【中国問題】 野田首相 「尖閣国有化での中国の反発、想定超えた規模」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★反日デモなど中国の反発「想定超えた規模」首相

・野田首相は19日夜のテレビ朝日の番組で、尖閣諸島国有化に対する反日デモなど中国の
 激しい反発について、「一定の摩擦が起こることは考えられた。ただ、この規模は想定を
 超えている」と述べた。

 そのうえで「様々なチャンネルを通じて(中国側と)コミュニケーションを図っていきたい。特使も
 含めて検討したい」と語り、事態の改善を図るために中国への特使派遣を検討する考えを示した。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120920-OYT1T00219.htm?from=main2

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348105359/
2名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:25.60 ID:rdouJxKp0
特使を派遣って、謝罪する気満々だな
3名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:32.05 ID:zka4OKAg0
自民党の尻ぬぐいってホント大変だわ
4名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:46.32 ID:C3dMkTAT0
仮にも一国の首相が、その辺のおばちゃんと同じ意見です。
5名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:48.25 ID:V0WYeEz40
野田豚は「都の尖閣開発を防ぐために」国有化した国賊
6名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:08:31.51 ID:glJf73P10
かまへんかまへん
なんならもっと摩擦起こせ
二度と中国投資とか考える馬鹿が出ないくらいにな
7名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:08:33.44 ID:cjRUfM/9O
もう戦争でいいんじゃね?
白黒はっきりさせようや。
8名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:08:51.95 ID:ZbNP18Np0
ブタ!お前が下手な手を打つからだよ。
しばらく石原とゴネゴネしてれば良かったの。
もう裏目にしか出ないわ、民主w
9名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:24.97 ID:7d+23Bm40
野田首相はバカか想定外だと簡単に言うな。
今は、特使派遣するな頭下げる必要はない。
弱気は駄目だ。
10名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:27.23 ID:GyDZrGKs0
民主党のブダどもは一匹残らず日本から消えろ
11名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:37.95 ID:SztHBud80
一度やらせてみたら?

ってこういうときに使う言葉だよw
12名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:47.33 ID:wwM60tWJ0
怒れよばかやろう
13名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:52.28 ID:H28OyoZP0
>>1
尖閣だけじゃなく竹島もな! 竹島を守る署名が無効票だらけでやばい事になってるよ
韓国からの妨害で署名数がぜんぜん足りん


【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347770498/102

【ネット・話題】「竹島問題」韓国が国際司法裁判所に出るよう、ホワイトハウスの請願サイトに訴える署名活動が展開される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347615283/7


韓国が国際司法裁判所に出てくることをホワイトハウスの請願サイトで求めるネット署名です
簡単に署名できます
14名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:52.49 ID:v+oBWzIb0
何この尖閣献上フラグw
15名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:23.80 ID:dLqJkfswP
野田の馬鹿が!
こんな発言を軽々しくするから舐められるんだよ!
こんな反発くらい想定内だ、中国の出方によってはこちらも黙ってはいないぞ!
くらい言ってみろ、ボケナス野郎が!
16名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:30.15 ID:UaKpMJDeO
>>1
想定内なんて言えないでしょう(笑)


野田オバマ会談で
尖閣は安保対象になったからね

野田政権の手柄だよ

自民党時代は尖閣は安保対象外で不安定だったんだよ

17名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:43.58 ID:h+sRi7ux0
遣唐使かよっ!藤原道真が廃止しただろーがっ!
18名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:57.42 ID:hRieUdODP
>>3
野田がこのタイミングで国有化したせいじゃねえかwwwwww
19 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 14:11:10.50 ID:aRSaqPpK0



民主党、戦争を恐れていて自国の領土を守れるのか!!

これじゃ、中国に甞められるのも当たり前だ。

戦争にさえやならなければ、領土でもあげちゃうの?

民主党って、平和であれば日本が無くなってもよいのか?

悪には戦わなければならない、戦いがあるからそのおかげで平和があるんだろ。

戦わない者には、一生奴隷としての生活が待っているだけだ、民主党。

やる時は、毅然としてやれよ、命をかけても日本国を守れ。




20名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:10.40 ID:5e+U41hC0
まーた想定外か
能力が無いんだから政治家やめちまえ
21名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:14.23 ID:tczl7YQJP
>>1

嘘です。

騙されないように気をつけてください!

日本語を話す朝鮮人が民主党議員と元民主党議員です!
 
会見の発言にはすべて裏があります。
 

22名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:24.02 ID:p2DbzwjP0
国有化じゃなくて都有化だったらもちょっと違った展開になってたかもね

しかし、中国のデモや暴動を人民の自発的行動と見ている時点で野ブタは盲目
こんな奴に首相なんかやらせちゃだめだ
23名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:43.57 ID:6cLZ2yGo0
想定外でも、想定範囲内と言い放たないと足もと見られる
政治の素人としか思えない

想定外ってことは、こちらの手におえないってことを
相手にさらすことになる
24名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:52.80 ID:W2+3e+X70
原口「橋下さんいいですねぇ〜」
辛坊「なんか収録終わってからこの部屋で橋下さんと密談してたじゃないですか。どんな話をしてたんですか?」
原口「いかにして国を転覆させるか…あっ」
http://www.youtube.com/watch?v=xjqZ3sxvqy4
と原口と橋下が国家転覆計画の密談
25名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:57.07 ID:mZCAv2uh0
石原都知事が尖閣を買えばよかったんだよ。
そうすれば、尖閣に色々施設を建てて、守れる。

国有化したら、尖閣に何もできなくなる。
26名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:12:08.62 ID:NeRGiYga0
野田は歴代の首相のなかでも特筆すべきアホ。
27名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:12:11.86 ID:69JR3YmB0
思ってても一国の指導者が口に出したら駄目だろ
28名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:12:31.17 ID:c7HVSf8u0
中国共産党は遅かれ早かれ自滅するから。
そこに過剰な投資をしても無駄になります。

ということで中国共産党は放置で。
中国の経済界とのパイプだけ維持しておきましょう(^o^)ノ
29名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:07.66 ID:o/ahNySO0
民主党が戦争の口火を切ったと、
後世の歴史に残るね
30名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:10.58 ID:Jm+6cs400
 
習 珍 平 ★ くたばれ豚
31名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:29.12 ID:1bJYyAbh0

中国の漁業監視船が台湾や中国の漁船にコンタクト 2012.9.20 13:28
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120920/plc12092013290014-n1.htm

支那・台湾連合軍で戦闘準備?
32名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:45.59 ID:sucqAI/+0
>>1
このシロアリ豚野郎をさっさと黙らせろよ
なんでまだ生きてんだよ
33名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:48.60 ID:2Zs8HPey0
>>22
石原のドヤ顔見たらもっと暴徒化しそうw
34名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:57.64 ID:NJ00yyBt0
お小遣い稼ぎに!

「不法滞在・不法就労の中国人かな?」「コンビニ店員、在籍してるだけの不登校大学生、中国人があやしいな」と思ったら通報しよう!
御近所から不法滞在中国人を無くしましょう!

入国管理局−情報受付ページ。http://www.immi−moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は「03 5796 7256」
毎日午前9時から午後5時まで。
報償金一人5万円!
35名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:14:06.24 ID:YAj/CtJQ0
いいところを見せようとヤクザと喧嘩の仕方も分からず喧嘩しかけたらぶん殴られたって感じだな。
民主党はこんなのばっかりだな。前原の時と全く変わっていない。
36肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/20(木) 14:14:06.52 ID:FyurkdqdP
これ米中紛争なんだよね
尖閣取られたら台湾防衛も無理、日米同盟も破綻
韓国も瓦解でASEANも中国に併呑
で、中国は野田が折れたら勝ち
野田が折れたらアメは手助けできないしね。

国交断絶して日本の対中資産没収とか言われて、
在留邦人を人質にされて
野田が踏ん張れるとは思えないし
そもそも野田が折れない気がしない

尖閣取られたらアジア全域ドミノだから
アメは本気なんだけど、野田は辻立ちで
自民に責任転嫁しかしてないね

何かあったら、自衛隊が強かろうが海保が頑張ろうが
アメが手助けする前に野田が折れるよ

やるならミンス政権、そう思われて計画的にやられてる
マスゴミも中国批判じゃなくて、戦争になるぞと政権批判
野田が折れると足元見られてんだし、実際折れるでしょ
日本にとってのキューバ危機、 歴史のターニングポイントなんだけど
野田は折れる事しか考えず右往左往、マスゴミは戦争だと恫喝。
マスゴミのなすがままに煽動されて亡国の輩になるべくしてなる
残念だね、非常に残念。バカを未だに支持してる体たらく
次の投票先は第二ミンスの維新だろ?終わってるよ。

中国の傀儡に落ちぶれた時に、人権擁護法が役立つんだろうな。
素人にやらせてみようとやらせた結果がコレだよバカか死ねよ。
37名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:14:26.36 ID:U83ULHWM0
想定外w

本当に嫌がらせだけで石原都知事の邪魔したんだな

人間のクズだ
38名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:20.52 ID:23l1Y8UK0
官僚の誰が野田に買えと指示したのか知りたい
これだけの事をされて無いも出来ずにいる国
国民には知る権利があるだろう
39名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:29.64 ID:etBPGXWF0
>>24
いつまで百済ないもん貼り付けてんだよ
飽きないねえ
40名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:29.79 ID:3WnCPS+R0
無能の極み
41名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:32.82 ID:cDYmu7mw0
野田が送った書簡に何が書いてあったのか気になるわ。
42名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:36.94 ID:sqjGjHo10



内乱を誘発して滅ぼせよ


43名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:37.85 ID:ReIFzfaO0
いい加減、自民に変われ

石原に買わせとけばいいものを、人気取りのために買って
混乱させやがって
44名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:01.91 ID:kXNXYjo30
馬鹿だな。国有化なんて発表せずに粛々とやってりゃ良かったのに。
野田政権の成果をアピールしたいがために大々的に発表して、中国で訳の分からないことになった。
目先の自分たちの利益ばかり考えるアホなやつらだ。
45名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:32.53 ID:Uxeb4PgC0
>>1
ウソ付くな、そもそも想像してなかっただろ
46名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:41.75 ID:3lQmvFct0



 シナのやらせ官製デモに乗っかり特使を送る民主野田は特亜の犬かマヌケ

47名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:02.51 ID:3ePKbe020
いつかはぶつかる問題だしな
先送りしててもこうなったよ
48名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:04.31 ID:3GFz2Smu0
ウソでも良いから想定してましたくらい言えよ
頼りないなぁ
49名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:09.08 ID:YWgz7yda0
想定してないとか
私はアホですと言ってるのと同義だろ
50名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:35.36 ID:t9jZGL/r0
ここでも想定外かよw(´・ω・`)

地震津波・原発事故・戦争・想定外ならなんの準備をしなくて済むんだなw(´・ω・`)
51名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:37.62 ID:BorR93lK0
おい船橋市民
次の選挙はわかってんだろうな?
52肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/20(木) 14:17:48.63 ID:FyurkdqdP
ジミンガーと責任転嫁して
素人丸出しで国難を招いて右往左往
そんな状態でも首相を継続して
通したいのは人権擁護法案

本来だったら政権担当能力をこそ
解散総選挙で問うべきだったのに
固執した目的が言論弾圧

アメに見捨てられて中国の傀儡に落ちぶれた時に
人権擁護法は役立ちそうだけども。
53名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:55.23 ID:kiPxocBo0
逆に中国が特使派遣して詫び入れて来ても追い返すぐらいしろよ
この状況でどうやったら謝りに行こうって発想になるんだ
マジで民主党は引きずり落とさないとダメだな
脳に欠陥ある奴に国を任せておけない
54名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:18:28.92 ID:drkXRWRV0
石原に対する嫌がらせだけの為の国有化だからな
55名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:18:49.74 ID:MSwOIpI00


中国政府が暴力団とは思ってなかったよな


日本国民も日本企業もびっくり


野蛮な中国からは撤退します


さようなら野蛮な餃子
さようなら野蛮な北京ダッグ
さようなら野蛮な中国野菜
56名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:04.40 ID:S12SRJxi0
15>の言う通りです
57名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:10.82 ID:dWg40Xi00
習近平・・・金平糖

毛沢東
ケ小平
周恩来
胡錦濤
習近平

どうして 漢字3文字なの? 
58名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:24.35 ID:qX6k2XNJ0
多分、尖閣を盗られても
在中邦人が犠牲になっても
「想定外」って言うんだろうな
59名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:30.74 ID:gHIxSXUP0

右翼石原が買うと、もっとやらかすそれが怖いから仕方なく国が買った

全部石原ジジイのせい、いつの時代もジジイが戦争初めて若者が死んでいく

60名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:32.47 ID:JmUrD8gni
レアアース、食料品、繊維等日本への輸出禁止してくれれば

日本のデフレが改善するんじゃないか?
61名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:36.81 ID:O6Y3ZYlH0
国民と一緒の詭弁は終わり
62名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:35.04 ID:tY1KcagM0


   スパイ防止法案制定を!!
63名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:40.36 ID:PmGO6O1G0
静まれー、静まれー

で終わった国策デモww( ´,_ゝ`)プッ
64名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:02.13 ID:JwRHquDO0
思いつけばなんでもしゃべっちゃう理性のない豚
65名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:06.59 ID:eVJC56oY0
野ブタ:想定外なんで、日米安保で

パンチェッタ:てめえの尻くらい自分で拭いやがれ、塩づけにしてやろうか!

野ブタ:ととと特使派遣で
66名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:33.41 ID:T+rlINtd0
「すいません。能力がなくて読み間違えました。」と言え。
67名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:36.76 ID:ifh77swW0
想定超えた規模でやらないと揺さぶりにならないだろ
あほか
68名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:44.02 ID:dWg40Xi00
>>42
>内乱を誘発して滅ぼせよ

常に 内乱状態です。

今回の暴動は 共産党による管制暴動です。
69名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:47.94 ID:XBxo3qff0
日本政府の思惑としちゃ
都に買われて石原都知事の好き勝手にされるより
国で保有して、今まで通り事を荒立てない方向で
実質尖閣の放置を狙ってたのに、
中国側の捉え方は、国有化による完全支配の宣言、
だったんだろうね。
まあその辺り、日中の国情による解釈の違いはあるかもな。
70名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:59.64 ID:KZpcBSkR0
ってゆーか
相手に付け込まれるから
「予想通りだ」って言っとけばいいんじゃね
71名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:15.05 ID:LR9Qhkee0
損害賠償請求マダー?
72名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:38.76 ID:npdbQXM+0
野田まじでやめてくれ
お前は財務省に戻れよ
73名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:39.98 ID:ss5laegN0
「想定外では許されない」って菅でさえ言ってただろ。。。
74名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:40.69 ID:3iIxPqja0
慎太郎と張り合ったばかりにアホなことを。
ほんと民主党ってバカばっか。

東京都が勝手にやったことですってさせときゃ
まだマシだったろうに。時期も最悪の時期に
やらかしやがって。
75名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:41.78 ID:rCqlDVzb0
東京都に買わせておけば石原のせいに出来たものを
人気取りだけの為に日本へ多大な損失負わせるとは
想定以上の売国奴だな、豚と害務省は
76名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:44.32 ID:/6MTucIS0
民主党としては、十分に想定外の戦果でしょうよ。
日本に打撃を与えられたのだから。
中共が無くなり中国が分裂したとしても、反日は無くなりはしないでしょう。
77名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:22.96 ID:RM4zibkQP
鳩山特使
78名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:25.57 ID:V4bs8R3y0
石原みたいに腹をくくった覚悟がねーんだよ!糞カス豚が!
こういう反応が怖くて今まで買えなかったのを石原が支那の反発覚悟で買うと言ったんだろ
79名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:38.47 ID:sjBk4SeI0
「ちょっと煽ったらこれだw」って首相が言っちゃったのか
80名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:52.51 ID:WYgWIve70
×反発
○侵略
81名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:13.90 ID:e6jNg09eO
想定外とか無能さをさらけ出すなよ
日本の恥
82名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:55.73 ID:PmFflVYd0
都が買う場合と違って、持ち主が所有権放棄すれば自然と国のものになるんだから
「所有権放棄のための賠償金を払った」とかにしておけばよかったな
なんか国が、そこらにある島を勝手に買った、国有化した、みたいな印象で海外に
報道されとる
83名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:26:21.42 ID:X1Ve3n/l0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <今こそ豪腕先生の出番だ
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) この難局を打開できるのは豪腕先生しかいない
 / /⌒> )     ゚(  )−
(_)  \_つ     / >   (・∀・) 豪腕先生なら何とかしてくれる!

    │
   / ̄\
  |  ^o^ | < おーざわ大先生♪おーざわ大先生♪
   \_/   おーざわ♪ おーざわ♪
   / ̄\   おーざわ大先生♪
  |  ^o^ | < 僕らの大先生♪
   \_/   みんなの大先生♪
   / ̄\
  |  ^o^ | < おーざわ♪ おーざわ♪
   \_/   おーざわ大先生♪
    │
84名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:26:27.12 ID:yzHe14aR0
>>57
ヒント

頓珍漢
三白眼
裸王様
見栄張
大間抜
85名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:26:40.81 ID:w0rJjqhr0
野田首相は、プライドを捨ててでも、形振り構わず世界中に中国の非道を訴えろよ。
もし外遊に出る機会があっても、外交の華やかな所だけ味わって別の話題のことだけで終わって却って来たら、本当のアホだ。
86名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:26:43.07 ID:r0dHVc1FO
で、どうするの?
はよ解散して
87名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:26:52.45 ID:cr7m9uQ30
反日デモの皮肉「スローガン」
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-09-19/428155460720.html

野田豚の情報収集力はネラーに遠く及ばない。
88名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:09.20 ID:7v+81J0g0
>>様々なチャンネルを通じて(中国側と)コミュニケーションを図っていきたい

だからコミュニケーションを図ってどうするの?
人を置くな、港を作るな、現状のまま放置せよ と言われて
はいそうします って答えて 矛を納めてもらうのか?

ほんとろくでなし朝鮮人が。
89名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:49.88 ID:vff7aQoo0
>>4
野田はおばちゃん顔
90名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:28:09.84 ID:bRakdhae0
>>1
>中国の反発想定越えた規模

怖じ気づき過ぎw
日本のトップがこれじゃー駄目だな
こりゃ
91名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:28:23.18 ID:+fQAxXNB0
>>1
本音言ってるだけなら本当のアホ
92名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:15.15 ID:wJsRamKm0
オスプレイの基地を尖閣に作ったらいい
93名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:40.77 ID:o5u1Mo7W0
はい、想定外w


首相の器じゃないって白状したようなものだな。
まあ民主党自体が政権与党の器じゃないが。
94名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:55.21 ID:xGrupGK+O
もうひっこめ豚野郎

頼りないんじゃボケ

100歩先まで見通して考えろ
95名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:13.23 ID:J+DhEd8Q0
>、「一定の摩擦が起こることは考えられた。ただ、この規模は想定を超えている」
竹島上陸と陛下侮辱後の日本の対応に驚いた馬鹿大統領と同じ様な言い訳だろこれ

それに「国防に想定外は許されない」と保安とかに言ったの誰だっけ?w
96名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:25.49 ID:/Vs6bwkgO
平和ボケしている野田〜
97名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:47.11 ID:SE7e9tvC0
おめえが出来レース想定して余計なことするからじゃねーか
98名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:48.31 ID:rp/GoZGj0
本当に馬鹿で迷惑
一刻も早く辞めて!
どんどん日本が危なくなる
99名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:59.60 ID:iBZSoZDp0
こんなときに想定外なんて口にするな、白痴
100名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:03.76 ID:N4OVRajk0
たかだか60年くらい平和だったからって、世界がどのようにして築かれてきたかを忘れた政治家。
101名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:19.75 ID:1bE2IjS60
このブタ

少なくとも在任中は、シッカリせい!

非常時に管の再来は、怖いわ
102名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:39.58 ID:UYj9Z7t+0
想定「外」の次は想定「超え」かよ・・・・・・
103名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:50.55 ID:HIVR6hL8O
こいつは何がしたいんだよ
国益になることなんか何もしてないだろ
104名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:52.20 ID:/0iuFHAO0
>>25
尖閣には何もしない。
それが民主党の目的だったんだからしょうがない。
105名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:08.06 ID:DI8fsOby0
この先、「想定外」って言葉を使った政治家は尖閣流しの刑にしようぜ。
106名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:14.58 ID:rtQR7TC+0
想定外だったからどうするの?
また土下座外交するのか? こんな弱気発言して付け入れられるだけじゃないの?

呆れたわ
107名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:18.25 ID:UzryCjUr0
ゴルゴがいたらこんな豚野郎はとっくに消されてるだろうな
108名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:34.10 ID:K4Rlimsq0
野ブタは見通しが甘いのがはっきりした。
首相の資質が無いこともはっきりした。
ミンス党投手戦から降りろ。

石原の言うとおり漁業無線中継基地、船だまり、灯台を直ちに建設しろ。
109名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:37.09 ID:Rpqz7kAp0
剛腕の小沢君は中国からお金貰ってるらしいからだめだよ
それに天皇陛下を政治に利用したから 角栄君が草場の陰で泣いてるかもね 
110名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:57.03 ID:SE7e9tvC0
>>57
ちうごく人は4以上の数字は「たくさん」と数えるから
111名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:09.23 ID:pmf6S0p4O
民主党政権になってから、「想定外」を何度聞いたことか・・・。
彼らには現実が見えてないんじゃないだろうか。
112名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:15.27 ID:6pkZ9Q5W0
>>26
鳩よりはずいぶんまし。
113名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:18.09 ID:2RXRpdv/0
コイツたぶん、尖閣あげちゃうよ。見てな。
114名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:24.51 ID:hF1jNbtM0
足下見られんなよ
115>>59:2012/09/20(木) 14:33:31.22 ID:tKJEmpXJ0
>様々なチャンネルを通じて

そんなの無いくせに。
あったら、ここまでこじれてはいないかもしれん
116 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 14:33:40.27 ID:aRSaqPpK0



ここまできたらもう中国への配慮はいらないだろう、野田。

もう尖閣諸島へ自衛隊を配備をしろ、そしてその自衛隊で尖閣諸島を守れ!!

