【政治】 "自公反発、政権運営は厳しさを増すことに" 輿石氏続投で「解散先送り」観測広がる。党内に安堵の声…民主党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

民主党執行部人事で野田佳彦首相が23日、衆院の早期解散に反対する輿石東幹事長に引き続き党運営を委ねたことで、
解散先送りへとかじを切ったとの見方が党内外に広がった。続投は、離党者が相次ぐ党内の動揺を抑え、結束を図るためだが、
早期解散を求める自民、公明両党の反発で、政権運営は一段と厳しさを増すことになる。

支持率低下に歯止めがかからない民主党で、輿石氏は解散先送りを切望する党内の空気の代弁者だ。
最近も今後の政局見通しに関し、「自公は『解散、解散』と言ってくるだろうが、そんなのは知ったことじゃない」と周辺に言い放った。

首相も輿石氏の姿勢はよく分かっている。輿石氏に続投を要請した20日、首相が信頼を寄せるベテラン議員が
「続投なら『解散は後』というシグナルになる」との分析を伝えると、首相は黙ってうなずいた。実際、輿石氏続投の情報が広がると、
党内では「年内の解散はないということだろう」(若手)と安堵(あんど)の声が広がった。

これに対し、自民党は首相が谷垣禎一総裁に約束した「近いうち」解散をほごにしかねないとみて、
「日本より民主党の存続の方が大事なのか」(石破茂前政調会長)と反発している。
公明党の山口那津男代表も「解散を回避しながら政権運営を続けるのは困難だ」と首相をけん制した。自公両党の協力がなければ、
法案は一本も成立させられない状況は変わっていないためだ。

民主党の前原誠司政調会長は23日のNHK番組で、赤字国債を発行するための特例公債法案を解散前に成立させる必要があると強調した。
だが、「党内融和」を優先させた首相の一手は、自公の協力を遠ざけ、早期解散圧力を強めさせるのは間違いない。(2012/09/23-22:47)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092300243
2名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:12:48.13 ID:c93g+JUM0
日本政府はなぜこんなに売国工作員に汚染されているのだろう?
3名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:13:08.10 ID:h7hEY1IY0
自民なら定年で引退だ
4名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:13:09.56 ID:bTnkgYO60
自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段
・ホテルのバー通い
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・母親の命日に墓参り

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に自民党を許さない。
5名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:13:25.95 ID:peULjYka0
            層化自民
             ↓
    +        __    +
      +   /⌒  ⌒\ +
         //・\ ./・\\
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     | 
     +  \     ー'´     /    +
             

      |::::::/ ̄^ ̄ ̄\::::ヽ
      /:::/        ヽ::::::>
      |/ /,(    ヽ|/ ソヽ,\;|
       .| (●  ─ 二`  ●)
      ./| ヽ //  ,^, \\|
      / | ( ̄/::::::::::::|:::::::::::\)
     <    (;;;;;;;::::::人::::;;;;;;:丿    ←国民
    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
  /               )
 /     |  /      ヽ  |
──── |  |───── \ \─────
       ヽ_,,,)         ヽ_,,,)
               ヘへ,,____へ,,_
              /ヽヽ/      /ヽヽ| ←現物
              ゝ'`ー ̄ ̄ ̄ ̄ゝ'`ー
6名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:13:33.24 ID:zI07OzeO0
党内の融和が第一
7名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:14:21.59 ID:7iElK3F70
輿石引き摺り下ろせ。
8名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:15:38.93 ID:SGhB/M4L0
騙された谷垣 哀れやな〜自民党
  詐欺政党だと忘れたのか
9名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:15:56.68 ID:cooodD4D0
これはキチガイの顔ですわ
10名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:16:25.18 ID:GPEwIFR6P
自民も了承のシナリオだろ...


自民党は裏切られたと思ってる人いないよな?
11名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:16:48.40 ID:3C0LMwCR0
早く地上から消えろ
12名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:18:44.10 ID:+VsCkrdE0
>>8
しってただろ 党首選も断念したしw 消費税のためならスケープゴート上等だっただろ
13名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:19:16.80 ID:l3woH2nn0
そもそも消費税増税の三党合意の時点でも民主党幹事長は輿石だったんだから解散と関係がない。
14名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:19:42.31 ID:pfhuiPwg0
・前原外国人献金
・小沢ダム
・トラストミー普天間
・僕原発に詳しいんだ
・ハッタリ事業仕分け
・外国人子供手当て
・どさくさ人権擁護法案
・高速無料化
・sengoku38

まあこれくらいの小さなミスなら許してやるよ民主党。
15名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:20:02.78 ID:87b1ZHLD0
覚悟は決めた
もう来年夏まで待って、完全に潰してやる
16名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:20:50.33 ID:hKpWoOsi0
どのみち、民主に次の選挙勝つ見込みはねえよ
でも、参院で過半数ないんだから、次の選挙は衆参同日で
安定政権つくれ

野田なら、来年までやってろ
17名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:21:00.17 ID:PfCExpUg0
安堵って・・・余命1年を切ったというのに(呆
18名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:21:21.31 ID:aLg2PdKA0
>>15
それがいい
社民党みたいになればいいな
19名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:22:58.44 ID:xS8uUfUs0
>>18
輿石や仙谷が執行部の重鎮に座っている時点で社民そのものじゃんw
20名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:23:43.17 ID:OrfeWJkr0
谷垣さん〜何で騙されたの〜売国党、やめさせなきゃダメだったんだから。
21名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:24:05.23 ID:6VB7Ti0n0
伊勢原市長選・神奈川県議補選・伊勢原市議補選のトリプル選で自民全勝
ttp://www.city.isehara.kanagawa.jp/senkyo/h24_shichoshigi_kengi/kaihyo_info.html

22名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:24:55.37 ID:wIh7sRQh0
【西田昌司】安倍元総理に支持を!! 維新の会とは一線を画す
http://www.youtube.com/watch?v=1p3AR6GF81w


【西田昌司】問責決議可決!早く信を問え野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=gijyRNl6kEk&feature=relmfu

三党合意・問責決議とは何だったのか??この後どうなるの?

民主「問責決議は、三党合意を破棄するものだ。矛盾している。」

自民「@消費税の内容自体とは関係がなく、「問責決議の内容」はフェアである。
.    A早く信を問うことが三党合意の協力条件ですよ、と約束までしているから
     「問責決議を出すこと」も、フェアである。
.    B上の民主党の言いぶんは、@・Aを棚に上げており、そもそも矛盾・嘘だ。
.    Cマスゴミは、それをわざと分かりにくくして、ダダをこねる民主党に手を貸している。

西田「野田総理は、早く信を問え」

参考URL
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo&feature=player_embedded
23名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:25:24.70 ID:vXvXUqY50
数ヶ月選挙を伸ばしても落ちる奴は落ちるだろ・・・・
24名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:26:19.15 ID:9lG+EqPK0
あとはねつ造世論調査で解散必要なし来夏選挙って発信するだけだな
25名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:26:22.51 ID:LOd2nNlM0
骨皮はやくくたばればいいのに
26名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:26:54.66 ID:0WFh+I4g0
国民の生活は気にしない。

ミンス党



ミンス議員とミンス支持者は死ね
27名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:27:14.84 ID:c4IX5Y1H0
つーより、
野田自身が新宿の街頭で戦慄したんだろw
28名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:27:30.17 ID:oXy0mSoP0
>>23
ミンスにいる奴はもはや一秒でも長く議員のイスに座ってることしか
頭にないから。
あとこの手のスレで必ず現れるミンス工作員も無駄だとわかって
いながら必死に自民をこき下ろすことしかできないんだろ。
29椿某腐照寝雲国彩:2012/09/24(月) 00:27:42.03 ID:lH5T+JpA0
どうでもいいから、今のうちに党綱領くらい作っておけよ。
反自民だけで集まるから、分裂する。
フランケン、骸骨、野豚 個性的な顔が集まっているな。
ハニ垣は、ころりとだまされて可哀そう。お公家さん集団の中のアマちゃん.
野豚に手玉に取られるようじゃ、中共・朝鮮相手の外交は無理。
30名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:27:59.39 ID:etlOUgX+0
民主党の生活が第一!!
31名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:28:18.57 ID:RtxdIYqL0
マニフェスト違反や311の失政

経済破綻は許せるが
カップラーメンの値段間違いだけは許せんよ
麻生は景気刺激策で世界の経済危機救ったぐらいで
えらそうにするなよ
32名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:29:57.98 ID:Yu8z+sK50
しがみついてみっともない

ミンスに恥って概念、無かったねそういえばw
33名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:30:26.83 ID:tHu8nsh60
これからガンガン中国煽って非常事態宣言すっからw
もう万年有事で選挙してらんないっつーことでひとつしくよろwww
34名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:30:31.88 ID:uLf3/WDZi
国会始まると同時にミンス脱党クソ野郎続出。野田不信任案が提出され、可決
もう解散風が吹きまくってんだよ、ノブタ。
35名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:31:12.28 ID:S3TQUB8m0
>>31
そうだよな・・・・世界を救ったくらいで麻生の悪事を許すなんてしちゃいけないよな
36名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:31:17.70 ID:WCE0054q0
民主党:在日参政権絶賛推進
小澤党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓共同管理に持って行くしかない! ←New★
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対

※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
37名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:31:41.83 ID:LZ3UQi0/0
民主党議員が離党するから、民主は衆議院で過半数を割ります。

(´・ω・`)衆議院で不信任出させればイイお
38名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:31:44.79 ID:BrHnu4Fq0

国民よりも民主党の存続が第一
39名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:32:23.91 ID:nnGA84Bi0
解散が伸びた方が、維新の勢いが落ちるからな
そこんところは、自公民の利害は一致してそう
40名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:33:31.12 ID:k1uti9Lq0
対中国情勢が緊迫している中解散は先送りという見方もあるが、逆に選挙する事で
あらためて選挙のない国への強烈な攻撃になる
41名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:33:54.77 ID:C6Pz8oXu0
マスゴミはそれでもヤトウガーってやるの?

