【茨城】「妻と2週間前から別居し、子育てに自信がなくなった。首を絞めて殺し、自分も死のうと思った」娘2人を殺害した父親を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 茨城県大洗町の駐車場で19日、軽ワゴン車から女児2人の遺体が見つかった事件で、
県警水戸署は20日、2人の父親で埼玉県東松山市六軒町の会社員、
加藤雅大容疑者(32)を殺人容疑で逮捕した。同署によると「妻と約2週間前から別居し、
子育てに自信がなくなった。
首を絞めて殺し、自分も死のうと思った」と供述している。

 逮捕容疑は19日早朝、同町磯浜町のアクアワールド県大洗水族館南側にある駐車場で、
長女で幼稚園児の陽菜(ひな)ちゃん(5)と次女真奈ちゃん(1)の首を手で絞めるなどして殺害したとしている。

 同署によると、2人とも死因は窒息死。加藤容疑者は包丁で自らの両手首を切っており、
回復を待って逮捕した。【松本尚也】

毎日新聞 9月20日(木)20時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000071-mai-soci
2名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:11:32.34 ID:joV8t0mj0
3名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:11:43.70 ID:JLqIwg6SP
きっちょうまん
4名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:12:11.01 ID:XkJgifMD0
こんなやつでも結婚してるのに
5名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:12:24.13 ID:1+GP7Izb0
名前だけでフラグたってる。
6名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:12:26.32 ID:hy+ThcdGO
きちょ
7名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:13:10.39 ID:xjWYebpF0
男がなぜ引き取る?
8名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:13:34.83 ID:7py83K2wO
ん?『カトウマサヒロ』?どこかで…!?
9名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:14:02.51 ID:ZxkdhHke0
雄大君の親戚?
10名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:14:11.44 ID:5DBbbBFK0
まず、自分を殺してからにしろよ
順番が逆だろ
11名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:14:16.90 ID:gN25OJaG0
まだ小さいのになぁ・・・
俺が引き取ってやりたかったよ。

あ、炉理ぢゃないですから。
12名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:14:52.78 ID:2QfqfP2h0
>>1
子供が産まれたとき何を感じた
子供に名づけするとき何を感じた
子供の誕生日に何を感じた

子供の首を絞めるとき何を感じた
鬼畜め
13名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:15:34.90 ID:J1G6NNu30
妻はどうして子供を連れて行かなかったんだろう
大概女性の方が子供を連れて出るのに
14名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:15:45.32 ID:Fyy9HY5y0
○大って名前は犯罪者に多いイメージ
15名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:16:02.58 ID:GdTo5Txz0
妻・・・
16名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:16:28.12 ID:1+GP7Izb0
>>14
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
17名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:16:39.79 ID:oTHey5+k0
母親だったら、執行猶予付きだけど、
父親だったら、2人もの人間を殺した凶悪な殺人鬼として死刑になるんだろうなぁ。

まぁ、死刑は妥当だと思うけど。
18名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:16:47.40 ID:7A24Ispa0
1歳5歳を2週間も会社員の旦那に丸投げの母親の所にいてもあまり未来は変わらなかったのかな?と思うと切ない。
19名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:16:58.75 ID:HLbSoPVJ0
可愛いさかりなのにな
母親は子供を置いて出て行ったのか
20名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:17:17.14 ID:yNhhWmFuP
てすとふぇrげ
21名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:17:21.20 ID:+tPH/biJ0
子育て甘く見てたんだろ
22名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:16:55.00 ID:Q4SQOZxh0
>>1
ただの殺人鬼だな。
まず児童相談所に相談しろよ。
23名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:18:27.08 ID:JHK18V3F0
>>7
逆だな
母親が捨てたんだろ?
24名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:19:06.87 ID:v4a9R+uK0
まず専門機関に相談と思うんだが 心底子供ほしがっている人いるよ
5さいの子にはつらいかもしれないが
25名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:19:34.54 ID:yvRzBWST0
己だけでシゲ!子供達は国が面倒見れるwwwwww怒アホ
 
26名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:19:47.27 ID:ENi8jgUM0
施設に預けろっつーの。
2週間てへたれるの早すぎるだろw
27名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:20:17.28 ID:Exun/lCp0
5歳はともかく1歳の子ども置いて別居する妻って・・・

男でもできて家出したのか
28名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:21:04.63 ID:dDAfoGd10
自分の親に預けれるならやってけるだろうけど、
会社勤めの自分1人で幼子2人を育てるのなら、
2週間で音を上げたのもわからないではない。
どこかに相談すればよかったのにな。
29名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:22:03.42 ID:nhMhUhPsO
捨てて行った母親は涙流す資格ないな。
子殺しの父親と同罪だ。
30名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:22:07.24 ID:tCwiBL7K0
妻はちゃんと生存してるのか…?
こいつが「出て行った」と言ってるだけという可能性は?
31名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:22:30.26 ID:m6Kv/70AO
また勝手に子供の人生を潰して自分だけ生き残るクズか
死にたきゃ1人で死ねよ
子供は施設入って生きていけるんだから
32名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:22:32.33 ID:RyhRRjWcO
殺すぐらいなら嫁に相談しろよ
自分のちっぽけなプライド守る為に殺したんか
33名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:24:44.91 ID:ndGsJgDh0
これはもちろん

執行猶予だょね?

男性だから実刑か?
34名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:26:24.41 ID:688g3fc00
母親は子供捨てたのか
35名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:26:59.36 ID:9NjmNmGV0
この犯人の両親とかは、孫がどうなってるのか関心も無いもんなのかね?
36名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:27:19.38 ID:ENi8jgUM0
母親は押し入れで・・・
37名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:27:22.29 ID:fpVe1EOQ0
普通親権は母親が持つだろ。男一人で子育てなんて無理だな。
38名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:28:20.93 ID:wbKmji0EO
子供置いて出ていく女ばっかだな
39名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:28:51.37 ID:wAPYxc3b0
死刑でいいです。死のうと思ってたんだから死刑でいいです。
子供があの世で待ってますから。
40名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:29:48.56 ID:ue0i5HEd0
子育て放棄妻か
41名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:29:55.18 ID:t67lJaSN0
妻ってさ子供置いて出てったんだろ?
新築買った直後に・・・・・。
42名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:31:14.31 ID:EaBoy8Af0
女に出来ることを男が二週間で放棄するって
43名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:31:41.70 ID:yNhhWmFuP
あほか
44名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:32:19.67 ID:F+RXs8SJ0
なんですぐ娘を殺してしまうん?
45名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:32:21.14 ID:Fgn0xdqZ0
父も母も育児は嫌だし他人に渡すのも嫌だったってこったろうな
手を掛けてまで殺すのはそういう事
同罪なのに女の方だけずるく逃げたもんだ
46名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:32:21.93 ID:TV2+k4CV0
こういうのは死刑にならんの?
47名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:33:09.31 ID:TMEf7I3o0
ちゃんとした女だったら3人の人生狂わなかったのに。
小学校に乗り込んだ宅間も奥さんが直前に家出てったんだよな。
離婚する気が1%でもあるなら結婚するなよ。
48名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:33:16.43 ID:AQpR+h8L0
あ〜やっぱり妻に逃げられたんだな
けど、幼子を置いていくような妻だから
男と駈け落ちしたんじゃないの?
連絡も取れない言ってたから
49名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:33:45.51 ID:QJBH8rNd0
3年ぐらい前に、父親が幼児2人と練炭で自殺した事件があったなあ。

母親が育児放棄で家出。子供を母親の実家に預けていたけど、

秋の連休なので子供を遊びに連れていくと連れ出し、和歌山のキャンプ場の

テントの中で、練炭自殺。自殺直前に、勤務先にメールを送ってたんだよね。

実家に連絡してくれと。
50名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:35:18.99 ID:f7nKwzQ9O
普段は母親側が圧倒的にババを引くけど、今回は父親が引いたわけだ。
結局逃げたもん勝ちだよな、母親は年齢的に過去を隠して再婚だって余裕でいけるだろうし。
面倒事は全て旦那が引き受けてくれた、子殺しの汚名と共に。
51名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:35:55.76 ID:qzK6oiGj0
>>46
ぜんぜんならん。追い詰められた絶望的な環境が云々で、せいぜい、懲役八年とかじゃないの?

女だと、五年。生きてる子供がいるとさらに二年割引で、下手すれば執行猶予付き。
52名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:35:55.70 ID:b9L7bNN90
母親出て来いや
53名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:35:57.80 ID:gus3BkIU0
簡単に育てられると思う方がバカ チンチンしか付いて無い奴が
54名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:37:10.52 ID:AQpR+h8L0
>>41
義両親との同居話でもあったのか?無かったのか、いやになったんかね?
55名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:38:38.94 ID:TMEf7I3o0
>>53
簡単に逃げられる(離婚)と思ってる女がバカだろう
チンチンも付いてない奴が
56名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:39:29.70 ID:fwI7/wm00
父母が育児放棄して父母とも逮捕のケースが多いとおもうけど、このケースは先に母が逃げたってことかな?
57名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:40:39.61 ID:s9tGPzoBP
大笑いだな
58名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:40:56.41 ID:2cRtTvVhO
たった2週間で絶望して心中か
子供まで道連れにしないで一人で死ねばいいのに
本人だけが生き残ってどうするよ
バカ親
子供は親を選べないからかわいそう
59名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:41:06.26 ID:nQM6/4ON0
水族館に最後の遊びに連れて行き、水族館の駐車場で殺す
キャー
60名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:41:08.03 ID:HnQfZvE60
父親も大概だけど1歳の子供置いて別居する母親が信じられない
61名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:41:37.82 ID:lmIreTql0
誰かに預ければ済むことなのに
奥さんに対する復讐心でもあったのかな
62名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:42:21.69 ID:SjrZDF3r0
子供を施設に預けて自分だけ死ね。よくこんな残酷なことができるな。
63名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:42:41.55 ID:u43BZYsT0
2週間だから
子供はママを探してずーと泣き止まなかっただろうな
64名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:42:44.99 ID:Oo9lieOcP
ここの板じゃよく
ボッシーはバカ、女はバカだから、
経済力がって理性的な男が引き取れ!
親権は父親ダーとわめいてる奴がいたけど
男が引き取ったら2週間もたないってことだねw
そして周囲もなんで母親が引き取らないんだと
母親をせめる。
母子家庭の元夫は引き取らないことを世間から
せめられたりはしないのに
65名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:43:32.75 ID:f7nKwzQ9O
>>55
事実簡単に逃げられてるじゃんw
こうなった以上離婚は確定だし、慰謝料は取れないけど出ていった時点で望んではいなかったろうし。
子供という枷もなくなって身軽に心機一転できるよw
しつこいけど、普段は旦那側の役どころなんだけどね。
66名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:43:40.35 ID:0w0rW7s+0
大体てめえだけ生き伸びるよな
1人でしね
子供には子供の人生がある
67名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:44:11.91 ID:V9G+vxuO0
子供の首を絞めた時の感触って残るだろうなぁ
68名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:44:53.28 ID:vgGFMnJJ0
>>38
子供殺して自分だけ生き残る男ばっかだな
69名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:45:43.09 ID:7gjiSXZ80
お互いに子供達を当て付けの道具に使ったクズ夫婦 生活保護や
最低施設という手もあるのに。 夫は余生を全部監獄で過ごせ。
70名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:45:56.82 ID:uGDBLp7A0
死刑にしてやれよ。
自分の手で子供を2人も殺したら、普通の人間だったら気がおかしくなるぞ。

本人のために死刑を言い渡してあげろよ。
71名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:46:46.90 ID:V9G+vxuO0
本当に死ぬ気があったのだろうか
水族館の駐車場なんて人が出入りしまくってて、すぐに気付かれるはず
すぐに気付いてほしかったのでは?
72名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:46:56.69 ID:cztbb1Sa0
お前だけ死ねよ。
子供殺すな、クズ野郎
73名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:47:02.89 ID:n0dseYXH0
旦那がちゃんと働いている人なら、どんなに子育てに熱心でも
小さな子供2人を育てるのは物理的に無理だろ。
せめて、下の子を小学校に上がるくらいまで
施設で一時的に預かってもらうとかしないと。
74名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:47:11.43 ID:vVKQLacZ0
男親と女の子だと、最初のうちは目に入れても痛くないはず。ところがどっこい、
人間の感情は不思議なんだが、相克性が常に付きまとう。愛憎だぞ〜。愛すれば
それが後に憎悪に変わる。フロイト派の精神分析の基本になっている。
75名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:47:49.09 ID:7A24Ispa0
>>35
どっちの親か知らんが同市内に住む祖母が幼稚園の送り迎えをしてたそうだぞ。
で、事件のあった日は孫一家がいなくて幼稚園に登園済みかと電話で聞いてきたらしい。
76名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:48:01.11 ID:bHfSbKq4i
たとえひどい母親だろうと子供は父親より母親が好きな子が多いからなあ
しかも1歳時なんて男手一つではよっぽどでないとそだてられずに絶望するよ
77名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:48:06.49 ID:8SU0QYJd0
自分生きてんじゃねーか。
78名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:48:37.94 ID:6hfVEw8v0
妻は生きてるの?
まさか殺されてないよな?
79名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:50:46.94 ID:cx8YP7M60
>>33
実刑なのは当然でしょ?
80名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:51:02.16 ID:LBIuszgQ0
なんで殺す前に実家の親を頼らないんだろうか?
81名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:51:37.94 ID:8GMUdBQ/0
>>75
どっちの親って…
子供たちは容疑者と同居してたんだから、容疑者の母に決まってるでしょ
82名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:51:49.14 ID:f7nKwzQ9O
>>76
それは母親の方がより多くの時間を一緒に過ごしているから。
父親と多く過ごせば普通に父親になつく。
83名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:52:09.84 ID:27mJ+Fpi0
たった2週間で殺すかw
そら嫁さんも出ていくわ
84名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:52:39.38 ID:efX/dxTQ0
子供道ずれにすんなカスが
てめーだけで勝手に死ねよ
85名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:53:36.24 ID:9rBcxjwI0

殺すくらいなら俺にくれよ・・・。

86名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:54:11.28 ID:LBIuszgQ0
>>81
なんだ
祖母がいて、いろいろと孫のためにやってくれていたのに
殺すって、こりゃあまりにも身勝手じゃね?
87名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:54:12.34 ID:OqX7Jn1G0
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% 
70代 27.1% 
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

児童虐待推移 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jidougyakutai.JPG

32歳だと80年生まれの初期ゆとり世代か。
ゆとりがだれかの支援なしに子育てなど無理と何度教えれば覚えてくれるんだ?
祖父母の支援とか受けれなかったのかね?協力してくれる人が身近にいないなら産む前に初めから作るなつーの。
88名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:54:37.03 ID:NzDfwIFg0
実家の手助けがあったとしても、将来のこととか考えすぎちゃったんじゃね?
育児って、将来のこととか先のことを細かく考えないほうが、うまくいくから。
89名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:55:53.45 ID:oXOEaGHX0
顔写真まだ?
90名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:56:10.31 ID:6HGgnbWK0
嫁が男作って出ていったのかどうかで印象変わるな
子供つれていかないって母親として愛情はなかったのかね
91名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:56:34.23 ID:8GMUdBQ/0
>>86
その祖母、つまり嫁にとっては姑が別居のきっかけじゃないの
いや知らないけどさ

