【社会】文科省、群馬の「堀越学園」に解散命令へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
経営が悪化している群馬県高崎市の学校法人「堀越学園」(大島孝夫理事長)に対し、文部科学省が
解散命令を出す方向で調整していることが20日、分かった。

10月上旬に学園側の言い分を聞く聴聞を実施する。解散命令が出れば、学生が通学している大学の
経営母体に対して初のケースとなる。

学園や文科省の関係者によると、文科省は今月、学園に聴聞の実施を文書で通知した。
私立学校法に基づく解散命令を前提に、意見を聴取したいという内容だったという。

同学園は、東京都中野区で堀越高校を運営する学校法人「堀越学園」とは無関係。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120921-OYT1T00362.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:05:44.31 ID:vWTwDkLh0
今だ!2ゲットォォォォ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
       ∧∧   )      (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ
3名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:06:48.40 ID:CYhFElmf0
4名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:06:55.71 ID:ThibaRQH0
アイドルが通う学校ですか?
5名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:07:00.26 ID:wImCQlDuO
のりぴーんとこ?w
6名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:07:34.85 ID:XZvE1vVN0
芸能界御用達のとこだっけか
7名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:07:53.48 ID:URcMsdsG0
同じ名前の学校なんてあるんだねえ・・・
8名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:08:23.45 ID:kmn3oKn80
なぜ解散しなければいけないのか理由を言えや
9名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:08:36.18 ID:3DVfaYD50
俺堀越幼稚園かよってたわ・・・
10名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:09:07.28 ID:hu6VGwBi0
この学校出身の芸能人ているの
11名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:09:18.25 ID:JcoTN3VE0
12名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:10:44.48 ID:OLOyIDp00
のりpのとこだっけか???
13名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:10:55.33 ID:tIuI6O7Q0
創造学園大学って、のりピーがいってたとこか
14名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:10:58.76 ID:2HMQNlB20
ここに就職した駅伝のステファン・マヤカはどうなったんだ?
15名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:11:40.31 ID:vWB0ZqlU0
>>5
ノリピーと言えば、12月に復帰だって?
あれからひっそり暮らしているのかと思いきや、子供の行事とかでギャルファッションでママ友と大はしゃぎとか
すごい人生満喫してるみたいだね
16名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:11:53.09 ID:DtkjUlm60
>同学園は、東京都中野区で堀越高校を運営する学校法人「堀越学園」とは無関係。
17名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:12:26.90 ID:ReF0VJTpP
なんかあったん?
18名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:13:03.06 ID:RcYbPLmI0
これか ヤバイ状況だったんだな
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120723-OYT8T00297.htm
19名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:13:46.26 ID:6UlV0yavP
シャブピー\(^o^)/オワタw
20名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:14:20.56 ID:gPNB8x4W0
>>15
マーシーだって4回くらい復帰したじゃん
21名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:18:46.39 ID:Ci41tEARO
似非堀越学園か
22名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:18:48.75 ID:lk5mIQMJ0
>同学園は、東京都中野区で堀越高校を運営する学校法人「堀越学園」とは無関係。

無関係かよ!
23名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:18:51.00 ID:2HMQNlB20
>>17
お家騒動が泥沼化してるし、職員に何ヶ月も給料払えてないし、公共料金も滞納。
24名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:19:05.87 ID:zr6yDq2jP
いい加減に留学生制限と学校の廃校を進めろよ。バカ学校なんて激増しても
全く意味ねぇんだしさ。
25名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:25:17.91 ID:uAZJU2sa0
>>8
金をめぐるごたごた


【教育】群馬・堀越学園(東京の学校とは無関係)、1年無給教員も…合間にバイト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346035994/

1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 11:53:14.90 ID:???0
経営が悪化している学校法人堀越学園(群馬県高崎市、大島孝夫理事長)は、8月分の給与を
支払日の25日までに教職員へ渡さず、最大で昨年9月から1年間給与を受け取っていない教員も
出たことが26日、複数の理事への取材で分かった。

同学園が運営する創造学園大や専門学校に在籍する学生からの後期授業料も、思うように集まっていない。
外部スポンサーからの資金援助も宙に浮いたままで公共料金の支払いも滞っている状況だ。

