血を吸われて苦しんでる。
DoCoMoが脱韓する理由もiPhone投入する意味もない

>>691
世界最高のフィーチャーフォン技術持ってた日本企業をあたかも時代遅れかのように煽ったソフトバンクのせい
日本がやるべきだったのは「ガラパゴス」の世界進出だった
701名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:31:02.65 ID:32vAdntVO
無能な人や集団ほどこういうことやっちゃうよね
702名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:31:30.08 ID:5Pz2Ki600
>>651
国内メーカーが皆デュアルコアで海外勢のアドバンテージがなくなった
って言ってるからOptimusGはクアドコアと指摘したんだよ
あとARROWSは富士芝というだけでクアドコアのアドバンテージを打ち消せるよ
703名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:33:11.83 ID:ECgymTE0P
ドコモ離れが加速するわw
704名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:33:27.60 ID:z1lF1gUA0
>>700
dokomoシェア落としてるじゃん。
705名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:34:09.52 ID:vwH7gK940
あれ向井理だったのか。ドコモのCMだからチョンだと思ってたwww
サマーレスキュー見てたのにw
706名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:35:24.58 ID:CozusQ9w0
iPhone5で使える小さいSIMってそのうちドコモから出るの?
707名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:36:38.34 ID:S1Bi5H+u0
今の企業って消費者のニーズなんて完全に無視してやりたいことやってるだけだよね
それも技術的な挑戦とかだとまだいいけど、人間的なしがらみとかコネでやってるだけ
早く潰れろ黄昏企業ドコモ
708名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:36:45.37 ID:yW9DavERO
トップバリュみたいに産地を隠して売れば
709名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:36:52.68 ID:y22G80MR0
>>689
ライバルの名前なんて出さずにスルーしとけばよかったのにな。
710名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:37:21.28 ID:3eEe6WrB0

そりゃまあ地図が糞なスマホが発売されたってことで話題になってるからな


伏字にしてやらんと可哀想だろ(笑)


711名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:37:28.29 ID:TpXUgcc+0
>>704
auはiPhoneで顧客増えたけど
そのiPhoneが回線だけ圧迫してauに金落とさないんだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000041-rbb-sci
712名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:37:37.87 ID:iHqQ6qHFI
本当にdocomoはどうしちゃったの?
713名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:37:47.05 ID:+JLhlO9+P
>>696
売れる売れないに関わらず、韓国製品はメーカーからの取り上げ謝礼が
大きいんだよ。それはドコモの仕入れコスト減じゃなくて、別の形で現われる
んだけど、誰がどう使おうと、中身が検証できない仕組みになっている。
これが、最大の旨みなんだよ。
714名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:38:22.71 ID:EXE28x6O0
auもギャラクシーやLG出してるけど
こんなに押してない
もうちょっとさらっと出せないのかな
715名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:40:33.86 ID:3eEe6WrB0

で、お前らなんとか5とかいう産廃買って使ってんの?

716名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:40:52.48 ID:hvnEo88pi
なんとか5公式サイト。
http://iup.2ch-library.com/i/i0748473-1348382063.jpg
717名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:41:13.48 ID:GmeiBK8R0

韓国と中国のIT製品には、最初からウィルスが入ってるらしいね

ビジネスで使う人には、ドキュモもソフバンも無理でしょう


★マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス
http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html


718名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:41:28.49 ID:KFT2vcES0
>>714
そこだよなー
719名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:42:32.04 ID:e6Op797H0
キムチは成熟されてる
720名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:42:34.69 ID:4zZM+uSY0
まぁAndroidのシェアは伸びる一方だしなんとか5と
言われるのは仕方ないか。
721名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:42:53.94 ID:GcPAbe2+0
>>702
言い訳にもなってねぇw
LGのクアドは日本メーカーの後追い
そもそもデュアルコアの話はアンドロイドのアプリを快適に動かすのには
デュアルで十分だって話をしただけなのに勘違いして噛み付いてw
在日ご自慢のギャラクシーS3もデュアルコアだってのにバカじゃねぇの
722名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:43:20.43 ID:eOqnrm0c0
韓国、中国と連携する企業は必ず衰退していく。


日本企業の衰退っぷりを見れば一目瞭然。大きな市場を開拓するという名目のもと
進出していながら、企業価値を際限なく下げているだけじゃないか
723名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:44:51.64 ID:RrGhCdmc0
もうだめだな
724名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:45:43.29 ID:3eEe6WrB0
ではなんとか5の毒林檎を喰らったauの惨状を見てみましょう

KDDI決算推移
<純利益 前年四半期増減率>

2010Q4 +19.9%
2011Q1 +0.0%
2011Q2 +2.3%      ↑iPhone取り扱い前
---------------------------------------------------
2011Q3 -4.1%      ↓iPhone取り扱い後
2011Q4 -6.5%
2012Q1 -28.7%
725名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:45:51.87 ID:TpXUgcc+0
>>722
中国で製造して、世界二位の消費地が中国なAppleもやばいな
726名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:45:52.20 ID:LcBI136gP
政経分離なんて言ってるとエイズが移るんだよ、NTT。
727名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:45:54.40 ID:JsIxtlAw0
茸・中韓の犬
禿・Apple(米)の白い犬
庭・アップル(米)のクリーム色の犬
728名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:46:55.37 ID:biJaZA5o0
「なんとか 5」の注文数、わずか3日間で「なんとか 4S」の1カ月分に到達

米comScoreが現地時間2012年9月21日に公開した調査結果よると、米Appleの新型スマートフォン
「なんとか 5」の米国におけるオンライン予約注文数は、受け付け開始後の3日間で前モデル
「なんとか 4S」が1カ月かかって得た注文数とほぼ同じ数(96%)に達した。
729名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:47:48.66 ID:iirz2Y6l0
「うちにはPRADAフォンがある」の頃に比べたら多少は成長してる
730名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:48:28.11 ID:4zZM+uSY0
>>702
まぁLGのこれはメモリ2GBというのも大きいな。
731名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:48:32.26 ID:JzJmWhLG0
>>698
国ってのはやっぱり安全とか資産とか守ってるシステムで
国からでたら、身も金も自身で守るしかない訳よ(国内でも危険があるとかチョン的つっこみ不要)
で、国に属すってのは国籍が有りますよってだけでは無く、深層で認識するモノなんだよな
これが陛下の被災地訪問で涙を流すお年寄りの姿などに現れる

その陛下に膝を折って謝らせるなどとほざいたのだから
日本人の大半が怒って当たり前なんだが
それすら理解してないんだろうなぁ
732名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:49:23.20 ID:4WMAuRLR0
ドコモSIMではLTE、エリアプラスも使えないので日に日に端末が下落してる
一番悲惨なのは、わざわざ海外へ行って買い付けてきたiphone5転売屋

逆に4Sの価格が上がっているのは皮肉
733名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:49:50.61 ID:LKr/LFz/0
何とかってww

