【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
日本政府筋によると、中国海軍のフリゲート艦2隻が、尖閣諸島の北北西80マイルの海域に、
19日夕方からとどまっていることを確認したという。
中国海軍の動きが具体的に明らかになったのは初めてとなる。

ソース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231855.html
★1 2012/09/19(水) 23:57:07.59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348066627/
2名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:27:46.31 ID:VPYg8oLC0
>>1
支那畜もやってることが北チョンと同じレベルw
所詮特アのならず者国家だなwwwwww
3名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:27:47.13 ID:INXCERIE0
各国の潜水艦が海域で隠れて注視してると思うの。
4名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:27:49.58 ID:D6v+QRJM0
おっ
日本びびってる
5名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:27:56.12 ID:faifS7xo0
久しぶりに大戦略やりたくなってきた
6名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:27:58.35 ID:bxGw8AHv0
(´;ω;`)
7名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:00.71 ID:KQTdNiOl0
>>2
げとー
8名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:13.25 ID:qPU7jfAA0
9条バリアーーーー!!!!!
9名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:30.19 ID:1X0+cKZR0
無防備マーーーーーーン !!!
10名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:30.29 ID:TEy9zywE0
おい上陸作戦か?
11名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:31.13 ID:B84Ah+cd0
窮状だ
12名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:33.81 ID:cZR3oZqF0
武者震いがしとるわい
13名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:40.40 ID:1bJYyAbh0
戦争になったら特ア狩りは無罪でいいですよね?
14名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:41.17 ID:cB7uJnY+0
おわた
15名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:43.80 ID:OIYrC4eX0
WW3はじまるのか!?
16名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:43.88 ID:Cr+tFSlS0
これは中国の脅し,屈したら負け
ツッパれよ!野田
17名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:43.76 ID:xSetgGLv0
これ人民解放軍暴走してるだろ
やらかしそうだな、あいつら
18名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:45.40 ID:wTjYKAKd0
…(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:48.11 ID:f4+rWolC0
世界最大級の軍艦日本の領域に来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
20名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:49.94 ID:9NjmNmGV0
防衛出動準備命令出せよ。
21名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:50.12 ID:KfZs8S1h0

やまと 発進!
22名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:50.73 ID:+vymtw9a0
で日本政府は在中邦人に対して何もしないままか
23名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:53.46 ID:cGsKpwuR0
054型と巡視艇じゃ話しにならん
海自はまだか
24名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:54.00 ID:lEXw4Jvh0
何が始まるんです?
25名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:54.42 ID:0U5LErEGO
お台場のガンダムには俺が乗るからな!
26名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:01.33 ID:B/eDjYhB0
大将ノダよりバスターコール発動
直ちに尖閣へ向け軍艦10隻出航せよ!
繰り返す、大将ノダよりバスターコール発動!!
27名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:02.70 ID:bxGw8AHv0
遺憾の意(´;ω;`)
28名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:02.85 ID:hxqX3xO40
これで平和ボケも正気に戻るかな

29名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:03.40 ID:28a7FkL10
フリゲート艦って、ガンダムで言うとどれくらいの強さのMS?
30名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:08.38 ID:Emz8TqtC0
>>4
お前らの方だろwwwwww
31名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:12.60 ID:4rKousI00
オスプレイマダァ-? (´・ω・`)っ/凵⌒☆チンチン
32名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:14.74 ID:c7HVSf8u0
このフリゲートは多分囮で、無人運転。
日本の領海内に突入させて、日本に攻撃させ、それを口実に
日本に宣戦布告する気です。

などと想像してみた(^o^)ノ
33名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:17.45 ID:Ds1W4bHw0
とどまってるのか。前にいると言ってたやつだろ。
34名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:17.84 ID:lz9R30TI0
こん平はどうやって引くつもりなんだ?
35名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:19.12 ID:Yju35TpE0
こいつら煽り過ぎだろ。どんだけ挑発好きなんだよ
36名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:22.69 ID:bNecMW1f0
フリゲート艦ってDBならどれクラスよ?
ラディッツくらい?(´・ω・)
37名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:22.91 ID:7vOoE0OD0
10時間しか動けない中国の空母まだー?w
38名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:27.20 ID:sTS04Acb0
民主党
 「計画通り」 ニヤリ
39名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:27.64 ID:5mC9hioF0
はっきりしてるのはシナは殺る気だってこと
40名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:28.51 ID:BZsUWleI0
戦時になったら、ログすべて調べられるし、思想も調査される
今中国に味方してるやつら反日勢力として
全部牢屋に入れられて臭い飯食わされるぞ

どっちにつくか今のうち考えてコメントしておけよ
41名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:31.97 ID:e6nOeNLx0
どうだかねえ。潜水艦が尖閣海域に入り警戒態勢に入ったという
報道が中国のテレビ局が報じたが本当に戦うつもりなら
そんな情報は出さないと思う。中国政府は全てのメディアを
統制している。潜水艦の行動なんて隠密だから良いのにわざわざ
報じるかねえ。フリゲート艦といい脅しの一貫だと思うけどね。
42名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:34.56 ID:AL1Qq3cS0
野田は寝てるんじゃね
43名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:35.56 ID:jnHNOrsu0
よーっし、じゃあパパは金剛と妙高を海域に配備しちゃうぞぉ〜っ。
44名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:36.85 ID:GPtCfh7e0
海自スタンバってるんだろ?勿論
45名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:37.25 ID:UGLOTJFL0
80マイル=約130kmな
46名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:41.32 ID:z9VkgpUR0
しょうがねーな、こんなこともあろうかと密かに開発していた
火炎直撃ハイパー反射衛星波動砲の威力を見せてやるか
47名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:41.82 ID:ikEm2SylP
1マイル=1600m

1.6x80=128km
48名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:42.17 ID:lP/aIfce0
フリゲート2隻で何をするんですか
49名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:44.17 ID:AbFvpIc80
F-2出撃を期待している奴らが居るけど
あれ沖縄には配備されていないからな
50名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:44.71 ID:EN0BpCn60
尖閣国有化万歳
51名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:45.09 ID:tYHNM9AhO
ブサチョンの皆さんどーすんの?ねぇ^^;
52名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:44.88 ID:vQS60tZB0
.>>5
COMが人民兵を大量生産してくるな
53名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:45.58 ID:GdUsJGOY0
日本のAIP潜水艦は世界いちだよ、エンジンはスエーデン製だけど
54名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:45.61 ID:0A6NWFu/0
じゃあ自衛隊の番だな
55名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:47.18 ID:qdEvI4/o0
そりゃ、中国は尖閣諸島を侵略するのは簡単だわな。
しっかし、法律違反だの平気でよく他国のことを言えるわ。

こいつら、シナオリンピック開催前に何度も公の場で恥をかかされてるのに、わからないんだな
56名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:47.92 ID:bh3xneUv0
アメに怒られたら、しれっと訓練ですとか言い訳すんのか
57名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:47.99 ID:qCwuOJ/A0
撃沈はよ
58名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:48.11 ID:gvT3MAil0
>>27
撃ってきたらもうそれ使えないぞ
59名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:55.93 ID:agR7dBALO
フリゲート艦2隻などなんの意味もない
4隻以上はヤバい
60名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:58.49 ID:6vZhQsB90
>>29

ズゴッグ並かな。
61名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:58.90 ID:aRu+BsOb0
ガンバスターがあれば無敵だ!!!!
ノリコとユングでもおkw
62名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:02.08 ID:qTruAy620
「アメリカが何とかしてくれる」
「アメリカだって東シナ海全域が中国になったら困るはず」

というのは幻想。
南シナ海の現状を見てみよ?アメリカは中国の横暴を黙認してるぞ。
63名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:02.52 ID:m7A885ty0
この緊迫した状況で
日本のマスコミときたら・・・
犬HKでさえ生前診断とか、呑気すぎ
64名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:05.09 ID:mFN+sIl60
なんか本当に戦争になってるな

ぺヤング食ってる場合じゃねえ
65名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:05.66 ID:kgemOuyc0
誰かフィリピンとマレーシアを動かしてくれ
66名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:06.44 ID:O4qHOgRJ0
フリゲート艦って昔からブリキ缶ってイメージあるけどなぁ
ただ軍艦持ち出してきたのは中国の大ポカだよね
67名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:10.64 ID:QNxKwwh40
おーおー、やっぱり来てたんだな。
こっちは佐世保の第二護衛艦隊群がすでに展開中だから心配あるまい。
68名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:13.77 ID:k7zzfoF30
自衛隊の交戦権ってどうなってんのさ?
撃たれたら撃っていいとか?
69名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:14.61 ID:AYk24CHd0
俺志願兵になるわ
こんな、奴隷みたいな仕事よりよっぽど誇りを持てそうだし
70名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:15.06 ID:PzqYwqaz0
対艦番長の出番だな
71名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:15.03 ID:8v6YaAuA0
             _,  --───- ..._
          ,.....':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::ハ:::::::!ヽ:::::::::::::::::::ヽ.
       ':::::::::::::::::::::::::::::::/ !::::/ i:::::i  ヽト、::::}:::::::ハ
       i::::::::::::::::::::::::::::::/ n__!__|___ヽ___::ハ  ナイスですね〜
       |::::::::::::::::::::i::::::/ // i ___l_□[二][二] |::小.
       |::::::::::::::::::::i:::/ / ム斗ュ   ,イィ´ ̄`ヽ l⊥.::ト、ヽ.
       |::::::::::::::::::::l/ r〈  ィ‐ヲ  {l {l (. 〇) } .fてYハ ` ー
        i:::::::/ィこ!:::レ'’ ヽ.l丁l__ヽヽ、__,ノ ヒ }:::|
        /:::::/::{ ヒレ'   o /| |________/ /ハリ
     /:: イ::::::/  o  イ└──────‐ァく./ ル′
     /  |:::/     / > 、_  イ ̄ ノ_   < /レ′
          ヾ\ 一'’   ,ィi「介「X ̄      /
           ` ーrチ 〈 { }::{ }〈 r‐一… ' ′
             |   ヽ〈::::〉/ |
              l     ヽV/  l
72名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:17.18 ID:t6DLKehPO
お台場在住のガンダムの姿が見えなくなったんだが・
まさかなw
73名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:18.05 ID:tPDr2M390
シナは日本に勝てないだろう
74名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:19.84 ID:UHx1T+Fu0
ザクとグフの間くらい

75名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:21.31 ID:+hYDWlFX0
>>36
だいたいそんな感じ
76名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:22.65 ID:uIxxzLJb0

これで日本は、失われた68年を取り戻す事が出来る!!
77名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:22.97 ID:QcT+roeN0
はやく戦争になーれ
78名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:23.26 ID:aOgYZCs30
>>29
フリゲート艦がザクだとしたら、海保の巡視艇がボールくらい。
79名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:28.59 ID:XiceAOCk0
パネッタとの会談の中身が気になるな。
80名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:32.04 ID:OIDXCCPQO

自衛隊は?どこで展開してるん?
漁船じゃないから接続海域に入ったら撃沈するよね。
うち、塩と味噌と乾パン買ってくる(´・ω・`)
81名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:33.90 ID:MXVHLbA70
>>36
ナッパ
82名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:36.57 ID:uQ+msNVa0
ならこっちはイージス艦の出動だ!
83名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:40.30 ID:oejO40xF0
>>48
海保を引っ込めて海自を出すか見てる
84名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:44.67 ID:NSrSPudr0
どう考えても軍閥の先走り汁な件
85名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:46.97 ID:86awl0CX0
無防備マンが一番先に逃げたw
86名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:49.84 ID:6St7KP820
敵艦見ゆとの警報に接し総力を上げて出撃

なお本日は天気晴朗浪高し
87名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:49.71 ID:Vke0+e1L0
10,000円のご利用料金をJALカード(JALカードショッピングマイル・プレミアムに入会)で支払いした場合100円=7マイル

80マイルなんてすぐだな
88名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:49.88 ID:W7DJelBG0
9条教徒「国有化とオスプレイのせいでこうなっています すみやかに以前の状態に戻しなさい」
89名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:50.81 ID:UgxP5ccs0
みずぽ「私ならきっちりと話し合いで軍部の動きを抑える。」
90名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:50.96 ID:LPfOSogf0
海保の装備を拡充した方が良くないかね・・・
フリゲート艦を機関銃で相手するのはさすがに無理だろ
91名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:51.37 ID:/jxIAaiA0
米国の潜水艦がロックオンしてるよ
92名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:52.49 ID:8WJDJlDTP
>1000 はやく次スレたのむ

93名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:53.03 ID:KZpcBSkR0
さっきから上空でいつものジェット戦闘機の音と違う
今まで聞いたこともないような
くぐもった感じの戦闘機の音が聞こえるな
94相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/20(木) 00:30:55.26 ID:yC6XgtL+0
あやうし、日本輸送船団・・・
鹿屋からの急降下爆撃機隊は間に合うか
95名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:55.57 ID:WW9L31E80
激化する日中対立の行方

インナ・ソボレワ、「ヴズグリャド」紙、ロシア通信

専門家は、尖閣諸島をめぐる政治情勢が緊迫すれば、
軍事衝突へと発展する可能性も排除できないとしている。
その場合、優勢なのは中国側ではない。
「兵力なら中国は日本を上回っていて、中国の軍隊には通常250万人いるのに対し、
日本には25万人しかいない。しかしながら、島をめぐる戦争になれば、海軍と空軍の戦いが中心になる」
と「地政学問題アカデミー」のコンスタンチン・シフコフ第一副所長は述べた。
戦略・技術分析センターの専門家であるワシリー・カシン氏は、こう説明した。
「日本の海軍はかなり強力だ。中国は軍事力をかなり増してきているが、戦術や兵士育成で日本のレベルまで高めようとすれば、何年もかかる」。
日本側にはもう一つの重要な優勢の要因がある。
それは日米安保条約で軍事的関与が定められている、同盟国アメリカの存在だ。
日本とアメリカを敵に回せば、中国がどのような結末を迎えるかという予測では、専門家の意見が一致した。
「アメリカが参戦すれば、中国空軍は約2週間でほぼ壊滅するだろう。
また、簡単に中国軍と戦える、アメリカのロサンゼルス級原子力潜水艦が使われだろうから、中国海軍も当然壊滅する」。

ロシアNOW 2012年9月19日
http://roshianow.jp/articles/2012/09/19/39051.html
96名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:56.10 ID:yHqfS3u+0
フリゲートって、要は戦闘艦だからね
ガチの武力衝突危機だぞこれ

すんげぇワクワクだぁ!
97発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 00:30:58.37 ID:MjmWucnt0


2013年には


戦争が始まっているから


残りの人生悔いなく生きろ

あと父ちゃん母ちゃんに
今のうちに優しくしとけ
98名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:59.42 ID:/dOfdw6a0
馬鹿だな、もう水中もレーダーも衛星もフル稼働だよ

あとは「事故」や「間違い」がない事を祈るだけ。
99名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:59.39 ID:k1udWmPp0
2ちゃんねるがF5攻撃でダウンし始めたら、いよいよ戦闘開始だって。
艦隊戦はまず電子戦からだって宇宙海賊のねーちゃんが言ってた。
100名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:00.59 ID:NTrxUmj00
どーせ何も起こらない
101名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:01.10 ID:Cr+tFSlS0
>>68
打たれるまで,何もできない
102名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:05.96 ID:QmGMktL90
魚政、品切れか?
103名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:09.08 ID:k5Iyn8mh0
無抵抗の海保は蜂の巣になるんじゃね?
104名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:10.81 ID:m7A885ty0
中華は戦争する気満々やないの
105名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:12.63 ID:BSp7Apt50
野田は久しぶりの大物総理として歴史に名を残すのか
106名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:13.56 ID:JukQEtnS0
夜襲だー!!!ジャーン!!ジャーン!!ジャーン!!
107名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:15.81 ID:39QWpHWW0
>>4
いいけど早く宣戦布告しろよただの中国の汚い鉄屑だろw
108名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:16.62 ID:sm1jv+QeO
中国海軍が負けると中国国内で反乱が起きる。
日本が負けると沖縄は中国領土になる。

沖縄県民の皆さん、どちらがいいですか?
109名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:20.01 ID:zVLPvW4B0
>>79
たぶんパネッタははっきりした返事しなかったと思うよ
だから中国も探ってるんだと思う
110名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:20.39 ID:otQP3Hu/P
>>68
YES
111名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:21.53 ID:tqnYL3Tt0
秋の夜に
 メールで
   赤紙来る時代
112名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:22.62 ID:VPt/q8Rv0
>>41
その脅しで相手が引かなかったら発案者は九族滅殺ものだけどな
113名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:25.14 ID:8EnN1NF70
これは危険な雰囲気になってきたな
114名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:25.41 ID:Tzlu8jZS0
揚陸艇マダー?
115名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:26.27 ID:zDz5PNbt0
何が始まるんです?
116名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:28.62 ID:4Bj11SJe0
脅しっていうか自衛隊出てくんの待ってんじゃね
今日の会談でアメリカさんとは話ついたんでしょ
日本をどう分割するかについて
117名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:30.03 ID:0zyHFelH0
>>29
コムサイ
118名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:31.68 ID:1bJYyAbh0
>>16
と言うか、この2隻はエサ
119名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:31.30 ID:HP+xzilU0
海自のみなさん 頑張って!!!
120名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:33.78 ID:GBKWS3D30
>>78
ザクよりボールの方が強いぞ。
121名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:36.07 ID:5/+L/QKn0
>>44
ガクブルしながら待ってんな
森本はもっとガクブルってるな
122名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:37.60 ID:E99KE/Rc0
ほらアメリカはさっさと立場を表明しろ
123名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:39.86 ID:Cn2PMmXw0
よおおおおおし大航海時代
課金してこよおおおおっと!
124名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:40.04 ID:wLCwDhoi0


■ ◆ ■ 『 中国大使館包囲! 尖閣侵略阻止!(デモ行進&抗議) 』 ■ ◆ ■ がんばれ日本 全国行動委員会

★【9/22(土)】 青山公園(港区六本木七丁目・千代田線「乃木坂」駅5番出口) 14:00 集合 *手ブラもOK! ★

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合 ★

125名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:42.55 ID:9NjmNmGV0
シナ海軍がまとまって出てくれば自衛隊に勝機が生まれるぞ。
126名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:45.13 ID:VPYg8oLC0
>>1
支那畜どもは勘違いも甚だしいな。日本にコテンパンにやられて
貧乏まっしぐら、人民服に逆戻りだぞw
外貨は雑技団で稼ぐしかなくなるぞww逆立ちして自転車に乗る
練習をしておけwwww
127名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:49.23 ID:0XISNeSY0
海自釣りたいならもっと連れてこいよ。
128名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:51.04 ID:Xi1ggc0e0
戦争だー
戦争だー

日本も派遣


あ、イージス艦あるか
129名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:53.94 ID:vXVUVyJP0
お待ちしてまーす


まさか        茶番ですか?
130名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:53.96 ID:zP3Ya40P0
>>47
1海里だと1.85qだけれど・・・どっちなんだろうか
131名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:55.29 ID:oqbtJZOS0
>>117
そこまでよわくねーだろwwww
132名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:55.75 ID:S0xNmiDY0

こちらが大人しくしていても、あちらはヤル気満々で侵略してきやがる。

9条バリアーこれっぽちも効いてねぇし。なんか言えよ。9条信者。
133名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:56.51 ID:T+4tCVoB0
>>5
図上演習 : Harpoon4・尖閣諸島ASW 《発動編》
http://nicoviewer.net/sm13409094
134名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:57.32 ID:qZ1Z5o0E0
>>62
在日米軍の友達たちの携帯が二日前から全部電源が切られている
偶然か?
135名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:58.95 ID:GdUsJGOY0
大日本帝国の酸素魚雷をチャンコロフリゲートに食らわせてやる!
136名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:01.93 ID:Yr3/tgh10
潜水艦も来るだろ
137名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:02.79 ID:wIL16cv80
戦争になったら、中国核つかわれるの?

