【経済】ホンダや東芝、タイ水害無保険に…損保が更新時に水害を対象外とするようになったため

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
ホンダや東芝など、2011年のタイ大洪水で被災した日系企業の工場で、水害に対して
無保険の状態となる事例が相次いでいる。多額の補償金が発生、損保会社が保険の更新時に
水害を対象外とするようになったためだ。防水壁などの対策は進んでいるが、当面は
被災した場合の補償を得られないというリスクを負うことになる。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1500R_S2A920C1MM8000/
2名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:17:11.69 ID:Strrhl2X0
これはイタイ
3名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:17:20.51 ID:iA31wLQG0
保険てリスクなくていい商売だな
4名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:18:02.00 ID:RIEZERuP0
保険の意味ねーなw
5名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:18:31.06 ID:xLWvVTYT0
安い賃金求めて海外で生産してるんだからそのくらいのリスクは覚悟しとけよ
6名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:18:48.65 ID:ENFdFXm50
直接の損失を防ぐために現地企業化するしかなくなるな
7名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:19:06.92 ID:ISUIHIdm0
中国の暴動には、なんの保険が適用されるのかな
8名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:19:08.34 ID:yemmjwnN0
リスクマネジメントって概念すら知らないのかねえ、日本の企業人って。
中国行って破壊されて動揺してみたり・・・
子供か・・・
9名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:19:23.41 ID:1fXyiOdP0
タイした問題じゃないな
10名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:19:37.63 ID:WDwAcfpnO
人件費削減のため日本を捨てたらこのざま
11名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:19:38.85 ID:slkQ1C4E0
保険会社なんてこんなものさ
12名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:19:39.67 ID:X9QN1nDh0
つまり、現地企業は使い捨てということか
13名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:19:50.06 ID:3YxFyYP90
それはタイへんだ
14名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:20:03.38 ID:qJTISbCQ0
高床式にしろ
15名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:20:10.23 ID:KwAX+EHsP
今回は保険金が出たため、いい日本製の設備を買いなおすことができたが
今度洪水があったら安い中国製などになっちゃうかもな
16名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:20:10.69 ID:mky3DnzeP
撤タイだな
17名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:20:22.17 ID:qdd+2PL70
保険はリスクが高いとすぐ無保険にしたり自己負担金額を設定するようになるよ
これって国内保険会社の現地法人なのかな
18名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:22:01.68 ID:slkQ1C4E0
関東大地震きたら、次からは地震保険なくなるぞ
19名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:22:11.85 ID:SXgi663T0
元湿地なの知りながらケチるとか手の施しようがないアホだ
20名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:22:53.04 ID:/DD/5SCj0
保険の意味がないがな
21名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:22:58.33 ID:j4cFXXdh0
ほんと日本の企業ってアホだなw
22名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:23:54.72 ID:+650Aicj0
まあ、保険て基本的には詐欺みたいなものだからな。
23名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:23:59.63 ID:S3onsGK+0
むしろ保険出たのかw
24名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:24:25.98 ID:6IYLISK90
保険屋って虚業だよなあ
支払う補償金は結局他の客のカネなんだし
25名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:24:28.54 ID:SGNK63CM0
今後も繰り返される可能性が高いし保険料10倍ぐらいにしないと割にあわないだろう
26名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:24:29.90 ID:72kS0OejP
>>1
昨年の水害被害は保険金が支払われたが、今現在は保険に入れない状態ってことか?
27名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:25:25.85 ID:NMH/xQNP0
株主に訴えられそうな悪寒
28名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:26:23.11 ID:yZaFK86w0
これは相当厳しいな
タイも本気で水害対策をしないと一気に水没する
29名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:26:27.76 ID:EUkR30+n0
高床式の工場が始まってしまうな
30名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:26:49.27 ID:v9FeeOhGP
これでも海外に行くかね?w
31名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:27:26.08 ID:mRdTvxW8O
タイから撤退
32名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:27:48.03 ID:eemLU+bt0
企業担当者、ばかだろ
33名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:27:58.37 ID:bA8VQ1YV0
>>30
だって国内は地震津波放射能じゃん
34名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:28:11.68 ID:ylawLSWq0
あんな事があっても全然治水進んでないし、毎年こんなん出してたら保険屋潰れるしな…
35名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:28:57.87 ID:Zx6A2Dwe0
メコンデルタに工場出したこと自体バカげた判断だろ。担当者は地理の時間に寝てたんだろうか。
36名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:29:18.61 ID:ISAdxyX90
>>33
放射脳は死ねばいいのにw
37名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:29:22.47 ID:4DWUdjI/O
見、直そう見直そう
水害保険を見直そう
38名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:29:37.99 ID:JjZaS03g0
保険を高くすればいいじゃん。
39名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:29:42.20 ID:DBMl3N5k0
http://www.fujitv.co.jp/HEY/index.html
またKPOPが出るんだってよ
苦情の電凸、メール頼む

