【中国】初の空母「ワリャク」就役へ 大連で海軍に引き渡し…対日威嚇に利用する可能性も★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:49:15.58 ID:FddVyhsB0
逆にワリャク就役で日本に失笑買ってしまったなw
953名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:49:41.88 ID:SjnR/Mdh0
しかし結局のところ離着艦試験は実施されてないんだよなコレ・・・
軍に引き渡してからする気なのか、何載せる気なんだろうワクワクw
954名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:49:43.67 ID:ccXxdUhX0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/erp12092115300002-n1.htm
「平和的に解決」と習氏 尖閣念頭に呼び掛け「中国は永遠に覇権唱えない」
2012.9.21 15:29 [中国]
習近平国家副主席は会場で開かれたフォーラムで
「周辺国との領土や領海、海洋権益をめぐる争いを平和的に解決する」と述べた。
国営中央テレビが伝えた。
955名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:49:53.09 ID:d4I+RqLPO
ある程度は動くだろうよそれに目的にそぐわない物は作らないさ。目的は中国太平洋進出アル
試作みたいなもんが上手くいって動きましたみたいな感じか
956名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:50:20.63 ID:VtyVd1Eq0
>>948
http://dor-project.com/blog/images/2009061101.jpg

とりあえず、外形だけはできている。
後は中身を開発してくれ。
957名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:50:21.51 ID:WIFKdLTB0
>>941
だから現実を無視した発言をして、現実を「甘え」って・・・・中国人と思考が変わらないじゃないか。

必要だったら開発がすすんでる、馬鹿か?
958名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:50:43.55 ID:sLdm1Acp0
何故カジノになるはずの艦船が空母になるのか
国連で問い質せよ野田

国連で支那中共の欺瞞を粉砕してこい
959名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:05.78 ID:8hXliSdF0
>>932

まあ基本的に前者的な考えだよ
中国が作れて日本に出来ないってのは基本的に無いと思う。

ただ違法ライセンスだとしても確実に技術を上げてる事は
侮れないと思うよ。
だって数年前まで形だけの基盤に空中配線された部品がぶら下がってて
無理やり動いてる物が今じゃちゃんと設計された基盤に部品が乗ってるし・・

まあ、高速鉄道みたいな技術以外に運用経験も必要な物はまだまだダメだろうけど・・
当然空母もねw
960名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:12.17 ID:Y3l50vi60
お前らを見てると、日本人は民族的に三半規管に欠陥があるから
飛行機をまっすぐ飛ばせないとか言ってた、真珠湾前夜の欧米の軍事評論を思い出すよ
海上自衛隊が全滅してから脅威に気付いても遅いんだぜ
961名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:30.25 ID:W96SWnUe0
>>942
張りぼてってことは不沈艦なのか
962名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:30.30 ID:6wP8T2YN0
>>955
>ある程度は動くだろうよ

実際の運用よりもCGに金掛けるに違いないと見てます。
963名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:51:50.24 ID:K6th6Nmg0
軍用ロボと言ったら「先行者」いったくだろ。
964名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:00.91 ID:h6wIQrsp0
>>949
それより余ってるプルトニウムで
核ミサイルでも作った方が安上がり
三菱と東芝ですぐできる
965名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:08.64 ID:6Mp2RY5o0
>>953
艦載機が使えない空母って意味あるのかなぁ
大きな情報収集艦にするつもりなのかぁ
966名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:30.81 ID:VtyVd1Eq0
>>957

開発は極秘にすすんでいる。
後20年もしたら、中国の工場は不要になるだろう。
967名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:37.28 ID:KP+xhR/kP
>>899
それ、おっきい方。
俺の方は安いやつ。
え?この作り、お値段でこの機能?みたいな。


>>938
東南アジアはロシアやアメリカ、EUの経済と軍事利権も絡んでるので、
ご相談させてもらいます、な感じ。
とりあえずフィリピンへの巡視艇10隻+2隻は行くのかな。
968名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:42.33 ID:h4pa5Qun0
>>960
艦載機を飛ばせない空母を笑ってます
969名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:43.32 ID:FddVyhsB0
そもそも自衛隊は国が最大の危機にさらされた時の為に憲法違反と言われようが秘密裏に原子力潜水艦の核弾道ミサイルくらいは隠し持ってる
970名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:46.33 ID:jkcOwdnhO
動力は千人でペダルこいでるんだろ。
つーかググったら、ロシアで使えなかった形の空母らしいじゃないか。
971名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:52:52.93 ID:KvBihgYu0