日本国の領土じゃないか。

中国が諦めるぐらいの、尖閣諸島は日本領土だと言う揺るぎない既成事実を作ってしまえ。

このままいつもの何もしないで中国を刺激しないなんて言っていると、いつまでも口だけ中国の脅しは続くぞ、もうこの辺で中国を黙まらせろ。

どうせ米軍が沖縄にいる限り、軍事力は米軍が怖くて絶対に使えない口だけ中国だ。

117名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:57.27 ID:1yZKbbOv0
馬鹿は死ななきゃあ治らない
臨時で 都知事に代わってもらえ
都知事なら少なくとも尖閣は守るだろう
118名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:34:14.26 ID:JvNznb1kP
>>1

アタマが悪いとしかいえない。
互いの意図の読み違えってのは
一番コワイのに。
死んで欲しい。
119名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:34:37.62 ID:XX7QoxoB0
また想定外
いいかげんにしろ!
日本人が殴られて工場も破壊されてるだろうが!
120名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:34:53.66 ID:zSL3666i0
野田折れる準備か?早く諸外国と軍事同盟結んで封殺に入れよ。
この際アメリカは捨て置いていい。
121名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:27.17 ID:L/OhYZLk0
しかたない!
信じるしかない。
いくら何でも土下座はしないって
122名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:27.34 ID:pmf6S0p4O
>>95
たしかにw
「国防に想定外は許されないキリッ」って言ってから何日経ったろ?
123名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:07.20 ID:H/PROslNO
想定できない事をやるのが政治家なんじゃ…

一般人の俺でさえ、最悪の場合、自衛隊が出る事があるだろうと想定してたのに。

こんな糞馬鹿に高給払ってなんかいられない。
124名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:17.12 ID:7sEz9daZ0
もう分かったから、
さっさとその汚えケツを総理のイスからどけろ

新宿の演説での聴衆の反応を見たろ?
国民はもうお前らに議場から出てってほしいんだよ。

3年前にミンイミンイとホザいてたろ、おめえ?
125名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:33.91 ID:S6k2cTVv0
これでも、石原の独断専行のままよりもましな結果。

どちらにしろ、自民党政権の積年の怠惰な外交か、旧自民党石原の思いつきの愚行かの尻拭い。
あるのは尻拭いだけ、この後、自民党政権に交代するのだが、事体は悪い方向でしか収束しない。
外交努力なんて、石原みたいな思い付きで行動するバカがぶち壊す。
そのくせ、本人は国士気取り。同胞300万を犠牲になっても自分は国士ズラするバカ思想の持ち主。

126名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:53.87 ID:e0/N/ypY0
中国に譲歩する、配慮する、これが危険だということに、
強硬姿勢を誘発するということに、いくらなんでも気がついたと思いたい
127名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:54.91 ID:YBcCDJP90
>>113
となれば野田は外患誘致在で死刑か?
128名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:37:30.39 ID:LwTVHEPR0
>>1
いいのかコレで、こんなバカブタで。
129名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:37:45.56 ID:d/kQW/580
都が買うのならまだ良いんだよ
国じゃないから、日本国内の内部争いの云々て態勢取れるじゃん。
国が買ってしまうのは駄目だろ・・・
130名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:37:52.73 ID:tuv6FW2R0
尖閣なんか東京に買わせておけばいいものを
野田豚がよこからパ食ったのは
アキヒロが天皇に関して吐いた暴言をかき消すためだ
こいつは半島の大統領を援護射撃した
それで日本人が危機に陥ってもいいわけだな豚
131名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:37:58.23 ID:lmIreTql0
国が買うのが気に食わないならば都に譲るが
都が何を作っても関知しない
そのときは文句言うなということで国有化中止すれば
あとは都知事に別荘作ってもらってヤギと一緒に防人してもらう
132名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:38:06.32 ID:ucseWJvh0
お前馬鹿だろ
中国様のためを思って都の介入を避けるための国有化、と思ってもらえると考えたのか?
どう考えても挑発してるようにしか見えないだろw
133名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:38:20.35 ID:pMkwEYKT0
石原に買わせまい、それ一心で爆上げ価格でむりやり時期も考えず即買い
購入後の防備の手立ても一切考えず、ひたすら石原の邪魔ではね
134名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:38:22.63 ID:b6peM0SJ0
後出しでいいからどの程度を想定してたか言ってみろや
135名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:38:31.34 ID:nOOD6wya0
東京都が買えば全然話は違ってただろうに・・・・・
136名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:38:52.60 ID:JvNznb1kP
>>125
島は都議会通らないと買えないから
可決されないようにいろいろ工作すればよかっただけ。
あと買ってしまうより、買わせない、という方法だってあるんだよ。
タイミングにしても国慶節前にやることない。

やってることすべてがアホ。
137名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:38:54.28 ID:Bj5ZuAtYO
中国の挑発にいちいち反応せずに感情ではなく、事実に基づき決断するのが正解。
感情は判断を狂わせる。
今のところ日本政府はまとも。
1000隻来襲の噂に惑わされず冷静だった。
138名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:00.69 ID:TN0b5ViDO
どうせ戦略無いなら、そういう事は心に留めて、顔にも言葉にも出さないでよ。みっともない。
どこかの企業の優秀な営業マンが外交をした方がはるかにマシだわ。マジで。
139名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:02.32 ID:lEpwSpH30
今回のデモは中国内の派閥抗争が関係してる分析を
あちこちで見たけれど、
もしかして野田はコキントウ派に圧力をかけたい
上海派閥の誰かに騙されて、慌てて尖閣を石原から
取り上げたのではないでしょうね〜?
140名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:28.93 ID:NvKB7U030
想定外だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:36.56 ID:DxvBpYnN0


首相としての能力ないと自白とうけとって
よいよな
142名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:40:12.51 ID:OxJ6o7d/0
ミンスの朝鮮人DNAは、奴隷根性しか備わっていないからな。
にっくき日本の領土を支那に上げちゃうんだろな。
143名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:40:40.22 ID:0K+miYko0
お前の認識が甘すぎるんだっつーの
今後また反抗しないように抵抗したらどうなるか見せつけようと脅してんだよ
正当性なんか無くても力で押し付けようとしてんだ

普通の国は主張でぶつかったらそういうもんだ
ここで尻込みするようじゃ外交対応として下の下だ


144名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:41:30.28 ID:sAUxi6Ev0
あーあ
売国奴メーターにゆれてひよるぞこれ

こういうときの喧嘩の仕方はとことんやること
中途半端に引くとまた相手につけいる隙を与えて不買も続き何もかも失う

ということでガス採掘さっさと着手しろ
145名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:41:44.98 ID:L8bx3xG30
日本の政治家って自分の発言が世界に発信されるって意識低すぎるよね。大臣レベルでこれだもん
中国がつけ上がるような事ばかり言ってるわ
146名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:29.77 ID:c50DsyXtO
野田の想定なんて 国有化で政権支持率アップぐらいだろ
中国の反発は 想定外
147名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:39.71 ID:2RXRpdv/0
まあ始めから尖閣をあげちゃう気で購入したんだよ。

民主党はコソコソと国民をあざむいて
なんとかして中韓に貢ごうと必死なんだよ。
148名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:47.51 ID:7v+81J0g0
こんなこと言っているようじゃ、
シナは、日本を脅かす効果は十分にあったと
ほくそ笑むだろ。

嘘でもいいから、
これぐらいの反発は十分に想定していたことと平然として、
ついでに、
中国は日本の尖閣だけでなくフィリピンやインドネシアやベトナムの
島を奪おうとして争っている共産主義帝国主義国家だ。
今の世界秩序の破壊者であるというような
非難をして、
日本の尖閣だけが中国の侵略の脅威にさらされているのではないことを
世界にアピールしなきゃ。

野田は 口八丁手八丁ができない 鈍重男。
演説で 世界を説得するのに向かない男。
149名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:59.70 ID:9jWhz1Yo0
>事態の改善を図るために中国への特使派遣を検討する考えを示した。

なんでこっちから出向くかね。最低でも五分五分で会う形は作れないのか?
無用な争いより関係改善の判断はわかるとしても体裁を保てよバカ。
その分あっちはガス抜きできても日本にガスが貯まるだけだろ。
150名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:05.73 ID:6lUmnE9VO
はやくしねよ
でんちか
きもい旦那としねや
151名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:10.99 ID:SNSgwzlK0
民主党にしてはよくやった
土下座外交のほうがみっともなくて嫌だったからな
日本の国力とプライドの低さのバランスが悪すぎるんだよ
152名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:29.33 ID:UzryCjUr0
糞豚のお陰で外交が無茶苦茶になったな
これは取り返しのつかない事態だぞ
いいかげんに気づけよ
153名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:29.37 ID:NtO1OaH10
仮に想定超えてたとしても言うなよ
また足元見られるだろうが
外交センスゼロだな
154名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:37.85 ID:GSeClBKo0
土下座外交キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シナの勝利ですねw
155名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:41.30 ID:G7U3lCYf0
>>1
おいおい今回のチャイナのデモあれぐらい想定してなかったのかよ。
どんだけ〜お気楽なんだ?(呆)
日本国民が何故冷静なのか、それは今回のチャイニーズのデモや
尖閣領海内へのチャイナ監視船の進入など前にもあり想定の範囲内だぞ。
本当民主党政権の首相や閣僚、各議員の発する言葉の方が
日本国民にとって想定外、そこまで馬鹿かと思う事ばかりだ(情けない
156名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:55.94 ID:ZS0/np3C0
シナ共産党やシナ人ってヤクザって知らなかったの?

一昨年の漁船衝突事件で何も学習していないの?

海保の船の何回も体当たりしてくるは、船長釈放させるために、フジタの社員人質にしたこと
忘れたの?

バカなの?猿以下かよ?
157名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:44:20.23 ID:Kxpe+zAd0
特使派遣を検討するが人脈の無い民主党は困り果てまたもや麻生さんの携帯を鳴らすのであった。
158名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:01.50 ID:wbVsjyLt0
野田よ、もう考えるな
おまえが何をしようが最初から起きること決まっていたし、たまたま引き金を引いたのが
野豚だったってことだけだ
159名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:40.98 ID:6fC17hEy0


馬鹿がやる気をだすと 碌な事がおこらない




野田は注視したり静観しているだけでよかったんだよ
なんで能無しは やらなくて良いことをしたがって
やるべきことをやらないのか?

160名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:51.38 ID:1yZKbbOv0
この期に及んで馬鹿を攻めてもしょうがない
馬鹿に能力がないのだから
一時 指揮権を都知事に譲れ
都知事なら 尖閣を立派に守るだろう
161名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:56.48 ID:qX6k2XNJ0
>>82
海外では、中国の主張がそのまま報道されてる感じなのかな?
162名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:58.47 ID:ztfs+1ms0
どの程度を想定してたんだよ
見通し甘かったとか平気で発言するとかアホか
163名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:46:20.71 ID:xGrupGK+O
>>1
ちょっwおまえっww

『国防に想定外は許されない』って海保に偉そうに言ったの誰だよww

頭イカレてんのか!
164名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:47:14.14 ID:M1L1sH770
シーシェパードもやりたい放題やって今や代表が指名手配中だし
中国の世界からの評判もガタ落ちだし
日本のノーガード戦法って殴った方によりダメージ行ってる気がするw
165名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:47:49.07 ID:dHQUqOnyO
ブーブーノブタ!!
ブーブーブーブー!!
バカなノブタがブーブーブーブーブーブー!!
166名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:48:08.51 ID:JQOH31WTO
中国とのパイプ?チャンネル?

そんなもんねぇ〜〜んだろ?野駄目!
167名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:48:30.02 ID:JKZJm959O
もうちょっとしっかりしろよ野田ブタ
おまえみたいな人間はトップに立つな
168名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:48:38.40 ID:5DaqZ7/70
キチガイも困るけど馬鹿も困るなあ
何で民主党って例外なくこういう奴しか居ないの?
169名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:48:51.36 ID:sAUxi6Ev0
>>164
おまえもおめでたい奴だなあ
竹島と北方領土すでにかすめとられて尖閣も危機なのに
170名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:48:55.89 ID:d9vOTgup0
猿=日本人>>>>>>犬>>>>>>>>朝鮮人。朝鮮人以下か並ですね。
171名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:12.62 ID:vaKZk//T0
>>1
特使派遣==土下座外交
だろ。
ホント使えねーな。こうなった以上、屈辱外交やるほど状況は悪化するんだから、もう黙ってろよ。w
何かしないとダメならオバマに泣きつけ。
オバマのバーカ。喧嘩になっちゃったじゃないかーってさ。
172名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:13.84 ID:YiatxkDh0
>官僚の誰が野田に買えと指示したのか知りたい
玄葉って文春に書いてあった。副大臣の山口壮への嫉妬からとか。山口が国有化はまだしないという野田の親書もって
中国に行って、時間稼ぐから国有化はもっとゆっくりやってというのを、玄葉が
野田を急がせてやっちまった。それで親書をもらった中国側が野田の親書と結果が全然違うと激怒。
173名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:21.40 ID:i90t83G/0
本当に想定したの?
一国の総理大臣なんだからあらゆる場面を想定するのが当然なんだけど
174名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:30.69 ID:1bJYyAbh0

脱原発同様、尖閣国有化を撤回します。 〜 野田

だって、支那様が恐いもの
175名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:37.72 ID:o5u1Mo7W0
>>162
歴代民主党総理では、ごく普通だろう。

ポッポだって、普天間ゴチャゴチャさせた後、海兵隊の役割を知らなかったとか平然と言ってたし。
176名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:47.92 ID:gkpnRATt0
野田は国が買えば大丈夫って言う外務省に騙されちゃったの?
177名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:53.41 ID:a2NlpPXS0
将来的には中華人民共和国日本省になってあげるから許してあげて
178名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:51:12.57 ID:YZ/Dgj8U0
これ尖閣を手放しますっていう前振りじゃないだろうな、オイ
179名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:52:02.48 ID:6DTtaQR50
「想定外」と主張するということは、自分には責任は無いと言いたいわけか
180名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:52:09.82 ID:7Fci8UvJ0
>>想定超えた

3.11以後、この言葉は禁句だろ。
なんにも学んでいないんだな。


ミンスの中では比較的まともだと思ってたが、
見損なった…
181名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:52:26.70 ID:1bJYyAbh0

ポッポ   日米同盟崩壊へ
ガンス   原発テロ
野田豚  日中戦争

歴代民主党政権って、スゲー!
182名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:52:34.15 ID:v5EWZwfB0
こいつベラベラもっともらしくしゃべるよな。
以前財務大臣のとき、役人が書いた原稿を、
心をこめてもっともらしく言ってくれるので官僚が感動したそうな。
183名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:54:34.49 ID:El3TXr880
おいおいパニクるなよ豚
米軍だってぼちぼちスタンバってんだ、泰然としてシナが動くのを待て
184名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:55:29.44 ID:t8aCWaPD0
野田にしてみれば

都が買ったら石原とかが
尖閣行って勝手なことして中国刺激すると思ったので

国有化して放置状態にしてするつもりがw
それで中国も賛同すると思ってたが、
意外に中国が反発したという事@これが野田の想定外

都が買っても同じ結果だったけどねw
185名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:56:05.91 ID:+fQAxXNB0
実質的には全くの想定内で、
中国のメンツを立てるもしくは油断を誘うと意味での発言と捉えるのは……

こいつ無能っぷり支那人のメンタリティからして無いなww
186名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:56:37.87 ID:lpAUgNp50

    〃〃∩  _, ,_      ジミンガー!ジミンガー!
     ⊂⌒( `Д´) < ジミンガー!ジミンガー!
       `ヽ_つ ⊂ノ     ジミンガー!
              ジタバタ
187名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:56:52.11 ID:YiatxkDh0
なんか満州の時とダブる。あの当時も日本が多大な投資して、ものすごい経済発展した
一大地域を構築したのに、それをやっかんだ欧米と漢人(=中国人)がタッグ組んで
満州は中国のものみたいなこと決めやがった。本当は日本軍が支配する満州人の国だったのにな。
それで流入してた漢人があちこちで暴動や虐殺襲撃はじめてあの満鉄爆破の自作自演で関東軍をいれることになった。
188名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:57:31.54 ID:YKqnmMUk0
想定内って何故言えない?
189名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:57:50.86 ID:W7abagVpO
アメリカが挫けそうになる野ブタを励ましている。
アメリカだけが安定剤。
190名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:58:38.71 ID:Bj5ZuAtYO
中国内の日系企業襲撃が想定内とは口がさけても言えないだろな。
191名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:59:38.93 ID:CWXzWgco0
土下座する気満々だな
192名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:01:29.90 ID:knfgRnoY0
売国奴あぶり出し成功の巻
193名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:01:35.90 ID:Gl5lwit90
自分で「私はやる事に覚悟が出来ないヘタレです。」と発表してしまう首相
ワラタwwwww
びびってどうするw想定内と言えヘタレがっ!
194名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:01:50.02 ID:lmIreTql0
ここまでの反発は想定外だった
ならば日本としても本格的対応で臨まざる得ないということだろ
195名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:02:01.29 ID:QTqur4Jg0
最終責任者という自覚がない発言だな
196名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:03:21.99 ID:YiatxkDh0
度重なる国民党軍による日本居留民の虐殺が度重なって盧溝橋事件の双方の発砲からエスカレートして日中戦争
に突入するのだけど、それに共産党軍が絡んで三つ巴の争いに巻き込まれた。今も胡錦濤 習近平という全く違う
あの当時の国民党と共産党に相当する権力争いに日本の尖閣問題が・・・・。
戦前のあの当時と似てきた感じ。
197名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:03:34.25 ID:l48zAUNW0
ゼン、セイケンガー!ゼン、セイケンガー!ゼン、セイケンガー!
ゼン、セイケンガー!ゼン、セイケンガー!ゼン、セイケンガー!
ゼン、セイケンガー!ゼン、セイケンガー!ゼン、セイケンガー!
198名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:03:56.61 ID:w4ghgrnu0
一国の総理が思ってても言うかよ 豚くん
(お前の想定狭すぎ ... でも中国と打ち合わせしてたんだろ
その間に在日優先三法通すために)
おまえはヒルズのIT社長の豚の地位とは訳が違うんだぞ
屠殺。
199名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:03:58.99 ID:zRl+Z5zFO
ブタは何もするな引きこもってろ
200名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:05.57 ID:G6hcjbN1O
ビビっててもビビってるって言うなよ
201名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:43.24 ID:mQo/lgfS0








想定超えたアホ





202名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:57.89 ID:ESMzxdfr0
>コミュニケーションを図っていきたい。
え、俺の聞き間違いかな。
暴力に対する非難は、破壊に対する賠償請求は、え、
203名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:06:29.62 ID:MeN1+aKHO
心配しなくても、もっといろいろ想定外ですからw
204名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:06:38.85 ID:DtLd7YHg0

特使の派遣って、まさか強盗中国のご機嫌取りのためじゃないよね
205名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:06:45.92 ID:WzlvZds+0
これからも想定外なんですね
あなたよくそれで代表選出れますね
206名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:07:07.84 ID:S8zuAyRH0
>>194
ヤダ<そんな意見が国民から出るとは想定外。誠に遺憾である
207名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:07:28.92 ID:txUVhUeI0
軽々しく想定外だったとか言うな
余裕のあるところをみせろ
駆け引き出来ない奴だなあ
208名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:07:51.01 ID:nMQNMNDC0
今更ビビってどうすんだよ
石原に任せておけば良かったものをw
209名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:08:46.41 ID:JFIZaqX00
>>16
その嘘もう飽きた。
麻生政権 尖閣諸島 安保条約対象を確認 20090307
ttp://www.youtube.com/watch?v=oztA109dJ5E

本当に嘘も何回もつけば真実になると思ってるなジミンガーは。
210名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:08:53.05 ID:N1L2+xt10
野田は、習近平に睨まれて、うつむいて萎縮してたって話し。
怯えた子犬だな、まるで
211名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:15.11 ID:IvOhYC000
防衛費は毎年50%増を5年続けないと、東京に核ミサイルが撃ち込まれるぞ。
来年度防衛予算も前年比減額だろ。10年減額って絶対おかしい。
212名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:41.77 ID:PG905N7G0
想定外の落選が野田の結末
213名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:55.10 ID:8yCaKrki0
今回の件は
尖閣は日本のものなんだから国有化した。
日本は何も悪いことしていない
日本から特使とか送る必要ないんじゃないかと
余計つけあがるだけ
あるいは、変な密約させらる

日本から特使送るの反対。
放置でOK

214名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:10:44.40 ID:43FD38Is0
「この規模は想定を超えている」


「ボクは外交センスゼロです><」って言ってるようなもんだろこれ
215名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:10:59.70 ID:l5jIrmhp0
中国からの留学生の言ってる事、まとめてみました(私の主張ではないですよ)。