同学園の関係者によると、給与が払われないにもかかわらず、教職員は授業や事務など仕事をこなし、
中には合間に生活費を得るアルバイトを強いられている者もいる。辞めた教員が行っていた授業を
引き受けた教員もおり、給与の未払いについて、教職員への具体的な説明も26日までになかった。
教職員の1人は「1年も払われないなんて信じられない」と、途方に暮れている。

同学園は、堀越哲二氏ら旧経営陣が地位保全を求めて、東京高裁で新経営陣側と争うなど対立が続いている。
新経営陣側の理事の1人は「学費の支払い状況を把握した上で、教職員の一部に給与を払うか、
全員に一部を払うか理事間で話し合って決めたい」と話す反面、「学園内の衝突を避けなければならず、
今は裁判の結果を待つしかない」とお手上げの様子だ。

(2012年8月27日11時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120827-OYT1T00173.htm
26名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:27:30.70 ID:cuSyHTyo0
アイドルってのはやっぱすごいな
27名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:28:10.85 ID:OIisPV8s0
こことか日本橋学館大学とか、大学と呼べないバカ田大学に補助金出すのは勘弁して欲しい。
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/3/f387ddc7.jpg
28名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:28:18.43 ID:IMh6Qiwu0
郁恵ちゃんは群馬の高校に通いながらハードスケジュールを
こなしていたのかー。感心感心。
29名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:29:11.51 ID:i8CHC6Qs0
のりpがパフォーマンスで通ってとこか
執行猶予空けに即効復帰たくらんでるみたいだけど
結局「介護」なんか裁判対策でしかなかったんだな
分かってたけどこんな学校選んでたなんて裁判工作露骨杉
シャブ中は自己保存のためには嘘も平気でついて犯罪も何でもやる人格に変わるって本当なんだな
のりpもアイドルだったころの性格・人格とは遠くかけ離れたところにいるんだろうなあ
30名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:29:41.33 ID:4UxctHHuO
「創造学園クレド」でググッてみろ。
ここはカルト臭のするヤバいとこだよ。
31名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:34:17.17 ID:HEBAtBF+P
でもノリピーは関係あり。
32名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:35:08.93 ID:NDP03mXq0
>>3
なんのこれしきー
33名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:38:37.68 ID:KhC2/kkF0
のりPの宣伝効果なしw
34名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:39:06.37 ID:bgMjuaUq0
>>27
日本橋学館大学とか駿河台大学とか
千葉や埼玉に都心の地名つける詐欺大学に罰則適用できないの?
35名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:43:42.26 ID:qSiUaeo30
>>3
岡田有希子なつかしいな
永瀬若いな
36名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:44:24.80 ID:Ycku0bZ20
アルテ高崎の運営元だったところか
37名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:44:58.88 ID:hduXQZsl0
>>3
懐かしい名前がいっぱいある。
38名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:49:07.36 ID:0QDkklPD0
>>3
凄いメンバーだな。
39名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:49:44.40 ID:Mmh/UrmS0
>>34
そんな事いっても両大学共に地名由来じゃなく母体校名由来だしなあ。
母体校自体はその地名の場所にあるわけだし。
40名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:51:48.86 ID:Tj+Ztl4e0
堀越とかどうでもいい
義務教育期間の芸能活動をやめさせろ
41名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:54:54.09 ID:OtKk1gyb0
のりPなんか福祉やる気無し すでに芸能界へ復帰するようだし広告にもならん。
42名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:12:16.60 ID:b0HXfXyM0
>>39
東京福祉大学は最初は群馬に出来たのに「東京」を冠してたけどな。
ちなみにあそこは学長が××して捕まってる。
43名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:14:11.43 ID:qXLSzVqb0
>>18
教育関係者がいかに最低最悪のクソなのか
よく分かる記事だな
44名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:21:58.79 ID:b0HXfXyM0
>>43
ここを一般の教育関係者のレベルとして語るのは、
さすがに一般の教育関係者がかわいそすぎる。

元々音楽短大だったんだが、生徒の楽器を勝手に売り払って問題になった。
また、去年くらいから教授含む職員への給与は未払いのまま。
あと、東京の堀越学園(こことは無関係)の名前を騙って詐欺を働いたり…。
凄まじい問題をたくさん起こしてる。

