【社会】クニマス生息確認、絶滅指定見直しへ…さかなクンさんらの調査で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
かつて秋田県の田沢湖だけに生息し、昭和15年以降に絶滅したとされてきた日本固有の
淡水魚、クニマスについて、環境省はレッドリストの「絶滅」指定を見直し、本来の
生息地以外に移されて生きている種と位置付けて「野生絶滅」に指定する方針を固めた。
関係者が22日、明らかにした。絶滅指定の見直しは魚類では初めて。

山梨県の西湖で平成22年、京都大の中坊徹次教授(魚類学)や、東京海洋大客員准教授で
タレントの「さかなクン」らの調査で生息が確認された。

西湖では、田沢湖から移されたクニマスの卵が元になって繁殖したと考えられている。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120923/trd12092309490005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:36:49.59 ID:4rpj7bNi0
なんかタレントって呼ぶのは失礼な気がする
3名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:37:02.51 ID:xd0Kg6bS0
さかなクンさんさすがです
4名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:37:30.26 ID:i5Fq6MU/0
ギョギョギョ〜
天皇陛下も驚いた
5名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:37:30.77 ID:nc9b1Sd50
さんを付けろよデコスケェ!
6名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:38:06.39 ID:AKDRrAyS0
さかなクン?
キモいんですが
7名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:38:11.23 ID:+x/zD4dc0
さかなくんさん?
8名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:38:16.50 ID:oEgEN1wf0
さすがさかなクンさん
9名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:38:59.47 ID:v71dsPIN0
あれ?実はクニマスじゃなかった的なニュース流れてなかったっけ?
10名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:39:09.36 ID:/lRm2lbC0
あれ?誰かがクニマスと違うって言ってたような・・・(;^ω^)
11名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:39:24.77 ID:hrMLvb370
さかなクンに
次は四国に行ってニホンカワウソを探せという指令を与えてやってくれ
12名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:39:29.02 ID:KQhs4gnY0
さかなクンさんキター
13名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:40:16.78 ID:UMF4f8c50

何事も「好き」なだけじゃダメだとか、したり顔で言うバカいるが


「好き」も突き抜けると凄いもんだ

14名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:41:04.65 ID:RxAreQ8eO
おちんこ
15名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:41:26.80 ID:YGb9b1xV0

もう、タレントの肩書きははずした方が
いいと思うんだ。
16名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:41:34.12 ID:4J8dpDFt0
>>10
可哀想な人たちだから許してあげなさい
17名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:41:58.49 ID:B3x4ril90
タレントなの?
18名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:42:22.00 ID:IMfaxp7z0
確認したのがたまたまさかなだっただけ
そのうち誰かが見つけていたはず
19名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:42:24.97 ID:ASiUYQQF0
秋といえばマスだよな。食いたい。
20名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:42:33.76 ID:23GT5Sio0
>>11
魚じゃないから無理だな
21名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:42:49.59 ID:fg/vhwLS0
>>11
さかなクンさん「フハハハハ、魚類以外は死に絶えろ」
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:42:51.64 ID:CHNvBVwW0
ここまで分かりやすくて凄い仕事されると本気でさかなクンにさんを付けるべきって気がしてきた
23名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:44:06.45 ID:HkcWVRcoO
さかなくんは頭もよく立派だよ
どこにいっても集客力がすごい。
もってるタラントが半端じゃない。
24名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:44:21.23 ID:/lRm2lbC0
>>16
了解w

さかなクンさんオメデトウwww
25名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:44:32.34 ID:i5Fq6MU/0
26名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:44:49.65 ID:hjUbOd5O0
さかなクン 茅ヶ崎でググるなよ、絶対だぞ
27名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:45:05.21 ID:H0QPWUDE0
クニマス「さかなの野郎!余計なことしやがって!!」
28名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:45:17.54 ID:pFsk4OTl0
せめて(敬称略)と書けよ
29名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:45:19.87 ID:aFs3APtM0
これに関しては評価する
30名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:45:23.05 ID:FVON/6XL0
楽しんごとちょっとかぶる
31名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:46:10.94 ID:K6VYQB1R0
アグネスチャンちゃん
32名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:46:21.32 ID:P/ulRvsN0
タレントとしては色々とキモいが、他の実績がそれを打ち消して余ある
33名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:46:49.91 ID:UMF4f8c50
2010年、山梨県の西湖にて生存個体が発見された。きっかけは、京都大学教授の中坊徹次がタレント・イラストレーターで東京海洋大学客員准教授のさかなクンにクニマスのイラスト執筆を依頼したことであった。
さかなクンはイラストの参考のために日本全国から近縁種の「ヒメマス」を取り寄せた。このとき、西湖から届いたものの中にクニマスに似た特徴をもつ個体があったため、
さかなクンは中坊に「クニマスではないか」としてこの個体を見せ、中坊の研究グループは解剖や遺伝子解析を行なった。
その結果、西湖の個体はクニマスであることが判明したとし、根拠となる学術論文の出版を待たずして、12月15日にマスコミを通して公式に発表された。
1935年、田沢湖から西湖に送られたクニマスの受精卵10万個を孵化後放流したものが、繁殖を繰り返して現在に至ったと考えられている[13]。


中学生からイラスト依頼されて引き受ける
34名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:47:03.49 ID:Cmmr8u+N0

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

純粋日本人も絶滅危惧でしょう、
外来種の侵入で、完全に生息環境が、壊れている、
まして、在来種の外来化が進み、
習性や習慣など、
原形を、留めない者まで、出て来ている。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
35ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/23(日) 11:47:11.52 ID:rIq/pk+p0
アカハラ独裁者にならなそうで教育研究者に向いてる感じがするので
なければ博士の学位を獲って
正規雇用のリアル教授や准教授として大活躍してほしい
36保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/23(日) 11:47:52.38 ID:w0YzCUKv0
(#゚Д゚)<クニマス様のお通りだ〜い♪
37名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:48:04.59 ID:8dlAukoC0
クニマスが再発見される10年位前に釣りキチ三平が漫画の中で同じ様な話を描いてたらしくて
それも話題になったな
38名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:48:43.13 ID:KnFL/UL40
>>18
そんな事言ってるから何時まで経ってもお前は
39名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:48:53.74 ID:4rCgIAcr0
>>36年がばれるぞwwww
40名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:50:09.77 ID:EvpcUq1t0
>>18
それがすげえんだろ
41名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:50:51.03 ID:l0WnMR0V0
知識が半端ないから講演してても話のネタが尽きないんだよね。
毒ッ気もないからゲストによんでも安心安全。
フィールドワークも熱心だし凄い人だよ。
42名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:51:03.69 ID:VZtL7oGz0
さかなクンのキャラクターには賛否両論があるだろうけど、

この人の見識、行動力は賞賛に値するわ

マスコミも芸能人じゃなくて、文化人レベルとして扱ってほしい

色物の芸人とは明らかに違うホンマモンの人物

43名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:51:24.20 ID:j5DNmhxq0
クニマスって美味いのかな??
44名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:51:53.35 ID:to4HGSbJ0
日本のどこか山奥(秘境)にパンダはいないか。
パンダくんさんはいないのか。
45名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:52:02.41 ID:DG248uJd0
さかなクン酸ナトリウム
46名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:52:28.91 ID:3jwqJ5F70
日本の画一化された教育方針は間違っている
もっと個性を伸ばせる環境が必要だ
47名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:14.97 ID:4fqxSB5h0
21世紀にはニホンオオカミの生息が確認されるはずなんだけど
48名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:21.40 ID:wBe2NVJC0
>>42
人間国宝か無形文化財に指定すべき
49名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:27.15 ID:NsprryRN0
さかなさんって真夏でもあの帽子かぶってんのかな
ごくろうさんだな
50名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:30.76 ID:ObEDFA0R0
>>39
カラー版かどうかでちょっとずれるが、40代以上確定
51名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:50.19 ID:K5Fa/o060
"東京海洋大客員准教授でタレントの「さかなクン」"
じゃなくって、
"タレントの「さかなクン」こと、東京海洋大客員准教授 XX氏"
と書くのが礼儀だろうが、こういう場合は。
52名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:54:12.87 ID:zefb+R6Q0
さかなクンさん結構凄い人だな
53名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:54:52.74 ID:H5R77GIq0
さかなクンさんすげえな
54保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/23(日) 11:54:52.51 ID:w0YzCUKv0
>>39
(#゚Д゚)<ハリスの旋風など知らぬ
55名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:55:13.47 ID:97uXDmRy0
糞ネトウヨが行動力のあるさかなクンさんの方を上から目線で非難
56名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:55:15.26 ID:FVON/6XL0
さかなクンさんはもうテレビには出ないでぎょぎょぎょというのは、
内輪の忘年会とかだけにしたほうがいいのかもね
57名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:56:06.24 ID:l0WnMR0V0
ホンモノの個性は伸ばすものじゃなくて、気が付けば勝手に伸びてるもの。
子供に対するヘンな個性教育は重要とは思わない。