今だにiPhoneを知らないのか。
734名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:50:15.78 ID:XVe/YR4L0
負け犬ワンワンワンwwwwww
735名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:51:48.58 ID:3eEe6WrB0
>>733
産廃端末として話題になってたので武士の情けですよ
736名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:53:27.94 ID:JzJmWhLG0
>>721
つか、コア数競争してるのは猿
スマホもGPUのパフォーマンスがモノを言う様になってる
コアの数で追いついても
ゴミのようなGPUしか乗ってないプロセッサなんて
単なるバッテリーの無駄遣い
737名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:55:37.81 ID:L7GKvjaL0
ガラケーで十分なんだがつぶれたらスマートフォンにする。
どうせならアイフォンほしいから十数年のドコモ歴は終了予定。
738名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:56:11.75 ID:qMhAy05G0
ジャクソン5とかクール5とかプリキュア5とか色々あるだろ
739名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:58:06.96 ID:17qFr8fP0
タダでもいらんがな
740名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:00:34.08 ID:3eEe6WrB0
http://ecobook.jp/phone/

2012/09/20 i-OS6について
i-OS6が発表されておりますが、買取、査定をご検討のお客様は、i-OS6にアップグレードをなさらないようお願いいたします。
アップグレード後の査定は、減額対象となりますので、お気を付けください。

なんとか5の新しい産廃OSは買取業者にまで敬遠されてますねw
741名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:00:38.07 ID:+JLhlO9+P
>>722
それは正確じゃないな。中韓と提携するメーカーは衰退するのは事実だがね。
742名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:01:32.30 ID:fGHJIUvXQ
わたしはドコモで国産ガラケといずれ国産スマホを買う、チョンバンクには絶対に移らない

auには行くかもしれないけど
743名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:02:28.54 ID:GmeiBK8R0
目先で少し儲けても、結局は最後は全て衰退してるね

中韓と組んだら、企業はオワリ




744名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:03:10.02 ID:j+UTFDUN0
「シン5ー!シン5ー!」
745名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:04:51.81 ID:eDH1hTvGP
>>709
変に比較しようとするから荒れるんだよなw
746名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:05:16.90 ID:CM10oN910
ドコモはジジババ相手でいいんじゃないのw
747名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:05:55.92 ID:ytnwN+/A0
庭のiPhoneに乗り換えるわ
もうこんなバカキャリアと付き合ってられっかよ
748名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:08:49.97 ID:TpXUgcc+0
>>745
変な所海外かぶれなんだよな
AppllがWindowsをボロッカスに貶すCMでアメリカでヒットしたけど
日本で同じ事やって叩かれたの見てないのかね
749名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:08:52.46 ID:uFX7NY32O
禿だけじゃなくドコモも韓国面に墜ちたのかw
解約してauにするわ
750名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:09:12.97 ID:En8uqkDG0
日本製品は宣伝しないで
韓国中国製ばかり力入れて宣伝

docomoも落ちぶれたもんだなあ
751名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:10:43.63 ID:uBPPoN6c0
一部の女子高生でさえスマチョンとかいってバカにしてるくらい
752名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:10:57.92 ID:4WMAuRLR0
【レス抽出】
対象スレ:【携帯】 ドコモ 「『なんとか5』が話題だが、韓国LGのOptimus Gは成熟してる」…韓国LGスマホ、東京とソウルで同時発表会★3
キーワード:kindle
検索方法:正規表現
抽出レス数:0


もう忘れられてる
753名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:11:17.04 ID:TpXUgcc+0
>>749
auはWiMAXもLTEもサムスン製だから
通信は封印しとけよ
754名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:11:19.97 ID:SQdecaHv0
竹島を日本に返さない限り、
韓国のメーカーはパクリのイメージで売れない
755名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:11:23.27 ID:PwpgukU30
売れないと分かってるものをプレゼンするのは難しいだろうなぁ
自虐に走らないと場が持たないからと焦る気持ちはよく分かる
756名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:12:53.20 ID:WY36Eiqy0
なんとか5には韓国製のパーツ排除して、日本製のパーツを大量に使ってるぞ
757名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:13:23.11 ID:izwkljxx0
>>749
たぶん、WiMAXは東芝のチップが中心だと思った

LTEの通信設備も、全てがサムスンなわけではない
ドコモだって、エリクソンとかファーウェイとか富士通とか
色々分けてるように。
758名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:13:52.10 ID:uBPPoN6c0
年よりは保守的だからこそDoCoMoを選ぶのにな
その年代はチョンの実像を良く知ってるから口にこそ出さないが腹の中じゃ
みんな朝鮮は嫌ってる。
759名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:14:12.83 ID:+JLhlO9+P
アレは口にするのもはばかられるほどの、邪悪な存在ってわけね。
まさに、携帯界のアザトースだな。
760名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:14:26.70 ID:+Kn+LIfd0
無理なゴリ押しにみんなうんざりしてるのにバカじゃねえのか
761名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:15:52.95 ID:I+k3P9rQ0
>>749


   禿げは韓国そのもの

   チョコモは韓国面に落ちた



762名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:16:01.79 ID:izwkljxx0
>>757 間違えたw

×>>749 → ○>>753

やっぱWiMAXは東芝だと思うんだけどなw

サムスンとLGはどういうわけか、投げ売りの次の端末も優遇してもらえるんだよね
売れなくても優先的に売ってもらえる条項でもあるのかな
763名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:17:54.70 ID:5hSoS2+BO
どうしてこうなった

としか言いようがない

docomoよ

どうしてこうなった
764名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:18:07.63 ID:BAvAVLZk0
ドコモ必死だな・・・
765名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:19:59.99 ID:izwkljxx0
こうやって露骨に韓国ageするのは
ドコモの幹部の中に、韓国蔑視みたいな感情があったことに対する引け目というか、
そういうことの裏返しなんじゃないかと、思ってしまう

韓国を意識してなければ、売れなければ次はないよ〜的な
ビジネスに徹した関係を築けるはず
766名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:20:05.01 ID:TpXUgcc+0
>>762
http://mobilewire.jp/blog-entry-1168.html
中継地点がサムスン
端末側のチップなら通信規格問わずに東芝じゃないかな?
あと大型の基地局も東芝だと思われる。
サムスンが提供するのはWiMAXもLTEも屋内向け基地
767名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:20:42.82 ID:5GS2eWPS0
ソニーの新しいのはいつ出るんだ
768名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:20:53.37 ID:5N/t8S70O
東京とソウルって時点で終わってるw
あえてアップルの本拠地のアメリカでやれよな
769名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:21:29.88 ID:1KhQEf+O0
なんとか5でスカイヤーズ5を連想した俺は50代
770名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:21:51.88 ID:4mYmsq1X0
『利益だしてるから大丈夫(キリッ』

その金を落とすユーザーが離れて
ひとりまけ
771名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:22:01.42 ID:BmimY7+M0
自慢はお財布携帯ですか?
772名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:26:29.49 ID:TpXUgcc+0
>>767
Xperia V(TSUBASA)がDoCoMoとauから今秋か冬あたり
具体的な日付はでてないけど