フジテレビは本気でむかつく
40名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:29:57.11 ID:b9MbqqvL0
続々と東北の高台に移転してる。
イサーンまで中産階級が増えるんじゃ、タイに旨みがないな。
41名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:30:27.40 ID:+sITvohLO
これは…

シナの暴動も対象外って言いだすな。多分。
42名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:30:50.42 ID:blnNtEoQ0
なんてこっタイ
43名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:30:51.73 ID:h/1Gfus70
そして消費者に還元される
44名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:30:59.76 ID:KQhs4gnY0
河の傾斜が100kmで1mだからな
45名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:31:21.90 ID:xP2BhMb9O
保険会社は糞だな
46名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:31:25.85 ID:EZNWmPzi0
結局海外移転なんて高くつくんだよ
安もの買いのなんとやらってことわざ知らないのか
47名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:31:55.51 ID:UEDUZyfs0
じゃあ保険会社を変えるわー
48名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:32:01.04 ID:KfNSeZJM0
>>7
フツーの保険では適用外だよな。
戦争・革命・騒乱・天変地異は。
49名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:32:02.49 ID:bA8VQ1YV0
>>36
スズキのお膝元だから割かし切実ですorz
50名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:32:27.65 ID:vcPZ1+ne0
東芝ってHDD造ってたのけ?
51名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:32:28.29 ID:29XqlwvM0
保険なんてはいる意味あるのか??
52名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:32:33.20 ID:yN/Knlx+P
>>30
こういうのはある程度折込済み。それでも国内で生産することを
思えばずっとお得。現地生産主義ってそんなもんよ。
逆に海外進出遅れてる企業の方が縮小傾向にあるしな。雇用に関しても
業績に関しても。
53名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:32:42.08 ID:8bV7UxDN0
>>7
日本国民の血税
54名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:33:30.52 ID:8dlAukoC0
あれは対象外これは対象外、払って欲しくば追加で特約に申し込め

保険企業ってこうじゃないとやってられんのだろうな
無限責任のロイズは個人のアンダーライターとか既に2割にも満たず
今では企業の集合体が有限責任でやってる企業としてのロイズで稼いでるし
55名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:34:31.31 ID:ASiUYQQF0
多国籍企業のリスクにいちいち付き合ってらんねーってばな
56名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:36:06.55 ID:qa2hSMuH0
お前らも火災保険に入ってると思うけど、保険対象になる水災の基準をよく聞いといた方がいいぜ
俺の家は水災になる可能性が極めて低いから、補償から外した
その分安くなったので、浮いた分を地震保険に上乗せしといた
57名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:36:17.43 ID:tb8gGCCk0
前回の水害の分は支払われたんだから問題ないじゃない
水没しやすい地域って分かっちゃったから水害は今後扱わないのは当然
重い持病持ちが保険に入れないのと一緒だよ
58名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:36:29.18 ID:NOFPLRt90
元々湿地帯だったんだろ?
農地をつぶして工場やSC作るのは国として違うと思う。
59名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:37:05.14 ID:ddszXtHL0
保険なんか無意味ですよー

ってホンダと東芝が金だしてTVで放送したれ


実際無意味だろうし
60名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:37:56.53 ID:HEDYfL1G0
いつから保険会社が中国企業みたいになったんだ?
61名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:38:13.73 ID:wUMG01CY0
次は台風と地震。
62名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:38:35.13 ID:oETw5+Xx0
ほとんどの日本国民には全く関係のない話です
63名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:38:38.77 ID:YGb9b1xV0

