【論説】日本は右傾化への重要な変化の途上にある-米ワシントンポスト★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

【ワシントン時事】21日付の米有力紙ワシントン・ポストは1面で、沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との領有権争いなどで、
日本が右傾化していると論評する記事を掲載した。
 記事は「日本は徐々にだが、右傾化への重要な変化の途上にある」と指摘。
日本の武器輸出3原則緩和や集団的自衛権行使に向けた憲法改正の動きなどを詳細に伝えている。

 その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。 (2012/09/22-01:06)

ソース時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012092200016
★1 2012/09/22(土) 01:34:05.06
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348245245/
2名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:24:11.73 ID:cAfr0c9M0
2なら俺達の事
3名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:25:52.49 ID:kD3Xcg1F0
民主党を倒したときが真の保守政権の樹立
4名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:26:13.76 ID:i58/0+/V0
5名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:26:36.04 ID:utLRbji20
ミョンバクの執拗外交が実って良かったねw
6名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:26:40.35 ID:w5ZsL3rJ0
たった今オナニー終わった俺が4げっと
7名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:26:51.80 ID:fWikeVb90
今日もアメリカ軍国主義プロパガンダ映画をテレビで流してたけどな
8名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:27:04.27 ID:CzaDAN5D0
Basically 
Neither the right nor the left has relations
in intention to protect a country
9名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:27:29.87 ID:rCNl9RmW0
左にビッシリこびり付いっちゃってる奴はもう無理だけどなw

これからのトレンドは”右翼”な
チョンのエセウヨじゃなく愛国者の右翼

さー急げー!バスに乗り遅れるなー!
10死(略) ◆CtG./SISYA :2012/09/22(土) 03:27:57.13 ID:RDaLoJno0
第二次世界大戦当時、亜細亜はおよそ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦だった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、
追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでこそ敗れたが、
亜細亜を白人支配から解放するという戦争目的を達成したのである。

結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが、病の床に伏した日である。我々はこの2つの日を忘れてはならない。」
11名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:27:59.53 ID:Uar0THq40
ウケッコー。米国は最後の頼り、頼りにしてマッセー。
12名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:28:04.63 ID:eSomCgS1O
今こそ陛下の元へ再び集い富国強兵を目指そうじゃないか
13名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:29:11.32 ID:nn0TAw6t0
中国や北朝鮮やロシアや韓国のような恫喝国家がある割には
左傾し過ぎの国だと思うけど
14名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:29:13.87 ID:zTIo1V65O
右傾化してるっていうと「普通に戻そうとしてるだけ!」って意見が出るけど
そういう人はつまり右と見られるのを嫌がってるってことなのかね?

そもそもどこが普通か何て人それぞれだし、
自分なりに「ここがいい」と思うなら人から
右だ左だ言われても関係ないと思うんだがな。
15名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:29:20.82 ID:RVOgCFZO0
まぁ重要な時期なのは認めておこう
16名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:30:10.59 ID:c75w3rCx0
馬鹿な半島のおっさんのお陰だけどな。
その馬鹿なおっさんは土地不正取得で捜査されてるよw
半島のトップはいつも悲惨な末期なのはなんでなの?
17名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:30:12.03 ID:bFONmxaj0
日本の右傾化を食い止められるとしたら石破か橋下だろうなぁ
18名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:30:23.55 ID:XmmQ7WtQO
日本人の日本人による日本人のための日本国にしよう
19名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:30:26.92 ID:tkzCutVQ0
今回の反日運動で南京大虐殺はなかったと確信した
こんな暴れる民族を30万人も殺せるわけがない。
核使わないと無理だ。何故こんな単純な捏造に気付かなかったのだろう?
20名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:30:52.56 ID:nJ826X600
共産圏に吸収されつつあったのを踏みとどまった、か?という感じ
韓国はそのまま吸収される予定なん?
21名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:31:32.88 ID:4exYBaAv0
日本から武器と防衛思想を奪っておいて後は自己責任な、自分で防衛頑張れという姿勢なら
日本が中国に呑まれる事も充分ありえる。
もう日本国内は中韓の工作員だらけだからな。

いいのか?アメリカさんよ。
日本を飲み込んだ中国がアメリカと戦わない保障は?
22名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:31:40.57 ID:6RUaUs4xP
>>4
自己紹介乙
23名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:32:19.11 ID:hhgJflv/0
日本が二度と侵略戦争をやらないと思っている外国は皆無だろうか。
俺は怪しいと思うよ。
日本の空気の中だと当たり前のことが、反日教育を受けた人間たちには理解できない。
日本と中韓の溝はあると思う。
特に戦争体験者がほとんどいなくなってしまったし。
24名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:32:22.73 ID:/+QVLiyH0
日本には尖閣は安保適応範囲と伝え
中国には領土問題には関与しないと伝え

わざと衝突しやすい状況を作ったね?
イラク・クウェートの時もそうだったよね?
25名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:32:28.41 ID:rCNl9RmW0
なんか去年のフジデモ以降、氷が溶けるように洗脳が解けて言ってる

こりゃ来年あたり尊皇攘夷論すら出るかもしれん
26名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:32:50.23 ID:8E0L37v00
戦争の危機を実感してそれに備えようとすると右翼化と言われるのか
中韓の反日の状態が変わらないうちは
もっと日本も戦争に備える必要がある

誰だよ憲法9条が守ってくれるとか言ってたやつは
逆に舐められてこんな侮辱行為を立て続けに起こされてる

韓国なんて日本の首相の親書を郵送とか…もうね
何でここまで酷い侮辱行為が続くのか
中国や韓国では「今は日本よりうちらが強いwww」だとよ

だからこういう侮辱行為も平然と起こせる
アジアを率いて行くためにも問題が起こった時他国を守れるだけの力は必要なんだ
中国がこれ以上力を持って武力的圧力をかけてきた時日本は他の周辺諸国の様に
屈するしか無くなるのか?
そうならないためにも何とか対応出来る段階で何か今までと違う方向に舵を切る必要がある
27名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:32:52.67 ID:geAmQvjM0
>>19
虐殺自体はあったとは思うけどね。3000人くらいだと思うけど。
28名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:33:10.93 ID:UvKuMRb00
>>14
そんなこと言い出したら
根本的に「左派」「リベラル」「保守」っていう全世界で行われてる定義付けが無意味になる
29名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:33:42.37 ID:Xhq5aAiZ0
>>21
日本は防衛思想に目覚めた
そして十分な軍隊も準備できている
中国がちょっかいを出してきているが、すべて排除できている
30名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:34:35.14 ID:aNxXX5Zh0
『その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。』

日本の反日なだけのメディアと違って冷静な分析だな。 
31名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:34:52.44 ID:BHPVVH150
大量殺戮アメリカ支配からの脱却 民主化を右傾化とは
32名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:35:32.18 ID:2q4Q0bW80
中国が息巻いてるからな、バランスとった記事であたりさわりなくw
33名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:35:32.32 ID:lJ2QZcXE0
特亜だけは絶対に許さない
34名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:35:39.10 ID:qLqxrrIY0
世界は日本にガンジー的なもんを望んでたのに
挑発にあっさり釣られてガッカリって話だろう
35名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:35:53.46 ID:HrKWMf+H0
そんなことより、米軍の弱体化を心配したほうがいいだろ。
36名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:36:23.43 ID:d8QdVe490

左                  中                   右
├─────────────┼─────────────┤
いつも                ここが
ここにいるので           極右に見える
<丶`∀´>人(`ハ´  )       (・∀・)                 <`Д´>



だいぶ右に行っても真ん中に来るだけだからな
37名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:36:23.87 ID:Xhq5aAiZ0
>>31
記事は日本の右傾化を一切批判していない

右傾化=批判だと受け取ってるようなら、あなたはすでに中韓に洗脳されている
今すぐマインドコントロールから覚めることを願う
38名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:37:03.10 ID:4exYBaAv0
日本は中国と戦うぐらいなら吸収される道を選ぶ可能性は充分ある。
日本の政治家見ろよ。どう見ても工作員だらけだろ。
アメリカ、お前が工作員排除にノーと言ったからだよ。

アメリカの無責任により日本が中国に吸収される道に繋がるのなら
白人どもも無事じゃ済まねーぞ。
学校で南京大虐殺とか日本の侵略戦争とかいまだにやってる場合なのか糞白人さんよ
39名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:37:16.37 ID:WV9PquIsP
戦後70年間日本と関わって来て同盟と言う形でも十分コントロールできると確信持ったんだろ
第二次世界大戦前のように極限まで追い詰めない限り日本はアメリカに逆らわない
普通の国に戻して思い通りに動かせた方が便利だからな
40名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:38:38.63 ID:dRSi2a1o0
どこまでやったら極右になるの?
41名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:38:55.83 ID:zTIo1V65O
>>28
無意味だと思うね
例えば右の人はそれで一枚岩か?と言うとそんな事なくて
その都度「お前は右じゃない」「いや、お前こそ」なんてやってる。

大学時代に右よりの奴に「君は左だからなぁ」と言われたが
話の内容によっては俺の方がとんでもなく右だったりするわけだ
42名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:39:23.18 ID:rX0XmKWL0
右傾化も左も
日本は急激に沈下して行ってるだろう、
暗い気持ちになるなぁ
43名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:39:24.88 ID:CM/pPYC30
なんか、右は暴力的、左は平和的、みたいなイメージだけど、実際は
まるっきり逆だよな。
44名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:39:28.16 ID:8E0L37v00
>>21
>アメリカははっきり中国に沖縄県・尖閣諸島について
>「明確に日米安保条約の適用対象だ」と述べ、条約が定める米国の日本防衛義務の範囲内だとの認識を強調した。

分かるか?
アメリカは日本をはっきり「守る」と言ってくれてる

でもアメリカ国民はどう思うかな
パールハーバーで日本を恨んでるだろ?
この事についても「何でアメリカがパールハーバーで酷い目に合わせた日本を守るの?」となりかねない
大震災の時ですら「パールハーバーうんたら」言って文句言ってた位だ

歴史にこだわる辺り成り済ました朝鮮人だったのかも知れないが
45名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:40:07.47 ID:uHDgNXgN0
>>37
そもそも、右とか左という語には善悪や優劣の意味は無いからね。なぜかネットには勝手に右=悪と
思いこんでいてネトウヨなどと言っただけで勝ったような気になってる人がけっこう居るが。
46名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:40:34.82 ID:RA9LveIs0
そりゃまあ
長年韓国に煽られ続け中国にやられ

右傾化しない国の方が問題なんじゃ?
47名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:40:42.38 ID:StO27UCT0
アメリカやイギリスのマスコミ内部に、
中共に取り込まれた記者がいるよね。
日本で言う朝日とか日経の記者みたいな奴ら。
あいつらの動向には気をつけた方がいい。
48名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:40:58.31 ID:tkzCutVQ0
>27
三千人も殺したら結果は一緒
大暴動がおこる。
虐殺なんか無理無理。
49名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:41:03.47 ID:Sc3VQJKUP
9条改正も核武装も賛成だけど、天皇を利用して戦争を煽ろうとする奴らがいるのが恐いな。
天皇制廃止とセットでできないもんかね。
50名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:41:09.41 ID:j/DfC46E0
右か左、どっちかレッテル貼らないと
物事を語れないのかよ
大人しくしてれば左、怒ると右ってかw
いつの時代の人間なんだよw
51 ◆UMAAgzjryk :2012/09/22(土) 03:41:11.51 ID:Jwhj2ArV0
いい加減日本も戦後を終わらせるべき
52名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:41:14.93 ID:aNxXX5Zh0
『日本は徐々にだが、右傾化への重要な変化の途上にある』
『中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。』

「重要な変化の途上」ってのと「日本は真ん中に路線を修正してるだけ」ってのが、
どういう内容なのか、元記事を読んでみない事には何とも言えないね
53名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:41:39.57 ID:Xhq5aAiZ0
>>44
心配すんな
アメリカ国民は過去のパールハーバーより、現実の中国脅威論の方を優先してる
54名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:41:42.65 ID:4exYBaAv0
>>44
それが本当ならフィリピンだって問題になってねーだろ。
つうか、
>>1
って結局アメリカの安保負担を減らして自分で守って欲しいって事だろ?
これが無責任以外の何物だっつうんだ。
55名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:42:10.12 ID:durQTZUI0
左翼的になりながら
軍備を増強するってのが一番いい気がするけど。
56名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:42:18.06 ID:3zV9ICGB0
はい、原文ソースね。よほどの低学歴者以外は自分でちゃんと読んで欲しい。

ttp://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/with-chinas-rise-japan-shifts-to-the-right/2012/09/20/2d5db3fe-ffe9-11e1-b257-e1c2b3548a4a_story.html
57名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:42:50.26 ID:6sqG+r/40
ようするに金とか
謝罪を求めてくる屑を完全排除しとけば何ら
問題ないんだな。そもそもこっちに何の非も無いのに
謝罪や金を払う理由もないからな。
急に態度を変えてる屑も駄目。いかなる事情があろうと悪はあく
辞職するなりさせていかないと。
58名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:43:07.65 ID:tkzCutVQ0
>51
同意。WGIPをそろそろ断ち切らないと
不味いでしょう。
59名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:43:13.92 ID:WvbIcQ3Z0
>>40
ベジータにグミあげない
60名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:43:23.15 ID:UvKuMRb00
>>41
右か左かってのはある程度の共通認識はあるもんだけどな
まあもっと議論したいなら、ここより違うとこに行ったほうがいいだろう
61名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:43:24.65 ID:SNg3oA1l0
で、右傾化の定義はなんですかね。 自国領土防衛したら、右傾化とか言えとシナチョンに金を撒かれただけな

国境なきマスゴミさんでした。 WPの次NTにも乗せろよ、シナチョン君w
62名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:43:25.33 ID:eZvqJDHa0
もういっそ他国の領土を奪おうぜ
63名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:43:26.95 ID:BHPVVH150
>中韓に洗脳されている今すぐマインドコントロールから覚めることを願う
MCされてるS信者から毎日嫌がらせ集団ストーカーされてますが
37は鏡見たほうがいいですよ MCが簡単にとけるならカ○トは存在しない
64With China’s rise, China shifts to the nazi:2012/09/22(土) 03:44:01.99 ID:uxcpIOfv0
With China’s rise, China shifts to the nazi

People's Republic of "Sinocentrism"
http://www.youtube.com/watch?v=sfJfV9COq7A
China's active territorial disputes
http://articles.businessinsider.com/2011-08-25/news/29960554_1_china-nuclear-missiles-aircraft-carrier
65名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:44:21.87 ID:WxWvPxWL0
>>14
極ニュートラルを目指してますんで
66名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:44:35.64 ID:Q8aGrMDz0
"重要"なのか"過ぎない"のか
67名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:44:36.36 ID:uhnAsOR40
貧困層が急激に拡大しているからな
どの国も通る道だ
68名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:45:34.11 ID:tl2FOAZb0
レフトから 見れば全員 右に居る
69名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:45:57.22 ID:Xhq5aAiZ0
>>63
俺は願ってるだけの無責任な立場な人間なのでねw
70名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:46:08.98 ID:zTIo1V65O
右=愛国、左=売国ってのも変な話だと思う。

原発推進とか結果論とはいえ売国だろ?
それが日本経済を支えてきた部分があるのは確かだろうけど
もっと根本的に国土荒らして経済もクソもないような
71名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:46:31.58 ID:WxWvPxWL0
>>61
9条の元で国防して右傾化も何も無いよなーぶっちゃけw
72名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:46:34.29 ID:uHDgNXgN0
そもそも、右とか左って、何だろう? どっちかが善でどっちかが悪ではない事は確かだが、何となく使って居て実はよく分からない。
73名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:46:35.05 ID:aTWCherZP
右傾化じゃなく、今までが異常だったのw
やっとバランス取れたくらいじゃないのかね。
74名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:46:44.97 ID:4exYBaAv0
もういっそ中国に吸収されて中国の覇権主義に協力でもいいよ。
強大になった中国が周辺国を飲み込みながら欧米と対峙するだろう。
日本人は大変な目に遭うが、自殺主義の日本にはある意味合ってるんじゃないだろうか。
敵を間違えた馬鹿な欧米人どもが痛い目見るならそれも一興と思ってる。
75名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:46:54.31 ID:8E0L37v00
>>54
>それが本当ならフィリピンだって問題になってねーだろ。

?どういう意味?
76名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:46:55.96 ID:bFONmxaj0
日本にとってシナ共産党独裁体制が存続する限り、常に侵略のリスクがつきまとい
情報戦や諜報戦で不毛な戦いを強いられる。
極右政権の登場でスパイ防止法や諜報機関の整備を急いでシナ分裂の為の行動を
起こさなくちゃいけないし、それが出来なければ日本に未来はない。
77With China’s rise, China shifts to the nazi:2012/09/22(土) 03:47:17.53 ID:uxcpIOfv0
78名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:48:03.95 ID:ZDA9DbvjO
>中道に路線を修正しつつある
修正って言われるって事は今がおかしいって事だな
今まで左すぎたんだ
79名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:48:04.33 ID:z9o7gqGsP
>>34
ガンジーって非暴力・不服従の人だろ?
反論もケンカもしないってのとは違うぞ
80名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:48:33.46 ID:gki3WNo80
神奈川大学の女子大生が行方不明らしいけど拉致かな?
81名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:48:38.77 ID:+8Eo/Q0V0
仮に戦争になったら中国韓国だけは刺し違えてでも滅ぼしたいな
82名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:49:03.31 ID:Xhq5aAiZ0
>>72
本来の意味で言えば、
「国家のために国民があるべきだ」=右派
「国民のために国家があるべきだ」=左派
という感じだった模様
そういう意味では、軍国主義は間違いなく右派だな

ただ、今は共産系のことを左派と言ったりしてるので、本来の意味は失われてる模様
83名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:50:30.90 ID:4top+fl70
右でも左でも、どっちでもいいんだよ。
過去の過去ので、いいように毟られなければ。
84名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:50:30.87 ID:oVlepfRp0


てことはアメリカの思惑は
日本が軍事的にも世界で活躍
する事が望まれてるって事なんだよね
中国韓国にとっては都合が悪いんだけどw
つまりこれは世界的にもそうなって欲しいという流れだって事
早く気が付けボケ!!w


85名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:50:37.58 ID:8PUZQePw0
お前が
86名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:51:31.61 ID:aTWCherZP
WPの元記事の見出しは「中国の台頭により、日本は右にシフト」

記事にも「中国の拡張政策で」とあくまでも中国に警戒してと書かれてるな

時事通信社は同じビルに中央日報があるからって気を使いすぎて捏造するなよ
87名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:51:41.27 ID:4uFq7CiT0
右傾化、じゃねぇだろうがよw 朝鮮人大西。隣の国から売春婦と
強姦魔が押し寄せてきて、挙句に「資源も技術も全部、ウリに寄越す
ニダ!」と怒鳴り散らし始めた。

最初は適当にあしらってたが、だんだん調子にのって、何もかもが
欲しくなってこそ泥が強盗に変化しようとしてる。

それを受け入れないと「右傾化だ!」って叫ぶほうがキチガイだ。
わが子や家族、恋人や仕事を会ったことすらない中国人や韓国人に
全部、貢ぐアホがいるかよ。
88名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:51:49.46 ID:eQp4HXdU0
日本人は異物異人に恐怖しておののきはするが、
結局受け入れて愛でるんだよな

それは「日本人」の顔を見ても容易に判る
朝鮮顔もいれば、中国顔、フィリピン顔、タイ顔、アイヌ顔もいる、琉球顔も、インド顔、モンゴル顔、欧米系、南米系・・・etc
それらを支えてるのが、あらゆる物に神が宿っているという八百万の神の神道だ
日本人には「顔」がない
生まれついてのお花畑思想、だからこそ近隣以外の国に愛されている

日本のアイデンティティーは昔から「畏れ、取り込んで、愛でる」だ
まぁ神道だからこそ「呪い」もあるわけだけど、呪いは愛の裏返し
89名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:51:50.08 ID:8E0L37v00
ID:4exYBaAv0

中国人工作員を一匹発見した
90名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:51:56.56 ID:iqo8dvtiO
右傾化してるというけど
「左端にいる者は右にしか動けない」ってのは本当に上手い表現だわ
日本で起こってるのはその程度のこと

逆に今の日本みたいな状況に置かれた時、
無関心でいられる国がどこにあるのかと聞きたい

日本は最近まで愛国=右派みたいな風潮の国だったからね
それこそ洗脳だったと思う
91名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:00.43 ID:4LeskPco0
実際には憲法改正は無理だろうな。どんな内容でも。
改正を想定した憲法になってない。条文はあるけどさ。
解釈改憲ばかりが進みよくわからん国のまま
92名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:06.10 ID:bfX0AWIY0
アメリカがあらゆる手段で日本の右傾化を妨害して来たけど、
その反動で軍国主義国家になるのも時間の問題。
93名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:07.14 ID:cdVm4Qxr0
>>1
もうパールハーバーに奇襲しませんよ
それともまだリメンバーパールハーバー!と影から煽りたがってる特アがいる?
94名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:10.70 ID:zTIo1V65O
ウィキで伊達政宗見たら
仁に過ぐれば弱くなる。義に過ぐれば固くなる。礼に過ぐれば諂となる。
智に過ぐれば嘘を吐く。信に過ぐれば損をする。
と言ったらしい

いわゆる一つの要するに過ぎたるは〜ってやつだろうが
右もは義に過ぎる恐れがあるし、左は信に過ぎる恐れがあるのかも…
95名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:32.87 ID:RHc7ZpHp0
>>44
まぁ、日本恨まないと犠牲出して、ソ連のために日本潰しただけってなっちゃうからなwwww
96名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:35.16 ID:cR6AF5jy0
民主党という最悪の政党が生まれたおかげだよ
自民党が続いてた場合将来の行方が決まらなかっただろう
97名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:45.75 ID:q17GIZYO0
アメリカとおなじ、ブッシュよろしく野田支持にはならないけどねー
98名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:45.77 ID:aNxXX5Zh0
ロシアのメディアでは識者なんかは
中国にあれだけやられたら、普通、核武装考えてもおかしくなくね?って
言ってる記事が出てたけどね。
これが他の国の普通の反応なんじゃないの?
右左以前に、侵略されてて何もしない方が異常じゃないの?って反応でそ
99名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:52:58.48 ID:z9o7gqGsP
>>43
だな
左は、いじめられっこはやり返さず相手を信じていればいつかきっと分かり合える

みたいな主張で非人道的、非平和的な集団
100名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:53:33.38 ID:ciej0Ay+0
民主党が戦後左翼の総決算をしただけだ。
でかいマイナスだったが、これでようやく「普通の国」に戻る道が開けた。
つまり、9条削除の道だ。
101名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:53:46.16 ID:fXOEijjT0
国粋主義ヽ( ´∀`)ノ
102名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:54:20.32 ID:qs6Ol58I0
日本だけ平和と考えるのではなくて、周辺国地域全体の平和を望む為に軍備は必要。
103名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:54:24.67 ID:BHPVVH150
マッカーサーが○ョウセンジンにパチンコ経営を許可
推察:アメリカは在日を日本人を監視させる見返りに各種特権を与えた?
在日の大半は、1946年以降、半島でのアメリカ主導での韓国軍による同胞赤狩りから逃げてきた人たち
104名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:54:27.66 ID:udY2Kk5+0
WP 記者、不勉強で、しかも勉強する気すら無い。
日本が右傾化!と言えば記事になる。
怠惰なステレオタイプ。
105名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:54:46.97 ID:36JeZC/Y0
>>19
日本車に乗っていたというだけで頭かち割られたおじさんみたいに、
中VS中で殺し合いでもしてたんじゃないかと思う
こんな野蛮人、一晩で30万とかムリムリ
106名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:54:59.10 ID:aTWCherZP
>>74
中国に日本が吸収されたら、土地は全て国家のものにされるので
中国各地の自治区同様、一等地から現地人は追い出されて漢民族が支配する。
多民族国家といえども少数民族は冷遇されてるよ。
107名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:55:07.44 ID:Md/5NIJ0O


ネットのおかげ

108名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:55:16.51 ID:lIt7rw3k0
>>1
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメント

まったく的確な指摘やね
109名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:55:46.43 ID:4LeskPco0
>>98
また核武装できる国でもあるからな。やる気になれば。
110名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:56:02.03 ID:wfIsHTppP
シナチョン以外は日本のことを右傾化だとか言わないだろ。
少なくともネガティブな意味では。
シナチョンが理不尽すぎて普通に日本人が怒ってるだけだ。
あと日本の売国政治家、マスゴミ。
111名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:56:34.00 ID:GMb/S22E0
112名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:56:34.62 ID:WvbIcQ3Z0
        ___
       / ,,-、、  ゙^ー-、
      ,/ ,,-i i!;;├...,,__  ゙^-、
      i /l=_゙三_ =_  `-、:::::/
      `/-――-- 、..゙ー- ::|'
       ` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
        L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i
   _    | `` ヽ   _/ ハーイおまえたちー
   |ii.|___|、ノ___|   l .| まだ憲法改正してないのかよ!
   |i_|     i ‐  ` /  ト、
         `--―"  //
         /ヽ   へ /
113名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:56:53.25 ID:8pPnRcoF0
周りが調子に乗りすぎたな
114名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:57:04.51 ID:sf5WrMli0
日本も自由な国になったし、右は右でも
ナショナリズムじゃなくてコミュニタリアリズムであってだなぁ。
日帝万歳するようなアホはいねえってw
115名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:57:26.18 ID:Xhq5aAiZ0
>>99
本来の意味で言えば、右派は国家を優先しよう、左派は国民を優先しようってだけなので、
その主義の主張方法自体に大差はないんだよな

どっちを主張するにしても、原理派が暴力的なのは世界の日常
左派原理主義がソ連を中心とした社会主義国家、右派原理主義がナチスやWW2直前の日本
ということで、どっちも原理主義だと暴力的になってしまう
(社会主義国家の方が新しいので、左派=暴力的に見える部分もあるな)
116名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:58:50.07 ID:bFONmxaj0
>>102
日本の平和と安全を守る為には
敵対国家を滅ぼす為の諜報工作活動がどうしても必要になってくる。
敵国を大混乱にし衰亡させる事が日本を守る最重要課題であるという発想の転換が必要。
117名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 03:59:54.52 ID:4exYBaAv0
>>89
いや、俺は工作員じゃない。
だけどこういう可能性だってあるだろ?無いと言うのはおかしいぞ?
現に自分達が悪いと野中が中国に謝罪してきただろ?
中国に呑まれない保障がどこにある?
日本はもう工作員だらけで身動きが取れない。
それなのにアメリカが無責任に身を引こうとしてる。
しかもあいつらは未だに中国の捏造プロパガンダを支持したままなんだぜ。

俺は欧米人に絶望してる。
お前らが馬鹿なんだと。
敵を間違えたその見返りは欧米人の身をもって自分で償ってもらうしかない。
118名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:00:27.08 ID:UNYIAZiI0
もう日本は日本州としてアメリカさんの犬でかまわないワン
119名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:01:04.71 ID:xMxDOO/P0
>>27
ただの戦死者を虐殺に言い換えてはいけない
120名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:01:27.21 ID:OkWxd6k8P
本当に支那朝鮮人にはこの点感謝やな。
日本を長らく牛耳ってきた左翼の梯子外してくれたし、
弛んだ在日米軍の意義をまざまざと再認識させた。
こいつらは、隠れ日本の右翼かな?w
121名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:01:31.07 ID:Xhq5aAiZ0
>>116
まぁ、冷戦時代のアメリカのやり方そのものだが、それがいいというならお好きに主張してくだされ、という感じだな

確かに防衛戦は疲れるし解放されたいという気持ちも分かるが、俺としては将棋で言うところの受け潰しの
戦略あたりを取ってもらいたいところだが
122名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:01:53.98 ID:D9dtU9qC0
アカって何のためにアカやってんのよ
123名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:02:19.29 ID:WuqWOx660
時事通信フィルターの右傾化記事ってことは、正常化だなw
まぁ福島瑞穂が入閣するくらいの極左政権だったから
当たり前の反応w
124名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:02:38.82 ID:rCNl9RmW0
国の形を変えようっていうスローガンの橋下が右翼って言われるのが日本w
普通に左翼思想なのになw

日本で左翼って呼ばれてるのは只の反日であって左翼ですらない
125名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:03:16.61 ID:17wmBuIF0