日本も核武装しといたほうがいいってことじゃん。
138名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:03.75 ID:g303loI50
>>1
野田よ、尖閣を守れよ!きっちり決断せーーーよ!!
139名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:06.37 ID:fBHgatMt0
また 誰か 尖閣に上陸して見れば?(^O^)

次は 原潜かな?www
140名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:06.74 ID:q2cudGB60
撃退のためのミサイル代になら税金を湯水の如く注ぎ込んでよし!
141名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:09.24 ID:zjxE/+LlO
>>17
やっぱりシビリアンコントロールは必要なんだな
142名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:11.56 ID:42QzbwXfO
世界から見て中国て、どう思われてるの?
143名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:11.96 ID:bNecMW1f0
>>75
>>81
日本はいつ時代の悟空?
144名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:14.21 ID:bhM661SoO
(´・ω・`)この速さなら言える!俺実はゲイなんだ
(´・ω・`)修一!好きだ!愛してるよ
145名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:19.83 ID:lsFIjfGbP
>>16
斜め下行く民主党だ
俺は尖閣国有化取り下げも有ると見てる…
146名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:20.47 ID:oQOnpchz0
ところで日本の軍船で第一攻撃に耐えられる船舶は存在するのか?
147名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:22.60 ID:kC+NCgeN0

みずぽ 「9条で『世界を侵略しない』と表明している国を攻撃する国があるわけがない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346403351/

みずぽ〜早くきてくれーシナが攻めてきたぞーーー
148名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:25.09 ID:k7zzfoF30
>>101
>>110
まじかーありがとー
149名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:25.69 ID:o6Pw4tjo0

面白い、いっぺん試してみw

実力の差を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
150名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:26.06 ID:iwSYifxg0
あれ?
これは中国漁船に対しての牽制と思ったの俺だけか?
151名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:26.58 ID:bfQB9xCq0
戦前が終わり戦時が始まったのだ
152名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:28.42 ID:OgiqJDYj0
今夜が山田?
153名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:31.04 ID:rk4Un9CGO
全速力で三時間の距離か、今北産業だろうな。ずっと前からいたなら民主主義陣営は何八転大だ。
154名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:32.71 ID:lz9R30TI0
ここでルーピーがゴムボートでやって来たら面白いんだけどな。
155名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:33.97 ID:laN3o5yn0
もう226事件起きていいよ
野田のために死ぬよりは、自衛隊や海保の人のほうがましだわ
民主党は一人残らず○されろ
156名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:37.16 ID:hWhT9r0G0
これでどっちに転んでも、9条廃止と核武装について
公に議論できる環境になった!
最低でも、防衛費増は勝ち取った。
157名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:37.71 ID:1X0+cKZR0
無防備都市宣言すればいいよ
158名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:38.24 ID:xlxZFMKk0
おまいら、今の政権党であるミンス党は、昔、社会党と呼ばれた党の残党だぞ。
対峙したタイミングで、自衛隊は違法とか騒いでもおかしくないんだよw
159名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:39.08 ID:IApo/H940
俺がもし中国の首相だったら尖閣に上陸できそうならする。

今の日本が上陸後の中国をどうにか出切るとは思えない。
160名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:40.23 ID:Ct7Ro6aw0
みずぽを前線に出して9条バリアをはよ!ww
161名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:41.76 ID:AL1Qq3cS0
どうせろくな人生じゃないし未来も孤独死か自殺コースだろうし戦争始まったら志願兵になって散ってやる
162名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:46.67 ID:serk1X5Y0
中国領海内にとどまっていることが何の問題?
あほらし
163名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:46.87 ID:LhhAkbJ50
そこに居るのはわかってるんだからね!ってちゃんと牽制できてるから大丈夫(・ω・)
164名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:47.73 ID:PPy7qg8B0
漁船1000隻より軍艦2隻のほうが対処しやすそうw
165名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:48.96 ID:6JZ6Na750
こんな時に二大政党が党首選で政局・政治闘争に明け暮れるカス国家日本
166名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:52.66 ID:YDnHYJfW0
やっぱり海上自衛隊の拡充が正解だったじゃないか
日本に敵が上陸して大機甲戦とか言っていた馬鹿は死んでわびろ
陸海空の予算配分は1:1:1でいい
167名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:55.13 ID:7/N2DWUx0
よし!
ちょっと待ってろ!

今から筋トレしてくるっ!!!
168名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:55.92 ID:qdEvI4/o0
>>111
アドレスを教えませんっ!キリッ
169名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:56.37 ID:cEW/+GJvO
ひゅ〜、恐ろしいこって
170名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:57.98 ID:Kkc3ybAR0
>>140
中国と戦争するなら消費税20パーセントになってもいいわ。
171名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:57.90 ID:V4Xp1vUE0
海の上もだけど海の中はいろんな国の船でゴチャゴチャになってるんだろうなぁ。
172 ◆Y/GtLSGILk :2012/09/20(木) 00:32:58.17 ID:/vDp5x+I0

詳細な情報をくれ

まじで 明日の朝は早いんだよ・・・
173名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:59.94 ID:nquf10uQ0
前スレ
>>929
この通りだと思う
今の状態だと漁船は絶対に近づけないし、「自分達の魚釣島」を巡視しているというメンツも立つ
フリゲート艦は海自が後ろに隠れているという日本の情報を受けての国内向け対抗策だよ
174名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:02.54 ID:ZdpChlXJ0
>>41
当たり前だろ
ずっと、民主党政権の間中こんな示威行為ばかりやっている
まあ、太平洋突破作戦でやり続けたわけだが

そもそも論で言えば、
アメリカの包囲網に付き合って中国が閉塞している面が強いのに
何で日本の右傾化とか言われなきゃいかんのだ
175名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:04.37 ID:5vxaIEDN0
はわわわわわわ
日本オワタ日本オワタ
176名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:04.94 ID:m7A885ty0
監視用中華フリゲート艦のお出ましだぞw
177名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:05.22 ID:uYYKtyMI0
まぁマジレスすれば
中国国内へ向けたパフォーマンスだと思うけど
もちろん日本への脅しも兼ねて

後先考えず勝てるはずの無い戦いを挑むほど
アホではないだろ
178名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:05.60 ID:gvT3MAil0
>>62
米国債が人質みたいになってるからな

でも戦争になれば踏み倒せるかもだから案外乗り気な気がする
仮に米が協力しなかったら米国債売ってしまえばいい。大義名分はある
179名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:05.73 ID:0A6NWFu/0
>>41
本気で戦うつもりなら、今頃日系企業の人間を人質に取る為に動いてるでしょ
そういう動きをする前にわざわざ尖閣近海に姿を現したということは、まあやる気はねーな
単なる脅しであり、この脅しで日本国内にどのような反応があるかを知りたいんだろう

素直に自衛隊を出してしまえばいいと思うよ
ここで何も出さないとまた舐めた行動をしてくる
180名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:06.56 ID:+wFgzm040
軽く2、3発食らわして逃げて来いよww
181名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:07.18 ID:4BvgG7Jg0
すでに、「モーレツ宇宙海賊」みたいに
相手のコンピューターシステムに侵入&のっとり + 相手側の侵入に対して自分たちのコンピューターシステムの防衛

が始まっているのかな??
182発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 00:33:07.88 ID:MjmWucnt0
>>93
何県??
183名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:08.00 ID:VTKQNy1J0
今頃自衛隊員小便ちびらしてんじゃね?

アメリカさん助けてくれると言ってたじゃないですかぁ〜
なんで自分たちでやらなきゃならないんですかぁ〜 

184名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:08.17 ID:JwDIHkdj0
>>1
80マイル。
トマホークの射程なら、狙えるよね。

米軍うらやま。日本・・・。
185名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:09.45 ID:cGsKpwuR0
お前らフリゲートってばかにしてるけど
054型は4000dもあるんだぞ
ミサイルも載ってるし、ザク扱いはないわw
186名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:12.50 ID:s6JdaK0C0
9条信者どういうこと???
187名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:13.43 ID:NxenN6CT0
80マイルって結構近いじゃねーか
188名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:14.70 ID:+vymtw9a0
>>72
ガンダムの前に鉄人28号が出たらしいぞ
189名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:14.87 ID:ML3bSBSr0
しかしホントに戦争になったらどこに逃げればいいんだろう。
本州はまあ安全だとは思うけど・・・
190名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:16.13 ID:+dGevqSD0
どーせデータリンクシステムも無い旧兵器じゃねえか
海保相手におどすのなら効果あるかもとか思ってるかもしれないけど
米軍抜きでも
イージスと潜水艦と対潜哨戒機と全てリンクさせたシステムの日本に
フリゲートレベルで喧嘩になると思ってるの?
お前らの打ち込むミサイルや弾なんて当たらないってーのwww
191名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:16.75 ID:oaLPfqJN0
戦艦出てるなら潜水艦もいるな。
売ったら負けのチキンレースだな。
192名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:18.20 ID:OlUgg8YOP
海自の皆さん、やっとこの日が来ましたよ。
193名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:18.03 ID:0XRvNCEr0
しょぼいしょぼすぎる中国にはがっかりだよ
194名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:19.23 ID:s/nXHWhP0
India destroys chinese frigate
http://www.youtube.com/watch?v=-_uzBz9rcxY&feature=g-vrec

核武装し、このくらいやらんと国際社会で一人前ではない。

195名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:20.90 ID:zMibm5jH0
>>138
決断はアメリカがするよ
ちゃんと連絡とりあってやってる
196名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:20.73 ID:NTrxUmj00
調べたら確認されたのは夕方か。
リリースが今ってことか
まぁ確実に威圧が目的だな
197名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:22.18 ID:gljEbtEFO
>>83
正解
198名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:22.39 ID:dLK4lRzR0
当分睨みあいが続きそうだな
199名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:23.59 ID:2w+NQtoe0
取りあえず操縦教えてくれりゃ

北京でも上海でも突っ込むぜ

侵略者に妥協は必要なし反発もクソもない入ってきたら砲撃、撃沈
戦争になろうが中国海軍が出てこようが徹底的にやれ
それが防衛だ
一歩もひくな覚悟はできている。南砂やチベットみたいに沖縄や九州もやられる
200名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:26.61 ID:4K2Z3zen0
今回の件で核武装論が出てきたら原発推進派は大喜びだな
201名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:27.64 ID:kgemOuyc0
中共はこれで戦争に持っていくか日本から譲歩を引き出さなかったら終わると思う。
軍艦を出してここまでの事を日本にした以上、収穫なしなら大暴動ものだわ。
202名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:28.45 ID:5/+L/QKn0
支那の本気がキタ――(゚∀゚)――!!
潜水艦はよっ
203名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:30.03 ID:PxzODoNT0
インドと同盟はよ
204名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:30.03 ID:KbD73cqo0
戦争始まったわ


中国の装備は空母と軍艦と9条バリアなの?
日本勝ち目ないな
205名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:31.28 ID:RXA/ERyt0
>>161
そんな即席兵士使い物になんないです(´・ω・`)
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 00:33:32.97 ID:hHHjvKsB0
あれ?蓮舫さん大人しくね?
207名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:33.74 ID:GPtCfh7e0
>>95
煽らないでえ
208名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:35.16 ID:NV7k/enN0
上に目がいきがちだが
下がどうなっているのか定かではない

もちろん海のことだ
209名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:38.23 ID:QnMiTwCkO
デフコンは4くらいになってんのかな?
対艦ミサイル積んだF-2パイロットは今頃コクピット内でハアハアしてるんかな?
210名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:41.02 ID:sRqKgeR/0
よし、桜花で応戦だ。逝け!我等がニート軍団!!
211名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:41.96 ID:cDJZfP0e0
遺憾の意及び九条バリアの準備は出来ているのか!?
今攻められたら終わりだぞ
遺憾の意で九条バリア展開の時間を稼ぐんだーっ
212名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:42.39 ID:wYdWdL36P
>>19

と、思ったらフリゲート艦かよw

しかし、日本もアメリカ本土防衛用にイージスばかり作らされたから、中国相手に戦えるだけの戦闘艦がない。

どうするんだ?

> 世界最大級の軍艦日本の領域に来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
213名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:42.80 ID:otQP3Hu/P
これたぶんこの前の米中間会談で何らかの密約が交わされた結果だろうな
214名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:45.52 ID:+vMRWCTg0
さぁ、始まるザマスよー!
215名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:48.63 ID:ikEm2SylP
>>130
わからん

とりあえず スーパーライフル U10 シニアにBB弾込めた
216名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:52.27 ID:vmFIT7en0
日本の潜水艦で探知されまくりなんだろうな

早く手を出してくれたら、海上自衛隊も本領を発揮できるのに。
ここらで少し小競り合いするのも、メッセージ的には悪くない。
217名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:53.25 ID:DqwP+sNb0
白樺ガス田は北北西だと思ってたが北北東方向だた
台湾から一応の距離を取るんすね
218名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:56.40 ID:e6nOeNLx0
とにかく戦争になる、ならないに関わらず今回の中国の軍事的
挑発を受けて日本も軍備増強を早急に計るべき。

国がなくなると国民生活もクソもない。核まで話を進めても良いと思う。
全ては中国が行った挑発のせい。愚かな事をしているという事を
中国に分からせる事が大事。
219名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:56.65 ID:MjunOFnc0
ステルス機能もったフリーゲート艦ですかそうですか
220名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:58.20 ID:3rqSaUZh0
ジョンタイターは本物だった
221名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:59.06 ID:+Zmd3LNF0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
222名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:59.16 ID:9pHBobDm0
一発でも撃ってきたら百発撃ち返してもいいんだよな?
223名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:00.79 ID:H/280z5m0
オスプレイと尖閣を絡めたニュース報道ってほとんどないんだよあ
224名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:01.43 ID:34Je5isa0
チャンコロの軽い挨拶だろwたいしたことないよ
225名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:02.25 ID:fs67HljE0
さてと 今からコンビに行って食料品買いだめするか。。。
226名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:02.10 ID:9dykEVPm0
威嚇目的だろうからほっとけば?
227名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:02.44 ID:Mwz2wCdL0
>>199
尖閣行って来い

あるいは中国行って、暴れて来い
228名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:05.02 ID:M5UR2kut0
25年ぐらい前に作ったゾイドが役に立つ時が来たか
229名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:05.78 ID:5/+L/QKn0
>>109
パネッタって見た目ソフトすぎて国防総省に相応しくないね。
威圧感なさすぎ。習近平と並んでも弱そうに見えた。
習の治世十年の間に沖縄まで取られてそう。
230名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:06.27 ID:zBftNlN20
いい標的がきたな。
撃ちかましてしまえい。
人の家に無断で入ってくる奴には、なんも問題ないだろ。
231名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:06.37 ID:m7A885ty0
>>185
でも監視用としてのお出ましですから
232名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:08.15 ID:kXAKLCqG0
フリゲート艦vs遺憾砲になるわけか
胸熱だな
233名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:08.37 ID:sWSfTYy30
こりゃしょうがないな。事が起きたら俺もチャンコロ殺しまくって死ぬわ。いい人生だった。
234名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:09.43 ID:pNIv1AE40
在日と無防備マンを人間魚雷キュージョーに入れて打ち込んでやれよ
操縦は外からやるからさ
235名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:09.59 ID:o/3Yb54K0
達川「あーこりゃーねぇ海自の出方を見とるだけじゃけー適当にやっとけばええと思いますよ。ブルドッグいうのはイギリスの闘犬のことで(ry
236名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:10.09 ID:FfDwF5F50
>>41
中国の潜水艦は動きを隠せないとかwww。
237名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:10.66 ID:Cr+tFSlS0
>>159
ところが,相手がどう動くか
確認しないと亡国しかねない事案は動けないんだな
今,それを確認しに来てるハズ
それで動かなければ,取りに来ると思う.漁船で
238名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:10.95 ID:YXlwHzTF0
伊福部昭のフリゲートマーチでもかけてやれ
239名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:12.68 ID:hfehStv80
海自空自はスタンバイ出来てんの?
まさかの平常運転て事はないよね?
240名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:14.64 ID:8v6YaAuA0
>>168
中国産PCだったらウィルス入ってるかも
241名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:17.66 ID:dOYvxEnX0
>>131
第二次世界大戦レベルの軽巡洋艦にミサイル積んだだけにしか見えないからヨワヨワだろたぶん
242名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:18.28 ID:hyMWmVrQ0
脅すのはいいが、人民のコントロールが十分じゃないだろ
中共崩壊するぜ
243名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:18.56 ID:W7DJelBG0
9条教徒「無防備都市宣言すればいいんです」
>人住んでないよ
9条教徒「・・・」
244名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:18.97 ID:39QWpHWW0
>>40
へぇー中国は沖縄に攻め込む気なんだ何分持つかな

>>42
起きててなんかの役に立つの?
245名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:19.75 ID:/MLkDgEH0
>>140
ミサイルをミサイルで撃退して国を守れるなんて
本気で思ってるとしたら、9条信者以上のアホとしかいいようがないよ
246名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:20.55 ID:R5T0u1fE0
あたご こんごう 並べて初弾を撃墜
247名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:22.75 ID:eLCFd5Yi0
海軍力世界第1位の米海軍と世界第2位の海自が組んで、トップ5にも入らない人民解放軍と戦うのはちょっとかわいそうではある

でも、これは主権だから手加減は絶対にダメ
248名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:24.85 ID:t4Dbzqmk0
やっぱりフリゲート艦相手の攻撃も、最初は放水から始めるのかな?
249名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:25.16 ID:vmH4uckM0
>>185
じゃあムサイ級?
250名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:25.33 ID:+hYDWlFX0
>>143
グレゴリーと格闘中あたり
251名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:28.41 ID:+jdGGOEG0
ちょっと待って

今からコンビニでビールとつまみ買ってくる
252名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:29.57 ID:kxkeH+bw0
万が一、日本が敗北して占領されたときも考えて
チャイナ服を買っておくべきかな?
「わたし同胞アル!」みたいな。
253名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:33.15 ID:sW68JNPU0
安倍氏の支持率あがるわなそりゃ
254名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:35.19 ID:T+4tCVoB0
>>183
半年で性根叩き直されるから、この時期そんな奴を探す方が難しいと思う。
255名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:35.33 ID:l/KLI/uH0
世界史で何て載るか賭けとこうず
256名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:36.59 ID:d0fcKSt90
田舎もんが流れ込んだ金握ったら暴挙に出ましたとさ
もしくは
追い詰められたチンピラが鞘から抜いちゃったみたいな感じか

どうすんの
よ?
257名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:37.93 ID:6shyIR1F0
官邸には、防衛関連いねえんだよな・・・
現場判断OKか?
258名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:38.07 ID:fBHgatMt0
>>1
原潜みたいに 壊れて 浮いてるだけじゃね?(^O^)
259名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:38.93 ID:CzcmwJ4m0
エミネムか!
260名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:39.90 ID:NYma/7to0
戦闘になんかならんよ
中国軍に上陸されたらそれで終わり
日本からは一発も撃てん

待ち構えている警官は捕虜にされるだけ
261名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:39.83 ID:HK6XMvBAO
>>48
もちろん海保への牽制だろうな。
実際フリゲートがたった2隻じゃそれ以上の事は出来んだろ。
中国艦の対空装備は最新のイージスもどき以外はたいしたことないし、対潜哨戒にしても哨戒ヘリ積んでたっけ?中国フリゲートは。
262名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:40.71 ID:k0I1jHjy0
よし。