どこの保険なんだろ?
64名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:39:37.59 ID:/KhziVfI0
インラック政権の治水対策を全く評価してない証左だな。
65名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:39:43.74 ID:jMbfWcWI0
>>62
最終的に移民政策に繋がってもか?
66名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:40:50.55 ID:QqOXDqMC0
保険規約はまるで古代の文字を解析する位
複雑で難解w
67名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:40:54.11 ID:eiVZ5Yxr0
アジアを見下して油断してるからこういうしっぺ返しがある
ザマアミロです
68名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:41:02.16 ID:I8GFiQlZ0
目先の利益に目が眩んで国を裏切った売国企業の成れの果て
高く付いたな
69名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:41:19.84 ID:Jf1Tbc2d0
>>66
君がバカなだけ
70名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:41:27.29 ID:kuR2G3mW0
保険会社は大きなリスクは回避して、儲かる条件だけを残すw
つまり、保険にはいるのはバカ
71名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:42:28.39 ID:+650Aicj0
東京だと地震保険なんて入っていても無駄だろうな。家が倒壊するレベルの地震
なんて来たら被害家屋数が半端でないし即支払上限を付けて仮に下りても焼け石
に水くらいなもので掛け金捨てるだけ。
72名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:42:53.36 ID:8yvOSJ0t0
よし、保険会社に騙されるリスクをカバーする保険を売りだそう!
73名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:42:56.56 ID:oETw5+Xx0
>>65
せっかく海外から工場が戻ってきても、それやられると困るな
74名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:43:11.79 ID:JJ9k1SSr0
>>50
2.5インチ以下の小型タイプだからなじみの無い人も多いだろうな。
75名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:43:57.62 ID:P6qJI/CK0
東北震災で高くなった掛け金
更にこんなので上乗せされたら長年の損保ジャパンは解約するぞ
安いのがあるけど万が一の対応がまずければ何にもなら無いし
痛し痒しや
76名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:45:10.01 ID:DKyaqt1ci
>>35
地図ぐらい見てから書き込めば?
メコンデルタから1000kmも離れてるぞ。
77名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:45:28.32 ID:jMbfWcWI0
>>73
最終的に国内回帰しか無いんだよ。
しかし賃金抑制するために
移民政策進めようとしてたの忘れたんかい?
78名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:46:07.84 ID:gfJ0R9jV0
円高がすべて悪いんや
79名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:46:44.59 ID:0SJ8y+Kp0

自己責任

不平不満を言うのは甘え
80名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:46:55.10 ID:r1W86nG90
>>69
難しいのは確か
81名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:47:05.14 ID:axRlaqe6O
中国からの脱出企業の行き先を塞ぐために嫌がらせしてるのかと思ったが。
82名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:47:20.03 ID:oETw5+Xx0
>>77
だから困るって言ってるじゃんw
83名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:48:05.17 ID:y7iz5ZQ/0
工場を高床にしたら、中の施設は一応守られるが
道路が使えないので結局生産できないんだよな。
材料入れるのも製品出すのもできない。
84名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:48:43.18 ID:jMbfWcWI0
>>82
んだ
85名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:50:49.24 ID:r9rN0dro0
じゃあ今すぐ日本企業は撤退しろ中国とクソ韓国から
86名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:51:01.85 ID:eM98mG460
保険ってもしもの場合に備えるもんじゃなかったの
87名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:51:24.71 ID:pa7lhOSz0
保険会社て詐欺集団だよな
88名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:52:26.14 ID:eZVqN2Es0
ぼろい商売だなw
89名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:27.81 ID:alhqvyOE0
>>83
工場で二階建て、三階建てのところって普通にあるじゃん。
シュッピングモールのように高いところから降りて来るスロープ作れば
高所での自動車生産も可能だし。
90名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:55.75 ID:zTmG8owNO
タイ国営損保でも発足してもらって外国企業と契約するようにすれば?


91名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:57.00 ID:s2g4Pb3C0
日本にとって韓国より重要な国はタイだろタイ。さっさとスワップ破棄してタイに金出せ。
92名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:54:53.46 ID:QiXR7JGBi
まぁ無能な経営陣がコスト削減で保険も見直しさせたんじゃねぇの。
93名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:56:59.81 ID:SGNK63CM0
保険契約結んでいたのに保険金支払わなかったら詐欺だが
新たな契約を結ばないのは保険会社の正当な権利だろ
批判はお門違いだ
94名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:58:21.28 ID:3u2vDuz30
タイでこれはやばすぎるだろ。とても工場操業させられないぞ。

どの国にも相応にカントリーリスクがあるなあ・・・結局国内でやってたほうが良かったとかいうアホな結末になりゃせんだろうな。
95名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:58:56.33 ID:FMIG4UvfO
結局、自然災害のリスクを工事建てる側も保険屋もまともに調査、評価できてなかったってことだね

安い土地というのはそれなりの事情があるものだ
96名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:59:44.93 ID:SH5naHMOO
>>89
そうやって工場自体を守ってもインフラが水没したら意味がないって話だろ
97名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:00:30.70 ID:yZaFK86w0
まあ2ちゃんは世帯主ばかりが書き込んでるとは限らないからな
世帯主だったら保険無しはありえない。あまりにも無謀。
98名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:01:18.43 ID:Pr4r3TNj0
>>91
> 日本にとって韓国より重要な国はタイだろタイ。さっさとスワップ破棄してタイに金出せ。