むしろ一点豪華主義の偏った天才が専門分野を生かして社会で食っていけるシステムを作るべき。
個性を伸ばせない社会というより、個性を「生かせない」社会が日本。
58名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:56:09.75 ID:8qFt+EkT0
>>18
莫大な賞金がかかっていたときすら見つけられ無かったんだぞ
詳細はつりきち三平を見ろ
59名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:56:29.85 ID:vZAes5XT0
さかなクンなんて次元じゃねーだろもはや

魚様 うおさまとでも呼ぶべき功績
60名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:57:06.79 ID:BEQx2eef0
ここまでさかなクンさんのキレる画像なし
61名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:57:08.55 ID:vwjnX3i6O
例えば昆虫とか、魚以外の生き物についてはどんぐらい詳しいんだろ。
62名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:57:25.90 ID:ObEDFA0R0
>>49
だから帽子じゃなくてあれがさかなクン本体な。

さかなクン専用ソウルジェム。ハコフグ型
63名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:57:41.13 ID:/lRm2lbC0
>>49
あの体にパイルダーオンしてるのがさかなクン本体って聞いたことがある
64名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:57:48.64 ID:fq3yieM80
こんな奴よびすてのほうがいい
魚クンがんばれよ
65名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:58:06.15 ID:+UNfLcbQ0
>>49
夏仕様とか冬仕様とか3シーズン対応とか使い分けてるんじゃね?
66名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:58:16.11 ID:E8wuj5+TP
やるじゃん魚の奴
67名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:58:23.96 ID:IlinPfoZP
さかなクンは何もしてなくね?
68名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:58:44.70 ID:EjVwksqF0
さかなクンはぶっかけ派
69名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:59:16.33 ID:g2dEFNDr0
>>11
別にさかなクンが捜索した訳じゃない
魚の絵の依頼→見本を取り寄せる→あれ?これクニマスじゃね?→調査の結果クニマスと思われた

たまたま気づいただけ
シーラカンスの発見に近い功績
(魚市場に売られてたシーラカンスをたまたま学者が見つけて調べて判明した)
70名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:59:29.06 ID:oBWVop3w0
たけしと同じだな。
71名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:00:08.56 ID:q5ugECMv0
>>51
だって本名だもの

さんをつけろよデコ助野郎
72名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:00:12.73 ID:ObEDFA0R0
中国産トキ日本で増やすのって何なんだろうな。
73名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:01:06.68 ID:97uXDmRy0
>>69
たまたま?おまえが本当の馬鹿だって
74名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:01:15.46 ID:JdZY7DWP0
恥かいた秋田の某先生はいずこへ
75名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:01:22.00 ID:39535F+n0
さかなクンさん…

のちのゾーン・ダイクである
76名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:01:45.68 ID:YW2bfj//0
NHKで放送した番組録画保存したんだけど、
番組最後のほうで、産卵後っぽい死んだ魚が上がってる場面の映像もあったんだよね。
ってことは、産卵期過ぎて死んだ魚は昔から岸に上がってたんじゃね?
魚のプロ達はアホだったの?
それとも死んだ魚が岸に横たわってる映像はNHKの演出?
77名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:02:13.64 ID:P0nsStem0
ハクシンクンクンさん
78名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:02:29.37 ID:fS0YpNpZ0
他の学者が、見つかったのはクニマスじゃないって言ってなかった?
79名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:02:32.02 ID:q5ugECMv0
>>72
カワウソでもやるらしいぞ
80名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:03:29.32 ID:BN7QkJot0
>>18
こいつ嫉妬でもしてんのかなw
81名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:03:36.27 ID:tgNzev3mO
さんを付けてたか、デコスケ野郎
82名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:03:58.76 ID:3jwqJ5F70
シーラカンスってどんな味がするの?
83名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:04:05.66 ID:kTMHfc7gP
サンプラザ中野くんさん
84名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:04:30.32 ID:Os2BpGdP0
さかなさんクンもなかなかやるじゃないか
85名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:04:54.14 ID:Dj4f6m4n0
さかなクンって名前だからさかなクンクンってしないと駄目だぞ。
86名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:05:14.26 ID:nuz2mm0/O
さかな君の偉業を讃えてさかなクンニマスと改名しよう!
87名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:05:16.32 ID:kUCce+n40
>>76
昔から変わった魚が釣れるって地元じゃよく知られてたよ
誰もそれがクニマスだと思ってなかっただけ
88名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:05:16.82 ID:gD9u0huL0
さかな様すごいな
89名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:06:24.75 ID:NB0SrPJR0
「さかなクン」って、まったふざけた芸名だな。
『タレントの「さかな」らの調査で』でよろしい。
90名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:06:30.57 ID:n36NBJG00
さかなクンクンは顔が残念だな
91名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:06:58.09 ID:ObEDFA0R0
>>80
>>18は学歴コンプレックス。専門卒をバカにしたくてしょうがない。

東大定員2450人<<<<さかなクンの才能1人
92名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:07:03.54 ID:2/Fdi1YU0
さかなクン准教授すげぇえええええええええええええええええ
もう教授でいいじゃん
93名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:07:06.76 ID:hy3WAxDBO
廃れゆく運命のものを、手厚く保護する必要なんかあんのかね?
こんなんに税金使われちゃ堪らんわ
94名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:07:41.26 ID:tgNzev3mO
>>82
脂ギトギトでまずいとか
95名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:07:43.65 ID:VFYo3ZjZP
さかなクンの成果に嫉妬して因縁つけてる教授がいるらしいなw
96名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:08:08.95 ID:WFcWdiEV0
安藤忠雄も教授になってたくらいだから
さかなくんもいいんじゃね?
97名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:08:32.68 ID:zPgPr7X30
さかなクンの呼称に関するレスが多いけど
本名だから「さかなクンさん」または「さかなクン氏」
が正しいと思う。
98名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:08:43.56 ID:lI/+Cy3I0
天皇陛下の前でハコフグの帽子を脱がなかったのはちょっとね。

99名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:08:43.72 ID:WXmkeDJU0
>>76
事実は昔からずっと人々の目の前にあったのに、ある時点で気づいた人が取り上げることで、
それが歴史上の大発見になる。そんなものだよ。

魚のプロだって、それが仕事に影響しないなら、わざわざ気にしないのは当たり前だし。
100名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:09:10.23 ID:s96zyldo0
「クマ棲息確認」に見えた
さかなクンは熊もやるのかと
101名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:09:45.91 ID:97uXDmRy0
>>93
日本人がすべておまえだったら歴史資料はすべて焼かれていた
わかったか朝鮮人
102名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:10:12.37 ID:YT2vGLrb0
ブラックバスの居ない湖へ非難させないと
103名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:10:52.41 ID:DZa/afXSO
絶滅するまえに、あちこちにばらまいていて助かったな!
104名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:10:58.12 ID:wbh3aIWN0
クニマスの政
105名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:11:27.84 ID:z2Pb/Fh10
さかなさん、やるじゃん
106名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:11:40.42 ID:JN+6Kaj80
クリスマスが今年もやってくるのかと思って焦ったわ
107名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:11:53.53 ID:AxqthYw+0
クンニマス
108名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:12:55.33 ID:t/aL8q/G0
>>9
秋田県立大の研究者がケチつけてたな。
自分が長年クニマスを研究していると自負していたのに
外様がそれを越える発表をしたら面白くもないだろう。
109名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:13:06.04 ID:Pm8A6oCMO
>>1
さかなクンさん…

さかなくんでいいじゃん
110名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:13:43.99 ID:Ara61Fxo0
1-2ヶ月前もこの手のスレたってたな
しかも自称関係者?っぽいのが沸いて必死にこれ否定してたわwwww
この研究の第一人者がコレに関してなぜか否定的なんだよな。ものすごい難癖つけて否定してたわ。
111名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:14:54.42 ID:1vQO40vX0
さかなクンとか卓球の愛ちゃんは
最初TVで笑いを提供させられる側だったのが
ひょうたんから駒で本物になった例だな

さかなクンは大津いじめ事件のときの釣りの話も深かった
112名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:15:14.26 ID:eXPBsf1F0


   さかなクンニさん先生さすがです!!