日本の近所は土人国家が多いからな。

9条で国が守れるならそれでもいいが
恐らく無理だろ。
126名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:03:53.15 ID:tkzCutVQ0
でもアメリカさんも領土を奪わないだけで
大戦後からやっていることはあまり変っていない気がする。
127名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:04:15.83 ID:SDOs2u8V0
>>121
ソ連も同じことはしっかりやってるよ
世界はずっと複雑だな
128名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:04:43.32 ID:4exYBaAv0
>>98
だってさ、朝鮮や中国進出だって結局の所自分達の身を守るためにやらざるを得なかった訳じゃない色々と。
その「自分達の身を守るための対応」が「悪」とされて敗戦になった訳だからさ、
もう何かあっても何もできないよね、って状態になってもおかしくない訳で。
129名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:04:54.87 ID:xMxDOO/P0
中国が日本を潰す形で取り込んでも脅威は無いが
日本を管理者として取り込んだら中国は巨大な日本になる
アメリカはそれが嫌だろ
130名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:05:00.84 ID:Eqan6RGy0
層化やら民団このままにしてたら未来がないことくらい誰でもわかるからなぁ
右左意識してなかった人でも自然に保守的になるっしょ
131名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:05:17.85 ID:mTh3wgCc0
世界的な反グローバリズムであって
右左関係ないんだよね
132名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:05:31.49 ID:B0E82wGpP
圧力かけたり憲法で日本を押さえ込んでたのは糞アメ白豚だろうが
ネトウヨは勘違いしてるけど本当の敵は中韓などではなく鬼畜米英
ラスボスな
133名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:05:51.22 ID:q5qP25wV0
右傾化というと団塊以上の人は否定的なイメージがあるだろう
他国とバランスを取りながら軍事力を上げ下げするのは当然のこと
近隣諸国が丸腰なら軍隊は必要無いが、実際に日本は攻め込まれてる
戦争を放棄したところで、攻め込む側には何も関係が無い

134名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:06:33.62 ID:Xhq5aAiZ0
>>130
記事は中国の話しかしてないので、民団がどうのは関係ないと思うな
135名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:06:49.77 ID:tiznjFzx0
糞サヨの時代は終了したのだ。
136名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:07:12.31 ID:xMxDOO/P0
左右、リベラルより売国が問題
左でも国益になれば問題ないのだが
137名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:07:13.33 ID:fXOEijjT0
実は俺、戦後、何を約束したかしらねぇーんだわ(´・ω・`)
138名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:07:14.36 ID:d0g2L30E0
>>1
これで日本が右傾化というのなら、じゃあ国中に星条旗を掲げ、帰化する際には国家に忠誠を誓わせるお前らアメ公は極右じゃん
139名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:07:37.62 ID:i8G6OyXK0
アメリカに言われたくないわ
140名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:07:47.97 ID:CzaDAN5D0
In the future, the country without the intention
to protect a country does not have it
For an aggression country
141名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:07:50.61 ID:p0iTYDAB0
>>14
いやというよりは日本人の恒例の同調圧力だろう。普通(中道)でないと判断されるのが怖いんだろう
142名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:07:58.84 ID:i4SBhbM/0
ネトウヨがトレンド
143名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:08:04.00 ID:gjJokxrF0
変態新聞の子会社wwwwwwwwww
144名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:08:20.87 ID:aNxXX5Zh0
ものすごく眠い状態で原文を途中まで見てみたけど

「平和主義を掲げてきた日本がようやく、中道に路線を修正しつつあるにすぎない」

ってのは、日本は世界の先進国の中で一番の平和国家だったし、
常に周囲と摩擦を避けようと頑張って来たけど
ダメみたい、って事に気づいて来た。
そう言う穏やかな国だったから多少真ん中に来てるだけじゃないの?って感じの内容
145名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:08:27.54 ID:4exYBaAv0
>>106
そんなのは分かってるよ。
そして研究者、技術者は中国共産党の奴隷になって馬車馬のように働かされるだろうな。
一般人はチベットだ。
でも中国を強化するのには充分なリソースになるだろう。
日本民族は時間をかけて消滅していくだろうな。

でもそれが世界が選んだ選択肢なんだ。
146名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:08:45.45 ID:X4B1Gn8I0
日本人てちょろいなあ。そりゃ米国と戦争するわ。
147名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:08:55.77 ID:Xhq5aAiZ0
>>132>>138
記事は日本の右傾化を一切批判してないよ

右傾化=日本批判だと思い込んでるなら、それは中韓の洗脳によるものです
一刻も早く洗脳が解けることを願ってやみません
148名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:08:59.95 ID:36JeZC/Y0
>>117
戦後処理が正しかったのかどうかの総括はやって貰いたいと思うわな
日本から軍事力を取り上げて中国を常任理事国に据えて、今この状況だよ
正直アホかと思う

ただ中国に組み込まれるのは全力でお断りだw
149名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:09:20.64 ID:6/QNPGTC0
自国の領土・権益を守るという点に関しては、右も左も無いんだけどな
これまで日本で支配的だった論調が異常だっただけで、
右傾化というよりは「正常化」だろう
150名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:09:22.19 ID:Pb6YTStY0
勘違いするなよ
右傾化保守化したんであってお前らみたいなネトウヨは少数だからな
151名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:10:16.45 ID:GCvK6d5R0
揺り戻しだよ揺り戻し
反動だから中道より右に振れても仕方がない
152名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:10:20.96 ID:3Om98mIY0
>>150
勘違いするなよ
世間は右傾化保守化し、お前の言うネトウヨ=反朝鮮・反左翼は増えているんだ
153名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:10:45.57 ID:gjJokxrF0
>>146
君の思う理想的な人種って何?
答えられたら、話が進むんだが。まあ、ムリでしょうねw
154名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:11:18.00 ID:bV+wdeeA0
右傾化して中道になりつつあるって言うけど、
石破ってオチだったらどうすんの?
155名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:11:45.22 ID:lEsnQgfX0
>>4
お前ら ×

俺もしくは俺ら  ○
156名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:12:00.27 ID:QYVLGRDA0
武器輸出とか核武装とかアメが嫌がってるじゃん
157名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:12:01.91 ID:zfaRH2R5O
夢から覚めつつあるんだよ
158名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:12:12.52 ID:zV4Aqr9H0
沖縄や対馬も、あわ良くばと狙われている現在、
外国人の土地取得に厳しい制限をかけて欲しい。特に水源となる土地の
売却禁止。北海道など中国人に買われ放題でどうなるのだろ。
159名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:12:37.45 ID:Xhq5aAiZ0
>>156
嫌がってないよ
むしろ日本に自立して欲しいとアメリカは願ってるよ
160名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:12:41.87 ID:d0g2L30E0
>>147
あのね、これは右傾化でもなんでもないの
自虐的で愛国心=悪だった時代から、まさに中道に戻ろうとしてるだけ
右傾化って言葉すら批判だわ。それが分からないの、お前の頭がまだ左巻きだからだ
真ん中に戻ろうとしたら右傾化って…ほんとバカみたいw
161名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:12:52.86 ID:hqLm7kc+0


何で 中国共産党は


 日本共産党と正反対の 超タカ派なんでしょうね?


国民統合の象徴が 反日っていう国で

 共産党が日本を追い出したから 未だに一党独裁でも許されるんだという

エクスキューズで政権維持ですからね。


日本共産党を 丸ごと輸出したいですよ。 ホント。

 政権が変わらないと ちょっと無理なんですよね 構造的に。

民主化した政権が誕生しない限り 大きな変化は無理なのでね。



162名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:13:12.42 ID:4tNBL1IV0
独自外交 = 右傾化 ですか、ワシントンポストさん?

そういえば、

第一次世界大戦後の外交では、いろいろ米国に妨害されましたね。
163名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:13:13.42 ID:3Om98mIY0
世界的には右傾・保守よりは当たり前です

右傾化というのはむしろ大切なこと。>>1の記事もそういう文脈で書いている
164名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:13:48.21 ID:durQTZUI0
>>138
移民国だからねぇ。
アメリカはどの民族のものでもないから。
日本はそうは行かないけど。
最低限、自国周辺の治安維持は本格的にやるしかないだろうね。
沖縄問題もそれで解決するし、
自分たちで国を守るって考えるのは悪いイメージ無いよね。
165名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:13:53.89 ID:B0E82wGpP
>>147
牽制だろ?わざわざ記事にするって言うのはそういう事だぞ
なんにせよめちゃくちゃな国だからな
166名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:14:05.62 ID:FDXM4TLsO
右傾化ってお前らまた戦争がしたいのかよ
167名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:14:17.35 ID:Eqan6RGy0
>>134
今のこういうご時世ならって例えで出したまでで、中国との問題も然りですよ
168名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:14:32.01 ID:tkzCutVQ0
右はただしいと言う意味でしょう。
三島先生が言っていました。
169名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:14:46.79 ID:Xhq5aAiZ0
>>160
記事は「右傾化(shift to the right)」って書いてるんだから、しょうがないじゃん
で、右傾化といくら言われようと、別に批判的に書かれてないんだから、問題はない
それとも、右傾化と書かれること自体が嫌なのかい?
170名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:14:59.98 ID:zV4Aqr9H0
民主党のサポーターの本当の国籍を、一人残らず洗い出してほしい。
171名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:15:22.37 ID:mTh3wgCc0
タイトルは
Japan shifts to the right
「右傾化する日本」だな。
172名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:15:43.17 ID:m8m9/a2o0
>>166
軍隊や外交の本質は戦争の抑止だ
そういうことをすぐに言うサヨクの方がよほど好戦的に見える
173名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:16:08.17 ID:L4bz8Mpv0
(●は除いてください)
ミコスマ.com
http://mik●osuma.c●om/

「事実」を伝えることで日本をよくするサイトです。
(韓国が竹島、中国が尖閣にあれだけ拘る理由がわかります)

そのサイトに以下の動画があります。

確実に!日本の未来が決まる動画 Aパート
http://www.youtube.com/watch?v=Dl4BXris5uU&feature=youtu.be

少々長いですが、河本ナマポ問題や竹島問題やら尖閣問題が
起きた今、大変納得できる内容です。

少しお時間がある方、よろしければ是非見てください。
174名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:16:23.99 ID:dY6XRY3L0
中国は外交戦術は上手いから
あっちこっちに金をばらまいたりロビー活動をやったり、
こないだもパプアニューギニアの指導者と会って
「中国とパプアニューギニアは侵略されたけど反ファシズムで日本と戦ったよね!」
と味方作りに奔走している。

それに比べて日本外交は知恵もなければ努力もない。
歴史は繰り返す。
蒋介石の手紙でルーズベルトが中国へ傾いたように
いつの間にか日本は孤立するであろう。
175名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:17:00.81 ID:gjJokxrF0
>>170
んな労力を使うまでも無く、民主党に関わった人名を全て切ればいい。
代わりなんて、それこそいくらでもいるんだから
176名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:17:19.06 ID:SnV47+6u0
>>160
左に振れ過ぎてたのが右にシフト(これを”右傾化”と英語で端的に表現)する「重要な」変化の途上にあり
中道に路線を修正しつつあるにすぎない

・・・って記事読んでるのかお前?w
177名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:18:00.74 ID:SDOs2u8V0
だけどね今までの「流れ作業」的な文脈がひっくり返ったとこで
どこがその「落としどころ」かと見つけて向かい合うかの「方法」が大事になるぞ
178名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:18:07.69 ID:eQp4HXdU0
>>154
石破なら自民にいれないし
日本の立場は相当ヤバくなると予想
179名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:18:29.13 ID:rCNl9RmW0
>>150
ネトウヨ「民主で国が滅ぶ」
自称一般人「やっほー!時代は民主だろ嫌なら出ていけよ」

ネトウヨ「偏向報道反対!フジはおかしい」
自称一般人「おかしいのはお前wチャンネル変えろよwww」


お前らがレッテル貼りして隔離してきたネトウヨこそ日本の良心じゃんw
180名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:18:35.84 ID:Pb6YTStY0
>>152
世間は朝鮮人だけで全否定しないわ
そこがネトウヨとの大きな違い
181名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:18:45.12 ID:Xhq5aAiZ0
>>174
日本外交も実はえげつないことを結構やってる
札束で頬をはたくようなことも日常茶飯事だ

ただ、日本人の気質として、そういうのを良しとしないので、あえて明らかにしていないだけ
日本人にも知恵はあるし、努力もしている
182名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:19:03.61 ID:4exYBaAv0
>>159
でも不法入国だらけの中国韓国人を母国に送還しようとしても止めたのはアメリカだし、
航空機の開発を許可しなかったのもアメリカだ。
送還されなかった中国韓国人は今日本の左翼運動員や工作員になってる。
そして安保の負担が面倒くさくなったからってやっぱり武器作っていいよとか都合よすぎんだろ。
今から研究スタートすんのか?
買っても日本の都合には合わないし。
183名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:19:50.94 ID:8E0L37v00
少なくとも中国は周辺諸国に対しても暴君ぶりを発揮してる
誰かが止めないと
日本がまだ強いうちに何とか流れを変える必要があるんじゃないか?
184名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:20:05.30 ID:JSVGonSpP
習近平と明博に感謝
185名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:20:38.34 ID:gjJokxrF0
>>178
もともと振り子のような話なんだから
イシバが悪いとは言い切れんな。
ハトとバカとドジョウ?gたてつづけに総理になっちまった
186名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:21:12.20 ID:Xhq5aAiZ0
>>182
時代時代の事情があるんだから、アメリカの行動の時系列だけを追ってとやかく言っても無意味だろう
ソ連が敵対国として厳然と存在していた時代と、その後の時代とでは違うのだから
187名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:22:27.75 ID:IO3jvszq0
ブサヨはネトウヨ未満の生き物だったわけだよw
188名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:22:50.52 ID:3NKzIp7H0
キリスト教原理主義に傾いてる連中に言われたくねぇな。
まずはちゃんとしたヘルスケアシステム作ったら?
189名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:23:03.39 ID:SDOs2u8V0
>>180
近代化以降国内の問題と(移民も含めて)隣国との問題を分けて議論できる期間が短かったのは
悲劇だな
190名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:23:16.39 ID:B0E82wGpP
>>159
甘すぎるw
あの国は自分のことしか考えてないぞ
まぁ中国もだがやり方がうまいだけで戦後ずっとやられてきた
お前みたいなのがトモダチ作戦とかで簡単に騙されてアメポチになってるんだな
191名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:23:44.28 ID:9EfWuDhv0
日本は段階的右傾化になると思うよ

まず今回の尖閣の件ではアメリカが上院で明確に日本領土としたうえで安保範囲内
といった事で右傾化はかなり防げたよ

あれでアメリカが有耶無耶な対応をしていたら確実に核武装に行ってるね
日本人だってできれば戦争等したくないが
キムチ野労の天皇侮辱や民間から政府までの挑発行為や
昨今の中国の侵略ぷりを見れば身を守る方向へ行くのは当然

アメリカの対応次第だよ日本の右傾化は
少なくとも日本は戦後認められた日本の領土を主張してるだけで領土野心等微塵もない
盗人が戦後混乱機に竹島を勝手に制圧したり資源があると解った途端尖閣を主張しだした

土下座外交をやめただけの話で右傾化はちょと言いすぎだと思う
尖閣の領土主張が通ればなんでもありで
言い出したら領土問題になるので絶対に認められないのは当然
192名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:23:51.83 ID:C8IFLAMR0
憲法9条で守られるのは何より相手の命だからな
193名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:23:55.54 ID:bFONmxaj0
>>174
今度のシナ暴動で垣間見えたのが、経済大国日本の凋落と世界各国の日本への冷淡な視線。
民主党政権による米国との関係悪化がモロに影響しだしているのがショックだわな。
194名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:23:57.90 ID:Xhq5aAiZ0
>>188
えーと、記事を見て「日本批判だ」とでも思ったのですか?
右傾化=日本批判だと思ってしまうことこそが中韓の洗脳の賜物ですよ
195名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:24:11.33 ID:lr1Rva5W0
>日本は右傾化への重要な変化の途上にある

80年代なんて、憲法改正なんて言い出したら、
完全にキチガイ扱いされていたからな。
あと、今でこそ日の丸、君が代は当たり前のように支持されるようになったけど、
90年代終わりからサッカーが盛んになり始めて、
日の丸振ったり、顔に日の丸描いたりしているのを見て、
マスコミとかに叩かれないのか、と心配になったおぼえがある。
今はまだ旭日旗がそんな感じだけど。
196名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:24:53.27 ID:8E0L37v00
>>182
いつの話だよ
現在の話をしろよ

今重要なのは日米は良い関係を築いていて協力関係にある
この事実だけで十分だ

今問題になってるのは中国の暴君っぷりだよ
あと精神病の朝鮮人
197名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:24:57.34 ID:0biAfoYI0
そうならざるを得ない状況なだけでしょーに。国内外の現状が
198名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:25:10.48 ID:sf5WrMli0
>>186
そうそう。だから政党も何をしてきたかより
支持母体を見て今後どう出るか考えれば見誤らない。
199名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:25:21.45 ID:eQp4HXdU0
>>185
石破ならマスゴミが発狂しないってだけ
世論はもう変らん
石破が自分の政治思想に任せた事言い出す度に内乱に着実に近づく
200名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:25:51.18 ID:nNDTQkU+O
言いたい事はちゃんと言っていいんだよって言ってるだけじゃん
201名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:26:06.79 ID:Xhq5aAiZ0
>>190
アメリカは日本のお守りをする金が惜しいから自立して欲しいと思ってるんだよ
俺だってアメリカが日本を子供のように自立して欲しいと思ってる、なんてカケラも思ってないよ
202名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:26:24.30 ID:quhCZBSR0
>一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。

昭和天皇「日本庶民はアホだから極端から極端に走りやすい」から
注意しないとな。ほら、2chにもいるでしょう?

普通の好戦国でも絶対に戦争になど発展しないケースで
戦争だ!戦争だ!って騒ぐ人
203名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:27:27.14 ID:d0g2L30E0
>>169
嫌だね。右傾化ででなく”本来あるべき普通の国家”になろうとしてるだけだから
右傾化ってのは、もっと違う意味の言葉だろ
204名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:27:48.57 ID:gjJokxrF0
>>195
だよねえ
受験の国語やらの読解なんかは
「迷ったら左」にすれば点がとれるだろうと思ってた。
国語系と社会系の試験はトラウマ
205名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:28:00.44 ID:36JeZC/Y0
>>202
あぁ、中国では「日本と戦争になる」ってデマが流れて、食料品の買いだめに走った庶民が沢山居たそうですねぇ
206名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:28:12.75 ID:zNNblXlq0
何を考えようと俺らの勝手だろ。

つーか中共と朝鮮に言えや。
207名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:28:15.30 ID:SdPgSEfe0
 パチウヨ(自民系右翼)とチンドン屋(街宣右翼)になんなきゃいいだけw

 今回下朝鮮と中国のおかげで日本人が日本を好きだって公言できるようになってよかった気がする。

後は心得違いのマスゴミと左巻きが心入れ替えてくれりゃいいだけだね。それで不法居留民問題も解決できるしねv
208名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:28:16.06 ID:mTh3wgCc0
記事から読み取ると、
日本に対して軍事的な脅威を感じるようになったって事
米は怖いんだよ。日本が
209名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:28:16.80 ID:fUdBOonm0
右傾化って訳すからおかしくなるんだよな
原文は左から右にシフトしているって書いてあって
ようはまだ左ってことなんだから
210名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:28:32.44 ID:bXOtKw9e0
つまり9条破棄しろと

右で困るのは中国と韓国
だから奴ら必死
なぜか支援してる形になってるけど
211名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:28:42.21 ID:TUPzVda+0
>>190
馬鹿日米くらいだぞ。
他国のことを本気で助けようなんて考えるのはw

日米以外の国は自己中の利己主義だよ。
EUなんかはユーロ高で投資を呼び込むために。
地球温暖化詐欺をやったくらいだぞ。
212名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:29:29.79 ID:Xhq5aAiZ0
>>203
えーと、右派という言葉には元々どちらも悪い意味はないんですけどね
それを嫌がるということは、右派=悪だという認識でもあるんですかね?
213名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:29:41.14 ID:4exYBaAv0
>>196
>今重要なのは日米は良い関係を築いていて協力関係にある

いいや、うわべだけだね。
アメリカの番組とか色々見て思ったのがやっぱりやつらは基本的に
中国の数々の捏造プロパガンダを支持していて、そう国民にもアピールしてるし、
それを完全に下敷きにしたところからスタートしてる。
だから日本は完全な仲間じゃないんだよ。
あくまで「悪い事をしてアメリカに占領された地」
でしかないんだよ。
ここに俺は絶望するね。未だに事実の検証すら出来ないのかと。
あいつらはクソバカ野郎か卑怯者だ。
214名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:30:23.05 ID:gjJokxrF0
>>199
内乱? 支那の?
215名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:30:34.06 ID:quhCZBSR0
軍を持つなら、やっぱり徴兵って必要だと思うね。
近代戦は科学戦争だからそんなにイラナイといっても、
何も知らない人間が適当に「戦争だ!戦争だ!」って騒ぐのは
軍隊の実際を知らないし、自分は関係無いって思ってるからでしょ。

やっぱり半年でもいいから新兵訓練はすべきだよ。
ドイツみたいにボランティアで代替可能にすれば、女子はほとんど
ボランティアのほうを選択するだろうし、男子も大半はボランティアを
選択するかもしれないけど、それでも自覚ができていい。

「納税もしてないし、徴兵もないのに、選挙権がある」というのは
戦後日本の異常なところ。
216名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:31:34.55 ID:fXOEijjT0
>>211
地球温暖化はマジだってw
原因はいろいろな説があるけど。
217名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:31:55.57 ID:+4w6aj140
チョンやチャンコロに挑発され文句の一つでも言えば右翼かい
218名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:32:10.52 ID:zNNblXlq0
>>211
そうそう。

共存だの共生だの、朝鮮に躍らされてアホかっちゅーの。
そんなもんは「そうなったらいいね」ってだけの話で、
キチガイ国家に囲まれた中で、物理的に不可能。

日本は日本のことだけ考える。当たり前のことだ。
219名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:32:11.30 ID:zV4Aqr9H0
正常化って書けば良かったのに。
220名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:32:25.30 ID:Xhq5aAiZ0
>>213
アメリカの世論調査
「日本を信頼できる」=62%
「中国を信頼できる」=26%
221名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:32:39.00 ID:gjJokxrF0
>>215
そーなー
地方公務員だけでも、兵役をもーけとけばいいと思うわ
222名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:32:44.03 ID:0Zx/dZWX0
アメリカは日本にちゃんと軍隊を持ってもらって(アメリカのために)血を流せと思っている
なので左巻きすぎる現状からもうちょっと右に寄れと考えている
223名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:33:10.84 ID:ghnw7D2K0
日本人のかつて居住区の墓が有る北方四島を、安保で取り返してから言ってくれ
今回の尖閣問題で、安保はハリボテじゃあ?と思ってるんだから
224名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:33:37.18 ID:EBV1/INw0
>>215
徴兵するなら、男女平等にしないとね。

ーーー当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345124926/

ちなみに、女を徴兵してるのはイスラエル?だけみたいだね。
225名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:34:34.13 ID:Xhq5aAiZ0
>>215
皆徴兵制のある国の方がむしろ少ないんですが
226名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:34:41.84 ID:eQp4HXdU0
本来、右翼も左翼も根底にあるのは愛国だ

日本でいう左翼はただの反日

日本でいう右翼は在日の成りすまし893団体

どっちも反日。今まではな
227名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:34:55.27 ID:NkvWwulM0
野中は、中国の江沢民の犬として日本に生息する根っからの反日主義者。
自分が今生きていられるのは、英霊達の犠牲があったればこそなのに、それを屁とも思っていない。
中国を幼稚園児だと思ってしゃべっている。
こいつの頭は狂っている。
228名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:35:02.46 ID:QOCtD/nDP
【中国経済】中国で経済減速感が強まる 成長率7・5%達成困難か 対日関係悪化が引き金[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348234081/
229名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:35:21.17 ID:+QJ/il+T0
日本の夜明けは売国民主政権を崩壊させた後始まるのである

日本こそ最強最高国家を実現できる国である!
230名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:35:45.30 ID:BPkfA5h90
え?太平洋戦争再びって?
231名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:35:59.66 ID:vxcv1hCU0
経済が弱ってくると右傾化すんのは避けられん
そんだけ弱ってきたんだろうな日本も
今回の韓国・中国との軋轢も左団扇ならこんなに熱くならんよ
232名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:36:21.90 ID:bdxBwN4r0
まぁいままでキチガイ左巻きが好き放題やり過ぎたわな
いいかげん中道に舵を切るべき
233名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:36:39.32 ID:3+nfM4bj0
>武器輸出3原則緩和や集団的自衛権行使に向けた憲法改正

つまり武器輸出してて普通の軍事同盟組んでる国はみんな右に振れ切った極右国家?
んなこたねえよな。1にも書いてるがそれが普通であり日本もそこに戻して行ってるだけだ。
234名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:36:39.83 ID:pkrjX+vFO
生活保護者からNEW回天に乗せるらしいな。
235名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:36:49.36 ID:BhsCVbzU0
国家的、民族的、人種的アイデンティティーを大事にするのが右
それを否定するのが左

外人を殺すのが右
自国民を殺すのが左
236名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:36:54.54 ID:7t5hd221O
はやくしねやでんちか

しなで惨殺されてこいや

きもい風俗狂いの旦那とともにしねや

中絶するつもりだったこきたない息子もしねや
237名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:36:59.02 ID:ihlPJJ4M0
>>1
はい
右です


戦争するぞ
米国お前ら調子乗ってるとリターンマッチだぞ
核3つは落としてやる
金髪入れ食いだぜ
238名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:37:05.15 ID:4exYBaAv0
>>220
その>「日本を信頼できる」=62%
に聞いてみ。
必ずこう言うから。
「日本は過去に悪い事をして侵略戦争をした。中国や朝鮮が怒るのは当たり前だ。
だからアメリカは日本と戦った。
だけど今は日本も平和になってアメリカと同盟を結んでいるから支持する」
とな。
こういうのは味方のようでいて味方じゃない。たんなる同盟状態に過ぎない。
だから同盟と関係ない所では簡単に敵になる。馬鹿だしドライだよ。
239名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:37:08.02 ID:mSyu1iQZ0
左にだけ向いていてははダメだと、
安保闘争、日本赤軍、民主党が証明し続けてきたからな。
自業自得。
240名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:37:16.48 ID:WNJPETXf0
おまいら、特亜が酷いのは分かってると思うが、
アメ公のほうが酷さは数倍上だぜ。
だいたい、骨抜き憲法作ったのがアメ公。
日の丸製品が売れなくなるよう法律作るし、
自由化とか言い日本の農業ダメにして
狂牛もゴリ押し
貿易赤字で円高
まあ、上げたらキリが無い
スポーツだってそう日の丸が一位とると
翌大会ではルール変更
核は落とすわ
もうやりたい放題w
241名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:38:29.29 ID:fvxB9hgF0
勘違いしてるやつ多いけど革新(左)と売国は違うベクトルだからな?
242名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:38:31.61 ID:Xhq5aAiZ0
>>237
記事は右傾化と言ってるだけで一切批判してないぞ
右傾化=批判と受け取ってるなら、それは中韓の洗脳です
一刻も早く洗脳から覚めることを願います
243名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:38:35.82 ID:Pb6YTStY0
中国とか天安門事件のとき民主化してれば
ここまで反日じゃなかったのになぁ、おかげでウヨが増えすぎてるよ
244名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:38:44.51 ID:TZ0SHi9t0
ID:4exYBaAv0
ID:3zV9ICGB0

さっさと死ねよ池沼
245名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:39:01.67 ID:mSyu1iQZ0
>>240
だからエコノミックアニマルと言われるまでむしり取ってやっただろうがw
今の不況の責任は日銀の糞に言え。
246名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:39:25.45 ID:Nq40M2YrO
正直、開戦だ!とか言ってる奴は極端すぎて引く
話が飛躍しすぎ
イキがってる中学生レベルの書き込みはやめてほしい。
日本はただ頑なに自国の領土を淡々と守ればいいだけ。日本人は怒らせたら世界一ヤバイ民族だからな!とか言って悦に入ってる奴とか目もあてられない
民族に優越つけようとするのが愚か
石原じゃないが寄らば斬るぞだけでいいんだよ
喚きすぎなのは見るに堪えない
247名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:39:28.47 ID:ihlPJJ4M0
だから金髪入れ食いだっつってんだよ
248名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:39:42.48 ID:gjJokxrF0
>>224
男女平等なんざブサヨの世迷言なんだから
そこは分けないと難しいわな

それを世間では詭弁っていうんだ
249名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:40:10.68 ID:DL0FiSFi0
若者の左翼離れだろ、きっと
250名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:40:30.10 ID:Tmul7LYR0
イシバってのは本当に残念な人材だな
251名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:40:31.61 ID:VzW2s1Sm0
>>240
中国、韓国が法律つくるより100倍ましってだけだろ。

252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 04:40:35.87 ID:dyDvE3dM0
>>1
>戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎない


まったくもってその通り。
右傾化じゃなく、思いっきり左だったのがやっと中道になろうとしてる。
253名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:40:43.93 ID:6HbcPRkC0

> その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。

日本のマスゴミよりよっぽどマシな意見だな。
254名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:40:50.14 ID:Xhq5aAiZ0
>>238
現在がそうならそれでおーけー
現実に中国はほとんど信用されてないしな