日本政府って、タイの洪水にはほとんど援助していないのに、
その後、韓国が経済危機(笑)に陥ったとかいって、多額の援助金をだしているんだよな。


民主党って、ヤダ。
99かわぶた大王ninja:2012/09/23(日) 12:01:38.27 ID:c4E+6RYY0
日本人の税金が注ぎ込まれるわけじゃないから別にいいや。


海外で勝手に頑張ったり絶望したりもがいたり溺れたりしてくれ。
100名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:02:12.17 ID:AYO9sTax0
普通火災保険でも例えば風災なんかで何百万とか支払われたら
もう次は更新は難しいってなるよな
101名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:04:19.75 ID:8cfD8i7R0
>>93
同意。
保険会社にも、引き受けられるリスクと、引き受けられないリスクは、あって当然。

>>90
これも同意。
タイのリスクなんだから、タイの保険会社が引き受けるべき。
勝手に海外へ出ていった企業のリスクを、なぜ日本人が負担してやる必要があるのか?と。
今回の水害の保険金も、大元は、国内企業が積み立てたの保険金なわけだ。
102名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:04:29.57 ID:x4nZv4M2O
自業自得
103名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:07:11.39 ID:OckkGdlD0
また中国がわざと一気にダムから(ry
104名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:07:50.68 ID:NvkSUEVO0
前回は払ったんだから正当な行為なろ
許せんのは保険料払っているのに保険金払わねー場合
105名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:09:22.18 ID:jMbfWcWI0
>>101
ってそうなんだけどね
洪水の時、単純労働者を「技術労働者」
と偽って無制限入国させたのは経産省だしな・・
106名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:09:25.48 ID:S2sD8gBh0
>>96
保険について書いてるのになぜインフラ?
107名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:11:23.52 ID:HGAs58Vu0
つか始めっから水害あるの分かってんだから、工場建設する時に盛土して高床にするとかしとけよ。
108名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:12:56.85 ID:Uc4fJdNQ0
人件費が高い、税金が高い、電力料金が高いというのは、安定性や安全性を確保するためのコストであって、
これらがただ単に安いからといって、リスクを低く見積もりすぎたのではないか。
109名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:13:43.11 ID:o4YjI2ko0
>>18
地震は今すでに、地震特約で高いオプション付けない限り免責って状態だと思う。
水害だって同じようなオプションにすればいいと思うがな。
110名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:15:03.37 ID:LwNn5We60
中国みたいに土人を使って焼き打ちはどうなんだ?
まぁ年収が50分の1だとすれば高い場所に逃げるしかね〜よ。
111名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:15:27.46 ID:ZTkwZHRjP
>>1

掛ける側が保険料ケチって条件見直しさせたんだろ。
112名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:18:21.63 ID:f/AXy3D70
床が高くなるな
113名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:20:21.23 ID:o/znsIzK0
>>109
上にも出てるけど、水害を外せるプランもあるよ
114名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:21:06.89 ID:ZTkwZHRjP
>>106
土地が安くてだだっ広いから
平屋で建てるのに。
115名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:21:12.17 ID:YmGhpxzt0
保険を慈善事業と勘違いしてるやつが多いな
116名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:22:11.76 ID:Cmmr8u+N0

保険屋は、いちげんの客には、おろさないんだよ、お得意さんだけにおろすんだ!
個人で、火災はあっち、車はこっち、なんて、掛けてたら、おりにくいよ、
約款の隅をつついて、おろさないんだよ!

「いざという時、おりないのが保険」なんだよ
117名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:23:03.47 ID:2Frx5GAxO
男のロマン、タイ海外出張も減るのか?
118名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:23:27.12 ID:8VBDtxb70
インフラリスクって大事だよな
119名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:27:57.89 ID:vy3MrIts0
>>3-4

ほんとぼろもうけの商売だよな。
120名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:30:00.47 ID:lrnFD0R90
相応分を引き受けているように見せているリスク

実際に引き受けているリスク

その差分が、保険会社の儲けになる。
121名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:33:14.71 ID:JfvmYvk2O
>>14
なるほど
122名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:37:00.10 ID:zEGsWmD40
こりゃタイホンダw
123かわぶた大王ninja:2012/09/23(日) 12:37:57.77 ID:c4E+6RYY0
でも、無慈悲な水害は今後も起きるだろ。

いまの地球はなんかものすごく元気というか生理でも始まったのか。
よく判らんけど、イライラしてるのは間違いない。
124名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:39:46.33 ID:TcSi56bB0
保険会社はまともです。まともで良かった。それにひきかえ

