【社会】保険証、戸籍以外の性別認めず 厚労省が通知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
心と体が一致しない「性同一性障害」と診断された人が戸籍と異なる希望の性別を国民健康保険証に表記できる
よう求めていた問題で、厚生労働省は21日、戸籍以外の性別表記は認めないことを決めた。同日付で都道府県や
健康保険組合などに通知した。

戸籍上は男性だが女性として生活している松江市在住の上田地優(ちひろ)さん(54)が、保険証に「女性」と
表記することを求め、厚労省がどういう表記方法が可能か、検討していた。

戸籍上の性別が分かるような注意書きをつけるなどの条件つきで本人が希望する性別を記載する案も考えられたが、
「保険証の表面に戸籍と異なる性別を記載した場合、裏面に戸籍上の性別を明記していても医療機関が気づかない
可能性がある」との判断から、最終的に記載を認めないとの結論になった。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0922/TKY201209210743.html
2名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:06:27.60 ID:pRc2cH980
ホモなめんなよ!!!!!!1
3名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:07:23.88 ID:Cm1QNNh00
男女で効き目の違う薬とかあるし
4名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:07:31.49 ID:i1hqdKvw0
自分で性同一傷害ですってマジックで書いとけ
5名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:08:00.35 ID:W6Fwish/0
人権委員会「人権差別だ!逮捕する!」
6名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:08:06.42 ID:J95il85c0
これは仕方ないだろ
7名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:08:18.03 ID:DROtZ+cS0
そりゃそうだろ
薬の処方とか困るじゃん
8名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:08:27.37 ID:h34CdfuN0
でも通り名おkwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:08:31.29 ID:cWj6hQ3L0
j自分が女だと思い込むのは勝手だが
こればっかりはかえようがない
10名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:09:04.40 ID:1Qlefr980
男の体に女の診療ほどこしてもしょうがないだろ
そういうこと
心を万能にすんな 性同一性障害だってわかりゃいいんだろ? 他の方策を求めろ
11名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:09:07.48 ID:lBpX2xFV0
>>4
もう額に刺青でいいよ

こいつ等我が儘すぎ
12名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:09:36.35 ID:jAvHDma40
保険証の姓別は遺伝子で決めればいい。
ただし遺伝子的に男女はっきりしない場合は、どちらかを自分で選べる
それだけでいい。
13名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:09:40.71 ID:ZZsczf/W0
在日の通名を禁止すべき
14名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:09:53.17 ID:9EtQSU+M0
でも 統一してたほうがいいんじゃない?
15かわぶた大王ninja:2012/09/22(土) 12:10:02.77 ID:b4yyoOWg0
阿修羅男爵は戸籍上どういう扱いになるんだ?
16名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:10:35.86 ID:ULCVVudQ0
妥協案があるとすれば、医者だけ分かればいいから、M、F表記にするとか。
17名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:10:45.83 ID:X16la5k40
こういう人って女性の裸を見てもチンコはたたないの?
18名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:10:46.57 ID:EsuT7p+p0
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く 
  r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::) 
\ レ''''jrTf"    lミ::::::::く このスレに
   |        〈ミ:::::::::ノ
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠
`` ゞ:}   ̄'互.ヾ  }:j んL ホモなんていない!
   l/   """"´`    )ノ∧
=-- /           l  (ノ |
== `弋"__,....._     !  !   Y⌒Y⌒Y⌒
     ゙、`ー‐'     ,'       \
''"´    ゙、 ̄    / ,'         \
/     ヽ__/::;' ,' ノ       `ヽ
  //      ヾ_,'∠..,,__
// //   /´
19名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:11:01.23 ID:uyIyhpwE0
そりゃそうだ
20名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:11:06.83 ID:0/U0ruPu0
こんなものにまで自分の望む通りにしろと主張する世の中になったのか。
そりゃあ社会的なロスが生まれて貧しくなるわな。
21名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:11:13.11 ID:0Vh0Ucqw0
今は戸籍の性別変えられるんだから、
変更しちゃえばいいのに。
22名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:11:22.56 ID:BPMSgpm50
つーか戸籍の性別変えればいいんじゃないの?
23名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:11:47.29 ID:ErOWOdZNP
いつの間にか保険証から会社名が消えたり続柄が消えたりしているけど
なんで。
24名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:11:54.06 ID:qXk1fKoqO
何時も、いい加減やな…厚生労働省

25名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:12:07.73 ID:AbSS5EuR0
>>16
それでいいんじゃね
26名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:12:16.60 ID:lSn4dGox0
男、女、同一
の3種区分でいいじゃん
障害というのは有用なデータなんだし
27名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:12:16.93 ID:6SiS1wIE0
うむ、ココは医療上の都合が優先すべきだろう
ホントの性別書かれるのが嫌なら、性別欄に男女以外の選択肢を設けるように
行動すべきじゃないか?

男・女・その他(詳細記入) ッて感じで
28名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:12:35.18 ID:ZkzshL4D0
私は美人のつもりで生きているんだから、世間も私を美人として扱うべきだわ!
29名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:12:37.53 ID:D/VraWOV0
こういう奴がいるから、性同一性障害も基地外だと思われるんだろ
30名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:12:52.73 ID:kf765T0k0
>>17
身体が女になっても男は嫌いで女が好きというやつもいる
31名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:13:15.28 ID:sRzfdHp+0
>>7
なるほど もっともだ  なぜ誰も>>7に反応してないだろうか
32名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:13:49.56 ID:uyIyhpwE0
>>21
妹かわいそ
33名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:14:09.36 ID:sioLyIib0
>>30
レズだな
34名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:14:18.54 ID:/DxQYH7s0
差別大国日本バンザイ!
35名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:14:26.20 ID:9Dn7LP8rO
いつも疑問に思うのは、性同一性障害の人は自分の体を見て勃起したりしないの?
36名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:14:44.66 ID:kKSVLklCP
性同一障がいは除いてやれよ
37名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:14:50.86 ID:D/VraWOV0
>>31
当然だからだろ
38名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:15:06.38 ID:EsuT7p+p0
>>31
あまりに正論過ぎて
39名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:15:20.82 ID:a+GrGmEs0

もういい加減にしろよ。変態性欲の人は出張ってくるな。
40名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:15:32.69 ID:VEwUw5bKP
身体が若くとも心が75歳以上ならば
保険証に75と記載できるんかという話になるわな。医療費1割負担。
41名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:15:44.01 ID:x0CDfPfs0
戸籍のほうで変更できるんじゃないのか?要件厳しいかもしれないが。
42名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:15:47.10 ID:PNYIgZyo0
「男」「女」「ガチホモ」から表記させろ
43名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:15:48.54 ID:QIzky2dU0
性別だけじゃなくて名前もそうしろ
44名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:15:53.02 ID:femM3q5R0
おかまとおなべの項目を追加すれば問題は無い
45名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:16:01.33 ID:/CPl1nji0
>>34
粉ミルクと母乳
自然分娩と帝王切開
男児と女児
専業と兼業