113名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:16:09.72 ID:r6c5hxn60
さかなクン「さんづけだなんて照れくさい。さかなクンに、してください」
114名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:16:12.46 ID:u3hVcp3b0
さかなクン先生は
天皇陛下からもお言葉を頂いたものなあ。。。
素晴らしい。

あれだけの知識を
これだけわかりやすく、親しみやすく説明できるのは
稀有な才能。
なんで大学教授ってあんなに他人に教えるのがヘタなんだ。
115名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:16:24.03 ID:hy3WAxDBO
>>101
なぜ朝鮮人呼ばわりされなきゃならんのか解らんが、
オレは過去より未来を大事に思ってるだけ。
あと、税金はまず国防と治安維持にw
116名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:18:24.18 ID:BzHfO0560
さすが!さかなクンさん准教授先生
よっ大臣!えらいよ〜
117名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:19:02.32 ID:pwW+5G580

こうやってだまって仕事をするのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。
118名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:19:03.54 ID:zPgPr7X30
さかなクソさん
119名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:19:50.69 ID:4J8dpDFt0
朝鮮人はともかく、美味かったら保護する意味はあるし、こいつが各種産業や観光で
経済に的にプラスになれば税金も増えるし、地域は活性化するだろうにアホかと
120名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:19:50.97 ID:ZVP3d8N+0
デーモン小暮閣下さんも
121名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:20:09.17 ID:gjyWssY30
2ちゃんでこんなにさん付けされてる人を見るのはガッツさん以来だ。
122名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:21:11.33 ID:qOxYO6H00
さんを付けろよデコ助野郎!!



ついてましたすいません、許してくださいなんでもしますから(´;ω;`)
123名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:21:36.04 ID:zPgPr7X30
さかなクリ
124名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:22:16.56 ID:t/aL8q/G0
>>114
1. 正確に伝えようとしすぎて難解な教え方になった
2. 難しく教えることがステータスだと思っている
3. 実は本人もよく分かっていない

これのどれか。
125名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:23:33.44 ID:FaIcEcq80
「客員」准教授だからな
有名人やタレントならだれでもなれるお客様扱いポジション。
中卒のAKBのメンバーだってなろうと思えばなれる
126名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:23:34.48 ID:4dWBtmbD0
さかなクンさんって何だよwヒアルロン酸かよw
127名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:23:47.02 ID:DifH2NT5P
(U ^ω^)さかなくんさん さかなくんさん
128名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:25:57.26 ID:9fIR+yHF0
さかなクンニさん
129名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:26:19.10 ID:JzXimfZp0
>>昭和天皇に献上された事もあり

クニマス食べたいんだが
130名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:28:14.15 ID:J1dBF8T30
もういい歳なんだから、「さかなさん」とかに改名しろよっつの。
いつまでも「くん」呼ばわりされて喜んでんじゃねーっての。
131名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:28:44.49 ID:kPgbNcsG0
杉山秀樹・県立大客員教授はどういう気持ちで
きいているかね?
132名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:28:54.98 ID:9fIR+yHF0
>>126
ヒアルロン酸君さんだろJK
133名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:28:59.01 ID:6fWt6zAWO
さかなさんじゃ駄目なんですか?
134名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:29:28.10 ID:SPs6Mv300
さんデコ
135名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:30:00.93 ID:nt+yaqtS0
アノニマスが絶滅しそうです
136名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:32:14.10 ID:1aycVkpM0
>>130
さかなさんに改名したら さかなさんさんって呼ばないといけないぞ
137名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:32:16.89 ID:882oZx/20
何か論文を書いて博士号取れんもんかね>さかなクン
138名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:32:46.76 ID:9fIR+yHF0
>>133
それじゃ魚呼ぶ時どおすんだよ
139名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:34:04.49 ID:RxAclNq00
生息個体数はどれくらいなんだろう
環境さえ守れば取りあえずやっていける感じなのか
140名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:34:22.92 ID:3iJ8fy+G0
>>18
コロンブスの卵。

まだ中学生なんだろうけど、これからいろんな知識を深めて、恥ずかしい大人になるなよ!
141名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:34:26.03 ID:v1KtyGLp0
さかな閣下にしようず
142名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:35:44.04 ID:JBG2Rj3m0
「さん」をつけろよデコ助野郎!!!
143名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:38:17.10 ID:kSYNZj9J0
釣りキチ三平によるとクニマスはマスの
一種でエラの紋数と腸のクビレ数の違い、
外観では黒っぽいのが特徴とのこと。
食味も美味しいとなっている。
144名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:38:45.78 ID:Z9KcfiPPO
さかなクンa.k.aさかなクンさん
145名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:40:37.52 ID:NIACdxbj0
さかなクンニさんがクンニマスを見つけてくれたおかげか…
146名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:40:45.21 ID:/M1LLMfK0
あれはクニマスではないって誰か言ってよな、確か
147名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:41:09.66 ID:spk+lYy9O
つうか
富士山噴火したら絶滅確定
早くどうにかしろよ


なぜ誰も言わないのか
動かないのか
不思議
148名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:41:18.36 ID:C5h84ee00
アグネス・チャンちゃんネタはもういい
149名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:41:23.76 ID:6H6lNypi0
>>42
同意。さかなクン△
150名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:42:55.77 ID:8okcHhF10
>>18の人気に嫉妬

その”たまたま”が膨大な知識量に裏打ちされた”たまたま”なんだと
何故分からぬ?
151名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:42:59.21 ID:cAr1gH5R0
>>115
朝鮮のウリナラ・ファンタジーを揶揄してるんじゃない?

人間は時間の経過を意識できる生物だから、
現在にいながら、過去にも未来にも思いを馳せることができる。

現在がどんどん過ぎて過去になるが、
その積み重なった記録が「歴史」となる。

客観性のある歴史資料を大事する、残すという感性がないと、
朝鮮のように後から妄想的に捏造する羽目になるから。

日本は歴史的にそれらを大事に残す民族性があって、
たとえば正倉院にはか歴史的な事物がきちんと保管されている。

かつて大陸や半島から渡ってきた古い時代の事物、
彼の地では失われていたり保存状態がよくなかったりして、
研究者は日本にきて資料を探すこともしばしばあるとか。
152名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:44:11.23 ID:F8b8VsZW0
カワウソもはよ
153名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:44:22.93 ID:OmPjZF5/0
さかなクンさんって、若い女の共演者から露骨にキメーみたいな態度取られる時あるよな。ホモは、よくてさかなクンさんは、駄目なんだと女の不思議を感じる。
154名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:44:47.49 ID:SoOEw2A70
さかなクンさんはいい仕事しはるで
155名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:44:48.59 ID:nbvJlIgx0
100年後200年後の教科書に南方熊楠と併記されそうな大物感。
156名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:45:23.43 ID:WKj70AN40
>>43
西湖の漁師が「クロマス」(←産卵期のヒメマスと思っている) は
味がしない、糞不味いから誰も獲らないww って
インタビューで答えてたぞ

恐らく、糞不味く誰も獲らなかったのも きのこった一因かとw
157名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:45:45.41 ID:GgIwwThV0
かわうそクンさんの登場を願う。
158名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:47:02.84 ID:+/1sKifk0
さかなクンさん 魚好きだな〜 
この人病気かと思ってたけど 成功してよかったね
159名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:47:30.43 ID:edH6NwC60
この方は魚の神様だな


まさに魚神様
160名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:49:04.58 ID:TdK6RwBi0
>>18
読みにくいんだよ
161名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:49:51.04 ID:w9ppDiDR0
さかなクンさんって童貞?
162名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:49:53.09 ID:WNXtQJZVO
クンさん
163名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:50:45.81 ID:QS++GMzo0
さかなクンさんはどう考えても学者だろw
164谷穂希:2012/09/23(日) 12:50:53.20 ID:LCQeatl80
>>161
結婚してる
SEX有段者
165名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:51:29.31 ID:OmPjZF5/0
動物への愛を語るタレントで対象を食っちゃうのは、こいつだけ。
166名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:51:42.34 ID:kSYNZj9J0
>>139
これも釣りキチ三平での情報だが。
個体が弱くて絶滅したのではなく、田沢湖に
強酸性温泉水を引き込むという暴挙をしたため
そこの水生生物絶滅。当然クニマスも。
だから他の魚が普通に生きれれば問題無しだろ
167名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:52:10.82 ID:GgIwwThV0
>>161
人魚姫に出会うまでは
168名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:52:39.42 ID:2qdn7DnU0
>>164
魚みたいに精子をばらま(ry
169名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:53:52.97 ID:TLlKNN7C0
>>153
ホモは襲ってこないからキモいと感じる必要がない
170名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:54:23.22 ID:dJM1VD+z0
さかなクンWikiより