1歳児を置いて出るって、よっぽどのことだもの
92名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:57:09.83 ID:PORiaSwZ0
駐車場の入口の一番近いところに車おいてたら笑うなw
死ぬ気ねーじゃんw
93名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:57:11.57 ID:mW583D3MO
子供欲しくてもできない夫婦だって世の中にたくさんいるってのによ…
離婚は仕方ないかもしれんが、子供の命まで巻き添えにすんなよ!
94名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:57:35.12 ID:Df3X/PRtO
首しめってさ、ドラマとかじゃ簡単に死んじゃうけど、
実際は5分ぐらい力を込めてしめ続けないと死なないんだろ
そんな事を我が子に、それも二人もやれるなんて信じられないよ
95名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:58:20.23 ID:bkq//DjsO
嫁さん、子供置いて別居とか…

男だな
96名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:58:31.75 ID:fDoDtjWPO
もったいねぇ
97名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:00:09.73 ID:ZwAUci9EP
子供は最悪だな急に母親が居なくなり不安になってるとこ父親に殺されて
98名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:00:33.50 ID:f6TgJ18j0
小学校入学するくらいまで施設に預ければよかったのに
99名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:00:34.48 ID:WNdebCnp0
最近こういうの多いね。子供殺して親は死にきれませんでした的な
100名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:00:39.19 ID:Oi6lcMILO
>>90
女児を二人も置いてくってすごくないか?
姑さんが育てるとか思ってたのかね
101名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:00:56.38 ID:kTuqZ9rFO
施設なり親族に預けるなりするとかいう発想はないわけ?
何年かして自信がついたら引き取れば良かったのにね
102名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:01:04.22 ID:GrbDBJbx0
自殺を図って両手首切って回復待たれて次の日逮捕てw
死ぬ気あらへんやろ
103名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:01:30.31 ID:JHK18V3F0
>>94
大人の場合な

子供の場合、頸部が細いし…
窒息する前に首の骨が折れたはずよ
104名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:02:03.86 ID:zGJdqeEK0
いくら社会的に成功してよーが出来ねーことは出来ない
なまじプライドがあったりすると、周りに相談しづらいだろうな〜

こいつはどうかしらんがw
105名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:02:19.87 ID:4Td6s+Lh0
>>48
男と逃げた妻への当てつけに娘ふたりと無理心中をしようとしました

ごめんさないm( __ __ )m
106名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:02:20.55 ID:28hHE2sf0
しかし父親が子供捨てて出て行ったら
妻に対する悪意の放棄とか養育費払えとか慰謝料がどうとか出るけど
母親が子供捨てて出て行ったら
悪意の放棄とは言われないんだな。

一番悪いのは母親じゃん。
107名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:02:27.66 ID:sswtxg2R0
月収一億円の男、与沢翼とは??
あたなもこの動画を見てネットビジネスをはじめませんか??
http://urx.nu/21Nt
108名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:03:27.28 ID:zCL+dcSC0
1才と5才の娘か
人生で一番楽しい時期のはずなのにな


109名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:03:48.52 ID:h/O0rRiW0
児相に連絡したら良かったのに。一歳の子なんて里親希望者から引く手あまただぞ
110名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:03:48.72 ID:u1GCr9Nl0
障がい児?
111名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:04:12.34 ID:gojlYCRS0
ばかだなー
結局自分が独り身になって気楽に生きたかっただけじゃん?
自殺未遂っていうか狂言自殺はかっただけじゃん

子供のためを思うならなんとかしろ
なんとかできないなら子供二人を児童相談所にでも預けろ
殺すとか手にかけるなんて信じられない
その時の子供の恐怖心がかわいそうでたまらない
112名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:04:56.08 ID:QorRm0qti
死ぬなら、自分だけで死ねよ。
113名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:04:57.71 ID:f7nKwzQ9O
>>106
無収入になってから出ていけば、父親だって慰謝料がーとか言われないよ?
払う金ないんだから。
114名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:05:36.47 ID:IwTTOqFk0
7月に新居に引っ越してきたばっかりで何かあって揉めたのかな?
しかし、こんな幼い子供を…母親は一歳という手がかかる子供を見捨てて
出て行ったのか、信じられない。子供が可哀想。
115名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:06:17.33 ID:Nsk1F9zO0
先に死ねよカス
116名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:07:32.96 ID:Oo9lieOcP
養育費ガーとかいったって
ちゃんと払ってるの2割くらいで
払ってる額で一番多いのが子ひとりにつき
2万から4万だよ
8割のボッシーはもらってないけどどうにか子供育ててる
父親が子供を捨てたところでたいして責められないし
実害もない。
117名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:08:35.56 ID:kYtL9+nF0
注目するのは判決だけだな、男と女でどれだけ差があるのか見物
118名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:10:16.67 ID:QQIiiqP50
>>111
本当にな
結局子供の運命を自分の思うがままにしたかっただけ
死ぬなら一人で死ねと思うわ
119名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:10:24.53 ID:VhnypPam0
恐ろしいのはさ、父親が片方の娘を殺す時に、もう一人が見てたって事なんだよな。
多分手のかからない1歳の子を先に殺ったと思うんだよね。
それを見ていた5歳のお姉ちゃんの恐怖を想像するとね・・・
120名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:13:49.37 ID:Df3X/PRtO
>>117
ついこないだ、女友達とのトラブルで死にたくなり子二人を絞殺した母親がいたな
あれと比較できそうだ
121名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:14:40.67 ID:FAFGtUOiO
こいつの罪状が刑務所に知れ渡ったら虐められるんだろうな。
特に子供に会いたくてたまらない受刑者から壮絶ないじめを受ける予感
122名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:14:51.76 ID:RUHnsTBWO
児童相談所を利用しないのは
結局自分の不幸の道連れがほしいだけ。
親として最低。
123名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:15:32.89 ID:f6TgJ18j0
出て行った妻へのあてつけ
124名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:15:48.73 ID:49TGzdUQO
ビックダディだっけ 見習えよ
125名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:15:49.01 ID:Tt9gNUwyO
新築して夏から住みだしたところでこれってことは、嫁が望まない姑との同居が始まって喧嘩したかな
とにかく同居はなにかとストレスたまるはず
嫁は旦那が迎えにくるの待ってたかもな
今はどんなに後悔してるだろう
126名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:16:36.61 ID:OqX7Jn1G0

己を育てて貰った環境以上の生活を我が子に与えられないような者は親になる資格なし。

そもそも子供作る前に自分に親が務まるのか務まらないのか?気づかないのか?
産んでからなんとかなるなんて考えで子育てされたら子供はたまったものじゃないな。
127名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:18:17.91 ID:ocFC6LfF0
一歳の子供捨てていく母親も酷いな
男か?
128名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:19:33.88 ID:9TipBhFV0
妻まかせにしてた育児をいきなり自分がやることになってノイローゼになったんだろ
129名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:19:57.53 ID:LBIuszgQ0
あてつけだろうが、妻が酷かろうが、

自分の子どもを殺す奴が一番悪い

しかも2人も、だ

異論は認めない
130名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:20:37.21 ID:8GMUdBQ/0
>>125
よくある「板ばさみ」ってやつよね
母にも嫁にも逆らえず、もうどうすればいいか分からない

そこまでは分かるけど、そこから先が理解不能だわ
131名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:20:53.32 ID:XGBsovjt0
自分の5歳と1歳の子供を殺したのか・・・

死ねよ毎日変態と腐れ朝日
132名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:23:35.17 ID:I21loJQ40
>自分も死のうと思った

しかし死刑になるのは嫌なので最高裁まで争います。
133名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:24:32.83 ID:hNdfGZU10
母親だけ逃げたのって酷い話だね。
134名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:24:56.76 ID:i3rjIl31O
>>124
ダディんちは長男とか長女とか、大きい子が小さい子の面倒をみる仕組みになってる
ダディはふんぞりかえってセクロスばっかだぜ
135名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:25:29.02 ID:3KHvj88bP
なんの罪もない子供を殺すなよ
首を絞めてって子供達は頭ん中ハテナマークのまま苦しい思いして死んじゃったなんて悲しすぎるだろ
死ぬなら自分一人で死ねよ
選択が全て逆なんだよ
136名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:26:53.32 ID:AOpR6H/F0
結婚なんてするから…
137名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:27:57.74 ID:P2z9el6P0
五歳と一歳を捨てて出ていった妻が悪い。
仕事しながらやったことない一歳と五歳の育児なんか無理だよ。いきなりでしょ?
無理だとおもう。

妻が悪い。男でも作ってでてったの?
ただただ可哀想。子供が可哀想。
138名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:29:37.68 ID:7A24Ispa0
介護とかでも男ってすぐ殺人するし
忍耐力なさすぎじゃね
139名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:29:58.37 ID:WlC38mij0
>>125
昨日のニュースでは娘二人と3人暮らしだったつってたよ
140名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:31:31.67 ID:C07ZlL3d0
子供引き取って一人で育てればシングルマザーだと馬鹿にされ
夫に任せて出ていけば無責任だと罵られ
ほんと女は子供なんて産むもんじゃないな
141名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:31:56.53 ID:PgrZJXSdP
>>137
たぶん妻は夏から始まった姑との同居に耐えられなかったんだろ
マジで同居は不幸のもとだよ
142名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:32:31.13 ID:Oo9lieOcP
>>137
妊娠中に男に逃げられ
「やったことない」妊娠・出産・育児を経て
ナマポ受けないで貧乏ながらも保育園あずけて
育ててる女もいるよ。逃げ男にひっかかったのは本人の責任だけど。
男だってできないことないでしょ。自分の血をわけた子なんだから。
143名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:32:34.99 ID:u43BZYsT0
>>140
そんな程度のことが嫌って思うなら、産まない方が子供のため
144名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:32:50.11 ID:5XBizk+r0
>>1
重複

【茨城】「子どもを殺してしまった」 男が通報 車の中に女児2人の遺体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348042818/
145名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:33:57.00 ID:lgAuGW2g0
ママが育児ノイローゼ、
パパは「家で遊んでるくせにバカ嫁!育児なんて楽勝」
ホントにママが出てゆく
でかいこと言ってたパパ、あまりの大変さに絶望
146名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:37:27.97 ID:7mOFgwmI0
しかし、嫁は別居で未だ離婚してないのかーー、最近は弁護士が失業だから
なにかに付けて工作してることに気が付かない時点で鴨。
147名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:38:03.56 ID:W3xhx3xG0
近所の人まだー・
148名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:38:44.19 ID:C07ZlL3d0
>>143
その程度なんて言って母親の負担の大きさを無視し続ける限り
少子化も母親による子殺しも歯止めはきかないだろうね
149名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:41:13.69 ID:xmX0f1zJ0
出ていくなら出ていけよ、子供は渡さないからな!
あ?出て行くんだろ?オラ出てけよドガッボコッ

こんな感じか
150名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:44:13.01 ID:lgAuGW2g0
>>149
そんな感じかも。
別スレによると、「出て行け!」と言ったら妻が出て行ったそうだし。

で、たったの2週間で根をあげた。
妻へのあてつけで殺したのかね?
151名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:46:22.92 ID:5XBizk+r0
>>147
222 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/20(木) 14:56:24.49 ID:ynXmzK5R0
同じアパートに住んでた奴だ
今日TBSが取材に来てた。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348042818/222

来てたけど、語れるほどこの家族を知ってたわけじゃなさそうだ
152名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:46:41.41 ID:OuJH1PPT0
情けない男だ
自分だけ死ねばいいのに何で心中するのかね
育児2週間で無理とか情けない
153名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:47:02.89 ID:SUGD+3mOP
結局うざかったんだろガキが…
2週間で子育てノイローゼ
154名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:49:21.25 ID:jhWwNzJS0
男なんてこんなもんだよね
155名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:50:56.46 ID:OuJH1PPT0
このスレでも「妻が悪い」って批判があるけど
子供を殺す理由にはならない
身勝手な父親と同じ思考の持ち主だと思ってしまう
156名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:54:18.22 ID:0cp8uihd0
>>45
他人に任せるのも嫌なくらい愛していて
なぜその手で我が子をクビリ殺せるの?

157名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:56:16.67 ID:VhnypPam0
妻も悪いが、1歳、5歳のいたいけな子供を殺す理由にはならないよ。
158名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:57:12.65 ID:33ixNHUi0
これだから男は
男に子育てさせんな
159名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:57:50.70 ID:pf0FD3vI0
たった二週間で育児放棄とかどんだけヘタレなんだよ
160名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:58:09.01 ID:439hQqZi0
クビに包丁させよ根性なしが
161名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:58:11.40 ID:f7a4VtaJO
会社員一人で育児できるわけないよね
162名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:58:17.84 ID:e6JglT9EO
祖母がいたなら手助けはあったろうに
やっぱり妻へのあてつけ?
そんなんで殺されたのか
163名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:59:03.90 ID:SUGD+3mOP
こんな面倒くさい育児を延々何年もやるのか
疲れるもうやだマジガキうざい ぎゅうううう
164名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:59:10.99 ID:eCpbgNvw0
単にノイローゼ気味になったんじゃないの?
5歳はまだしも1歳は面倒見きれないだろ

1歳の子をおいていく母親もすごいが
165名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:59:51.86 ID:lgAuGW2g0
1歳はまだオムツも取れず、叱ってもわからず、いたずらし放題
5歳は下が生まれて赤ちゃん返り
妻がいなければ、通園の支度のしかたもわからない
父、2週間でヘトヘト
166名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:59:55.01 ID:u43BZYsT0
祖母の手助けがあって、会社員で金銭的問題もなし
そしてたったの2週間・・・
167名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:01:39.35 ID:YhEVkA0j0
この男は子殺しの前科を隠してまた女をひっかける間違いないw
168名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:01:57.63 ID:PaP9rBJh0
犯人は育児がどうこう言ってるけど
実際は男作って出て行った嫁に対する復讐だろ
最高の復讐
169名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:03:28.67 ID:OuJH1PPT0
>>168
そう考えたほうがしっくりくる事件だな
子に対しての父性もあまりなかったんだろう
170名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:03:37.52 ID:p6UJ5zW+0
今からでも死ねよクズ親父
171名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:04:26.99 ID:7A24Ispa0
>>168
新しい男がいるなら
自分の手を汚さず子供いなくなったら嫁にとってもラッキーじゃんw
ぜんぜん復讐になってないw
172名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:05:01.00 ID:QQIiiqP50
自分の知ってる父子家庭は、
母親が男と逃げたんだけど、
じじばばの手助けもあって、娘を立派に育てた
その娘は今国立大学を目指して真面目に頑張っている

何も命を奪うことは無かったのに
子供達には未来があったのに
妻ともやり直せたのかもしれないのに
残念だ
173名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:05:51.14 ID:HlKbQRwA0
Marriage is a a lottery.
174名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:05:53.03 ID:4VG/HoOH0
>>169
そういう嫁の子は
果たして本当に夫の子なのかどうかも・・・
175名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:06:46.80 ID:mWj7GDLi0
1歳なら夜泣きもするだろうしな
会社勤めしていて、男手で子育てを全部こなすって、難しいだろうな
じいさん、ばあさんはおらんかったのかのう
176名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:08:06.96 ID:zZlsjy4KO
こないだ一歳の息子に初めて海を見せた駐車場なんだよ!!
友達や彼との思い出が一杯の場所なんだよ!!