もういい加減にしろよw 
本来なら直近の民意だの言って与党叩いてないとおかしいんだからなw
自民に不満はあったがミンスに比べればまだ及第点やれるわ。
ミンスが最低すぎて我慢ならん。
42名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:33:59.64 ID:3C0LMwCR0
これほど解散を期待された政党があっただろうか
43名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:34:18.19 ID:1dr4SMaE0
ネトウヨ涙目wwww
解散なんてしませんwwwww
44名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:34:45.45 ID:HaDjXX/R0
この時期に解散して政治空白作ってどうすんの?
せめて米国の大統領就任式が終わるまでは森本敏国防の現場を任せてろ。
カス議員ども。
45名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:35:29.59 ID:86wC37Ho0
>>2
国民がバカだからw
46名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:36:59.01 ID:Garb5Qv10
野豚政権が延命すりゃするほど、具合悪いだろうに。
さっさと解散して政権交代前に吠えてた絵空事を念仏みたく唱えて選挙やったほうが、
まだ大敗っぷりもちったあ減るだろうに。
このままじゃあ、民主党内の議員どもも、支持者になーんも説明できんだろ、絵空事すら。

ホームラン級のバカだな、死神は(笑)
47 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 00:37:07.82 ID:Ev0D/SjQ0
ふーん。
大敗じゃなく消滅とか殲滅がお望みなんだなぁ。
48名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:37:27.16 ID:GcmPNrcW0
いまだに「民主党には小沢がいたから入れた」と怒りながら言うおっさんけっこういるけどさあ…
どうなのかねw
49名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:37:57.99 ID:uLf3/WDZi
そういえばアメさんも選挙中だったな
日米ともに新体制でスタートできるいいタイミングだ
50名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:39:19.13 ID:nbbYk16Z0
そろそろ衆議院でも過半数割り込むんじゃねえの
51名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:39:58.66 ID:x1YGEO8HP
野田が再選した時点でどうやっても苦しい

総理が代われば野党は不信任を理由に審議拒否出来なくなってただろ
52名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:40:56.22 ID:QpI9OI0t0
臨時国会開いた途端に不信任出せばあっさり通るんじゃないの?
もう一桁造反で足りるし
法案通す通さないまでたどり着けるとは思えない、世間はもう選挙モード
53名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:42:24.35 ID:y6ie89rK0
>>1
自民党が同じことをしたら、そりゃもう大変ですよ、マスゴミが
まあだから国民からこんなふうにマスゴミは怒声を浴びるわけなんだけどねw

http://www.youtube.com/watch?v=XjisPAkFxmo
54名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:42:38.79 ID:aUEzvowkO
しっかりキャスティングボードを握ってる輿石は意外としたたかな奴だな
但し離党者が出て与党が過半数を切るようなら野田は解散するだろうな
55 【東電 62.9 %】 :2012/09/24(月) 00:44:17.15 ID:YX1nolMo0
自公の反発の本当の理由は輿石の続投じゃないよ。
理由付けなんかどうだっていいのさ。
要は叩きたいだけ。
政策はノーアイディアだけど民主党がダメだという意識を国民に植え付ける事に注力してるだけ。
56名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:45:19.21 ID:1RYKUcj50
>>52

だろうね

たぶん、官僚もすでに自民に指示を仰いでいると思うし

外交も同様

57名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:46:02.86 ID:HccgzurQ0
震災や1票の格差、そして尖閣・竹島問題を政権延命に利用するミンス

【政治】 野田財務相「民主党マニフェスト修正でも解散不要。大震災で非常時だから解散できるはずがない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311512431/

【政治】野田首相「法人税・所得税だけではバランス悪い、たばこ増税も選択肢に」 解散総選挙は「政治空白つくるべきでない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316777796/

【政治】成田内閣官房参与「衆院、任期満了の2013年まで解散できない」 選挙制度改革に絡み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318389096/

【選挙】TPP争点の衆院解散、野田首相が否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455665/

【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071262/

【政治】民主党輿石幹事長「今衆院解散しても選挙無効に」 野党側に「1票の格差」是正法案への協力求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327201417/

【政治】支持率低迷に悩む民主党幹部から、1票の格差是正策を講じられない状況を野党からの解散要求をかわす「口実」に利用できるとの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330216523/

【政治】民主・輿石幹事長「衆院解散より一票の格差解消が先」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337031775/
【選挙】違憲状態では不可能 衆院解散・総選挙で民主・藤井氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340023770/
【政治】総務省田口選挙部長「一票の格差を是正しないまま時期衆院選を行えば、最高裁が選挙無効判決出す可能性」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346054824/

【政治】 「近いうちに解散」と言ってた野田首相、当面の解散否定…「周辺海域で主権に関わる事象…政治的空白は絶対に避けないと」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347023984/
58名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:46:51.57 ID:kJnS0yDs0
これって逆で 解散を先延ばしにすればするほど、支持率が低下して失う議席数が多くなるわけだが
余力のある今のほうがダメージが少なくなるのに
下手すると来年いっぱいまでやると 支持率一桁もありうるぞ
59名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:47:10.23 ID:bFxUOemM0
べつに解散先送りにするなら、それでもいいけどさ

このまま来年8月が近付くに連れ、衆参同時選挙の可能性はどんどん大きくなる
そうなると、衆院でも参院でも、自民党が大勝利になるよ
衆院過半数どころか、参院過半数すらも自民党が握ることになる

相対的に、民主党は衆参共に惨敗
それこそ解党するほどのね
60名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:47:47.31 ID:TMFV0aH10
何処かの元与党
・外国人献金企業からなら良い
・もっと金くれ八ッ場ダム 自民王国
・売国アメポチ最高
・原発に詳しくない官僚の言いなり 防災費カットで事故が大きく
・天下り廃止しない、なせならその天下り団体から
・特亜留学生税金で受け入れ ガス田上げ
・元祖人権擁護法案提出
・道路公団放置、高速無料化しない
・謎の海自書類紛失
61名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:48:14.80 ID:eLTS5Gj60
未来
問責が通ってるので特例公債法が通らない

因みにアメリカで似た事があって(債務上限問題で)与野党が相手を非難し合ったんだが、この時は共和党(野党)の支持率が下がったんだよね。
民主党が狙ってるのはこれ
62名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:48:30.90 ID:B+6rXwNZ0
ネトウヨネトウヨ言うやつがまだ解散しないと喜んでるんだから
やっぱとっとと解散しないと駄目だな
63名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:48:39.41 ID:GDiohJVm0
谷垣は自民の息の根を止めた戦犯として20年は語り継がれるな
64名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:48:49.37 ID:9T1NxDue0
民意を問えない政治
65名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:50:14.15 ID:QpI9OI0t0
>>54
したたかつうか頑なな感じだけどね。
谷垣が綺麗に引いたから、石原以外の総裁なら谷垣総裁を騙して今度は自分もか?
って突っ込めるからな。
どうやっても国会運営なんかできないだろ。
66名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:52:51.37 ID:Qpx8lXO/0
民主無責任政権の続く限り、経済・財政・外交問題の悪化は続く。
来年夏まで解散延ばせば、党の存続すら危ないんじゃないか。
67名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:52:59.85 ID:Yu8z+sK50
落選したら逮捕される奴、いっぱいいそうな民主党
68名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:53:23.42 ID:xWPCrRBD0
自民など、野党はもう

マスコミに一切の遠慮するな
自由競争させるのが当たり前だ、

パチンコ賭博の金、大量の外資は縛れ、受け取らせない法を作れ

日本人を殺傷し続ける
殺人マスコミと
殺人与党を消してしまえ
69名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:55:00.04 ID:r4o6foFC0
ま、
みんすが約束を守るはず無いって
マニフェスト破りで知ってたはずだろw
谷垣はホント馬鹿

でも、あとみんすの寿命も1年足らず。
日本がそれまで沈没しなければどうにかなる。
70名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:55:22.47 ID:nicEa9Pi0
見苦しい
来夏に衆参同時選挙になって跡形もなく消え失せろ
こんな党に入れたヤツも反省してくれ
71名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:55:41.61 ID:1WXsooVfO
居座る気満々だな糞共
72名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:58:04.06 ID:s0j+yTGy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に在特会が電凸してるよw
73名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:59:59.09 ID:GcmPNrcW0
>>69
谷垣が馬鹿なのかなあ? 自民党としては、民主党のやり方にあぜんとしてるだけと思うが。
これまでやってきた政治の責任の取り方とかいっさい無視してるし。自民が万年与党だったから仕方ないが。
そういう意味では、おばさん、おじさん向けのテレビさんがはしゃいでたように「いいお灸」wになったんじゃないのかな。
民主党は最後までメチャクチャ好き勝手にやるんだろうね
74名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:03:05.74 ID:tKAg8mNh0
もう死んでるのに延命とかw

選挙はもう選挙にならないのに。呼吸器外すだけ。
75名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:05:15.26 ID:pfhuiPwg0
おじいさん、おばあさん。

解散先送りする政党を信じれますか?

これで民主にいれるやつは完全に売国奴とバカしかいなくなったな
76名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:07:39.92 ID:tBZUVRbd0
これで来年の予算編成まで民主党がやる
政権交代は消費税アップ実施寸前の来年夏だ
政権交代直後、次の政権は経済危機の洗礼を浴びることになる
経済破綻が先か、憲法改正による景気回復が先か
77名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:07:44.78 ID:R6E9sEsq0
>>69
1年・・・
1年あればかなりの売国政策が達成されちゃいそうじゃない? orz
尖閣だってハイ中国様どうぞどうぞ・・・ってなってるかもしれない
78名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:08:06.71 ID:xx1E2Lpz0
責任を取らない約束を守らない政党と何の話をしろって言うんだ
総理の座を引きずり下ろすのは大変だと言われてたが解散させるのも難しいとはな
通常なら政治責任を感じて解散するところを無責任にも居座る戦術にでた
もはや政治家でもなければ政治屋でもない
民主党には日本人はいないのか
79名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:10:03.53 ID:DZ+wLAFN0
>>7
この三年、持ちこたえて、あと一年で通るとは考えにくいな。

売国政策は皆で阻止しよう!
80名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:13:06.84 ID:Qpx8lXO/0
党益あって国益なし。
議員益あって国民益なし。
愚民様の党、ミンス党でございます。
次回サギフェストとでは愚民様1人につき10万円パチンコ手当。
乞うご期待願います。
悪夢だ〜
81名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:13:15.35 ID:RSc5VyMT0

輿石はもはや野田の操り人形
身内に犯罪者抱えたら矢面にも立つだろう
落選大敗の責任取りで引退だろう
82名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:14:08.86 ID:oc1kZp2X0
もうさっさと辞めた方がいい。国政運営なんてもはや不可能。本人たちも気付いてるはず。これ以上の延命は
ますます日本の衰退を早めてしまう。

日本の衰退なんて何とも思ってないんだろうけど、韓国人政権は日本にはいらない。
83名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:20:02.00 ID:k1uti9Lq0
>解散先送りに安堵の声
国家国民はどうでもええ、自分らの失業がちょっと先に延びてえかったて事だな
84名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:23:16.98 ID:BriSfmHf0
85名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:24:40.61 ID:2+VRMcuh0
>>1
 国会運営不能は責任野党が役目を果たさないから
 与党民主党に責任を押し付けるのは不当である
と言うことかね
日本人・社会人・大人というくくりの中でこんな思考をするやつら見たこと無い
86名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:25:14.78 ID:HttNlg0B0
民主党にとっては国民の生活よりも党と政権が大事

民主党の輿石東幹事長「国難の時であり、党と政権を守らないといけない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315406410/

【政治】 TPP交渉参加で野田首相「民主党内の議論を集約した後、態度を決めたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320420646/
>「基本的には挙党一致が望ましい。党を割るようなことは良くない」

【石川】 "党を割るようなことは困る" 民主党内の結束求める声相次ぐ…TPPで党内が混乱したことについて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321086913/
【政治】民主党・輿石氏「党内対立から早く卒業する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328419758/

【政治】民主党・小沢元代表「民主党を立て直したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323094031/
国じゃなくて民主党を立て直したいらしい

http://livedoor.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/a/8/a8b8219a.jpg
1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
3番目に大切なのが、被災地問題

【政治】民主党 09総選挙マニフェストを震災のどさくさに“安楽死させる” 震災直後の「仙谷メモ」に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320663447/
【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071262/

【民主党】議員 「首相が解散の動きを見せたら引きずり下ろす」 「一体改革関連法案成立より解散時期を遅らせる方が大事だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344402084/
【政治】 「近いうちに解散」と言ってた野田首相、当面の解散否定…「周辺海域で主権に関わる事象…政治的空白は絶対に避けないと」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347023984/
87名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:25:37.69 ID:KzHvwuCx0
国民不在のミンス政権ミンス議員たちは議員の椅子にシガミつきたいだけだ
頼むから早く解散してくれよもうミンスの政治はカンベンしてくれ
88名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:25:51.14 ID:t4pHPpAlO
衆参ダブル選挙しかないな
89名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:27:58.73 ID:v6/nOIC30
長引けば長引くほど民主党のダメージはデカくなってくぞ…
90名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:28:17.43 ID:m5XNK1xN0
どう見ても、最悪の政党だな国民ここまで馬鹿にした政党初めてじゃないか
91名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:28:56.25 ID:TgZpuRQ70
早く解散しろーーーーーーーーーー
92消費税増税反対:2012/09/24(月) 01:29:08.43 ID:7RVbRS9aO
あと9人
93名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:30:07.34 ID:awXmVEZZ0
>>90
社民党をも凌駕した気がする。まぁ、社民党は自民党との連立ではあったが。