堂々と自衛隊出動だ。

理由が出来て良かったね^^
263相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/20(木) 00:34:41.08 ID:yC6XgtL+0
水爆積んでていきなり自爆とかは勘弁な
264名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:41.67 ID:rpt9e7HdO
漁船でも調査船でも海監の監視船でもない、正真正銘のガチ軍艦が現れた。
不測の事態が発生するかも知れないが、おまえら米や塩の買いだめはするなよ。
265名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:42.19 ID:nVy9SgW10
>>4
日本が生まれ変わる時だよ
元通りの姿に戻るんだ
お前らの国はまた昔のように土下座することになるぜ
266名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:42.27 ID:b8GeEACjO
>>137
使わんだろ
中国が先制核攻撃をやるって事は
対中国なら先制核攻撃やっちゃっておKて正当性を持たせることになる
核打たれそうだったので先に打ったが通じるようになる
267名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:43.04 ID:wdU2/die0
仕方が無い・・・
F-2出しましょう・・・
268名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:43.19 ID:AJyzK7BX0
>>62
アメリカは中国と戦争したくない。
だからこそ、今は断固軍を動かすだろうよ。
戦争しないためには、「俺は戦争したくないが、お前らから仕掛けてくれば断固お前らを潰すぞ。
だから馬鹿なことは考えるな」と脅すのが一番効果的だ。
269名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:43.23 ID:w8ExtKgY0
ここまで来たらお前らも腹くくれよ
俺らでこの国を守るしかないんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=7urY0NuDyIs
270名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:46.50 ID:HjaKIYqD0

石原ノビが、人の住んでいないところには攻めてこないと…
271名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:46.33 ID:BvDJl28I0
岡部いさくに、支那軍に対する戦術を語ってもらいたい。
272名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:46.97 ID:I9uGJ7z3O
朝起きたら戦争なってんのか?
273名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:47.61 ID://6UBt4K0
こりゃ今夜も眠れないぜ!!
274名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:47.84 ID:PkgPLYfr0
民主党最後の遺産が戦争か、洒落にならんな。
いろいろ残してくれたよな、放射能とか。カスが。
275名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:50.27 ID:BZsUWleI0
中国人韓国人狩りが行われる
反日してきた在日の財産も全部没収だろうな
276名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:50.92 ID:kwZC7vvM0
こんなのずっと前から潜水艦で探知されてただろうよ。単に政府が発表したと言うだけの事。
277名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:51.43 ID:Dv7SCPhS0
シナは海軍出していいの?
米軍に捕捉されるだけじゃんw
278名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:53.50 ID:5tVUdnyDP
流石に蘭州級駆逐艦や玉庭型揚陸艦を持ってはこなかったか
279名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:55.48 ID:om7EHBQ60
自衛隊も同じ距離で待機させておくべき
280名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:57.00 ID:f4+rWolC0
支那のでっかい軍艦来たあああああああああああああああああああああああああ。
大日本帝国海軍復活はよ
http://www.youtube.com/watch?v=VcR_Ml9i69c
281名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:58.50 ID:bxGw8AHv0
>>168
エリアメールでくるかも
282名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:02.18 ID:Qft0Uc6a0
おうおうさっさとやっちまえ
283名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:03.30 ID:c/YP+ffO0
>>130
どっちにしても排他的経済水域侵犯してるだろ
284名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:03.57 ID:t9EzxmSI0
>>8
>>9
おまえらには生き残ってもらいたいw
285名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:04.29 ID:Xi1ggc0e0

米、台、越南、比「上陸してくれないかな、大義名分が出来る。」
286名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:05.11 ID:UAsYHUzA0
クズ在日のナマポや利権も終いよwwww戦争やれや うんざりだわな
287名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:05.16 ID:am+U3O/e0
弱腰になるなとの国民に煽られての挑発行為はますます過激化して行き、
反日で国民をまとめる政策は後戻りできない所まで来てるな
288名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:07.04 ID:60IRWlpAO
多少なりともドンパチなる可能性はあるな。

一般人はすぐには何もできないが、心の準備くらいはしていた方がいい。
289名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:08.37 ID:Pov5a34E0
チキンレースし過ぎ
習近平が姿を現して以来、デモ、暴動、漁船出撃、潜水艦にフリゲート艦

習近平は自分のポジション確保の為に、わざと煽ってんじゃね?
薄去来関連の裁判結果はどーなったんだよ

権力闘争の果てに習近平が勝利したのか?
290名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:08.17 ID:5mC9hioF0
恫喝デモンストレーション
291名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:09.57 ID:YGcLZb7l0
今回は「向こうが想定してた」以上に日本が強気だからな。

これで日本が引いたら向こうが「やっぱり何もできないんだ」になって
引かなければ「向こうは本気だな。下手に手を出せないな」になる
292名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:09.77 ID:XnO/tPrM0
オスプレイを沖縄に配備しとけば安心だったのに。
293名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:10.77 ID:YU0kXHFP0
>>239
探知されてる時点で海自のP-3Cが監視してるよ
294名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:11.12 ID:5YsRUSjr0
これで有事が発生すれば9条撤廃、核武装も夢では無くなる ケケケ
295名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:15.89 ID:2k84vJMSO
イージス艦を派遣せよ。
中国は世界の外資系企業の信用をなくして、もう後戻りできないね。
296名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:17.13 ID:Wvh3vdBJ0
>>185
君はザクを舐めすぎ。
297名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:18.18 ID:bjvlp/rdO
もう戦争を知らない子供たちとは言わせないぞ!w
298名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:18.40 ID:N5lWzJatP
>>251
じゃあオレ枝豆ね
299名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:18.38 ID:kgemOuyc0
要するに

中共「軍艦も出したので、早く、早く引いてください(´;ω;`)」

ってとこだろう
300名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:18.93 ID:OsMu819Z0
>>58
撃ってほしい(´・ω・`)
301名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:20.16 ID:64n2KL5h0
中国海軍様
今度こそ僕らの期待を裏切らないで下さい!
302名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:20.82 ID:Ts1d2qcE0
日本の危機管理なさは異常。
303名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:21.26 ID:6tIY7F5T0
北北西80マイルってめっちゃ遠いやん、どんだけ慎重やねん
304名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:20.98 ID:7/N2DWUx0
スレはええwwww
305名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:22.23 ID:QqHcLNQg0
中国は馬鹿か?
306名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:23.01 ID:S1Z8BGzI0
日本が全然ビビッてくれないから
とうとう軍艦まで出してきたのかww

まぁヘタレシナじゃここまでが限界だろうなww
307名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:27.73 ID:sQlrggQ10
みずほはシナの件に関して一切コメントしないなぁ
原発どころじゃないってのに
308名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:27.56 ID:SVA3TVOz0
いったい何が始まるんです?
309名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:27.82 ID:iW0iofGx0
>>49
築城から
310名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:28.29 ID:iYr3d3mp0
>>252
愛国無罪で中国人を殺しまくれるチャンスだよ
311名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:28.50 ID:xlxZFMKk0
頭の悪い民衆が暴動起こすのは笑ってられるが
軍部まで頭パーで行動起こすようならもう中国もおしまいだな
312名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:29.83 ID:WqzNTQbCP
習近平は日本の民主党と似ているのかも
つまり中国経済は悪化していて本来なら無用な軍事費を削るなどして
生産的な公共投資に振り向けるべきなのだが・・・軍部がそれを察知して
軍からの生え抜きである習近平を次期トップにねじ込んだ形なんだろうね

既得権を有している郵貯や公務員、そして労働組合などが結託して
日本の民主党政権を誕生させたのと似ている。もちろん政権担当能力は
ないから経済は低迷した。

同じように本来は李克強などの経済に通じた代表を選ぶべきところを
習近平という軍隊上がりのアホをトップに据えてしまったため
中国は今後経済の急速な悪化と軍の暴走という危険な状況に突入
する可能性が高い
313名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:30.13 ID:lqLSEbco0
ここで海自動かさなかったらマジヤバいレベル突入するぞ
314名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:32.02 ID:RwL1t1XW0
>>122
すっこんでていいんだよアメ公は
シナ人に己の無力さをわからせないといけない
海戦なら日本だけでフルボッコ出来るんだから
315名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:37.77 ID:5/+L/QKn0
フリゲートって要は駆逐艦だろ
駆逐しちゃうぞw
316名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:39.63 ID:pvZzja6o0
>>1
視界外の射程ぎりぎりからトマホーク打ち込んでやれ
一発だけなら誤射になるとどっかの新聞社もいってたし

日本の腕なら当てられるだろ?
317名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:40.76 ID:qGs8Jom10
何も会見しない日本の閣僚
318名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:42.99 ID:qTruAy620
2012:釣魚群島回収!
203X:日本全域是中国的領土!
319名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:43.35 ID:Yju35TpE0
焦るなよ。先に攻撃させれば世界が味方につく
320名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:43.35 ID:cflk2eC50
軍人年金があるなら喜んで中国と戦ってくる
たいした命じゃないから死んでもかまわないし
321名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:43.17 ID:hGaBtirA0
領海内なの外なの?
一番大事なことを書かないとかバカなの?
322名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:45.90 ID:RXA/ERyt0
>>199
そういう勘違いする死を美化した幼い精神の子が一番必要ないんです(´・ω・`)
323名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:46.93 ID:6vZhQsB90
>>212

別に現代において艦隊戦なんてやる必要ない。
イージスシステムで敵の電子装備を無効化している間にディーゼル艦の
魚雷で確実にしとめていけば良い。
324名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:47.32 ID:cGsKpwuR0
>>231
海自が出るかどうかの様子見なのはわかるけど
とりあえずちゃっちゃと撃ってこいやー、でしょ
海保じゃ相手にならんけど
325名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:47.71 ID:x3GhevoJ0
尖閣に建てるのは靖国の支部で決まりだな
326名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:47.69 ID:xaDfFC3f0
とりあえず沖縄にF2配備
327名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:48.10 ID:eynkAPs80
ここら辺で何かないと話が腐っちまうからな
どんどん向こうを煽れ。中国語分かる奴はどんどん煽れ
328名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:49.51 ID:1bJYyAbh0
補佐官 「総理、支那海軍が尖閣に展開しました。」
総  理 「うーん、様子見だな。」
補佐官 「総理、大変です。海保の巡視船1隻が支那海軍に撃沈されました」「それに尖閣に支那軍兵士が上陸中の情報が・・」
総 理 「うーん。」
補佐官 「総理、ご決断を・・」
総 理 「判ってる。決断ね」
補佐官 「ハイ、防衛出動の発動はやむなきかと。」
総 理 「よーし、判った。決めたよ。衆議院を解散する」
補佐官 「・・・」
329名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:50.36 ID:nFCr2SuR0
海上自衛隊のイージス艦はよ
330名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:50.63 ID:0zyHFelH0
まぁ、戦略核積んでフラ〜っと東京付近まで爆撃機でやってくるロシアを思えば、
アジア人の威圧行動って牧歌的よね
331名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:52.95 ID:BC0hPWR60
原潜以外は遠隔ミサイル攻撃で対処されるから
空母建造は太平洋侵略への布石なんだろうな
332名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:56.65 ID:kyRUwwST0
フリゲート艦か

中国の潜水艦が沢山いるだろ
333名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:58.94 ID:zKapTdx40
いくさになってもいい、ペイすると支那は判断してるな。
ワシントンも知らんふりするから好きにしろ、って話がまとまってんじゃないの。
334名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:59.45 ID:PHXWghAb0
中国がフリーゲートと言うなら認めるのが本筋だが
本当にそうなら、日本も見合う防衛力を出す事になるが
335名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:01.65 ID:mFN+sIl60
ゾックとゴックみたいなもんか
336名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:02.49 ID:RUHnsTBW0
もし戦争が起きたら
生粋の日本人のはずなのに
中国人顔の俺涙目
337名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:02.66 ID:m7A885ty0
フリゲート監視艦隊のお出ましですよー
338名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:03.42 ID:kwZC7vvM0
そろそろ憲法第九条バリアを準備するか・・・
339名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:03.49 ID:WbnVW/O60
>>58
撃ってきて海自の艦を沈められても言いそうだから困る
340名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:03.83 ID:qdEvI4/o0
おいっ!バカちょんの南も北も影が薄いぞ!

特に北っ!なんかアピールしろ!
341名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:04.16 ID:8WJDJlDTP
オレが首相なら、尖閣付近の中国艦船をすべて沈める指令を出す

アメリカはもう想定してたな 
ラプターとオスプレイ増強
数ヶ月前から中国の軍事情報をつかんでいたのだろう
342名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:04.74 ID:EdzKQyFV0

マジな話、ワクワクしても撃沈せずに
結局戦争なんておきやしない、つまらん。




343名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:07.31 ID:YmIEfOaa0
安倍麻生スレに湧いてる工作員がここにはいやしないw
344名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:07.66 ID:zH5jsYsV0
もしかして俺も手榴弾かかえて家族と自決するのか
シナの手にかかるくらいなら一緒に自爆するわ
345名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:08.36 ID:RTmqSGs30
中国軍の侵略が始まったか
米軍は何のために存在してるんだ、こういう時くらい中国けん制しろよ
346名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:08.45 ID:GdUsJGOY0
東京の敵はわれわれが取るから、ICBMで死んでくれ東京人
347名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:11.16 ID:/RTar3kT0
ちょっとフリゲート艦とか出してみるテスト、
ってやつでしょ。
348名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:13.46 ID:s/nXHWhP0
349名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:13.50 ID:ZGQGvjy00
遠い・・・まだ茶番だな。
おやすみ〜。
350名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:19.43 ID:eBrwAOrn0
>>179
> 今頃日系企業の人間を人質に取る為に動いてるでしょ
デモ関連スレよんでみ それは完了してるから
351名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:23.52 ID:1qqnJfqhO
やっぱ様子を見てたんだな日本の出方を
352名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:24.38 ID:1rhc3sV10
愛する中国のみなさまと韓国のみなさまへ♥
中国のみなさんへ、韓国のみなさんへ私からお願いがあります!どうか聞いてください!!
私たちは中国のみなさんとも韓国のみなさんとも仲良くしたいのです!!
ただ、その方法が分からないのです!!
不器用な人間だと笑ってください!!
大震災もあり、日本国民が精神的にも不安定になってるのは事実です!
ですが、だからこそ、中国のみなさんにも韓国のみなさんにも
大きな心で見ていただきたいと思っております!!
中国のみなさんにも韓国のみなさんにも支援をしてもらわないことにはどうにもならないのです!!
どうか仲良くしていただけますよう、よろしくお願いします!そして、右翼や左翼の人が一部過剰に反応することを
日本国民全員の総意とは勘違いされませんよう、重ねてお願い申し上げます。
どこの国でもそうですが、一部過剰な活動をされる方がいるのは事実かと思われます。
私自身は平和な日本、平和な世界でいてほしいと願っております!!こちらの水晶を見て気持ちを落ち着かせていただきたいと思っています♥
http://www.circulation.co.jp/bhs/imag/rakuten_top.jpg
http://www.aquarius-stage.com/images/stone/amethyst/p_amethyst04.jpg
これは愛と癒しのパワーストーンです♥
http://www.ryuhodou.com/image/store/item/g41.jpg
これは悪意をはねのけ、対人関係を良好にすると
いわれてるカーネリアンです♥
http://www.my-pws.com/pws/item_img/u02/4-542-500.jpg
ともかく落ち着いてくださいますようよろしくお願いします
アラゴナイトは愛情や友情を高めるパワーを持っているとされています♥
http://purelink.info/stone/Aragonite1.jpg
このカルサイトももめごとを解決してくれるとされています♥
http://www.eyes-crystal.com/rare/rare-gcalball/rare-gcalball-l1.jpg
このセレスタイトは人間関係でもめごとがあったときに
怒りを静めるといわれています♥
http://www.eyes-crystal.com/mamacorre/cele01.jpg
353名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:25.77 ID:3aayRry70
>>1
これは、民主を延命させる手に出たか。
そこに軍艦がいれば、やすやすと解散できまいて。

出港時からわかっていたはずなのに、政府が何も発表しなかったのがその証拠

354名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:25.97 ID:uFFV1+nr0
そうか中国との戦争が決定したか
中国は何日もつかな
355名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:26.47 ID:V0p0tjlv0
後の尖閣大虐殺である
356名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:26.80 ID:izt3cdXh0
種子島から打ち上げたスパイ衛星を役立てていますか、野田総理。
357名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:27.20 ID:shDwO7MU0
…嫌な予感。
358名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:28.79 ID:Kkc3ybAR0
>>321
>1に書いてあるだろ
359名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:28.61 ID:CQchADFdO
こいつら、10月1日の国慶節に
尖閣諸島奪取を祝うつもりだぞ

あと10日間、要注意だ
360発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 00:36:30.33 ID:MjmWucnt0
>>208
原子力潜水艦も出てるって

21時くらいにスレたってたよ
361名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:30.46 ID:eBzaOwHF0
嫌な国だなw
軍事力を背景に自分の意見が正しい様に主張する。
日本は防衛力はあるが攻撃する為の軍事力は持たない。
脅しにしか見えないよww
362名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:31.40 ID:+HbmFEYNO
尖閣諸島の海底には中国潜水艦がウジャウジャいるだろ。
363名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:33.94 ID:/+xDmVgv0
しかし、なにしに来るんだ?
364名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:34.38 ID:t4Dbzqmk0
今海自の人ら、めっちゃ緊張してるだろうな
365名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:36.31 ID:0k+4n1ChO
あちらさんが先に発砲して来て武力衝突になったら……


いくら海上自衛隊が優秀でもそれを運用する国家と我々国民が馬鹿だから護衛艦隊は全く機能しないだろうな
366名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:37.92 ID:SoPCpyHC0
自衛隊の最高指揮官である野田総理が

「自衛隊は動くな!!」

って命令したら中国の勝ちなんじゃないの?
野田にこれ言わすのめちゃくちゃ楽そう。
367名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:40.45 ID:9NjmNmGV0
沖縄にF2何機いるんだよ。
368名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:40.75 ID:NckmLfKb0
嫌な予感
369名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:43.56 ID:g303loI50
日本が覚醒する
370名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:44.80 ID:W7DJelBG0
9条教徒はあれは軍艦じゃないと言うんだろうな だから自衛隊は出すなと
371名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:47.37 ID:tFtnY+6n0
問題は、この海面下にいる中共の攻撃型原潜と、海自のディーゼル潜がどう動くかだろ。
フリゲートなんざどでかい囮のブイだろ。
372名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:50.49 ID:xeMUKJS80
このごろ中国にしろ韓国にしろ
わざわざ煽って日本に武装しろと促してるようにしか見えん
373名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:51.53 ID:ONveFFnL0
さよなら沖縄(´・ω・`)
374名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:51.74 ID:HP+xzilU0
ちょ、ベトナムやフィリピン沖の紛争規模を最初想定してたんだが… 
さすがに対日本になると違うんだなw
375名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:52.17 ID:pnYNKM990
>>303
遠くない、船で3〜4時間程度の距離だ
376名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:52.42 ID:9q3LeXri0
戦争だな
377名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:53.64 ID:dLK4lRzR0
中国「戦艦も出したぞ、はよ日本は手を引け」
378名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:54.35 ID:3kOA5cwf0
93式空対艦誘導弾
ミサイル直径 35.0cm
ミサイル全長 4.0m
ミサイル全幅 1.2m
ミサイル重量 530kg
射程 推定170キロメートル (92 nmi)
飛翔速度 1,150km/h

