【尖閣】国有化直前 日中のやり取り判明…中国側から理解を得ようとしていたが溝は埋まらなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご依頼dです!@ベガスρ ★
”尖閣国有化直前 日中のやり取り判明”

玄葉外務大臣が、沖縄県の尖閣諸島の国有化について、先に中国の楊外相と意見を交わした際、
「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」などという表現も使って、中国側から理解を得ようとしていたことが分かりました。

政府は、今月11日に沖縄県の尖閣諸島を国有化しました。

これに先立つ今月8日、ロシアのウラジオストクで開かれたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議の夕食会の場で、
玄葉外務大臣は、中国の楊外相と短時間、ことばを交わしました。
政府関係者によりますと、この中で玄葉大臣は「自分は日中関係は非常に大事だという考えで対応してきており、
そのことだけはくれぐれも誤解のないように理解してほしい」と述べました。
そのうえで尖閣諸島の国有化について、「自分や野中広務元官房長官のように日中関係のことを真剣に考えている人は
この方法しかないと考えている」と、中国との関係が深い政治家の名前を挙げたうえで、
「日本政府による島の購入が、東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」とも述べて、
中国側の理解を得ようとしていたことが分かりました。

これに対し楊外相は、「いかなる形であれ、中国の領土主権を害する行為を中国政府は受け入れられない。
中国は断固たる措置を取る。日本政府によるこのような行為は、一部の日本国民、特に右翼の関心に応えるために行っているものだ」
などと繰り返し主張したということで、両者の溝は埋まらなかったということです。発は強いものになりました。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120920/k10015169471000.html

続きます…
2名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:58:55.25 ID:VMXufc+20
因縁ふっかけてくるヤクザに
道理を説いても通じるわけなかろ
3名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:59:15.95 ID:iO55OcGf0
何これ?
4ベガスρ ★:2012/09/21(金) 06:59:28.20 ID:???0
>>1の続き

この翌日には、野田総理大臣が中国の胡錦涛国家主席とおよそ15分間ことばを交わし、
胡錦涛国家主席が「島の購入は、いかなる形であれ違法かつ無効であり、われわれは強く反対する。野田総理大臣には、
大局的な観点から誤った決断をされないようにしていただきたい」と述べたのに対し、
野田総理大臣は「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土であり、われわれはこれを有効に支配している」と述べました。

19日夜、野田総理大臣は尖閣諸島の国有化に抗議する反日デモが中国各地で続いていることについて、
「国有化するということを、再三、いろいろなルートを通じて中国側に説明してきた。一定の摩擦は起こるだろうとは考えていたが、
想定を超えている」と述べています。
玄葉大臣と楊外相のやり取りからも、日本政府が、尖閣諸島の国有化について、事前に中国側の要人に対して
直接説明することで理解を得ようとしたことがうかがえますが、当初の日本側の想定以上に中国側の反発は強いものになりました。


…以上です。
5名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:00.42 ID:sWohgZ560
そもそも、なんで中国の理解を得る必要があるのか?
6名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:07.45 ID:2E4XTh510
支那が核心的利益といった時点で気付くべきなのに
もうチベットやウィグルと同じ扱いなんだよ
7名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:23.88 ID:HGgtW2S70
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

外務省頭悪すぎだろ・・・・・・ 関わった人間きっちりクビにしとけよ
8名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:31.46 ID:qsAqJQ3B0
国民に信を
問うことができない
政治をしています

  民主党
9名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:39.60 ID:Gru2kJtD0

幸福実現党の旗がたなびく前で街頭演説を行った

小池百合子氏

http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1250625933/

衆議院議員 自民党 小池 百合子
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000397/


10名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:58.29 ID:nk4ByWyv0
石原と自民党が悪い。中国さんはちょっと誤解しただけ。ボクは悪くない
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |
11名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:01:06.81 ID:D83PxgkfO
やはり支那が日本に尖閣譲渡の指示をしていたわけか
12名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:01:18.34 ID:tzQAkDOM0









         ジャイアンにのび太が正論言っても通じない





13名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:01:24.30 ID:HjN27gtJ0
玄葉外務大臣「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」





自白したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:01:40.47 ID:4UbivH9T0
したり顔で「日本の国有化は中国と裏で話がついてる」って言ってた評論家がたくさんいたけど
15名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:01:57.11 ID:a5v9ZZNH0
発は強いものになりました
って何?
16名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:01:59.30 ID:4sst3plR0
>>7
ほとんどの政治家の暗殺に官僚が加担しているとおり、
お金さえ積めば官僚はなんでもやります。
17名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:02:03.23 ID:lmrJ4lLf0

政府、バカすぎる。
18森(もる) ◆AT7dFTbfB. :2012/09/21(金) 07:02:15.73 ID:EVptPpZy0
やろうの みぞ うめたい。
19名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:02:36.31 ID:dfDcb0Fj0
穏便に土下座をしようとしてたら、相手の権力が移行してて殴られたんだな。
今の日本政府ってどんだけ情報と分析能力ないんだろ。
20ベガスρ ★:2012/09/21(金) 07:03:02.49 ID:???0
>>1【尖閣】玄葉外相「石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」 尖閣国有化直前 日中のやり取り判明★3

ということで…
21名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:03:18.92 ID:72Dp0wy70
都に買わせた方が良かったのに
民主のミスだぞ
22名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:03:21.83 ID:jb+aTLdf0
日本の土地を売り買いすんのに、なにお伺いたててんだよ
23名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:03:38.95 ID:oM2Kb5JR0
>尖閣諸島の国有化について、
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」などという表現も使って、中国側から理解を得ようとしていた

え? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工  ?  ??
24名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:15.28 ID:5Pj9RhM50
アホだよ。
それ以外に言いようがない。
表向き、日本の領土をどうしようか日本の自由だと、強く言えばよいのだよ
中国側の態度が硬いとみれば、こっそり国有化を取り消せばよかったことだし
それを弱腰の態度で、日中友好のためとか言ったもので足元をみられたのだよ
だいたい、東京都の購入を止めた時点でダメだ。ワンクッション置いて東京都が所有させた方がよかっただろうに
建造物の設置などは、止めるのはあとからいくらでも手はあるし
25名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:19.41 ID:tKl/yQT+0
密約でどれだけ日本人が犠牲になったか
26名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:23.02 ID:mH0Qh2eK0
発は強いものになりました。.
明治時代のドラマかなんかか?
「ハツは強い者になりました」
27名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:39.86 ID:pZ1bCO3D0
都が買うのは駄目で国有化するのはOKって考え方に
論理の飛躍があり過ぎて意味がわからない。
28名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:48.62 ID:zK4FQOrV0
内政干渉してくださいと言わんばかりだなw
29名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:05:25.80 ID:VP5+J/QTP
>>23
うわああああ!
最悪だな民主党。
30名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:05:28.35 ID:Ua7WabjmO
普通は、溝を埋めてから国有化後の動きを示し合わせて国有化する
「国有化しちゃえば妥協案にするしかなくなるさ」と勝手な期待で「先に行動する」のが日本政府

もちろん妥協点が無いなら2つ、「徹底した自国の最大主張で動く」「相手が妥協する余地を残したまま自国の要求する妥協点で動く」
結果だけなら後者だが、まさかその気がないなんて...
31名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:06:10.70 ID:jb+aTLdf0
こんな政権なら舐められて当然だろ
つか、これ石原は国訴えてもいいんじゃねえか?w
32名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:06:14.50 ID:j2+bMaja0
バカ過ぎて話にならん
頭の中どうなってんの?
33名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:06:17.75 ID:ls1WW8zW0
>>14
玄葉も評論家(笑)も中国様には逆らえないんだろwwwwwww
中国様の為に国有化しました(笑)
売国奴じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:06:19.12 ID:q1cglapl0
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」
2chで言われてるとおりだった・・・ww
35名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:06:34.99 ID:tzvwcH3E0
どう見ても東京都が購入するなら 今までとそう大して変わらないけど

一般的に見て国有化って事は中国に大ダメージだろw

36名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:06:35.43 ID:5TSudvYR0
ダメって言われてんのに国有化したらそりゃキレるだろwwwww

理解を求めようとすることが理解できんw
37名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:02.44 ID:W09Lc6MZ0
>>1 日本政府による島の購入が、東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法

意味分かんない
中国の代弁しておいたw
38名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:04.81 ID:K2tkkDrz0

20億も無駄金使ったけど裏目に出て戦争寸前なんだぜw
39名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:06.81 ID:Lchi/u/A0
> 「日本政府による島の購入が、東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」

なにこの理屈?
日本人が聞いても意味分かんないんだけどw
40名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:15.02 ID:Gv99c9070
核保有
徴兵制
軍備拡大

今すぐ実行せよ!
41名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:29.11 ID:/I8faDE90
媚中の政府のクセに、中国様のお許しが出ないまま
石原憎しで先走って国有化しちゃったから中国様がお怒りになってる

って事か
42名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:45.32 ID:Z584dUKA0
中国は以下の4点を論拠として尖閣諸島の領有権を主張
1.古文献や古地図の記載によると、釣魚島(尖閣諸島)は明代より中国固有の領土であり、
500年にわたって中国の使節や商人が琉球や日本へ航行する際の座標としていた。
(国際法上、先行発見では領有権は主張できないことになっています)
2.釣魚島は、中国が16世紀中頃から日本の海賊を阻止するための
防衛範囲として定めていた海域に含まれる
(国連海洋法条約は「歴史」を主権の根拠と認めていません)
3.釣魚島は漢方薬材の主要原産地である。
(全く意味がわかりません)
4.釣魚島は琉球ではなく台湾に付属する島であり、日清戦争によって割譲を迫られた島である
(尖閣は1885年から民間で開発が続けられ
10年間、日本の民間人が建物をたて経済活動をしていた実績を認めて、
調査結果と合わせて政府が後追いで承認しました
日清戦争が始まる以前の10年間、清国からは何の苦情も来ていません
「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、
国際法で正当と認められている領土取得(先占の法理)
国際法から見て歴史的に一度も中国の物になったことなどありません
日清戦争の結果下関条約は1895年5月発効しましたが
日本が清国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれてはいません。
中国が尖閣を行政下に置いた証拠などありません日清戦争とは何の関係もないのです
またポツダム宣言の当事者中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません)
ちなみに明代の地図には琉球領となっています
伝統漁場も嘘です。今の冷凍技術がないから日本は尖閣に鰹節工場を作りました
ポツダム宣言の当事者中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません
http://news.livedoor.com/article/detail/6965262/
1953年1月8日の「人民日報」記事 琉球群島は尖閣諸島も含む、と書いてある。
http://www.geocities.jp/oldmouse99/renminribao1953.htm
43名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:47.94 ID:ehUQ2S8B0
発ってのは周の武王の諱のことだろうな。
44名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:50.50 ID:m+EpQZ4d0
日本人は忘れやすいから思い出そうぜ。
中国がいかにしてチベット人を凌辱したのかを。
45名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:53.72 ID:gntCb4sm0
石原が日中共同の敵ってw
そりゃ信じてもらえないわ
46名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:57.64 ID:VIenVn+sO
中国様の許可を取りにいったら取れなかったでござる
47名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:08:32.07 ID:iO55OcGf0
コイツは2000万かけたチャーター機で中国日帰りした馬鹿だろ
48名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:08:43.72 ID:twI5ZjzXO
>発は強いものになりました

工作員に対する指示みたいなもんか?
49名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:09:44.32 ID:G9xLcBbc0
発?
50名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:10:37.62 ID:+GYV6L5z0
>>1
自分の国の土地を売買するのに中国に理解してもらう?

そんな事するから馬鹿にされるんだよ。

さっさと尖閣に海上自衛隊を入れろ。
そうすれば中国はおとなしくなる。
51名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:10:38.69 ID:H8rI6XBS0
つまり「外務省」は全力で日本人を尖閣に入れないということ

無条件釈放といい、外務省は相変わらずですなぁ
52名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:10:39.04 ID:Ua7WabjmO
なんの合意も無いなら支那から見たら「国有化>>>都有化」だとすら考えてない
53名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:10:39.36 ID:CvycGqJY0
結局、中国の為に国が尖閣買ったってこと?
54三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/21(金) 07:11:01.29 ID:9LxxmHAGO
>>39
むしろ石原の張ったトラップに引っかかった感じだな。
支那から見てより最悪の方になってやがる。
民主党が素でやらかしたんだろうけど。
55名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:11:27.22 ID:dfDcb0Fj0
今回の一件で、尖閣諸島の領土問題は存在しないという日本政府の主張は
外交的失敗でテリトリアル・ディスピュートはあるという国際認識まで
押し込まれちゃったね。

民主党の代表選とかやってる場合?顔ぶれ見ると野田がまともにみえて
くるほど酷いメンツだぞ。
56名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:11:32.79 ID:K2tkkDrz0
慎太郎と募金者disるタメだけに20億も税金つっこんで
あげくに極東の軍事的緊張を招いてしまう

民主党です
57名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:11:34.89 ID:rWNhCDW30
今、日本人の98%が本気で中国・韓国・北朝鮮・ロシアと戦争したいと思っている。
今すぐにでも憲法9条を改正して宣戦布告したいと思っている。
そして国民みな等しく、この命を国家の為に捧げたいと思っている。
あの4カ国を殲滅するために、俺もこの命を捧げたい。
今の4カ国に対する感情は、太平洋戦争直前の鬼畜米英の比ではない。
さあ、1945年以来の67年間の封印を解き放つ時期にきたのだ。

竹島・北方領土の不法占拠、すなわち領土侵略。
日本人の拉致、反日暴動、つまり国民の生命と安全。
尖閣諸島問題、単なるイチャモン。

宣戦布告の大義名分は十分だ。
間違いなく大日本帝国の世であれば、4カ国に対して宣戦布告しているはず。
国家の外交は国益で判断される。
世界各国は日本と「ならず者4国家」のどちらに与すれば国益か、言わずもがなだろう。
宣戦布告の時期だ。
58名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:11:40.44 ID:sQSFhogE0
都が購入するのを阻止するのは、何のためだったんだ?
石原都知事がキライだから?

バカじゃないのか?
59名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:11:59.33 ID:ukI0ympL0
こいつの政治生命おわったな
指示した奴はだれだ?独断か?
60名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:12:03.24 ID:0CUdr/MA0
本当に日本を中国にあげる気なんだな
61名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:12:12.98 ID:h9BeGcQQ0

>>1

外患罪

は死刑です

さっさと逮捕すべき

もろに国を売る売国奴そのもの!!
62名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:12:18.04 ID:Gru2kJtD0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
  俺達の石原           ネトウヨ
63名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:12:20.05 ID:3JJpn9UXP

> 19日夜、野田総理大臣は尖閣諸島の国有化に抗議する反日デモが中国各地で続いていることについて、
> 「国有化するということを、再三、いろいろなルートを通じて中国側に説明してきた。一定の摩擦は起こるだろうとは考えていたが、
> 想定を超えている」と述べています。

野田は何様なの?想定って?おまえの足りない頭での想定をもとに外交してるの?
お前の無能の想定で歴史ある日本国の市民を巻き添えにしてきたの?


想定の出来ない人間に首相を務める資格は無い!

まして売国政党にこれ以上日本国を壊されるのはまっぴらだ。

民主党は国外へ出て行け!!!
 
64名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:12:28.33 ID:LQElfhV10
自衛隊上陸させろ
65名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:12:50.09 ID:rU+x0oGJ0
>>39
絶対に日本人に尖閣は渡さない!って意味だろ
中国の島なのに石原に建物造られたら
もはや中国に見せる顔がないからな
66名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:00.78 ID:X0xbPeIS0
おい、おまえ中国行ってヤキソバパン買ってこいや
67名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:03.02 ID:sI1A233N0
>>35
民主党は一般的じゃないから

石原が尖閣に建物や施設を立てるのを阻止するために
民主党は仕方なく、
国民の税金を無駄遣いして国有化したのさ
68名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:03.67 ID:hY6qeVGEP
NHKってことはシナ側からのリークか

解散総選挙の空白期を狙って占拠する構えだな ※シャレじゃないよ
69名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:05.44 ID:198gKp030
やっぱ、現場は坊やだな。
石原を押さえられないってのは、日本側の事情だろ。
中国から見れば、そんなことは国有化の理由にならない。
尖閣の主権を主張する中国からみれば、日本の主権侵害としかいえない。

まあ、いい、やってしまったことだから、いまさら引き返せない。
ここまで、きたら一歩も引いちゃだめだよ現場の坊やw
70名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:12.06 ID:KY/Z7FoGO
いつまでたっても国がもたもたしてるから
石原が煽ってるんでそ?
国有化になろうが東京のものになろうが
中国に取られなかったらどっちでもいいわー
71名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:13.94 ID:fVq4GOeM0
|  ''"""'' |/
|  =・=-  |
|  | "''''" .|
|  ヽ    |
| -^    |    中国様の理解は得たんですか?
|==-   |    得てないんでしょ?
|'''''"   /
|___,,,./::\

72名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:14.21 ID:1BM/md/70
その後の戦いをやる覚悟がないなら都に買わせれば良かったのにね
「あれは都(石原)が勝手にやっただけ」と責任逃れすることができたのに
今更、石原に全責任負わせようとしても苦しい罠
73名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:18.49 ID:SNACJds10
外交下手すぎて話にならんよ。
何してんですか民主党さん
74名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:24.02 ID:vXKIiag80
島の購入が違法無効なんだったら、シナはぎゃあぎゃあ騒ぐなよ。
無効なんだろ?放置してればいいじゃんw
75名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:39.12 ID:ao90Ox//0
中国にお伺いを立てるってww
玄葉って何処の国の外務大臣相だ?
玄葉中国・日本支部外務大臣ってところですかね
76名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:42.34 ID:K2tkkDrz0
売国しようとしたけど、中国様を激怒させてしまう

民主党です
77名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:43.61 ID:mafSusPl0
双方に、国有化はしないっていう、暗黙の了解があったんだろ。
都に売ってたほうが、責任を都に押し付けられたのに、バカス
78名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:49.36 ID:p9MPCrLX0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
79名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:53.68 ID:hYN7RYwg0
今回の件で儲かったのは埼玉の男性と商品を略奪した中国人だけだったな
80名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:57.26 ID:EQ/rAMyGO
はやくしねやでんちか
しなで惨殺されてこいや

風俗狂いの旦那はしなでエイズでもうつされたんか?

いんこうもしかけたよな

中絶するつもりだった息子もはやく処分しろや
81名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:11.03 ID:jb+aTLdf0
「周辺海域での航行安全確保と安定的な管理」ってのは真っ赤な嘘だったんだな
この売国政権はシナ政府と裏で交渉しながら、またも国民を欺いたってことか。
82名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:23.61 ID:zjTmT+s+0
外務省に知恵のある奴はいないのか?  玄葉は論外、アホの極み。
83名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:30.07 ID:Ua7WabjmO
>>53
YES、望まれてもないのにな
「コーラ無かったからドクペ買っときました」ってくらいの勘違いパシリ
84名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:33.09 ID:mqulQkPB0
中「尖閣購入は無効アル」
日「ここはひとつ国が買うということで」
中「尖閣購入は無効アル」
日「国なら立ち入り禁止にもできますし」
中「尖閣購入は無効アル」
日「灯台も立てたりしませんって」
中「「尖閣購入は無効アル」」

んなもん中国が聞くわけねえだろうに。
85名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:42.48 ID:DawUaK5a0
明らかな失政・失策だなコリャ
86名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:47.15 ID:8ngJHihq0
都が買うのは駄目で国有化するのはOKって考え方に
論理の飛躍があり過ぎて意味がわからない。

都が買えば都知事の物で、
国が買えば俺ら(民主党議員)の物という感覚か?

権力の私有化甚だしいな。
87名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:47.68 ID:5TSudvYR0
>>58
都が購入すると、不法侵入があった場合に
不法入国者を都で告訴できるようになる。
それを避ける狙いもあったんじゃない?
88名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:53.97 ID:Y1J1+rR00
都が買ってれば、中国側も

「日本の一部右翼分子が行った茶番」

とかなんとか、拳を下ろせたのにな。
いきなり国有化だもんな。

野田政権は石原憎さに大局が見えなかったか。
89名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:55.05 ID:6JMBIK/O0
>>13
やはり売国奴だったなwwww玄馬鹿w
90名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:55.88 ID:yoS3LNsp0
民主の連中は、あれだけ国民で盛り上がった都の尖閣諸島購入を邪魔した事を自白したな。
民主は、邪魔しておいて、石原ガーといって責任逃れするんだろうな。
91名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:57.99 ID:jyQQfYgd0
今回の件って民主の無能もあるけど外務省も酷いよな
民主の連中は次、無職になるけど外務省どうにかしないとガンガン中国のいいように振り回されるんじゃないか
92名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:15:14.46 ID:VV0w+wij0
>野中広務元官房長官
まだ生きていたか。早く逝け
93名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:15:30.73 ID:F1uxXqFL0
国内がこうだから協力してくれとかまんま工作員気取りなんだが
そういうことならお前じゃなくてちゃんとした工作員を送り込むからこの世から居なくなれよって相手は思うよな
94名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:16:19.07 ID:1UEPQzvmO
石原を悪者にしたって、中国からしたらただの内輪揉めにしか見えないよなw
95名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:16:24.35 ID:PX0P1+Jq0
つまり国が買った場合、何か中国様に融通できることが有りますよって暗に匂わせたわけですがってかks
96名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:16:39.11 ID:BrxcNbUt0
>>48
反発の反がコピペの時に抜けたんだろ。
些末なことにこだわるなよ。
97名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:16:42.59 ID:of7lXTmQO
民主党は馬鹿で愚かな媚中派の売国奴と白状してるわけですね
98名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:16:45.93 ID:kWeW6hkA0
喧嘩売ってるとしかww
99名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:09.70 ID:BC7ClX5/0
昨日どこかのニュース番組で解説の左向きの教授らしき人が
「東京都が購入するのを阻むために国が購入すると中国に事前説明しておけばこういう事態には成らなかったはず」
って述べていたけど、同じだったんだな。
100名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:10.22 ID:58BMO+vp0
今の政府はマジでどこの国の政府なんだか
石原都知事が言ってた通りだ
101名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:14.00 ID:pY/cpXEJ0
ほんとうに尖閣と沖縄を欲しいのはアメリカさんも一緒
102名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:16.89 ID:O2xK1UTnP
中国に土下座外交して日本の邪魔までしたのに
親分中国からお叱りを受けた売国ミンス

どうしようもねーわこいつらw
野田売国豚は無能
103名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:29.31 ID:mafSusPl0
>>94
中国だと地方自治体の長は政府の子分だから、
子分に言うことを聞かせられない政府って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
と思われただけだな
104名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:30.01 ID:yy2Peh4V0
>>54
「憲法破棄」発言も何かのトラップか?

石原都知事「日本国憲法と称する怪しげな法律体系は廃棄すべし。国民は必ず是とする」 都議会で明言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339603269/
http://www.youtube.com/watch?v=8ihB7K9LZEM&list=PL5161E1894B02FD28#t=04m41s
【文字起こし】http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14

どうする日本国憲法!?
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk&list=PL0C4D2D2CD79916D0
105名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:32.98 ID:QCYl/rGY0
知ってた
わざわざお伺いをたてる必要など無いのに
106名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:37.22 ID:lmrJ4lLf0

八百万の神様ってすごいんだな。
107名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:46.96 ID:zjTmT+s+0
玄葉の選挙民へのお願い:玄葉のようなアホを国政に送り出すな! 国益を失うぞ!
108名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:48.97 ID:ORFOG4cS0
閣僚の暗殺も、大使の暗殺も、みんなこんな感じで行われたんですかね(・ω・`)
109名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:06.62 ID:h5mJzVGV0
要するに、
日中関係のことを考えていたわけじゃなくて
いかに石原のジャマをするかということしか
考えていなかったということ。
110名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:12.99 ID:HbIk84bC0
中国は分かっていて因縁つけてるだけだろ。w
111名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:15.80 ID:RPD3Y2P40
ただひたすらに他所の国のゴキゲンを取るために本来保護すべき国民である地権者恫喝して契約結ばせたりしてたんだろうな
112名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:22.51 ID:XjNG7WfhO
東京都が日本じゃないことが証明されたわけだが
113名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:31.03 ID:jyJkqrxt0
日本の領土なのになんで中国に許可貰いに行くんだ?
だから中国朝鮮になめられるんだよ
こんな馬鹿な事やってる掃き溜め党はさっさと解散しろ
114名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:33.93 ID:Z7qWjPp10
怪我の功名だな。

石原が買っていれば
中国がこんなに発狂することもなかったので
今までどおりのぬるま湯状態が続いてるわ。

これで自民に政権交代して
尖閣に施設を作ったら国士様は満足だろ。

自民が本当にできるかどうかだけどな。
115名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:39.29 ID:zqheZah8O
民主党の敵 中国<<<<石原
116名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:43.91 ID:Ua7WabjmO
まあ、都が買えばプレハブ設置してたからな。
支那からすれば脱税疑惑やらをでっち上げて地権者を一時拘束しちゃえばいいだけとしか思えないんだろ
117名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:19:25.78 ID:0uXYzopX0
何で国内の土地売買の事で
中国に理解を得る必要があるんだ?
118三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/21(金) 07:19:40.22 ID:9LxxmHAGO
>>91
またアフリカに飛ばすしかないな。
冥王星に大使館とかあればいいのに。
119名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:19:54.54 ID:ggTuh8uV0
シナ様の許可を得たんですか?
⇒フランケンジャスコ岡田

日本の領土でどうするかシナに理解を求める???