民主売国党に携わった奴はすべて外患誘致罪で処刑せよ!
94名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:31:10.85 ID:jtryi2uA0
     ..,,,,,,..,,,,,,
   ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  
  |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
  |:::::::|.    。  |:::| 
  |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:| 
  |:::|   .___, ,___. |     / 
   |´    ー'._ ゙i'ー |    / 麻生さんに漢字読めないと叩いたマスコミ 
   |     (__人_) |    ./ 私.菅直人の国会答弁書はふりがなばっかりでしたが、何か!www
   ヽ     uー'丿   <  ほら↓      
    丶_    _/     \http://topsy.com/yfrog.com/kfvzhmrj    

http://desmond.yfrog.com/Himg735/scaled.php?tn=0&server=735&filename=vzhmr.jpg&xsize=640&ysize=640
95名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:32:03.61 ID:bXPXlB8z0
輿石って、社会党の輿石のことだろ?
なんでアカが政権与党の幹事長なんてやっているんだよ?
公安は泳がせてないで、早く逮捕しろよ。
96名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:32:40.65 ID:88eoBReu0
>>44
解散しなきゃあと一年政治空白が続くよ?
97名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:35:01.17 ID:VqIIxgGS0
これで解散はなくなったな
そして来年全民主党議員への怒りは凄まじいものになるだろうな
98名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:35:22.87 ID:rhITByar0

■ ◆ 韓国を国際司法裁判所に出す《ホワイトハウスの署名》に、ご協力をお願い致します。 m( __ __ )m ◆ ■

25000を超えましたが、韓国人によるハングル文字の無効の署名”が数多くあります。 引き続きお願い致します。

http://staff.texas-daddy.com/?eid=386
99名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:36:34.08 ID:72q0HDjf0
安倍さんだったかな
民主党が政権を1日でも長く居座ると日本の国益が
失われるて言ってたけど
本当にもっともだと思うわ
100名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:36:49.57 ID:OzIS3+Zi0
解散するしないにしろ、輿石じゃあない奴に変えて様子を見るべきだったな

これはあからさまに国民を舐めてる態度だろ!!!!!!


101名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:37:32.68 ID:tNhOycKl0
民主党「おまえら本当に高速道路が全部タダになると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に時給1000円以上になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に子供手当が一人あたり26000円になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当にガソリン税なくなると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に消費税上げないと思ってた?w」

民主党「世の中そんなに甘くないんだよ。おまえらいい勉強になったなw
ガソリン値下げ隊にだまされるなんてほんとおまえら頭悪いなw
国民の生活が第一? アホかよ。政治家ならみんなそういうさ。
政権とったらこっちのもんだ、ばーかw 消費税もたくさん払えよw」
102名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:40:35.73 ID:8iXCocHY0
公約をあまりに無視した場合にリコールする制度みたいの作らないと、こいつら党名変えて
マスゴミ買収して10年後くらい後にまた同じ事するぞ・・・
103名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:42:19.29 ID:Ajl3gETR0
定数是正しなければ選挙が違憲になって衆院が消滅するから国会は参議院の一院制になるのか
てっとりばやく一院制の出来上がりじゃないですかこりゃええわ
104名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:44:46.45 ID:r84k7oaMI
まともなミンス党議員様。
あんた達の良識が問われているよ。
心ある国を思うなら離党し、自民でも維新でも移って
国政立て直して国難に立ち向ってください。
頼むわ。
105名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:45:52.54 ID:0gF/MbPl0
談合して増税合意を打ち出しておきながら、増税に問責出したバカ政党は土下座して謝らんとなw
解散なんてお前らから反故にしたんじゃんwwwww
106名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:46:44.31 ID:tNhOycKl0
民主党「ばか言え。国民より民主党政権維持のほうが大切に決まってるだろ。」
107名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:48:04.03 ID:Qy/17E0l0
自民党が民主議員数人に比例上位を約束して離党を促せば
民主政権は終わりだね
108名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:50:36.31 ID:T1EuJYAVO
特例公債法案が通らなきゃ、前払い保証付きの公共事業なんて全て止まる。

地方自治体はエラい事になるな。民主ボロ負けどころじゃ済まんぞ。
109名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:54:26.69 ID:cRh49t5i0
>>108
やつらは責任なんてまったく感じないから余裕だろ

都合悪くなったらジミンガーって言ってれば

マスゴミも同調するし
110名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:04:24.33 ID:2+VRMcuh0
>>96
政治空白?
空白の方がまだマシだよ
こいつら空白以下のマイナスな存在なんだけど
111名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:10:50.47 ID:ajCRm5WR0
>>107
そこまでしなくても、野田を抱き込んだ上で

「自民党と政策面で共同歩調取れる民主党議員の方は
 新党結成してください。次期政権で連立しましょう」

これでいいのでは?
112名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:18:34.24 ID:B6p8Ao1yO
人権侵害通す前に解散しろ
113名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:18:40.38 ID:zWsxa0G40
ナチスだって、最後の一年間で虐殺が飛躍的に増えたからな
最後だと認識したから、この際やれるだけやってしまおうという形になって
しまったからな
民主党もどうせ、こんなことをやったら次はないと認識しているのだろう?
なにをしでかすやら
114名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:19:01.29 ID:WyObWIyJ0
プーチンに訪露の承諾を取り付けた時点で解散なんかするつもりないだろ野田内閣は
115名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:22:16.26 ID:sP8AdYHl0


解散??  はあ??・


野党も揃いも揃って腰抜けだらけなのに???

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \  


任期満了まで 与野党とも  もっと 苦しんでもらいたいわ!!!!!!
116名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:44:48.94 ID:2+VRMcuh0
>>107
イメージが悪すぎるし、ガン細胞を抱え込むことになる

そもそも元自民党の連中は自民党で冷や飯を食らわされるような程度のやつらだし
思想的に敵対する元社会党や関連会派の連中は論外
新人連中は能力的に問題だらけで話しにならならず、該当する自民党候補を引っ込めてまで獲得する意味が無い

容易く切り崩し可能なのにしないのはそのためでしょ
117名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:13:30.61 ID:Sli0Z7Cp0
公明党が来年の衆参同時だけは
死んでもNG、年内解散が絶対条件だからな。
むしろ、自民以上に彼らが臨時国会の冒頭、
かなりの圧力だと思うよ。

118名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:23:22.08 ID:Gp+oufRCO
野豚は輿石は近々老衰で〇ぬぐらいの予測をしてるんじゃ・・・

怖いんだよ、死相というかリアル骸骨で。あいつテレビに出すだけで
ミンスの支持率下がるよ。
119名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:24:10.35 ID:5YMcJMTiO
だから〜
国民が殺しに行かないとダメな集団なんだってw
あさま山荘の国家版なんだよこれは
あんときは警察でよかったけど今回は国民にしかてきないんだってw
120名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:28:59.39 ID:jIOSgnCk0
ミンスが約束守らないことなど最初から分かってる
そんな常識も理解できてないハニ垣が馬鹿だっただけ
121名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:29:56.24 ID:OqkJPtfq0
へぇ、10人以上離党したら少数与党になるのに楽しそうだな。
122:2012/09/24(月) 03:48:17.80 ID:5HWPvpTi0
韓国様に拡張スワップ継続したいんだろ。
こいつら、売国奴と呼ばれることに快感覚えてるぞ。
「プッ。だって。俺達韓国人の血が流れてるんだもーん」
123:2012/09/24(月) 03:51:19.73 ID:5HWPvpTi0
「中国との緊張がある状態で、韓国様との緊張緩和が必要だった。」
こんなもんだろ。マジでむかつく。
民主党の経歴がある議員には2度と入れない。よく覚えとけ。
124名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:54:19.58 ID:mZTt5ovJ0
>>119
賛成。
早くGOサイン出してくれ
125名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:55:53.62 ID:giLxgtKwP
解散はよ
126名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:59:50.49 ID:3vACIBUS0
解ってた事でしょ
自公だって増税路線。消費税増税法案通して解散しろと言ってたくらいだ
誰だって泥は被りたくない。そうなりゃ民主が増税の泥被る代わりに解散なしと
裏でそういうプロレスの筋書きが出来るのは目に見える
問題なのはこれから。人気取りを捨てた民主が延命までしてなにをしたいのか
売国政党の末期はしっかり国民でチェックしなくてはならない
127名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 04:10:22.26 ID:sz93Z2Nk0
野田・輿石 「自民党の総裁も変わられましたので、解散の約束はなかったことに・・・」
128名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 04:46:44.35 ID:OwOzfn+h0
今日を逃げ出したら、明日は倍の勇気が要る。
・・・なんて言葉はミンス党議員のような愚か者には届くまい。
129名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:07:19.11 ID:r0zZLnXi0
「左で!(キリッ)」とかやってた奴っていま自分をどう思ってるんだろうか
130名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:09:02.20 ID:9cfSC6OH0
>>4
一番下のやつは何が悪いんだ?
131名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:09:38.48 ID:MJOOyghR0
まあ、これでもいいかもね
来年夏に衆参ダブル選挙、民主党ダブル大敗のシナリオ
132名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:12:42.49 ID:OzHWUIJ30

まぁ解散を一ヶ月延ばすたびに民主党が取れる予定だった議席が
毎月3議席づつくらい減っていくだろうなw
133名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:18:59.48 ID:obkCugSL0
ハンドマイクで
「無駄な抵抗(立て篭もり)はやめておとなしく自首しなさい。
人質(国民)を解放しなさい」
134名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:20:22.92 ID:utskBc4GO
逃げるが勝ち
135名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:23:38.39 ID:r0zZLnXi0
俺の予想だと大部分は小沢と維新に移籍して100議席切るとみた
136名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:23:54.17 ID:BmimY7+M0
解散は来年の6月ぐらいじゃないかな
137名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:25:02.46 ID:OzHWUIJ30
下野確定した民主党は最後っ屁とばかりに売国政策を次々だして来るんだろうな
人権救済法案然り
138名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:26:16.77 ID:vO9EFOAe0
自民はこうやって韓国や中国や公明党に騙されてきたマヌケ政党
139名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:37:50.91 ID:0GyqsSCEP
国民はかなり民主党に落胆しているが本当にこれで良いのか?
完全な国民不在だもの。
140名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:38:24.08 ID:a6xmBNBu0
別に誰が幹事長でもいいけど特例公債法案とかどうする気なんだろうな
141名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:38:56.41 ID:zXyLis550
参議院で問責可決され
まともに議論すら出来る状況じゃないのに続投とかアホか
次は不信任出て詰みだろ
142名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:40:58.81 ID:OzHWUIJ30
>>140
どんだけ国民生活に悪影響が出ても民主とマスゴミは『ジミンガー』連呼だろうな
やり方が中韓と同じ
143名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:41:22.62 ID:yI0lHBRJ0
息を吐くようにウソをつくことが既に分かっている人間の「近いうち」なんてものを信用したのがそもそもの間違い。
「何月までに」とハッキリ明示しなのなら今すぐ解散しろくらい言わないと。
144名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:44:44.19 ID:OzHWUIJ30
現実
野田『近いうちに解散する』
    ↓
野田『年末の予算調整も頑張る』
    ↓
谷垣『年末まで総理する気か?騙したな!問責出してやる』