そんなとこであんなことやめてくれよ!!
もう連れて行きたくなくなる…ばかやろう!!
177名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:09:11.54 ID:KpZHyTst0
母親が子供を連れて出てないのが違和感ありまくり。自分だったら旦那と別れるにしたって子供らは手元に引きとるよ
178名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:11:11.85 ID:DI101WBUO
2週間で投げ出して殺すとか
179名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:11:26.39 ID:8mKwTlb20
>>166
何だ、ばあさんに預けてたのか。
それなのに2週間でもう自信なくなっちゃったの?

あやすぃ・・・

>>176
やべーよな。
駐車場に車止めてたら、その死んだ子が足掴んでくるぜ。
180名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:14:28.17 ID:7JODIcLa0
母親は男が出来て出奔したか
DVを受けていて逃げたか
まさか二週間前に死・・・
181名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:14:43.12 ID:SXLS/jDO0
二人の子供なんだからどっちが
引き取ってもおかしくないでしょう。
奥さんが無職だった場合、生活の基盤が
出来るまで引き取れない場合もあるだろうし。
182名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:16:21.17 ID:yUxj5Dl+0
日本一周旅行とか、なんとかニュースに出てたんだけど何?

なんか、テレビではもう少し詳細やっているみたいだったけど、
よくわからん。

引っ越してきたところの人は、子供いるの?洗濯物なんてまったく乾してない。
挨拶もまったくしない父親。
一人で入っていくところは見たことある。くらいだったな。
183名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:16:36.00 ID:80gFwluwO
>>18そっちに行っても殺されてた
この両親の元に、殺されてるために生まれてきたんだよ
184名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:16:49.64 ID:ROvCjtLjO
まず自分が死ねば娘はそのまま死ぬかどうにかして生きていくのに
まず自分が死ねばいいのに
185名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:17:57.74 ID:h1L9WZWz0
女の子二人、一人は一才か。。
これ奥さんが男つくって出ていったとか?
186名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:18:46.35 ID:AJrlZCHj0
子供を殺すのは親の権利だよ、いいじゃん
187名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:18:52.49 ID:5vgiS/iI0
裸画像売ろうとか、もうちょい育てて小児売春させようとか考えなかったあたり
あるいみ常識人だったのか
188名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:18:57.13 ID:3pf20N1c0
無理心中で手首を切って死のうと言う奴は
大体は本気で死ぬ気は無い。

だから、首つりや飛び降りじゃなくて途中で
やめられる方法を選ぶ。
189名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:20:01.22 ID:hKuailIoO
育児・子育てによくある父親悪くない神話って何だろうw
190名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:20:11.05 ID:2hPDkgqh0
男手だけでもちゃんと子育て出来る人もいるけど、大概の男は
一人になると途端に子供の世話が出来なくなると思う。
ウチも一度だけ派手な夫婦喧嘩をした時に、私が数日実家に
戻っただけで音を上げたからね。
その当時2人の子供は6歳と4歳だったから、この事件の
子供達よりは手がかからない年齢なんだけどね。
だからといって、子供を手にかけても仕方ないという理由には
ならないけどね。
191名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:20:39.49 ID:on2qR/xx0
母親が子供引き取ると不幸になる、男が引き取れば子供を大事にするって言ってた奴らは
こういうときは「母親でも結局同じだった」とか
自分の脳内設定で断定して逃げ道作るんだよな
192名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:22:01.11 ID:K4Rlimsq0
家族を殺したくなったら「なΘ」にお願いすれば?
193名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:22:03.73 ID:mKRnSv7TO
母親が子供を置いていったってことは、男ができて逃げたんだよ。
もうこれしかないね 俺の母親と同じだ。
この父親も育てる自信がないから殺したんだろ。
なんで子供達だけで逝かすんだよ
心細いだろ?寂しくて泣いてるぞ?
今からでもいいから逝ってやれよクズ野郎
マジ泣けてきた
194名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:23:17.26 ID:3LCPnpYl0
自分だけで死になよ

おまえがやったのは無理心中でなく殺人だから
195名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:23:23.83 ID:KIpa7KbiO
>>4
結婚することが偉いみたいな言い方だなw
それで殺人やってりゃ世話ねえわ
196名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:24:44.60 ID:deu9ru8j0
別居して、たった二週間。

そりゃ絶望的な気持ちになった時に時間の長さとか関係ないけどさ
それで5歳と1歳の小さな子の首に手をかけられる?
二人の子どもの命を自分の手で奪っておいて、
自分は死にきれず手首だけを切ってみたとかありえない

ナイフで自分の首を突き刺して自分一人で死ねよ
197名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:24:46.01 ID:2MJce6bI0
子供を殺さねえで自分だけ死ねよ、クズ!
198名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:11.28 ID:oCQ8LzQ9O
>>190
いつも家事育児をかなりやってくれる旦那でも全部やるとなったら無理だよねw
199名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:27.97 ID:3545O+icO
なぜ俺に娘二人を預けないんだ?
200名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:46.88 ID:BVpF4IW/0
苦しむ我が子の顔を見ながら首を絞めて数分、こと切れたのを見届けたら
次の子の首に手を…

ようやるわ。
201名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:29.81 ID:deu9ru8j0
>>193
未婚か既婚かわからんけど
あなたはいいお父さんになってあげてね
202名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:31.36 ID:WpazPHMzO
>>199
殺したほうがマシだから
203名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:46.93 ID:nAJNThbKO
>>190
喧嘩したからって、子供置いて出ていくとか最低な女だな。
204名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:05.57 ID:JWHF/DNuO
こいうのはその状況になった本人しかわからない。
205名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:13.27 ID:hKuailIoO
父親にとって子供って意外とそんもん
我が子であっても嫁の付属物扱いなんだよ
206名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:23.70 ID:oCQ8LzQ9O
>>193
世話が大変だからって我が子を手にかける父親とあの世で再会して幸せなのかなあ…。
いや、まだ幼くて何をされたかわからないか…。
207名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:30:10.04 ID:3GWvEaMM0
娘2人を引き取らずに別居って男でしょ。
しかし、今時役所に相談に行けばどうにでもなるのに、いい年してアホだな。
208名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:04.18 ID:1lWzfHom0
いつもいつも
「子供を殺して、自分も死のうと思ったが、死にきれなかった」
ってやつばかり・・・

最初に自分が死ねよ
209名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:18.20 ID:F6nTrRzv0
邪魔になって2児に手をかける。
最低な野郎だ。父親の自覚なんてない。

なんで嫁に愛想を尽かされたのかわかるような気がする。
210名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:29.76 ID:XUt47c4zP
>>1

おまえら・・・5歳の女のコのクビを絞めて殺すことができる???

信じられない・・・
211名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:32.16 ID:NxenN6CT0
あっという間に育児ノイローゼになってしまった、って感じ?
まぁ仕事しながら2児の世話とか、ちょっと慣れるまで大変だわな・・・・

子供が可哀想で同情までは出来ないけど・・・
212名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:15.48 ID:HLbSoPVJ0
>>206
あの世なんてないから
殺したら幸せ云々なんてない そこで終わり
だから毎日を大切に過ごすんだ
幸せも苦しみも生きてこそ
213名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:40.14 ID:f10M7phf0
男児ならいいけど、女児は勿体無い。
214名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:29.18 ID:5RnG88JH0
なんで娘に手を出す
http://kanmidokoro.utun.net/
215名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:08.14 ID:3TqHUqMLO
ネズミーランド行くといつも思うんだけどさ
今日1日一緒にいた何千っていう家族のうち、1〜2組くらいは退園したあと心中とかしちゃうんだろうなぁ〜
って思う
216名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:26.41 ID:3L9W1BgTO
旦那から「出て行け」と言われて出て行くにしても子ども連れて行くだろ

あたしは「子どもは学校あるんだから融通利くあんたが独りで出て行きゃいいでしょ!!」って言い返したけど
217名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:38.30 ID:9j4x0EIp0
子育てなんかに興味もなく、妻がやるのが当たり前と思って過ごしてきた毎日
突然幼児2人を押し付けられ、これからどうしていけばいいのかわからなくなった。
もう人生終わった・・・死のう。

そうなるのは、わからなくもないが死ぬなら一人で死ぬべきだった。
2人を殺害したことでコイツ自身が死にたかった理由が消失してしまったので死に切れなかったんだろうな。
218名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:02.22 ID:GpaV7VIGO
>>204
まさにそう。勿論許されない行為だけどこれに限らず当事者にならないと解らない複雑な事情がある…
219名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:01.70 ID:5NRqDIjF0
下の子供がまだ1歳で新築の家に引っ越してまだ数ヶ月だというのに夫婦間に何があったんだ
220名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:26.27 ID:bINQukp00
嫁は子供置いて出てったの?
こんな両親を持って子供が可愛そうだ
221名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:46.95 ID:1FZqAfpdO
父親の作るお弁当が恥ずかしかったけど
今は大変だったろうなあと思うし、感謝してる。
222名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:06.23 ID:Kj4ba/EDP
ある意味、加藤の乱ではあるよね
223名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:12.19 ID:xg/gp/n20
しかしさ、病気や怪我で入院で何週間も母親不在ってことも
世間じゃあるわけで。2週間で音を上げるってどうなのよ?
仕事に支障が出るなら、ベビーシッター雇うとか、
一時的に児童福祉施設に預けるとか、方法はあったのに。
普段から育児に関与してなかった父親なんだろうな〜。

出てった母親も育児の大変さを分かってもらおうとしたのかもしれないが、
ダンナがヘタレすぎて最悪の結果になってしまった。
224名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:13.12 ID:YFTGg21eO
最後に水族館行ったのかなーかわいそう
はしゃいだんだろうな
胸がしめつけられるわ
225名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:46.54 ID:h1L9WZWz0
>>221
父さん不器用だからコンビニ弁当を弁当箱に詰め直しただけだったんだ
ごめんね。。
226名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:49.58 ID:WpazPHMzO
子供はまた別の女と作れると思ったんだろ
じゃなきゃ自分も殺すよ
227名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:39.16 ID:8O9KRiL40
その耐え切れない育児を世の親たちは
みんなやってるわけだけど…シングルファザーもマザーもさ
結局自分だけ生き残ってるし
228名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:38.91 ID:dZ8QpIPhO
これ、乳幼児を残して別居した母親は間違いなく男に走ってるな
別居前から修羅場だったろうし
会社勤めの父親がいきなり乳幼児二人を育てるなんて無理だろほとんど眠れてないんじゃないか
不眠やら抑うつ状態で早まっちゃったんだろ
229名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:09.81 ID:3+yEfNy80
児童相談所に預けて自分だけで首吊れよ
女房が男作って逃げたのなら地獄の果てまで追いかけて
男もろとも殺害しろ
か弱い幼児だけ殺してんじゃねーよ
230名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:20.71 ID:tg7CWK/U0
ウチなんてこの事件と同じ子供構成で
嫁が仕事するけど家事しない
俺はフルで働いて家事と子育てして五年目だぜ

さっき洗い物終わったぜ、明日は5時起きで朝飯・弁当・晩飯一気に作るぜ
じゃあな、寝る
231名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:20.15 ID:yK8k8pz2O
嫁がとんでもない悪魔って分かったらみんな手のひら返しなんだろな
232名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:05.60 ID:dZ8QpIPhO
水族館の駐車場てのが泣けるなぁ
悲しいわ
233名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:41.28 ID:xdZdtN93O
(^O^)一生呪われろ
234名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:31.37 ID:1vnD1VQFO
うちの友達は父親しか居なくて普段は児童施設、父親が休みの時は家に帰ったりしながら育ったけど、明るくていい子だよ
24時間保育園に2〜3日預ける人もいる(連絡必須)、そういう育てかたもある
この父親は本当に自分勝手
235名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:41.93 ID:Oo9lieOcP
>>231
なんで?
母子家庭だろうが父子家庭だろうが殺した奴がバカで一番悪いに
きまってるでしょう。
母子家庭で心中未遂という子殺しが起こっても元夫がどんなやつだとか誰も
興味ないし詮索しませんよね。
236名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:55.70 ID:asi40aQTI
児童養護施設に預けるとかいくらでも方法はあるだろうが
そんな頭でよく会社員なんかやっていられたもんだな
両親ともクズで本当に不幸だ
237名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:57.84 ID:f7nKwzQ9O
>>223
まぁ病気や怪我ならいつか妻は帰ってくるけど、家を出た妻は帰ってくる保証がないしな。
これからも10年20年と続く育児を想像してオレの人生オワタな気分になっても不思議ではない。

にしても2週間は早すぎだろ、と思うけどね。
奥さん出ていった時点で鬱気味だったのかな。
238名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:07.15 ID:rTGAwewv0
はてやたら女に厳しいな母子家庭はいっぱいあるんだが
逆ならクソ女で出て行った男は叩かれないのに
児童相談所の出番なんだがどういこったい
239名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:14.59 ID:jpgr9mDa0
>>231
心中する母親はまあだいたい鬱だから。
通院歴が1年かそこらはある。

たった2週間だろ。
ふだんから育児手伝ってれば、こんなに簡単に切れたりしないって。
240名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:29.07 ID:cLmjSH5l0
なんで埼玉のおっさんが大洗の駐車場で心中すんねん
最後に家族でアクアワールドみて海をみながら死にたかったんか
241名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:32.97 ID:bkq//DjsO
バカな親持った子供は不幸だ

男と女の間には
子育てスキルに絶対的な差があると思う

いきなり子育て任されたら
パニくる男いるだろ
242名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:49.69 ID:fuv7SWcC0
近所の話だと、この父親挨拶もしない変人だったみたい
243名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:28.73 ID:SXLS/jDO0
>>241
それなら夫も日常的に家事・育児に参加しないと
駄目だろうね。
244名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:39.77 ID:qC8KBBI0O
自分の親とかに来てもらえばよかったのに
今なら派遣会社に求人してもいいくらいだ?
245名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:11.24 ID:wJDl/3Df0
1読んで「アクアワールド県ってどこだよ」って思ってしまった俺…
246名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:55.01 ID:FAH1mjb30
躊躇いもなく子供の首は絞め上げるのにテメエは手首をチョイナチョイナ
よくよく絞り上げた方がいい。ハナっから死ぬ気なんか無えぞコイツ
247名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:01.60 ID:bkq//DjsO
>>243
新生児なんて男は洋梨だよ

乳出ないならミルクだろうから、
手助け出来る余地あるけどさ
248名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:44.55 ID:l60/jAbS0
自分も娘を捨てて再婚目論んだ?
こないだの不倫女と同じだな
249名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:17.72 ID:hsF++t370
何で妻は1才の子供おいて家を出たの?