が争うような民度の低いのが最近増えたから
46名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:16:24.97 ID:N3ahtXdL0
ええ?
保険証に性別欄あったっけ?
そういや「○子」って名前の男性、「信夫」って名前の女性に会った事あるわ
病院も混乱するんだろうな

まあ嫌なら自分で書き足しゃいいんだわな
47名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:17:30.59 ID:lSn4dGox0
こういう人は
銭湯や公衆便所、露天風呂とか行くときどうするのかなー?
48名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:18:06.99 ID:lEpdHmbH0
短い人生我慢も必要。
49名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:18:08.63 ID:O4IuwhBB0
>男性だが女性として生活している松江市在住の上田地優(ちひろ)さん

グロ中尉
50名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:18:14.06 ID:RaXcmN8o0
通名は認めるのにね。
51名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:18:20.80 ID:FPQsNVgWO
男と書いてあったら妊娠とか最初から除外するし。
52名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:18:36.91 ID:z0dDnLfN0
妥当だろう
体の構造がそもそも違うんだから
53名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:18:41.82 ID:1pc+YMul0
当たり前だ
書類によってバラバラだったら混乱するだろ
54名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:18:48.44 ID:UIgD9BsMO
性同一性障害者は、[秀吉]でいいんじゃない?
55名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:19:27.75 ID:zNNblXlq0
当たり前だろ・・・

こういう嫌がらせサヨクは
ひとまとめにして座敷牢にでもぶち込もうぜ・・・
56名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:19:30.66 ID:rIRg/3kl0
韓国人の通名は認めてるのに?
57名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:19:53.64 ID:g/WB1C0e0
戸籍上の性別は変更不可なのか、そうだわな、しかし。
裁判しても無理だろうね。
本人訴訟みたいな感じだな。一人で頑張ったのか。
医師の目からして生物学上の性別表記されても迷惑って話か。
これは厚労省が正しいわ。男の主張が無理筋だね。
58名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:20:12.63 ID:MrqUYT0qO
体内に前立腺がある女性
体内に卵巣がある男性
体内に子宮がある男性
体外にこうがんがある女性

れんとげん撮影で胸にシリコンが写る女性名、、、性別は男性
59名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:21:05.36 ID:G1u7eit00
性同一障害って自己申告だからなぁ
60 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 12:21:06.11 ID:sioLyIib0
そりゃそうだろ
61名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:21:12.90 ID:OsUxy6Fs0
>>15
DNAが検査すればはっきりする、人間ならw
62名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:21:38.70 ID:JqJWZa+S0
結構身体いじってるんやろうから結局医者かかる時は説明しないといかんでしょ
別に保険証の性別くらい変えてもいいと思うがね
63名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:21:42.23 ID:nU5GDLfE0
当然のことだ
保険証で女、病院の受付も女と書かれたら、カルテ記載も女になる。

いろいろな検査の数値は男女で正常値が異なっている。
かってに「女」になられたら、異常も正常としてしまうかもしれない。
病院側としてはあり得ないだろう。
64名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:21:48.41 ID:VEwUw5bKP
無戸籍だけどパスポート発給しろという裁判と似た話だなあ
65名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:21:54.18 ID:tC76tvBC0
ミニッツ マングローブ


66名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:22:10.14 ID:VKcqtkxv0
医師なら紙切れの性別より実体で診察するだろ
67名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:22:42.72 ID:K6hOVe7aP
XY,YY表記に一票
68名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:22:57.25 ID:quGt4FOoP
>>49
ググって写真見たけど脚本家の内館牧子に似てると思った
だからまあ女というかおばさんに見えなくもない
でも急病や事故にあった時のことを考えたら表記は男にしとくべきだろうな
69名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:23:12.34 ID:aLLhdrok0
>>12
遺伝子的に決められない場合はそのことを保険証に書くべきで
どっちかに決めるほうが危ないよ。
自分の好みの問題じゃなく処方の問題なんだから安全側にするのが当たり前。
70名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:23:29.39 ID:wgHw3fFY0
セメンヤみたいな人はどーなるん?
71名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:23:31.95 ID:yF974LUV0
>>1
当たり前だ
72名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:23:32.07 ID:XYMyhW/U0
薬価や使える薬が違う場合があるからな
診察での判断、治療方針や方法までも

安易に抗生物質なんか
まんまんが痒くなるっぽ
73名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:23:54.59 ID:1A2pn87C0
>心と体が一致しない

コナンくんかと・・・
74名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:24:05.53 ID:g/WB1C0e0
>>62
交通事故とかどうすんの?
心不全で意識を失ったとか。

今思ったけど、生物学的には女だが男として暮らしている女が、
女性特有の疾患で意識を失った場合に男として治療して、
女に後遺障害が残った場合とかどうなるんだろ?
75名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:24:18.32 ID:6SiS1wIE0
>>61
あの人はキメラじゃないのかな?
左右半身で遺伝子違ってそうに見える
76名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:24:33.71 ID:ErHGFpcNP
男女の区別もできない医療機関てw

日本の医者はそこまで間抜けになったのか?
77名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:24:47.54 ID:EMU6lWfP0
ゲイって本当に全員が障害なのかな?たんに趣味にはまっただけの奴もいるんじゃね?
78名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:25:02.15 ID:VEwUw5bKP
>>68
>内館牧子に似てる

もはや人間ではない、妖怪か化け物のたぐいか
79名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:25:21.74 ID:WFAws2jW0
医療はなんか危なそうだしなw
80名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:25:24.35 ID:r3HkEGoB0
エホバの証人のように世間と価値観が合わせられなくて致命的不都合を起こす

死にたいんなら死なせてやればいい
81名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:25:24.24 ID:ltFFIPuYO
在日の通名は認めてるくせになあ

通名そろそろ禁止にしようか。
→差別されるニダ
→野田 よし、差別は許せないな
→人権救済法閣議決定


クソみたいな日本
82名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:25:56.98 ID:hMFAPvvCO
女性と男性じゃ正常値が違うんだから仕方ないじゃん。それともなんだ、工事するとその辺もかわるんか?
83名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:26:10.75 ID:qGmSzJi/0
次は通名廃止だな

