【社会】「離島奪還」の日米訓練公開 中国を刺激か(共同)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
陸上自衛隊と米海兵隊は22日、米領グアムで行っている離島防衛のための共同訓練で、上陸する場面を
報道関係者に公開した。敵に奪われた離島を奪還するとのシナリオ。

陸自は「特定の国や島を想定していない」としているが、尖閣諸島をめぐる日中の緊張が高まる中、
中国にとっては刺激的な訓練となった。

22日朝、グアム島西部の米海軍基地内の海岸で、陸自と海兵隊の隊員が同じゴムボートに乗って上陸。
陸自隊員は、付近を制圧する想定で小銃を構えて移動した。

陸自と米海兵隊の共同訓練はこれまで、米西海岸や、日本国内の山間部の演習場で行われてきたが、
初めて離島を使って実施。参加部隊も米側が沖縄に司令部を置く第3海兵遠征軍(3MEF)、日本側が
九州と沖縄を管轄する西部方面隊で、尖閣諸島など南西諸島を強く意識させる内容となった。

共同訓練は8月末に開始。陸自隊員が、沖縄から米海軍の強襲揚陸艦に乗り込み、米自治領テニアン島、
グアムへと移動。陸自隊員が海兵隊の練度判定試験に参加し、水陸両用作戦のノウハウを習得する形式で
行われている。

ソース
共同通信 http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092201001239.html
2名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:58:41.76 ID:AON0nZnN0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


愛国デモに参加すると、愛国慰安婦がキスしてくれると話題に
         http://togetter.com/li/372199

2chで告知されるデモにみんなも参加しよう!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

3名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:58:45.28 ID:8RF/fJO90
牽制だろうが
4名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:58:45.85 ID:i58/0+/V0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://mokurajo.up.seesaa.net/image/asahi.jpg



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/atugi.png


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/pic.png
5名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:59:27.67 ID:2P92bcDUO
竹島か
6名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:00:14.54 ID:hax41Bz30
離島奪還なら竹島の方じゃね?
7名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:00:45.08 ID:22CV7SIh0
>>1
「奪還」なら竹島では?

まあ、韓国に米軍が駐留している限り、米軍と共同で竹島に上陸する作戦はないだろうけど。
8名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:00:46.71 ID:o9aRwprx0
竹島を不法占拠している朝鮮人対策か
早く排除しようぜ
9名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:00:58.00 ID:aDXpIH/cO
明博、久し振りのファビョチャンス
10名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:00:58.43 ID:ocaAi+C+0
尖閣沖で軍事演習すべし!
11名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:01:02.05 ID:eIOr/QgG0
北方領土もお願いします。
12名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:01:38.79 ID:DbPZY/9I0
一回取られたら奪還するのしんどくね
13名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:01:39.28 ID:7AYcKvVM0
がんばってね(´・ω・`)
14名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:02:00.40 ID:YmGz2T6S0
逆だろ?
中国が日米を刺激してるんだよ
15名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:02:52.49 ID:DU9aFEt00
中国が侵略しようとするからだ
16名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:03:10.25 ID:sbNpDxCWO
中国が日本に刺激どころか危害を加えてる事実は無視ですか共同新聞さんよぉ
17名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:04:01.63 ID:cYDHZTfwO
訓練のついでにそのまま半島奪還
18名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:04:35.54 ID:AON0nZnN0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


愛国デモに参加すると、愛国慰安婦がキスしてくれると話題に
         http://togetter.com/li/372199

2chで告知されるデモにみんなも参加しよう!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

19名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:04:44.95 ID:lSeaXv6t0
陸自がやるんだな
20名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:04:46.62 ID:zNNblXlq0
刺激刺激刺激刺激刺激うるせえんだよマスゴミ。

そんなに怖かったら、まずは中華に「自制」を求めろやクズ
21名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:05:16.96 ID:/S7y/aBM0
刺激ってなんだよ?w
22名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:05:28.22 ID:SQ/ERqIs0

外交手段での問題解決には、
まず外交主導権をとること。

米軍が出したヒントを害務省は理解できるかな。
23名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:05:31.90 ID:3kK2Gr/x0
韓国もビビり始めたんじゃね
24名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:05:36.34 ID:mJZV2/rJ0
<丶`∀´> 忘れないで下さい
25名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:05:52.84 ID:Ch1PX7Oz0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗、スペイン語版追加。
フランス語訳を言語板にて要請中。 おまいらフランス語できるならよろしく。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
       http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438890.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
       http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3439348.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
       http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438896.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
       http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438897.png
26名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:06:23.49 ID:vRDN0K0l0
アメリカは今のうちに中国と一回戦争したいのかな?
27名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:06:28.42 ID:4If95mXh0
尖閣にトール・ハンマー設置しろ
シナのヤン(楊)提督を木っ端微塵に汁
基地司令官は御坂美琴で
28名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:06:46.10 ID:5eD9yZCl0
タイトルおかしいだろ
刺激ってチャイナ側を向いての報道かよ
29名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:06:55.22 ID:2wyPPgNh0
少し前にも小規模な合同訓練はアメリカ本土でやってただろ。
これ即ち尖閣に手出したら米軍動くという実行アピール。
中国が軍事力で強奪する意志なくて言う様に話し合い解決なら怒る理由ない。
30名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:06:58.52 ID:WFAws2jW0
ラプラトリー諸島奪還作戦か
狙いはフィリピンだな
31名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:07:05.17 ID:uyIyhpwE0
>>23
有事の韓国軍の指揮権はアメリカにあるんじゃなかったっけ
32名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:07:07.96 ID:3fH9XZnK0
グアムはもともと日本領土だからグアム奪回の演習ですね
33名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:07:18.84 ID:G3NEkBVK0
「中国に刺激」って、なんかマイナスイメージを煽りますねぇ。

「それがどうした?」ってくらい、反中感情は国民に広がってるっていうのに。
マスコミはこれだから、「ゴミ」扱いなんだよ。
34名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:07:48.21 ID:MOIDIIEg0
刺激もなにも自衛の為の牽制だろう
だいたい日米同盟は対露中の為の軍事同盟だろうに・・・
35名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:07:50.48 ID:iX9xvHJH0
刺激してきてるのは中国だし

当然必要な訓練だろう
36名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:07:59.03 ID:AHs3kUHnO
僕の前立腺も刺激されました
37名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:08:07.45 ID:gc7soR2b0
アメリカの大統領選挙が終わったら本格的に漁船で上陸してくるぞ!
38名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:08:24.58 ID:vev19N8W0
刺激するなら奪還じゃなく防衛の方じゃないか?
39名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:09:02.75 ID:U4Dywr5S0
この訓練は釣りだろ
実際に上陸されたら一斉砲火による集中爆撃で中国人は瞬殺だろ
40名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:09:43.59 ID:BOVi5Q/M0
中国政府の機関紙?
41名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:10:03.00 ID:F78eAabli
日本は海兵隊はいないから陸自なんだろう
42名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:10:17.22 ID:eI120Fmx0
下朝鮮だろ

竹島奪還♪
43名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:10:21.56 ID:yrQqqlgd0
>>4

飽きた。市ね
44名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:10:33.34 ID:CnOoGYav0
日米連合軍で竹島奪還か・・・
ゴキブリ一匹をナパーム弾で焼き殺すようなもんだな、胸熱
45名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:11:02.47 ID:AbSS5EuR0
>>12
いずれにしろ訓練は必要。
46名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:11:08.41 ID:t++BDjQI0
>>40
どっちかっていうと時事通信よりは左?寄り
47名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:11:18.58 ID:v4yCBMp80
南沙諸島の中国侵略の歴史を見てると
奴らが尖閣ぶんどったら沖縄もとりに来ることがリアルで実感できるわ
とっととオスプレイを配備しろ
48名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:11:38.80 ID:5RaX1TsJ0
フリゲートが侵犯したら轟沈されれも文句いうなうよ支那
49名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:11:43.06 ID:BnceP5/H0
いままで一方的に刺激されておいて、その対処したら、「中国を刺激」とは見事な支那脳
50名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:11:47.55 ID:eD0O2Nvt0
刺激か!? By共同

牽制か? By日本国民
51名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:11:56.15 ID:YTV7PMUF0

たまには久場島で射爆してみては
52名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:12:05.03 ID:+V7sEBSK0
中国が勝手に刺激されてるだけじゃないですか
53名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:12:16.95 ID:Al3zd/Tp0
共同通信は中国を刺激することは良くないような言い方だな
お前らが世論誘導するな
事実だけを報道すればいいんだよ
54名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:12:25.93 ID:GjLQ9Wzx0
尖閣でやったほうが、効果があるんじゃないの。
55名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:13:10.73 ID:6LamEter0
激痛で耐えられなくなるぐらい刺激与えるべきだろ。
中国は意図的に侵略を企ててるんだからな。

隣国はパートナーであるべきという理想を基にした無防備平和主義はもう終了。
56名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:13:44.65 ID:wO8DoONE0
刺激したところで中国の方が遥かにダメージが大きい制裁ぐらいしかできないだろ
頼みの綱の核だって実践レベルで使えるかどうかも怪しいし
57名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:13:57.77 ID:aNxXX5Zh0

奪還しなきゃいけない離れ島て      竹島しか無いじゃん
58名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:14:14.09 ID:kpBJ0Bd30
日米で奪還作戦が遂行されたら
アメリカさんがいっぱい映像流してくれるんだろうなぁ
59名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:14:14.65 ID:evVcV29T0
>>お前ホロコーストとか馬鹿じゃないの 常識を知れよ お前が大人ならそんな事も考えられないなんて頭に問題あるぞ
60名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:14:20.89 ID:235NFINw0
>>47
尖閣にオスプレイ関係無くないか?
61名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:14:32.17 ID:lS8Pblgc0
「まず、総理から前線へ。」
http://bit.ly/OKsxXK