【赤旗】 香港のテレビが尖閣問題での志位委員長インタビューを放送
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-24/2012092403_01_1.html
【北京=小寺松雄】香港のフェニックステレビは21日夜のニュース番組で、尖閣
諸島(中国名・釣魚島)問題についての日本共産党の「提言」を志位和夫委員長の
インタビューも交えて紹介しました。

 アナウンサーは冒頭、「志位委員長は、日本政府は島の主権争いがあるというこ
とを認めるべきで、そうしてこそ次の外交対話を始めることができると考えてい
る」とコメント。「志位氏は、武力で紛争を解決しようとするのでなく、対話こそ
唯一の問題解決の道だと考えている」と述べました。

 同ニュースは、21日に志位委員長が中国大使館に尖閣問題の解決についての日
本共産党の「提言」を伝えたあと、同テレビの単独インタビューに答えたと紹介。
志位氏は次のように述べました。

 「(日本政府は)自分で『領土問題は存在しない』と言ってしまったために、自
縄自縛になって、そういう(日本の領有権の)主張もできない、それから中国側に
いろいろ批判された場合も反論もできない」

 インタビューした記者は、志位氏が中国大使館に日本共産党の「提言」を渡した
さい、「志位氏は、緊張がエスカレートするのを避け、中日双方が自制しなければ
ならない、問題を武力で解決しようとする考えは、中日どちらにも利益にならない
と強調した」とコメントしました。

972名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:03.56 ID:WIFKdLTB0
>>966
韓国人みたいな発言だな、おまえ
973名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:13.98 ID:2ho10FUg0
>>946
でも戦争になったら、衛星なんて“射的”状態でしょうよ。

そうなったら、日本の精密ジャイロと画像認識技術が売りになるかもしれない。
時代遅れといわれている、巡航ミサイルをステルス化して
974名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:30.86 ID:wNoKod7W0
アセアンに威嚇に出ると、いろんな不具合や不便な事が上がってくる
改善を繰り返して、完成に近づていく、型が古くても良く訓練されてると
簡単には負けない
975名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:39.06 ID:0ZEpxuzmP
最初からスキージャンプとか付けないでヘリ空母として改修すれば良かったんじゃないか?

それでもカタパルトやアレスティングワイヤーは兎も角、航空機運用の一部だけでも習得出来ただろうに。
976名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:48.43 ID:c+d3CZq5O
>>948
シナ産バイオロボットか
977名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:55.24 ID:SzUqAtdB0
>>953
最初の着艦実験で壮絶に突っ込んで爆発炎上が関の山だろうなwww
これがこの空母での最初の爆発事件になったりしてwww
978名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:54:13.50 ID:d4I+RqLPO
中国は着々と軍事の準備進めてるのに日本は憲法9条か
中国さんその空母頂戴。後核兵器と軍事衛星
どうせ日本のODAで作ったんだろ返せ
979名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:54:40.07 ID:VtyVd1Eq0
>>972
現状でも日本のロボット技術はいいところまで来ているぞ。

あともう少しだ。
980名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:54:44.79 ID:8hXliSdF0
>>977

最初で「最後」かもしれないw
981名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:54:52.92 ID:G2W7X5y20
>>946
そう思いますね
空母としてではなく、海上基地としても使えますからね
原潜は核保有とセットですね
982名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:55:06.82 ID:delrhEDX0
>>955
試作も何も、中身は露助の中古品だろ?そりゃちゃんと動くんじゃないか?w
1から作ったんならともかく、船体はソ連製だしさ
983名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:55:29.80 ID:6Mp2RY5o0
たぶん、飛行甲板がクルッって裏返って巨大砲塔が出現するギミックがあるはずだ
984名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:55:39.13 ID:NEm0mHcO0
明らかに台湾恫喝用な件
尖閣じゃ使う要素ないしね
985名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:55:47.89 ID:WIFKdLTB0
>>966
日本は技術開発が窓ガラス過ぎるだろw