また同じ水害に遭うとアルツでも分かるのに、同じ場所に大金を投じる企業の経営者はキチガイです。
125名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:40:03.09 ID:Ubq4Y2hL0
>>123
氷河期の前段階だからな。
126名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:43:30.67 ID:TcSi56bB0
洪水を起こす河の上流は、テロ国家シナだよ。鉄砲放水なんか平気でやるし、そのうち毒薬流すかもしれん。
そんな所の保険受ける馬鹿がどこにある?
127名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:51:28.80 ID:ehr3xdJ1P
橋げたつけたら無問題。
128名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:53:27.19 ID:LvEKl0780
タイの保険会社に乗り替えたら、
保険金おりるのに余裕で3年とかかかりそう。
129名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:58:23.47 ID:7fw6a6SD0
国内の火災保険もおなじだよ。
複数回洪水のあった地域は原則洪水不担保でないと更新させない。
130名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:03:05.77 ID:mu9lcMZBO
そりゃ自動車保険だって友人が事故ばかりして等級が2だか3だかになったら
お引き受けできませんと断られてたよ
131名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:04:02.60 ID:BWieDxYD0
>>98
>日本政府って、タイの洪水にはほとんど援助していないのに

はあ?多額の援助してる。それも無償援助。

132名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:05:25.42 ID:9WyFO7LO0
これタイの保険会社にとって一世一代のギャンブルタイムだな
世界に打って出て名を成すか負けて全てを失うか
カイジ状態で身悶えながら悩んでる経営者は結構居る気がするw
133名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:06:53.94 ID:dDPKD8zl0
>>74
ノート向け2.5インチHDDからサーバー向けSSDまで
ストレージデバイスをフルラインナップしてるのは東芝だけだぞ
134名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:07:07.39 ID:6b6vDl6Z0
保険なんて貧乏人が入るもの
金持ちは保険なんか入らなくてもいいんじゃないの
自力で再建できれば問題ないでしょ
135名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:08:19.42 ID:2tsHnnHa0
>>14
せーかい
ごうにはいらばetc
136名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:10:34.70 ID:mLOJkvF00
地震もそうだけど広域で被害が出るから仕方ないよな・・・
137名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:12:44.45 ID:uI4BU0J90
>>41
中国政府が狙い撃ちして潰したんだから、中国政府は損害賠償しないといけないが
保険会社が支払う義務なんてないだろ
138名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:15:03.09 ID:zE4HwC4C0
水浸しで酷かった地域は、地元ですらあんなん危ない言われた所
あんな所に建てたのが悪い
139名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:15:39.33 ID:oY0DJFtm0
超大手の再保険会社って、東日本大震災があっても、収益トントンくらいなんだよ
大災害がおこらなければ、すごい利益を出してる
140名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:18:26.34 ID:nvyX1/4Y0
銀行も証券も保険も、損すれば補填される。
新自由主義とは何だったのか。
141名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:19:35.77 ID:TT9Z8Knn0
>>109
地震保険は特別なんだけど
あれは日本の国家事業で保険屋の稼ぎではない
142名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:19:37.49 ID:7fw6a6SD0
>>130
5等級以下はゴミなので、代理店が断わります。
ロス率が高いと代理店手数料減らされるから。

>>139
元々地震保険は政府主幹事だから。

今回は、タイ関連の再保険の引き受け手がいないからって事情もある。
あってもあり得ない位保険料が上がるw
たぶん撤退して新しい工場別の国に建てるのと大して変わらない。
143名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:21:01.39 ID:P6qJI/CK0
>>114
安さにはワケがある!
144名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:21:18.54 ID:/tQZmW+m0
水に浸かったら浮くようにすれば解決
145名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:21:18.75 ID:7SsXqJVG0
こんなの全開の水害直後から公表されてただろw
146名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:24:00.71 ID:HaJ+2iP20
100年に一度の天災なら仕方ないけど、
そんな毎年毎年起こるような洪水なら、
進出する前にヤバイと思って避けろよって話だよな。
147名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:24:32.73 ID:PVIn4ORXO
日本に帰ってこいよ
148名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:24:41.90 ID:G7UuKmSl0

中国にしても企業はリスクを考えないのか?
149名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:25:12.55 ID:365lo7p30
刻々と変化する状況と情報を取捨選択できてなさそうな、
"解かってない"レスが多すぎる。東芝なんてすばやく動いて
丸々保険金で北東の高台工業団地に新鋭設備の工場を急ピッチ
で建設していて、稼動目前。迅速な現地調査と支援体制構築、
現地政府との折衝と調整の上での判断と行動の速さはどこかの
国の災害復興を担う関係者にも見習ってもらいたい位鮮やかだった。
150名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:26:45.50 ID:cXHaF8GBP
逆に日本の損保代理店では水災特約を抜いて火災保険を安く見積もるヤツ多いんだよな。