やはり外交って誠意の積み重ねだよなー
昔がどうであれ、現在までに積み重ねた歴史こそが重要視されるんだよなー
255名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:41:25.60 ID:bdxBwN4r0
>>241
この国だとなぜか愛国=右翼みたいな扱いになるからそれでいいんじゃねぇの?
256名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:41:42.02 ID:bV+wdeeA0
そもそもアメリカに金玉抜かれたんだから、左行ってキャインキャイン言うしかないんだよね
257名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:41:47.58 ID:EpsCfj8f0
普通のことだよ。
どこの国も新聞はおかしいw
258名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:41:49.23 ID:K95Dmtm40
米国債より兵器を買え兵器を
259名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:41:52.04 ID:6U+kLeWo0
周辺国の侵略に脅かされてるのに右傾化しなかったら池沼だわ
国民の首吊らせて巻き上げた金を渡してお許しいただいていた貢売国奴自民じゃあるまいし
260名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:42:00.16 ID:gjJokxrF0
>>247
ブロンドはファストフードの味がして嫌です〜。
261名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:42:01.06 ID:bXOtKw9e0
昔から戦争あるたびに戦えとアメ公に言われてたもんな
日本はそのたびに多額の寄付金で済ませてた
最初は世界からなめられてたけど
いつの間にかいい国と思われるようになってしまった
262名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:42:05.35 ID:8E0L37v00
【中国ブログ】尖閣諸島が誰のものになるかは、中国とアメリカの国力次第
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0710&f=national_0710_083.shtml

>「中国の力が完全にアメリカを上回っていれば、相手は大人しく出ていくはずだ。
> 琉球だって片付くかもしれない」と言い、国力が大きければ問題は解決できると記述。

危険な考え方だな…
263名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:42:22.35 ID:SdPgSEfe0
中国の暴動ぷりを見ても脳天気でいられるほうがおかしいだろ
死にかけ野中の売国が変わらないように土人も暴動を繰り返すだけだ
264名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:42:35.87 ID:G/QJCape0
【速報】 北京の日本大使館に銃撃
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348254945/
265名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:42:45.07 ID:J5hvzwCf0
ワシントンポストの言う右傾化の定義って何だよ
アメリカが世界で一番の軍事国家で侵略主義の国のくせして
266名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:42:58.20 ID:Q2PALf7T0
え?皆、何をまじめになってんの?
いつもの、反日ワシントンポストだろ

まぁ、今までの自虐史観が異常だったんだけど
さすがに中韓のいいがかりに、我慢の限界だわなw
267名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:05.79 ID:Xhq5aAiZ0
>>262
ヒント: ソースがサーチナ
268名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:09.68 ID:Tmul7LYR0
 お前ら、新渡戸の「武士道」が英語でアメリカ人向けの工作として
書かれた事を忘れるなよ。
 平成の新渡戸はいないのか。
269名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:15.40 ID:BPMH0FPT0
322 名前:名無しさん@13周年[sage]
あの時、安倍は中国に言うべきことを言いに行った。

>>322  ですね。
外務省公式ソース
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2007/html/h2/h2_15.html
安倍総理大臣訪中時には東シナ海を平和・協力・友好の海とするとの共通認識が確認されたが、これを早期に実現する

中国における旧日本軍の遺棄化学兵器問題に関しては、吉林省ハルバ嶺地区 (注39) に発掘・回収施設と廃棄施設を
建設するため、現〜、新たな期限が2012年となった。

出迎えて再確認
)安倍総理より、東シナ海を平和・協力・友好の海とすべく、
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/visit/0702_sh.html

当時の尖閣の実態を、中国がUP、公開したwwww
http://www.youtube.com/watch?v=s0Kv8KY7G0M
270名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:15.67 ID:bpT+8CCAO
サムライの復活だな
271名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:16.37 ID:LokQjG060
>>248
はあ?なんて勝手な女

ありえない
272名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:16.17 ID:4exYBaAv0
>>244
別に変な意見じゃないだろ。
冷静に見ればこういう視点だってある筈だ。
日本人は情で考える部分があるが奴等はそうじゃない。
ノリがいいから一見いい人に見えるだけで、分からず屋っぷりはなかなかのもんだぞ。
これは欧米人の負の側面だな。
273名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:22.09 ID:iAh6T5jdO
右とか左ではなくお隣に覇権主義国家があるんだから
自衛の為に危機意識が強くなってる人がネット上では多いんだろう
274名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:31.28 ID:Ecoe0MLW0
【元官房長官】野中広務がCCTV出て尖閣の件で中国人に謝罪: bit.ly/Teq4qF


275名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:47.44 ID:bdxBwN4r0
つぅか10数年前なんか、愛国心なんて単語使ったらそれだけで右翼扱いになるような風潮だった気がするぜ
今じゃ普通に使われてるけど、やっぱ異常な状態だったわ
276名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:50.56 ID:fUdBOonm0
よく言われているように
右とか左ってのは政治手法に過ぎない
日本の場合はマスコミの洗脳に近い言葉の
使い分けで所謂悪口になってる
差別や風評被害なんてのもそうだ
本来全く違うことば何だが印象操作をされてる
差別は故の無い差別
風評被害は根拠の無い風評被害なんてのが
イメージ通りの言葉

右も通常「極右」などと暴力的なやり方は言われる

でさらにいうと原文では日本は左から右に
移動してるがまだ「左」だと書いてある
277名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:43:59.16 ID:KkqMxMUY0
ワシントンポストって三流紙だろ?
278名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:44:20.86 ID:rCNl9RmW0

士農工商→右翼思想

商工農士→左翼思想

中鮮犬日→反日思想
279名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:44:38.26 ID:q2oexaeJ0
>戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつある

お前らがやらせてたんだろ
280名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:45:11.94 ID:gjJokxrF0
>>271
どうせ単発。
同じIDでレスできんのかよ、短小
281名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:45:22.04 ID:WNJPETXf0
>>245>>251
アメ公が戦後処理にあれこれと口出さなければ
軍事、経済、一位とれてるだろ
282名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:45:28.18 ID:fXOEijjT0
武器とか作ってもいいけど、製造中に爆発したり、盗まれたりするんだからなー?
よく考えてから、判断したり、決断してよね・・・('A`)
283名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:45:30.86 ID:quhCZBSR0
>>248
ドイツみたいに兵役をボランティアで代替可能にすれば、
女はボランティアを選択するから、それでいい。
もちろん男もボランティア選択可。ということで平等。

戦前の女子に選挙権がなかったのは兵役がなかったからなので
選挙権ありの戦後の女子は同じ責任を追うだろ。
284名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:45:41.02 ID:Xhq5aAiZ0
>>265>>266
記事では日本が右傾化してると言ってるだけで、それ悪だとは一切言っていません
あなたがたは、右傾化=悪だと思って憤慨してるのですか?
だとしたら、それは中韓の洗脳の結果です
あなたがたが洗脳から一刻も覚めることを願います
285名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:45:44.65 ID:8E0L37v00
>>224
女性は医療方面じゃないか?
料理とか衛生面とかそっちね

戦って負傷した兵士介護せず大して力もないのに戦場に向かって亡くなられても困るぞ
286名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:45:55.78 ID:mSyu1iQZ0
>>275
よしりんをコヴァとか言って虐めてたよね。
そのせいで最近ちょっとおかしいけど。
287名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:47:00.10 ID:9EfWuDhv0
>>246
あふぉだな
むしろそれはネラーの丁度いい工作だよ
それくらいの書き込みがないとアメリカもこんな反応示さなかった

CIAや朝鮮人民郡も中共の工作員もよーくみてるんだぜこういった掲示板は
アメリカや中国や朝鮮は日本が右傾化したり核武装するのは困るんだよ
メッセージ的にはその程度言ってたほうがいい

屁たれ政治家や屁たれ政府を見越して中共や人民軍は戦略的に挑発や領海侵犯してきてるんだよ
線引きをしてどの変が限界ってのをね戦争も辞さないって覚悟は示したほうがいいよ
戦争もする覚悟がねーんじゃ舐められるの当たり前
288名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:47:25.42 ID:4exYBaAv0
少なくともアメリカが終戦後に中国朝鮮人を追い出す(母国に送還)する事に同意してれば
ここまで酷くならなかったんだよ日本は。
糞が
289名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:47:37.45 ID:uxcpIOfv0
>>202
米国もそう思っていたけど、日本の庶民はコミュニケーション障害のひきこもりニートだった。
WW2も官僚と財界が仕事を増やすために戦争を拡大していた。
東条なんて選挙区すら無い官僚でそのまま総理になった。
290名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:47:43.75 ID:vxcv1hCU0
つうか左右の基準が中国・韓国になってんのは変だと思うわ
売国に関してもアメリカ寄りだと左とは言われないし
291名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:47:53.31 ID:G/QJCape0
【速報】 北京の日本大使館に銃撃
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348254945/
292名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:47:59.17 ID:sf5WrMli0
>>213
>>238
日米は政治構造とイデオロギー(自由平等資本主義)が一致しているから不即不離の関係だよ。
どっちかがどっちかを見放したら、見放した国側自体のアイデンティティーが失われて
結果的に今まで築いてきた権益ががすべてきえる。

要するに中国の日本侵略を許したら世界中の国はアメリカの他の同盟国は消えて
各国は中国のように歴史捏造、領土侵略するようになるってこと。
逆に言えば日本がイデオロギーを変ずればすぐ敵になる
293名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:48:18.04 ID:KMtGlYUc0
>>180
一般人も真実を知れば変わる
そして俺もリアルでは「政治なんてわかんないよ〜在日ってどういう意味?」って感じだけど
心の中ではチョンの死だけを毎日願ってるぞ
日本人には本音と建前があることを理解しろや
294名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:48:27.22 ID:XwXL+j1G0
今まで50年以上左の時代が続いたのが異常平和ボケだよ
尖閣騒動でようやく火がついたか
295名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:48:28.78 ID:gjJokxrF0
>>283
なるほろ
今の日本の体制じゃ後進国のままだな
296名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:49:06.16 ID:Q2PALf7T0
>>284
え?何で俺にそれを言うの?
297名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:49:06.89 ID:BC4gXO3J0
右翼化とかしてるようには全然みえないんだけど

普段どうりの生活すぎてむしろ心配なくらいだね
「俺達ノンキだな〜w」
みたいな
298名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:49:11.61 ID:EpsCfj8f0
>>262
中国は増長しすぎだ、90年代まで自動車なんかほとんどなかったのを
思い出せw
299名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:50:02.29 ID:durQTZUI0
>>272
いろいろ考えてて面白いよ。
日本も含めて欧米人にはかなわないとこアジアには一杯ある。

日本。製造業の国だろ。アメリカ様が買ってくれないと景気よく出来ない国だろ。
いま、中韓もそんな国になっているよな。
アジアは白人には猿って思われててもおかしくない。

一つ面白いことがある。
中国共産党はまだ欧米に負けていないんだよね。
欧米から見れば中国はまだ屈服していない国家なんだよ。
300名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:50:18.41 ID:quhCZBSR0
>>278
教養がないな。実際、このいろんな組み合わせは中国の思想にある。

士農工商→孔子(儒教)の思想と同じ
商工農士→荀子の思想と同じ

※士は武士のことを指さない。江戸武士が儒教を信奉してたので
士=武士と思い込んだだけだ。
301名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:50:23.61 ID:Xhq5aAiZ0
>>296
> いつもの、反日ワシントンポストだろ
と言ってるので、記事に対して憤慨してるのかと思いました
302名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:51:05.98 ID:fUdBOonm0
>246
>日本人は怒らせたら世界一ヤバイ民族だからな!とか言って悦に入ってる奴とか目もあてられない

この一文には民族の優劣ではなく「特性」が書いてある
アフリカ各地の人たちが走ることが得意だったりするのと一緒
日本は昔からそうだが大陸と違って逃げる場所が無いから
最初から背水の陣を敷いている状態、背水の陣を敷けばどの人たちも
手がつけられなくなる
303名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:51:10.47 ID:8wBcYGir0
日本はナショナリズムじゃなくて
パトリオティズム
304名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:51:13.13 ID:SdPgSEfe0
今回もアメリカの軍事力と外交で助けられただけで
サヨクも自衛隊も中国に馬鹿にされただけだな
305名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:51:54.47 ID:I88B91iu0
日本人は明治維新までは国家と言う概念が無い民族でしたから領土問題は良い刺激になるでしょう!
306名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:52:13.97 ID:UvrKn7g/0
メディア、と言うことなのだろうか。共同責任であると。勝てるほうに付かせてもらえるのかが重要なんだろう、きっと。
307名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:52:24.40 ID:WEx6XNL00
中国や韓国が言うと必死に否定しますが
アメリカ様に言われた場合名誉を感じます
308名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:52:39.25 ID:Xhq5aAiZ0
>>304
アメリカは戦争が起きれば経済に影響するから釘を刺したのですよ
別に日本を助けようと思ったわけじゃないですよ
309名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:53:22.65 ID:XwXL+j1G0
>>302
戦争行ったジジイが
日本人は怖い面を持ってるって言ってたな
310名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:53:34.41 ID:KvFN6CWo0
311名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:53:43.15 ID:2JkUbUMZ0
白樺ガス田もそうだが、共同開発しようにも中国は平気でぶんどるからな。

すべてにおいて、信用できない国。
312名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:53:47.74 ID:xYjc04a30
アメリカは、日本に自主防衛してもらいたいのかね?シナには面白くないだろうに
キッシンジャーの親中路線を行くアメリカの本音は、一体どこなんだろうねぇ
313名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:53:51.98 ID:EpsCfj8f0
>>304
中国のほうが世界中からバカにされたとおもうけどね、
日本国内はピクリともしていないしw
震災や原発事故のときもそうだけど冷静だしね、暴れたりしないw
314名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:53:57.85 ID:bdxBwN4r0
>>294
まぁ、あんな首都をほぼ更地にされるレベルの惨めな敗戦経験すれば
ほんの50年ぐらい頭がおかしくなるのも当然だと思うがな
でも、戦中も戦後も一貫して頭狂ってる国内の捏造マスゴミは糾弾されるべき
315名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:54:06.92 ID:abTnkAy60
きっかけはいつもシナチョンです。時に欧米
日本人は能動的な方ではないから外圧で国が変わってきた歴史がある。
やりすぎると切れるからな。そろそろ世界は勉強しろよ。日本怒らせたら怖いよ。
316名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:54:19.27 ID:+DODlMSI0
>>25
きっかけはウジテレビ

ありがとう高岡さん
ありがとうミンス党
317名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:54:30.01 ID:WMvpT71Y0
左派売国の民主党政権で、かえって日本が右傾化して行くのは、
皮肉と言う他ない。
318名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:54:32.73 ID:ps2ppaLg0
アメリカ様が細かいところで放置するからこうなるに決まってんじゃん
319名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:54:52.45 ID:coImcmhY0
日本が右翼化してるなら、中韓は極右化してるという事になる。
320名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:55:09.55 ID:eQp4HXdU0
右か左かではなく、愛国か反日かでいったほうが
今の日本人には分かりやすい
321名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:55:10.58 ID:XGdVt9lE0
反日教育を必死にやってる国が回りにあるんだから当然だ
中国はいい刺激を与えてくれた
戦争が起こらないような法整備と自衛力の強化をすべき
322名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:55:39.98 ID:RHc7ZpHp0
軍靴の足音が聞こえる
323名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:55:45.29 ID:1HTzVDx40
おれの股間のイチモツも右極化
324名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:55:46.49 ID:+8s++hZn0
まぁ間違いなく富国強兵に向かうだろうね
向かわないと日本侵略されて終わる
325名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:56:24.73 ID:uQscvHQ20
極左から中道への変化は
確かに右傾化だな
326名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:56:26.55 ID:quhCZBSR0
>>320
高額納税者=親日
生活保護を受けるやつ=反日
327名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:56:53.84 ID:Xhq5aAiZ0
>>319
中国共産党も、本来の思想は「国家ではなく国民を大事にしよう」というのがスタートラインだった(だから左派と呼ばれた)のに、
いつのまにか、「国家ではなく国民を大事にするために共産党(国家)が必要なのです」と摩り替わってしまったね
結果、極右政党になってしまった
328名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:57:17.59 ID:IJG9f0ZQ0
なまほ受給者を廃炉作業に従事させろ。国のために役にたたせろ。
なまほ受給者は尖閣の防人となれよ。
329名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:57:28.55 ID:Nq40M2YrO
>>287
極端な意見が多いとマジキチな国民性だと思われる方が危なくない?

俺が外人だったら開戦!開戦!とか書かれまくってる掲示板見たら国民性疑うけどな。
冷静に領土防衛のために軍は持つべき!くらいでいいんじゃないの?侵略国家だと思われたら堪らないんだが 〜のために〜するべきって論調じゃないと只のキチガイ
330名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:57:52.54 ID:MkJZcZf80
自国を自分達の力で守れるようにすることの何処に問題があるのか。
アメリカも日本が軍事力をつけてくれるのは嬉しいはずで、実際に
何度も軍事力を付けるように催促している。
PKOの時もそうだし、思いやり予算の時もそうだった。
中国・韓国にはいくら謝罪しても賠償しても援助しても駄目だという
ことが、最近の領土問題で分かったのだから頭の中が花畑では
いられなくなったというだけのことだよ。
331名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:57:53.46 ID:BC4gXO3J0
>>319
あいつらもうジークジオン!って叫んでる真っ最中だしな
332名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:58:01.80 ID:36JeZC/Y0
>>312
共和党は民主党を責めるのに「同盟国日本とフィリピンの領土問題に弱腰か、ボケ!」という論調なので、
大統領選挙の結果が楽しみでもあります
333名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:58:26.21 ID:z1zOJoeLO
中国韓国ロシア

日米安保がありながら
なんで領土問題ばかり
いまさら

334名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:58:27.38 ID:eQp4HXdU0
>>326
親日ってことは、日本人ではないのねw
335名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:58:29.64 ID:lZOVjI0H0
在日を追い出してやっと中道の国といえる
もはやチョンを養ってやる必要は無い
336名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:58:56.40 ID:EpsCfj8f0
>>319
極右っていうか昔だったらファシスト政権て言われてたとおもうw
337名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:58:59.98 ID:HTg+k5f9P
>>328
おまえみたいな寄生虫こそ国のためにさっさとしね
338名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:59:30.88 ID:H9YxBcc6O
中道に戻るだけでも右翼右翼言われる我が国
339名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:59:51.88 ID:NHoeqITP0
中韓に責任がある。
340名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:59:53.08 ID:kwB+iFk00
中国怖すぎるんだから…
中国海軍まで出てきてるわけだが…
日本の身にもなってくれよ。
341名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:00.34 ID:quhCZBSR0
もとからアメリカは、もっと軍事費を増やせ!もっと世界貢献しろ!って
日本とドイツを急かしてきた。

しかし日本もドイツも、軍事費をたっぷりつかったり、世界の戦争に巻き込まれ
るのが嫌なので、うまく逃げてきた。

右傾化を喜んでるやつははっきりいって馬鹿だなー。

世界の戦争に巻き込まれると、テロとか起こされるようになるのに。
342名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:02.99 ID:Xhq5aAiZ0
>>329
周りにキチガイ国家が多いのは事実だが、それに対して思考停止しちゃってる奴らが多すぎなんだよな
防衛は根気がいるし、継続的に火の粉を振り払わなくてはいけないのだが、その労力や圧力に耐え切れずに
「キチガイ国家は殲滅すべし」とか言い出しちゃう人間がいるんだよな

外交に銀の弾丸はないというのに、銀の弾丸を求めてありもしない根本的な解決を求める連中のことだな
343名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:03.20 ID:WMvpT71Y0
左翼やネトウヨ連呼厨は、自民党政権だと、軍靴の音が聞こえると
主張したけど、明らかに自民党政権時代の方が日本は平和で、
今の方が戦争の危険が高い。
344名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:10.45 ID:FKH2i4ZB0
>>1
政治的な意図の下、反日教育してる国があるんですよー

なぁにぃ〜〜〜???やっちまったなぁ〜〜

男は黙って友愛塾!!(鳩山友愛塾)


ま、マジレスすると、国家ぐるみでわざわざ反日教育なんてやってるんで、話し合いなんて無理です。
それでも共通の歴史認識とか話合うのであれば、アメさんも入って日中米でやってくれよ。
そういう思い切った枠組みで話を進めていかないと、先送りのまんまってナッチャウヨ!
345名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:13.80 ID:xYjc04a30
>>332
ま、選挙戦術の面もあるから、あまり当てにしたくはないがw
346名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:22.14 ID:Kr3LqDj30
左にぶれすぎていた3年間の反動で少し右に傾いただけでしょ
右傾化なんておおげさなもんじゃない
347名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:29.74 ID:4exYBaAv0
日本はいつだって「仕方ないから〜する」
っていう国家だ。
歴史上、基本これ

中国は違う。
相手に隙あらば何でもする。いつでも狙ってる。

これ、欧米人が理解してくれるまであと何百年かかるんだろうか。
348名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:32.59 ID:WNJPETXf0
円売っとけw
349名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:00:37.65 ID:bLmfvxFQ0
>>307
そりゃまぁ右だから、って部分じゃなくてその後に続く文の読めばわかるだろ。
中国や韓国の右派と他の国の右派は意味合いがまるで違う。
ネトウヨ(笑)認定基準みれば異常なことわかるっしょ。
350名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:01:12.14 ID:MYCoqDre0
Although the disputes over these islands go back centuries,

何百年も前から領土問題があったって言ってるような気がする
351名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:01:20.19 ID:JmprkIXy0
左翼反米バイアスからの修正
352名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:01:25.90 ID:fUdBOonm0
>329
通常の国家には色んな考えの人がいるんだよ
その中にはやられたらやりかえせと言う人たちが
必ずいる、当たり前
日本の首相や天皇、もしくは主要なマスコミが言い始めたら
世界の人も引くが(北朝鮮や中国なんかがこれにあたる)
一般人が少数言っているぶんには普通

むしろそういう意見が全く見られない国家が異常
そういう意味で彼らは少数なら日本にとって有益
多数になったら有害
353名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:01:29.02 ID:XwXL+j1G0
売国と言われる今の政権が右傾のきっかけとなるならまだいいよ
ワカモンは先真っ暗だが
354名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:01:34.74 ID:JhsCQYax0
愛国と売国奴にわけられると隠れる場所がいなくなる人たちがいるんですよ
355名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:01:55.10 ID:HvPIdMYt0
右傾は韓流ゴリ押しから始まった
356名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:02:01.27 ID:EpsCfj8f0
>>340
中国も空母を買ったから使いたくてしょうがないんですよw
357名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:02:07.79 ID:bXOtKw9e0
>>341
でももう逃げられない風潮
中国も韓国もあんなだし
アメリカも自分で何とかしなって言って来てるし
358名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:02:46.45 ID:AYTrvNVp0
>>16
アキヒロは事を急ぐも時すでに手遅れだっただけだな
韓国も共産党みてーな裏のトップがいるからそいつらを
抹消しない限りいつまでも謝罪ニダニダ言ってくるだろうて
359名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:02:47.82 ID:EBV1/INw0
男性のみ徴兵に、断固反対するスレ

橋下・維新政治塾で徴兵制を議論 25人中20人賛成
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1336814478/
360名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:02:53.60 ID:2kyH+7AY0
右傾化じゃなく愛国者の保守が増えただけ。
今までの左から中になるだけ。
361名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:03:00.79 ID:NHoeqITP0
>>346
60年の間違いじゃないのか。
362名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:03:11.31 ID:auMD8pc90
>>82
>そういう意味では、軍国主義は間違いなく右派だな
それは違うだろ。
国民の権利は徴兵制とバーターで与えられた経緯がある。
貴族の職業軍人より徴兵の国民軍の方が命をかけて戦うし軍の規模も大きくできる。
だから陸軍参謀本部は左派が強かった。
プロシア参謀本部のシャルンホルストだとかは本来の意味では左派に分類され、
日本で総力戦を取り入れた昭和初期も本来の分類では軍部は左派。
363名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:03:25.29 ID:JXDY7dWP0
敵意むき出しの中国と韓国を目の当たりにし
しかも頼りの民主党政権が
ほとんど無力無能のであるのを見て誰でも愕然とするだろ
多くの日本人が平和ボケから覚醒したんだと思う
364名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:03:39.72 ID:0/YxM8xl0
早く日本は憲法改正して準備しておくべき
今回はアメリカの威圧で事が収まっても
数年後にはどうなるか分からん
手遅れになる前に軍拡等対策を
365名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:03:39.72 ID:Hfqy6SL30
今までが左すぎただけ
366名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:04:00.89 ID:MkJZcZf80
世界の戦争に巻き込まれる前に、既に中国と韓国から領土ガリガリ
削られそうになってんですが。
367名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:04:34.30 ID:vxcv1hCU0
>>246
先の大戦も引っ込みが付かなくなった結果だし
ミッドウェーで負けた時点でもう詰んでるのに隠す政府と
負けを薄々感じてるけど黙って従う国民の構図ってのは現在にも通ずるものがある
命令に忠実だったり雰囲気を乱すのが苦手だったりとかで怒ると怖いってのとは確かに違うな
368名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:05:12.03 ID:xYjc04a30
実効支配されてしまってる竹島と違って、尖閣が日本国民の防衛意識を触発するのは分かっていたが、
今のままじゃその防衛をする前に尖閣を占領されそうだよなぁ
つくづく野田はバカだ。いい意味で石原に泥を被せて、尖閣に施設を作らせればよかったのに
369名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:05:17.31 ID:fXOEijjT0
だいたい、人々を正しい方向に導けなかったのはオバマじゃねぇか!ヽ(`Д´)ノ
370名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:05:54.28 ID:zkDjC3HP0
>>161

>日本共産党と正反対の 超タカ派なんでしょうね?