密航者から日本人を守るため絶対必要
84名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:26:30.37 ID:GjAe4YI80
>>1
当然。男として生まれた奴を女として婦人科に通そうものなら病院も他の婦人科患者も混乱する。
85名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:26:47.71 ID:OsUxy6Fs0
>>74
診て分からなかった医者が悪い
86名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:26:51.47 ID:hIc9SPTSO
本人が意識不明で担ぎ込まれたら現場の医師が混乱する可能性があるな
87名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:26:57.32 ID:HCFhO1MU0
厚生労働省ってまだあったのか
年金詐欺や医療保険利権で金まみれの悪の枢軸みたいなイメージなんだが。

88名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:27:10.42 ID:1jWwZC5jO
肉体的に男だったら保険証は「男」にしておくべきだろうな。
89名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:27:32.23 ID:GYAPdq0Y0
一度ズボンを履いて生活し始めれば、スカートには戻れないって言う女性も多いし、実際、毎日スラックスで通勤してる女性も珍しくはない
のに、この所謂「性同一性障害」と呼ばれる男に、ズボンを履かせようとすると、この世の終わりみたいに大騒ぎすんな
90名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:27:38.25 ID:D/VraWOV0
まさに障害者だな
91名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:28:25.71 ID:fUJUpXOH0
頭の中の自分は女。現実の体は男←ここまでが性同一障害の症状

女になりたいから整形する。保険証の表記も女にするべき←ここからはただのオナニー症候群
92名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:30:20.78 ID:aLLhdrok0
精神的性別と体の性別が違う人は、保険証は体の性別(改造前)に合わせてたほうが安全(性同一性障害)
これとは別に、体の性別があやふやな人は「中性」とか「その他」というのを設けるべきなのでは。
ここ最近わかってきた事なんだし柔軟に対応すべきだと思うけどなあ。
93名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:30:44.43 ID:03iCyBMK0
オレ検診関係の仕事もやるんだけど、○○美って名前の受診者を性別欄をよく確
かめもせずにてっきり女性だと思って診察室に呼び込んだらオサーンだったとき
のがっかり感ときたらハンパないものがある
94名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:30:53.12 ID:vwgpeEZX0
この場合は生理学、肉体と内分泌と生殖の医学上の性別じゃなきゃ不味いだろ
「医師がその書き換えのせいで誤認し医療事故が発生してもても
 書き換えを望んだ患者は一切賠償請求権を放棄する」
ような法を定めたりは出来ないんだからよう、、、
95名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:31:36.60 ID:AJn2zpVC0
手を煩わせんなよ、心が性不一致だろうが、
診療する体は性同一だろうが、アホなの?
96名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:32:06.69 ID:zr0UijDM0
XY, XX表記でいいじゃない。
クラインフェルター症候群とかならその旨書いてXXYとかで。
97名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:33:31.08 ID:D1SkaboK0
いちいちパンツ脱がして確認する訳にもいかないからな
98名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:33:48.14 ID:tT8lsNPt0
よくわからん。
通名在日って性同一性障害なわけ?
99名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:33:52.06 ID:8bqpfqW10
命より自己主張が大事なやつは病院くるなと
100名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:34:16.26 ID:GYAPdq0Y0
でも、この人達が満足する事って決してないんだろうな……
多分、脳みそを女性の体に移植して、その女性の体を丸ごとマルッと貰っても、なんだかんだ言って文句を垂れてると思う
整形にはまって風船みたいな顔になった韓国のババアと根っこは同じ
101名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:35:19.82 ID:zbY5WbDo0
同姓婚は別にいいが、保険証や戸籍はやめろ
102名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:35:33.95 ID:JqJWZa+S0
>>74
診て解らないなら性別どっちに書いてもどうしようもないでしょ
103名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:35:40.54 ID:XYMyhW/U0
>>92
よし

女(Natural)
女(FullCustom)

こんな感じで頼む
104名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:35:51.54 ID:yxNFPUJo0
この前、元カノの後輩からハガキが着た

見知らぬ男との写真の下に手書きで
「この度、結婚して性が変わりました」
105名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:35:59.89 ID:ERlsZI6r0
「人間の出来そこない」という種別である
106名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:36:31.11 ID:aLLhdrok0
>>93
美は「よし」って読む人いるね。
子供の頃の友達の父親に「一美」って名前の、背中にモンモンのあるパンチパーマな人がいたわ。
107名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:36:50.96 ID:CwXzXeOi0
>>85
ちん切除のニューハーフで意識不明だった場合、保険証に女って書いてあったら女扱いするよな。
そこで、初診が狂って死亡って場合まで医者のせいになるのか?
108名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:36:51.01 ID:D1SkaboK0
保険証の裏に性器の写真を印刷すればOK
顔と同時掲載じゃないから大丈夫だよな?
109名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:37:17.94 ID:RaXcmN8o0
医療機関は仕方ないんじゃないかなー
入院する時とか、あと女の場合は妊娠を考慮してレントゲンをやらんことがあったり
男女差はあるよ、やっぱり
110名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:38:25.51 ID:6Q3c89+F0
つくづく人類には淘汰圧が足らないと思う
環境に適応できない遺伝子は淘汰されるべき
遺伝性疾患や奇形、脳異常などは淘汰されることで、遺伝子の健全性を保つ
111名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:38:39.88 ID:gYW5NLSp0
当たり前じゃん。
本人がどう思っていようがそんなのは医療行為に関係ないんだからさ
112名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:39:10.78 ID:c4rMJXvA0
性別特有な病気のとき気がつかないだろ
113名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:39:19.69 ID:UdCOy4Ue0
>>1
男、女、変態、の3パターンの記述にしろ

同性愛者みたいな欠陥生物、男か女で名乗られるのが迷惑
114名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:39:37.00 ID:bs7y9Uze0
最近、ごく少数のレアな人々のために圧倒的多数が不自由を強いられることばっかり。
少数弱者も当然の権利と言わんばかりに、謙虚さがなくなってきた。
115名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:39:41.69 ID:V4Q7O6JT0
勤務先で入る健康保険だったら作れるかもな
116名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:39:48.45 ID:O9lKianS0
もしこれで表記をかえて、その結果肉体的性別を誤認して事故が起きたら訴訟するんだろ
あほか
117名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:39:48.56 ID:GYAPdq0Y0
>>101
同性婚もどうかと思うぞ
子供を作れないカップルに税制上の優遇措置その他を与えることが、社会にたいしてプラスになるか?
118名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:39:51.09 ID:bLW3vSZn0
この人、おっさんの女装にしか見えん。
119名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:42:18.31 ID:aLLhdrok0
健康保険証の表に体の性を書くのはしょうがないだろう。
その横に「特記事項:性同一性障害」とでも書いておけば
医療機関の混乱も少ないのでは。
120名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:42:35.86 ID:UynkQ57h0
性別を証明できるのが、保険証とパスポートしかないから
同一性障害の人は、保険証の性別を変えたがるんだよな
でも保険証は、肉体的な性で登録しなきゃいかんもんだわな

