【政治】野田首相「財政がひどくなったのは自公政権から。原子力行政推進も、領土問題放置も自公政権」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:05.83 ID:s3iyqh+S0
そうであっても、3年あったんだから、リカバリーすればよかったじゃん。

余計ひどく混乱させただけの3年だったろ。
953名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:08.77 ID:gIlgNa0i0
無能なのはわかってたから驚きもしない
954:2012/09/19(水) 23:14:09.67 ID:R6sL24/70
ウソフェスタ選挙、今回もやるのか?
955名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:11.80 ID:TS2rCvlD0
>>933
何で生きてるの?
956名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:13.86 ID:9UOcc1t50
今の与党はお前らだろ
なんとかしろ
できないなら辞めろ
957名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:17.61 ID:yYwiFPCd0
>>1000ならこの危機を野田が救う
958名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:21.38 ID:ukXM1CDIO


繰り返しますが、日本の国債発行残高が増えているのは、建設国債ではなく、累積赤字国債が増えたためです。


959名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:28.52 ID:3cYxnLCB0
>>908
その維持費も出していないから金がまわっていないんじゃないか。
デフレ下では政府が支出を止めれば止める程、市中に金が回らない。
960名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:28.67 ID:4gnaG84q0
東北支援はぐずぐずしてるくせに人権救済法案みたいな日本人が全く得しない法案の早い事早い事
961名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:30.28 ID:TQSB2ZUF0
>>950
お前チョンコか?
962名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:33.48 ID:ZOuwVNce0
>>913 >>933
しっかり責任取れよ
963名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:35.89 ID:ny3T5TJj0
>>905
いや、今の与党は民主党でしょ。
この三年間何やってきたの?
借金減らすどころか国債擦りまくってんのはどう説明すんの?
964名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:37.62 ID:hBXrJGAc0
>>919
ノーダ&民主党「任期を全うする事が、国会議員に国会の最大の責務だと考えております」
965名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:42.59 ID:YWLu/BGX0
財政悪化は第一次は公明連立、致命的な第二次はおまえらバカミンスだろwww
サヨにはまったく経済観念がないことを露呈した。
領土問題は終戦から。
パタリろ何年その世界にいるの?
966名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:42.76 ID:6y1v3cQg0
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 


 電力会社役員の個人献金が記載された「国民政治協会」の政治資金収支報告書

 自民党の政治資金団体「国民政治協会」
本部の2009年分政治資金収支報告書
で、個人献金額の72・5%が東京電力な
ど電力9社の当時の役員・OBらによるこ
とが22日、共同通信の調べで分かった。
当時の役員の92・2%が献金していた実
態も判明した。電力業界は1974年に政
財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を
表明。役員個人の献金は政治資金規正法
上、問題ないが、個人献金として会社ぐる
みの「組織献金」との指摘が出ている。福
島第1原発事故を受け、原子力政策を推進
してきた独占の公益企業と政治の関係が厳
しく問われそうだ。
967名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:42.87 ID:EFsfcZds0

2009年 鳩山 「16兆円なんて無駄を省けばいくらでも出てくる」

蓮ほう 枝野 の 事業仕分け → 6800億円削減

内訳 災害対策費や学校の耐震補強など 国民のインフラ整備
968名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:46.07 ID:4gbZT2UZ0
>>892
「うっせーオイッ!!」って言えば神になれたのにw
969名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:47.75 ID:CPPAkk4W0
おいおい
現首相が人のせいかよ
情けねぇな
精神科医設置とかこのことかよ
970名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:50.04 ID:zo5BkK5H0
3年やって後退したように思いますよ全て何もかも
971名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:51.27 ID:zlpfniXF0
そうだ!自公が悪いんだ!
だから民主党に次期待しよう!




ってなるかwwぼけェwwwwww国民バカにするのもいいかげんにしろやww
972名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:52.54 ID:F84lQbhg0
政権交代があって良かったという数値もそこそこあるぐらいだが、その
大部分は、ミンスのバカぶりが確認されたという理由だろう。この政権
が終わった後、さすがに、カップラーメンの値段とか、漢字の自己流読み
で倒閣できることは無くなるだろう。
973名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:55.68 ID:oLCZiH9/O
自公民揃ってクズ
974名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:56.47 ID:LmHtUzgw0
>>926
政権交代、準備完了。 民主党2012
975名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:56.94 ID:BToYBJMN0
これは正解だろ