その場は安くても、保険金支払額で言うと水災被害の方が多いから水災特約については契約者に充分な説明が必要だと損保会社では言われてる。
151かわぶた大王ninja:2012/09/23(日) 13:26:47.30 ID:c4E+6RYY0
>>146
こんなに地球環境が激変するとは
予想してなかったんじゃないか。

日本だって今年は、
『なにこの暑さ? なんで雨降らないの? 俺、死ぬんじゃね?』
みたいな状況だったし。

アメリカなんて干上がっちゃって穀物価格暴騰だし。
(韓国も凄いがwwww)。



こんな状況でも日本はお米をちゃんと収穫できるんだから凄い。
152名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:27:23.36 ID:Ky1mVY1g0
あーあ、ちょぴりケチっちゃったばっかりに…
153名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:28:22.01 ID:zTtdj++f0
>>48
反日暴動のケースでは企業向け保険の特約で暴動も対象になるってニュースで言ってた
そのうち中国にある場合、暴動に関する特約が支払い対象外になるんじゃない?
154名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:31:02.12 ID:cXHaF8GBP
>>153
保険料率がアホみたいに跳ね上がるか
若しくは更新時に受付不可になるだろうな。
155名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:32:03.97 ID:t/gBNjwQ0
浸水しない、高い場所に工場を作る。それだけで解決じゃないのかね
156名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:33:03.03 ID:1rGiIUuF0
>>155
輸送しづらいだろ。
157名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:39:24.09 ID:u7OlI0AD0
>>155
>>156
というか既にそういう工業地帯がある。
絶対に浸水しないわけじゃないけど、バンコクから南東の地域に。
前回も無被害だった。

>>156
輸送しずらいっても、前回の被害地域はおおむね標高3メートル未満の地域。
標高3メートル以上の土地を確保しとけば、前回あった数十年に一度の水害も影響が抑制できる。

工作機械では無理だけど、2F以上のフロアにラインを設置するとかの手も使えるかもね。
158名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:41:33.11 ID:hHqvIlMu0
タイリスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:44:32.57 ID:+SAgchI60
船の上に・・・、いや冗談です
160名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:44:43.60 ID:tXcEd87A0
保険屋っていい商売だよな。
やっぱりバクチは胴元にならないとダメだ。
161名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:48:18.53 ID:O10Kmaft0
自然災害でいち早く復旧するのは日本なのにな
162名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:49:07.06 ID:9TwngRzy0
>防水壁などの対策は進んでいるが

5mくらいの堤防で囲めば安全だよな
津波と違ってジワジワ水位上昇だから土盛るだけで十分だろうし
163名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:57:25.93 ID:o54j1yoo0
どこの保険会社よ?
164名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:02:22.48 ID:1XAXhwOj0
保険金を高く設定するか対象外にするしかなかっただけだろ。
至極普通の対応では?

前回の被害で保険金降りたならよかったと思うけどね。
165名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:03:10.77 ID:CuhtAihxP
>>163
どこでも同じ
再保険に出そうとしても、世界中の保険・再保険会社がどこも引き受けないからな
166名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:03:40.49 ID:LgHEru+t0
いやなら保険解約しろよw
167名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:18:24.76 ID:+PLDEq3D0
>>40
そうなのか。
まあ東北タイ人の生活向上するならいいがな
168名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:29:02.57 ID:BWieDxYD0
というかイサーンに中産階級は既に増えてるじゃん。高級車に乗る人や
デパートや、BIG−Cやロータスで一気に多額の買い物をする人も多い。
169名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:29:20.33 ID:uCvwrtEF0
こーゆー記事が出るたび保険屋の信用ガタ落ちで誰も加入しなくなるのにな
そーいや、この前の大震災で保険屋どもが地震保険を総額○○億円支払ったって
CMだしてたよな
170名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:35:31.67 ID:vGAQmW3q0
>>169
信用ガタ落ち?