だから自動車の運転免許証に、性別欄をつければいいんだよ
そこは新しい性で登録できるようにしてやればいい
121名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:43:04.16 ID:IEnClPvQ0
名前も一つでお願いします。
122名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:43:38.27 ID:aLLhdrok0
>>117
それならいまの結婚してる人たちに子供を作る義務を科せないと。
今の若い奴らの子供作らなさはひどいぞ。
123名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:44:55.39 ID:XYMyhW/U0
>>118
おまw

誰もが遠慮してる事をさらりと言うなw
124名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:45:18.19 ID:HFyfVjH70
だって医者は肉体を治すんだから当然だろ?
レントゲン撮るんだって妊娠の有無を確認しなきゃいけない
薬の副作用だって性別によってリスクが変わるものもある
125名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:45:41.51 ID:6RuZKbCU0
オカマと性同一性障害を区別できるのかね
126名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:45:43.37 ID:LokQjG060
こんなん子供のころ今ほど脳の逆転発達した障害なんて気づかれずに
性転換できないような見た目なっちゃった人もいるだろうに。。
可愛そうだわ。。

子供の頃親が気づいて女性ホルモン打って性転換してあげないと
子供は地獄だね。。
127名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:45:46.33 ID:cd9jZ0GA0
性同一性障害 ×
人格障害 ○

自己愛性人格障害
演技性人格障害
強迫性人格障害

の人が多いのでは?
 
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 12:47:50.89 ID:Booiw9NS0
ゲイ    ×
異常性欲者 ○
129名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:48:04.51 ID:EpsCfj8f0
女(男)とか書いとけw
130名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:48:24.76 ID:B3TqRO1A0
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く 
  r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::) 
\ レ''''jrTf"    lミ::::::::く えっ?俺ホモ違うってば
   |        〈ミ:::::::::ノ
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠
`` ゞ:}   ̄'互.ヾ  }:j んL ほんまやって。マジでマジでw
   l/   """"´`    )ノ∧
=-- /           l  (ノ |
== `弋"__,....._     !  !   Y⌒Y⌒Y⌒
     ゙、`ー‐'     ,'       \
''"´    ゙、 ̄    / ,'         \
/     ヽ__/::;' ,' ノ       `ヽ
  //      ヾ_,'∠..,,__
// //   /´
131名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:49:37.95 ID:fKn1hUjr0
男・女・馬鹿 で分ければいい
132名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:50:31.92 ID:NgisH/fX0
下の方に自分で「心は女性」とか書いておけばいいだろ
133名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:51:39.99 ID:9OwY5LWn0
だいたい性同もほとんど思い込みだろ?
134名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:52:25.37 ID:HFyfVjH70
生まれ持った自分の肉体が気に入らないなんて誰にもある事だろ
それにこだわって執着して周りにもそれを認めさせたいと
思い込む事自体が病んでるわ
135名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:52:42.63 ID:ndNvlrfr0
さっさと手術すれば、性別変わるのに。
このオッサンは、いつまで竿玉ありで女になりたいんだか…。
136名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:52:50.11 ID:nLFKf7y20
>>1
後期高齢の被保証どうするんよ?
国保中央会が日立に作らせたシステムには「裏面参照」なんて印字機能はないぞ?
137名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:53:10.11 ID:KcbY7ktF0
まだまだ極少数の意見は違憲
当然の事
戸籍法をなめたバカども
どうせ左翼も支持しないだろう
タイや北欧圏にでも逝け
138名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:53:25.94 ID:GYAPdq0Y0
>>122
それも必要だと思うよ
まあ、不正規雇用の問題もあるけどね
139名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:53:52.46 ID:+hgzsdml0
「性同一性障害」への対応としては、
全ての基本である戸籍の性別を優先的に訂正するべきだと思います。
その上で国民健康保険の記述も、戸籍に合わせて訂正すれば良い。
そうでないと戸籍、健康保険、パスポート、各種免許証等で、
性別の記載がバラバラになる可能性が有ります。
140名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:53:55.43 ID:o6K5cPEs0
誤診とかになると困るからね
これは仕方ないだろ。
141名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:54:37.34 ID:LokQjG060
>>125
そんな区別なんかないよ
オカマはメクラやカタワと同じ性同一性障害者の蔑称。
追突事故をオカマしたとかいって未だに心ないこと言うしね
142名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:54:45.65 ID:wA5hhIAQ0
俺ホントは、金髪碧眼のイケメンなんだぜ?
心と体が不一致なんです
143名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:55:05.57 ID:heFhXKlxO
性別が違うと病気の原因も変わってきたりするしな。
症状きいてみて、婦人科の受診をすすめてみたら、実は男なんです、とかシャレにならないんだよ。
144名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:55:14.34 ID:wO8DoONE0
保険証は止めた方がいいだろ
ホルモン剤で女っぽくなってても基本は男の身体なんだし
145名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:55:58.25 ID:tUtFIlbYO
極めて当たり前
146名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:56:34.40 ID:KnbKP9DX0
いつまで害児につき合わされなきゃいけないの?wwwwwwwwwwwwwww
きめぇんだよw
147名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:56:49.34 ID:Be17WrK80
わかってねーな、みんな
性転換手術をしても戸籍を変えるとは限らないんだぞ

身体の基本構造は男
性転換手術とホルモン注射で見た目は(下半身も含め)女

この状態で戸籍が男のままの奴もいれば戸籍も女に変えてる奴もいる

だから今回の「戸籍を基準」って決定はちゃんちゃら方向違いってこと

148名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:58:03.41 ID:vTjlmqcX0
そもそもこれに反対する人間がいるのだろうか?
149名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:59:43.56 ID:Be17WrK80
それと性同一性障害と同性愛は正反対だからな

性同一性障害の男
「アタシは女。だから男が好き。ホモなんかじゃない。マトモよ」

ホモの男
「俺は男。でも男が好き。性同一性障害なんかじゃない! マトモだ!」
150名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:00:13.65 ID:YtDlnrfb0
一心同体
人機一体

これらの配慮もしてくれよw
151名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:01:08.03 ID:HFyfVjH70
むしろオネェでもオナベでもゲイでも
あくまで好みのファッションや性癖の事だから
そっちの方が分かりやすいし理解も出来る
同一性障害はパラノイアだろ?
「この人は女(男)ですからそのように扱ってくれ」
と精神病の治療を社会に押しつけられても困るわ
152名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:01:40.64 ID:OLNd0QaT0
体が男なら、薬の効き目や起こりやすい病気なども男ですので・・
ってか、男なんだよ!ww
153名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:02:12.18 ID:cugbIUqA0
性別って自己申告するもんじゃないだろ・・・