そもそも、二年前くらいから大学の認可を取り消されてる(全国初)ので
ここは大学じゃないし、いま在籍中の子たちは大学生の身分ですらないのよ。

元理事の堀越大哲さんの代から変わったんだけどこの人も色々すごい人。
白馬に乗って登校とか、尺八専門とか、教職員と学生に自作の詩を暗記させて
毎日諳んじさせるとか…。
45名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:34:14.97 ID:9hG8XvXh0
のりぴーの入学を許可したのは有名人ならって藁にでもすがる思いだったのか
46名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:53:04.17 ID:giAOO0uiP
♪堀越へ入ろう〜

♪松田聖子ちゃんも行っていた〜堀越へ〜

♪堀越へ入ろう〜

♪堀ちえみちゃんも行っていた〜堀越へ〜
47名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:58:08.64 ID:Sw+n+HM/0
わざわざ誤解を招くように作られたスレタイが多い中で
これは良心的なスレタイ。
48名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:08:55.98 ID:aLeUsHQw0
正直、やっとかという感じ
49名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:09:15.83 ID:w7fS1CZ60
酒井法子
50名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:11:24.31 ID:d3rKfLP80
創始者夫婦が期を同じして亡くなった不思議・・・
後継者の哲二氏が来てからおかしくなった。
卒業生とか在校生可哀相過ぎるよ
もちろん職員も。。。
51名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:16:41.24 ID:eNXlCUyS0
放送大学の学長に喧嘩を売った人が居たとこ?
52名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:23:51.72 ID:4UxctHHuO
>>51
それは群馬大学。
東大卒の学長と知らずに「低学歴」と罵って恥かいた。
群大は「福島農家はオウム真理教と同じ」発言の通称青プリン教授もいる。
入学試験で年齢制限を設けてたり、けっこう問題多い。
53名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:25:52.19 ID:AHpQpNYZ0
どうせ中国人しか通ってないんだろ
あ、尖閣の報復か
54名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:28:10.95 ID:PQyqMfzs0
>>52
群馬大といえば院試の面接のとき受験生の志望動機をきいて
「そんなんじゃテクニシャンだろが?あ?」と威嚇して受験生に訴えられた女教授もいたな。
答えが気に入らないならさくっと落とせばいいのに。
55名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:29:00.77 ID:mLDg0H3R0
751 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/09/09(日) 20:15:58.91 ID:45z6Fg9t
英語教育というのは、実は外国でいうところのラテン語教育とかと同じ効果があるんじゃないの?


752 :マンセー名無しさん:2012/09/09(日) 20:29:05.13 ID:BOGtBSuY
>ラテン語教育
これに相当するのは日本では漢文の授業じゃないかなあ。


753 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/09/09(日) 20:31:27.93 ID:45z6Fg9t
>>752
漢文教育がどのくらい体系的に行われているのか。
英語は確実に中高で教えているよ。


754 :新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2012/09/09(日) 20:32:22.90 ID:VmMjFIUV
そろそろ話戻そうや。


56名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:30:58.33 ID:/SkK0oJX0
「四谷大塚」って現在過去通じて四谷と大塚に存在しなかった?
57名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:32:07.21 ID:PQyqMfzs0
>>54
ちょっと違った。
「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」
だった。

で、意味分からん奴らがエロ話と勘違いしてスレが盛り上がったんだった。
58名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:35:36.76 ID:vsJmwB6/0
創造学園大とかwikiの中で不祥事の欄が一番ボリュームあるからな
どうなってんだよまじで
59名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:35:38.65 ID:mLDg0H3R0
ここの卒業生は過半数他県に行ってそうwwww
60名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:39:01.04 ID:4UxctHHuO
>>54
その女性教授と放送大学ディスったバカッター教授は同じ学部らしい。
で、女性教授が放送大学で学位取ったから暗にTwitterでバカにしてたら…、というのが顛末だとか。
でも、バカッター教授は大麻使用疑惑とか論文ねつ造疑惑とか掘り起こされてたが、全部グンマーの不思議な力でもみ消されたな。
まあ、群馬県庁と群馬大学と群馬県議に逆らったら、いつの間にか居なくなるのがグンマーの日常なんだが。
61名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:40:04.29 ID:5a4xolsh0
>>52
青プリンは正しいだろw
放射能汚染が基準値を超えてるのに市場にばら撒くやつらがいるんだから
62名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:42:19.85 ID:vsJmwB6/0
よ〜調べたらここ今年入学生0だってよ