F-2の対艦ミサイルこれな。射程十分な。
379名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:54.62 ID:up/JMTp/0
遺憾の意砲はまだか!
380名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:55.83 ID:BvDJl28I0
戦争に勝ったら、シナから賠償金と領地を取ってくれ。
たのむぞ、自衛隊!
381名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:56.46 ID:KDTbk9kj0
既に尖閣周辺に日本の潜水艦2隻と米の原潜1隻が潜伏してるんだろ?
382名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:57.65 ID:qyqrnpIz0
>>178
テロとの戦いに比べると終結要件が明確な分、戦いやすいといえる
383名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:58.21 ID:RRdbWRuV0
日本のイージス艦って対艦ミサイル搭載してるの?
384名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:58.82 ID:QlJh1Vlc0
>>120
そもそも海保のボールはサイコミュ実装してるしなぁ
385名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:59.41 ID:XqVAer6g0
国防動員法
2010年、中国で採択された法律。
「国家主権、統一、領土が脅威に直面する時」動員令が発令されるというもので、
その効果は、中国の内外どこにいるかを問はず、中国人男女に「国防勤務」を課すこと。
対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性。
全ての施設、財産の徴用、金融、交通、マスコミ、医療の統制等が可能となる。
●中国人の全財産没収(世界中の中国人)
●中国にいる外資系企業&個人の全財産没収
●中国人全員に兵役を課す
●海外にいる中国人はその場で兵隊として活動
386名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:59.70 ID:AJyzK7BX0
>>283
経済水域は、他国の船が入るのは自由なんだよ。
調査とか採掘をやるのに、相手国の許可が必要なだけで。
その辺、基礎知識はちゃんと覚えておこう。
387名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:59.73 ID:V8T2wlaq0
在日を盾にすればいいんじゃないか
その名も9条バリア
388名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:59.90 ID:XOYQ7g0n0
>>130
1852m だよ。この場合
389名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:02.00 ID:NxenN6CT0
F2の部隊ってどこにいるんだろ?
とりあえずデモ飛行してくれよ。
390名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:02.39 ID:fESwbl8V0
>>349

だるまさんが転んだみたいに近づいてくるぞ!!!
391名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:03.05 ID:lmJs/ZkJ0
いよいよ紛争開始か。
海事の実力を中国側も知りたいだろうし、アメリカはもっと知りたいだろう。
戦争に発展しない小規模な形での紛争は、米中双方が望んでいるだろうから、いよいよ始まるかもね。
392名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:03.49 ID:zL1XIFdz0
この80マイルが、普通のマイルなのかノーティカルマイルなのかわからんな。
393名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:03.56 ID:MjunOFnc0
どこまでヤレバ 日本は武力反撃してくるだろうか って試されてるんだろ

何もしなきゃ領海内入っても反撃してこないって知られたら マズイだろー


394名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:03.90 ID:BZsUWleI0
9条撤廃、核武装、自衛隊から、日本軍に
いやぁ、ながかったなぁ
395名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:05.28 ID:dZAkfal60
>>73
まず、海の兵力である。日本の海上自衛隊は4万5518人、中国人民解放軍海軍は26万人、うち航空隊が2万6000人、海兵隊が1万人である。

中国は海軍だけで、わが国の自衛隊陸海空合わせて23万人を優に上回る。中国海軍は中国人民解放軍、すなわち陸軍の下位に置かれており、海軍の背後には世界最大規模の陸の兵力150万人が控えている。

艦船はどうか。日本は排水量の総トン数で44万8000トン、小さな船も入れて143隻がすべてである。他方、中国は134万トン、950隻を有する。

潜水艦はどうか。日本が保有するのは通常型潜水艦一六隻にとどまる。中国は通常型潜水艦が62隻、加えて原子力ミサイル搭載潜水艦3隻、攻撃型原子力潜水艦6隻の計71隻を有す。
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 00:37:05.56 ID:4OzKs68N0
自衛隊は信頼できるんだが、野田が大将ってのがなぁ〜
397名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:07.81 ID:2H+Yz60k0
ヘイヘイ支那畜、バッチコーイ!
何が起きたかわからぬうちに、海のもずくにしてやるぜwww
398名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:12.09 ID:rtYBGEQJ0
ほぼ茶番でしょ
尖閣=日米安保の範囲内
漁業監視船vs海保の警察権レベルを超える勇気は中国にはない
399名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:13.04 ID:6JBNQikt0
比あたりはナンサでストレス溜まってるからやってくれんじゃね?
400名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:13.31 ID:hHemOsaO0
401名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:20.75 ID:xqAnO3Vs0
宣戦布告同時攻撃ですか?
402名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:22.13 ID:znD9jFgG0
9条教の信者はどこ行った?
403名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:25.55 ID:5mC9hioF0
事実上の宣戦布告なのに日本政府の無策っぷりは
予想通りとはいえ中国の恫喝をエスカレートさせるに十分な無能事なかれ
404名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:26.13 ID:zVLPvW4B0
>>361
もはや国際社会に存在していい国ではない
405名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:26.26 ID:fBHgatMt0
>>367
沖縄には配備してません(^O^)
406名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:26.57 ID:jnHNOrsu0
>>232
心配するな。わが国が誇る決戦兵器キュージョーの射程距離内だ。
キュージョー発射と同時に、2ちゃんねらの皆さんが特殊潜航艇で強襲をかけてくれる手筈だ。
407名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:28.09 ID:fe7Jk0UlO
100%勝てない戦争は誰もしない。
中国でもね。
408名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:28.84 ID:kzZBO8r+0
野田がかってに降伏しそう
409名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:29.35 ID:ikEm2SylP
つか、19日の夕方からとどまってる事を知ってて何故今になって
410名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:30.19 ID:H0Vkztp50
見ーてーるーだーけー
411名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:31.37 ID:o/3Yb54K0
>>331
まあ、今のところ造るポーズだけなんですけどね
412名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:31.41 ID:7/N2DWUx0
>>343
あっちはシナといよりなんかチョンが群がってるみたいだからなw
413名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:32.34 ID:l7ek4T8H0
日本を怒らせたら、もんじゅ爆破で世界滅亡
414名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:33.08 ID:QmGMktL90
ゲータレード飲みたくなってきたな
415名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:34.73 ID:yeSrbSNI0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はチョンコロだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたチャンコロだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
416名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:35.83 ID:YU0kXHFP0
>>345
既に嘉手納基地にはF-22が22機も派遣されてる
あの海域の制空権は空自と在日米軍が完全に握ってるよ

制空権の無い艦隊なんぞ張り子の虎
417名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:38.57 ID:/1pqbGi10
戦後終了か、長かったな、在日すべて強制退去だなw
418名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:39.02 ID:FYlwFCy50
領土防衛戦争ではつまらん
攻撃こそ最大の防御だ。旧日本軍は常に攻めの姿勢であったからこそ強かった。
我が国の領土である尖閣諸島を戦場にしてはいけない。
あくまでも戦場は敵国領土内であるべきだ
419名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:41.83 ID:SzV/+LxM0
江凱型フリゲートか
420名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:43.28 ID:VTKQNy1J0
>>254
建前としてはそうかもね。原発も絶対安全だったしね。
421名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:44.05 ID:zMibm5jH0
>>317
動きないときが一番やばい
422名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:44.13 ID:80lJOmcA0
>>205
雑用でも運搬でも医療でも炊事でも洗濯でも何でもやるよ
仕事は無限にあるはず
423名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:45.29 ID:rCf31VrA0

ios6くるしねれねぇなおい

424名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:48.66 ID:Cr+tFSlS0
>>361
万国,日本以外では普通のことだよ
軍事力と経済力を背景に外交を進める.当然のことだ
425名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:51.28 ID:6St7KP820
まあ、海自あたりが目の前で単従陣組んで艦隊運動のダンスみせつければ
それだけで実力の違いの大きさに中国人はビビるだろう
426名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:51.57 ID:1b4R9vuG0
中国の駆け引きパネエっす。
デモ中止でホッとさせといてフリゲートwww
427名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:51.37 ID:uQ+msNVa0
ニートに赤紙を
428名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:52.71 ID:liSH5ayq0
ほっとけ、各国レーダー網が見守ってる中
無茶はできない中国
ただ見れればいい日本

日本に有利だ。
中国の欧米各国の輸入額対
日本の輸入額調べれば?

どちらに付くのかは明白です。
429名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:55.22 ID:f4+rWolC0
>>407
大日本帝国…
430名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:55.21 ID:5/+L/QKn0
80マイルって90キロ以上もあるじゃねぇかよwwwwwwwwww
領海侵犯したら起こして
431名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:55.24 ID:Qw/NrEIb0
交戦して中国が負けたら軍の暴走で片付かないぞ
中国国内からは日本に負けたことを責められるし
日本は中国に対して制裁だけではなく、色々と賠償請求をふっかける
432名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:56.05 ID:1wCDGaEA0
ATフィールド展開!
433名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:58.55 ID:57nLNPC8O
フリーゲートなら、単に日本側の出方を計ってるだけだろ。
つい最近まで宇宙人が首相だった国だぜ、中国も距離感を計りかねているんだろうな。
434名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:00.33 ID:X0DEBn2v0
>>41
香港のTVによるとアメリカの衛星が尖閣周辺にいるのを突き止めてるらしいぞww
435名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:01.17 ID:xlxZFMKk0
も〜、くじらさんもウンザリ。
436名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:01.46 ID:ORNchMvE0
中国軍事的挑発してるじゃん
こっちが出したって文句言うな

437名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:02.61 ID:Dx50Nrz10
>>108
両方やだろうからヒビョウ爆発の予感

戦勝ムードで大量に戦争難民が強い恨みを持って漂着するのを見逃す
戦勝ムードで人民解放軍が夜も昼も大暴れ

うん。どっちもいやだ。確かに。
438名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:07.95 ID:776CiDiK0
神様日本をお守りください
神様日本をお守りください
439名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:08.30 ID:8fotfNSm0
誰か書いてたな。中国のダムを数カ所破壊するだけでチャンコロを数百万匹一気に溺死できるって。見てみたいw
440名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:11.71 ID:NOtgTbt90
中国オワタ
441名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:12.11 ID:JnhiJxFT0
>>367
沖縄には配備されてないよ
442名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:12.66 ID:xMlxd8FI0
というか、海自にフルボッコにされるのは当然だとして、
さすがに日本企業は中国から撤退して海外企業からも見放されるぞ。
そうなると国際軍拡ゴッコしてる余裕なんて全く無くなるw バカじゃ無い事を願いたいw
443名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:12.89 ID:V8MHruYs0
おいおい軍艦乗り入れたら戦争になるだろが
覚悟あってやってんだろうな、どうせ日本は泣き寝入りするだけと甘く見てたら痛い目見るぜ
444名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:13.43 ID:pikKG6Ez0


だから言ってるじゃん

中国の海軍と空軍は、既に全部補足してるって、
80マイル(130km)とかいつでもミサイル撃ちこめますよ、こっちはね。

全中国海軍の動き補足してるっつの
445名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:13.76 ID:NDV7YLQz0
尖閣なんてニートのネトウヨと支那人しか興味ないだろ。
普通の社会人やリア充は自分の生活が忙しくてどうでもいいと思ってる。
446名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:14.16 ID:pNIv1AE40
どうかどうか
前線の中国部隊が暴走しますように
日本人を去勢教育から目覚めさせてくれ
中共の力が必要なのよ
447名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:15.25 ID://6UBt4K0
フリゲート艦の艦長がアツい脳筋のはねっかえり野郎でガマンできなくなって
2,3発撃ってきてくれますように・・・
448名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:17.51 ID:z9Ioz9Gv0
何フリゲート艦?

んーーーーー、ダウト!!

449名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:18.02 ID:V1dFaEd00
中国海軍と海自(アメリカ無)の強さはどんなもん?
おれの好きな寿司ネタで教えてくれ
ちなみに韓国海軍も
450名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:18.93 ID:8I506C7Z0
くっそお・・・
歯科医師としてできることは何かないか?!

くらえ!ガルバニー電流!!

451名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:19.74 ID:wdU2/die0
野田「どうしたら良いか分からないので、内閣総辞職します。」
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 00:38:19.91 ID:uA9PtH1h0
一方日本は・・・

フリゲート艦に対し、遺憾を緊急配備
453名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:22.58 ID:YN6SyozZ0
『人が住んでないから中国軍は攻めてこないよ・・・・・・・』

俺の脳内では、ノビテルって馬謖のキャラにかぶる(w。
454名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:22.62 ID:yL1m+zzaP
F2の那覇回航はまだか?
455名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:22.71 ID:5ZhS8F7C0
2012年の予言ってどれもこれも怖いよな?
関係のないことを願うよ
456名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:24.48 ID:XtlwWQcD0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::
.    ∧      .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
.    / \     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::
.   /     ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l::
   ___l___      /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:
   ノ l Jヽ      ./i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:
   ノノヌ      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l
    / ヽ、_    ./::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  :
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
457名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:26.39 ID:V0bOCmAk0
まじでかああああああああああああ

ちょっと抜いてくる
458名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:28.26 ID:pRHLQ+9K0
上手いこと暴発されられないかな
459名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:29.73 ID:RXA/ERyt0
一発だけなら誤射かもしれないと言い張った某新聞社になら
一発だけなら許してもらえるよ
試し打ちに最適だよ
460名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:32.54 ID:4ZDSoqSQ0

9条信者がお気楽なひとこと

米軍信者が焦燥感に駆られてひとこと
461名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:35.57 ID:4EHKrZxkP
来いよ来いよw
「コストは度外視し、あらゆる状況下で、あらゆる敵を圧倒し得る世界最強の戦闘機」
というコンセプトで開発されたラプたんの真の性能が見れるな
今でも最強クラスの米軍のF15、F16、F/A-18と模擬空戦やって100戦以上無敗
演習ではF16が一度もロックオンできず
Su-27戦闘機およびSu-30戦闘機相手の模擬演習で118対0のキルレシオを達成
航空自衛隊のF15がほとんど何も出来なかったなどと信じられない逸話満載
24機もいれば支那海軍空軍を殲滅してもお釣りが来る
米軍側に被害は殆ど出ず一方的に支那海軍空軍が殲滅されるだろう
楽しみだなぁ(・∀・)わくわく
462名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:35.89 ID:4k6l20mW0
               +   + +     +   +
                ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  +
                  (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・) ワクワクテカテカ  +
               oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)    +            +
.       ∧_∧   ( (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・)       +    +
       ( ;´Д`)  oノ∧つ⊂)∧つ⊂) ∧つ⊂)  +            ∧_∧     +
  -=≡  /    ヽ   ( (0゚・∀・)(0゚・∀・)(0゚・∀・)   ワクワクテカテカ    (0゚・∀・) ワクワク
.      /| |   |. |  oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)             oノ∧つ⊂)
 -=≡ /. \ヽ/\\_( (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・)   +         ( (0゚・∀・) テカテカ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)        ∧_∧ oノ∧つ⊂)  +
-=   / /⌒\.\ ||  ||(0゚・∀・)(0゚・∀・)(0゚・∀・)ワクワクテカテカ( ´・ω・)  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /ヽ○==○ (0゚∪ ∪    +
 / /     / / .|______________| -=≡ /  ||_ ||_ と__)__)
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
463名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:36.61 ID:X5Jer1450
♂プレイの実力見せてもらえるかな
464名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:37.41 ID:356g1LIP0
フリゲート【frigate】

1 18、9世紀の帆船時代、各国海軍が整備し、 偵察・警戒・護衛などに使用した軍艦。

2 現代の軍艦の艦種の一つ。対空・対潜の装備 をもち、哨戒や船団護衛などに従事する。高速 で機動性をもつ駆逐艦や大型護衛艦。

465名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:37.58 ID:VPt/q8Rv0
>>178
買い手が付く前に敵国指定受けて全部無効化されるだけだわ
日本が完全に敵意を向けたなら、とりあえず支那と組く振りをしてあとから中から食い尽くしたほうが徳
466名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:38.46 ID:T+4tCVoB0
>>291
向こうはこちらの選挙が近いことを知らないらしい
467名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:38.77 ID:RhQ+2EQa0
まあ防衛大臣が田中でなく森本だったことだけは日本の救いだわ
468名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:39.09 ID:acff+2crO
友達が宇宙人だから、中国が
日本に悪さしたら撃滅するよう言っておくわ
469名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:41.07 ID:gpHXZSWX0
>>1
戦闘もできるってことですか?
こりゃ9条バリア()しかないなっ!
470名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:43.43 ID:qTruAy620
戦争開始!戦争開始!
韓国・朝鮮(北韓)みたいな雑魚国家とは違う、日本と中国という大国同士の戦争だ!
471名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:45.09 ID:AxT9b1vE0
取ーり舵一杯!!!
472名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:46.06 ID:hqxg6TAl0
田中角栄の功罪数々あれど、もう退役し始めてるオライオンの大量購入は
後世の語り草にしてよい英断だったのだった
473名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:46.20 ID:xwTfO+gA0
現代の海軍の主な水上戦闘艦の艦種は
@ 巡洋艦cruiser
A 駆逐艦destroyer
B 海防艦frigate、corvette
一般的に上から船体は大きい順だ
任務の違いとしては@Aは艦隊を造り@が攻撃的でAは艦隊防御
空母艦隊では@もAも艦隊防御
Bは艦隊とは別に行動する小型戦闘艦
frigateとcorvetteの違いははっきりしない
日本の海自はこういって区別がなくすべて護衛艦
474名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:50.19 ID:WW9L31E80
中共を維持したければ中国は領海には入らないだろうな
さすがに領海をうろうろしていれば、衝突する可能性は出てくる
475名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:50.45 ID:oqbtJZOS0
>>366
海自の船に打ってきたら独断で反撃可能
打ってきて命の危険があっても撃てないなんてバカなことはないぞwww
476名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:51.30 ID:vmFIT7en0
軍事力はパフォーマンスとして活用するのが一番いいのだ。

できる限りの威容を見せつけて、金輪際野望を抱かないようにさせるべき。

だから中国さんは早く撃ってきて
477名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:51.37 ID:2eeKZ/Mf0
平和ボケからようやく開放される!!
478名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:51.91 ID:0mfnTnYX0
マジで戦争しようよ
479名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:56.87 ID:6o3NL68U0
WW3は中国から始まると、昔きいたことがある。
480名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:58.44 ID:fBHgatMt0
海保 おもしろそうだから 支那ゲート  撃ってみ?(^O^)
481名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:59.04 ID:/q90cMg90
毎日の社長は全共闘の闘士。
読売のナベツネは共産主義者。

サヨクは戦前に国家転覆を試みて弾圧されたから日本を憎んでいる。
戦前の共産党は朝鮮人の割合が非常に高く、その流が戦後の朝日新聞などにつながっていく。
大泉謙蔵がリンチで殺されたときに立ち番をしていた2人は朝鮮人。
江東地区の共産党系の組合の半分は朝鮮人。
482名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:59.92 ID:Ea4qomO20
483名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:00.32 ID:QO+7tFPY0
あとは中国の問題だよ
戦争したくない共産党と
戦争したい軍部の覇権争いだもの
484名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:00.16 ID:GlCv5Pt1O
フリーメイソンってどんだけ怪しい?
セーラームーンで言うと誰?
485名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:00.54 ID:QNxKwwh40
>>395
上辺の数字じゃなく、外洋に展開できる艦船と海自とやりあえる戦力を
記載しないとまるで意味が無いよ。
486名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:01.39 ID:HsqIgOUE0
憲法9条守れば他国は日本を侵略しない?
それキチガイ中国人に通用しないからなw
487名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:03.67 ID:V6S053WT0
尖閣が取られたら次は沖縄であり、本土であることはこれまでの主張で明らかだ
自衛のためには核武装やむなし
488名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:05.00 ID:cGsKpwuR0
>>462
まった!1個くれ!
489名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:05.70 ID:I9uGJ7z3O
>>189
韓国人と中国人は本州にも根を張ってるから戦争なったら本州で市街戦が起きると思うよ。