うせろ基地外
慰安婦謝罪連呼し、対案無く、ただ反原発連呼する

 売国政党 より中共の方がまだ何百倍も 筋が通っているよ
371名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:06:10.47 ID:36JeZC/Y0
>>364
アメリカが戦時指揮権を韓国に返還する2015年までには準備しておきたいよなぁ
372名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:06:19.07 ID:jcSlUm+70
強者は自立出来る。それで平和主義を通すことも出来る。

弱者は強者に蹂躙されるしかない。平和主義など鼻で笑われるだろう。

平和主義者ほど強くあれ。
373名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:06:20.02 ID:Nq40M2YrO
>>302
俺は背水の陣というよりは同調圧力と集団心理だと思うけどな
そういう皆で同じ向きに進みはじめたらなかなか止まらないっていうのは確かにあるけど
それを誇示して何の意味があんのって思った
374名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:06:21.42 ID:xhDz/MXO0
沢山いるように見える左翼も実はノンポリが安っぽい善人面しただけの
場合がおおいから、案外キチガイ左翼は少数なんだろう
それでも主要な部分でポツリポツリいるからうざい
とにかく左翼的な日本の軍備とか全体を悪くするような言動をする奴は
キチガイ左翼だ潰していこう
あと個人レベルの問題で弱者救済とかいうのは左翼でもないんだか
だれだかわからない不特定を指してる、弱者とかいう言葉を使う奴はキチガイだ
375名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:06:24.05 ID:qAPxZp5/0
【中国】「特に自民党とのパイプを強めたい」 中国、共産党高官を日本に派遣へ=来週、尖閣国有化後初めて★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348257789/
376名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:07:00.76 ID:Xhq5aAiZ0
>>362
軍国主義の定義に違いがあるようだな
満州事変以降の日本のように、軍部が利権を追い求め、国民は軍部のために働くようになった状態は
間違いなく右派だ

タイなどのように、軍が国民を憂えて頻繁にクーデターを起こすような国は、基本的に左派だと考えてよかろう
だが、タイは軍国主義とは俺は呼んでいない、その違いだな
377名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:07:05.71 ID:quhCZBSR0
今は自国のための戦争なんてほとんどできない状態だし、
年間軍事費を70兆円以上使ってるアメリカには絶対にかなわない。
要するに軍事費を増やしても「世界の紛争地域のために貢献」させられるだけ。

中韓大好きな売国左翼さえいなければ、今の状態がかなり良い状態なんだけどね。

今の状態だけでも、外交がまともなら、国防するには十分。

中国なんて、毎年20%も軍事費を増強してて、すでに日本の2倍近くの軍事費だし
キョーサン独裁だから、不況になっても、軍事費だけは増やし続ける。
日米同盟なしだと、今でもやられるし、5年後には即座に降伏しないと
いけないレベルになる。
378名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:07:17.22 ID:MkJZcZf80
橋下みたいなアホ書いてんじゃねえよ、386
都所有だって何かとイチャモン付けてやって来た可能性だってある。
施設を作る前に、きちんと防衛ラインを作らなかったら
施設に突っ込まれて人質取られた可能性だってあるからな。
まあ、過ぎたことだ。国有化したんだから、政権変わったら上手くやればいい。
379名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:07:30.13 ID:4exYBaAv0
日本が中国に呑まれる可能性はゼロじゃないぞ。
その可能性も考えとけよお前ら。
380名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:07:35.39 ID:AhV/uLk70
>>20
韓国は共産圏でこそないが、その国家体制は、以前から自由主義でも民主主義でもないことはよく知られている。

381名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:07:43.94 ID:8E0L37v00
>>341
確かに9条はそっち方面で守ってくれた

あーどうしたらいいんだろうな?
やっぱ日本は軍事、と言うより次世代にエリート集団を作って
頭脳でなんとか切り開かせる方が良いのかも知れん

交渉力が必要だしまず英語をペラペラ話せないと何も始まらん
お前ら子供しっかり教育するんだ
俺らに必要なのは武器じゃなく頭脳だ
それと中韓に技術者が引き抜かれるのを阻止する法案を作ってくれ
382名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:07:50.03 ID:9EfWuDhv0
>>352
禿同

先進国の他国掲示板なんてもっと酷い
要は政府レベルでアキヒロみたいな基地外がいなけりゃいいんだよ

所詮便所の落書きで大衆紙で本音と感情論の掲示板
そこまで気を使わなくてもいい
383名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:08:22.26 ID:0/YxM8xl0
戦争をしたくなければ
右傾化した上で軍備拡張、核配備すればいい
必ず中韓を黙らせることが出来る
384名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:08:32.96 ID:bpT+8CCAO
眠れる獅子の逆鱗に触れたのだ
サムライ王の復活は近いな
385名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:08:37.14 ID:e7yLa04x0
姑息な権謀術には長けてるかもしれんが
韓国と中国共産党は他国と戦争なんかしたことないだろ。
386名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:08:37.37 ID:SdPgSEfe0
いい加減に反日の国に援助するのはやめろ
敵の国力を高めてるだけだ
387名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:08:54.90 ID:WMvpT71Y0
民主党政権は、相手に対して一方的に媚びるか、
逆に受け入れられなくて強硬に出るかの二つに一つしかない。
いずれにしても、自分たちのことしか見ておらず、
相手の方を見ていない。だから、現実的な利害関係の調整も出来ない。
一種のコミュニケーション障害。
388名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:09:00.94 ID:NHoeqITP0
憲法改正、即戦争と考える極端さは何なのか。
普通の国に戻るだけ。
389名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:09:43.50 ID:kwB+iFk00
中国怖すぎワロタ…
沖縄まで中国の領土だとかマジキチ…
390名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:09:43.69 ID:Xhq5aAiZ0
>>377
日米同盟なしでも日本は中国に勝てるぐらいの軍事力はある
(韓国まで攻め込んできて二正面作戦を取らされたら分からんが)
391名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:09:48.32 ID:e9MX3fUSO
>>359
女が減ったら人口がダイレクトに減るからな
男が1人でも女が10人いれば子供は同時に10人作ることも可能な訳だし
戦後はあまりに片寄った男女バランスのために残った男はオッサンでも若い妻選び放題、浮気しまくりだったらしいよ
392名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:10:22.10 ID:+LGZdGfC0
これも野田のお陰だよね

自民に戻ったらまた売国土下座外交やることになるよね
393名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:10:27.41 ID:fXOEijjT0
>>381
一人のエリート作るのに、10人の馬鹿が必要なんだよ。

・・・俺理論(´・ω・`)
394名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:10:47.15 ID:fUdBOonm0
>373
結局同じようなもんなんだよ
当然本来は違うもんなんだが
このへんは日本と世界の歴史をゆっくり
紐解いてい見るといい

日本は世界の果てに大災害が起こる土地として
ひっそりと存在し続けた
アフリカから人類が移動してきた説が本当なら
最果ての島なんだよ
ここで暮らす人々がなぜこうなったかというのは
環境に適応した結果というのが大きい
395名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:10:49.85 ID:H9YxBcc6O
だいたい国歌歌ったり国旗掲げるだけで右翼呼ばわりする国って
世界中探してもないよなw
ちょっと異常だったんだよ今まで
396名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:11:09.76 ID:ylfRhzfA0
ヘタリアでも、日本のスイス化に一番慌てふためいてたのがアメリカだったしw
作者はアメ留学体験者なんで、日米動向は色々詳しい。
397名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:11:17.69 ID:WMvpT71Y0
>>390
民主党政権は、ロシアにも完全に舐められていて、
三方面を敵に回しかねない。
398名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:11:26.86 ID:zp0dTGD20
中国両朝鮮以外のアジアの国のために
日本は壁にならなきゃいけない時だろう。
中国の拡張主義を封じ込めつつ、
見返りを求めないで働いたとき初めて
日本は2次大戦の償いの呪縛から解き放たれると思う。
399名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:11:34.18 ID:W8KtRF5K0
>>1
>その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。

↑日本の新聞では絶対に出ない一文。外国のメディアのほうが公平だ。
400名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:11:39.05 ID:LokQjG060
>>280
なにがいいたいんだ自己保身女
401名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:11:55.40 ID:6nhsF66B0
>>19
馬鹿だろお前
便衣兵を殺したに過ぎない

軍服を着てないから国際法上は民間人かもしれないが、
そもそも中国が軍服を着せなかったのが悪い

以上。終了。
402名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:12:01.89 ID:6U+kLeWo0
>>341
右傾化しなくても
自民みたいに金を渡さなければ軍事増強する必要ないのにね
自民と経団連が金欲しさに経済発展させたから匕首突きつけられてんだよね
403名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:12:14.29 ID:Xhq5aAiZ0
>>397
プーチンは知日派だし、今のところ関係は険悪でもないし、ロシアは心配しなくてもよかろう
404名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:12:23.62 ID:EpsCfj8f0
>>387
民主党は子どもみたいだった、過去の経緯を無視して
外交を自分たちの思うとおりにしてしまった。
405名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:12:49.66 ID:quhCZBSR0
>>390
海軍だけの局地戦ならともかく、総力戦になったら無理。
陸軍と空軍のレベルが違いすぎる。
そもそもあっちは核もってるし、国土も広い。
406名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:12:53.19 ID:MIscclep0
>>1
アメリカとしては、ようやく現実的な話の出来る普通の国になってくれるってことで、
諸手を挙げて大歓迎だよなぁ。
407名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:13:05.57 ID:i8ah87SpO
>>392 日本から出ていけ
408名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:13:36.37 ID:+LGZdGfC0
>>391
どこの世界線の話か知らんが統計上は夫婦の年齢差は
今も昔もそれほど離れてはいないし配偶者以外とセックスを
したことがない率も年齢が高くなるほど増えている

妄想は自分の脳内だけにしておけ
409名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:13:45.65 ID:WNJPETXf0
>>347
ダメリカはやられたらやり返す
410名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:14:06.45 ID:XwXL+j1G0
>>386
NHKで経済制裁で中国以上に日本は
困ると言ってるけどODA削れば年一兆は浮くわ
それを景気対策に使えよって思う
411名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:14:26.05 ID:3hBI0Jlb0
左も右も、周辺国次第
そんな事は米国が一番知っているだろ
412名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:14:54.14 ID:Xhq5aAiZ0
>>405
海軍で勝っていれば本土に攻め込まれることはない
よって陸軍は無視して良い

あと、中国本土は広いが、別にこっちから攻めこむわけではないので気にしなくていい
核なんか使った日には、それこそアメリカの逆鱗にふれることになり、中国みずから死刑執行書にサインするのと同義
413名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:15:06.05 ID:bXOtKw9e0
>>356
あれ、空母と言っていいのかw
414名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:15:13.94 ID:36JeZC/Y0
>>403
震災の大混乱期や尖閣で揉めてるこの時期に、戦闘機だか偵察機だか飛ばして威嚇してきてるよ
ロシアはムッツリスケベで恐い
415名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:15:45.37 ID:+LGZdGfC0
>>407
逆だろ?
お前ら売国右翼が日本から出て行くんだろ?

大好きな中韓にでも拾ってもらえw
416名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:15:46.79 ID:quhCZBSR0
そもそも「なめられるから軍備増強」とか、コンプレックスの強い男とか、
後進国コンプレックスのある中国人、属国コンプレックスのある韓国みたいな
ことを言ってる段階で駄目だね。

戦前の軍部もこの種の脳筋をかかえて戦争やってたし、
戦前の制度では軍の統帥権は内閣の決定より上級支配権を持つって憲法
だったから、馬鹿げた戦争になったんだよ。
417名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:16:02.56 ID:UHjaLSfe0
右傾化ねえwwww
こんだけ中国に嫌がらせされてても
元から右翼の奴以外は特になにもしてないけどな
418名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:16:42.54 ID:ZsEEppk20
まぁ無理なんだろうけどアメリカはスタンスをはっきりしろ
日本の軍拡否定するのか肯定するのかを。軍拡といっても自衛して独立国家になるってだけだが
否定するなら日本は何もできんぞ。9条バリアあるからなw
419名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:16:45.03 ID:Fxm8Ykz+0
支那とロシアの同時侵攻が今回行われた
日米も軍事力を増強しなければいすれ食われるのは目に見えている
420名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:17:01.73 ID:qc5WJ6mD0
時事通信が、ワシントンポストの記事を捏造して報じているんだよ。

時事も、日本のガン。
421名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:17:03.25 ID:Xhq5aAiZ0
>>414
ロシアが狙うとすれば北海道しかないが、さすがに北海道をロシア領と言うには尖閣や竹島以上に
根拠がなさすぎる
422名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:17:49.70 ID:WMvpT71Y0
>>403
2010年に、ロシア大統領が史上初めて北方領土に上陸している。
プーチンはともかく、民主党政権は、完全にロシア内部には舐められている。
423名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:18:31.42 ID:sf5WrMli0
ジョブを選んでください。           ↓(2次転職)
・急進左派・・・戦力不保持       →みずぽ
・リベラル・・・専守防衛          →小学校の先生
・保守・・・軍隊保持            →ねとうよ
・強硬右派・・・軍拡推進        →東郷平八郎
424名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:18:37.16 ID:+LGZdGfC0
>>416
そうそう
石原とか田母神みたいな売国右翼のせいでまともな議論もできないしね

マジで今は左翼よりも右翼が危険
425名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:19:00.91 ID:YcTvRMkp0
左とか右とか日本ではピンと来ないのは日本では左はただの売国奴で国家破壊者、伝統破壊者でしかないからかな。
だから国をまもろうとすることが右になるのかな?w
426名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:19:12.56 ID:Xhq5aAiZ0
>>422
北方領土はすでにロシアが実効支配している
ロシアとしてはそれ以上のちょっかいはさすがに大義がないのでできない
427名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:19:13.22 ID:NKppru/L0
右傾化って言うよりマスゴミと日教組による反日洗脳がようやく融けたきたってことだな
428名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:19:20.95 ID:/NVTipTdO
外国から移民を受け入れたら、ヘルパーやパートやバイトも取られて、失業率は4割になると思う。
満州移民、ブラジル移民って別世界のことだと思ってたけど、また日本人が出稼ぎや移民になって日本を出ていく時代が来るな。
手に職がある人はいいな。
429名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:19:22.68 ID:durQTZUI0
>>416
俺もそう思う。
必要だから9条を変える。
それだけでいいのに、変に感情むき出しにするのいるよな
430名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:19:24.67 ID:LKA8kJHZ0
>>423
自主防衛
431名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:19:31.56 ID:O/k1cKU50
>>417
実際徐々に増えてきてるよ
フジが火を点けたわけだがw
432名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:20:48.18 ID:GtvoPXoo0

ジパングだヤマト必要 で 核弾道ミサイル積んでくれ
433忍者制限で使い物になんない(汗) 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 05:21:08.39 ID:EBV1/INw0
核武装して軍事技術を高めるべき
いい機会

この危機活かしていろいろできる
ピンチだからこういうことせざるえないって言い訳できる
434名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:21:24.46 ID:Wqco6a760
実際に軍拡して装備を増強することに意味があるのではなく
その姿勢を示すことに大きな意義がある
軍拡イコール戦争に繋がるとか知能の低いヤツが結局今の混迷を
呼んでいる
435名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:21:25.75 ID:e/VU15MK0
「重要な変化の途上」ってフレーズはうれしいね。
ここ数年の日本の反応は、一過性じゃないっぽいって感じてるんだろうな
436名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:21:37.26 ID:3Om98mIY0
>>416
>戦前の軍部もこの種の脳筋をかかえて戦争やってたし、

そんな史実はない
日本はやむにやまれず戦争をやっただけ
国民は主戦論で、マスゴミもそれを煽ったが、内閣や軍部は慎重だった
437名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:21:41.76 ID:36JeZC/Y0
>>421
何の為にやってるんだかよくわからない所がまた不気味
中国にアシストでも頼まれたのかなぁ
438名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:21:45.63 ID:ZobM+dgI0
右傾化って言われて怒る理由なんかないんだが怒ってる奴いるね(w
ドMがSッ気出してもいいじゃない。
439名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:22:02.79 ID:gjJokxrF0
>>400
てめえが何も言ってねえくせに、いっちょまえぶんなよ。クソが
440名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:22:07.34 ID:sf5WrMli0
>>430
思想までニートってのが存在するのか。。
441名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:22:16.56 ID:LKA8kJHZ0
>>431
>>433
宮沢元総理がしかけてた原潜(借り物だけど)が浮上すると津波がまた発生するかも
442名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:22:16.63 ID:xYjc04a30
>>410
ODAのことは、何処も気味が悪いくらいに触れないよね
マスゴミも何らかの利権に絡んでるのかね?

それと気になるのが、尖閣の資源開発でアメのメジャーがシナと絡んでるという噂があったが、どうなんだろ?
443名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:22:56.56 ID:quhCZBSR0
>>424
日本の場合、まともな右翼がいなくてキチガイ右翼しかいないからな。

石原とかほんと馬鹿なのかって感じ。石原が馬鹿でも、首相がまともなら
柳条湖事件の近くに国有化するという馬鹿はやらかさないはずだが。
444名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:23:06.82 ID:2aaBbFrL0
>中道に路線を修正しつつあるにすぎない

外部からは冷静に見ているが、内部の日本はオカマ全盛だ、
臆病者は、滅びるしか無い。朝日が左翼の宣伝に懸命だ。
445名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:23:17.45 ID:Kr3LqDj30
ついでに中国国債の引き受けもやめたらよろし
446名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:24:05.97 ID:tlwSvPrW0

>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも

左に偏り過ぎてたんだよ。クソ日教組のせいで、、、
でも戦後、日本が骨抜きになるよう指導したはアメリカが発端とも言える
447名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:24:20.15 ID:ZobM+dgI0
シナとアメが組んでガス掘ってどうするねん。アメリカは掘らせたくない。
国内で出過ぎて価格下がり過ぎ。
448名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:24:27.75 ID:LKA8kJHZ0
>>440
ニートが砲門だというなら、そうなんだろね
449名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:25:02.13 ID:3Om98mIY0
軍事は政治手段の一つであり外交力、経済力の背景になる
軍拡のメリットは明白だ

そもそも戦争を用意にしないための民主主義体制であり
シビリアンコントロールであり自由主義経済だろうに

軍拡=戦争とか、戦後偏向左翼思想の最たるもののひとつ
450名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:25:09.99 ID:6BcbfiQfO
>>415
はぁ?
なんか釣ってるの?
451名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:25:38.57 ID:fUdBOonm0
中韓が悪いっていうより
彼らは色んな意味で遅れているんだよ
世界は西洋式を中心に法秩序を整えてきたから
それらを取り込むのが遅れた両国は結果として
100年ぐらい遅れていることになる
ただし西洋式が正義ってわけでもないので
善悪ではなく、完全に遅れている

日本とドイツ両国は西洋式に先の大戦で
色々縛られていておかしな国に現在なってる
両国とも2000年に入るまで国旗を振ることさえ
ためらわれる教育を受けてきている
おかしなことなんだが敗戦国としてそれを
やるしかなかった
452名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:26:02.99 ID:36JeZC/Y0
>>443
自国の領土の売り買いで、何で他国の都合に合わせなくちゃいけないの?
453名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:26:19.00 ID:Rq/TSBAx0
>>14
こんな程度で
右とか国家主義だとか軍国主義だとか言い出す馬鹿どもが
わずらわしいからだろ
多分
454名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:26:22.69 ID:g0TsHLGi0
>>437
調査だと思う
潜水艦でもいたんじゃないかと
455名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:26:57.28 ID:quhCZBSR0
>>436
おまえの言っていることは間違っている。

そもそも国民の意志って何なの。あたりまえの話だが国民の意見は同一ではない。
いろんな人がいろんな意見を持っている。

国民の意志というのは選挙で選ばれた政治家に代表されているとみるのが普通。
そして政府は不拡大方針だった。そのことはつまり、国民の過半数は戦争に
反対だったということだ。

にもかかわらず、一部のネトウヨみたいな人たちの盛り上がりだけを
国民の意見として採用したということは、単なる軍部の恣意じゃん。

しかも軍部は言論統制して「反戦文学」「反戦思想」の出版を禁じた。
戦地から「負けている」だのの手紙すらも憲兵の検閲で送れなかった。
456名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:27:08.25 ID:+LGZdGfC0
>>443
国有化に関して時期はあまり関係ないよ

何故なら中国国民はそんなものに興味がないから
全て中国共産党の戦略でしかない

吠えるだけなら好きに吠えさせておけばいい

他の国はみんなそうしている
457名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:27:16.52 ID:Xhq5aAiZ0
>>436
内閣は確かに慎重だったが、軍部は強硬派が多かった
そして、内閣は陸軍大臣、海軍大臣が現役である必要があったため、軍部の機嫌を損ねると
組閣すらうまくいかず、結局軍部の言いなりにならざるをえなかった
458名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:27:19.86 ID:3Om98mIY0
民主主義国家における軍隊とは国民の軍隊であり、民主政府の管理下に置かれるもの

むしろ主権者国民が軍、国防への関心を失うことこそ危険な思想だ

戦後左翼思想は国民から軍を敬遠させ、国防への関心を失わせてきた
これはむしろ軍の管制を破壊しかねない危険思想だ
459名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:28:58.65 ID:gjJokxrF0
>>455
見えてそうで、残念なくらいメクラっすな
460名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:29:14.00 ID:LKA8kJHZ0
どこの総理大臣かしりませんが、以前の考える方法論だと
左もつかいこなしてカモフラージュにして国防を進めることができていました
461名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:29:49.85 ID:3Om98mIY0
>>457
軍部といっても陸軍だろ。海軍は現実主義であり
アメリカと戦っても勝てないことはわかっていた

というか、軍部はアメリカの外交が日本を戦争に追い込むものであることを見抜いていた
あれは「そうとわかっていてもそうせざるを得ない」というアメリカのやり方こそ責められるべきで
日本に責められる理由はない

そもそも軍隊は命をかけるんだ。現実主義になるのが当然だ
日替の実力もわきまえず、マッチョイズムで戦争をやりたがるのは命をかけない連中だけだ
戦前もそうだったし、現在もそうだ。これは普遍のことだ
軍部の判断こそ最も現実主義というべきだ
462名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:30:43.23 ID:yrQqqlgd0
在日チョンも早く帰化して戦う準備すれよ、嫌なら本国に帰ってくれ。
463名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:30:50.26 ID:NKppru/L0
>>455
それは違うだろw
464名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:31:35.55 ID:0/YxM8xl0
憲法9条改正となるとまた議論に時間が掛かる
だが軍拡は今の流れだとすぐに着手できるはず
アメリカの一声でキチガイが大人しくなる
ここ数年以内に即対策を
465名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:31:40.42 ID:xZWjBRJv0
> その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
> 中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。

マスコミに中道が無いから遅れたんだけどね。
466名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:31:53.91 ID:LKA8kJHZ0
>>462
カエルってなんのこと?
467名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:32:14.72 ID:quhCZBSR0
戦前の軍部は、国民の大半の意見が凝縮されている政府の「不拡大方針」を
無視して満州事変を拡大した。

それ以後は、反戦的な言論を弾圧し、「負けている」と手紙に書くことすら
タブーになり、浄土真宗の信徒などをサクラに使ってナチスみたいに
無理矢理もりあげているふりをした。

しかし戦後は、コクミンガーとか国民に責任をなすりつけ「一億総懺悔」で
責任をウヤムヤにした。
468名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:32:38.46 ID:auMD8pc90
>>376
本来の意味で言えばと言ってるから間違ってると指摘している。
簡単にいうと既得権益をもつ貴族階級出身者が右派で、主に中産階級出身者が左派。

右派=国家優先、左派=国民優先、というものではない。
右派=軍部政権、左派=文民統治、でもない。というか現在の分類でも違う。
右派=軍事優先、左派=平和主義、でもないし、
日本の左翼は日本やアメリカの軍事力は批判するが、人民解放軍や北朝鮮の先軍主義を賛美こそすれ批判しない。
右派=民主主義陣営、左派=反民主主義陣営、だろ。
469名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:33:16.86 ID:Xhq5aAiZ0
>>461
中国本土への進軍は確かに陸軍の暴走だった
開戦自体は追い込まれたものでやむを得なかった部分はあれど、その後の拡大路線はいただけない
海軍内部にも「サイパンまで死守して持久戦に持ち込み、機を見て講話すべき」という現実路線が
あったのだが、それをはねつけたのは、当の海軍上層部だ
470名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:33:47.78 ID:qw1B8Iqs0
米国国民の大多数は知らんだろうが
日本の左は完全な売国だから

そっちに寄ってる奴は馬鹿か邪悪
471名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:34:03.46 ID:LKA8kJHZ0
男には地図が必要だ(アメリカ海軍の爺さんの戯れ言)

世界地図をみたばあい、日本はどこにあるのかっすな
地図の上でアメリカにべったりつくと右であります
ちなみにイギリスは左であります



472名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:35:24.37 ID:+LGZdGfC0
>>470
右も左もどっちも売国だよ

石原が売国奴に見えないのならそれはフシアナってことだ
473名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:35:53.75 ID:HveauzHg0
>>こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく・・・
おまえらが押し付けたんだろ!!
474名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:36:26.06 ID:gjJokxrF0
>>471
嘘でもいいからおまえの国籍教えて
475名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:37:08.58 ID:ncNev98H0
戦前の軍部の是非の話してもしょうがない
これからの日本として必要な国民が納得できる軍隊を整備すればいいやん
極端な軍拡なんて今の日本の経済力からして自滅するだけなんだから、
先ずは軍隊を認めることとその統制をきちんと果たせる法と制度を
整備すればいい
現実から逃避するのはもうやめるだけの話
476名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:37:10.14 ID:nSPW2Rs00
もう右翼、左翼という言い方はやめたほうがいいんじゃないのか。
右とか左とか言われても雰囲気的な意味しか分からない。
477名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:37:25.62 ID:LKA8kJHZ0
>>474
日本ですよ、公安は最大の敵になるでしょうな・・・・
478名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:37:31.69 ID:3Om98mIY0
>>467
日本国内での言論弾圧は戦時中の最後の数年しか行われておらず
戦後左翼が喧伝したような特高の蛮行はごく短期間でしかも限られた事例しかない
開戦して暫くの間は、共産党にすら自由な言論があった
それが戦前の社会の真実の姿だ

戦前の社会は自由のない恐怖社会などというのは左翼の嘘

>>469
開戦してからの判断はこの話題においては無意味
それはもう政治の手を放れている
その戦況に応じた価値判断があるだろう
479名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:37:59.49 ID:Zwta8Lan0
軍拡・核武装の前に

まずは対中ODAを廃止してくれ〜
480名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:38:19.47 ID:pot4Vi5j0
自国領土を守るだけで右傾化かよ。
アメ公も大したことねーな。
481名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:38:29.13 ID:quhCZBSR0
軍部は、ゴーストップ事件、226事件でも明らかなように、
”法律を守らない組織””気に入らない政治家は暗殺し、軍部で処理する”
という明治憲法の圏外のことをやらかすようになった。

国民感情的には”ゴーストップ以降、信号すら守らなくなった職業軍人”は
忌み嫌われる存在になっていった。

戦前は「小さな政府」だったので、官僚の権限が小さかった。
官僚も自分たちの権限拡大のため、軍部に迎合していった。

現在の電力問題も、そもそも、「純粋な民間企業」だった電力会社を
軍部が強引に国有化したことから問題がはじまっている。

軍部が戦争に必要だとして民間企業を接収していったため、
経済界からの反発もものすごく、財界は一部の軍需産業を除いて
反軍部だったが、515事件226事件で軍部の嫌いな政治家を
暗殺したのと同じく、軍部に都合の悪い財界人を殺害&失脚させていった。

>>459 >>463
反論できないなら、遠吠えだけするなよ。
482名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:38:44.42 ID:xYjc04a30
なんか右も左も責めてりゃ現実派みたいな論調になってるな
483名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:38:51.97 ID:NKppru/L0
>>473
押し付けたのは事実だけどここまで徹底的にやるとは当のアメ公も想定外だったんだろw
484名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:39:21.73 ID:O/k1cKU50
ネットのおかげで今まで知らなかったことも、わかったりしてきたからね
ちょっと不信に思ってたとしても、知るすべがなく、曖昧なままにしてきてしまった
知るすべはあったかもだけど、基本的に知ろうとはしてこなかった
まだ洗脳されてる人は多いがね
485名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:39:44.17 ID:3Om98mIY0
>>475
既に統制も整備の体制もあるんだよ。今の自衛隊は極めてよく統制されている

売国左翼が軍隊=暴走=戦争という短絡思考回路を振り回して
日本の軍拡を阻止したいだけなんだよ
486名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:39:47.89 ID:4aLEGYb4O
>>1
お前らアメリカ人が日本を左翼的に洗脳指示してきたくせに何を言う


お前らのせいで在日馬鹿左翼の呪縛からやっと開放される
この戦後長い期間洗脳され続けた影響は計り知れない
487名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:40:53.41 ID:Xhq5aAiZ0
>>468
既得権益をもつ貴族=国家維持優先、中産階級出身=改革も辞さず、という図式で言えば、
右派=国家優先、左派=国民優先でカテゴライズしても問題なかろう

それ以降の軍部政権、文民統治や軍事優先、平和主義が右派左派ではないのは同意

最後の右派=民主主義、左派=反民主主義というのは、本来の意味からすれば違う
極右は国家維持優先で反民主主義になるし、左派は国民優先が行き過ぎて、国民優先の
政治を実現するために共産党が独裁政治をやってしまう
右派左派は民主主義か反民主主義かの話とはベクトルが違う
488名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:40:59.24 ID:UkuPFW9cP
左端まで行ったんだから
もう右傾化しかねえっての
489名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:41:12.83 ID:BINg4Xxb0
一番確実な雇用

それは軍隊!!
490名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:41:18.93 ID:MkJZcZf80
>>472 石原(父)がどう売国奴に見えるのか、フシアナなんで教えてくれ。
3歳の子供にも分かるように、ってか。
491名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:41:33.72 ID:vtUKTpCLO
今まで左に寄るどころか売国だったから
少し真ん中に近づいただけ
戦争はイヤだし
492名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:42:16.48 ID:bXOtKw9e0
>>469
石油求めてたんだからシナだけで終わるはずがなかろう
493 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 05:42:21.29 ID:EBV1/INw0
憲法改正したり、
核武装したりするいいチャンス

今ならアメリカとかも、
「中国抑止するために、日本に核持たせとくか」
って理解してくれるかもしれんし。

あと、自主防衛だけじゃなく、米ソ(やユダヤ?)みたいに
他国で(他国に)代理戦争してもらうような
動き方もしといたほうがいい。
494名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:42:51.28 ID:LKA8kJHZ0
>>484
おさらいです

クリントン政権の時代、ネットワークはアメリカで整備されて
こんな議論はおおむかしになされたことばかりであります
われわれは異論も立場もふくめてクリ返しをやっております
その結果がブッシュ大統領の戦争だったことは記憶にあたらしく
また、同じことがあれば日本人は弾除けとしてアメリカ軍の屍に
される覚悟がないと今後やっていけません

ですから、みんなソニー生命に入りましょう(なんのはなしだ)
495名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:43:06.35 ID:fXOEijjT0
軍隊なんてやだよ、体力的にもたねぇよw
496名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:43:07.36 ID:4exYBaAv0
今まで左翼過ぎて絶望まで行ってたからな。
どこが戦闘民族なんだよ。
ギャグもいい加減にしろっつの
497名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:43:11.22 ID:nSPW2Rs00
>>473
押し付けられたのかもしれないが進んで受け入れた。
何しろ戦争の結果が悲惨過ぎたからな。
498名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:43:18.27 ID:t++BDjQI0
軍内部の問題は我々で処理する
499名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:43:39.16 ID:9wXoO3j6I
右傾化、良い事だと思うよ。ってか今までの日本人が自国についてあまりにも無関心だったのでは。
これでやっと他国の愛国心と同じレベルになるか、これでもまだまだって所かも。