中国人留学生かもそっぽ向かれるって逆にすごいぜ
63名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:47:37.65 ID:4UxctHHuO
>>61
言い方がマズすぎた。
あれで議論より先にムダに騒がれて群馬の「放射能汚染を調査しろ派」は出鼻をくじかれた感になったし。
ほかに桐生の「汚れた血が欲しいですか」発言の市議も問題だったが。
64名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:54:40.87 ID:oubS/nYRO
>>63
放射脳のやらかす事は、逆効果になることが多いからなぁ…
強引に全原発を停止させて、再稼働の前例を作ったり…
65名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 15:44:06.51 ID:7Ek9Q5l80
なんで東京の堀越は訴えないのかと思ったら、前理事長の苗字が堀越なのねw
66名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:49:51.72 ID:USIClMNW0
創造学園大学(笑)さっさと潰せ
67名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 18:34:46.93 ID:B3WmjsbrO
一番不幸は卒業生(笑)
68名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 18:38:40.49 ID:01Cx3Hm40
マンガ・アニメ科・・・・。
http://www.souzouhs.ac.jp/curriculum/manga.html
69名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:01:19.60 ID:VnpfjYl70
70名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:30:41.58 ID:mLDg0H3R0
>>68

さらに底辺があるらしいがなぁ
71名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:39:49.27 ID:9af6I1wX0
創造学園大学★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1329020661/

まさしくカオス
新聞記事の量が、半端じゃない
72名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:40:27.60 ID:ZCrO6JsH0
なんかあつまあ?
73名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:57:55.75 ID:w/fhD8Kf0
カトレア学園は大丈夫か?

荒井注の銅像なら引き取るぞ。
74名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:02:54.60 ID:QP6xTS3q0
>>54
亀だが、あれは女性教授の言い分ももっともだよ
面接で、どんな医学研究者になりたいのかと聞かれて
医龍の主人公みたいになりたいと答えたら
そりゃ、研究者じゃなくて単なるテクニシャンだろおい
と思うのは当たり前

あれ、訴えたやつは相当頭おかしいやつだよ
医学部の院の面接で漫画の主人公出すやつなんてあり得ないし
それを否定されて教授相手に裁判起こすなんてのもあり得ないから
75名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:06:23.10 ID:T9u44Gr80
ここが高崎芸短だったころ、どこからともなく芸術とは何の関係のない
小池哲二って奴があらわれておかしくなった。
こいつは元々の学長だった創始者のじいちゃんの養子になって学長だったじいちゃんが
理事長となり学長になったんだが、物凄いワンマンを敷いた。
ワンマンというより好き勝手やりたい放題で芸術とはかけ離れたことばかりだったので
教授連中が異をとなえると教授職にも関わらず表札のついていない部屋に押し込めて
学生に一切接触させずに教育とは無縁の雑務をさせて自主的にやめさせようとしたりした。
小池哲司がどれだけおかしい奴かというほんの一旦としては、ドクター中松の発明党から
参議院選に立候補した(勿論落選、そのうえ短大職員に手伝うように暗に強制)り、
学生獲得の為、国際高校生芸術コンクール的な趣旨のコンペを主催していたが、
何故か全く芸術には門外漢な菅原文太が審査員としており菅原文太賞なるものがあったり
(受賞のスピーチでも私は絵とかよくわからないのですが云々言っていた)、
学バスなのに乗車料金をとってて地元新聞に掲載されてようやく無料にしたり。
短大時代から小池哲司体制になったとたんにおかしくなり裁判に訴えられることが相次いたが
告訴相手を逆に名誉棄損や事実無根で訴えて常時10くらい係争してたと思う。
元々働いていたしっかりした教職員達が小池哲司に異をとなえて不当に解雇され学バスに
告発文書がまかれたことも一度や二度じゃない(しかも授業中にドカドカやってきて「あれは信じるな
」と火消しに躍起)。

