【論説】日本は右傾化への重要な変化の途上にある-米ワシントンポスト★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:44:40.42 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(軍事訓練編)


◆ロシア軍が軍事訓練◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆北朝鮮軍が軍事訓練◆
(´・∀・`) へー

◆韓国軍が軍事訓練◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆中国軍が軍事訓練◆
( `ハ´)ホー


◆自衛隊・米軍が軍事訓練◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`Д´><軍靴の足音が聞こえる…!
<丶`∀´><自衛隊は暴力装置!!
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><生粋の日本人だけど、同じアジア人として仲良くするべきだと思う
<丶`∀´><日本はアジアの国に酷い事をしたよね…
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><自衛隊は「市民(在日)」の声を聞け!!
953名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:45:29.45 ID:/CK8neEq0
北朝鮮と中国が執拗に日本のナショナリズムを煽ったおかげです
954名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:45:50.44 ID:eKZ0BalK0
ワシントン・コンポスト(肥溜め)にそんなこと言われる筋合い無いんだが
955名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:45:54.46 ID:20pEPCJS0
左端から真ん中に来たくらいでいちいちうっせーんだよ!
956名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:03.71 ID:A5ooDDJk0
単に日本的な建前論で外交安保においてはリベラル気取ってただけで、
国民的総意としてリベラルだったわけじゃないと思うけどな。
国民同士の意見交換が希薄な国家において主張するのがマスコミだけという時代では
政治家も一般市民もマスコミ言論に寄り添うのが多数派としてのポジを取れるという
構造的な問題の結果としての見せ掛け世論であって、それが通用しない時代になっただけ。
957名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:08.75 ID:O/k1cKU50
今の日本人は右翼と言われても嫌がらないでしょ
逆に左翼いわれる方が嫌がるよ
958名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:14.64 ID:eC8Yj0eI0
>>951
うn
世界でもっとも進歩的なのが日本だった
日本は世界の、人類の未来の実験場だったんだよ
人類はしょせん争い無しには存在できないのさ
959名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:24.31 ID:fXOEijjT0
>>950
正しい情報がなかなか入ってこないんだもん(´・ω・`)
960名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:27.14 ID:Xhq5aAiZ0
>>945
その後すぐに倭国大乱が起きてるけどな
961名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:42.80 ID:NKppru/L0
>>907
単なる妄想だなw
天皇主権なんてないし
あったのは統帥権
962名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:45.66 ID:EBV1/INw0
>>898
そんなヘタレてるのか。

じゃあ、北の脅威に備えて、米軍と演習とかしてても、
手のひら返して、日本だけでなく米にも牙をむくのか・・。

それはそれで根性いると思うけどな

戦うまえから中北に従うくらいなら、
休戦じゃなくて、韓国の敗北になってるかと思うんだけどな。
963名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:47:10.44 ID:m//U2nll0
そりゃきちんとした力を持つ奴がパートナーの方がいいしな
いつまでもお守りもしたくないだろうよ
964名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:47:33.98 ID:1Y8+ihJQ0
>>948
国連の決議無しで多国籍軍を動かせるものだから効力はあるでしょ
アメリカがどう動くかで変わるだろうけど
965名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:47:50.83 ID:ArwVB0u6O
>>953
クリリンのことかぁああああ
が、脳内再生された
日本もスーパーサイヤ人になれる血筋
966名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:48:41.81 ID:Zwta8Lan0
周辺が敵対国家ばかりなんだし自然な流れだろ  
967名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:49:43.16 ID:q8HdNdiz0
>>960
内乱が発生するのと社会秩序が維持されてるのは両立するよ。
日本の戦国時代に来た宣教師が日本の秩序のよさを賞賛している。
戦乱だからって法秩序がなくなるわけじゃないんだよ。
むしろ領主は治安維持を強く領民から求められる。
領内の秩序を維持できない無能な領主は別の領主に代える圧力が発生するからだ。
968名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:01.20 ID:UYCkFbYC0
そもそも武器輸出3原則緩和はアメリカからの要請なんだが
969名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:04.12 ID:uqw7vGZqO
アメリカと中国選べと言われたらアメリカになる。
970名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:04.25 ID:hNa00N0Y0
>>930
何か米に変な幻想抱いてる奴多いよな?
世界で一番嫌われてるのは米だろマジで
971名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:06.60 ID:a8JL+BhC0

あれだろ、金主から、

「これは、右傾化ではなく、中道化だ」

という方針で書きこめ! スレを埋めろ!

