【豪州】高さ30メートル、炎の竜巻が発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【新華網】 英メディアの報道によると、映画プロデューサーのクリス氏(52歳)は、
オーストラリアのノーザンテリトリーにあるアリス・スプリングズの郊外で映画の撮影場所を探していた際、
火の竜巻「火災旋風」を見つけた。火の高さは30メートルで、竜巻は40分ほど続いた。

「竜巻から300メートル離れた場所にいた。風はなかったがジェット機が低空飛行しているような音が聞こえた」という。

この火の竜巻。人が少ないオーストラリアの内陸部で発生したため、死傷者はなかったが、
こうした現象はきわめて危険だ。1923年の日本の関東大震災の際も火災旋風が15分間発生し、3万8000人の死者が出た。

火災旋風は、火災発生時に空気の温度と熱エネルギーが一定条件を満たした際に、
炎が垂直の渦巻きになって旋風のように空に上る現象を指す。
高さは30〜200フィート(約9〜61メートル)ほどで、持続時間は一般的なもので数分間だ。

(翻訳 崔蓮花/編集翻訳 伊藤亜美)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/310272/
画像
http://www.xinhua.jp/resource/2012/09/807.jpg
2名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:28:48.24 ID:1PkSg4L20
2
3名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:29:33.82 ID:qvTRBX010
戦隊ものの必殺技やな
4名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:29:34.30 ID:kpdNHum6P
お前ら下がれ
俺1人で片付ける
5名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:29:34.37 ID:/RBl2gUJ0
なにこれ?すごい!
6名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:30:26.10 ID:W/k0enBG0
関東大震災に見られたものと同じ?
7名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:30:40.51 ID:dpiWSTuA0
FF3のファイガ思い出した
8名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:30:40.89 ID:JmgRInBl0
FFの技になりそう
9名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:30:42.61 ID:ioFCyA/j0
科学忍法?
10名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:32:08.44 ID:MjPWDy6XP
右手にバギクロス
左手にメラゾーマ
バギゾーマ!
11名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:32:20.97 ID:izZQKdLT0
こえぇぇぇぇ

これが自然現象なんて信じられねえ
12名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:32:29.44 ID:R/DwM+gE0
見事な火災旋風
13名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:33:05.33 ID:Hfu4s7/70
わりっ、ちとやりすぎたわ
14名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:33:39.95 ID:1F2eo2cE0

>関東大震災の際も火災旋風が15分間発生

↑数年以内に来る確率が高いんだろ。
関東大震災のときより、人口が密集してガソリンなんかの
燃えやすいものがそこいらじゅうにある。
15名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:33:41.08 ID:jSNMZmoQ0
そりゃアボリジニもびびるわけだw
16名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:34:01.82 ID:XqM8+gDq0
>映画の撮影場所を探していた際

これ、何て映画のステマ?
17名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:34:08.13 ID:Go+r60Aj0
テリー『パワーウェイブ』
18名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:34:16.27 ID:/RBl2gUJ0
呪文としては
ファイアー・トーネード(fire tornado)!
まんまだけど
19名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:34:35.02 ID:03oibFbJ0
Palconなら大丈夫
20名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:34:35.71 ID:t67lJaSN0
↓ため ↑AB で出るよ
21名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:34:59.29 ID:/Ee/CxB90
火炎旋風脚!
22名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:35:13.05 ID:WKc+lMPHP
さあ、かいふくしてやろう
23名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:35:28.71 ID:zeWFJ+xO0