ミンス党は、根こそぎアタマが湧いておりまする。

ミンス党→「シナ・朝鮮(バ韓国)傀儡政権」であります。
120名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:20:12.48 ID:jb+aTLdf0
表で領土問題は存在しないなんて、ほざきながら
裏では中国様にお伺いを立てるシナの傀儡政権。
121名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:20:12.89 ID:FlBmNF6T0
>>1

★日本を守るために尖閣購入 ×

★石原を潰すために尖閣購入 ○

★中国共産党様の思惑通り  ◎
122名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:20:23.26 ID:K2tkkDrz0
>>91
民主もアレだけど害務省が元凶だろうね
ハニトラで中国の奴隷と化した無能組織
大使に任命されたらビビリすぎてあの世へ逃亡するほどのヘタレ人材の宝庫
123名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:20:33.61 ID:h5mJzVGV0
>>114
都が買えば都が施設をつくるだろ。
124名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:01.14 ID:MdKXIXhD0
外交下手すぎるわな
無駄な低姿勢は捨てろ
125名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:25.62 ID:cF1itHR50
石原が日米の有力者と繋がっていない証明が出来ない以上
中国から見たら「どうせお前らがやらせてるんだろ」としか思えない
その説得は無理筋にもほどがある

先に尖閣への侵略の意志を見せたのは中国なんだから
文句言われる筋合いはそもそも無いがな
126名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:31.72 ID:gntCb4sm0
民主党は韓国に対してもこんな感じだよね
向こうに寄りそったつもりで
よけい日韓関係を悪化させるという
127名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:46.08 ID:Vl5/h49b0
真相は不明な訳だが
中国側は一定の理解を示したとされる情報もある

東京都の石原知事が購入することに依る現状維持を阻害する事態を避ける対処としての
国有化ならば仕方ない
128名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:51.71 ID:dfDcb0Fj0
この三年間、民主党政権になって党首は代わってきたけど一貫した姿勢や態度。

それは想定外。よく言えば楽観的。でも準備がないから結果に対応できない。
129名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:55.78 ID:s84F/57y0
>>1
どうでもいいけどマスゴミ含めておまえら「日本の主権を侵害してるのは中国だ」とは一言も言わないのな
そのくせ毎日毎日筋の通らない中国の主張だけを報道とかもういいよ

それこそ日本の大局的観点から、まとめて死ね
130名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:59.89 ID:zjTmT+s+0
新潟の一等地の売買も民主党政府が裏で動いたんだろうな、民主党!中国にまで利益供与してどうする!! この売国政府!!!
131名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:13.10 ID:ukI0ympL0
国同士の話し合いは駆け引きで探ることだろ
相手はご近所さんじゃないんだぞ

右手で握手しながら、左手で殴り合うものだ
だから利き腕が左のほうがつよい
132名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:19.03 ID:AtY9LS3Z0
弱腰、土下座外交の集大成が現状を作った

133肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/21(金) 07:22:36.05 ID:iRIh0aJjP
中国広報部NHKソースかよ
イシハラ阻止して中国に褒められると思ったら想定外野田
その素人外交の結果だろうよ

そもそも何で国有化急いだんだ
イシハラ阻止するのに必死だったんだろ
で、中国を激怒させちゃっただけの話だろ
理解もへったくれもねーよクソNHK


134名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:37.09 ID:TYGSFJ5M0
東京都が買うのを拒んでどうしたかったのだろう
135名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:38.17 ID:Tv2+bxQz0
自民党政権になったところで安倍さんが首相になってしかも妖怪媚中議員どもを落としまくらにゃ同じことだぜ。
136名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:50.57 ID:/r4zhpeF0
早く政権交代を
137名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:06.49 ID:3vUdb7S0P
第一に、日本における中央政府と地方自治体の関係を、中国の感覚では
理解してなかったんだろ。「国が命令してやめさせればいいだろ」って発想。

第二に、領土問題における「いい意味での本音と建前の乖離」が、日中とも
になくなりつつある。
領土問題なんだから、お互いに公式に言うべきことがある。いままでは「怒
ってみせる」「抗議をはねつける」ってのは、両政府間の「お約束」だった。
それがお互いに「マジ」になりかけてる。
中国の抗議に対して、日本は「それって"お約束"の範囲だよね?」と読んで
たけど、実は中国は半分ぐらい「マジ」だった。その読み違えだな。
138名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:06.91 ID:Zr2FWTUiP
>>1
>「日本政府による島の購入が、東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」
待てや
139名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:08.59 ID:1dxfvpiL0
あらかじめ打診しておいてこの体たらくかよwww
140名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:17.07 ID:TI+3h8UdP
オドオド震えながら外交やってきた末路がここにある

萎縮し地べたに蹲り、小動物のように許しを請う哀れな姿

全ては独立したときに占領憲法を破棄しなかった吉田茂の責任だけどね
141名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:26.06 ID:Gru2kJtD0
    ./~三三三\
   /彡≡≡≡ミミ \
  .///        ヾ_ノヘ
 .ヒ|         ..||
 .ヒイ _三__ ___三_ Y|    
 ■■■■■■■■■■      .
 ||丶__ノ 丶__ノ .||  
 ...ヒ|  ___ノ(_)丶___ノ .ノ     
  |   〈トェェェェイ〉.  |    . 
  丶     . ̄ ̄  //       
 ../丶`ー――ー ./\  
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
             ネトウヨ

142名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:36.19 ID:cMnayBeH0
> 想定を超えている
想定しろよwwwwww
143名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:44.21 ID:mgqLunyQ0
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

なんで阻む必要があるんだよwどこのスパイだ、外患誘致野郎
144名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:55.47 ID:/JwHlgYrO
>>131

最後の一文w
145名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:24:26.98 ID:YA2l4uYT0
民主党って尖閣は日本固有の領土だと言っておきながら裏で中国にお伺い立ててたとか
完全に国民に対する裏切り行為だろ
外務省にスパイでもいるのか?公安は調査するの?
146名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:24:41.78 ID:gntCb4sm0
>>82
外務省の考えでもあるんじゃね?
石原嫌いだし
147名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:24:49.93 ID:jb+aTLdf0
散々相手に媚びた挙句に外交関係ズタボロにしてくれる糞ミンス政権
148名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:24:55.96 ID:dXGemV5T0
だから玄葉は言葉が軽くて○ホだとあれほど・・・
2chで一部もちあげる人がいたけど
ずっと言動をみてみろと
149名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:00.88 ID:tbCKyrku0
民主党がひそかに国会で可決させようとしている憲法違反の法律です。
      ↓
■人権侵害救済法案
裁判所の令状もなしに家宅捜索や押収を行う事ができる
人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である
人権擁護委員に国籍条項(地方参政権を有するものとだけ明記)がない(北朝鮮の工作員なども容易に就任できる)
人権擁護委員が特定の団体によって構成されようとしている
朝鮮人という言葉を差別用語として罰す。
他、日本人に言論弾圧し、令状なしで逮捕する。
150名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:00.97 ID:WlPXCH2H0
   


発は強いものになりました。





151名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:16.32 ID:dxcM2ij/0
中国は予てより尖閣に侵攻するきっかけを探していた。
尖閣の占有が達成されれば次は沖縄の占領だ。
最終的には日本全体を中国の支配下に置くことまで夢想している。
今回の日本側の対応で最大の誤りは石原のジジイが中国側の挑発に乗ったこと。
単純な反射的行動では長期的戦略のもとに行動している中華帝国主義に勝てない。
都民はいいかげんあの人の有害さに気がつけよ!
152名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:17.45 ID:mafSusPl0
根回しする能力もない

って、もともとない奴らが集まったのが民主党だもんな
根回しすると密約だ!とかいうようなやつら
153名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:20.70 ID:/yD1ZhL00
土下座外交カッコ悪い
154名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:34.90 ID:X0xbPeIS0
相手を刺激せず冷静にとか神経使って話しても
相手は「侵略しても弱腰かw」としか思ってねーぞ
155名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:43.55 ID:92VUTfJ10
>>15
大三元とか狙ってたんだろう?
156名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:53.41 ID:dDfSZQG20
事前に支那に説明してたとなれば

ジミンのほれ。誰やったかいな。
ァそうそう タニガキ君ひきずりおろしたイシハラ君や。

イシハラ君の言ってた「事前に支那に説明してればよかった」
との発言は全く当たらなかったということやね。

このことからしても 「裏切りイシハラ君」は
ジミン ソーサイに立候補する資格全く無しやな。

マチムラのへなへな君もアカン。
彼は通る可能性ないとみたんやろ。雲がくれや。
通る可能性の候補に応援することで「存在感」残すんやろ。
157名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:01.53 ID:ecTqF5RY0
中国の目的を想像できてないのかよ
そこそこの経済力があるのに自国民を養えていないような政府が妥協するわけないだろ
158名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:02.93 ID:YLFjfugw0
こんな事ばかりやってるから中国に舐められっぱなしなんだよ、日本政府と日本政府に圧力を掛けていた経団連はいい加減腹をくくれ
経済の犠牲はやむおえない、これからは中国抜きで日本経済を立て直して行く気構えを持ってくれ
159名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:02.83 ID:XQAu06D50
石原知事に任せとけば良かったんだよ。
160名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:20.29 ID:mJh3C+jM0
日中間のことは非常に大事だ、なんて言ってからケンカ売る奴いないだろ。
中国の代わりはいくらでもいる、だろ。
161名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:26.18 ID:EvhEHxLU0
日本のアカってほんと無能だな
フィデル・カストロも呆れる訳だ
162名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:30.31 ID:/r4zhpeF0
こんな土下座外交やってれば、そりゃ中国を強気にさせるわ
163名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:32.00 ID:1ktkxPou0
へぇ
ほんと、どの国の人間なんだろうな
本当に
164三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/21(金) 07:26:37.87 ID:9LxxmHAGO
>>150
ドラがのったんだろ。
165名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:58.95 ID:3fskre+6O
現場使えね〜どう考えても伝え方おかしいでしょ
それじゃあ中国に誤ったメッセージの受け取られかたしても仕方ない
こんな調子でやられたらたまらない
しかも野中(笑)の名前まで出すって…わーたーしーはー売国奴〜♪っていう暗号を伝えてるようなものじゃんw
166名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:27.12 ID:gntCb4sm0
>>99
マスコミって民主選んだとこから見通し甘いんだよ
167名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:35.27 ID:ytiPBAtK0
外務省が無能なのは第2次大戦からこのかたずっと一緒
168名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:48.45 ID:7uBcIkus0
>>46
>中国様の許可を取りにいったら取れなかったでござる

それで目に物言わせるために、国有化に踏み切ったのか。

内ゲバみたいなもんかな?
169名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:57.02 ID:+bMaBLLH0
結局国有化で落ち着いたんだからいいだろ
地権者も国有化が本来の在り方だと納得
石原が恥かいて無力なネトウヨが
気に食わないでいるだけ

そのうち丸く収まるよ
170名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:57.73 ID:qAx2SbH80
外務省のチャイナスクール出身者が日本を滅ぼす
171名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:01.24 ID:dxcM2ij/0
夢想的な平和主義は一掃し、現実に合わせて9条を撤廃し、軌道上核武装を行い、国内の滴定勢力の粛清を行うしかない。
スパイ防止法も強化し、基本的に中国人の雇用や国内居住を禁止すべき。
もうあの国の腐った市場などいらない。
172名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:14.75 ID:IuDrX05w0
これ冗談のつもり全くないんだけど、魚釣島にガンダム置こうぜ?

世界が大注目するよマジで。

日本はモビルスーツを作っていた!!!

そして世界のメディアは大注目!!
173名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:27.23 ID:z9ETtw+v0
またしても
トチジガ〜3号
174名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:27.60 ID:h5mJzVGV0
>>146
民主党よりも外務省の意向だろうね。
東京都なんかに負けたくないという。
自分たちのメンツのことしか考えていなかった。
175名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:30.81 ID:t7i3eE3b0
本当は、シナに「国が買った上でインフラを作らなければ中国としては問題視しない」なんて言われたんじゃないの
176名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:49.43 ID:ruXbpR1c0
話して分かる相手だと思ったのが間違い。
国益、立場などは要求、主張するのみのもの。生徒会じゃあ無いんだよ。
177名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:53.12 ID:A6g/aUok0
両国が代表選手5人を出し合い、先に3勝した方の物ってことでどうか
178名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:54.22 ID:WgA3m9OI0
どこまで売国なんだよ、国民の心配より、中国の心配かよ
いくら金貰ってるんだよ
179名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:55.54 ID:a5v9ZZNH0
>>155
なんかカッコいいなw
180名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:59.48 ID:i6NiTbu/0
さすが売国詐欺師民主党。

こんな糞政権はさっさと潰す必要がある。
181名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:13.66 ID:hPLwbZxL0
飼い主に手を噛まれる
182名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:17.59 ID:K2tkkDrz0
そういえば第二次世界大戦でも外交の間抜けっぷりが最大の敗因だったなw
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 58.0 %】 :2012/09/21(金) 07:29:19.05 ID:WNLZrUmO0
>>1>>42
Q:尖閣諸島は日清戦争中に中国から奪ったのですか?
A:中国は「日本は戦勝に乗じて清国から盗み取った」と主張していますが、まったくのでたらめで、根も葉もない言いがかりです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qaworld/20120920-OYT8T00823.htm?from=navlk
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120920-443104-1-L.jpg
184名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:39.59 ID:VsBVp94n0
石原は国民に向かって言ってるけど
民主党はどこ向いて喋ってんだ?
185名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:48.68 ID:GN5wJOoQO
結局正解は対立激化する前に時間はあったわけだから、外堀を固める感じで世界中に尖閣は日本領土である事を充分認知させる努力をする事だったってことだよな。
それを今まで出来てなかった今までの政府も無能だけど、浅い考えで愛国ぶって問題激化の火種を作った石原が1番悪いな
186名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:53.04 ID:+fLsc81c0
野中と石原って仲悪かったっけ?
個人的遺恨も絡んで拙速な国有化に向かったんだとしたら最悪。

強引に国有化するにしても、反日祭りの日が過ぎてからにするとか、
タイミングを計れなかったのか。
187名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:00.57 ID:JkxexuaG0
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む
購入を阻む

「阻む」という感覚それ自体が完璧に日本人以外の何かだよな
こんなのが外務臣を名乗ってるとか恐ろしいわ > 民主党
188名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:12.58 ID:IQJdukUJ0
なんだ中国が強硬なのは民主党の外交戦術の失敗だったのか
納得した
189名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:17.05 ID:/r4zhpeF0
民主党政権の終わりが見えたから、今のうちに尖閣を取っておこうって行動起こしたんだろうな
こんな弱腰政権が再び登場するとは思えないし
190名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:18.05 ID:4hJ23Pbb0
シナにお伺いを立てたら都に買わせるなと言われて
国が買ったら、梯子を外されたようにシナに怒られたとか
まさかそんなクレイジーな外交してないよね害務小タンw


191名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:24.87 ID:Re9BNK+7O
民主党政権というのは日本国民の理解は得ようとしないんですね。

先日の民主党代表選の立ち会い演説会の多数の日本国民からの怒号や非難の嵐が頷けます。

中国のために国有化して日本人を尖閣に近づかせないのが民主党の狙いだったんですね。

民主党政権崩壊後、玄馬など多数の民主党議員を逮捕、厳罰に処すために徹底的に調査しないとダメだな。予備費云々と言ってるが不正支出にあたるね。時価の10倍で買取りとか金の流れが不透明だ。
192名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:25.58 ID:XHovZeBZ0

   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!
   日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
193名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:29.51 ID:s84F/57y0
>>182
加えてマスゴミもグルだったしな
194名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:38.40 ID:Ojs73bmf0
下手クソな外交!

玄葉はじめミンス閣僚や
外交の見立てを誤り続ける日本の無能外務省

こんなんじゃ強欲中国の手玉に取られるだけ。

次回選挙のミンス議員の大量落選
事なかれ主義で無能の外務省の「解体的構造改革」だ!
195名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:39.76 ID:GvGIlpu60
石原が総理になって強い日本を作って欲しいと願う。
196名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:31:13.17 ID:O4RJwAWi0
玄葉「ノブテルさんが『都知事のせいにしろ!』って言ったから・・・><」
197名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:31:15.83 ID:SMYuAukB0
> 政府は、今月11日に沖縄県の尖閣諸島を国有化しました。

「国有化」って発言が誤解の素
ただ単に国が土地を購入しただけなんだが、「尖閣諸島を国有化」なんて書くと
まるでこれによって領土編入したかのようなニュアンスがある

日本人ですらそうなんだから、中国人なら尚更だろうな
198名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:31:20.78 ID:+bMaBLLH0
石原が馬鹿なことやらかす前に
国有化して尖閣をガード
これが一番いいことなんだが?
199名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:31:33.23 ID:zjTmT+s+0
中国が日本に対し嫌がらせをしてくるのであれば、チベットの侵略に不当性を訴えたり、台湾を国家として認めるぞと言えば良い。
200名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:31:38.19 ID:fNqX0v+y0
日本の政府は長期戦になるとどんどんぶれていくんだわな

その場しのぎしかできないからね。
201名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:31:43.93 ID:AlFu4SMD0
都が買えば税金が半分以上かかる

国だと無税にすると言われて国に売ったってほんと?

脅しじゃん
202 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 07:31:50.33 ID:uK5HY3870
>>185
世界中で領土問題は有るんだぞ
203名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:32:07.81 ID:mafSusPl0
>>195
親父のほうか、バカ息子のほうか、はっきりしてくれ
204名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:32:39.33 ID:E0v4LvC00
全ての元凶は石原慎太郎
205名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:32:44.84 ID:W09Lc6MZ0
>>134
中国様に、よくやった と褒めて貰いたかったんじゃね?w
206国防:2012/09/21(金) 07:32:49.87 ID:EqiAL+3i0





国防をないがしろにしているから、共産党中国につけ入れられる野田。





207名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:33:00.36 ID:H4bloOca0
石破は、野中の経世会いた縁のある総裁候補。
石破支持の地方が、関西に多いのも、姑息な手段で
日の丸条例を実行する橋下を中傷をしていた野中と関連がある。

石破は現状での主権保持と防衛力の増加を言うが、
今後の支那外交姿勢は印象を薄くしている。
彼の内閣になれば、姑息な野中政治になる事は間違いない。
208名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:33:12.31 ID:/r4zhpeF0
>>185
お前、中国が何カ国と領土問題抱えてると思ってるんだ
日本を入れて9カ国だぞ
209三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/21(金) 07:33:21.35 ID:9LxxmHAGO
>>169
石原とネトウヨはむしろほくそ笑んでるよ。
寄付金は無駄になっちゃったけど、おかけで自民党時代にもできなかった国有化ができたんだからな。
後は次の政権で施設を建設するだけさ。
寄付金はその時に使えば良い。
安倍さんなら許可してくれるよね。石破さんでも許可するかな?
石原息子は逆にダメそうだが、失言多くて沈んでるから心配ないな。
210名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:33:26.17 ID:QAwbq7IU0

●玄葉外相が尖閣諸島を「中国に差し上げればいい」と売国暴言
http://www.youtube.com/watch?v=v7jEnnTBG_0
211名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:33:31.05 ID:+bMaBLLH0
民主党は無駄な争いが起こらないように
海保や自衛隊、そして国民の命を守ることしか考えてないよ
212名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:33:58.30 ID:jmStNd/u0
日本はどうなるんだ
官僚は国のことよりも自分の保身のことばかり考えているし、政治家は馬鹿ばっかりだし

213名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:34:16.09 ID:gQxBIaDq0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめと同じ。

世界一幸福な国ブータンは安全保障の配慮がないため国土の18%を中国に盗られた。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 仮免、素人、嘘つき、野ブタ総理!
一方、国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条主義、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

214名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:34:56.99 ID:fbyItK5w0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           売国三銃士って知ってるか?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            民主党就中菅、朝日新聞、ユニクロwww
215名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:14.01 ID:y2yoDCBv0
チャンコロ!あまり横車を押すと尖閣をアメリカに租借して貰うぞ
216名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:22.68 ID:/RjXMyqh0
中国のお伺いをたてるとは
ホンマふざけとるな民主党
217名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:26.42 ID:AxtRX88Z0
>>209
どうだろうな
あの爺結構下らない面子に拘る肝っ玉の小さい男だから

大前研一如きに詰め寄られただけでファビョるチキンハートだぞ
218名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:37.14 ID:QAwbq7IU0

●ふざけるな!玄葉外相 日帰り訪中に飛行機チャーター代1200万円
http://gendai.net/articles/view/syakai/133869
219名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:37.74 ID:5nsXg8Dg0
全ての元凶は胡錦涛・中国共産党
220名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:41.86 ID:gReDcowX0
>>201
金の問題だったら350億円+αを提示した中国に売るかと
221名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:52.58 ID:VV0w+wij0
国有化の理由が幼稚出し、何で固有の領土で理解を得るんだ?
沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!
沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!
沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!
沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!沖縄ビジョンか!
222名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:36:07.88 ID:Re9BNK+7O
>>201
民主党政権が法秩序を無視して暴走して、超法規的措置で無税にした事実があったなら民主党議員を立件できるな。
223名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:36:15.01 ID:4HS4ZxrR0
姜尚中 韓国中央日報の取材を受けて、
「日本から独島問題をめぐる妄言が出てきても、韓国は実効的支配をしているため感情的に対応する必要はない」

韓国に竹島が強奪される決定的瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k
224名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:36:21.47 ID:dXGemV5T0
>>174
前にさつきが言っていたが
官僚は政治家がしっかりしていれば意向なんてもてないって
指示されたことを実現するための能力ならあるがと
225名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:37:04.92 ID:X0xbPeIS0
「内政干渉するな!無礼者!叩っ切るぞ!」

位言える国士はいないのか
226名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:37:36.52 ID:s84F/57y0
>>209
“ネトウヨ”は韓国民団が自分たちに都合の悪い事実を広める日本人を貶めるために作った言葉だから使わないほうがいいと思う
227名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:37:40.51 ID:lay5GmGI0
dakara,
民主党なんかに投票するな
戦争しろ

中国は武器の輸入ができないんだよ
国際法で
228名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:37:54.09 ID:dfDcb0Fj0
殴られてもいいのよ。外交的成果があれば。考えてみよう。なにか成果が
あったはずだ。・・・・・・・。すぐには思い浮かばないな。
229名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:37:59.07 ID:Xwu/ay4nO
中国は漁船に200万円、デモ参加者には千円を払ってんだろ?打ち壊し隊にはいくら払ってんだろ
230名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:38:19.66 ID:Kna38Woa0
まあ今回の中国共産党のシナリオは
外交的に文句がつけづらい一地方都市に購入されると
実効支配を強化されてしまうので民主党に阻止を打診、
そして>>1の話を民主党がする

「わかった、しかし少々の反日デモは避けられないだろう」

しかし、中国共産党は過激な破壊活動を共産党員へ指示

野田「想定を超えた」

まあ、こんなとこでしょ
231名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:38:59.29 ID:dt5r29nLO
これはさすがに中国に同情するレベル
こんな幼稚な人間が国の代表で来られても困惑するしかないわ。
232名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:39:03.34 ID:frqIJYZj0
>>223
馬鹿でしょ?
北朝鮮は半島の北半分を実効支配してるが、韓国の憲法では半島全体が韓国領と規定されてる。

やっぱり姜は相変わらずの馬鹿だな。
知らないと思ったら大間違い、2ちゃんねるは日本最大級の韓国研究機関です!w
233名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:39:49.77 ID:hZIDBm7lO
微塵も日本のためにとは思ってないんだろうな。
234三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/21(金) 07:39:49.88 ID:9LxxmHAGO
>>217
怒って見せるのも政治家の駆け引きだろ。
名優石原裕次郎の兄貴だ、それくらいやってくれるよ。
235名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:40:01.84 ID:vNPAjh090
内政干渉してください?w
236名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:40:03.35 ID:GwvG7eYd0
> 「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

バカなのか?
誰にどんな立場で説明してんだよw
237名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:40:06.98 ID:zGY5Ma4H0
どうしようもない理由が発生したので
お前の国の領土を我が国が国有化する。

こんなことを言われて納得する国はない。
238名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:40:24.86 ID:nPPBf2DX0

領土問題は、永遠に解決しない。

先人達が棚上げしてきたのは、やむを得なかったからだ。

軍事衝突を引き起こして、実行支配を強化しても、中国が主張を下げることはない。

石原は安全な場所から、粋がるだけの、精神がアレな人。 日本にカードはない。

日本にできるのは、米国に頭を下げて、上納金を納めるくらい。
239名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:41:19.67 ID:8zfqT1rn0
売国精神で機嫌伺おうとしたら、何故か怒られているでござるの巻
240名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:41:48.24 ID:Vz7Lz6xBO
自衛隊音楽祭りなんてやってる場合じゃねーよ、尖閣に陸海空配備しろよ☆
自衛隊音楽祭りなんてやってる場合じゃねーよ、尖閣に陸海空配備しろよ☆
241名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:41:56.26 ID:SH+VMio+0
尖閣諸島は、日本の核心的利益です。って言えば済んだことだろ。
そうしたら、中国の馬鹿な首脳でも自分たちの屁理屈は通じないってわかるだろ。


てめーらチャンコロが何を言おうと、害虫は入ってくるな! 
242名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:42:09.74 ID:Oc1Jc7D10
>>1
「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」
なるほど敵は石原で、中国には土下座と

玄葉って一体どこの国の大臣なんでしょうね?
害務省も仕事しないけど、害務大臣もこれじゃな
243名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:42:28.53 ID:0IvE5RuW0
自民党と中国で密約があったのだから、国家間の約束を変えようと思えば会談するのは当然。
これ誰がリークしたんだろうな。
244名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:43:21.43 ID:WJngUi3R0
中国様の為に石原から取り上げました
当然施設も造りません

ふざけるなアル ボカッ!

なんで〜プルプル
245名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:43:21.69 ID:NM64e4wM0
>>157
中国は低賃金を売りにした世界の工場から
その労働者達に多く消費させるというスタイルに移行しつつある

でも、だからこそ日本との関係は大事にすると思ったんだがなあ
246名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:43:32.30 ID:EftNhEJ40

中国の劣化が激しいな。

古代の中国の教えでは、

「外国から愚か者の使いが来れば手柄を立てさせろ、そして国に返して、その国で重要な地位に就かせろ

 そうすれば、容易く、その国を意のままに操り征服することが出来る」

って、言われてるだろ。


何で民主に手柄を立てさせて、日本で評価させないのかと。

これから、中国にとって、もっとやり難い国に変貌するのにさ。

247名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:43:35.11 ID:SMYuAukB0
>>237
どうしようもない理由が発生したので
日本の登記上、栗原某の土地となっているのを
売買契約を通して日本国の土地と書き換える

ってだけだがなー
248名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:43:47.77 ID:+bMaBLLH0
ネトウヨは早く「中国には強く出ればきっとスゴスゴと引き下がってくれるはず病」を治すべきだなw
249名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:44:01.92 ID:AxtRX88Z0
>>234
じゃあご破算になるのは目に見えてたのに募金かき集めてたアレも演技かね
250名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:44:07.36 ID:Xwu/ay4nO
日本国内を混乱させるために中国が流した情報戦じゃないの?
251名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:44:12.25 ID:2lZcV7Gp0
ゲンバってものすごい単純な人間なんだな
何でも話せばわかってくれるみたいな
このやり取りのどこに外交の駆け引きがあるんだよ・・
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/21(金) 07:44:27.07 ID:Qm1B973z0
巡視船にぶつけた漁船の船長を処罰せずに英雄扱いした時点で、
中国のやり方が間違っていた。それを謝罪せずに、理解を得ようと
言うのは虫が良すぎる!!
中国政府が煽動し日本企業の被害を謝罪し、全額賠償をしてから
話し合いに来い!!
余りにも傲慢なやり方はアフリカにも劣る野蛮国そのものだ!!
253名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:44:30.55 ID:zIkahSjY0
なんか倒産寸前企業がライバル企業に「たすけてくれ」となきついているみたいで
情けない。
254名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:44:33.00 ID:pZ1bCO3D0
本当民主はアホばっかだな。
まずは石原に土下座でもなんでもして、今後不法上陸があったら逮捕しますから!
とか約束して購入中止して貰えば良かったんだよ。
255名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:44:56.26 ID:tc1v3vyb0
お花畑すなあ
256名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:45:02.28 ID:E8V2n3uG0
「理解を得ようとする」=中国に権利がある。

世界に向けて↑こう宣言してるようで、日本に不利だろう。

日本の外交って、自滅パターンだな。
257名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:45:02.77 ID:XvsiAfY6O
もう棚上げに実績のある自民党さんに期待するしかないですね
258名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:45:23.26 ID:Ffx3PJXN0
>>246
もう重要な位置に就くところまでやってるやん
予想以上に愚か過ぎて、利用も出来ないみたいだけど
259名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:45:37.33 ID:mH/QlV2U0
前もって説明なんかするからwwww

中国が
「今からチベット侵略しま〜す ご了解お願いしま〜す」
とか言うかバカ

人は知らないものには不安を覚え、知ってるものには安心して
行動をするのだよ
260名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:45:48.55 ID:wBhWHFjTO
いちいちお伺い立ててたってことは中共が攻めてきてもなにもしないと思われても仕方ないな
261三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/21(金) 07:45:50.36 ID:9LxxmHAGO
>>226
元々は産経新聞が好意的な意味で付けた名前だがね。
嫌韓厨より使いやすいんで、鮮人やアカによく使われとるようだが。
ワシは敢えてネトウヨを自称するよ。
韓国を無条件には嫌ってないけどね。高麗青磁くらいは朝鮮の文化として認めてるし。
262名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:46:18.65 ID:9tH/vMN50
経済面等で日中関係が大事だという主張は分かるから
中国と対話するのは良いとしてもだ
>日本政府による島の購入が、東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法だ
本当にこんな事を言いやがったとしたら完全に国賊だろ
中国のケツ舐めるのは議員辞めてからにしてくれ
263名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:46:24.18 ID:+bMaBLLH0
なんの計画性もなく寄付集めだして地権者に裏切られたマヌケな石原になんで気を使わなくちゃならないのか
264名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:46:47.61 ID:OsrQUBia0
何が理解を得ようだw

日本国民の土地を日本国政府が国有化するのに何故、外国政府の理解が必要なんだ!?

それは日本国政府自身が、領土問題が有ると認めているのだと世界に伝わるのだと何故、気づかん!