>現在の愛車は三菱ふそう・キャンターの3代目。

マジ、はんぱねぇ
171名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:55:09.74 ID:GgIwwThV0
>>165
さかなクンさんは魚への愛を語ってるのか?
172名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:56:00.79 ID:mxEAMzWr0
>>108
普通に考えれば お前いままでどこ研究してたんだよ間抜けって
みんな腹の中で思ってる 俺は思った
173名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:56:46.59 ID:ibF/22oW0
さかなクンさん呼び捨てにして良いのは陛下だけだぞ
174名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:56:55.18 ID:ei5zeJZ20
さかなクンさんは声が高くて白いからキモいんだ
もし声が低くて色黒だったら
ウイルスミス系でカッコ良くなると思う

http://blog-imgs-38.fc2.com/a/m/e/amexlog/20101206092927082.jpg

175名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:57:38.44 ID:4J8dpDFt0
>>166
それでいけば、人間の所作で絶滅、あるいは絶滅に瀕したのであれば、人間が責任を持つべきという論も成り立つね
特にクニマスは完全にそれだよな
176名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:58:06.68 ID:GgIwwThV0
>>170
ああいう人は意外に硬派だったりする。
じつは中国拳法の達人だったりしても俺は驚かない。
177名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:58:25.70 ID:nbvJlIgx0
さかなクン繋がりで海洋大の公式掲示板にたどりついたけど、けっこう酷いこと書いてあんな。
178名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:58:54.13 ID:GSV1QTf+0
>>169
駅のトイレで襲われたやついるぞ
かなり大事になって入院、精神やんで自分は女だと思い始めて女装し始めた
実話
179名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:00:15.53 ID:GgIwwThV0
>>174
むしろマイケルに見えるんだが
180名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:01:51.10 ID:AffxWxwq0
>>18
そうなんだが経緯がな

描写をしている時に内臓を見てクロマスがクニマスではないかと疑った。

普通ではありえないわ
181名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:02:16.35 ID:PscQSWvh0
>>25
さんをつけろよで…

さんをつけていただいてよろしいでございませんでしょうか?
182名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:02:21.06 ID:E8JSlZrH0


おまえらスギちゃんもちゃんとスギちゃんさんと呼べよw





183名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:02:45.75 ID:N2XpMNAl0
さかなクンさんと結婚したい。
それが無理なら一度で良いからエッチしたい。
184名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:03:14.67 ID:kPINnw+aO
俺が尊敬してる人間の一人
185名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:03:57.72 ID:AfncO0Zz0
さかなクンさんの下のあるナマモノは何なの?
186名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:04:53.22 ID:43/+qg8b0
食っても美味くないってのが残念だな。
187名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:05:11.89 ID:l5FqfxOB0
さかなクンがマスをかこうとしたら発見したわけか。
188名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:06:56.26 ID:IUq7IQHg0
>>183
お前が卵子を放出してそこにさかなクンが精子かけるエッチになるが構わないか?
189名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:07:31.20 ID:tTeIF6iM0
さん付けは変だから
さかなクン氏でいいと思う
190名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:07:34.60 ID:9fIR+yHF0
>>141
さかな君閣下さんだろ
このデコ助が!
191名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:08:54.40 ID:VFYo3ZjZP
192名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:09:39.28 ID:0+PQynFCO
>>188
wwwクソワロタwww
193名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:09:49.67 ID:9fIR+yHF0
>>183
ピョーーーーー

イクーーーーーーピューーーーー
194名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:10:44.44 ID:PscQSWvh0
>>83
あの人は、姓名判断だかで「さん」より「くん」と呼ばれたほうが運気が上がるとかで、さん付けすると怒るらしいです。
195名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:10:48.01 ID:VM538b2xO
>>57なるほどね
196名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:12:20.15 ID:9fIR+yHF0
>>188
男同士だからトコロテンだろ
受精しないよ
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/23(日) 13:13:52.86 ID:rUKq+QcXO
(σ^∀^)σ
さかなクンは吉田栄作の奥さんに似ている。
198名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:14:29.71 ID:PscQSWvh0
>>124
夏休み子供電話相談とかでもよく見られるね。
199名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:16:12.06 ID:y+weVe430
>>73
たまたま発見というのは正しい。
だが普通の人にはその発見は出来ないんだよ。
ニュートンや田中耕一と一緒。
200名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:21:54.66 ID:2viHCnCd0
さかなくんは、お父さんが囲碁の人なんだってな。
やっぱり生まれつき脳ミソが違うと思う
201名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:22:52.73 ID:yOmYRQeG0
さかなクンさんは、さすがちがうな
202名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:22:56.67 ID:D98HuZIa0
>>26
鮫島事件とも関係があるん?
203名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:25:44.38 ID:PscQSWvh0
>>178
ホモは「女性を襲わない」んじゃ?
204名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:26:33.66 ID:D98HuZIa0
>>188
ワロスwww

もっと評価されていいw
205名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:28:26.97 ID:2viHCnCd0
5000種以上の魚やその料理法についての知識がある。
魚を食べることも好きであり、「あまり見ない魚はとにかく食べ、またその際には骨まで食べ尽くす」とのこと。
「一生懸命生きているお魚達のパワーを頂くからには、食べ残さず骨まで美味しく頂く事が一番の供養」であるという。
206名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:30:42.03 ID:B0dKnq6b0
>現在の愛車は三菱ふそう・キャンターの3代目。

lololoo ホントかよ

車内に水槽装備か?
207名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:32:59.51 ID:2viHCnCd0
さかなクン敬称問題
NHKが広報局のツイッターアカウントにて、絶滅したとされていたクニマス発見の話題を取り上げた際、
「さかなクン」と発言したことに対し、「さかなクンには『さかなクンさん』と敬称をつけるべきだ」
という内容の投稿が数多く寄せられ、同アカウントにて、NHKの広報局員が
「大変申し訳ありませんでした。お詫びして訂正いたします」と謝罪する事態になった[15][16]。
しかし、実際に寄せられた投稿の多くに見られる「さんをつけろよデコ助野郎」というのは、
大友克洋作の漫画『AKIRA』から派生したネット上で多用される冗談であり、
さかなクン以外にはデーモン閣下、サンプラザ中野くんに対しても度々見られるフレーズである。
つまり、この物議自体のほとんどが、この事実を知っている人々による
冗談ということになり、真実を知ったNHKの広報局員は「冗談だとは知らなかった」
「みんなひどい」「どうしてこんなに多くの方からお叱りを頂くのか分からず、
胃が痛くなっていた」「力が抜けた。安心はしたが(当時深夜まで寄せられた言葉一つ一つに返答、
謝罪していたため)電気も空調も止まっている」などと発言した[16][17]。
こうした議論に対してさかなクンは2012年1月13日にBSジャパン『デキビジ』に出演し、
司会者の勝間和代から「さかなクンさんと呼んだほうがいいか」と確認された際に
「『さかなクンさん』などと敬称を付ける必要はなく、そのまま呼んで欲しい」とお願いしている



やっぱり問題を起こすのはアニメオタクだな
いろんな人に迷惑かけて。
208名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:33:24.00 ID:FdtHNUxA0
>>156
ヒメマスは産卵期に体色が黒くなるから紛らわしいんだよな、テレビでやってたけど
素人には分からん。死に掛けだから黒いヒメマスは不味い。
だから勘違いされて助かってたケースが多い。
でもクニマスは産卵期のヒメマスと色が似ているだけで美味しいらしい
209名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:34:45.84 ID:YvHR0C1t0
噴火が心配
210名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:36:07.63 ID:7aimCWqlO
クニマスじゃないって主張してたのは秋田の杉山さんだっけか。
杉山さんはハタハタが激減してたとき、禁漁にしたら回復するって説いて回って、それを実現させた人じゃなかったっけ。
水産じゃ秋田の顔の人だから面子潰された感じだったのかなあ。
最近じゃあ外来魚駆除に熱心だとか聞いたけど。
211名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:37:06.48 ID:UMF4f8c50
以前からクロマスとして取れてはいたが、どこの誰も気付かなかった

ってのがまず凄い

学者も何か調べてたはずだろ
いくら甲斐のズドド田舎とはいえ

それでも気付かないってのがまず妙というか
212名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:37:54.18 ID:qBseXyYK0
お魚君山は野外調査の時もあの魚の帽子被っているのだろうか?
213名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:39:11.69 ID:O10Kmaft0
次はニホンオオカミだろ早くしろ
214名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:39:18.18 ID:EcYIdvVz0
>>207
たぶん、最初にさんづけしたのは俺なんだよな
アキラなんか知らずに、ちょっと思いついたので
書いただけなのだが、その後デコスケだのがついてさw
215名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:40:38.97 ID:NiRuOBEI0
サカナクンすげえ
つか環境省ってなんの仕事してんだよ
216名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:40:57.42 ID:icIHvFCx0
>>199
常に心にかけてるから発見できるってことだな
217名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:41:47.14 ID:QvqDJBq8O
さかなクン産卵
218名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:42:15.00 ID:p3RSAJ660
宅配便で大発見とか羨ましい(^w^)/
219名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:43:58.90 ID:23d6VdM+0
業績から考えるとタレントではなく、教授でいいのでは
220名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:44:32.44 ID:uJSDbu+50
オリジンが絶滅してて確認する方法が無いから
言ったもん勝ちなんじゃないの?
221名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:45:31.90 ID:3rnma4ex0
すげえ
222名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:46:08.79 ID:R6yJcojH0
さかなクンさんすげええええええええええ
なんか勲章あげて
223名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:47:08.60 ID:UGvfRcKR0
さかなクンの信じる力に感動
224名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:48:41.05 ID:83bEIXV20
ロッキングオンジャパン〜特別編集版〜