マスゴミ報道
野田『近いうちに解散する』
    ↓
谷垣『増税も通ったし問責するわw』
    ↓
マスゴミ『谷垣の行動がイミフ過ぎwww』
    ↓
野田『問責出されたから、コッチも近い内は反故するわ』
145名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:45:57.55 ID:N3gb1nNUO
鳩山・小澤・菅に野田
みんな違って
みんな屑
146名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:47:09.33 ID:eCXKB1Ej0
はっきりとマスゴミを潰さんといかん
147名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:52:14.82 ID:g1h7lmqCO
最近の維新がカルト教団に見えてきた…。
148名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:55:11.59 ID:AXeYDWz70
>>4
うわ……、こんなに酷かったのか
改めてみるとマジどん引きするわ
149名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:59:51.98 ID:s0AE7noI0
いくら強がっても解散せざるをえなくなるだろ
法案一本も通らなくて、ヤトウガーなんて言い訳通用するとでも思ってるのか?
150名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:04:17.16 ID:lz3Rn5DE0
テロリス党
151名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:04:42.64 ID:GHR5kKGn0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           輿石続投だと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            野田は本気??   サルの干物では選挙無理だよwww
152名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:05:33.89 ID:OzHWUIJ30
>>149
マスゴミがその屁理屈を全面支援するんだろうな
『選挙のためだけに、重要法案を足蹴にする自民党、可哀想な野田総理と日本国民』

ってシナリオで逆転支持率狙うんじゃね?
153名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:06:52.99 ID:txzpSpVN0
法案通るの?
154名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:08:09.17 ID:ee6fpwIz0
早く解散しろ!!
155名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:09:46.87 ID:GmeiBK8R0


輿石 
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f3/c6/yoshimizushrine/folder/1505704/img_1505704_60795817_0?1297572955


                         三 |┃
                            |┃
                         ≡ |┃
_________________|┃
                     ∧_∧  |┃
                     (   )っ.|┃そ ピシャッャッ
156名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:12:23.29 ID:tXMWpftAO
早よ解散せーよ!!
腹立ってきた
157名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:13:45.39 ID:IV6Kw1m10
今度こそ自民はきっちり民主を追い込んで潰せよ。
公明には期待していない。ブタと戯れとけ。
158名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:15:50.28 ID:OzHWUIJ30
>>157
マスゴミさえ潰せば民主なんてほっといても潰れるよ
マスゴミの援護だけが生命線の反日無能集団なんだから
159名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:15:54.96 ID:AU2S1L4kO
>>147
カルトは自民じゃねえかwww
自民を支持する連中は、信者としか言いようがないわ。
都合が悪くなると、自民を悪く言う奴は朝鮮人だとほざく様は、
カルト信徒が、カルトを悪く言う奴は悪魔の手先だと言うのにそっくりだわ。
本当に気持ちの悪い政党だわ、自民党って。
160名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:16:14.53 ID:uFX7NY32O
マニフェスト詐欺に解散詐欺。
在日売国奴はとことん日本を破壊するつもりのようだな。
まあ騙された愚かな平和ボケ日本人の責任だわw
161名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:17:36.96 ID:GmeiBK8R0
なんとしても「人権法」を通すつもりだろ

朝鮮勢力は、松下大臣を友愛までしたんだからな


■松下大臣 自殺(人権法反対)
2012年9月10日
   ↓    
■人権法案を速攻で閣議決定  
2012年9月19日

「閣議は、閣僚の全会一致でないと通らない」★←
「松下大臣は人権法に反対」

「自殺の9割以上は他殺なんです。」 上野正彦氏(元東京都監察医務院長)
http://hitotsuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/3953870203_805ed3ed7e_z.jpg

162名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:18:15.47 ID:mwAY5gWK0
無能谷垣
消費税だけ増税して庶民殺し谷垣
金持ちが第一自民党
163名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:18:42.69 ID:Zx9vfZuQ0
詐欺師に何度も騙されて来たのが自公。
今度も騙されます。
子供が可愛いと思っちゃう、お年寄りですからねぇ。
特に福祉副詞の支那韓国トラブル製造機の公明。
そんな優しさは実の子供の害になるだけなのに。
腹死、腹死でしょう。
というか、子供に馬鹿にされている現状がわかってない。
164名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:18:54.82 ID:Llxyw5WOO
なんだよこの嘘つき政党
マスコミも叩けよ
無理だろうけどゴミだから
165名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:20:09.81 ID:UuZOPass0
>>1
詐欺集団民主が求心力失って何年目。
とっとと、国民の審判を受けろ!
166名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:22:01.89 ID:GhCiTldA0
なにはともあれ、日本のために「朝鮮人のための政治をする民主党」は滅ぼすべき。
生活保護だけでも、圧倒的に朝鮮人を有利にしてしまっており、あきらかに日本人
を差別する政党。
167名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:22:31.58 ID:OzHWUIJ30
>>164
マニフェスト違反した上に増税を強行した民主を
叩くどころか、支持したのがマスゴミだからな
168名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:23:28.54 ID:VtKpif5K0
マスコミひでえ
全然解散させる気無し
169名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:23:47.01 ID:GmeiBK8R0


【民主党】激しい人権教育を行っていた日教組の問題を隠蔽?“日教組のドン”、トンデモ発言!輿石東幹事長、いじめの責任追及を妨害か
http://blog.livedoor.jp/katatsumuri2261/archives/12125692.html


輿石が幹事長残留
これで人権法をゴリ押ししてくるのは確実になった




170名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:24:33.61 ID:p/96gkKf0
民主党が持ち直すことなんか無いのに。
余命幾許もないのに、哀れなジジィだな。
171名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:25:26.58 ID:wmEfGrO10
>>2
主要新聞とかTVとかの主要メディアが売国左翼労組に支配されているから。
172名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:25:40.97 ID:JcR5/HDJ0
妖怪ぽっくり逝かねーかな
173名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:27:58.52 ID:Ix3AryaLP
自民、一日でも早く解散にもってってくれ
いまのまま政権が続くのは犯罪的、許せん
174名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:29:39.47 ID:OzHWUIJ30
>>172
選挙で大敗して『幹事長の責任だ』と、吊るし上げされてる最中にポックリ逝くのが
一番理想

こんなクズを”与党幹事長”として死なせちゃ駄目だ
日本の恥だ
175名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:29:40.33 ID:AU2S1L4k0
176名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:30:49.62 ID:3qKGnGpA0
小沢ならこういう場面だとうまいこと切り崩しをしてくるんだろうけどなあ。

今回は新党を立ち上げたから現職の切り崩しより候補者の積み増し優先であまり動かんのだろうな。
で、自民・公明は当然動かんから、維新、減税あたりの切り崩しで過半数割れが現実的にありそうな展開かな。

まあ、問責首相がいるんじゃどう考えても臨時国会開けないだろうけどさ。
特例公債法案だけ通して解散以外の条件を自民は呑まないだろう。
177名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:32:35.90 ID:7vGpk8C90
こいつが再任されるとか、ばっかじゃねーの?
絶対民主党は次期選挙で議席数50もとれず大惨敗

つか解散しろよ売国奴
178名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:32:57.13 ID:kpV66+420
臨時国会

特例公債法案と引き替えに解散総選挙の約束
    ↓
反故にして臨時国会閉会

年越し
 うだうだ
2月末
通常国会

一票の格差を是正しなければ総選挙はできない
    ↓
ついでに定数是正もやらなければ、国民との約束が果たせない
    ↓
6月までずるずる引き延ばし

で、結局衆参同時選



と、未来が見える。
  
179名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:33:30.17 ID:2xrrZThKP
>>4
一方民主党は?
・日の丸を切り裂いて民主党の党旗にする
・「日本列島は日本人だけのものじゃない」
・「最低でも県外」で普天間移設ちゃぶ台返し&アメリカとの関係悪化
・宮崎県の口蹄疫を放置して大量の殺処分になるも農水相は自覚なし
・事業仕分けでJAXAと地震対策予算を削りましたが2位じゃ駄目なんですか?
・尖閣衝突事件で事故のビデオをひたすら隠蔽
・東日本大震災の復興やる気なし
・福島原発の事故を首相のパフォーマンスで中断させ、致命的な状況に至らせる
・菅の総理の思いというポエム発表
・TPP推進で日本の国内産業を破壊する
・デフレだけど消費税増税
・外国人参政権と人権擁護法案はネバーネバーネバーギブアップ
・北方領土、竹島、尖閣諸島すべてにおいて状況を悪化させる
・国益よりも党の延命が優先。解散総選挙は絶対しません

ま、せいぜいこのくらいだ。漢字の読み間違いとは比較にならんな。
180名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:33:50.16 ID:LauBnvzY0
三党合意の幹事長を
自公が何で非難できるんだ?
派閥の消えない自民党のくせに。
181名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:35:06.19 ID:V450MAxs0
一刻も早く解散して欲しいんだが。
解散解散と言葉を連呼すれば、マスメディアにネガティブキャンペーンされるから、
実効性のあるやり方で、じわじわ攻め落とすのがいいだろう。
もちろん日本国として見れば、早く政権交代したほうがいいんだろうが。
182名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:35:32.72 ID:UuZOPass0
>>166
大震災復興を呼び水に、国民に煙幕を張り、
裏で姑息に媚中・媚韓・在日優遇政策を着々と進行させ
甘い汁を吸わせたために、
ついには国家ごと舐められ恫喝、恐喝されるハメに。
183名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:36:15.58 ID:gy1bbqp7O
「次」までしか見てない政治家の典型だからな。
184名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:36:57.26 ID:fw2Am6WTO
>>180
自民党…派閥が消えない
民主党…疑惑が消えない
185名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:37:07.16 ID:ceHOjlcf0

日教組は所謂「労働組合」ではない。政治に干渉する政治結社。

186名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:38:32.46 ID:u0+qVe3r0
またマスコミの、協力しない自民が悪いが始まるよ
187名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:39:32.27 ID:0UTVB++e0
>>2
敗戦国で二等国かつ準植民地だから
188名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:40:39.44 ID:V450MAxs0
ここまできたら包囲殲滅作戦をやるべきだと思う。
今後のためにはそのほうがいいだろう。
よくねってくださいな。
189名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:41:11.65 ID:pBaR+XnD0
野田容疑者は 日本国民の生活を人質にとり包囲網から逃亡予定です。
190名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:42:19.97 ID:ikdIzdSgO
落選確実な議員が少しでも長く粘って歳費を貯金したいからというのと
議席激減で政党交付金も激減する前に溜め込んでおこうという党の都合、
ただそれだけのために解散を引き延ばすという売国奴たち。紙ねでなく死ね。
191名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:42:25.20 ID:4q8uIRRk0
■ 民主党から国民のみなさんへ ■


解散したら、民主党議員が失業してしまいます。これは困る!

国会は民主党議員の生活保障のためにあるんです!
私たちが給料を得続けるために、国会は解散しません!

政局運営は難しくなるかも知れませんが、失業するよりマシです!
ぶっちゃけ法案なんかひとつも成立しなくてもいいんです!
毎月の給料が入ってくれば!

私たち民主党議員の給料と、国政と、どちらが大切だと思っているんですか!!!