それにこの父親も別居2週間でって・・・
子供達かわいそうに
250名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:34.37 ID:WpazPHMzO
>>240
通報したの朝みたいだぞ
1日遊んで閉園後とかならまだしも
251名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:51.92 ID:bhjhsJ9S0
妻も夫もろくな人間じゃねぇって事だけはわかる
252名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:58.61 ID:SXLS/jDO0
>>247
新生児って1か月だけじゃん。
おむつ替えとかお風呂とかは?
253名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:48.19 ID:BhdotTNLi
殺すなら流産して子供できないうちにくれよ。。
254名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:04.83 ID:bpggKT8I0
>>251
男にだらしない女の旦那もだらしない
類は友を呼ぶ
255名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:23.97 ID:9cPfeedw0
奥さん、子供おいて出て行っちゃったのか…
256名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:26.52 ID:TF2qNsf60
連絡が取れない妻ってどういうことだ?
行方不明?
257名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:31.76 ID:5UCrrLMf0
お前が先に死ね。
258名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:03.61 ID:HxSqos/m0
多分育児を手伝ってくれと頼む妻をそんな簡単なこともできない役立たずがと
罵ったもんだから出ていったんだろうな
離婚じゃなくて別居だし
妻に当てつけるために自殺して後悔させてやろうとしたんだろう
259名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:16.15 ID:MZDirOTo0
乳児を育てながら男なんて作れないよ。
「出てけー」って怒鳴る位だからDVだったんでしょ。
「子供は渡さない」って言ったんじゃない?
似たタイプよーく知ってる。
260名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:25.47 ID:uTptJHfK0
親の子殺しってだいぶ罪が軽くなる傾向だけど
何人くらいわが子を殺したら死刑になるかね
赤の他人なら5人も殺せば死刑になるよね
261名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:55.44 ID:SK3aEUFO0
新築の一戸建て建てたばっからしいけど、ローン会社が被るの?
262名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:16.14 ID:sLvnN+qv0
ひなだお
263名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:29.06 ID:bkq//DjsO
>>252
ちなみに
うちは女、女2(双子)いるわ
ちょうど仕事忙しくなかったから帰ったら双子面倒みたよ

1歳なんかまだ母乳じゃん
ママに甘えたい時期だよ
男には辛いよ
264名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:41.19 ID:h/O0rRiW0
妻が出ていった翌日にでも役所に駆け込めば、一時保育の手配なり児童相談所に連絡してくれるなりしただろうにな…

最低限の制度くらい知っとけ
そして一人で死ね
265名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:04.86 ID:ga++dR1h0
可哀相になあ、子供たち
266名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:36.67 ID:WpazPHMzO
>>256
まさか殺してないよね
267名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:24.16 ID:/G6yFh91i
ペットのハムスターの首も締められないよ。
小動物の苦しむ様さえ見たくないものなのに
よくもまぁ人間の幼子、それも我が子の首締めて
我が子が苦しむ顔を見れたもんだな。
268名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:14.67 ID:cqeTYofgO
妻は今ごろメシウマ
269名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:48.00 ID:HxSqos/m0
>>268
自宅に埋められてるかもしれない
2週間だと臭いが耐え切れなくなる頃だろう
270名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:01.55 ID:oA7k+E9n0
嫁はどこ行ったんだ?
早く押入れ調べろよ、臭いが外に漏れて隠し切れなくなったから心中はかったんだろ。
271名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:45.70 ID:X8gntp740
>>268
日本の警察は甘くないぞ
今頃警察で遺体と対面、おまわりにこれから締め上げられる
おまわりは出て行った女に優しくなんかしないだろうな
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 63.4 %】 :2012/09/20(木) 23:32:09.65 ID:8BbSHd1W0
>>1
幼稚園児の長女は可愛い盛りじゃないか。自分の娘に手をかけるなんてマジキチ。
生きるのが嫌なら自分一人で死ね!何も知らない子どもは関係ねぇだろ
273名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:56.26 ID:oA7k+E9n0
>>271
妻は殺人に関わってないのに何を締め上げるんだ?
警察は道義的責任を問う場所じゃないぞ
274名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:08.94 ID:1lWzfHom0
共依存でお互いに自立してない夫婦が子供作っちゃイカンよ
別居してたかだか2週間で自信が無くなるとか…

ビッグダディ見習えよ
以前は男1人で子供8人育ててたんだぞ
275名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:15.90 ID:vNOpkuGK0
種が違ったんだろうか
自分の子供を2人もやれるもんかね
男に。

女性様にならできるかもしれんが
276名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:39:16.81 ID:7JODIcLa0
>>231
返さないよ
会社員てことは知能に問題無いんだろうから事態に対する適切な処置はできたはず
子供が大変なら施設に預けるとか迷惑だろうが親戚に預けるとか
(てか婆さんがいたらしいし)
277名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:39:21.20 ID:dW8EzT0m0
>>7
親権って、余程の事が無い限り男がとるのは難しい。
母親が子供捨ててどっか行っちまったんだろう。
278名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:39:21.50 ID:WETpT0IZ0
女児二人も殺すとかありえんわ
死ね
279名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:40:47.70 ID:Oo9lieOcP

別れたら母親が引き取るのが当たり前
男なら子供を捨てるのは別に珍しいことじゃない・・・。

という考えが結局世の中にしみこみまくってるんだから
ボッシーがナマポウケまくるのもしょうがないわな

別れた子に養育費払わんのも子供の責任を全部母親に背負わせるのも
男性様にとっては当然 でもし母親がそこから
ちょっとでも逃げようものなら
子供を「押し付けられた」父親が子供を殺しちゃうのもしかたないのね
280名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:41:30.79 ID:dW8EzT0m0
>>26
童貞乙。
殺すなんて問題外だけど、お前は子育てを舐めすぎ。
281名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:45:56.93 ID:g+YFeYHn0
DV男じゃないと結婚できない世の中だからな
女も馬鹿ってことだ
282名無しさん@12周年:2012/09/20(木) 23:47:34.21 ID:gIorEzlQ0
離婚して女が引き取っていたら、ナマポ母子になって毎月24万円は貰えたのにね。
団信とか入っていれば家のローンも払わなくて済むし、夫の生命保険も入ったかもね。

283名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:50:19.70 ID:ENi8jgUM0
>>280
だから2週間大変だったからって、殺す理由にはならんだろ?
いくらでも対応策はある。
284名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:55:24.92 ID:4zdn7n2R0
結婚するも地獄
独身も地獄
285名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:57:54.23 ID:ksuby/hm0
ニュース動画
今年5月に新居に移ったらしいけど、近所の人達は子供の姿を見たことがないって。

茨城2児殺害「生活に自信がなくなった」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5136631.html
286名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:59:21.58 ID:03oibFbJ0
母親なら執行猶予
父親なら死刑

これが現代の法
287名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:05:26.81 ID:Hm9KvKuq0
このとーちゃん死ぬ気なかったんだよ。
だって自分で110番通報してるんだもんwww
手首の傷もためらい傷程度だし・・・
無理心中じゃなくてただの殺人ですw
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120920/crm12092016130024-n1.htm
288名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:05:57.77 ID:qCcNYELU0
バカが子供作ると子供が苦労する
バカは子供作るな
289名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:07:56.32 ID:ANnJgb3K0
>>273
締め上げるってのは、どうして出て行ったのか厳しく聞かれるっていうこと。
おまわりも調書とるために、細部まで聞く。
それこそ、この母親のことは一から十まであらゆることを聞かれる。

フェミの人みたく、お母さんも大変だったねなんていう甘い世界じゃない
290名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:09:08.87 ID:h8iY14nt0
父親の資格が無いだろ。今の時代、娘なら18まで育てりゃ自活できる仕事はある。
291名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:19:11.63 ID:bJB//7qG0
この男 dvとかメンヘラだったんだろうな

嫁のほうもメンヘラかも

だからメンヘラはガキ生むなって言ってるのに

ズッコンバッコンだけして親だけ生き残ってら 
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

292名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:29:08.52 ID:ZW9azZAJ0
貧乏人が新築の家なんて買うとろくな事にならんな
身の丈にあった生活をしないとイカン
293名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:37:43.86 ID:Fk9w6k3f0
要らなかった子供たちなんでしょ
どうでもいいわ
294名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:43:28.26 ID:JAy+Op+B0
母が子供殺すことが多いって主張するヤツ多いけど
子どもとふたりきり、もしくば自分だけが面倒を見ないとってなると、どっちでも似たような確率になるんじゃないかね
295名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:47:38.37 ID:160Nz8p80
>>12さん  良い事言いますね。 本当、これを思う事は『初心忘するべからず』と同じですね。
       ↓

12 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:14:52.78 ID:2QfqfP2h0
>>1
子供が産まれたとき何を感じた
子供に名づけするとき何を感じた
子供の誕生日に何を感じた
296名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:48:55.88 ID:i4K+YUdIP
>>294
しかも、痺れを切らして殺すまでの期間が実父の方が短そうだw
現状では離婚した場合養育費からも実際の養育からも、
実父は逃げ放題だもの。
そりゃ母親が加害者に(または義理父or内縁父)の事件が多いわけだ
297名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:50:06.96 ID:lljV+k8M0
どうせアレだろ、女房へのあてつけで子供殺したんだろ
女友達へのあてつけで子供二人殺したどっかのキチガイ女と同じ思考回路だな
298名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:57:20.06 ID:vJxwAHsu0
殺人の動機とか、奥さん逃げた理由とか、自分の想像なのに確定的に書いてる人多すぎw
さらに想像を根拠にさらに想像を膨らませて凄いな、作家にでもなれよ
299名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:59:01.70 ID:gO/ymLlQ0
32歳会社員男が、5歳と1歳・・・どうやって育てるんだ???

母親どこいったんだよ
300名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:59:11.45 ID:MSED/eSwP
子供がグズグズ鳴いてカーッとなって首締めちゃったんだろうと思う
奥さんには逃げられるは子供はぐずるわで
八方ふさがりだったんだろうな

施設の前に置くくらいの冷静さがあればな〜

こいつも悪いが奥さんが悪い
301名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:00:27.31 ID:GTO3pt+60
どうせなら首刺せよ。
子供は殺して自分は死にきれないゴミクズ大杉。
302名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:00:43.08 ID:160Nz8p80
私は子育てが生きがいです。
子供は1人しか授からなかったけど、大切に育てています。
もしも今殺そうとか思ってる人がいたら、私に育てさせて下さい。


・・・こんな事 ここで言うのは簡単だけど、私に出来ることは無いかな。

303名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:02:26.80 ID:fqhbul/a0
5歳だと赤ちゃんポストは無理?
304名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:02:33.91 ID:qKOC3+ixO
最初っから死ぬ気もなかったくせにこの畜生が
305名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:04:07.20 ID:wA8ZAldS0
>>85
本当にそうだな…
子供が欲しくても生まれなくてできなくて、、という人が沢山いるのに、、
306名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:07:31.71 ID:R5LgH1fSO
母親は?
男でも出来て出て行ったのか?
307名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:07:49.60 ID:BU1Qiu9x0
>>1
奥さんもやり切れないな・・・トラウマもんだろこれ。

>>303
無理

>>304
手首切る奴とODする奴は総じて死ぬ気がない。気付いてほしいだけ。

>>305
それ言い出したら国の養護施設に虐待児童がどれだけ溢れてるか・・・
308名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:09:56.03 ID:/YH4YvKYO
>>288 今の日本では、聡明な男女ほど子孫を残さない
309名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:10:44.61 ID:lljV+k8M0
>>302
養子もらってこい
310名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:11:55.87 ID:JAy+Op+B0
>>302
気持ち悪い
ちゃんと手続きして正当に引き取れよ
そうする気持ちもない、覚悟もない空から赤ちゃんふってきたらいいなぁ☆みたいな軽い気持ちでそんなこと言うな

赤子より小中学生で里親を必要としてる子は多いよ
本当に何かしたいなら自分で調べたら?
311名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:10:19.61 ID:A80A0BrT0
ブウブウ文句言いながらも子育て手伝ってくれる旦那に感謝するわ
仕事から帰ってくるなり、子供とお風呂入って寝かしつけやってくれる
子供が寝てから夕飯になってしまうのが申し訳ないけど
そんな旦那を労うために、土曜の午後はパチンコに行かせてるけどさあ…
金髪の水着女に金を貢ぐ(玉を買う)のもいいけど、たまには私にもなんか買ってよw
312名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:13:00.15 ID:oyyu4nrr0
もったいねー
何があろうと幼い娘殺すとか馬鹿じゃないの?
313名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:21:54.62 ID:SKmLHRGY0
独りで勝手に死ねばいいのにな
残ったお嬢ちゃん二人は、施設で少し不自由な生活を強いられるだろうが
親父に殺されるよか、まだマシだ
314名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:23:38.15 ID:7DhBJLGb0
子供を殺すなんてありえないわ
子供をしっかり殺して自分は生きながらえるなんてありえないわ
弁護士は死刑回避を狙うんだろうな  まともな親ならとっくに死んでるわ
315名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:38:13.70 ID:fEwGCjI80
別居なら平気で子供を置いて出て行く女は、離婚になると絶対に子供を手放さず養育費を請求し続ける。
316名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:40:31.04 ID:dIDEXC1mO
妻に対する当て付けだな
317名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:44:47.05 ID:cqZ8Djwh0


まず この バカ親父が死んでから 娘を殺すこった 順番が違うぞ
318名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:40:51.50 ID:mOTdKK100
旦那も酷いが、置いていった嫁も酷い><
319名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:09:12.98 ID:ctpZgxiI0
こういう子供は殺しても自分が生き残る奴は、絶対死ぬ気ないだろ。
自分だけ死ねばいいのに。
320名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:15:26.35 ID:uwg5yaiE0
東松山近所だわ
こういう輩はとっとと死刑にしてほしい。情状酌量の余地が無い
321名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:15:53.33 ID:1epfplKj0
>>74 そんなのどうだっていいんだよ。
責任持って育てろよ。
322名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:25:50.08 ID:tRZotsQT0
他人がやったのならほぼ死刑
実母なら大幅な母親割引があるので懲役5年くらい
今回のは父親割引になるので懲役25年くらいかと
323名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:30:08.32 ID:TjIc2ilc0
自信がないなら施設に預けるとか母親が引き取るとかすればいいのにw何故そこでいきなり殺すとなるのか?理解出来ない。この男は理由にもならない理由を言って馬鹿じゃなかろうか?
324名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:33:58.87 ID:fIN2J1xD0
この嫁は、子供連れてかないあたりからして、
他の男のとこにシケこんだんじゃねぇかね。
325名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:40:22.86 ID://IyuMW10
「我が娘」という意識よりも「出て行った妻の血を引く娘」という意識が一瞬湧いてきた時
妻に対する憎しみから殺意が・・・という要素もあるかもな
326名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:40:36.22 ID:sOWjt1USO
>>311
いい旦那だなあ。
でもパチンコじゃなくて他の楽しみを勧めた方がいいと思うw
327名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:01:52.96 ID:JAy+Op+B0
パチンコやる人によると、朝行かないと意味ないらしいよ
328名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:11:35.67 ID:zuS5BBQAO
>>321
ラワタ
329名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:17:53.35 ID:RsV8FYXCO
本人も死ぬ気満々だったみたいだから、かなり追い詰められた事情があったんじゃねーの?
まぁ、事情があったとしても許されないが

俺も嫁が子供置いて出てったから、気持ちはわからんでもない
330名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:50:08.35 ID:2LUoN1a30
自分は両親がクズで、裁判離婚の末に祖父母に育てられたんだけど、
裁判中に母親に連れ出され無理心中(入水)図られ、未遂に終わったものの
その時の記憶がフラッシュバックしてきて今でも辛いときがある
もう20年以上経ってるのに
331名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:54:49.72 ID:2HMQNlB20
女房は本当に無事に生きているのか?
332名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:56:02.05 ID:O+686mf60
>>12
俺には子供はいないけど、小さい頃はかなり世話のかかる子供だったらしい。
母は俺と姉を捨てて家出。親父がほとんど育ててくれた。
時にはやってやれない事もあっただろう。俺らがいなければ…と思った事もあっただろう…