スターライトブレーカー?
24名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:35:38.86 ID:UuxQoMmZO
ファイガ×エアロガ
25名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:35:43.15 ID:sfoEY6dK0
エース・・・生きてたのかw
26名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:36:15.19 ID:GBeol8My0
オビトの火遁・爆風乱舞だな
27名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:37:14.13 ID:0lyPzdD6O
サラマンダー巻か
28名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:37:22.54 ID:vNSLcqI80
火炎竜巻旋風!
29名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:37:26.96 ID:/f+W6M0w0
かっけーー
ぱねぇっす
30名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:37:29.73 ID:2XWkSW8G0
ゲーセンなら炎のコマですんでたのに
31名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:38:00.28 ID:jdAem+mk0
ダストデビルが野火を吸い込んだようにも見える。
32名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:38:44.90 ID:/OJ2gVps0
ナルトが戦っていると聞いて来ました
33名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:38:54.46 ID:0A6NWFu/0
本当にこんなものがあるのか・・・・・
すげーな
34名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:39:22.00 ID:qelfAHSq0
さあ回復してやろう
35名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:39:52.71 ID:/4xGU80W0
スクリューアッパー
36名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:41:17.10 ID:lePNxrjtO
ガッチャマンとギャラクターの闘いか…
37名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:41:29.71 ID:WacwU/HcO
門を開けて下さい!
38名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:41:45.40 ID:5xohAqEF0
ポケモンおもいだすな
39名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:41:54.31 ID:zjW9GRyR0
●スクリューアッパー
●ルビカンテ
40名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:42:09.57 ID:bc+zVg2W0
炎系と風系の合わせ技はゲームやアニメでもそうそう見られん必殺技だな
41名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:42:11.94 ID:MjPWDy6XP
炎の嵐よ
全てを飲み込め!
42名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:42:43.38 ID:BNjOyzDl0
さぁ、回復してやろう。↓
43名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:43:23.30 ID:eFsFQQm40
自然発火?それとも…
44名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:43:27.17 ID:ruZDHWBX0
じゅ・・・十戒じゃん・・・カッケー
45名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:43:51.05 ID:+Sezvyn/O
右手からメラゾーマ
左手からバキクロス

合体魔法:火炎竜巻 メラゾロス
46名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:44:26.17 ID:WYgDMtzd0
90年代のSNK格ゲーなら当たり前の事だ
演出バカりに拘ってるから画面が暗くなる
47名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:44:54.35 ID:pSVJmkV80
ふっ・・・まだ完全に力を取り戻したというわけではないようだな・・・
48名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:45:22.94 ID:RiavkdD10
放火したろ
49名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:45:28.66 ID:gVltU7bxO
超かっけー!!!
メラゾーマ!メラゾーマ!
50名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:46:12.11 ID:iRxa/EB+0
ほのおのうず
51名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:47:02.71 ID:18FPqQKn0
今のはメラゾーマでは無い・・・メラだ・・・
52名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:47:06.87 ID:g0Pd+5o70
恐らく中に朝鮮人が入ってる
53名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:47:34.70 ID:ss8BWApH0
まるで聖書に出てくる燃える芝だ
54名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:47:49.85 ID:/8AsXYUs0
おっとこれは・・あの尖閣地域のあの方たたちがいるあたりにと・・
55名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:47:52.04 ID:upem4kEP0
超電磁竜巻!
56名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:48:00.76 ID:wegoOrmp0
>映画プロデューサーのクリス氏(52歳) ←こいつが犯人じゃね
57名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:48:30.18 ID:lYiGm6XT0
漫画版日本沈没では高層ビルの影響で強烈な火災旋風が起きてたな
東京在住の人は覚悟しておいた方がいいぞ
58名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:48:32.90 ID:UJFR715s0
こ、これは…クリムゾンノート!
59名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:48:40.67 ID:gba7Xk/F0
これまで関東大震災の火災旋風は散々語られて来たが
実物が撮影されたのは初めてじゃまいか
60名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:49:43.37 ID:MTVT3o3DO
自然発生するんだとしたら、科学的知識の無い時代の人が見たらまさに竜神の怒りだわな
61名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:50:36.57 ID:Wow+mDFi0
「これは余のギラだ」
62名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:51:42.99 ID:vrxudKqL0
これはプラズマですね
63名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:52:33.94 ID:qihb3/250
なんだ、ドラゴン藤波じゃないか。
64名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:53:37.28 ID:kWwC/b7R0
サ…サラマンダー
65名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:53:56.07 ID:VeqfQGoK0
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
66名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:54:08.20 ID:xbyAUR4LO
イフリート「じごくのかえん」
67名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:54:45.82 ID:8Hic/vFc0
で、何が燃えてたの?
68名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:55:01.11 ID:N05TH3pz0
今のはメラゾーマでは無い
69名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:55:26.97 ID:HCGBwFdK0
Kal Vas Flam
70名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:56:52.18 ID:GTL5ZZNa0
絶体絶命都市ならあーあーうぜえうぜえと避けるアレだけど
実際間近で目にしたら、あまりにも戦闘力に差の有り過ぎる敵を目の前にして
「あ・・・ああ・・・あ・・・」とおののいて固まってしまうクリリンみたいになっちゃうんだろうな
71名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:57:12.13 ID:ss8BWApH0
>>62
はい、炎はまさしくプラズマですが。別にマッチの火でも同じですけど
72名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:58:35.59 ID:UsO7189W0
ロンドンオリンピックの聖火も火災旋風を利用した聖火だったよね
複数の聖火を一カ所に集めて、炎による上昇気流を利用して大きな火炎を演出してた
73名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:00:06.09 ID:yg3MR4Sp0
オーストコリアン
74名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:00:20.83 ID:oTnuWW5yP
火災旋風は、ある程度開けた場所で、
四隅から風が吹き込む環境で起こり易いという研究結果があったはず。
つまり、避難場所のいくつかはマズイかもね。
75名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:01:01.17 ID:kf1+yhjW0
鬼さんこちら尖閣の方へ
76名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:01:31.18 ID:tS/EFp4P0
黙示録
77名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:02:09.50 ID:+Kzl0c3n0
俺がリア消防の頃東京大空襲の時見たわ
真っ赤な神龍が天に昇ってるかと見間違った

