【携帯】ソフトバンクLTE、緊急地震速報受信できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
415名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:41:19.79 ID:LorkO/C90
【速報】ソフトバンク、iPhone 5のページから「速度制限なし」の文字が消える 1.2GB/月規制確定か http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348556518/


おー漸くか。後出しジャンケン巧いな
416名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:08:51.08 ID:AivWFr000
>>1
     「iPhone5の初期不良対応を拒否する、無責任の極みのアップルジャパン」

しのごのしのごと30分経過。ここまでで、一度も謝ってくれない。
リンゴ「上の者に取り次ぎますので30分程度このままお待ちください!!」

ぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!!auショップの受話器を30分耳に当てたまま待つ!!!!途中、取り次ぐときに、この番号を言えという謎の9ケタの番号を控えさせられる。折り返しサービスはやってないとのこと。

ヘトヘトになりながら、この段階ですべてのプライベートな約束をキャンセル。解決するまで、auシッョプをでないと決意。同時に面倒な客ではないことを強調するため、決して怒鳴らないと心に誓う。

ついに、ボスキャラ登場!

過去の経緯を再び話させられる。あの謎の9ケタは、なんだったのかまったく話が伝わってない...呆然。

ボス「私に提案がございます」
ワタシ「はあ」

ボス「1週間程度お待ち頂けたら、今後どうするかわかりますけど...」
ワタシ「それ、何の提案でしょう?」

ボス「修理の受け付けを開始するのが1週間後なんです」
ワタシ「だから、修理は必要ないって」

ボス「これが私ができる最大の提案なんですが...」

ワタシ「つまり、話をまとめると... なるはやで交換もなければ、この場で修理を受け付け、直る日程を教えてくれるわけではないのですね?」

ボス「はい...。ただ、もうひとつ、提案がございます。1週間後くらいに修理の受け付けを開始する機械のリマインドメール登録をするホームページをお教えできます」

ワタシ「お知らせの電話さえくれないんだ...」
この段階で2時間...もう、自分に良くやったと褒めるよりない。
ttp://tabloid-007.com/archives/52169721.html
417名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:17:07.97 ID:sXxMuDNT0
マスコミが隠してきた日本の真実を暴露するまとめサイト
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/

ヤフーBBの正体
418名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:19:35.07 ID:Qq5sZpR/0
朝鮮仕様
419名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:04:24.67 ID:9WNtAWp2P
>>414
揺れくるで十分
420名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:12:06.38 ID:lUsdPxX40
これ切っといた方がバッテリーの持ちが良いからなぁ
421名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:52:27.12 ID:2/s/oY840
ゆれくるはサーバどこにおいてんだろ?
422名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:56:00.49 ID:x7X6dtvd0
423名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:51:16.60 ID:orYCAbNn0
ハゲにとっちゃ日本人がどうなろうが知ったこっちゃないからな
424名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:07:35.44 ID:2/s/oY840
劣化あいぽん5買ったユーザー可哀想。
425名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:29:00.43 ID:9WNtAWp2P
>>424
iPhone5快適過ぎる。
ネガキャンやってもムダムダ。
426名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:29:25.47 ID:U8Tl3LzO0
SBの欠点を論じるスレで何ゆえAUのネガキャンが始まるのでしょう・・・w

朝鮮人の浅知恵ですねえw
427名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:32:39.44 ID:9WNtAWp2P
>>426
ムダムダw
哀れだね。
428名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:43:10.32 ID:cNoqpSMF0
仕組み上受信できても、どうせ電波掴めないんだから一緒だろう
429名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:02:00.88 ID:FMiTuwaZ0
禿なんてツイッターで出来もしない要望に応えて期待を煽るペテン師だろ。
Yahoo! BBの時みたいに加入の敷居を下げた後で値上げやサービス廃止を
打ち出すハシゴを外す商法しかやらないよ。
430名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:33:21.50 ID:GY6QK1ZV0
禿信者が哀れなだけであいぽん5は良いんじゃない?こんなもんでしょ。