引き受けといて払わないのは問題だけど
引き受けないからとあらかじめ言ってるんだから問題ないだろ

それでも更新するか、それとも更新しないかは自由なんだし


保険屋には無限にお金があるとでも思ってんの?w
171名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:47:07.37 ID:uCvwrtEF0
>>170
人にいちゃもんつける暇あったら、一本でも契約とってこいよ保険屋
172名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:54:04.65 ID:WOFV5i340
保険屋なんてただの詐欺集団
保険なんか入るほうが頭がおかしい
173名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:04:41.08 ID:Sj7YZx3g0
保険の意味がナッシング
174名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:17:03.99 ID:C4EKYQL/0
なんか勘違いしてるのがいるが
保険て言うのは加入者同士の民間助け合い
政府や宗教団体の貧民救済じゃあないんだから
あえて危ないところに行く人たちまでは助けきれない
175名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:40:24.84 ID:u7OlI0AD0
>>174
リスク細分化保険って突き詰めれば保険は不要ってのとおなじ。

バランス感覚を失えば、保険は不要なのよ。

危険なところに行くなら、保険会社は保険加入を認めない。
安全なところにいくなら、契約者は保険に加入しない。

で、今回の一件は保険会社がバランス感覚を失ったねって話。
176名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:13:20.86 ID:e3kta2Zu0
普通の火災保険だと大地震で火災が発生しても保険おりない
地震特約を付けると値段が2倍以上に・・・

177名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:20:41.41 ID:1+Eq7Vt70
保険料が上がったから企業が切ったんだろ?
178名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:21:12.92 ID:vy3MrIts0
>>175

>安全なところにいくなら、契約者は保険に加入しない。

安全だけど万が一を考えるのが、「保険」ではないのかな?
179名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:30:11.50 ID:y7iz5ZQ/0
>157
開いた一階のスペースどうする?って事になって
馬鹿な上司の命令で、無駄に遊ばせるのももったいないから
機械置くか材料とか製品を置くことになって
グダグダになって、結局被害受けるんだろうな。
180名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:37:02.00 ID:UkpoKGkz0
突貫工事で防水すれば浸水はまぬがれたか
ま 大型ポンプくらいは備えればいい
181名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:38:33.97 ID:2Fad2fXK0
こういう場合でもロイズは受けるんじゃないの?
掛金が合うかはしらんが。
182名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:39:10.18 ID:jeTg5+vq0
日本人失業者を増やし大量虐殺した反日企業がどうなろうと関係ない
保険なんて図々しい
183名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:39:43.30 ID:1XAXhwOj0
特約扱いになっただけでしょう。
184名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:40:44.88 ID:OwzsmbN90
これからの日本企業は海外で工場持ちたいなら城塞みたいなの築いて
私設軍隊くらいもってないとダメだと思う
185名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:42:36.56 ID:Y4Y/Vv+DO
親父が生命保険のしつこい勧誘で渋々入って数ヶ月後に事故死
俺は母親の薦めで興味なかった保険に2つ入って1年足らずで大病患って緊急入院&手術
成人したら保険は入って置いた方が良いマジで
186名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:44:36.59 ID:+650Aicj0
>>176
それでいざ下りる金額は掛け金以下。
187名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:49:27.00 ID:C4EKYQL/0
タイは100kmの上流下流高低差が50cmとかいう
堤防切れたらアッー!な国なの

昔は氾濫原に溢れさせてたがそれじゃあ金にはならない
其処に作ったのが外資用工業地帯

おわかりですな
ただ危険じゃあないの

コレ以上ないくらい
むちゃくちゃ危険なの
188名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:52:04.73 ID:vGAkAHwz0
>>119
支払いが増えれば保険料値上げするだけだしな連帯保証とか言って
さすが暴力団公認の職業だけのことはある
189名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:53:04.12 ID:nX+d+kLD0
中国暴動に関しては、確率の計算式が成り立ちません。
よって、無保険と致します。
190名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:53:51.38 ID:ki5pdoNh0
そういや、スクリュー大作戦は効果あったんだろうか。
191名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:54:34.15 ID:uzzkL2uS0
保険屋は談合してるからね
存在しないモノを煽ってカネを奪う仕事
192名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:55:19.32 ID:iXMw2A+R0
保険会社も馬鹿だな。
こういう場合は水害を特約にして、かなりの割高料金にしておけばいいだけ。
こういう露骨なことをすると嫌われるぞ。
193名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:57:32.64 ID:XJS3Qs4t0
>>187
日本の原発並にヤバイな……
194名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:58:12.06 ID:B8FU/2gXO
>>185
自らフラグを立てて消化するとは、なんとも律儀な
195名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 16:59:51.04 ID:XJS3Qs4t0
>>185
>親父が生命保険のしつこい勧誘で渋々入って数ヶ月後に事故死
>俺は母親の薦めで興味なかった保険に2つ入って1年足らずで大病患って緊急入院&手術

犯人わかっちゃったかも……
196名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 17:06:49.42 ID:BZ8W3sxx0
このリスクはよいクスリたい!
197名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 17:08:23.25 ID:Kefulqt6P
>>74
今は2.5はWDに売却済み、逆に3.5を買収して作ってるぞ
198名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 17:19:23.22 ID:2r5lUxaR0
>>185
おかんは無事か?
199名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 17:46:46.32 ID:TcSi56bB0
保険屋はまともで、ホンダはアホ 
200名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:02:59.55 ID:GO+Bvtne0
それじゃこんな保険に入る必要が無い。
世界中の保険屋を捜せば良いだけじゃ。

