【社会】結婚差別の免職「違法な処分」と取り消し…岡山地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:49:02.91 ID:QyCQYIBk0
やっぱり出自の悪い人間って行動がおかしい。
女も相手に婚約破棄の慰謝料請求くらいが許容範囲なのに
男の職場に圧力かけるなんて怖すぎ
知り合いの知り合いに、詳しく知らないけれど「出自が悪い」と言われているひとがいるけど
詐欺でナマポもらって救急車をタクシー代わりに使っている
こんなのを身内になんかマトモな家族ならできない
276名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:50:05.62 ID:aCLrUGmk0
少なくともこんな事して来る人々だとわかってたら普通親戚になりたくは無いわな。
277名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:08:34.41 ID:fhdsiQYX0
部落や朝鮮人に関わってない人には絶対にわからないけれど
連中はとにかく金がある奴にたかったり
横のネットワークで集団で攻撃してきたりする

血が穢れているとかそういう事じゃない

人種的におかしな連中が当人はまともでも
家族や親戚連中に膨大にいる訳

だから部落と朝鮮人とあと福岡人、
この三種類とは絶対に結婚しちゃいけない
278名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:15:15.58 ID:+4oe8aOX0
懲戒免職の方が人権侵害だろ・・・・・
279名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:22:00.65 ID:P3S0jTe+0
>>274
被差別部落出身は出自には入らない。同じ日本人だからね。
また在日韓国朝鮮人についても祖父母、両親の時代に帰化していれば
相手は生まれた時から日本人。
こういう話は雑談を装い盆や彼岸の墓参りにかこつけて聞き出すか調査会社を使うしかない。

ちなみに部落解放同盟のエリート、
大阪出身某国会議員は大阪市で専従という公務をしない公務員をしていましたが、
在日朝鮮人と婚約破棄で差別だと騒がれたことがあります。w
息子は窃盗団の一味として検挙されましたが、弁明も記者会見も一切ありません。
280名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:22:35.91 ID:YNx1RF+C0
市長が馬鹿だと好き勝手やられるんだな。
281名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:25:47.79 ID:iZo8Nvim0
>>264
良く嫁。
倉敷環境センター職員って書いてある。
282名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:36:44.01 ID:c+yjQBYu0
>>281
うん、読んだよ
つまり環境センター職員は消防局職員よりも処分が軽いのが当然と言いたいのかな?
283名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:36:54.02 ID:cdMksUwh0
何これ、差別で婚約破棄したら免職って意味わからん
市が経緯を調査とかなんでそこまでするんだ
差別意識が原因ではないって判決も的外れでもうめちゃくちゃだな
284名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:51:46.88 ID:P3S0jTe+0
>>283
一番ああいう団体が食いつきやすいというか立証しやすい問題だからね。
結婚を約束し婚約状態までいっての婚約破棄というのは、ただごとじゃない。
そのただごとじゃない理由を被差別部落出身とされることには敏感というか怒る人が多い。
実際そういうことが理由で過去何人も自殺に追い込まれていることを皆知ってるから。
一般の理解ある人でも被差別部落出身が問題なのではなく、
親族一族などにエセ人権団体・右翼・暴力団がいる可能性の方が問題なのだという人もいる。
むずかしいよね。
285名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:53:07.42 ID:HWslRnZT0
>>7
市職員の殆どがB枠じゃなかった?
286名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:54:45.43 ID:+hHNrLKu0
20 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

何が書いてあったのだろう
287名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:02:12.58 ID:MKP8ZFTe0
両性の意思によって成り立つはずの婚姻を
成立しなかったからといって、役所が首にするとか人権侵害以外の何者でもないじゃん。
これ、首になったやつが人権救済機関に駆け込んだらなんとかしてくれるの?
しないだろうねえ
288名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:15:33.77 ID:uh4OI1tfP
倉敷市が解同に乗っ取られてるんと判ればこの話が理解できる。
289名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:44:36.11 ID:ZpuYdtdO0
【政治】 人権法案、閣議決定…民主党政権、衆院選で支持基盤の「人権団体」へアピール★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348066044/

【産経新聞】 「言論統制や萎縮、密告による新たな人権侵害を招きかねない『人権救済法案』。強引な閣議決定おかしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348104503/


危険!人権侵害救済法
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg
エプロン通信 優しげな名で国民をだます 人権救済機関設置法案
http://eputsu.blogspot.jp/2012/02/vol010.html?spref=tw
法務省の「新たな人権救済機関」Q&Aが国民を騙している件
http://www.youtube.com/watch?v=v-wmgY-FRbw

【人権委員会設置法案】 すでに始まっている、人権救済機関の暴走!
http://www.youtube.com/watch?v=fZaHwn0GwAU
290名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 15:19:32.39 ID:62hrgyk80
>>285
エッタ村の住所とかだろw
エッタヒニンは早く皆殺しにしろ
291名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 18:27:25.00 ID:b5dq+Fd20
だからBやZは嫌なんだ


って言わせたいのかこの女は。
292名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:09:52.39 ID:DVhYY9Dx0
家柄で差別して何が悪いの?
293名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:22:34.95 ID:3utpvpWH0
>>291
B'zは良いぞ
294名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 10:47:06.99 ID:6LtHfs6f0
広島県東部〜岡山県〜兵庫県西部って部落解放同盟が行政に大きな影響力を持ってる印象が強いんだがなんでなんだろう?
295名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:15:01.76 ID:q2F9t9GZ0




キチガイ滅亡 岡山県民


296名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:17:03.52 ID:DmCVYcug0
彼女の父親に交際を認めてもらいいって、どこの馬の骨とかいって追い返されるのも差別なの?w
297名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:20:01.17 ID:g484nM3q0
個人間の色恋沙汰に役所が首突っ込んでくんのか?
社会主義国かよ。
298名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:21:31.75 ID:UUbWewbL0
>>1
神奈川生まれ、埼玉育ちの俺にはさっぱり分からない。
西日本ってこういう変な団体の行政介入がしょっちゅうあるもののなのか?