@日本の政治家もメディアも、国際社会にアピールすることは決してできない。そのことを中国は見抜いてる。
必ず日本国内から妨害する勢力が湧くからだ。中国からの工作員、及び中国・韓国側に立つバカな日本人がいる。
ネットでも日本人が結束することを絶えず阻止しようとする人間が多い。、
日本人同士でも、わずかでも姑息なことをしようとすると、武士道精神や過度のモラル意識から
狡賢く行動するなと即糾弾する。結局日本人は民族性に捉われて何もできない。
A我々は20年前から世界中に移民を大量に投入し、選挙権を持ち、中から力をつけ
我々の主張を正当化するため時には教師になって洗脳し、海外の報道機関にも入り込み操っている。
日本人が海外の放送機関を乗っ取るなんて行動力があるか?
正義感が邪魔して絶対にできない。
我々は日本を必ず世界の敵にする。ABCD包囲網を再来させる。
人口と経済、国民の「自分の利益のためならどんな手段も許容する」民族性は
中国人の最大の武器だ。しかも韓国までいる。
北朝鮮は印象が悪いが、世界は韓国については殆ど実情を知らない。だから韓国の意見は真顔で聞く。
中国だけでなく韓国も「日本が挑発してきた、日本が悪いんだ」と糾弾することで
国際世論はあっという間に日本の見る目を加害者に変えて行く。日本なんかあと20年も持たない。
武士道精神で汚いことを出来ず、自国民にばかり厳しく、相手の立場ばかり慮り、
自虐的で決して結束しようとせず、少子高齢化を選挙の最大の争点にもせず
急激な衰退を放置している日本人は、絶対に中国人に勝てない。
20年以内に確実に中国は開戦する。日本を経済と人口と軍事力で圧倒し、米国も手を出せないほどの力を持った瞬間
尖閣を武力で奪い沖縄割譲まで要求する。若者がいなく数え切れない老人を抱えた日本は何もできないだろう」
216名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:13.75 ID:wbVsjyLt0
>>164
たしかに、調子に乗って殴っていると行き過ぎた時点ででかいブーメランが飛んでくる
217名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:35.20 ID:7mVZY20V0
びびらなくてもいいのに
近平くんなんてただのバカボンだよ
鳩山と方向性が違うだけ
218名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:42.35 ID:IvOhYC000
中国首脳への親書にはなんて書いてあったん?それが暴発の原因じゃないよね?
219背の高い天邪鬼:2012/09/20(木) 15:11:54.86 ID:qMeieljU0
嘘つくなよ。一定の摩擦が起こることが考えられていたら、柳条湖事件の記念日の直前に尖閣の国有化はしないだろう。
それとも政府も外務省も柳条湖事件の記念日を忘れていたのか?
220名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:12:43.74 ID:YZ/Dgj8U0
野田が中国に尖閣を譲渡するつもりだとして、議論も何も関係なく勝手に譲渡できちゃうの?
221名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:12:48.46 ID:L8bx3xG30
NYタイムズ「民主党はアマチュア」
222名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:13:35.17 ID:mzTB39+L0
そもそもあの兄弟はどうやって尖閣諸島の地主になったの?
223名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:13:51.90 ID:sAUxi6Ev0
>>216
キムチくんやロシアくんになんかでかいブーメランかえってくきた?
戦わなきゃ現実と
224名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:13:55.25 ID:gbiJlIBu0
想定外は駄目でしょ。
225名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:08.55 ID:w4ghgrnu0
誰が考えてもあのタイミングはない
俺が豚なら、国慶節が終わってからやる
ゆっくり 近いうちに 日本文学だが
言い訳には十分です
226名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:15:00.64 ID:xZaFnLOd0
どんだけ無能だよ
227名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:16:01.21 ID:t/mHygLv0
総理大臣がそういうこと言ったらダメだろ・・・
中国の思うつぼじゃん
228名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:16:21.11 ID:h7r862fx0
APECで胡錦濤から、国有化するなって言われた時に、ちゃんと反論したの?
まさか、ハイ判りました!って言って、2日後に国有化したの?
229名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:17:06.73 ID:hK+Ziu8P0
こいつそろそろ日本から消えないかな・・・・
230名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:17:34.63 ID:+hhf3A+vO
島に施設を作ってよ。
そして支配を固めるための軍事力も用意してね。
231名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:17:45.02 ID:8oxxoGfY0
野田は外交に官制暴動なんぞ持ち出さないような中国に変える為にも踏ん張れよ。
232名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:18:35.95 ID:h7r862fx0
>>219
たぶん知らなかったんだろう。
外務官僚は知ってただろうが、国有化反対の外務省に逆らったので
教えなかったのかも。
233名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:52.58 ID:fmbMgsZF0
ノブタはもう何もするな
234名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:30.11 ID:NTi5ATwp0
これは良い想定外
235名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:22.11 ID:h7r862fx0
国有化だけじゃーダメなんだよな。施設を作らないと。

236名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:24.75 ID:Jh4rn/Zv0
まあ、民主に投票するバカのせいだ。
237名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:40.83 ID:JJdcGVFB0
>>16
>自民党時代は尖閣は安保対象外で不安定だったんだよ 

しれっと嘘つくな。自民党時代は尖閣問題自体顕在化してなかったから、対象内か対象外か明確にする必要がなかっただけだろう。

みんなもこういう工作員に騙されないように気をつけようぜ。
238名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:23:10.99 ID:ME4HJnxE0
これ以上土下座外交すんな
239名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:23:19.47 ID:6fC17hEy0
>>222
wikiに書いてある
240名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:23:44.67 ID:w4ghgrnu0
>>220
英国式民主主義を手本にした議会制だと
出来ないし、してはいけないんだけど
朝鮮式だとやって良いんだそうだ
国会中継もなるべくしないどころか
本当は国会を開会したくないし急に違憲だ
といいだし選挙もまだまだ伸ばすよ
選挙しても最高裁に人権判事よんで
民主は消滅的に負けましたが民主の勝ちです
と、なるよ
241名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:01.49 ID:1yZKbbOv0
増税豚が 尖閣に住んで 島を守れ
242名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:16.49 ID:8yCaKrki0
>>233
同意

尖閣を国有化して、海自を入れたところまですごく良かったと思う。(本来は当たり前だけどw
これ以上日本政府が動くことなし。この件は終了。
経済的な圧力があれば経済人が考えればいいだけの話。

これ以上、今の政権が動くと変な方向にいってしまう。
243名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:35.17 ID:NSj8S+lo0
想定していない野ブ田。
危機管理能力の無さを自らさらけ出す。
244名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:52.53 ID:kkenDh1MO
亡き汚沢、ルピ鳩、癇に比べ、同情的で多少の見所ありかなと思っていたけど、昨日のジミンガー砲発動で完全に見限った。タヒんだ方がいいんじゃない。
245名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:25:20.12 ID:vc7ZymfD0
以前やったように小沢さんと100人の民主議員団で中国様に土下座外交に行くんですね。
246名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:26:27.31 ID:Nw6R1kag0
ムノウな
ミンス政権だと
国が危うくなるな
247名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:26:47.11 ID:v0vXGV2V0
野田が、段々本性見せ始め、馬鹿なことを言い始めたな。
無駄口叩かずに、しっかりと中国と対峙せよ。
248名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:26:56.42 ID:haFAED6t0
>>232

むしろ、「国有化して都の動きを押さえれば中国は黙認する」
という情報を外務官僚がつかんで、野豚も騙された。

中国からのそういう情報があったことは
都庁の8月31日の定例記者会見で
石原は日テレの記者に聞いたと言い、
中国人の女性記者が、「中国の新聞はそう伝えている」と言っている。

失脚しかかった習近平がそういう情報を日本に流し、
習の部下達が毛沢東の肖像を掲げた大々的な批判デモをやらせて
権力を奪還したのではなかろうか。

まあ、野豚は利用されたのだ。以前、小沢も利用されたが。
249名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:15.00 ID:IVliR4qB0
最悪のタイミングで国有化するからだ。
250名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:15.42 ID:GXaoI04G0
遺憾と想定外だけで
全てが済むと思ってる民主党
251名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:27.03 ID:M28VAzmd0
てっきり中国さまの許可を貰った上での売国だと思ったのに、まじで勢いだけだったとは。

ここまでボンクラだったとは。
252名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:51.43 ID:8oxxoGfY0
とりあえずそういったことは官房長官に言わせて逃げ道は残しておけ。野田が言ってしまうと、訂正するのに謝るしかなくなるだろ。
253名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:56.98 ID:/NvD3XXM0
>>237
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙ (●)` ´(●) i/
   .| ⌒(__人_)⌒  .| 私が首相の時は領土問題はなかった! 
   \   `ー'  /  
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }
254名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:28:05.46 ID:4pbE0pbaP
>>1
報道ステーション 野田総理に復興予算の横流しについて聞く
http://togetter.com/li/376129
255名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:28:18.07 ID:vA/0Dmy1Q
そりゃ当の中共でさえヤラせてみたら、これはやっべぇわってなったんだからなw
256名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:28:47.19 ID:JJdcGVFB0
>>253
ナイスジョーク!!
257名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:28:57.32 ID:k0NrUITJ0
>>1
こいつは、想定を越えたアホだな。
何処まで平和ぼけしてるんだ。
258名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:29:01.09 ID:n8hrQT320
普通に政府は中国政府に邦人の安全の確保を求めろよ。
遺憾の意とかアホかと。

それでもダメなら在中邦人に帰国命令を出せよ。
259名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:29:05.88 ID:XwyAW1Tx0
事態を収拾できないのなら総辞職しろ
260名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:29:35.72 ID:/xpTqWsp0
日本も怒るべき時にはキッチリ怒っておかないと戦前の二の舞になるよ
相手も手探りで安全圏を探ってるんだからさ
怒りを貯めた揚句に大爆発ではなくて、初動時に怒って見せることが大切なんだ
261名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:30:19.58 ID:k/3X9SvJ0
尖閣死守へ自衛隊“最強部隊”が待機!その驚くべき能力
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120919/plt1209191810009-n1.htm

野田はやることはやってる
自民なら助走つけてジャンピング土下座かましてた場面だろ

竹島も尖閣も河野談話も自民のようなあいまいな態度が招いた結果
262名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:30:54.34 ID:yuH5+6Z60
ジャップ酋長の実質的な降参宣言にネトウヨは怒りのオナニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:31:04.69 ID:w4ghgrnu0
>>215
今が、その時なのかねぇ?
キンペイ、アメリカの国防長官に向かって
黙ってろ毛唐と言い放ったんだぜ
頭おかしい
264名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:31:31.63 ID:j8vL63BU0
谷垣君は僕に騙されたというが、僕はだましたつもりはない。
胡錦濤君がなんで怒っているのか私には解らない。
265名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:32:25.15 ID:094LSedM0
日チョン政府は

帰化鮮人の政党ですよ?
266名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:34:11.59 ID:haFAED6t0
>>261

アホか。
自民党の時から、海自は海保をバックアップしている。
すでに、そういうシステムはできあがっている。

騙されて税金を使い、なにもできなくされた上で
邦人がキチガイデモの標的にされたについては
日本側の責任者は野豚だ。

民主党は支持者ともども、どこまで責任逃れする体質なんだよ?
267名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:34:22.36 ID:nkRIEu7D0
岡田「中国の了解は得たんですか?得てないでしょ!」
268名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:34:51.17 ID:qpvVVLnq0
>>215
なるほどね。中国人留学生の意見ですか。

知り合いに日本に帰化した中国人がいるんだけど、日本人になる前は、
欧米でアジア人は差別されると文句タラタラ言ってた。たとえば
アメリカ行くと入国審査の時に何時も特別の身体検査されるとか。

それが日本人になって何も言わなくなった。どうやら分かったらしい。
中国のパスポート持ってると差別されるが、日本のパスポート持ってると
殆ど差別されることはないって(ただ言っておくけど例外はあるよ)。

中国人って世界中から嫌われていることに意外と気がついてないみたい。
269名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:01.79 ID:Hv95XFZI0
>>24
原口なんかと、重要なことを密談するわけがない。
270名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:08.89 ID:hooi1qZb0
いったい何を想定していたんだこのブタはw

外交問題で
想定外などと口にする程度のノータリン

あきれたわw あきれたぜw

とっとと日本から追い出せよ千葉県民
271名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:18.57 ID:gNGZtgcC0
民主党はアホの集団
民主党は無能の極み
272名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:26.97 ID:/e4y+/rr0
あれだろ?

シナのご機嫌とったつもりが逆鱗に触れたでござるの巻

ってかんじなんだろw
密約交わして約束守ったのにねwww
見事なはしごはずしwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:00.07 ID:k6GZGWpbO
え、首相が想定外て言っちゃったの?
274名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:09.56 ID:OIDXCCPQO
原発の時も想定外
津波も想定外
尖閣デモも想定外
総理には想定外と遺憾の意を知っていればなれます。歴代総理より
275名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:11.88 ID:SCzTBZBL0
胡錦濤は、現状維持を条件に尖閣国有化を容認する方針だったらしい。

ところが韓国の李大統領の竹島訪問で「なんで中国だけ下手に出ないといけないのか!」
と共産党内で議論が紛糾。対日強硬派の習近平の強攻主張が通ってしまったらしい。

韓国は癌だな。
276名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:13.61 ID:36ejKzda0
想定は0でした
277名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:36.05 ID:+/ppDdZx0
そろそろノーサイドとしようじゃありませんか
278名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:44.43 ID:MU+huBdl0
「近いうちに尖閣あげます」とか言えば良いんじゃね?w
後から「いつあげるとは断じて言ってない」って言えば無問題なんでしょ?www
279名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:37:02.78 ID:9NtUBvRp0
こういうこと思ってても言うなよ…
お前が決めたんだろ?不安になるじゃねえか
280名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:37:07.22 ID:tAbHBnmB0
解散したら国家のプラス


これだけは確実だ
281名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:37:37.07 ID:/e4y+/rr0
まず想定していたかどうかが甚だ疑問だが。
282名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:03.45 ID:Ke+lPuHk0
想定外っていうと、核攻撃以上の何か?
沖縄を狙うのは想定の範囲内だけどね。
283名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:42.52 ID:c1n0APIc0
想定じゃなくて”常識”を超えているって言っとけよ。
284名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:51.09 ID:CWXzWgco0
で今後のシナリオは?
285名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:40:08.20 ID:z3mv/pBc0
 野田政権下ではもう外交に関しては何もしないでほしい。早く解散して能力のあるものが首相になってほしい。
286名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:40:09.19 ID:HnQfZvE6O
どうしちゃったんだろう?
287名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:40:40.81 ID:pKjNJhti0
この人は一体、何を想定してたの?
288名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:07.72 ID:7v+81J0g0
官邸にどんどんメールを送ろう。

官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

野田総理は、事態の収拾を図るために、中国への特使派遣を検討する考えを示されたようですが、
特使を派遣して「尖閣には人を起きません、港や灯台を造りません、これまでどおり放置しますから
どうか矛を納めてください」というような、中国を宥めるために日本が譲歩する約束をすることは
絶対に止めるべき。
簡単に脅しに屈して、後の政権や子孫の手を縛る安易な約束をしてはならないと考えます。
289名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:07.90 ID:kXNXYjo30
都有化の方が問題にならなかったかもな。国家政府がやるからこそデモなどが起きる。
一地方行政がやってれば反応しづらかっただろうな。
290名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:41.14 ID:w4ghgrnu0
>>248
そうそう、有ったね
あれが重要な伏線だったんだよね
 こんな事になるなんてねー

あの中国記者の役割は重要だった
291名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:12.40 ID:p0DNOc3i0
つい最近防衛省の幹部に
「想定外ということは許されない」
みたいなこと言ってなかったか?
ついにボケたか
292名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:22.51 ID:0RdcWeOd0
もう惨めになるから辞めれ
293名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:47.00 ID:OIDXCCPQO

やっぱりドジョウだ
294名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:50.23 ID:6JZnOmaV0
野豚の発言は想定の範囲内です。
しょせんこんなもん
295名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:55.39 ID:elD0MLpT0
馬鹿だろ?こんな発言すりゃ漬け込まれるだけとか分かんないのか?
296名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:13.58 ID:El3TXr880
トップがバカってキツイわあ
297名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:20.91 ID:0lV0FzMN0
内外に無能アピールして何になるの?
298名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:23.86 ID:cm5YSPQ60
石原の手柄を横取りするからw
大方、石原のもとに寄付金が集まったのを見て、あれだけ支持があるなら、
国有化すればもっと、支持されるはず、みたいな短絡的な考えでやったんだろう?

予備費を無駄に使った挙句、寄付金は手元に来ず、中国は反発され、
 馬 鹿 丸 出 し だな
299名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:41.70 ID:8E5uYdJc0
東京都に売れば問題ない
300名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:43.50 ID:aHyZMrxv0
>>1
「あいつらの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ」
301名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:45:02.24 ID:f5MWnEC20
なんでそう簡単にキャパ超えちゃうんだよww仮にも政治家の職務上、国防をも視野にいれておくのは当然だろ(ーωー)

なんだか頭痛が痛いって聞くのと大差ないな(-.-;)ボール投げて何もくわえず帰る馬鹿犬のようだ…
302名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:45:40.24 ID:YKqnmMUk0
野田はその辺のオヤジと同レベルだね
303名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:46:00.98 ID:HlPIKRgt0
人口から考えるならたいしたことないのに
アホはマスコミの都合のいいとこだけ鵜呑みにするからなw
戦争とか核武装とか、飛躍するのもアホの特徴w
べつに軍事衝突したっていいじゃない、戦争になるわけじゃなしとか
核の前に軍備増強、ミサイル配備だろとかは言えないw
304名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:46:08.28 ID:IwYETKnR0
ということは自分の失策(尖閣を国が購入)を認めるということですな
305名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:46:10.90 ID:fiqb7u6U0
>>278
…考えて見れば言ってることは利根川と何も変わらないんだよな
何であっちはまだ説得力あるのに野豚が言うとgdgd感でいっぱいになるんだ?www
306名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:46:39.63 ID:YZ/Dgj8U0
>>240
うーん、日本の法律的にはどうなの?
国境の国有地を外国に譲渡する時には何か手続きが必要なのでは?
307名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:47:21.40 ID:TrfGd1qA0
中国を刺激しないために国有化したのに心外ですぅ〜
石原のオヤジが持ってたら色々変なもの作っちゃうでしょ?
それを止めるためにやったんですぅ〜。分かって欲しいですぅ〜

って事だと思う(´・ω・`)
308名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:47:27.72 ID:Z8n9vSQu0
そうかな?
都に取得させておけば良かったのに
なし崩し的に国有化宣言するから...
いつも根回し足りないよね
309名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:48:23.33 ID:xKQaNW5hO
野田を見るとダチョウ倶楽部の竜ちゃんを思い出す
310名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:48:41.44 ID:H5t9hNfn0
「予想外」って、そんなレベルの想定なのか?
あらゆるリアクション想定しておけよ。こんなのじゃ負けるわ。
311名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:50:21.56 ID:LUzhn+uD0
もうじき中国は内乱が始まります。
アメリカ大使館攻撃のうらに居た国が判明します。
共産党上層部はもう逃げる方法で精いっぱいです。

中国、イランを中東の軍事基地へと構築=米外交誌が警告
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d42930.html

北とイラン、中国通じミサイル技術相互供与か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110515-OYT1T00413.htm

イランは中国の軍事産業の第二消費国
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d48648.html
312名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:50:37.71 ID:/e4y+/rr0
人権擁護法案で頭がいっぱいだったんだろ?
313名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:51:18.25 ID:aDld4lpeO
日本軍の全軍指揮者が「最悪の事態は想定してなかったです、ゴメンネ☆」と女子大生レベルの発言をしたってことだよな?
程度が低すぎる…
314名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:51:47.86 ID:DA8/ehtJ0
いやいや。
普通に想定できるだろこんなの。
315名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:52:24.33 ID:mdOUWIU0O
そら石原の尖閣開発を阻止するために無理矢理国有化して一切手を付けないって決めて
全て中国のためにやったのに反発くらったんだからなwwww
316名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:52:40.77 ID:H35Y1VSMO
俺達の中国様がこんなことするとは思わなかった!!
ってことでしょ?
317名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:52:41.96 ID:LUzhn+uD0
多くの外国企業が、イラン制裁を求める国連決議に配慮して
イランから撤退しているというのに、中国だけが別行動をとっている。

イスラエルが本当に恐れているのは、イランの核武装。
中東におけるイスラエルの核独占が崩れることだ。
独占が崩れるとアラブ諸国が、パレスチナへの支援を強めかねない。
アラブ諸国は今、イスラエルによる核の報復を恐れて、
パレスチナへの資金、兵器の供与を控えている。

イランの核開発を裏で手助すけしている国が
イスラエル滅亡・消滅への道のトリガーを握っている。
318名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:54:08.76 ID:dS8Ye7NY0
こういうときにどさくさに紛れて人権擁護法案閣内決定させたな。
すごいはこの人は。
319名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:55:53.59 ID:TrfGd1qA0
むしろ中国からほめて貰えるくらいに思ってたんだろう
たぶん
だから本当にびっくりしたんだと思う。「違うんです。違うんですよ?」って感じで

>>318
歴史に名を残すよね
320名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:55:55.10 ID:Usk7BitdO
自民党は批判しておいて、自分たちは想定外。
人に厳しく自分に甘くの典型。

人の道に外れてることに気が付かない野田。
まあ離党者がどんどん増えてもう終了だからどうでもいいけどな。
321名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:56:12.25 ID:Xf7XesWv0
>>4ワロタww
322名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:56:15.54 ID:LUzhn+uD0
沖縄にはアメリカの最強部隊、太平洋第7艦隊が居る。

第7艦隊が沖縄に駐留してるのは
共産国家中国の極東アジア、東南アジア侵略行為を防ぐため。
まさに今日みたいな事態に備えての事。

もし沖縄と目と鼻の先の尖閣を中国に獲られたら
軍事地理学上一番困るのは沖縄に居るアメリカ軍だ。

すでにアメリカの主要軍事基地のある沖縄までも
中国は自国領だと口に出して言ってきており国の方針にまでなっている。
この言動はアメリカに宣戦布告してるも同然。

動かなければ アメリカはアジア全域すべての利権を一瞬で失う。

そのための日米安保条約でもあり
アメリカは「日米安保の中に尖閣諸島は含まれてる」とはっきり明言している。
323名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:57:01.89 ID:h7r862fx0
APECでの胡錦濤との立ち話でどんなやり取りがあったのかな。
324名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:57:11.66 ID:PRHMuYMeO
>>317
はて? イスラエルは核を持っているとも持っていないとも明言してないはずだが?
持っていても変ではない国だが、イスラエル核保有を決めつけるならソースよろしく
325名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:57:45.29 ID:Sg9/9BXv0
どうしたら許してもらえるか
考えてるのはそれだけだろ
326名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:58:00.24 ID:MLLUJVVg0
どこのアホうだ、こんな間抜けを選んだかっぺは
327名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:58:17.72 ID:w4ghgrnu0
>>261
馬鹿 こうならないようにしないといけないのが
豚の仕事だろ
三連休満喫して1kgでぶった結果がこのザマだろ
328名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:59:25.05 ID:LUzhn+uD0
これで中国共産党は完全に引くに引けなくなったぜ。

振り上げたこぶしが大きすぎて
生ぬるい対応をすれば「弱腰だ!」と言われて人民に暴れら突き上げられる。

逆に反日デモを武力で抑え込めば、人民はその時点で一気に反政府デモへと転換する。

いよいよ中国共産党内乱で自滅転覆だ。

いたるところで工場が焼打ちにあい操業停止になり、失業者が何千万人単位で出る。

今はネットで中国の人民にも共産党幹部の汚職・横領などの情報がある程度は伝わる。

完全に詰んだぜ。  突き進んで来るぜ。   確実に崩壊するぜ。 
329名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:59:32.67 ID:h7r862fx0
>>315
てっきり中国と話し合っての事かと思うよな。
330名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:00:36.69 ID:AudGRkJC0
>>16
つまり「官僚」の手柄ねw
331名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:00:42.27 ID:dNfZ6YiG0

2012年9月9日
第3次世界大戦の発火点となった運命の15分間
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120918/236932/

332名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:01:47.71 ID:IeSnguIz0
こいつは馬鹿なのか…?
立場考えたら想定外なんて言葉は公の場で言えんだろう
シナに弱み見せてなにがしたいの?
333名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:02:36.16 ID:uNcYy8XX0
想定外ばかり発言してるじゃん。民主党って。
もう危機管理も外交能力もないって自ら暴露してるのと同じ。
334 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 16:03:00.38 ID:WRpSFAE00
まあ「想定の範囲内」とか言っても余計な反発買うだけだしな
335名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:03:13.29 ID:+06VF2ndO
>>316
中国の本性剥き出しにさせた名宰相だしょw
石破なんかにはとても真似の出来ない芸当ですよ
336名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:04:08.80 ID:YS2SPlBw0
>>1 野田首相は「〜この規模は想定を超えている」

失格。はよ死ね。
337名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:04:18.30 ID:9NjmNmGV0
>>想定超えた
私は無能です、と自白してるんだろ。
338名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:04:37.34 ID:qukNkKyR0
中国共産党の官製デモでいちいちビビんなよ。
339名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:05:14.07 ID:OxRmjwdf0
びびってるんじゃねぇぞ豚
効いてる効いてると連中はほくそ笑んでるだろ
どこまでバカなの帰れアホ
340名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:05:14.99 ID:zVLPvW4B0
野田売國烈士
341名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:05:41.23 ID:Pf+fLR1GP
どうしてこういうことを公の席で発言するかね?