でも育ててくれた。そのおかげで俺は47まで生きている。親父は死んでしまったけどな。

子供ってそういうもんじゃないのか?どんな困難があるうが「育てたい」と言う意志…
俺には子供はいない…が、子供は大好きだ。子供欲しかった。

殺すなら俺にくれ。男の子でも女の子でも大事に育てるわ…殺すなよ畜生…
333名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:57:04.17 ID:LrM51keA0
職場のDQN経営者の元ヤンの子供もヒナって名前だわww
334名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:21.71 ID:IYGG6O0/0
>>329
母親が犯人だったらそんなこと言わないくせに
二人もころしてんのになにが事情だよ
335名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:15:31.65 ID:X/WnmwwlO
それだけ育児や家事を任せきりにしてたってことかな?普通は自分が食えなくても子供には、って思うはずだろ
336名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:43:22.06 ID:4c5gC2gi0
姑と同居でいびられ、子供は「家の跡継ぎだから」と取り上げられ触らせてもらえない
耐え切れず涙で夫に訴えたら、
「我慢できないお前が悪い。跡継ぎを産んだらお前に用はない、出て行け。子供は渡さない。」
と殴られ、着の身着のままで玄関から蹴り出された。

こんなとこじゃね?
337名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:45:05.97 ID:1v1RlUhYO
死ぬくらいならもうちょい頑張れば娘調教できたのにな。
338名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:46:06.10 ID:Ieh6rSm+0
bakahotさんこと茨城県の宗形昌幸さんは4歳の女児を抱えて、被災して仕事を失って大変な思いをしながら子育てしてるんだけどね
bakahotさんこと宗形昌幸さんも、奥さんとは3年前に死別して、2年前に離婚してましたよ。
同じ立場でもどうしてこう違うのだろう?
339名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:47.95 ID:3D+FGceX0
親になる気もないくせに、いい気になって生中田氏してるといずれこういう悲惨な末路になる。

340名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:51:08.93 ID:rIDcLJsvO
こんな事件が起こる度
自分みたいな者でも無事に懸命に育ててくれたことを実感し感謝できる人は
人の親として大丈夫と思う
341名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:27.61 ID:n+5ssR0E0
ついでに出てった嫁も道づれにならな。
駄目な要因だけ残ってマイナス連鎖が続くな〜
342名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:00:15.94 ID:v0Qzakp90
>>119
いや普通に考えて五歳が先でしょ
343名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:37:16.70 ID:yQvCqHsS0
>>145
うちは、それプラス旦那の浮気があった
家出はしなかったけど
育児やってみろ、とフルの共働き始めたら
旦那は、途端に大人しくなって何もいわなくなった。
344名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:46:44.22 ID:yQvCqHsS0
>>235
母子家庭で出て行った元夫は、たいてい
もう最低最悪のやりちんギャンブラー
のジャンキー像というのが
世間一般の常識として出来上がっているからな
345名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:15.78 ID:R6Pa6D+MP
あの綺麗な新築の家で死にたくはなかったんだな
売るのかな
346名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:35.29 ID:6iE6ywZEO
>>13
育児の事で全く協力もせず、育児をする上で必ずぶつかる悩みや苦しみも「そんなの当たり前みんなちゃんとやれてる」「お前の育て方が悪い」と妻を攻める方に回ってたんだとしたら
妻が「だったらテメー一人で全部やってみろやあああああ!!!!!」ってブチ切れて出ていったのかもしれん。

父子家庭でも苦労しててもちゃんと子を育ててるところはある。
こいつは「子育てに自信がなくなった」とか言ってるから子育てをなめてたんじゃないか。
347名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:01:56.11 ID:bU99VHei0
別居嫁はどこにいるんだ?安否確認出来てるの?ちょうど夏休みが終わる頃から別居って幼稚園児いるのに不自然だよな。
30代前半で7月入居の新築マイホーム、可愛い盛りの娘が2人、それなのに退職届は突然の置手紙、何があったんだ。
348名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:04:13.19 ID:UKd3xT3t0
1歳児放置して家でする女ってなに?
娘殺すんじゃなく嫁に向けろや
349名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:04:19.93 ID:ig9Hl0M40
母親が最悪だな
どうせ男作って出てったんだろ
350名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:05:25.45 ID:bCxFlU680
娘2人、もったいない。いやもしかすると娘2人との間になにかトラブルがあってそれをもみ消すために...。あ、これじゃ元も子もないか。
351名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:19.54 ID:rcfo9nNw0
この男にしたら嫁にせがまれ買った家なのに速攻出て行かれ
多額の住宅ローンと手のかかる子供2人残されて自暴自棄に
なったんだと思うよ。

しかし、嫁も急に出て行こうと思っていたわけではないだろうに
旦那に家を買わせるなんて極悪だなw

352名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:40.29 ID:j6yiijmtO
家相だよ
よく事件おこると新築の家の場合があるだろ
家相が原因だって
知り合いに新築にしたら家庭崩壊したの目にしてから信じてる
353名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:14:13.45 ID:OR+onKgf0
>>351
なに言ってんだ?
この殺人親父が「出て行け!」って怒鳴って嫁は出ていったんだよ
354名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:14:24.31 ID:z8U6L0RA0
離婚して女が子供引き取ると「女有利だ、フェミ裁判官氏ね」
女が子供を引き取らないと「母親最悪」

ゲラゲラ
355名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:29:21.58 ID:Komxub68O
奥さんが出て行ったって何だったんだろう。1歳児を置いていくってありえない。
毎日、家に姑突撃→育児や家事にダメ出し→奥さんうんざり→旦那に訴えるも「母さんはよかれと思ってやってる」で話にならない→もうヤダ…とか?
356名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:31:00.67 ID:nbbUnDjm0
>>1
出ました、家族殺して自分は絶対に死ねないエセ自殺法リストカットww
357名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:33:39.75 ID:CUfQr4ax0
子供二人は施設に預けて自分一人で死ね

大体、手首切るとか自殺する気ねえだろ
飛び降りるか首でも吊れや
358名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:35:09.81 ID:nbbUnDjm0
>>280
なぁにが、子育て舐めすぎ、だw
おまえ子供いないだろw
359名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:35:36.02 ID:gPNB8x4W0
死ぬなら1人で死ねよ
360名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:36:11.19 ID:aMzA5b620
諸悪の根源は元嫁
361名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:37:05.51 ID:xtwEQe2b0
>>14
>○大って名前は犯罪者に多いイメージ

20年後くらいには○斗って名前が増えると思うよ。
仕事柄たくさんの子供の名前見ると時代によって
流行ってあるからな。
362名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:37:19.90 ID:nbbUnDjm0
>>64
結局外野でワーギャー批判してるのは男が多いってことだろうなw
363名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:39:07.36 ID:xbKZjaAU0
最初は本当に大変だった
保育園決まるまで福祉事務所に行っては帰り。児童相談所は偉そうなだけで、何もしてくれない。
慣れない育児と家事でストレスたまりまくり、二人の幼子に怒鳴ってしまったり。
ようやく保育園も決まり、行きだして仕事に復帰したが、上の子が紫斑病にかかり、また仕事できず、、
今は年長、年中さん
長かった 辛かった お弁当に行事イッパイだし この4年間は無我夢中で、突っ走った。
でも今は二人元気だし、頑張って自分達の事してくれているし
何よりお父さんって笑って話してくれる時は細やかだけど幸せだよ。

364名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:41:36.35 ID:nbbUnDjm0
>>73
保育園にあずければいいだろ?
女はみんなそうやって働いてるぜ

お前だって普段、子持ち専業主婦を働け働けと叩いてるんだろ?
365名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:43:33.38 ID:AtY9LS3Z0
加藤って苗字に人殺し多い
366名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:44:38.36 ID:QIfVI5ZBO
保育園すぐ入れないよ
367名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:46:28.84 ID:AtY9LS3Z0
こういう人たちは実家と不仲なのか?
実家に預けろよ
子供殺す親って大体実家のジジババに頼れない家庭崩壊者が多いけど
うちだったら喜んで預かるしお前はいらんから子供置いてどっかいけとすら言うと思うぞ
368名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:46:44.83 ID:vkJDvyrRO
ガキは自分の所有物とでも思ってンだろうな。

ガキからすれば、親が育てるのは当たり前だろとしか思っていないけど。
369名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:47:25.64 ID:+kynzFNkO
別居じゃなくても突然の死別の可能性もあるんだから
普段からある程度頼れる所調べておかないと
370名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:47:51.78 ID:YfoZ6UuyO
主婦叩きブーメランが突き刺さりまくりで涙目の底辺男wwww
371名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:48:21.16 ID:B3V5wNqY0
ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315890982/

母だけど人生疲れた 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345432404/

【24時間】子育てってしんどい・・・58【365日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346970362/

うつ病の子育て 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339837210/
372名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:50:14.01 ID:YsHrj9FsO
>>364
2歳くらいまで四六時中体調壊すのがこども。
冬はインフルエンザはもちろん、ロタとかウイルス性胃腸炎、
夏はヘルパンギーナやプール熱。
1ヶ月、休み無しで通えたら奇跡に近い
373名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:51:27.26 ID:Qtid8LJgO
だいたい保育園も母子父子家庭は強制入園出来るようにして、なんだかの経済的援助や割引等しろよ。なまぽじゃねんだから。
374名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:51:45.83 ID:lSLuhI+i0
子供置いて出て行く嫁って  どんだけクソだよ
375名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:52:09.49 ID:LOILXjiA0
下の子、まだ1歳じゃおむつも取れてないし大変そうだ。
奥さんと別居って、子どもを置いてく理由が気になる。
子どもは置いて出てけーとでも言ったんだろうか?
376名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:53:24.46 ID:CUfQr4ax0
>>367
多分そうだろうな
ウチなら考えられんわ
子供殺そうもんなら俺がジジババに殺される
377名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:53:52.75 ID:85VyRT6AO
親モバ11227746
写メが…
378名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:54:44.76 ID:QIfVI5ZBO
うちの旦那は「出て行け!!子ども連れて出て行け!」って言う
379名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:16.15 ID:1oUDyEU70
子供二人置いて
よく平気だなこの嫁


380名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:27.57 ID:wdR0wOU9O
理由はどうであれ

この類いで良く聞く
『自分も死のうと思った』

保身としか思われない言い訳?

こんな言葉に情状酌量の余地があるのか?
迷わず逝けよ!
381名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:58:02.69 ID:8zxdd7xw0
親がいなくても子は育つ
クズ!一人で首でもくくれ!不快!
382名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:00:34.73 ID:REMSgkMG0
>>280
人それぞれなんだろうね。
やるお父さんはちゃんとやる。
妻が入院中に、昼間は子供は施設へ、仕事が終わると迎えに行き、を2週間。
3回繰り返しても弱音吐かないお父さんもいるから。
最後の方になると子供は、お父さんが迎えに来ると泣き出すようになっちゃったのが問題っちゃ問題か。
さぁ、皆でお風呂に入るぞ!ってタイミングで迎えにくるのが原因だったみたいだ。
383名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:08:18.63 ID:UKd3xT3t0
>>378
離婚しろや
お前だけじゃなく子供もイラネって言ってんじゃん
一緒に居たら子供に悪影響

知人女性は子供に「新しいお父さんを買いに行こう」と言われ
無理して一緒にいることは間違いだったと気づいたそうだ
384名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:09:01.44 ID:REMSgkMG0
こういう事の防止の為に、もっとショートステイ制度の周知が必要に思う。
泊まらなければ一人一日千円程度で預けられるし、一ヶ月に一週間が限度だっけ?
でもかなり融通が効いて、場合によっては2週間以上も可能だとのこと。
美味しいご飯食べさせてくれて、うちがお世話になった時は昼にうなぎと肝吸い、メロン食べてた。
385名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:10:17.51 ID:0FyRCB0y0
>>365
下等だからな。
386名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:12:35.49 ID:m7O8UETY0
こういう人間だから逃げたんかなぁ
でもそれなら普通子供も連れていくよな
男が急にこんな小さな二人の子供を
面倒なんて見れるわけがない
こうなるのはわかりきっている
387名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:15:04.72 ID:hLYmSzKBO
アルコール飲んでたりしなかったのかな?
388名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:16:27.86 ID:REMSgkMG0
wikipediaには障害児としか書いてないけど、健常児も安価で預かってくれるので、役所に相談するのが一番だよ。
とても親身になって話聞いてくれるよ。
389名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:36.11 ID:0FyRCB0y0
>>261
債務者が死ねば団信でチャラだが、生きてるからな。まぁ、競売だろ。
390名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:01.78 ID:GHVopONV0
とりあえず役所にでも行って「育てるのは無理です」って言えば何とかなったはずなのに
なんでこんな事するかね?
391名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:47.02 ID:0FyRCB0y0
しかし手立ては幾らでもあるだろうに。この馬鹿男、無能すぎる。仕事も大して
出来ないヤツだろう。事態解決能力のカケラもない。
392名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:30:05.63 ID:0FyRCB0y0
>>241
子育て以前に独り暮らしの経験すらなかったんじゃないか?自分で料理すら満足
に作れないのが子どもの世話なんか出来る訳がない。
393名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:32:26.73 ID:0FyRCB0y0
>>383
そのフレーズいいね。
394名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:35:44.50 ID:0FyRCB0y0
>>386
ちょいと灸をすえるつもりで、直ぐに音をあげて泣きついてくるとでも考えて
たのかね?まさか殺すとは思わんだろし。
395名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:40:41.10 ID:bzbhwx4r0
>>73
ちゃんと育ててる母子家庭の母親なんていくらでもいるわ。
甘えんなよ。
396名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:42:17.09 ID:O1KpCrfRO
そんなにすぐ保育園になんか入れるわけないだろ
嫁さんはたぶん男に走ってるんだろうから、だいぶ前から家庭内は修羅場だろ
だいたい会社勤めでいきなり乳幼児ふたりの面倒みるってめちゃくちゃ厳しいぞ
事故や急病とかじゃないと言い出しにくいし
頼れる身内もいないんだろう

こういうのはほぼ精神的にやられていっぱいいっぱいで抑うつ状態になってるんだよな

397名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:43:37.70 ID:WtdrSq1BP
>>42
女すぐ馬鹿にする男多いけど、
子育ては男には大変だと思うわ。
ちゃんと育てている父親もいるけど。
舐めすぎてる。
398名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:44:13.15 ID:zeqttgW20
子供は施設に預けて一人で死ね
この殺人鬼が
399名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:50:08.07 ID:Ip8Q0fRP0
最期にお父さんに水族館連れていってもらったのかな…
楽しかったかな…
また来ようね!って言ったのかな…
400名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:52:47.87 ID:r101JOmD0
キチョマン殺す奴は死刑
401名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:54:06.65 ID:/lstC+yR0
根性ないなあ
402名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:54:35.77 ID:eP2hIlph0
この夫が「出て行け」と妻を追い出したから悪いのに
妄想ふくらまして妻叩いてるやつなんなの
男がいたに違いないとか話作ってまで女が悪いことにしたいとか頭おかしいんじゃね
403名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:55:13.75 ID:0FyRCB0y0
>>399
犯行時間は閉園後でなくて朝だから。
404名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:56:13.88 ID:lSLuhI+i0
子供障害あったの?
405名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:57:25.64 ID:+5e+ShgY0
2週間で子育てに自信が無いって・・・ よほどエリート街道を突き進んでいて自分に厳しい奴なんだろうなwww

って、言うか俺は12年間子育てに自信が無い状態だけど、娘は自動的に大学まで行ったし下の娘も高校行ってるし問題無しだな
406名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:57:56.37 ID:qXI1GrxqO
一歳の子を置いて行くなんて考えられないんですが
何があったんですか?
母親はどうてしてる?