NEDOと大学が絡むと情報の公開は必須になるしな。
その情報の程度はともかく、その分野の関係者なら"わかる"話ばっかり。

極秘ねぇwwwwwww

>>979
いいところってなら、その証拠見せてみなよ
元は軍用のi-robotの足元にも及ばないだろw
986名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:56:21.12 ID:9ylxMzVW0
>>951
現状では航続距離の関係上それが出来ないので、仕方なしに空母
日本は既に空中給油機があるし、もっと言えば最悪下地島等沖縄の空港に緊急着陸可能
逆に言えばフルに搭載しても40機ほどの戦闘機しか展開できないのだが
空軍のフランカーはまさしくミサイル撃った後に即おケツをまくらないと
基地に帰れるかどうかが非常に怪しい状態ではある
987名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:56:30.55 ID:SjnR/Mdh0
>>965
いやいや、中国人のメンツにかけて載せるだろw
このままじゃ世界中の笑いものになるし、一度ぐらいは離着艦を実施してほしいw
単純に降りて揚がるくらいなら出来るだろw
988名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:56:54.76 ID:8hXliSdF0
>>982

心臓部であるエンジンルームはは空っぽだぜ?
989名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:56:58.81 ID:c+d3CZq5O
>>982
フジツボついてる?
990名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:57:17.69 ID:ccXxdUhX0
尖閣の小島の射爆場は動かないけども、空母に見立てていいぞ
対艦ミサイルがあるから、必要ないといえばそれまでだが
攻撃方法のバリエーションは保持していると戦闘のカードが増える。
上陸作戦の訓練はグアムだか、どこかでやっているね
自衛隊も共同だったかな
佐世保の揚陸艦も参加してオスプリを艦載機に想定して
オスプレイ着艦のための改修はしているとおもったな
991名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:57:30.14 ID:0r/Gr2yu0
>>27
問題なのは、空母の性能ではなく空母を手に出来るという事実だと思うがな
国力的には日本だって十分正規空母を製造維持する能力はあるが、政治・外交が駄目だから持てない。
しかし、中国は持てた。
この事実は非常に重要だし、今後かなり効いてくると思うよ
992名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:58:14.70 ID:FddVyhsB0
大東亜共栄圏復活か
日本国民になった方が幸せなんだろ?w
993名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:58:25.62 ID:d4I+RqLPO
>>960
中国は先進国だしね軍事大国だからな
油断なんか出来ないけどな動かないだ沈むだ言ってる馬鹿がいるけどな
994名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:58:53.10 ID:ew4TOeV00
ロシア空母クズネツォフは砲艦外交程度にしか使えないSTOBAR方式空母の実力
インドは1隻旧ソ連から中古艦改造して1隻建造中だが大金はたいてご愁傷様
中国は激安で船体購入して修復し技術習得したので
カタパルト付きの国産空母建造に生かせる
995名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:58:58.95 ID:2wEO/dvY0
領海侵犯きたで。
漁業巡視船と海洋監視船が領海内に侵入。
FNNニュース
996名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:59:24.05 ID:2CAWwMEP0
空母が過去にタイムスリップする映画を撮ったら
面白そうじゃね?
997名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:59:44.64 ID:2ho10FUg0
>>991
そうですなあ。
日本は原爆持つにしても空母持つにしても9条改正しなくちゃダメだろな。
それなら、ベトナムかフィリピンに基地借りた方が早い。

フィリピンの空軍お粗末すぎる。
998名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:00:01.43 ID:h4pa5Qun0
>>984
なるほどね
今の台湾の尖閣領有権主張は日本との関係にクサビをいれるためか
裏で動いてるな
999名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:00:05.64 ID:m68CCrAH0
>>960
日本は支那とは既に何度も対戦してるだろ。支那には規律が無い。
支那人は決められたことが守れないし指示にも従わない。これは軍隊には
致命的だよ。
1000名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:00:10.30 ID:HintgONF0
日本はまずは改憲からってのがなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。