4年生大学である創造学園大になるのと前後して堀越前理事長夫婦が1週間ほどで相次いで
なくなっている。高齢だったが小池哲司なのでこのこともとても怪しいと思う。

その後哲二という名前だから大成しないのかと思ったのか大哲と改名(でまた哲二に戻したかも)。
のりピーがシャブでぱくられてるにも関わらず学生として誘致して逆に数々の疑惑が人の目に
つきやすくなったのにはウケた。小池哲司らしい判断だと思った。

他にも右翼やフィクサーの大物の朝堂院大覚からウン億円もの鎧を借りといて勝手に転売したり。
そんな危ない人相手に殺されないのは、小池哲司がマヒカリ?の信者だからとしか思えない。

あ、堀越哲二だったか。
76名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 00:20:55.55 ID:jfLwD+eA0
TARITARIの学校も裏ではひどいことになってるんかな。
77名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:29:28.25 ID:pZMxyOJ2O
解散て何校目だろうか?? 卒業生在校生は地獄の進路だな
78 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 04:39:30.96 ID:GatQTxZ5P
解散命令って何の法的根拠があって言ってるんだろうね
79名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:45:20.27 ID:1W/y57pv0
>>77
こんなことは史上初のはず。
なんせ、全国で唯一大学認定を取り消されたところだから。
80名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:47:13.23 ID:e7jBDalMi
>>78
私立学校法62条

第62条
所轄庁は、学校法人が法令の規定に違反し、又は法令の規定に基く所轄庁の処分に違反した場合においては、他の方法により監督の目的を達することができない場合に限り、当該学校法人に対して、解散を命ずることができる。
81名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 10:13:50.00 ID:j8bn4dpF0
>>60
しかも高崎経済大学とか東京福祉大学とか、ろくな大学が全くない印象。
偏差値最底辺大学ばかりの青森県とは別の意味で大学行政がアレなグンマー。
82名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:56:10.44 ID:CxJ5VDKq0
>>77
解散命令は史上初。
ちなみに募集停止から大学を閉じるまでは8年(在学生の最長在籍可能期間分)かかる。

よって、↓が正解。解散どころか現時点で完全に閉鎖した四年制大学の事例はない。
>現時点では正規の四年制大学が完全に閉鎖した事例はない。(wikipediaより)

>意外に思うかもしれませんが、
>現時点で完成された四年制私立大学が閉鎖した例は1つもありません。
http://shidai.blog116.fc2.com/blog-entry-8.html
83名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:45:07.46 ID:kHyJhYOE0
>>82
短大、女子大はあるの?
84名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:18:37.29 ID:pZMxyOJ2O
前に酒田短大が解散くらっている。解散くらって初めて知ったネラーたち(笑)
85名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:30:19.45 ID:6HxvZSCq0
【東京】新宿のホテルでアイルランド人女性が死亡 一緒にホテルにいた外国人男性から事情聞く
1 :西独逸φ ★:2012/05/25(金) 21:32:42.26 ID:???0
東京都新宿区西新宿の「京王プラザホテル」で24日、高崎経済大学(群馬県高崎市)に留学中のアイルランド籍の
女子大生、ニコラ・フロングさん(21)が室内で倒れているのが見つかり、死亡していたことが25日、捜査関係者への
取材で分かった。フロングさんの死亡状況に不審な状況があり、警視庁は一緒にホテルにいた外国人男性から、
詳しい事情を聴いている。

捜査関係者によると、24日午前3時半ごろ、宿泊中の外国人男性から「一緒にいた女性の具合が悪くなった」と
ホテル側に連絡があった。ホテルから通報を受けた救急隊が駆けつけたところ、フロングさんが倒れており、
搬送先で死亡が確認された。

フロングさんは23日、都内のライブハウスへコンサートを見に行き、知り合ったこの男性とホテルの部屋に
入ったとみられる。ホテルによると、男性は22日から宿泊しており、24日にチェックアウトする予定だったという。

大学によると、フロングさんはアイルランドのダブリンシティ大学から1年間の予定で留学中で、今年7月末に
帰国する予定だった。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120525/crm12052521060022-n1.htm


総レス数 529
86名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:32:27.85 ID:z200IrIU0
朝鮮学校も解散で
87名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:37:06.50 ID:6HxvZSCq0
立正大、資産評価額で148億円損失!【廃校の危機】
1 : 大学への名無しさん : 2008/11/21(金) 22:49:22 ID:tLtkBzmw0 [1/8回発言]
立正大、資産評価額で148億円損失 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081121-OYT1T00109.htm?from=main3