…こいつらに政権与党の資格なし!とっとと下野しろ!!!
265名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:47:03.64 ID:AxtRX88Z0
>>259
んなもん、石原が明かさずに契約結んでから買えばいいのに、全く契約進んでない状態で
暴露しちゃった時点で政府が伏せたところで無意味だろ
266名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:47:10.88 ID:QAwbq7IU0
■ 千葉4区出馬宣言の「維新の会」注目候補「私が野田総理を落選させる」
■ 安倍晋三と改革派官僚が霞が関に復讐する「約束の日」
■ 「尖閣を国には売りたくなかった」

週刊ポスト http://www.weeklypost.com/120921jp/index.html
267名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:47:17.77 ID:lCBxMKJE0
まあ経緯を考えるとだいたいそうだろうな、とは思っていたが
実際にそうだとわかるといろいろ脱力するな
268名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:47:26.62 ID:dkUs2F1C0
>自分や野中広務元官房長官のように日中関係のことを真剣に考えている人は
>この方法しかないと考えている」

野中www
あいつの精神はちょっと直せば甘い人道的サヨクなんだろうけど
基本的な座標が狂ってるためにすべてがおかしい。
269名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:47:27.65 ID:Ua7WabjmO
民主「止めるには買うしかないんです」
支那「ざくんな、買うな、いいな、買うのはNGだ」
民主「はい」

民主「買いました」
支那「え?(買うなと言ったよね)」
民主「え?(買うしかないって言ったよね)」
270名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:47:31.68 ID:t7i3eE3b0
要するにゲンバは野中の後継者ってことでおk?
271名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:47:44.89 ID:qJoSByr70
しかし、社会主義って、中国の賢い奴は嫌にならんのか?
社会主義やぞ、社会主義
272名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:10.47 ID:0UP27aEOO
これで全面戦争になって甚大な被害が出て負けたら今の閣僚どもは戦争犯罪人で死刑か?
273名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:39.44 ID:8V2vSOGm0
シナには、法や取り決めを
守るという考えはない
274名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:42.72 ID:VCGQPkUo0
ただのあほにレスがつくな
275名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:55.52 ID:v5jiTeur0
どんだけ外交が下手なんだろうな
こいつらポーカーとか麻雀とかやったことないんだろうな
276名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:56.65 ID:yfVwr4lB0
>>1
もう中国政府の怒りをなだめるには尖閣諸島を返還するしかないんじゃないか?
日中の経済交流の事を考えると、たかが島三つ、くれてやっても釣りが来るだろ
経済の理解できる日本人は中国との友愛を望んでいる
277名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:58.33 ID:cUZEOHBL0
結果、良かったと思うよ。
海自もアメリカ軍も出てくるんだ、という事が
はっきりした。
278名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:11.30 ID:pIMC+8tn0
馬鹿丸出しじゃん
石原が言ってたことやっちゃってたのか
279名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:18.05 ID:EftNhEJ40
>>258
中国と上手くやってるっていう印象を日本国民に与えるのが、手柄なんだけどね。
こんなトラブルを起こしたら、日本の政権が代わってしまって、民主のような愚かで美味しい者が消えてしまうんだよね。
中国にとっては。
280名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:21.65 ID:kthHQ6hO0
>>252
アフリカ諸国に失礼だ
281名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:23.38 ID:U9OffkSAO
東京都「尖閣買うお」
中国「許さないアル」
日本政府「東京都ちょっと待った!うちが買うお」
中国「日本政府が買うのはもっと許さないアル」
東京都「え?」
日本政府「え?」
282名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:22.11 ID:p7IC104WI
おまえら政府が嫌なら日本から出ていけよ
283名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:27.24 ID:gwX8xIHI0
>>277
民主はよくやっているよな。やっぱり民主政権しかない。
284名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:28.85 ID:+bMaBLLH0
戦争にならず騒ぎが収まったら民主党の勝ちな
285    中国民主化    :2012/09/21(金) 07:49:29.65 ID:7ouFIbJZ0





協調中国




286名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:32.76 ID:E8V2n3uG0
欧米メディアなんて、日中韓のことなんてよく知らない。
特に日本人の性格や「配慮」とかも分からんだろう。

やつらの情報源は、日中韓の大手メディアの英語版記事。
>>1 の記事を英語版で読んで、欧米人が理解するのは↓こうだろう。

「この土地は、日本が中国に配慮しないといけないほど、中国にも権利があるもの。」
287名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:44.15 ID:qN08hSYAO
国有化などしないで「バカ石原がなんかやってますが」程度に落としとけばよかったんだよ。
288名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:53.55 ID:n7C0KbbO0
中国にガス田開発で好き勝手されたから、国有化すっから

って言っとけよ、カス過ぎる。
289名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:50:04.98 ID:dfDcb0Fj0
>>236「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

昔、債権管理してた頃、若い奴と一緒に行って支払いしてくれない回収先の
社長のおっさんが「嫁が許してくれないから払えない。」って言ったの想い
出したわ。

って
290名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:50:08.01 ID:chTr5oHP0
やりとりすんなw
291名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:50:17.25 ID:kBV3WbHB0
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/     
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/ 俺の物だと言ってる相手にねぇ・・・・     
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、   
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
292三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/21(金) 07:50:19.25 ID:9LxxmHAGO
>>249
流石にそれはないだろ。そもそも寄付自体が誤算だし。
おかげでたっぷり民意があるのが立証できたがね。
293名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:50:39.49 ID:7D3p2P6m0
>>243
棚上げ論の自己目的化だな。
昨今の中国の態度をみていると棚上げ論を守っても
日本の利益になるように思わないが。
294名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:50:47.86 ID:jb+aTLdf0
>>251
しかもそれを悪びれもせずベラベラと喋れるくらいの馬鹿だものな。
295名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:51:00.25 ID:BbsF+avZ0
中国は 日本政府とお互い協議しやすくなるようにとか言って 

石原さん率いる都が尖閣所有するより 政府国有化を狡猾に

誘導してたんじゃないか 野田の外交下手に付け込んで

いきなり政府が割り込んで 挙句無人島のまま 

性急すぎて 戦略もなく奇妙すぎる 
296名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:51:21.98 ID:wpTNgVf10
支那さまに お伺いを立てたのかよ

ミンスらしいな
297名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:09.92 ID:VCGQPkUo0
無能に何かやらせると危機が増すいい例だな
298名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:11.54 ID:37DmXGTQO
朝ズバに出ていた東北福祉大のバカな女教授は中国のスパイか?
どこの国の教授だ?いや人民なんだ!!
299名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:13.65 ID:zwxF7rMQ0
何で石原の購入を阻止する必要があんだよw
面子だけかよww
300名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:25.77 ID:dt5r29nLO
中国に譲渡するために、騒動が起こるのを見越して国有化したのかと思ってたよ。
まさか、本気で良かれと思ってやっていたとは…。
民主党は狡猾な売国奴だと思ってたけど、馬鹿なだけなのか?
301名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:30.47 ID:EftNhEJ40
>>276

尖閣諸島の下には、1000億バレルの原油が眠ってるんだよ。
302名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:41.97 ID:tc1v3vyb0
外交なのかこれ?
303名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:43.63 ID:E8V2n3uG0
>>281 >>291

こういう事なんだろうな。

チャイナスクールのバカどもは、そういう空気を読むのが仕事じゃねーの。
中国側の出方も知らずに、土下座外交ばかりしてるから、こうなる。
304名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:46.05 ID:YYEa/m8r0
>>282何で選挙権の無い奴に言われなくちゃいけないんだ?
国に帰れよ。
305名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:58.34 ID:5Be5R2vL0
> 「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」


バカか?
こんなこと言う必要ないじゃん
306名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:59.31 ID:KFhkUVOa0
>>34
>2chで言われてるとおりだった・・・ww

とすれば、次は国有化したら中国様に献上って流れなんだが
307名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:53:37.27 ID:JCYgSavP0
>>1
固有の領土ならば、国有化だろうが都が購入しようが中共には関係のないこと、断る必要が何処にある。
態々話しに行く時点で売国奴確定。
308名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:53:39.90 ID:NM64e4wM0
>>296
この辺は自民だろうと同じ結果になっただろうよ
外交担当も、ちょくちょく変わってんだし
まともなやりとりが出来るわけがない
309名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:54:01.31 ID:eYWQuxxpO
強盗に何をいっても通じないと一緒
さっさと国を挙げて中国から撤退させるべき
310名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:54:08.83 ID:tkPblNIJ0

◆◇◆ 尖閣防衛  中国抗議デモ  中国大使館包囲  ◆◇◆
【防衛尖閣、 包囲中国駐日使館、抗議中国大規模遊行!】
★9/22(土) 青山公園 14時集合
港区六本木七丁目・ 地下鉄メトロ千代田線・乃木坂駅下車・5番出口 
★9/22(土) 《守れ!尖閣!!》 13時半 大阪JR天王寺駅東口に集合


★日本全国の図書館や古本屋から、1970年以前の中国共産党が発行した世界地図が
次々と消滅しており、もはや流通していない状態になっているという。
その地図は、中国共産党が発行した世界地図で尖閣諸島の海域は、ハッキリと
日本領となっているとの事。
1970年代に尖閣諸島近辺にメタンハイドレートなどの未曾有の資源が眠っていると
発表された途端に、中国は自国の領土だと主張し始めたことが真っ赤な大嘘である
ことが自国の地図で明白に裏付けられる証拠なのだ。
近年、東京神田近辺の古本屋に、数百万円の現金を持った中国人が、それらの古い
地図を片っ端から買いあさっているようだ。また国立図書館など貸出をしていない
資料として保存してあった古地図も、尖閣諸島を始め領土問題が発覚している
ページが破り取られていたり、紛失していたりしている。
311三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/21(金) 07:54:09.62 ID:9LxxmHAGO
>>271
賢いやつほど社会主義にハマる。
大衆なんてバカなもので、自分が先導しなければならないと考えて
社会主義統制国家を作っちゃう。
312名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:54:13.09 ID:gwX8xIHI0
>>282
その通りだよな。民主がこれだけしっかりやっているということは次も安心してみていられるよ
313名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:54:16.74 ID:zeT6LWc+0
これは無理だ。こきんとうにしたってはいそうですって訳にいかんだろ
密かにやっておけばいいものを。 
314名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:54:41.36 ID:Ps5/9xqL0
野中のジジイにも相談したのかよ、現場
315名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:54:45.57 ID:CEZpL2/D0
石原如きに舐められてたまるか!

え?なんで中国が怒るの???ぼくわかんない
316名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:08.54 ID:jvCWY6O80
どんだけ媚びんだよ中国にさぁぁ!!
317名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:11.76 ID:rlay6mU10
これね、もし連中が日本はもともと自分らの国の一部、とか言い出したらどうするんだろ?
粛々と受け入れちゃうのかね?
318名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:22.60 ID:7D3p2P6m0
>>248
穏便にすることが自己目的化、
問題を後回しにして
いつか大きなツケを払う病こそ治すべきだと思うが。
319名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:34.14 ID:J7dPK0Iz0
中国側からしたら国有化の方がダメ押しだろw
説得じゃなくて挑発してるだけにしかみえんw
外交下手すぎる
320名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:43.32 ID:QYm1zyh10
密約どうしたんだよ
321名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:46.99 ID:i+SpQ5dG0
>>1
> 発は強いものになりました。

 強化系?
322名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:57.86 ID:D/+NgKcn0
早く地下資源掘りつくしてその上でシナに上げちまえよw
323名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:56:02.29 ID:NM64e4wM0
>>307
外交センスが無いよな
こんな事を直接言うってことは
尖閣は日本領土であると言い切れないって
認めてるようなものだし

玄葉は時折、強い言葉使うけど中身はコレ
324名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:56:59.44 ID:h5nAWmdX0
石原が買って港湾施設を作っても今回の中国政府主導による
日本資本施設への暴動略奪は起きていただろうな。
その場合もあれ以上のアクションは中国側が不利になるので出来ない。
まして嘉手納基地のオスプレイ配備F22増強そしてMD用のレーダー
増設やってるのに軍事行動を起こすなど自殺行為。

友好平和だけじゃ建前はともかく民主の馬鹿議員と外務省のチャイナスクール
中国に投資している経済界は、致命的に戦略的観点が欠如している。
要するにお人よしの間抜け野郎だってことだ。
325名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:03.82 ID:rpIs66oD0
ヘイコラ打診した時点で中国に舐められたんじゃないの?
326名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:10.55 ID:5FOUL/hB0
今回の支那の暴動・略奪で外務省官僚や政治家が委縮
しなければ良いけどな
次の政権は自民党だが石原・町村・林辺りは相当ビビっていそうだ
町村なんて野党の党首選なのにもう体調を崩しちゃった

もう、話し合いのレベルでは無い
これからは上手く喧嘩していかないと戦争になる

今までの日本外交のように引いてお金(ODA・円借款)で解決の
やり方は出来ないよ 日本はお金ないし..w
国民も覚悟を決めて日本の外交を支持して応援していかないとね
327名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:34.91 ID:jf7ceI7JO
あのばばぁー教授
中国がいきなり領有権主張しだしたことを
そうじゃないって言ってたぞ?
完全に中国の大嘘を擁護してる
日本人なのにナゼ中国に味方するんだ???
328名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:39.65 ID:j7zoN4kx0
石原が尖閣購入を言い出すまえに、中国漁船の侵犯が目立つようになった
突然関心が高まったわけではない
中国の罠にはまっただけだが、いずれ決着をつけなければならない
武力衝突による決着を望んでいるのは中国のほうだが、日本が誘導したような
アピールをしていることを国内国外に向け徹底的に批判しなければならない
329名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:47.74 ID:JCz50jso0
>日本政府による島の購入が、東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法だ
外務大臣が売国奴なんだからどうにもならんわ
早く解散してくれ。そしてこいつらを投獄だ
330名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:52.35 ID:QYm1zyh10
>>322
ついでに海洋資源も採り尽くして福一の瓦礫海底にばら撒いてからな
331名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:53.36 ID:s8YQydzl0

民主党は「丁寧な説明」で何でもかなうと思ってるからねぇ
332名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:58:03.59 ID:1gr5n8cF0
>「自分や野中広務元官房長官のように日中関係のことを真剣に考えている人は
>この方法しかないと考えている」と、中国との関係が深い政治家の名前を挙げた

ここで野中の名前が出てくるところに限界を感じるわ。
333名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:58:36.98 ID:+bMaBLLH0
>>318
いややってることは右手で握手して左手で握りこぶしを作ってる、まんまの対応なんだけど
334名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:58:47.13 ID:Ps5/9xqL0
事前に中国に説明したって納得するはずないのに。
胡錦濤個人は納得しても、それを認めたら今の地位を失脚しちゃう。

東京都に買わせておけば良かったんだよ。
335名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:58:58.95 ID:/elD+ve60
すべては>>5

サービスで報告してあげてるだけなのに、何で最初から下手に出てるの?>玄葉
336名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:59:04.36 ID:fnoXm8Ae0
石原に買わせて、都は都ですから(キリッ
で終らせて、後で国有化しちゃえば問題なかったんだろw
337名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:59:10.45 ID:EPM73HTK0
小型ジェット機チャーターして
中国に行ったのは、この密約のためだったらしいね。
338名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:59:16.00 ID:rkocYWK00

>石原知事による購入を阻む唯一の方法

国有化したことを 支那は怒っていると一般的に見られているが 逆ではないか?

都が購入して施設を造り 実効支配を強化・・から 国有化して何もしない・・は 日本が

後退/譲歩したと判断  ならばと一気に尖閣を分捕ってしまう作戦に出たのだと思う

外務省と野田の判断ミス 刺激しないが裏目にでた 外務省は誤りを繰り返す
339名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:59:35.15 ID:mQHQsoCR0
都民が選んだ知事が気に入らない、
国民の募金が気に入らない、
それだけで突き進んだんだねー
340名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:59:36.30 ID:PajxwNvY0
>>1
やり方が汚ねえ。民主党に入れた馬鹿は死んでしまえ
341名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:00:31.98 ID:jcbaX9DS0
正直、日本政府は失敗したと思うよ
まさか「国有化」を「領有化」だと思い込むほど中国人が土人である筈がないという読み違い
もう少し文明人だと思ってたんだろうな

中国人を過大評価し過ぎてた
中国人は国有化と領有化の区別が付かないほどの阿呆なんだよ
東京都が購入してたらただの土地売買だと理解できたろうが、
国が買い上げた時点で、国有化という文字を目にした時点で、
領有化だと思い込んでしまったんだろうな

阿呆過ぎて涙がでるよ
342名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:00:33.45 ID:1ktkxPou0
しかしまぁ野中の名前出てきて非常に納得したわ
自民民主関わらずこの国の既存政党
一回ぶっ潰さんと駄目だわ、本気で
343名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:00:36.95 ID:8aPGeKnD0
石原の一人勝ちだな!w愉快愉快w
344名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:00:37.56 ID:7D3p2P6m0
>>298
ヒント、毎日
345名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:00:55.75 ID:9dFs3GZY0
空気嫁ず持論を押し通す性格が仇になったか
346名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:01:18.26 ID:OsrQUBia0
>>308
>この辺は自民だろうと同じ結果になっただろうよ

お前ら、ミンス支持者は二言目には「ジミンモー」を連呼するが…
ロシア首相の北方領土侵入、韓国大統領の竹島侵入、そして ここ数年の支那の尖閣への来寇…
すべてが、民主党政権に成ってからだと自覚しろよ!
全ての元凶は、鳩山が「トラストミー」で日米同盟をボロボロにしたのが原因なんだと自覚しろ!!!
347名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:04.21 ID:VCGQPkUo0
乗せられたバカが功を焦って、パフォーマンスに失敗
必要のない説明をして、どやされる
修復不可能、民主党らしい
348名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:17.82 ID:AxtRX88Z0
>>346
それ言い出したら、尖閣への不法上陸→強制送還の流れは小泉政権時代には確立されてて
あれの所為で舐め腐られてるのは確かにあるだろ
349名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:21.49 ID:+bMaBLLH0
菅政権で新防衛大綱策定会議の中で動的防衛m対中シフトが盛り込まれたんだよ
これがキッカケ
菅政権から強硬路線になったことはバカぼネトウヨは知らなくとも識者なら知ってるんだが、これに中国が猛反発した

その後、あの衝突事件が起きたわけだよ

民主党が舐められているわけじゃなく強硬路線を敷いたことがそもそもの発端
350名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:29.26 ID:bvkWwPlE0
民主政権が石原の策略に嵌ったようだなwww
351名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:39.70 ID:s84F/57y0
>>261
初出は民団新聞でしょ?

つかそもそも朝鮮人や中国人の理不尽に対して筋が通らないと怒り、事実を広めようとしてるだけだから
右翼という括りはできないという点で誤った呼称だし
352名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:42.42 ID:4hJ23Pbb0
もうこの際、広域暴の親分にでも外交頼んだらw
東大出の勉強しか出来ないガリ勉君とは修羅場のくぐり方が違うだろうからwww
353名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:03:05.80 ID:XvsiAfY6O
石原のジジイにしてみればしてやったりか
自民党がどっしり構えて長年してこなかった国有化を
頭でっかちのお坊ちゃんたちの集まり民主党だまくらかしてやらせちゃったんだから
354名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:03:09.43 ID:tc1v3vyb0
>>347
素人やね
355名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:03:15.09 ID:1ktkxPou0
>>347
で、全員に嫌われると

改めて戦後日本の悪いところを凝縮したような連中だと反吐がでるわ
356名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:03:46.53 ID:MV/tXOd80
>>1

落としどころとか、対話を通じた解決とかいうけど、
そもそも中国の目的は中華思想の基づく「全世界制覇」なんだから
日本全土を手中にするまでやめないよ。

落としどころは、日本領土。
357名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:04:04.68 ID:IeZBn7XS0
地方自治体が勝手に買ったと言い訳できたのになぁ・・・
358名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:04:26.57 ID:kfSIkAPf0
ここまでは2ちゃんねらの筋書き通り
359名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:04:41.17 ID:k8MJfy1O0
( `ハ´) 玄葉△
360名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:04:49.44 ID:gwX8xIHI0
>>347
悪いのは石原だろう。それに沖縄人は日本を嫌っているし中国に親しみを感じている。
沖縄領である尖閣は沖縄に返還して沖縄は独立させるのがベスト
361名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:04:52.06 ID:+bMaBLLH0
お前らチャンネル桜なんか見てるからますますバカになるんだぞ
362名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:05:01.71 ID:0IvE5RuW0
>>293
石原があれだけ煽ったのだから、中国政府も国民や軍隊を抑えるには行動せざるを得ない。
話し合いも棚上げも成り立たないなら、戦争を想定して実力支配の行動をするしかないが。
363名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:05:08.72 ID:rznPBBTpO
どんなやり方しようと中国が因縁ふっかけてくるのは分かってるだろうに
なんでこの世代の人間は中国や韓国と仲良くできると
確信してる人間が多いんだろうか
やっぱり日本人の敵は日本人なのかもしれないな
身内にとんでもない癌がいて、それが中枢に巣くってる
人間で言えば脳や心臓に悪性腫瘍を抱えて生きてるようなもの
364名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:05:18.51 ID:AxtRX88Z0
>>357
シナからすりゃ、「自治体が勝手に買ったので止められませんでした。一切関知出来ません」
「でも自国領土なので防衛はします」
って言う極当然の理屈もダブスタにしか見えないから、どうやっても拗れるわ
365名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:05:32.86 ID:port9LiH0
客観的に見ると、地方自治体が買うよりも国が買うほうが中国に与えるインパクト強いよな?
なぜ民主党は波風立てないためには都が買うより国がマシという判断になったのか???

つまり、民主党の中では
「右の石原が買うより我々民主党政権が買えば、
 我々は反日売国政権だし中国も安心してくれるだろう」
って思考回路だったんだろうな

つまり民主党は自分たちが売国奴だって自覚のもとに国による買取を決めたんだよw
366名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:05:49.06 ID:a6FMlgm60
石原憎しの民主党暴発じゃん。
367名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:06:47.75 ID:Ps5/9xqL0
おい現場、2010年のあの時の騒動を学ばなかったのか
368名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:12.60 ID:GQweSTrG0
向こうは侵略したいんだから理解得るなんて不可能だろ。
軍人買収して日本船に向けて発砲させりゃいいんだよ
369名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:12.61 ID:OsrQUBia0
>>348
今度は「コイズミガー!」かよw

小泉政権下では既に靖国で支那と揉めてたからアレぐらいでバランスが取れたんだよ…
支那だって敗けっぱなしじゃ面子を失って、更に強行路線を取る可能性が有ったんだからな…
現に小泉政権では、アレで収まったろ?

だがミンスみたいに譲歩ばかりしてたら、奴らは更に調子に乗って踏み込んで来るは必定!
同じ行動でも状況によって意味は全く異なる。
そんなことも解らんバカが支持しているからミンスも馬鹿なんだろうなぁw
370名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:20.58 ID:tc1v3vyb0
プロの強盗相手に話せば分かると思ったのか?
371名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:45.88 ID:/gCwbgQQ0
>「日本政府による島の購入が、東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」とも述べて、 
>中国側の理解を得ようとしていたことが分かりました。 

>これに対し楊外相は、「いかなる形であれ、中国の領土主権を害する行為を中国政府は受け入れられない。 
>中国は断固たる措置を取る。日本政府によるこのような行為は、一部の日本国民、特に右翼の関心に応えるために行っているものだ」 
>などと繰り返し主張したということで、両者の溝は埋まらなかったということです。発は強いものになりました。 

国が買う必要は全くなかったどころか、却って反発を強めただけじゃねーか

無能なんてもんじゃねーな
372名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:51.21 ID:lCBxMKJE0
こういう人材しか民主にいないからこそ
中国は今の時期に討って出てきたんだろう
外交に限らず、民主はお花畑ばかりだ
もっと老獪で一癖も二癖もあるようなのがいて、そういうのを起用してれば
中国側も簡単には動けなかっただろう
373名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:53.53 ID:AxtRX88Z0
>>365
客観的に考えれば、
一自治体の制御も出来ない池沼国家or一自治体の暴走という見え透いた工作に走って暴動引き起こす間抜け国家
このいずれにしか見えないぞ。特に無関係な欧米辺りは
374名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:02.34 ID:yQHNoE190
国有化が落とし所として妥当という仮定ならまあ茶番に意味が出てくるがなぁ
シナ畜にすら売りかねんペテン師の元地権者一族が持ってるよりはリスクは下がるし
375名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:04.37 ID:zgpv1WU80
パナソニック狙いうちした時点で、日本とケンカするきなんだろ。
どうせ、共産党主導で狙う企業とか決めていたはずだし。
ほんとに、クソのような連中だわ
376名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:09.41 ID:+bMaBLLH0
違うよ都が買ったらいつどこに売却するかもわからんからだよ
結局は自民だって石原が買うとか言い出したら全力で阻止する
377名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:18.85 ID:v5jiTeur0
>>365
石原が買うと、灯台やら船田真理やら作るっていうから、これまた面倒だと思ったんだろう
どうせその頃には民主党政権なんて無くなってるんだから、ほっとけばよかったのにw
378名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:31.09 ID:sLo32tx20

将来的に

国有化 ・・・ 軍事施設まで建設可能
都購入 ・・・ 軍事施設は絶対建設できない

無脳ミンスは糞だな。

379名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:37.26 ID:wVNUKDyZ0
今回の反日デモのバックはアメリカ


日本の脱原発デモと同じ(日本が化石燃料を大量に使って儲かるのは欧米のガス石油会社)


アメリカ→中国の愛国者団体(脱原発団体)などに資金援助(子分を通じ)→そいつらが愚民を扇動


中国市場から日本企業が排除されて利益を得るのは欧米の企業であり


日本と中国とが仲良くなって困るのはアメリカ


左系の民主党政権の時に天災や原発事故が重なったのは偶然ではない


アメリカの最終目的は日本人を一億総右翼にして中国を解体すること


http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/

http://s.ameblo.jp/malletier2002/entry-11358420560.html
380名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:47.10 ID:AbCGksvNP
こんだけ舞台裏をペラペラ喋られたら
世界中の国から相手されなくなるな。

秘密の話出来ねーんだからww
381名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:48.76 ID:VCGQPkUo0
>>364
国有化のカードは残るで
382名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:49.20 ID:l8hfk4RT0
普通都が所有するより国有化のほうが中国を刺激するのではないか?
383名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:55.11 ID:Co2CTNycO
沖縄人が本土に負の思いがあることは事実だが日本以外の国民を望んでいないのは明らか。
384名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:55.59 ID:pyp9eVoc0
>>1
バカだなw

この件で中国と交渉なんてしたのかよw

そんなことするからなめられてこんな事態になってんだろ。

その前に二度もチャンコロを無罪放免にして返したりしたしな。

対立を回避すると余計に対立の可能性が高くなることがわからんボケはさっさと退陣しろ。
385名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:11.79 ID:u3XWvnaL0

またチャイナスクールか!害務省め!
386名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:20.57 ID:fnoXm8Ae0
>>376
野田政権と違って都は一存では資産は売れないぞw
387名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:23.78 ID:Cw2QMRaf0
事前に満足な交渉も出来ずに、結局話しはまとまらず
戦略の欠片もなく、東京都憎しだけの感情で横から入ってきて先走っただけみたいだな

こんなんだったら、まず石原の基地外ボケジジイに買わせて
国としては都に買われて遺憾みたいな声明を出しながら
1年後くらいに東京都が仕方なく国に権利を移譲した形にした方が良かったかもな
388名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:27.78 ID:ZQoqg5UR0
領土問題になったらこいつら人の話なんか聞かないから
溝が埋まるわけがない、甘く考えすぎなんだよ!
389名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:28.98 ID:XLDqEt5S0
要は売国の申し入れをした挙げ句に
全てを反故にされたというだけだろ

死ね、民主党!
390名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:35.07 ID:NM64e4wM0
>>363
日本という国の危機管理能力ってのは、こんなものだよ
391名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:47.08 ID:s84F/57y0
>>352
それちょんこだし仮に代えたとしても単なる首の挿げ替えにしかならないから
今やってる連中と変わんないよ
392名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:02.06 ID:7D3p2P6m0
393名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:05.39 ID:gwX8xIHI0
>>383
いや沖縄人は日本人を嫌がっているよ石原の会見で食い下がっていた
沖縄人は日本人であることを嫌がっていた。
394名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:20.18 ID:gNAhJCPV0
石原が買おうとしたからじゃなくて
政府が買ったから揉め事になったんじゃん
395名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:21.02 ID:FLTDj8/R0
まぁ、実際に知事が買ったら港整備して環境調査とかしだすだろうから、
国有化して何もしないパターンが一番売国なんだけど、民主も自民もそれを選ぶわな。