支那がつけあがるだけだってことがわからんのかこのヴァカは
342名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:05:50.04 ID:eZ8W6ZqO0
>>288
上げて落としてちょっと警告しといた
343名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:06:14.27 ID:6fC17hEy0
288 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:07.72 ID:7v+81J0g0
官邸にどんどんメールを送ろう。

官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html


野田さん

日本のことを少しでも思っていただけるのであれば
早急に辞任してくださいませませ

344名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:06:41.45 ID:+06VF2ndO
>>328
希望的観測
野田の愚鈍で希望が見えてきた
アメリカも千載一遇のチャンスとばかり
「安保の適用範囲ですう」
中国の次期主席ってのは野田に潰されるかもしれないw
345名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:06:41.37 ID:K/0MTr41O
民主党政権になってからって、想定外ばかりだね。
どんだけ見積もり甘いんだ
346名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:09:24.55 ID:/Vs6bwkgO
中国側から見れば野田ブタの愚鈍さも想定外だったろw
347名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:09:58.49 ID:Dx50Nrz10
このとぼけ方は実にすごいと思う。戦争やるつもりなら日米外交も、自衛隊の指揮もはずさなきゃならんだろうけど、
民主党や閣僚達はどうするつもりなのか?
348名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:10:15.11 ID:t75R7cKt0
野田首相、予測に誤りがあったことを認める バイドゥ
ttp://intl.ce.cn/qqss/201209/20/t20120920_23698549.shtml


シナウヨ大勝利(w
349名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:11:18.59 ID:b0AtwFYt0
>>324
アメリカはイスラエルには核があると認めているけど。
350名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:15:18.96 ID:+06VF2ndO
>>348
困惑する中国当局に塩を送ったんだよw
野田は俺たちの想像の限界を超えた壮大なスケールの政治家かもしれんよw
351名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:17:18.44 ID:ftnomm/9O
千葉ケンミンは政治によくこんな豚送りこむよな!恥を知れ
352名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:17:29.01 ID:0X2l4RB00
能力不足を自白した。
国民は前から知っているよ。
353名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:17:40.61 ID:El3TXr880
福一延長したら地震で爆発した→想定外
尖閣買い取り横取りしたらシナが攻めて来た→想定外
増税したら経済死んだ→想定外
人権擁護法案通したら日本人弾圧が始まった→想定外
354名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:17:50.56 ID:+hhf3A+vO
中国の顔色を伺う必要はない。
もっとやれ。
355名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:18:19.30 ID:pzgfwsiY0
【反日デモ】100元(約1200円)もらってデモに参加したとの証言も…デモの背後に当局の影が見え隠れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348100878/


野田、びびるなよw
356名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:19:48.49 ID:MGcTcN16O
>>1
普通は根回しするだろ豚
357名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:20:05.72 ID:fQsE7tDY0
賭けてもいいけど摩擦が起こることすら想定してなかったと思うね
そうでもないとあのタイミングで都から横取りなんて真似するわけがない
358名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:20:39.71 ID:lLDy8Phz0
日本は危機管理能力0だからなぁ。

原発事故なんて起こらないから、安全対策なんて要らないとか、
何処の国も日本に攻めてこないから、防衛対策する必要ないとか、
起こって欲しくない問題に対しては、起こらない事を前提に都合
よく考え、対策をまったくしない。

ボケすぎにも程があるだろ。
359名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:21:03.62 ID:NsPbY1040
そんなことも想定できてなかったんだな
360名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:24:23.22 ID:6OsvS1lH0
急に領有権主張してきて反発もなにも。。
361名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:26:39.88 ID:+hhf3A+vO
敵国に根回しなど不要
362名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:28:06.42 ID:hooi1qZb0
いったい何を想定して生きてきたんだ
野田ブタはw

政治家としての資質ゼロだね。
363名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:30:08.72 ID:qWB5+qNr0
なんでブタびびってんの
364名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:30:26.82 ID:t75R7cKt0
>>357
いや、民主党は摩擦を回避しようとしたんでしょ?
こんだけの重大事に『信書』とか称する紙切れ一枚でな。

『メールに書いたから大丈夫と思ったんすけどね〜』とか言う
3流企業の新米バカ営業と同じだ。
関係ないけど、メール送って済まそうとする奴はクズ中のクズ、市ね。
365薄熙来是人民的 ◆nfInrtSBHw :2012/09/20(木) 16:31:25.53 ID:3i+QpmX60
まさかこの記事まんまの話ですかね?
発火点は野田総理と胡錦濤国家主席の「立ち話」:日経ビジネスオンライン
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120918/236932/?buffer_share=4104b
366名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:32:49.33 ID:vKKeEfH30
>>1
これがマジだったら相当なバカ
367名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:34:20.42 ID:JKZJm959O
しかしこのブタは弱えなぁ
368─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/09/20(木) 16:34:35.27 ID:aZ/rMPM80
事態が悪化する前に、華僑に破防法を適用したほうがよい。
369名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:36:01.51 ID:bUtEhTfr0
>>1
なんでこんなこと言うんだろう?
最高指導者がこんなこといったら駄目だよ
370名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:36:19.45 ID:VIassRaX0
学校の校門炎上事件は、アカのお得意、自作自演に違いない。
マスゴミは日本人も悪いことをする、といって民度の差をなくする印象操作をする。
いつものお決まりのパターンだ。
371名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:36:46.19 ID:UiKptUYl0
なんだよ、国有化とかこんな事なるの想定済みだろ!

憲法改正、三国人の強制送還、中国資産の凍結
対中断交 中国の宣戦布告 そして戦争は避けられないだろ!
372名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:39:39.08 ID:MKBrR/g10
国難に豚という最悪のケースである
373名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:39:46.26 ID:kwIpT3Tp0
民主党じゃ有事になったらとても対応できないだろ。
軍事衝突が起きたら潔く自民党の力を借りて、一時的な
連立内閣を作って、自民党新総裁(たぶん安倍)に
指揮を執ってもらえ。豚は副総理に下がれよ。
374名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:39:56.30 ID:/rjD8Wz70
中国共産党は沖縄を独立させて
中国自治区にする計画なんだから
尖閣を国有化されては困るんだよ。
オスプレイを沖縄県民に反対させてるのも中国人。
375名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:40:51.86 ID:IxS8DfvL0
なんという認識の甘さ
覚悟もなく踏み出したのか
死ねよ
376名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:41:00.78 ID:tczl7YQJP

これひどいよ

【Google翻訳の反日策謀】
(p)http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56166.jpg

日本が中国を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した)
中国が日本を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した)
韓国が日本を侵略する。 →Japan invaded Korea.(日本は韓国を侵略した) 等、その他色々。




拡散する際に翻訳機能使うときは気をつけて
377名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:42:00.77 ID:kTwb4QMx0
この規模は想定を超えている

こういう発言は相手に付けいる隙を与えるだろ。バカか。
378名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:42:04.28 ID:O0TpHEFQ0
一連の反日デモと欧米マスコミの論調をずっと比較していたが
リビアで米大使が殺害された辺りではイオンが焼き討ちにあったことなんかも
欧米のマスコミは当然ながらスルーでリビアの件一色だった。
ところが9月18日辺りからにWSJやCNN等で
反日暴動騒ぎを批判する記事やコラムが出始めた頃から
当局は暴動は起こさないようにしている。
ちなみに今の欧米のマスコミでこの件を大きく取り上げている
ところは見受けられない状態にある。
まるで金八先生で三原じゅん子演じるスケ番が
「顔はダメよ、 ボディ、ボディ」
と言って同級生をリンチする有名なシーンがあるが
それを彷彿とさせるかのような一連の経過だw
379名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:43:03.06 ID:UqY2Ulem0
それを発言するなよアホ
380名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:44:56.25 ID:GllLsNlY0
ジャップビビりまくりでワロスw
得意の土下座で許してもらうなら今のうちだぞw
381名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:45:06.92 ID:kObwd3Ao0
石原都知事は、中国の強硬派と似てる。
お互いの心情が通じるような気もする。
この際、石原が訪中して向こうの強硬派と会談すればいい。
意気投合するのじゃないかな。
382名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:46:40.08 ID:jArnR6mW0
想像力の欠如
アマチュア総理にも程がある
石原につられて焦りすぎた
383名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:47:05.58 ID:j8jRUyI0O
>>372
鳩よりマシじゃね?
尖閣は日本だけのものじゃない
384名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:47:13.17 ID:TJOxBGbwO
親書送ろうぜwwww
385名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:47:16.84 ID:M4bfmpYI0
国の指揮官が想定超えとか情けない。死ねよ。
386名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:47:22.99 ID:HQM0pdbc0
大陸シナチクが尖閣諸島を占領したいのであればさせてあげようよ。
ただし、占領完了の時点で
アメリカさんと一緒にシナチクを殲滅すればいい。
ついでに北京も地球上から消してしまえばいい。
387名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:47:59.46 ID:+06VF2ndO
>>377
いやいや、兵法の一つとしてはありえる
敵を油断させて懐深くおびよせてだな…
その後の策があるかどうかわからないけどw

このままだと中国当局は内外に赤っ恥さらしておしまい
388名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:48:01.52 ID:dCTAg+Ii0
野豚の本音

ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン !!!!!
389名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:48:27.36 ID:ip0OMG7r0
こういう展開でヨロw

野田特使 「この度は国有化の件で御立腹のようでスミマセン」
臭近平  「国有化など許さないアル」
野田特使 「何とか怒りをおさめてください、スミマセン」
臭近平  「ならば国有化の件はそっこく取り消しを厳命する!」
野田特使 「そう思ってすでに東京都に譲渡しました」
臭近平  「・・・」

石原知事 「支那は狂ってる、やはり自衛隊を常駐させねばならん!」
390名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:48:33.57 ID:GJ9jPAr40
先日の立会演説会の自民ガーといい、想定超えた規模といい
無能だとカミングアウトして、こいつはドMですか?
391名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:48:50.17 ID:3PbBcvYf0
無能な首相が如何に無能であるかを自己紹介
392名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:49:16.69 ID:+hhf3A+vO
事前に根回ししろと言ってるのは中共工作員だな。
敵国に根回しなど不要。
今日の騒動の発端は、二年前の漁船衝突事件た。
島の購入は、その報復に過ぎない。殴られたから、殴り返しただけのこと。
殴りあいに根回しなど不要。
393名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:50:14.62 ID:jArnR6mW0
>>387
>>389みたいな作戦だったら評価するわ
394名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:50:24.27 ID:36XT/w060
胡錦濤の想定さえも超えてたと思うぞ。表向きは勇ましいこと言い続けている中国政府だが
内心はヒヤヒヤものだったはず。中国がまたまた未開土人国家ぶりを晒して
イメージダウンしたことだけは確実だ
395:2012/09/20(木) 16:50:35.30 ID:TKKkljRO0
尖閣の価値を考えると、
経済協力いくらいくらという話では中共は折れないからな。
かといって、共同開発なんてもっての他。
もう、割り切って、要塞化してしまえ。
「国際司法裁判所に行きましょう。嫌なら要塞化しちゃうよ」
世界にこう言え。これで批判できる奴は論理上いない。
396名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:51:04.42 ID:NQQkI+yL0
野田「事前に打ち合わせをしていた規模と違う。そもそも、国有化すれば中国は何もしないって約束だったから日本人を騙して購入したのに・・・」
397名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:51:26.47 ID:mHxG1apRO
想定を越えている?

うっそ〜ん
今までなにを見てきたんだ
398名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:51:26.73 ID:AABujT+80
日本はひたすら土下座すべき
399名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:51:26.97 ID:KuvL2sAwP
やべぇコイツビビって謝罪する気だろ
400名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:52:45.17 ID:GJ9jPAr40
暴動は想定内だろ
前にもあったし、日本以外のときもあったし
401名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:53:00.70 ID:JHZNmw550
本当に想定外だったとしても公共の電波で総理大臣が口にする事じゃない
402名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:53:24.98 ID:P5s0Kn8NO
チャンコロは必死で土下座しろ
403名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:53:32.74 ID:pkg7yuiE0
473 :可愛い奥様:2012/09/20(木) 16:26:41.06 ID:y9Rt1FAO0
まもなく開場

『安倍晋三自民党総裁選候補 街頭演説会』
http://live.nicovideo.jp/gate/lv108601082

開場:16:27 開演:16:30

9月20日(木)17:30〜 JR秋葉原駅前

応援弁士:麻生太郎元総理

司会:新藤義孝


404名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:54:10.26 ID:YZ/Dgj8U0
>>399
謝罪して尖閣譲渡という可能性も...
405名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:55:15.93 ID:s5VDBcwk0
安倍も麻生も好きだけどもう一度はない
406名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:58:22.51 ID:+06VF2ndO
まあひとまず当面の経済的ダメージの回復と、その恒久的対策のための時間稼ぎだろ

って、こんな温かい見方もしてやろうよw
407:2012/09/20(木) 16:59:39.58 ID:TKKkljRO0
民主は国があっというまに悪くなる(無くなる?)。
自民は徐々に悪くなる。
こんなとこだろうな。
408名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:00:01.00 ID:lXs5JoPH0
島に国立施設を建てるなり日本の領土前提で行動すりゃいいのに
「これでこの島は国のものです」という行動なんて挑発以外の何物でもないからな
409名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:01:31.12 ID:qG/s7mve0
野田が熟慮熟慮を重ねて戦略をもって国有化したと思っていたから
中国側の落とし所「国有化の撤回」は、日本は絶対に応じれない難しい問題
だと思っていたが
>>1を読むと野田は場当たり的に無策に国有化したようだから
国有化撤回は意外と簡単なんじゃないかと思えてきた、
無策で無理してこのまま進めるのは傷口を広げるだけでしょう。
410名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:04:50.53 ID:RF30J20fO
日本人の死者行方不明者が報道に無いのは想定外だった

ちなみに歴史を観れば極左体制下において、在留邦人13万人をたちどころに虐殺することは、それほど難しい事ではない

一連の騒動で日本人に深刻な被害がほとんど無かったと言うことは、逆に言えば在留邦人の動向をほぼ完全に抑えられているという事である

企業は社員の家族だけでも帰国させるべきである
411名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:05:15.78 ID:+UhD6utx0
ここまでこじれるぐらいだったら都知事に買ってもらって
整備してもらったほうがよっぽど有効だったね・・・

政府は石原都知事のせいにできるしw
412名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:05:44.51 ID:P3/J3/LW0
普通、戦争になるってとこまで想定にいれるだろ。
どんだけ平和ボケしてんだよ。
413名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:06:42.80 ID:YJ5A3rq20
そもそも、島の地権者に接触し外国人やそれに加担する日本人が購入
しようとするから国が購入したのだろう?

次の憲法改正では、日本に属し納税する日本国籍の個人及び法人以外は、
日本の土地を所有或いは相続する権利を有さない様にしないといけない。
国外組織と通じての利敵行為も土地没収(強制買収)する罰則も付けろ。
414名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:08:58.02 ID:ogsnReZRO
中国を尖閣諸島から追っ払え。しつこい蠅みたいなものだ。
『五月蝿い!』
415名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:09:16.27 ID:JFIZaqX00
だいたい国が主体的に尖閣購入に動くということは最悪戦争すら覚悟に入れるのは当たり前だろうが。
東京のような自治体が勝手にやるんじゃなくて国が主体でやるんだぞ。

相手の頬を手袋で叩く真似してそれがどういう意味かわからないとかアホか。
鳩山クラスの馬鹿じゃねえか野田。
416名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:09:46.30 ID:Gx1fWEpQ0
>>409
民主党の思考は朝鮮人的だからやれば支持率でも上がると思ったんじゃないか
417名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:10:48.28 ID:U6GE/YdA0
あほ。だから石原にまかせときゃ良かったんだ。
418名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:11:44.15 ID:JFIZaqX00
>>416
総裁選前に購入を決めて箔を付けようとしたという説もある。
しかしこれで日中関係が徹底的にこじれたら民主の総裁選の行方もわからなくなってきそうだな。
419名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:11:54.13 ID:+06VF2ndO
>>410
この状況での家族(在留邦人)の引き上げ(命令)は戦争のシグナルを送ることになりますぜ?
このまま静かに時間をかけながら中国離れをさせるのがいいんじゃね?
420名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:14:42.88 ID:GJ9jPAr40
>>419
どこかの企業が、従業員家族の引き上げ命令だしてたよ
イオンだったかどこだったか忘れたけど
421名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:15:05.09 ID:aThqnsEk0
自民党時代は中国とのパイプやら日中友好議員連盟だのが
中国に気を使ってウヤムヤにしていたが
野田のようなぼんやりした外交オンチのほうが結果的にいいようだ
逆に尖閣は今や日本の外交カードになった。
日本の出方しだいで中国国内は大暴動になる。
422名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:16:07.81 ID:JFIZaqX00
今回の野田の大ポカは、向こうに大儀を作ってしまったことにある。
今回の尖閣諸島の件、後の世界史には「日本が先に手を上げた」と書かれるぞ。
しかもそれを豚がてんで理解できていない。
あの大馬鹿のせいで真珠湾の二の舞だ。
423名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:19:50.17 ID:YJ5A3rq20
>>421
尖閣は、中共の内乱誘導カードですね。

通州事件の様に、他国の民間人を残虐に殺した暴動を行う
野蛮な民族で有る事を世界に証明する機会になると思います。
今は、映像記録が世界に同時発信できるから隠蔽等は出来ない。
424名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:22:34.36 ID:OMDuOqOAO
野田「総裁選・総選挙に向けて、支持率upを狙って尖閣を買っただけなのに……」
425名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:23:56.96 ID:LKj3Gi7dP
国有化して大々的に記者会見を開くって
ほぼ宣戦布告みたいなもんやな。

この程度の案件で危険な綱渡りするのう。
日本を潰したがってるとしか思えん。
426名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:24:09.83 ID:Y+ArAn5f0
昨日の報道ステーションで野田総理を筆頭に、民主党の国会議員達はもう見ていられなかった。
古舘に突っ込まれても誰一人としてまともに返す言葉が無いなんて、あまりにも酷過ぎる。
427名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:24:50.79 ID:JApNgsEUO
グッジョブ! 馬鹿のふりしてもっとシナを刺激しろ!
428名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:25:17.75 ID:YJ5A3rq20
>>422
多額の金をちらつかせた怪しい人物が地権者に接触したようですけど?
それ以前に日本の公安組織(海保)に中国側が繰り返し暴力を用いている。
どちらに非があるのか一目瞭然。

まあ、野田首相の判断は誤りだと思うよ。国ではなく都知事(自治体)の
私的な暴走の方が事を収めやすかっただろう。
429名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:27:58.10 ID:JFIZaqX00
内乱がどうこう言ってる奴は甘すぎ。
日本が国家として尖閣を購入した以上中国にとってもう明確な敵が見えてる。
だいたい大漁船団と経済制裁で日本はどうにでもなると思っているから軍を全面に出す必要も無いし
安心してちょっかいを出せる。

本当に平和ボケしてるなお前ら。
430名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:29:41.16 ID:3RaXOCh+0
想定ってもう使うな。
野田が馬鹿過ぎただけだ。

あとからあとから燃料投下してくれるわ。
馬鹿だろ野田。
431名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:32:00.21 ID:Jt+v7uow0
350億で中国が買いそうだったから阻止したんだろ
大儀もこちらにある
民主憎しだと何もみえなくなるのね
432名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:32:55.46 ID:qG/s7mve0
>>422
>後の世界史
個人的には中国が国連に提出した海図が後々意味(火種)を
もってこないか気にしている。
もしそうなったとしたら野田の思いつきはとんでものを後世に
残したことになる。
433名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:33:52.19 ID:Z8YztXZT0
発火点は野田総理と胡錦濤国家主席の「立ち話」:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120918/236932/?buffer_share=4104b

この記事から野田が空気読めなかったと
しかもタイミングも悪過ぎる
434名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:34:25.98 ID:JFIZaqX00
>>431
どんなに裏で嫌がらせうけても明確に手を出したほうが負け。
真珠湾でまだ気づいてないのか?
だから国じゃなくて「極右政治家」の石原に買わせとけばよかったんだよ。
435名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:36:07.07 ID:Kr5eqCMd0
まあ、でも意外と豚の功績ってでかいのかもなw
今までの日中慣行からみればかなり斜め上のことやったのかもw
奇襲効果は甚大だった?