コピー:糸井重里
デザイン:浅葉克己
(広告批評1982年6月号所収)
62名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:15:11.81 ID:7+8HLAg30
自国を守るのが刺激になるんだからもうしょうが無いだろ
ここで引く奴は売国奴しかいねえ
63名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:15:14.14 ID:1Le56rSl0
何でもかんでも刺激かよ、股間に風が吹いただけでイくんじゃないのかこいつら
64名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:15:44.17 ID:1ztrEGoQ0
離島奪還ってことは中国だけじゃなくて、韓国もけん制してるってことなのかな
65名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:15:45.94 ID:d50mg/xQ0
竹島でやれよ
66名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:15:48.02 ID:VLH0Sw6f0
相変わらずの共同通信(笑)の世論誘導
9条論者共々この手の現実も見られない毛頭共は20世紀で捨ててくるべきだった。
67名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:16:08.91 ID:mcf+dCyq0
相変わらずの御注進報道だな
68名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:16:39.26 ID:aNxXX5Zh0
共同通信て電通グループじゃん
69名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:16:43.72 ID:gstBwmGL0
刺激して何が悪い?
70名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:16:47.82 ID:evVcV29T0
59は>>25へ向けてだ(・ω・`;数字忘れてた・・
71名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:17:05.69 ID:hbRmJsda0
刺激していいやん
何を遠慮する必要があるんだ
マスゴミはゴミだな
72名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:17:45.97 ID:vsvjfbUG0
原始人を刺激したから何?
73名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:17:52.02 ID:+X2Wwo5T0
そろそろ白黒付けるのもいいんじゃないか
74名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:17:57.04 ID:l98Qkqj+0
竹島を想定した訓練だろ、これw
とりあえず護衛艦をつけて島根県などの漁船団は竹島に向かえ
75名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:18:21.98 ID:mw4lM81GO
反日暴徒カモン
76名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:18:33.01 ID:aDY0HT0A0
刺激的でステキやん
77名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:18:37.51 ID:MkJLxDf50
>>1
いえいえ 竹島を奪還するための訓練ですよ。
78名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:19:04.18 ID:dzHKNLZH0
スレタイおかしくないか
79名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:19:14.68 ID:HHM2oEfk0
硫黄島の英霊はどう思ってるんだろうな。
日本軍は、一部の精鋭部隊+三十歳以上のリーマンなど徴収兵
これが栗林閣下の猛訓練で、米海兵隊に「わいらもしかして負けたんでね?」と
言わしめるほどの健闘を行った。

米軍が最も評価する日本軍士官が、栗林中将である。
感慨深いね。
80名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:19:20.25 ID:lUtdjG1u0
中国を刺激か

馬鹿じゃねーの?wwwwwwww
81名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:19:22.76 ID:eSFlG5H5O
>>1

情報が不足してるぜ。

「上陸訓練に参加した陸上自衛の隊員は、40人だった。」を付け加えろよ。

82名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:19:30.14 ID:ql27vXcM0
【技術】iPhone 5を分解、日本製部品多数 バッテリーはソニー、RAMはエルピーダ、Wi-Fiモジュールは村田 NANDは韓国SK Hynix[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348286128/
83名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:19:36.04 ID:NvqzMWKh0
「離島奪還」の日米訓練公開 中国を「牽制」

タイトルをこう変えるだけで中道になる不思議
84名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:19:41.29 ID:96p5XJZrO
>>47
九州もねらわれてる 卑弥呼の印鑑ね あれを古代中華が授けたがら 日本は中華の属国ね
85名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:20:25.24 ID:aNxXX5Zh0
敵に奪われた離島を奪還するとのシナリオ。

中国を刺激か(共同)


ばーーか。 取られてる島は竹島と北方領土だろ。支那じゃなくて
86名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:20:43.70 ID:VtwGkOdm0
白樺(中国名:春暁)油田の掘削・採掘を勝手に始めて
日本側の忠告も一切無視していた中国の方がよっぽど挑発していただろ

先に手を出したのは中国側

日本の常任理事入りにずーっと反対しているのも挑発の一種と受け止めるべき

そう考えるとやっぱり先に喧嘩売ってきたのは中国側
87名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:20:49.78 ID:Eb9zk+xQO
>>84 まず朝鮮を狙っていただきたい。
88名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:21:08.35 ID:RUBeQ6fX0
アメリカの場合は、単なる「刺激」とか「脅し」じゃなくて、
基本、「本気」だったりするわな

すべては相手の出方次第
89名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:21:14.06 ID:yHK8QH4Z0
また反日ウンコの共同通信か
90名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:21:27.59 ID:JXDY7dWP0
マスコミの中国を刺激という表現はおかしいだろ
合同訓練はむしろ中国を自重させるだろ
こいつらはどっち向いて報道してるんだ
91名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:21:28.93 ID:7KQ8rMK9O
>>8
竹島はないな、残念だが

尖閣諸島問題でアメリカが助けてくれるのは、
彼処が占拠されたら、日本と台湾が有事の際、分断されるから
92名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:21:41.87 ID:ZsEEppk20
戦後生まれてすぐの世代が一番平和ボケしてるんだろうな。自分が生まれてから60年くらい戦争ないから大丈夫とか思ってそうだわ
歴史的に見て1世紀あれば大抵戦争は起きる。俺が生きてる間に戦争あるわこれw
93名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:22:04.88 ID:Dc+yLddu0
ゴムボートwww

ノルマンディー上陸作戦なら全滅判定だ

硫黄島上陸作戦でも全滅判定だ

\(^o^)/
94名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:22:19.74 ID:9nwg3CO80
どの国の通信社だ
95名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:22:28.87 ID:0XlEdRLr0
韓国在住日本人のblogより


2012/09/21 00:04
ほらほらとうとう来たよ(笑)

対馬はウリタン〜

始まりましたよ〜

韓国では新聞やNEWSでやってるよ〜

信憑性が確認できたんだって(笑)

日本人の皆さん、目を覚ましてほしいよ。

馬鹿みたいに韓国に惚けてないで対馬に観光に行ってみる事をお薦めします。
96名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:22:32.04 ID:K2sQ1QfZ0
>>7
デメリットはない。
経験の蓄積にはなる。

>>56
使えば核の管理体制を問われ、国連の名のもとに調査団が入り国内を引っ掻き回される。
拒否すれば北朝鮮やイランと同じカテゴリーに入る。
97名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:22:34.14 ID:fYS9UNoB0
離島奪還w馬鹿だろw防衛しろよw馬鹿すぎいっぺん死ねw
98名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:22:41.86 ID:dILUH93r0
よしよし、我が自衛隊は
今日も頑張ってるなw
99名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:22:43.76 ID:R9h3FcQwO
本土防衛じゃん。
なんで中国に配慮するの?馬鹿らしい。

魚政撃滅!札幌市民から
100名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:07.42 ID:eI5rN7740
自衛隊が香港を占領するとかさすがにないだろ。
101名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:07.76 ID:eSFlG5H5O
>>63

この調子だと、柳腰の38が「ホールド・オン・ミー」と腰を振りながらケツ向けてもあいつら刺激してイラつきそう。

102名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:19.47 ID:MLlLNpx9P
ボクの肛門も刺激されそうでつ><
103名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:24.12 ID:Teo90C1uO
>>84
聖徳太子が属国じゃない宣言したじゃん
104名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:26.63 ID:M710UcMc0
陸戦隊の復活か
105名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:42.51 ID:TGR+Favh0
>>31
韓国の戦時作戦統帥権は2015年11月30日まで米軍が持ってる。
つまり、2015年12月1日に韓国は独立国となる。
106名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:43.63 ID:UMRl+PLP0
共同通信=(中国)共(産党)同(胞)通信だから
107名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:52.20 ID:vQOHbyvP0
>>61
指揮官が前線行ってどうすんだ、バカじゃね糸井。
108名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:24:04.73 ID:yaR1YLIz0
economistに、蒼井そらの記事がwwwww
109名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:24:10.74 ID:IHu1O7aX0
別に初めてやる訓練じゃなくね
110名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:24:28.00 ID:Po2ezmS6O
実際の中国は刺激されるとは真逆で、ビビって矛を納めてるわな。
ズレてるわ、この記事。
111名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:24:45.85 ID:Qip2IDlk0
>>61
知恵遅れそのものだな
112名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:25:07.53 ID:+YNTnvh00
中国だって国営テレビで人民解放軍の離島上陸訓練流してたやん
113名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:26:02.04 ID:zBipvLWZ0
中国はサッカーがすごく弱いから強い日本に
嫌がらせをしてくるクヤシーノウwww
114名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:26:11.06 ID:q+Tf0qGaP
民主党は嫌いだけど、野田はいいね。
中曽根や小泉よりもずっと右派。
115名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:26:16.41 ID:/QpaLHnF0
>>60
尖閣諸島に空港はない。
ここに兵や武器を運ぶためには、オスプレイは必要だ。
116名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:26:51.06 ID:GuiQRUr+0
前からやってるよね
中国が嫌がることならどんどんやればいい

米西海岸サンディエゴで日米共同訓練:離島奪還上陸訓練(2012/01/15)
http://www.youtube.com/watch?v=MnwJ52olqFA
117名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:26:56.42 ID:0PgYpFq00
刺激ってのは中国の侵略行為と反日活動の事だろ。
ここで毅然としないと行く行くは戦争になるが。
118名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:27:31.31 ID:Nyc5z7Uui
>>60
思いっきり関係あるよ。
119名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:28:27.05 ID:/SJ7KlLq0
中国を刺激したから何だって?
二国間で領土争いのある地域が緊迫化してるんだからやるのは当たり前だろうに。
だいたい韓国と違ってあからさまに竹島で演習活動やるような挑発行動はとってないぞ。
それに関しては何も問題視してないだろうがよ日本のマスコミは。
120名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:28:30.86 ID:Fk3ELB0/0
>刺激