共通の敵が出来ると人間って団結する生き物だから、今回一気に右傾化が進むのは
しょうがない事。でも震災で略奪が無かったり、あらゆるデモも粛々と出来ることで証明
されるように基本的に節度や他人に見られて恥かしい行いをしないという考えが根付いているので
どっかの国のように暴走するようなことはあり得ない。
500名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:43:54.25 ID:9zXai1GO0
前に2chかどっかで見た名言
「左から見れば全部右」
「極左から見れば朝日新聞も右」
501名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:43:59.98 ID:IX1tT6PL0
今まで中韓に遠慮して左に寄り過ぎてた。
中道でも軍備や交戦権を持つことは独立国なら普通。
もうちょっと自立して強くならんと。
502名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:44:07.82 ID:u4X7EXGP0
チョンが連呼しているところのネトウヨですら
世界的に見ればまだ左寄りだよ
503名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:44:22.97 ID:BINg4Xxb0
でも確実に戦争になるよな。

中国は絶対尖閣あきらめないだろうからな。
自衛隊の勧誘所みたいのが近くにあるから行ってみるかな?
504名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:44:35.39 ID:quhCZBSR0
>>475
そういう意味で「文民統制の重要さ」「A級戦犯合祀反対」を主張する石破さんは完璧だな。
あの人は、ちゃんと戦前の軍体制を批判した上での、現実的な軍隊を作れるだろう。
505名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:44:42.96 ID:+LGZdGfC0
>>482
そもそも政治団体なんてのはどっか強力な権力を持った連中しか
作れないからな

共産党が中国に媚びるのも、社民党が韓国に媚びるのも、自民や
民主が売国するのも結局はどこかの偉いさんからお金を貰ってるからだよ

結局中道の意見なんてものはどこにもしがらみのない場所からしか出てこないもんだ
それ以外があるとするなら「使命感」や「若さ」と言った感情的なものでしかない

野田が優れているのは彼は本当に「使命感」で動いているからだ
このまま首相を続けてくれればいい国になるだろう
506名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:44:47.61 ID:eVwhfSPiO
左に転覆寸前だったからな。
507名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:45:27.65 ID:gjJokxrF0
>>481
反論ってのは、君の主張を聞かんと言えんなw
なんのジョークかなww? 
508名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:45:57.16 ID:vRzCjlMk0
自分が産まれ育ち、大切な家族や友人が生活している自国
それを大切にし、守りたいと思うことは普通の事じゃないの?
愛国心を右寄りだと風潮がまずおかしい
509名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:46:04.50 ID:Xhq5aAiZ0
>>492
だったらどこまでやったら日本の勝利だったのかい?
そんな勝利条件も定めずに暴走し続けたのが、日本の最大の敗因だ
510名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:46:09.00 ID:g6ATDNEg0
>>472
あの無邪気な爺さんがいつ国を売った?
511名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:46:45.40 ID:sf5WrMli0
>>481
まあ満州事変以降は軍部に問題があると認めてるけど
1930年代は世界的な恐慌で、「仕事がなくなるくらいなら戦争だ。」というのが世論だったらしいよ。。。
512名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:46:46.48 ID:LKA8kJHZ0
えーと、この壁紙の艦艇名称おしえてくださいー
513名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:46:50.32 ID:9zXai1GO0
だいたい、愛国心教育バリバリ国家のアメリカに言われたくねーしw
514名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:47:02.15 ID:W8KtRF5K0
真の極左はすべての国が9条を持つように活動するだろう。
日本の左翼は国内だけで9条保持を喧伝してるだけなので極左ではない。
515名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:47:34.00 ID:NKppru/L0
>>500
朝日は左でも右でもなく単なる売国だよw
516名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:47:36.75 ID:vxcv1hCU0
>>478
サイパンを落とされた後の蹂躙と敗戦寸前の情報統制があまりに強烈だからな
責任の所在は今でも喧々諤々やってるけど負の記憶はなかなか消えんよ
517名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:47:44.85 ID:lVBJinvY0
>>477
公安が敵って幸福の科学の人か?w
518名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:48:01.62 ID:quhCZBSR0
>>481
>1930年代は世界的な恐慌で、「仕事がなくなるくらいなら戦争だ。」というのが世論だったらしいよ。。。

>>455
519名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:48:02.18 ID:nSPW2Rs00
>>508
正直家族以外はどうでもいい。
もっとも家族はいないが。
520 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 05:48:27.58 ID:EBV1/INw0
>>491
ただし、強盗も、ライフル持ってる人に強盗したがらないし、
イジメッコも、強そうな人を狙わない。

今こそ、核武装など軍備拡張して、日本と世界の平和を守る必要がある。
このチャンスを逃すと、あとで大きく後悔するだろうな。

あとは、スパイ防止戦略か。
521名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:48:43.29 ID:DlUpGiEu0
アメリカは何が原因か分かってるんだろ?
日本の政治家だけだよ、何が原因か分かってないのは
522名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:48:57.03 ID:LKA8kJHZ0
>>517
商船大学ですが、公安に40年敵視されましたので御礼いたします
523名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:49:15.37 ID:Xhq5aAiZ0
>>508
それは分からん
国は自分が生きていくための方便、だと言う主張もあるだろう
どっちが主でどっちが従か、それが右派左派を分ける最大の条件だと思う

そういう意味では愛国心を求める派は明らかに右派に属する
(注意:右派=悪だとは言っていない)
524名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:49:18.06 ID:+LGZdGfC0
>>490
石原は完全なポピュリストなんだよ
小沢と同じ人種だ

国民が好みそうな発言をドーンとかまして支持率を上げる
大騒ぎになったら後は黙って何もしない

パチンコ、在日、尖閣など何一つ解決していない

そもそも政治なんてお前が考えているより甘くはない
もっともっと複雑で何十年先を見越して綿密に計画を立てて
それをもとに発言をしていかねばならない

あんな目先のパフォーマンスだけのおっさんがあんな強大な
権力を持ったら国は確実に機能不全に陥る

それが自民政権であり石原都政であり、菅や鳩山政権だ
525名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:49:37.61 ID:MkJZcZf80
>>503
確実に戦争になるっていうのは変だと思うね。
ここ最近の紛争を見ればわかるけど、軍事力が圧倒的な方が軍事力が
無い国を狙って攻め込んでいるんじゃないか?湾岸戦争とかさ。
軍事力を持つことによって(国防軍)、抑止力になるっていう
可能性の方が近年は高いと思うぞ。
526名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:50:07.67 ID:NKppru/L0
>>505
野田は使命感持った売国詐欺師なんだけどなw
527名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:50:11.87 ID:vtUKTpCLO
アメリカとしては中国と日本で戦争して欲しいだろうな
軍事産業が儲かるから
528名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:50:25.37 ID:xYjc04a30
>>505
結局は金が絡むんだよなぁ

野田に関しては、俺は使命感があるとは思えないな
だって外交より遥かにパワーレベルが低い公務員改革だってやらないんだから
529名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:50:51.92 ID:DlUpGiEu0
2chとネットの匿名性
これを中国に利用された
日韓を煽ってるのも間違いなく中国
情報戦略で完敗したということだよw
530名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:51:05.94 ID:LKA8kJHZ0
ミや澤さんのくんだ戦略は、どの政治家の戦略よりもよく寝て寝られております
自分はその遂行だけで終わるでしょうな
531名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:51:29.85 ID:BINg4Xxb0
朝日「軍靴の音が聞こえる・・・・」

いっつもこのフレーズなんで誰か新しい朝日コメント考えてくれ。

「若者が旗を振る音が聞こえる・・・」なんてどうだろ?
532名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:52:11.51 ID:W8KtRF5K0
>>517
元公安調査庁長官 緒方重威
「在日朝鮮人にとっての大使館がなくなり、彼らが棄民となるのを見るのが忍びない。
またその種の施設が存在することが日本の国益に適うと信じている」

元日弁連会長の土屋公献も朝鮮総連ビル売却問題に絡んでいた。

公安が国民の敵である可能性もなくはない。
533名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:52:37.58 ID:Xhq5aAiZ0
>>527
軍需産業が儲かった以上に、他の産業がダメージを受けるから、アメリカとしては戦争はして欲しくないよ
534名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:53:05.57 ID:quhCZBSR0
安倍の祖父は、東条英機に可愛がられて東条政権下で大臣やってた
軍部迎合の政治家で、A級戦犯の訴追をされかかったからって、
身内的な意識からA級戦犯を否定したり「戦犯はいない」発言をしてる
から全然信用できない。
ちなみに軍部の意を受けて、電力を強引に国有化したのも阿部の祖父。
535名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:53:16.14 ID:D9dtU9qC0
>>530
言葉の意味は良く分からんが、とにかくすごい自信だ
536名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:53:34.20 ID:0/YxM8xl0
皮肉にも日本人を右に寄せているのは
朝日新聞毎日新聞フジテレビを始め
親韓親中派なんだよな
産経新聞のような論調がマスコミの基本姿勢ならば
国民のガスはここまで溜まってない
537名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:54:10.52 ID:LKA8kJHZ0
>>535
なんでやってるって、もうカリまっかですがな
538名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:54:35.72 ID:q/gdE4Mw0
>>500 >>1にも書いてある。
右傾化して中道に戻ると。
539名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:54:39.58 ID:MkJZcZf80
>>524
目先のパフォーマンスが派手=石原なのは認めるが、売国というまでの
理論が成り立っていないな。

お前が考えているほど政治は甘くないって言うが、そもそも524はどこの
党員なんだ?そこまで政治を考えているっていうなら
総裁選挙権ぐらい持っているんだろうな?
540名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:55:02.61 ID:WnvpboL10
>>531
「赤報隊の影が忍びよる…」
541名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:55:10.57 ID:BINg4Xxb0
>>525
中国はそう簡単に引かないと思うよ。国内からの突き上げも凄いだろうし。
まあ、国同士の戦争じゃなく紛争みたいになるんだろうけど確実に軍事的な衝突はある。

あと、中国は国家総動員法ってのがあるんで日本国内の中国人がテロ起こす可能性もあるな。
542名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:55:22.18 ID:zHNI6wYB0
愛国が右派ってのもおかしい気がするな。
国を良くしたいって思いは右も左もおんなじはずだが。

ただ、この国でサヨクと呼ばれる連中が異常なだけ。
543名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:56:00.80 ID:6z5bCWWQ0
>>528
むしろ公務員を守る使命でやってるからな
元官僚だし。

言ってしまえば100%族議員。財務省利権の代弁者
国の未来の為の改革を実現する筈がない
544名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:56:02.80 ID:quhCZBSR0
>>533
そうそう。これ重要だよな。
財界がーとかいう馬鹿。経済界の9割以上は戦争すると大損する。
通商網は破壊されるし、軍需物資に金がつぎ込まれる。
儲かるのは「戦争産業」な軍需産業だけ。
545名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:56:19.91 ID:LKA8kJHZ0
>>540
おまえらNHKは馬鹿にして障害者にできればなんでもいいんだろ、このエッタが
546名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:56:26.69 ID:Xhq5aAiZ0
>>541
軍事的衝突になった時点でアメリカ介入→中国海軍フルボッコになるね
そうなると中国国内で反政府運動が加熱して中共政府は倒れるかもね
547名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:56:36.87 ID:O/k1cKU50
尖閣諸島は台湾巡視船まで参加してきちゃったからな
長引くよ
548名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:57:33.34 ID:BINg4Xxb0
朝日「朝日の滅びる音が聞こえる・・・」←いや、自分の事だろ?
549名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:57:50.73 ID:vvVWmDzPO
ワシントンポスト>>>ニューヨークタイムズw

なのはたしかっぽい
550名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:57:55.46 ID:iB6N4c640
あの中国がすぐとなりにあるんだぞーーー
あのロシアがすぐとなりにあるんだぞーーー
あの北朝鮮がすぐとなりにあるんだぞーーー
あの韓国がすぐとなりにあるんだぞーーー
551名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:58:05.78 ID:cpvM+OdG0
今までが明らかに異常
552名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:58:09.79 ID:bXOtKw9e0
>>509
だから石油だっつってんだろ
バカですか君は
もしかしてなんで戦争起こしたか知らないの?
553名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:58:46.85 ID:sjVs4Yfn0
そりゃ日本がそうなりたくなくても、隣人があれじゃ、身をまもらざるをえないでしょ
セコムやるだけで右翼なんて言われてはね
554名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:59:04.82 ID:quhCZBSR0
>>549
ニューヨーク・タイムズは「李大統領の日本に対する無責任外交」を辛辣に
批判してた名雑誌・・・
555名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:59:25.32 ID:durQTZUI0
>>543
野田はガスの検針員だぞ。
556名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:59:27.88 ID:MkJZcZf80
>>541
541しか知らない情報があるならともかく、確実に軍事的な衝突はあるって
言い切る根拠が薄いな。
確かに中国は簡単には引かないだろう。長引かせようとするかもしれないが
体力的に参るのは中国市場が先だろうね。
557 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 05:59:31.48 ID:EBV1/INw0
尖閣魅力もあるが
シナに「こいつちょろい」と思わす日本の外交が戦争を招く

ナイフは最後に出したら刺すしかなくなるみたいな

戦争ならんためにも
「こいつには嘗めたことできない」オーラでるまで軍拡すべき
558名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:59:43.62 ID:Xhq5aAiZ0
>>552
石油を手に入れるには、どの場所を確保できれば日本の勝利だったんですかい?
そして日本は、その目的に向かって一直線に作戦を展開してたのですかい?
559名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 05:59:52.43 ID:LKA8kJHZ0
>>553
おまえらNHKがずれてるのは、仕事おわったあとで攻撃してきてヤッター言うてること
まじもんのキチガイだな
560名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:00:17.79 ID:peDXQ2ol0
南京は支那畜が支那蓄を襲っただけだろ
当時の大日本帝国軍はめちゃくちゃ規律が厳しかったらしいじゃないか
561名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:00:24.15 ID:BINg4Xxb0
>>546
何か明とか清みたいだなww

共和党になってくれればアメリカは確実に参戦してくれるんだがなー
民主党だと怪しいんだよな。中国ロビーにやられてるしな。
562名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:01:19.25 ID:iwpUnBYr0
>その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。 (2012/09/22-01:06)

まともな記事じゃん。
563名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:01:52.45 ID:Xhq5aAiZ0
>>561
すでに尖閣は安保対象だと宣言してるので、アメリカとしては参戦せざるをえない
ここで無視を決め込むと、他の同盟も同様に見られてしまい、アメリカの外交的損失は計り知れない
564名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:01:56.02 ID:jlrmYcvC0
日本人は冷めてるからねぇ
脅されて脅迫されて人質取られても
のほほんとしてるから
日本軍国主義には戻りませんから
565名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:02:21.40 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(サッカー選手編)


◆比嘉さんが叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆山村が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆東が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆権田が叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆パクチソンが叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><俺はネトウヨだけど、パクチソンだけは尊敬してるよ
<丶`∀´><パクチソンは親日家だし、親しみがもてるよね
<丶`∀´><チョン大嫌いだけどコイツだけは叩く気になれない
<丶`∀´><叩かれるのを承知で言うが、チョンで唯一と言っていいほど良識のある選手
<丶`∀´><チソンは人格者でいい奴だから叩かれてると悲しい…
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><パクチソンはJリーグに帰って来い!!
566名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:02:24.85 ID:UKVNZNfk0
まともだなぁ。中道って言葉は日本のマスコミはNGワード扱いだろ。
日本のネトウヨは実は中道ですなんてことになったら自分達が極左売国奴であることになっちゃうもの。
567名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:02:35.16 ID:xYjc04a30
>>543
そういう使命感の方がしっくり来るねw
国滅びても官僚あればこれ幸い、って感じだよね、この男
568名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:02:37.95 ID:LKA8kJHZ0
CNNでは、中国の暴徒もiphone5買うアメリカの暴徒も同じだそうです
BBCでは、まとめてボートピープルといいます
569名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:02:43.97 ID:sjVs4Yfn0
>>562
まともだね。ただ普通になっただけで、いままでの土下座バカが
いかに日本に損失をあたえてきたことか
570名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:03:29.70 ID:quhCZBSR0
そもそも満州事変以降の日本政府の不拡大方針に従っていれば、
石油輸出を禁止にされなかった。

そもそもネトウヨがあたかも被害者意識丸出しでハル・ノートを
批判するが、ハル・ノートは、単なる提案である上、「中国からの
撤退」を要求していただけで、泥沼化していた日中戦争を考えれば
政府としては願ったりかなったりだった。
(敗戦して中国だけじゃなく台湾や朝鮮、パラオまで失ったわけで)

ハル・ノートに反対しそうだったのは「陸軍だけ」by東郷外相

しかもハル・ノートをアメリカが提出する前から真珠湾に向けて
海軍が向かっていて「ここまで来たら攻撃やりたい」という声が海軍内で
強かったと言うんだからアホかw

ほんと「統帥権」のおかげで幼稚な脳筋に引きまわされた。
571名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:03:31.03 ID:sf5WrMli0
>>518 チラッと調べてみたが
政府(幣原)は確かに1931年9月18日まで不拡大方針だったとあるけど、
中村大意殺害事件(同6月)をかわぎりにして
『当時の日本国内世論は沸き、幣原外相の協調外交を軟弱外交と非難する声がいっそう高まり、
9月の満州事変につながっていった』
とあるよ・・・(wiki
572名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:03:49.20 ID:5iNBemnt0
日本のやってることが右傾化というなら世界中が極右翼だ
ワシントンポストはじめアメリカの新聞はチャイナ、チョン系記者がいて飛ばし記事書いてるんだから
いちいち気にするな
573名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:03:59.30 ID:fXOEijjT0
サッカーしてるだけでエネルギー問題が解決すれば、いいんだけどね・・・('A`)
574名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:04:15.86 ID:bXOtKw9e0
>>558
ゴリゴリに何が何でも南に展開してただろ?
そっちに石油があったからだよ
まじで知らないのかよ
だから石油手に入れる前に終わったんだよ
575名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:04:49.56 ID:LKA8kJHZ0
>>564
台湾人は馬鹿だからねえ、話さないと怒るんだよなあ
よくよめ、た言わん

576名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:05:12.35 ID:a8JL+BhC0





          こりゃ、日本もおしまいだな(笑

            死ねよ、ネトウヨども。



ガキのオナニーで、スレ埋めんじゃねー。


こんなんだから、ロンドンオリンピックの開会式を
即刻追放されるんだよ。



577名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:05:26.90 ID:NKppru/L0
日本は軍国主義になる可能性より国が消滅する可能性の方がよっぽど高いんだがw
578名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:05:28.72 ID:Xhq5aAiZ0
>>574
その戦線を維持できるという目算があったのですかい?
もしあったというなら、軍部の情報分析能力を疑うしかないのだが
579名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:06:02.31 ID:iwpUnBYr0
アメリカ語で「右翼」って、何か否定的なニュアンスあるの?
580名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:06:09.31 ID:/Jw8+9T30
アメリカは日本に左寄りになってもらいたいのか
だったら在日米軍追い払って人民解放軍入れようぜ
581名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:06:32.75 ID:MkJZcZf80
超上から目線の+LGZdGfC0は、何処行った?
582名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:06:34.99 ID:quhCZBSR0
>>571
要するに、反線系の政治家を暗殺しまくった恐怖政治のせいで、
軍部に迎合するアホ政治家ばかり残ったってことだろう。
226事件では天皇のお気に入りの侍従を殺害し、天皇に脅しをかけた。
以降、昭和天皇は、びびって軍部の言いなり。

ほんとに”良い日本人は死んだ日本人”だな。
583名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:07:12.32 ID:LKA8kJHZ0
>>576
おい、いつ腹にドスもってくんだ、このマフィア

>>580
おまえを頭痛にするためだろ
584名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:07:19.11 ID:yKrCTfD70
うこっけいの卵は高い
585名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:07:57.49 ID:bXOtKw9e0
>>578
もうちょっと勉強してきてくれない?調べれば出てくるから
なんで俺で学ぼうとしてんの?
もう後に引けなかったからだよ。追い込まれた経緯も出てくるから調べて
586名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:08:05.47 ID:l3v1XdwnO
ウゲンカと言うより軍事力強化の道だな
587名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:08:05.67 ID:Ca1pn+ha0
野中広務がCCTV出て尖閣の件で中国人に謝罪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348252305/
588名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:08:05.69 ID:mwdjp3zw0
功労者にアキヒロと、サッカーのあいつをお忘れなく。

あのチョンには、日本政府から感謝状あげよう!
589 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 06:08:10.87 ID:EBV1/INw0
>>564
それある

侵略されて家族皆殺しになってから
「ヤバイ!」なんて思っても遅いな
もう王手とられてる

愛国教育というか、平和ボケから目を覚ます教育が必要
民間防衛意識的な教育が

スイスやイスラエル?とかに学ぶべき
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 58.5 %】 :2012/09/22(土) 06:08:58.20 ID:WqJ37YAy0
WポストはミーハーなNYタイムスよりやっぱりまともだな
右傾化が進んでもそれでやっと中道ってのはそうだと思う
591名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:09:11.29 ID:idCw7CrDO
アメリカは冷戦発生後は一貫して日本の再軍備を促してきたし、日本の右傾化はアメリカにとってよい傾向なのでは?
592名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:09:30.92 ID:ZEL5+J8R0
極左の右翼化は問題ねえだろ、それでも左だしwww
593名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:09:39.61 ID:t++BDjQI0
>>518,481
満州建国せざるをえなかったんじゃまいか?
594名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:09:40.42 ID:LKA8kJHZ0
>>584
>>588
うまずめか、殺すわ、それで?


CNNでは、ロムニーが金かえす言い始めた
まーたアルマゲドンの撮影がはじまるらしいなあー


595名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:09:55.64 ID:sNCPD+AQO
>>577
それならば早く日本から去った方がいいぞ
596名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:09:57.85 ID:bk6RnIfL0
日本には右傾化が重要でそれによって中道に修正されるってことね
597名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:10:08.04 ID:NKppru/L0
>>570
単なる妄想だなw
ネトウヨ言ってる時点でアウトw
598名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:10:24.48 ID:Xhq5aAiZ0
>>582
二・二六事件では軍部上層部に今で言う「愛国無罪」な雰囲気があったところに、
昭和天皇が「大臣は俺の部下だろ?それを殺しておいて愛国もクソもねーよ」と強硬姿勢に出て
叛乱部隊(逆賊)扱いにして鎮圧したというのが正しいのだが
599名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:11:14.03 ID:a8JL+BhC0

このスレのクズどもが、
自分たちは「中道だ!」みたいな幼稚な洗脳をやってるが、
実は自分たちは極右のゴミだ、みたいな
意識を持ってることが、書き込みから薄々伝わってくるのが
笑える。







                死ねよ、売国ネトウヨども。




600名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:11:28.73 ID:uhzihMjKO
武器を取り上げられてるのにお隣りさんはヤクザとキチガイと土人
逃げる足なんて生えてるわけないんだから戦うしかないわな
っていうか牙を抜いたお前の国が言うなw
601名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:12:00.78 ID:D/jOWk4h0
米国「日本はオスプレイ導入しようとしてる!明らかな右傾化だ!」

日本「え?」

米国「え?」
602名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:12:12.53 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(日本代表選手編)


◆ラモスが叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆呂比須が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆三都主が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆ハーフナーが叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆李忠成が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><流石チュンソン!MOM級の活躍だな!
<丶`∀´><ネトウヨご機嫌ナナメw 日本代表選手がゴール決めて気持ちのいい朝だねwww
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><パク・チソンだけは親日家で韓国嫌いで人格者で常識人で愛想がよくて面倒見が良くて努力家で…
<丶`∀´><李は人格者でいい奴だから叩かれてると悲しい…
<丶`∀´><嫌われる理由も分かるが、頑張って欲しいと思う
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><そういうのいいから論理的に反論してみ?出来る?ねえネトウヨくん?
603名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:12:28.87 ID:w22Wcxd10
>>598
「お前らがやらないなら、近衛で俺がぶっ殺す」とか
言っちゃうレベルだしな。
604名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:13:13.34 ID:wSJRJOUE0
左から真ん中に寄りつつあるだけだろ
精査する興味もないなら書くなよ
605名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:13:25.19 ID:4tscpvw4O
本来の語源だと保守と革新の議会の席で左右だったけど、
日本に限って言えば長い自虐洗脳に侵された脳が多数で、「戦後レジームからの脱却」とか言わなきゃならない右派のがむしろ革新的w

今の右翼左翼って、
右;日米寄り
左;中韓寄り
って感じで地図で見た左右ってことになるのかね

反原発の右派もいれば、反中の左派も居るんだから少しは良い時代になった…のか??

606名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:13:58.33 ID:xs/rf89Y0
南朝鮮と中国のせい。
あとマスコミの捏造偏向報道を国民が知ってTVを見なくなった。
607名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:13:58.76 ID:BINg4Xxb0
ああ、オスプレイ導入反対してるマスゴミって
中国のこの活動を前もって知ってたのか!
だから輸送機ごときにこんなにマジになっちゃってたのねww
608名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:14:15.63 ID:yEiOnI310
今まで平和ボケだったのは言うまでもないな
609名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:14:51.51 ID:quhCZBSR0
今の中国の軍部は、旧日本軍と似てる。
610名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:14:55.67 ID:DlUpGiEu0
右も左もねーんだよ
安保闘争の時代から何も進歩して無いな
611名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:15:06.91 ID:NKppru/L0
>>595
どっちも可能性が低いってことだよw
ちゃんと読み取れよw
612名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:15:19.06 ID:a8JL+BhC0

あれだろ、金主から、

「これは、右傾化ではなく、中道化だ」

という方針で書きこめ! スレを埋めろ!

という司令でも来てんだろ(笑)



ウンコ・ネトウヨどもに、脳みそなんてないしな。

まあ、脳みそあったら、ネトウヨなんでやってないし。


ネトウヨは死ね。




613名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:15:19.46 ID:LKA8kJHZ0
真夜中のラジオは台湾人の嘘付きばかり、右翼でもヤクザしかいない
まっとうに業務するなら左翼を演じて活動しないと動けない
が、今後ウハとして動くとまーた朝日から電波うたれまくる
自衛隊だってキリスト教がいるし戦争防止などから発砲してくる
動けない

なんかつーまらんなあ、公安くん、おまえの組織
614名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:15:20.59 ID:1tXyog3e0
平和ボケの終焉と言って欲しいな
615名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:15:27.73 ID:ZsEEppk20
左翼脳は侵略されたからって自らの行いを後悔しないよ。侵略されたら侵略された日本に非があると考える
抵抗せず降伏すれば人権が守られると思ってる。死ななきゃわからない人種
616名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:15:39.83 ID:MkJZcZf80
つか、普通に国防の為に軍備増強しようっていうのが
叩かれる理由がわからん。

経済力付けさせたとたんに、中国も韓国もガリガリ領土削りに
来てるんだが。
617名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:15:47.89 ID:D9dtU9qC0
>>599
祖国へ帰る気は無いのかい?
618名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:16:36.81 ID:XfZmfAdlP
国防の危機の時右傾化しない国は間違いなく滅びるだろう
619 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 06:17:36.52 ID:EBV1/INw0
記事を読んでないからなんだろうけど、
それでも「右傾化」って書かれただけで
責められてるって解釈するくらい、
日本では、右寄り=批判されるべきこと
って思い込まされるような記事であふれてるっとことなんだろうな。

1の記事は、日本よ自立して、
なんならちゃんと盾になってくれよ、
ビバ日本の右傾化って論調だと思う。
620名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:18:25.16 ID:BINg4Xxb0
そもそもウヨサヨ言ってる奴らはフランス革命を知ってるのか?