小沢とケンカw

小沢と内ゲバ、脱走でチャンコロのパイプ切れる
    ↓
石原が仕掛ける
    ↓
豚、中国様に無断で尖閣買う←小沢がいないのでチャンコロにチクルやつがいないw
    ↓
チャンコロ発狂して大ファビョンwww
    ↓
世界中にチャンコロが嘲笑されるw
    ↓
外資撤退加速
    ↓
最後はアメリカの軍艦出動
    ↓
習副主席発狂で日本人唖然:防衛意識向上
    ↓
海のリハク野田:読めなかった…
436名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:37:48.60 ID:b12prMPmO
さすがにこれはないだろ。この程度で想定外とは。
437名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:38:14.49 ID:nRCQspXm0
今日、テレ朝のモーニングバードで
尖閣に施設を建造したり、人員を配置するのは無意味な行為ってキャンペーンやってたぞ
元外務省職員とかテレ朝の意に沿った奴らがVTR出演で
日本は実際実効支配してるんだから問題ない、アメリカも認めてる、中国は公権力に挑戦してないとか
尖閣に人員配備、施設建造反対のキャンペーンだった
将来尖閣周辺で資源採集を始めようとする時に人員配置や施設建造無しでいけるわけないだろう
しかも中国が本気で尖閣取りにくるという想定が全くなかった
朝日テレ朝は中国の意に沿ったキャンペーン実施中です!!
438名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:38:40.44 ID:gx4J80eo0
【いったい何が始まるんです?】
 中国攻撃型原子力潜水艦が多数、尖閣諸島海域へ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-5193.html
439名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:39:14.16 ID:ucUZCkP/O
アメリカ「中国は暴漢。尖閣には安保適用、日本守ってやる」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348119947/
440名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:41:29.92 ID:ajd7BXA90
国有化ではなく中国に譲渡が正解だったのだ
441名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:42:58.39 ID:Jt+v7uow0
中国はこちらから手を出させようと必死必死
日本から攻撃したとなれば安保無効だからな
絶対に手を出してはならない
兵糧尽きるまで待て
442釣れますか、などと文王、側により:2012/09/20(木) 17:43:57.74 ID:Xf7XesWv0
だんだん壮大なバーボンスレにしか見えなくなってきたな…
毎度釣られてるワケなんだがorz
443名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:46:07.86 ID:yeSrbSNI0
よくわかんないんだけど他国の反発デモの想定規模で政策決めてるの?
444名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:47:34.83 ID:LEBlYq6C0
欧米が中国の人権問題批判してたころは
日本はずっと中国擁護で、欧米と距離ができた

そこまで気を遣ってこのざま

これからは中国の民主化支援に切り替えろ

民間の支援団体を作って、孫文の会とでも名づけろ
中国の独裁政権のひどさを世界に宣伝してまわれ

「中国国民のため」という建前を前面に押し出すのがミソ
445名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:48:24.25 ID:bWzfAkZP0

中国「そうか困ってるのか。ウマー。」
446名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:49:44.06 ID:Kr5eqCMd0
>>443
そんなもん豚に読めるわけないじゃんw
こんどの戦いはどっちが斜め上をいくかの戦いで
豚のほうがチャンコロより斜め上だったってことw

いつもならプロレスなんだけど、今回はガチでやっちまって
大旦那のアメリカまで出てきちゃったってことだねw
447名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:50:29.72 ID:3qpFyaE8O
野田の想像力の無さは異常
448名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:51:10.16 ID:qjEpuh2J0
>>1
(´・ω・`)これでまた中国に「日本は強硬路線を取れば簡単に折れる」という間違ったメッセージを送っちゃったね。
449名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:51:30.09 ID:GkxFO9PhO
日本人に現実にある危機を意識させ憲法改正に持ち込むための策とみた
ばれないよう想定外ととぼける

策士よのう>野田
450名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:52:56.50 ID:yeSrbSNI0
>>446
いや、そもそもそんなもん読む必要あんのかと
是は是、非は非でやったらいいじゃん
451名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:54:15.83 ID:1tXmpxkJ0
まだ戦争にはならないって考えてるだろここ見てるやつらも?
それが結局平和ボケなんだよ
島国根性というか

もうほぼ確実に開戦だぞ
ここまでの状況みたらもう始まる

中国に矛を収める予知がない。戦争しない大義名分がないんだ。
452名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:55:01.36 ID:vLzD4mmt0
【スクープ最前線】野田、中国在留邦人ほったらかし!こんな首相いらない
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120919/plt1209190737003-n1.htm

 危機管理の実態は犯罪的だ。野田首相が官邸に「対策室」を設置したのは先週14日だったが、
これがひど過ぎる。官邸関係者が明かす。
 「対策室は当初、官僚任せ。首相以下、全員が民主党代表選や地元回りを優先していた。危機感など
全くなかった。それが一変したのは、中国の複数の日本人ルートが、首相や民主党幹部に『今回のデモは
違う。早く手を打て。大変なことになる』『軍は本気だ。尖閣の実効支配すら考えている』と責めたからだ」

 今回の危機は想定されていた。
 「1カ月以上前に、官邸には『反日デモは中国政府も裏で加担している』『軍が多数の民間漁船を
扇動して尖閣に強行上陸する気配がある』という情報が入っていた」(警察庁関係者)
453名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:56:08.78 ID:yeSrbSNI0
>>451
負けるかもっていうのは?
454名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:58:28.84 ID:Kr5eqCMd0
>>450
全く読む必要はないねw
問題は国民の意思をよむことすらできなかったこと

石原都知事にあれほどお金が集まるとは思わなかったんでしょw
所詮は豚w
んであわてて中国様にことわりなく国有化w

アメリカまで引きずり出したのは石原爺さんに
お金を出した国民各位の大金星だよw

神風は吹いた
455名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 17:58:40.91 ID:UV94uWDy0
大陸をやっと知ったのか
平和ボケが
456名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:00:04.70 ID:1tXmpxkJ0
>>453
実際はどうかより勝てると思ってるんだよ中国の人民は

共産党はひけない

先の大戦での日本みたいにな

ただ中国の軍事力は日本単独では余裕負けするぞ
核もうたれたら終わり
457名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:03:57.57 ID:yeSrbSNI0
>>456
局地戦なら負けんだろ
核使うような全面戦争になったら中国も無傷じゃないと思うが

まあ勝てると思ってるなら仕方ないが
458名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:07:25.33 ID:am434k1w0
「想定外」なら許されるなら政治家は不要の長物。
ましてや総理大臣なら有害。
459名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:07:48.47 ID:ks42eEAe0
官僚にもらう原稿に書いてないことは
全部想定外だろう、ノブタは。
演説でやじられてるくらいがお似合いだよ。
460名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:08:08.59 ID:ia1Mk3ZaP
這就是借用「反日活動」名義的習近平權力鬥爭結果

http://under-wears.info/i/7371/
461名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:08:58.13 ID:n5sKR+EJ0
実際問題が起こるたびにこんなことされちゃたまったもんじゃないよな
こんな事がないように尖閣を要塞化してしまったほうがいいわ
462名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:09:02.07 ID:hiZWQTPC0
民主党にはインテリジェンスが無い!諜報活動で得た情報を活用し行動する!
相手を思うように動かすことができない!・・・3年前にこんなアホな政党を
(∩゚∀゚)∩ageたマスゴミはどう責任をとってくれるんだ!特に国を陥れる捏造
新聞=朝日新聞は日本にいらない!記者が中国共産党顧問になれるそうじゃないか!
お前ら日本にいる意味無くないか?朝日新聞の国会招致を望む!・・・潰れろ!
463名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:09:40.08 ID:5gaXB243O
早く沖縄にオスプレイ配備しろや。日米でゴタゴタしてるからつけ込まれるんやろ。
464名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:11:27.16 ID:rUGNnHOL0
そもそも東京都が買っとけばここまで中国がキチガイにならなかった。
まぁキチガイなのは分かりきってたことだから、別にいいんだが。
アカ国家には暴発寸前まで挑発すべきだ。
465名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:12:36.18 ID:prxE407O0
いやさすがに想定はしとけ豚
466名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:24:31.86 ID:eBrwAOrn0
船長 帰国させて やっても大丈夫だと人民におもわせちゃったからなあ
467名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:26:05.50 ID:F+vwyuot0
むしろ「想定内」と言う方が問題だろw
これは想定外でいいんだよ
468名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:31:26.39 ID:eynkAPs80
反中感情激化だから、結果オーライだな。
469名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:34:13.46 ID:ODbVCLQDi
>>456
核を玄海原発に放ったら、第二のフクシマができる。
戦果的はもちろんだが、中国国内(の反乱分子)に「お前ら、中国共産党に刃向かったら、こうなるんだぞ」と見せつけ効果がある。
今の中国からやりかねない。
470名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:35:37.62 ID:icDGe+xI0
面白そうだから、誰か、また尖閣へ上陸しろよw
471名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:37:05.78 ID:fe4/Js4Y0
中国はもうこんなもんでいいから
韓国の経済制裁に移れよ
472怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/09/20(木) 18:37:42.16 ID:9mx5eWbl0
>ただ、この規模は想定を超えている

は?この期に及んで何言うとんやアラ。
トマホークにくくりつけて上海に打ちこんじゃろうかアラ。( ゚ω゚ )
473名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:38:47.32 ID:AWQ6fuWy0
平和ボケ総理なだけ
まともな国会議員はこの国にはおらんし
474名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:41:46.25 ID:RqMWKuG80
中国様に配慮してオカラと共に都の購入を阻止して棚上げモード維持したのに
なんで怒ってるんだろ
475名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:42:17.89 ID:0zAVU0kI0
フィリピンのスカボロー岩礁が先行してる見とけノダ。
知らないふり戦法もありだが重ね合わせると国際世論で有効w入る
476名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:46:46.60 ID:bWzfAkZP0
>>456
>核うたれたら終わり

どうかねぇ。
テポドンほどではないにしろ、まともに飛ぶんかな?

鼻息荒くしてドヤ顔で出してきた宇宙有人飛行の映像でさえ
宇宙空間に泡浮いてたしなぁ。。w
477名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:49:08.57 ID:am434k1w0
特使は必要ない。
前回の時の町村のように玄葉が乗り込んで直談判するべきだ。
玄葉が頼りないのだろうが。
478名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:49:54.07 ID:7rTTpDwD0
■胡錦濤主席の警告をあからさまに無視

 中国の胡錦濤国家主席は9日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での
野田首相との立ち話で「領土主権を守るため、中国政府は決然とした態度で臨む」と警告した。
だが、野田首相は翌日の関係閣僚会合で尖閣の国有化を決定した。東京福祉大学の
遠藤誉教授は「野田首相に露骨に無視されたことが、中国を強硬策に向かわせた」と分析している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/20/2012092000621.html?ent_rank_news
479名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:53:59.31 ID:SjrZDF3r0
だから知りませんってか  ボケッ
全部おまいら民主党政府のせいだぎゃー
480名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:54:26.25 ID:Jq742C0i0

もともと仲良くする気が無いんだから、もう敵国の扱い。




481名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:55:03.17 ID:1TnoMDDR0
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



482今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/20(木) 18:56:25.80 ID:Z/GEhMcn0

性はもう、自民党公明党経団連に集団ストーカーされながら
社会を救う活動を続けるのが馬鹿らしくなってしもた。

記者さんは、『集団ストーカー 創価 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
483名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:56:54.63 ID:hiZWQTPC0
次中国共産党と話すときに言ってみてくれないか!
「尖閣諸島の代わりに姦酷はいらないか?」って
・・・
そうか・・・いらないか!
そうだよな・・・日本もいらないもんな!
実はアメリカがいらないって言い始めたんだよ!
484名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:58:09.69 ID:Jq742C0i0

グリーンピアの二階が何とかしてくれる。





485名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:59:47.09 ID:NMAMcgII0
※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる

※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる

※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる

※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる

※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる※軍靴の足音が聞こえる

486名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:01:34.56 ID:WMr0ikP9P
想定外だらけだな
487名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:02:53.28 ID:KX8+RB/D0

39 名前:無記名投票 [sage] :2012/09/20(木) 09:02:10.81 ID:G26AUDyV
>>34
9/11にはこう言ってたんですけど

「国防に想定外は許されない」野田首相が訓示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120911-OYT1T01078.htm
488名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:03:00.98 ID:XkauydrzO
国有化とか喧嘩ふっかけといて、なんであんなに怒ってるかわからないとか
ワロタw
もっとやれ!
489名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:03:44.62 ID:k0Ek5eM90
なに他人事みたいな事言ってんだ。
こいつが言うと
何もかも軽くなってしまう。
490名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:05:16.86 ID:UQo86hQp0
野田叩くのもいいがな、
野田がおまいらみたいに無責任に言いたい放題やったら
今度こそ中国に足元すくわれるぞ
491名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:08:15.30 ID:1rhc3sV10
日本政府と外務省は何やってるの?仕事しろよ、広報活動しろよ
1970年以前の中国の地図や教科書、新聞を使って中国が日本領と認めていたこと
何故今だに世界に向けて発信しないんだよ
492名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:08:31.68 ID:Rb6m0DaIO
>>1
なにが起きても「想定外」で逃げるのなw
総理大臣って気楽な商売だなぁw
493名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:09:54.72 ID:7rTTpDwD0
発火点は野田総理と胡錦濤国家主席の「立ち話」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120918/236932/?P=1

2012年9月9日、ロシアのウラジオストックで開催されたAPECにおいて、中国の胡錦濤国家主席が
野田総理と15分間ほど立ち話をする機会があった。このとき胡主席は、厳しい表情を崩さずに、
次のように語っている。
 ここのところ、中日関係は釣魚島問題で厳しい局面を迎えている。釣魚島問題に関して、
中国の立場は一貫しており、明確だ。日本がいかなる方法で釣魚島と買おうと、それは不法であり、
(購入しても)無効である。中国は(日本が)島を購入することに断固反対する。中国政府の
領土主権を守る立場は絶対に揺るがない。日本は事態の重大さを十分に認識し、まちがった決定
を絶対にしないようにしなければならない。中国と同じように日中関係の発展を守るという
大局に立たねばならない。
(中略)
 その野田総理が、15分間とは言え、胡主席が時間を取って中国側の意思を伝えたというのに、
翌日の10日には「尖閣国有化」閣議決定を宣言し、11日に実際に閣議決定してしまった。
 胡錦濤の怒りが、どれほど強烈なものであったか、想像に難くない。
わずかばかりの期待と、日本側に対して発した厳しい警告が、すべて裏切られたことになる。
日中国交正常化に当たって約束されていた「尖閣諸島問題棚上げ」は日本という「国家」に
よって無視されたのだ。しかも胡錦濤は15分間の立ち話の中できちんと「日中関係の発展を
守る」という言葉も投げかけ、日中国交正常化40周年記念に対して注意を喚起していた。
そのため他の国からの多くのオファーを断ってでも、日本を重んじて時間を割いた。それらの
配慮がすべて無視されたのである。
こうなったら、一歩も引くわけにいかない。
 胡錦濤は「戦う」ことを決意した。
494名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:12:26.36 ID:zeEOWgejO
ばかじゃねえの?
東京都が買っても向こうからすれば内輪の売買で済んだものを、横からかっさらって声高に「国が買ったから日本ものだ」
って言えば反発ある事ぐらい小学生でも分かるわボケナス!
495名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:12:47.21 ID:h3AfNWfQO
野田「じゃあ日本人皆殺しで手を打ちましょう」

仙谷「当然、あ、弁当なら俺が買って来ます」

岡田「中国の許可取りましょう」

前原「在日献金ここに置いときますね」

菅「原発ドッ菅wハッハッハッ」

鳩山「ポッポッポッポッポッポッポッポッ」

496名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:13:32.68 ID:/FPiC96N0
無能
497名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:13:58.58 ID:7rTTpDwD0
2012/07/13
【人民日報】 「国有化すれば釣魚島問題を制御できなくなる危険性がある。日本の政治家たちはその覚悟があるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342171947/


野豚には何の覚悟もありませんでした。
498名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:15:04.08 ID:Z/GEhMcn0
野田豚増税豚と僭主賎獄に作戦を授ける。

航空自衛隊のEC-1電子戦訓練機を空自の
宮古島の基地に待機させておけ。

1000隻の漁船が到着したら、ジャミングの訓練を
すればいいよ。どれだけの効果があるかしっかり
データを取るんだぞ。
http://airport.world.coocan.jp/jasdfec1.html
499名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:16:26.49 ID:iGxyat+i0
ガマガエルはテレビに顔出すな!気持ち悪い。
500名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:16:27.18 ID:078ZwhrJ0
>>490
一国の長たる自覚が無いから叩かれてんだよ、この間抜け!
501名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:16:54.19 ID:MU+huBdl0
想定していたけど嘘をついた→民主党だもの
本当に想定していなかった→民主党だもの
502名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:17:45.21 ID:Lt79LsT50
場当たり的な政策しない民主なんてありえんだろ
しかも最後は必ずへタレて締める

マスゴミにそそのかされて投票した愚民は猛省するように
503名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:18:24.03 ID:rTsZifBI0
そんな覚悟もなしに、国有化をしたのかよ
アホじゃねーのか
504名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:18:33.97 ID:TQ6tetYD0
野田!おまえ覚悟なさ過ぎだわw
505名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:19:06.53 ID:is/PZN2A0
だから石原さんに売っとけば良かったんだよ低能ブタ野郎。
オレだってこの程度のシナ畜の反発なんて想定してた。石原さんもそうだろう。
シナ土人の反発は全部東京に向けさせて、政府は「東京が勝手にやった事」とかわす事ができた。
506名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:20:24.64 ID:0Tvl7ByoO

想定外…
やだ、震災原発のいいわけじゃん
507名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:21:32.84 ID:4gABjk580
もうすぐ国連に行くんだろ
「国際法廷で決着つけるか」位言ってこいよ

今度は下向くんじゃなくてメンチ切っこいよ野豚
508名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:21:36.32 ID:JFIZaqX00
>>490
この発言がすでに無責任の言いたい放題だわ
509名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:21:47.57 ID:mc1YEl2T0
想定内。国有化が口実にされただけ。弱気をはくな。間違いはない。
510:2012/09/20(木) 19:22:35.40 ID:TKKkljRO0
「国有」ってイメージが中国だと強いんだろうな。
何かで、外務官僚が、
「石原に買わせないで国が買うことを中国様はお望みです」
って言った言わないがあったけど、
それが事実なら、近いうちに死人が出るな。
511名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:22:41.78 ID:CUVG4HKcI
惨めな野田。
512名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:22:49.12 ID:pIlPrbkR0
>>456
日本は報復で何たらダムにミサイル撃ち込むだろ
513名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:22:55.71 ID:dPVVNdcG0
野田ぶーガタブル。
514名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:23:46.88 ID:x71MHyUj0
上海のテレビでは毎日のように釣魚島の特集をやってて
野田首相の映像や中国漁民のインタビューが流れてるから中国の現実を見てみるといい
http://www.easetuner.com/
ライブチャンネル
12921 上海?方??(h)[800k]
19:30ごろ
515名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:25:06.23 ID:JFIZaqX00
>>505
そこで東京を悪役にして政府としてはひたすら「自重しろ」と口先介入やって中国にもそう説明しておけば
中国も表立っては反日運動をやりにくかった。
その折角の石原カードを自ら手放したあげくがこれだ。

野田もそうだが国が尖閣購入のときに「ネトウヨざまあw」とか喝采してた連呼厨の頭の悪さも絶望的なレベルだわ。
516名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:25:56.77 ID:pmf6S0p4O
「想定外」を免罪符だとでも思ってるんだろうか?