こういう事なかれがこれまでの日本を作ってきたんだなあ
121名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:28:54.85 ID:kK3pn3nQ0
>>117
>ここで毅然としないと
中国はバカだから、判りやすく見せつけないと、理解できないしね。
名称も判りやすく「離島奪還訓練」としないと、理解できないはず。
122名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:28:58.43 ID:RUBeQ6fX0
ロムニーはあからさまに対中強硬派だわな
11月の大統領選で共和党が勝てば、東アジア情勢は

習 vs ロムニー

で常に緊張状態だろう
123名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:29:04.02 ID:Al3zd/Tp0
>>114
つまらんジョークにもならんこと言うなや
一気に血圧下がるだろ
124名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:29:18.77 ID:TsASCOlT0
ノルマンディ上陸作戦?
硫黄島?
頑張れ自衛隊さん!
125名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:29:59.70 ID:Fk3ELB0/0
>>123
私は上がりました
126名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:30:07.49 ID:OUEJXcq70
売国奴は全員死ね
127名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:30:14.89 ID:UXSpx1/q0
>>1
良いねえw

今そこに有る危機に、対応訓練するのは当然
128名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:30:34.81 ID:1XZhG3ev0
訓練に膨大なお金つかってるんだから効いてなきゃ困る
129名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:30:36.50 ID:faZrhFT80
日米関係強固でいこうぜwwwwwwwwww!!!
130名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:30:43.05 ID:O2nWDStS0
【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348206356/

中国が出てきたらアメが潰すよ。って明言してるのに
今更刺激とか何言ってるの共同通信。
131名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:31:09.36 ID:+qFpOUJg0

ヘリ空母 日向
http://www.youtube.com/watch?v=IJXhm421tqI

Japanese Navy 2012
http://www.youtube.com/watch?v=8XO1hpQPoqI

海上自衛隊は、米国に次ぐ世界第二の海軍力を誇る
132名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:31:46.23 ID:iTpDVdUK0
>>1
なんでシナ人視点なの?
133名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:31:59.26 ID:N2miqA9V0
事なかれ主義が蔓延しすぎ
134名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:32:12.67 ID:nvOo4buX0
海自能力の高さは専門家の間では当たり前だが、
一般的な日本人や情報閉鎖された中国人にはあまり知られていない。
つまり、戦争になったら日本に勝算ありということ。
人、戦艦戦闘機などの数では中国が勝るが、戦艦戦闘機の質や兵隊能力を考えると日本は勝つ。
さらに日米同盟によるアメリカ参戦となれば圧勝だろうな。
135名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:32:19.50 ID:/SJ7KlLq0
>>122
ロムニー当選の目は無いと思うけどなあ。
こっちが日本で共和党のネガ情報ばかり受け取っているせいかもしれんけど。
136名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:33:21.06 ID:gidrxgTqO
アメリカに助けてもらわなければたちゆかない我が国の防衛を情けないとは思わないですか
137名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:33:23.49 ID:q9pqC1TO0
尖閣の練習で、南沙を奪還してこいよ。話はそれからだ。タダ飯食い共。
138名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:33:52.77 ID:VqEdX54d0
共同通信と朝日新聞、煽り方がいっつも一緒。似たような演習は中国もやってるが、
絶対、中国の軍事演習が日本と米国を刺激か、とは書かんのよな。アホマスゴミが
いつまでものさばってられると思うなよ。
139名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:34:46.46 ID:HbPyeLZd0
シナがガンガン日本刺激してる事は言わないね
いつもシナチョン目線w
140名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:34:47.62 ID:rjuANJba0
あくまでも安保発動は島を侵略されて以後という事ですね。
141名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:34:53.02 ID:JNLAYS4b0
在りし日の極東ソ連軍に対抗するため整備された自衛隊だもの
少なくともあのレベルの戦力を用意しないと中国に勝ち目はなかろう
142名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:34:55.25 ID:B80uGeu30
このまま尖閣に上陸させるべき
日米と戦争になれば中国を西側市場全てから排除できる
中国が存在しない時のほうが日本は繁栄していた
今は米国も軍事的封じ込めだけだが戦争になれば経済的封じ込めが
民主化しない限りずっと中国に適用されるだろう
今回は戦争したほうが利益があがる。中国と中国人を西側から排除できる
143名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:35:39.29 ID:q+Tf0qGaP
>>123
竹島を国際司法裁判所に提訴
尖閣で中国と対峙
日英、日仏武器開発協定
144名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:36:34.58 ID:Dc+yLddu0
訓練に参加した西部方面隊普通科連隊の隊員
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0174/2375/PN2012092201001304.-.-.CI0003.jpg
145名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:36:53.63 ID:/SJ7KlLq0
>>136
どっかの馬鹿連中が憲法改正とスパイ防止法をマスコミとタッグを組んで徹底的に妨害してくれたからな。
今その政党は政権与党やってるが。
146名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:37:11.47 ID:Fxm8Ykz+0
支那が困る様な事するなよ
日米は大人しくして、支那に尖閣を明け渡せ
147名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:38:06.17 ID:wleQqpo20
竹島はミサイルの3発でも打ち込んどけばおk。全壊する。
太平洋で島のブン捕り合戦した日米両軍にとって島嶼上陸作戦は十八番の戦い。
尖閣に支那軍が上陸してくれたら、1日で終わるわ。
148名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:38:18.85 ID:EGQKGUN70
何だよ刺激ってのは
シナメディアかよ
149名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:38:21.68 ID:3NGbZQebO
>>92
戦後に産まれた今の70才位の爺が一番幸せだったかもね
150名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:38:46.03 ID:yaR1YLIz0
刺激ってより、牽制だろ

実際、必要な訓練だし。

隊員の皆様、お疲れ様でした。
151名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:38:50.65 ID:2LRTJjju0
中国も仮想訓練してたな。やはり違う場所で。
152名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:38:57.58 ID:TGR+Favh0
>>93
尖閣諸島はどれも面積が狭い上に上陸ポイントを自由に設定できるから、
ゴムボートの方が現実的なんだよ。
揚陸艦を用いて戦闘車両を上陸する訓練を行った中共の方が荒唐無稽。
153名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:39:05.76 ID:g0tws5II0
素敵  効果抜群じゃないか
154名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:39:43.53 ID:hbyLGUNO0
竹島でやれ と言いたいが無理なので兵糧攻めがいいと思う

竹島周辺封鎖して補給路断てば竹島の連中泣き入って出てくるだろ
そこで餓死したきゃすればいいだけの話だし
155名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:40:34.66 ID:q+Tf0qGaP
>>147
そのころの日本人と今の日本人は別だ。
耳がもげて、片腕がなくなっても戦う日本人なんていないだろ、今は。
156名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:41:13.58 ID:TGR+Favh0
>>115
US-2もね。
157名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:42:12.38 ID:D1S9v6Mg0
てか、日米連合軍とか最強すぎるw

米の核装備零戦改に日本人が乗りこみ北京やソウルに神風アタックのあめあられ
158名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:43:38.37 ID:WGNnJFoc0


2012年9月18日
TOKMA 尖閣上陸映像

http://youtu.be/JOHNabsqXlE
159名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:43:49.53 ID:q+Tf0qGaP
>>157
それいけ、鉄砲玉JAPAN!
160名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:44:50.99 ID:yjg0oUNb0
中国がアホなデモやるせいで、ますます日本人に対中国のために日米同盟は大事と思わせてしまったからな
これが米国の裏工作なら、大成功ってとこだな
161名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:45:10.39 ID:trNeGGr+0
>>85
尖閣諸島を奪う気満々だから訓練に反応したんだろ?支那代弁マスゴミとしては

訓練も上陸を許してしまったのを前提なんだから
162名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:45:35.01 ID:ommNU2bR0
竹島で実戦演習すればいい
163名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:45:52.86 ID:E/LefT750
「中国を刺激してはいけない」「友好的な対話で解決を」ってなデタラメを国民は信じなくなってきてるんだろ。

最近テレビに出てくる、中国寄りの発言ばかりしてる「専門家」連中の論調が、日本よりに傾いてきたことにお前
ら気付かね?

世論が国を変える。つまりここまでの体たらくになったのは、日本中にはびこる反日連中と、無関心を装い続ける
国民の責任。
164名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:45:53.21 ID:H4SC6d8TP
これは日本人が住んでいる離島を占領された場合の訓練だろ。
竹島とか尖閣とは事情が違うんじゃないか?

尖閣みたいな無人島や竹島みたいにそもそも日本人がいない島だったら
空爆で焦土にしちゃって敵を全滅させてから悠々と上陸すれば良いから
こんな難しい訓練なんか不要だろ。
165名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:46:15.02 ID:VqEdX54d0
>>155
民族精神の根幹はそんなに変わらない。
精強だった兵士も軍隊入る前は普通の農民とか
だったし、やっぱ真面目な気質のやつは殺し合い
でも極限状態でも真面目にひたすらやるでしょう。
166名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:47:52.38 ID:u1SLd5yr0
威嚇と言って。
167名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:48:10.69 ID:pfWbV+yK0
離島奪還だから韓国への牽制だろ。
168名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:48:13.78 ID:roMByi+00
奪還も何も魚釣島の上空から1000ポンドばらまけば死ぬか逃げ出すしかない。
169名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:49:04.46 ID:B80uGeu30
もともと米軍は尖閣で演習やってたんだから尖閣でやってくれ
170名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:49:05.75 ID:KRCZH5Rv0
まあ日本のマスゴミは特亜の対日工作機関だと思えばいいんだよ
171名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:49:40.68 ID:6rY8fuuq0