ウリが日本では当たり前だけど海外では珍しい防水防塵なグローバル向け端末で、
海外向けCMはXperiaとその所有者が乱馬並みに理不尽な水浴びさせられるもの

>>771
オサイフは日本のガラケー機能の中から海外進出成功した機能だぞ
規格は色々かわってしまったが
773名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:26:36.93 ID:ImfiwEHk0
いまだに901isだけど買い換える時は別の会社にしようかな…
774名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:26:41.89 ID:5N/t8S70O
とりあえずau棚ぼたすぎだろ
775名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:27:09.73 ID:TI9url4J0
俺もこの会見みて、キャリア変更決意したわ。あほか
776名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:27:14.45 ID:izwkljxx0
>>766
auじゃないから分からんのだけど
WiMAXのチップの熱が酷すぎる →東芝だからダメなんだみたいな
ネガキャンを2ちゃんで見たことがある
違うのかw
777名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:27:20.23 ID:sC+WlPhb0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ドコモのスマホはやめましょう!! |
 |______________|
      ∧ ∧  ||
      (,, ・Д・) ||
    〜(__づ Φ
778名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:28:44.65 ID:LHqPM9rJi
ちゃんとどこの国のメーカー製なのかをはっきり言って売らないとね。
docomoの連中は金儲けしか頭に無いだろうからやらないと思うけど。
779名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:30:25.04 ID:LAePOAjj0
ドコモですがガラケーから変える気はございません
Iフォン7あたりでサヨナラします
780名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:30:50.76 ID:izwkljxx0
>>778
Galaxy NoteのCMを何度か見たけど、たしかにサムスンのロゴが最後に出ないね
明らかに隠してる
781名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:31:56.34 ID:TpXUgcc+0
>>776
東芝はパーツ単位では優秀だぞ
iPhoneもGalaxyも東芝抜きじゃ作れないだろう

あと熱が出るのは、チップだと仕方ない
高性能化すればするほど熱が出る。
スマフォに限らずインテルやAMDの悩みの種になってる

初代ARROWZの失敗は発熱じゃなくて排熱だった
782名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:32:04.80 ID:0HU3yfMMO
なんとか5って言われると
どうしてもフィンガー5が真っ先に浮かんでくる…
783名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:33:02.12 ID:4v8tsf230
みんな遅いよ。
iPhone3の時点で乗り換えたよ。
docomoに義理なんてないし。単に十数年使ってたってだけで。

自分からは何も生み出さない会社。
中にいる人も安定志向で会社選んでるもん、つまんない会社でも仕方ないよね。
元電電公社だから何となく安心できるとバカみたいに信用してたけど、
みんなそんなの嘘だって気づいちゃった。
311以降、東電が信用なくして、元国営の他の企業もメッキが剥がれてるよね。
784名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:36:01.64 ID:eDH1hTvGP
>>783
細かいとこ突っ込むとiPhone3は存在しないとおも
785名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:38:57.26 ID:5s8VpTfZO
>>779
自分は5Sの予定
786名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:39:49.03 ID:1cOf3DlO0
何年後かにドコモがどっかの企業に吸収されてるかもな・・・
787名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:41:38.60 ID:DZ+wLAFN0
ギャラクシーS3のCMは自慢のチョンタレ共を起用すればいいのにな
788名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:47:49.89 ID:woANRuIN0
Gは何の略やねん
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 14:50:35.75 ID:HyFiXPsS0
奥歯に何か挟まっているような言い方をする企業は終わる 
本気で分からなかったなら、既に終わっている
790名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:52:53.17 ID:IgS9dQFs0
>>2
通話と最低限の顔文字程度使えるMail機能の端末だけ欲しい
iPhoneとの比較にチョンスマホ持った俺がバカだった
791名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:57:55.91 ID:JNzeWa7l0
御託並べるのは結構だが、最も話題になってる機種を揃えられない時点で無能経営といわざるを得ない
株主訴訟しかないな
792名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:59:06.86 ID:SjnR/Mdh0
米国アップルのiPhone対抗してパクリ韓国のサムチョンとか・・・・・
どんだけ馬鹿なんだよwww ドコモの上層部は頭大丈夫か?
日本人が一番嫌いなのが韓国製なんだけどなw
793名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:00:23.68 ID:G+5px5R40
というわけで、フォックスコンでまた暴動だってよw iPhone5品薄w
794名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:00:24.37 ID:Up7B+9FAO
相変わらず客の方を向かない商売の会社だな
テメーのキックバックばかり考えてんだろーな
795名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:00:50.08 ID:TpXUgcc+0
>>791
iPhoneだして減益した時の株主への説明はどうするんだ?
先にauが失敗してるのに学ばなかったのかって責められるぞ
796名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:00:50.15 ID:zAYZGlbR0
在日が取り仕切ってるようだなドコM○
797名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:01:26.30 ID:qFQrevYf0
ほんとチョンの手先になっちまったな
798名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:01:46.37 ID:hv3y18U+0
ナノイーとプラズマクラスタがついていないと
799名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:02:09.19 ID:cJ0iEdNM0
ドコモ使ってるけどガラケーしか使ってない
ドコモのスマホなんて誰が使うかバカが
800 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/24(月) 15:05:14.83 ID:WE5+G0Bg0
>>788
ゴキブリ
801名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:06:29.56 ID:o6ec7IG/0
この間テレビでも見たいが
ドコモは社長自体 経営者能力が疑われるわ
802名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:07:00.83 ID:RWSVYfNN0
ドコモは落ちぶれたな
日本人の思考が分からないのかw
803名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:08:09.90 ID:I+k3P9rQ0
                _____
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\   嫌韓で「チョコモ」→「あう」ったらアイフオン5のCPUがサムチョン製だった…
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧   陰謀だろこれ…
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
804名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:09:13.32 ID:TpXUgcc+0
>>803
俺のMac book Air、
SSDがサムスンだぞ。
買う前は一切わからない
805名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:12:52.97 ID:sBfr0ZHb0
いま、乗換え契約してきた。
さようなら、ドコモ。マジできもい。

いったい、どうやってこんなクズばかりの経営陣を集めて来れたんだ?
806名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:14:08.53 ID:z1lF1gUA0
>>796
前社長の山田も怪しかったが経営陣の中に在日チョンか帰化チョンが絶対いる。
807名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:15:13.87 ID:/b5Q/fYqO
ドコモはガラケーで頑張るべきだったよ