201名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:11:49.10 ID:+Toskzka0
要するに保険ってのは賭博だからな。
そりゃ胴元に利益が出ない賭けでは成立しないって
202名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:15:57.65 ID:ynI0B2Dv0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
203名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:17:38.53 ID:mu9lcMZBO
>>142
確か代理店がない通販だったよ
アメリカンホームダイレクト
結局、日本の会社の代理店に頼んだら入れてくれたって
204名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:19:08.84 ID:K4KXglhlO
>>1

また洪水が起こった時は、閉鎖だろうな。



205名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:22:10.91 ID:JWwUwAKu0
保険に入らなくなるだけだから最終的に保険会社が自分の足を引っ張ってるだけだけどな
206名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:22:40.31 ID:9S6E5yIu0
で、日本企業は海外進出してペイしたのかね?
207名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:29:35.25 ID:2/oAZlif0
車の保険もそうだよな

東日本大震災までは車両保険かけると、地震や津波による保証も含まれるのがデフォだったが、
アレ以降デフォから外された
追金払っても入れないようになった
以前からかけてる人だけが地震や津波の保証が対象
208名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 19:58:56.31 ID:fKjHY1Uh0
これ、この前の被災に保険金が出ないって話じゃないよね?
209名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 20:12:39.86 ID:WOFV5i340
保険会社なんて痴呆症のボケ老人
ぐらいの認識でいないと
要は出来るだけ関わらないのが吉
210名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 20:14:53.00 ID:uXtm42Ii0
保険屋なんてもともとそういうもんだしな。

個人も会社も 上手く保険と付き合わないと単に搾取されるだけ。
211名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:50:26.79 ID:6N1uIDF50
>>208
あれで損失出たからって話だから出てる前提だね
212名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:19:23.51 ID:OQc6GRIG0
金をかき集めて、支払い金払わなければ、それだけ利益が増える。
保険はそういう業種。
だから約款という辞書みたいな本をくれる。
あの中には免責事項だらけだ。
213名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:28:43.41 ID:v6w0UMGu0
新興国の工場や店舗には、暴動・労働争議による損害特約付けられなくなるな
インドも中国もヤバイ…日本以外のアジアは危険すぎる
214名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:31:31.34 ID:GmbF31EYO
これから建物を建てる際は海抜を考慮した設計をしなくちゃね
215名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:48:25.01 ID:1sWqnh5Q0

そんな損保なら契約する必要なえよな。

ヨソをあたればぁ
216名無しさん@13周年
「原発に近い小学校で体育の時間にクラスで一斉に鼻血が出ること時々あったと。友人の話怖すぎ。」
「スノウ・コーン(脱原発に一票+一票)もう…ほんと子供をダシに使うのやめて欲しい…
ほんと?なんでわざわざ?東京都府中市で、学校給食に9/10から福島の牛乳を使用するようです。」
https://twitter.com/onodekita

【明治と雪印は福島県産の原乳を使用】
牛乳に福島産の原乳を利用しているのか。サンデー毎日の質問に対して、
明治と雪印は使用していることを認めました。なんと、森永乳業は回答していません。
「回答なし」とは、いったいどういうことなのでしょうか。とても気になります。

雪印メグミルク株式会社海老名工場で製造するコープ牛乳は店舗7月9日店着より、
宅配は7月11日組合員届け分より、
福島県産の原料乳を使用している可能性があると公式に通知していることがわかった。
通常は神奈川県産,北海道産をメインに使用しているが、
夏場は減乳期に入るため、安定生産のため、福島県産が加わるのだという。

『雪印メグミルク「農協牛乳」富里工場の ものは、福島の原乳も多くミックスしています。
放射性測定に関しては、原乳の時だけ測定し、工場で他県の原乳と混ぜて薄めている。
(厚生労働省の基準に従い)、出荷時には測定は一切していないし、分からないとの事。』
http://www.teppeinomori.com/201105/20110521001.htm

●ココス    (バイトしている知人が野菜は絶対口にしたらあかんって)
●ビッグボーイ (米は福島県産と明記)
●ジョリーパスタ(福島産、土壌汚染地域産使用)
●吉野家    (福島産、土壌汚染地域産使用)
●餃子の王将  (福島産、土壌汚染地域産使用)
●セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
●サブウェイ  (福島産、土壌汚染地域産使用)
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/209047129.html