シナコロも辛いなwww

メリケンパワーは世界一やわw
172名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:50:36.87 ID:TGR+Favh0
>>164
島の自然破壊すら禁忌事項の日本。
173名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:51:04.14 ID:bXOtKw9e0
四川の料理は刺激的だなもぐもぐ
174名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:51:29.83 ID:RUBeQ6fX0
そりゃ、中国だけじゃなくロシアも見据えてるわな
どっちも北朝鮮みたいな雑魚とは呼べない国力を備えて来てる
175名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:52:02.75 ID:k9vPTwoi0
このひと言だけでも、どっちを向いてるのかよく分かる
176名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:52:25.33 ID:q+Tf0qGaP
>>165
戦前の食うや食わずの農家の子と今の豊かな日本人は違う。
相撲界を見てみろ。
土俵でモンゴル人とブルガリア人が戦ってるぞ。
日本人はしごきに耐えられなくて辞めて帰っちゃう。
177名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:52:42.25 ID:VqEdX54d0
支那は本気でとりに来るなら第20次上陸部隊とかまで延々、漁船
1000隻とかで、上陸部隊ミサイルで木っ端みじんになっても何度も
何度も上陸して屍の山を築く覚悟があるんだろうなぁ…。でも、
人民解放軍の5将軍とやらはそうでも、一般兵士はというと、支那兵
は勝ってる時と略奪してる時以外は最弱だからものの役に立つ
とは思えんのよな。ベトナム懲罰戦争でもこてんこてんに負けちゃって
るし。
178名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:53:06.66 ID:D4i7QpCrO
「離島奪還」なら、対象はチャンコロじゃなくてチョンと露助じゃねぇの?w
179名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:53:54.72 ID:G3NEkBVK0
やっぱりマスコミは信用できない、ゴミ。
しかしゴミは役に立つこともあるから、マスコミは「ゴミ以下」だな。
180名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:54:03.88 ID:elC5RrKn0
つーか 尖閣で練習しろよ。
181名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:54:59.47 ID:mHWWbpE/0
海兵隊作りなさい
182名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:56:02.10 ID:7/QCA1xy0
あんまり中韓露が挑発しすぎるから、それなりの対応をしたまでのこと
183名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:56:09.91 ID:854Yot7C0
>>25
あーあ、頭悪いことやってんな。中華土人並みの民度。
ドイツ人を敵に回して何がしたいんだか。
やっかいな敵は賢い敵よりも馬鹿な味方、って誰のセリフだったっけ、
まさにその通りだわ
184名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:56:41.52 ID:1cF1hgOL0
刺激刺激っていちいち言ってたら何もできんわなw
185名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:59:44.34 ID:KRIavSoPO
また相手の顔色を意識したネガティブ世論先導
186名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:01:43.80 ID:0mouTdLH0
>>1 中国を刺激か


(共同)よ、常套句はいらん!
187名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:01:44.15 ID:M1M6GHYsP
軍事力が無ければ、南沙諸島のようになるだけ。
むしろ未だに平和ボケしている(意図的にやっているのかも知れないが)マスコミのほうがおかしい。

別に反戦なら反戦でも良いけれど、ただ反対と言うだけではもはや国民を納得させる事は出来ない。
188名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:01:52.46 ID:FGbOVZ/z0
絨毯爆撃の訓練映像を朝鮮TVに送ってやればいい

つぎはお前らだ!ってw
189名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:02:03.99 ID:WwS+4W+I0
竹島は日本単独で余裕じゃん
190名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:02:05.06 ID:tN7WyHNs0
僕の前立腺も誰か刺激しろください
191名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:02:27.94 ID:I97DCezR0
>>1
やる気まんまんw
192名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:03:39.55 ID:gMLEhOOR0
訓練は必要じゃん
193名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:04:28.75 ID:6fo/YsPl0
>>23
あんな雑魚の反応なんぞどうでもいい
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/22(土) 14:05:07.59 ID:7srsZFiU0
一度奪われるのかよw

離島を防衛する訓練をしろよw
195名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:05:29.66 ID:4mvg9qG80
〜波紋が広がりそうだ(俺らで大騒ぎするから覚悟しろ)
〜街の声もある(子飼いのプロ市民の声だ覚悟しろ)
〜懸念される(俺らがケチつけるから覚悟しろ)
〜か(根拠はないけど願望は書くから覚悟しろ)
196名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:05:48.36 ID:KjSF81sX0


日本が奪われてる離島は、韓国が竹島、ロシアが北方だけどななんで中国w
197名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:06:30.73 ID:zeAo4Tqb0
共同って立ち位置がおかしすぎ

「刺激」じゃなくて「牽制」だろ
どこの機関だよw
198名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:06:54.09 ID:UgAH6xCSQ
中国の演習は日米を牽制か
日米の演習は中国を刺激か
ずいぶんと中国に気を使って言葉を選んでるな
199名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:09:43.55 ID:El+kDpzW0
海自は関係ないのか

つーか日本にも海兵隊作るべきだな
200名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:10:11.03 ID:lBpX2xFV0
>>7
千島と択捉だよ
勿論、竹島も
201名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:11:02.59 ID:adiPelWV0
強襲揚陸鑑って空母並みにでかいらしいな。
202名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:11:59.62 ID:qniZqsG7O
相手が尖閣の近くでウロチョロしてんだから、
危機感持って対策を考えるのはわるいことじゃない
203名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:12:07.81 ID:BFGPc5570
むしろチョン国を刺激して下さい
204名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:14:01.21 ID:Rd2K8PLbO
>>200
歯舞群島に色丹島、ついでに南樺太が抜けとるぞな。
205名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:14:11.82 ID:nZKpNB0G0
民間人を装った更衣兵を使って尖閣を占拠してもすぐに取り返せますよ
とのデモンストレーションは大切だな。
206名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:14:40.20 ID:5S1qy8si0

どこが刺激的なんだ

こういう対策のあることが、シナに侵攻を思いとどまらせると解釈するのが普通だろうが
207名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:15:36.04 ID:lzx/7xDA0
>>199
それは西部方面普通科連隊のことでは?
208名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:16:29.86 ID:q+Tf0qGaP
>>194
アメリカと日本の離島防衛に対する考え方の差だろうな。
アメリカは勝てないと分かるとすぐに撤退して兵力を温存し、
本土からの援軍と合流して島を奪い返す。
フィリピンなんかがその例。
日本軍は撤退は許されてなかったから、勝ち目がゼロでも戦う。
ガダルカナルや、硫黄島のように。
209名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:16:59.57 ID:/7aPM2Pz0
もっと、頭使えよ
つーか、中国刺激してどうすんだよ
とんでもないバカなやり方だとしか言いようがない
やり方考えろよ
れんほーさんのように
210名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:17:25.97 ID:m9mcAt2pO
くそわろた
中国がビビってるとこに追い討ちかwww

でもこれでしおらしくなられてもつまらないし
もっと中国人を挑発できないかな
あいつら墓穴掘ってばかりだから沈静化しないでほしい
211名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:19:15.11 ID:hypW7yfa0
今度米海軍はソマリア沖で中国海軍と海賊取締りの演習をするよ
>>1はびびりすぎ
212名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:19:16.05 ID:FK5O+JPf0
日本のゲスゴミは中国様がー、チウゴクサマガーばっかでウザ過ぎ
213名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:19:54.13 ID:ij32bmXq0
>>201
空母って言っても色々あるからね
ヘリ空母とか軽空母とか
日本が建造中の22DDHはどっかの国の軽空母と同じ位でかい
214名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:21:51.06 ID:OWprcjiw0
竹島を占領している韓国では無くて、中国が反応しているというのが不思議。
215名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:22:26.47 ID:ivxDJke60
脱原発に一喝!
尖閣奪還を想定した訓練でシナをけん制。
アメリカが頼もしいんだがどんな見返りを要求してくるのか怖いw
216名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:23:43.09 ID:JNLAYS4b0
>>215
アフガンの復興支援を押し付けられるくらいは覚悟しておかないとな
217名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:23:44.15 ID:SDPj4yhF0
昔は海軍陸戦隊だったんだよね?
現代は陸上自衛隊が海兵隊になって行くのか。
218名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:25:07.18 ID:xAT5Etjr0
「離島奪還」の日米訓練たら
北方領土・竹島じゃないですかー!
胸熱ですな!!!!!
219名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:25:42.14 ID:wmbE/bWU0
>>1
刺激するために公開してるんだろ
220名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:25:51.14 ID:IVrbqdCm0
>>199
9条何とかしないと無理
うるせえ連中が騒ぐからな
上陸作戦=侵略目的とか騒ぐのが目に見えている
空中給油機ですら大騒ぎするのがマスゴミだしな
221名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:25:52.39 ID:bXOtKw9e0
韓国と合同訓練の方は無視なんだなw
222名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:30:06.60 ID:xnZvTGFg0
アメちゃんは本気やで〜
223名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:30:23.68 ID:hNaKJMTZO
提訴に応じなければ遠からず近からず日米竹島奪還作戦が実行されるってことだな
224名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:30:33.72 ID:4irZGLiqO
こけおどしでも良いから、「カクタス」投入してビビらせろ
225名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:31:36.38 ID:CjEH7qtk0
竹島だな
226名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:32:06.21 ID:yBIdfK+eO
竹島でやれ
227名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:35:28.39 ID:g18xj3Na0
ここ使い道ないから逆上陸作戦なんて取らないよ
周りの海さえ支配できれば島の敵なんて死兵同然
228名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:37:38.32 ID:+IberYgWO
日米を刺激する中国の刺激は綺麗な刺激
反応する日本が悪い!

共同はじめカスゴミはこれだから
229名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:38:52.30 ID:9hkt1IoH0
>>1
訓練するな、って言ってるのか?(笑)

緊迫した領土問題になると国を思う政治家ならば右も左もなくなるもんだと思うけど
マスゴミ(笑)
230名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:39:41.65 ID:CnJAI55p0
憲法違反だ!日本は国際問題を武力では解決できないんだよ!
中国に不安を与えるこんな不当な訓練は、断固許さない!