性別欄が男でも女装して来院した人には
女性と同じ配慮をして欲しいってのならわかるが
154名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:02:20.12 ID:KcbY7ktF0
オカマやホモ、レズと性同一障害とは違うのだろうが
保険証を認めたら弊害が多すぎるだろう?
問題が起きたら差別だの人権無視だのとゴチャゴチャ
五月蝿そう
155名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:04:14.86 ID:oAvj3MFC0
男性と女性では臓器とかびみょうに違うんだから、保険証には生物学的な性別書いた方がよくね?
156名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:04:44.16 ID:OLxH73qAO
性同一障害ってかけるようにしてあげなよ。
157名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:04:57.00 ID:UdCOy4Ue0
>>149 俺は男。でも男が好き。性同一性障害なんかじゃない! マトモだ!

どっちもキチガイに変わりないわ、変態が死ね
158名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:06:14.13 ID:uAwnTv8X0
カマホモはNG
159名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:06:45.93 ID:EpsCfj8f0
>>155
うん、でも手術しちゃってる場合はどうなるんだろう。
余計ややこしくなりそうだw
160名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:09:04.97 ID:vspWBigl0
肉体の性別は変えられないんだから仕方ないな
工事してチンコ切っても男は男
XXYの人はその旨別途書けば良い
161名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:09:40.19 ID:LXymBW4hO
仕方ないと思う。
162名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:10:20.69 ID:UdCOy4Ue0
>>137 どうせ左翼も支持しないだろう

支持するに決まってるだろ
国益に反する集団をアゲアゲするのが
反国家主義者共の行動パターンなんだから
163名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:10:36.63 ID:oAvj3MFC0
>>159
そしたら臓器移植カードみたいに性転換カード持ち歩くとか?w
意識不明で病院に運ばれるかもしれないしなあ
ホルモン剤とか飲んでることも明記しとけばよくね?
164名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:10:38.94 ID:HFyfVjH70
女だと記載してて前立腺癌とか見逃しても文句言わないのかと
165名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:10:44.20 ID:Be17WrK80
>>160

それが正解。

166名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:11:47.97 ID:/NStx+vP0
IC化すればいいんだよ。
印刷だけ女性にしておいけばいい。
167名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:12:06.05 ID:300r/dmq0
>>1
身分証明書としても使われているからな

嘘は書けないよ
168名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:12:33.85 ID:rLjotc930
医療に関しては心の性別より遺伝子上の性別優先で当然だろ
169名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:12:52.64 ID:XJrYxnFc0
>>31
100人いたら99人は同じ事考えるだろ。。
170名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:12:57.89 ID:quV3Qzc40
変質者に保険証与える必要なし。
171名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:12:58.03 ID:bXOtKw9e0
健康はそうなるな・・・w
あいつら、差別とか言いだしてるの?w
172名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:14:11.67 ID:UdCOy4Ue0
>>164
自分の命が係ってる時だけ、僕は男ですぅとか言うんだろw
気持ち悪い、女と名乗るな、「変態」と名乗れ
173名無しだ:2012/09/22(土) 13:14:29.59 ID:SI/xKE9X0

× 保険証、戸籍以外の性別認めず 厚労省が通知
○ 保険証、戸籍以外の姓名別認めず 厚労省が通知
174名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:14:31.63 ID:hHxYNQs/0
生理学的に遺伝子によって性別が決まってるんだから性同一性障害とか起こりえる筈が無いだろう…。
単なる性癖か現実逃避してるだけ…。
個人の趣味としてそっとしておくのも良いかもしれんが、行政が真面目に対応する事ではないと思うがね。
175名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:15:10.13 ID:621x23cP0
そんなに嫌ななら、染色体レベルから入れ替えれよ。
176名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:15:22.76 ID:CbqSeaKe0
どうしてもブラジャーつけたいんです。落ち着くから
177名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:16:06.17 ID:ilXCs4RlO
性同一性障害の人は戸籍の性別変えられるからいいじゃん、別に
178名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:16:40.48 ID:ghm1aXqA0
当たり前だ。
オレが犯罪を犯しても、心が女だと主張したら女子刑務所に入れるのか?だめだろそんなの。
179名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:17:10.36 ID:kGS8kVTo0
はるな愛みたいにほぼ女性に改造してる場合は?
180名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:17:15.61 ID:HFyfVjH70
>>174
変態プレイに社会や行政を巻き込むのはいい加減にして欲しいよな
181名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:17:59.72 ID:bXOtKw9e0
半陰陽とかどうするんだろ
もうそのときはそのときか
182名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:18:00.54 ID:9OwY5LWn0
昔ニューハーフと女子レスラーどっちが力が強いかっつーTVがやってた
何人かで自動車ひっくり返すって内容だったと思う
結果はニューハーフの勝ち
結局体は男なんだよ
183名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:18:33.57 ID:eE/15IgLO
通名もなんとかしろよ
184名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:18:49.49 ID:CiHTysZaO
>>174
ところが性ホルモンの分泌異常で
体と脳で性別が食い違ったりすることもあるのだよ
以外とその辺はアバウト
半陰陽なんてのもあるしな
185名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:19:26.74 ID:D1SkaboK0
>>182
ニューハーフってやたらガタイが良いのが多いよなw(男の平均よりデカい)
逆に女子レスラーは小柄なのが多い。
186名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:20:35.09 ID:HFyfVjH70
>>179
男だろ
性転換手術って結局美容整形だからな
187名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:20:40.80 ID:kGS8kVTo0
>>174
XXYとか性染色体異常や性別がない人も
いるからねえ…
188名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:20:47.79 ID:asg60go/0
イリボウっていうお腹の薬は男性にしか処方しないよ。
189名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:21:40.20 ID:9OwY5LWn0
>>185
どっちもガタイよかったり細かったりいた
骨格と筋肉の使い方の差だと思う
190名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:22:49.94 ID:gIHKCa6E0
外国人の性別変更は書類で通るからな。

どうしてもいやなら、
外国人になって=日本国籍を捨てて、
日本の永住資格をもらって、日本で生活すればよいだけ。
漢字の名前は通称名で使え。
191名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:09.76 ID:Eo/qdAbV0
在日の通名を禁止!!!!
192名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:23:28.15 ID:+1WDhliY0
>>1
戸籍の性別というより
保険証なんだから医学的な性別を記入したほうがいいんじゃね?
両性の人もいるだろ
193名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:24:58.09 ID:GYAPdq0Y0
>>182
だから、奴らの喧嘩は「力は男、キレ具合は女」で最悪らしいよ……
194名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:26:37.85 ID:emFt7wq5O
女の自分からしたら、例え性転換手術してたとしても女風呂、更衣室、トイレ、に生まれつきの男性に入って来てほしくない。
たとえ脳が女とか言い張っても、それは精神的な病気だよ。