なんか気持ち悪いな。もう愛知から西は日本から隔離しろよ。
299名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:21:50.87 ID:Igbuldd10
親も子も消防士、いいなー、世襲できるのかな。
300名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:22:46.02 ID:6NL2HeqP0
自分が思ってもひとに言ってもらわないとつんでもねえこのになる
見本だな
メモしとくように
301名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:23:53.84 ID:k3eOY6U50
でもなー、力持ちすぎたとは思うけど
こういう連中が活動しなかったら今も公然と差別がまかり通ってたろうしなあ
302名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:24:06.82 ID:CS2skSpC0
想像を絶するキチガイ地域だな
倉敷市の伊東香織か こいつ覚えた
303名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:24:27.14 ID:yA+HUSiA0
304名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:25:44.71 ID:KBbFgm8ni
市は部落や朝鮮人の言いなりか
大津と同じじゃないか
305名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:26:23.30 ID:CS2skSpC0
>>35

>>20があぼーんされているんだが
何が書いてあったのか詳しく
306名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:27:37.09 ID:exMfUBnE0
心の中を裁く、人権擁護法の本質。人権法ができたらこの人牢屋行き。
倉敷市、やるのが早過ぎたね。今はまだ日本は人権監視国家になってません。
307名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:28:49.88 ID:tNpEaQsp0
BはB同士でくっついてろよ
308名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:31:02.64 ID:exMfUBnE0
t付き合った女性が部落出身だったら、別れるなんてあり得ません。別れたら自分の人生はないと思いなさい。
恋愛の継続、結婚、選ぶ権利は部落女性にしかないのです。別れることは差別なの〜。
309名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:31:19.15 ID:3vAJ1ix60
こんなことで処分とか岡山は狂ってるな
310名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:33:00.45 ID:yA+HUSiA0
そりゃ人権ヤクザの娘なんかと結婚したくないわなw
311名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:34:50.60 ID:hax41Bz30
部落民と結婚なんてあり得ないだろ
312名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:36:10.49 ID:YRvCmi7V0
問題は、仮に結婚したとして、B特権が与えられるのかどうかだ。
313名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:36:47.29 ID:F8t3ZhXj0
そもそも結婚なんて情弱のする事だ。















自宅警備員のオレ等勝ち組。
314名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:37:59.49 ID:exMfUBnE0
倉敷はまるで人権擁護法下の日本のようです。人権擁護という名の人権抑圧。目が合ったら殺しても良い。理由は、殺す気があったから正当防衛。
315名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:39:02.46 ID:g484nM3q0
労働契約を交わしているに過ぎない企業や団体が
従業員のプライベートな領域に対してどうこう口出すのはどう考えても不当。
ここは日本だ。
ラオスのような社会主義国じゃない。
結婚破綻については民事で婚約不履行の慰謝料を求めるなりすればいい。
316名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:40:58.15 ID:F+vqQVls0
こういう事があるからますます敬遠されるんだよな
317名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:41:46.89 ID:uYlRoNRk0
よくわからんが違う理由で婚約破棄すれば良かっただけでは?
318名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:42:05.98 ID:3GDe+Jel0
理由は何であれ結婚したくないものはしたくないわけで。
結婚しなかったから懲戒免職なんてありえない。
319名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:46:50.77 ID:emGRw4Fq0
婚約破棄は男性の意思ではなく、親戚一族が決定した。
だから男性が自分の意思で婚約を破棄したとする懲戒免職は行きすぎ。
こういう判断で受理ですね。
320名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:56:51.52 ID:kYvGs7qo0
>>1
これ振られた女が部落同盟に泣きついてリベンジしたって事か。
ロクでもない女だったんだから結婚しなくて好かったんだよ。
ま、何だかんだ言っても父親に婚約破棄宣言させた男も最低だけどなw

部落だろうとまともな人はいっぱいいるのにこういう基地外Bの所為で
敬遠されんだよ。これからは出会い頭に君チョン?シナ?帰化系?ブラク?って聞いてから恋愛したほうが良いね。嘘ついて付き合っていざ結婚て時に
調べたら問題あり、って時はこっちから訴えればいい。
人権何とか法案を逆手にとってやれって事だ
321名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:24:05.78 ID:F8t3ZhXj0
でもこれって
消防士一家の生存権が侵害されていないか?
大都会って怖いな。
322名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:31:39.94 ID:exMfUBnE0
>>320
人権法は逆手に取れんよ。あれは、同和対策法の焼き直し。人権擁護委員会は同和対策審議会の生まれ変わり。
狙いが特定層の特権維持。一般人からのカツアゲに文句いう奴を差別者として捕まえる法案。
反対を唱える者を黙らせる、もの言えぬ社会化法案。
323名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:36:18.60 ID:exMfUBnE0
部落民を語った極道。真面目に生きてる部落出身者が気の毒。極道大好き民主党。
324名無しさん@13周年
「男性は結婚を望んでおり、差別発言があったとする市の判断には
事実誤認がある。」

…ということは、もしかして婚約はまだ有効だということになるんだろうか?