さかなクン 20万字インタビュー(内19万9700字は魚の話題です)

さかなクン×サカナクション

さかなクン×アジカン後藤×鯵の缶詰

さかなクンをボーカルに
フィッシュマンズ再始動か?
秘密裏に録音されたというアルバム「水中キャンプ」の謎に迫る
225名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:48:43.08 ID:6RqYYE0T0
>>69
ニュートンもたまたまリンゴ落ちるの見たんだよ。
液晶パネルもなんかの実験で失敗したのを放置しといたら、たまたま発見できたんだよ。
フレミングもたまたま蓋閉め忘れたシャーレに青カビ生えて、たまたま細菌が増殖してないのに気づいて抗生物質を発見したんだよ。

たまたまを見逃さない知識量と洞察力が常人とは違う所なんだわ。
226名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:49:16.80 ID:PusbA+Xj0
さかなクンすげえ(´・ω・`)
227名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:49:40.46 ID:1BFcV8vm0
>>207
アニヲタというより、鬱憤の溜まった無能な団塊や団塊ジュニアのジジイどもだな。
本当、クソみたいな奴らだよ。
228名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:57:53.32 ID:D98HuZIa0
>>227
アキラは団塊世代じゃないよ
229名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:58:55.89 ID:7NKD/Bze0
もはやタレントを超えたな
一芸に秀でてすぎる
230名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:01:48.58 ID:EcYIdvVz0
>>227
なんでそこまで強い感情持ってんだよw
普通に考えてネタでしょ
NHKとか変な所、真面目すぎるんだよ
電波ヤクザのクセに
231名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:19:30.82 ID:LVgv60uF0
>>1
スレタイちゃんと分かってんな
232名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:20:53.15 ID:Od/wqkkO0
>>76
産卵したヒメマスが黒くなると考えられてた。
まずかったかららしい。
233名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:25:17.07 ID:lbBw5H69O
学会のお偉いさんに嫌がらせされてて認定が遅れてたらしいな
234名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:28:19.16 ID:Abr3msac0
因みにツチノコを発見したのは剛田武氏
235名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:36:08.16 ID:9Y3GfRIQ0
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) マ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  ス (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
236名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:40:22.90 ID:wgJZk4N80
クンニマス
237名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:43:06.76 ID:p5sIGs750
サケのサカナ君
238名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:14:05.24 ID:/TgjCvsBO
さかなくんさんってCoccoに顔似てるよね
239名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:19:41.49 ID:r1YHWOH50
>>69
シーラカンスにしたってその筋の研究者の目に「たまたま」止まらなければ
発見には至らなかったわけで…

でもなんかすごいな
縁というかなんというか
240名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:21:55.82 ID:iOGujaqq0
教わってる学生もさかなクンって呼んでるのか?
241名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:09:49.13 ID:SaeTfFBbO
さかなクンさんはちゃんと魚をおいしく食べることも勧めているのがえらい
242名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:16:57.20 ID:wr/mHRSs0
ぎょぎょぎょ〜
243名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:43:38.26 ID:wdBdK5uX0
>>2
だよなー
一応、東京海洋大学客員准教授って肩書きもあるわけだし 客員、研究員として活動されているからなぁ
244名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 17:06:43.35 ID:BBi3Oj6r0
さかなクン△
245名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 17:32:39.42 ID:WySk4cs40
>>34
犯されまくって悦び悶える日本女www
246名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 18:09:18.32 ID:iABxW4ts0
>>210
東北で生き物に携わってる俺から見るとこれは正解だろうな
247名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 18:14:22.46 ID:IcnD6lz/0
>>129
西湖でヒメマス釣れば?
クニマスも混ざって釣れてくるからさ。
248名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 18:24:50.50 ID:rDP9xIGx0
まぁ、マス類の種の判別は漁師でもわからんだろ。

一般人はヤマメとアマゴの差もわからんだろうし。
にしても閉鎖空間の西湖でクニマスと他のマス類の交接でよく消えんかったなぁ。
ヤマメとアマゴの中間もいるというのに。
249名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 18:45:54.81 ID:lLzlOj+mP
>>248
西湖の漁師が、
「産卵後のヒメマスが色が黒くなったもので、おいしくないので捨ててた」
とか言ってたからな。

ヒメマスは産卵しても色かわらねーよww
な情報すら知らないレベルなので、判別とか無理w
250名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:00:40.14 ID:zvTfRalB0
>>249

>ヒメマスは産卵しても色かわらねーよww
>な情報すら知らないレベルなので、判別とか無理w

婚姻色って知らないの?
251名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:01:52.10 ID:Bfh9xNFU0
マス寿司にしたらおいしいの?
252名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:02:23.01 ID:MQpQLl+r0
さかなクンはキモい
253名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:03:05.94 ID:zvTfRalB0
>>241
JFから金もらって広報活動してるのが、そんなに偉いのか?
254名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:18:44.25 ID:q/8560I30
本名が「さなか・クン」って何人なのこいつ?
255名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:18:46.65 ID:WNHn5GuN0
さかなクン飼ってみたいいんだけど
256名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:20:54.85 ID:cQsJV4JD0
日本カワウソ、可愛いのに日本から居なくなってかわいそすぎる。
257名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:24:32.61 ID:F122e5E70
後は幻の日本狼期待〜叶わぬ夢だったらせめて生体の写真でも。

→明治期上野動物園で公開展示していた、写真残っている方出してね!
258名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:26:46.62 ID:uzhg9aJV0
中坊教授の存在感が薄い
259名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:27:29.76 ID:Qw9DTKJrI
おさかなクンさんに昇格か。
260名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:30:10.86 ID:Unj6xH2T0
魚 勲
と書くとチョンぽくなるな。
261名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:37:02.69 ID:DQaWoasz0
>>225
そうですねぇ。
イラストを依頼されたとして、その見本を数ヶ所から取り寄せたり、その中に別の種類が
混じってるのを見分けたりとか、なかなかできないことですよねぇ。

普通の人ならググった写真で済ませているところですよ。
それじゃ発見の機会なんか無いのは当たり前でw
262名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:46:06.65 ID:l8DWrRMK0
狼くんとかカワウソくんはおらんのか
263名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 20:07:27.48 ID:W07/o59z0
さかなクンもエロ画像見てオナニとかするのかな・・・
264名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 20:08:49.94 ID:ZFYZYXym0
>>263
魚のエロ画像か…胸が熱くなるな
265名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 20:40:17.70 ID:TsD8b1p90
>>93
クニマスの絶滅は電源開発に関わる河川付け替えによるもので、
運命だったわけじゃないんだが
266名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 20:51:37.46 ID:Sg1GWA4g0
>>263
魚の卵の写真とか?
267名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:09:40.75 ID:HkcWVRcoO
さかなくん 日本橋三越でみたよ
稼いでるなってかんじじゃなくて、
この方本当に魚が好きで好きでワクワクってかんじで 好感もてた。
博学だし研究・勉強してるみたいだし。
愛好会できたら入会するよん
268名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:16:58.53 ID:9hNbIPsb0
1940年、電力供給増加のために田沢湖の湖水を利用した水力発電所(生保内発電所)が建設された。
田沢湖から流出する湖水を賄うため、1940年1月20日より玉川の水を導入したが、
玉川毒水と呼ばれる塩酸を含む強酸性の水が大量に流入したため、1948年の調査では表層付近の
pHが4.8前後と急速に酸性化し、1948年にはクニマスの捕獲数はゼロになり絶滅した。

現在ならば環境問題として大きく取り上げられるところであるが、当時は国家を挙げての戦時体制の
真っ只中であり、この固有種の存在などが顧みられる事は全くなかった。
また、1965年の水質調査でも、湖の全域でpH 4.5程度であった。
269名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:19:13.64 ID:8coBylE60
>>268
これほんと壮絶だな
黒部の高熱隧道の話も凄かったけど
昔の電力確保って今の中国並みに滅茶苦茶だったんだね
270名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:21:06.51 ID:5nSPGRYf0
さかなクンもセックスするのかな・・・・
しないよね・・・絶対
271名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:25:42.99 ID:qlpBs4/Z0
>>262
分類レベル的には「けだものクン」とかになるのでは?
272名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:26:10.91 ID:+UNfLcbQ0
>>269
中国は日本の辿ってきた道を猛スピードで走って来てるからな。
過去の日本製品なんて安かろう悪かろう、公害病とかメチャクチャだったし。
それから半世紀しかたってないけど。
273名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:47:29.07 ID:XDiHC1lf0
今、なんでもさん付けるよな。
スーパーさん、従業員さん、スタッフさん、作業員さん
あだ名や略称にさん付けるのは馬鹿にしてるんだよね⁉
274名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:50:27.15 ID:wFGG3h/A0
天皇陛下が公式の御言葉で個人名を挙げるのは異例中の異例だからね。
それくらい、さかなクンの功績はすごい。
275名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 21:52:42.80 ID:bq5DYfbQ0
移入種なのに駆除しないのか
276名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:02:57.48 ID:O/z/cgc90
>>41
さかなクンさんの知識とプレゼン能力は世界トップクラスなんだってね
277名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:22:04.50 ID:9anpu+d30
>>673
山スキーしたことあるけど、雪で覆われて道も岩も関係無しで直登出来るのが魅力
278名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:22:31.37 ID:4frbikxw0
産経ニュースは、さんをつけろよ、このデコスケ野郎!
279名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:24:14.33 ID:9anpu+d30
誤爆スマソ
280名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:26:40.22 ID:uxlzAt4E0
>>274
今上陛下も魚類学者であらせられるからクニマス生存の報に
ほんとうに嬉しかったんだろうな。
281名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:28:41.94 ID:XhDT2Pt/0
さかなクンさんはおそらく共食いをしている
282名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:36:06.82 ID:FNpTx+zhO
クンニマスターの略?
283名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:38:18.73 ID:9anpu+d30
さかな先生に統一したら良いじゃん
284名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:38:56.33 ID:l0WnMR0V0
サカナくんってテレビの仕事は全体の仕事の中でごく一部なんだよ。