官邸を包囲して安保反対デモを行います。(自由参加)
231名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:40:35.47 ID:tlNKT+tn0
断固とした決意を表していいじゃないか

それとも中韓のように口汚く相手を脅す方がいいのか?
232名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:42:01.31 ID:IGZeu7980
刺激に弱い中国
233名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:42:18.27 ID:n1ihIXkV0
アメちゃんも多少は協力してくれないとね。
言うても、アンタとこ半分、オイラっち半分のための日米安保だからね。
234名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:43:06.52 ID:Wc999WWz0
戦争するのしないの?結局どうなってるんだろう
235名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:45:12.23 ID:StO27UCT0
日本が台湾に干渉することを中国は恐れてる。
中国が嫌がることをとことんすべき。
台湾を日本に取り込んでいこう。
236名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:46:47.19 ID:np7+Iz0L0
2年後には日本もオスプレー持ってそうだな
237名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:47:03.51 ID:88hKA5q80
>>1
しかし、これはあくまで島を占拠してるテロやゲリラ相手の上陸作戦。正規軍に対するものではない。
今時、ミサイルやレーダーを備えてる正規軍にこんな上陸作戦は通用しないよw
238名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:47:32.93 ID:HHM2oEfk0
>>194
米国が参戦するには、シナに一度占領させないといけない

そして、紛争当事国の米国債は無効になる規定を適用して、
シナへの借金を踏み倒す.......
今までのシナの儲けを剥ぎ取る
つーか、強酸党が崩壊する時、アホの習金平の亡命を認めるかわりに
いまのうちに尖閣占領させて、紛争当事国にして借金チャラにする作戦か?

239名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:48:54.88 ID:g/dFynN50
これか習志野の自衛隊がバタバタしてたの
ってか間違いなく国有化だの石原が買うだの言ってた頃から計画されてただろw
240名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:51:35.32 ID:GBjCaJFo0
中国も離島侵略訓練してるし
241名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:51:42.13 ID:UrDc/NeF0
>中国にとっては刺激的な訓練となった。

だって「想定外は許されない」時代になったんだし
震災の津波被害と原発事故の時に共同も主張してたやん
242名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:52:00.99 ID:9KVHEQIS0
アメちゃんが軍事介入してきたら支那絨毯爆撃とかあるのかしらwktk
243名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:57:32.90 ID:JOiDzmuh0
島国なら当たり前の訓練だな
今までが異常だった
244名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:57:39.55 ID:Dc+yLddu0
因みに韓国の海兵隊は
2個師団、2個旅団で兵力2万4千人
_ト ̄|○
245名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:00:02.20 ID:Dc+yLddu0
間違えたw
(;´・ω・`)

因みに韓国の海兵隊は
2個師団、1個旅団で兵力2万4千人
_ト ̄|○
246名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:00:20.73 ID:x95VYAr40
刺激するから訓練するなってのは、
バカか売国奴の考え
247名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:01:04.10 ID:XVSTDAqm0
最近はマスコミが露骨に竹島ネタを隠すようになったな
248名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:01:04.48 ID:ebLa2x5v0
こんな刺激しなくても
すでに、ビビッてます!小中国(笑)
249名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:01:31.73 ID:8yxwMo0x0
共同って売国奴だったんだな
250名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:02:27.20 ID:va/pfhBt0
まず実際に取られてるのが日本にはいくつかあるんだが
後ろ暗い事があるのでとりあえず怒る中国
251名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:04:08.84 ID:ZKltv4EZ0
もっと挑発しないと空母出てこないよ。
252名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:04:12.57 ID:KGlGwszQ0
>>17
半島なんて要りません
253名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:05:42.74 ID:JNLAYS4b0
>>251
中華空母は国内向けに見せるためのもので戦地に出すものじゃないよ
254名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:06:29.02 ID:nr6bPH89O
自分らもやってるやん!
255名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:08:22.14 ID:+DbTm0/c0
そんなことやってるんだ
大変なお仕事だなぁ
256名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:12:47.12 ID:1tXyog3e0
こういうのは、刺激というのではなく牽制という。言葉は正確に。
257名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:13:39.18 ID:EA7ieUOo0
いよいよ竹島制圧作戦か胸熱
258名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:15:09.00 ID:YJX5aiL3P
一言で言えば、アメリカの軍事力ははんぱじゃない、という事。

259名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:17:28.21 ID:tcj/E7vw0
      うおっ!!
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
260名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:31:48.90 ID:9hzODen/0
中国を刺激とか日本のマスゴミはことごとく中国側の奴ばっかりだと思い知らされる
安倍さんにスパイ防止法早く作ってもらわねーと
こういうスパイ工作活動は死刑にしてもらわないと
261名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:32:55.86 ID:FqBJ+XhM0
>>1
>陸自は「特定の国や島を想定していない」としているが、
>尖閣諸島をめぐる日中の緊張が高まる中、中国にとっては刺激的な訓練となった

NHK BS放送のアジアニュースで取り上げていたように、
そういう中国も演習してるしw

◆尖閣諸島上陸を想定か…中国軍が軍事演習 (読売テレビ)
ttp://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20087791.html

共同通信も中国が軍事演習を行ったことを記事に添えておけよ。
262名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:34:33.77 ID:vwTFb1Id0
これが抑止ってやつだな
中国相手では、力を見せることでしか自制を促せない
263名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:43:58.15 ID:u6q8nyj10
いいぞ

もっとやれ
264名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:45:15.79 ID:rQwAyPOB0
>>261
「中国の軍事演習は良い演習」なんだろww
265名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:07:55.53 ID:Mt/l7pUiP
奪還って事は竹島か
266名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:14:34.63 ID:Dc+yLddu0
マスゴミは本当に刺激という文面が好きだよなw
中国を刺激というが、日本を刺激とは書かないのな?

軍陸戦隊で運用される05式水陸両用歩兵戦闘車
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/dba26646355676bb.jpg
267名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:19:55.07 ID:/3YPD1mr0
中国「が」刺激か


だろ
268名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:31:13.55 ID:UYS6W21A0

日米豪比で、安保同盟強化
269名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:33:09.19 ID:t++BDjQI0
>>32
まずは日米でグアム侵攻上陸作戦の紅白戦やりたいな
270名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:34:07.50 ID:a2pJRdv10
>敵に奪われた離島を奪還

竹島で実践はよ
271名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:34:57.09 ID:5t1lB0Ac0
そろそろ竹島を武力奪還したいな
もう朝鮮人たちに譲歩するのは飽きたわ
272名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:47:56.65 ID:ugZW8sLS0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめと同じ。

世界一幸福な国ブータンは安全保障の配慮がないため中国に国土の18%をすでに盗られた。
中国共産党の影響を受けた左翼評論家、学者は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島などを侵略中、さらに国連常任理事国。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

一方、国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

273名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:50:47.08 ID:exMfUBnE0
>>230
ということは、外国が攻め込んできたら反撃もできない、歓迎会開催して女差し出すか?
アホー。
274名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:53:07.23 ID:CFsvcgHp0
馬鹿なのか凄いのか判断が付きかねる
275名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:01:14.68 ID:exMfUBnE0
もし、尖閣に手出ししたら日米連合軍が動きますよ。というメッセージ。
チャンコロ共産党、怖いか??
276名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:09:03.11 ID:HiIDRtxT0
実際は爆撃一発で敵は全滅なんじゃね
277名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:14:38.29 ID:p01wtTCY0
見たいお
見せろや
いや、見せてくださいお願いします
278名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:19:54.09 ID:qLckJeXs0
竹島をターゲットにしてるのあきらかじゃん
どうして中国の反日デモ直後に出来たと思う?
279名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:22:11.74 ID:HiIDRtxT0
どこかの国風訓練なら
アキヒロのお面をかぶった敵と習近平のお面を被った敵を殺して終了ですな
280名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:25:58.78 ID:HiIDRtxT0
そういえば北方領土もあったな
あっちは住民もいるから
爆撃で皆殺しは物騒か
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 17:27:37.23 ID:upWDD1SW0
尖閣と見せかけて、油断ぶっこいている南朝鮮を攻撃し竹島奪還ですね、わかります
282名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:32:47.37 ID:7KEj4YO50
>>1
野田総理なんなの凄すぎだろw
もうしばらく野田政権でいいよ
283名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:40:42.89 ID:pLrMyS6GP
中国共産党の狙いは、話し合いという交渉のテーブルに

日本を座らせる事が目的。このテーブルに日本が着けば

領土問題がある事を日本が認める事となる。

これは、すなわち領土を半分を分ける事になる。

だから、中国は領土問題があるように世界アピールする

中国に正統性のある問題ならとっくに国際司法裁判所に訴えている

中国は、裁判になれば負ける事は知っているので
決して、国際司法裁判には触れない
284名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:49:53.50 ID:81eT9c2P0
中国に向けたメッセージなのは明白だろうが。
それを「刺激か」なんて、あたかも悪いことのようにタイトルつけるな。
「中国を牽制」でいいだろ。
285名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:52:11.25 ID:ycY7KzSr0
>>1
>中国を刺激か

なんで中国視点で見出し付けてんだよ
中国を牽制か、だろ
共同通信()
286反日ベンチャーはてな:2012/09/22(土) 18:04:10.38 ID:bcjuiIMo0
支那畜生のケツ舐め「はてな」豚 『小日本人は中国様に皆殺しになるべき!それが正しい歴史認識!』

「尖閣諸島を守るために防衛力を持とう」というリアリストが一番怖い
ttp://d.hatena.ne.jp/amamako/20120919/1348059872

「防衛力を持っていれば犠牲が防げる」なんていうのも思い込みである
ttp://d.hatena.ne.jp/amamako/20120919/1348006047

誰か「暴支膺懲」を知らないか
ttp://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120921/1348239993

株式会社はてな 代表取締役社長 近藤淳也「チョッパリ共、島国根性克服のため韓日トンネル掘るニダ」
ttp://d.hatena.ne.jp/jkondo/20080204/1202077484

はてなが上場目指しCFOを公募、年収最大1200万円 4社がサイトで幹部募集
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/28/news107.html
こんな会社が上場とは反日ってのは儲かるんだね。
上部組織のオウム残党のために精々売国に励めやw
287名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:07:02.80 ID:qQbf4yd90
アイヤ〜! アイヤ〜! アイヤ〜!
288名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:08:44.34 ID:4C7LwrjO0
>>1
×パトカーから追跡された車が事故
○パトカーから逃走した車が事故