つい、「神龍!ギャルのパンティおくれ」って言ってしまった
78名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:02:25.58 ID:yg3MR4Sp0
>>70
真弓さんのあえぎ声に見えた


ヌイテクル
79名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:02:29.68 ID:w0ZYCydZ0
吸い込まれたら焼肉に・・
80名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:04:07.42 ID:K+arQfF60
こわーい

これが関東大震災でおきたのか・・
81名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:05:15.39 ID:5echM4LE0
誇らしいニダ
82名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:05:37.08 ID:lLLg6Q490
今のはメラでは無い
メラゾーマだ
83名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:09:04.52 ID:jPwZL5m7O
これがリアルモンハンか。
84名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:09:47.19 ID:5OdL+v4pO
>>80
タンスや布団を、大八車という木製で荷台が広い手押し車に乗せて逃げた人が多かったんだよ。
荷物に火がついて燃え上がった。
不燃材料の毛布やジャケットを常備して水を持っていれば、あの時代のようなことにはなるまい。
木造住宅密集地には普段から行かないことに限る。
85ホテルマン ◆lHkdbcdMiE :2012/09/20(木) 22:11:50.93 ID:QilFtEMI0
これが豪炎寺のシュートか
86名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:13:21.03 ID:WpazPHMzO
で、映画にはこのコマ使われるの?
87名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:15:11.18 ID:FEymUduWO
知ってる知ってる
伊賀の影丸の必殺技
木の葉を燃やすやつ
88名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:16:08.53 ID:qLZ0KxWw0
画廊伝説 ムエタイ スラッシュキックの人の、超必殺技? 
89名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:16:09.17 ID:UX8scTD5O
むせる
90名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:17:06.43 ID:s0mcGvoI0
関東大震災で出現、東京大空襲で出現。
近々また観られるんだな…
91名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:18:01.20 ID:cbJMk6UX0
炎のルビカンテ
92名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:18:51.62 ID:Ee3MErcs0
プラズマだよ
93名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:19:07.70 ID:MDIG6zNrP
>>1
なんでゆうすけメラゾーマばっか撃ってたの?
94名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:22:02.08 ID:buSEUrJR0
FF4のファイラだな
95名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:24:07.56 ID:0O47OTEi0
精子を思い浮かべたのは私だけでないはず
96名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:37.40 ID:jf94qTTC0
こういう魔法を使って悪の軍団と戦うことを毎日夢想していた中学生だったけど、
いま考えるとあれが邪鬼眼ってやつだったのか
97名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:02.30 ID:+Sezvyn/O
>>96
魔法使いにはなれたようだから良かったじゃん
98名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:43.57 ID:3MeBaa+o0
牛が巻き上げられてる画像が見たい
99名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:42.23 ID:gA6QZh270
豪鬼の新超必だろ
竜巻豪螺旋の燃えるバージョン
100名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:46.07 ID:+u8C6ghX0
101名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:01.05 ID:B6eUS4WU0
竜巻ファイター
102名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:06.03 ID:LkTzCUiH0
こういう炎は、酸素を巻き込んでいるので鉄も溶かす酸素アセチレンプロパン
状態だろう。
103名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:20.68 ID:fHnYS0cW0
よしカイン
ジャンプしろ
104名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:28.69 ID:ioQfD1z+O
かっこいい魔法だな
105名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:43.34 ID:JVblDzWp0
                        |・かえんりゅう|
            