スマホはiPhoneを扱えなきゃ無意味
808名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:16:29.73 ID:I+k3P9rQ0
>>804
米アップルは21日、米カリフォルニア州連邦地裁におけるスマートフォン
(多機能電話)などの特許侵害をめぐる裁判で8月末に韓国サムスン電子に勝訴したことを受け、
特許を侵害しているとされるサムスン電子製品の米国における販売を恒久的に禁止するよう求める申し立てを行った。
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :   サムチョンと林檎はプロレスよプロレス!
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :   
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :     林檎の中身はサムチョンだらけ
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
809名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:17:26.72 ID:5N/t8S70O
ぎゃらくしー(笑)
810名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:18:43.40 ID:TpXUgcc+0
>>808
これはベライゾンがキレるな
アメリカでGalaxyよりiPhoneの方が売れてるのAT&Tくらいだし
811名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:18:47.60 ID:UuLlHJzq0
秋冬の発表会って10月?
812名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:20:44.13 ID:JC47oary0
>>805
GJ!日本人ならチョン媚NTTの養分になるなんて選択肢ない罠
813名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:20:56.23 ID:Xu6rXZrH0
いや国産売れよ

>>803
もうCPUとしか言えないのワラタ
814名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:23:14.02 ID:tduPcj8C0
>>613
あなたのいう日本と我々が知っている日本は違う国のようだけど、ご出身は?
815名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:23:29.20 ID:TpXUgcc+0
>>813
脱サムスンして代わりに入ったのがLGとハイニックス
シャープも入ったが生産力が追いつかず千載一遇のチャンスを逃した形

日本からだとジャパンディスプレーも液晶を出したが、
なぜかiPhoneの初期型はどこのメーカーが作っても液晶に不具合が出るという、
人柱にされた感じになってる。
816名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:26:04.16 ID:efv17wPg0
ドコモは俺を怒らせたみたいだな
明日は全力で空売りを仕掛けドコモを潰す
817名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:26:53.65 ID:RENvF0npO
>>813
NECカシオモバイルはスマホ自社開発を断念
今後NEC及びカシオ名義で発売されるスマホは全て外注及びOEM

もうボロボロやね国産は
818名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:29:45.37 ID:TpXUgcc+0
>>817
GzのAndroid4.1は潰えたのか・・・
日本メーカーはさっさとフィーチャーフォンに戻れよ
スマフォに負けたのは性能じゃなくて広告なんだから
819名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:35:12.26 ID:LZ3UQi0/0
ドコモは韓国と心中かw
820名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:41:01.53 ID:75qHDXexP
>>808
iFixit、iPhone 5を速攻で解剖 ソニーや村田製作所などの日本製部品多数
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/21/news097.html

くやしいのうwくやしいのうw
821名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:41:35.39 ID:VkcYhXyW0
在日の為にサムスン押します、日本人による在日の為の在日スマホが売り
我らがドコモ、マンセー!
822名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:42:43.90 ID:TpXUgcc+0
>>820
発売時期によって中身がガラリと変わるの知らないのか?
823名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:43:17.73 ID:H9hVuPOi0
韓国は進んでるな〜
日本どうした・・・
824名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:48:44.08 ID:75qHDXexP
>>822
現実つきつけられて、
もう「きっと未来はこう変わるに違いない!」ってウリナラファンタジーにすがるしか無いのかwww
825名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:48:47.62 ID:wVPTskpJ0
iPhone5は絶対auにしたほうがいい5つの理由
「docomoから変える場合はauにしたほうがいい。ソフトバンクは罠が多すぎ」
http://rocketnews24.com/2012/09/24/249324/
826名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:51:47.05 ID:YmNOAIXa0
ドコモはもうダメだな
827名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:52:43.34 ID:TpXUgcc+0
>>824
特許紛争真っ只中に買った俺のMacのSSDはサムスンなわけで

あとその記事、液晶とCPUの話はしてないし、
フラッシュメモリーはHynixって書いてあるだろ

ちなみに初回生産分の液晶はジャパンディスプレー
気泡が入ったり黄色く変色してる端末が見受けられる(サムスン液晶時代からのiPhone恒例行事)
その後にLGとシャープが参加して3社ランダムになる
消費者はパーツまで選べない
828名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:56:23.74 ID:i3LMTIaI0
ゲゲゲの人に法則発動来るな
829名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:56:24.75 ID:41XhL6L40
エルジーの使ってる人見たことないんだけど
830名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:00:47.55 ID:6DccP7uF0
プレゼン時のこういう言い回しがいかにも日本のおっさんの発想だよなw
831名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:01:35.78 ID:DnvILppO0
>>019
フォルダー5
ボルテス5
ゴワッパー5
832名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:17:01.85 ID:RQe+/Kx90
docomoは最低料金の980円で家族間かけ放題の専用に。
近々iPhoneを新規で購入予定(新規のメリット少ないのは残念だが)。
833名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:21:33.99 ID:izwkljxx0
>>810
なんでこういう嘘をつくかね
834名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:23:15.28 ID:AUy5dL6j0
俺はHTC買うけどさ。
なんで日本のメーカーは高スペックでシンプルな奴作らないの?
本当は国内メーカーのが欲しいけど、糞みたいなのばかりなんだよ。
835名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:23:51.48 ID:KlRRUFqM0
時代を読めない喫煙者と同じく、威勢だけは良い。
836名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:29:47.81 ID:TpXUgcc+0
>>833
AT&Tが実質iPhone専売してて
他のキャリアがiPhone投入した時に、AT&Tからいかにシェアを奪うかで競争したけど
結局AT&Tの一強になってる

iPhone使うならAT&T、それ以外ならそれ以外のキャリア、ってのがアメリカの流れ
837名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:30:01.04 ID:eTmTwQqC0
838名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:32:29.40 ID:6DsZUK8C0
ジャクソン5
スカイヤーズ5
フィンガー5

どれ?
839名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:34:52.43 ID:vZqp6MxB0
反Appleをこじらせてるようにしか見えん
DOS機を相手にした98シリーズとは違うのは分かる
が、違うのは携帯のハードじゃないんじゃ、と
840名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:39:39.46 ID:ZlsBU03i0
いつか改心してくれると信じてきたがもうだめだ
さらば売国docomo
841名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:48:53.68 ID:HobDFSOd0
iphoneはいらないけど、韓国押し企業としてのdocomoがイヤでauに変えた。
842名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:50:49.66 ID:ehyZJNcx0
>>832
ボロ端末auかソフバンに持ち込んで、即解約する裏技がある
ググれば出てくる
新規と乗り換えじゃ雲泥の差だから多少手間掛ける価値あるよ
二台目なら尚更
843名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:51:38.74 ID:P90YGQgy0
本気で心中する気か…
844名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:56:01.90 ID:wwzhX33G0
Optimus 自慰
845名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:07:41.24 ID:qE09h6o+0
ドコモには日本メーカーの携帯を世界に売り込んでやるくらいの気概は

ないのかね?
846名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:11:05.00 ID:/DaywAOl0
Optimus bright L-07C で騙されたから、Docomoは信用しない。
液晶一番暗くしても半日でバッテリーが空になるなんて、欠陥商品だろ。
グリーだのLGマーケット、BeeTVとか要らんアプリがテンコ盛だし。
847名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:20:20.45 ID:F34Y5Xsb0
チョン製劣化コピー商品の販売代理店w
848名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:22:39.51 ID:TpXUgcc+0
>>845
ソニーは自分で売り込みにいってる。むしろヨーロッパが主戦場で日本はおまけ
富士通はArrowzが国内で成功したら海外に打って出るつもり