これからも民主党議員の月給のために、国会は解散しません!!!
192名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:42:42.18 ID:Zx9vfZuQ0
>>180
今の自民の派閥は研究会程度。
自民長老並に古い頭視点な。
193名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:42:45.46 ID:mLbWFmaLO
近いうちに・・
おいおい マスゴミが全く触れない
いつもにも増してこの酷く偏向報道w
194名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:42:55.76 ID:UuZOPass0
>>188
政界にそれが出来る漢がいたら、鳩山・菅あたりで終わってたよ。
日本の政治家は雑魚ばかり。
195名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:44:16.35 ID:2+VRMcuh0
>>191
ジョークに聞こえないんだが…
196名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:44:18.51 ID:CJf6IW7w0
>>191
アホに見えるからテンプレにするなら給料じゃなくて「歳費」にしとけよ
197名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:45:29.78 ID:Ax8eWw9r0
政党間の約束も守れないのに国民との約束なんか守るはずない

回復する見込みもないから年内に過半数割れして身動きができなくなる
国会も動かずでアンチを増やしただけの状態て解散と最悪シナリオだろ

破滅型としか思えない
198名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:46:00.61 ID:2xrrZThKP
>>186
社民も与党だったのにマスコミの誰も責任追及しないのなんでだろ?
199名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:46:48.60 ID:u0+qVe3r0
原口も川内も離党を口にしてポスト狙いとか
クズ過ぎて怒る気にもならない
200名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:47:38.16 ID:MEj79D4L0
何が凄いって、この後に及んで民主支持してるクズを定期的に見かけること
精神病レベルの馬鹿だからさっさと死んで欲しい
201名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:48:25.62 ID:XkEutyiI0

来年夏改選の民主党の参議院議員は「頼むから解散してくれ!」ってとこだわなw
「解散しないのならこのまま南無阿弥陀仏唱えながら、石山本願寺ですわ」プゲラw
202名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:48:35.62 ID:UYUqUCw70
野田内閣は国民の為ならず、政治の無為無策、経済音痴では解散です。
民主党は民意を聴けないのか?
203名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:49:00.21 ID:o9YkbhPL0
そういやあ庶民感覚ゼロいやマイナスの自民は前の衆院選のときも政策な
どの演説で争点に即した演説を期待されてるのにいきなり「民主党は日の
丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで関係のねえ話をドヤ顔で抜かし
やがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
自民党総裁選5候補、オール世襲…女性0…演出も古っ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347658364/
204名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:49:06.01 ID:OzHWUIJ30
>>193
国民『マニフェスト違反されました』
マスゴミ『残念だったね』

国民『埋蔵金は?』
マスゴミ『そんなもん、信じるなよw』

国民『菅のせいで原発事故が・・・』
マスゴミ『原発作った自民が悪いんだよ、東電も民主も悪くない』

国民『増税しないって聞いたんだけど・・・』
マスゴミ『増税、良いじゃんw野田総理マンセー』

国民『近いうち解散は?増税可決したら速やかに信を問うって・・・?』
マスゴミ『騙される方が馬鹿w』

国民『尖閣は東京都が買った方が良かったんじゃ?』
マスゴミ『全部、石原が悪い』
205名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:51:13.62 ID:4q8uIRRk0
■ 民主党から国民のみなさんへ ■


解散したら、民主党議員が失業してしまいます。これは困る!

国会は民主党議員の生活保障のためにあるんです!
私たちが給料を得続けるために、国会は解散しません!

政局運営は難しくなるかも知れませんが、失業するよりマシです!
ぶっちゃけ法案なんかひとつも成立しなくてもいいんです!
毎月の給料が入ってくれば!

だいたい私たちは国政なんかしたことがないんです!
国家運営って、どうすればいいか全然わかんない!
1度やらせてみませんかでみなさん踊ってくれました
おっかなびっくりやってみたけどやっぱりできなかった!
今じゃ官僚さんに任せっきりです!私たち必要なかった!
てへぺろ!

だったらもう国政はいいじゃないですか!
大切なのは民主党議員の生活!給金だ!
それで少なくとも民主党議員とその家族の生活は守れます!

そうでしょうみなさん! 私たち民主党議員の給料と、国政と、
どちらが大切だと思っているんですか!!!

これからも民主党議員の月給のために、国会は解散しません!!!
206名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:51:37.44 ID:O3tnDccU0

野党は全部審議拒否でいいよ。

財政枯渇させればいい。

そうなれば日本国内でも本格的なデモが起こるだろうし。

207名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:53:47.34 ID:OzHWUIJ30
>>206
そこには一般市民と称して、
デモ隊を自民党本部へ扇動するブサヨ市民の姿が・・・
208名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:55:27.06 ID:ZD6tKzVd0

気持ちがいいほど、豪快に自民党を批判していた民主党も
結局は、シロアリ=公務員=強者 の味方になってしまいました。

国民の皆様、これで、自民党政権に戻してもよいのでしょうか?


マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。
書いてあることは、命懸けで実行する。書いてないことは、やらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいとおもいませんか。
書いてあったことは4年間何もやらないで、書いてないことは平気でやる。
これはマニフェストを語る資格がないというふうにぜひみなさん、思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは、許さないということです。
天下りを許さない渡りはゆるさない。それを徹底していきたいと思います。
消費税1%分は2兆5千億円です。12兆6千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのにシロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく、それが民主党の考え方であります。
209名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:57:47.28 ID:XkEutyiI0

唯一民主党が解散総選挙にでる可能性があるのは、「石原総裁」の誕生だろうな。

民主党とマスコミが「石原は長老の傀儡、古い派閥政治に先祖返りした自民党に国民はNOだ!」とキャンペ-ン張り、
石原の失言の揚げ足を取り、さらに昔の失言を面白おかしく編集して、朝昼晩と流しまくる。

愚民魂に火が点いて、たちまち支持率逆転ですよw
210名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:01:16.04 ID:CJf6IW7w0
今やレームダックの民主ごときに出し抜かれる
自民や公明にも次の政権は任せられないよ
この程度も見抜けない政治家達が中国や韓国との
外交問題解決なんて絶対に無理だわ
野田が続投を頼んだのは解散を来年の任期満了近くまで
引き伸ばす為の策略だろうし総裁選で議員票を集めた
原動力が解散は時期未定の裏約束

それに前々から輿石いわく
「1票の格差是正問題を解決せず解散すれば違憲状態の選挙になる(にやり)」
211名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:01:59.89 ID:IRHYMHrH0
民主が大敗するのは確定事項だけどさ
「クビになるだけ」で許してはならんのよ
きっちりと相応の報いは与えないと駄目だ
散々好き放題した責任は奴らの命でも足りない
>>209
ルーピー、空き缶でカウンター食らって逆に涙目になるだけ
更に維新がいるので民主が影響持つ事はもう二度と無い
212名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:03:02.24 ID:0nHNdWpw0
つか野田は山口とも『近いうち解散』を約束してたんだろ?
カルト相手に約束反故して大丈夫なのか?w
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 08:04:52.44 ID:fw2Am6WTO
>>203
工作員乙。
朝から組合の仕事ご苦労。

>>そういやあ庶民感覚ゼロいやマイナスの自民は前の衆院選のときも政策な

皮肉にも自民の民主批判ビラや批判CMと同じ結果になっちまったな。結局絵に描いた餅ならぬケーキになっちまった。
俺が想像してた以上に民主の政治は酷い結果になっちまったな。まさかあそこまで、あからさまに約束や危機管理が無いとはおもわなんだ。
214名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:05:37.72 ID:D1ksVG8w0
>>1
なんつーか谷垣は鳩、菅、野田それぞれに手玉にとられましたな
次に控えてる連中もさらに酷そうな様子である
215名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:07:44.32 ID:IgO37VijO
『近いうち』って過去の事だと知りました…w

216名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:07:56.92 ID:IRHYMHrH0
>>212
選挙終わった後吊って落とし前つけるんだろ
逃げ切れないのわかってるから
217papa:2012/09/24(月) 08:08:35.26 ID:mXuAHXkgi



議員は有権者の代弁者だろ??
許すからすべての審議を拒否して国会を機能停止にしていいぞ




218名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:08:58.46 ID:4qolOimm0
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
  { /   ⌒  ⌒ l )
  レ゙    -‐・' '・‐- !/   これで解散は来年の夏だな
.  |    ー'  'ー  ヽ
.   |     (__人_)  `、
  {       `⌒´    .}⌒ヽ/⌒\
  (''ヽ.         __ノ 〉  〉 ,、  ) (⌒⌒ヽ
  /  /         (___ノ └‐ー<< ブッ )
  〈___/\_________ノ  丶〜'
219名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:09:33.41 ID:qOihp8Qn0
>>15,16
丸禿に近く完全同意。
今、仮に総選挙をやっても、自民単独で過半数は取れない。
つまり衆参とも過半数割れという、今のミンス以上の厳しい政権運営を強いられる。
次の総選挙まで最長でも11ヶ月。待つべきだ。
11ヵ月後、政権与党という名の果実は大きく熟し、食べごろになる。
その頃には橋下維新の勢いも完全に衰え、自民しか選択肢がないという状態に必ずなる。
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 08:10:46.97 ID:IK8LhkCLO
>>212
その時は豚のスキャンダルを流せば大丈夫。
豚のスキャンダルなんて国会議員は全部知ってるんじゃない?
221名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:10:56.01 ID:4q8uIRRk0
■ 民主党から国民のみなさんへ ■


解散したら、民主党議員が失業してしまいます。これは困る!

国会は民主党議員の生活保障のためにあるんです!
私たちが給料を得続けるために、国会は解散しません!

政局運営は難しくなるかも知れませんが、失業するよりマシです!
ぶっちゃけ法案なんかひとつも成立しなくてもいいんです!
毎月の給料が入ってくれば!

だいたい、私たちは国政なんかしたことがないんです!
国家運営ってどうすればいいか全然わかんない!誰も教えてくれないし!
1度やらせてみませんかでみなさん踊ってくれました
おっかなびっくりやってみたけどやっぱりできなかった!
今じゃ官僚さんに任せっきりです!私たち必要なかった!てへぺろ!

だったらもう国政はいいじゃないですか!
こうなったら大切なのは民主党議員の生活! 給金だ!
それで少なくとも民主党議員とその家族の生活は守れます!
それが私たちが国民から託された使命だ! そうでしょう!
国は誰かがなんとかしてくれる! いいや、誰かが何とかすべきだ!
でも民主党議員の生活は、国会でしか守れないんです!!

私たち民主党議員の給料と、よくわかんない国政と、
いったいどちらが大切だと思っているんですか!
これからも民主党議員の月給のために、国会は解散しません!!!