「国防に想定外は許されない」 by野田佳彦
517名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:26:14.70 ID:DqwP+sNb0
こんなこといってる首相なんて話にならんな。
518名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:26:31.53 ID:kSFa/xdUO
それくらい想定出来なかったってバカ丸出しだな


小学生でもそれくらいの想像力はあるぞ
519名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:26:41.30 ID:pz6j5KgM0
中国と同じレベルだなw
まぁだから拮抗するんだろうけど、、、
520名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:26:53.96 ID:Z/GEhMcn0
僭主賎獄と野田豚増税豚はジャミング装置(ジャマー)を
搭載したヘリを日本中からかき集めてヘリ空母に載せろ。
そのヘリ空母を尖閣付近に向かわせろ。これで24時間体制で
尖閣付近の漁船のレーダーと無線を一時的に無効にして
目と耳と口を奪うことができる。
521名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:27:32.38 ID:Ka/NR7bS0
「想定を超えた」が言い訳になるのは天災だけ
522名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:28:05.08 ID:y52bKomA0
>>515
そのとおり。それでいてジミンガーとか石原がーとかもうね。

まあ、それ以外にも2回も無断上陸したバカタレと幸福党員たちも悪いんだけどね。
523名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:28:30.13 ID:F+vwyuot0
>>518
日系企業焦土にされるの想定内なんて言ったら問題起きるだろ

お前が馬鹿だよ……
524名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:28:51.93 ID:sJA7gUeH0
ここは都に買わせておいて、
国としては関与してませんって言い訳するのが大人の対応だったのに
525名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:29:12.74 ID:uA4evP2r0
野田は、中国様の為に石原から尖閣を取り上げてやった
くらいの気持ちだったんだろうね

石原が持ってたら、調査に入るは、建物を建てるわ、人を常駐させるわで、大騒ぎ
だったら俺が持ってて、誰も立ち入らせず、建物も建てさせないから
中国様もあまりお怒りにはならないって、勝手に思い込んでた
と思う
526名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:30:39.53 ID:JFIZaqX00
>>523
尖閣諸島を「国が」購入するってのは最悪戦争を覚悟することだぞ。
その覚悟が無いなら最初から購入するとか言うな。
527名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:31:16.62 ID:bWzfAkZP0
>>485
>※軍靴の足音が聞こえる

↓こんなカンジか?
http://www.youtube.com/watch?v=kY0rAq4xvVQ
528名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:31:31.39 ID:MU+huBdl0
ま、朝鮮飲みが特技の隠れ朝鮮人が、日本国首相の仕事を真面目に務める訳が無いわな。
529名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:32:53.96 ID:Yq+/5KAt0
結局、選挙と政局だけの人だったな
いろいろ力不足としかいいようがない
530名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:35:07.84 ID:QlJh1Vlc0
口では想定を超えたなんて言ってるが実際は想定内だな。
中国を怒らせて戦争をけしかけるように仕向けるのが野田のシナリオだな。
前の戦争は日本が口火を切ったが今度は中国が始めるように仕向けたいのさ
531名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:36:52.05 ID:ZBBz1XjdP
解散しないと戦争起きるな

民主党政権のままだと、とにかく大事件が起きるから
532肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/20(木) 19:36:55.65 ID:FyurkdqdP
中国の機嫌をとろうとイシハラ阻止したら
激怒されちゃって右往左往
土下座タイミング探して狼狽して
自分は適性がない愚か者と吐露。

副首相に岡田を選んだわけだし
その岡田が血相変えて撤退を主張するだろうし
売国マスゴミも戦争の恐怖ばかり煽るから
平和がどうちゃらと折れるでしょ。
533名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:37:09.38 ID:y52bKomA0
5〜10億で都と石垣市で管理する形にしておくのがベターだったけど
どこかのバカタレが騒ぎでグチャグチャにした結果が
20億買取+中国との避けられない摩擦だよ。

まあいずれ国有化するときに避けられない事態だったんだろうが
最悪のタイミングで、最悪の行為をやらかしたよな

おかげで韓国を正論で叩く機会を失い、
韓国は中国と連携して歴史問題でねちねち叩くことができるようになったよ

今後数年は、領土問題と歴史問題をセットで持ち出す特アにイライラする日が続くだろうね。

534名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:37:58.94 ID:q9DqAhx50
いや、プロレスだからw

国有化してもいいけど設備などの建設は絶対するな!
そのかわり強烈な不満を表明する!←今ここ

野田「そろそろ終わるな」
チベット大虐殺指導者「国内向けアピール大成功だな、もう少しやったら止めるか」
535名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:38:50.63 ID:ViHnltFY0
これに関しては別にノブタ悪くないだろ
タイミングとか知るかよ
日本の領土をどうしようが自由だ
536名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:38:50.91 ID:qxrHxs6T0
>>3
尻を拭い過ぎて痔になってしまいましたがwwww
537名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:39:02.99 ID:se1n3S8j0
想定外でしたすいませんじゃすまないんじゃないか
何も反省してないってことだな
538名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:39:24.33 ID:uVKustKf0
共産党は70年代から、尖閣取る計画している。

それが実行の時期にきただけ。
539名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:39:58.67 ID:gcblfVsx0
>>4
ワロス
540名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:39:59.71 ID:6h30U/P20
大体経営コンサルタントが、相手国の歴史を無視して誘惑し、それにうかうか乗る
そんな経営者が超超無責任なんだよ。
経団連のメンバーなんか馬鹿ばっかりだ。
541名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:40:17.34 ID:ysSDJf6S0
>>「一定の摩擦が起こることは考えられた。ただ、この規模は想定を超えている」

アホ?
542名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:41:28.80 ID:GILL04W70
想定できただろ。間抜け。
543:2012/09/20(木) 19:41:36.55 ID:TKKkljRO0
>>534
17日の人民新聞は「明日は天下分け目の関が原、期待しろ、おめぇら!」
みたいな記事だったぞ。
人民のがっかりは今、半端ないから(笑)。
544名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:43:53.27 ID:aiarpd4XO
これで日本の企業が中国から撤収して、こっちに帰って来れたら俺ら的にはいいんじゃないか?
中国に日本の企業が進出して得をするのは大臣と大企業のトップだけだからな
545名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:43:56.52 ID:JFIZaqX00
>>534
まず間違いなくお前の予測は外れる
本当の地獄はこれからだ
546514:2012/09/20(木) 19:44:21.05 ID:x71MHyUj0
今日も海軍の演習で軍事力を誇示して尖閣のニュースは終わり
しかし沖縄漁民のインタビューまであって腰の引けた日本のマスゴミよりずっと優秀
547名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:44:23.70 ID:9ISj3v7hO
胡錦濤にも火付け強盗が起きるとこまで想定していたか聞いてみたい。
548:2012/09/20(木) 19:46:00.92 ID:TKKkljRO0
>>535
国慶節(国家創立記念日)、
(10年ぶり?)党大会の前にやることではないわ。
日経の記事が本当なら、こきんとうの面子丸つぶれだわな。
*ただ、国有化自体は別に日本の勝手なので、
これから、上手い屁理屈を考えるしかない。
549名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:46:29.54 ID:HH8hGjtj0
今後どんな些細なことでも何回も同じことやってくるぞ
これくらい想定しとけ
550名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:47:16.84 ID:UQo86hQp0
>>500
間抜けという自覚がないのはお前も同じだな
まあ、いっぺんお前らの言うとおりやって中国に負けてみるのもいいかもな
…あ、70年前にあったか、そういうことが
551名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:48:29.37 ID:ZvcKqsbU0
無能の証明
552名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:49:28.45 ID:UxYNz6eWO
あんまナメた事言ってっと
チャーシューにすんぞコラ
553名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:51:39.26 ID:x71MHyUj0
外交ルートもない戦略も持たない民主党が三代続けて総理を務めれば
どうなるかなんて鳩山の時から薄々気付いていただろう?
554名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:52:20.23 ID:q9DqAhx50
>>548
日経の記事は裏を読みながら見るものだぞ
経済界と繋がってるから反日記事しか書けない糞メディアだし

きんぺーに変わる前にやらないと奴が引っ込むまでず〜と揉める
だからこきんとーが引っ込むタイミングでやるのがよろしい
555名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:52:31.34 ID:QlJh1Vlc0
日本は亡国の道を歩むか・・・
556名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:55:49.53 ID:whuN4xAYO
出ました弱腰
557名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:56:05.32 ID:qbf9Q4gf0
特使って手ぶらで行くわけないからな。どのくらいの金額だ、また1兆円か?
558名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:56:31.69 ID:JKTQa4Gr0
わざとらしい
分かってて火つけたくせに
559名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 19:59:59.63 ID:o3fV5fkQ0
野田は自ら小物であることを宣伝してる訳か
中国人を理解していれば紺なのは普通に有り得ること
首相たる物、中国のこの程度の反応で予想を上回るとか恥ずかしげもなく口走っていいもんじゃない
560名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:00:42.44 ID:ODbVCLQDi
>>555
中国が核ミサイルを玄海原発に発射すれば、日本滅亡だ。
中国を激怒させたら、マジでこのシナリオはある。
561名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:04:05.77 ID:aDld4lpe0
>>534
最近気休めでもいいから密約厨のカキコ見て安心したかったんだよ。
今となってはありえないけどちょっとほっとする
562名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:06:59.15 ID:7rTTpDwD0
日中両国は1972年、尖閣諸島問題は棚上げすることで合意した。しかし、その合意にも
かかわらず、最近、中国は尖閣に積極的に進出するようになってきた。
 ≪中国利した尖閣「棚上げ」≫
 「棚上げ」について、中国は当初は、次のように解釈していた。(1)尖閣諸島は中国固有の
領土ではあるが、中国は日本による実効支配を黙認する(2)軍事力は使用しない(当時は日本の
軍事力が中国より強力だったため、中日両国がともに軍事力を使用しないという合意は中国に
有利だった)−と。
 現在、中国は次のように考えている。すなわち、棚上げ当時は中国の海軍力は日本に劣って
おり、日本の軍事力は尖閣諸島を覆えるものの、中国のそれは及ばなかった。しかし、
21世紀に入って中国の軍事力は急速に強化され、中国も尖閣諸島に手が伸ばせるようになった。
「棚上げ」は日本の尖閣諸島進出を抑える上で大きな役割を果たした。中国の海軍力が尖閣諸島
に投射できるようになった現在、軍事力の使用を抑止する「棚上げ」は歴史的使命を終えた。
 中国共産党の行動原則は今でも毛沢東の戦略である。毛の戦略として有名な「遊撃戦論」
(38年)は、日本に対し以下のような戦略で戦うべきだと主張していた。
 すなわち、戦争は三段階に分けられる。第一段階は、日本の進攻と中国の防御の時期である。
この時期の日本は強力な軍事力を有しており、中国は、強い日本との戦いをできるだけ避けて
逃げることが肝心である。第二段階は、日本と中国の戦略的対峙の段階である。この段階に
なると、日本は兵力不足によって進攻が止まる。持久戦の中で日本軍は消耗し、中国は弱者から
強者に転じることができる。第三段階は、中国の反攻と日本の退却の時期であり、中国の力の
拡大と日本の内部崩壊で対日戦争に勝利する段階である。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120828/plc12082803170007-n1.htm
563:2012/09/20(木) 20:07:05.46 ID:TKKkljRO0
>>554
まあ、そこまで考えてやったならいいんだよ。
でもノブタの場合、たまたまだろ。
何言い出すか分からない。
564名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:12:07.58 ID:Z/GEhMcn0

今後のことを考えたら、多用途ヘリにジャマーを
搭載可能にして空自に配備した方がいいね。

海保の要請があればいつでも飛ばせられるように
しておかないとダメだな。
565名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:14:29.13 ID:+Kk0+9s30
野豚はあえて盧溝橋記念日に合わせて国有化して習近平体制を試したの・・・かも・・・
自殺点の反日暴動と経済制裁(ダメージは中国のほうが圧倒的に大きい)で習近平に揺さぶりかけて、
なんでそんなに怒ってるのって、阿呆を装ってシレッとしてる。
ここまでの鈍感力・・・・他に説明がつかない・・・

まさか特使に国有化できたので対話で解決しやすくなったとか火に油注ぐこと言わせて、海保の船沈めさせて国内世論煽って、憲法改正の目処をつけて
なんてことないだろうな・・まさかな・・・
566名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:15:26.47 ID:tCoabG0O0
まぁ、もうちょっと海保で粘れ。
次期共産党大会まで粘れ。

もうちょっとの辛抱だ。
567名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:16:06.95 ID:75smPivCO
そりゃあ、想像を超えてるわな。
一体中国人は、どんな教育を受けてきたんだ?

歴史認識というものを第3者の国行って勉強しなおせ!
でも韓国は駄目だぞ!
アソコの国こそ、真の捏造国家。国民に罪はないかも知れんが、政府自体も間違った認識の世代になっちまってる
568名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:20:49.79 ID:6KxPZ1lQ0
中国様に隷属することしか考えていない売国奴丸出しの発言だな。

そもそも今でさえ東シナ海に不法侵略し、ガス油田の盗掘をしているのに
特使とか売国をしようと思っているなんてまともな日本人のすることじゃない
569名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:21:40.81 ID:FtOvvN1R0
チャンコロ 「おら、国民ども、金やるからデモしろ!」

野田 「大変なことになった・・・」

チャンコロ 「そうだろ!中国国民は激怒してるんだ!」
570名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:23:55.09 ID:pkLEjQmw0
で、野ブタは何を想定してたブヒ?
571名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:23:58.26 ID:K3O//Z6N0

支那豚賊の暴虐無法を許してはならぬ!!
尖閣に不法侵入する支那船舶は海保・自衛隊協働し一隻残さず撃沈せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

支那共産党豚賊どもは確信犯である。狂った畜獣に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今武力をもって決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。

尖閣に自衛隊を常駐させよ。

すでに日支は戦争状態に入れり!

繰り返す。

すでに日支は戦争状態に入れり!!

572名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:25:48.01 ID:hAHLlF+S0
ほんとうにこんなこと言ったのか
自ら外交出来ませんといっているようなもの
573名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:26:16.60 ID:c7HVSf8u0
野田首相: 想定を超えている(・∀・)ニヤニヤ

習副国家主席: 想定を超えている(´・ω・`)ヤバイッス
574名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:26:27.64 ID:Z/GEhMcn0

尖閣を24時間体制でジャミングしたら、中国人漁民や中国人工作員が
尖閣に上陸しても、ショルダー型簡易対空ミサイルのレーダーが
使えないからヘリや戦闘機で近づける。ジャミングを続けないと
砦を作られてしまうぞ。
575名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:27:27.70 ID:nPwMLrT60
なんという情けないコメント…
せめて心の中に留めておけよ
日本国民に恥かかすのが趣味なんだろうか
576名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:27:29.25 ID:1yuFHrG/0
なんかみんな無警戒だけど覚悟しておいたほうがいいよ。

野田は『想定外の反発』にびびってる。
で、あらゆるチャンネルをつかって沈静化しようとしてる。

ここから次に考えられることは、
日本にできる限りの譲歩で中国をなだめる、ということ。


水面下で史上最強の売国が行われるからな。
覚悟しとけw
577名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:30:07.53 ID:W/k0enBG0
これは想定内だよ。
中国と武力衝突まで発展させて強い、決断力のある首相という評価を
得た上で解散総選挙に持ち込む戦略なんだよ。
国内の不満を逸らすためにも外敵の存在は必要だしな。
578名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:30:39.52 ID:P5AnW5Hh0
日本が戦争に巻き込まれる可能性は十分あるよ。

その前に、もう中国共産党はガタガタで、まともに戦えはしないだろうけどね。

どちらかというと能力のあるまとめ役が居なくなる事で

派閥争いが激化し、抗争に発展し、中国で内戦が発生する可能性の方が高い。

オプションとして考えているのなら、こちらの可能性も考慮することだな。

いずれにしろ、中国共産党が平和的に、

政治的にこの難局を乗り切る術はないとみている。

反日を煽って怒りを日本に向けるか、それとも派閥同士で争うかだろうね。
579名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:32:01.89 ID:9ad01T7R0
頼むからわけのわからん約束してくるな
580名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:32:54.49 ID:tY1KcagM0

 な〜〜んか色々な所で規制されてる・・・日本も
 中国化してるな。最悪だぞ。
581名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:33:09.85 ID:cl6w9rbN0
>>575
だな。
この程度は想定内、とか何でハッタリかませないんだろう。
582名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:33:11.29 ID:/lTVbtkW0
たく、また想定外発言かよ、
思慮が足らなかったって認めてるようなもんなんだがなw
考えが足らなかったんだから、責任取るのが常識なんじゃね
てか、この難局をしっかり乗り切れるだけの器じゃないよな
ほんと、辞めてほしいわ
583名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:37:12.48 ID:P5AnW5Hh0
>>580
北朝鮮に乗っ取られてるからな。

自民でも民主でも、このままの政治は続くよ。

中曽根−森−野田ー谷垣、みんな繋がっている。
584名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:37:12.85 ID:hAHLlF+S0
585名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:37:21.19 ID:+Q88kfz7O
日本の総理「想定外の反発」

調子のってデモ拡大or事あるごとに中国で大規模デモ

中国の不安定化

中華人民共和国の崩壊早まる

って野田が考えての発言とか…ない?
586名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:37:26.42 ID:qI8usb9oi
尖閣を九州に言い換えても中国は自国が正しいって言うんだろな。
結局、日本の軍事経済力の弱さとアメリカ他の友好国との外交に
失敗してるから中韓が付け上がってるに過ぎない
どっちが正義つか言う問題じゃないのだろう。・
日本はまだ平和だが世界の弱小国は女子供まで好き勝手に蹂躙されてる所も
多い。日本は今まで知らないふりしてきた。今度は日本がやられる番なのか?
奴隷となるか?一矢報いて中国も1/3は巻き込んで滅びるか?
日本人一度キレたら歯止めが効かないっての中韓は知らないのかねぇ
587名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:38:03.14 ID:6GSorNgh0
原発「事故など絶対に起こるはずがない!!」

尖閣「9条がある以上他国から攻められることは絶対ない!!」(日本左翼及び左翼マスゴミ含む)

要するに危機意識・危機管理が全くないただの無知無能集団

無知は絶滅するんだぜ。

いい加減、中国の歴史勉強してみてはどうだい?

まあ、民主党はもうこりごりだ。二度と出てくるな。

市民運動家にでもなって騒げ。
588名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:39:09.51 ID:PUHFGwk/P
もはや引けないとこまできちまったんだから、多少強引でも施設建設とかしなきゃダメよ

ここまで緊迫する前なら他の受け流し方もあったろうけど
589名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:39:59.27 ID:kJ9JCG/l0
何にも想定してないのなこいつら
590名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:41:28.66 ID:1d9kNkur0
野田は正真正銘の馬鹿!
591名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:42:19.30 ID:kJ9JCG/l0
中国は4000年にわたって己の利益のために他国を侵略し続けて来た国だぞ
592名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:45:42.80 ID:Rc1N8h/1P
自分たちがいかに無能かってことを認めてるようなもんだが、
豚の脳みそではそれすらわからんらしい。
593名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:46:27.00 ID:Z/GEhMcn0

レーダーも無線も使えない漁船にP-1が
超低空飛行で近づけば、中国の漁民や
工作員はトヨタのラウムになるよ。つまり、
トラウムになるよ。
594名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:48:08.10 ID:U9N5EQXV0
早く民主党議員の集団自殺が見たい。民主党本部ビルの梁に売国奴が釣り下がった映像を見たい。
595名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:48:34.84 ID:AT7+GqYkO
なんでも想定外でしょ。自分たちは無能ですって言ってるのと同じだよ。

政権を担う能力無いんだからもう辞めろ。はやく解散総選挙して肩の荷おろせや。
お前らの無能に国民や日本の未来を巻き込むな!
596名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:53:21.34 ID:S3HTj2XF0
想定外を超えたらどうするかも前もって決めとけよ

原発事故と同じパターンじゃねえか
597名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 20:56:54.26 ID:PcX6pZcD0
この人の重荷の50%は、鳩山・菅で構成されているだろう。
鳩山はありえな過ぎた。内ゲバも盛んだったから、民主党そのものにミソがついた。
ここからの立て直しは容易でない。出てきたのは菅。
菅は原発の初期対応を誤った。保安委や東電の嘘が、失敗要因の80%を占めたとしても、
それを御しきれなかった。子ども手当も一体どうなったのか。
子持ちでない世代には、まったく分からないまま。それほど実績のないこと。
いや、マニフェストから違いすぎて、アピールすることができないレベル。
そして野田。よくやっている。着々と仕事を。しかし、税制改革については、拙速だったね。
598名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:03:45.78 ID:bWzfAkZP0

購入決定時にどういう想定をしてたのか、開示して貰おうか。

もちろん公的な記録として残してるんだろうな?

599名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:04:32.63 ID:LGo8rFF80
テメエの判断力の甘さを吹聴してどうするwww
600名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:09:29.49 ID:LGo8rFF80
高給は想定できない事態を回避するために、
あらゆる事態を想定して対策を講じる能力を有する人材のためなのに
想定外とかほざくのなら職を辞するべき
601名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:09:47.18 ID:Vq5XeOQU0
>>547
そっちの想定はどうだったか気になるなw
602名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:10:39.26 ID:kQDN5mBP0
どうしてもっと薪をくれて、制御不可に持って行かないんだ?
煽って煽って政権転覆一歩手前を何度も繰り返してやれば
日本へちょっかい出すのをためらうだろ
今煽れば中国の暴徒は米国や欧州も襲う
大チャンスだろ
野田はバカなのか
603名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:12:36.75 ID:MGcTcN16O
バカだな野田は
もう少し待った方が良い
いざとなれば中国潰しても良いんだし
604名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:12:54.22 ID:K4wtoT7xO
結果的に反中感情が高まったから評価する
605名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:15:26.43 ID:Zg4DcVvJ0
あほかと
今までうやむやにしてたのを明確に主張したんだから想定できるわ!

しかし最も考慮せねばいかんのは、この野田は中国の圧力に対抗できるとは思えん

だとすると我々日本人がしらぬ間に中国人の上陸や中国の建造物が作られたり
最悪なパターンだとこっそり中国に売り渡すことを想定しておかねばならん

いかん!即刻こやつらを政権から引きずり落とさねばならん!
何が何でも引きずり落とせ!日本の国土を失う前に!
606名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:17:02.58 ID:Z/GEhMcn0

僭主賎獄と野田豚増税豚は、ヘリ空母と多用途ヘリとジャマーを
大発注しておけ。泥縄だけど、今からでも発注しておけ。
607名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:17:25.90 ID:YCkD0sYj0


   また想定外かよ
   戦略無き外交してて恥ずかしくないの?


608名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:19:05.77 ID:LALj/BkK0
都が買ってたら、その頭の上で国と国同士の話し合いになっただろうけど、
その話し合いで、日本がのらりくらりかわすとか、中国を宥められたかというと、激しく疑問。
むしろ丸め込まれて、共同開発とか共同管理とか言い出しかねなかったと思う。
国が買って、引くに引けないのは日本も同じ。
この結果になって良かった。
609名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:19:47.31 ID:xVbTYIrf0
解説者かよw
610名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:21:26.06 ID:rqrYIdT9O
サミットで玄葉は、随分中国にゴマすってたんだな。
石原都知事を悪者にして。
611名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:23:13.56 ID:HQM0pdbc0
棚上げと言う玉虫色の状態がいつまでも続くわけがない。
太平洋の西半分までを己らの海洋権益と目論むシナチクとはいずれ白黒の決着をつける必要があったんだよ。
シナチクを中心として地球が回っているなどと言うあつかましい思想をつぶすいい機会。

シナチク軍隊に尖閣諸島を占領させよう。
そして一気にシナチク軍隊を殲滅すればいい。
日米安保条約の共同行動発動してアメリカと一緒に。
言いたい放題のワガママを封じ込めるために。
ついでに沖縄人のワガママ言い放題をも封じ込めるために。
612名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:23:22.17 ID:P4g/1K2n0
この件に関しては野田政権GJ
あらかじめ想定したとしても国有化を避けるわけにはいかなかった
613名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:28:45.06 ID:b81ZK1/I0
とことん中国に配慮。民主党。

508 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:17:27.95 ID:h9JXpiuZ0
さっきの報道で玄葉が惨すぎたw

中国の要人に対して

玄葉「石原の尖閣購入を防ぐには国が買うしかなかった、中国に配慮した事を理解して欲しい」

だとよw
614名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:31:06.17 ID:ZHpQsYiB0
おいおいミンスさんよ、下手な鉄砲打っちまったんだから最後まで突っ走れ
615名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:31:39.31 ID:d9sI6T3OO
想定外とか言ったらシナが喜ぶだろが!