中国はやりすぎたな。
今回のでアメリカが本腰になってるじゃないかw
次は空母来るだろw
396名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:22.55 ID:BbsF+avZ0
民主には 早く解散してもらい 強固の日米同盟

憲法改正やって貰うしかないな
397名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:22.85 ID:VrshskYu0
しっかし、NHKがベラベラベラベラ喋るなw
ちょっと前じゃ考えられんわw

前と今回何が違うんだ?
398名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:36.54 ID:pyp9eVoc0
>>382
中国への刺激なんて考える必要ないんだよw
どれだけ強固の意思が日本側にあるかどうかだけがポイントで、
押したら引くかも、と思われたら負けなんだよ。
399名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:40.42 ID:REMSgkMG0
都に買わせてた方がまだましだったんじゃないの。
国有化は外交ミス。
400名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:59.68 ID:+bMaBLLH0
>>386
議会などクリア、他にも障壁があったとしても売れる道はあるとしたらそれはダメだ
危機管理とはそういうこと
401名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:11:00.04 ID:AxtRX88Z0
>>381
都が幾ら港湾施設建造しようが結局都の常駐職員護衛する為に自衛隊出すしかなくなって
無駄に突いて終了だし、結局精々暴動の期間引き延ばす程度で無駄に傷口広げて終わりじゃねえか

自治体に買わすくらいならさっさと国有化した方が数倍マシだわ
402名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:11:04.58 ID:VQDd0gjF0
本人たちにその意図はなくとも、煽ってるとしか思えないなw
403名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:11:04.80 ID:OsrQUBia0
>>380
>こんだけ舞台裏をペラペラ喋られたら
>世界中の国から相手されなくなるな。

同じように馬鹿な外務大臣が前にもいたよな?
時の首相は、その馬鹿な女大臣の首を切ったが…
今の首相には、大臣の首を切らなきゃならない事すら理解できなさそうだw
404名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:11:18.63 ID:TKITPg4+0
2日前くらいから、今回の反日デモ激化、経済制裁強化もちらつかせる中国側の理由について、
APECで日中首脳が立ち話(9日)→国有化を閣議決定(11日)→胡錦濤のメンツ丸つぶれ
という解説を新聞、TVがし始めたけど、当然この報道の流れにも中国様の意向が反映されて
いると考えるべき。

習近平の約2週間の不在、薄熙来の処遇をめぐる綱引きなど、9月前半は中国共産党内部での
権力闘争に全く決着がついていない時期。反日などの対日政策についても、その闘争の一環と
みるべきでは?つまり、「日本がこうしておけばよかった」という「日本が原因」という方向への
誘導が報道によりされていると疑うべき。
405名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:01.57 ID:XsNbnUW1O
初めから東京都に買わせておいたら良かったろ
どうせすぐ買えるわけじゃなし半年か下手したら一年先じゃないか
その頃には民主党は消滅してるんだから関係なかっただろ
野田は取り巻きまで含めてバカなのだ
406名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:05.01 ID:AbCGksvNP
>>393
沖縄の過半数以上が中国になりたいなら
なっても、良いんではないでしょうか。

どうでも良いです。
407名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:04.97 ID:X1H3Bbyp0
>>360
奴らは独立運動を全くしないんだよな
つか、独立したがってないんだよ
だけれども日本人は嫌なんだよ

つか、簡単にいうと沖縄人は在日朝鮮人みたいなポジションになりたいらしい
408名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:23.95 ID:fnoXm8Ae0
>>400
国有地も売れるんだぞ?
しかも、登記は国の権限だから堂々となw

都の場合は都議会で承認とっても国が制止出来る、違いが理解できてないなw
409名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:47.70 ID:kZZTaBrX0
民主の外交音痴は異常
まあ野党時代から無理だと知ってたけどねw
よくこんなのに投票したバカがいると思うわww
410名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:57.72 ID:tc1v3vyb0
>>5
何も手をつけないという密約があるんだろう
だから今まで何もしてこなかった。無ければとっくに施設建ててるわ
中国が主張し始めたらすぐに対策採らなかったからこうなった
411名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:59.73 ID:wfhQEDDF0
日本政府による島の購入(民主によって売却したりどうとでも動かせる案件)
が、
東京都の石原知事による購入(日本人の寄付で買われる動かしづらい案件)

阻む唯一の方法だ

って読んだけどこれでいいかね
412名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:13:15.33 ID:VCGQPkUo0
>>401
いつでもアロワンスなしの瀬戸際外交だな
やっぱりバカには任せられないわ
413名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:13:45.03 ID:GCe6Bxxc0
キッカケを作った石原にも責任があるが、
最終的国有化して問題を引き起こしたのは民主だかんな。
左翼どもは石原のせいだけにしたいみたいだけど、そこ忘れんなよ。
414名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:13:47.46 ID:gwX8xIHI0
>>406
その通り、早く日本から追い出したいよ。
>>407
本当に沖縄人はどうしようもないが、中国が覇権意識をあらわにしてくればなびくだろう。
もっともっと混乱すればいいよな。
日本側ももっと沖縄に厳しく接すべきだよ。
415名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:14:20.76 ID:AxtRX88Z0
>>408
売却契約問題で拗れて下手すりゃ国際法廷に持って行かれ易くなるだけで、事態悪化するだけじゃねえかw
どんだけ脳内花畑だよ
416名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:14:22.56 ID:PMmuLJzU0
鳩山はロシアに行ってから、急にロシアが強きになったり、
韓国に譲歩を繰り返したら、竹島に韓国大統領が行って、天皇に謝罪せよ
と暴言を吐いたり。
民主党が200人連れて中国に行ってから、反日暴動、大使の車の襲撃、
尖閣の問題の悪化が引き起こされている。

民主党は中国、韓国、ロシアに何を言ってきたのか?
選挙の前にはっきりさせよう。
417名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:14:23.84 ID:VrshskYu0
素人に外交無理だし。

つーか、これだって日本政府が売国媚中って事が理解出来ないから
中国は大きく反発している訳で。
どう考えても国有化した方が刺激すると思うのが当然なのにね。
418名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:14:32.65 ID:7PQpxNUh0
胡錦濤「東京都を黙らせろ。国有化するなら何にもしない」

野田「りょーかいぃ」

李明博が竹島上陸

共産党幹部「おいおい、日本は何も反撃しねーのかよ。チャンスじゃね?胡錦濤は、弱気でもう駄目だな」

胡錦濤は失脚。実権は、習近平に移行
(パネッタ米国防長官と会談したのは習近平)

野田「大局的に国有化しました〜」

習近平「今だ、あらゆる手段で日本を攻撃せよ」

野田「え〜、話が違うじゃん」

胡錦濤「俺はもう知らん」

李明博「笑いがとまらんwww」

今、ここです
419名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:14:46.17 ID:SATFdrNQ0
>>35
重要なのは「東京都が購入」してから国有化
影響力の強い東京都が国に土地を売る際に条件を付けることで売ったあとでも国の対応で文句を言えるからな

民主党じゃ党内に居る仙谷や輿石などの中国のスパイが工作活動して中国に譲渡する可能性があるから恐ろしいよ
420名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:00.54 ID:PZCZYoYq0
都が買ってもこの先、革新知事ができたらマズイし
国が買って次の政権が安倍ならOKじゃね
421名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:04.03 ID:pyp9eVoc0
国有化がミスなのではない。

国有化したら中国様が許してくれるだろうという意図で国有化することがミスなのだ。
そんな意図を中国様に示したら、相手は弱気で対立を回避してるなとなめられて強気を招くだけだろ。

ほんと、わかってないよな。
422名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:08.27 ID:+bMaBLLH0
>>408
国が固有の領土だと言ってるのになんで売るの?
都は今後どんな都政になるかわからない

っていうか弁護士がそう言ってることだから素人のお前の言うことなど聞く耳持たんよ
423名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:15.39 ID:erf2+1qRP
石原憎しで、民意の14億円を踏みにじって、税金20億円つっこんで、このザマかよ(゜Д゜)ハァ?
424名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:18.48 ID:61THGVIcO
民主党の屑ぶりがうかがい知れるな
425名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:40.57 ID:k2fkWFhD0
なんでタイミングが悪い時期に
国が買いましたwとか言っちゃうかなあ・・・
黙っとけばよかったのにw
426名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:43.85 ID:f0fqitdm0
日本の領土なのに中国側の理解とかバカじゃないのか
バカバカバカ
427名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:01.91 ID:XvsiAfY6O
うまい外交ってのは問題が表に出てこないってことなんだよ
今回の件に関して言えば石原のジジイが表に出てきた時点で失敗してんだよ
428名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:10.01 ID:7D3p2P6m0
>>410
中国漁船衝突事件など昨今の中国の対応をみれば
棚上げ論はすでに崩壊している。
日本だけが守っている状況だ。
429名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:18.01 ID:NeVWXN/z0
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

頭悪すぎwwwww 外務省ってそんなにバカなのかwwwww

でもこれが日本のバカ左翼のガラパゴスな理屈なんだよな、
>>99も言ってるように。もうほんと、恥ずかしいからヤメテ
430名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:21.62 ID:R2oJzm0R0
事件は玄葉で起きてるんだ!
431名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:26.54 ID:rnzDHSfq0
野田は石原に売らせず施設も造らず放置します。と言えば中国が喜ぶと思ったんだな。
最悪の勘違い野郎だな。
432名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:29.09 ID:TKVZd8KN0
元外務省の人がテレビで言ってたけど、都が買おうと国が買おうと中国の反応は同じだって
棚上げしたっていつかは決着つけなきゃいけないわけだし、バブル崩壊で弱ってる今中国を叩いたほうがいいと思う
433名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:39.14 ID:pp30xzno0
売国総理ですねわかります
434名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:41.26 ID:mh/QJSRP0
なぜ、理解を求める必要があるのかが分からない。
435名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:50.57 ID:r4afsX2S0
ここまでの顛末は万年野党タイプ独自の合理性に沿う
自己の理想と利益の為なら、
綺麗事で済まない負担の押し付け先が二国間関係になっても国まるごと一つになっても
全然オッケー
ここまでぜ〜んぶ、わざとだろ
中国政府の駆け引き相手のお宝の番人が自分でお宝持ってる状態も
436名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:56.09 ID:AxtRX88Z0
>>413
むしろあの外人犯罪者を東京都に増殖させ続ける売国爺が右派だと思う脳内が理解出来んわ

あの爺冗談抜きで「信頼できる人物」とかほざいて朝鮮人に売り払うだろ
437名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:17:05.47 ID:BbsF+avZ0
石原さんには 恫喝は効かないし 国民も支持も高い

野田政権  外務省は扱い易し  中国の思惑通りに動いただけやん

438名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:17:09.32 ID:n9jYPPLq0
TBSラジオ「日本全国8時です」
で森本毅郎と小沢遼子がどく電波発信してたなw

「(石原都知事という)跳ね返りがいてすいません、って言えばよかった」
「国が買いますがこれまでと一切変わることはありません、って中国に
きちんと言ったんでしょうかね」
などなど
439名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:17:26.14 ID:bHhd6IoU0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかり ジャップ
440名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:18:06.32 ID:+bMaBLLH0
中国は領土問題ここにありって世界にアピールしたいんだから誰が買おうと騒ぐ
441名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:18:08.06 ID:fnoXm8Ae0
>>415
国際法廷?日本の領土の所有権は通常所轄の地裁だよw
買主が外人だろうが外国の法人だろうがなw

>>422
固有の領土の所有権は別だw
都の所有物でも国の領有権は主張出来るw

むしろ売国政権が売り飛ばした方が遥かにタチが悪い事になるだろw
442名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:18:38.69 ID:gNAhJCPV0
>>39
尖閣は日本の領土で領土問題はないというのが公式の見解なのに
なんで中国のために領土購入を阻もうとしてるんだこいつらww
443名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:18:41.79 ID:kalh1Jod0
気が狂っとるな。なんの話してんだよ。
理解を得ようと?

尖閣は日本の領土だ。お前らも本当はわかってるだろうが。
都が買おうが国が買おうがおまえらには関係ない。
ヘタなことしてきたら、ただじゃすまさんぞ?

くらい言わんかい!


444名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:18:47.03 ID:pyp9eVoc0
>>432
この問題に関しては一切中国との交渉をせず、粛々と実効支配の強化をすれば自然に問題は片付くよ。
交渉や理解を求めようとすればするほど問題は大きくなっていく。
445名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:18:53.84 ID:t7i3eE3b0
>>271
だから国内で成功して金持ちになったら、どんどん国外に出るんだろ
役人もそう
446名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:19:11.99 ID:Lc494On30
みんす「極右の石原の手に渡るのを阻止しましたぜ」

理想;中国「よくやったぞ、ほめてつかわす」
現実;中国「よりによって国有化するとは!けしからん!!」
447名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:19:24.96 ID:QV3okV1p0
>>437
へぼ作家大前に統一教会御用議員疑惑ふっかけた件でちょっと言い詰められただけでブルって
自分が統一教会の助力で当選して来たことをゲロったチキン爺がなんだって?
448名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:19:30.28 ID:7D3p2P6m0
>>427
都知事の行動が原因というのも中国側の言い分を影響されている。
そもそも尖閣諸島中国漁船衝突事件など昨今の中国側の
強硬姿勢が遠因にあることを忘れてはならない。
449名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:19:33.99 ID:BaCwUWem0
中国は、東京都が購入しても国が購入しても、難癖つけて暴れたと思うよ。
結果は一緒。
日本は毅然としてるべき。
450名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:19:49.32 ID:3qfQZDk0O
今が中国を叩き潰すチャンスじゃないのか?

451名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:19:56.67 ID:f0fqitdm0
害務め省と民主政権のクズっぷりが明らかになりました
早く解散してください
バカバカバカ
452名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:20:14.67 ID:SfZpKhMl0
国有化するのは当然としても、タイミングが最悪だったってのは事実
石原が国を憂いてやった行動ならまだ擁護もするんだが
単に人気取りの為にやったパフォーマンスでしか無いから擁護出来ないけど
453名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:20:19.66 ID:+bMaBLLH0
>>438
ネトウヨみたく中国と戦争して自衛隊員よ尖閣のために死ね!って願ってるわけじゃないからな
454名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:20:58.07 ID:IPQEd+jt0
無能な政治家、官僚が右往左往している間にも

現場の人たちが命がけで、劣悪諸国から日本国を守ってくれていることを

忘れてはならない

http://www.youtube.com/watch?v=g1yuw28OGis&feature=related
455名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:01.84 ID:AbCGksvNP
尖閣問題だけクリアにしても、しょうがないわな。
中国って国そのものが問題だから。

全面戦争は現実的に難しいので
虐殺されてる少数民族や、低所得者を先導して
武器を供与して内乱で崩壊させないと。
456名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:03.32 ID:OsSLqCFC0
やり口がバカ正直でわろたw
でも相手が中国だから結局金出さない限り何言っても同じ結果だっただろうね。
自民はこれを金で抑え込んでいたんだろ。
まあこれはこれで面白いからよしw
457名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:23.10 ID:qlITT83N0
なんで石原の行動を阻止しなきゃいかんのよ
都が勝手にやってるんじゃね
458名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:28.74 ID:Rz2K+5lnO
卑劣なゲスな人間性を見抜かれて
なめられただけ
459名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:44.60 ID:SnJWRLWa0
偽警官、賄賂なんでもありな某国の治安事情
ttp://www.tabisora.com/travel/101.html
460名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:48.67 ID:QV3okV1p0
>>444

それを言ったら、石原は馬鹿息子利用するなりして都議会自公に根回し済ませて抱き込んで、
議会承認得易くした上で契約完了するまでは伏せておいて、購入直前ないし直後に発表すべきなんだよ


ドヤ顔でアメリカで尖閣に言及した上で、購入の目処も立たないうちから計画発表して
「粛々と実効支配強化」だw?

笑わすなアホか。あの爺が講演でやらかした時点でこの件は詰んでるわ
461名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:22:09.80 ID:f0fqitdm0
バカなサヨクが中国の顔色を伺ってさらに舐められるという悪循環
バカサヨは脳内お花畑だからなw
462名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:22:19.60 ID:l8hfk4RT0
もめている領土を国有化して問題が起きないと本気で思っているのだろうか?
463名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:22:23.31 ID:sZpWR6ia0
ノビテルーーーーーーーーーー
先に言っても駄目だったじゃんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:22:29.51 ID:+bMaBLLH0
>>441
それは別スレで散々やったからいいんだよ

つかいい加減売国政党呼ばわりすんの止めてくれる?売国政党は自民党だよ
465名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:22:34.82 ID:Oo+3LLGjO
司法が外患誘致で裁かないなら国民で司法やっちゃえよ。
こんなあからさまな売国奴を放置してるなら司法なんてただのお飾りだろ。
466名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:23:01.44 ID:6JMBIK/O0
結局ジャスコ討ち入り、ヨタ討ち入りって
裏切った飼い犬に対する説諭だったわけだなw
特に買弁企業が念入りにやられてるのが何よりの証拠w

裏切りものが憎まれるのはウニクロみればどこでも同じなんだなw
467名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:23:06.09 ID:SGg625zK0
今回の件で中共の次期トップが強硬拡大路線なのがはっきりしたから
結局は遅いか早いかの違いでしかない。

民主の外交、対応は全てが極めて稚拙だが、稚拙すぎる故に
事なかれ主義のDOGEZA外交を行う手腕すらなく、
元々あった火種を表出させる効果があった。
468名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:23:15.14 ID:icdiLSPL0
土地収用法なら1000万で済んだ物を20億の血税使い大事になってしまった
469名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:23:35.43 ID:7D3p2P6m0
>>452
タイミングが最悪とはいえない。
尖閣諸島に対する中国側の強行姿勢がすべての原因では。
470名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:23:45.16 ID:1snAuenc0
国有化一時凍結がもう見えてきたよw
国有化一時凍結がもう見えてきたよw
国有化一時凍結がもう見えてきたよw
471名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:23:47.86 ID:WRDFYQ3H0
>>410
「国内手続き」という点だけなら、すでに1992年にシナが領海法を
制定したときに、「何も手を付けない」は、先にシナの方から破られてる。
そのときケ小平は、まだ存命だったんだよ。
今回日本がおこなったのも、単に「国内手続き」なだけなんだから、
シナにあれほどの報復を受ける道理はまったくない。
472名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:24:09.41 ID:bIrY6dPy0
中国は民主党のことなかれ政策をとっくに見抜いてるんだよ、
だから足もとを見られどんどん中国主導になってることがわからんのかな
石原を見ろよ、あれだけブレずに強行だったら中国は何も言えないじゃないか
都が買ったら良かったんだよ
バカ!はよ解散せい
473名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:24:17.08 ID:TKITPg4+0
さっきの朝ズバに遠藤さんというオバサン教授が出てきて、完全に中国側の主張の代弁者になってた。

「棚上げ状態」に戻すべき
1971年の棚上げ合意を守らなかったのは日本
胡錦濤と習近平はとても仲が良いwww

つまり、中国側はこういうふうに持っていきたいんでしょう。
474名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:24:22.74 ID:jiuQFHuO0
日清戦争前夜と同じ構図。中国はどんどん脅してくる。昔から中国は
おどしが基本姿勢。びびったら負け。さらに要求をしてくる。
一度やるしかない。姿勢を示すのが必要。まず日本国内のスパイ、特に
TV局・反日新聞をかたづけるべき。あ、売国政府は吊してOK.
475名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:24:44.53 ID:QV3okV1p0
>>457
結局他国からすれば国内管理不行き届き扱いになって結局暴動は起きるわ
下手すりゃ西欧辺りに混乱ぶり晒してpgrされるのが関の山

おまけに、都庁職員をシナ漁船等から守る為に海上保安庁の人間が出張っただけで暴動になりかねない

どの道、「都が勝手にやったので」なんて屁理屈が通じる余地なんざねーよ
476名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:24:56.89 ID:5FOUL/hB0
石原東京都知事による尖閣購入を阻むという国内の政敵に
ダメージを与える為には日本がどうなろうとも構わないという
民主党は大したモノだな
また、こんな政党を選んだ国民もすごいと思うw
日本国民のレベルが低いから選ばれる政党のレベルも低い

ただこっちはその気がなくとも喧嘩は始まってしまった
もう覚悟と気合を入れて事に望まないと、ここでいつもの如く
ヘナヘナと折れたら、今回は失うモノはとてつもなく大きくなるよ
政治・行政・国民一体となって喧嘩に勝たないとな

経団連もみみっちぃ情けない事ばかり言ってないで腹くくれ
ここでいくら土下座しても際限なく不利益被るだけだぞ

ユニクロは死ね お前の商売の姿勢では十年後持たない
 
477名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:25:10.19 ID:+bMaBLLH0
安倍はマイク・ホンダという日系議員の策略にはまって
アメリカでブッシュにも見放され従軍慰安婦問題の軍の強制を認めて何度も謝罪した売国奴

民主党議員でこんなバカで売国奴いないんだけど?
478名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:25:14.56 ID:g8hihRAb0

>>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

石原がやる分には一人の都知事の暴走で言い訳もたつだろうけど、
国有化なんてしたら暴れる口実与えるに決まってんだろw 害務省は本当に馬鹿だなw


つか難癖つけて暴れる気の奴に何言っても無駄なんだけどなw
479名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:25:21.51 ID:4+HXuOzBO
キチガイと話し合いは無理だろ
480名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:25:44.22 ID:DwGrxYqD0
中国と話しつけたから国が買ったって情報流しといてよく言うよ
これだったら石原が買っても同じだったわけで、むしろ将来ビジョンをもった石原が買ったほうがはるかにましだったってことになる

内閣不信任案がすぐに出されてもいいレベルだ
与野党党内選挙にかまけてやるべきこともやれないなんて最低
481名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:25:44.67 ID:ell9fyHY0
発 中 白 ではないか?
482名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:25:47.96 ID:tVM/5fcMO
結果的に中国のクズぶりが暴露されてよかった。
企業も中国から撤退しろ。
483名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:26:12.84 ID:wfrFOMNT0
島と海域と資源、沖縄もつけて下さい^^


どうやってこんなやつらと溝を埋めて理解できんだよ
484名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:26:12.85 ID:hWGZD5ZfO
もう民主党議員全員の首をはねて塩漬け又は朝鮮漬けにして中国に贈り付けて開戦しろよ!
485名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:26:15.45 ID:Yrv6E9F60
こういう時に民主や自民の主要な政治家がなぜ国内で党首選とか
アホなことやってるのか信じ難い。
こういう時こそ、中国やアメリカに実際に行って張り付いておくのが
本当の政治外交力だろ。
今の政府は無能でファンタジーな旧帝国陸軍司令部と大差が無い。
486名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:26:26.57 ID:7D3p2P6m0
>>473
棚上げにして得をしてるのは中国。
実行支配強化するのが日本の国益。
487名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:26:28.57 ID:pyp9eVoc0
>>460
石原がどうとか関係ないだろ。
そんな視点にたってる時点であんたは事の本質を理解してない。
要は日本に実効支配を強化する断固とした意思があるかどうかなんだよ。
488名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:26:43.44 ID:kalh1Jod0
中国各地で反日デモが発生したことを受け、在中邦人が暴行されるなど
の被害も出た。安全を確保するために、邦人のなかには公衆の面前で
日本語で話すことを避けたり、中国人から国籍を尋ねられた際には
自分自身を韓国人だと答えたりして安全を確保する人がいるようだ。

 韓国人になりすます日本人について、中国のネットユーザーからは、

・「賢明な方法だな」
・「かわいそうに。中国に留学に来る多くの日本人が親中なのに。
ほとんどは無罪の人たちだ」
・「親中の日本人に悪いイメージを与えてしまった。なんて愚かなことだ」

 などの意見が寄せられた。しかし、韓国人と主張するのは賢明な方法では
ないとの意見もあり、
「でも韓国人だと知って中国人から殴られたらどうするんだ?」
「韓国人って言ったらよけいに殴られてしまうのでは」
などのコメントがあった。


ワロタ
489名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:02.86 ID:QV3okV1p0
>>472
ぶっちゃけ
「現状ではまるっきり購入の目処が立たないで絵に描いた餅でしかないから」
放置されてただけだぞ。シナから見ても相手する価値もない小物でしかないんだよ

仮に都が購入するまで漕ぎ着けたら状況が一変するがな
490名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:17.76 ID:Cw2QMRaf0
>>469
東シナ海の漁業解禁の時期とデモで盛り上がる柳条湖事件の記念日イベントを控えてるタイミングだぜ
しかも、中国指導者の交代の時期も重なるタイミングのどこが最悪じゃないんだよw
491名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:18.88 ID:vWB0ZqlU0
やっぱね
キエロミンス
492名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:23.05 ID:fnoXm8Ae0
>>464
売国政党だろw

元々野田が中国を刺激したのは李と韓国の竹島騒動から目を背けさせたかっただけなんだからw

流石民潭支援で当選した売国奴だよw日系企業が損害受けようが対中関係を悪化させようが
お構い無しで、中国を刺激して韓国から目を逸らさせようとするんだからw

売国奴の野田は死ぬべきだろw
493名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:28.63 ID:UggSP1Hi0
素直に石原に買わせときゃ問題なかったのに、欲をかいてこうなったんだろ?

無能共はさっさと自分の国に帰れ
494名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:38.45 ID:eZ3tl/Wj0
> 「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

外務省としちゃ、自分たち主導でやるなら面目が立つけど、石原知事に専横的に
やられたんじゃ立場がないからなあ。民主党政権の対中弱腰と同じベクトルで
動く方向になったんだろうな。
外務省が強い姿勢を打ち出さないという、政府と同腹な姿を何とかしようと
する目的も石原知事案にはあったわけで、国民皆がそのことを理解して、今では
政府や外務省のやり口に同情を持たなくなってきているという意味では、無駄では
なかったのかもしれない。
495名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:40.78 ID:x+UK9cIz0
玄葉みたいな考えは日本人にしか言ってもわからないだろ
中国みたいな党独裁の国の人にとったら国有化ってのは意味合いが違う
こんな国際感覚で他国と接してるんだもの。そりゃ外交も狂うわ。
496名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:28:00.84 ID:tAdhHkb80

■■【日中衝突は、なぜ起きたのか??】■■
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578667
http://www.youtube.com/watch?v=zDHqlkyxKyA#t=1m55s

9条とっぱらって日本から大金しぼり取るためのアメリカの思惑



■■ 石原慎太郎 = ユダ米戦争屋 ■■
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120418/1334711376

ユダ米と朝鮮カルトの犬




日本は踊らされてる


497名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:28:01.48 ID:f0fqitdm0
中国が確信的利益と言う尖閣だから遅かれ早かれやつらはやって来る
今のうちに手を打ったほうがいい
まぁアメリカが中国に警戒を強めて尖閣も安保対象と言ったことは大きいな
中国も簡単には手を出せなくなった
で日本はあたふたせずにどっしり構えていればいいのだ
進出企業は好んで人質になってるのだから(゚听)シラネ
498名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:28:21.01 ID:wz83zFQp0
楊外相に、
>「いかなる形であれ、中国の領土主権を害する行為を中国政府は受け入れられない。
>中国は断固たる措置を取る。

などと言われて、玄葉はちゃんと「尖閣諸島に中国の主権なぞ無い」と反論したのか?
即座に反論しなければ、「尖閣諸島は中国のもの」と認めたようなものだぞ!
499名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:28:25.07 ID:NM64e4wM0
>>418
胡錦濤がいつ失脚したんだよw
500名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:28:29.53 ID:t7i3eE3b0
話題にされた野中さん 何やってるんすかw

http://chosonsinbo.com/jp/2012/09/0914ry/
501名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:28:38.93 ID:+bMaBLLH0
>>492
妄想乙
502名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:28:41.69 ID:4XViI3Y30
これ、中国向けのエピソードだから
面子を立ててやってるんだよw
503名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:29:18.93 ID:u6MrzQN00
玄葉外務大臣「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

最悪最低。
504名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:29:30.28 ID:qFknJa7q0
>>477
あれは、謝罪なんかしてないのに、
ブッシュが謝罪を受け入れるなんて記者に言っちゃっただけ
505名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:29:32.23 ID:cv2i4gUV0
>>392
初めて知ったわ

今のシナ人そのものだな
506名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:29:54.05 ID:QV3okV1p0
>>487
やるならやるで、ちゃんと自衛隊を派遣して防衛出来るように憲法改正含め
法整備もちゃんとやってから動くべきなんだよ
週2日しか体調を言い訳に登庁しないような、何の権限も無い人間が一体何やってんだよ
やるなら国会議員としてちゃんと環境整備終わらせてからコトに当たれっつーの

ちゃんとしたビジョンとか寝言は寝て言え粕
都が購入した後どうやって無事に港湾施設建造するんだ?理想的ビジョン垂れるだけで考えなしに動くから
募金さえ宙ぶらりんになるんだよ
507名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:18.72 ID:Bo2Ve89p0
まあ、ミンスのやり方は拙速そのものだが、オセロで言うところの隅を取れたのだから
しばらく待つしかなかろ。
508名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:28.14 ID:PJWL/W8G0
民主は日本国家の政権担当能力がないんだから早く去れ!
509名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:28.46 ID:g+HvF1fJ0
やっぱ石原の邪魔をして中国様のご機嫌を取ろうとしてただけだよ。
裏目にでてざまあwwww
消えろよ売国民主党。
510名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:30.46 ID:kalh1Jod0
ふと思ったんだが・・・


外務省わざとやってない?
511名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:36.89 ID:bvkWwPlE0
石原さんのおかげで「中国は低劣でクズだ」ってことが明白になった。
石原さん、ありがとう。
512名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:38.61 ID:vYSEvhhu0
土人に領土問題を理解する能力は無いのに
クズ民主はバカなのね
513名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:38.69 ID:bIrY6dPy0
>>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

こんな理由で国有化することを事前に中国様にお伺い立てる政府

もうバカとしか。。
514名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:50.86 ID:VQDd0gjF0
しかしまあ、他国が想像もしないような無能っぷりであるがゆえに肩透かしというか、
結果的に焦れたり切れたりして、中国自身が馬鹿を見るのではないか
民主も韓国みたいなもので、関わった時点でろくな事にならない不幸を撒き散らす体質
515名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:05.80 ID:+bMaBLLH0
ネトウヨは尖閣に灯台建てれば中国人が寄り付かなくなると思ってる電波だからなw

>>504
残念だが違います
しかも片山さつきが「何度も謝罪してしまった」とニコ生でしゃべってしまいましたw
516名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:44.23 ID:l8hfk4RT0
敵国に国有化の了承を得るとかこっちの頭がおかしくなりそう。。。
517名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:52.87 ID:7D3p2P6m0
>>490
結果的にデモは収まってるようです。
当局に1200円もらってという。
つまり理由などいくらでも作り上げられるようですが?
518名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:58.80 ID:Oo+3LLGjO
>>477
よお!
韓国民団が組織的に安倍さんを貶めようとしてるらしいな。

http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

またマスコミ使って安倍さんのネガティブキャンペーンでもやるのか?あ?
韓国民団とマスコミのタッグでまた安倍叩きでも始めるか?