みなさんの1票が今の私たちの生活を支えています
次の選挙もよろしくお願いします! 民主党です!!
222名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:11:11.84 ID:rb7J45XX0
原発ゼロ「変更余地残せ」 閣議決定回避 米が要求 米が要求 米が要求 米が要求 米が要求 

東京新聞 2012年9月22日 07時07分

米政府側が閣議決定を見送るよう要求していたことが二十一日、政府内部への取材で分かった。

将来の内閣を含めて日本が原発稼働ゼロの戦略を変える余地を残すよう求めていた。
223名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:11:32.75 ID:2xrrZThKP
>>203 民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉

「埋蔵金」「消えた年金」「後期医療」「党利党略」「セーフティーネット」

「説明責任」「任命責任」「総理のリーダーシップ」「監督官庁」「派閥抗争」

「二大政党制」「バラマキ」「マニフェスト」「庶民感覚」  

「格差社会」「漢字の読めない」「ブレ」「閣内不一致」「人気取り」「選挙目当て」「強行採決」 

「総理としての自覚」「国民が大変なこの時期に」「高級料亭」「国民目線」

「コップの中の嵐」「国民そっちのけ」「引き際」「政治空白」「政権のたらい回し」

「直近の民意」「民意を問う」「国民の審判」「解散総選挙」「身体検査」

「お友達人事」「軍靴の音が聞こえる」「政冷経熱」「単なる儀礼的会談」 

「実感なき景気回復」「派閥」「派遣村」「新卒」

「大企業優遇、庶民いじめの大増税」「国民に信を問え」「民主党公認候補」「民主党推薦候補」

「閣僚の更迭」

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉
・総理は休日返上で ・激務 ・静養 
・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない
・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 08:11:39.95 ID:fw2Am6WTO
>>196
「歳費」じゃなくて「給料」でいいんだよ。
実際民主議員はアホだからそう呼んでそう。
>>191はよくわかってるよ。
225名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:12:36.74 ID:nhb0AUKO0
谷垣は愚か過ぎる男だっやな…
自民の総裁選で消えてくれてよかった

ただ裏切り者、袁術石原はだめだ
226名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:14:59.76 ID:Dak8ha3Y0
>>207
自民党公明党も潰さないかんから一石二鳥
227名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:16:41.53 ID:0nHNdWpw0
>>226
全部潰して何が残ると?
終末論者か?
228名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:16:51.54 ID:q6jK7HB1P
>>14
菅直人の献金問題が出たときに3.11で中断
229名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:16:52.85 ID:V3EQaO6a0
民主党最低
230名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:19:51.82 ID:kla4ENf90
>>52
期に1回だからだしどころ間違うと、その期は信任したことになるよ
231名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:21:14.59 ID:n3zg9IEGO
なんで輿石なんだよw
232名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:22:03.54 ID:kla4ENf90
>>206
マスコミは野党の責任はどうしたって騒ぐから厳しいだろ
233名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:24:04.99 ID:H1xZHEL+0
売国奴どもしね
234名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:24:13.09 ID:/xe7U1vq0
小沢とのパイプ役はもう要らないのになぜか再任
人材が居ないだけちゃうか?
235名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:25:21.29 ID:Zx9vfZuQ0
>>202
民意は演出するものだと思ってます 民主党。
イデオロギー独善に加えて、
一度味を覚えると止められません w
236名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:25:41.51 ID:qYi9AyBP0
輿石って、ろれつのまわらないモウロクじじいくらいに思っていたけど
自公がこれだけいやがるってことは、相当なキレ者なんだな
驚いた
237名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:25:50.29 ID:8VArQiAv0
次の4年は戦後処理と同じくらい大変だな
民主が日本をめちゃくちゃにしちゃったからな
238名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:27:19.79 ID:ZPtF8RBl0
国の事より我が身、我が党の事ばかり

アホか
239名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:29:51.19 ID:Zx9vfZuQ0
>>237
新しいGHQが出来れば、マスコミは大変だろうな。
必死になるしかない。
240名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:32:07.68 ID:/Dh8KMpt0
民主党は、早く、解散しろ。

自民党政権の復活を望む!
241名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:32:39.63 ID:j8HjHFFw0
詐欺師と判ってるのに口約束する谷垣の頭の悪さ

242名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:34:22.10 ID:D8Et/f9k0
243名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:34:32.85 ID:0nHNdWpw0
>>236
『次はコッチが政権運営するんだから、これ以上日本をボロボロにするな』
って事だろう
244名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:35:58.62 ID:NAAMVGAAO
党内に安堵の声(笑)
245名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:37:01.26 ID:8CqUOwMO0
既・現民主党員は 実はいまだ分裂してもいず なのかも?
246名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:39:28.88 ID:OF48SLXD0
【政治】 輿石氏 「自公は『解散、解散』と言ってくるだろうが、そんなのは知ったことじゃない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348414418/
247名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:40:12.68 ID:OwFgRxwI0
こんだけバカにされてるのに豚に協力したら間抜けすぎるぞw
248名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:41:07.76 ID:wmfFK1fx0
変態新聞が推薦。

【石破が2007年にチャイナマスコミに対して行った発言】

●私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。
第二次大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に駆り出し、
間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、
多くの国民は被害者だ。

●日本には南京大虐殺を否定する人がいる。30万人も殺されていないから
南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは別問題だ。

●日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない。

●日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ。

●(中国は日本に対する脅威であるから対中防衛を強化せよという人たちは)
何の分析もしないで、中国は日本に対する脅威だと騒いでいる。

●日本は中国に謝罪するべきだ。

※完全に左翼学生の発言です

249名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:41:22.29 ID:XkEutyiI0

なんで安堵できるんだろう?
来年夏の衆参同時選挙になったら壊滅的な敗北を喫するのに。

早期解散で衆院は負けても、来年夏までネガキャンやって参院選は勝利、
捻じれの継続で与党を揺さぶるのが効果的なのに。 馬鹿すぎるわ。
250名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:44:15.24 ID:Bi81ucz/O
安心してんじゃねぇ

民主の奴ら、再選なんかさせないぞ
251名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:47:06.60 ID:sdGkVrA30
>「年内の解散はないということだろう」(若手)と安堵(あんど)の声が広がった。

そうなると、外国の侵略も続くし、来年度も不景気、ということが、
こいつにはわかっていない。
わかっているのは、じぶんが失業することと、
来年になれば政党交付金がもらえるということ。
252名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:47:37.06 ID:l1ZG2SRb0
もう終わっいる民主が今さら、
頑張れるわけがないよな。
253名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:50:08.44 ID:ccBMU7WO0
近いうちに(笑)
254名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:52:11.60 ID:p5HnKJo40
>>4
たまにみるけど、これってなんなの?
255名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:53:32.28 ID:G19co0bPO
衆参同時選挙になったらマジで民主党消滅しかねんぞ
野田再選で党首かえて選挙やる手段もなくなった
マジで民主党はチエックメイトだよ
256名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:53:33.40 ID:Qt/ZRWR7O
野田『近いうちに!』
テレビ『このあとすぐ!』
257名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:53:37.41 ID:0xXfVMvp0
安堵 and so-called
258名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:54:13.34 ID:9O5E5w0g0
麻生首相またもセレブな金銭感覚
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081029-423873.html

麻生首相逆ギレ、ホテルでの飲食「安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081023-421866.html

麻生首相「ホテルのバーは安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081022-421647.html

「ホテルのバー安い」麻生首相持論曲げず
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081024-422191.html


  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  同じ新聞  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


首相の晩ゴハン
きょうは何を食べたのかな? 幸夫人の手料理が大好物という鳩山首相ですが、
外食も大好き。オシャレなお店に夫婦仲良く出かけることも多いようです。
気になる食事とともに1日の動静もチェック。
http://www5.nikkansports.com/general/gohan/top-gohan.html
259名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:55:00.71 ID:0nHNdWpw0
>>246
国民の声も『知ったこっちゃない』と
260名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:55:32.71 ID:rIohRZF10
うそつき民主党に騙された谷垣。中国ハニートラップに引っかかった谷垣。
大恥だな。生きていけるかどうか。

谷垣のスパイ防止法反対はハニートラップ効果らしいよ。

261名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:56:34.30 ID:9O5E5w0g0
・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → 満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します        → 埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          → 郵政三役を天下りさせた 政権発足から1年間で天下り4240人
・企業・団体献金禁止       → 3年間は容認
・公務員の人件費2割削減     → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません           → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討←増税決定☆
・暫定税率を廃止します       → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設断念
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します     → 全線無料化は実現困難
・ガソリン税廃止           → そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          → 実現時期「2020年までに」大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → 「消費税は22%にすべきだ」
・年金を事務費に流用しない → 2010年度に2000億円流用
262名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:57:53.05 ID:F7oT06rO0
ここまできたらもう解散しなくていいよ
このまま嘘つき民主のままいけ
そして来年の夏の衆参で大敗しろ
どのみち夏までねじれは続くわけだし
263名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:58:00.80 ID:bOmW9As70
え、まだ信じてるの?
>「近いうち」解散
264名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:58:43.79 ID:9O5E5w0g0
民主党政権は日本史に永遠に汚名を残す最低最悪ド腐れゲロカス売国奴集団です。
あまりのキチガイ迷走する行政ぶりに徳川綱吉もびっくり!

民主党議員入場!!

・閻魔様も多すぎる舌を抜くのが大変だ!民主が誇る大嘘つきとは枝野幸男のことだァ!!
・飛ばないブタとは俺のことだ!増税大好きの独裁者野田佳彦がやってきた〜〜!!
・民主の声は民意の声!朕は国家なり!ジャスコのフランケン岡田克也!!
・東日本震災はアメリカの陰謀だったんだよ!!民主党のキバヤシ梶川ゆきこ!!
・原発被害を拡大させ、韓国語で怒鳴り散らす反日主義者無能サウザー菅直人!!
・マニフェスト?なにそれ美味いの?約束は破られる方が悪いんだッ!!太田和美!!
・No.1よりNo.2それが俺の人生哲学だ!文句あるのか!?襟立仕分け人:マジコンの蓮舫!
・支那の糞穴の嘗め方なら誰にも負けない!今でも現役ビンビンだぁ〜〜!オカマの売国奴仙谷由人!!
・警察に火炎瓶を投げていた元テロリストが法相だ!千葉景子〜!!
・なんだこの人事は〜〜ッ!?説明不要!!防衛相田中直紀!
・震災で日本人が死のうが知ったことか!エステと観光の方が大事!菊田真紀子!!
・反日デモ参加のためなら韓国まで飛ぶぞ!日本嫌いな岡崎トミ子!!
・たとえ帰化しても俺は日本に染まらないッ!日本破壊が最終目標だ!元在日:白眞勲〜!!
・カネが欲しいから政治家になったんだ!地元被災地を2週間放置した私利私欲政治ゴロ小沢一郎!
・浦沢先生ッ!そろそろ怒ってもいいんですよ?最強の政治ド素人谷亮子!!
・自作自演なら任せてくれ!休日は震災風景を眺めながらアロマと英会話だ!三宅雪子!
・立ってる事がもう奇跡!反日教育のドン 生ミイラ輿石東が文科省に返り咲きだ〜!!
・引退宣言したはずのチャンピオンが帰ってきた!
 誰もお前を待っちゃいない! キングボンビーもドン引き!脱税キチガイ宇宙人、鳩山由紀夫の登場だ〜〜ッッ!!
265名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:00:35.85 ID:fw2Am6WTO
>>242
保存しますた
266名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:03:00.96 ID:Mp9P1Q8p0
輿石云々以前に、問責可決した野田が再選させてる時点でアウトだろ。
267名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:03:58.88 ID:SiTsrQw40
Google翻訳で起きる怪現象

http://kie.nu/qyn
268名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:04:02.63 ID:9O5E5w0g0
民主党は変態の集団