一番多いのは水産大学の教授と漁船に乗ってひたすらサンプル集め。
商品価値の無い魚を水産資源として活用すべく調理加工の研究もしてる。
企業からの依頼での調査も結構ある。

何気にガチ研究者としての仕事が多い。
285名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:39:27.62 ID:1KdeQUgr0
「さかなクン」らも調査していたのか
286名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:44:18.52 ID:rDP9xIGx0
ヤマメ・イワナ類は水系・沢単位で亜種が存在してるから、
ひっそりと絶滅してるんだろうなぁ。
287名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 22:46:17.38 ID:Ws2jjhnW0
ヒメマスの亜種 
288名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 23:15:55.91 ID:uzhg9aJV0
さっき「エグザイル魂」に出てて飛び上がってぶつかってたけど
研究中もあんな風にテンション高いのかな
289名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 23:57:44.99 ID:b2MjYO850
さかなクンみたいな人が本当の学者なんだろうね
290名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:43:29.26 ID:9aUC/TGT0
>>284
その上であのキャラでテレビに出られるのか
マジ尊敬出来る研究者だな
291名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:54:09.63 ID:aE5w2siU0
ギョギョギョ
この女、マグロですね〜
292名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 00:55:29.30 ID:krQ2RMy90
カワウソは、黒部峡谷のどこかに生きていると信じてる。
293名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:45:28.79 ID:9rcy0TJFP
さかなクンだったら天皇陛下とサシでお茶を飲みつつ
魚談義したら何時間でもいけるんだろうな
すごいな
294名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:24:11.54 ID:sP8AdYHl0


と言うことは  ニホンカワウソ も 40年後くらいに 現れるかもしれないな
295名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:38:11.05 ID:q8q0vifz0
東京文化圏の偏差値50バイオ大学では、次の2タイプが断種になる。
「モヤシ金持ち男」と「金持ち結婚狙い女のクセにあべこべに富裕層を憎む男へ媚びる女」
この2種類の人間は子孫を残せないから断種になる。
手先が器用なピチピチ娘の強欲女側の、取り巻き連中の人間関係が複雑だ。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
こんな世界で、田舎娘たちが、富裕層を心底憎悪するボスや不良へキチンキチンと挨拶する。
その田舎娘たちが、そのボスや不良の前でモヤシ金持ちとあからさまに結婚したがる。
その田舎娘たちは、共同体ぐるみ、組織ぐるみで無痛断種される。
(というのは、仮定の話で、当時の田舎娘は結婚して母親になっているでしょう。)
モヤシ金持ち坊ちゃまは、そういう女たちを見殺しにしたほうがいい。
その女たちは、実際に付き合う相手と結婚したい相手とが別人で、頭おかしい。
その女たちは、カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当てだから、坊ちゃまは無関係になったほうがいい。
モヤシ金持ち坊ちゃまは、そういう女たちへは、ウソを言って、まいて逃げて、無関係になったほうがいい。
で、富裕層にとって居心地のいい大学へ行ったほうがいい。

そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしい田舎者のカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。(今の私は貧乏だぞ。)
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

  web-n13-00001 2012-06-24 06:18
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56321.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83871.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
296名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:42:54.43 ID:yoMiWNAp0
いい加減、さかなクンという名前をなんとかしろよ。
本名じゃダメなのか?
297名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:45:34.34 ID:SLXykt5D0
本名は 坂那 勲
298名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:45:39.58 ID:q8q0vifz0
>>294
> と言うことは  ニホンカワウソ も 40年後くらいに 現れるかもしれないな

ニホンカワウソは大食いで人里近くの川に生息する目立つ哺乳類だから、
絶滅の可能性が高いと思う。
人間の生活圏とかぶる哺乳類だから、肉眼による目撃情報が消えたら絶滅だと思う。
しかし、沢に海老料理の香り、カッパえびせんの香りのウンチがあったら、
ニホンカワウソは目撃情報がなくても生きているかもしれない。
カッパえびせんの香りのウンチはカワウソだから。
299名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:05:57.60 ID:On8iJ7Ca0
クニマス様のお通りだい!

って、こんなネタ最近のナウいヤングにはチンプンカンプンだろうな
300名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:06:53.39 ID:C0bHCbR70
さかなクン准教授
301名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:14:47.25 ID:9p4H/47d0
>>299
オウムに狙撃されたクニマス長官の方が近いけど、
コッチも忘れられてるだろうなw
302名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:16:16.55 ID:bm+znrFsi
クンニマスと読んだ。
溜まってるらしい、ちょっと抜いてくるわ。
303名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:24:06.84 ID:mWUWe9RFO
さかなクンさんは結婚したの?
304名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:24:29.38 ID:PisVmhBoO
>>299
ドーンガーンドンガラガッタ…
305名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:26:17.09 ID:bm+znrFsi
>>299
クニマツ、だよな
と言ってみる
306名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:30:43.47 ID:pi4mza6f0
おまいら目上の人は名字で呼べよ

名字が何か知らないけれど
307名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:35:47.97 ID:jCFt/koNO
坂名薫さんいつもご苦労様です
308名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:36:52.19 ID:RTHMuo/6O
>>303
とっくの昔にな
309名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:40:49.99 ID:CM7UoZ2k0
>>2
じゃあ
さかなくん+先生=さかなくん生
310名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:44:50.32 ID:HqStk9Ux0
ゴクウサさん
311名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:50:09.03 ID:hdAvfs1l0
さかなクンさん、園遊会には呼ばれた?
呼ばれた場合、ハコフグは着けていくのだろうか?

さかなクンさんが、陛下の魚研究の御用掛に、養老先生が悠仁親王殿下の虫研究の御用掛に、デーモン閣下が皇室の相撲好きの皆さんの御用掛になればいいと思う。
312名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:52:56.68 ID:XMDpjCkt0
この記事さかなクンさんを呼び捨てとか失礼じゃね
313名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:59:14.00 ID:CC6UKVP70
この人あのキャラが突き抜けてて一瞬気付かれないけど
もんのすごい分かりやすい説明するんだよね
子供にも分かる上に、伝えたい内容に不足がないというか
おそらく専門的な話だってやろうと思えばできるんだろうし
してるんだろうけど
魚好きとか魚に興味持つ子絶対地道に増やしてるわと思った
314名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:30:14.09 ID:j7hGLyZTO
>>93
大雑把に例えれば
原発の周りで死にゆく人を見殺せと言ってるもの

こういう小さい事、生き物と思って見過ごせば、未来は発展しないよ
その生き物は何故絶滅したのか、これは、自然の変動の問題だから調べる意味は多いにある
例えば単純に水が汚くなった、として
何故汚くなったのか、その生き物は汚くなった故に何故滅んでいくのか、
生き物が行き続けられる為にはどうしたらいいか
その過程で色んな発見があるはずだよ
まあ大体が人間が壊してきた代償であるし
放っておけば、気付いた時には人間すら生きられる環境じゃなくなってるよ
315名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:35:42.79 ID:jeDQ8lRCO
呼称は さかなクン でいいんじゃ。
子供たちに夢を与えてる人だから。
そしてすごいのは水産系に携わる学者や企業家たち おとなにも夢を与えてること。
そして陛下に認められてること。
316名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:38:11.25 ID:HGQ24l610
>>313
魚の絵も上手いしな
317名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:38:41.52 ID:j7hGLyZTO
>>165
むつごろうさん、生きてる巨大ナメクジを食ってたよ
318名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:40:34.75 ID:9L+qVmQ+0

クンさんってなに? 二重敬語?