という司令でも来てんだろ(笑)



ウンコ・ネトウヨどもに、脳みそなんてないしな。

まあ、脳みそあったら、ネトウヨなんでやってないし。


ネトウヨは死ね。
972名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:19.67 ID:mbX4n22c0
日本は初心に戻り、富国強兵の国家を目指さねばならない。
核武装は当然やらねばならない。

973名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:20.14 ID:aqpiWDJY0
見事に、上から目線っすな〜。
974名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:35.27 ID:EBV1/INw0
>>911
まぁ、アメリカが日本につかなかったら、
ここぞとばかりにやるかもね。

戦後の「我々は戦勝国ニダ!」とか
サッカーのラフプレーなんかを考えると
975名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:43.67 ID:/CK8neEq0
右翼と呼ばれても左翼と呼ばれてもいいが
ネトウヨと間違えられるのだけはカンベン
976名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:47.97 ID:LW8aP59i0
まあ人口と輸出減少の途上にある国が、鎖国引き篭もり化するとどう考えても貧乏が待ってる
武士は喰わねど高楊枝、に洗脳しないとね
977名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:52.94 ID:20pEPCJS0
新憲法作るなら「和をもって尊しとなす」を入れてほしいわ。
978名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:58.92 ID:NKppru/L0
>>905
東京大空襲や広島長崎に原爆落として一般市民を大虐殺した国が何を言ってんだかw
979名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:51:31.99 ID:i0d2ps9b0
>>960
100余の諸国で大乱したのに幼い女性を王にしたらぴたりと一瞬で治まった
という凄いエピソードだね

これが中国や朝鮮半島なら絶対そうはいかないだろ
980名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:51:51.95 ID:0Gdbzh5WO
今まで左側過ぎたんだから、ちょっとは真ん中よりになったっていいだろーが。
文句言いすぎ!
981名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:29.48 ID:5d0Pvkq00
>>962
2015年に韓国軍の有事指揮権を返還
2016年には米陸軍韓国撤退

さぁ、どうなるかな??
982名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:30.28 ID:a8JL+BhC0
・中国と戦争
    ↓
 ・実は先の大戦でも中国には勝てていない
 ・尖閣にミサイル打ち込まれ、尖閣消失。中国は目的を達成。
 ・福一その他に適当にミサイル打ち込まれて、日本本格終了。




騒ぎの大きさに較べて、争われている利権があまりにも小さすぎる。
983名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:33.23 ID:Xhq5aAiZ0
>>979
日本人は昔から宗教でまとまっていたという証左だな
壱与にしても巫女だったというし
984名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:45.69 ID:JnWhcIxG0
日の丸、君が代を公務員に強制させるような馬鹿な国にしようとしている
奴等がのうのうと選挙に勝ちそうな国になる馬鹿な国なんだよ、日本は。

戦争でその信頼を損なったのは事実、その信頼を強制で取り戻すなんて、
共産主義国家と同じ。
アメリカだって、ベトナムで国家の信頼が落ちたが、国旗、国歌の信頼も落ち、
それを取り戻すのに施政、スポーツでどうにか信頼を再び得た。

現在日本において君が代、日の丸は、民族の象徴として再び信頼を得ている。
(オリンピック等)
ただし、国家権力と結びついた時、アレルギー反応を起こす人がいる事を
無視してはいけない。彼等だって日本が好きで日本を想っているから、そのような
現象になる。

日本の場合は、敗戦によってとてつもない国家の信頼が落ちたのだから、
もし今後も君が代、日の丸の信頼を再び掴みたいのであれば、政治が
しっかりするしかない。

全ては陛下のお言葉に集約される。
”強制にならないように。。。”
985名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:47.96 ID:+Vmdo9tTO
>>971
金主とは、何ですか?
986名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:53.30 ID:yzR7Xq9l0
>日本がようやく、中道に路線を修正しつつあるにすぎない

まあ正確な分析だわな
987名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:59.00 ID:4exYBaAv0
サイパンでも女子供まで投降しないでなんで崖から身投げしたと思ってるんだ。
アメリカ人が残虐な殺し方しまくったからだよ。
988名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:53:20.24 ID:q8HdNdiz0
>>983
政治のことはまつりごとと言うからね。
989名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:53:22.27 ID:/CK8neEq0
事実上有事の自衛隊の指揮権もアメリカが持ってるけどね
990名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:53:49.49 ID:kSeIXSAt0
右翼左翼の定義がイマイチ分からんわ
単に中国朝鮮が嫌いなだけじゃないか?
991名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:54:14.67 ID:GkFx5fb00
>>970
シナよりまし
992名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:54:42.75 ID:Xhq5aAiZ0
>>990
俺の定義では、右翼=国家ありき、左翼=国民ありき
993名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:54:56.15 ID:a8JL+BhC0


パワハラまみれで

「日本人の民度は高い!!!」

笑わせるな。

ネトウヨ死ね。
994名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:17.23 ID:fGrdWP4R0
右翼化って?
自分の国を侮辱されて怒るのは普通のことだろ。
995名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:32.16 ID:O/k1cKU50
武器は輸出してほしくない
反日にまで売って技術出しそうだ
996名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:38.86 ID:A5ooDDJk0
だいたい左派でまともな政治家、言論人など見当たらないからな。
さすがに瑞穂の馬鹿さ加減には国民うんざりしてるし。
997名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:45.69 ID:Yw6N88tn0
戦争放棄を掲げてる国がもう一国あった!コスタリカだった。
これで平和憲法を持ってる国はコスタリカになった
998名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:49.66 ID:fXOEijjT0
>>1000なら仮面ライダーに変身ヽ('A`)ノ
999名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:56.72 ID:/CK8neEq0
みんなが嫌ってるからお前も嫌えという理屈が分からない
1000名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:56.74 ID:a2pJRdv10
世界中に軍を送っていて武器の輸出額もトップのアメリカを右翼国家だという論調はあまり聞かんな

>戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、中道に路線を修正しつつあるにすぎない

ってのが正解だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。