↑と同じだね。

×中国を刺激
○中国を牽制

犯罪者視点かよ、共同は。
289名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:08:49.77 ID:jIh+/n5S0
始まるのね(´・ω・`)
290名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:09:32.20 ID:MXCy8gRO0
これは韓国向けだろう
291名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:10:55.07 ID:Qt8dLhAX0
いやいや、香港奪還だろう
292名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:11:57.53 ID:Oe6+/1HhP
尖閣で頭に来た人は、ユニバーサルの映画バトルシップ
見るのをお勧めします。日米豪が共同でエイリアンと戦う話。
対中国もかくありたいw
293反日ベンチャーはてな:2012/09/22(土) 18:12:44.46 ID:bcjuiIMo0
支那畜生のケツ舐め「はてな」豚『チベットは非武装じゃ無かった!だから中国様の併合は正しい!!』

チベットは非武装国家じゃありませんでしたが・・・誰かの妄想・はてな版
ttp://d.hatena.ne.jp/scopedog/20110121/1295626977

反日はてな豚軍団「そうだ!そうだ!中国共産党万歳!」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20110121/1295626977

反日ベンチャー「はてな」の社是は「中国様のは侵略じゃなくて解放! 小日本は防衛などするな!」
294名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:12:50.43 ID:Cfbj+4rk0
きゃー!刺激的!!
295名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:25:00.70 ID:Cl1uW5cU0
紛争間近って感じだな

つかマジで軍事衝突してくれ
これは将来の日中韓関係にも大いに影響する
296名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:29:44.83 ID:DWujOgIz0
>>292
アメの脳筋のケツを日本人が拭く映画じゃないか
297名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:39:03.57 ID:HRbPEEv/0
この中共の挑発的な演習に対する自衛隊&米軍のレスってことだろうな
あえて共同訓練というのが露骨で笑えるw



japanese.china.org.cn | 21. 09. 2012
解放軍特殊部隊 島上陸を演習
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/21/content_26592662.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120921/00111144d5a511c6454618.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120921/00111144d5a511c6454619.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120921/00111144d5a511c645461a.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120921/00111144d5a511c645461b.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120921/00111144d5a511c645461c.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120921/00111144d5a511c645461d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120921/00111144d5a511c645461e.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120921/00111144d5a511c645461f.jpg
>中国人民解放軍の海上島嶼特殊部隊はこのほど、島上陸演習を行った。


【社会】海自との衝突を想定?中国海軍が大規模軍事演習
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347792007/l50
>中国中央テレビは16日、東シナ海での作戦を管轄する中国海軍 の東海艦隊(司令部・浙江省寧波)が 
>このほど、東シナ海で大規模な海上軍事演習を 行ったと報じた。 
>
>日本政府が11日に尖閣諸島を国有化して以 来、中国軍は上陸演習や駆逐艦部隊の実弾演習 などを 
>活発化させている。 
>
>演習には数十隻の艦艇や多数の航空機、潜水 艦などが参加、ミサイル攻撃や対潜攻撃の演習 などを 
>実施したという。同テレビは演習が「実 際の戦場の状況を模して」行われたと伝えた。 尖閣諸島を 
>巡り、日本の海上自衛隊と衝突する ケースを想定したとみられる。
298名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:03:53.59 ID:9v+I9tPy0
この訓練自体を尖閣でやってください。
現地で何回も練習しとけば本番もきっと上手くいきます。
あ、いきなり竹島で試してくれてもいいですよ。
299名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:11:05.29 ID:TGR+Favh0
>>297
2枚目の写真の背景は漁船だよな。
300名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:24:31.93 ID:8u+BdGGc0
よし、尖閣はアメちゃんに任せて自衛隊は
竹島だ
301名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:28:16.33 ID:u7gMskYy0
>中国にとっては刺激的な訓練となった。

なんで中国主観で記事書くんだよ。
しかも「刺激」なんて恣意的な言葉使いやがって。
今までそうだったからとかふざけた理由ならプロ失格だし、
わざとやっているなら、
「共同通信は中立公正ではなく、中共を熱烈支持しています」
と文末に書き添えろ。
302名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:30:20.58 ID:El+kDpzW0
むかし、北方機動演習終了後のおおすみ見学会に参加したことあるけど、LCACがすごくカッコ良かった。SF映画みたい。
軍オタでないのでよく分からんけど、きょうのニュース映像でみたようなゴムボートじゃなくて、LCACの方が手っ取り早いと思うけど、違うの?
303名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:32:09.49 ID:3oPadFHq0
竹島は今のままなら、海自と海保のお仕事だろ。
この場合、海自も警察権行使になる。
韓国軍が出てきたら、さすがに習志野コマンドだろうな。
304名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:32:17.95 ID:U/vjKYJaO
どんどん刺激しようぜ
305名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:32:45.83 ID:h77CX/ni0
刺激してるんだよ
あえて
306名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:33:14.85 ID:RxbfY0Nc0
はいはい刺激刺激
307名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:33:56.09 ID:QToa3iHe0
刺激って馬鹿か?
脅してるんだよ
308名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:33:58.78 ID:1pRRqRCI0
共同通信って頭おかしいよな。どこの国の報道機関なんだよw
309名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:35:05.27 ID:sNC4C0Ze0
どんどんやってやってやりまくれ!中華を徹底的に排除しろ
310名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:35:58.66 ID:uHSuQcHe0
このまえ中国もやってたじゃねーかwww
311名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:36:41.13 ID:co1r0Oi40
インドとダライダマと自衛隊でチベット奪還訓練するといいと思う
312名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:40:09.68 ID:pv2dwUUt0
奪還だから竹島とか言うレスあるが
フォークランド紛争のように自国領が占領される場合もあるので
尖閣も適合するよ
と言うか別にどこを想定しようがやって当たり前の訓練
313名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:42:25.59 ID:OoingG4I0
どうせなら尖閣諸島で訓練すればよくね(笑)
314名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:45:30.90 ID:OfNVw8CW0
牽制と言えよ
315名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:45:33.19 ID:Pzb2xfGR0
>>17
>訓練のついでにそのまま半島奪還
そこは要りません
まー土着民がすべて死滅してからなら大陸との緩衝材として欲しくないこともないが
316名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:46:32.64 ID:4Q7/rBfEO
日本のマスコミは
もういい加減目を覚ませ
中国広報部みたいな御用聞き報道はやめろよ
317名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:49:52.81 ID:CwXzXeOi0
【近代における支那の対外戦争一覧】
1840〜42年 アヘン戦争  惨敗
1856〜60年 アロー戦争  惨敗 
1884年     清仏戦争   惜敗
1894年     日清戦争   惨敗
1900年     北清事変   惨敗
1937〜45年 日中戦争   無勝負
1969年     中ソ国境紛争 引き分け
1979年     中越紛争   惨敗
3188月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/22(土) 19:56:16.64 ID:jNeD8Quz0
>>297ジャパニーズチャイナの記者が変態なのは理解したヽ(`・ω・´)

『日本の女子高生…日常の暮らし18枚』より_φ(・_・
319名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:57:47.83 ID:nyapzjhGO
>>21
中国娘に勃起した○○○をシュシュ!と手コキされる事ですねw(^Д^)
320名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:59:42.32 ID:Mafqjhu00
ま、利用できるものは何でも利用せんとな。
321名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:01:01.73 ID:QnvkFukYO
マスゴミは中韓関連の記事が酷すぎる。まるで日本が悪いかのように書く。
322名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:02:49.86 ID:wNJyU7K40
>>1

中国が日本を刺激したからだよ。
日本があたかも中国を刺激したかのような物言いは、やめてくれないかね。マスゴミは。
323名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:04:13.48 ID:IMnJsnXK0
むしろ取られたら絶対取り返すという姿勢を見せつつ、
今までと同じように、つまり国有化したり施設を作ったりせずに現状維持の方が良さそうだけどね。
先に動いた方が不利になっている状況に見えて仕方ないわ。
324名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:08:17.60 ID:DiKnfr0p0
最近シナ様は日本をあきらめてフィリピンに矛先むけたんだろ?w
325名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:37:23.22 ID:zOvon3/Y0
刺激しろ、ありとあらゆる手を使って刺激しろ!
326名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:41:52.67 ID:bDONLXBk0
朝日と双璧左巻きねつ造報道機関 「共同通信」
ここは石原慎太郎がだいきらいだもの。
327名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:26:48.58 ID:oTZWELxM0
牽制って書けよ、ゴミメディアwwww
328名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:29:04.31 ID:oTZWELxM0
>>323
尖閣のような離れ島の場合は先に動いて施設を作って実行支配を確実に手に入れたもの勝ち
無人状態の宙ぶらりんが一番危ない
329名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:29:19.88 ID:5cocAh0G0
中国にとっては刺激的な訓練となった

共同通信はこの一言が言いたかっただけ。
330名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:30:02.78 ID:ZrenC0uk0
尖閣も大事だが、南沙も大事なんだよ。
米が積極的に尖閣に関与する、という姿勢は結局のところ海洋の安定化に直結しとるのだ。
それで刺激されるなら、覇権を求めないという言葉は大嘘だってことだ。

まあ、嘘なんだが。
331名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:39:26.17 ID:BATZViM/0
未だにダットサイトもピカティニレールも無し
もっとアメちゃん見習えよ
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 21:56:12.25 ID:aRPrw/fu0
>1
実は竹島を想定していますw
チョンがおしっこちびりながらカキコしてますw
333名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:48.79 ID:zG8w9jXKO
実は南沙諸島も奪還するつもりだったりw
334名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:20.16 ID:NpfUhI5y0
どちらかというと日本は竹島かな
335名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:01.83 ID:RsLA4LAQ0
>>297
人民解放軍特殊部隊って岩牡蠣採りのおぢさんなの?
336名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:49.54 ID:E8+7b9Xr0
>>282
シナが特殊部隊の島上陸演習実施を発表したばかりだからな
タイミング的にも神掛ってるww

流石は自衛隊員の息子さんだ
野田総理は国防・外交意識が非常に高い
337名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:43.82 ID:ba+NS7FNO
>>333
けっこうあるかもわからんぞ
いろいろ本気になった面がありそうだ
338名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:19.49 ID:QnvkFukYO
野田もなかなかだが森本大臣も頑張ってるのでは
339名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:04.86 ID:d7X4bEzz0

ごろつき支那豚賊が日本・アジア諸国を恫喝挑発し あまつさえ その国土・資源を侵略簒奪せんと謀略をめぐらせ妄動している。

支那豚賊の暴虐無法を許してはならぬ!!
尖閣に不法侵入する支那船舶は海保・自衛隊協働し一隻残さず撃沈せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

臭菌屁ら支那共産党豚賊どもは確信犯である。狂った畜獣に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今武力をもって決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。

尖閣に自衛隊を常駐させよ。

すでに日本と 臭菌屁率いる支那蛮族軍とは戦争状態に入れり!