そろそろ帰国の準備しとけな。
519名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:59.40 ID:9p/tjdbQ0
>>1
またアサヒったん?
520名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:32:01.04 ID:dYQUG2760
>>20
スレタイの文言を替えたくて重複を立てたようにしか見えないが

ベガスρ ★ってのは、「うしうしタイフーン」とは違う記者なの?
521名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:32:10.41 ID:IQuuF/wy0
いずれにせよ地権者は売るつもりだった
中国に売るわけにもいかない
棚上げにしとけば良かったのだと宣う学者や元外務官僚が今頃になってテレビにのこのこ顔を出してきているが、
いつか民生から買い上げなければならなかったのだから、この先50年も100年も棚上げで済んだはずがない
522 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 08:32:42.48 ID:/BTQNRUB0
事前の根回しも出来ないとか、政治家失格だ。さっさと解散しろ。
523名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:32:43.06 ID:EZ7o5z2S0
つまり今戦争が起こったとすれば、戦犯は民主党議員ってことですね、わかります
524名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:32:50.91 ID:yajW8o7xO
525名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:32:53.39 ID:BbsF+avZ0
どちらにしても中国が騒ぐのは 一緒だが

国民の支持を受けてる 都と 民主政権に任せるのと

結果頼りにならない 日本政府を見かね 米国が前面に出て

中国に尖閣が日米同盟の範囲だと 中国に釘を刺しに態々行くことに

米国の安全保障にも係わる事だしな
526名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:32:54.95 ID:kalh1Jod0
>>515
マジかw動画みたい。
いつのやつ?
527名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:33:05.33 ID:6JHZMrKO0
>>5
中国がバカだからバカにお知らせしてあげてんのにやっぱりバカだから理解できなかったんだよ
仕方ないよバカ国家なんだから
528名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:33:16.15 ID:A7DtwzKQ0
野田総理大臣は「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土であり、われわれはこれを有効に支配している」と述べました。

この発言は評価すべきだろ?
今まではこんな正論さえ言えてなかっただろ?
ただ、正論が通る相手ではないのだが
529名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:33:22.30 ID:so8sCe6V0
国内事情の説明して納得してもらうとかwwwww
中国の国内事情に”自ら”配慮してきた日本人ならではの発言だわw
この国に外交という垣根は存在しないな。
530名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:33:45.48 ID:pyp9eVoc0
>>514
政府外務省があまりに無能なので、中国側としても日本の真意(要するに日本国民の真意)を読めなくて難しいだろうな。
政府外務省は弱気だが、日本国民はちっとも弱気じゃないから押せると思って中国が押してきても
日本側は黙って対応を強化する方向になって対立は先鋭になる。
それが今の状況だよね。
531名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:33:52.72 ID:jiBVSOd60
ネトウヨってさ、都が購入すればシナは手をこまねいたまま無事に灯台や港が建造出来る
仮にシナが横槍入れてそれを海上保安庁が阻止しても、日本の陰謀だの妄想垂れながら暴動起こしたりなんてしない
そこまでお見通しのイシハラカッカマジスゲー

とか本気で思ってんのw?
だから右翼じゃなくて池沼って意味を込めてネトウヨって呼ばれるんだよw
532名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:34:00.26 ID:vJ6VO5b60
恐喝しておいて何が「理解を得ようと」だバーーーーカw
国民心情ではとっくに開戦してるレベルだっつの舐めんなよ雑魚中国
いつでも牙を取り戻せる日本人を甘く見てると即潰れるぞ?中共の能無しどもが
533名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:34:10.84 ID:icdiLSPL0
「両者の溝は埋まらなかった」ということですなら国有化をやめれば一番良かったんだよ。頭悪いんじゃないの
534名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:34:27.48 ID:+bMaBLLH0
>>518
民団と長い付き合いがあるのは自民党
信頼関係も抜群でその証拠に数々の在日特権を作ってきた

民主党政権になってから在日が優遇されるような法案は1つもない
535名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:34:42.45 ID:IQuuF/wy0
いずれにせよ地権者は売るつもりだった
中国に売るわけにもいかない
棚上げにしとけば良かったのだと宣う学者や元外務官僚が今頃になってテレビにのこのこ顔を出してきているが、
いつか民生から買い上げなければならなかったのだから、この先50年も100年も棚上げで済んだはずがない
536名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:35:33.52 ID:OBloXbbL0
今日の石原さんの定例会見が楽しみだな
537名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:35:39.70 ID:gNAhJCPV0
>>413
前提がおかしくないか?石原がキッカケもなにも
そもそも日本の領土と言ってるのに勝手に上陸したり漁船よこしたりして
ちょっかい出してくる支那が一番のキッカケだろ
538名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:35:44.77 ID:wVNUKDyZ0

野田は名総理

【佐藤優】政府は尖閣沖大海戦を防いだ H.24.9.7

http://www.youtube.com/watch?v=w1-rBjQNBfE
539名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:35:50.54 ID:iIJNChiF0
「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

これは・・・予想はしてた事だけど
国民の為ではなく中国の為に都の購入を阻止したと・・・
540名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:36:08.09 ID:yl1InOWR0
日本国内の主権の話
中国に理解を求める必要などまったくない
わざわざ勘違いさせるようなことするから中国はつけあがる
541名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:36:11.21 ID:otxc3lPO0
誰か政権交代の辺りにタイムスリップして
民主になったら不況改善しないどころか
領土まで取られそうになって戦争始まりそうになってる
とか言ってくれよー
542名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:36:14.62 ID:cv2i4gUV0
国有化したんだからオスプレイ配備しとけよ
当然、日本人自衛官とオスプレイメンテの米軍兵士も常駐な
543名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:36:40.31 ID:Cw2QMRaf0
>>517
で、暴動による被害はどれくらいの規模になったのだね
経済的な損失は今後更に深まりそうだが
544名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:36:50.08 ID:+bMaBLLH0
安倍は中国に恫喝されてゴキゲン伺いに日中500万人交流や中国人留学生優遇制度を提案

生粋の売国奴です
545名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:36:59.96 ID:t7i3eE3b0
だいたい中共は地権者に100億で買うとかで話を付けようとしてたとか弟とかが言ってなかったけ
546名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:37:00.97 ID:9VMDvA010
>>542
パイロットは要らないの?
547名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:37:47.57 ID:WRDFYQ3H0
>>473

出演者はすぐに反論しなかったのかねえ、
>>471とか、さらに、最近のフィリピンやベトナムとの紛争の話を出せば、反論としては十分。

紛争はシナのほうからつくってるのに。
548名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:37:56.50 ID:7D3p2P6m0
>>505
また日本は聖徳太子の時代から、
(中国に強大な国ができても)
東アジアで独立を明確にしている
国なのもお忘れなく。
549名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:38:06.95 ID:JhKLcQni0
>>1
胡錦涛が今更ホザいても無駄w
支那公も尖閣の地権者に闇で接近して売ってくれって言ってるしw
録音でもしていれば、日本の個人の所有物だって支那が認めたことになる支那w
550名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:38:17.54 ID:QLJkgj6m0
石原都知事の足を引っ張ろうとしたら中国の足を踏んだしまった、しかも両足を次々と
551名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:38:43.32 ID:3tjIEkoD0
日本は相手の気持ちをおもんばかってあれこれ気を使って対応するけど
相手は日本の立場なんか全く考えず、自国の利益のみを考え行動する。
日本人の思いやりは全くの徒労に終わる。日本の外交っていつもこれ。
バカの一つ覚え。いつになったら学習するんだこの池沼どもは。
552名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:39:03.34 ID:+bMaBLLH0
安倍とかこんな売国奴を日本メディアがバッシングしまくるに決まってんだろ
553名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:39:04.04 ID:FTLSk2Ip0
>>134
それを言うべきだよね
554名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:39:15.14 ID:X7Dq64Cq0
国有か民有かということと領有権とは無関係なことわかっているのに騒ぎにしたって
ことは最初から何をしたって騒ぎになってたんだよ
555名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:39:15.86 ID:Hyw96qxM0
理解を得る必要ないし、そういう姑息な手を使うから話ができないんだよw
脳無しはさっさと引退しろカス
556名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:39:20.22 ID:bIrY6dPy0
>>542
そうだな。幸いネスプレイの基地にぴったりの平地があるしな
基地問題も、安全性も安全保障もすべて解決だな
557名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:39:20.53 ID:0UB5WzLS0
結局、今回は野田首相の空気を読めないケガの巧妙ということか?
東京都が購入するにしてもまだまだ先のことだろうにあわてて
国有化して今回の騒ぎを引き起こしたんだものね。
558名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:40:01.92 ID:l8hfk4RT0
国有化したからには戦争も持さないと宣言していることに気づいていないのだろうか?
559名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:40:25.79 ID:NM64e4wM0
>>537
中国に配慮してんだろw
560名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:40:32.87 ID:F4f6hR4s0
>>1

話し合いで解決なんて金持ち左翼の幻想だって事だ。
つか玄葉と外務省はバカが過ぎた。
こいつらが事態をややこしくした。
561名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:40:38.59 ID:ejxogYcxO
石原悪者にしておけばまだ国家対立にはならんかったろうに。
562名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:40:44.77 ID:1NtbEyNr0
馬鹿じゃね?埋まるわけないだろ 殺す気まんまんで強盗しにきてる奴に
やめたまえとかマジ基地かよ? どんだけうちの糞政府糞なんだ 外務省も
わかってるだろうにおまえあほだろうってはっきり言え
563名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:41:20.92 ID:tbCKyrku0
野田内閣が人権救済法案を閣議決定した。この法案が成立すると、中国、北朝鮮、韓国に対して批判すると人権委員会によって強制的に家宅捜査を受けたり、または罰金を払わなければならなくなるぞ。
まさに人権と言論の自由を破壊する亡国法案だ。
   ↓
http://ameblo.jp/katteniooen/entry-11359592940.html
564名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:41:35.27 ID:sOdCzuxP0

玄葉と糞民主と中国はゴミってことで理解しますた
565名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:41:45.68 ID:7D3p2P6m0
>>543
経済的損失、それは中国側も同じでしょう。
あのデモをみれば諸外国も中国投資を控えます。
人件費も安くないとくれば何も残らないじゃないですか?
566名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:41:49.97 ID:Oo+3LLGjO
>>534
スヒョンの日記で民主党に政権盗らせる為に、
マスコミに工作活動やってるひそひそ話しを在日がしてる訳だが?

韓国国債購入に韓国スワップ5兆円とかふざけんなよ!
復興支援そっちのけで、韓国スワップ5兆円は光りの速さで決定しただろうが。
567名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:41:59.74 ID:0NPXwAQH0
14億集まったの民意と20億の血税は国民に理解を求める必要はないけど
シナ様には理解を得ましょうってか
さすが本物の売国奴。これって犯罪の自白じゃないの?
568名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:11.57 ID:0UB5WzLS0
>>134
何もしないために尖閣諸島を国有化すると政府は明言している。
569名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:19.74 ID:+bMaBLLH0
>>563
ネトウヨはいつまでそんなデマ拡散すんの?
570名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:28.39 ID:TKITPg4+0
経済制裁強化をちらつかせたりしていることも含めた、日本世論の分断工作に
日本のマスコミが加担しているだけ。今は起きてしまったことの原因・理由を
考える時期ではない。後でゆっくり考えればいい。

今は、国有化どうこう関係なく、領海への侵入を防ぐ、主権の防衛に全力を
傾け、中国側が勝手に沈静化するのを待つべくこらえる時期。

その後は、情報戦で中国国内の分裂を仕掛けるべき
571名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:44.66 ID:GHVopONV0
こんなやりとりをしてること自体、日本政府は本気で尖閣を自国領だと思ってるのか
疑わしいと思った。
中国政府の態度の方がよっぽど自国領である事に自信を持ってるぞ
572名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:52.10 ID:uGkGWzRJ0
>>569
デマなの?
573名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:57.46 ID:pyp9eVoc0
>>562
強盗阻止する唯一の手段は相手より明らかに強いと思わせることだわな。
刃物持った強盗に対してマシンガン構えたら逃げていくわ。
丸腰で話し合いなんて求めたら余計に危険なのはガキでもわかるだろw
要は、中国を強盗だと認識してないから全てが間違いになるんだよ。
574名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:59.60 ID:6N2i8V/DO
中国「野田ぁ!あれ程余計な事をするなと指示しておいただろ!!」
野田「神ぃ!私はオーセノトオリニ!!」
575名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:43:07.37 ID:HGgtW2S70
「中国様のお許しを得たんですか?得て無いでしょ!※1」 ジャスコ岡田

「尖閣諸島の国有化は中国様のお許しを得るべき! ※2」 のびテル石原


※1 中韓を説得できないなら靖国参拝するべきではない (第162回国会 予算委員会での発言)
※2 国有化するなら中国とも事前に打ち合わせるべきだった (自民総裁選 立候補会見での発言)
576名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:43:08.43 ID:1NtbEyNr0
だいたいこれでは中国の無茶苦茶な言い分にも一定の理解を示したと取られる
577名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:44:22.69 ID:NM64e4wM0
>>565
工場焼き討ちって、その工場だけじゃなくて取り引き先にも影響でるからな
政府も工場くらいはガードすりゃよかったのに
578名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:44:39.35 ID:bIrY6dPy0
民主党は財政も安全保障も外交も
すべてぶっ壊したな
大した政権だったな
579名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:44:47.54 ID:+bMaBLLH0
>>572
今でも全国各地に人権擁護局があって人権委員もいて人権侵害の定義も曖昧なのに別に悪用されてないし

恣意的事案は対象外だし任意の調査だし全くデタラメだよ
580名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:44:57.36 ID:MISUXB5P0
バカじゃねーの
一体どこの国の国益を優先させてんだ現政府は
581名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:44:57.89 ID:kalh1Jod0
まともな層は、尖閣は中国のものじゃないってわかってる。
そしてデモとかしてる愛国青年を、無償でこきつかわれてる
中共の犬だといってバカにしてる。

たとえ尖閣にある資源が手に入ったとしても、日本のように国全体が
潤うように使うのではなく、お上が美味しい思いをするだけで、
我々にはなんの関係もない。
そんなことをしている暇があったら国民の生活をまともにしろと怒ってる。

このまともな層をもっともっと増やして
愛国青年と激突させたい。
582名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:45:03.00 ID:ot8F1wOi0
恐ろしい国だってこと 今の中国は
583名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:45:04.57 ID:mQHQsoCR0
売国だらけで嫌になるね
584名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:45:06.30 ID:TKITPg4+0
>>547
> 出演者はすぐに反論しなかったのかねえ、
> >>471とか、さらに、最近のフィリピンやベトナムとの紛争の話を出せば、反論としては十分。
>
> 紛争はシナのほうからつくってるのに。

あの毎日新聞の与良でさえ遠藤おばさんの暴論に突っ込もうとしたが、一方的にがなり立てて止まらなくなってたw
吉川美代子は、頭のおかしい人が暴れているのをなだめるような視線でうなづきを繰り返していたwww
585名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:45:40.62 ID:HGgtW2S70
>>579
なんだ、じゃあ今更法整備する必要ないな 反対でいいや
586名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:46:05.10 ID:/PytmvOE0
外務省もこの程度www
587名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:46:16.03 ID:hGyhM5w/0
政府は能なしでバカなんだから自ら動くなよ
人質交渉の専門家とか使えよ
588名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:46:34.40 ID:HwHdvh2p0
谷垣だったら、ころっと中国に騙されるところだったな。
人を騙すのが上手い民主党で良かったわ。
589名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:46:55.14 ID:ErahHNVl0
ん?
都が買った方がまだ良かったみたいな話をどこかで読んだな
政府は都が買ったんだからと言い訳が出来る
日本国としては動いてないから中国国民の怒りは日本ではなく都知事へ向かう
何処だったかな

まあ中国が尖閣を自国の物だと嘘ついて
教育によって国民がその嘘を信じてるから怒るわけだけど
590名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:47:02.11 ID:les2vsZUP
領土問題は存在しないのにやり取り?w
591名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:47:09.15 ID:4+HXuOzBO
コキン党の最後の一大パフォーマンス的イベントだったような気もしない
592名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:47:20.25 ID:GHVopONV0
もう、国が東京都に売れよ
中国様は理解してくれないし意味ないだろ
593名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:47:30.45 ID:NjUVGftT0
なんつーか、根回しデナァナァを狙ったらガチはじかれたって感じだなw
594名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:47:47.63 ID:0aBtw3an0
東京都でも民主党政権でも結果は同じ!
ということにしたい奴が姦しいが…。

尖閣の賃借契約が切れるのは来年の3月。
それを半年も繰り上げる形で売買契約を強行し、内外に喧伝する意味はまるで無い。
9月は反日イベントで盛り上がる月だというのは過去の経験から分かってたはず。
ましてや、現借地契約を有するのは日本政府。
その権利と現状から契約延長の申請しても充分道理は通った。
今回のように電撃的勝つ突発的に事を進める意味はまるで無い。

しかも、>>1にもあるけど「国有化すれば中国はおとなしくなってくれる!」ってのは
民主党の外交力不足から来る連絡不足、ならびに自分勝手な独りよがりの妄想による暴走。

…どう考えても非難は免れないだろ。
595名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:48:41.69 ID:hEqtqST20
しかし民主党ってもっと中国と深いパイプが出来てるもんだと
過大評価しとったわ。
今回の件で奴等は自己保身の為だけに動いているという事が
はっきりしたな。
596名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:48:45.43 ID:mQHQsoCR0
まあ不法侵略行為を続ける中国共産党が
恥をかこうが内部崩壊しようが知ったこっちゃないんですけどね
597名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:48:46.57 ID:9mABnOMq0
>>2
> 因縁ふっかけてくるヤクザに
> 道理を説いても通じるわけなかろ

まったく、その通り。中国に対しては
「本当に文句があるならICJに訴えろ。日本は逃げずに受けて立つぞ。」 と言いつづけるだけでよし。

この言い草は、暗に韓国へのプレシャーにもなって一石二鳥。
598名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:49:28.82 ID:G9xLcBbc0
始めはチャンコロのご機嫌とろうと慎太郎妨害することだったのが
買うこと自体が目的化しちゃったわけなのかw
民主党のやることは良くわからんw
599名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:49:38.40 ID:+bMaBLLH0
都が買ってたらおとなしくしてた保証もないし強気な外交すればおとなしく引き下がってくれる保証もない
600名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:50:09.18 ID:3qfQZDk0O
中国に投資してる金を中国と敵対してる国に投資すればいい。
601名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:50:12.35 ID:jjwDkO8s0
アホだなぁ・・・。
都が買おうが、国が買おうが、必ず文句言うに決まってるじゃないか・・・。
602名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:50:19.98 ID:rk4avxM60
日本のためではなく、中国のために尖閣国有化の野田政権
日本のためではなく、石原に買わせない事が中国のためと尖閣国有化の野田政権
中国には、中国のためにするのですと何度も理解を求める

こんなヨタ話、中国も日本も到底理解できるはずはない

売国政権ここにあり

日本の血税で中国のために尖閣購入した売国野田政権
603名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:50:20.25 ID:sVCdTz5D0
民主党の外交がダメなのは今更言うまでもないが、
尖閣の場合、日本がどう立ち回ろうと避けられなかったと思うぞ。

中共の尖閣侵略プランはず〜と前から準備されてたわけで、
権力誇示したい習近平・解放軍が石原・国有化を口実に実行に移しただけだろ。

ただ中国にとっては時期尚早だと思うな。
日本の対応次第では面白いことになりそうなんだが、今の日本じゃ無理だ・・・
604名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:50:25.27 ID:EnMBECtrO
>>1
バカが。次回選挙の票集めと言う安っぽい考えが戦争の引き金を起こそうとしてるんだ。

ま、それでいいんだけどね。民主党がバカばっかりで良かったよ
605名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:50:54.86 ID:hfmbiSZI0
>>588
そうして民主信者をコロッと騙す作戦のように見える、騒動自体が。(尖閣問題、李大統領の侮辱発言等)
9月入ってからの支持率で民主アップしたって記事見たし。
対立構図を作ってB層を怒らせて、現政権への依存度を維持する作戦じゃね?
解散はいつ?
606名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:14.77 ID:FoZ98rNt0
とりあえず、人質となる可能性のある邦人は早急に引き上げさせろ
またやらかすぞあいつら
607名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:20.19 ID:8ygA8bEdO
>>1
何故?国が其処まで、石原の購入を阻む必要があるんだ?
誰が買おうと日本の領土であることに変わりは無い筈だろ…
オマエ等は、国内の土地利用に関する法的整備を整えれば良いだけぢゃね


石原の真似して、人気取りで税金使った結果が今の有り様
其れが政府の仕事か?
608名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:33.87 ID:f0fqitdm0
ことなかれ主義が通用する時代ではなくなった
中国は経済力と軍事力をつけて日本の領土を侵す
もう日本に遠慮する必要はなくなったのだ
バカサヨは脳内お花畑で刺激しなければやり過ごせると思ってるようだが
そんな相手ではない
早く実行支配を強めるべきだな
中国進出企業は撤退するようにw
609名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:46.47 ID:GHVopONV0
日本政府「石原のオヤジが手出しできねぇように、あっしらが先手を打って尖閣を買っといたでゲスよ」
中国様「ハァ?バカモン!国が買うなど認められるか!」
日本政府「うえーん、シクシク・・・中国様にほめていただけると思ってやったのに〜」

情けない・・・
610名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:49.20 ID:+bMaBLLH0
国有化は菅政権の頃から目指してて地権者と交渉してたから
石原のほうが後乗りなんだよ
611名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:58.47 ID:VQDd0gjF0
いずれは東アジア共同体、ゆくゆくは地球市民の同胞、誰だって話せば判る
みたいな脳みそお花畑連中の集合だから、政治を任せると確実にこじらせて
結果的に戦争を招く
相手に理解を求めて説明しちゃ駄目だし、それがしくじったからって今度は言い訳
として、内外に向けて事前に説明を試みたことをばらしちゃあ二重に駄目だろ
国際政治は、粛々とあの手この手で追い込む詰め将棋であって、雄弁に理想を語って
相手の言葉尻捉えて勝ち誇ればいい討論会とは違うんだよ
612名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:59.72 ID:X7Dq64Cq0
>>473
棚上げと所有権移転とは何の関係もないのになんで大騒ぎ?
こんなことで棚上げ密約バラしてバカかww
613名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:52:10.78 ID:eKcl0iGW0
>>330
ついでに中国軍が通れないように機雷封鎖してからにして。
614名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:52:49.15 ID:2ZMQWhAm0
社会経験のない、活動家としてしか生きたことのない奴の発想だな。
いしわらの妨害という理屈が通じるわけないだろ。
中国側にも日本側にも意味不明。お花畑だけが勝手に納得した話を
必死で語られても全く説得力がない。
615名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:52:50.68 ID:qu2CPprY0
>>520
丑は二軍落ちだよ
twitterで直接聞いてみれば?
https://twitter.com/VEGAS_jpXI
616名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:53:01.28 ID:BbsF+avZ0
マスコミも 中国との経済問題に焦点にしてきたな

文化人 産業界をゲストに 友好 友好 中国 中国

中には尖閣海域の共同開発まで 言い出してきたな ミノの番組では
617名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:53:16.32 ID:Q4r4Ka1m0
火に油を注ぐか、火にダイナマイトをぶち込むかで、
火に油を注ぐ方を選択しただけ。
618名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:53:40.15 ID:SXKtALHUO
波風立てたくないのは分かるが身内を売るやつがあるかい、弱腰外交極まりないな
619名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:53:50.61 ID:JSq/bOw50
この論法だと石原は領有を主張する意志があるけど
政府にはないって事になるけど?ww
620名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:54:12.57 ID:5bEvv75n0
ノビテルの「事前に話しとけばよかった」がいかに
お花畑かって証明しようという意図かw
621名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:54:31.93 ID:cQpaWK2z0
原発説明会など国内みたく相手に通達したら
理解を得られずとも話を進めるのは交渉能力ゼロの証

外交は虚々実々の駆け引きなのに…
622名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:54:41.47 ID:X7Dq64Cq0
>>594
たまたま毎年恒例の9.18反日暴動祭りのネタになっただけでしょう
国有化の有無にかかわらずこの暴動は起きたはず
623名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:54:54.36 ID:uZlioEj7P
中国に「日本政府は中国の味方です。石原から一緒に尖閣諸島を守りましょう」
と言ってたのか…
なんちゅう売国政府…
624名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:01.22 ID:0UB5WzLS0
外務省の元外交官僚が1978年の日中平和友好条約締結のとき
「尖閣諸島の領有化問題について棚上げにする」という密約があった
と言っていたね。
だから日本はそれを金科玉条のようにクソ真面目に対応して
尖閣諸島にはなにもしないを通そうとしている。
日本政府は外交には駆け引きがつきものということも忘れているようだ。
625名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:11.80 ID:+bMaBLLH0
言葉が軽いだの叩かれた野田だが社会保障と税の一体改革を成し遂げ
尖閣国有化を果たし実際尖閣を現在進行形で守ってる

これで紛争とか起きなかったら野田の完全勝利だからなw
626名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:12.25 ID:/PytmvOE0
そらG8の菅を見れば太いパイプなんて無いのは一目瞭然だろwww
627名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:15.94 ID:Jmec1akR0
尖閣はもっと早く国有化しておくべきだったのだ
それを自民公明が怠慢して、放置していたんだろ
今回は石原の大ファインプレーだ
結果的に政府購入の尻叩きをしたんだからな