想定外だろが余裕の想定内だと言い切れよ!カッコ悪い
616名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:31:40.28 ID:kQDN5mBP0
  _l_ ┼_土i_┌─‐┐l二二l      i_l_ 、 ノ       ヶ ヶ
 |_|_|. 日 ロ  | エ | |‐┼‐ / ̄`、 ノ_|_ 、‐┼‐ ┼‐i\゙ ,ニlニ! __
   |.  ┼ ヰ  |__┴`| レ 丶,. |__/  丿 __|_ / lコ /  ノ   フ| ┐    ○
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄ .
 |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ
617肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/20(木) 21:32:24.97 ID:FyurkdqdP
想定を超えたとか絶対言っちゃダメじゃん
最高指揮官がいきなり弱音とか
自分の立場すら理解してない情けなさ

ルーピー缶ガスメーター
こんなのしか居ない民主党、選んだ感想聞きてーわ

副総理がジャスコ岡田とか冗談にもならん
618名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:32:28.94 ID:KaxfFSG70
おい!野田!こんな弱気なことを発信したり、特使派遣を思案するようなこと言うたりしてるけど、

実は、シナチクがこ-いった発言をアテに、今か今かと待つ状態に陥れ、更にイライラさせて自爆させようと思てるんちゃうか?w

これまでの段取りを見るに、水面下でかなり米と詰めたハナシをしてたのであろうと思われる。。。。次はどんな段取りで準備してるんや?w
619占領させたら殲滅するのみ。:2012/09/20(木) 21:32:46.63 ID:HQM0pdbc0
野田首相はあっぱれだね。
コキントウの面子を潰したんだから。
シナチクの御機嫌を伺うかのような扱いをしてきたこれまでの腰抜け政権(小泉政権を除いて)と違って。
ただ、心底、腹をくくっての国有化でもないだろうがこうなったらもう後には引けないからとことんまでやるしかないですね。
シナチクは面子とプライドにこだわるから逆撫でするように仕向けましょう。
そして軍事行動をさせて尖閣諸島を占領させよう。
620名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:33:17.90 ID:omfiXkx+0
>事態の改善を図るために中国への特使派遣を検討する考えを示した。

民主党外交担当最高顧問は鳩山だが…まさか…。
621名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:34:33.51 ID:v32uG2ooO
もうすでにヘタレてるのか
622名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:35:08.48 ID:bWzfAkZP0

動画見たが、まさに日本の縮図だったな。

本来の国民の声を聞かずに自分たちに都合のいい妄想で突っ走る首相・・・

何故まだコイツが生きているのか。
623名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:35:32.14 ID:K4Rlimsq0
ミンスが中国にゴマすっても中国はほめてくれん

いい加減に目を覚ませ、バカミンス
624名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:38:43.80 ID:3hbYkBuEO
ミンスは日本人から恨まれて安穏と余生暮らせると思ってるのかねw
侍を舐めすぎだろw
625名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:40:08.03 ID:g5x4d7qi0
石原に振られて見事にひっかかっちまった。
野田も人がいいな。
626名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:40:35.70 ID:rziL4kIC0
民主ってやることなすこと全部裏目に出て
言い訳はいつも想定外ばかりだな
627シナチクさん、早くおいでよ、尖閣諸島へ。:2012/09/20(木) 21:44:23.07 ID:HQM0pdbc0
国有化したんだから在日アメリカ軍に貸し出せばいいんじゃないか?
そうすれば必ず馬鹿なシナチク軍隊が侵攻するだろうから。
そういう方法もいいかもね。
628名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:44:47.95 ID:439hQqZi0
謝る必要性が無い

むしろ中国のボケが土下座しにくるぐらいのレベル

そこまで中国のケツ嘗め回したいのか?
629名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:47:40.77 ID:F3mzLz4j0
石原に押しつけときゃ良かったのに。
なんも出来んくせにしゃしゃり出てカッコつけようとするから。
石原だってその腹づもりはあったのに。
野ブタもダメダメだ。
民主三代共に首刎ねて、日干しにして、国賊三代の首として永久保存すべき。
630名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:48:50.41 ID:YcNXpGPs0
外務省は何のために現地で情報収集してるのか?
政府に報告もしてないのか?

想定外で済まされるかボケが!
631名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:48:51.28 ID:PmFflVYd0
http://www.youtube.com/watch?v=o2mnBVfsBJ0
玄場さんと楊さんとの事前交渉理解されず
632名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:48:52.38 ID:e+HyZFXVO
想定を超えた。いいきっかけだ、国交断絶しようじゃないか!経済的に打撃はある。でも、日本人の頭脳と教養と国民性をもってすれば必ず世界を引っ張る国になる。政治家・官僚を除けば。
633名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:49:51.69 ID:wb+DYVpH0
最低限の根回しが出来ない無能政治家
634名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:50:49.21 ID:0X8Wo/hg0
もう国有化間違いでしたみたいな物言いだなw
さすが売国民主w
635名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:52:01.06 ID:7EMfFykN0

想像出来ない豚はタダの豚だ
636名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:53:26.73 ID:TKi1olxEO
仮にも一国の首相が想定外だとよく言えたもんだ。
ウソでも想定内と言えや。
637名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:54:50.96 ID:WajFxUwE0
ちゃんと正確に言えよ。
「中国のために、価格の査定すらすっとばして都の船着場建設阻止したので
 褒められると思っていました」
と。
638名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:55:09.20 ID:T1+VT4SU0
げんばと中国とのやりとりがニュースで流れてたが、あれがほぼ大意なら
野田はやはり本物のバカだな
明らかに中国の真意を見誤ってる

とりあえず馬鹿すぎるのでさっさと退陣してくれ
存在そのものが害悪ってのは野田とルーピーのためにあるようなもんだ
639名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:56:50.08 ID:MDL52s1i0
いまだにこんな未開国だったとはな。北朝鮮が大きくなっただけみたいなもんだ
640名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:58:40.06 ID:INn/qeMA0
あれ?緊急会見とかいって、すごく威勢よく強気の演説ぶっこいてたような
いくら民主でも、まさかこんなに堂々と嘘はつかないでしょーと思ったら
甘かったわ〜
641名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:58:56.37 ID:JEIURpPX0
野田はホント無能だな
首相が想定超えたとか失言もいいとこ
642名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:59:14.51 ID:VhBQtzSF0
1953年1月8日の「人民日報」記事
http://www.geocities.jp/oldmouse99/renminribao1953.htm

琉球群島は尖閣諸島も含む、と書いてある。


琉球群島とは、我が国台湾の北と日本の九州島の西南の間の海域に位置し、
尖閣諸島・先島諸島・大東諸島・沖縄諸島・大島諸島・土○○諸島・大隈諸島など
七組の島嶼でそれぞれに大きな島があり、総計すると50以上の名のある島々と
4百余りの無名の小島を含み、総陸地面積は4千6百70平方キロメートルになる。
http://ihasa.seesaa.net/article/15736964.html


嘘つき中国人は恥を知らない。
643名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:01:18.57 ID:meUYc4BGO
>>613 見たよソレ

募金した都(国)民の気持ちを踏みにじって、支那に尻尾振り

どこの国の大臣かっての
644名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:02:23.52 ID:MGcTcN16O
もうみんな気が付いたと思うけど、中国人のメンタリティは朝鮮人と同じ
苦しくなればなるほどはったりかましてくる
ここは静観すべき時
645名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:03:25.53 ID:ATe671CP0
こんな能天気な馬鹿が総理大臣って終わってるだろ
646名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:03:38.99 ID:2XjTtMUL0
野田さんは隋の煬帝を手玉にとった聖徳太子みたな英雄だと思う!
647名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:04:22.55 ID:QHVUYT+X0
すべては民主が糞なことが原因だろ
野田は頑張ってると思う

とはいえ安部さんに総理になって欲しいけど
648名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:15:13.42 ID:VhBQtzSF0
漢民族に集団暴行されるウイグル少年映像
http://www.youtube.com/watch?v=TtwLH6JVQ-w

今の中国人は、人類の敵である。

現中国政権を軍事的に叩けば、後世、必ず評価される。
649名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:16:01.76 ID:8j7fuej10
 えっと、、、つい最近、政治に想定外があってはならないってたっけ?

言ってたよな?w w
650名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:17:44.00 ID:AWQ6fuWy0
もう仕方ないだろうな
中国とは時間と対処が面倒だが経済面で決別のときだ
チョンとも在日は前面敵に帰国させた方がいい
というかさせないとこれから将来の日本のためにならない
こういう現実路線の問題になると日本のバカ政治家連中は何もできないんだよ
今決別しないと後々マジですさまじい後悔をすることになるぞ
習近平路線では強行反日万歳だからな
651名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:21:19.97 ID:p+75a/9MO
そんな覚悟で尖閣国有化とかやったんだったら馬鹿というぐらいじゃ済まされないぞ‥

こんなのが日本の総理とは悲しいな
652名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:22:55.52 ID:bXOJAkcB0
それからその次に悪さやったのは石原慎太郎。
尖閣諸島を都が買い取るという発表をわざわざアメリカに行ってやった、何でアメリカでやるの?
アメリカの新聞にそんな広告を出したりしてる、何故?
石原の頭の中にあるのは、お相手はアメリカなんです。
つまり尖閣の問題を引き起こしたいのはアメリカなんであって、石原はその手伝いをしているだけなんです。

http://www.youtube.com/watch?v=jhdYMiRKEFM

日韓日中関係の軋轢なんてのはこの統一教会のゴロツキ共がでっち上げたインチキの集合体なんです。
そこをみんなまだわからない人が少しいる。
その人たちは新聞のニュースを読むたびに「韓国大っ嫌い」、
「中国なんかどうしようもない、最低だ、チャンコロどうのこうの」と、
石原慎太郎の口を真似て吐き捨てるように言うわけです、騙されるのやめましょうよ、もういい加減に。
こんなチンピラでどうしようもないレベルの低い連中に騙されて、俺たち日本人ですよ。
世界の冠たる日本人が、こんな馬鹿どもに騙されるようじゃどうしようもないよ。
これに騙されている連中は国籍を返上しろといいたいです、こんなレベルの低い連中。

http://www.youtube.com/watch?v=eIDI_LChoGw

一時期そのネット右翼というのが増殖して、誰も彼もがなんか変な漫画家が書いた本ばっかり読んで、
中国と戦争がどうのこうのと言ってたけど、私がこの世の中に出てきて、
そう言っているおかしな右翼の連中の目的は日中関係を壊すことだと、
日中関係が壊れると喜ぶのはアメリカと北朝鮮だよ、という話しをずーとしてきた。
その結果どうなったか、そのネット右翼ってのが激減しちゃった。
ぼくもよくね講演会でね、こんな体の大きいお兄さん方がね、
「先生お話しがあるんです、お礼が言いたいんです」。
「うん何だ?」と。
「お陰で似非右翼やめられました」(笑)。
「やっと解りました」と、「騙されてました」という人結構います。

http://www.youtube.com/watch?v=dftCtW4V8Sw
653名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:11.27 ID:SY3aw35z0
こういう場合は相手に弱みを見せないためにも「想定より小規模だった」
と言うべき。
654名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:44.50 ID:Z/GEhMcn0
792 名前: 名無しさん@13周年
明確に戦闘状態にならなきゃジャミングなんて
電波法や航空法などで使えないから

793 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
ジャミングの訓練中だから訓練海域にはいるなと
漁船団に無線で警告すればいいんだよ。
655名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:57.62 ID:xwTfO+gA0
東京都が買うのを止めて国が買えば現状維持になって穏やかにすむ
そういう目論見だった
おそらく中国政府に根回しもしていただろう
しかし国有化という言葉は予想以上に中国国民を刺激した
それを中国政府も利用し国際社会のに存在しない領土問題を存在するとアピールした
反日デモはその文脈で中国政府が許容することで大規模になったもの
その証拠に中国政府が圧力をかけたらピタリと止んだ
日本政府はいいようにやられてるな
656名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:34.40 ID:fVGISvC60
だから、民主の馬鹿野郎は、何もするな。

馬鹿が息をするたびに、日本が破壊されていく。
657名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:46.39 ID:eYc7lF1B0
普通に予想出来るだろ(笑)
覚悟もなく東京都と争ってたのか(笑)
東京都が所有なら国有よりは問題デカくならなかったよ

ただデカくなって結果オーライ(笑)

658名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:31.79 ID:NS3c/LmV0
本当にこいつバカだわ。
千葉県民はずかしくないわけ?
659名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:31.52 ID:2XjTtMUL0
のだはシナノ最大の反発が必ず予想される、
この時期をあえて、選んで国有化したんだ?
APECで接触した時も激しく反発されたよね?

説明責任が有るだろwww
660名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:36.19 ID:Ua1/aNEF0
野田首相「国防に想定外なし」 自衛隊幹部に訓示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000526-san-pol

↓  8日後

反日デモなど中国の反発「想定超えた規模」首相
661名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:51.78 ID:68KiUfx50
韓国の明博さんが竹島上陸したのがきっかけとも言われてるな

中国は韓国を見下してる
政府は韓国に弱い
だから余計に火が付いた
662名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:02.60 ID:wrAlg+a50
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120920/k10015169471000.html
玄葉外務大臣が、沖縄県の尖閣諸島の国有化について、先に中国の楊外相と意見を交わした際、
「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」などという表現も使って、中国側から理解を得ようとしていたことが分かりました。

玄葉って相当なアホだな。野中筆頭に経団連含めた親中一派は滅びろ。
663名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:49.44 ID:UaKpMJDeO
石原はいつもパフォーマンスばかりだからな
尖閣は国有化でよい
国民の過半数を超えが国有化を支持してる
中国が主張してる棚上げ論は自民党に聞いてくれ
664名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:39:07.65 ID:QKuH63MZ0
>>661
大統領退任後やばいのでやけくそでやった行動に
追従するシナチクはマジ基地。
いかれてやがるぜ。
665名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:42:16.36 ID:185ElsbN0
野田が舐められている証拠だろう?

それすら気がついていない野田

イ・ミョウンバクに利用価値の無い男と断言されても、野田の方から握手を求めるというお粗末。

666名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:24:03.92 ID:EKKJ7FmCO
>>661
やっぱメンツの国なんやな。
667名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:27:18.33 ID:tvakaKPQ0
そういや毎年中国を集団訪問してる人たちは今何してんの?
668名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:34:06.17 ID:WDF8jX0EP
まさか野ブタは、本当に想定を超えていると思っているのではないだろうな

リップサービスだよね
669名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:36:45.75 ID:N5MFJonJ0
口ばっかりやからな。覚悟が無いんだよ。このバカには。
670名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:37:14.59 ID:7zHlN2ob0
想定の範囲内です
って言っとけよ
671名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:37:34.97 ID:r4EvMVen0
報道を見ながら野田が信念を持って国有化したのなら
仕方がないと思っていたが単なる思いつきだったとわかり
経済・海保・海事の人々が可哀想で仕方がない。
672名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:05:00.97 ID:/Uc6lHg70
谷垣に相談しろ。自ずと答えは出る
673名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:10:54.61 ID:B7SgNlBzO
なんでも想定外とか言ってれば許してもらえるとでも思ってるのか
さっさと辞めろ
674名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:17:44.72 ID:+yJ4QRc30
「国防に想定外は許されない(キリッ」とかつい最近言ってなかったか?
675名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:00:20.41 ID:rL5+6A0/0
>>22
政府民主党と中共が事前に打ち合わせしてやったことだよ。
ゲンバが中国にお伺い立てているんだぜ。別スレ見てみ。
全部芝居なんだよ。
676名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:14:17.29 ID:1/IHaowG0
シナリオ無しの低レベル外交。
行き当たりばったり。

馬鹿な振りして本当に馬鹿なのか、いや馬鹿だ。
でも人権法案は全力で行きますだぜ。

677名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:18:52.59 ID:R0rUoSdh0
>想定超えた規模

こんなのsengoku38の時から分かってた事じゃん。
あそこで簡単に帰しちゃったから、ますます増長しちゃってるんだよ。
押せば引くって認識されちゃったからな。
678名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:24:17.95 ID:Jehb1KFK0
>>662
現場なんて大臣の器じゃねえよ、できてもせいぜい農相くらいだろ
679名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:33:34.67 ID:9SfhaTZv0
バカウヨどものせいで実効支配すらあやしくなってかたわけだが、
おまえらどう責任とってくれるんだ?
680名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:14:00.85 ID:ynisgA/a0
>>679
ついに民主に投票した連中までウヨ呼ばわり始めたか。
選挙前民主に疑問を呈した人間をさんざんネトウヨ呼ばわりしておきながらよく言うわ。
681 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 06:18:49.05 ID:BCBlYaJL0
今回は直ちにではなく直ぐに来るだぞ
アホか野豚
682名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:27:22.17 ID:k8pfAc/b0
>>679
この前の尖閣諸島中国漁船衝突事件で、アメリカが言うには
中国が尖閣諸島の領土化を閣議決定した可能性がある
と言っていた
その時はビデオ公開されて挫折したが、
今現在は対尖閣専用の上、暴れられるような新造艦を続々と作っている

いつか来るものだったんだ
習が国家主席に近づくにつれ、必ず漁船を送ってきたはずだ
言うほど容易く実効支配継続とか無理だろう
683名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:51:45.61 ID:v0Qzakp90
ニュースにならないようにこっそりいつのまにか
国有化してましたってことにすればよかったのに

684名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:47.78 ID:g24/dPW90
>>679
野田が尖閣諸島購入決定したときさんざん「ネトウヨざまあw」「ネトウヨ敗北w」の書き込みがあったが
ついに連呼厨までネトウヨになったのか?ww
685名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:22:07.67 ID:REdXphSj0
ウラジオストックで胡錦濤と立ち話した2日後に国有化を閣議決定したことで
胡錦濤のメンツがつぶれたことへの仕返しが上乗せされた感。ならず者国家ならでは。
686名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:33:46.20 ID:ouONYTyoO
思っても口にするなよ

正直なのか馬鹿なのか

いや、ただのまぬけか
687名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:45:19.84 ID:EgjydUdG0
想定外は日本政治、日本外交の基本
いままではそれであたふたして下手をうって来たが
今回は泰然自若としてればいい

都知事の爺さんも応援してる^^
688名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:24:34.48 ID:vkJDvyrRO
誰もここまでの混乱は想定してなかったよ。中国当局でさえも慌ててやがったし。
689名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:38.72 ID:hxZsUpPx0
行きあたりばったりが想定なんかしてる訳ないだろ
690名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:08:13.97 ID:NR9IXRtp0
>>51

273と274の奴は猛省しろ!
691名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:22:18.18 ID:8cM0GSKei
>>629
むしろ都が買い上げたら余計にややこしくなってたからこれでよかったと思う
>>688
だな
中国的にもここまでやってるんだから早く折れてくれお(´ω`)自民党の時はうまく譲歩してくれたのに;;って感じだろ
反日デモでガスぬきは必要だが、やり過ぎて経済的に日本と切れたら中国は破滅だから
692名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:28:04.25 ID:8cM0GSKei
>>608
だな
自民党時代だったらそうなってたと思う
尖閣の日中共同管理のいい悪いは置いといて、波風だけは立てなかったろう
民主はよくも悪くも素人だから日中互いに引けないとこまで持っていった
日中関係の断絶や、下手したら一戦交えたり、そこで日本が折れて完全に尖閣持ってかれるかもわからんが、
現状維持なんていつまでもやってられないしこれで白黒はっきりつけた方がいいと思う
693名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:59:04.97 ID:OtoVXZCx0
民主党代表選街頭演説のことかと>反発
694名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:07:54.22 ID:2qfYDjfmO
「国防に想定外は許されない キリッ」
「ただ、この規模は想定を超えている」
by野田佳彦
695名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:15:51.09 ID:0ntJuYoL0
国内のデモの規模も把握できなかったんだし
中国のことまで無理だよねー
696名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:20:57.24 ID:he6K34wU0
>>1
北京オリンピック聖火リレーで日本で中国人が5千人も
集まったことを覚えてれば、本国でこれぐらいの動員は想定できるだろ。

このブタに欠けてるのは記憶力?想像力?
697名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:22:14.26 ID:WuPmL3cS0
>>1
もっと刺激して、日本企業撤退させろ






 
698名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:24:06.14 ID:RPArlQ+D0
靖国やら歴史問題やらより、今までで一番過激なことを
やってるのにまったくその自覚がないのが怖すぎるわ。
何で先の手も落とし所も考えずにやるかねぇ。
699名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:24:48.19 ID:8cM0GSKei
>>698
だからいいんじゃないかね
700名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:26:51.54 ID:beqtc/8TQ
余計な泣き言いうくらいなら黙っとけ。敵につけこまれるだけだ。ボコボコにさ
れても「今日はこのくらいにしといたる」のめだか師匠見習え。
701名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:27:05.01 ID:ig5RQ8wV0
これを口にするから無能や馬鹿呼ばわりされるんだよね
現に中国が日本側が折れてきたって報道し始めてるし
本当に使えないなこいつ
702名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:27:45.86 ID:Q7Cnvlw+0
本当に無能首相だね
世界の常識というよりは鉄板で領土問題は”一歩も引かない”絶対に譲歩しない”というのが常識
付け入れる隙を与えたから対ロシアの北方領土と対韓国の竹島で蹂躙される
国民の安全と国土は血を流しても守るもの という世界の常識から全くかけ離れている
703名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:28:31.89 ID:5HSsEgLb0
野田は想定内だよ。

でも総理としては想定外と言うしかないよw
日系企業から反発来るからな。
704名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:29:11.11 ID:o/VVKynG0
想定できなかったの?
「こうするとどうなる」
って想像する力が足りないんじゃない?
そんな人が総理を続けるなんて怖すぎる
705名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:31:48.02 ID:A7C4prCv0
野田を甘く見るなよ
お前ら馬鹿が多いな
シナには日本人がまだたくさんいるから
強気な発言はできないんだよ


こんなことも分からないなんてシナと同じだぞ
706名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:34:24.47 ID:aKKzwHth0

米 中国に“尖閣は日米安保内”と説明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015180901000.html

「平和的に解決」と習氏
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/world/2012092101001202.html

尖閣国有化大成功。
中国の習も駄目だな。
野田総理の胆力の足元にも及ばない。
.