右翼でも左翼でも売国奴でもなければ愛国者ってわけじゃないぞ。
621名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:18:53.89 ID:LKA8kJHZ0
>>619
たって?どこを

ひとりだちするのよーーーーーってしごくの?俺もうしんどい
622名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:18:54.52 ID:T/8bAISd0
(=゚ω゚)ノ 今までマトモに本土に攻めこまれたことのない国家には分からんってばよ
623名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:18:56.61 ID:nEMiluPY0
>>401
便衣兵は国際法上は民間人ではない、軍人。
しかも、便衣兵は卑怯なやり方なので殺されてもやむなし、だよ。
624名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:19:18.40 ID:elC5RrKn0
中国と北朝鮮は極左だし、米韓は極右だ。
625名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:19:19.38 ID:O/k1cKU50
日の丸を持ち君が代を歌う。それを堂々とやれる人が増えた
戦後の教育を未だ続けるのはナンセンス
愛国心を持つことはいいことだよ
今の日本の左は極左が多い。在日が多いからもあるけど
左の人はそういう教育をされてきたイメージだな。日本を嫌いになれってね
626名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:19:38.27 ID:sf5WrMli0
>>482
たった2年で世論がごろっと変わって
軍部に硬派な動きを後押ししてしまったのも原因だな。

>ほんとに”良い日本人は死んだ日本人”だな。
まあその後は軍部がクズすぎるわな。吉田茂が暗殺されないでよかったわ。
627名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:20:59.38 ID:Ihnlc3UI0
領土守るのがなんで右傾化なんだよ、わけわかめ
628名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:21:05.15 ID:LKA8kJHZ0
>>623
炎の商社マン(旧トーメン注釈ニート現豊田通商)ですね、呼んだ?読んだ?あーしんどい
あれ、双日かな、マタニティー
629名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:21:17.94 ID:NKppru/L0
>>620
右翼も左翼も愛国者だよ
630名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:22:20.78 ID:oNaCaNcf0
ナショナリズムきもい って感覚は正しい。
常に疑いを持つべき。

それができてないのが、韓国。
631名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:22:22.06 ID:LW8aP59i0
アメリカ人はお父さんもお母さんもライフル協会の共和党さんも
みんなジョージワシントンを尊敬してます
彼は革命軍の親分、いわば当時のウルトラ極左です
632名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:22:40.35 ID:8nURXZeS0
クソ左翼のせいでどんだけの国富が三国人に流れたことか・・・

クソGHQ&三国人にコントロールされたマスゴミ、クソ日教組、バカ左翼ども・・・

それにしてもクソ社民のクソ瑞穂とクソ共産党のクソ志位の奴は許せないね・・・

この期に及んでの売国発言・・・許さん
633名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:23:09.41 ID:Xhq5aAiZ0
>>629
本来は、右翼も左翼も、方法論が違うだけで、国を愛する心は同じなんだよな
634名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:23:25.92 ID:D9dtU9qC0
右傾化するのは普通のことだ(今までが異常だった)
って論調だからどこまででも右傾化すればいいんじゃないの
635名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:23:35.80 ID:Gs7U2L2Y0
まあ、中国を抑えこむ為の方策は必要ということでしょ。
周囲の国はもう動いてるんだから。
636名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:23:41.68 ID:hNsdefg50
右翼とか左翼とか極端なのは関係なくて、自国を愛するからこそ、戦う人が出てきたんじゃない? もちろん言論で、だけど
637 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 06:23:48.48 ID:EBV1/INw0
これ大きな戦争になったら、陣営はどう別れるんだろう。

米ソ対立的な、資本主義vs共産主義でいくと、
ベトナムや北朝鮮が中国側、
そして、韓国は日本側になるんだが、
どうもしっくりこないよな。

なんとなく、社会主義でもベトナムは
日本についてくれる気がするし。

ロシアが出てくると、共産主義側か
それとも中国牽制のため日本側につくとか?
638名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:24:29.92 ID:auMD8pc90
>>487
国家優先のとこだけ言わせてくれ
貴族の所有する国家なんぞに命をかける国民はいないと考えられていた。
ナポレオン戦争で貴族が既得権益を持つ国家は国民に優先されなかった。
639名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:24:32.48 ID:quhCZBSR0
戦前の軍部と、今の中国の軍部って状況も似てるな。

今中国が伸長してきたせいで中国包囲網が出来上がってる。

中国が仮に戦争をやって、負けたら、ネトウヨみたいに
「包囲網を作られ経済封鎖されたからしょうがなかったー」
とか被害者意識すごく言い出すことだろう。

もともとの拡張主義がおかしいんだよ。
640名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:25:01.32 ID:kmbSWV1m0
日本は、プルトニウムの大量保有国。
極東地域の脅威。
641名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:25:05.79 ID:1Y8+ihJQ0
今の日本は右傾化してもまだまだ左が強いだろうね
右傾化したところで戦前と違いアメリカの傘下だから戦争になんてならないだろうし
逆に中国韓国のが戦前の日本に近くて危険だよ
642名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:25:31.32 ID:AA33Ug3n0
>戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している

わかってるね
643名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:26:02.38 ID:xtQeBkk60
人権救済法案を通す国の何処が右傾化だよ。日本が解体されちまうぞ。
【政治】人権救済法案閣議決定 慎重派の松原氏「内閣の一員として受けとめる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348206663/
644名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:26:08.74 ID:MkJZcZf80
中国はデカイだけにまだ抑制出来そうな気がするけどな。
韓国の方が基地外度が凄い気がする。
まあ、どちらの国も関わりたくね〜な
645名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:26:28.77 ID:dzHKNLZH0
アメリカの重要な産業の一つが軍需なので、これで稼ぎたいけど売れる国は限られてる
日本としても円が高いうちに買っておきたいところだな
646名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:26:34.31 ID:1TT1x9nTO
日本が中道に修正されたあかつきには戦後左翼や反日分子には社会的なペナルティを与えて欲しいな。
例えば、チジモトとかカンサンジュとかオカザキトミコとかマゴザキが新宿駅のガード下の段ボールハウスで天寿を全うするとか。
647名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:26:36.34 ID:Xhq5aAiZ0
>>637
ロシアは中立だろうね
負ける戦争はしない、というのが普通の国だろうし

中国・北朝鮮vs日本・アメリカ・NATO軍・ASEAN軍、てところか
中国側に勝ち目は万に一つもないな

てことで、戦争にはならないだろう
648名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:26:44.11 ID:8nURXZeS0
国際社会はイデオロギーでは片付かない・・・

昔からそうだ・・・

そこにあるのは自国の利益だけだ・・・
649名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:27:18.46 ID:71kgMpDm0
今週のEconomistの表紙すごいな

http://media.economist.com/sites/default/files/imagecache/print-cover-full/print-covers/20120922_cna400.jpg

中国と日本は本当にこれらを占領する戦争に行くのだろうか?

右下の亀「残念ながら、yes」


---

英語が出来る人は記事も読んでみるといいよ。
蒼井そらの記事もあって面白かった。

以下の記事のコメントで中国人が暴れてるみたい
英語ができる人は反論してみては?

http://www.economist.com/node/21563316/comments#comments
650名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:27:37.91 ID:nSPW2Rs00
>>637
陣営ってwww
領土争いで世界大戦にはならないだろJK
第三国は基本的には勝手にやれだろ
651名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:27:41.23 ID:xjg2m+hCO
>>637
今回はケンカの元が中国の海洋進出なんだから
ベトナム、フィリピン、台湾、日本、アメリカが同志になる
652名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:27:48.86 ID:BINg4Xxb0
右翼=カッコいい!!良い匂いしそう!!モテそう!!

左翼=ダサイ・・臭そう・・・モテなさそう・・・

マジで今回の騒動でこうなりつつあるよな。
653名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:27:57.50 ID:4exYBaAv0
自国を愛する左翼って日本では例えば誰さ?売国奴しか見当たらんが
654名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:28:26.43 ID:fOXnXAz60
日本が右傾化してる?
じゃ、シナ、朝鮮、ヤンキーは何なんだ。
655名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:29:28.88 ID:LW8aP59i0
右翼というかナショナリズム→家族主義・・・本当に突き詰めてゆくと社会を離れざるを得なくなって
右も左も山奥で自給自足生活みたいな世界に行き着くわけですよ
キャンパスでゲバ棒と日本刀で戦ってた人間が切磋琢磨すると同じところに行き着くのがおもしろい
656名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:30:03.72 ID:Xhq5aAiZ0
>>653
右派からすれば左派はみんな売国奴に見えるんだよ
左派は「国なんて便宜的なものなんです。自分にとって日本政府が都合が悪ければ他にとってかわっていいんです」な思想だから
657名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:31:01.38 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(教育編)


◆詰め込み教育が叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆偏差値教育が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆管理教育が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆道徳教育が叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆ゆとり・人権教育が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><これは人権侵害だろ!人種差別だ!!
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><俺は生粋の日本人だけど、アジアの国に酷い事をした…
<丶`∀´><日本へ強制連行された朝鮮人の方に謝りたい…
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><職場で嫌韓話はやめたほうがいい!どこに在日が潜んでるかわからないからな!
658名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:31:03.72 ID:TPbp9FPx0
右傾化ではなく単なる中道化。
今までのバカ左翼が酷過ぎただけ。
659 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 06:31:16.48 ID:EBV1/INw0
>>630
健全なナショナリズムや防衛戦略と
不当かつ執拗に他国を敵視したりするのは違うんだよな。

国旗を振るのと、
ヒステリックに外国の国旗を貶めるのは別物だし。
660名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:31:23.68 ID:4exYBaAv0
>>656
地球市民かwwwどうでもええわ
661名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:31:27.23 ID:XfZmfAdlP
>>633
そのとうりだが
左翼は日本以外の国を愛してるんだわ
662名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:31:56.05 ID:O/k1cKU50
よく工作員はネトウヨ(右翼)という
ようは日本だと右翼って嫌なイメージをずっと植え付けられてきたってことだよ
とくに街宣右翼(朝鮮系)なんかを使ってね
左の教育者によってね。だから工作員は右翼という言葉を出してきたんだね
だから工作員は左寄りが多いのもわかる
663名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:32:07.25 ID:Yo1HT8Wo0
>>9
バスに乗り遅れるなは朝日の標語だろ
日本に悪い方向に誘導したいときによく言う
664名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:32:14.18 ID:86H1Y30mO
左っていっても他の国の左と言われる思想と全く違うんだよ
基本的なところから違うから右どころか左内でも対立する
わーるどわいどとか言いながら考え方は内向き
ブレまくる政府を批判するがその政府を支持した自分もブレてることは棚に上げる
常に誰かのせいにして自分の間違いを認めない
それが日本の左
665名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:32:28.64 ID:WNJPETXf0
衆院議員は自民が単独過半数とって
野田が首相でいいだろw
おかげで「かなり左」だったのを「どちらかと言うと左」まで戻してきたんだ
九条変えればやっと中道だろw
666名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:33:05.25 ID:hHsWm/9KO
>641 同意。2国とも愛国無罪が通ってしまうから危険だ。日本はもっと右傾化しないとまずいな。
667名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:33:28.63 ID:1tXyog3e0
戦後教育が左教育なのに、右に移動したところで、大したことは無い。
ポピュリズムで、戦争の発起人になるのは、日本の尋常小学校教育や、ヨーロッパのように、臨戦教育された環境だけ。
今の日本に自分から戦争に進む力は無い!
668名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:33:53.88 ID:hfzaL9Kl0
理論派左翼が死んだからだよ
669名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:34:31.56 ID:6e3h59LR0
日本もそろそろ正式な軍隊を持つべきだと思う
ってごく当たり前の発言をしただけで右翼扱いされるからねw
今日もいい天気だねと挨拶したら相手に何故かブチギレされるぐらい意味不明な現象
670名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:34:35.80 ID:Nu0t8LMaP
さすがにワシントンポストはわかっているな
左傾化しすぎた日本がまともな国になってきているのをよく見ている
671名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:35:03.81 ID:NKppru/L0
>>633
日本では何故だか反日が平和主義者で愛国が軍国主義者にされてるわけでw
いうなれば反日が左翼で平和主義者で愛国が右翼で軍国主義者になってるからねw
672名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:35:16.50 ID:Xhq5aAiZ0
>>660
地球市民ではないな
市民が国家を選べる、という思想だな

だから仮に日本という国が消えて、代わりに別の国が興ったとしても、その国が気に入らないと見れば革命も辞さない
もちろんこれは極左を極めた思想なのだが、本質的に「国は自分たちのためにある」という思想の一端でも理解して
くれればそれでいい

右派はその逆
「国があるから俺たちがいる」という思想
これも行き過ぎると「国のために命も捨てよ」という戦前末期の万歳思想につながる

何事もバランスが大事
673名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:35:47.30 ID:XfZmfAdlP
>>667
なんか先の大戦は日本が起こしたようないいぐさだな
674名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:35:49.48 ID:K3qJcrLa0
> その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
> 中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。

なんという正論。というかこれが普通の世界基準の視点だわな。
675名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:36:02.48 ID:ugZW8sLS0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめと同じ。

世界一幸福な国ブータンは安全保障の配慮がないため中国に国土の18%をすでに盗られた。
中国共産党の影響を受けた左翼評論家、学者は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島などを侵略中、さらに国連常任理事国。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!
一方、国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

676名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:36:36.81 ID:BINg4Xxb0
このまま両国の緊張が1年ぐらい持続するのが理想かな?

その間に左翼や売国奴を一掃できそうだからな。まずはミンスからだ!!
677名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:37:10.63 ID:1tXyog3e0
>>673
トラップひっかかって自分から進んだ。
678名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:37:13.40 ID:yUScYFQF0
中国は今回下手を打ったよな
国防、地理上の案件を忘れがちだった日本国民に問題点を突きつけ、日米同盟の価値を再認識させた
その上、中共政府の統治能力に対して外国に疑問を抱かせた
次の衆院選挙に向けて自民党に対し、この上ない援護射撃になった感がある
日本国内の軍備増強に対して国民は寛容になるだろうし、ヘタすれば核武装すら可能になるかもしれない
少なくとも議論再開は難しくなくなった

中国は(韓国もだが)何がしたかったのやら
679名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:37:30.99 ID:tAuwTghR0
右傾化して中道に戻っている途中です
680名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:38:03.17 ID:4exYBaAv0
>>672
日本の左翼は絶対それじゃないと思う。敗戦国日本へのニヒリズム(由来の売国)か工作員だと思う。
681名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:39:36.31 ID:faZrhFT80
当然、右だwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:39:38.77 ID:ObnoOWVm0
>その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎない
あれ?反日ワシントンポストがまともなこと言ってるw
どんな意図があるんだ
683名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:40:05.94 ID:tz4oG1H40
いつの日にか福島瑞穂を日本人の手で断罪できる日が来ればいいね
684名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:40:11.85 ID:2wyPPgNh0
アメリカは日本が右傾化する事が中道、韓国には極右、後押ししたのは中韓。
685名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:40:24.52 ID:sf5WrMli0
誰も興味ないかもしれんが、俺の頭の中では右とか左とかないよ。

自分>家族>友達>仕事仲間>近所の人>同県民>同国民・・・etc

という序列があるだけ。自分を形作ってるものから優先しないと逆説的に論理が破綻することになる。
686名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:40:57.65 ID:LKA8kJHZ0
いまは、台湾が中国との紛争さけようと必死なだけー韓国にも身を投げるー
おもったより骨ないわ漢民族は
687名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:41:05.45 ID:t93G7EkKO
いつまでも平和ボケしてたらゴキブリチャンコロに滅ぼされるからな
688名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:41:14.96 ID:O/k1cKU50
日本の今の左翼は売国のイメージしかねえや逆に右翼は愛国者
あとはただの平和ぼけ
689名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:42:07.41 ID:8nURXZeS0
電通のクソ朝鮮人会長もいなくなったし・・・

ちっとはマスゴミもまともに・・・ならんか・・・ならんな・・・
690名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:42:25.34 ID:Vgjmej8H0
自国を守ることを右傾と言うとはしらなかったわー
691名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:42:52.98 ID:sVQHXXpe0
いままで極左だったからな
まともな国に治さないとな
692名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:43:07.15 ID:D9dtU9qC0
占領政策とセットの左翼ってのは特殊な存在だよ
693名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:43:15.41 ID:quhCZBSR0
右になるためには、戦前の軍部のことをしっかりと反省しないと駄目だよ。
何が駄目だったかを。左翼も右翼も歴史に目を向けてずに極端に肯定したり
極端に否定するから駄目。

日本の戦前は軍部は軍法裁判も機能してなかった。だから牟田口なんて
軍法裁判で処刑されるようなレベルなのに、軍部内でナアナアで処理。

ジグザク操法やって軍船を沈没させられただけで裁判にかけられた
アメリカの軍法裁判を見習うべき。
694名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:43:17.68 ID:LKA8kJHZ0
どっちにしろ、俺はソニックステージの呪いで動けないが
動いたら韓国人サムスンの総攻撃もあるよなあ
695名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:43:19.54 ID:EBV1/INw0
>>647 >>651
なるほどな。
やはり、こういう場面で韓国が出てくることはないのか。
696名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:43:29.91 ID:N7TxVlkz0
中国は少なくとも政府は計算づくでやってるよな。
あらゆる方策で何とか尖閣奪えないか画策してる。
697名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:43:30.91 ID:fXOEijjT0
え、右に傾いたのに中道とな?ということは左にかなり傾いてたってこと?(;´Д`)
698名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:43:45.90 ID:ukhjgBmy0
近くの反日国家がまともじゃないからな
軍拡路線一直線でいいと思うよ
財源は反日国家に貢いでた金w
699名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:44:13.02 ID:XfZmfAdlP
>>677
つまりトラップをかけた側が起こしたということになるよな
戦争に引き込んだことは認めるわけね
700名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:44:16.85 ID:Xhq5aAiZ0
民族主義に従えば、日本は本来的に右派の人間の寄り集まりなんだよね
日本民族ってのは、日本古来の宗教を信奉する人間の集まりだから
その宗教は、神道であり仏教であり儒教であるのだが(全部合わせて日本教と呼ぼう)

つまり、日本人は日本教の信者であり、日本教を否定する国家は生まれ得ないのだ
これはすなわち、日本が日本人の集まり(=日本国)を第一に考えているということだ

そうである限り、日本人は右派の集まりであり、その右派の中で左だ右だと言ってるだけ
なんだね
そして、その中心にいるのが天皇なんだね
だから、一部共産原理主義者を別にして、天皇制維持、天皇を元首とした国家、という
点では違いがないわけだ
701名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:44:43.92 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(マクドナルド編)


◆テキサスバーガーが叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆ハワイアンバーガーが叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆ニューヨークバーガーが叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆カリフォルニアバーガーが叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆コリアンバーベキューが叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><ネトウヨはまともな保守からも嫌われてる最低の連中
<丶`∀´><また、ネトウヨが騒いでるのかよw
<丶`∀´><マイナスイメージつけようと必死だなネトウヨ
<丶`∀´><高校時代に韓国人(在日3世)の女の子がいたけど、人望があったよ!
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><パクチソンは人格者だから叩かれてると悲しい…
<丶`∀´><生粋の日本人だけど、仲良く共生するべきだと思う
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><パク・チソンはJリーグに帰ってこい!
702名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:45:13.38 ID:82ogPZHNO
自虐をやめただけなんだが
703忍者の文字制限・・・ 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 06:45:33.82 ID:EBV1/INw0
>>650
中国の増長は、世界的な危機だから、
東南アジアあたりは「どうせなら、この機会に一緒に叩いといたほうがいいかも。
うちだけ責められたら反撃しきれないだろうし」
みたいに物資補給的な役割などでも、 参戦してくる可能性もあるかと。
704名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:45:37.05 ID:eC8Yj0eI0
とにもかくにも国家として健常な姿を取り戻さないとどうにもならないよ
今の日本って障がい者でしょ
705名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:45:39.39 ID:LW8aP59i0
ネトウヨっていうレッテルはここ5年の話
サヨクっていうレッテルはここ50年の話
706名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:46:19.86 ID:FJ+AEypL0
例えるなら、電車の7人がけシートの一番左側に座ってた人が、
ひとつ右の席に移動しただけ。
707名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:46:35.61 ID:Xhq5aAiZ0
>>685
そういうあなたは立派な左派人間と言える

最も、日本教から逃れられてると胸を張って言える、という前提は必要だが…
708名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:46:36.47 ID:D9dtU9qC0
「比類なき国体」とか言っても何のことやらさっぱりな昨今
709名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:46:36.62 ID:MUaO3sjuO
日本の領土侵略者を排除するだけ。
710名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:47:10.24 ID:LKA8kJHZ0
>>705
嘘つけ、おまえクツ音だせんのか

>>708
うしろから大ミミズに食われたんだろ、どっかの映画みたいに
711名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:47:24.26 ID:ooHYEE7I0
ここまでが左寄り過ぎただけだろ
712名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:47:24.43 ID:quhCZBSR0
韓国は中国に擦り寄っていて、アメリカにも疑われ始めているから、
スワップはやめるべき。ちょうどいいタイミングでスワップを停止させる
理由ができたではないか。

韓国に売国する政治家でなければ、スワップは停止させるはず。
713名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:47:41.96 ID:LTQoSqKU0
左翼って行き着くとこは武力クーデターだから日本における共産主義、社会主義者の存在は犯罪予備軍
右翼は国体護持が主目的なので国内に向けては基本的に無害
ネトウヨとか言ってるヤツは工作員以外では脳障だけだ
714名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:47:47.15 ID:ednCHIRp0
「With China’s rise, Japan shifts to the right」で
「日本は右傾化への重要な変化の途上にある」 が

正確な訳ではない。内容は尖閣と9条。

>1-697は英語できない踊らされ馬鹿。
715名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:47:57.07 ID:8nURXZeS0
ODA返してから言えよ・・・

チャンコロってのは恥知らずだね・・・
716名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:47:59.11 ID:1Y8+ihJQ0
日本で純粋な左翼は学生運動が盛んだった辺りまでかな
政治家や企業のトップに学生運動世代が入ってから一気に左になったからね
そういう意味では今の日本がダメになった原因が左に寄ったからということも言える
日本を良くするには右傾化する必要性は高いと思うよ
717名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:48:18.03 ID:3excZkum0
>>14
ことばどおりに普通に戻そうとしてるだけなのに邪推するひともいるからねぇ
718名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:48:29.04 ID:Onza0Lz50
日本が右傾化ならアメリカは極右だろ
んで中韓は極右を通り過ぎた向こう側だ
719名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:48:38.67 ID:MX+GsXpK0
サヨクは反日ばかりだから、反日がサヨクの代名詞になった
720名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:49:19.53 ID:vhgfh6iF0
>>14
チラシの裏に落書きするならそれでいいが…
他人に意見として言うなら、基準が必要。
ワシントンポストが書くならアメリカを基準にすればいい。
365日戦争をしているアメリカから見て、憲法9条で戦争へは行けません!
後方支援ならしてもいいけど、国会で認められるまで半年待ってね♪
というのが、右傾化・軍国主義化している国なのか?って話だ。
721名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:49:25.92 ID:LW8aP59i0
自分の自由意志で選択してる時点で左や左や上や下に居るのだよ
雨風カミナリ猛獣飢餓と戦って、生きたり死んだりしてこそ世界のド真ん中
722名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:49:35.11 ID:LKA8kJHZ0
台湾がうざくなって北ー
723名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:49:47.01 ID:qAPxZp5/0
【日中】 野中広務氏「こんな不幸な事件が起きたのは、日本人として恥ずかしい。
中国の皆さんに大変申し訳ない」…CCTVで謝罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348263254/
724名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:50:09.60 ID:yrQqqlgd0
始まったな
725名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:50:17.27 ID:s61nkyw00
だって左の方から押してくるんだもの
726名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:50:41.36 ID:BINg4Xxb0
なかなか良い流れになってきたな。

中国さんありがとうございます・・・
これで日本はようやく戦後体制から脱却する事ができます。
安部さんも総理に返り咲きできようだし。
727名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:51:31.68 ID:zQWndVK60
右傾ってのは

F1韓国GPと
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/w/a/f/wafoo/d10kor1575.jpg
太極旗うじゃうじゃソウル市庁舎、「光復60周年」で画像ググレば同様画像が
http://www.jg2oaj.com/g/kor505.jpg


728名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:51:56.93 ID:r0ssunJV0
右で何が悪い
729名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:53:25.37 ID:8nURXZeS0
まあ今までが左巻きだったんだから、そこから右寄りにいけば・・・

たしかに右傾化ではあるわなw・・・

真ん中に戻りつつあるだけでwww・・・
730名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:53:37.50 ID:v8hQKpQW0
9条さえあればヤクザみたいな国も攻めてこないとか言ってたバカは反省も何もないのかよ
非武装化が進めば進むほど侵食されてるじゃねーかよ
731名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:53:52.29 ID:LKA8kJHZ0
台湾はあおって話させてくるからな、乗った俺が馬鹿だった、乗せた女はうまずめ
殺すしかないなー、どこに埋めるかなー
732名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:54:06.14 ID:8yjYXPYY0
自国を守ろうとする姿勢が右なら
世界中の国は右だよな
733名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:54:15.28 ID:eC8Yj0eI0
>With China’s rise, Japan shifts to the right
>By Chico Harlan, Published: September 21
>TOKYO ? Japan is in the midst of a gradual but significant shift to the right,
>acting more confrontationally in the region than at any time since World War II.
>The shift applies strictly to Japan’s foreign policy and military strategy, not social issues,
>and has been driven both by China’s rapid maritime expansion ? particularly its emphatic claims on contested territory ?
>and by a growing sense here that Japan should recover the clout squandered amid two lost decades of economic stagnation.
734名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:54:22.13 ID:1Y8+ihJQ0
>>719
正確には反体制派の動きに中国韓国のスパイが便乗して反日になったからそうなったんだよね
それに似非右翼を交えて加速させたってのもあるかな
735名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:54:26.74 ID:Xhq5aAiZ0
>>730
別に9条がなくとも一緒だったと思うよ
736名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:55:00.44 ID:nUOhLFlw0
確かに、日本は右傾化して来ている
基地外の菅直人によって決定づけられ、朝日新聞を中心としたマスゴミが右傾化を加速させた

菅直人や野田の手腕がどんだけ基地外だったのかは見ての通り
全ては菅直人が前回の参院選時に、唐突に消費税ageを言い出し
ミンスが大敗し国会で衆参のねじれ現象が起こった事に起因する
737名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:55:11.73 ID:JIyEu3ig0
>>1
今回の件が前向きに進んでいければ
幸いなのだが・・・
経済的には大ダメージがあるだろう

「石原がバカなパフォーマンスをしなければ・・・」

と悔やむ人も多いだろう
しかし
この問題は自民政権時代から
先送りにして来たに過ぎない
いずれは正面から向き合う必要があった
普通の国になるチャンスだとも思う
738名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:55:44.97 ID:yIEvvAcr0
アメリカは恐ろしいくらいにまともだな
右傾化招いた中華スパイがマヌケすぎる
739名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:56:00.87 ID:g7fZmkoW0
極左から見れば中道も右に寄りすぎ。
740名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:56:35.33 ID:Xhq5aAiZ0
>>734
日本の左派=反体制派が天皇制廃止を目指してたからね
日本人は天皇制を希望する時点でみんな右派だから
741名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:56:45.02 ID:quhCZBSR0
戦後の日本の左翼化は「軍部の作戦がひどすぎて、餓死者が戦死者の7割だった」
とか「にもかかわらず、軍法裁判も開かずうやむやになったせいで、軍部に憤っている被害者意識」
が、裁判を起こさなかったせいで、何が悪いのか明らかにならず、軍隊自体を毛嫌い
させる転化されてるんだよな。ごっちゃになってる。

これも、日本人自体がドイツと違って日本人の戦犯を裁けなかったのが理由だろう。

公職追放された安倍の祖父がカムバックとか、ドイツじゃありえない。
戦犯合祀も、ドイツじゃありえない。
そもそも戦犯って戦中に戦場で戦死したわけでもないのになんで靖国に入ってるのか
というルール違反だし。軍人だけが該当するはずなのに、戦犯で処刑されたのなら
非軍人でも入ってるとか、ルール重視のドイツじゃありえないだろう。
742名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:57:00.01 ID:+YoG6Xig0
全ては米帝様のシナリオどうり
でもまぁ右傾化するのはいい傾向
743名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:57:32.23 ID:BXoVYPVG0
日本の左は左にあらず
ありゃ売国奴で特亜のスパイだ
本来右も左も愛国心はあって当然
国のためにどういう方向で行くのかが目的だからな

石破みたいのがが本来の左翼なんだよ
744忍者の文字制限・・・ 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 06:57:44.45 ID:EBV1/INw0
>>650
朝鮮戦争では、北朝鮮には、中国、ロシアまでついて
韓国には国連、アメリカがついてた

中東関係の戦争でも、他国が後ろで支援とか

そういう感じで、戦争してる国の片方を
他国の思惑で支援するってのは結構あるから
そういう意味も含めてね
745名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:58:22.44 ID:LKA8kJHZ0
>>738
>>742
わかってるのかな?中東も中国もはさみウチで食われるんだろ?
746名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:58:38.12 ID:pXYQwxYR0
日本のサヨクの気持ち悪さを知ってほしい
アイツラの基本思考回路は
自分以外の衆愚日本人なんぞ不幸にしとくに限るなんだぞww
747名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:58:42.93 ID:JIyEu3ig0
日本でも近い将来
徴兵制度が生まれるかもね
748名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:59:28.02 ID:O/k1cKU50
>>740
天皇制なんて元々ないよ
皇室だからね
制っておかしいんだよ制度じゃないんだから
749名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:59:31.87 ID:uE+eUPsr0
>>4
お前の書き込み自体が、その絵にぴったりあてはまる。
気づいてないのか。
750名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:59:38.35 ID:02Rzi7mv0
2ちゃんねるを見て勝手に決めつけるなよ
751名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:59:51.81 ID:sf5WrMli0
>>707
左派なのかな?うん、そうかもしれない。
こういう結論に至るほか自分のアイデンティティを掘り下げてることはできなかったんだよね。
領土や天皇に敬服する硬派な右の人も結構だけど、ぜひ自分の家族をそれ以上に大事にしてもらいたい。
752名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:00:07.55 ID:BINg4Xxb0
結局、現実ってのはこうやって進行していくんだよね。
どんなに残酷な事になろうともな。

左翼や売国奴の断末魔が今から聞こえてきそうだ。
753名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:00:12.44 ID:JXFZWIox0
754名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:01:07.32 ID:Xhq5aAiZ0
>>748
天皇を日本教の祭祀として崇め奉る制度=天皇制ぐらいに思ってくれればいい
日本は世界に誇る宗教国家なので、日本人=天皇は切り離せないものだということもね
755名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:01:20.91 ID:BXoVYPVG0
>>747
アメリカって徴兵制か?