立正大学(東京都品川区)が資産運用を目的とする金融取引で、
今年9月末時点で約148億円の評価損を抱えていることがわかった。

同大の財務担当理事は「債券は長期保有を目的としており、
ただちに学校経営に影響するものではない」と説明している。
理事によると、同大は国内の証券会社を通じ、
欧州の国債などを外貨建てで購入して運用しているが、
円高や金融市場の混乱で評価額が下がり、
今年3月末時点で約96億円だった評価損が、約148億円に拡大したという。

大学の金融取引を巡っては、駒沢大学が154億円の運用損を計上したことが判明。
文部科学省が報告書の提出を求める事態になっている。

(2008年11月21日00時56分 読売新聞)



88名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:42:50.40 ID:6HxvZSCq0
駒澤大学、デリバティブ取引で154億円の損失を出して逆ギレ、証券会社を訴える
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/05/28(月) 21:16:44.56 ID:w9eK5KsJ0 BE:508398427-2BP(5657) [1/1回発言]

資産運用のデリバティブ(金融派生商品)取引で多額の損失が生じたのは、
証券会社による違法な勧誘が原因だとして、駒沢大学がBNPパリバ証券を
相手取り、84億3150万円の損害賠償の支払いを求める訴訟を東京地裁に
起こしたことが分かった。

25日の第1回口頭弁論で、同証券側は請求棄却を求めた。

訴状によると、駒沢大は2007年7月、同証券と米ドルなどの為替デリバ
ティブ取引を開始。リーマン・ショックで損失が大きく膨らみ、08年11月
に取引を終了したが、損失は76億6500万円に上った。

大学側は「国からの補助金に頼る学校法人の資金運用は、保守的で堅実な投資が
対象だ」とした上で、同証券について「顧客の意向に反して過大なリスクのある
取引を積極的に勧めた。数値の設定にも合理性がなく、取引は無効」と主張して
いる。駒沢大の損失は154億円に上り、今回の請求はその一部。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120525-OYT1T01493.htm


89名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:44:11.91 ID:o6uIr3ua0
グンマー
90名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:48:04.64 ID:XcebJUmH0
高崎経済大学・・・八木秀次がいる
群馬大学・・・東大卒の学長を馬鹿とほざいたり福島農家はオウム真理教と同じとほざく馬鹿がいる
創造学園大・・・言わずもがな

群馬は馬鹿大学しかないのか?
91名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:57:39.56 ID:BuH4enGt0
>>27
辞書の使い方?
なんじゃそれは大学なのか…
92名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:59:01.69 ID:3T6Rs4FS0
>>81
高崎経済大学は公立大だよ。
自己紹介おつかれさま。
93名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:12:23.32 ID:XcebJUmH0
>>81
お前青森大学と長野大学と神奈川大学が国立と思って弘前大学と信州大学と横浜国立大学を私立と思っている馬鹿だろ
94名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:13:34.52 ID:1HMCu+IT0
>>90
変な教授なんてどこの大学でもいるだろ。
群馬大学は医学部あるし、
高崎経済大学は公立だし、
創造学園と一緒にするのは極端すぎる。
95名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:23:06.64 ID:CxJ5VDKq0
>>83
女子大は四大に含まれるだろ。
短大は学位授与機関じゃないから知らない。
四大がそれだけ厳しいのは国際的学位授与機関だからだし。
96名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:47:22.30 ID:vaGJ+mHu0
>>94
ただねぇ、高崎経済はやばい
これはガチ

セクハラ、アカハラ、飛び降り
業績もパッとしないし
97名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:06:54.59 ID:pZMxyOJ2O
女性の失踪とかあったな。赤城神社
98名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:17:07.23 ID:jQKXANYQ0
群馬県高崎市の学校法人「堀越学園」
http://www.hagex.com/pic/2010/0105003.JPG
99名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:26:16.37 ID:gO6mkiJv0
創造学園大学のHP見ようとしたら509エラー・・・初めて見た。これはコッチが悪いんだろうか?
100名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:50:12.08 ID:bl0x8YJl0
101名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:37:08.39 ID:Prg/id170
なんでマークが森なん?
102 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/09/23(日) 09:53:10.71 ID:k0vHYsoM0
これがダメだったら例の中国人大量失踪の大学もアウトじゃねえ?
というか、現時点で偏差値50未満の大学は認可取り消せよ。
103名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:56:42.62 ID:JWu9C/OI0
入学偏差値しか見れないコンプレックス持ちなのはよくわかった
104 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:29:06.44 ID:k0vHYsoM0
>>95
短大も2006年から学位授与機関