106名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:58.38 ID:cbKTYPeY0
爆炎龍
107名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:06.36 ID:Hsbri5cmO
火球を吐くヤツ、竜巻を吐くヤツはいるが、炎の竜巻とは珍しい。
新手のモンスターかな?

じゃあ、ひと狩り行きますかねw
108名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:18.30 ID:XRiCz9u00
シャバドゥビタッチヘンシーン ヒーヒーヒーヒー
109名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:07.28 ID:84rQf+pt0
都市部の火災で高層ビルとかあると起こりやすいんだっけ
すっげえ昔、テレビでこれの解説やってて面白かったな
NHKとかのやつだったと思うが
110名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:01.65 ID:n2SqVwGl0
竜巻旋風脚の強化バージョン
111名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:09.48 ID:r3Fh2v3gO
勇者現る!

>>おまいら

よし、逝け!突っ込め!
112名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:48.10 ID:jqWxFVIrO
ジョー東の新必殺技
113名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:26.79 ID:UJrl58Sm0
FF4の四天王ルビカンテか なつかしいな
114名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:31.91 ID:IBL6HFWP0
本所被服廠跡(´・ω・`)
115名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:39.10 ID:mBMMkFf90
関東大震災の時でたやつか
こんなん巻き込まれたらそら死ぬわな
116名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:13.04 ID:o67jhAHiO
そういや
日本沈没の漫画であったな
都庁が火災旋風で地獄になってるやつ
117名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:16.85 ID:JqUAFL3KO
>>100
完全にかぶったw
118名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:16.74 ID:WUIp7gM6O
東京で大地震が起きたらスカイツリーの周りの下町で火災が発生し、スカイツリーは火災旋風に襲われるのかな
119名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:21.08 ID:Np6vigaE0
ああ、俺が屁をこいたからか
120名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:27.98 ID:1nofHtti0
厨二病患者の集うスレw
121名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:50.28 ID:KMJ5uk3c0
炎よ、中国全土を焼き尽くせ絵ええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
122名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:03.76 ID:zPx/vpsq0
メラゾーマだっけ
123名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:12.47 ID:ycO0BZSk0
>>118
木造家屋が多いのは中野とか杉並じゃないのか?
124名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:38:19.51 ID:wp1p+i/6P
思ったよりすごかった
125名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:41:26.69 ID:QupJa30P0
ブー・レイ・ブー・レイ・ン・デー・ド 
血の盟約に従いアバドンの地より来れ
ゲヘナの火よ爆炎となり全てを焼き尽くせ
126名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:01:21.21 ID:/b9ZCEb70
モーゼ
127名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:10:22.38 ID:BShaA5ay0
被服廠の人は全員これで死んだのか
128名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:33:52.80 ID:Q4NQCNa4i
つ、ついに封印が・・・

来てしまったか・・・、マヤ文明の・・・
129名無しさん@13周年
>>123
スカイツリーの周辺は古い住宅多いよ