お粗末なインフラ、高レイテンシな3G、ころころ変わる契約内容。

二つのキャリアでどっちが良いかと聞かれれば、まともな人なら答え決まってる罠
431名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:12:37.64 ID:VS7xDDFNP
>>429
値上げなんかしてないだろ
他社が下げたので高く感じる料金になってたけど
料金を気にする奴はとっくにプロバ変えてるから
やすいイメージでず〜っと使ってる奴だけ損するんだよ
432名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 04:52:26.20 ID:N1nYoLXB0

アウの田舎整備絶望的

禿げは整備済み(基幹周波数だし)

よって、アウは一生3G()
禿げは現在LTE
433名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 04:58:07.10 ID:N1nYoLXB0
auは都合の悪い情報を公表せず、現状で優っている部分だけをクローズアップして都合の良いように印象操作しようとしている感じがしますね。今回、auに乗り換えた友達は、SBの時と比べて自宅電波の入りが悪くなりました。LTEも掴めません。こういう人は後悔しています。

auに乗り換えた友達は、SBテザリング発表前にauで予約。その後SBでもテザリング対応を発表。その為auを予約放置でキャンセルするつもりが、発売日に購入できると連絡があり、やはりauで契約。しかし自宅はLTE圏外で後悔。その場所で、私のSBはLTEで18M。

条件の良い場所をわざわざ選んで測定して、うちの電波の方がすごいとアピールすれば、それを信じて買った人の一部は期待通りの結果にならず騙されてしまったと感じると思います。つまり、auはiPhone 5がつかめる2Ghz帯の対応状況を即座に公表すべきですね。

iPhone5触ってきた、LTEサービス両キャリア使えたけどauがなぜか電波掴んでても繋がらない始末

iPhone5でAuに乗り換え記念ツイート。
LTEほとんど繋がらない…
434名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 05:26:43.57 ID:f+U7LRXtP
iPhone5買ったけど自宅と会社でLTE入ら無い
値段ばかり高くなって全然駄目
435名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 05:34:22.86 ID:YENFafMI0
またチョンの嘘つき工作員がやってきたなw
携帯電話の基地局数は厳然とした公開情報ですのでどうぞご覧ください。
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/202.html

インフラ整備網の充実度はNTTドコモ>>AU>>>>>>>>>>>>>ソフトバンクモバイルと言った感じですね。
同じ料金でこんな貧弱網使うって酷い罰ゲームですね〜w
436名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:04:52.39 ID:ucUqwhxa0
朝鮮人のネガキャン分かりやすい
LTEはまだどちらも駄目だろ
AUは12月に一気に全国展開だから
それまで待てよ
禿げTELはいつまで待っても繋がる可能性がない
437名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:37:01.99 ID:GsaR6FkeP
>>433
auはエリアが狭い。
SBは結構繋がるし爆速。
438名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:39:51.79 ID:qtLbb6evO
もうすぐチョイ揺れるからそれまでに対応しないと叩かれちゃうよ
439名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:58:30.79 ID:2gvzO0Th0
禿「ワザとです」
440名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:45:18.96 ID:GY6QK1ZV0
>>437
>>315
寝言は寝てからにしようぜ?
441名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:52:50.88 ID:GsaR6FkeP
>>440
ほんとのことだろ。
LTEはSBの方が広いよ。
よく調べようね僕ちゃん。

それからこれも
http://www.gamecast-blog.com/archives/65709158.html
442名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:07:48.40 ID:C/uGBr6M0
>>441
禿が発表したの予定エリアですから。
443名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:26:56.90 ID:C/uGBr6M0
【モバイル】KDDI社長「ソフトバンクを追い抜いた」--LTE基地局数についてソフトバンクにクレームをつけたことも明らかに [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348213884/