というか海外への売り込みはドコモの管轄じゃなくてメーカーの管轄。
そして前にドコモが中心になって海外進出したときは見事に負債だけ持って返ってきた。
ドコモはトラウマになってる可能性ある
849名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:24:10.57 ID:H9hVuPOi0
韓国は進んでるな。
時代も変わったな・・・・
日本ガンバレ!
850名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:26:12.42 ID:FEPC+vRp0
地図アプリの使えないiphoneは
単なる動きのいいスマホに成り下がった
851名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:27:03.88 ID:TpXUgcc+0
852名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:27:07.10 ID:DQLkcLlS0
>>838
内山田ひろしとクール5
853名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:27:11.53 ID:swcAX6B10
ソフトバンクが朝鮮電電だと思っていたら
ドコモが大朝鮮電電だったでござる
(´・ω・`)
854名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:28:16.11 ID:fUHmXaRI0
NTTドクト
855名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:28:23.52 ID:YcRFfxr/0
若干重いですね
856名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:28:26.06 ID:E7fkatu+0
ドコモも変え時かな。
857名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:28:59.51 ID:pyBSIkdo0
ソフトバンク以外のまともな対抗馬育てないとだめだなこりゃ
858名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:30:02.85 ID:bqdUFSq10
『なんとか5』とか言うから、どこの戦隊モノかと思ったぜ
859名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:30:33.94 ID:HALjwOzH0
年末に家族でauに大移動する予定
860名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:31:13.65 ID:hxbjNXyBO
だからDOCOMOはバカなんだ。
861名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:32:13.54 ID:TG8EVsJU0
Docomoは慢心しすぎ。
いまだに自分達が業界のオピニオンリーダーと勘違いしてるんじゃね?
862名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:33:42.38 ID:YcRFfxr/0


   サ ム ソ ン ・ エ ー ユ ー   マ ン セ ー
863名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:34:42.59 ID:mLrhdqXzi
ドコモは悪くないな、auはネトウヨ臭くて嫌だけど
864名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:35:15.66 ID:IMA9nP0m0
国産を使いたいし、使うべきだと思ってるドコモ アローズ使いだが
チョン製品を大量に扱うならAUに乗り換えるぞ、結構本気で。
865名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:37:02.91 ID:ZWDRoH830
韓国LGのOptimus Gは成熟してるってww
この程度で成熟って・・・・Docomo終わってるな
866名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:37:11.85 ID:TpXUgcc+0
>>864
auのスマフォだと強制的にサムスン回線だし
韓国製個人情報収集アプリのLINEプリインストールだぞ
867名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:40:01.01 ID:D6ZNeQ030
成熟って、もうこれ以上どうしようもないってことか
868名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:42:07.82 ID:izwkljxx0
>>866
韓国製ではない

LINEを作ったのは、すべて日本人。

ただ、そこで発生した利益が韓国に吸い上げられるだけ

ちゃんと書かないと、胡散臭いと思われるだけだぞw

869名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:42:19.75 ID:nDNsQJMR0
成熟してるなら、もうこれ以上の機種は無いってことですかねぇ。
「以後の機種はスマホ界のジジイババア機種です!」
870名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:44:05.60 ID:pGMdIn9Q0
確かにiphone iphoneってきもいけど
韓国ごり押しも止めてほしいわ
ドコモもは客のニーズ相変わらず何も判ってないのが痛すぎる
871名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:44:19.71 ID:TpXUgcc+0
>>868
ライブドア系だっけ?日本NHNは。すまんかった
でも現運営は韓国だよね
872名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:46:05.64 ID:p1pTyTid0
ドコモだけw
873名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:46:07.16 ID:zxH+a3Jz0
携帯電話会社がなんとか5とか、非常識というか、あほすぎるだろ…
874名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:46:15.35 ID:ejjeyaUk0
何で名前だけでも国内メーカーの品を推さないの?
875名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:12.06 ID:RZYwNKPE0
>>874
いっぱいおかねもらってるから
876名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:42.41 ID:izwkljxx0
>>871
ちゃう
NHNがライブドアを買収した

LINEアプリ自体は、日本人が考えて開発した
けど、日本NHNは当然、韓国NHN傘下の子会社だから
利益は日本に還元されず、韓国に流れる

NHNのオンラインゲームは最近、韓国のTERAとか、本国から買い付けた大作がコケまくってる
LINEはある意味、救世主だよ
877名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:51:50.00 ID:rEkP4qSN0
日本通信にしろ。
878名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:03.84 ID:H9hVuPOi0
韓国は良いものを作れるようになったな。
なんか進んだ国になったな・・
879名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:45.13 ID:l18uGJm40
なんとか5が欲しいんじゃなくてキムチフォンがいらねえって事が分かんねえのかね
880名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:26.81 ID:izwkljxx0
LGのスマホとか、ドコモのNOTTVとか
やたら韓流プッシュしてるけど、本当にそれ目当ての人はいるのかね

最近の韓国産のコンテンツは、日本でほとんどコケてるんだよな
ゲームだとラグナロクとか古いのがまだ人気あるけど、新しいのはダメ。
映画もほとんど聞かなくなった。
たぶん、ドラマ垂れ流してるから、逆に韓国に飽きてきてるんだと思うが。

881名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:43.27 ID:xhYAaiBj0
朝鮮企業の端末を売る会社は論外
家族全員と経営する会社で持つ携帯を全てドコモからNPBで他社に乗り換えました。
家族全員で持つ携帯がiphone5

快適だわ

882名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:03.59 ID:TpXUgcc+0
>>876
逆だったか
まぁ韓国系か

TERAってかなり大風呂敷ではじめてどんどん縮小してるネトゲだったな
ハンゲームもここだっけ?
883名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:17.15 ID:GD4njAdKO
朝鮮人が欲しいのはNTTの技術なんだよ。




甘い汁をすわせて寄り添い技術を奪う。

非常に安価で卸してると思うよ。
884名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:03:11.64 ID:4v8tsf230
ASUSってスマホ作ってないの?
885名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:04:25.96 ID:366yKCKp0
なんとかのなんとかが成熟してるって話かw
普通の人はなんとか5買うよねw
886名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:04:38.11 ID:biJaZA5o0
ドコモの戦略が、とっくに古くさいことに、客の方が気がついてるのに
どうして中の人にはわからないんだ。
887名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:05:33.94 ID:2LM+00pP0
androidはroot取ったりカスロム入れたりオモチャ感覚で楽しいぞ
予備電池も簡単に交換出来るし便利
iPhoneじゃあソコまで遊べない
888名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:06:13.16 ID:TpXUgcc+0
>>884
作ってるはず
タブレットだけどNexus7がASUS