繰り返す。

すでに日本と 臭菌屁率いる支那蛮族軍とは戦争状態に入れり!
340名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:08.66 ID:UmpgZIDUO
陸自の参加者が少なすぎる。
資格試験もいいが、大規模演習を実施してくれ。
341名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:11.12 ID:Jc0KOz9J0
習近平 失脚へのシナリオ。
342名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:53.56 ID:/NVPQNzh0
明らかに形だけの日米合同演習だけど
シナちゃんはビビりんちょなんだろうな…
343名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:20.98 ID:/zAHmQaV0
離党奪還を想定www
なんという遠まわしの牽制www
344名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:04.10 ID:aIS0UJ0y0
>>333
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2012/09/post-a347.html

南シナ海で実行支配を強化する中国にみんな苦しんでるから
アメリカもスルーできなくなってきたみたい。
南シナ海は相当深…。
345名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:16.52 ID:dGolPonl0
「中国を刺激」→「またあんたらのせいで暴動起こるよ」と言いたげ

日米の訓練なんか厄介もの扱いするぜ by 共同
346名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:52:38.41 ID:YC4LevrK0
尖閣は日米安保の範囲内だそうだからな
いい演習になったね
347名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:55:37.59 ID:Vuz5VsUD0
尖閣諸島国有化後に、支那が島でやってる軍事演習は無視か
さすが、報道しない自由だな
マスゴミ
348ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/22(土) 22:59:05.03 ID:7SHE8BdL0
「特定の国を対象としたものではありません」というセリフがいいよねw
349名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:07:13.61 ID:45UWKt6s0
在日に記事を書かせるな
350名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:21:57.78 ID:Dc+yLddu0
>>340
西部方面隊普通科連隊
連隊と言っても実質兵力はわずか600人w
陸上自衛隊にはなぜか大隊編成が無いので3個中隊。
351名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:32:31.79 ID:XK7g3p8x0
共同通信社社員も刺激されてますw
はよあぶりだして、ゴミ社員をたたき出せよw
352名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:34:15.05 ID:OoingG4I0
記者がぐんくつが・・・と刺激されてます(笑)
353名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:42:27.52 ID:6bGlLb9S0
この種の刺激は抑止力として有効なんだから、
大いに刺激してやればいいんじゃないだろうか。
354名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:45:45.38 ID:gc7soR2b0

        _,,.. - ..,,,_       .!
    .,..-,⌒        ``'ー ,,.   |
   ./_,,,☆........._,,_      \ !
  ./`´' , tイ /゛   `゙゙',‐_,,   .゙┤ 小便はすませたでありますか?
 ,',i'''、 | i゙"/  .,..- 、  ゙i|     !
│l!!!!! .l゙ .! .|  .!!!!!!! ゙l  l      |
.l `" l ゛ .ヽ ゙'---'"  /|     .,!
:l!..,, ‐"    `-、___,./ !     l   孔子さまにお祈りは?
.',     .__,       ,_ !    .!
 lヽ .,ィ'゙', !`'x、    ,l゙゙ │    .!
  |x‐゙''^`゙厂ア゙゙`''r‐ ...'、、 .',.    !
  ', `', ''''il  ゛ ._il≒ニ―--ニ',....,,,,,,,!   部屋の隅でガタガタ震えて
、 ゝ..',',゙イ   .,,!リ.,i'___,,コレ-..,,、
i!!!   ! ',,゙;;;;ッl'!/〃    `ッ′``'ー、
'゙ll|、  l'lH H-,'リ ,,'`' ,..,,,、/  ,i  !   命乞いする心の準備は
 ! !L,,_ `'.l二/l'、 .._,,,ir'"  ,i',   |
 ,'リ-=M゙'!ミ--i'`)      / ゙l   .,!  
  ゙ゞズy--‐'´ .',_.  ,,.... -‐'" ./  .|     OKでありますか?
            `-,,__,,/゛.,_,, .|
              '''i ..,,,,,,,,r',  |
                !r、 / "  |
.                ' ,、 .\ ,, |
355名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:47:06.09 ID:JBU5SZ0P0
中国を牽制か、でいいじゃん
356名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:48:58.43 ID:8YvCCv970
竹島だろ
357名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:49:10.67 ID:zjLNmAAY0
え? これ、刺激するのは南朝鮮の方だろ。
支那はかんけいねー
358名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:56:07.27 ID:5L+4aA7X0
日本がどんどん良い方に向かってる。
全て親日派のアキヒロ君のおかげ。
359名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:58:13.07 ID:l6n3lG+oP
>>350
アメリカが一時期とってたペントミック編成がベースですゆえ
フランスもこれをベースにした編成になってる


もともと核戦争で小単位の独立戦闘部隊を多数用意し、いくつか単位が失われても戦闘続行できるための編成がベースだから、
数が少ない陸軍が運用単位増やして柔軟性を確保するのに適してる
360名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:02:40.12 ID:uhyr2e+v0
>>338
自衛官の息子と元三等空佐だからな
ポテンシャルはある
361名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:05:37.61 ID:QxHFaWDX0
中国は去年の3.11で日本が混乱してる隙を突いて尖閣を奪うべきだったな
362名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:07:18.60 ID:oMxwcqA70
>>361
すかさず米空母が日本に増発されてたじゃん


あ、すべきだったかも…
363名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:08:55.35 ID:TBvJRegT0

もう中国と戦争は起こらないよ。

今日、福岡に中国からのクルーズ船が到着。

1,500人が来日・・・すでに、中国の渡航禁止令は解けている。

ふざけんなよ・・・かき回すだけかき回して。
364名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:16:09.11 ID:Hs84t78V0
中国軍が負けでもしたら
国民による赤狩りが発生して面白そう

早く仕掛けてこい!
365名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:25:35.28 ID:7Ch27JdL0
いよいよ竹島奪還か?
366名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:25:36.55 ID:mnAUEmJb0
>>93
アメリカの特殊部隊のは確かに外見はゴムボートだけど
ゾディアックボートとかいって高出力の船外機つけてなかったっけ?
367名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:41:46.41 ID:VZTNEFHK0
>>366
エンジンついているよ。陸自のもおんなじ。

いまどきの上陸作戦って、
WW2のように派手に上陸用舟艇で上陸って感じじゃないよね。
静かに接近、着上陸。
368名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:58:32.50 ID:YK+kTiJB0
敵前上陸は避けれるものなら誰だって避けて通りたいものだからな
米海兵隊もそうやって楽な方法を採り続けた結果、ふと気がつく
「あれ?俺たちが最後に本格的な敵前上陸をやったのって、
 もしかして太平洋戦争の沖縄戦まで遡らなくちゃいけないんじゃね?」
369名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:58:56.91 ID:YlJbZtSjP
>>367-368
湾岸戦争の時に、当時現役の戦艦×2の艦砲射撃の支援のもと、
30隻の揚陸艦を一斉投入するシュアイバ上陸作戦が発動直前までいったけどね。

「陸続きに西から殴りかかればよくね?」と判断した上層部に却下されたけど
370名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:05:33.44 ID:IoDSIgKB0
ずっと前から計画されていたか、アメリカに言われてやっているかの
どちらかだろうな。多分後者w
371名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:02.97 ID:/xn51Mno0
>>1
だから支那刺激して何が悪いんだかな
そもそも内政干渉だろ 大きなお世話だ バカ

372名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:00.92 ID:3D6gkxPt0
なんで泥棒に配慮せねばならんのだ。空気を読んで配慮すべきは中国の方だろ
373名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:15:56.88 ID:YlJbZtSjP
>>370
ここ数年毎年やってんぞ
374名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:57.60 ID:C/EzG9O00
共闘通信の方がお似合い
375名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:46:28.14 ID:+Em4PJHY0
「おわったらいっしょにスシくおう」っていわれてたな
いったのかな
376名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:39:02.06 ID:gEwaU7Ct0
>>373
石破によると離島奪還合同訓練は初めてらしい
377名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:50:25.69 ID:zqO6WImR0
日本と戦争とか言い出からアメリカが出てこないわけないじゃん
378名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:32.81 ID:yH4D+/pI0
これは中国どう出るのか笑えるな
379名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:56:53.22 ID:ZQeXplxS0
先ず 竹島で実践訓練 自衛隊に頃合いの噛ませ犬おるで
380名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:58:09.40 ID:ASiUYQQF0
この手の訓練の動画って簡単な部分しか公開してくれないんだよね。
あー知りたい。
人知を超えた領域を垣間見たい。
381名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:03:36.33 ID:l1Hf0bHG0
>>1
>中国にとっては刺激的な訓練となった。
支那畜のほうが先にやってるだろw 共同はちゃんと報道しろ!