庭の8月末基地局数と開設予定の局数を比べるソフトバンクって。
444名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:36:14.10 ID:YENFafMI0
>>441
この馬鹿は禿のLTEが900メガヘルツ帯を潰して拡大していくって事すら知らないんだろうなw

君どうしてソフトバンクに好印象持ってられるの?俺もボーダフォン以来の乗り継ぎだったけど
AUがiPhone出したから速攻乗り換えて超快適だけど悪い印象ないの?
あ、お仕事でこういうことやってらっしゃるんですか?w方々で嘘書いて禿ステマするとお金もらえるんですか?w
445名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:51:57.91 ID:N1nYoLXB0
効いてる効いてる〜

AUアンテナスカスカ
446名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:57:25.86 ID:OQ4/7PwZ0
(ETWSの)
>対応が完了する12月(予定)まで津波の危険のある場所ではLTE OFF 必須
>その間には展開が遅れてるauのLTE基地局設置が十分追いつきそうだな
447名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 10:16:33.73 ID:C/uGBr6M0
都内芋最強伝説
茸ガラケーメインに茸5円、庭、芋持ってれば困らん。
448名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 10:48:19.73 ID:C/uGBr6M0
Global LTE information Blog: FDD-LTE 携帯電話基地局数 2012年8月18日最新版(iphone5で使える基地局数をピックアップ) http://worldlte.blogspot.jp/2012/09/fdd-lte2012818iphone5.html?m=1

この手の参考にしないとな。
449名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 10:59:47.68 ID:C/uGBr6M0
【社会】ソフトバンク版iPhone5利用者は通信量に注意!LTEで速度規制も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348583421/

おせーよwww
マスゴミ役立たずだな。
450名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 11:02:30.10 ID:6b8xCvEc0

バカチョンと情弱の御用達なんだから

災害で死のうとどうなろうと

別に良くね?w
451名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 11:35:43.35 ID:rgxkg4xb0
おいハゲ
補助金何に使った
452名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:42:36.22 ID:/TRhlEAc0
エロエロ使っちゃいました!
453名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:41.44 ID:tsXjLalx0
知ってたからauにした。
454名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:23.14 ID:2GeFko/U0
某キャリアのロゴ
不格好な=みたいな記号

これを長方形で囲い、=の部分と反転させると「日」の文字

つまり、ロゴからして 『反日』
455名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:25.69 ID:MIxGV6C+0
俺、未来から来たけど来年まで地震ないから大丈夫。安心してみんな。






あっ、でもね、来年になってもまだソフバンは速報未対応だからね。
その先は知らん。
456名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:26:29.07 ID:GY6QK1ZV0
禿つぶやかんね。
ぼちぼち盾と見殺しで水増しした純増No.1が使えなくなるしな。
457名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:23:04.00 ID:Y2PimZaG0
ルーターに中国人民解放軍の盗聴器が入ってる、違法操作も自由。
http://nc-kyo.dyndns.tv:81/j/mv_what'snow120925.wmv
458名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:39:48.11 ID:jkZr9eJv0
禿電漏れなく死亡当たります
459名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:13:36.68 ID:ZLdv8YNn0
大阪の一斉メール訓練でもiPhone4は受信しなかったぞ
韓国系の孫社長が日本人を殺す気だな
460名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:48:44.83 ID:9enblzun0
あれだけの大災害が起きた後なのだから
新規のW-CDMAやLTE携帯基地局の免許にはETWSかCBSが使えることを要件にいれろよ
総務省もだめだな
461名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:56:06.57 ID:UxkLo1DQ0
禿バンク
朝鮮仕様なのだ 
462名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:25:15.32 ID:saTtTDSe0
SERNだ。タイムマシンは回収する。>455は一緒に来てもらう。孫正義はいらない。
ドウゾドウゾ ターン
463名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:42:39.00 ID:eQ9V6EK30
柔らかい銀行の、社会における役割は終わったように思う
ただ、今後もN社やA社の一社独占にならないように
ほそぼそと続いてもらいたいと願う
464名無しさん@13周年
ポンコツwww