東京なんか中国人マフィアとか在日韓国人ヤクザとか色々と難題を抱えてる。
490名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:06.00 ID:N02qwBCU0
領海なのか外なのか教えれ
491名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:06.45 ID:iCiAY1i40
海行かば聞いてたら勃起してきた、戦わねば
492名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:10.98 ID:w6mgH5EK0
>>450
沢山義歯を掘っておきたまえ
493名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:12.83 ID:gd/f4lBh0
もう戦争するか話し合うしかないんだからさっさとすればいいのにね
わざわざ軍艦出さなくてもお互いの戦力なんか知り尽くしてるでしょ
テーブルの上で模型作ってやればいいよ
494名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:14.07 ID:cI3dRA+v0
いっちょもんだるか。
495名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:14.62 ID:CQchADFdO
おい、無防備マン出てこいやオラ
496名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:19.51 ID:bh3xneUv0
しかとしてればいい
かまって攻撃がきたら、しめたもの
497名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:21.86 ID:8W8x1g770
東電(これで燃料保管ブール問題解決しそう
498名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:26.15 ID:nB67BtlV0
>>45
海の話なので海里だ。1NM 1852m
80NMは148kmだよ。
499名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:26.49 ID:INXCERIE0
>>199
暇つぶしにFPSやって中国人ばかり狙うの面白いぞ。
ハンドルネームに[JP]って入れとくと効果的。
500名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:28.18 ID:tmWc0tNB0
「しきしま」でも対応できない?
501名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:29.58 ID:rpt9e7HdO
>>303
ちっとも遠くない。余裕で対艦ミサイルの射程内だ。
502名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:31.43 ID:na48TEQr0
本当に撃ってきたらマジぶっ殺すよ。
503名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:33.58 ID:jvz/uiqeP
504名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:34.69 ID:TjU8ROcE0
沖縄や九州行くのにパスポートいるのか?
505名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:34.67 ID:JCNfVDv0O
こんなに早く戦争が始まりそうな雰囲気になるとは
思わなかったな。野田は驚いて頭が真っ白だろ。
イージス艦の出動はまだか?
野田が国を守る意思を見せないなら、日本国内で暴動
が起きるよ。
506名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:36.27 ID:l1ysAW6I0
>>409
一つの考え方として危機的状況が去ったからもうばらしていいと思ってってのもあるんだよね。
国民が知る時は大体山場が過ぎてから。
507名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:38.38 ID:/W2GFwx20
自爆して先制攻撃してきたと偽るんですね
508名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:39.08 ID:ZMHZYjIMO
戦争なったら 一番にパチンコ屋焼き討ちだろうよ;`;:゛;`(;゜;ж;゜;.)フォッ!
熱いのぅ!必死に在日が朝鮮人面して半島に逃げ出すぞ
509名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:39.44 ID:7IRE+cuJO
>>130
洋上だから
たぶんシーマイル(1・85km)だと思うけど
記事書いた記者が単純にマイル=1600mで雑な計算で80マイルとかの可能性も捨てきれないよね
510名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:40.67 ID:2icLnwl2O
対艦番長出番です!!
511名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:41.64 ID:/MLkDgEH0
>>336
中国人顔なんて存在しないよ
中国人は日本以上に雑種だから
512名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:42.56 ID:OgiqJDYj0
    / / ̄ \\
    / /     ヽ)
   | /  ⌒  ⌒ |
    L/    ヽ ノ  |
   (6      ‥) )
  / ヽ       丿
 /  /|\  <二>|   中国軍が来たら私もレイプされちゃうのかしら? 
`/  / | ヽ_ _ノ |
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
513名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:43.52 ID:4xzDcPwa0
戦争が始まったら片道分の燃料と爆弾付のセスナでも支給してくれw
514名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:44.47 ID:VWnQ1ONV0
敵に簡単に動き察知されていいのかね
515名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:45.41 ID:8x/5Eh330
野田が決断出来るかどうか不安だが
攻撃されれば迎え打つしかなくなるだろうな
516名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:45.54 ID:TaPikOsI0
>>385
在日支那人には要注意
動員かかれば殺人鬼に豹変するよ
517名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:46.24 ID:8WJDJlDTP
「中国を挑発するから、石垣島に自衛隊配備をするな」

と言った「バカな政治家」いたよな

こいつは政治家失格だ!!!
518名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:48.84 ID:s/nXHWhP0
フリゲート艦なんか魚雷1発で終了

India destroys chinese frigate
http://www.youtube.com/watch?v=-_uzBz9rcxY&feature=g-vrec
519名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:49.18 ID:yOekqDmT0
>>47
海上でマイルと言えば、海里(ノーティカルマイル)でしょ。
船に乗る奴はみな省略してマイルと云うわ。
陸上のマイルは1609メートル。
ノーティカルマイルは1852メートル。

ま。
いずれにしても艦載のミサイルは余裕で届く距離。
5インチ砲撃ち合える距離まで1時間半行程。
30ミリ機関砲撃ち合えるまで2時間行程。

海上自衛隊はどうしてることやら。
デフコン上がったかね?
520名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:53.02 ID:IkVPJ11g0
お披露目会?
521名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:53.22 ID:zMibm5jH0
>>416
正解
522名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:55.39 ID:3aayRry70
ニュース速報


来るかな?
523名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:57.05 ID:KNjyyhfc0
中国のどんな種類の軍艦が来ようが、日本の対応は変わらない。
ただ、見てるだけ。
それ以外に何が出来るというのか?
524名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:57.71 ID:LD8vWsHqO
結局アメリカもなめられてんだよ
オバマのバカが一方的に「核のない世界」とか言って核戦力削減したけど
他の核保有国はどこも削減しないばかりか増やしてる
アメリカの核の傘が絶対じゃないと思ってるから強硬に出られる
理想を求めて返って理想から遠ざかるのが理想論者の迷惑な所だ
これを解決するにはやっぱり俺達自身一人一人の覚悟だよ
俺達は特攻隊員の子孫なんだぜ?
ナメたら痛い目に合うって事を思い知らせてやらないと
525名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:57.81 ID:dm020WA5O
中国人民解放海軍
遂に空母が日帝前に出てくる日がきた

尖閣、琉球解放の為に憎し日帝に正義鉄槌を
526名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:59.21 ID:z6ertWUaO
ノブタ!フリゲート艦二隻ごときでへたれるなよ!我がイージス艦の初陣を飾ってやれ!
527名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:01.26 ID:UFsphKEA0
おかしい
憲法9条があればどこからも侵略されずに平和に過ごせるって聞いたのに
528名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:01.06 ID:hmPQtyV10
ペヤング1箱買ってきた。
529名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:02.98 ID:8kPK90vi0
おまえらビビリすぎw
530名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:03.21 ID:YGcLZb7l0
中国の現場の奴が先走ってくれんかなぁ
531名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:06.44 ID:GNg0qPN60
人民解放w軍は中国政府の軍ではなくて、中国共産党の軍じゃなかったか?
532名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:09.03 ID:bNecMW1f0
>>482
変態無罪(´・ω・`)
533名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:09.45 ID:ri5atnBv0
麻生さんお誕生日おめでとう!!これからも健康で長生きして、この危機的な日本を導いてくださいね!!


      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 麻生!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  麻生!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
534名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:09.70 ID:b3oepGHB0
米軍の動き見てんだろ
なんかイラクのクウェート侵攻を思い出すな
535名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:13.59 ID:zqlozf4gi
さすがはキチガイ国家のキチガイ民族
やることなすことキチガイで、人間の遥か外に居る外道だわWWW
536名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:14.39 ID:S1Z8BGzI0
アメリカが動かないなら日本は9条破棄して核武装の道を歩めばいい
537名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:15.50 ID:1bJYyAbh0
下地島は直ぐ使えるんだろうか?
538名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:19.68 ID:5/+L/QKn0
フリゲート!  . ∧ ∧     __
         ( *‘ω‘ )   /*‘ )⊃
            ( O┬O   ( ( ̄
          ヽJ J     \\
     ぼいんっ          \\
              (><; ) \\
    \\\□  バキッ! O┬O   ) )
〜〜   |   ──┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//〜〜〜
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 .......::::::::....
539名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:19.94 ID:ZJ6tYGvi0
イランとイスラエルがやり始めた辺りでアジアでも始まるかな
今度の大戦は核戦争だ
540名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:23.08 ID:g/sDX20p0
>>508
いいねぇ〜〜〜
541名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:23.65 ID:3545O+icO
オスプレイの墜落特攻隊まだ?
542名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:25.94 ID:PXoHB/yc0
日本も軍艦出せよ 領土が取られそうなんだよ 何をやってるの 弾幕薄いよ
543名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:32.25 ID:vroTp1yV0
>>2-256
無知蒙昧。日本の若者はホントバカ過ぎ、情けなし。
心配すんな、お前らw

>>127
護衛艦2隻10海里で待機してるよアホ
544名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:33.80 ID:8x/5Eh330
>>516
自警団で対応するしかないな
545名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:34.29 ID:ikEm2SylP
>>498
1852m!?!

「おーい」って呼べば
「ニイハオ」って返ってくる距離じゃん
546名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:35.71 ID:iH0rm6JhO
軍事力の大切をこの1週間で改めて痛感したぜ。
軍事費を増やして軍事力をもっと強化してくれ。
財源に余裕がないなら、生活保護費や高齢者の医療費を削れ。
俺は喜んで税金を払うし、召集されたら喜んで戦場に行くぞ。
547名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:37.57 ID:cDYmu7mw0
中国政府、納入直前に注文を突然キャンセル、エンジン数百台−ヤマハ発[09/19]
548名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:40.32 ID:xNQpqcpP0
>>15
中国側にどの国がつくんだかw
549名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:42.01 ID:otQP3Hu/P
これでこのまま海保に対応させたら日本は世界の笑いものだわ
550名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:42.51 ID:F7iH5Fal0
>>28
平和ボケの振りしてる人らは最初からこれが目的の工作員だからいっきに追い込みを掛けるだけだろう
551名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:44.11 ID:BvDJl28I0
この戦争は重要だな。
韓国軍が小便垂らして竹島から撤退するぐらい、徹底的に支那を叩け!
552名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:45.45 ID:PRh4ZxCz0
50年以上待機だけしていた自衛隊が遂に!
553名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:47.04 ID:RXA/ERyt0
>>452
そろそろ遺憾のイ号ではなく遺憾のカ号あたりが出動するのか
あかん世界滅亡してまう
554名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:48.89 ID:m7A885ty0
一応支那はこれの意味を割ってるようだな

−日本政府の大人の対応−
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 真に遺憾である
Lv8 極めて遺憾だ
Lv9 甚だ遺憾だ
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
555名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:49.52 ID:TPWVuJ4F0
夕方からさっきまで隠してたんか
556名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:50.96 ID:T+4tCVoB0
>>484
セーラームーンなんかで例えたらタキシード仮面様一択やん (´・ω・`)
557名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:51.74 ID:AJyzK7BX0
>>341
アメリカは戦争のプロだからな。
正直、自衛隊は米軍の子分として戦争に参加させてもらって
経験を積むべきだと思っている。
558名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:51.97 ID:0jvCONrLO
>>468
俺は、友人の友人がアルカイダだから、テロの標的にしてもらうわ
559名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:54.55 ID:EQZORGm50
巡洋艦と駆逐艦とフリゲート艦の違いを教えてくれ・・・
560名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:56.17 ID:+F30YV9U0
>>450
歯科技工士さんて器用なのよね〜
結婚してくれ。
561名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:56.59 ID:EqHbNXpS0
>>505
日本人は暴動起こさないよ
原発が爆発しても何も起こらないだろ
だまって静かに死んでいくのが日本人
562名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:59.08 ID:HK6XMvBAO
>>500
しきしまは対艦ミサイルに対応する能力は無かったと思う。
563名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:59.30 ID:GdUsJGOY0
クルーザーとフリゲートとデストロイヤーとバトルシップの区別はなんぞや?
564名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:02.57 ID:bp0YfKvO0
国境を守らない嘘つき相手は全力で叩け
565名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:02.45 ID:uUoKUnb60
残念だが、海保2隻程犠牲になって頂かないと総攻撃できん・・・
日本の法律変えろや!
566名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:03.79 ID:qs0zCM680
民主党のせいで、戦争が起こるのか。自民党にお灸をすえた奴等見てるか。
567名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:05.06 ID:kxkeH+bw0
こわいよー ( ´ ・ ω ・ ` )
568名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:05.61 ID:VTKQNy1J0
ところで、領海内に進入したシナ潜水艦はこっそりさっさと沈めとけという命令は出てるのだろうか?
569名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:06.19 ID:PkgPLYfr0
これで領海入ってきても海保で対応するの?w
570名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:07.28 ID:IGkMCmj80
やりますのんか?ふほほほほほ!
571名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:09.05 ID:r0dHVc1FO
フリゲートって、揚げ物にありそうやね。
海老のフリゲート、みたいな。
572名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:10.89 ID:wvY1BeVh0
パネッタと話がついたんだろ
米中ペアで日本つぶしへ
573名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:11.52 ID:TT/h5lMj0
93式空対艦誘導弾 用意!
574名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:11.82 ID:1fV3FUtl0
射つ気もねーなら初めから来るなよ。威嚇が通じるような日本じゃないだろ。
女の腐ったような国だな。
習とゆう次の性根の悪い奴は日本に呼び出して坊主頭にして柔道と座禅で徹底的に解るまで指導しないといかん。
我々は見捨てちゃ駄目だ。
575名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:15.38 ID:exIE31L2O
よし俺も慰安夫として活躍させてもらうゼ
576名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:15.45 ID:Iu/f5tgb0
経済の閉塞感もあるし、もうやるしかあるめぇ!
577名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:17.62 ID:Ml+0d3X30
問題になる位置なのか?
あの領土と反比例して気の小さい中共が行動でいきなり国際批難を浴びるような事をすると思えないが。
578名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:21.24 ID:gf8QIC5H0
もしもイスラエルがイランを攻撃して中東で戦争が始まったら
アメリカの隙をついて攻撃してくくるだろうな。
579名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:24.61 ID:qTruAy620
>>449
中国海軍>>>>>>>>>>>>>>>>日本海軍<<<韓国海軍
580名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:25.25 ID:8x/5Eh330
>>542
自衛隊は待機してるよ
581名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:25.60 ID:lz9R30TI0
>>418
中原勢力との戦争は専用の場所で。
582名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:25.90 ID:uSmRhdjv0
アメに頼んで空母浮かべてもらえや
583名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:26.98 ID:q2cudGB60
中華のフリゲートってつおいの?
584名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:30.11 ID:VXMWiciJ0

野ブタ 「中国さんノーサイドにしましょう、もう」
585名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:31.23 ID:LB5FJXlJ0
中国の国内向けだろう
これ米の承諾済みなんだろう
こんな事するけどこれは国内統制するためだから良い?
あぁ良いよ
ってな感じ
586名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:31.78 ID:JukQEtnS0
防衛出動発令マダー!?
587名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:32.97 ID:OIDXCCPQO

総理早く遺憾砲発射許可を下さい。
弾は意で(T_T)
588名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:33.42 ID:SoPCpyHC0
>>475
撃たずにそのまま領海侵犯してきたら?
海保の船に体当たり程度でも自衛隊が独自に動けるの?
589名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:35.31 ID:6/a/sPZE0
無装甲とはいえ、仮にも軍艦だからな。
しきしまクラスでもまともにやり合ったら歯が立たんだろ。
590名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:36.50 ID:H20MOViV0

まだどんどん出てくるだろうな。
こうやって日本政府に圧力かけて変化を見る。
変化がなければ実力行使。

何か適当に紛争を起こし、海保が集まったところで
反対側から上陸させる。上陸したら100年も住んでた顔で中国領宣言、
インターネットで世界へ発信。
591名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:37.28 ID:mFN+sIl60
俺には何も出来ないからせめて平和のために歌を歌うよ♪
12時過ぎてるけど。
592名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:40.71 ID:YnW0+SH20
>>518
竜骨が骨折してるな
593名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:42.76 ID:pPoyvQQb0
>>527
憲法9条があって、自衛隊がいない時に竹島取られてるからね…
594名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:43.15 ID:svOluEe/0
中国は練度と教育レベルが低いのがなあ。
595名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:47.54 ID:o/3Yb54K0
米軍にも見せてるんやろ
なんか動くアルか?ってのが見たい!コレよ
アカンわってなったら軍の強硬派を説得できるからね
596相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/20(木) 00:41:48.79 ID:yC6XgtL+0
中国の場合、現場の人間が勝手に撃ちそうだからなぁ・・・
597名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:50.38 ID:P1TyRqIaP
フリゲートって、コーエーの大航海時代シリーズに出てくるよね。
598名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:51.56 ID:V8T2wlaq0
演習のふりして撃とうぜ
599名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:51.49 ID:cGsKpwuR0
>>554
9と10の間がブっ飛んでるのが好きだwww
600名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:53.12 ID:ClMUMDcO0
つーか戦争するなら最低でも半年前に言ってくれよ
俺にだって準備ってもんが・・・

貯金も無いし
親も歳だし
そんな簡単に逃げられないんですけど

マジ迷惑だわー
ちょとはこっちの都合も考えろよ・・・
601名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:53.85 ID:Y5WdR85b0
もう腹は括ってる おにぎりも食った

釘バットも用意した。

いつでもいいぞ!
602名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:55.13 ID:/HwVf7w70
日本は中国に気を使って自衛隊を前面に出すことはしないとか
危機管理会議に防衛省を外すとかやってる
一方
中国は海軍のフリーゲート艦二隻を不気味な場所に留めさせるのであった

軍が出てきたら駄目だろ(´・ω・`)
603名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:55.16 ID:HJW+EKQp0
バカな国だよwww自分からふっかけやがってwww
604名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:56.87 ID:2eObOlw50
いよいよ戦争か・・・オラわくわくしてきたぞ
605名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:00.08 ID:O1vuPB3T0
ついに異界のゲートが開くのか・・・
606名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:01.19 ID:zYiGT4BJ0
>>1
うわーこわい 怖いから鼻くそほじってせんずりこいて寝るわ。
607名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:03.79 ID:XufRHlf9P
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
608名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:05.34 ID:6nVWHmt50
本当に護衛艦が出てるの?
609名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:05.49 ID:KtAfMgu10
お、なんだ?
鎮遠と高遠か?
610名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:06.73 ID:V0p0tjlv0
ところでこのくらいの海域にはしょっちゅう来てるんじゃないの?中国の軍艦
それとも異例の近さなのか?
611バカ:2012/09/20(木) 00:42:07.17 ID:xkXYTEpz0
なるほどそれで国内のデモを終わらせたんだ
612名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:07.27 ID:S3HTj2XF0
防衛出動はよ!
海上警備行動でもいい
613名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:07.29 ID:p0nLYhTd0
軍部は勝てますよ!10年もすればね!とか、負けませんよ!核があるから…みたいなポジションだと思ったのに
614名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:09.61 ID:nVy9SgW10
敵艦見ゆとの警報に接し

帝国海軍連合艦は直ちに出動

これを撃滅せんとす 

本日 

天気晴朗なれども

波高し
615名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:09.70 ID:GWUnJcXlO
糞ミンスは潜水艦で撃沈させろ。
チョンの仕業にでもしとけ
616名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:19.66 ID:uqPaeT/b0
【自衛隊】思わず出撃したくなる曲【支援MAD】
http://www.youtube.com/watch?v=I0a50qPMc2M
617名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:19.77 ID:fBHgatMt0
>>588
出動出来るよ(^O^)
618名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:21.69 ID:6St7KP820
てか、近づいてきてる中国のフリゲート艦の艦長たちの方が
よほど生きた心地してないだろ

世界最強の海軍と世界二位の海軍がすぐそばにいるんだぞ
619名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:21.70 ID:PsDpRtxp0
日本には憲法9条があるから大丈夫だ(キリッ
620名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:21.72 ID:bNecMW1f0
在日中国人を収容所に収監しないとテロは起きるだろ
絶対
621名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:25.85 ID:laN3o5yn0
クーデターおきないかなぁ
226事件おきていいよ
今の内閣には犬養毅も高橋是清もいない
一人残らずゴミばかりだから、豚のようにとさつしてあげて〜
622名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:26.42 ID:kzZBO8r+0
自衛官めざせばよかったは・・・・・・
623名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:28.73 ID:r4X6NLzfO
2012年12月21日
人類滅亡のカウントダウンが・・・
624名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:28.82 ID:5/+L/QKn0
支那の内海だろ まぁ自由だわな
625名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:30.09 ID://6UBt4K0
頼む!撃ってきてくれ!そうすりゃシナ人狩りにかこつけて鮮人狩りができるんだから!!
626名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:30.26 ID:KTZgA7Bd0
天皇陛下が遺憾の意を表したらホンモノ
627名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:32.62 ID:kyRUwwST0
>>416
ミサイルを使えば、制空権など意味はない
628名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:32.87 ID:OVsQkaAoO
また台風来ないかな〜っ。
629名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:33.35 ID:DzPx6PeoP
海保がやられてからが本番ってのが気の毒過ぎるな
630名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:34.42 ID:0A6NWFu/0
9条教信者げんきー?
日本はお前らのせいで戦力を整えることが出来ないまま潰されるかもよ
631名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:34.88 ID:YGcLZb7l0
もし向こうが攻撃してきたら

日本のメディア&知識人「石原が悪い!!」
632名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:36.02 ID:x76ZcjjKO
米が何もしないなら一番の外道は米だな。
金を返して貰って、核武装って流れが当たり前。
633名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:36.37 ID:pRHLQ+9K0
中国の暴動見せられた後でよかったな
国内反発最小限で自衛隊動き易いだろ
634名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:37.67 ID:feX4OREm0
貴重な実戦経験が出来る
平和ボケから日本人を目覚めさせる時
635名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:37.84 ID:rVO166Q20
9条の会を物理的バリアとしてつかおうぜ。
636名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:39.42 ID:t4Dbzqmk0
>>575
あとで、強制されたとかって言うなよ
637名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:41.62 ID:HPORUz0k0
ドンパチやった瞬間に中国終わるぞ?