遺伝子の疾患で雌雄同体みたいな人は、生まれた時からの見た目で区別してくれたらいいよ。
195名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:27:27.95 ID:9OwY5LWn0
>>187
そういうのは体の検査でわかるんだし
心の検査だけで診断してホルモン剤処方して
男でも女でもない後戻りもできない化物の一丁あがりなのが問題じゃね
でそれに公的な権利を与えろとか…もうね
196名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:27:48.91 ID:FX8JfMBO0
文句があるなら性別変えろよ
197名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:28:22.27 ID:D1SkaboK0
>>189
ガタイが良いってのは身長が高いって意味で言った。
細くても骨格はごついし元々男性ホルモン多そうなのが多いのは不思議だw
198名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:28:26.17 ID:UdCOy4Ue0
>>179
ただの「おっさん」だ
一生「おばさん」になれません
199名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:28:58.32 ID:E9Ynnto5I
保険証は病院で使うんだから内臓の性別でないとダメだろ
前立腺がんになっても女です!って言うの?産婦人科行くの?
200名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:30:48.42 ID:G9BmIofT0
これは当たり前。
体の器官は替えられないんだから。
「男性」表記のままで、子宮がん検診に行くのか?
201名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:31:20.78 ID:wsXFgHXBO
ドクターG見てたら性別も病名診断に重要な要素だもんな〜
その記載を変えてって要求した人達は健康不安とか身近じゃないのかな。
202名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:32:26.08 ID:D1SkaboK0
>>194
お前が自意識過剰の病気だ
203名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:32:31.85 ID:9+oJmwUe0
男・女・男女・女男・・・で、表示したら?
それか、男・女・その他・・・とか。
204名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:32:49.33 ID:ojAEDpl30
>>1
>心と体が一致しない「性同一性障害」と診断された人
たちの医療的治療方法ではどちらの性が優先されるの?
保険証は医療目的だから医療的な「性」の表示をすべきじゃないか?
205名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:34:45.06 ID:XnG0iHFt0
あたちにちんこあるのオカシイ!とか言ってるキチガイの言うがまま

今にこのキチガイと結婚させられた奴らが裁判起こすだろうな

206名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:35:32.42 ID:quGt4FOoP
>>181
そういえば半陰陽の人は性同一性障害に懐疑的な人多いよね
体が男なら性別も男でいいだろって感じで
207名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:35:47.05 ID:+vTH9nsr0
スレざっと通し見したら、え?通名は認めてるの?

超絶ダブスタじゃん
208名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:37:50.38 ID:FoF6z6EtO
性同一性障害は可哀想だよな。
メンタルは正しい訳で、男として男が好きなホモどもとは違うし。
209名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:39:56.00 ID:4fn35XA7O
保険証の用途を考えたら生物学上の性別で登録する方がいいに決まってるわな
210名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:40:26.36 ID:N1xhny1P0
姓名も戸籍以外認めない方向でお願いしますよ
211名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:40:53.73 ID:D1SkaboK0
普通に考えて自分が性同一障害なら性器そのままで銭湯とか行ってウハウハだよな
わざわざ異性の体に変えるってのはただのコスプレだろう
212名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:41:14.26 ID:50HPztjf0
こんなことに異を唱える馬鹿は他の国へ移れよ
213名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:42:52.32 ID:o6Hi+8WG0
>>1
たかだか書類上のことだろ
表面上が大事じゃなくて
大事なのは中身!
書類上の瑣末なことでいちいち騒ぐなよ
214名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:43:34.34 ID:XnG0iHFt0
チョンだのチャンコロだのキチガイだののせいで、
国のリソースが無駄に使われる

これが日本の停滞の真実
215名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:43:39.56 ID:50HPztjf0
・男
・女
・元男
・元女
・心は男
・心は女
216名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:43:52.99 ID:oWuitgUR0
遺伝子の性別は必要。
戸籍の性別なんて医者にとってはどうでもいいことだな。

ついでに血液型タイプも記載しておいてくれよ。
217名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:44:59.38 ID:aLE6Vl4fP
>>74
そんなヤツはホルやってるよな
ホルやってるような奴に女として治療も問題が出るのでは?
218名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:47:33.67 ID:9cRIlfcH0
>>1
当たり前だろ?ニューハーフが
婦人科受診とか意味ないし
性転換した女が子宮の病気なのに
内科に回されたりしたら
病院が混乱する
219名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:55:54.10 ID:BW1BxCtJO
>>1
性別だけじゃなくて国籍もそのくらい厳格にお願いしますよ法務省さん

在日(帰化)草加勢力の暗躍で、法務省も内側から腐敗してるみたいだし(苦笑)
まさか人権擁護法案の次は念願の戸籍法改悪じゃないだろうな?
220名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:01:19.71 ID:430B4SMa0
収入と能力が一致しない公務員性障害w
221名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:16:10.50 ID:DBOCNDm60
医療の現場だと生物学的にオスかメスかわからんと困るだろうしねー
222名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:23:13.34 ID:des78MVr0
>>194
性転換手術したのなら、チンポないんで、強姦とか無理なんだけど?
223名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:26:11.62 ID:Y774LfeP0
医学的に男なんだからしょうがないよね

女装でも整形でも性転換でも好きにしたらいいのに
自由にできる社会にいるのに
「公的証明も変えろ」「差別すんな」みたいな騒動起こすからこういう人たち大嫌い
224名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:27:28.89 ID:des78MVr0
>>223
>女装でも整形でも性転換でも好きにしたらいいのに
>自由にできる社会にいるのに

戸籍上の性別で左右される社会事象って結構多いぞ
女子トイレとか銭湯とかに限らず
戸籍の性別無視して生活できるほど、自由ではない
225名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:27:46.12 ID:od/sRfu+0
性別って自分が決めるもんじゃなくて
社会が決めるもんだろ
226名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:30:48.08 ID:O4IuwhBB0
神様に文句言え(大爆笑)
227名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:32:57.64 ID:O4IuwhBB0
性同一の奴はワガママだから大嫌いなんだよ
アイツラまじでワガママだよな。
ホルモンバランスがおかしいからあんなにイライラしているのかww
228名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:33:36.73 ID:26vBLT1HO
タイは第三の性を認めてるからそうすればいいのに
229名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:33:51.89 ID:Y774LfeP0
>>224
自分が好きでやったことに対して少しは我慢しろよw