学者さんは日本語が不自由なのか?
319名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:42:51.91 ID:qOihp8Qn0
「デーモン小暮閣下」さん
320名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:45:38.12 ID:30QlLxuPO
TVチャンピオンから好きでした
321名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:48:04.12 ID:Qt/ZRWR7O
>>311
ハコフグがさかなくん本体なんだから、ハコフグだけ出席するんだろ?
322名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:50:43.79 ID:9p4H/47d0
>>316
クニマスを発見したのも、マスの絵を書いて欲しいって頼まれて
モデルのマスを獲ってみたら、クニマスと特徴が似ていたからなんだって。

注意して見てないと判らないのに、研究熱心なんだよね。
323名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:52:07.04 ID:uf8GePYPO
高卒なのに大学教授?
324名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:54:36.19 ID:Nz+Rdv3x0
さかなクンさんの評価はいつも高いな
325名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:56:14.82 ID:hHh7SKv/0
日本語だからおかしいのかもな、さかなクンさん
ミスターさかなクンとかムッシュさかなクンなら…


やっぱりおかしいなw
でも海外進出したらそう呼ばれるのかね?
326名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:59:00.27 ID:SZ9xTd/s0

横槍を入れていた○大教授が涙目

さかなくん大勝利確定記念パピコ

 
327名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:59:38.16 ID:sD/Dojln0
>>165
昔食えなくて食べあてクイズで全然当てられなくなってから
親が食わせるようにさせたらしいぞ。
328名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:02:20.61 ID:++gH3x540
園遊会どころか非公式のお忍びで淡水魚マニアの天皇陛下と魚談議をされてても不思議ではない。
秘密の非公式だから公にならないだけで。
329名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:22:05.42 ID:+Kn+LIfd0
クニマスじゃないとか言ってたけど結局クニマス認定か
330名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:28:51.13 ID:XG2G5IOB0
3つの疑問
あの帽子は何の魚?
帽子をとるとどんな髪型?
普通にしゃべるとどんな話し方?
331名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:30:48.60 ID:owMNB8t/0
個体数が増えるまではあまり大っぴらに発表しない方がいいよ
珍しい魚が欲しいバカなマニアが捕りに行くかも知れないし
332名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:33:00.17 ID:rb7J45XX0
それからその次に悪さやったのは石原慎太郎。
尖閣諸島を都が買い取るという発表をわざわざアメリカに行ってやった、何でアメリカでやるの?
アメリカの新聞にそんな広告を出したりしてる、何故?
石原の頭の中にあるのは、お相手はアメリカなんです。
つまり尖閣の問題を引き起こしたいのはアメリカなんであって、
石原はその手伝いをしているだけなんです。
http://www.youtube.com/watch?v=jhdYMiRKEFM

さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います。
とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと、一切話題にするなと。
それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM

民主党のマニフェストには消費税増税しませんと書いてあった。
それがいつの間にか野田政権になったら、増税に賛成しないのは民主党員ではないと言い出した。
わけわかんない、小沢さんはマニフェストは守るべきだと言っている、正しい、正論でしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM

じゃあね野豚さんあなた、なんで消費増税が必要なんですかと聞くと答えがないんです。
なんだかよく分からない、将来のため、将来の何のためだよ、将来国を潰すためかよ。
この男の言うことは掛け声ばっかりで中身が何にもない、心から心からって心から何を求めてるんだ。
マニフェスト違反ですよ消費税増税は、マニフェスト違反をしている本人が小沢は悪いと言っている。
何で、どっちが悪いの、お前に決まってるだろこのバカ。
http://www.youtube.com/watch?v=DKl7FMg6y3w
333名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:36:51.89 ID:y1x7UPrH0
元記事にもさん付けろや
334名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:41:49.17 ID:1uwsE09Z0
東方魚介マスターさかな

クンニマス帝
335名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:45:24.16 ID:s6x3G5BkO
>>18
明日から本気だす
と同じくらい
一生言ってろksって台詞だな
336名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:47:56.05 ID:c+DTXHFiO
>>330
なにをおっしゃっているんですかw
あの人間界で帽子に見えるのが
さかなクンさんご本人で
下にいるのが通訳じゃないですか。
昔から日本では『憑依』と呼ばれる現象で
珍しいことではないですよ。
337名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:48:07.93 ID:rcomPV1t0
>>325
じゃあミスターさかなクンならまだマシだろ
教授に就いてドクターの称号を得てくれれば
皆が楽になるだろうに
338名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:58:41.57 ID:CC6UKVP70
ドクターさかなクン
339名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:10:49.44 ID:cf5tDh7i0
見つかって保護されるのと、乱獲が始まるのとどっちが利くんだろ。
見つかってよかったのかねえ?
340名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:18:25.76 ID:IJqjrw16O
さかなクンさんの塩焼き
さかなクンさんの刺身
さかなクンさんの煮付け
さかなクンさんのタタキ
さかなクンさんの南蛮漬け
さかなクンさんのみりん干し
さかなクンさんの開き
さかなクンさんの塩釜焼き
さんの…
341名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:21:51.30 ID:zGBwnyKA0
>>339
こないだ山梨でやってたクニマス展見てきたけど、田沢湖で釣れるマスのうち
十匹に一匹はクニマスが混じるらしい。
でも姿かたちがそっくりすぎて、素人には見分けがつかないそうで
知らずにクニマスを食べちゃってる人もいるらしい。
さかなクンみたいなプロなら、背びれの棘の数とかでわかるらしいけど。
342名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:23:43.97 ID:pMwPKpH90
さかな君ボウシ取らないけど禿げてるの?
343名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:29:33.99 ID:29nC1qYA0
さかなクンさんと言いたいだけのレス多数
344名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:36:47.93 ID:79yGj0HW0
秋田は負けたんか?
345名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:39:26.66 ID:83zQteoqO
ああ
頭の固そうな連中が実はクニマスじゃないんじゃないか
みたいな難癖つけてたんだっけか
さかなクン軽く見られてんなぁと思ったけど
ちゃんとクニマス確認されたのか
346名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:48:33.40 ID:1l0dvWd/0
>>42
ギャラは芸能人>文化人だからさかなクン先生の研究のためには芸能人の方がいいと思う
347名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:49:03.43 ID:uGgEX3dtP
>>82
昔、ジャンプ誌面で鳥山明が料理して食ってた記憶が有る
348名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:49:42.63 ID:e6dJeoIl0
>>49
天皇陛下への御進講でもかぶってたって有名ですよ
349名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:52:19.95 ID:/kQrWtuN0
サケマス類は、同じ種類でも体色どころか体型まで違ったりする
からちょっとわからん
色も模様も違うのに同じ魚だって言うし、こっちはランドロックとか
いやありえんだろってくらい大きいし
350名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:54:18.13 ID:e6dJeoIl0
>>51
今上陛下も『さかなクン』と呼んでましたよ。(クニマス発見のニュースでのコメント)
351名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:59:51.61 ID:TFlcetJf0
>>269
当時の漁業関係者がこのせいで失業したんだよね。
それまで「景色もいい、魚も釣れる」って宣伝してたから観光にも多少影響が出たようだ
352名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:15:26.84 ID:En8uqkDG0
さかなクンさんの後継者も育てていかないとなあ
353名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:18:09.35 ID:7oj5imwh0
絶滅させた秋田の馬鹿市ね
354名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:21:28.58 ID:QjbRMQBFO
大地震のフラグ?
355名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:25:46.39 ID:06Tqc0Ny0
さかなさすがクンさん
356名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:28:06.35 ID:R71hk3MB0
>>353
秋田の一存であんな基地外行動はできないよ
357名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:28:11.01 ID:wqG+VVB80
一平じいちゃんがこっそり放流してたんだろ
358名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:29:13.28 ID:IFjHU922O
さかなクンさん、次はニホンオオカミをお願いします
359名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:30:14.09 ID:HI/lZpwz0
さかなくんって本名は公表してないの?
360名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:31:36.58 ID:XXYGEpT50
>>359
さん付けろ
361名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:31:47.69 ID:7oj5imwh0
ブラックバスに食われて絶滅
362名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:33:12.87 ID:zG/vSdGo0
サカナクンサン
363名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:34:24.24 ID:8LOBFOou0
さかなクンさんとやらは一応学者?かなんかじゃなかったかな。
よく覚えてねーや。 
364名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:34:35.60 ID:G123IqTl0
他の数多の学者が一生かかってもできない大きな仕事を、簡単にやってのけた、さかなクンさん
365名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:35:23.83 ID:/o3CUv2S0
こいつカッコいいよな。趣味の究極形だわ。
366名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:35:26.12 ID:b2YF2EPt0
今時タレントなんて肩書きはずしたほうが得
367名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:39:28.19 ID:Q64r9EEOO
>>365
役立つ趣味って素晴らしいよな
368名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:44:29.54 ID:z8C0vldC0
この前クニマスじゃないって専門家出てきてスレ立ったとき、なんか熱い流れになってたよね?
369名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:45:16.51 ID:BEtrHn880
アグネスチャンちゃん
370名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:54:08.79 ID:7oj5imwh0
錦鯉なんかやめてクニマスを国魚にすべき