経済崩壊で内戦の泥沼
638名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:41.58 ID:YmIEfOaa0
さすが野田

【民主党政権】日本政府、反日デモや尖閣で危機管理センターに防衛省抜きの情報連絡室[09/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347944425/
639名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:42.54 ID:kUis1sYO0


国内内乱経済ズタボロ株価下落のシナから 駆逐艦以下の海防艦たった2隻が




尖閣沖合230kに来ただけで、大喜びで煽る中卒の群れを見るのは楽しい



お前等キムチ低学歴よ、頑張れよ (失笑)







640名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:43.69 ID:l5jIrmhp0
>>365
普通に、当然に正当防衛で撃ち返すだろ?

先に撃たれたらというが、最初は電波やサイバーで撹乱してくるぞ。
その後、即座に撃ってくるだろう。
641名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:44.89 ID:dbe3Blxl0
米の国防長官と会談した後でこれはどういう意図だろう?
642名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:46.83 ID:cm5YSPQ60
空母ジョージ・ワシントンとイージス艦はよ
643名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:48.13 ID:tqnYL3Tt0
このフリゲートが韓国攻撃して竹島取り返してくれたらどうする?
644名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:49.17 ID:VVwX0TbWO
>>542
既に出てるよw
645名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:50.35 ID:ZVePXA+80
>>484
ぷりきゅあ
646名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:50.47 ID:IApo/H940
>>237
>>ところが,相手がどう動くか
確認しないと亡国しかねない事案は動けないんだな

中国が?日本が?
647名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:51.24 ID:O1SPUBW90
イージス全部展開しろ 護衛艦と対潜水艦艦隊も全部出せ F2とF15スクランブルな
648名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:52.13 ID:+q8nnvrg0
ぬるぽ
649名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:52.16 ID:LD8vWsHqO
>>505
もう出動してる
今のところ近海に展開してる戦力は、コーストガード同士も海軍同士も日本の方が上
俺達はベトナムやフィリピンじゃない
もし戦争になって必要ならば志願してやる
中国人どもを一人でも多く道連れにして死んでやるよ
650名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:54.02 ID:xNQpqcpP0
おー在日を追い出せる時がやってきたな
在チャンコロの皆様、命があるうちに祖国にお帰りください
651名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:56.14 ID:Qw/NrEIb0
>>445
お前が貧乏暇なしの社会の底辺だと自己紹介しなくて良いから
日本が侵略されたらお前も軍の戦闘で捨て駒にされるんだぞ
652名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:57.71 ID:ikEm2SylP
>>506
そうなのか。

まあ夕方に発表したら都心はパニックになるかも知れんしなあ
それよりも恐いのが、尖閣と同期して本土でテロが起きることだな、
警戒するか

>>519
詳しい解説ありがとう、あとどれくらい生きられるかは知らないけど一つ賢くなった
653名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:58.98 ID:4Pqk1OEo0
さぁ後は相手に撃ってもらうだけだな
日本は再び自衛のための戦争に突入
654名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:00.49 ID:pPoyvQQb0
>>600
日本が一番安全だぞ
655名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:03.08 ID:SimsGNUF0
尖閣のイザコザでもアメリカはイージスシステム使わしてくれるのかね?
656名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:03.65 ID:WW9L31E80
>>
日本海軍>>>>>>中国海軍>>>>>>>>>>>>>>>>チョン
657名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:04.69 ID:serk1X5Y0
こうやってミスリードした報道と、読者の早とちりを繰り返して
後戻りできないような状態まで行くんだろうね。
そして最後は戦争
658名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:05.68 ID:VQn3Nyg80
ちょっ、ドンパチだけは勘弁。腕吹っ飛んだり、首チョンパとか
はだしのゲンじゃすまないから
 ギギギ、あ・・・
 あんちゃん・・・
ってレベルじゃ全くしゃれにならねーよまじで
659名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:06.94 ID:8KzxvoKv0
>>1
赤松「早く殺せよ(笑)」
660名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:07.67 ID:3545O+icO
安倍さんまた下痢再発
661名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:07.96 ID:UPc6QPlR0
キチガイブサヨが息してないwww
662名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:08.24 ID:QqHcLNQg0
>>29 GM
663名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:10.30 ID:curkp2ga0
第3次世界大戦のトリガーを中国がひくのか
愚かな国だ
664名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:10.04 ID:nfDPDgPF0
軍とはいえ、フリーゲートだわ遠いわ。
まだ尖閣に向かっているわけでもない。
落ち着けお前等!!落ち…着‥け(ガタガタ
665名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:11.80 ID:bQ7ct9Ov0
アメリカはあてにするな
あれは保険みたいなもんだ
当面はベトナムとフィリピンとインドに連絡を取って
有事があった場合、それぞれの国益で動いてもらう約束だけでいい
タイはミャンマーへの牽制な
それから東トルキスタンのみなさんに軍資金渡しとけ
ごの包囲網を形成した後
尖閣は自力で防衛するんだ
666名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:13.11 ID:CrWtHMnh0
今、尖閣海域には日米中の潜水艦がウヨウヨしてんだろうなW
ロシア様も遠くで見てるんだろうなぁ

海上より海中がエキサイティングだったりして
667名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:15.20 ID:7/N2DWUx0
磨きに磨き上げたこの竹槍が活躍する日が来てしまうとは・・・おろかな
668名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:15.66 ID:5vXSS4e2O
在日、在中が静か過ぎる
なんか、狙ってないか?
669名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:16.85 ID:tEXu8G5C0
茶番だから



寝るね




マジで来てくれた方が俺は嬉しい
670名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:17.45 ID:JRjYZ2XW0
とっとと沈めちまえよ
チャンコロ船なんかよ

いい的じゃねーか
671名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:23.38 ID:9KhNyorO0
もういつ戦争突入してもおかしくないよなマジで
672名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:25.91 ID:G28RuwZgO
ミサイル発射と同時に開戦だ
673名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:26.54 ID:wvY1BeVh0
2012年12月
 マヤ暦成就まであと2ヶ月
 
 
 
 
 どうしても止められないんだ・・・
674名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:27.96 ID:f4+rWolC0
675名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:27.95 ID:KfZs8S1h0

フリゲート艦を水戸黄門で例えるなら
うっかり八兵衛クラスと考えていいのかな
676名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:27.94 ID:bxGw8AHv0
緊張感持って対応を(´;ω;`)
677名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:28.26 ID:wdetVK6p0
さっき近くのコンビニ行ったら、レジの女が中国人だった。
「竹島は日本の領土か?中国の領土か?どっちだ?あぁぁぁ」と大声で睨んでやったら
「中国の領土じゃありません」って泣きながら答えてたわ
何も買わずに帰ってきた。日本人を怒らせたら恐いよ
678名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:29.92 ID:SEyVR6Ab0
もう核を保有しないといけませんね

戦争をふっかけられてるんだよ

明日にも核の脅迫があるかも知れないわ
679名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:30.61 ID:bhM661SoO
(´・ω・`)ちょ速すぎ
680名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:30.83 ID:LPfOSogf0
>>418
断っておくが、日中で半島をもう一度ローラーしたら
流石にチョンに恨まれても文句言えないと思うぞ(´・ω・`)
681名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:31.40 ID:zP3Ya40P0
>>331
その前に経済が保たないと思われる 空母ほど金食い虫はありません
682名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:32.33 ID:V6S053WT0
日本が倒れても中国しか旨味はないが
中国が倒れたら世界みんなが広大な中国市場を手にして幸せになれる
683名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:33.16 ID:vroTp1yV0
>>2-666
無知蒙昧。日本の若者はホントバカ過ぎ、情けなし。
心配すんな、お前らw

>>127
護衛艦2隻10海里で待機してるよアホ
684発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 00:43:33.72 ID:MjmWucnt0
2013年には


戦争が始まっているから


残りの人生悔いなく生きろ

あと父ちゃん母ちゃんに
今のうちに優しくしとけ
685名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:36.79 ID:v32uG2oo0
>>601
モヒカンにしたか?
686名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:36.79 ID:vEJFaYoW0
ドレス
687名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:38.55 ID:sRqKgeR/0
お台場のガンダムがあっぷ始めそうです。
688名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:40.50 ID:qTruAy620
>>577
それは頭の切れる政府の人間だけ

軍部は現状におおいに不満を持ってるからいつ政府を無視して暴発してもおかしくない
689名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:44.28 ID:l60/jAbS0
>>4
シナチョンは涙ふけよw
690名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:44.47 ID:185ElsbN0
米国のセンガクの日米安保は、日本大衆向けリップサービスだ。

日本政府の要請が無ければ米軍は動かない。

日本政府(野田)は、日米安全保障条約の発動を米国には求めない。

だから米国も堂々と日米安保対象だと云えたのでしょう。

はなから米軍は中国と対峙するつもりはありませんよ。

日本国内が米軍駐留の意義を疑問視することを恐れてリップサービスしただけですよ。

明白でしょう(笑)
691名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:44.49 ID:lG5Z2iyC0
フリゲとかしょぼすぎだろ
戦列艦ぐらい用意しとけ
692名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:44.55 ID:GNg0qPN60
>>534
イラクの時も米国大使が間違いのメッセージ出したんだよな
今回はどうなるんだ?
693名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:44.92 ID:3hbYkBuEO
はよ戦争になれ
日米で侵略国家のシナを叩き潰そう
694名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:48.04 ID:X0DEBn2v0
>>449
少なくとも、海自は帝国海軍の戦訓とアメリカ海軍の戦術をミックスしている
潜水艦隊も戦後海軍の実戦経験者の精鋭を集めてアメリカで戦術叩きこんで発展してきた
695名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:48.54 ID:CvItULmT0
自衛隊出撃
696名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:50.30 ID:oqbtJZOS0
>>643
ついでに沈めよう
697名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:51.31 ID:4k6l20mW0


                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    ∧__,,∧ // 
     ( `・ω・//
     ヽ  つ0
    
698名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:53.43 ID:+hYDWlFX0
アドミラル・ウシャコフはよ
699名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:54.78 ID:NYma/7to0
中国軍は発砲する必要なんて無いだろ
日本から絶対撃たないんだから
華麗に上陸できるだろ

尖閣守る気なら先に自衛隊が上陸しておくしかないんだよ
700名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:57.77 ID:GdUsJGOY0
全門開放!ALS発射!
701名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:58.12 ID:sWSfTYy30
馬鹿めと言ってやれ
702名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:58.11 ID:ML3bSBSr0
>>489
うわあ・・・それじゃあ戦争が始まったらとっとと地元に帰ったほうがいいな
703名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:59.37 ID:EcsF9smc0
【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻の沈没を確認



に空目
704名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:00.09 ID:+5+RMIRA0
中国国産空母早く準備しろ!なにやってんだか胡錦濤は…

日本には一応、野戦司令官がいるが、顔が崩壊してて妖怪みたいだからあまり使いたくない。

小沢一郎な。あれは中国人からみても人間の顔面には見えない。

ちなみにサティアン石原は猿すぎてワロタ。
705名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:02.52 ID:oyhYn/RQ0
いいなあ わくわくするなあ
706名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:04.89 ID:sEPT+W/6O
いくら局地で圧勝しても、最後の切り札=核を向こうだけが持ってる限り日本に勝ち目はない。
707名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:04.97 ID:Ir4oRDS20
突発的に戦闘状態に突入しろ

もう平和ボケとか九条があれば・・とかはもう結構です
708名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:05.92 ID:FL9kDk+L0
>>652
電卓は852が一列に並んでるから、計算楽やで
709名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:07.19 ID:F7iH5Fal0
これで円安になるなよかったよかった
710名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:07.62 ID:4F+TbOB+0
左翼のみなさん、9条でなんとかしてくださいよ。みんな期待してんだからー。
711名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:07.87 ID:vmFIT7en0
しかし、自称平和主義者のサヨクほど、戦火を引き起こすよな。
皮肉な現象だよ。

彼らは、犬と対等に友達付き合いしようとして、自分がボスだと勘違いした犬に噛まれ、
犬は保健所で死ぬという、志村動物園スパイラルだ
712名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:08.98 ID:x3GhevoJ0
>>623
たった3ヶ月なんだなぁ
713 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 00:44:12.31 ID:D+FL+idN0
自衛隊が一番ワクワクしてるだろう。実戦で試せるのだから。
714名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:12.80 ID:cGsKpwuR0
>>666
日本の潜水艦なら着底してコソーリ見てるとかやってそうだ
715名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:13.05 ID:/MLkDgEH0
>>560
アッー!
716名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:15.65 ID:Cr+tFSlS0
>>449
海軍力
アメ:トロ(世界1位)
日本:ウニ(世界2位)
中国:赤身
韓国:〆鯖

寿司って難しいぞ.それぞれのネタで良い・悪いがあるから序列が付けにくい
717名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:18.81 ID:nOSjSZa90
さすがに戦争には数ヶ月準備が必要だろうし、強気なポーズだけで軍事衝突までは無いと思うんだけどなぁ
中国の場合は北京の統制が効かなくなり始めてて現場の下級兵士だけで暴走しそうだから恐い
核のボタンも後先考えず押しそう
718名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:21.16 ID:+HbmFEYNO
第二次日中戦争開戦間際。
緊迫感は日に日に増す。
日中どちらも引くに引けない情勢。
マジでやばい。
719名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:21.29 ID:oCBjvnz90
どう考えても・・・どう考えても尖閣諸島だけは日本の領土だわ
日本の極左翼、極右翼もみんな同じ意見だ
有史以来、領土紛争なんて世界中にあるけど、みんなどっちもどっち
でも尖閣諸島は誰もいないことを確認して編入したんだよ

仮に中国の領土ならなぜ、70年間抗議しなかったんだ?
そこのところの説明はどうするんだろうか?
720名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:22.40 ID:U4rpAMA30
ほんと、危ないのは破れかぶれの開幕核攻撃だけだけど
そこまでケツまくってくることは絶対にあり得ないからなw
追い詰められてるのは中国。

日本に折れてもらわないとチャイは相当キツくなる
今かなり真っ青だよな、従来なら10日前に土下座してるはずなのにw
721名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:23.45 ID:AxT9b1vE0
てつのくじらが動き出すでー
722名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:23.83 ID:GBKWS3D30
>>641
中国が軍事行動に出てもアメリカは傍観してるという密約があったとか??
723名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:24.68 ID:yeSrbSNI0
海保と海自のみなさん頑張って
724名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:25.00 ID:EwJtQ8540
これが侵略行為じゃなくてなんなんだw
725名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:25.12 ID:RwL1t1XW0
>>557
アメリカだってWW2以来まともな大規模海戦の経験なんか無いだろ
潜水艦は影で色々やりあった経験あるだろうけど
726名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:25.50 ID:p0nLYhTd0
>>667
それ竹槍ちゃう!つまようじや!
727名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:27.02 ID:Y5WdR85b0
まあ、周辺国も動いてるんだけどな。

中国は広すぎるからカバーできんだろう 
728名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:27.74 ID:VAVe5MtJP
>>677
目は口ほどにものを言うって奴だな!
729名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:27.86 ID:WjuZEaHi0
730名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:28.81 ID:XzppoUKh0
>>600
尖閣に住んでんの?w
731名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:31.30 ID:1bJYyAbh0
国内のテロが恐い

原発の警備大丈夫?
732名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:36.31 ID:Ax795anX0
アメが日本を守る気があるかどうかわかる
733名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:36.81 ID:PHXWghAb0
P3Cが飛んで現地で座標確認が済んでいる以上
潜水艦も誤差なく把握済みなのは皆わかっていると思うが
それでも大航海時代が始まると思うか?
734名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:39.51 ID:k1udWmPp0
>>618
だから、それにあわせて東京あたりで後方かく乱テロがあるわけですよ。
それが戦争というものですよ。
735名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:42.15 ID:nipESkSU0
>>78
マイ技術大尉「そのザクは地上仕様のJ型です」
736名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:43.52 ID:V2weInr80
陛下の御詔勅はまだか!
737名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:45.51 ID:/csnzQOR0
あーあ
今からドラマ見るのに
録画しなきゃ メンドー
738名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:51.17 ID:m7A885ty0
>>626
陛下はLv10>>554のお言葉を述べるだけです
739名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:52.08 ID:kfxk0iN/0
野田!!!!起きろ!!!!!
740名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:54.81 ID:tlj/Cud90
ジャックバウアーって消えたな
741名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:55.17 ID:HJW+EKQp0
>>610
130kmくらいだからさすがに近いわな
742名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:57.59 ID:Emz8TqtC0
この時間に、勢い6万オーバーか・・・
743名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:57.84 ID:Yo2e4TnC0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

744名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:00.04 ID:nVy9SgW10
皇国の興廃 この一戦にあり
各員一層奮励努力せよ
745名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:00.93 ID:OqX7Jn1G0
チェルノブイリ・ネックレス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9

チェルノブイリによる汚染を日本地図で比較した場合w
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/chernobyl-japan.jpg

自衛隊航空機をわざとフリーゲート艦の上空数十メートルを飛行させろ。
んでもって絶対に撃つな。
アホの中国はたぶん対空砲火始めるからバカ国家の烙印を捺すチャンスだから今直ぐ航空機を大量に送れ。
746名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:01.39 ID:iZO7PmjT0
マヤ文明のなんちゃらって今年だったっけか?
747名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:03.31 ID:otQP3Hu/P
>>713
死ぬかもしれんのにワクワクなんてしてられねーわボケ
748名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:03.70 ID:R76iZ/+u0
憲法9条が中国を守ってくれるから大丈夫!
749名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:04.06 ID:OIDXCCPQO
>>591
わかった。一緒に蛍の光を歌う
750名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:04.87 ID:+vMRWCTg0
九条バリアが突破されたのか!