>>883
今更なんの技術だよ・・・てかドコモは通信屋だから機械の技術なんてないだろ
889名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:06:33.97 ID:h6Eh9dhoP
幹部がアホだと企業がダメになる典型だな。
ライバル製品を認める度量が無い企業に未来は無い。
890名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:22.99 ID:EuRcYOoD0
今世間じゃ韓国っていうだけで拒否反応起こしてる状況なのにドコモってバカですか?
891名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:35.79 ID:tBn44zvb0
マジでAUに乗り換えようかな・・・
10年以上ドコモ使い続けてたんだが料金的にAUはどうなの?
現在全部込みで月7000〜8000円
892名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:08:55.17 ID:JC47oary0
iPhoneを扱わないことがアホだと言われてるんじゃなくて韓国製品を扱うのが
アホと言われてることにDOCOMOはわかってないんだろうな
893名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:41.99 ID:HDtaU9c1O
日本+朝鮮=アンドロイド
日本+米国=iPhone(au)
朝鮮+米国=iPhone(ソフバン)
894名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:11:36.62 ID:tBn44zvb0
ソニー製と富士通製を押せよ
895名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:11:44.58 ID:5YNmvV2L0
家で子供にバカにされてそう。こういう仕事はやりたくない。
896名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:17:39.43 ID:biJaZA5o0
ドコモの勘違い
客:「便利なドコモのサービスがいろいろ利用できるドコモの端末にするぞー!」

現実
客:「便利で世界で話題の端末を買うぞー!」→キャリアは通信料金と通信品質で選ぶだけ→iPhoneへ
897名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:17:43.82 ID:6cLFJK15P
天皇陛下を侮辱している韓国の製品を不買するのは日本国民なら当たり前
898名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:18:13.46 ID:z1y4dcmp0
売国奴だが、逆に旧日本軍国主義を彷彿させるな。なんの問題も無い!われわれが勝つと。結果は
899名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:20:02.12 ID:rb5BE0kXP
Xperiaシリーズを前面に出せよ、、、
そんなものより、、、
900名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:58.57 ID:E+noXsk9O
スカイヤーズ5だな
901名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:10.44 ID:Zg0JI2YL0
>>1
DOCOMOだけは絶対買いたく無ぇわ・・・
何でここまで韓国製に拘るんだろう・・・
客が遠のくだけだと思うけど。
902名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:33.62 ID:RZYwNKPE0
XperiaGXなら、あの『家電批評』()ですらギャラ3と同等以上って言われてるのに。
903名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:33.43 ID:Ko9NsvHz0
チョンコモ
904名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:36.21 ID:TpXUgcc+0
>>901
単純に世界で売れてるからだろう
サムスンとLGで世界シェア3割強だし

あとGoogleとサムスンが蜜月、そしてLGに接近してるってのも
905名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:41.60 ID:EtP3y/6j0
富士通やソニーが可哀相だし…。
906名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:43.18 ID:fCgOI9IXO
あっれぇ〜?
ドコモちゃんのプッシュはパクりiPhoneのSAMSUNGギャラクシー(失笑)じゃなかったんでちゅかぁ?
あれだけ意地になって猛プッシュしてたのにコロッと手の平返しちゃったんでちゅかあ?
907名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:15.05 ID:C6Pz8oXu0
オプタイムスってはじめて聞くけどドコモってギャラクシー押してたんじゃないの?
908名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:50.55 ID:6cLFJK15P
>>898
お前かげで何言われてるか知らないだろ
問題は見えないところで発生しているのだよ
909名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:29:40.42 ID:ObFHKrsVP
こりゃドコモも近いうちに大規模リストラ確定だな
ほんと日本の大企業の経営陣って無能ばっかだったのがばれてきたな
910名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:30:49.88 ID:Zg0JI2YL0
>>904
日本では支持されないだろうな。
安心するMade in Japanもしくは欧米のブランド製品でないとね
911名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:55.22 ID:+Jg5CTTs0
ドコモはどこの企業ですか? って話だな。
韓国メーカー押しばっかして。
912名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:56.69 ID:izwkljxx0
>>904
LG全然売れてねえよ・・・
シェアはまだソニー以下だよ
たぶん、抜くけど、ソニーとカテゴリーが異なる
あんまりシェアに惑わされない方が良いよ

LGとか、アメリカで0円端末ばら撒いてシェア稼いでたから
今は高価格帯で、まともに売れてないし
技術力も通信に偏っててタッチパネルの特許とか
ソフトウェアでは日本メーカーよりずっと弱い

913名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:07.10 ID:9wUdvI68O
早くiPhone入荷してくれ
一刻も早くDOCOMOから抜け出したいわ
914名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:09.24 ID:tZPJEjYs0
メディアスは国産?
915名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:31.04 ID:oNnpatU80
docomoの泣き所
・他社への流出が止まらない。
・ガラケーが主流だと信じている。
・プレミアムバンドをソフバンに持っていかれた。
・そのせいでXiの機能性を活かせず設備投資負けした。
・今でも自社がトップブランドだと信じて疑わない。
・ドコモ企画を各メーカーに押し付けて恩義があるので今更iPhoneに手を出す訳にはいかない。
916名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:58.08 ID:4WMAuRLR0
>>914
今潰れそうなNEC
917名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:33:41.85 ID:8FbyNfnc0
698 :iPhone774G [] :2012/09/24(月) 16:19:00.30 ID:vZEg7Jvv0 (2/2) [PC]
CNNもiPhone 5をメタクソに(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=4WU03kFCcwA
918名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:34:04.01 ID:TpXUgcc+0
>>910
日本人は知ってる物しか買わないからApple以外の欧米も無理だと思うよ
結局、富士通ブランドとEXILEの効果で、ウェブで酷評されてるArrowzが売れる。
前は発熱とか言われたけど、最近は不具合少ないらしいし。

モトローラとか知ってる日本人は、何人に一人だろうな。
919名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:34:24.25 ID:tZPJEjYs0
ドコモに救いはないのか
920名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:35:40.64 ID:1rdi5iB10
通信キャリアなんて土管屋なんだから、キャリアがどこ推そうと好きなメーカーの使えばいいじゃん
スマホになってキャリア独自のサービスに頼る理由も減ってるわけで

てか日本メーカーのラインナップが一番充実してるのはドコモだし
921名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:35:52.55 ID:fCgOI9IXO
>>892
>>893
>>897
まっっっっったく

その通りだな。
なぜDOCOMOはわからないのか。
韓国の大統領の不敬発言や態度など、もう韓国は敵国なんだよ。
敵国の企業と組んで同盟国の企業の製品をバカにしてるような反日バカ社長の商品なんか誰も買いたくねぇよ。
もう時代が違うの。
おそらくドコモは10年以上使い続けてる古参ユーザーをも他社に流出させちゃう様な世紀の大失態経営戦略を展開している段階なんだろう。
922名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:36:14.59 ID:Zg0JI2YL0
>>915
だよなー
日本の通信業の最古参企業なのに、プライドも何も無いのかよ・・・
923名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:36:52.05 ID:y9hLyk+iO