756名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:01:27.37 ID:sDqMNRHI0
右傾化して中道とか
どんだけ左傾化してたんだよwww
757名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:01:35.88 ID:mRD0xqMXO
そもそも共産主義者の連中が勝手に自分達の事を左翼とか革新派とか呼び出したのがきっかけ。
そんで愛国者に右翼ってレッテル貼り付けた。

だから「左翼」は自称であって、中身は共産主義者、社会主義者の売国奴と北朝鮮の手先。
左翼と呼ぶべきではないと思う。自称左翼だから。
本来左翼は愛国者であるハズだけど、現在左翼と自称してる連中は狂った売国奴とクソチョン。
共産主義者にクソチョンが多いのは、死ぬ程外国人参政権が欲しいから。
758名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:01:37.82 ID:LKA8kJHZ0
台湾がー

韓国と完全にくっついてたのは盲点てか、忘れてた
法則は残酷だろな
759名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:01:43.48 ID:JIyEu3ig0
>>752
憲法9条を声高に叫んでいた時代が
懐かしくなるだろうね
しかし意外と早く戦争が起きそうだ
760名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:01:58.09 ID:0U5bdt2Z0
米ワシントンポストっていっても
これ特派員でも日本人の記者だ
761名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:02:21.87 ID:IDsxSqsq0
売国奴が上に居る間は、中韓に一方的に虐殺させるような手配はしても、戦争はねぇよw
戦争が起きるとしたら、ぞろぞろと謎の海外脱出し始めるだろうしな。
762名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:02:47.02 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(旅行編)


◆アメリカ旅行が叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆イギリス旅行が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆ロシア旅行が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆中国旅行が叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆韓国旅行が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><生粋の日本人だけど、日本人は劣等だ… 死にたい…
<丶`∀´><韓国人はすごく親切で友好的な人達だよ
<丶`∀´><ソウルは清潔で食べ物もおいしいよね
<丶`∀´><最近、台湾がうざくなって来たな
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><職場で嫌韓話はやめたほうがいい!どこに在日が潜んでるかわからないからな!
763名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:03:04.49 ID:KsJAATHI0
おまえらアメ公こそが極右だろ。
日本人に対して、レッテル張りをやめろ。
反日極右アメ公マスゴミは今すぐ死ね。地獄に落ちろ。
764名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:03:13.63 ID:BINg4Xxb0
>>759
だな。

辻本とかミズポとか今どんな気持ちなんだろうな?www
765名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:03:23.17 ID:eC8Yj0eI0
>>753
>尖閣諸島問題は、資源問題であり、同時にアメリカが絡む戦略的・外交的問題でもあり、
>さらに中国にとっては『日本から受けた第2次世界大戦での屈辱の象徴』でもある

天然ガス大国の中国も米国も尖閣の資源を目的にはしていない
あそこには軍事的戦略性しか存在していない
766 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/22(土) 07:03:34.46 ID:EBV1/INw0
>>727
自国を愛するのは健全なナショナリズムと言ってたけど、
これはなんというか趣味が悪いからなのか
特に下のほうはやりすぎだなw
767名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:03:44.98 ID:8nURXZeS0
クソ左翼は暴動を起こして我が国を混乱に陥れようとする・・・

クソ違法入国者どもやらセクトくずれやらが確信犯となって扇動している・・・

それに偏向して報道するバカ記者ども・・・

我が国の身中の虫があぶりだされてきたなw・・・
768名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:04:00.47 ID:uzKPxWsa0
「憲法九条があるから平和だ」と言っていた人は今何と言っているの?
何か又屁理屈を考えているのだろうか?
769名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:04:32.16 ID:ZsEEppk20
>>760
ワシントンポストがOK出したなら問題ない。タイムズは中国人記者が頑張ってるだろ?
770名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:04:46.28 ID:4exYBaAv0
>>753
やはり欧米人にこの問題を正確に判断するのは無理だな。
どうせ中華移民の意見でも聞いてるんだろう。
永遠に話しにならなそうだな。
771名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:04:54.71 ID:Xhq5aAiZ0
>>751
天皇は敬服するものじゃないからね
日本教の祭祀として、崇め奉るものだから

崇める=敬服じゃない
言い方は難しいが、日本に住む神々と唯一お話ができる人間、と言ってもいい
日本人は神と直接話ができない代わりに、神に何ら縛られることはない
その役目は天皇が一身に背負ってくださる
それを感謝と呼ぶか、敬意と呼ぶか…日本人ですら難しい陛下に対する感情を、諸外国が理解するのは困難だろう
772名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:04:58.11 ID:Dc+yLddu0
戦前・戦中

┣━極右━右翼━中道━左翼━極左━┫
    ↑
    ここ

戦後

┣━極右━右翼━中道━左翼━極左━┫
                 ↑
                 ここ

これから

┣━極右━右翼━中道━左翼━極左━┫
             ↑
           (´;ω;`)ようやく
773名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:05:04.91 ID:LW8aP59i0
そうなんだよね
まさに日本の戦後はアメリカンバリュー=右
774名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:05:32.32 ID:eC8Yj0eI0
>>755
Selective Service System(選抜徴兵局/義務兵役サービス)
18歳〜26歳のアメリカ市民,永住権保持者,米国に不法滞在している全ての男性は,SSSに登録する義務がある

いつでも徴兵できるようなシステムは存在するみたい
775名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:05:35.50 ID:GHKgcCZ00
盗人だった隣人がどうやら強盗だったことに気づいて
防犯を強化しようとしてるだけなんだよね
776名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:05:40.42 ID:1Y8+ihJQ0
>>740
天皇は関係ないでしょ
そういう考えは中国韓国のスパイが広めたこと
777名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:06:50.24 ID:LKA8kJHZ0
>>775
俺が知ってたとしても表面化させた隣人になんかあったんだろー
778名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:07:14.99 ID:X4gEazOh0
>>768
憲法九条があるからまだこれくらいですんでるんだよ
九条がなかったら、とっくの前に戦争になっているよ

くらいは言いそうだな
779名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:07:25.65 ID:1vN+OteT0
アメリカがもう少し頼りになって、領土問題も格好良く解決してくれれば、
右傾化なんてする必要ないんだけどな。
780名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:07:25.98 ID:JIyEu3ig0
ODAから速やかに廃止しようや
10年を失うかも知れんが
今更引いては問題が100年先送りになる
仕方が無い
781名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:07:29.07 ID:hRUeBQku0
別に右翼右傾化という言葉を否定的に受け止める必要はない
むしろその対義語であるリベラルの方が今では消極的な意味を持つ
782名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:07:29.61 ID:Fumr0UVaO
戦後、本当の気持ちは押し殺し平和に平和にと教育されてきた。
アメリカが作った日本国憲法によってそれが美徳だと信じて疑わなかった。
けど、恩を仇で返す侵略者の隣国達が皮肉にも本来の日本人の愛国心を目覚めさせてしまった。
天皇を侮辱されたり、日系の企業が破壊されて行くのを見て実感した。
中韓が大嫌いだ。
783名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:07:44.41 ID:s9QIPO8M0
>>36
極左ミンスの功績だな

あと一年、バカ曝け出し切って欲しい
既に左翼に嫌われてるし
784名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:08:02.58 ID:cp3hbSMz0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

左傾日本を、普通に、戻し出しただけの事だ。
嘘の歴史を、強要され、洗脳され続けた、敗戦国日本が、
真実を、追求しだしただけの事だ。
階層を問わず、無知蒙昧な愚民達は、未だ左翼カブレしている事も事実だ。

敗戦後、日本における人材の評価基準や階層基準は、
米国式経済的評価基準・価値基準が、唯一全ての評価基準となった為、
モラル的評価、知的評価、伝統的文化的評価などは、支離滅裂な状態となっている。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
785名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:08:05.87 ID:2IlqVQD00
そんなこと言ったら韓国なんて子供の時から洗脳教育で右翼化されてんだけど
786名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:08:16.83 ID:eC8Yj0eI0
日米安保以前の日本は自分達の軍によって
日本を守ろうっていう意識はあったんだろうか
787名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:08:52.19 ID:1zB6hh5x0
右傾化www
韓国傀儡反日極左 民主党に3年以上も詐欺で蹂躙されて
788名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:09:23.70 ID:8nURXZeS0
ちなみに、我が国の科学力は核爆弾を作るのに何日ぐらいあれば良いのかしら?
789名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:09:46.67 ID:X4gEazOh0
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿
        rォY、ヽ\
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ <このへんだと思うよ〜
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
.  / ,'        r|   /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._   {/´   `Y l     ト.      ||
 / /       ハ|-‐i'   ノ   `!ー-ー_' `ヽイ   ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j        |. |
790名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:09:47.79 ID:sFkvPMsc0
>>772
戦前=極右というのはちょっと違うと思うがな。
本当に日本が極右だったのは終戦前の数年間くらいでしょ。
歴史を学ぶとわかるが、明治〜昭和初期は本当にまともな民主主義国家だったんだよ。
791名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:09:48.30 ID:a8JL+BhC0






「健全なナショナリズム」wwwwwwwwwwwww






ネトウヨがほざくな。死ね。





792名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:09:50.58 ID:LW8aP59i0
そして当のアメリカは各国の革命をずっと推奨支援してきた、筋金入りゴリゴリの左国家
そのアメリカに倣うことが右倣うこと
日本の自覚した右の人たちも、新右翼を除いて、大抵は不覚にもひっくり返ってるw
793名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:10:06.88 ID:r56JkzV90
言っている事がよくわからんな
近隣国の無体な圧力に対抗すると右傾化なのか?
領土問題を言うと右傾化なのか
ありもしなかった事をなかったと言うと右傾化なのか
この新聞も糞新聞の仲間入りだな

794名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:10:07.42 ID:JIyEu3ig0
しかし日本にはマトモな政党が無いんだよな・・・
次は橋下維新が伸ばしそうだが、
外交なんか出来るのかね?
正直、お先真っ暗なんだが
795名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:10:18.86 ID:TF63XAye0
今こそ失われた70年を取り返すぞ!!
796名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:10:24.38 ID:sDqMNRHI0
>>779
主権国家の責任放棄はダメだろwww
797名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:10:30.73 ID:xtBlGVIa0
とりあえず軍隊もつにしても武器輸出解禁してからじゃないと
色々とめんどくさいことになりすぎるわ
798名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:10:33.94 ID:VlKcOngw0

暴動のひとつも起こらない日本が右翼化した?不思議な主張だ。

右翼とは中国そのものだろう。
799名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:10:36.09 ID:Dc+yLddu0
>>787
マスゴミに踊らされた無知な国民が
今、民主党の正体に気付いたところだw
800名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:10:41.93 ID:ArwVB0u6O
極左からちょっと真ん中に寄ろうとしたらこの騒ぎ
801名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:11:15.45 ID:nNpZkdkK0
いやまあ、確かに中道に戻っている最中なんだが、
問題はどこまで行くかって事なんだよね


あんま途中で止まるの、得意じゃないからなあ、日本。
国際協調だけは忘れんようにしとかんと。
中国みたいに敵だらけになったら、貿易立国としては
やっていけん。
802名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:11:57.72 ID:fhTKgMq+0
>中道に路線を修正しつつあるにすぎない

やっぱり左に寄り過ぎだろうって見られてたんだね。
ただ、日本の場合右とか左じゃなく、国を売り渡したくてしょうがない人たちと、国を守りたい人の対立だからほかの国とはちょっと違う。
中国や旧ソ連を見ても分かるように、左の国で国力が有る方がむしろ強行なんだけど、日本の場合は逆に進んで国土を差し出そうとするんだよね。
右に向かっているというより、他国の工作員を排除する方向に進んでいるといった方が正しいだろう。
803名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:12:00.75 ID:gtPu7EJ90
バ韓国のアキヒロがオバマに言ったのそのまま書いたんだろ、韓国のせいで
日本が間違ったイメージを持たれるのは嫌だ。

政権がこれ以上ないくらい韓国のための左だったのでやや真ん中寄りに修正したいだけなのに。
韓国のバカ野郎。
804名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:12:06.55 ID:EBV1/INw0
外国人ってだけで殴ったり、
外国の国旗踏むのは極右っぽいけど、
国を守るために軍隊を持つのは、右翼じゃなくて普通の国。

警察が鉄砲持つのと同じ。
805名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:12:07.48 ID:sLNf1awx0
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している

ワシントンポストは日本の新聞より日本らしい
806名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:12:07.94 ID:Xhq5aAiZ0
>>776
右派=国家優先、左派=国民優先、という考え方に基づくと、日本人は明らかに右派なんだよ
なぜなら、日本人は日本教の信徒であり、その日本教をまとめあげるのが天皇だからなんだよ

中韓は天皇が日本の政治指導者だから戦争責任がある、という理屈で天皇制を批判しているが、
そもそもの前提が間違っているんだよ

アキヒロも今回の天皇侮辱の件で日本が湧き上がった点について、最初は理解していなかった
それは、アキヒロが「天皇は政治的リーダー」だという思い込みがあったからなんだね
韓国においては政治的リーダーなんて、何の敬意も払われない
ところが、日本人は(政治的リーダーだと思ってた)天皇が侮辱されたことに激しく怒っている
なぜ?どうして?

で、韓国内にも多少いる有識者の話をきいた
曰く、「天皇は政治的リーダーではありません。宗教的祭祀なのです」と
これでやっとアキヒロは自分のやらかしたことに気づいた
しかし、もう踏むべきブレーキはなかった

これがアキヒロ事件の真相だね
807名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:12:26.80 ID:BXoVYPVG0
>>774
徴兵するときは本土決戦だろうな
有事に対する備えは必要ってことか

日本もするしない別として、次戦争したらいきなり本土決戦からスタートだからな
素手で戦うか投降して虐殺されるか
それなら徴兵されて訓練されて武器持たせてくれたほうがいいよ
もっとも現代戦では即席兵は足手まといだがね

平時の徴兵は経済的損失が大きく現実的ではないね
808名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:12:28.55 ID:LKA8kJHZ0
アメリカはおだてるけど、ミッドウェーに追い込んで海空戦闘で全滅とかさせるだけだ
ここは20年ほどまえからやってたとおりに、原潜とMDあとは自然を使った方陣の作成でOK
簡単に書いてるけど大変な作業であります
809名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:12:31.15 ID:ifchef/L0
アメリカと中国は、目的をもって戦略的に動いてるけど、日本と韓国は翻弄されるばかりだな。右傾化もその一環。
各国の目的、勝利条件敗北条件を見極めて動かないと、完全に搾取される側になってしまう。
810名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:12:36.22 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(タレント編)


◆ジャスティン・ビーバーが叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆レディ・ガガが叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆ベッキーが叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆ビビアン・スーが叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆韓流タレントが叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><韓流は嫌いだけど、ヨン様とKARAとBIGBANGと東方神起と少女時代だけは本物!
<丶`∀´><でも、韓流タレントの語学を学ぶ努力は評価したいと思う!
<丶`∀´><無職のニートは働けよw
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><韓流スターの入国が禁止されたら、私日本から出る!
<丶`∀´><生粋の日本人だけど、政治と文化は別に考えるべきだと思う
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><韓流とか流行ってるのはトンキン(東京)だけだろw
811名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:13:19.25 ID:BINg4Xxb0
とりあえず民主を政権から蹴落とさないとな。

まさか次の選挙民主に入れる売国奴はこのスレにはいないよな?
812名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:13:58.89 ID:LLx0J0WhO
>>788
あらゆる圧力を無視し配備場所まで決まってる前提でかんがえたら一年程度じゃね?
813名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:14:07.37 ID:r56JkzV90
ASEAN諸国は日本支援だよ
馬鹿な3国は過去も現在もそして未来も敵。
敵に対して対抗する事を右傾化とは言わない
814名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:14:17.26 ID:quhCZBSR0
>>790
満州事変が起こる前までの戦前は、右寄りの中道だと思う。
815名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:14:41.74 ID:zsiE65q+0
右傾化いいことじゃないかw
816名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:15:25.60 ID:eC8Yj0eI0
ああ……媚中媚韓媚北のエセ左翼どもの悲鳴と断末魔が心地いい…
やっと国家として正常なあるべき姿をとりもどすときがきたんだなぁ……
817名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:15:48.51 ID:a8JL+BhC0

おい、ダマされるなよ。

このクズウヨどもは、

「極端な右化」を

          「 中 道 化 」


でごまかそうとしてる。

だまされるな。

時代は、

「極端な右化」

へむかっている。

ただでさえ極右の鼻つまみ国家が、
これ以上右化してどーするって話だ。


野田ブタの再選を期に、いっきに、右化しようというわけだ。

普通の日本人にとっては、どんどん悲惨な状況になってくぞ。

もやは日本は大きなカルト教団みたいなもんだ、
毎日プルトニウム吸い込みながら「日本は世界一の国!」とか普通に思い込まされてるからな。
818名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:15:52.47 ID:jQ0D/7+O0
日本は左がかりすぎ
それが日本の強さにつながってる。
日本を弱体化させるためにはもっと右寄りに誘導しなければならない。

アメリカの戦後処理の失敗により日本は強くなってしまった。
819名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:16:09.50 ID:LKA8kJHZ0
NUKE
追い越し禁止線をこえて走り回ること
820名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:16:23.17 ID:PfzzAlOv0
今まで極端な左が

少し修正されただけだろ

いい加減

普通の国になろうよ
821名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:16:43.68 ID:+LirHAoC0
左より過ぎたんだから丁度いいっての
822名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:16:59.75 ID:QEkmpdr6P
て、いうか
右傾化右傾化騒いでるが

右傾化の何が悪いのかさっぱりわからん
まさか、騒いでるバカ連中は自分が中道だとでも思ってるんだろうか?

そもそも、日本は右か左かじゃなくて
売国メーターが振り切れてるだけで
右翼左翼の問題じゃねーだろ

ベクトルの軸からしてまず別次元の話
823名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:17:03.77 ID:mHG6ZRQk0
>>817

         /   ブサヨ    \ うわあああああああ! 嘘だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
824名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:17:40.47 ID:quhCZBSR0
>>801
それなんだよね。日本人は極端にぶれやすい。

極右よりは、極左のほうがはるかにマシであるという事実。
825名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:17:40.80 ID:r56JkzV90
>>817
糞在日、てめぇは引っ込んでいろアホ
826名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:17:43.74 ID:sLNf1awx0
ケンポー9条が改正されたら9条狂の信者は何を
拠り所にして生きていけばいいの
827名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:17:51.27 ID:BINg4Xxb0
尖閣問題で確実に味方になる国=アメリカ、フィリピン、ベトナム

敵=中国、韓国(竹島がらみで)

微妙=台湾、ロシア、北朝鮮、ヨーロッパ諸国(中国に武器売ってるから)
828ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/09/22(土) 07:18:10.02 ID:lA8hEjzi0
いままでのこの手の報道をあわせると 日本は地球でもっとも右傾化してることになります。
829名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:18:11.29 ID:i0d2ps9b0
反日暴動で放火乱入破壊されてるので、必要な防護をしてるだけだよ

これが右傾化ならお巡りさんも右翼ってことになる
830名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:18:39.53 ID:mHG6ZRQk0
>>824
お前ら極左からみりゃそうだろうさw
831名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:19:42.89 ID:ZWD4PzTm0
やっと普通の国に一歩近づこうとしているんだよ。
半世紀はホント長かったね
832名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:20:00.22 ID:eC8Yj0eI0
防衛予算7兆円くるで
833名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:20:03.81 ID:a8JL+BhC0


おい、ダマされるなよ。

このクズウヨどもは、

「極端な右化」を

          「 中 道 化 」


でごまかそうとしてる。

だまされるな。

冷戦時代から日本の正体はクズウヨ国家だったんだよ。

ネトウヨ死ね
834名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:20:06.12 ID:1Y8+ihJQ0
>>806
それだと天皇は右派左派どちらにも関係がないでしょ
第二次大戦終戦までなら通じるけれどもね
民主政治になってからはあくまで「象徴」なんだから
「象徴」をバカにされたら一般人なら怒って普通でしょ?
835名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:20:30.87 ID:mHG6ZRQk0
>>833
必死だなwww
836名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:20:33.63 ID:O/k1cKU50
どうやら良い方向みたいねwあちらさん沸いてきてるし
837名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:20:46.44 ID:taMAB7V9O
お前らが見て見ぬ振りしてきた膿が
ネットのおかげで目につきやすくなっただけ
右も左もない
838名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:21:17.40 ID:sLNf1awx0
ID:a8JL+BhC0
839名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:21:30.56 ID:EBV1/INw0
>>809
それはものすごくあるね。
840名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:21:37.97 ID:BXoVYPVG0
>>806
現状見てると左派=自分優先なんだよね
だから内ゲバが起こる

これじゃ日本の左翼は育たない
841名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:21:43.85 ID:c5bXTkZTO
右傾化でも対中国、韓国限定右傾化であって特殊感情が芽生えてるんだよな。
あれだけ嫌がらせされれば当然なんだけどな。
842名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:21:52.38 ID:r0ssunJV0
>>833
お前も朝から大変だなバカチョン
843名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:21:53.11 ID:0NAh2sf+0
チョンやチャンコロにとって住みにくくなっているのは確かだな
844名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:21:53.80 ID:+IGo7GnAP
今が極左なんだから真ん中に戻そうねってだけだもんな
845名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:22:04.90 ID:LW8aP59i0
うちに軍恩新聞を配達してくれていた翁さんと、数年前に亡くなる直前に縁側でお茶しててね
満州事変という出来事はやっぱり悔しくてたまらなかったんだって解ったよ
846名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:22:26.70 ID:sDqMNRHI0
>>826
大好きな中韓北で、9条の普及しかないだろwww
847名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:22:29.84 ID:i0d2ps9b0
>「極端な右化」を

それは中国で愛国暴動してる中国人のことでしょ
848名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:22:35.20 ID:LKA8kJHZ0
ああ、こんな橋っこに石がああああああ
849名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:22:39.79 ID:dJe4iDO+0
右も左も行き着くところは独裁だろ
現状の日本の意見が左過ぎてるだけで、中道にバランスをとろうとしてるだけ
大体、左政権で言論の自由もなく一党独裁の代名詞の国とつい最近まで軍事国家だった
ニワカ新興国が極右であるように言ってるだけでその判断能力があるとはいえない
850名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:22:53.80 ID:QABcnPnT0
>>811
売国奴って言うか次投票するやつは真性のバカだろ。
3年前はこの板も民主批判するともの凄い叩かれたんだけど、あの人たちはどこいったんだろ。
851名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:22:59.41 ID:quhCZBSR0
>>832
日本の来年予算(概算要求)は100兆円。
税収は40兆円。
しかも1200兆円の借金の国債の利息が毎年24兆円消える。

つまり、毎年組める予算は、16兆円なのである。

そのうち7兆円も軍事費?

消費税、何%になるんだろうね?
852名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:23:11.49 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(鍋料理編)


◆水炊きが叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆寄せ鍋が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆ちゃんこ鍋が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆すっぽん鍋が叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆キムチ鍋が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><ネトウヨ涙目www 大爆笑(笑)
<丶`∀´><またネトウヨの負けかよw くやしいのうwwwくやしいのうwww
<丶`∀´><やっぱり鍋の王様はキムチ鍋だよね
<丶`∀´><本格的な韓国産のキムチを買うように娘にせがまれちゃいました!
<丶`∀´><生粋の嫌韓な俺でも、これには同意せざるを得ない
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><職場で嫌韓話はやめたほうがいい!どこに在日が潜んでるかわからないからな!
853名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:23:35.07 ID:q8HdNdiz0
隋唐の統一
元寇
黒船

対外危機は常に日本を大きく変化させる。
今回の竹島・尖閣問題は日本を間違いなく変化させる。
中韓に感謝だなw
854名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:24:10.03 ID:BXoVYPVG0
>>817
お前らが刈られないだけまだ右翼化してねーよ

本当の右翼化したら赤狩り復活するからな
覚悟しとけよ
855名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:24:15.68 ID:hRUeBQku0
右傾化とか右翼とかを否定的に捉える傾向がここにすらあるのは
いかに極左マスゴミや日教組の洗脳が酷かったかということだな
856名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:24:25.63 ID:8TL8QjQd0
別に右翼化して何が悪いの?散々左翼気分味わったんだからいいじゃん
もう日本はサヨク思想に飽きたんだよ。また気が向いたら左翼に戻ればいいじゃん
857名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:24:32.18 ID:Eo/qdAbV0
>>1
>戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。

よく見てるな、それに引き換え日本のマスゴミは・・・
マジで日本のマスゴミいらね。
858名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:24:36.10 ID:zDxbQNui0
平和主義を掲げてきた結果が。
今の中韓の暴挙を助長してきたとすれば、進路偏向せざるを得ないな。
859名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:24:58.00 ID:yDhH7Bj6O
>>839
だから今ようやく『戦後レジームからの脱却』なんやろ。
一番手っ取り早いのは第三次世界大戦に日本も加わって勝つことなんやけどなあ。
860名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:25:28.93 ID:xueMrLJrO
世界的に見ればまだまだ極左だろ日本は
近隣に中国や南北朝鮮みたいな極端な国粋主義の極右国があるから日本は尚更左がかって見えるわ
861名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:25:52.89 ID:iTqvUHw/0
アメリカも一緒に攻撃できる子分のが欲しいらしいし
862名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:25:54.61 ID:zkDjC3HP0
>>741

>そもそも戦犯って戦中に戦場で戦死したわけでもないのになんで靖国に入ってるのか
>というルール違反だし。
>軍人だけが該当するはずなのに、戦犯で処刑されたのなら非軍人でも入ってるとか、
>ルール重視のドイツじゃありえないだろう。

そりゃ真偽軽重はともかく、 あった と公式にされている 「ホロコースト」 を
国民全体の責とせず、 ナチのせい と転嫁してしまうドイツと我が国は
 文化が違う からね

あとさ、軍人って 職業軍人 のみを称する語彙なのかな?
徴兵で取られたり、徴兵の代償として従軍した場合は 軍人 ではないのかな?
863名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:26:54.89 ID:LKA8kJHZ0

石原慎太郎そっクリなアメリカ人がイランで行方不明 CNN速報


864名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:27:07.83 ID:Xhq5aAiZ0
>>834
天皇が象徴として(政治権力を持たない機関として)存在した時代は非常に長い
藤原摂関家に始まり、鎌倉〜室町〜江戸とずっとそうだった(院政、建武、明治〜WW2終了までを除く)

でも日本人は天皇を(形式上の)最高位としてきた
それはひとえに、日本人が日本教の祭祀としての地位を天皇にあずけてきたからなんだ
(一部の宗教をまったく解さない信長などの時代の廃止の危機があったが)

つまり、日本人のアイデンティティは日本教にあり、それをまとめることができるのは天皇家だけなんだよ
日本人のアイデンティティが日本教にある以上、日本人は天皇家を(形式上の)トップにすえた国家で
しか生きられないんだよ
だから今でも陛下を侮辱されたら、日本人のアイデンティティに関わる問題として怒れるんだよ
865名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:27:09.41 ID:5ZMowusG0
やっすいウヨが増えてちょっと危険ではある
でもサヨ、おめーはダメだ
震災の時に頼りになってんのは自衛隊や米軍じゃねーか
そこの足引っ張る事しかしないお前らはダメだ
866名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:27:17.41 ID:xsBDZvDX0
これでも中道よりまだまだ左だなあ
極端な右化というのは幸福実現党みたいなのをいうんじゃないの
867名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:27:22.11 ID:quhCZBSR0
>>858
それは関係無い。単に売国奴政治家が多いだけ。

平和主義はアメリカだって掲げている。
868名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:27:31.34 ID:i0d2ps9b0
>>859
もし今度あれば日本は戦勝国入り間違いなし

欧米日連合vs中北韓だからな
869名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:27:34.79 ID:3oPadFHq0
ワシントンポストが日本左派報道の手先から、
慎重に中道になりつつあるな。
共和の親韓議員が少なくなり、
米国議会とネット世論の反支那の空気を読んだか。
870名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:27:37.02 ID:05HdSzbD0
>>1



まぁ社会の底辺ネトウヨ自身の生活は
左右関係なくずっと底辺なんだけどなぁwww




871名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:27:51.69 ID:tNgogIHB0
>>6
オマイずいぶん時間かかったな右寄りなのに無理に
左側のやり手を使って処理したんじゃんね?
872名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:28:19.82 ID:NKppru/L0
>>824
極左のどこがマシなんだかw
873名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:29:17.38 ID:Xhq5aAiZ0
>>840
その通り
左派の欠点は、左派をまとめあげる存在自体が、右派になってしまうことなんだね
874名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:29:37.47 ID:Dc+yLddu0
>>826
抗議の焼身自殺するとか?
地下に潜って反日テロをやるとか?
半島や大陸に潔く亡命するとか?(帰国?)
875名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:29:40.86 ID:eC8Yj0eI0
>>451
じゃあ6兆円で!
876名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:30:03.53 ID:a8JL+BhC0





   極 右 化 を 中 道 化 でごまかす





クズウヨどもの卑劣なやり口


だまされるなよ。
877名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:30:18.85 ID:quhCZBSR0
>>862
そもそも、国民のせいにして何の意味がある?