おのれー!
751名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:05.15 ID:kxkeH+bw0
日本も中国も頭を冷やして冷静になって戦うべきだよ
752名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:06.34 ID:e6nOeNLx0
現状、日本が動かしているのは海保の巡視船が50隻。そして自衛隊は
イージス艦と複数の艦船が尖閣近海で待機。また日本版ネイビーシールズの
海上自衛隊「特別警備隊」(広島県江田島市)が待機。
さらにP3Cが海保と共に監視活動中。
自衛隊の潜水艦と米軍の動きは不明。
こんな感じかな

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120919/plt1209191810009-n1.htm
753名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:07.45 ID:cZR3oZqF0
日本海軍は半端なく強いわけだが
754名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:07.60 ID:ZMHZYjIMO
>>438
神 などいない!どう生きたかでなく どう死ぬかよ
日本人ならOo。(´・д・`)y-~~はらくくれよ
755名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:07.73 ID:JlN5s4o40
駆逐艦、巡洋艦、戦艦、空母までは理解できるけど、
フリゲート艦やイージス艦はいまいち分からん
756名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:09.27 ID:e5gWtind0
廊下で兵が麺をすすっちゅう・・・
757名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:10.24 ID:i0ysOFjm0
>>567
大した事は起きないから早く寝ろw
758名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:10.40 ID:BTvuDpBz0
ここ10年、アメリカとロシアが日中のケツ叩いて
軍拡競争させてきたからなあ…
759名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:11.16 ID:lbahKbZE0
この調子だと日が昇ると共に漁船に扮した特攻船団が侵攻>追って15隻の監視船も一気に侵攻
>日本の巡視船と衝突で軍艦も参戦>日中海戦に突入かな。
760名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:12.88 ID:HA5gNUKs0
なんつーかやっぱり本能ってあるんだな
生まれてこの方絶対戦争なんてしてくないって思ってたけど
悪いやつが日本に攻めてくるなら戦って死んでやるって思うようになってきた
761名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:16.62 ID:LhhAkbJ50
これはね、支那の常套手段。
近くに軍艦をだして日本の反応を探るわけ。
で、徐々に軍艦がその周辺にいることを常態化させて、
実効支配してるんだぞとアピールして、既成事実化。

これがいつものやり方。
日本はクレバーにこの事態に対応できると信じる・・・




あ、でもドウジョウじゃだめかなぁ・・・(・ω・)
762名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:19.82 ID:Pov5a34E0
>>294
これからのシナリオ
日本核武装
  ↓
中国ハルノート発動
  ↓
米国、日本に強行措置(牛豚肉農産物禁輸措置)
  ↓
松岡代表、怒りの国連脱退
  ↓
米国、日本の陸海空軍基地返還
  ↓
沖縄県民幸せ
  ↓
尖閣諸島近海で日本の自衛艦撃沈
  ↓
日中戦争に突入
  ↓
沖縄に中国陸海軍上陸、激戦に
  ↓
上陸した中国軍を殲滅、日本勝利
  ↓
中国、沖縄へ水爆ミサイル発射、沖縄被曝
  ↓
国際世論、水爆ミサイル発射に非難
  ↓
和平協定を結び終戦
763名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:21.42 ID:/+xDmVgv0
ミンスが尖閣買ったばかりにこんな事になって

馬鹿さ加減が突き抜けてるな
764名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:22.88 ID:aqcI6F+P0
念のため明日コメかってくるわ
765名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:23.37 ID:KTZgA7Bd0
もし戦争状態になったとしたら、中国は国家総動員法を発令するのは確実で、そうなるとコンビニの支那ネーちゃんとかが重要施設に放火しまくったりするんだろうなあ
766名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:24.26 ID:lkmt7A570
海ゆかばをはやく!!!!!!!!!
767名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:24.67 ID:QcX8BFV+0
なにしようとしてんだよww
768名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:27.09 ID:DPv+pfIf0
あれ?福島が見当たらんが

息してないのか?
769名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:30.53 ID:NSXSuE1v0
今から寝て起きたら開戦してたなんて事もありそうだな。
会社行かなくて済むならそれでも良いかも。
770名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:31.27 ID:2k2jKbm80



今北。


自衛隊は出たのか?
771名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:31.97 ID:xcOzogSn0
>>66
アホ、シナのフリゲートはフランスのラファイエット級のコピー
海自の主力汎用護衛艦に若干劣るもののステルス性では勝るし
なんつっても数がヤバいすでに11隻就役して三隻が建造中
海自は最大でも16隻しか保有出来ないし、ロシアと南北チョンへの牽制にも戦力を割く必要がある。
772名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:33.07 ID:7vOoE0OD0
アイアンマン出撃!!w

マジでビビってるのは政府だけで海保も海自も根性は素晴らしいよ。
政府は現場判断を信じる事。
773キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/09/20(木) 00:45:34.53 ID:tHpj7EWX0
うっわー、本当に海軍出してきやがったこの3流国家
774名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:34.81 ID:NV7k/enN0
チンピラのチョンカスが静かだな
775名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:36.44 ID:ikEm2SylP
とりあえず中国人の知り合いにメールしてみるかな…
776名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:36.85 ID:O1vuPB3T0
大丈夫だって!

もう民主党の議員は寝てるだろうし、

キャバクラで女の子の胸触ろうとして

怒られてるとかそんなんだろ?
777名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:38.96 ID:LD8vWsHqO
>>516
ならばその時は向かえ撃ってやる
日本人が普段大人しいのは単に社会の安定を崩したくないだけ
非常時に自分たちの安全が脅かされれば黙っていない
778名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:39.74 ID:m006w7M70
こんな騒動が起こると、今年の観観式中止になっちゃうじゃんか(怒
779名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:40.17 ID:eBzaOwHF0
日本も軍拡をするしかないだろ?w
平和を守る為に。
核武装し、軍事力を増強する。
780名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:41.04 ID:An0UXeJ2O
挑発してんのあいつらじゃねーか
781名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:43.52 ID:OsMu819Z0
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。
782名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:43.61 ID:o/3Yb54K0
>>739
野田豚スヤスヤでワロタw
783名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:43.44 ID:w8ExtKgY0
もうやるしかねーよ
ここまでシナに好き勝手やられて黙ってられるかよ
この国を守るために先の大戦で死んでいったご先祖様達に申し訳が立たない・・・

http://www.youtube.com/watch?v=7urY0NuDyIs
784名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:45.99 ID:8hspkzM90
>>641

台 



785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 00:45:46.02 ID:4OzKs68N0
群馬の美容室の仇をうつ時が来たか
786名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:48.98 ID:NDV7YLQz0
>>651
ニートは暇だからそうやってありえない妄想ばっかしてんだろな
787名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:48.83 ID:QgfGS6Yp0
ぴこぴこぴこぴこぴこぴこぴ〜ん♪
ぴこぴこぴこぴこぴこぴこぴ〜ん♪

臨時ニュースを申し上げます
臨時ニュースを申し上げます
788名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:50.19 ID:BvDJl28I0
この戦争は、日本にとって重要な一歩だ。
米軍には手出し無用に願いたい。
789名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:52.96 ID:pikKG6Ez0
>>734


だから今中国で略奪起きてるのか、なるほど。
でもこれCIAでも日本の工作でもなく、中国の素っぽいんだけど

790名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:55.67 ID:eWNQOt2E0
とりあえずみずぽを尖閣に送り込んで9条を唱えさせよう
791名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:57.01 ID:CGwF0sfci
中国は、海中資源豊富な尖閣含む南西諸島占領が喫緊の課題となっている。
数百兆円もの海中資源は中国経済復活ばかりでなく、内外に強い中国をアピールできる。
政権が変わる中国にとって、尖閣占領はなんとしてもなり遂げないといけないのだ。
792名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:01.66 ID:O03/tee30
日本には核ないけど
放射性物質は腐る程あんだろ。

汚染水の威力はハンパないと思うが。
793名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:02.81 ID:h73paQ5D0
>>580>>644
野田は自衛隊出したんだな。良く決断したもんだ・・・
国有化撤回も尖閣譲渡もなさそうね
794名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:02.73 ID:t4Dbzqmk0
なんか代表戦の実況スレって感じだな
あ、ある意味代表戦か
795名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:03.19 ID:eLCFd5Yi0
>>395
それだけいて世界トップ5に入れないとはww

よほど練度が低いのか、兵器がショボいのか、謎だな
796名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:04.42 ID:wvY1BeVh0
領土は歴史で決まるわけじゃない
話し合いで決まるわけじゃない

たくさんの血を流してきまる
797名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:06.16 ID:MCDHtgEl0
ペルシャ湾で海自が掃海訓練やってたでしょ、
あれってもうとっくに戻ってきてるの?それとも帰路?
教えて軍オタの人
798名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:07.40 ID:rNIcCX7o0
おれは死んでいく身。愛など求めぬ
ただおれは我が国民のために死に、我が国民の心の中で生きていたいのだ
799名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:07.41 ID:KNjyyhfc0
この手のスレを見てると、イージス艦ってのが万能の艦のようにイージスイージスって言ってるが
フリゲート艦相手にイージス艦が大して役に立つとも思えんがなぁ。
800名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:08.07 ID:WUtH2X7pP
社民党と共産党と自民民主の左派議員の連合で、尖閣の現場に話し合いに言ってもらおう。
801名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:07.97 ID:fe7Jk0UlO
フリゲート艦2隻で戦争するはずがないだろ。
802名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:09.24 ID:xAcWfIwF0
今からマルイのM4持って戦いに行く
803名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:11.25 ID:NOtgTbt90
スクランブル! オスプレイをフリーゲート棺の上空から落とせば終わり
804名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:13.24 ID:lz9R30TI0
>>677
台湾人だったりして。
805名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:13.36 ID:vroTp1yV0

これが最後

心   配   す   ん   な   ア   ホ   共
806名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:13.69 ID:3aayRry70
皇族方の移動がはじまったら本物
807名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:14.15 ID:P1QPf1OX0
石原〜。
中国はせめてこないんじゃなかったのか?
808名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:14.82 ID:V4Xp1vUE0
>>548
中国だけ一人じゃかわいそうだな。サービスで韓国を付けてあげよう。
809名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:15.72 ID:GPtCfh7e0
なんで日本政府はこの状態でなんのコメントも出さないの?
なんでマスゴミは野田や他の閣僚んとこ言って問いたださないの?
ジャーナリズム死んでるじゃん
810名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:15.84 ID:QxW+JMTn0
一体、何が始まるんです?
811名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:16.07 ID:fBHgatMt0
>>725
議会がうるさいので SLBMお披露目しないとならないのさ(^O^)
812名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:16.87 ID:KxVrrspvO
>>746 今年の12月
813名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:18.99 ID:jVsae4LV0
なんか閉塞感の打破に期待してるけど、また日本の政治的端境期を狙った挑発行動でよく発展しても
台湾海峡ミサイル有事あたりで終わりそうだな、一応の為にも安倍政権で憲法改正はしておくべきだな。
814名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:24.05 ID:1aDICn570
>>528
後で後悔するのは 見え見え。

正解は UFO。
815名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:23.80 ID:7/N2DWUx0
寝ようと思ったらこれだよ
休日まで後二日あるんだぜ
今週は週4日でもしんどいわー

せっかく2chから離れてたのにさぁ
816名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:24.03 ID:KDTbk9kj0
これってパネッタ的には面子も糞もないんだけどな。
817名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:25.08 ID:O1SPUBW90
なー糞中華が不当に軍艦送り込んできてるんだけどみずぽとか共産()とか9条を護る会()()()とかはやく北京まで行って止めて来いよwwwwww

9条()()で戦争は止めれるんだろ?wwwwwwww
818名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:27.14 ID:F7iH5Fal0
アメリカが先に防衛に立つわけないわな
まず日本人が数人死んでそれでも日本は戦う姿勢を見せたら
そこで初めてアメリカが動くだけだろう
819名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:28.09 ID:eynkAPs80
無人島で危機が高まれば円安だ〜景気が上向くぞ
820名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:28.70 ID:GdUsJGOY0
支那には核ミサイルを積んだ原潜あるの?
無いなら日本は余裕だな
821名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:29.11 ID:IGkMCmj80
安全なところで机上で巡らしつい不謹慎なこと書いたが
海保と自衛隊の皆さんが全員無事で帰ることを祈るだけですな本当に
822名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:30.43 ID:Cr+tFSlS0
>>760
戦前も同じだぞ
マスコミが煽りすぎたのと通州事件とかのせいで
もう少し好戦的ではあったが
823名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:30.95 ID:bQ7ct9Ov0
日向と伊勢、そして蒼龍型潜水艦がこんなに早く実戦迎えられるなんてな
824名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:32.31 ID:5ZhS8F7C0
30年前の非常に恐ろしい2012年に関する霊能者の予言 - 英語字幕版

http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993577
825名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:36.11 ID:Zj2jVxEk0
ついに来たか
826名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:38.04 ID:bhM661SoO
(´・ω・`)マジのマジで戦争かよ
もんぺ作らないと
827名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:38.59 ID:2gQtBjaV0
つうか今回のことで、こっちがちょっと強気に出たとしても、
中国だって領海ギリで威嚇するぐらいのことしか出来ないのがよくわかった。
暴動だってはっきり言って自滅行為だし、一歩間違えば共産党打倒に向かっちゃうわけだし。
828名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:39.36 ID:izt3cdXh0
気化爆弾をぶら下げたグローバルホーク数機が尖閣上空を旋回中・・・・。
829名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:43.53 ID:oP5RIK3G0
いや海自も目立たないところで待機してるらしいけど?
830名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:43.85 ID:WjuZEaHi0
枝野寝ろ
831名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:44.61 ID:zMibm5jH0
>>809
いろいろ調整中
832名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:46.75 ID:vn9ARV7b0
九州方面にコッソリ配備されてる自衛隊が
怖くて支那チャンコロは入ってこれません。
現在「絶対撃たないでね」と外交中。
日本が了解すればドヤ顔で来る。
支那チャンコロは心底ショボイ。
833名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:47.01 ID:b9ezuEX30
尖閣諸島くらいじゃ死ねないな
ただの島だしw
834名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:47.66 ID:s6JdaK0C0
とりあえず9条信者は逝ってよいよ
835名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:48.89 ID:w4ghgrnu0
フリゲート艦を横にして間から500隻の見た目漁船が来るんだな
で逮捕しようが射撃しようが後から後から人が来てプレハブ建てて
しまうよ これはキンペイの命令だろうな これ相当ヤバい事だぞ
836名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:49.32 ID:cDJZfP0e0
夕方からいるみたいだしフリゲート艦ももう寝てるんじゃね
俺らも寝よう
837名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:49.80 ID:f5MWnEC20
今の内に事実を世界に拡散しとけばもうけもんww
838名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:49.75 ID:x76ZcjjKO
>>528それは普通のだったらいいけど、赤いのだったら大変なことになるぞ!
親戚の兄ちゃんの友達が言ってたって!
839名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:50.99 ID:xkXYTEpz0
フリゲート艦は鉄砲玉だな、中国海軍>お前らコテンパンに日本にやられろ!な
840名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:53.75 ID:9ycwaQwX0
>>790
そこには中国国旗を掲げるみずぽの姿が
841名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:55.58 ID:HP+xzilU0
氷河期の失われた世代たち
自衛隊に入って公務員になろう!
842名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:56.04 ID:1sukIKPM0
シナ人民抑圧軍が登場?
843名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:57.96 ID:l48zAUNW0
これで専守防衛とか抜かしていたら、明らかに海保側で死人でるじゃんかよ!
艦対艦ミサイルSY-1 射程50km
100mm主砲 射程 20kmくらいか
844名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:58.27 ID:v3VyLEYFP
おまえら楽しみすぎだろ!

いやまぁわかるけどw
845名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:00.67 ID:vmFIT7en0
>>719
それは正論で全く正しいが、正しいことを実行するには力が要るのだよ。
まずは力を示し、その次に理を説く。

現実世界は机上とは違うのです
正論を持っているだけでは敗北する
846名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:02.99 ID:X0DEBn2v0
>>692
どっちにもつかない、領土問題にはコミットしないっていってるなw
847名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:03.19 ID:lqLSEbco0
詳しい人に聞きたいんだけど
フィリピンのときとかも、こうやってジワジワ侵食してきたわけ?
848名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:04.24 ID:F9LQSfb10
戦争でチャンコロ殺せると思うと胸熱だわ。
害虫殺しはお手の物です。
849名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:06.90 ID:+5+RMIRA0
さぁて明日銀行にいって預金でもおろしてくっか・・
850名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:08.69 ID:GBKWS3D30
>>772
アンパンマン出撃!!
に見えた。
851名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:09.40 ID:ktApcVqtO
日本は本当の経済大国2位がどこか教えてやればいいんだよ。
852名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:10.88 ID:nquf10uQ0
どうせ中間線ギリギリの所に居座ってるんだろw
そこ越えたらパネッタに怒られるからなw
853名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:11.30 ID:aQvjr7JE0
魚釣島にネット環境と小屋用意して2chで募集かけろよ
どうせ、おまえ等外出られないんだから環境変わんねーだろ。
854名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:15.19 ID:185ElsbN0
自衛隊にできることは遠巻きに見ていることだけです。

政府から中国艦船との接触を許可されていない。

米軍は、その後方で観察しているだけです。

中国艦船が大手を振って領海侵犯を繰り返す様子を日米観察してマスコミを通して2chで実況するだけでしょう。
855名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:15.85 ID:r6Wdu/aHO
いよいよ海上自衛隊が実戦を経験することになるのか・・・。
いま尖閣諸島付近に配置されている護衛艦は何?
856名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:17.68 ID:VkJQRO8u0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
857名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:17.86 ID:S6p84XYWP
フリゲート艦て、蚊トンボ程度の話だよなw
そんなの2隻じゃ海自の訓練にもならんぞ
858名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:18.12 ID:1bJYyAbh0
志願してもいいよ
859名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:18.67 ID:QcT+roeN0
ていうか明日も仕事よ
寝なきゃ
ガチで戦争始まるってなったらこんなお祭りもないよね
中国国内向けのポーズっていうのが分かりきってるから安心して騒げる
860名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:22.59 ID:S7dSWGpC0
ただの脅しだろうけど、シナにいる邦人は即刻退去させたほうがいい。
ひっそりとな。
861名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:22.67 ID:+Fc1ihf/0
たまたま日本という国が隣にあっただけの国
862名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:24.62 ID:xeMUKJS80
>>810
おそらくなにも
863名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:25.58 ID:cm5YSPQ60
米軍がグアムに行く前に開戦だ
864名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:27.38 ID:U4rpAMA30
しかし冷戦時以来の実に久々のDOKIDOKI感だな。
20前後から下ぐらいは全くわからんのだろうけど。
楽しみだ、何処まで行くんだろねw
865名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:27.73 ID:nZH0Df4H0
自衛隊出すしかないじゃない
866名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:28.54 ID:GPtCfh7e0
>>644
ソースクレクレしてよい?
867名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:29.68 ID:d+gzt7/A0
ベトナム戦争開始のアメリカみたいに「敵襲〜」って叫んで勝手に撃ち始めるかもな。
その為に自国の漁船1つ沈めるくらい当たり前にやるだろ。
868名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:29.69 ID:4k6l20mW0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,  日  ,;,, ;;; ,,;;  本    ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
869発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 00:47:30.71 ID:MjmWucnt0
ちなみに

体温調整スーツ持ってるか?

ないなら現代戦の的でしかないぞ

http://www.youtube.com/watch?v=m7JOVtiQayw&feature=youtube_gdata_player
870名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:31.54 ID:uQ+msNVa0
向こうが日本に核を一発でも発射したらアメリカの思う壺!
100発は行くわな、で世界地図から消えてなくなるw
871名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:31.85 ID:UWvUtN5V0
戦争が始まったらネトウヨはどうすんの?
ネットで戦うの?w
872名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:33.33 ID:VVwX0TbWO
>>765
放火とか重罪だぞw
日中は犯罪者引き渡し協定を結んでないので、シナの法律で違反しても日本は渡す必要がない。
全て内乱罪で死刑執行可能
873名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:34.54 ID:z6ertWUaO
臥薪嘗胆67年。 帝国、遂に起つ。
874名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:36.99 ID:wrAlg+a50
人権救済機関法案閣議決定!
   ↓
「慎重な閣僚(松原仁)がいないから(閣議決定しても)いいじゃないか…」


『なんでこんな時に、こんな連中が、国のトップなんだよう!!』
875名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:37.50 ID:V8T2wlaq0
今日なんかムカつくから戦争になんねーかな
876名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:37.57 ID:nuw+/4/E0
マスコミはこういう時こそ、みずぽにコメントとりに行けよw
877名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:37.75 ID:/dfcFqNqO
核武装を急げ
878名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:40.25 ID:Cr+tFSlS0
>>804
いやいや,中国人に竹島の話してるんだぞ
最近多いコピペだぞ
879名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:41.24 ID:Xi4mU3U40
とりあえず、東京湾に入り込んで、ミンスの党本部に艦砲射撃やってみろ
880名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:41.49 ID:hc6ZVfek0
この早さなら言える






























ジャップざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881 ◆Y/GtLSGILk :2012/09/20(木) 00:47:42.89 ID:/vDp5x+I0

中国は

尖閣だけじゃなく 日本本土にもミサイル落として開戦状態にしてくれないかな?
882名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:44.36 ID:l1ysAW6I0
>>668
在日は知らんが、在中の人は金稼ぎ来てるだけだから何もないまま終わってくれって願ってるよ。
883名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:44.91 ID:h3AfNWfQO
ここまで中国・韓国に舐められる国にしてくれてありがとう!日本の政治家先生方!