DoCoMoショップの店員の対応の親切丁寧さに慣れると
auショップの対応が嫌になって行きたくなくなるんだよね

あ、SoftBankは店員の見た目からしてチャラいし
サービス悪そうだから論外だけど
924名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:37:38.92 ID:KiHu+fBe0
>>1
マジでむかつく。頼むから社員クーデター起こしてよ。
925名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:39:20.23 ID:Ax0YhF5Q0
ドコモも落ちぶれ始めてるよね
そんなことよりソフトバンクはないわ
どうせドコモをディスってんのも糞バンク信者だろ
ばーーか
926名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:42:45.37 ID:ZIlSlwvs0
docomoは日本を背負った企業なんだから、せめて国産をプッシュすべきだろ?
寄りにもよってチョンとかw
927名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:08.30 ID:u72PsDFe0
>>915
ガラケーは主流だろ
928名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:18.48 ID:gLGm3LpiO
なんだろう、この本人以外は崩壊の序曲が鳴り響き始めたのに気付いているのに、
本人は全く気づいていないのを遠巻きに眺める気持ち。

歌舞伎の心中モノや、イタリアオペラのトスかを見る感じ?
両方見たこと無いけど。
929名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:26.53 ID:otzm8c9e0
信用度があるんだから試しに売れば良いのに
利益が少ないから手を出さないのか、役員に反アップルな人が居るのか
結局電話出来れば良い、流行ってるアイフォンを欲しいだけなんだから
通信料で儲ければ良いだけでしょ?
930名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:44.18 ID:TpXUgcc+0
>>929
販売ノルマはガセだが、iPhone優遇料金プランはマジなので
SBもauもiPhoneだけ安い
そしてiPhone4S始めたauは顧客は増えたけど利益が下がった
931名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:47:59.23 ID:wwzhX33G0
姦国エロジイ
932名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:37.14 ID:1rdi5iB10
>>915
ソフトバンクが900MHz帯を割り当てられた直後に、
ドコモもKDDIやイーアクセスといっしょに700MHz帯を割り当てられたやん
しかもその中で一番いいミドルバンド

イーアクセスまでプラチナもらえるのに、ソフバンがもらえないわけない
933名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:45.59 ID:psPlAUPQO
>>923
キャリアでそんな差なんか無いぞ、応対は人による。
ちなみにSBは機械いじってるだけでたまに200mlの紙パックドリンクくれるぞ。
934名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:22.14 ID:TpXUgcc+0
>>933
ドコモショップがドコモの子会社とか
auショップがKDDIの子会社とか
販売代理店が直営店だと思ってる人っていそうだよね
935名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:00:45.32 ID:Kq/f94950
docomoユーザって情弱が多いからな
936名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:07:36.45 ID:1qut/PrT0
仕方なくdocomoユーザだが

使いづれぇえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
937名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:08:57.01 ID:yUOX1GFT0
>なんとか

もうやめて、そういう強がりは見てて泣けてくる
938名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:11:04.65 ID:nElkSrw20
>>933
それいったらどこも同じということになる。その地域での傾向があるなら調査して改善してもらいたい
939名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:11:56.55 ID:voMaEfpl0
ドコモからauのiphone5にmnpすると:パケット定額、テザリング可能
毎月5778円 MNPのみ
毎月4298円 MNP+スマートバリュー(auのインターネット回線契約)

通話は050プラスのアプリを使うと電話代節約になる。


940名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:14:14.55 ID:5Yz6RdDM0
>1

まじですか。早速docomo解約しなきゃ。
カンコックなんぞに肩入れしてるんか
941名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:19:44.92 ID:8KkS4tsvO
キノコユーザーだが、本気で解約しようかと。
だが、禿は論外だし庭は・・・



広域移動(海上含む)に強いのはキノコか庭だけだからなぁ。
942名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:20:37.45 ID:OsTW4zoYP
なんとか5と聞いて、戦隊物を思い浮かべた奴は多いはず
943名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:23:32.42 ID:YzHLw4TN0
>>716
ワロタ
944名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:23:54.75 ID:psPlAUPQO
>>938
どこも同じじゃダメなのか?
実際接客態度に差なんかないし(商品知識は総じて微妙だが)、複数キャリアのショップやってる会社だってある。
店員は地元民とは限らないし、地域がー部落がー言ったところでな…。結局個人の人柄だろ。
945名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:27:29.09 ID:psPlAUPQO
>>716
なんとか5売ってるwww
946名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:28:47.21 ID:vJ+Zmggd0
今ドコモ使ってる人ってさ、単にメアド変わるのが面倒くさいっていう人が多いよね
仕方なくドコモ使ってるわけで、それさえクリア出来れば一斉に庭と禿に移るだろうね

ドメインは仕方ないにしても、そんな需要に応えるアイディアがあれば
ドコモの携帯部門は・・・ま、どうでもいいけどね
947名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:30:21.66 ID:nElkSrw20
>>944
悪いなら改善するのが本当だろう。そういう甘さが日本を駄目にしてる
人材がいないからしょうがないと言うならもう全員外人にすればいい
948名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:30:47.89 ID:p9eWv/oF0
今の時代、メアドの縛りがほんとに邪魔だわ

ITに長けてるやつとか、自分だけならかまわないが、
ドメインの知識がない情弱層の相手が異常に警戒するから厄介
949名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:33:32.28 ID:2Ky4wuCU0
オワッテルわ・・・・
はやく出て行きたい
950名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:34:32.92 ID:gG3xzAKE0
な・ん・と・か なりませんか?ドコモさん。
951名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:35:24.29 ID:NLUwwGNqO
>>923 それだけは納得できる
952名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:38:03.49 ID:z1y4dcmp0
>>919
無いね。昔の大日本帝国みたいに徹底的に潰されるまで分らないんじゃないのかなw
953名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:39:27.97 ID:ksZt85Pr0
まぁ、ドコモに言っても仕方ないんだけどね
NTTの希望なんだろうから
親会社がまともならこんなこと口走らせないだろ
954名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:39:34.12 ID:BkCDCCthO
いらねー
なんとか5買うわ
955名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:39:45.35 ID:qrdRsP9G0
>>1
iPhonはやらなくて良いから、韓国のLGもやめてくれ
956名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:39:49.15 ID:1FNUx1L70
朝鮮企業のソフトバンク
殿様商売のドコモ
自社ユーザーをゴミ並の扱いで新規狩りだけのau

どこもクズなんだよなぁ
957名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:39:51.58 ID:vgsv67m5O
元国営の天下り売国企業w
958名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:42:14.21 ID:+rbI7bGt0
ここらへんの事情は日本社会に巣食う朝鮮人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを
在日に置き換えると今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
朝鮮人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://www.geocities.jp/uyoku33/

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
http://www.youtube.com/watch_popup?v=4QBAlEDBU1Y