地元紙では詳しく報道されてるのかな、、茨城の方教えてくだれ

407名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:00:32.33 ID:EMa0zicW0
>>406
母親は父親に追い出されました
408名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:02:28.84 ID:28eY8LYCO
妻に対する当て付けか
一人で死ねばよかったのに
409名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:02:46.35 ID:GvkPzwLm0
たった2週間で…なんてこらえ性のない奴なんだろう
410名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:05:04.57 ID:xBfvf3gq0
奥さん殺されて床下なんてことないよな?
411名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:05:15.67 ID:RL97Q4000
>>367
あるあるすぎる
うちも子供はめっちゃ宝物扱い
412名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:08:12.93 ID:95JFBCvJ0
>>395
実家におんぶにだっこのくせに
413名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:08:59.23 ID:h69Cai6dO
育児に自信がなくなった、ってことは
それまでは自信があったんだろ、まったく根拠のない自信がな
このクソ親父がすべきだったのは
妻に出てけと言ったことを謝って泣きついて帰ってきてもらうことだったのに
謝るより子供殺したほうがマシと考えた
無駄にプライドだけ高い屑だろ
414名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:09:57.10 ID:DVesNfj90
これ、母親だったら執行猶予なんだろうな・・
まあ見ものだよ、この父親に執行猶予が付くかどうか
415名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:12:31.75 ID:IF+GDj1CO
>>405
いいかげん育成ゲーム卒業しろよ
416名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:12:40.03 ID:HkpGlc5Z0
くだらない自尊心のせいで母親を追いだし我が子を殺し自分は生き延びるとは最悪な父親だ
417名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:15:32.92 ID:X12ktSAuO
一人じゃ何も出来ない男は子供作るなよ
418名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:16:52.67 ID:0FyRCB0y0
>>414
つかないだろ。
419名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:20:03.71 ID:AWIU6/C50
喧嘩して妻への腹いせのために殺したんだろ
420名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:20:48.03 ID:5+Ai+Rct0
>>407,416
ソースどこ?
421名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:22:35.76 ID:UD8ucpwY0
>>419
虐待系以外の父親の子殺しって
親族への腹いせとか見せしめとか、あと自分が失業して絶望したからとかそんなんだな。
あとここ数年で少なくとも2件、「妻の愛情を奪われたから」っていう事件があった。
422名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:23:35.97 ID:TpcFcKId0
これ嫁のコメント聞いてみたいな
423名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:31:54.87 ID:0FyRCB0y0
>>421
子どもと嫁を取り合うのかwww
424名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:41:33.57 ID:O1KpCrfRO
旦那が嫁さんに出ていけといったと言い張るのがいるけど、どっかにソースあるの?
別スレでもここでも伝聞の単発レスしかないんだけど

425名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:53:39.94 ID:/8gmbmQU0
何年も一人で育ててたなら限界で思わず…とかなら解らなくもないが
たった2週間?あほかと。
殺すなよカス!
父親はもちろんクズだが
おいて出て行った母親もクズ。
426名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:54:13.56 ID:BjLoitsF0
>>424
TV
昨日の今日だから昼のワイドショー見れば?
427名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:11:02.77 ID:M3WyHp8y0
子どもを児童福祉施設にあずけて
お前ひとりで死ねよ
428名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:13:24.80 ID:PAPqrGX00
屑女が子供を連れずに一人で出ていったって
普段
「離婚や別居で女が子供を連れて行くのは女優遇でおかしい」
「養育費の名目で女に金を払うのはおかしい」
「男にも親権はある」
「ほんとにバツイチ母親は屑だな、こんなに母親の子殺しが多いんだから
女に子供を預けるなよ」
と主張しているねらーの理想的展開じゃん
なんで叩いてる人がいるの?
429名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:13:36.73 ID:cGfKYHbXO
で、うつ病でしたとか言うんだろ?
ったく鬱馬鹿どもはとっとと自殺しろ!
430名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:22:28.66 ID:n6CrtBlP0
保育園入れないからな
自分も死にたい
431名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:26:34.83 ID:gAM9q4pk0
家の新築をきっかけに鬱になる人も多いからなあ。
432名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:28:56.63 ID:l2Ap8xsO0
子供と一緒に自分も死のうとするやつは
必ず子供だけを殺して自分は生き残るよな
433名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:30:59.24 ID:DAttxJCC0
>>428
子供を殺すのは変質者ではなく母親ってコピペ貼ってる奴もいるよね
434名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:32:42.09 ID:ScyxPJBR0
>>432
追い詰められて心中を決意したときよりも
殺人者になった既遂後のほうがより状況は悪化してるのに
なんで死に損ねるのかね?w
435名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:33:11.19 ID:R2Jv5llA0
自分だけ死ねば良いだろ、このボケが!
436名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:37:23.33 ID:yOjYz39BO
長女が産まれて3ヶ月になるが、自分で手を掛け殺めるなんぞ信じられん。


この種に多い【自分は死にきれなかった】って一体何なんだ?【死ぬ気がなかった】の間違いじゃないのか?
437名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:43:15.62 ID:LH4A/hRW0
いざ殺してみたら死ぬのが怖くなったとか…
438名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:57:39.04 ID:T6lrRcQy0
もし浮気をされたら、どんなに大変か思い知ってもらうためにしばらく家出するつもりだったけど、殺す人がいるなんて・・・
439名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:00:22.62 ID:+2Xr9Fk0O
>>372
女は職場から嫌味言われながら、頭下げて休みもらって病院連れてって看病するんだよ
440名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:09:59.78 ID:0FyRCB0y0
>>428
殺したから。
441名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:14:38.08 ID:bmTN9uJv0
>>423
嫁を母ちゃん代わりにしてる男はそうなるみたいだね
442名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:15:40.06 ID:hyMM4rNO0
とにかく行政や保育園なりに相談して泣きつけばよかったのに
5歳と1歳じゃ大変だったろうな、起きてる間は一時も目が離せないし
母親探して夜泣きしたり、おむつも取れてない子じゃ
夜も碌碌眠れなかったろう
経験あるけど睡眠不足ってあっという間に人格変わるんだぞ
443名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:17:22.28 ID:o2eFzLHO0
俺も子猫飼ったとき、想像してたより世話が大変でノイローゼになった
でもちゃんと新しい里親見つけてワクチンとかも打ってやったぜ
444名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:17:35.29 ID:+fLsc81c0
誰かを殺したら勢いで自殺出来るはず!と思いつつ、自分は死にきれなかった、っての良くあるパターン。
445名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:18:08.98 ID:jyJkqrxt0
殺すのは論外だから、こいつがキチガイなのは確定。
先に書いとく。

ただ、仕事しながら5才と1才の子供育てるなんて無理だろ。
共働きの夫婦でも大変だよ。
何があったんか知らんけど、こんな状態で放置できる母親も異常だわ。
446名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:19:52.71 ID:G8V6h00f0
かわいそ
親の都合で殺されるなんて
447名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:20:33.65 ID:hoOOgj5E0
手首なんて切り落とす程じゃないと殆ど死ねないんじゃなかったっけ?
448名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:24:23.99 ID:/v2vnX/R0
>>431
ご近所付き合いとか大変そうだよね
子供小さけりゃ気使わんわけにはいかんし
449名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:27:31.46 ID:hyMM4rNO0
>>445
大変どころか保育園、祖父母親戚、ファミサポ等全部使ってもいっぱいいっぱいだろ
450名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:34:19.49 ID:PCerj8KMP
>>449
5歳と1歳だもんな・・・まー激烈だな・・
気持ちはわからんでもないが、それでも、踏みとどまるのが
大人だと思うんだけどな・・・

うちは、7歳
小学校に上がるくらいになると、手間かからなくなる
多少の手伝いもできるようになるし
451名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:37:55.22 ID:O1KpCrfRO
>>442
眠れてれない状態で追い詰められると思考力や判断力が低下してかなりおかしくなるからなぁ
新築ローン抱えた会社勤めの旦那が、いきなり乳幼児ふたりの面倒みながら暮らすのはほぼ無理だろ
452名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:49:08.66 ID:RQbYVvufO
自分の親とか嫁の親とか、とにかく親戚か誰かに預けるのは無理だったのかな…。
453名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:57:36.69 ID:hyMM4rNO0
>>450
一人っ子はそこまで育てばもう楽だね
この場合下の子が大変なだけじゃなく上の子が赤ちゃん返りとかもあるだろうし
しかも母親いないし、とにかく大変だったろうというのは容易に想像できる
454名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:58:32.45 ID:T7gRelNFO
>>445
でも世の母子家庭で母親が仕事を持っている場合は、
これでやっていっているケースはごまんといるわけで。
この男性は母親の手助けもあったみたいだから、特別厳しいケースとは思わないけど。
娘二人で上はもう五歳、うまくやれば妹の面倒を見てくれるし。

これで二週間で音を上げたなら、普段ほとんど育児に関わっていなかったんだと思う。
455名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:02:43.13 ID:hyMM4rNO0
>>454
シンママさんも大変だ…
でも母親がいいと泣かれたら父親にはどうすることもできないしなあ
ママじゃないとだめって時期は絶対あるから
456名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:04:47.76 ID:WNzhZAhYO
こーゆー犯罪犯してしまった人間がどういう少年期や学校生活 育てられかた
したかを徹底的に分析し 心理学者とタレント集めて論議する番組作ったら視聴率 取れると思うよ

社会的にも影響力あるだろうし
犯罪防止にもつながると思う
457名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:14:05.01 ID:dTENB0V3O
僅か1歳と5歳の子が親の手で命を絶たれるなんてむご過ぎる。
別居とか自信が無いとか大人の身勝手じゃないか。
子供達に何の罪があるんだよ。
458名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:15:01.25 ID:QYhl/hLa0
最近子供まで手にかける親が増えたなぁ。
許せんがそこまで追い詰められるか?
459名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:26:59.29 ID:JDw/PjE30
>>444
せやなあ。
殺したら苦痛の種がなくなっちまったことに気づいて、
自殺する勢いが失せちまうのかねぇ。
460名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:28:50.29 ID:8/z6OtRk0
>>458
この手のレスしてるやつ、何を根拠にそう思った?
ひょっとしてTV報道?
他人を情弱とか笑えないね。

ちゃんとググるなりして調べてごらん。
親による子殺しはずっと右肩下がりだよ。
461名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:47:12.98 ID:f8SjJf2O0
>>106
母親が出て行ったきっかけが分からないのに、一番悪いって分かるのか?
子供殺した親父が一番悪いにきまっとるわ
462名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:51:57.29 ID:gJnjSSts0
>>455
どうしようもないったって、ガマンしてずっとあやしてれば子供だって疲れて寝たりする
母親が抱いてても泣きどおしでほとほと参るときだってあるんだし

「ママー」→もうどうしようもないorz→コロス
とかヘタレ通り越して単なる人でなし
463名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 15:57:28.62 ID:vd5cSv99O
>>462
そうなんだろうけどさー
1歳にとって、急にママが居なくなったストレスは相当キツイ
大泣で熱も出る
464名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:14:17.52 ID:bNSSnC0M0
こんなあてつけ子殺しができる男だから、
妻が逃げて行ったといえる。

夫婦喧嘩バカ嫁出て行け!育児?あーん俺楽勝!
そうですかじゃあアナタよろしく
舐めてかかっててた旦那、ギャン泣きオムツ臭い部屋ぐっちゃぐちゃで涙目
465名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:23:14.41 ID:DRCVx7U00
>>442
母親は皆それをやってるんだよ。
466名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:26:58.38 ID:IsDcn7EM0
生まれてからじょじょに面倒みるのなら慣れるだろうが
いきなり二児の面倒なんて混乱するだろ
しかもその2児も母親が消えて混乱してるしな
467名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:29:06.96 ID:qy7xPmnf0
でも自分で追い出したんだろ?
468名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:30:21.06 ID:YH2hPvgy0
>>406
ある日いきなり生まれて、その日から頻回授乳とオムツ替えに明け暮れるのが育児です。
生まれたての日は授乳が1度でオムツ替えも1度。
慣れてきたら回数が増えてくる・・なんてシステムじゃありません。
469名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:30:33.42 ID:YH2hPvgy0
しまった。
>>468>>466あて
470名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:31:23.92 ID:ZMKvA4Wz0
>>466
自分の子供なのに、いきなり面倒見るってワケわからん
ただ嫁がいなくなっただけじゃん
471名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:34:01.40 ID:Hb22xfYE0
2人の子供は、アンパンマンを見たかったろうな。
472名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:36:19.86 ID:Db7AWe0X0
子供が待ってるだろ。
はよいけ。
生きてても罪悪感で押し潰されるだけだろ。


473名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:43:09.90 ID:evNvB1lo0
ねえねえ、なんでここの人たちはいつも女が子供を連れて行くな男に預けろっていうのに
急に連れて行かない母親が悪いということになってんの?

しかも二週間
介護といい子育てといい、女は共働きで少し文句を言うと袋たたきにするのに
男はすぐ介護親や子供殺しちゃうのは許せるんだ?
474名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:44:04.51 ID:7c4VE1RI0
お前だけ独りでしねカス
475名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:44:24.04 ID:YH2hPvgy0
>>473
去年か一昨年にも、妻が死んでしばらくして障害もった自分の娘殺した事件があったね
あれもずっと妻が介護していたから、妻が死んだ後で無理と思って殺した事件だった
476名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:47:18.73 ID:jamWGJbq0
子育てに自信がなくなったら取り敢えず役所に連絡して
施設に入れろ、折角の子供なのに勿体ない。
そこでもう一度冷静に考えなさい、色々な人の違憲も聞いて
施設に入れてくれれば義務教育迄は日本人の税金で育てるから
安心して預けなさい。
477名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:49:27.07 ID:tn1cmuc4O
こういう事件で出ていった母親を責める人は幸せな家庭で育った人。
母親だってカスの子供なら要らなくなる事もあるだろうね。母性愛を過信し過ぎ。
まあ男から暴力を受けて避難してただけかもしれないしわからないけど。
どちらにしろ娘二人を手にかけて自分は死ぬ気なしのリストカット(笑)の時点でこの父親はカス。
妻子は自分の所有物くらいにしか思ってなかったんだろう。
478名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:49:36.38 ID:2yqp3w5S0
男で手首って、キモいな。
腹かっさばけよ。
479名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:50:27.57 ID:vd5cSv99O
>>473
スレによって寄ってくる住人違うよ
ここで嫁さん悪いと言ってるのは、
それだけ主婦業認めてるからじゃないかな
480名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:52:53.39 ID:piiEBBwM0
むごすぎる…
ご冥福を…

なぜ日本人が死ななければならんのか
481名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:55:54.13 ID:eRum0JsZ0
妻へのあてつけで殺したな
482名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:56:48.85 ID:zObJGGRu0
>>477 >母親だってカスの子供なら要らなくなる事もあるだろうね。母性愛を過信し過ぎ。

477自身がカスの子供で母性愛をもらえなかった人なのかな…。
483名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:58:57.58 ID:dbMCrScb0
これでDQN遺伝子がまたひとつ淘汰されたな・・・

やはり大自然の浄化作用なのか・・・
484名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 17:03:19.83 ID:a2LC5AgiO
>>473
ごもっともw
常日頃、オンナガーオンナガーと喚いてる連中は全て女のせいにしなきゃ気が済まないんだろ

自分が不幸なのは女のせいじゃねえっつうの。
中韓国と何ら変わらんよ
485名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 17:06:14.87 ID:dIDEXC1mO
妻もたぶんしばらくしたら引き取りたいって言ってきただろうな