707名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:35:06.40 ID:A7C4prCv0
裏ではな
野田たちは戦後の日本政府とは違ってかつてないほど右になってるんだよ
想定どころかシナの動き知って国有化をして
米国と軍事のことでもスでは話し合い終わり
だからこそ数時間単位で次々に軍事関連発表にできたんだし


お前ら頭悪すぎばかり
今回の日本政府は全て報道規制の中だから仕方ないけどさ
野田の発言はこれでいいんだよ
708名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:36:42.34 ID:GdKpF9aZ0
中国の尖閣ではアメリカとアジア外交で歩調をとれるけど、
ロシアの北方領土ではWWUや冷戦を知らない世代が、
欧州情勢で対応が出来るのか?
709名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:41:27.44 ID:o/VVKynG0
>>705
それも含めて見通しが甘いって事
710名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 17:21:38.33 ID:8f1ng9CE0
中 国 様 に 怒 ら れ た っ て

い  い  じ  ゃ  な  い  か


 ど   じ   ょ    う

      だ    も    の 
711名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 18:48:15.41 ID:6Rz7CQsvP
ミンスのいいわけは

「想定外でした」
712名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:51:21.85 ID:TTgijS030
>>1
つまり何だ

中国側の反発が、全く読めなかった…って事?
713名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:08:51.49 ID:JJSq49Nc0
何を想定してんだよ。震災・原発事故で嫌ってほど想定外味わったんだろ?
一つも学習してねえじゃんw
最悪、東京に核弾頭が炸裂する位の想定はしとけよな。
714名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:14:39.42 ID:2b3xBnCk0
ところで単独提訴の話はどうなったんだ
またいつものやるやる詐欺か
715名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:25:50.60 ID:/iXNguIMO
アラスカからラプターきたのデモが始まる前
716名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:27:51.12 ID:tD8gFCvV0
中国様のために都の購入を妨害したのにぃ〜何で怒ってるんですかブヒブヒ
717名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:29:26.29 ID:P1JbrvCr0
こんな分かり切った事が予測出来なかったと?w
718名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:30:21.23 ID:DdwUEy9F0
文盲率、コピー天国、クレヨンしんちゃん拉致事件、ガンダム模造事件、
ディズニーキャラクター改悪事件・・・あげていけばきりのない発展途上国、支那。
普通の頭じゃ理解できないだろうな。
719名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:31:05.89 ID:Dso/0KVI0
新宿で辞めろコールが起こった記事はでないようにしているのか?
720名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:33:44.39 ID:GC5t4opRO

野田は案外右だわ!!

721名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:37:09.59 ID:rCy5DeseO
>>1
同意。
実際中国人の民度の低さにはびっくりしたし、ホントに想定外だわ


経済成長もハイペースだし、民度も比例して良くなってるだろうと思ってたけど、、反比例だったんだね
722名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:40:16.48 ID:JgZ4YVat0
自分の無能ぶりをアピール
723名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:40:49.15 ID:70ovsPe40
胡錦濤は非公式に尖閣に何もしなければ国有化しても黙認すると野ブタに言ってきた。
藤村が都知事の船だまりを造れの要求を拒否したのもそのことがあったから。
で必死に国有化を進めた。
ところが蓋を開ければ習近平が過度な反日デモを扇動して全てをぶち壊し。
胡錦濤はメンツを潰された格好。
724名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:42:19.33 ID:3VBHjFVk0
ミンスで総理が!?…ほう!男だねぇ!
…と、初め思った自分がナサケナサス…。
例の、中共のため石原阻止が裏目で涙目?屁も出ねぇわ。

ま、経過はどうでもいい。
腰折れ外交すんな。
吐いたつば飲むんじゃねぇよ日本を恥さらしにすんな。
取り敢えず全官僚に命令出して日本正当資料作らせてガンガン国際社会に訴えろ!
総理大臣が守る国はどこなのか、任命状見てちゃんとやることをやれよ。
725名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:44:10.97 ID:WfBbeqGS0
想定を超えているといえば自分の不明を許されるという風潮が最近あるな
726名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:49:03.41 ID:LhGvh+20P
どこが右だよ
スワップ締結しただろ。売国奴!!
727名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:49:46.69 ID:tTnQpccn0
民主党アホ杉
この反発の後での施設作りはアホどもはもっと躊躇するだろう
この反発なら最初から施設作る事を合意して買取契約すればよかったんだよ

同じレベルの圧力喰らうなら最初から友好な大きな一手を出すべきだった
728名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:51:08.06 ID:0o+en/gn0
元々、石原に好きにさせて中国を刺激しないようにってやったのに、最大級に
中国を暴発させてるってのが、もはやコントの世界だよなw

左翼が騒いでる靖国参拝してた方が、まだ混乱が無かったんじゃねーの?
729名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:52:27.51 ID:4d5m9MO50
>>1
中国とシャンシャンの尖閣の秘密協定を結んでおいたのに
想定以上の大暴れされて焦ってるだけだろ

早く尖閣に設備作れぼけが、売国奴!
730名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:54:31.74 ID:DNcF/6TVO
想定外過ぎてサヨ政治家が中国のフォローにおわれてるな。
デモがもう少し控えめだったら野田辞めろって声ばかりだっただろうに。
731名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:55:11.86 ID:YcaMo72Q0
でもいきなり中国大使を暗殺されたらそりゃあびびるだろ。
732名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:56:27.35 ID:De45kw120
尖閣を平穏かつ安定的に維持・管理するとか言って
東京都に横入りして購入したけど中国のデモに火をつけて
日本の企業にもかなりの損害が出ちゃったね
平穏じゃなくなったからまた嘘が一つ増えた
今後どう対応していくつもりなのかな


733名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 22:57:25.07 ID:aQXhR52/0
いつもいつも想定の範囲外で済むと思うなよ
734名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:04:51.86 ID:T/jljRyoO
自衛隊員に向かって
「国防に想定外は許されない」
って言ってたのに・・・。
735名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:04:53.95 ID:80a56s4r0
いやいや、民主党は今回ある意味すごい功績なんだぜ
空気読めないからいきなり尖閣の国有化なんて言いだして中国をキレさせたおかげで
日和見気味だったアメリカから尖閣は安保の対象だという確たる言質を引き出した

これが自民党政権ならさっさと落としどころを見つけ出して手打ちにするのに民主党は
あまりの愚鈍さゆえに予想外の結果をもたらした
736名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:05:20.85 ID:uW3rxAFP0
まだ、ヤギを回収して船着場とか建設完了してるならともかく、
必死にシナに媚びて東京都の妨害やってこれだからな。
馬鹿は敵からも味方(といっても日本にとっては敵なんだが)からも疎まれる。
737名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:09:04.99 ID:T/jljRyoO
>>735
アメリカが尖閣は安保の範囲内って言ったから、日本の勝ちなのか?
尖閣を現状維持しかできなくなった以上、完全敗北だよ。
5年後10年後、今より巨大化した中国の軍事力と経済力、対して縮小した日本。
アメリカが同じ姿勢でいるわけがない。
だからこそ、いま尖閣の領有権を確固たるものにしないといけなかったんだ。
中国は、ただ時が来るのを待つだけでいい。
738名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:11:33.63 ID:4d5m9MO50
>>736
コウモリはケモノにも鳥にも最後は疎まれて死ぬんだよ
739名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:14:07.23 ID:YcaMo72Q0
だからいざとなったら原発50基全部爆発させてカミカゼで世界終わらせてやりゃいいだけ。覚悟決めれば怖くないよ。
740名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:16:21.00 ID:2NxkOsHu0
心配しなくても笑いものになるのは中国だよ。
国際司法裁判に提訴するくらいの事もせずに国内で暴動起こさせてて
取り締まりもしないww

世界企業が中国から逃げ出すのも当たり前。
自らバブル崩壊の最後の一押ししちゃったんじゃね?
741名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:16:47.79 ID:80a56s4r0
>>737
へぇ、で、その「尖閣の領有権を確固たるものにする」ために今回アメリカを巻き込んで
中国と局地紛争でもやらかした方がよかったかい?
まったく譲歩の意思のない中国相手にするならそうなるよな?
残念ながら今の日本にそんな準備も国民の意識もないよ、現状では最良の結果だ
742名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:19:14.35 ID:zRpjkR5i0
友達の中国人に中国が経済制裁を行ったら1年で日本は傾くって言われたんだけどそんなソースある?
中国国内向け?www
743名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:21:25.78 ID:f2AFVmxM0
ソーテーガイ

ソーテーガイ

なんでもかんでもソーテーガイ
744名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:28:41.50 ID:sru7thFH0
想定の範囲ってなんなんだ??
こえれば責任なし??
745名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:31:05.68 ID:T/jljRyoO
>>741
じゃあ、逆に聞くが、尖閣はどうするんだ?
今後、中国の軍事力と経済力は確実に強大化するんだぞ。
塩漬けにしておくことは、ただ奪われるのを待つことに他ならない。
「尖閣は安保の範囲内」ってアメリカの意思を、今まで日本も中国も知らなかったとでも思ってるのか?
少なくとも、現在なら日米の軍事力は中国が開戦を決意できないレベルにある。
その状況下で何もしなかったら、もう尖閣は終わりだよ。
746名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:33:38.14 ID:3VBHjFVk0
>>735
激ワロタ!!そういやそうかも!
ただ、あとで腰砕けってのがトータル激マイナスだけどね。
747名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:35:11.42 ID:EaZG+YLx0
自衛隊への訓示で国防に想定外は許されないとかいってなかったか
748名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:35:57.21 ID:oC4J+htn0
スレチだが
韓国スワップ延長
竹島裁判所への単独提訴
ロンドンサッカー独島プラカード

の決着ってなにか決まった?
749名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:36:01.16 ID:wnLO65YgO
結局 中国を抑えられるのは軍事力でしかない。
750名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:42:10.34 ID:JqrIwLQbO
>>748決着しなくていいんだよ 現状のまま 日本からアクション起こさないのがいい。
751名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:43:43.61 ID:QQTKC+T20
早wもう挫折、媚び中かよっw
752名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 00:02:37.18 ID:PR2K4gOCO
腰抜け
怒れや
753名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:10:57.75 ID:cMFvIZZl0
白雪 (BAI XUE) 大阪ミナミ日本橋 結婚詐欺、留学詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1338348779/

ハルピン出身25歳168cm長身ロング茶髪
日本人男性40人余りを騙して数千万円荒稼ぎ。
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」追跡!真実の行方で3回特集されました。

大阪ミナミ日本橋、四国松山、ハルピン、大連、香港に潜伏
強制送還に向けて本人の所在確認、身柄確保に協力をお願いします!
http://user.qzone.qq.com/2563724596#home
754名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 14:25:18.81 ID:gpunZDT/0
胡錦濤が直接お前に国有化すんなっつってたの、どう考えてたの?
755名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:42:18.19 ID:qHeX9sFr0
こんなのが総理大臣とは……
756名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:36:57.92 ID:Ja9CKOcBP
ミンスは困ると想定外。
もともとなーんも想定してません。
757名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:53:30.84 ID:ZfbniGhS0
さっさと解散して
758名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:05.82 ID:UXSpx1/q0
>>16
何でこう労組専従は、すぐバレる嘘をしれっと吐くんだろ…

やっぱ、民族の特性?
759名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:55.52 ID:UXSpx1/q0
>>1
まあ、確かに想定越えたな
お褒めに預かると思ってた訳だからw

【尖閣】玄葉外相「石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」 尖閣国有化直前 日中のやり取り判明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348182467/
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:45:11.18 ID:1K90pcwe0
デモ参加1200円成り 笑い〜 たった1200円で1日成り 笑い〜
761名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:56.63 ID:ZLjAOR/s0
そうだね。予想外だね
で、どうすんのそれで
762名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:50.68 ID:nrmOXVLT0
土下座特使かw
つか、想定を超えるって言葉は無能の証だって、震災で散々言われてたろうに・・。
何も学んでなかったのか・・。
763名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:51:44.65 ID:ltpsV9On0
>>747
言ってたよなwwwww
764名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:59:31.42 ID:c0Uo1geD0
政治家は想定外という言葉は禁句という

http://www.nicovideo.jp/watch/1348159832?nicorepomail
765名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:02:59.69 ID:wAlJXgeg0
想定越えたって言うけどデモの規模と行動を調整するのは中共だからね
766名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:24:09.03 ID:6rsIFpyt0
ある意味民主のおかげで今までなあなあで済ましてきた問題が公になってきたな
767名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:34:33.37 ID:bwGlSFft0
野田醤油今更何いってるんだ?
この程度はごく普通だろう!毅然とした態度取り続け反応するな!
キャンキャン吠えた時点でチャンコロは既に負けている
このことは現場に任せて静かに事を見守ってればいいんだよ
それが出来ないならとっととウン千葉の蔵元に帰れ!!
768名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:36:13.44 ID:AQ1/70vd0
野田ブタは黙っとけばええのに効果があったと言っているようなものだ

想定の範囲内とでもいっときゃええのによ

 
769名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:36:36.32 ID:vZAes5XT0
【政治】「国防に想定外という言葉は許されない」…野田首相、自衛隊幹部に訓辞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347353806/
770(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/09/23(日) 00:36:36.85 ID:XBUFfso/0
 ・
 ・
 ・
まだ想定の範囲内だと思うのだけれどな
虐殺が横行していないだけ

あれ、アメが日米安保内と発言してなかったら
漁船団で上陸後に中国海軍による人民保護名目で示威行動して実効支配と
核で恫喝きてただろうな
尖閣の次は沖縄と台湾
771名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:37:01.57 ID:HBp01j3Y0
こいつは消費増税で「決められる政治」とかおだてられて
舞い上がってしまった。物事には段取りがあり、外交は特に
そうなんだが、それが分っていないのが野田の特徴。竹島
問題にしても、ミョンバクに「親書」を出してそれが拒否
られたら「じゃあ出るところへ出よう」というのが筋なのに
こいつは逆をやっている。尖閣についても胡錦濤が「国有化
だけはするな」と言ったら「じゃあそちらはどうしてくれる
んだ。大人しくすると約束するのか」と切り返せばよかった
のに好機を逸した。とても任せられんよ。
772名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:37:08.23 ID:arm1tS+y0
トップがおろおろしてんじゃねーよカス
773名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:37:49.90 ID:HkfkNxCy0
東京都「だからウチが買っときゃ良かったのに・・・」
774名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:43:18.95 ID:XGlIf1i1P
例え指摘され続けた津波で、原発が爆発して、その土地に

人が住めなくなっても、想定外と言えば何でも許される日本
775名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:50:32.27 ID:5lyJBD4X0
また土下座外交か
776名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:50:35.35 ID:CmHfnyhCO
計画通りで良かったね
777名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:58:33.62 ID:k38URHD10
全力で土下座したのに頭踏みつけられて逆切れされた

みたいなもん

DVで虐待される嫁さん状態
778名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:01:31.09 ID:XGlIf1i1P
この程度が想定出来ない馬鹿が総理大臣

最もそうしたのは国民。民主主義に置いてはマスコミに

騙されたなんてのは言い分けにもならない

日本人が馬鹿なだけ
779名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:11:57.56 ID:GnlV5jmW0
疾っ疾と退陣しなさい
780名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 01:46:14.29 ID:c7end9wO0
韓国スワップは廃止な
10月が期限だ
781名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:59:25.15 ID:3S/UUSf40
>テレビ朝日の番組で、尖閣諸島国有化に対する反日デモなど中国の
> 激しい反発について、「一定の摩擦が起こることは考えられた。ただ、この規模は想定を
> 超えている」と述べた。

偉い人って、思ってても言っちゃいけない、とかあるはずなんだけどなぁ。。。
想定を超えていても、ここはどっしりと「中国の反発は想定済み」とか言ってくれよ。。。
782名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:47.42 ID:59fKepEr0
この程度、想定できなかったんか

野田は無能だな
783名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:53:07.96 ID:u9oxJLA20
想定できなかったノダ
784名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:56:30.41 ID:1M/MUaoa0
( ´,_ゝ`)プッ、野豚に想定できるわけねーだろwwwwww
785名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:02:17.13 ID:qPDZ+khe0
>>767
取り敢えず
キッコーマンに謝れ
しゃれにならんわ
786名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:04:18.27 ID:aZI06tFF0
中国ODA廃止、韓国スワップ廃止なら民主選挙で大勝利間違いなし。
787名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:09:20.74 ID:d9mFdcAA0
石原が買収するのを、所有者に言い寄って20億5千万で買いますと
横から買いをして、してやったり。国が所有したら何もしないと公言して
いるのだから、中国様にも利益になる、
と思っていたのだけれど、これが逆鱗に触れてしまったのね。
決して胡錦濤の顔を潰すなど考えてもいなかったんだけどねえ。
なかなか、ノーサイドにしてくれないよ。
788名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:37:51.01 ID:TtY0h+9tP
まるでイソップのロバを売る親子だわ。
淡々と日本の利益だけ考えてりゃいいのに
あっちこっち媚を売った挙句ロバを殺すバカ政党。
789名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 15:32:29.99 ID:4N4ALjkqi
駐日中国大使:程永華氏の書面インタビュー全文

 今年4月中旬、東京都の石原慎太郎知事がほかでもなく米国に行って「島購入」を
宣言したことで、人々はみな、それが挑発行為であることが分かった。また募金の形
をとることで、矛盾を国民レベルにまで拡大し、両国民の対立を故意にあおろうとた
くらんだ。
 日本政府はこうしたもめ事を起こす行為に対し、制限せず、逆にその勢いに乗って
強硬に「島購入」をし、中日関係を重大に損なった。

 日本政府のこうした立場は実際のところ、日本国内の一部の者が釣魚島問題を利
用して騒ぎを起こし、中日関係を壊すことを奨励し、刺激するものだ。釣魚島問題で
「棚上げ」の合意がなくなれば、領土問題のために中日関係は永遠に平穏な日がなく
なる恐れがあり、そうなれば、どうして安定や発展を語れるだろうか。

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120917k0000m010110000c
790名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 18:48:38.09 ID:SbCm/6ci0
>>789
日本の内政問題

チャンコロの論評は受け付けない
791名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 18:54:44.17 ID:qPDZ+khe0
>>786
ODAはとっくに廃止している
だがアジア開発銀行という抜け穴を作って
そこからザブザブ税金を中国に流し込んでるのだよ

どうしても中国に金送りたいのだね
自民も民主も
792名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 23:17:43.52 ID:HIm1bHFt0
デモに参加した中国人のインタビューによると
「国有化されたら日本が勝手にいろんな施設を作ってしまう!」
野田民主的に言うと
「いや、我々は東京都が買ったらそうなることを防いだんだよ」

って、絶対中国人に解らないってか、俺にもわからないよ
だってその話は民主党政権時に限る、って話じゃん
ウルトラマンが
「私が地球にいる間は安心したまえ」
って三分たったらどっか行っちゃうんだぜ、永遠にwww
793名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:37:21.88 ID:30qxCrB60
なぜ他人事?
794名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:15.76 ID:615xgcBj0
何が想定外だよ、総理大臣なら紛争になるまで想定するのが当たり前だろ、さっさと総理辞めろよ
795名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:27.69 ID:GGDUa7pZ0
なんで、こういう風にオロオロしたところを見せちゃうかな。
中国は騒げば騒ぐほど得するって思っちゃうだろ。
796名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:01:16.40 ID:Gi4sFfgX0
全部ぶっ壊せ
797京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2012/09/25(火) 02:11:38.63 ID:fwiB+PmvO
>>1
コミュニケーション?
支那の民度が十分にわかった良い事例だ。関係を断ち切れよいい加減。
北鮮程度の関係で良いんだよ。
798名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:13:29.20 ID:m1YkPW4JO

この事態を見て総理が想定外とは何事だよ

もうお願いだから辞めてくれよ

フラフラフラフラしやがって!
799名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:18:37.90 ID:0PUo5nBy0
>>792

というか、
国有化によって施設等の建設を行い易くなったとは言えそうだが、
賃借のままでも不可能というわけでもないさ。
只、契約の更新もあるし地権者の意向に左右されるものだから、賃借のままでは
安定性を欠くというのは有りそうだ。
800名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:23:02.55 ID:TJCmYgJkO
去年のサピオ記事

日韓議員連盟は諸悪の根源 自民党議員も本気で韓国と手を切らなければな
★自民党中心の「日韓議連」去り領土問題で日本外交の反撃開始

 領土問題については、これまで一方的にやられっぱなしだった日本。
だが最近、日本外交の反撃が見られるようになってきた。一体何が起きているのか。
ジャーナリストの武冨薫氏が指摘するのは自民党を中心とする「日韓議員連盟」が
去ったことが影響していると指摘する。
 * * *
 韓国政府は震災直後の3月末に竹島でヘリポートの拡張工事に着手し、
6月には大韓航空機が通常の飛行ルートを外してわざと竹島上空を
デモフライトする「領空侵犯」事件が発生、これに対し、大韓航空機の領空侵犯では、
松本剛明・前外相が「領空侵犯だ」と抗議して外務省職員に1か月間、
同航空会社の利用を禁止した。
日本の外務省が韓国にはっきり「報復措置」をとったのは近来にない。
 さらに、外務省は竹島領有問題を国際司法裁判所に付託する方針を検討中だ。
竹島問題での日本の姿勢に抗議して一時帰国していた韓国の駐日大使が、
米国の独島容認後に意気揚々と日本に戻ると、
当時の薮中三十二・外務事務次官は、「結構なことだ」と歓迎した。
まさに、自民党も外務省も事なかれ外交の体質にどっぷりつかってきたといえる。
 これがわずか3年前の日本外交の姿なのである。
801wwww:2012/09/25(火) 04:27:35.47 ID:1SMBX+0M0
【告知】史上最大の反中デモ! 支那反日暴動に怒りの国民大行進 in 池袋
http://www.youtube.com/watch?v=JqZtjsajFxU
なかなか盛り上がりそうwwww

シナ人を殴ったり間違って○したりすると、
器物損壊罪や鳥獣保護法違反で検挙されるから
やるなよwwwwwwwww

802名無しさん@13周年
想定越えた規模で



嬉しいんだろ!?