もし、あのまま放置していれば、地権者が外国資本にもっと高値で売却していたかもしれんのだぞ
そんなことになったら、もう取り返しがつかないところだった
そのことをよく考えるんだな
628名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:24.53 ID:hCNvfAkm0
そういえば中国大使の後任はどうなったの?
このまま大使不在で戦争突入か?
629名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:40.26 ID:QEbS7Sof0
>>1

玄葉外務大臣と野田総理大臣は

過去の枠組みを超えた行動をした事を、自分の権限と責任だと、認識しているのか??
630名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:41.39 ID:JuUAxLgs0
話しかけてる時点で既に支那の術中だよなコレ
無視しときゃ良いだろこんなの。


向こうからしたら、「俺めっちゃ気にしてるから!気にしてるから!」
と、鴨ネギ状態でくりゃそりゃ脅してやろうって気になるわな
631名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:49.80 ID:CYrRJM/9O
民間人所有のままで良かったんじゃね?
日本の民間人の土地を侵略や攻撃すりゃ それこそ国際問題になるし 孤立するから何も出来んかっただろ中国もよ。
632名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:55.89 ID:pyp9eVoc0
逃げようとすると追ってくる。
立ち向かう姿勢を見せると引く。
これが外交の基本だよ。

みてみな。
政府が海保50隻を尖閣周辺に派遣して、自衛艦隊も西に集結させたら、中国は話し合いとか言い始めだろw
あれ、放置してたら大船団がやってきて尖閣を占領してたぜ。
633名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:55:59.46 ID:40Mn1zJm0
もろに外患援助罪じゃないですかw
634名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:56:07.03 ID:2pjEVWYc0
いい加減に支那中共との対話なんて諦めろよw
何をどうしようと「やりたいようにやる」だけなんだから。
635名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:56:24.81 ID:E8flHAvy0
何で中国の理解を得なきゃダメなの?
636名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:56:50.79 ID:3qfQZDk0O
安倍さんの言っていた「自由と繁栄の弧」は正しかったんだな。
637名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:19.64 ID:8ygA8bEdO
で…

次は竹島を、ど〜するつもり?
638名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:23.75 ID:y4MaoV7DO
なんで下からお伺いたてるような物言いするんだよ
玄葉みたいなやつにしたたかな外交できるわけないけど
639名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:34.54 ID:S8nqCy780
まあ中国からしたら詭弁に聞こえるわなぁ
640名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:35.59 ID:uGkGWzRJ0
>>579
現行ではいけないの?
擁護法案って、範囲も曖昧だし処罰も曖昧だし必要とは思えない
今でさえ、加害者の人権が、ってことで被害者が糾弾されることも少なくないのに
悪用される可能性のある法案を、とりあえず通しますってのがなぁ
しかもこんな時期に
641名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:46.24 ID:yAdnMXMXO
胡錦濤は最初国有化現状維持なら黙認しようとしたが、国内から弱腰だと批判されて国有化反対に転じた。実権はすでに反日暴動を裏で指揮した習近平に移った。
日本は中国の権力闘争に巻き込まれた。
642名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:51.75 ID:JuUAxLgs0
>>635
この時点で支那の術中だよなこんなの

10000000%日本領なんだから連中無視してやってりゃ良いだけ
アホみたいにこっちから変なアプローチすっから向こうも誤解して脅してくる
643名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:56.20 ID:38L3e6Sy0
東京都が購入したら、尖閣諸島に建物建てたり、人が常駐したりしそうだから、
国が買えばそれを阻止できる、と提案したんだろう。
外交交渉としては妥当と思う。
しかし、それを拒否する中国政府も間が抜けてるが、中国政府がOKしなかったのに、
国有化した日本政府もマヌケ。国有化する意味がないだろう。

このまま中国の強硬姿勢が続けば、日本国民も反発するだろうから、
日本の世論も尖閣諸島に人を常駐させろって流れになってくると思う。
石原さんが期待した以上の結果になりそうだね。
644名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:03.36 ID:pyp9eVoc0
>>636
そうだよ。
あれ、韓国を外してるのが肝な。
あれは非常に正しい外交政策だ。
645名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:08.93 ID:Jmec1akR0
>>631
バカモン!
民間人所有のままで、それが中国資本に売却されたらどうするんだよ?
お前には、そんなこともわからんのか
ノーテンキな奴だw
646名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:11.86 ID:62sQWxwF0
>>4
そりゃ怒るわw
647名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:39.04 ID:GHVopONV0
相手国の理解が必要なのと、ここまでへりくだるのとは別だよな
なんかおかしいわ。属国かと思うわ
648名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:41.37 ID:uYGp/IXp0
お願いすればヤクザはつけあがる
玄葉は青いのう
649名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:43.78 ID:Q4r4Ka1m0
>>631
その選択肢はない、放置すると東京都が買って、
そのあといろいろなものを建造する。
650名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:46.81 ID:2bL8gKjH0
651名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:59:10.21 ID:6ZUhZyOq0

中国様にお伺いをさせてもらった民主党w
652名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:59:18.84 ID:pyp9eVoc0
>>643
いや、だからこの件に関しては交渉すること自体が誤ったメッセージだから。
653名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:07.12 ID:nxU1MT4P0
>>625
>社会保障と税の一体改革を成し遂げ …

「社会保障と税の一体改革」は何も出来てないよ、「消費税増税」と勘違いしてるのかな。
654名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:07.78 ID:wcgcUyPw0
石原への対抗意識で先走ったら
ほめてくれるはずだった中国様に叱られたでござる
655名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:09.05 ID:nkkOM5520
>>643
中国がOKしなかったんなら、都に買わせて
国としては責任逃れする手もあったのにな
656名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:11.78 ID:qxt+1TQK0
これは臨時国会招集後に証人喚問要求だなw
657名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:12.58 ID:A8jB4leY0
「お前の話など何の価値もない。一切聞かない。文句言うなら軍艦出すぞ。ついでに俺に都合の悪い奴は皆右翼な。」

端から相手はケンカ腰
こんなのと話し合いなどできません
早く軍備拡張を
658名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:22.86 ID:Wgfg5Y7m0
民主主義でもなんでもないクソ国家に理解を求めるというのがそもそも無理な話
659名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:24.10 ID:uZlioEj7P
石原が買ってたら中国も反日デモじゃなく反東京デモになっちゃうから
なんかデモも盛り上がらなかった可能性もあるんだよな。
国対国ならわかるが国対一都道府県だと中国もなんか格好がつかないし。
660名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:36.09 ID:aEyiPkXXi
>>636
安倍つーか麻生だがな

まぁ、安倍のインド重視の戦略とほぼ同じだが

661名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:00:53.61 ID:Jmec1akR0
尖閣はもっと早く国有化しておくべきだったのだ
それを自民公明が怠慢して、放置していたんだろ
今回は石原の大ファインプレーだ
結果的に政府購入の尻叩きをしたんだからな

もし、あのまま放置していれば、地権者が外国資本にもっと高値で売却していたかもしれんのだぞ
そんなことになったら、もう取り返しがつかないところだった
そのことをよく考えるんだな
662名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:01:08.78 ID:RzczDeYN0
「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」
コレが気持ち悪い。理屈抜きで
663名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:01:32.65 ID:9pPiFXE00
政権交代したらいまの首相は逮捕されるんじゃね?
664国民は怒っています:2012/09/21(金) 09:01:43.05 ID:077L3cnA0

ここまで来たら尖閣諸島に自衛隊の配備しかない。
そして核を含む自主防衛を世界に宣言することだ。
665名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:01:53.00 ID:pyp9eVoc0
>>660
安倍はインドで自由と繁栄の弧の演説してるから、インド重視は自由と繁栄の弧戦略の一環なんだよ。
この点に関しては安倍と麻生に違いはない。
666名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:02:23.62 ID:ggW3LvX/0
どうしょうも無い売国奴達こいつ等まだ生きてるだけでも世界の七不思議
日本人て戦後バカな教育で本当に馬鹿になつたのか?
667名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:02:23.99 ID:2pjEVWYc0
>>636
麻生氏だね。
なぜかカスゴミは積極的に取り上げないけど。
668名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:02:26.32 ID:H4bloOca0
>>625
今の野田の姿勢は、代表選用のパフォマンスかもしれんのか。
代表選終わった後のオールジャパン自公民用もあるかもな w
脚本が毒饅頭の野中だからな。
669名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:02:29.21 ID:DRb+GQr40
国際裁判で勝てなそうだからってこんな手を使おうと思った
日本もマズかったんじゃねーの?正確には石原だが
670名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:02:59.44 ID:JuUAxLgs0
>>662
本当かどうか知らんがそうだよな。 一体、何の為の国有化なんだか。
レーダーサイトぐらいはあの島にも作っておかないとな
671名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:03:11.20 ID:ggVAVnYgP
大々的に募金なんてやって長期に渡って挑発した奴がおかしいよ。
日本が実効支配してるのに大騒ぎして領土問題をアピールしやがって。
漁船くらいしゅくしゅくと帰せばいいんだよ。
672名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:03:17.94 ID:GHVopONV0
>>662
そう言えばほめてもらえるという下心がミエミエなのが嫌だよな
673名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:03:47.72 ID:wVNUKDyZ0
野田は名総理


【佐藤優】政府は尖閣沖大海戦を防いだ H.24.9.7


http://www.youtube.com/watch?v=w1-rBjQNBfE
674名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:04:10.57 ID:f0fqitdm0
そもそも自国の領土を国有化するのに何でお伺いを立てなきゃならんの
前提からして話にならん
害務省も民主政府もことなかれがまだ通用すると思ってる
もう中国は日本を利用し尽して遠慮する必要はなくなったんだよ
(゚д゚)バーカ
675名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:04:24.53 ID:0UB5WzLS0
>>643
たしかに今回の件では石原都知事の一人勝ちで笑いが止まらないだろう。
尖閣諸島に中国が実力行使するなら「寄らば切るぞ」と脅かせばいい
と言ってる。
676名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:04:28.51 ID:6ZUhZyOq0
仙谷と野中が中国から来るなって言われてたけどこれかw
677名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:04:48.18 ID:aiap962u0
「小日本を殺し尽くせ」 あふれる過激で下品なスローガン 暴力行為いさめる若者も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092108090005-n1.htm

南シナ海問題「処理誤れば全てに影響」 習近平氏がベトナム首相に脅し?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092100570002-n1.htm
678名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:05:08.24 ID:0NPXwAQH0
どうして石原の購入を阻止しなきゃいけなかったのか
どうして国民そっちのけでシナに理解を求めようとしたのか

この2つを徹底的に糾弾する必要があるね
679名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:05:20.48 ID:uZlioEj7P
国民の税金20億使って売国した上に中国の反感買って「予想外」って対策もなし。
反日政府な上にその場しのぎの思いつきか?
なんだこの政権は?政権の体をなしていない。
680名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:05:36.22 ID:aEyiPkXXi
>>671
何もしてなくても
確信的利益だとほざいたり
巡視船出したり
一方的に脅かされてたろうが

どこまで呆けてんだ
681名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:06:47.23 ID:j8eCZLqJ0
中国にとって国有化の意味するものを理解できていないバカ政府
682名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:07:14.26 ID:Q4r4Ka1m0
都が買った場合には買った時の反発は小さくても
そのあとに施設建造するから結局炎上する。
どちらを選んでも対立が深まることは確実だから
マシな方を選択した。
読み違いは胡錦濤から習近平へ実権が移っていたこと。
683名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:07:37.55 ID:nkkOM5520
>>671
じじいだから堪え性が無くなってるんだよ
老い先も短いし、自分のしたいことさえできれば
後の世代なんかどうなってもいいと思ってるんだろう
政治を自己表現の場と勘違いしてる迷惑な元小説家だよ
684名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:07:39.24 ID:VZu16jlSO
ジミンガーの次はイシハラガーかw
685名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:07:48.92 ID:Lob1h8yw0
頭いいな中国、まず胡錦濤が譲歩させるだけ譲歩させて、習近平に梯子を
蹴飛ばさせる。 頭悪いな日本政府。 でも最後に首が締まるのは中国だが
686名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:08:27.53 ID:QEbS7Sof0
>>622
韓国の陛下侮辱事件から目をそらそうと、中国にちょっかい掛けたら

大火事になっただけですよ
687名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:09:09.98 ID:MiTid3Ca0
まぁ、中国側の今の論調だと認めるわけはないわな。
日本の領土じゃなくて中国の領土だ、って言ってるやつに、
国有化するけど何も建てないからよろしくね、って言って
通じると思ってるほうがアホだっつの。
ホント平和ボケもたいがいにしろっつーの。
688名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:09:17.18 ID:kjZ1mG490
日本の為じゃなく中国様を怒らせない為に
東京都が買うのを阻止しただけの売国奴じゃねぇかw
ミンスはさっさと解散して死ね!
689名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:00.98 ID:3w2dfBcb0
野田総理は口では主権を守るような事を
勇ましく言ってたが、結局は中国のご機嫌
伺いしてたわけだ。情けないな。
民主党は中国共産党の日本支部なんだろうな。
こんな連中が政権に居ると思うだけで恐ろしいな。
690名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:05.65 ID:LHCTkmgN0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせしろよぉ〜www
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    少林寺拳法あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
691名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:05.78 ID:H4bloOca0
>>641
それ言ったら、支那が日本の政局に巻き込まれ、
振り回された形になる w
692名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:12.59 ID:VZu16jlSO
>>682
おまえ習近平へ実権が移っていたことを読み違える馬鹿がいるはずねーだろ
693名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:15.65 ID:ydsG1x0bO
だったら東京都にかわせりゃよかったろうに
馬鹿か?
694名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:30.31 ID:nkkOM5520
そもそも、領海侵犯した漁船は逮捕せずに
粛々と追放するというのが暗黙のルールだったのに
日本がそれを破ったのが発端だろ
695名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:35.28 ID:uZlioEj7P
もう中国人たちと一緒に反野田政権デモやりたくなった。
696名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:54.34 ID:v80iQlK+0
>>661
地権者はそんなにクズ野郎なの?
697名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:01.89 ID:f0fqitdm0
おまえら中国機のスクランブルが民主政権になって2倍になってるの知ってるか
民主政権は脅せば何でも言うことを聞くアホウだと見抜かれてんだよw
698名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:45.30 ID:oaeAVjtl0
裏でコソコソ言うからだめなんだよ。
中国とか橋下みたいに、マスコミを最大限に利用するんだよ。
ホントに、ヘタクソだな。
699名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:15.56 ID:gqb4cD5l0
購入するのはいいんだけどよ
石原に対抗してってのがまさに民主党って
感じがして
最高にうんこ
700名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:25.82 ID:zCDNDzHy0
死ねとしか言い様が無いわ
701名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:42.38 ID:MiTid3Ca0
外務省も仕事しろっつの。言われた事をやるだけの事務員しかいねぇ。
今の中国国内の情勢では、いつ反日活動が政府打倒に向かっても
おかしくないし、共産党の連中が一番恐れてるのはそこなんだから、
中国国内で国家転覆工作を仕掛けろよ。
共産党打倒が、結果的に中国の民主化にもつながるんだから
人道的観点からもいいことだろうが。
702名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:50.11 ID:Q4r4Ka1m0
日本の外交下手は伝統、
譲歩しすぎたり、強く出過ぎたり。
703名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:51.77 ID:jjYa7WlCO
>>693
日本としては、あそこの土地で政治活動の類やって欲しくないんだよ。
だから領土問題よか対中国活動をしそうな石原の活動を阻止したの
704名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:14:02.78 ID:OcWz0bdP0
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

ぶっちゃけ都の購入でも国の購入でもいいけど、これが理由だと売国奴と言いたくなるなw
でも、野中が売国奴だと明瞭になったことはいいことw知っていたけどww
705名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:14:06.92 ID:VZu16jlSO
>>694
そんな暗黙ルールはねえから
中韓なんざ互いに領海侵犯した漁船を捕まえまくってるんだが
706名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:14:14.92 ID:NFU9aCViP
>>662
全く同感。
都知事を右翼呼ばわりして、自分は子分にして下さいかよ。
民主党は左翼というより、毛沢東主義だ。
左翼ナチズムのこと。民主党はポルポト派だ。
Chinatisum マンセ−。
707名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:14:21.94 ID:MXKVt5L00
>>172
大賛成!!
708名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:15:06.54 ID:ggW3LvX/0
いよいよ始まる民主議員達に売国奴コ−ル
税金泥棒売国奴どうする
709名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:15:25.84 ID:YTQHWtS70
民主政権はクズで一刻も速く解散すべきだが
結果的に野田政権はそれほど悪くないと思い始めた
710名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:15:28.27 ID:ZhORaUro0
>>662
中国から「石原だけは許せない」というメッセージがあったと思われ
711名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:16:59.67 ID:6de5YlGJ0
アメとの密約はダメなのに中国とならOKって
中国共産党日本支部の民主党
712名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:17:11.46 ID:0UB5WzLS0
そもそも中国に資本主義市場経済を持ち込んだことが中国共産党の
敗北を示しているんだけどね。
軍隊を握っている中国協賛とはそれが悔しくて仕方がないのだ。
中国の現在は日本の戦前と同じ帝国主義・覇権主義・軍国主義
の侵略国家ということだね。
温故知新の孔子様を思い出したほうがいいだろう。
バブル経済で中国が日本の土地を買いあさっていることも日本の
バブル経済時代にアメリカの土地を買いあさっていた真似だし。
713名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:17:53.73 ID:8ygA8bEdO
>>645
今現在
各地で害人による土地の購入が進んでるそ〜な…
日本領土を大前提に、例え中国が購入しても国内で処理できる法律があるかど〜かが問題

俺は法律に詳しくないが、其処を保つのが政府の役目だと思う


野田は、それを無視し…国益も考えず税金を投入した
あらゆる問題でも同様の行為をしている
首相どころか政治家として無能だ
714名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:17.82 ID:0NPXwAQH0
調査もせず血税20億つぎ込んで結局失敗しちゃいましたと
自分達の無能っぷりを自慢してるのか。さすがだミンス
715名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:45.64 ID:MiTid3Ca0
>>709
短期的には、既に有事と考えると、日本の政局が安定したほうがいい。
野田政権はだんだん現実を見ざるを得なくなっているから、その路線で
いく限りは短期的にだが支えたほうがいいと思う。あくまで短期的にだけど。
716名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:19:47.91 ID:rBIjQGKo0
270 :名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:40.92 ID:EPM73HTK0
キチガイのめしていると前々から思ってたが
本当にキチガイだった玄葉
将棋のように2手3手といくつも先読まなきゃならないポストなのに
中国にお伺い立ててたってwwww
バカだろこんな無謀な国をアメリカが助けるわけないわ
717名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:20:10.67 ID:FepXHztz0
野田がコキントウの抗議を振り切って国有化したと伝えていたマスゴミ涙目w
718名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:20:32.71 ID:cbzCfOb30


>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

719歴史家:2012/09/21(金) 09:20:51.37 ID:w8wZVsNd0
相手を見て外交をしろよ。侵略者に媚びてどうするんだ?
玄葉は即刻、外務大臣をやめろ。日本の国益が損なわれるだけだ。
明治の頃なら暗殺の対象だろ、これじゃ。
720名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:20:59.84 ID:ggVAVnYgP
>>673
日中漁業協定によると、尖閣周辺では日本の法律の一部が適用されないと
書いてあるそうだ。日本の漁業関連法律を中国人に適用しないと
小渕時代の書簡で合意してるそうだ。だから施設も作ってない。

国有化は麻生政権時代にやろうとして失敗したそうだ。政治家がうまくやってれば5億くらいで
買えたのではないか。

国有化で戦争を防いだ。石原が買って施設を作ったら戦争になってたろう。日本は
圧勝するが、国際的に大批判を受ける。沖縄と決定的な溝。
721名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:21:04.81 ID:XvsiAfY6O
今佐藤優が出ているラジオ聞いてるけど
97年当時に橋本政権が中国に出したマズイ書簡があったらしいね
こりゃ自民党も後大変だw
722名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:21:22.20 ID:zt9vABIJ0
こいつクビにしろよ
723名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:21:33.54 ID:F1uxXqFL0
野中は名前使われただけかもしれないとかあるの?
724名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:21:54.04 ID:jjYa7WlCO
>>715
野田さん割とマシつうか小泉以前の首相ちゃあんなもんだと思うんだかな
725名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:22:34.68 ID:Kp6Yu5L20
>>1
そもそも自国の土地を買うのに他国にお伺いを多立てる時点でキチガイだわ。

そんな事もわからんで国政なんて勤まるわけないだろ。

キチガイ糞政府。
726名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:22:48.69 ID:28Qgo7BlO
外務省が内政に絡んでくると本当にメチャクチャになる。
出来が悪いキャリアしかいないのか?相手国に絡め取られてるのか?軟弱者の集まりなのか?
セイラさんに頬っぺた張ってもらえよwwww
727名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:23:16.05 ID:YTQHWtS70
都が購入しようが国有化しようが、結局中国のやることは同じだったと思われる
”怒ってるんだ”アピールして日本から何かしらの譲歩を引き出せれば良いわけだ
そこを理解するだのなんだのあほらしい
今の政権が舐められてるからこんなことになる
728名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:23:35.36 ID:syw0aIQS0
自分らの妄想を現実に優先するクソウヨどもが、暗黙の合意による現状維持を破っちまったんだよな。
こいつら、昔の狂った軍人や右翼みたいに

「自分達の妄想通りの日本じゃないなら、一億総特攻でもして絶滅したほうがマシ(キリッ」

とか思ってるんだろうな。
で、自分らだけはいざとなったら敵前逃亡wwwww
729名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:23:39.40 ID:CYrRJM/9O
>>645えぇー?
それを防ぐ為に国が借りてるって形にしてたんでしょ。
店子に無断で売れないからね。
危機管理の1つだし
売るとか言う話しになったら その時動けば良い話しで
今回は石原じいちゃんが買うと言い出したから
対応したんだもんな。
730名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:23:57.03 ID:7PQpxNUh0
>>692
何から読みとるんだ?
731名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:24:37.45 ID:kxAhVSi90
>>669
国際裁判という公の場で日本が敗北して
中国領になるなら自分はもう仕方ないと思う

ただ今回の中国のような
ヤクザ紛いの力ずくで奪い取ろうとするような行為は許せない
732名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:25:32.35 ID:f0fqitdm0
>>728
棚上げを先に破ったのは中国のほうだぞ
おまえは何を言っているんだ
733名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:25:52.82 ID:jjYa7WlCO
>>727
そんなのは政府側も解っとるから、向こうさんに関わる言い分じゃなくて、石原都知事購入阻止って説明したんだろ。
734名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:26:06.11 ID:DbEWJLdt0
何この国が正式に譲渡するフラグは
735名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:27:22.16 ID:DsLRe0Asi
次は沖縄がヤバイな。
736名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:27:44.86 ID:eiKII5jG0
なんだこのクソ密約
737名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:27:46.57 ID:lCBxMKJE0
まず民主の無能っぷりが頭に浮かんだが
外務省も相当なヘタレだよな
外務省がみんな無能だとは思わんし
ミンスが政治主導とか世迷言言って聞かなかった可能性もあるけれど
シロウトの政治家が無茶言ってたら、専門家として止めろよ
少なくとも対中に関しては外務省は無能としか言いようがない
この期に及んで渡航注意喚起もぜんぜん緊張感がないものだったし
無能というか、中国の国益を優先する売国だ
738名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:27:46.85 ID:2ZMQWhAm0
こういう事態になると、ブサヨと融和主義者が跋扈するな。
こいつらが平和を壊すってのは歴史を見れば明らかなこと。
739名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:28:25.64 ID:bU99VHei0
外務省w
伏魔殿w
740名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:28:54.35 ID:uGkGWzRJ0
尖閣諸島に関しては
中国が領土問題を主張していて、日本はそんなものは存在しないとしてる(実効支配側)
なので、国際法に基づいて主張を通すには裁判に中国側が提訴すればいい
しかし中国は何故か提訴せず、デモしたり監視船を派遣したりしている

竹島はこの逆状態なので、日本が国際裁判所に共同提訴を韓国に求めたが、拒否られたので単独提訴準備中

現状はこれであってる?
741名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:29:21.13 ID:72x05pOW0
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

東京都が買ったほうが良かった。
ミンスは政治センス、外交センスが無い。
さっさと下野せよ。
742名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:29:39.05 ID:8ygA8bEdO
で…

既にシナチョンが買った土地は、ど〜すんの?
743名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:30:41.02 ID:dXGemV5T0
民主党は以前も国内向けに報道されている言葉を
そのまま外交で使うなと指摘されていたよね
国有化はあくまでも国内でわかりやすい言い回しであって
外交的には登記上の話として分かりやすい語彙を選ぶべきだったんじゃ?
744名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:31:32.58 ID:tkl9UuNu0
つーか、なんで都知事の購入を阻止するの?

つーか、シナにとっては国有化の方がさらに嫌なんじゃないの?
745名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:31:36.51 ID:iXoSUzSW0
国有化って、言葉がおかしいと思うよ。
領有権もっているんだから、正確には「国有財産化」「国庫財産化」って言えばいいと思う。
746名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:32:25.04 ID:pGaj/0cT0
長年放置してた自民もアレだが、これは外患誘致まっしぐらだろ。
中華フリゲート艦が尖閣領海に常駐するようになったら有罪確定しろ。
747名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:33:20.38 ID:nxU1MT4P0
>>733
>そんなのは政府側も解っとるから、向こうさんに関わる言い分じゃなくて、石原都知事購入阻止って説明したんだろ。 

要するに政府は「国有化なら石原と違って尖閣には手を付けませんよ。」と、
中国に土下座して尖閣を買ったわけだな。
国家としては下手な国有化の仕方だな。
748名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:33:39.93 ID:/yD1ZhL0P
>>695
右派の全体主義者どもは全員共産主義者に転向したしなw
749名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:34:19.48 ID:Y1joMKzBO
売国とか以前の問題だな…

中共の顔色伺いすぎて、論理構造がむちゃくちゃになってる
750名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:34:25.70 ID:jjYa7WlCO
>>744
石原のあんちゃんが彼処買ったあとに、右翼集団が入り込んで
「中国は野蛮な侵略民族!○ネ」
とかやり出したら今以上めんどくさい事になるやん。

そう言うのを阻止するために民間人を立ち入り禁止にしてるんだよ
751名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:35:06.01 ID:Slj5lL/X0
チョンには新書を郵送で突っ返されるわ
シナに尖閣国有化のお伺い立てるわ
玄葉は過去最低の外務大臣だな
国辱ものだ
752名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:35:08.24 ID:Q4r4Ka1m0
>>744
国有化して施設建造>都が買って施設建造>国有化して放置>都が買って放置>現状維持
嫌な順に並べるとこうなる、
ただ実際に選ぶことができたのは都が買って施設建造か国有化して放置かの二択。
753名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:35:17.85 ID:0aBtw3an0
>>622
だからさ…。

この時期に国有化を強行する意味は全くなかったんだわ。
借地契約が切れるのは来年の三月。
借地権者が政府であることを考えれば、
借地県の続行や土地売買取引も含めて交渉期間はいくらでもあった。
それをここまで早めて強行する意味は全くない。
そもそも、石原でさえ来年の契約終了期を見越して動いてたくらいなんだから。

少なくともデモのネタにされることは無かったべ?