うちの弟の嫁も男作って3歳と0歳の子供置いてった
弟は仕事あるし親いないしでパニック寸前になって電話してきたよ。親戚に頭下げて助けてもらったけど

で、しばらくすると案の定子供引き取りたいって言ってきたよ。突っぱねて、今は後添いもらってみんな元気に育ってる
486名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 17:13:18.34 ID:Q3G/a6cGO
>>477
寧ろ母親がクズだった人じゃないの
だからすぐにクズな母親像が思い浮かぶ
487名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 17:26:41.52 ID:ScyxPJBR0
>>486
子供を置いてく親と殺す親
どっちがクズだと思う?
488名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 18:13:15.63 ID:Q3G/a6cGO
>>487
殺す方がクズに決まってんじゃん
何を言ってるんだお前は
489名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 18:47:42.82 ID:iJLWiTm50
これが女性なら思いっきり叩くのに、男だと叩かにんだな、おまえら
親権は経済的豊かな父親に〜云々いっつも言うくせにな

結局忍耐力がないのは男のほうだろ
女性ができることを2週間で放棄、しかも女の子二人を殺めるって異常だわ
男児ならわかるけど、女の子って・・・
臭い男児ならまじでいらないけど
490名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:57:09.88 ID:JLJ1yUoG0
>>477
ぼくちんの相手をしてくれない女はみんなバカってことにしないと精神崩壊する底辺でしょ
491名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 20:29:37.18 ID:8/z6OtRk0
頑張ってる父子家庭の父ちゃんも沢山いるだろうから、
こういう一部ケースのみで、男の育児はヤバいと言うのはどうかと思う。

が、

よく、子殺しの犯人は大半が母親だ(男の変質者によるものなど一部だ)、
と言いたげなコピペあるけど、
もし、専業主夫が増えるとかで、男が女と同じくらい育児に携わるようになれば、
虐待や子殺しは今より確実に増加するね。

だって、要介護老人への虐待の加害者として
圧倒的に多いのは息子だもん。
介護に携わるのは、息子以上に、嫁や娘の方が多いだろうに。
492名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 20:54:51.30 ID:J9zBmblJ0
死にきれなかったのなら死刑にしてやるのがこいつのためだな
493名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:02:37.28 ID:P3cQ/r8T0
>>486
どう考えても
殺した父親の方がカスwww
494名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:04:18.96 ID:ta8zAMTzO
こういう事件があるたびに思うんだが 子供は施設へ預けて
自分だけ死んでくれ

死のうと思ってない人が死んで
死のうと思っている人が生き残るって...是非とも死刑でお願いします
495名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:06:30.84 ID:VbwjFUfQO
なぜ自分一人で死なないんだ?
殺すためにはらませたのか?
496名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:10:32.50 ID:1qijXcCPO
子供たちを殺す事で、妻に復讐したのだろう
自殺する気なんか元から無かった
497名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:11:53.81 ID:EiQUm45N0
こういうのって母親側が普通は引き取っていくんだが
母親が放棄したのが気になるね、不倫かな

なんにせよ男の子育て制度は無きに等しいから
男女平等を謳うならちゃんと拡充しないとダメだな
ただでさえ男は子育てが苦手だから今後も起きそうな事件
498名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:14:10.17 ID:pNvl5kSwO
自分が死んでから子ども殺せばいいのに
499名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:14:39.22 ID:FMvcl1OG0
妻も死刑で
500名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:16:30.15 ID:SRV2odH/O
屑じゃん
こんな奴死刑だよ
501名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:16:50.48 ID:FMvcl1OG0
さっさと共同親権にして親の責任放棄するヤツは刑務所に放り込めばいい
国際基準に合わせろ
502名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:17:21.51 ID:1qijXcCPO
手首切るなら、骨まで切るようなイメージで
思いっきり行かないと死ねないお^^豆知識な
503名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:20:56.16 ID:ej/E0hKR0
不幸だな
不幸しかない
504名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:23:00.59 ID:B52Dhl/j0
>>87
80年生まれがゆとり世代?
これだから真性ゆとりは……
505名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:25:42.80 ID:m2KWjIYw0
ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315890982/

母だけど人生疲れた 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345432404/

【24時間】子育てってしんどい・・・58【365日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346970362/

うつ病の子育て 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339837210/
506名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:27:11.43 ID:7fHbQNEF0
スレタイの茨城ってやめろ
埼玉県民だろ

茨城はむしろ被害者
507名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:33:39.18 ID:lx7A9R030
手首を切るなら横じゃなくて 血管に沿ってタテに切って38度くらいの
風呂に手首をつけておけよ
 
508名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:42:43.67 ID:qZPomidgO
考え梨に生んで
嫌になったから離婚して 面倒くさくなったから殺す
死ねよ屑共
509名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:44:42.60 ID:HZDV0FaE0
人間の子供なんていらなければ人の多いところに捨てておけば
誰かが上手いことどうにかしてくれるわ
犬猫みたいにそのまま捨てられっぱなしとか無いし殺すくらいなら捨てろ
510名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:44:49.56 ID:DNcF/6TVO
>>507
年とった人は、センター試験とか第2土曜、週休2日制が始まった時期をゆとり教育が始まった年だと言ったりします。
511名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:56:36.52 ID:bkBq0CQk0
そんな弱い父ちゃんでどうするの…子供が可哀相すぎる。
母親と母親側の両親は別居後何も音沙汰なしか? 非情な家庭なのか…
512名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:10:08.20 ID:zil5eCEA0
父親であれ。母親であれ
もうダメ!と思ったら、児童相談所にでも
行って欲しいよ。
殺すよりマシ。子どもは宝だし。
513名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:42:14.93 ID:6Dz7OFyi0
>>512
どの辺が宝なの?
産廃にしか見えないんだけど
514名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:16:05.04 ID:cjVgYua9O
>>513
少なくともおたくよりは可能性がある。
515名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:38:43.91 ID:bKs6/xfa0
>>507
静脈じゃなくて動脈切らなきゃ。
516名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:41:34.70 ID:HTg+k5f9P
>>506
自分の損得しか考えてない茨城県民らしいレスだな
517名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:45:36.98 ID:l4NwQcFsO

子供は親を選べ無い

518名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:46:46.96 ID:XKiy75uJ0
殺すぐらいなら俺が育てるわ…
我が子を放ってのうのうと暮らしてる馬鹿の遺伝子を育てる行為その物に嫌悪を感じるだろうけど
でも子供に罪は無い
519名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:54:54.14 ID:OFkW0PHJ0
犯人の両親とか孫がどうしてるか関心無いんかね。
520名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:55:34.83 ID:RJJGw+pK0
さすがおまえら女を心の底から憎んでるんだなw
521名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:55:59.41 ID:fVQ/aT/H0
>>12
特に何も感じなかったんじゃない?
できました。産みました。邪魔になりました。殺しました。以上。
みたいな。
522名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:58:36.46 ID:iankDFl8O
死のうと思った
のになんで生きてんだ?
523名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 02:00:47.75 ID:W7Y0utli0
あと5年、10歳くらいまで育ててくれれば、
俺様が引き取ってやったのに、俺の女になんてことをしてくれたんだ!
524名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 02:03:03.07 ID:jRUorKG1O
おとなしい、内気、は別に問題ない
根が弱くて大事なときに逃げるタイプの男だけは避けると肝に命じてきました
大黒柱になれる器かどうかは逆境での行動で判断するべき
525名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 02:04:45.56 ID:KGnxMiH70
>>440
殺した父親を叩くななんて>>428は言ってないだろ
526名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 02:09:54.74 ID:pGPwTfqy0
父親、精神的に病んでたんかね
527名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 02:12:49.56 ID:KGnxMiH70
不謹慎だが母親も既に殺されてそうで怖い
528名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 02:17:23.41 ID:9YJuIk4HO
母親いずこ
529名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 02:28:52.37 ID:s69BEIVG0
>>64
一つの事例とりあげて、ワーキャーやってる方がバカだよ。男も女もマトモな奴はいる。馬鹿な奴が存在していて、目立つだけ。
530名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:40:04.98 ID:yEwx3aFR0
>>523
子ども殺すわ、変態だわ、
男はどうしようもない

ほんとお前らなんのために生きてんの
531名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:47:03.79 ID:yEwx3aFR0
>>516
茨城県民は、当時、お国のために全員が一致団結して
稲刈りの真っ最中だよ
それなのに【茨城】なんてスレタイつけられたら、悲しくなるわけ。
532名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:09:26.02 ID:bV0IR48b0
ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315890982/

母だけど人生疲れた 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345432404/

【24時間】子育てってしんどい・・・58【365日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346970362/

うつ病の子育て 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339837210/
533名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:20:32.39 ID:xwukforUO
男と逃げる母親が一番悪いな
534名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:23:17.84 ID:tjZ17lVO0
>>179
姑って口出しは一丁前のくせにいざ任せたら何にも出来ないのよな
嫁いびって出て行かせてせいせいしたはいいけど
あんなに可愛かった孫でも実際にがっつり育てるとなるととてもじゃないが身体もついていかないし、
片方は乳飲み子、片方は赤ちゃん返りでどっちも手がかかる
事あるごとに「ママならこうしてくれる」「ママみたいにやって」って言われても出来ない
ママ恋しくって泣いてもどうにもならない
母親がいなくなって初めて気づいてもそんなひねくれた姑じゃ頭も下げられない
音をあげたのは姑かもね

だからって殺すなんてただの基地外
1歳を置いて出て行くのもおかしい

535名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:27:55.99 ID:dMc4YPDg0
男だから重罪
536名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:28:00.27 ID:8rDLfOvIO
年寄りに預けたところで、何かの拍子に事故で死なせたりするよ。
時々あるじゃん、爺ちゃんと孫がトラクターに乗ってて、そっから落ちた孫がひかれたとか。
年寄りに子守りは危険。

奥さんが小さい子を置いて家を出た理由が気になる。
537名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:29:34.22 ID:SwV8kHHu0
クズか
538名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:31:25.97 ID:tjZ17lVO0
>>536あるある
駐車場で爺さんがバックでひいてみたり、
爺さんが昔はチャイルドシートなんかなかった、膝に乗せるとか言い張って子供だけ外に投げ出されたり、
家の敷地から出たの気づかなかったり
老害はすっこんでろっての
539名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:32:02.26 ID:hL5hLOgy0
愚かな男だ。
そしてお決まりのように、子を置いて行った女を責める書き込み。あほか。
540名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:36:46.72 ID:GSWnT8Bc0
たった二週間でこれか。
たった二週間。
541名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:37:06.08 ID:UHtfpG2r0
>>536
子育ても結婚生活も何もかも嫌になったんです

ごめんなさいm( __ __ )m
542名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:39:05.18 ID:MeJDwvZ/0
>>533
それソースあるの?
姑と夫に子供を奪われて追い出されたのかもよ。
543名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:41:19.84 ID:WpEcJPzW0
茨城の人間という下劣な下等生物は語尾が上がって気色悪い。

えた以下の人種だべ
544名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:53:16.89 ID:GSWnT8Bc0
八割が養育費を踏み倒す父親で、
同じ親なのに女親だけが苦労することもないさ。
置いてけばいい。
男に親権どんどん渡せばいいんだよ。
545名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:02:44.45 ID:MnTA1OAu0
2週間とかアホだろこいつ。
本当に亡くなった子達がかわいそうでならない。ご冥福をお祈りします。
546名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:31:10.55 ID:OmNoo/2ZO
>>542
自分がニュースで見たのは、この父親が妻に向かって「おまえは出ていけ!」と言ったらしい。

普段から育児も家事もやらない男に限って
「お前だけ出ていけ」とか「子供は渡さない」とかって言うんだよ。
しかし普段から育児も家事もしてこなかった為に
いざ一人でやろうとしてもできるはずもなく。一歳児は母親を泣きながら求め続けだろう
幼稚園のお姉ちゃんも夫婦喧嘩のあげく母親が出ていったくらいの事は理解出来ていたはず
この父親は自分のあまりの無力さに途方にくれたんだろうけど

追い出した妻や近くに住む親らに頭を下げる事もできなかった

子供達より自分の意地やプライドがずっとずっと大事だったっていうね。
547名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:41:36.38 ID:Mw7Ta+Zt0
>>546
保育園の送り迎えは祖母がやってたっぽい
母親を追い出した後は祖母に世話してもらえばいいと思ってたら
「わたしももう歳なんだし無理、送り迎えくらいしかできない」
って背後から撃たれた形になっちゃったんじゃまいか
548名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 13:48:58.63 ID:H0SZGWf/0
>>546
なんといううちの父。
代わりに来た飲み屋のねーちゃんに弟と追い出されて
母が引き取ろうとしたら金を要求した。
資産家のじいちゃんが手切れ金渡したけど、その女性にも振られたら
泣きを入れてきたが、母は許さなかった。母はガンで死んだとき
性懲りもなく現れたが弟が力ずくで追い払った。
親戚使って、体調不良(アル依存からくる肝硬変)だから会ってあげてといわれたけど知ったことか?と憤った。
10年経つけど今も生きてるかどうか、全く興味がない。

549名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:21:22.98 ID:OmNoo/2ZO
>>547
ならば、追い出した嫁に「帰ってきてくれ」と頭を下げるしか…
まぁ、無駄にプライドだけ高い男だったんだろう。
それにしてもたったの2週間で音を上げるとは…
うちの旦那もこれと同じタイプかも知れんけど

550名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:31:01.58 ID:4dfKI9QOO
家も建てたばっかりなんだっけ
なんなんだろうねいったい
551名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:28:36.11 ID:GKV4wXTg0
子供を殺した男が一番悪いだろ
552名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:41:00.85 ID:B3TqRO1A0
結婚する奴はただの負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:20.55 ID:24IIWZeSi
554名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:52:25.75 ID:gcVEn0VYO
子供を殺す親は
死刑とゆう法律をつくらないと、増え続けると思う
555名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:42:46.58 ID:xwukforUO
育児に疲れての殺人は判例で執行猶予付きだろ
556名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:57:57.67 ID:arm1tS+y0
てめえだけで死んでろやカス
557名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:01:01.51 ID:9S6E5yIu0
娘2人は殺され損だなww
558名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:11:26.47 ID:Ou2FBJJgO
一歳の子供を放置して出て行く母親?

新しい男との浮気が原因だろ?

で、旦那にバレて出て行けと言われ
渡りに船で新しい男のところに行っちゃった訳だな。
559名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:12:11.61 ID:/ejWbtSv0
>548
自分語りも甚だしい。もう少し読んでる人が分かる文章かけるようになってから語れよ。
560名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:13:54.83 ID:pArFsrXP0
出て行った妻に憎しみを感じたら
そいつが産んだ子供なんて
561名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:15:31.44 ID:Vo3+FN8T0
たった二週間育児やっただけで殺すのか
単にめんどくさかっただけだろうな
562名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:17:53.60 ID:+feMEd29O
可哀想過ぎて泣ける
563名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:18:37.66 ID:bzkxtqEn0
別居したと言ってるのも証言だけだったり?
本当は今頃妻は…
564名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:24:12.53 ID:3pABnIQfO
子供お母さんがひきとらなかったのか?ひきとれなかったのか?