・鳩山元総理…間男から現夫人不倫略奪婚、室蘭愛人マキ、マキ店チーママに黒下着贈る「ええ、出来れば今着て欲しい」
・菅元総理…戸野本優子と「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」、韓人ホステスとの間に隠し子台湾でも大々的報道
・菅信子…菅の従姉妹、大酒飲みのファーストレディは過去に夫の秘書と不倫の噂
・野田総理…衆道疑惑
・中井元国公委長…夫人自殺、福島沖地震に担当相職責果たさず、鮮人銀座ホステス路チュー&議員宿舎連れ込み鍵渡す
・細野環境相…モナと路チュー、娘の運動会にも議員パスで京都へ不倫旅行
・横峯さくらパパ…不倫相手に娘のパジャマ着せる、恐喝の傍ら変態プレイ破廉恥写真
・平山泰朗…北千住居酒屋バイト嬢と五反田ラブホ中田氏不倫
・和田隆志…愛人秘書の給料踏み倒し変態趣味暴露さる
・横粂勝仁…夜の北京でハニトラ全身マッサージ
・石川知裕…ゼネコンに吉原高級ソープ奢らせ捲り
・寺田学…議員会館で同棲
・小林興起…杉本彩にキス迫る結局玉砕
・つじ恵…鬼畜AV業者バッキーのケツ持ち
・赤松元農水相…パチンコ献金貰って韓国クラブ出入り
・安住、樽床、羽田Jr.…キャバクラ三銃士
・江田、川端、直嶋、松野、松本…キャバクラ5、政治活動費にキャバクラ代計上
・荒井元国家戦略大臣…息子の巨乳同級生を愛人秘書に、事務所費にキャミソールと少女マンガ
・蓮舫元特命大臣…不法薬物使用で逮捕された不動産会社社長と不倫報道、秘書も痴漢行為で逮捕
・青木愛…寵愛を受けた小沢氏の政策秘書と不倫お泊りデート発覚
・福田衣里子…キャバ嬢経歴(日テレニュース)、肝炎設定なのに酒席写真
・姫井由美子…初体験は珍走団、岡山県警幹部と不倫青姦、元高校教師と不倫旅行SMプレイ「ぶってぶって」
・井戸正枝…勝又恒一郎を捨て子連れ不倫同棲、離婚成立後速攻中田氏
・太田和美…産廃業者娘バイク補導歴キャバ嬢、ハイソ珍走抱擁写真に五番(五香)のCITY、行政処分教材販売ブラック社員
・田中美絵子…風俗畑専門人生、国交省副局長と路チュー後シティホテルへ ← New!
・仙谷元官房長官…セクハラ裁判敗訴                        ← New!
・小沢元幹事長…外国人秘書ハーレム不動産漁り、隠し子騒動          ← New!
269名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:06:12.96 ID:XG2G5IOB0
全員タコツボにこもって最後の抵抗を試みる

戦争末期の日本軍と同じだね。
270名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:07:54.29 ID:v8ywxaLJ0
特例公債法案絶対阻止
民主党議員が払え
271名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:08:34.07 ID:9O5E5w0g0
>>269
ただし、こいつらは日本人に向かって銃を撃ってるけどな
272名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:10:18.79 ID:ccBMU7WO0
>>268
これがオールスターって奴ですか
273名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:12:45.24 ID:IGJSryTb0
自民党が政権を取れば日本がよくなると考えてる日本人っているの?
自民党関係者以外で
274名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:13:33.26 ID:qiRI0Ham0
予想どおり。
三党合意が無意味で無駄に時間を使っただけ。
275名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:14:39.25 ID:D+UwZvGM0
>>261
自立した外交 → 20.5億で尖閣を都から横取り、中国進出企業に100億以上の直接的損害、波及による損失1兆円以上、

なんてのもあるなw
276名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:14:43.16 ID:HOnd5tQe0
時間経てば経つほど維新の評価落ちていくからな。
満期まで待つのが正解。
うまく、人権救済法と在日参政権通せば支持層の権力アップで
大惨敗はさけれるだろしな。
277名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:15:27.88 ID:ccBMU7WO0
>>274
谷垣擁護していた馬鹿信者出て来い!
278名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:16:10.05 ID:UK02qar70
ねじれがあるから解散してもないと言って
来年解散だと確実に来年も空白の一年で終了
今年中に選挙して来年夏のねじれ解消時までに体制や準備を整えて
来年の夏に選挙後ねじれ解消後にいっせいにロケットスタートさせたほうがいいんじゃないの?(´・ω・`)

来年夏のダブル選挙なら今から裏ですぐ動ける体制作っとかないと来年何もしないままバタバタで終わるぞ
夏の選挙後に腰をあげてようやく動き出したら遅ってことを肝に銘じておくべき
実質4年以上空白
ただでさえ大手でさえリストラの嵐が吹いてるのに
呑気にチンタラ動いてたら日本国民がこれ以上に不幸になるぞ
279名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:20:36.55 ID:8VArQiAv0
あと1年も民主がやるかと思うと正直気が遠くなるな・・・
280名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:21:08.97 ID:R5e7u8sL0
>>276
9人だっけ?
維新に引き抜かれたら過半数割れであぼーんw
281名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:22:00.22 ID:qLxJkCoY0
世論的に「民主党は変わらないんだな」と印象付けたのはマイナス

これじゃ内向きと言われてもしょうがない
党内がなにより大事
離党がこわいから

ま〜これじゃ期待されないwwwww
282名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:24:29.06 ID:0byj97+O0
維新があと9人吸収するしかないな
283名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:25:51.87 ID:D+UwZvGM0
>>278
そんなにすぐに効果が出るわけじゃない、
ルーピーが麻生さんの予算のおかげでデカイ顔できたように、
たとえ今年度に政権交代しても、もう間に合わない、来年度もほとんどダメだろ。
年金は減り、勤め人は増税されてる、新卒は就職できず、中高年は失業。
284名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:25:52.74 ID:mZFOfiyO0
>>280
自民が受け入れてやれば 桶(^O^) 9人

これで 過半数割れwww
285名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:26:22.36 ID:v8ywxaLJ0
あと1年 何もしないで頑張る
特例公債法案 議員定数 来年度予算 関係ない
議員手当はしっかりいただく 
解散権は総理にある がはは ざまあみろ
286名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:26:25.25 ID:IRHYMHrH0
今まで売国やらかしたカスは全員処刑して見せしめにされる
そうなる事がわかってるから引き伸ばしたいだけ
マスコミも仕返しされるのが怖いから必死にもがいてるが
全てが手遅れだ。奴らはやりすぎた
287名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:27:35.10 ID:mZFOfiyO0
>>286
>今まで売国やらかしたカスは全員処刑して見せしめにされる

自民党さん どーすんですか?(^O^)
288名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:29:45.67 ID:kj1Hlzjh0
解散引き延ばすったって
自民は代表は谷垣以外の誰かになるし
維新だって橋下の趣味の政治ごっこ政党のままで居るとは限らん

変わらんのは民主だけなんだから
年なんか越したら選挙後には消し炭になるぞ
289名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:29:48.31 ID:UK02qar70
>>278
だから早め早めに動いておかないと
日本立て直しのスケジュールがどんどん遅れていくってこった(´・ω・`)
290名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:31:04.62 ID:R5e7u8sL0
>>284
自民は解散したがってないからねぇ〜
291名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:31:51.26 ID:gcbRpSPy0
早く消えろ
こじきどもめ

292名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:33:19.06 ID:ccBMU7WO0
>>283
増税のマイナス効果が出てくる平成27年以降の阿鼻叫喚
293名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:34:58.66 ID:IRHYMHrH0
>>288
消し炭になるのは大いに結構。カス民主の落ち武者狩りだ
豚箱で不審死何人出るかな〜w
294名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:35:39.58 ID:4qolOimm0
>>278
来年の夏なら維新の会旋風もどこえやらw
みんなの党と同じく埋没するとの読みだな。
295名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:37:01.58 ID:funi8oUv0
>>42
>これほど解散を期待された政党があっただろうか
そこは解党でしょ
296名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:37:32.14 ID:v8ywxaLJ0
1年間 国会は開かない
不信任案もだ出せない 国民の生活なんか関係ない
何を言われても じっと我慢
解散権は総理にある 1年間議員手当をもらえれば
10年ぐらいは 笑って過ごせる もう立候補もしない
297名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:40:32.61 ID:b77L8kXW0
事此処に至っては任期満了を待ちながら色々と仕込むも一手だが
あと9人離党で衆院単独過半数割れ。
解散モラトリアム期間中に9人ぶっこ抜いて
内閣不信任案を可決させちゃえw
298名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:42:04.82 ID:WIU3JN6M0
党内に安堵の声ってバカなの?
どの道、民主党には浮かび上がれる要素は無いのにw
解散を先延ばしすればするほどに、世論(←よろんは誤読)の厳しさは増すばかりだし、
次の総選挙で、有権者からの政党再評価を受ける事は免れやしない。
299名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:44:23.78 ID:ynP/wlGA0
詐欺師連中は、4年きっちりしがみつくつもりに決まってる。
2009年衆院選時に民主党だった議員を絶対に忘れちゃいかん。
うそつきは次の選挙で落選させるべき。
300名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:45:43.07 ID:Pk3P/u/f0
どうせ落選するなら少しでも長く議員やって給料貰った方が得ってことだろ。
会社が明日潰れるよりも1年先の方がまだ救われるってことだ。
301名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:46:50.00 ID:BibWioVX0
>>254
麻生政権当時、国会でのミンスやマスゴミが「総理の資質に問題アリ!解散せよ!解散せよ!!」って騒いだ内容。
今の政権に向けての皮肉だよ。
302名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:47:22.48 ID:IRHYMHrH0
>>297
風見鶏決め込んで寝返っても支持の基盤を失うだけで完全に詰む事になる
寝返りはリスク高い行動だからこれ以上の引き抜きは無理だね
303名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:48:04.34 ID:IR8Q3daf0
民主党は国民が選んだ政党、過去の不の遺産を短期間で懸命に解消しようと
している。1000兆円の借金は概ね自民政権で生じたもの、多少の痛みは
理解しなければと思います。
304名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:48:07.45 ID:It4DAVWV0
不信任なんで欠席したんだ自公はw
305名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:48:31.16 ID:K5UmKi0b0
だめだったら代えればいいw
306名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:50:59.16 ID:9EWZIVmw0
>>300
議員の椅子が生活保護代わりとはなw
307名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:51:12.78 ID:LTZQp1ag0
すげー寄生虫ぶり

日本を破壊しても民主党の延命が第一か
308名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:51:31.45 ID:pYU7qlIXO
つくづく谷垣は阿呆だったな。
309名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:52:32.57 ID:uVYBGArCO
満期給料一安心!
310名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:53:08.99 ID:AXaoZLKM0
野田の何が一番大罪かって

子どもから年寄りまで、「政治家はうそつきだ」とあまねく知らしめたこと。

ぽっぽは馬鹿で済んだかもしれんが、野田は二枚舌のうそつき以外の何者でもない。
311名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:54:23.72 ID:Gvk2XqtQ0
国会は動かないのに政権は続くのかよ・・・
ほんと自分のことしか考えてない
312名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:54:45.87 ID:Mq9AAKTD0
衆参ダブルじゃないと色々面倒なんだよ。

現在進行形の民主党による被害は
民主党に票を投じた有権者が悪いってことで。
313名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:56:46.29 ID:9EWZIVmw0
>>297
民主党の市議会議員関係者から聞いたところでは、近く民主からの
大量離脱が始まるらしい。総裁選は口実で、「努力したが党内の理解
を得られずやむなく」てな大義名分つくりに使われるのだとか。
とすると、首相の座など風前の灯かもしれないな。もはやブタは永久に
政権に戻る可能性はないだろう。
314名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:57:37.75 ID:4qolOimm0
>>312
ねじれ解消にはなるよw
315名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:59:48.94 ID:qLxJkCoY0
国益より選挙先延ばしが大事   民主党です
316名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:01:31.18 ID:M5UFGEoJ0
谷垣は、やっぱり騙されたのか。
騙された上に、総裁選にも出れず、つくづく器の小さい奴。
おまえが騙されたおかげで、詐欺野郎の政権が続いちまうんだぞ。
責任は重大だ!

昔の自民の老練な政治家なら、とっくに過半数割れに追い込んでるのにな。

317名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:02:07.70 ID:6e0mzbnj0
死ぬのが数ヶ月先になっただけなんだけど
318名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:03:56.43 ID:07JhEdXpO
>>78
キチガイが総理になったら引きずりおろす方法がないというのを三代続けるとはね。
319名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:06:46.66 ID:gTe97bzI0
shine!!民主党
320名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:18:12.15 ID:eSSRykts0
>>298
>どの道、民主党には浮かび上がれる要素は無いのにw
だからこそ安堵してるんだろう。
どうせいつ選挙しても惨敗確実、大多数を占める泡沫議員はどのみち落選。
それなら、1日でも長く議員で居て、議員手当をもらった方が良い。
そう言う考えなら、解散が遠のいて安堵するのは当然だと思うけど。
嫌がるのは、かすかに当選の可能性がある一部議員だけでしょ。
仮に死刑執行までまったく自由に活動できるってことなら、
執行日は1日でも先の方が良いって考えるのが人情。
321名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:19:04.43 ID:/uklC+880
輿石続投『日教組』は公務員のために働くぜ







って宣言だよな




322名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:45.24 ID:4q8uIRRk0
■ 民主党から国民のみなさんへ ■


解散したら、民主党議員が失業してしまいます。これは困る!