実際ドイツでは、国民には「東方移住」と騙してたんだよ。
「絶滅収容所」についてはドイツには1つもなくポーランドにあった。

ドイツ人は知らない。

ポーランドのほうが反ユダヤだったのだ。
878名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:30:37.16 ID:1Y8+ihJQ0
>>864
アイデンティティと右左は関係ないだろうに・・・
議論を摩り替えようとしても無駄だ
879名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:30:37.70 ID:pNbj1rc00

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
880名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:30:45.10 ID:nr7xQpJa0
右傾化ってw
アメリカじゃ軍備整えて国家歌ったら極右なのか?
アメリカ人の殆どはスーパー右翼になっちまうぞw
881名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:30:46.80 ID:Cj5UZZRx0
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    ∧__,,∧ // 
     ( `・ω・//
     ヽ  つ0
      し―-J
882名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:30:52.15 ID:LiEYUOMDO
隣人が韓国、中国じゃ
嫌でもそうならざるを得ない
883名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:31:09.83 ID:AUYsf4mz0
世の中が不景気になり、失業者が増え、国民の不満が増えると
右傾化または左傾化するのは当たり前

左傾化するより右傾化するほうが幾分マシ
884名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:31:16.15 ID:i0d2ps9b0
>極 右 化 を

愛国暴動している中国人が極右でしょ
885名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:31:25.34 ID:Kk+HIso+0
勝手に中国朝鮮が日本を右側に引っ張ってるだけじゃんw
何もしなけりゃ左に転んだままなのにwww
886名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:31:53.43 ID:fXOEijjT0
>>788
人間核兵器ならここに!ヽ(`Д´)ノ
887名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:31:55.22 ID:EBV1/INw0
>>827
韓国は、日本との竹島の問題もあるけど、
朝鮮戦争は、今でも一応休戦状態

さらにアメリカは韓国を、
中国が朝鮮半島を共産主義一色に染めるのの防御壁として見てる。

こう考えると、 基本、日和見体質ぽいが 今回、韓国が中国側に着くとも思えない
888名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:32:02.26 ID:MxNgvcBE0
左に振れてたのが、中心に戻ろうとしてるだけだろw。
889名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:32:17.58 ID:0Ug06nNu0
独自に兵器開発させてくれ
アイディアは腐るほどある
890名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:32:29.47 ID:UYCkFbYC0
そら左翼政権がボロボロなんだから反動で右寄りになるだろ
891名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:32:34.90 ID:N+G15H5/O
>>864
でも日本教を終わらしたら日本はどうなるのだろう?

韓国みたいに節操もない国になるのだろうか?
892名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:33:00.05 ID:8TL8QjQd0
心配しなくても右傾化して困るのは不逞外国人だけだよ。
日本に対してバカなことやってる外国人だけが困るんであって
日本の法を順守して、日本の文化を尊重してくれる外国人は今までと同じように歓迎するさ。
893名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:33:37.96 ID:5d0Pvkq00

                             モーチョトデ
                          ∧日∧ マンナカ…
                    キコキコ  (; ´∀`) < やっとココまで来ました…
                        〜  ( ヽ┐U
        左               ◎−>┘◎                           右
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`Д´> < 日本は今、凄い勢いで右傾化してるニダー!!!
  / つ恨 つ   \___________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´
   .)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
  ズザザザザザーーーーーッ
.   ∧∧
.  / 支\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ハ´) < 日本は今、凄い勢いで右傾化してるアルー!!!
  / つ恨 つ  \___________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´
   .)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
  ズザザザザザーーーーーッ

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (#@Д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!!!
  / つ朝 つ  \________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´
   .)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
  ズザザザザザーーーーーッ
894名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:33:45.52 ID:ueCr96fq0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  豪腕先生が日本の平和を守るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

895名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:33:54.65 ID:pXzestva0
>>741
あの戦争のときの日本軍とか政治家の罪って、
本当は日本の国を滅亡の危機にさらし、自国民をたくさん死なせてしまったことにあるのに、
いつの間にか「アジアを侵略」したから悪いになってる。
戦争なんて人類の歴史上たくさんあったのに、負けた国が謝罪し続けるって変だと思う。
全部アメリカや中韓の都合のいい総括のされ方だった。
896名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:34:13.03 ID:5RqaByJD0
そう言われるとなんか照れるよなー
897名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:34:32.73 ID:MkJZcZf80
中国や韓国からの短期ビザが廃止とかってどんだけ
お花畑だったのかってこと。
不法就労、不法滞在ばっかり増えたじゃないか。
898名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:34:56.56 ID:i0d2ps9b0
>>887
韓国はね、北から目と鼻のソウルを直接攻撃されるのを非常に怖がってるので
実は北のいいなりなのよね

だから中北連合から言われれば中北寄りにならざるを得ないのですわ
899名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:35:03.58 ID:Xhq5aAiZ0
>>878
大事な点が抜けてた

日本人が日本教をアイデンティティにしてる以上、日本人は天皇家を(形式上の)トップとした国家でしか
生きられない
すなわち、日本人には(天皇家をトップとした)国家が必要なんだね

これは、日本人全員が右派であることと同義だ
右派=国家ありきの思想だからね

これ自体の善悪を論じるつもりはない
行き過ぎれば戦前の天皇バンザイ国家になるし、うまくコントロールできれば国をまとめる良質な接着剤となるだろう
900名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:35:12.93 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(料理編)


◆アメリカ料理が叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆イギリス料理が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆ロシア料理が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆中華料理が叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆冷やし韓国が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><韓国は嫌いだけど、キムチとマッコリとジンロだけは人気あるだよね
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><まぁ社会の底辺ネトウヨ自身の生活は左右関係なくずっと底辺なんだけどなぁwww
<丶`∀´><2chって差別主義者の集まりだな
<丶`∀´><マイナスイメージつけようと必死だなネトウヨ
<丶`∀´><俺は生粋の日本人だけど、日本はアジアの国に酷い事をした…
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><職場で嫌韓話はやめたほうがいい!どこに在日が潜んでるかわからないからな!
901名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:35:24.95 ID:sGSAxmJK0
なんか時事通信も・・

ずーっと前から世界中で日本は右だと思ってる国がほとんどだが。

あ、でもあれ、とすると創価公明解体とかカルト禁止法とかも期待できるの?
902名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:35:51.53 ID:ZP1mJtId0
>>4
右翼化という難しい漢字が良く読めたなw
お前は韓国人っていうか在日コリアン?
903名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:35:53.95 ID:3oPadFHq0
>>882
今までの自公がやり、民主政権が象徴的に実行した、
近隣情交を排除すれば、平和ボケが戻るかも試練ね。
もはや国内の疲弊もあり、手遅れなんだろうけど。
904名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:36:07.07 ID:4brZTBD40
せめて中道には戻って欲しいよね
っても、日本人は極端だからなぁ…
また世界最強になっちゃいそうだ
905名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:36:12.20 ID:fYuFhNyK0
少なくとも石原に対してはエコノミスト誌はnationalist(国家主義者)
という表現を使ってた。台湾はright-wing、右翼って書いたな

アメリカは意外にも自分らが絶対守ると言って再軍備反対すると思うよ
あっちの掲示板じゃこれで日本が再軍備したらこんな恐ろしいことが再現されるかもって
アメリカ兵がフィリピン等で日本軍にやられた残虐な話が出てくる出てくる
中韓と同じくアメリカも日本軍の残虐さを子孫に伝えてたんだと驚いた
906名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:36:31.72 ID:KSkL/2Vq0
>>880
米には、右派自体にネガティブな意味は無いから、
907名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:36:42.49 ID:quhCZBSR0
日本の軍部の国民への責任転嫁っぷりはすごいよな。

戦前は「天皇主権」だった。

天皇主権>内閣の決定 で戦争が起こされたことでも明らか。

でも「天皇は実際には力を働かせてなかった」という。

では誰が主権を握っていたか? 満州事変〜終戦までは 軍部だろ。

ようするに 「軍部主権」 だったわけだ。

どう考えても国民に責任転嫁するのはおかしい。

908名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:36:52.82 ID:sf5WrMli0
どんだけ右であっても戦争に勝てば「平和主義!左派だ!」っていわれそう。
問題は日本人としてのやさしさとか誇りを捨てきってビジネスライクな右でいられるかどうか。
9条の変わりに協調外交を憲法に入れておかないと、変なとこで意地張って暴走する予感。
909名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:36:58.96 ID:a8JL+BhC0

・中国と今回モメル → 中国市場を失い、経済的損失。

・中国と戦争
    ↓
 ・実は先の大戦でも中国には勝てていない
 ・尖閣にミサイル打ち込まれ、尖閣消失。中国は目的を達成。
 ・福一その他に適当にミサイル打ち込まれて、日本本格終了。


だからネトウヨはクソ。国益を理解できる脳みそはない。
感情につっぱしるだけ。
死ね。




騒ぎの大きさに較べて、争われている利権があまりにも小さすぎる。


910名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:37:18.78 ID:bPR8rEz/0
周辺国は、みんな極右なんだが。
911名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:37:58.75 ID:BINg4Xxb0
>>887
そういう事を一切抜きで日本叩きには参加するのが朝鮮人クオリティー。
912名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:38:02.83 ID:8TL8QjQd0
右翼も左翼も愛国心が前提なんだけど日本の場合は違う気がする。
913名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:38:05.53 ID:XswETXQy0
極右もなにも、自国の利益を投げ出してるのは日本くらいだからね
914名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:38:29.55 ID:Dc+yLddu0
915名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:38:41.69 ID:Xhq5aAiZ0
>>891
それに代わる宗教なり国家なりが出現しない限り、日本人のモラルは中韓並になるだろうね
もちろんある程度の間は日本教も生き残るだろうが…

ちなみに中国も昔は儒教と仏教が根強く染み付いてた国家だった
中共時代で宗教が否定され、今のような惨状になった…というのが参考になろうか
916名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:38:56.29 ID:F/Ll2IJk0
別にその通りの記事だよね
憲法や武器改正についてはアメリカの要求に従ってる部分もあると思うけど
917名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:38:57.52 ID:5d0Pvkq00
>「日本は徐々にだが、右傾化への重要な変化の途上にある」
>日本がようやく、中道に路線を修正しつつあるにすぎない


今までどんだけ左ブレしてたんだか・・・
「ようや中道に路線を修正しつつあるにすぎない」
って事は、まだまだ真ん中にも達してないんだな・・・
918名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:39:05.71 ID:bXOtKw9e0
>>891
もうこれは体質だと思うのでそうはならないかと
昔の文献見ても日本はあいも変わらず秩序のかたまりだし
919名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:39:28.51 ID:qdS1U27y0
そんなに日本の右傾化が心配なら、いっそアメリカに併合してくれないかな。そしたら日本人はこの監獄の壁のような日本語から解放され、米国経済をこれまでにないほど繁栄させるよ。
920名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:39:29.73 ID:1Y8+ihJQ0
右傾化右傾化うるさいが
政治家や官僚の半数以上が左なんだから右になるはずがない
クーデターを起こそうとするのもいないからまず右寄りにはならんでしょ
なっても世代が変わるまで20年は左寄りのままだろうね
万が一右になったとしても敵国条項があるから戦争は起こせないよ
憲法9条を改正しようとしてる連中は敵国条項で日本を攻めたい中韓のスパイだし
921名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:39:51.87 ID:q8HdNdiz0
>>906
リベラルってのは凄いネガティブな意味だもんなw
政治家に対するもっとも強烈な批判の言葉がリベラルだからな。
922名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:39:52.85 ID:i0d2ps9b0
>周辺国は、みんな極右なんだが。

中北韓が極右国家。世界でもこの一帯が特に異常な低民度の地域ですね。
923名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:04.28 ID:hNa00N0Y0
米の手のひらで踊らされ続ける哀れな家畜達
924名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:04.82 ID:O/k1cKU50
>>905
アメリカは早く日本も軍をもてと言ってる方なんだよw
残念だったなw
925名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:05.93 ID:5CLE17LG0
日本人はチョンコロとチャンコロによって悪夢から覚醒した。
これから大人の国家に生まれ変わります。
ある意味で感謝します。
926名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:21.59 ID:Y743xZYDO
右にしたのは、
極東3ヴァカだからな。
927名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:33.23 ID:4lfexRo5O
ウヨウヨというけど
世界的に見ればまだまだ左側通行
928名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:36.51 ID:ArwVB0u6O
日本の場合、極左でもないな
売国主義から目覚めただけだった
929名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:47.73 ID:a8JL+BhC0

「王は名門の出身だからなれるのではなく、高貴な品性と行いで国を繁栄させることによってなれるのだ。
人々から王や皇帝と言われるから高貴なのではなく、深く物を見据え、
適切に対処することにその意味があるのだ。
それは、人々を良く理解し、お前の人間性と魂が人々と共にあることにより可能になるのだ。」

「国が苦しむのは国王が幼稚だからだと言われるがそれは正しい。統治者の幼稚さで国に罰が下り、
そして王の愚行がたびたび国を悲しみに陥らせてしまうのだ。お前は賢い子供として父親を喜ばせ、
知識を尊重し、規律を嫌悪しないことだ。そして名ばかりの尊厳のある君主に満足してはならず、
統治の適切さによって統治者になるのだ。」
フリードリヒ二世の言葉。

つめのあかでも煎じて飲め。
930名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:55.37 ID:4exYBaAv0
>>905
日本だってアメリカに相当残虐な事されたんだがな。しかも女子供まで。
よく言うぜ。
931名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:41:22.32 ID:NKppru/L0
>>741
ドイツドイツ言うけどホロコーストとか日本じゃあり得ないし
ドイツ人は戦争犯罪は全てナチス政権が勝手にやったことにしてるんだが
932名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:41:27.54 ID:BINg4Xxb0
まあ、いっつも歴史的に日本の周辺諸国って日本に喧嘩売って負けて
自国の政治体制崩壊ってのがセオリーなんだよね。

モンゴルも明も清もロシアもな。逆に日本の皇室制度ってのは
戦争程度じゃビクともしないから強いんだよね戦争に。
933名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:41:31.95 ID:5d0Pvkq00
>>919
心配して無いと思うよ
むしろ、やっと中道に戻ろうとしてるのを歓迎してるんじゃないかなw


>>920
団塊世代と学生運動の生き残り連中が死滅しないとダメかぁ。。。
まだまだ先は長いね・・・
934名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:41:46.23 ID:ZBHSS0uiO
ネトウヨが叩かれる最大の理由は、品位・知性がないから。
足引っ張ってばっか。
935名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:22.28 ID:LW8aP59i0
まあ38度線よりも日本海にフロントラインを置いたほうが銭儲けにいいのは明白なんだよね
我々日本人には迷惑だけど
936名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:26.24 ID:mpOF+XQo0
>>934
日本の左翼が国民からバカにされるのは売国奴ばっかだから
937名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:26.21 ID:20pEPCJS0
>>926
アカヒと在日新聞も忘れないであげてください!
938名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:27.37 ID:nUsaWas30
アメリカが右に傾かなきゃアメリカは今でも強かったのにねぇ

ケネディを境に右により過ぎた。技術力も伸びなくなった。
相対的に日本が強くなっちまった。
939名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:29.91 ID:quhCZBSR0
>>862
あと、追加で、その論法って小林よしのりの「戦争論」とかであるけど、
小林よしのりの祖父は、浄土真宗の坊主だよな?(戦前坊主が妻帯してたのは浄土真宗だけ)

「浄土真宗」は軍部と結託して戦争を煽ったり、サクラをやって
戦争大賛成的な映像の撮影に協力してたって知ってる?

小林よしのりの祖父はすごく戦争マンセーだった人らしいが、
それは浄土真宗が「軍部の協力者」でうまい汁をすってからではないか?

詳しくは「浄土真宗の戦争責任」という本読めよ。

小林は安倍と同じように、前の戦争を正当化する身内的理由があるんじゃないか?
騙されるなよ。
940名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:34.57 ID:XswETXQy0
ネトウヨネトウヨってそれの連呼はチョン乙だって教わらなかったのかよ
941名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:42.55 ID:xZxw+/vB0
>>1
あれ?
ワシントンポストにしてはまともな記事じゃん

> その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。
942名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:47.38 ID:Xhq5aAiZ0
>>932
継体天皇は渡来人だったという説もあるし、昔から強かったわけではないけどね
943名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:42:58.86 ID:WGIctu2j0
>>932
逆だな。
国内を統治しきれなくなったから、国民の目をそらそうとして
勝手に日本にケンカを売って勝手に自爆しているだけ。
日本にとってはいい迷惑。
944名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:43:32.30 ID:4H+SzzDk0
右傾化への重要な変化の途上にある

アメリカはむしろ、日本が軍国主義、侵略戦争肯定
でなければ右傾化は望ましいことだよな?
支那ー朝鮮ーーー日本と社共化されたら困る
戦後、歴史観の否定、共産主義思想の洗礼
反体制分子の社会拡散、排日的な自虐行為
を見てきて、どう思っていたのだろう
945名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:43:33.90 ID:i0d2ps9b0
>>918
日本人の民度の高さは、大昔から異常に高い

魏志倭人伝の風俗編にも「倭人は秩序を守り、犯罪が非常に少なく、民事事件もほぼ起きない」と称賛されてるぐらい
946名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:43:51.48 ID:wuewg8z+0
右傾化って日本以外の国は普通にやってることだろ?
947名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:44:03.09 ID:mrriQnT+0
ただ、悲しいのは、その「右寄り」が底の浅いバカばかり
だということ・・・・
948名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:44:04.94 ID:N+G15H5/O
>>920
敵国条項って今でも効力あるの?

今の時代そんなもの風化してしまって効力あるとは思えないのだが
949名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:44:12.53 ID:qLckJeXs0
>>905
あるねーそれ。
アメリカの左右ともに、レイプオブナンキンを信じて
日本を見ているのがワカタ
ま、映画見ればわかるよ。いまだにパシフィックとか作って、そこでアメリカ兵にファッキンイエローモンキーって
言わせてるからな。ユダヤ人をカイクとか、ほかのアジアンをジッパーヘッドなんて言ったら大問題だけど、
イエローモンキーはOKだからな。
950名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:44:25.12 ID:rugeUszT0
情報戦で負けている。こんなテーマで語られること自体が筋違い。
951名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:44:28.16 ID:Yw6N88tn0
不戦条約及び国連憲章で実質戦争は禁止されているわけだが
自国の憲法で付不戦を誓い、平和主義を謳っている唯一の先進国は日本だけだった
現代から未来に向けて国家の在り方に対する人類の挑戦だったと思う
でもその挑戦も、もう終わるのかな
952名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:44:40.42 ID:Wo6jqPsc0

2ちゃんねるでの不思議な現象(軍事訓練編)


◆ロシア軍が軍事訓練◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆北朝鮮軍が軍事訓練◆
(´・∀・`) へー

◆韓国軍が軍事訓練◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆中国軍が軍事訓練◆
( `ハ´)ホー


◆自衛隊・米軍が軍事訓練◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`Д´><軍靴の足音が聞こえる…!
<丶`∀´><自衛隊は暴力装置!!
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><生粋の日本人だけど、同じアジア人として仲良くするべきだと思う
<丶`∀´><日本はアジアの国に酷い事をしたよね…
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><自衛隊は「市民(在日)」の声を聞け!!
953名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:45:29.45 ID:/CK8neEq0
北朝鮮と中国が執拗に日本のナショナリズムを煽ったおかげです
954名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:45:50.44 ID:eKZ0BalK0
ワシントン・コンポスト(肥溜め)にそんなこと言われる筋合い無いんだが
955名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:45:54.46 ID:20pEPCJS0
左端から真ん中に来たくらいでいちいちうっせーんだよ!
956名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:03.71 ID:A5ooDDJk0
単に日本的な建前論で外交安保においてはリベラル気取ってただけで、
国民的総意としてリベラルだったわけじゃないと思うけどな。
国民同士の意見交換が希薄な国家において主張するのがマスコミだけという時代では
政治家も一般市民もマスコミ言論に寄り添うのが多数派としてのポジを取れるという
構造的な問題の結果としての見せ掛け世論であって、それが通用しない時代になっただけ。
957名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:08.75 ID:O/k1cKU50
今の日本人は右翼と言われても嫌がらないでしょ
逆に左翼いわれる方が嫌がるよ
958名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:14.64 ID:eC8Yj0eI0
>>951
うn
世界でもっとも進歩的なのが日本だった
日本は世界の、人類の未来の実験場だったんだよ
人類はしょせん争い無しには存在できないのさ
959名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:24.31 ID:fXOEijjT0
>>950
正しい情報がなかなか入ってこないんだもん(´・ω・`)
960名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:27.14 ID:Xhq5aAiZ0
>>945
その後すぐに倭国大乱が起きてるけどな
961名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:42.80 ID:NKppru/L0
>>907
単なる妄想だなw
天皇主権なんてないし
あったのは統帥権
962名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:46:45.66 ID:EBV1/INw0
>>898
そんなヘタレてるのか。

じゃあ、北の脅威に備えて、米軍と演習とかしてても、
手のひら返して、日本だけでなく米にも牙をむくのか・・。

それはそれで根性いると思うけどな

戦うまえから中北に従うくらいなら、
休戦じゃなくて、韓国の敗北になってるかと思うんだけどな。
963名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:47:10.44 ID:m//U2nll0
そりゃきちんとした力を持つ奴がパートナーの方がいいしな
いつまでもお守りもしたくないだろうよ
964名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:47:33.98 ID:1Y8+ihJQ0
>>948
国連の決議無しで多国籍軍を動かせるものだから効力はあるでしょ
アメリカがどう動くかで変わるだろうけど
965名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:47:50.83 ID:ArwVB0u6O
>>953
クリリンのことかぁああああ
が、脳内再生された
日本もスーパーサイヤ人になれる血筋
966名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:48:41.81 ID:Zwta8Lan0
周辺が敵対国家ばかりなんだし自然な流れだろ  
967名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:49:43.16 ID:q8HdNdiz0
>>960
内乱が発生するのと社会秩序が維持されてるのは両立するよ。
日本の戦国時代に来た宣教師が日本の秩序のよさを賞賛している。
戦乱だからって法秩序がなくなるわけじゃないんだよ。
むしろ領主は治安維持を強く領民から求められる。
領内の秩序を維持できない無能な領主は別の領主に代える圧力が発生するからだ。
968名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:01.20 ID:UYCkFbYC0
そもそも武器輸出3原則緩和はアメリカからの要請なんだが
969名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:04.12 ID:uqw7vGZqO
アメリカと中国選べと言われたらアメリカになる。
970名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:04.25 ID:hNa00N0Y0
>>930
何か米に変な幻想抱いてる奴多いよな?
世界で一番嫌われてるのは米だろマジで
971名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:06.60 ID:a8JL+BhC0

あれだろ、金主から、

「これは、右傾化ではなく、中道化だ」

という方針で書きこめ! スレを埋めろ!

という司令でも来てんだろ(笑)



ウンコ・ネトウヨどもに、脳みそなんてないしな。

まあ、脳みそあったら、ネトウヨなんでやってないし。


ネトウヨは死ね。
972名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:19.67 ID:mbX4n22c0
日本は初心に戻り、富国強兵の国家を目指さねばならない。
核武装は当然やらねばならない。

973名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:20.14 ID:aqpiWDJY0
見事に、上から目線っすな〜。
974名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:35.27 ID:EBV1/INw0
>>911
まぁ、アメリカが日本につかなかったら、
ここぞとばかりにやるかもね。

戦後の「我々は戦勝国ニダ!」とか
サッカーのラフプレーなんかを考えると
975名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:43.67 ID:/CK8neEq0
右翼と呼ばれても左翼と呼ばれてもいいが
ネトウヨと間違えられるのだけはカンベン
976名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:47.97 ID:LW8aP59i0
まあ人口と輸出減少の途上にある国が、鎖国引き篭もり化するとどう考えても貧乏が待ってる
武士は喰わねど高楊枝、に洗脳しないとね
977名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:52.94 ID:20pEPCJS0
新憲法作るなら「和をもって尊しとなす」を入れてほしいわ。
978名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:50:58.92 ID:NKppru/L0
>>905
東京大空襲や広島長崎に原爆落として一般市民を大虐殺した国が何を言ってんだかw
979名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:51:31.99 ID:i0d2ps9b0
>>960
100余の諸国で大乱したのに幼い女性を王にしたらぴたりと一瞬で治まった
という凄いエピソードだね

これが中国や朝鮮半島なら絶対そうはいかないだろ
980名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:51:51.95 ID:0Gdbzh5WO
今まで左側過ぎたんだから、ちょっとは真ん中よりになったっていいだろーが。
文句言いすぎ!
981名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:29.48 ID:5d0Pvkq00
>>962
2015年に韓国軍の有事指揮権を返還
2016年には米陸軍韓国撤退

さぁ、どうなるかな??
982名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:30.28 ID:a8JL+BhC0
・中国と戦争
    ↓
 ・実は先の大戦でも中国には勝てていない
 ・尖閣にミサイル打ち込まれ、尖閣消失。中国は目的を達成。
 ・福一その他に適当にミサイル打ち込まれて、日本本格終了。




騒ぎの大きさに較べて、争われている利権があまりにも小さすぎる。
983名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:33.23 ID:Xhq5aAiZ0
>>979
日本人は昔から宗教でまとまっていたという証左だな
壱与にしても巫女だったというし
984名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:45.69 ID:JnWhcIxG0
日の丸、君が代を公務員に強制させるような馬鹿な国にしようとしている
奴等がのうのうと選挙に勝ちそうな国になる馬鹿な国なんだよ、日本は。

戦争でその信頼を損なったのは事実、その信頼を強制で取り戻すなんて、
共産主義国家と同じ。
アメリカだって、ベトナムで国家の信頼が落ちたが、国旗、国歌の信頼も落ち、
それを取り戻すのに施政、スポーツでどうにか信頼を再び得た。

現在日本において君が代、日の丸は、民族の象徴として再び信頼を得ている。
(オリンピック等)
ただし、国家権力と結びついた時、アレルギー反応を起こす人がいる事を
無視してはいけない。彼等だって日本が好きで日本を想っているから、そのような
現象になる。

日本の場合は、敗戦によってとてつもない国家の信頼が落ちたのだから、
もし今後も君が代、日の丸の信頼を再び掴みたいのであれば、政治が
しっかりするしかない。

全ては陛下のお言葉に集約される。
”強制にならないように。。。”
985名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:47.96 ID:+Vmdo9tTO
>>971
金主とは、何ですか?
986名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:53.30 ID:yzR7Xq9l0
>日本がようやく、中道に路線を修正しつつあるにすぎない

まあ正確な分析だわな
987名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:52:59.00 ID:4exYBaAv0
サイパンでも女子供まで投降しないでなんで崖から身投げしたと思ってるんだ。
アメリカ人が残虐な殺し方しまくったからだよ。
988名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:53:20.24 ID:q8HdNdiz0
>>983
政治のことはまつりごとと言うからね。
989名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:53:22.27 ID:/CK8neEq0
事実上有事の自衛隊の指揮権もアメリカが持ってるけどね
990名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:53:49.49 ID:kSeIXSAt0
右翼左翼の定義がイマイチ分からんわ
単に中国朝鮮が嫌いなだけじゃないか?
991名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:54:14.67 ID:GkFx5fb00
>>970
シナよりまし
992名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:54:42.75 ID:Xhq5aAiZ0
>>990
俺の定義では、右翼=国家ありき、左翼=国民ありき
993名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:54:56.15 ID:a8JL+BhC0


パワハラまみれで

「日本人の民度は高い!!!」

笑わせるな。

ネトウヨ死ね。
994名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:17.23 ID:fGrdWP4R0
右翼化って?
自分の国を侮辱されて怒るのは普通のことだろ。
995名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:32.16 ID:O/k1cKU50
武器は輸出してほしくない
反日にまで売って技術出しそうだ
996名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:38.86 ID:A5ooDDJk0
だいたい左派でまともな政治家、言論人など見当たらないからな。
さすがに瑞穂の馬鹿さ加減には国民うんざりしてるし。
997名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:45.69 ID:Yw6N88tn0
戦争放棄を掲げてる国がもう一国あった!コスタリカだった。
これで平和憲法を持ってる国はコスタリカになった
998名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:49.66 ID:fXOEijjT0
>>1000なら仮面ライダーに変身ヽ('A`)ノ
999名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:56.72 ID:/CK8neEq0
みんなが嫌ってるからお前も嫌えという理屈が分からない
1000名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:55:56.74 ID:a2pJRdv10
世界中に軍を送っていて武器の輸出額もトップのアメリカを右翼国家だという論調はあまり聞かんな

>戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、中道に路線を修正しつつあるにすぎない

ってのが正解だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。