>女子トイレとか銭湯

女子トイレ入るのに戸籍謄本求められるのかよ
女装して銭湯に入って捕まる男もいるぐらい自由じゃないかよw
230名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:35:56.98 ID:/uqYFrjw0
231名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:36:13.09 ID:th+PE1gu0
もとの生殖機能を失って、
なんとなく似たような新しい別の生殖器のようなものをつけることはできても
体の仕組みは違うからね。根本的に。
232名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:39:47.40 ID:0rsBi2g0O
戸籍の意味
国家にとって=国民及び身分関係を管理する台帳
国民にとって=自分自身及び身分関係を国家(管理は自治体)が証明してくれるもの
第三者にとって=国民であること及び相続関係を証するもの

公的機関が個人を証する書面を発行するについて
国民、本人証明、本人確認の基である戸籍と異なる表記がなされてた書面
を作成することは、戸籍上に存在しない日本人を新たに作り出すことになる。

性同一性障害であることを理由に、性別の記載が虚偽である書面を作成させ社会に混乱を与え第三者の本人確認行為を妨げる行為は、本当に正当性があるのでしょうか?
第三者が性別の記載と外見の違いに疑義が生じた場合は、本人が適宜その旨を説明をすればよいだけの話ではないのでしょうか?
233名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:41:23.54 ID:mmzQC1//O
そんくらいは我慢しろよ。わがまますぎるぞ。
234名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:41:37.92 ID:o/OEN/pCO
741:名無しさん@13周年 :2012/09/21(金) 04:06:45.80 ID:eghn82RB0
政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
世論の不満の矛先は自民党、官僚、日本、アメリカのせいであるように誘導せよ。
民主党への批判が避けられない場合、民主党を選んだのは日本国民だから仕方ないと誘導せよ。
民主党、中国・朝鮮・韓国、在日同胞への批判的世論を形成させてはならない。
政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
中国・朝鮮・韓国への批判が避けられない場合、あくまで現政治体制の問題とし、民族は関係ないと誘
導せよ。
とりあえずネトウヨを連呼せよ。
235名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:43:30.95 ID:L8IeT0uN0
性同一性障害は勝手に作った病名で精神的な問題にすぎないんだが
236名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:43:48.60 ID:th+PE1gu0
>>225
どの精子が勝つ(?)かで決まるから
最終的には、やっぱ本人の責任なんじゃないの
237名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:46:13.44 ID:OWprcjiw0
戸籍の性別と一緒にしないと何か不都合でもあるのか?
性転換手術を受けることのできるこの時代に?
238名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:46:23.65 ID:vwgpeEZX0
医療受診において保険証の性欄は
患者の肉体上の性を「本人に聞くことなく」
確かめる証明書なわけで。
それを「精神上の性でいい」としたら
医者は全患者さんに「あなたの肉体上の性はなに?」と
確認作業しなきゃいけなくなるわけだが
タダでさえ医者が足りないのに
全患者が一問一答問診手間が増えたら
ますます他のところを省いたりしないと
いままでの待ち時間で受診できなくなるわけだが
239名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:47:35.37 ID:kcyUzh0r0
女みたいな名前付けられた奴の
オカマ率は異常
240名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:49:47.70 ID:vwgpeEZX0
性転換手術は少なくとも今の時代では
DNAまではいじくれないの
するとたとえ精嚢や子宮とって
元の性の内分泌は止めても
新しい性の内分泌は体外から投薬とかしないといけない
そういう投薬との絡みや、新たな性の内分泌が自前では出てない、つうのは
投薬やら何やらで考慮しなくちゃいけない
241名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:52:19.34 ID:uptqJ0870
>>231
分かっているが、そんな事言ったら死ぬしかないからねー。
死ねとか言ってくるやつより世間様のお役には立っているつもり。
いくつかのボランティア団体への寄付もしてるし、
ニートやナマポしているわけでもなく、
会社に必要とされて居るし、かなり高所得で税金収めて、
人に感謝される生き方を心がけてるし。

こんな精神病だから子供は残せないし…
だからこそ俺は救うべき人のために生きてる。
自己満足と言われても喜んでくれる人がいるから気にはしない。

俺の場合だけど、たぶん健全者だったら、
他人様より家庭のためとなっていて
こうはなっていなかったと思う。
242名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:57:47.83 ID:WAd5N8p70
国籍同一性障害
243名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:59:14.69 ID:D4i7QpCrO
当たり前だろw
「性同一性障害」なんて甘え
244名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:03:26.47 ID:vwgpeEZX0
差別とか社会的受け入れとかはともかくさ
「実務治療上」「身命にかかわる錯誤が生じかねない」のはヤメレ
医者がたまったもんじゃなくなるわ
245名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:05:00.15 ID:WAd5N8p70
「私たちは収入同一性障害なので身の丈に合わないお買い物をしてしまいます。国は私たちのために税の免除とともに、充分なお買い物が出来るよう手当を支給する義務があります」

これもアリだよね?
246名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:06:59.05 ID:D4i7QpCrO
>>208
いや、メンタルの方がおかしいんだよw
何だよ「心は女だから、体が男なのがおかしい」って
247名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:21:13.20 ID:F1BxY0ix0
>>1
そりゃそうだわな
っつかこんなのいちいち決めないといけない
何でも病気にしてしまう今の時代は正直狂ってる
248名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:33:43.94 ID:k+yUPdjeO
>>241
誰だか知らんがブログかついったーでやってろよ
249名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:40:09.14 ID:/0nVnSs90
はっきりいえば、この54歳の男のわがままに振り回される
国や自治体が馬鹿。
馬鹿市民の戯言になぜ断固とした物言いができないのか。
いやならそれを認めるよその国に移住すればいいんだよ。
250名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:44:58.55 ID:mZrw4gNp0
カルーセル麻紀の出生名は平原徹男
251名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:45:08.07 ID:KX96B7w50
そらそうだろ当たり前
偽造なんか犯罪だ