国会は民主党議員の生活保障のためにあるんです!
私たちが給料を得続けるために、国会は解散しません!
政局運営は難しくなるかも知れませんが、失業するよりマシです!
ぶっちゃけ法案なんかひとつも成立しなくてもいいんです!
毎月の給料が入ってくれば!

だいたい、私たちは国政なんかやったことがないんです!
1度やらせてみませんかでみなさん踊ってくれました
でもどうすればいいか全然わかんない!
おっかなびっくりやってみたけどやっぱりできなかった!
今じゃ官僚さんに任せっきりです! てへぺろ!

だったら国政はもうどうでもいいじゃないですか!
大切なのは民主党議員の生活! 給金だ!

それで少なくとも民主党議員とその家族の生活は守れます!
それが私たちが国民から託された使命だ! そうでしょう!

国は誰かがなんとかしてくれる! いいや、誰かが何とかすべきだ!
でも民主党議員の生活は、国会でしか守れないんです!!
私たち民主党議員の給料と、よくわかんない国政と、
いったいどちらが大切だと思っているんですか!

これからも民主党議員の給料のために、国会は解散しません!!!

みなさんの1票が、今の私たちの生活を支えています!
次の選挙もよろしくお願いします! 民主党です!!
323名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:33:26.01 ID:nWI8oU2q0
イチャモンつけて騙されたと言ってる自民はヤクザみたいだな
324名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:35:43.18 ID:LTZQp1ag0
あと一年日本を破壊しつくしてから朝鮮民主党は消滅

朝鮮人にとってはまあまあの成果
325名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:46.31 ID:pXVBZ7a80
日本のことなんか何とも思ってないってのがアリアリだな。
326名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:58.14 ID:ccBMU7WO0
>>304
解散に追い込む!!(笑)
327名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:39:11.69 ID:KGWLNRmA0
>>22
結局は維新の会に民主を切り崩してもらうしか手が無くなったw

自民は腰抜けのアホ。
328名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:39:11.47 ID:ccBMU7WO0
>>316
>昔の自民の老練な政治家なら、とっくに過半数割れに追い込んでるのにな。
ゆとりのにわか自民信者が、マスゴミの論調に乗っかってロウガイガー、ハバツガーって騒ぐからな(笑)
329名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:24.03 ID:v8ywxaLJ0
なーに 国会を任期まで開かなきゃあ済む
国民生活関係ない
解散権は総理にしかない
330名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:42:41.75 ID:LTZQp1ag0
焦土作戦が始まった
331名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:45:03.55 ID:70fHV6ti0
1: 10月解散説が消える → 自民が怒り出す → 国会を止める

2: 10月解散 → 1ヶ月の選挙、政治空白 → 中国にとって大チャンス

こんな選択にもなるのか?
332名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:46:11.36 ID:4q8uIRRk0
■ 民主党から国民のみなさんへ ■


みなさん、二言目には解散しろ!解散しろとおっしゃる!
無責任ではないですか!

解散したら、誰が私たちの身分保障と生活保障をしてくれるのか!
私たちの家族の生活はどうなるのか!
そこまで考えてものをいっているのかと言いたい!

3年前、皆さんは私たちに職を与えてくれた
だったら最後まで責任を取るべきではないですか!
責任と思いやりのある政治! これを民主党は国民に求めたい
この国はもっと優しくあるべきだと民主党は考えています

誰もが裕福になりたい、誰もが幸せでありたい
そしてそれは民主党も同じです!!!

そう願う声に応えるのが政治ではないですか!!
民主党は理想の政治を実現したい!

みなさん、解散していったい誰が幸せになるんですか!
誰も幸せにならない! 失業者が出るだけだ!
だったら任期いっぱいまで私たちはこの席についているべきだ
それがより多くの人が幸福になる選択であることは自明であります!

安心してください! 民主党は絶対に解散しません!
そうすることで、民主党は政治の理想に半歩でも近づきたいと
そう願っています!

次の選挙も宜しくお願いします!民主党です!
333名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:51:40.38 ID:Px2CcHgZi
ボロボロの豚不信任を信任して大増税優先したくせに今更何を
334名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:26:12.19 ID:rXjrEkBT0
輿石東(コウ・セキトウ)は日教組から「裏切り者」と呼ばれている。
なぜか?
「日本を滅ぼさなければならないのに、
あいつは権力に酔いしれて日本破壊を本気でやってない!」
335名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:30:27.04 ID:ccBMU7WO0
>>334
輿石「まずは参院議長や」
336名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:36:14.67 ID:iYPLlJmKO
>>1
法案が通らないのに居座るとか無理だから(笑)
今後は解散→政権交代するまで一本も通らん
337名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:41:25.20 ID:iYPLlJmKO
>>304
不信任案は数的に否決が確定していたから
だから可決が確定している問責にした
今後法案は一本も通らない
もし通るとしたら選挙制度関連の法案のみ
自民は安倍体制になるしミイラ日教組は協力を得られない
民主党は完全終了(笑)
338名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:47:12.42 ID:xg6ErGJp0
ますます解散に応じないだろうね
ごねて返品・返金に応じない詐欺師業者と同じだわ
339名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:53:57.72 ID:iKjgK6sr0
>>151
サルに失礼だ!サルに謝れ!!
340名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:57:54.93 ID:ax4aUDQv0
輿石って久々テレビでさっき見たけど凄い顔してるよね。
真正面から見れないほど恐ろしい形相してるのは
今まで悪いこと散々してきたのが出てるのかね。
まるで地獄からこの世に未練ある悪魔みたいな顔してる。
341名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:00:58.14 ID:fgSzcoNQ0
安堵してる民主党議員は今すぐ首くくれカス!
342名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:11:51.38 ID:oi4yJqNw0
自民は赤字国債法案に絶対に賛成するなよ。予算足りなくなって国民生活に支障がでても
気にするな、与党に責任があるだけだ。マスコミは野党を叩くだろうが無視しろ。絶対に賛成するな。
343名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:14:28.61 ID:uIbjXty90
内閣不信任決議案が出るから やっぱり解散だろ。
344名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:15:21.16 ID:ccBMU7WO0
>>342
俺たちの石破、無条件に賛成だ
345名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:16:09.47 ID:bbOttIoY0
不信任の時点では解散確約したら民主と協力して
特例公債法を成立させてやるが使えたんだよ
問責時点では特例公債法の強行採決されて民主と
協力できなくなったから問責しただけ
346名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:17:55.37 ID:jsDlnlhKO
輿石みたいなのを使っているようじゃあ野田はダメだな
ミンスってホントに人材が全くいないのな
347名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:20:43.32 ID:uIbjXty90
野田佳彦首相【近いうちに解散するよ】
墓石幹事長【解散なんてやらないよ】
野田佳彦首相【しかし このままだと法案がひとつも通りません】
墓石幹事長【法案なんて どうでもいい】
墓石幹事長【大事なのは このまま居座ること】
348名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:26:02.37 ID:uIbjXty90
街頭演説が大好きだった 野田総理が 国民が怖くてやれない。
その時点で終わっているだろ
349名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:27:13.83 ID:YLkefpEq0
>>73
一番のびっくりは国会でも予算会議でも議事録取らないことだよな
悪いことやってる自覚あってやってんだろうな

責任取りたくないし、進んで悪いことやるわでほんとやりたい放題だよな
350名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:33:55.64 ID:cx9YjaJV0
俺が一番驚いたのは
予算通らないまま国会閉じたことかなw
351名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:43:17.16 ID:bbOttIoY0
そもそも特例公債法を強行採決した時点で
与党自ら予算を廃案にする行為だから
驚いたのはそれをマスコミがろくに非難しないことだな
352名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:45:47.12 ID:x23ohyr00
>>351
民主党とマスコミはグル
自民党総裁選でゲルをマスコミが一致して押すのには当然思惑がある
353名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:52:04.11 ID:lDHJgV560
チョン売国マスコミがまた「協力しない自民が悪い」キャンペーンするんだろw
民主はスルー
日本の大変な時に解散しかいわない自民が悪い世論統制するよw
354名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:52:57.48 ID:GdhuEr7p0
貧乏神@輿石の支持母体は「日教組」だぞ?
355名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:54:15.33 ID:D4wXl2+L0
谷垣と自民党が増税に賛成しなければ、すでに解散していたと思う
356名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:10:29.98 ID:4PcYJWdT0
細野が政調会長になりそうなので、選挙の時は横滑りで細野幹事長が誕生する。
全国を駆けめぐるには置き石じゃ話にならんからな。

その時期は来年の参議院選挙の時がベスト、衆参同日選挙。
これで、民自大連立が成立し、翼賛体制で中韓に望むシナリオ。
357名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:45:44.18 ID:bbOttIoY0
>>355
予算が成立しなくてもいいから解散したくないをやった奴が
解散するわけない
358名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:53:01.44 ID:NlIQ01Ss0
どうして民主党は事業仕分けをしなくなったの?レンホーさんのカッコいい姿が見たいな・・
359名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:56:59.85 ID:h29FhS3x0 BE:5472979788-2BP(0)
幹事長に輿石って人事は明らかに党内向け。これで支持者がまた離れて行くだろう。
360名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:26:08.67 ID:ccBMU7WO0
>>358
このまま公債法案が通らなければ
自動的に事業仕分けされるからだろ(笑)

ずっと放置でいいんでないか
361名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:34:56.29 ID:3p8QUnS80




合意しといて解散しろって言ってる自民はおかしい





362名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:39:15.74 ID:axP/M1Nn0
民主党のがおかしいだろ糞ボケカスやろう
363名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:42:45.27 ID:Ax8eWw9r0
民主でまともな考えを持つ者はいないのか
新人なんて1月の交付金が出たらもう用済みになるとゆうのに
間違いなく無職になる
ならば腹を括って今年中に維新にでも移ったほうがいいんじゃないのか^^
364名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:46:18.39 ID:2Niu4FEo0
今選挙すれば落選しないで済む奴は、
任期いっぱいやれば落選無職になるのに安堵って馬鹿か。
365名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:51:13.80 ID:ccBMU7WO0
>>364
>今選挙すれば落選しないで済む奴は、
そんなのがいないからしがみついてる(笑)
元総理がバタバタ落ちるんだせ
366:2012/09/24(月) 14:55:28.38 ID:5HWPvpTi0
>>331
別に国会解散しても、総理は野田なんだろ?
尖閣攻めて来たら、電話でGOするだけだろ。
今と変わんないじゃん。
367名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:55:54.57 ID:ZyHC9h+HO
細野環境相が政調会長
安住財務相が幹事長代理
内閣改造するんか?
大臣と党執行部役員の兼任なんてできるかよ
368名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:59:19.77 ID:ccBMU7WO0
>>367
内閣改造して、思い出大臣の量産モードに
369名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:02:04.68 ID:ZyHC9h+HO
>>368
それだ!
選挙で当落線上あるのんを一斉に閣僚抜擢
現役の財務大臣の泊で当選目指す
せこい><
370名無しさん@13周年
機能不全はだれの目にも明らかなのにこれ以上政権に縋りついてどうするの?
首つるの先延ばしにしたいだけ?