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2009年の政権交代総選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「増税でわれわれの利権を守るのが、第一!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
959名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:42:16.16 ID:z1y4dcmp0
働いてる兵隊たちも哀れだよ。売れない商品を押し付けなきゃならないしwまさしく旧日本軍w
960名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:43:24.00 ID:KiHu+fBe0
>>939
なんでauすすめてるんだよ ソフトバンクのほうがいいに決まってるだろ

おれはauにするけど
961名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:44:38.91 ID:biJaZA5o0
>>956
ガラケーならいざ知らず、スマホなら
機種と中のOSと通信料金と回線品質で選んで買うだけ。
962名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:45:04.12 ID:fS8t892E0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
963名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:45:32.41 ID:wjgFCXJs0
ドコモの何とかGは話題にすらなってませんがwwww
964名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:45:57.85 ID:gdQhnUj90
>>960
実際に使った経験者がいいます。
ソフトバンクは冗談ではなく「つながらない。電波の入りが悪い。仕事の話をするのは危険」
売国ドコモが嫌でソフトバンクにしたけど、やっぱりauにすべきだった。

ソフトバンクは冗談ではなく「つながらない。電波の入りが悪い。仕事の話をするのは危険」

ソフトバンクは冗談ではなく「つながらない。電波の入りが悪い。仕事の話をするのは危険」
965名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:46:55.89 ID:BRo6Ctwt0
韓国製のスマホなんて恥ずかしくて知り合いの前で出せんわ。
ドコモやめて正解だった
966名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:47:41.83 ID:RrGhCdmc0
ゴーゴーファイブはこのスレ的には新しすぎか
967名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:22.06 ID:KiHu+fBe0
>>964
いやw これテンプレやがな
968名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:49:07.37 ID:biJaZA5o0
向井理 CM LG NTT docomo オプティマス it ドコモ スマートフォン
http://www.youtube.com/watch?v=FLXNJKS7jHA

完全にガラケーのノリ
969名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:53:07.50 ID:xUQYlwoQO
フィンガー5がまたブームになってるのか
970名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:53:31.80 ID:psPlAUPQO
>>947
よほどショップでひどい悪態をつかれたのだなぁ。
俺は別に問題あるとは思わないから平行線だわ。
971名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:57:50.63 ID:yjqDr1KmO
韓国企業と提携したのが失敗だな。
そこに気づかない限りDOCOMOの浮上はないよ。
972名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:57:57.41 ID:FyYXSXlj0
売国企業
973名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:59:19.23 ID:/bhMcvpdO
今ドコモのガラケーだが、ソニーのスマホに替えようかと思ってる
韓国製じゃないよね?
974名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:00:15.21 ID:TpXUgcc+0
>>973
部品レベルなら韓国製入ってると思うが大方中国製だ
975名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:01:26.79 ID:ZsxLlp/S0
売国企業
976名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:02:00.97 ID:HUWFwMLP0
また、ジャクソン5の話題か・・・
ドコモも暇だね。

でもよ、そろそろ首が危ないよな。何とかサン
977名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:03:16.41 ID:Ev0D/SjQ0
docomoよ、猶予は2年だ。

それで変わらないようなら、全社をあうに切り替える。
978名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:06.92 ID:LBSGKPS+O
ネガティブキャンペーン乙
979名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:26.72 ID:kdOEw/BRi
そっちが、なんとかGwwwなんとかGwww
つか、多分Gすら認識されてないかwww
980名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:29.95 ID:oijxNWKT0
レベル5の事嫌いだったんだな。
確かにガンダムAGEはひどかった。
981名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:05:01.48 ID:WvTdCoil0
なんとか5が好調でdocomo火病中w
982名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:06:28.16 ID:/dy82bRg0
その「なんとか5」を買うよ。
983名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:07:15.41 ID:KSpGY/5d0
DOCOMOは、百貨店商売だからな〜
本当は個人はどうでも良くて、法人相手の会社
法人が動かない限りdocomoは不動です
984名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:08:33.95 ID:eeksFtBd0
auは朝鮮バンクに完全に取り込まれ情けなくも朝鮮バンクの支社と化し、
ドコモはドコモで朝鮮企業にベッタリとか正直選択の余地すら無くなって着てるんだが。
985名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:08:44.36 ID:IzBV1QQ30
ちょうどプリキュア5を見てたとこだ
986名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:08:50.81 ID:wdudIp9C0
ゴワッパー5か。
987名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:09:16.88 ID:MAh9HjDP0
なんとか5、板見に行ったら盛大な初期不良祭りでワロタwww
988名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:09:43.48 ID:CozusQ9w0
ドコモって便利だな
ネットでMNP予約番号とれた

明日au行ってくる
989名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:10:05.29 ID:jhb7sHBaP
スマートフォンって片手で操作できないんだもん 押し間違いもあるし
ガラケー(この名前嫌い) のが百倍使いやすい
990名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:10:16.30 ID:zCaj5ALP0
負け組みまっしぐら

アジア主義が日本を滅ぼす
991名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:10:16.74 ID:TpXUgcc+0
>>987
初期不良は初回生産分でしか楽しめない重要な要素だぞ!
992名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:10:20.92 ID:KiPzHRjv0
うちも嫁のガラケーが調子が悪くなったのを機会に
嫁の携帯をauのiなんとかに変えた。
家の中では「嫁はん独立運動プロジェクト」と言ってひとまず
うちの嫁さんはドコモから離脱した。
なんとか5の在庫が落ち着けば次は私が乗り換える予定。
もう家での日頃のネット環境がなんとかパッドになってしまってるから
ドコモのアンドロイドはすでに不便になってしまってる。
もともとタブレット端末をなんとかパッド以外で考えていたのに
電気屋がなんとかパッド以外のタブレット端末はクソと胸を
張って言い切られたのには衝撃的だった。
993名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:11:06.53 ID:D47zW1NVO
あと一年で奴隷縛り終わるから、その間にチョン携帯推し改善しないなら、auに乗り換える
994名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:12:25.51 ID:OXj9D5F40
>>19
新ビオフェルミンS
995名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:13:40.10 ID:L2QPNWhY0
ドコモ茸キムチ和え・・・マジ終わってる
996名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:10.27 ID:++lBCVs70
サムソンで失敗して中華式ウィルス携帯で失敗して、そのうえLG呼び入れてまた失敗するの?

ドコモだけ 大敗北の末ガラパゴス化したいの?
馬鹿な客以外全部au、SBに取られて惨めな末路しか思い浮かばないな。
997名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:42.43 ID:TpXUgcc+0
>>996
その割にドコモの経営は三社で一番安定してるようですが
998名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:51.43 ID:LmNdEQjg0
機械オンチの知人が、ドコモショップ店員に勧められるがままギャラクシーSを購入した。
その話聞いて、韓国製って国内メーカーより店に入るインセンティブも高いのかと勘ぐってしまったわ。
それとも、国内メーカーのスマホは在庫が少なめなだけだったのかもしれんがw
999名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:20:43.88 ID:ovrPm0Ba0
auにしようかな
1000名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:23:19.66 ID:q/YeRnVN0
さっさと逃げてよかったわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。