>>103
2chは初めてか?力抜けよ。
105名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:45:31.82 ID:K4Jk04GbO
基本的に学生より法人自体が懲罰くらったらもはや就職アウト。もはや会社をすぐに辞める以上に汚点かもね
106名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:46:42.40 ID:JWu9C/OI0
>>105
お前の半生よりはまだまともだから大丈夫だろう
107名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:35:34.50 ID:hhWZOKsu0
>>102
今って、一般入試(=あんたの大好きな偏差値とやらの対象)で大学に入るのって全国平均でも4割しかいないって知ってる?
もうその指標は使えないものになってるんだよ。だって、大学生の母集団のうち、半分未満にしか適用されないんだもの。古い。
108名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:38:35.17 ID:SbK1tKVZ0
>>107
入学方法問えば良いだけだろアホ
109名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:45:26.87 ID:TzUhGQUk0
少なくとも偏差値だけでは測れないわな
110名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:39:30.20 ID:hhWZOKsu0
>>108
だから認可云々言われたって対象となる学生が半数未満なんだから意味ないだろって、
あとの6割は早慶だろうが無名大学だろうが学力でない入試で入ってきているんだから。
文句があるなら推薦等定員割合基準を改正した国に言え、大学は何も悪くない。
111名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:34.30 ID:mUfgf+1k0
>>110
受験じゃないだけで学校の成績で判断されるだろ。
その合格基準だって偏差値順になってるんだから多いに関係ある。
112名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:19:24.65 ID:TzUhGQUk0
学校の実力は、入学時と卒業時の「差」だと思うんだが。
優秀な人材を集めて、凡人にして卒業させてたらヒドイ学校だ。
113名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:13:57.80 ID:hhWZOKsu0
>>111
>学校の成績
その通り。

でも、大学側は高校名なんてあいまいなもの(価値基準がない)を判定の対象としないから、
当然アホな高校のトップクラスの子を受からせるわけだ。
奨学金第一種の基準なんかも然り。
だから、基本的に一般入試以外の母集団は一切信用ができないってことだ。
(一流大学一般入試組→三流大学一般入試組→三流大学非一般入試組・一流大学非一般入試組)

>>112
いい観点だと思うけど、何をもって「差」と定義するかだね。
大学は学術研究機関だから研究力の差を出せる大学がいい大学の定義になる。
114名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:53:32.56 ID:TzUhGQUk0
>>113
研究機関かつ学習機関だから、卒業生が社会で活躍した
なんてのも学校の評価になると思う

また入学時との差だから、例えば東大が偉人を10人、堀江学園が8人輩出したとなれば
堀江学園の学習能力が圧倒的に優秀ということになる。

入学時と卒業時で評価のものさしが違うし、測るの難しいね。
115名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:07:00.60 ID:hhWZOKsu0
>>114
最初の部分は「専修学校の法的な意味」であって、大学では価値対象にはならない。
大学と専修学校の違いは、学術研究機関か職業人養成機関かだから。
4年か2年かじゃないんだよ。
116名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:08.69 ID:Ja48zO6k0
何が起きてるんです?
117名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:11.16 ID:wlvOqT/n0
紛らわしい
118名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:35:14.63 ID:set3S5nBO
地元群馬では、堀越=すくいようのない底辺真性バカゲロビッチの掃き溜めって意味だぞマジで
こんなもんは全国で無くした方がいい
119名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:37:41.43 ID:+WIDdDpw0