自民党の親中路線、親韓路線がどれだけ中韓を付け上がらせたか
原子力委員会報告書が全文公開されないのも自民党が反対してるからだし
自分たちが賄賂受け取ってたことが記されてるんだろ
976名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:03.85 ID:CikTOKov0
後の知恵に任せよう=新しいエネルギーシステムできてるんじゃね?=原発だった=原発爆破=尖閣問題
977名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:04.25 ID:HQQSXdH30
>>891
そういや野党民主に質問ぶつけただけで「与党が野党を判するのか!」
って批判された与党自民の総理が居たよねw

マスゴミさんたちは同様の批判どころか責任野党とかほざいてるんだが・・・・
978名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:09.39 ID:yhp8o3kj0
>>1
それらを放置するどころか酷くしたのは民主党
979名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:11.40 ID:zsJDtTiiO
>>1
じゃあなんで改革しないの?
じゃあなんで自民党路線踏襲するの?
じゃあなんで自民に協力求めてるの?
じゃあなんで自民党に責任とらせずに与党にいるの?
980名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:16.01 ID:jnP/Vko40
どっちが夜盗なんだか・・・。
981名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:16.34 ID:0BKd4fa50
>>902
まだ自民は与党じゃないよ
982名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:17.04 ID:OaD35iVM0
自民は弱者切り捨てだ!無駄を省けは財源はいくらでもある!って言ってたよね?
3年前まで。
983名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:16.31 ID:gW7B9sbA0

なら ミンス政権になってから 間逆に舵切ったか?
クズ豚 威勢はいいが、ミンス政権ですべて事故となって国民の目に晒されてるのは
ミンスクズ政権のせいだろ! バカはさっさと引っ込んどけ!
984名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:19.66 ID:7TOaLNa+0
要するに口先のごまかしだけ

嘘つき
デタラメ
その場しのぎ
985名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:19.94 ID:HSlgpaFY0
なぁ、民主党時代の方が、国債発行額多くね?
ttp://diamond.jp/mwimgs/9/9/600/img_9961f3816d3b22537bc72b9a450cfdba19604.gif
986名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:23.27 ID:DrczGL14O
今更ジミンガー
完全に末期だな(笑)
987名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:27.57 ID:j6eEiW010
【日露外相会談】 露外相「北方4島はロシアの領土」 前原「領土問題解決し、平和条約をお願い」 
http://unkar.org/r/news/1290215861

13日に横浜市で行われた日露外相会談で、ロシアのラブロフ外相が、
平和条約締結後に色丹島と歯舞群島を日本に引き渡すと明記した
1956年の日ソ共同宣言を疑問視し、「北方4島のロシア帰属は確認されている」
との立場を示していたことが明らかになった。
988名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:31.59 ID:MQlDHm4e0
>>933
詐欺師はね、相手から多くを奪うために見せ金を使うんだよ
子供手当てと高速道路無料を信じた代償は大きかった・・・
989名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:32.61 ID:ihq9LqVU0
少しでも減らしたんならともかく倍増させてる癖に。
990名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:33.67 ID:PUgU2L/Q0
お前ら何から何まで解決できるって宣言してただろ。
991名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:34.26 ID:aa8DVi/dO
正直に、「ぼくには収拾できましぇん」と言えばいいのに
992名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:37.38 ID:MWZenh7/0
993名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:40.44 ID:GvzGuYIC0
>>910
> 原発に関して震災前に民主が取り組んだ事は?何かあるのか?
バカにしてるだろ。
民主党はちゃんと、自民党と違う原子力政策を打ち出していたぞ!

具体的には、CO2を25%削減するために、耐用年数を伸ばして、
それまでの基準なら耐用年数を過ぎた原子炉も廃炉しないことを
決めてたんだぞ。
994名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:43.26 ID:EY+jKn/k0
他国メディアと国内メディアが褒める総理は売国奴・国賊に決まってる
995名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:44.00 ID:sNmoK8/70
>>1
経済…大きく上向くはずだった2009年度のGDP成長率にマイナス補正を掛けたのは鳩山政権
原発…民主党も原発事業と癒着しているのは今日の閣議決定(笑)を見ても明らか
領土…問題を必要以上に拗らせたのは民主党


はい論破
996名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:50.71 ID:AjlrXqWB0
ウソフェスト
997名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:52.49 ID:S2FNVFay0
たった3年で150兆も借金増やしたくせにジミンガーですかw
998名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:53.48 ID:TY9jZCdQ0
福島に原発を誘致したのはお前の党の渡部だろ
しかも当時自民党議員でした
999名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:54.23 ID:6ny38Son0
まったくもってその通り!!!
1000名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:01.65 ID:XaknhwuI0
状況が変わったので三党合意は棚上げwww
マニフェスト、合意なんて言葉がこれほど安い言葉に聞こえる政党は珍しい
マジで解散してくれや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。