政治家先生様は今生の春を散々味わったんだ、心置き無く戦争になったら真っ先に国民に殺されろ!

884名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:44.97 ID:Ct7Ro6aw0
どう転んでも先に手を出すとしたら中国の方だから
ポテチでも食いながらワクテカするわ
885名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:46.27 ID:7tidW+cR0
初音ミクverの軍艦マーチ早く
886名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:46.95 ID:DA8/ehtJ0
遺憾の意でなんとかなる?
887名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:48.09 ID:bQ4WBrtz0
>>153
尖閣諸島はもともと中国大陸から350kmも離れていない
中国側EEZからなら、本当にすぐの距離だよ
こう近いと奇襲を仕掛けられたら回避困難
888名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:48.65 ID:HqsRrX/70
>>705
六ケ所村のゴミとか福島の残土を投げつければいいんじゃね?
889名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:48.72 ID:oe1CKIAC0
イージス艦とどっちが強い?
890名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:48.76 ID:MyrEVa3m0
アメリカと一緒に中国ぶっ潰して民主化するか
まぁ、何カ国かに分裂は必死

あいつらめちゃめちゃ弱ぇよ?政情不安が起こるとすぐ内乱に突入するからな
近代始まってから勝った事一度もない
891名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:49.10 ID:f4+rWolC0
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a3/f4/x_men_go_go/folder/901730/img_901730_32038550_5?1347334537

中国でラオウ襲来の合図きたああああああああああああああああああああああああああああああ
892名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:52.85 ID:e5gWtind0
今ちょうどハイハーバーにガンボートが着いてサイレンを鳴らしているところですね。
893名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:47:55.01 ID:5/+L/QKn0
>>270
あいつなら消えた
894名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:00.89 ID:Kkc3ybAR0
>>799
フリゲートとイージスがどういう物か理解してから書き込もうな。
895名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:00.99 ID:O1aF9Cdr0
690は日本語の流れに一貫性がないから日本人じゃねーな
896名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:01.26 ID:kxkeH+bw0
平和が一番だよ。平和だから戦争を楽しめる。
日本も中国もここは一度冷静になって戦うべきだよ。
897名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:04.13 ID:ClMUMDcO0
>>809
「ただちに影響はない」って言うんじゃね?w
898名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:04.04 ID:zP3Ya40P0
>>738
戦争に限らず、日本の場合はレベル9とレベル10にギャップがありすぎて、欧米は戸惑うわけですよね。
899名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:04.65 ID:oCBjvnz90
>>845
まったくそのとおりだ
力のない東南アジアはスプラリー諸島を奪われてるからな
北方領土にしても、終戦のどさくさで染料されっぱなしだし・・・
900名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:07.28 ID:K30xluMQ0
大日本帝国海軍の伝統を引き継ぐ海上自衛隊に喧嘩売るとは…
領海に入り次第海の藻屑だよ。
901名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:11.55 ID:qpI8WGwQ0
>>719
説明なんて必要ないでしょあいつらにとっては。
適当にウソ吐いてぶんどったほうの勝ち。
というか世界はそうなってる。
902名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:12.77 ID:iK+1IiY70

一方、与党民主党はドサクサに紛れて人権救済法案を閣議決定した。
903名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:13.89 ID:RwL1t1XW0
アメリカは今回見学な
特等席で観戦してろ、ピザとチキンとビール支給してやるから
904名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:14.62 ID:aaaCqlpI0
沖縄の人を反日だのなんだの言って侮辱している人がいるけど、
沖縄は日本への中国の脅威を一手に引き受けている。
米軍基地も一手に引き受けている。
沖縄の忍耐がなければ日本の立場は著しく弱くなるよ。
遥か後方の安全な東京で文句垂れている人は、沖縄にもうちょっと感謝の念をもって応援すべきだと思うけど。
905名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:14.40 ID:BvDJl28I0
この船、沈めてもいいかな?
906名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:15.50 ID:x3GhevoJ0
>>826
彼女の陰毛も必要だな
俺は彼女いないけど(´・ω・`)
907名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:16.94 ID:o+VTIvXI0
十数隻じゃ日本の数に追いつかないことを知って
先に軍艦出しちゃったかキンペーは真性の馬鹿だな
この戦いでもし支那が勝っても失うものはあっても得ることは何も無い
人口過多の軍事独裁国家は世界からハブられて飢餓状態になるしかないのだ
世界の工場を名乗っても買ってもらえないならそれは死を意味する

結局は国全部がヒャッハーの世界になるだけ
908名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:18.10 ID:8kPK90vi0
>>874
逆だ逆w
こんな連中が、国のトップだからこんなことになってんだよwww
909名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:18.40 ID:jnHNOrsu0
ヘリコプターで福島の汚染水ぶっかけてやれ
910名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:19.32 ID:LGo8rFF80
>>473
英語で言うとなぜか駆逐艦がデストロイヤーで
一番強そうになる不思議w
911名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:20.34 ID:5vxaIEDN0
>>716
一位はサーモン二位はタコだとあれほど言ったじゃないですかー
912名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:21.09 ID:hqxg6TAl0
>>611
デモが一応終わった理由

・国内の政権人事刷新に向けた時間調整の一環
・毛主義者の暴走が想定外で色々と心臓にわるい
・社会格差への不満鬱積も解っちゃいたけどやっぱり酷くてビビったの
913名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:21.60 ID:pvZzja6o0
>>1
てか、航空支援の無いフリゲート二隻で何するつもりなんだ?
中国海軍やる気無さすぎ

日米がその気になったら衛星リンクでの誘導で射程3000kmのトマホークで
瞬殺だろうに…
発砲した時が中国海軍の最後だろ
914名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:22.03 ID:UazX0hsN0
この前ハッテン場でアッたあの人へありがとう早く忘れたいけれど忘れられなくて辛いです
915名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:23.20 ID:jKkKyrn+0
>>1
ということは潜水艦も相当数いるはず。
海自は大忙しですね。
916名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:27.31 ID:ikEm2SylP
>>871
情報混乱くらいかなw
917名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:29.01 ID:k1udWmPp0
絶対北朝鮮が調子に乗ってミサイル打つぞw
918名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:31.97 ID:g303loI50
中国にいる日本人、一刻も早く日本へ帰って来いよ!!

開戦したら人質になる。中国人独特の残酷残忍なやり方で殺される前に早く!!
919名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:32.89 ID:I0llnb3d0
>>706

中国のへっぽこ核など米軍の大中小さまざまな核兵器と比較すればお笑い程度ですよ
しかも中国は迎撃手段をまったく持っていませんからね

http://www.youtube.com/watch?v=Qm8KwP3ZxiI
920名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:35.00 ID:8RyRBPiQ0

憲法九条があるから、大丈夫なんでしょう?w




日米安保がためされますね。オスプレイは離島防衛に効果的ですよね?

やくにたたない日米安保なら、米軍はいらないね。

921名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:34.89 ID:b8GeEACjO
>>870
アメリカよりインドのほうが喜ぶと思う
922名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:35.75 ID:TT/h5lMj0
照準よし!
923名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:35.73 ID:F7iH5Fal0
>>859
中国は本気ですが?
924名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:36.62 ID:CNLqhElJ0
まあ十中八九間違いなく先制攻撃されたことを向こうは捏造してくるね…
925名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:37.17 ID:/MLkDgEH0
>>755
フリゲートは北海圏の港で投資をすると作れる
926名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:38.94 ID:7/N2DWUx0
>>856
いきなりきもいんだよwww
927名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:41.41 ID:Y5WdR85b0
>>685
今超流行のネオナチ風坊主にしてるからモヒカンにする髪がないんだよ・・・
928名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:42.05 ID:gljEbtEFO
軍艦が約130kmまで近づいたか。
日本じゃなかったら一触即発レベルだろ。
929 ◆LOCusT1546 :2012/09/20(木) 00:48:42.78 ID:5DSWQsoi0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・まだ結構な距離はあるな。

日本政府がちゃんと腹括った命令できるかどうか?の模擬試験になるなこりゃw
世界中が注視してるだろう。
930名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:43.25 ID:Uv+g2GYu0
世界対シナ 武装解除戦争っっシナ 武器を捨てよ
931名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:44.30 ID:+Vim+ySc0
おい野田。
とっととゴルディオンハンマー発動承認しろ!
932名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:44.77 ID:bp0YfKvO0
>>765 思うんだけど、日本を攻撃したら
その支那姉ちゃんは損するんじゃないか?
933名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:45.34 ID:s/uawobr0
よし、オナニーして寝るか
934名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:46.57 ID:ZfL0hzZv0
中国朝鮮が滅ぶなら戦争したほうが良い
935名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:46.74 ID:O1vuPB3T0
つか、明日になったら帰ってるだろな。

んで、後日また繰り返し。
936名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:52.73 ID:HK6XMvBAO
>>797
心配せんでも自衛隊には他にも掃海部隊がいる。
海上自衛隊は掃海能力にかけてはアメリカ抜いて世界一と言っていいぞ。
937名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:57.29 ID:O1SPUBW90
>>666
海江田艦長乙www  シーバットとか胸熱だなw
938名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:58.89 ID:qpkcnDFD0
波動砲発射準備!
何をやってる古代!!!
939名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:02.97 ID:V0p0tjlv0
>>741
領海入ったら即開戦なの?
940名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:03.92 ID:k3i0vkx8O
え、戦争起きるの?
明日の朝練無くなるかな?そしたら2時間長く寝られるのに。
941名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:04.54 ID:zL1XIFdz0
逆に言えば、中国の軍艦の位置を把握していますよってメッセージなのかもな。

場所がわかっている=いつでもミサイルを撃てますよって意味だし。
942名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:04.85 ID:Xi4mU3U40
>>145
ミンスなら尖閣を支那に差し出しても何も感じないだろ
943名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:11.47 ID:lkmt7A570
これを絶好の機会とばかりに半島もやるな!

密入国してくるなよwwwwwww
944( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/09/20(木) 00:49:11.40 ID:KQrR2p3XP BE:80989463-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<俺はフリチンでフリゲート艦に対抗する
945名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:14.67 ID:otQP3Hu/P
戦争始まったら運動会は中止ですか?
946そーきそばΦ ★:2012/09/20(木) 00:49:14.90 ID:???0
継続スレ

【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348069737/
947名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:15.30 ID:+5+RMIRA0
おまいら!!!重要事項説明だ。名刺を出してよく聞きたまえ。

 チャイから東風21導弾が着弾しただけでも、君らの生業の2chができなくなるよ〜〜〜ん♡

 おわり■
948名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:15.92 ID:SSCu6zuOO
パフォーマンスのチャンコロ軍wwwwww
まさに烏合の衆だなww
949名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:20.12 ID:3kOA5cwf0
お前等戦争戦争言ってるけどあっちにはあれがあるんだぞ。
トチ狂ってあれを東京へ向けて撃ってきたらどうする? たっぼいたっぼいたっぼいたっぼい
950名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:23.05 ID:y1bytTIl0
これに勝てば不名誉の敗戦国から戦勝国に返り咲き
951名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:23.76 ID:eWNQOt2E0
ぶっちゃけフィリピンの時とまったく同じ流れだよな
952名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:25.66 ID:kUis1sYO0


こんな茶番劇より


竹島に違法占拠している朝鮮海賊を爆撃して



皆殺しにしたほうが余程マシ 日米ロで連携してブっ殺そうぜ!w




953名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:26.20 ID:b9ezuEX30
戦争する訳ないよな
牽制以外の何者でもない
954名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:26.38 ID:XuLc7sLX0
単なるデモ隊への示威行動だな
955名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:30.36 ID:Ml+0d3X30
>>688
皇道派の青年将校並みか
成功しても今の世の中で今より幸せに生きていけないことぐらいわかってないのか?
青い奴らだな。
寝るわ。
956名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:31.14 ID:I9uGJ7z3O
喪女を守る。
957名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:33.79 ID:1bJYyAbh0
築城基地 航空機の爆音あり
958名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:35.62 ID:k5FI1fJz0
戦争になるの?
防空頭巾、もんぺ、竹槍、あと何を用意すればいい?
959名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:38.27 ID:YmIEfOaa0
防衛省ハブってる場合じゃなくなったけど

【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348068455/
960名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:38.86 ID:bZEJYQJM0
(台北 19日 中央社)中華民国国防部は19日、国軍は釣魚台列島(日本名:尖閣諸島)周辺の海域、空域の監視を強化し、情勢の変化を常に把握しているとした。

国家安全筋によると、釣魚台海域を巡航する中国大陸の船舶には漁業監視船、海洋監視船などの公船があるが、人民解放軍のミサイル艦艇などは釣魚台より24カイリ(約44キロメートル)以上離れた海上を航行しているという。
また、いわゆる公船の中には武装したものもあるという。
961名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:40.71 ID:l3KjybCF0
武力衝突するくらいなら、そのまえに
国際司法裁判所に共同提訴してもいいんじゃない
962名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:41.41 ID:Ip4ZwJfi0
イージス派遣の口実ができたじゃん
963名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:41.75 ID:VoJbmOgs0
964名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:46.14 ID:4EHKrZxkP
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより戦争しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
965名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:47.75 ID:V8T2wlaq0
大丈夫、2隻ぐらい沈めてもバレないって
やっちゃえよ
966名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:48.09 ID:zBftNlN20
まぁ政権が変わったら間違いなく中韓はぶちのめされる。
尖閣は実行支配が強化され、竹島がいままで通りではいかなくなるな。
第一、今までの日本が戦ってきた相手は、日本を侵略しようとした国。
日本は昔から自衛のための戦争しかしていない。
ならば今回も自衛であるため叩いても問題ないだろ。

経済がヤバイ? 経済より国防が優先順位が上って事を知って置いた方がいい。
967名無しさん@13周年 :2012/09/20(木) 00:49:52.19 ID:fi8dOpHR0
原潜がいるとか何とかっていう話は?
968名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:57.15 ID:Mwz2wCdL0
>>677
つまらん
969名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:58.37 ID:MCDHtgEl0
>>936
うん、ひょっとしたら敵の背後回れるかもなって一瞬思ったんで
970名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:59.94 ID:+hYDWlFX0
イージス艦って要するにこんごう級でしょ?
フリゲートより強いけどフリゲート2隻相手は厳しいと思う
971名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:02.31 ID:l5jIrmhp0
>>717
中国軍は数十年準備してきただろ?
972名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:06.12 ID:LP3fiw9k0
海外のニュース
では戦争も十分懸念されてるそうだよ。食べ物買わないと。
973名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:06.21 ID:jdxxmigR0
フリゲート艦wwww

戦争やる気満々。
日本どうすんの?
遺憾の意?
974名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:06.95 ID:pBry7l5SO
有事の円安くるー!!
975名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:12.24 ID:oeEJ+4ML0
野田も代表選中に大変すなあ
まあ、再選確実だからいいのかw
976名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:13.77 ID:xcOzogSn0
フリゲート二隻で巡視船11隻余裕で撃沈されちゃいます。
こいつら主砲は100mmだし、32セルのVLSと対艦ミサイルランチャー、魚雷発射管も装備してる。ヘリも詰める。
しかも機関砲は30mm
977名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:14.68 ID:0jvCONrL0
日本はもう核には慣れた。
中国も経験すべきだ。
978名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:15.25 ID:CRAvcPEs0
中国さん勇気あるなー

アメリカさんもだいぶスタンばってる時に軍を出すなんて
979名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:15.56 ID:p05Sqj3B0
米軍が戦略的にこの場所を取らせるわけが無いことぐらい
わかって動いてるんだろうがな
何がしたいんだろうか
980名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:15.58 ID:HA5gNUKs0
>>822
おれは草食系男子だけどおれのじいちゃん陸軍の軍曹だったからな
981名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:17.97 ID:pikKG6Ez0

イージスの性能

・500km〜1000km先の艦を探知できる
・同時に200以上の機体を探知できる
・同時に126機の機体を目標補足できる
・補足した敵を危険レベルの高い順に自動で反撃する
・得た情報を海軍全体に通知し、情報の共有ができる

・追記、自衛隊のイージス(例 こんごう型
射程70kmの対空ミサイル「MR」
射程120kmの対艦ミサイル「ハープーン」
射程22kmの対潜ミサイル「VLA」
射程500kmの弾道弾迎撃用ミサイル「SM-3 」
電子妨害装置「AN/SLQ-32」


80マイリ先のフリーゲートはいつでも落とせるし、250マイリ先の戦艦まで既に把握してるよ

982名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:18.92 ID:6nVWHmt50
中国の潜水艦はすべて把握してると思う
983名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:18.95 ID:nOSjSZa90
>>913
だが我らが野田総理だからその気にならない・・・
984名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:19.49 ID:k57j2tTSP
日本も志願兵募って尖閣行かせればいいのにな
985名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:22.29 ID:sTS04Acb0
>>958
爆弾の材料
986名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:22.86 ID:AxT9b1vE0
F2でもF16でもアパッチでも三笠でも何でも家にあるから使っていいよ
987名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:24.06 ID:MyvKrcOY0
これを機会に自衛隊を尖閣に向かわせるんだ
988名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:26.99 ID:bHe2K16H0
1000
989名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:27.61 ID:uFFV1+nr0
>>871
在日を襲う
990名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:28.58 ID:MrlEoDn10
>>489そういう事態を想定してか、18日に警察のでっかい護送車2台連なって走ってんの見た
991名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:30.58 ID:VVwX0TbWO
>>889
イージス艦ってのは対空対潜に特化した艦のこと。

ちなみに中国のフリゲート艦では制空権のない尖閣において、日本の潜水艦に瞬く間に撃沈される。
992名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:32.88 ID:Jngh2g9m0
ところで今回の騒動で日本側が手を引く場合どうすればいいのか
国有化しようとしたから中国が怒ったみたいだから国有化をやめて東京都が買えばよいのではないだろうか?
993名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:32.99 ID:+Fc1ihf/0
日本はマスゴミが敵だからな
こういうのさっさと世界中に配信しろよ
994名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:33.12 ID:y8eHs23h0
>939
どっちが攻めるかにもよるけど、基本的に攻撃されても文句は言えない
995名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:35.74 ID:kJkzgH0jO
勤労動員で就職できるお!
996名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:38.60 ID:459ax1VLP
>>518
逆に、魚雷2・3発耐えられる船なんて現代にあるの?
997名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:42.99 ID:na48TEQr0
戦争なんか起こるわけがない!!!って考えは危険だぞ、今の状況。

http://blogos.com/article/46992/
998名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:45.77 ID:Pov5a34E0
>>949
東京には撃たない
国際世論があるから

沖縄辺りに撃ち込んで様子見するのがフツーだろ
999名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:49.28 ID:zwbWzSfI0
【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348069737/
1000名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:49.76 ID:7vOoE0OD0
日本は核ミサイル無いから、核の燃料棒を中国へ贈ろうww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。