あと、この問題の有無にかかわらず、
反日デモと暴動がこの規模で起こっていたという話もちょっと無理があるだろ。
違法侵略漁船団の燃料費・参加費を中共が出してるというのはすでに知れ渡ってるんだし。
754名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:35:52.08 ID:JyclWymc0
ハシゲもここからお互い一歩引いて都所有にしろとか言ってるし民主と変わらないお花畑だなぁ

やっぱこの人公務員の首切りにしか使えないわ
755名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:36:12.89 ID:H4bloOca0
>>724
就任直後の震災復興を後回しの
韓国への5兆円スワップ増額保証は異常。
小泉以前でもないよ w
756名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:36:43.66 ID:2ZMQWhAm0
みんすの読みが浅すぎたんだよ。
いしわらの購入手続きは、年度末に向かって進んでいたが、
売り主の事情だけでなく、議会との関係で、そのまますんなり結了したとは
考えにくい。
それなのに焦った。自分の政治的な得点にしようとしたんだな。馬鹿すぎる。
おそらく落としどころは、石垣市か最大限譲歩で沖縄県の購入だった。
東京都から石垣市へ寄付金を貸し付けて、その金で買う。
予算規模が限られているからすぐには拠点できない。
国も国内法上の取引で国は関与できないと釈明できた。
757名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:37:21.90 ID:c+yjQBYu0
中国で被害受けた企業は外務省に賠償請求するべきなんじゃないの、コレw
寄付で買えた物を無理やり税金で買った挙句に舐められて国内企業に損害を与えられるとか
結果論でなくても基本から間違ってるだろ
758名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:38:05.60 ID:t8WBz8QaP
はずかしいノダの土下座外交、属国外交、ビビリ外交が明らかになったな
早く解散しろよ!
自民も早くさせろよ!
759名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:38:06.37 ID:GpsHWZoD0
ってか
溝が埋まらなかったのに強行してやっちまったってワケねwww

馬鹿な糞ミンスwwwww
だから慎太郎購入って言うワンクッション入れておけばよかったのにwwwwww
760名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:38:35.23 ID:DsLRe0Asi
外務省は関係無いだろ。
政治主導()
761名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:38:53.60 ID:syO0Gj3J0
わざわざ発表すっから騒がれるんだよ。
しらばっくれてダマでやってりゃこんな問題になんなかった。
762アホズラ玄葉:2012/09/21(金) 09:38:59.76 ID:Aryp7vVY0
アホズラ玄葉問責 議員やめろ
馬渕モータ叩き壊せ
763名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:39:13.70 ID:KwxKyhwm0
そこまでして石原さんに売りたく無いのはなぜ?
764名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:39:23.43 ID:tg+AC3AR0
国が買ってシナに売り飛ばすつもりだっだんだろう
765名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:39:25.37 ID:zj3KKiuhO
中国に民意などない。
あと日本福祉大学のホマレを処刑しろ。
なんだ、あの豚女は!
菊川怜とホマレは首を撥ねちまえ!
766名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:40:09.11 ID:eWS6VfzO0
理解なんか得られるわけないだろ
あいつらの言い分は
「根拠とかインチキだけどそれにしたがって尖閣諸島と領海をよこせ、次は沖縄」だ
767名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:40:19.89 ID:hT/S7g3+0
>>744
だから思いっきりキレた
いまだに「なんで分かってもらえないんだろう?」と思ってそう
ただのペテンなんだがな、相手からすれば
768名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:41:04.69 ID:RXr3wphP0
中韓>>>日本国民
769名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:41:30.46 ID:yl1InOWR0
ハラワタ煮えくり返ってるのに理解とりつけるとかありえん
徹底的に叩き潰して足で踏みつけて面子をつぶせよ
ウンコ同然に扱うべき相手なんだよ
770名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:42:39.49 ID:qJoSByr70
今回の一件で、わしらが青島市あたりを貰わな割あわへんよなあ
771名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:43:17.39 ID:zR5dED5Z0
ODA廃止まだ?
772名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:44:00.64 ID:0UB5WzLS0
>>1
なんでこんな裏話を今公開するんだろう。
情報は何でも公開すればいいというモンでもないだろ。
「秘すれば華」ということもある。
773名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:44:40.04 ID:Qs86qTff0
やっぱりって感じの国有化だなあ。
アホすぎる。
どうしたら、こんな外交できるんだか。
774名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:46:40.47 ID:2ZMQWhAm0
>>772
中国とは交渉しましたというアリバイ作り。
相手に利用されて外交上不利益になるとか考えているわけがない。
全てが浅はか。

日本は民主主義国家だからね。情報統制はできない。
ある種の弱点ではある。
775名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:47:17.29 ID:0aBtw3an0
>>756
同意。
あと、東京都が購入しても問題なかったと思うよ。
 @都が購入して施設整備しようとする
 Aそれをなだめる日本政府
という構図にすれば、日本政府と中国共産党両方のメンツも立った。
(親中・融和的な外交姿勢での立場でという仮定での話だが)

あとは、現地権者との借地契約を定期借地権で長期化して、
事実上の買収状態にするとかな。

いくらでも時間と手段はあるのに、よりによって一番拙劣で拙速な手段を選んでしまった。
何を考えていたのか本当によく分からない。
776名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:47:27.28 ID:AKT5foJf0
やる時はヤらないと、九州くらいまで
今世紀中に持ってかれるぞW
777名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:47:50.27 ID:H4bloOca0
私は危険な事を発表する。寄付金も受け付ける。
寄付金受付、人気の慎太郎のウラをかいて
所有者を裏切らせたてやった!俺が人気者だ!ざまぁ w

ほんとうに危険だった orz
純ちゃんにしても慎ちゃんにしても、ナマハンカな真似事は大やけどの元。
778名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:49:38.12 ID:6S0AC9XC0
虐殺強盗を分かり合えるなんて無理
馬鹿じゃねーの、六韜で奴隷になった売国奴なら別だがw
779名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:49:58.77 ID:7PQpxNUh0
>>775
違うね
どこが購入しようと、結果は同じ
780名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:50:10.02 ID:o5A4Gkey0
玄葉は前提が間違ってる
日中友好の再定義をしろ
781名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:51:19.87 ID:O8kpaMi10
中国の理解なんぞ必要ない!
782名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:51:39.10 ID:CbKVzrn40
>>752
ほとんどの日本人の望みは「国有化して施設」が最低条件
民主としては譲歩案の「国有化して放置」が狙いだったはず
支那の嫌な順の3番目でこの騒ぎということは、どれだけ譲歩しても無意味ということ
つまり支那に対しては一歩も引いてはいけないということだな
783名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:51:46.68 ID:poylz8ql0
これが政府の交渉技術なのか?
ただ言いなりになってるだけじゃないか。
国益よりも目の前の権力にぶらさがりたいだけだろが。
784名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:51:54.28 ID:Dl+G6LwQ0
石原憎しで、石原から強引に尖閣横取りして自爆した無能集団 
785名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:52:05.38 ID:H/c5FIkB0
経緯はどうあれ、自民党時代より尖閣問題が進展したのは間違いないな。
これだけは民主党政権にならないと起きなかった確率が高い。
786名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:53:01.76 ID:6S0AC9XC0
野田も玄葉も売国奴ばかりw
すごいのが六韜使わなくても日本を売るから支那は楽だろ
たらし込まなくても日本を売るわ、恫喝すればODAで金を出すとか

民主議員=支那のパシリ奴隷 だよw
787名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:53:06.29 ID:2ZMQWhAm0
>>775
東京都が買うといしわらが買ったとみなすシナのメンツが立たない。
そういう体面には拘るんだよ。
また国家レベルの予算規模があると、直ちに現状変更可能になるからね。
第三者譲渡でクッションを置くというのは普通にやること。

別に摩擦が生じても構わないというのが俺の考えだが、
もし交渉事として考えるならこうだろうなというのを示してみた。
788名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:53:32.64 ID:0UB5WzLS0
>>740
その通りだね。
実効支配出来ていると思っている方はわざわざ裁判に使用とはしない。
だから領土問題は現在では実力行使しないと解決しないのが国際社会
の実情だね。日本国憲法の期待する理想は実現できていない。
789名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:53:53.40 ID:3j8AlRTN0
これが友愛の成果か…
胸が熱くなるな


wwwwwwww
790名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:02.97 ID:tHoXVASK0
頭の中は如何に中国を刺激しないかしかない
土下座外交が如何に国益を損なうかいい加減学習しろクズども
791名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:24.38 ID:2E24lGrw0
>>787
逆逆、「民間と都が勝手にやったことなので法律上国は手出しできません。」が正解。

ようは中国に例えれば「地方軍閥が勝手にやったこと」レベルの話。
792名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:34.95 ID:DJWB54+G0
>>775
お前みたいなのがお花畑なんだよ
石原購入しても対策は「『寄らば斬るぞ』と言えばいい」だからな
とうにもならんよ
793名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:35.49 ID:6MGK6Vy60

とにかく韓国のチョンなんとか大統領と中国に

感謝しましょう

眠っていた日本が少しはマシな国になりそうです

ほんとに感謝しましょう

天皇陛下への言葉は永遠に戻りません

794名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:44.87 ID:Qs86qTff0
>>779
一自治体と国ではレベルが違うよ。
そこがシナのこだわるところさ。
日中ともに石原の上陸を避けたかった(中韓には極右として刷り込みしてるから)んだろうが、
政府発表の日にちなんかのタイミングが最悪だったね。
795名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:56:24.08 ID:Dl+G6LwQ0
>>785
日本による実効支配が始まったわけではないから、何も進展していない。
逆に石原の実効支配を国が阻止した。
796名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:56:24.41 ID:Y2qg/CrR0

えせ知識人とマスごみが中国政府と全く同じ主張を繰り返している
のを見ると、あいつらが狂ったようにスパイ防止法阻止を主張して
いた理由がよくわかるわwww

はやくスパイ防止法制定してこいつらの背後関係を明確にしてくれ
797名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:56:40.65 ID:ncfdadDRO
>>784
無能なんじゃなくて、有能なスパイな
798名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:56:58.05 ID:LGZDcRGqO
コイツが事をこじらせた張本人だな!

石原を見習え
799名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:56:58.56 ID:PmMGaZFA0
中国の尖閣に対する執着は度を越している
経済的嫌がらせが続いて日本企業が悲鳴を上げたとき
野田はどうするんだろう、今は強気だけど
国有化の読み間違え以上の影響がありそうだ
その尻拭いをする自民党総裁は大丈夫なんだろうか
800名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:57:03.94 ID:6S0AC9XC0
民主議員が偽日本人で中身が朝鮮人と仮定すると、売国議員どもの動向を理解できるw
どこの国にも日本を売ってきた糞どもの正体がばれて、逆に関係悪化
支那と朝鮮は敵!がここまで浸透するのは予想してなかったわw
801名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:57:48.92 ID:md6AaLLG0
>>785
悪い方にな
確かに中国に取っては大進展だ
802名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:58:18.72 ID:/DtoMYp80
尖閣出漁に「大金」補助、各125万円…中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00001506-yom-int

「千円もらって参加」 中国、組織的に動員か 背後に当局の影
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120920/chn12092007520006-n1.htm
803名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:58:24.23 ID:Ko+SjTQ20
日本のマスゴミは、”チャイナの言いなりになるための日中記者交換協定”に従い、協定の存在にはダンマリ。

日中記者交換協定
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
以下の三項目からなる
1.日本政府は中国を敵視してはならないこと。
2.米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しないこと。
3.中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないこと。

なお協定の存在を、石原の定例記者会見時に、中国人記者にバラされてる。
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4&t=13m9s
804名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:59:17.30 ID:6S0AC9XC0
>>799
野田は強気にみせて、裏では支那に尖閣を献上するような豚売国奴w
朝鮮水飲みするような議員は支那には逆らえん、今は国民を怒らせて
支持率を下げたくないから適当な発言しただけ
菅より性格悪いで、野田は
805名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:59:48.97 ID:2ZMQWhAm0
>>794
そこ重要だね。シナのメンツという意味では、
いしわら上陸は最も避けたいこと。
だから、東京都の購入かそれ以外の地方自治体の購入かというのは、
天地の差がある。
みんすはいしわら上陸阻止したよと言いたかったんだろうが、
国が買ったら全く説得力がなくなる。
土地公有のシナで主権を完全に否定する行為だからな。
806名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:01:02.93 ID:YWWWKWLx0
中国の顔色を伺って20億もの税金を使って国有化したのに
肝心の中国がこれ見よがしに挑発を強めるとはこれ如何に……

807名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:01:05.07 ID:GHVopONV0
>>805
とりあえず三重県あたりが買っとけばよかったのかな
それで様子見ながら徐々にグレードアップする
808名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:01:54.30 ID:iRO3Pc5WO
つまり中国は石原が作ってくれた領土問題化のチャンスを逃したくなかったんだな
だから日本側の説得にもアーアー聞こえない

現状維持をしたかった政府と、

領土問題化したかった石原と中国
809名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:02:29.46 ID:gntCb4sm0
>>341
中国との外交の失敗って向こうを過大評価しすぎたってのはあるね
日本のお偉いさんは中国大好きだから
留学生も何かも中国人ばかり優遇しちゃって、日本の学生も貧乏なのにな
810名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:02:51.82 ID:6S0AC9XC0
民主党、民主議員が国民のために生きてるなら
尖閣問題の最中に裏で、”人権救済法案”を強制的に閣議決定しないわw
マスコミも一社しか報道しなかった
811名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:03:20.61 ID:2E24lGrw0
石原でも三重でも地方の首魁って事には変わらんよ。
「一地方の反動分子が勝手に何かやる」事よりも
「中央政府が国家の名の下国有化する」事のほうがよっぽど
中国側のメンツを潰すっての。
812名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:04:06.60 ID:KwSRcDCG0
石原は売国奴
東京はアホw
ジジイしか人材ないとか
813名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:04:08.64 ID:QDOit7E20
どうしようが侵略する気満々の中国との話し合いでの落しどころなんて最初からなかったわけだがw
814名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:04:12.76 ID:mgBjabim0
自分探しの旅とか言ってうろうろしてる奴らをみんな、尖閣に放り込めよ。
815名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:04:32.27 ID:LEX1lF6M0
話せば分かる(キリッ


だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:05:17.74 ID:gm5h+nkM0
アカンがな
交渉になってないじゃん
817名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:05:59.53 ID:lCETx/bM0
日本政府にしてみれば火消しのために国有化したつもりが
中国政府にしてみればガソリンをぶっかけたのと同じと受け止められた。

ま、普通そうなるよな。双方の主張を棚上げする約束の土地を国有化するって自分から主権を全面主張するに等しいし。
こりゃお互い軍隊出動までエスカレートしそうだな。
818名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:06:15.45 ID:GpsHWZoD0
>>801
でもその分対米リスクも大きくなっただろ

「尖閣諸島は日米安保適用!!」
って国防長官にまで言わせちまったからな
819名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:06:19.36 ID:2ZMQWhAm0
全く。
みんすが余計なこと(シナへの意味不明な説明)をせず、
粛々と国有化手続きをしていれば瓢箪から駒だったかもしれんのにな。
ここまで来たら、融和したらダメ。きちんと突っぱねる。
小競り合いは仕方ない。もうそういう段階なんだから。
シナに中途半端に利益を与えて融和するのは最悪手。
820名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:06:24.24 ID:Qs86qTff0
>>811
まぁ、紛れもない領土を他国が奪取しようとしてるのに、本来ならメンツもクソもないんだけどね。
都知事と地権者の話がまとまりかけてるところへ、政府が横やりを入れた形になって、
さらに国有化の流れになったし、都の所有じゃ生ぬるいと思われても仕方ない。

いったん、都に売却して政権交代後にでも都と国で売買すればよかったのに。
目先のことばかりにとらわれすぎて、地雷踏みまくってる。
821名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:06:30.35 ID:8PtuH66f0
>発は強いものになりました。

何これ日本語?初めて聞く言い回しなんだけど
発??ってなに?
822名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:08:01.58 ID:hT/S7g3+0
>>781
必要ない、というか理解なんか得られるはずがないのよw
中国じゃなくてもそうだ
根本的におかしい
823名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:08:27.93 ID:2E24lGrw0
中国側にとって重要なのは「石原がやるか野田がやるか」ではなく
「都知事(地方役人)」がやるか「政府」がやるかという肩書きの差

玄葉がやったのは中央政府が関与することで無自覚にカードを釣り上げる事
「石原がやったら中国側のメンツが…」とか主張してる奴の思考回路がよくわからんw
824名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:08:34.07 ID:6S0AC9XC0
強盗と交渉してるのが日本の売国奴か奴隷・・・

交渉、話合いよりも尖閣を売る話をしてんじゃないの?w
825名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:08:41.25 ID:GpsHWZoD0
>>812
左翼工作員発見
826名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:09:47.32 ID:Dl+G6LwQ0
中国はずっと前から尖閣略奪のチャンスを狙っていた。
日本政府が国有化したのをチャンスと見て猛烈に攻勢をかけている。
尖閣を領土問題化させ、日中共同支配まで持っていければ中国にとっては大成功。
827名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:10:08.32 ID:oVocT1m50
違うでショー
情報公開に熱心(笑)な民主党がわざわざ大本営NHKを通して
外交の舞台裏を公開したか

陰謀論に傾倒しなくてもこれには意味がある
こう報道することで利益を受ける人間がいるんだよ
ぶっちゃけ、中国側に了解があるとなると、
党内の権力闘争にひずみは生じるんだろ?
828名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:10:26.80 ID:2ZMQWhAm0
融和主義者が、ペテン師のテニアン孫崎とか、
宗男の提灯持ち自称らすぷーちん()の佐藤優とかを引いてくるのは笑えるな。
こういう馬鹿と屑が日本の外交をダメにしたんだがな。
829名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:10:33.83 ID:gntCb4sm0
>>822
民主党ってなぜか韓国と中国には話せば理解してもらえると思ってんだよ
830名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:10:51.62 ID:gPNB8x4W0
( `ハ´)いいアルか?本来、日本全部が中国のもの。ところが心の大きな中国は尖閣だけで我慢してやると言ってるアル。悪くない相談アル。
831名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:11:16.46 ID:iRO3Pc5WO
都が買っても反日デモは起きたし尖閣周辺を中国船がうろちょろすることになっていた

中国は領土問題化のチャンスを狙っていた
チャンスが来たから乗っかっただけ
832名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:11:34.86 ID:/PytmvOE0
そらコンペーちゃんが茶番だと言うわけだわw
833名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:12:02.00 ID:6S0AC9XC0
支那人朝鮮人と交渉できるのは、エイリアンかプレデターくらいだw
834名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:12:07.91 ID:XNmeFOFz0
結局石原が無理に話を進めるものだから
国が急遽国有化をしなければいけなくなったんだろうな
そんなことがなければ何もあのままにして置けばよかったわけだから
835名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:12:20.54 ID:Z+Q4dEBP0
共同して魔王石原にあたりませんかとでも頭下げたんだろ
836名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:13:30.32 ID:2E24lGrw0
>>834
国が関与して問題を激化「しなければならない」理由がわからない
837名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:13:48.97 ID:to1fvd790
「尖閣問題は日米安保5条適用に該当する」って米の国務次官補が名言しちゃったから尖閣問題は中国の負け
従って中国の沖縄領有の主張も無意味でコレも中国の負け確定

無抵抗の日本のスーパーや工場ぶっ壊して勝利宣言で終わらせた方が中国も傷が少なくて済むだろう
838名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:14:39.08 ID:LEX1lF6M0
>>834
なぁ、俺が島を買って
中国様のフロント企業に高値で売却してたのにねぇ
839名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:14:58.44 ID:WaeaEOR60
第二次日本海海戦だな、先の海戦から107年
今世紀は東郷元帥現れるだろうか
840名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:15:16.38 ID:uoKUZ8kA0
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」など

誰の目にも明らかwww
何を今更www

まー豚や現場にとっては想定外だろうなwww
支那に媚びて石原独断を阻止してやったのに
返って大炎上しちまってwwwww

これだから特亜なんざ度し難いってさ。
意思疎通できるような種じゃない。人間じゃないよwww
841名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:15:44.53 ID:0UB5WzLS0
やっぱ野田内閣の言い訳でしょう。
かえってダメージを大きくしてるだけだけどね。
計算や読みができないのもダメ内閣にふさわしい。
842名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:15:46.38 ID:GpsHWZoD0
>>837
国務次官補どころか
国防長官まで言い切ったぞ
843名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:16:10.26 ID:iRO3Pc5WO
>>836
国が買ったことで激化はしてないと思う
都が買っても同じシナリオだった
中国の立場になれば分かるよ
口実はもはやなんでもいいんだよ
領土問題化するきっかけになりさえすれば
844名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:17:02.25 ID:Om4AHk/J0
お前らが言う通りに何をしてもイチャモンをつけてくるなら
国有化して報告もするで対応としては合ってるんじゃねーの?
845名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:17:11.36 ID:2E24lGrw0
>>843
同じシナリオなら国が関与「しなければならない」理由はなにもないだろ。
頭おかしいんじゃねーの
846名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:05.21 ID:gPNB8x4W0
尖閣が中国のものだって言うなら、自国民にやってるみたいに中国が土地を没収すればいいだけだろ。
なんでやらないの?
847名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:10.85 ID:k+IksCSZ0
東京都が購入してれば、ここまで中国が意固地になる必要はなかった。
政府に石原なんとかしろって管理責任を追及するだけしかできなかったのに。
国有化したもんだから中国も引くに引けないだろうが。バカだな民主党
848名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:20.34 ID:2ZMQWhAm0
日本の最大の懸念材料を予め指摘しておくわ。
政権がみんすのままで、融和主義者のひらりーが余計なことを言ってくる事態。

これが最悪手を招く危険性がある。飴内部でも浅はかな人間はいる。
日本だけじゃないからな。
849名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:24.26 ID:aC22ckr90
国有化はほら、あれでしょ「内政的な問題」でしょ
850名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:44.66 ID:c/LHxrvr0
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
「石原に買わせるな」と野田に指図したら、何時の間にか日本政府が土地を買って国有化していた。
な…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった。
851名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:19:33.97 ID:WV+r5Pq60
だからさ、石原の挑発は中国にとって「まってました」だったんだよ。
多少無理をしてでも、振り上げた拳を落としたかったんじゃネ?
852名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:19:38.47 ID:fD3NLRz50
外務省が外交音痴だという笑えない事実
853名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:20:00.30 ID:nxU1MT4P0
>>834
>結局石原が無理に話を進めるものだから 
>国が急遽国有化をしなければいけなくなったんだろうな 

来年の4月までは国が借用しているわけだから「国が急遽国有化をしなければいけない」なんてことはないさ。
借用権が切れた時に買えばいいことだしね。
それまで色々な事態を想定して準備をすればいいことさ。
何もわざわざこういう時期に、何の準備も無くいきなり国有化する必要はどこにもない。
854名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:20:18.31 ID:bVPjRE5H0
口先の約束(その場しのぎ)
理解を得られた(と思ってるが)
説明済み(既成事実は作ったよ)

なぁんだ結局国内で国民や他党にしてきた事と同じじゃないかw
ブレてないなw
筋金入りの馬鹿揃いだ!!
855名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:20:28.03 ID:XZvE1vVN0
>>852
何をいまさら
856名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:20:30.87 ID:LEX1lF6M0
>>843
都が買主なら
「自由な商行為で国は介入できない」って言い訳もできるし
中国内のデモ隊や日本国内のシンパも石原批判のガス抜きで済んだのに
国が動いちゃったもんだから、中国も後戻りができなくなった

ただ、野田も今回は最悪な選択じゃなかったとおもうよ
他に方法がないもん
857名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:21:06.99 ID:JCnEV+0x0
この政権、余計な事ばっかり
張り切ってやるから始末が悪い
858名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:21:17.40 ID:Q4r4Ka1m0
>>847
東京都が購入した場合には当然第二ステップがあるわけなんだが。
859名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:21:19.26 ID:YTQHWtS70
>>845
同じシナリオを採用するのは中国、日本じゃない

国が関与「しなければならない」理由は政府のメンツ
860名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:21:24.26 ID:iRO3Pc5WO
>>845
政府は現状維持を落としどころにしようとしたんだろう
中国はもちろんそれを分かってる
分かってあえて怒ってるふりをしたんだよ
だって中国の望みは現状維持じゃないから
861名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:21:40.65 ID:EX7UUHK80
何?民主党のバックにあの無能な野中のアホ爺がいるの?
862名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:21:52.82 ID:0aBtw3an0
>>843
今までも
「一個人が島を日本から買い上げている状態」
だったんだけどねえ。
863名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:22:19.64 ID:6S0AC9XC0
支那はドラマにでてくるチンピラの酷いやつか、強盗犯と同じ
一度、金を渡したら要求は止まらない
問題はそれに金や物を渡そうとする売国議員
864名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:23:22.98 ID:BnbsfbNsO
なんやこの外交はw
素人丸出しやんw
865名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:23:27.57 ID:KwSRcDCG0
>>802
今に始まった事か?
866名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:23:30.28 ID:QSqKqXt70
あんな独裁国家から、理解なんか得られるはずがない。
何をどうしようと、必ず中国は仕掛けてきた
867名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:23:35.02 ID:yhQfSHZO0
でも中国からすれば日本政府の売国っぷりに驚いたろうな。
そりゃ反日デモ扇動するわw
868名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:23:50.86 ID:2E24lGrw0
>>850
実際中国側から見たらこんな感じだったろうな

政府自身は何もしない方がマシだった
869名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:24:22.55 ID:WV+r5Pq60
>>853
それまで売り主が待ってくれればね。
まぁ、外務副大臣だったかが、少し間を置いた方が良いと言ったのを豚と玄葉が押し切ったらしいが。
増税やら原発続行やら不人気政策連続だから、「毅然」で世論受けを狙ったんだろうが。
870名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:24:27.51 ID:RivLyYqP0
中国様の許可得ないとなwww
871名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:24:55.79 ID:OvNMUHo20
裏でも一切話し合いは拒否かw
表裏なく発言してたとは、中国外交も大したことねえな
872名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:21.01 ID:2E24lGrw0
>>871
これじゃ思考回路が違いすぎて話し合いなんてできないだろ。
鳩山と政策論交わすようなもん。
873名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:44.10 ID:WV+r5Pq60
>>842
だって、そう言わないと中国におkってサインだしちゃう事になる情勢だもの。
874名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:47.58 ID:0aBtw3an0
>>856
俺もそう思う。
ましてやこんなに拙速に動く必要はどこにもなかった。

ま、べつに国有化でもいいんだけどさ。
ちゃんと領海主張して国土防衛が出来れば。
日本の領土で日本が領土保全行動とっても中国には全く関係ない話だし。

ただ、民主党と現政権は中国と波風立てたくないというのが主張だったわけで、
それと思いっきり反対になる結果を出してるのは事実なんだよなw
そこら辺の矛盾について彼らは国民に説明する義務が彼らにはあるだろう。
ああ、説明と情報開示が望ましいw
875名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:55.50 ID:oVocT1m50
>>843
実際問題として中韓の地方議会のトンでも可決なんて大量にあるが
特に外交上の問題になっていないだろw

あ、中国は議会じゃなくて地方政府だな
876名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:27:36.44 ID:YTQHWtS70
>>868
>>政府自身は何もしない方がマシだった

根本的に何か齟齬があるので確認しておこうか
現状何かまずいか?
中国人が中国国内で暴れて日本に何の損が有る?
海保が出動して尖閣の実効支配を再確認しているのは良いことだよね?
877名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:27:37.04 ID:nxU1MT4P0
>>869
売主との交渉はなんとでもなるさ。
金銭的なことならなをさら何とでもなる。
すぐに国有化したかったのは売主ではなく政府の方だからね。
878名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:29:05.81 ID:6S0AC9XC0
>>864
「話せば分かり合える」と思ってる売国アホw
強盗相手に言葉は通じないのに、その辺が理解できないよう
879名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:29:24.90 ID:Z7419WIK0
強硬だったかも知れないが
じゃ、優しく交渉続けて成果があるとは
思えない。対中にはこれくらいの態度に
出た方がいい
880名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:29:49.16 ID:0aBtw3an0
>>869
借地契約上、日本政府の方が立場的に有利だったよ。
売買以前に借地契約の延長を主張しても良かった。
てか、石原も来年の契約終了期をみこして動いてたわけだし。
「売り主が待ってくれない」は流石に無理があると思う。

ま、ここまで拙速に事を進めたのは、ぶっちゃけ支持率とか選挙対策だろうな。
全て裏目に出たがw
881名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:30:12.05 ID:zXPBWNw90
これで国有化に動いた理由が分からん

これなら石原に買わせて都に何か作らせて石原が勝手にやりましたとしておいた方がまだマシだったじゃねぇか
882名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:11.83 ID:MRnF5tFBO
政府と首都知事が反目していて
政府は領土権でシナよりで御座います。

@日本外務大臣
883名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:35.56 ID:oVocT1m50
>>843
あ、そうだね
うん、その通りだ