371名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:00:57.66 ID:M2Bes3Kv0
>>328
女性SPとコミケにきてたJK・JD時代のサーヤみたいなものかw
372≫〜((_(゚> ≫〜((_(゚>:2012/09/24(月) 15:06:50.93 ID:M2Bes3Kv0
>>284
フィールドワークが凄いって聞いたわ。
商社の人が、一緒に連れて行くと、その場で見分けてくれるので
大変助かったと…まさに歩く魚データベース、いやデータアーカイブかな?
373名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:11:56.62 ID:E/7B7s8zO
>>363
>>1に書いてるけど准教授やで
374名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:15:28.17 ID:ltb9JXkT0
さかなクンさんに直接書いてもらったサイン色紙が家にあるぜ!
375名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:33:47.25 ID:FniiGeyZO
もう近大農学部水産学科の研究員にしてやれよ。
376名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:39:43.55 ID:Pqi8SYmjO
さんを付けたかデコすけ野郎^^
377名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:42:41.59 ID:Tz4hxB160
さかなくんにいきなりブチ込んで、「ギョギョー!」
って言わせたい。
378名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:44:37.96 ID:IzjBGb740
>>375
東京海洋大学客員准教授と兼任できるの?
379名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:44:43.73 ID:2KJ1DVjv0
さすがです。さかなくん先生
380名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:45:34.59 ID:TFlcetJf0
TVチャンピオンという番組が無ければさかなクンもただの魚オタクで終わっていたかもしれない
381名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:47:15.73 ID:ezCe5fCAO
次は琵琶湖でアユモドキ見つけてほしい。
アユモドキはとても美味いらしい。
ぜひとも食ってみたい。
382名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:49:30.92 ID:eYkASQ040
さっかなくんでしたっ!
383名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:50:21.40 ID:JqpppUlP0
カワウソってそんなに弱い生き物だったのか
四国のど田舎でさえ絶滅するってどんだけ
384名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:56:42.97 ID:wIDL6ukW0
>>225
俺たちや釣り人みたいに、なんとなくそんなもんだろうで見逃してたら
この発見は無かったわけだからな
素直にたいしたもんだと思うわ

>>37
山奥で生き残ってた!みたいな話だっけ
作者も感無量だって言ってたなw
385名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:00:58.64 ID:epDEMG8s0
ニュートンのリンゴは後世の作り話
386名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:06:10.08 ID:eYkASQ040
ニュートンはウンコしてるときに気が付いた
387名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:17:08.31 ID:SNH35uVs0
>>381 今みたいな飽食の時代に喰っても、
別に美味くもなんともないだろうと思うけどね。
388名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:36:03.90 ID:bI+KGxsU0
クンニシマス
389名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:40:06.72 ID:hVDIuiNr0
ヒメマスとの雑種じゃなく
100%遺伝的にクニマスと確認されたの?
390名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:42:58.39 ID:7ACQcwyr0
クンさんというのも面倒だから
「」付きになってしまったかw
391名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:18:39.73 ID:j7hGLyZTO
>>374
うp!
392名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:38:11.07 ID:YFIJdHlX0
さかな先生
393名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:26:23.63 ID:PrhC57N00
>>364
それが平成の熊楠たる所以
陛下が好まれる理由もわかる
394名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:47:49.83 ID:6TvQv26V0
さかなクン君いい仕事しておるな。
395名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:50:46.55 ID:Su6YdfPe0
>>389
西湖のクニマスは70年間交雑の痕跡なしの100%の純粋種
本栖湖のは雑種で価値なし。
ただし、田沢湖のクニマスのDNAは残ってないから
遺伝的にクニマスと断定されてはいない。
396名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:51:35.41 ID:OOqPeeMQ0
「クンさん」ってw
397名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:55:14.58 ID:ZtR+KgxK0
確かさかなクンの二番煎じみたいな鳥くんってのも居た気がする
398名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:55:23.59 ID:s0JPIlRc0
>>2
>>東京海洋大客員准教授でタレントの
と書いてあるんだから失礼ではないだろう。
そもそもタレントなんだし。
399名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:56:48.36 ID:icK8LpAM0
さんを付けろよデコスケ野郎!!
400名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:01:48.50 ID:EgO3TjMv0
さかなクンさんは専門学校卒なんだよね。 その専門学校には水産科はなかったらしい

ということは独学でやってきて国立大客員准教授になり、大きな発見をした。
本当に尊敬するよ。
401名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:27:37.56 ID:3W8iqGQ+O
鳥クンていなかったっけ?

勘違いならスマソ…
402名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:39:47.19 ID:7+XektIQ0
>>395
そこんとこ環境省はどう説明してるの
403名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:07:23.15 ID:Su6YdfPe0
>>402
この間のシンポジウムでは、杉山氏による否定論も出て、
それらもふまえて総合的に判断する、としていた。
しかし、西湖のクニマスに関しては、100%といえないだけで、99%がた
クニマスと考えられるから、環境省もクニマスと断定したのだろう。
404名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:12:08.48 ID:384dSoEn0
>>401
♪さんをつけろよdk
405名無しさん@十一周年:2012/09/25(火) 20:26:39.84 ID:YlDA92Go0
杉山は私怨で反論してるだけでしょ?
第一人者である自分の立場がないから
406名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:28:46.52 ID:H5vAjHHI0
>>401
うさくん
なら知ってる
407名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:45:48.16 ID:/O6uOXN30
>>400
「子供の頃から魚の図鑑をよく読んでいた」
「本屋に並んでいる魚の図鑑は皆持っている」
「図書館にもよく通い独学で知識を集めてきた」
って本に書いてあった
408名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:30:37.06 ID:7+XektIQ0
西湖だけにサイコ〜 byさかなクン
409名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 05:58:32.74 ID:s4z4M5Gy0
>>93
> 廃れゆく運命のものを、手厚く保護する必要なんかあんのかね?
> こんなんに税金使われちゃ堪らんわ

生態系の生物種はジャンボジェット機のネジや銅線のようなもので
1個や2個なくなってもジャンボは飛ぶが、
何らかの負荷がかかると墜落する。
生態系のインフラを利用して生きている人類も滅ぶ。
生態系の保水力が平価すると、環境も気候も何もかもが変わる。

レジャー観光産業だけを守っているのではなく、生態系インフラを守っている。
「有機物」の
「複雑な異種生物間の相互作用」による
「極端な振幅のない安定的」な
「高い水準の総生産高」を
守っている。
410名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:01:26.97 ID:EyNAX4WR0
学者同士の縄張り争い的なもので、さかなクンさんの研究を認めたくない派がいたけれど
結局さかなクンさんの勝ちか
411名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:05:28.70 ID:05K9rAIl0
皆気が付いていないが
帽子が本体で下でしゃべってる人はさかなクンではない
脱いだら死ぬといううわさもある
412名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:31:23.53 ID:yMLNw84f0
さなかクンさんはおかしいから

おさかなクンでいいんじゃないか?
413名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:33:50.43 ID:yMLNw84f0
こんなんまでパクリいるしな
http://payon.svc.ocn.ne.jp/sakana/free/img/photo.jpg
この間、整形自慢してたな
414名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:38:55.36 ID:7Z0rRo1X0
>>409
故 千石先生の言葉だね。
415名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:50:22.80 ID:Cq06He9E0
常にメディアに出てる人はテレビカメラと一緒だから強いよね
人の関心がさかなクンを通じて集まりやすい
前にクニマス生存説言ってた人が完全否定されたのも
さかなクンがいたら違う展開になったかもしれない

本当に魚のためにこの世にいる人だな
416名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 11:57:25.66 ID:yC86kTPg0
でもキモいので嫌いです><
417名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:43:56.02 ID:dcjzCQn7O
>>416
キモいのはお前だよ
418名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:52:19.43 ID:Pinu/8Mv0
さすがさかなクンニさん。
419名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 13:09:45.19 ID:OEHuHa2E0
この件はさかなクンさん見下してる無能な学者が嫉妬して必死に否定しててわらえるw

これまで第一人者だったのに人生否定されたみたいに火病てるからな
420名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 13:17:11.95 ID:wWGF+UMW0
天皇陛下に嫌な意味以外で呼び捨てにされる人って
どういうランクなのかな。
421名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 13:21:28.04 ID:wWGF+UMW0
>>98
ありゃ 体の一部だろw
422名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 13:23:23.33 ID:HkOocmg1O
>>420
脱帽しないことも許されたからな
423名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 13:26:53.16 ID:D3i2hHGI0
キャンターでふいた
424名無しさん@13周年
>>409
だな
クニマスだけを守るんじゃなくてクニマスの生きていける環境が自然にあることが大事