尖閣諸島上陸を想定か…中国軍が軍事演習
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20087791.html


382名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:06:09.00 ID:fwGyamKy0
侵略の意図を見せた中国に対する牽制だろ

言葉を正確に使えよ
383名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:19:34.71 ID:wOcVsp200
離島だけで戦争になるって思ってる奴いるけど
実際は弾道ミサイル数万発を日本本土の米軍基地や都市部に撃ち込むんだぞ
10発防げても100発は無理なんだよ
それを防げなきゃいくら通常戦力で勝ってようが
米軍の抑止力の傘があろうが意味が無いんだよ
弾道ミサイルを配備しない日本に勝ち目は0
384名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:27:38.32 ID:B7eT0f4b0
>>383 核兵器を中国が一方的に使えると思っているわけ?数万発どころか
数発発射しても連鎖反応的に報復発射が全世界でおこる。つまり最終戦争。
核戦争には勝者はいない。尖閣戦争は限定戦争。まあ、とちくるった中国人
がICBMの発射キーを回すかもしれんがね。ちょっとだけの共同訓練より
日本・フィリピン・ベトナム・アメリカ合同の奪回演習していいんじゃない?
あ、韓国軍はのけものにね。
385名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 20:36:13.63 ID:AcyvirZzP
中国が尖閣を取りに来ているから、
自衛隊とアメリカ軍がますます共同一体化が進んでいる

アメリカにしてみたら、非常に好都合
中国の台頭に十分に対応できる
一時期、鳩山政権のころ、
日本がアメリカから中国にシフトしそうな、あぶない時期があった
386名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:06:57.97 ID:J4h6e5/r0
ツボ押すぜ
387名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:09:35.08 ID:3S6kCLAA0
最近テレビに中国の回し者のババアがよくでてるな
388名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:13:27.81 ID:3Qd+4UyD0
刺激てw
奪還訓練されたから尖閣強奪すんぞオラァ!とでもなるの?w
389名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:16:14.12 ID:qW503TjXO
>>1
刺激って事は、支那が侵略する気があるって
マスコミが肯定してんだよね。

じゃあ問題にすべきは、その支那の欲望についてじゃないか。
390名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:22.97 ID:pj3AZLsN0
日本のメディアで信用できるのは東海新報だけだな。
391名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:24:02.17 ID:4qolOimm0
>>388
マスゴミは中国の空母で日本を刺激と報道しろ!!
392名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:11:29.17 ID:cUaI5+kp0
まずは竹島で実行しろよ
393名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:10:32.49 ID:InQOlNk10
>>360
親が自衛官の総理
元空自少佐の防衛大臣

一昔前なら、左翼が発狂しそうな
コンビだ。
それがまさかの売国政党で実現だと!?
394名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:09:39.84 ID:mn9mGYRZ0
中国びびりすぎ
395名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:20:29.71 ID:733FDiMf0
いっそ爆撃で竹島も尖閣もなくしちゃえばいいんじゃね?
396名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:28:00.11 ID:YAS3xTIS0
>>1
売国通信
397名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:29:42.04 ID:TEdk6sEA0
後は爆撃機と無人攻撃機を配備しよう。
398名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:30:59.73 ID:oSAAY/Ih0
刺激とかどっち側の立場で言ってんだよ
399名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:33:45.24 ID:Wi3jOlUn0
なんでもかんでも敏感に刺激されやがって
どんなエロイ身体してんのよ
400名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:36:11.89 ID:UATb8/qr0
刺激されまくりで中国ちゃんがイっちゃう
401名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:42:28.88 ID:DFb2/jqY0
さすが世界最低質のゴミクズ業だな

日本のマスゴミは
402名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:43:22.53 ID:gmXq1/U30
自衛隊がアメリカ軍の指揮のもと対中戦争の先陣を切るか
名誉な事だな
403名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:45:33.16 ID:/v+oO7RtO
中国も実弾演習をやってたな。
404名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:49:32.73 ID:3fTTVZknO
ごく当たり前の国防を意識したら売国奴のグングツのヒビキガー

マスゴミの隠蔽を突破しないとね
405名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:55:43.71 ID:b63TJXy50
支那のコンピラデクの棒は気が気でないなw

何隻でも来いや

艦先の反ったような古くさいボロ空母で日米と戦おうなんてどだい無理www
406名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:45.24 ID:1y5U1cvO0


人外の

自由主義の敵、人類の敵マスゴミ


ボクを刺激するなああああ!!って言えよ
407名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:01:40.60 ID:4XBINhi70
中国と韓国が組んで、日本包囲網ができているってニュースで
いってたけどよ、日米、ベトナム、フィリピン、ラオスで
中国+チョン包囲網ができているてのが本当でないかww
408名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:05:16.02 ID:X1S4S+Ga0
奪還でなんで中国を刺激?
奪われた物を取り返すんならこの場合は竹島で韓国でしょ
共同通信の頭の中では尖閣はすでに中国の支配下にあるのか?w
そして米と韓は同盟関係にあるのにこの訓練に呼ばれてないってのが
どういう意味か考えたくないって事?
409名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:05:32.10 ID:FtbESrWG0
>>407
インド、インドネシア、台湾、モンゴルが抜けてるよ
410名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:07:27.93 ID:cYuirvOvi
竹島は奪還しなくていいのか?
411名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:14:10.47 ID:Jbjg42GIO
海兵隊と自衛官で刺激的とか
シナってガチホモばかりなのか
412名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:17:29.69 ID:7vkxTC1a0
さっそく日米合同で 竹島 奪還
413名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:20:21.35 ID:UmIDdLr+0
来月のシナの政権交代あたりが山かな
一挙に反撃 シナ船撃沈 皆殺し
シナと手を組んだチョンまで叩こう
414名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:21:15.22 ID:AA2oDf1/0
竹島なんぞ自衛隊だけで充分、半日かからないだろ。
415名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:23:21.21 ID:aK7cUupBO
早く竹島奪還決行しろ
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 16:30:19.43 ID:64J8NpfD0
竹島奪還は、このあとすぐ
417名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:21:42.91 ID:+hccX0e8i
支那蓄ガクブルwww
418名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:09:33.25 ID:fn5gymbX0
共同通信は赤すぎ
419名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:35:33.91 ID:piN4MRb10
こういうのがほんとうの外交というもんだw
DQN相手には力を見せ付けるのもたまには必要
420名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:53:29.22 ID:5oJ2aZEK0
◆中国が初の空母を正式配備、海軍力増強で国威発揚の狙いも (ロイター)
ttp://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPTYE88O05020120925

今回配備された空母は訓練艦として使用されるらしいけど、
着実に軍備増強してるよな。
421名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:00:25.37 ID:GrACbG4G0
おなじ演習をでも中韓がやると牽制なのに日本がやると刺激っていう。
422名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:01:08.58 ID:/hFg330O0
刺激刺激ってお前はツボ師か
いいかげんにしろ
423名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:02:10.39 ID:7NiqTQuqP
無断で他国の公船が1隻でも領海に入ったら防衛のため、
施設の建設を始めるって宣言すればいい。
これ以上悪くなりようがないほどの最悪の状態だから
建設を進めるチャンスだ。
関係改善したらまた手が出しにくくなる。
424名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:02:54.51 ID:wd8UJRRJ0
アメリカがシナから経済的に手を引いたらシナ死亡
リスクの高まりからユーロ圏ほとんど手をひく
豊かな生活を目指した共産党独裁国家シナはアメリカに生殺与奪権にぎられてんだよ
425名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:31:04.33 ID:XoZTMYy0O
白人で明確に中韓の味方ってドイツくらいじゃね
それもビジネス絡みだし
426名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:49:06.82 ID:7YriKwZs0
ウチのパパが「侵略したい屈服させて気持ちよくなりたい」って夢を持ってるのに
気を削いだり邪魔するようなことしないでちょうだい!

みたいなこと言ってるの?
427名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:20:13.46 ID:VFw3BgCo0
離島奪回って これは竹島を奪回するための訓練だろ〜〜www

もうすぐ在韓米軍は、いなくなっちゃうし
韓国は中国の属国になちゃうからね。

2015年で米軍が撤退するから 2016年辺りに決行ですかね。
遅くなると中韓軍事同盟とか結ばれて中国軍が駐留すると厄介だしね、

2016年 日米安保により米軍協力のもと竹島を奪回。
      アメリカを裏切った韓国に米軍が徹底的なインフラ破壊攻撃。
      後に韓国は中国の属国になり徹底的に中国の脚を引っ張りまわる事となる。

これがベストな未来だな〜〜〜www

      
428名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:24:05.16 ID:5pMu3SnU0
刺激も何もwww

キンペイ泣けやwww
429名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:26:01.75 ID:toZYYwrEO
アメリカ軍の演習は凄い
可能な限り実際の現場を再現して徹底的にやるもんな
430名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:27:09.79 ID:FEDG6b1I0

島内で待ち構えていた沖縄県警の警察官によって5人が逮捕され、那覇市内で厳しい取り調べを受けた。

 実は、この5人のうち1人だけ、那覇港に着いても、顔を伏せて、沈黙を守っていた男がいた。取り調べで、
他の4人が「尖閣は中国領だから、取り調べを受ける必要はない」と強弁したが、この男は氏名や職業、
香港での住所などを語っただけで、黙秘権を行使し、沈黙を貫いたという。

 私は、この男に興味を持ち調べてみた。すると、思いがけない事実が明らかになった。この男が取り調べで
語った名前や年齢、職業、さらに住所はすべてでたらめだったのだ。しかも、彼は香港に到着すると、
他のメンバーや同委の関係者にあいさつもなく、煙のように姿を消したというのだ。


【現地ルポ】尖閣上陸の中国人活動家は「実在しない人物だった!?」
http://news-log.jp/archives/4066/2
431名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:30:46.93 ID:juM0sSHz0
まずは竹島奪回しろ
432名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:11:44.09 ID:qZOIasla0
素晴らしい、この日本が挑発してる

やっぱりアメ公の企みか
433名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:07:25.67 ID:rgxkg4xb0
アメ「竹島は知ったこっちゃないが、尖閣と沖縄は俺のモノ」
434名無しさん@13周年
そもそもシナ人には国境という概念がないからね
日本人の感覚で奴らを判断してはいけない