それに戸籍だけにした方が管理しやすい

あーもちろん通名は禁止な
252名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:22:34.89 ID:qfbO6Pni0
顔写真も入れさせろ。
無保険の特亜の連中が保険証を使い回ししてる実態をちゃんと把握してるのに
未だに対策されてない。
なんで敵国人の医療費を日本人がはらわにゃならんのよw
253名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:37:06.93 ID:Tfb2aJOgO
心の病気や
254名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:37:16.02 ID:dzHKNLZH0
女として生活できてるならそれでいいだろうに
255名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:41:54.08 ID:uptqJ0870
>>248
うん。そうする。
256名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:51:45.26 ID:ORfkLS+e0
医療関係はしょうがないわ。
体の構造が男と女じゃ全然違うんだから
医療機関が誤認の恐れがあるような表記はできないよ
257名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:54:54.80 ID:91Tqv3uA0
そのうち、オリンピックに女子として出せとか言い出しそうだ
258名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:04:50.03 ID:aLE6Vl4fP
>>257
まぁオリンピックは男女別をやめればいいと思うが
259名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:16:58.03 ID:knLcPP+F0
上田地優でぐぐったら顔怖えええええええええええええ

260名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:35:47.12 ID:02Rzi7mv0
生物として♀なんだから何も問題がないだろ
261名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:38:09.31 ID:02Rzi7mv0
あ、間違えた。上田地優(ちひろ)さん(54)は♂だった。まあ、♂は♂、♀は♀ってことだ。
262名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:45:12.65 ID:EQttqksx0
毎日変態新聞とアカヒ新聞を潰せ
263名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:46:27.94 ID:Ci+NyZI10
疑問なんだけど
元々男だった人が戸籍を女性にした場合、銭湯とかは女のほうに入るの?
というか、男の方に入ってはいけない事になるの?
264名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:02:08.66 ID:VKrLapkv0
本当に同一性障害で悩んでる人なら考慮の余地もあるんだろうが、ただのアナル好き変態ホモ野郎が同一性障害を主張騙ってくるからややこしくなる。
見分けがつかない以上、戸籍上の性別しか認めないのはしかたないわな。
265名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:04:41.83 ID:g3WSO7ab0
きめぇwwwww
266名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:16:37.91 ID:mGoOQWcY0
これはなあ。身体のためだから仕方ないだろうに。
267名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:27:02.39 ID:9T3ohLXH0
もう人権人権差別差別〜と聞くと、朝鮮人がまた日本を混乱させようと
工作しているとしか思えなくなった。免許証の国籍欄も復活させろ!
通名は日本人を差別している。在日特権は憲法違反。法の下の平等に
反している!!性別は精神的理由ではなく、医学的のみ。タマありは♂!
268名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:28:15.72 ID:D4i7QpCrO
>>264
>本当に同一性障害で悩んでる人なら考慮の余地もあるんだろうが

ねぇよw
269名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:29:40.62 ID:sERqmkjb0
ネカマやってるのも性同一性障害なの?
270名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:17:14.76 ID:+BXtgWIt0
>>263
戸籍の性別が変わった=性適合手術を受けた

ものが付いてないし、男湯にいるほうが違和感
271名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:21:05.29 ID:zIu6B2M70
オカマという性別を作ればいい
272名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:52:57.03 ID:aLE6Vl4fP
>>270
もともと女だった奴はどうするんだ?
つけてる人なんてあんまりいないよ
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 21:19:58.52 ID:aRPrw/fu0
その前にまず通名を認めるな
274名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:28:53.05 ID:LhH27jAP0
どう見ても女性に見えないこの人、しかも立派な男性器があるこの人に
女性の保険証を渡しても周りが迷惑するだけでしょう。
275名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:30:57.03 ID:k5bpKH7gI
>>272
それなら戸籍はかわってないし、女湯で折り合いつけるか共同浴場いかないかだろ。
276名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:41:47.80 ID:YSK8G5Gx0
>>274
それじゃあ、カルーセル麻紀みたいに戸籍の性別を変えることも出来ないな。
しかも子宮がんも乳がんも起こり得ない体なんだろ?
277名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:44:31.07 ID:VEwUw5bKP
いや子宮ガンはともかく乳ガンは男でもなるよ
278名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:47:48.45 ID:a62d4O1T0
性分化疾患の人は実は結構存在してるのだが、
戸籍の記載はムリヤリ男か女にさせられてしまってるのが現状だ。
戸籍の記載と身体の構造はイコールではないが、それは容認するのか。
病気を見逃す恐れがあるというなら、遺伝子と違う性の記載を一切禁止しないと
いけなくなるが、現状はそうなっていない。

病気を見逃す恐れがあるというなら、遺伝子の型を記載するしかない。
でもそうすると、アンドロゲン不応症の女は困るだろう。
戸籍は女なのに遺伝子はXY(男性)だから。

そもそも、保険証に性別を記載する必要はないと思う。
すべて男と女に二分できるという発想が誤りなんだよ。
血液型は記載されていないけど、誰も困っていないのだから、性別も同じだ。

性別の記載がなくたって、CTとかレントゲンの検査をすれば
身体的な特徴なんてすぐ分かるだろう。
279名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:31.20 ID:2xAHXSos0
お前はおっさんなんだよ。おっさん。
280名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:33.03 ID:aLE6Vl4fP
>>275
女→男は付けてなくても戸籍変更は認められるが…
女→男はわりかし簡単
一度変更すると戻せないけどな
281名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:34.34 ID:E06VOFmSI
大多数が生物学的な性別と一致してる一定の線引きとして戸籍で判断、てのは
効率的でいいんでないの
282名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:53.17 ID:1AXTZMEa0
オカマ…自重汁
周りが迷惑
283名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:52:12.87 ID:hpdDZhXhO
そら女性のみサービス。とかの場合、保険証と戸籍どっち調べたらいいかわからんやん
性別は全部一律じゃなきゃ
284名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:57:57.57 ID:L/Z8xav+P
事件の時に男女わかんねーと困るだろーが
285名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:16:11.89 ID:vnkYKwMH0
ホモとかマジで気持ち悪いわ
なんで生きてるの?なんで自殺しないの?
286名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:53:06.16 ID:WzMkjfCDO
>>283
んじゃ、戸籍の性別を変更するのを止めるべきだな
287名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:56:45.71 ID:3dW+BLuQ0
戸籍じゃダメだろ、裁判で変更した連中が病気したときちゃんとした診断ができるのか否か。
この件に限れば医療的見地で判断すべきだ

ホモならホモとかそういうのでいいだろ・・・
288名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:57:26.58 ID:S6SKj72PO
>>1

戸籍の問題を上げるなら、偽名で慶應大学病院に入院した、
創価学会の犬作はどうすんだよ?
本名で名乗るのが筋じゃねーのか?通名廃止しろよ。
289名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:58:17.36 ID:fguIEueN0
保険証は個性を現すための道具ではないんよ・・・
290名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:23:07.17 ID:OBxxaA8z0
タイに行けよ
291名無しさん@13周年
そりゃ、いくら手術しても、体の作りは男だからな、保険証を変更出来るわけがない。
やるとしたら、IC化して、表面上の記載は、女性として
データは男性とするとかだな。