すげえwwwwwwwwwwwwww

リアルTARITARIだwwwwwwwwwwwwww


120名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:07.60 ID:vRLIPTqK0
賃金不払い、公共料金滞納、地代も滞納、債権が満期になっても償還されない。
学校法人じゃなかったらとうの昔に倒産してるよ
121名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:59:56.48 ID:Hrc/Xt0SO
ブラック会社、ブラック大学か。もうこの国は救えないよ。
122名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:16:12.22 ID:l/TOxi5d0
>>118
仮にそうだとして、ダメな人を隔離してるなら社会的に有用なのでは
123名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:30:05.65 ID:cXNiABiv0
これからこういう事例も増えていくんだろうな
いくら胡散臭い学校はとは言え、在校生は気の毒
学校選びもちゃんとしないとな
124名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:24:15.81 ID:U9t/YE0s0
>>112
おっと、早稲田大学の悪口はそこまでだ。
125名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:40:29.08 ID:BwfBuuyg0
>>80 >>82

成程ね〜。

>>87 >>88
そんな事件もあったな。ソブリン債や投信なんて詐欺なのに
数十ある金融商品で利益出してるところなんて1社だという

投資会社が何するのも勝手だけどさ、競争も無い護送船団
公的資金で税金、預金者からは利子盗んでる日本の銀行が
そういう金融商品仲介してる事を許してる事が許されるべきじゃねぇだろ
買う側の自己責任とかじゃなくて不法不当な商品を日本の法律が許してる事が
おかしいわ。ババ抜きはまともな仕事じゃない。勤労者を舐めてるだろ
そういうバブル期の馬鹿学生みたいなモラルの国で商業が発展したためしは無い

ついでに、買う側も散々バブル期の抵当証券やら
不良債権で日本の銀行のクズっぷりを目の当たりにしても
未だにそういうものに手を出すとか、何も学ばなかったんかね?
126名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:41:02.99 ID:4taT+nx00
日本人学生のいない大学だっけ
127名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:44:08.14 ID:Q2seYI6D0
のりPが行ってたとこじゃないのか
128名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:51:21.73 ID:Hrc/Xt0SO
早稲田は広末涼子で一般人にも目を付けられたからな。スーパーフリーの和田さんがシャバに出た頃、日本人は食料配給所に並んでいるよ。
129名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:57:23.11 ID:VdFs8erB0
おまいらは相変わらず
のりp姐さんが大好きなんだなw
130名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:36:39.33 ID:Y4hKxgCA0
自称プロサーファーの嫁
131名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:40:52.82 ID:PO+zK5nn0
のりピーは福祉科なのに・・・英語&中国語ペラペラになりますたw 堀越学園通った意味ねぇ〜
132名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:46:36.07 ID:6ly/rQ+aO
>>82
広島の立志館大学は廃校になったけど。
133名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:14:59.08 ID:hceXcyAw0
大学というのは開学4年経って(最初の卒業生を出して)初めて正式認可扱いなのです。
テクニカルタームに「完成年度」という言葉があります。

文面をちゃんと読みましょう。
>現時点では★正規の★四年制大学が完全に閉鎖した事例はない。(wikipediaより)
>現時点で★完成された★四年制私立大学が閉鎖した例は1つもありません。
>(http://shidai.blog116.fc2.com/blog-entry-8.html

なお、廃校という言葉は高校以下の下級学校に使われるものであり、
大学には使用できません。大学の場合は「閉学」といいます。
134キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/09/25(火) 23:22:02.84 ID:4B8JN1sp0
創造学園大学 Souzou Gakuen University E-Learning Department
http://www.youtube.com/watch?v=p7AwBuIwe3U

卒業資格の話ばっかりw
135名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:47:03.41 ID:iR9sNese0
高崎経済大学は北関東じゃ抜群に頭いいだろ

136名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:36:19.96 ID:cmPH2nMX0
なんのへんてつをプレゼント
137名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:06:05.84 ID:fzyzxAVH0
wikipedia 創造学園大学の「不祥事・事件」の項目、
中身が濃すぎて、学生さんが可哀想…

なんとか、文部科学省の力で学生さん達の転学を
サポートしてあげてほしい…

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E9%80%A0%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%A4%A7%E5%AD%A6#.E4.B8.8D.E7.A5.A5.E4.BA.8B.E3.83.BB.E4.BA.8B.E4.BB.B6
138名無しさん@13周年
三福温泉だれか買い取って復活させてくれ。
あのビル封鎖させとくのはもったいない