さらに突っ込んで言うなら別に都が買わなくてもこの時期に起こっただろうね
理由は何でもいいんだ
884名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:53.04 ID:v/jc+/HA0
>>860
分かったので、”タカイレベル”の話までつめたとかじゃなくて?
885名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:54.83 ID:UTLT+XQX0
基本的に尖閣は現状維持ってことが分かっていて、
かつ、中国国内の反日感情操作にうってつけの材料が出来た。
ってことだからさ、これ、どう考えても今回のは中国が反発しているというより
日本が中国内政のガス抜きのために利用されたってことだよね。
886名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:57.57 ID:w3x4wMuN0
南シナ海の状況を見れば、東シナ海も同じようになり得るから、日米軍事力が優位の間に
実効支配を進めておいた方がいいんだよ。先延ばしするほど解決が難しくなる。
887名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:32:06.51 ID:WV+r5Pq60
>>874
都が買ったら、石原は上陸するわ(たぶんテレビ局をひきつれて)、灯台や港湾施設は建設するは、だぜ?
中国が黙ってるワケがない。
つか、アメリカで当のアメリカに話も通さずにぶち上げちゃった段階でアウトだろ。
888名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:32:33.30 ID:UriixaOJ0
野田「中国さま、中国さま。石原に好きなようにさせないために国有化しただけなんですぅ」
889名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:32:55.35 ID:JCnEV+0x0
>>867
それも柳条湖事件で反日気運の高まるタイミングで
国有化、わざと日本政府が煽ってるような感じだわ
890名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:32:59.05 ID:CixR9XfG0
売買が理解できないようだから、日本の土地を中国へ売るのは禁止だな
891名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:33:56.33 ID:oVocT1m50
>>886
それもそうだね
アメリカ衰退論を採るのであれば、
日本にとっては早い時期に
顕在化したほうがいいよね

でも、さらに突っ込んで言うなら
その立場だと「解決」まで至らないと怨恨を残すだけじゃない?
892名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:34:06.05 ID:zj88bq/20
東京都知事による購入を阻止するための国有化ってねらーが普通に言ってたことじゃねえかw
こんなその場しのぎの浅知恵で官僚政治家マスコミすべてが動いていたwびっくりするわw
893名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:34:24.47 ID:kCvgVSQE0
反対の立場で考えた場合
例えば中国側が中国民衆の怒りがリミットなので尖閣を国有化する
と言われて日本が納得するかね。そんな国内事情なんかどうでもいいわと思うわな。
これで理解が得られると思ったかなぁ
894名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:34:57.08 ID:tNJJu/UY0
中国の言い分が正しいこと前提としてるやん。
おかしいだろ。

本当の敵は、政府、外務省。
895名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:34:56.99 ID:k+IksCSZ0
民主党擁護が痛すぎるwwwww
東京都が買ったほうがどう考えてもスムーズだったろ
国有化しようが東京都が買おうが一緒って必死に繰り返してる奴、頭どうかしてるわww
896名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:35:10.18 ID:uZlioEj7P
やり方まずい上に万が一の対策もなく完全に無策って…
そりゃ狡猾な中国になすすべなし。責任取ってさっさと退陣しろよ。
897名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:35:12.83 ID:XvsiAfY6O
97年当時
政府自民党が暗に尖閣周辺が係争地であることを認めた上で結んだ日中漁業協定があるらしいじゃない
それについてはお互いが主権を譲ったという不都合な事実ゆえお互いの国民にわからないようにする形で
こりゃ次も民主党にやってもらうしかないか?w
898名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:35:48.04 ID:nxU1MT4P0
中国としては日本(国)を相手だから思いっきり暴れられるんだな。
石原都知事や東京都相手にここまで暴れたら、
それこそ中国は今以上に、野蛮で国際社会から逸脱していると批判される。
大国中国が一都市相手に暴れるわけだからなw
899名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:36:14.71 ID:ubF9K6Kd0
野田は何か行動するたびに、国民の理解だの中国側の理解とか言ってるが
結局誰も理解も得られたためしがない。

管のほうが、少なくとも感情は伝わる分分かりやすかった。
頭の悪い全自動ロボットほど始末に困るものはないな。
900名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:36:36.13 ID:YTQHWtS70
>>891
隣人とは常に争い続ける物と思わないと
国内の運命共同体とは違う
901名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:37:11.74 ID:MiwKEG+u0
NHKも情報操作に加担して
地権者と合意してないうちから「合意した」報道やってたよな
NHKと民主党グルじゃん
902名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:37:59.35 ID:oVocT1m50
>>899
そこなんだよねー
じゃあ、何をもって理解としているか?

原理的にすべての人の了解を得るのは不可能としても、
民主党政権全般を通して何かが狂っているよね
完全にブレインに頭がおかしい連中がついているよね
903名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:39:05.67 ID:WV+r5Pq60
>>895
いや、政府は拙速だったが、それ以前に石原はアホだって言ってるだけ。
904名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:40:17.72 ID:6pnEncVg0
>>1
裏切り者ってこういう言い訳をする。
905名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:41:04.89 ID:YTQHWtS70
民主党政権になった時点で中国朝鮮が何らかのちょっかいかけてくるのは解りきったこと
今回の尖閣の件は遅いぐらい
つーかなぜロシアは動かない?
中国の次はロシアが攻めてくると思ったが、なぜ動かない?
906ごん:2012/09/21(金) 10:42:09.92 ID:clsLawa30
中国は相手を見て態度を変える国。
やくざと同じ。
穏便ではますます増長し、かさにかかって身勝手言うだけ。
地震見舞いをしたその礼もなく、無礼千万なこの物言い!
「日本の領土にてめえが口出す筋じゃねえ。」って言ってやりゃ良かった。
もう、豚野田さっさとやめろ!
907名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:42:18.31 ID:yI7/OA3v0
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」
これで溝が埋まるとでも?w
しかも、立ち話し。元自民党で引退してる人の名前出さない位コネなし

民主はアホ
908名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:42:22.82 ID:S6XquKra0
日本の恥・・・・・玄バカチョン一郎www

日本の恥・・・・・玄バカチョン一郎www

日本の恥・・・・・玄バカチョン一郎www

日本の恥・・・・・玄バカチョン一郎www
909名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:42:34.03 ID:6S0AC9XC0
玄葉もつらいだろw
支那に尖閣をあげたいのに、あげたら国民の怒りかって議員でいられなくなる

売国奴のジレンマかもしれんw
910名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:42:34.62 ID:oVocT1m50
>>901
そうだねー
この政権におけるマスコミの関与は気にかかるところだよね
大体、安倍が総叩きにあったのって、
NHKの番組への介入問題からだよね

いったい、何がマスコミ独立なんだろうね
911名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:42:57.66 ID:5jI4SnYw0
中国のアジア侵略構想を知っていれば説得など無理な事は気がつくはず
まだ気がついていないマヌケはいずれ日本国をしいてはアジアをも滅ぼす
912名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:43:06.79 ID:4/GOKeUd0
中国さんは石原が尖閣を購入することが気に喰わないんですによねー
だから代わりに僕が購入しときました(ニコッ
913名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:43:18.31 ID:TJGYWWd/0
はいはい、露骨に喧嘩売っといて
中国市民の反日デモが想定以上の強度で日本の経済活動に被害を負わせたから
今更になって、国内向けに見苦しい虚偽の言い訳を
御用報道機関を使って垂れ流す。現執行部と害務省患部はさっさと全員死ね
914名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:43:30.48 ID:rjxLlCtr0
ゴミンスwww
ほんとクズだな
915名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:44:43.53 ID:Kq9tGaN0P
>>1
溝が埋まらないのにそのまま事を進めたのか…無能だなぁ
916名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:45:28.39 ID:TJGYWWd/0
>>16
松下金融相と、西村中国大使、殺害された2人は
共に日中直接通貨取引の推進派だったな
917名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:45:30.08 ID:k+IksCSZ0
>>903
そのアホを踊らさせておいて、どんどん既成事実を積み重ねてしまえば良かったんだよ。
バカな政府に振り回されて本当に良い迷惑。
918名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:45:31.92 ID:6S0AC9XC0
「支那朝鮮とは会わない、話し合わない」これが基本
強盗国が謙るなんてねーわw
919名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:45:33.10 ID:WV+r5Pq60
つか、今だに外務省が「暗黙の了解」は無かったと言ってる事も謎だ罠
920名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:46:54.52 ID:yhQfSHZO0
日本の立場としては国内の土地売買の話でしかないのに
何で中国様のご意見伺わないといけないんだよww

つーか日本が中国の一地方になった暁には人民解放軍に真っ先に殺されるのは
民主党議員その他媚中議員全員だってこと理解できてんのかね?
こんな売国奴が仲間だなんて流石の中国様もお断りっしょ。

>>889
柳条湖事件のこと知らなかったんじゃね?
921名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:46:58.93 ID:zcRF1N5MO
本人達の思惑はともかく結果的に中韓の正体をハッキリさせた点で評価していい

北方領土も三島返還合意でまとまりそうだし竹島も韓国の自爆で返ってくるし
尖閣もアメリカから独立する切っ掛けになるし
歴史の転換期だわ
922名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:48:36.03 ID:cdNadWic0
国が買ったのが失敗だと判ったな。
都は買ってないんだから何も責任は無い。
923ごん:2012/09/21(金) 10:48:38.53 ID:clsLawa30
溝は埋まらんだろ!
新幹線はすぐ埋めちゃうけど・・・
暴走する支那基地外は一度頭から冷水かけ、どやしつけてからなら
まだ話を少しは聞く気になる。
924名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:48:44.33 ID:WV+r5Pq60
>>917
「馬鹿もおだてりゃ・・・」になるのか、「気違いに刃物・・・」になるのかに賭けっぽいな。
どっちにしてもリスク高杉。
925名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:49:21.60 ID:JYZGi/4l0
>東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法
自分達の面子のためだけに国民の血税をぶちこんだことを自白w
926名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:49:42.13 ID:nxU1MT4P0
>>905
>つーかなぜロシアは動かない? 

ロシアもチョロチョロしてるよ。

【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348163773/l50
927名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:49:59.85 ID:wLWAI3pI0
親中掲げてアメリカとの関係最悪にしといてシナとも最悪な関係になってる民主党流石やで!
928名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:50:05.79 ID:SF+tl+G40
民主党が国有化した時点で中国様に尖閣を献上するための布石だと思ったわ
石原が取得したら二度と中国の物にならなくなるからな

そのうち日中友好のため尖閣を共同管理するとか言い出したりしてw
929名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:50:28.73 ID:XvsiAfY6O
民主がバカ正直に動けば動くほど
いかに自民が周辺国に対して密室談合的な外交を行ってきたかが暴かれて何ともかんともw
930名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:51:50.35 ID:n6CrtBlP0
中国はメンツが重要だった
都が買って簡易な施設を作る事より
日本国が尖閣を国有化したという事の方がはるかにメンツを潰す行為だったというだけ
野田も民主党も勘違いしてたんだよ
931名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:52:09.05 ID:vzAhVMgbO
>>899
菅の場合は、周囲が菅に理解させようとしていたんだけどなw
結局、菅は何ひとつ理解できなかったわけだがww
932名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:52:46.90 ID:r+xJIOffO
自国の領土の所有権を移すだけなのに何故中共政府にご説明するのでしょう。
933名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:52:48.63 ID:xLUMBwEn0
特亜には話が通じないからな
934名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:54:06.12 ID:k+IksCSZ0
>>929
こんなヘマはしたことなかったけどなwww
相手国の真意を読み取る事もできない無能さにあきれ果てるわ
935名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:54:16.27 ID:Vca76UoPP
地権者弟が戦争を引き起こしそうだなw
936名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:56:13.93 ID:bexfo+1/0
政府も外務省官僚も外国の国益のために動いてるんじゃん。
そういえばアジア担当の外務省担当者をTVで見たけど、名前も顔も
帰化人みたいだもんな。
どうなってんの? この国。 
もう特亜に国家中枢を乗っ取られてるよ。
937名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:56:16.04 ID:yI7/OA3v0
>>929
馬鹿正直にって・・・単に相手の意図が読めないだけだから
だからこんなに拗れてるんだよ。
無能なの。半島に対してはツーツーだけどな
938名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:56:18.09 ID:gPNB8x4W0
>>929
国同士の密約なんて当たり前なんだけど。
そこら辺をうまくごまかして互いにいい関係を保つのが政治家の仕事だろ。
939名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:57:33.98 ID:Vca76UoPP
はっきりしてるのは
自民党は日本の領土を守る気なんて
これっぽっちもなかったということだ。
竹島は取られっぱなしで抗議もせず、尖閣は棚上げ。
自民党こそ売国奴だった。
940名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:58:05.93 ID:iOqYAxGJ0
>自分や野中広務元官房長官のように

野中と同類と自分から認めるなんて、真正の売国奴じゃねーか・・・
941名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:58:06.25 ID:zcRF1N5MO
多くの国民は中韓とは友好は無理ってわかったからね
あれだけ譲歩してこの様だもの脱亜論の学問ノススメがブームになってるのも頷ける
942名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:58:09.91 ID:9VMDvA010
>>929
同意w
最近、自民の密室土下座談合外交は日本人の領土意識というのを薄めてきていたと思えてきてるw
943名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:58:40.16 ID:XvsiAfY6O
民主は媚びの売り方を間違っただけで自民とそう差はないよw
944名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:58:57.86 ID:V6ls6705O
小沢が大訪中団率いて、胡錦濤詣でなんかするから
属国扱いされて無茶振りばっかりやられるんだよアホ
鳩山と小沢は死ね
945名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:59:44.10 ID:erJDde7a0
「今からやるババ抜き、ジョーカーは僕がもってますから」

ア  ホ  で  す  か  ?
946名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:01:13.31 ID:9VMDvA010
>>938
結果として、お互いじゃなかったのがバレたのが分からんのか?
947名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:01:17.10 ID:WV+r5Pq60
最初の中国漁船の検挙の時に、外務省が政府に「暗黙の了解」の事、言ってなかったんじゃネ?
で、いまさら言えなくなって・・・と。
ズルズル?
948名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:02:57.09 ID:8xDjP4hq0
>>946
だよな
自民の密約は中国にも韓国にも反故にされて今に至ってるんだし
949名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:03:17.06 ID:NpZVM+YQ0
>「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」

色々とずれてるなあw
中国側にしてみれば変わらないだろ。
自分にしか適合できない都合や論理を普遍だと認識しているなんて隣国みたいじゃないか。
950名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:03:56.04 ID:ljFF6cTC0
あ〜〜〜まじで売国奴を殺してぇ


なぁ警視庁さんよ 俺らの代わりに殺してくれるか??
民主党議員・関係者と外務省の中のチャイナスクール全員 まじで

おメーラダメだって言うなら,都市部の治安維持権限付与と引き換えに
自衛隊に働いてもらうけど,どうする??
951名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:05:24.16 ID:WV+r5Pq60
まぁ、中国も経済の減速やらでだいぶ不満がたまっとるらしいから、反日でガス抜きしてから政権移譲に行きたかった
って面もあったのかもしれんが。
ここまで盛り上がっちゃうと、何がしかの成果無しにはひきさがれんだろうし。
問題は、それが中国が意図したとおり事なのか、予想を超えた事態なのかって事だ罠。
952名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:06:59.96 ID:QCYl/rGY0
>>920
裏切り者は嫌われるからねえ
953名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:07:29.53 ID:ubF9K6Kd0
>>931
早い話が、民主党議員の最大の問題は
コミュニケーション障害ということか。

どうなってんだこの国
954名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:07:29.97 ID:MXpN0M290
>>1
>「自分や野中広務元官房長官のように日中関係のことを真剣に考えている人
  
  結局、ウラで糸を引いてるのは野中か。やっぱりというかなんというか
955名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:08:11.51 ID:6PgLZL/o0
>>1
すげーな、全然駆け引きになってない・・・
956名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:08:45.46 ID:0aBtw3an0
>>887
どういう意図で俺にレスしていただいたのかが分からない。

時間はタップリあった。
この時期にこのタイミングで中国政府との意思疎通も不十分なまま、
「国有化」
する意味はどこにもない。
その結果が目の前の反日暴動。

民主党野田政権は友好的外交と事態の沈静化を望んでおり、
又その旨の方針とコメントを繰り返してきたんだから、
目の前の真逆な結果に対して説明する必要が有ると思います。

「てへw何も考えずに暴走して、失敗しちゃったよw」

というガキレベルの言い訳しか無かったとしても。
957名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:08:59.21 ID:NpZVM+YQ0
>>936
各省庁は管轄の利権を守るのが省益や出世になる。
水産庁が外国に対してあれだけ国益を守ることができたのも省益と管轄の産業の利益になったから。
外務省も同じ行動をしているだけ。他の省庁の管轄は国内だけど彼らの管轄は外国だということ。
958名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:09:53.68 ID:tNJJu/UY0
>>957
そんな屁理屈で擁護されても。
959名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:12:27.67 ID:Ynh/bPTk0
民主共産社民のキチガイ連中はシナチョンとでも話が通じると思ってるからな
脳内だけで
960名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:12:50.22 ID:Vca76UoPP
自民党は土下座外交で
中韓の反日感情を抑えようとしてきた。
領土を譲り、金をばらまいてきた。
だがその結果、反日感情は収まったのか?
むしろ反日を利用して調子に乗って要求をエスカレートさせてきた。
自民の何十年もの土下座外交は失敗だったんだよ。
主権国家として毅然とした対応をすることが大事。
野田さんは一歩も引かずよくやってる。
安倍なら今頃下痢が止まらなくなってるだろう。
961名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:13:08.20 ID:NpZVM+YQ0
>>958
擁護に見えるお前がおかしいw
批判だろw
それぞれ日本国という国家全体を見ておらず省と己と管轄しかない。
962名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:13:26.82 ID:V6ls6705O
ジミンガー
963名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:14:26.37 ID:gPNB8x4W0
>>946
その「バレた」ってのが問題なんだよ。
今までは日本も中国も自国民の大部分をうまく騙してコントロールしてきた。
民主党政権になってから嘘がモロバレになり、国民のコントロールができなくなった。
日本も中国もごまかしが効かず、出るところに出るしかなくなったよ。
そうしないと国民が納得しないからね。
964名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:16:21.15 ID:2E24lGrw0
「靖国問題」みたいなお互いのガス抜きのためのプロレスで遊んでた頃が懐かしいわ
965名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:17:36.09 ID:JIS+mJ1lO
石原都知事の購入を阻むためって、意味が分からない。
国が購入しても現状維持にするから許して下さい、ってこと?

そんな卑屈な態度だから、なめられるんだよ。
966名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:17:41.95 ID:8jAmzu750
自国の領土をどうしようと、その国の勝手で、なんでいちいち中国様に許可を得ようとしてんのこの馬鹿は?w
いつから日本は中国の属国になったんだ?w
967名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:19:00.33 ID:Vca76UoPP
>>963
自民党は財界に尻尾をふって
中韓との経済交流を促進するために
領土を売り税金をプレゼントし中国人留学生に補助金を出し、
そのことを国民に隠してきた売国奴。
968名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:27:39.22 ID:a2f/nMHD0
尖閣列島をこういう形で国有化した場合、
中国政府および中国人民が激しく反発することは誰でも想像できたことです。
ましては中国事情に精通している(はずの)外務官僚や現地の日本大使館は、
もっと予想していたはずです。

だったら、なぜこういう結果になることをわかっていながら国有化のために暗躍したのでしょう?
暗躍が言い過ぎなら、なぜ少なくとも野田首相や玄葉外務大臣に「警告」しなかったのでしょう?

省益が国益に優先するのはすべての官僚組織に言えることなのですが、
特に外務官僚にとって「最も大事なもの」は外国政府であり、
絶対に外国政府とは戦いません。外国政府があるから外務官僚の存在感があるのです。

入省時に中国語を学んだ「チャイナスクール」の外務官僚は、
ずっと中国関係の部署で出世競争を行います。
世界中で中国語を話すのは中国だけだからです。
だから特に「チャイナスクール」の外務官僚は絶対に中国政府と戦いません。

さて、そうすると外務官僚や現地の日本大使館は、なぜ
「中国政府を怒らせる」とわかっていながら国有化のために暗躍したのでしょう?
暗躍が言い過ぎなら、なぜ首相や外務大臣に警告しなかったのでしょう?

 答えは1つしかありません。
 
国有化が中国政府のためになると考えたからです。
国有化が、中国政府を日本政府に対して有利な立場に置き、
さしあたっては発足する習 近平体制の地盤強化に役立つと考えたからで、
実際に「恐ろしいほど」期待通りの成果が出ることになりそうです。
 
尖閣列島はどう見ても日本が実効支配しているので、
中国政府が最も困ることは「日本があらゆる挑発に乗らず無視し続けていること」だからです。
969名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:28:29.10 ID:NpZVM+YQ0
>>961
付け加えると、それでも国内を管轄にしている省庁は陳情を政府にしても一応国益にはなっていた。
しかし外務省は本来管轄が日本国で陳情を外国にするのを、他の省庁と同じ仕組みを持ち込んでし
まい外国の陳情を政府にする構造を作ってしまった。
省益と己の出世しか見えていない官僚にはこれを是正することはできない。
しかしこれをコントロールする立場にある政治家もこの構造に取り込まれてしまっているか政局の道
具にしてしまっているのが多い。
外務省は国益を削いでいる点で悪質だ。
970名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:30:04.12 ID:3wtRwPbe0
>>968
バーカ、官僚舐めんじゃねーよ。
何のために中国が嫌がる日を選んで国有化したと思ってんだ。
971名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:30:58.20 ID:rCHCMkZ30
972名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:31:00.24 ID:v/jc+/HA0
ジミンガーグリーン!
973名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:32:08.95 ID:LhUDqL8H0
そんなに国有化が嫌なら都に譲れば?
波風立てないよう国有化すると説明しても理解しようとしないんでしょ?

中国にとってどっちが良いかあとでわかっても遅いw
974名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:33:59.42 ID:zAzS6K1y0
違法な自演侵略かます馬鹿軍人の一部さえ押さえ込めない駄目政府(戦前)

アホウヨ一つ押さえ込めない駄目政府(現代)

嫌な予感しかしねえ。
まぁ、アホが何もしなければ問題は発生しなかったわけだが、
バカウヨに妄想を現実に優先させるのやめろ! といって聞くわけないしw
975名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:34:42.58 ID:NpZVM+YQ0
>>968>>970
そもそも尖閣国有化実行したのは外務省なのか?
976名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:37:03.53 ID:NpZVM+YQ0
>>974
それ以前に数十年もの間ブサヨの妄想を優先して外交に取り込んでいたんだがな。
教科書問題とか慰安婦問題とかさ。
977名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:40:22.85 ID:uoKUZ8kA0
>>843
いや石原が買ったら普通に都の職員が上陸し出すから
更に激化はしたと思う。
支那軍艦が押し寄せて護衛の海保と衝突ぐらいの事態にはなってたかもわからん
978名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:40:47.07 ID:jXCs2z4O0
地権者は多額の負債を持っていて、それを見越して中国サイドは
300億円での購入を打診してきたんだろ?
979名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:42:22.50 ID:11NOrLRm0
ノブテルw
980名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:43:55.82 ID:NpZVM+YQ0
>>977
しかし、国有化宣言し政府官僚が上陸していなくても悪化した事実がある。
981名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:47:55.18 ID:1o8sDNOnO
日本人同士が争ってどうする
問題は何があっても中国は尖閣諸島を侵略するつもりでいたんだよ
都が買っても一緒
中国が買ってたらもっとややこしくなってたぞ
982名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:49:24.53 ID:ORdDpEK50
東京都の購入を邪魔して、この時期に国有化し、この事態を招いた経緯を
ちゃんと解明して欲しい。誰がどのように動いて、結論を出したのか。

中国への過度な配慮だとしても、中国関係者に騙されたのだとしても問題だ。
結果的に中国有利に物事が進んでいる。
983名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:53:02.56 ID:QYhl/hLa0
橋下の昨日の会見の方法が一番良かったんだろうけどな。
今までこういうことが無かったからあまり考えられてこなかったんだろうけど
984名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:53:53.05 ID:n20Q2lY90
まずは都に買わすべきだったんだよ
そしたら国内の土地の売買に関して政府は関与できない
これでまず行けたのにな、それは過去ここを買おうとした中国は文句も言えまい
次に紛争を起こさないために、国家で管理すると言えば筋はとおったんじゃ無い?
985名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:53:59.83 ID:uawJlNFH0
事の発端は石原
こいつが悪い
986名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:56:18.02 ID:U+7G8kYR0
>>983
橋下に思いついたなら官僚の中に同じ考えに至った人間もいたはず
それを拾い上げられず、希望的観測だけで動いた結果がコレだろ
987名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:56:57.22 ID:MPGp+jDn0
中国側が棚上げを望んでいない以上、国家が尖閣防衛の為に全力を尽くすのは当然のこと
石原がどうのなんて結果論でしかない
988名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:59:32.90 ID:+gUzIV4z0
まあそうだな。
国有化してもこんなにもめるんだから、都が買っていろいろ作ったり上陸したりして行くとこまで
行っといたほうが良かっただろ。経済的な圧力うけて、威勢の良かった連中も途端にへたれてきてるけどw
989名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:06:09.44 ID:xY8tn5iE0
ねえわざとやってんの?
こいつのことが理解できないわ
990名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:07:34.29 ID:Ru3pL8Aw0
玄葉大臣は「自分は日中関係は非常に大事だという考えで対応してきており、
そのことだけはくれぐれも誤解のないように理解してほしい」と述べました。
そのうえで尖閣諸島の国有化について、
「自分や野中広務元官房長官のように日中関係のことを
真剣に考えている人はこの方法しかないと考えている」と、
中国との関係が深い政治家の名前を挙げたうえで、
「日本政府による島の購入が、
東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」とも述べ

いかなる形であれ、中国の領土主権を害する行為を
中国政府は受け入れられない。中国は断固たる措置を取る。
日 本 政 府 に よ る こ の よ う な 行 為 は 、 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一部の日本国民、特に右翼の関心に応えるために行っているものだ、と反発
-----------------------
------------------------
ゲンバ大臣や媚中派
 石原に愛国パフォーマンスさせたら俺らの選挙ヤバス
中共
 どう考えても「民から自治体」<<<「国有化」だろ馬鹿か
991名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:09:42.40 ID:68fcAP5AO
国から都に譲り渡すか国有化話しを白紙に戻せばいいじゃん
何か問題あるのか?
992名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:10:28.79 ID:1J9vULJCO
日本の領土を国有化するだけの話、中国には関係のないことだって言えばいいのに
相手はテンプレの妄言しか言わねーんだからハッキリ言ってやれよ
993名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:11:25.17 ID:VZu16jlSO
>>977
イシハラガーw
994名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:15:08.77 ID:vSU4wE6u0
東京都の購入を邪魔してまで、中国へ過度な配慮をしたということだな
こんな姑息が中共に通じるわけねえだろうが
結果(つうか、予想通り)逆効果だったこの事態を招いた責任は重いな

減歯、野豚は切腹すべき

995名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:15:18.75 ID:rEmF9+Jz0
石原が買うよりは国が買った方がまし、というのは多くの国民の意見だと思ったがな。
てか、今まで私有地だったことの方が驚きだ。

私有地を買い上げた程度でここまで中国が反発する理由がさっぱり分からんな。
ネゴの失敗なんだろうな。それか、いちゃもんつけて領土を取る作戦か。
996名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:22:08.12 ID:xBY89AuiO
尖閣に関して中国の主張は全て言いがかりである。
解決法は言いがかりを引っ込めさせることに注力にすること以外他にない。
997名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:54:44.14 ID:vSU4wE6u0
1000なら支那に占領される
998名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:57:06.08 ID:+8n8j8Mr0
こんなのもっとも卑怯な人間にしか見えない言い回しだろ
だから全開右翼の石原の方がマシだってのww
999名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:58:53.61 ID:yy2Peh4V0
>>140
> 全ては独立したときに占領憲法を破棄しなかった吉田茂の責任だけどね

同意。
石原都知事の言う通り、無効宣言をして破棄した上で「帝国憲法復原改正」せざる可からず。
http://www.youtube.com/watch?v=k4wAsZ89fDg&list=PLA0A2C4E382AE88473#t=08m00s
http://www.amazon.co.jp/dp/4904840046
1000名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:00:04.30 ID:A7nGpkBu0
なんで中国にお伺い立てて顔色伺わなくちゃいけないんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。