たった数週間で子育てできないとか判断するとか、多分何やっても駄目な奴だろ。

本気で育てる気なら仕事も変えて頑張るだろうし、駄目なら、親頼るとか、それも駄目なら児童施設とか、考えられる事は色々あるのに

殺すなバカヤロ
565名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:24:41.46 ID:u5fgS/LM0
子供をテメエの所有物とか考えてんじゃねーよ。育てられないんなら施設に預けろ。そして死にたきゃテメエだけ死ね。
566名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:26:17.93 ID:rL/5PPZAO
こいつネガティブ過ぎる男なんだろうな
しかも二週間で子育てに自信なくなるとか(笑)

ようやく母親の苦労を知ったくらいだろ?

死んだり殺すくらいなら生まれ変わった気持ちで自分を変えろよ

んで奥さんに土下座して戻ってきてもらえよ
567名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:28:20.97 ID:4dWBtmbD0
夫も妻も身勝手。

どんな貧乏したって子供は育つよ。
自分が遊びたくても贅沢したくてもできないから嫌だとか
逃げてるだけなんじゃないの?
568名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:29:22.46 ID:QIFLIjfH0
>>300
そうだね。なにもかも、悪いのは逃げた妻だと世の中に分かってもらいたくて
2人の娘を殺したんだろうね。子供が殺されて一番苦しむのは妻だろうし。
完璧な復讐だね。
569名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:35:52.08 ID:QIFLIjfH0
>>310
しかし小中生は誰も欲しがらないという現実。

養子縁組がフツーに行われてる米国住んでるけど、健康な白人てのは難しいそう。
韓国の教会通すとか、ロシアやウクライナあたりの子供になってしまう。

韓国から貰うとなぜか「自国の文化を忘れないように」とかいって、韓国の歌のCDを聴かせるよう
義務付けられたり、韓国料理も食べなきゃならなかったりする。
ロシアあたりの孤児院だと、よさげな子供を見つけてリクエストしたら「兄弟も引き取ってください」と
せがまれ、アル中母の影響を受けたきょうだいがセットでついてくる。

全部実話。
570 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 01:48:35.07 ID:ybeYL4haO
裁判するまでもなく死刑でいいわこんな身勝手クソ野郎
571名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:02:04.07 ID:52wxuFBS0
>>568
子供を手に掛けた時に復讐の意識はなかったと思う
常軌を逸した。
どうせ母親の方は男を作って逃げたか
鬱でイライラの毎日の結果、当てつけで父親に子供を押し付けたかってところ

父親がダメなのは当然だけどさ
母親は苦しむのは自業自得だな
572名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:01.08 ID:3y4jBJlD0
妻への嫌がらせだろ
子供を殺して憂さを晴らすなんて最低だな
573名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:05:02.64 ID:ZQ21eYnN0
奥さんの無事は証明されてるの?
それが気になってならない
「出て行け」と追い出したというのは旦那が言ってるだけじゃ?
子供二人殺す前に奥さんに手をかけてたりしないよね?

574名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:07:42.10 ID:Zq5CybZ80
妻も逮捕しろ
575名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:39:37.54 ID:3QVIR4OcP
母子家庭の事件とみりゃ
「経済力のある優しい父親から母子手当てやナマポ目当てに
子供を連れ去った」、と決め付け
父子家庭の事件なら「嫁が子供を父親に押し付けて逃げた」と騒ぐ

いったいどうすりゃ満足なんだろうねここの男ってw

現実は別れた嫁に子供を「押し付けて」養育費なんか払わない男が大半。
(男の思考→養育費は別れた嫁に小遣いをやるみたいで嫌!金がなければ
税金で面倒みてもらえば??)
わが子の面倒みろといわれたら2週間も持たないw「子供を押し付けられたら
俺の人生オワッタ!!」
576名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:24:51.17 ID:hCHVEiLR0
>>548
鬼だな
577名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:05:57.25 ID:XjUs2p780
>>13
ねらーが女に一方的に養育権与えるのは男性差別って罵るからじゃないの?
578名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:33:25.95 ID:Vo3+FN8T0
大体育児なんかやる気もないのに「女に養育権は差別ニダ」とか言う奴大杉w
結局こうなっちまったじゃねーかお前らの明日の姿だろこれ
579名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:38:07.95 ID:N2XpMNAl0
これ、なんで妻は娘2人連れて行かなかったの?
別居の原因は何?
もしかして、子ども殺したら妻が戻ってきてくれると思ってた?
一家三人死んで、妻を苦しめてやろうと思った?
色々詳細キボン
580名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:38:12.43 ID:hCHVEiLR0
クレイマークレイマー
という映画がある

離婚した両親が子供の親権を争って法廷闘争をする話だが、
少数だが、どちらの親も親権いらないという子供がいる。

そういう子の話はドラマにならない。
581名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:42:14.22 ID:njmXfw9UO
よく無理心中崩れで生き残った人が情状酌量で減刑になることがあるが、あれはおかしいと思う。殺された方にとっては何のいわれもなく殺されたことに変わりないし。相手も同意の上の心中ならまだ話は別だが。はらたいらに3000点のはらたいらさんなんか、それの典型
582名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:53:24.61 ID:xDcUqXo60
ラノベ展開突入コースだったのに
583名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:57:38.40 ID:+n6L6jSrO
>>582
リアル娘は萌えない
ひよこ豆知識な
584名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:01:06.96 ID:KS7pGVPB0
むしゃくしゃしたので、子供を殺してみたら、
スッキリして死ぬ気が無くなりました。ということか
585名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:05:32.04 ID:hCHVEiLR0
>>579
住む家もあるし、父親は定職があるし、
祖父母もいる。

自分が連れて行くよりも、置いていったほうが子供のためだと思った。
586名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:05:57.74 ID:TJTojb9RO
今まで育児してなかったんだろうな
587名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:14:53.66 ID:iigqDpet0
父親はクズだが
子供捨てて出ていく母親はもっとクズだよ
588名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:18:55.09 ID:Q16Jzr2n0
ばあちゃん(自分の母親)の助けがあったんじゃん。
ばあちゃんと保育園と、場合によっては児童養護施設、
自分は定職もある、
これらのタッグでやれたはず。

そりゃ仕事終わりに飲みには行けないし、
土日は子供の相手で終わり、自分の楽しみなんて忘れなきゃならない。
友人も減るだろう。

いや、余裕余裕。だって、世の母親皆そうなんだからね。
この男、どんだけヘタレなんだか。
589名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:20:38.56 ID:l/2DwcVq0
>>587 母親に捨てられた人?
590名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:25:38.58 ID:hKst0Jj90
この父親、よっぽど家事育児をなめていたんだな。
あんなの俺には簡単だって。
実際やってみて精神的肉体的にどんだけ大変か
やっと思い知った。最悪。
591名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:30:46.06 ID:0ojkAV0Z0
>>585
その時点で母親の資格がすでにない。
592名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:35:25.41 ID:Z3rVTM8FO
母が置いていくのは母側に問題がある場合がほとんどよ
ソース@私の周辺
593名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:05:40.08 ID:ViB+EQcX0
子供だけなら救済方法はいろいろあるのに
このバカ父、幼稚すぎ
594名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:31:50.53 ID:Ldcwnb4E0
ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315890982/

母だけど人生疲れた 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345432404/

【24時間】子育てってしんどい・・・58【365日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346970362/

うつ病の子育て 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339837210/
595名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:35:25.59 ID:r5WjwaAj0
母親の一方的な浮気でさえ、親権は母親がほとんど取るというのに
よっぽどのレベルの母親だと思われ
596名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:38:44.91 ID:v1KtyGLp0
>>595
まだ別居レベルでしかも2週間しかたってないのですが…
しかも旦那のほうが「出て行け!」と近所にも聞こえるような声で怒鳴った結果の別居だが…
597名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:41:55.63 ID:r5WjwaAj0
>>596
真実はわからんが
祖母に送り迎えさせてたくらいだから

母親がほとんど面倒は見ない何もしないってダメ母の可能性が非常に高いな
598名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:43:39.07 ID:IG642CxqO
家庭板でたまに見掛ける、火事育児は短時間で済む楽な作業、妻は要らないけど子供は可愛いから欲しいって男性だったんじゃないの。
養育実績を作るために、妻を追い出して世話を始めたら思いの外大変で、かっとなって殺したとか。
子供が高学年くらいなら楽だったかもね。
599名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:44:35.46 ID:6YntONBJ0
>>597
祖母の送り迎えは奥さんが出てってからだろjk
旦那は勤めがあるんだから

まあ奥さんも職持ちで別居以前から祖母がやってた可能性もあるが
それだったら責める理由はない
600名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:50:16.87 ID:Vo3+FN8T0
>>587
父親が追い出したんじゃねーのw
「育児みたいな楽な作業俺でも簡単にできるわwww出ていけ」
とか言ってさw
養育権は母親ばかりが持っていくのは差別だとか言ってる連中も
実際育児やらせたらこんなもんだろうねw
601名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:55:46.42 ID:hCHVEiLR0
>>591
なんで?
602名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:10:43.03 ID:9nI9vaZcP
母親が親権を取らなかったってことは母親も相当駄目人間なんだろうけど、
そんな駄目女と結婚した夫も駄目人間って事か
603名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 17:30:16.18 ID:2qe0XP4D0
2週間の別居じゃ、ちょっとケンカして嫁さん実家に帰ったくらいかもしれんな。
なんとかならなかったのか。
604名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:59:02.61 ID:3PYCC+FUO
友人の兄(当時23歳)が離婚時に元嫁への当て付けで四歳と一歳の子供の親権を裁判してまで勝ち取った

結局一人で育てれずすぐに両親と友人に丸投げで速攻次の女作り、今では両親が孫を養子にして育て兄は新しい嫁と県外で暮らしてる

両親も兄の元嫁に対しての嘘(育児・家事しないなど)を鵜呑みにし裁判応援した負い目があるから文句言わずに育ててるらしい。

元嫁も最後まで親権取る為必死だったらしいが、この兄みたいなクズは世の中に沢山いるんだろうね。。
605名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:05:36.57 ID:Nz+Rdv3x0
こんな家いくらでもあるわ
606名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:08:46.92 ID:swxaOOYOO
ダメ母だと思って追い出したら
思いのほか役に立ってたのかねえ
ほんとにダメ母だったらいなくても同じか
むしろマシになるはずだもんね
607名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:37:53.02 ID:zP8skOnX0
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 25回目【大事】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343105013/

ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315890982/

母だけど人生疲れた 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345432404/

【24時間】子育てってしんどい・・・58【365日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346970362/

うつ病の子育て 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339837210/
608名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:48:09.94 ID:hKb/1lTSP
で、子供置いて出て行った癖に妻はなんで!?って言うんだろうな
609名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:54:11.28 ID:aMBa+ZAN0
嫁への当てつけで子供を殺してなんちゃって自殺か
さぞかし幼稚でモラハラDV野郎だったんだろうなー
嫁も逃げて正解だな、一家で無理心中になるところだ
610名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:19:15.65 ID:/bsggG5F0
日本では母親が親権をとるのが圧倒的というけど
母親が親権への執着がない場合、本気で争えば収入のある父親のほうが有利
実態は養育費を支払っても母親に子育てをまかせたい父親が多いということなんだな
611名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:24:41.48 ID:3szIXVYP0
これが女だと無理心中扱いで執行猶予でしょ
612名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:42:51.31 ID:w2NNcmlS0
身勝手の極地、話し合いで離婚して子供を施設に預ける
など方法は他にある、自殺未遂だと?死ぬ気なんかないだろ
別れた女へのうらみでやったんだろ
613名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:49:26.10 ID:dsSvkOpW0
 こんな奴でも結婚できるのに お前ら   俺もだけど・・・・・・・ 
614名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:57:07.63 ID:JKlTBLmh0
>>610
まあそういうこと。
母子家庭の年収は平均年収の半分以下という数字もあるし
日本は育児しながら仕事できる社会ではない。
そもそも育児も家事も出来ない・やる気もない男がそこまでして子供育てたいわけがない。
615名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:57:11.71 ID:TSSr9Dod0
>>613
結局、自分の遺伝子を受け継ぐ子供を殺してしまったのだから、
結果的にはあんたと一緒だよ。
616名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:57:35.81 ID:WdKVggoa0
>>607
育児板に類似スレ立ち過ぎじゃないか?
617名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:20:42.21 ID:d2Zt2AI4O
自分で嫁追い出しておきながら、祖父母の助けもあるのにたった2週間で育児に疲れたとか…
最悪だわw嫁に謝って、帰ってくる様に言うこともできないとかマジ終わってる
618名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 15:48:24.10 ID:TFT9DYU40
保育園に入れないの?
うちも入れなくて非常に困ってる
保育課に殴り込み行けば良かったのに
619名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:27:01.97 ID:JKlTBLmh0
>>618
育児疲れたとか言ってるけど単に邪魔だったのと妻への嫌がらせ兼ねてたと思うね
そもそも祖母にやらせてたんでしょ育児をw
自分は何でも他人に押し付けてきた我侭人生で
初めて妻を思い通りに動かせなかったからファビョって発狂したんだろうな
育児疲れが大嘘だと裁判で証明されて死刑になればいい
620名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:35:28.57 ID:WGhz3qaLO
「家事、育児なんか簡単な事やろが!偉そうにするな!」と怠け者?な妻を追い出してみたら意外に大変で自信を失い、妻に謝罪するのも嫌なので自殺してみたでござる
621名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:36.59 ID:UI2wA4/lO
2歳児抱えて妊娠中だけど、男手だけで2人の子育てるのは厳しいかもね
うちの旦那は協力的だが、上手く手を抜くとか出来んし…
1人でやるとなったら、家事も育児も頑張りすぎて倒れそうだ
お風呂で体洗うのも丁寧で、ゆっくりゆっくり
子ども2人になったら世話の量も増えるだろうし
622名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:30.91 ID:od1z8J400
たった2週間で根をあげるなんて
それまで、まともに子供の世話をしたことなかったんじゃないの?
623名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:04:26.15 ID:Frijq65q0
うちの旦那なんか、まともに子守なんかしないよ
自分が倒れたら、子供達は学校も行けず、ご飯も食べず放りっぱなし
子どもと遊ぶのは好きだけどね
自分のやりたい事しかしない人
他所の旦那は、もっとマメみたいだね
羨ましい
624名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:17:33.14 ID:RRAw2Ntn0
結婚するには自炊経験のある男がいいわな

ただ嫁より家事能力が上をいくとそれはそれで揉めるんだがな・・・
625名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:21:38.33 ID:/Y4q1nZH0
>>624
自炊経験あっても自分じゃやらない奴はいるだろう
妻が病気で寝込んだら「俺はテキトーになんか買って食うからお前は寝てろ(俺って優しー!)」みたいな奴
626名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:22:46.90 ID:ipftZEl9O
>>311
↑何コイツ。
何で鬼女ってこういう誰も聞いてもないのにいきなり自分語りし出す痛いのばっかなの?
627名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:01:36.58 ID:AlnyMDU30
俺は自炊経験あるから一人でも大丈夫だお!
っていうからやらせてみたら
インスタントラーメンを煮て素ラーメンをつくって
おかずはスーパーの惣菜を並べただけだった
628名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:01:49.41 ID:h39+BDc20
経済的に自信をなくすのと、子育ては俺には無理と自信を失うのは違う
629名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:17:42.62 ID:zDPNQRnS0
男は女に比べても何でもこなせて万能なんだから、子育ても何なくこなせるでしょ。
このおっさんは何甘えてんの。
630名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:20:19.84 ID:zDPNQRnS0
>>611
いいえ。
そういうことにしたいんだろうけど、残念。
631名無しさん@13周年
>>578
だから童貞しかいねえよ、このスレにはwww