【経済】米アップル株価、700ドルの大台突破 最高値を4営業日連続で更新 iPhone5で勢いに乗る…時価総額はトヨタの約4・7倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:04:10.80 ID:0hcRc2WJ0
500ドルに戻っても、アップルは痛くもない
無理な投資はしないからさ
216名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:04:17.23 ID:4mMqk8eh0
>>208
え?
217名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:04:33.41 ID:5zP5jHPm0
日銀の緩和なんてなかったんや
218名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:05:08.01 ID:Efo7hfaT0
まさに虚業
219名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:07:10.78 ID:jmUuqPP30
Macのことにはたまにふれればいいだけになっちゃったね。
こういう形で危機を脱し、株を上げても喜べない。
220名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:08:53.04 ID:WVgcFgop0
>>195
あのな、PBRで比べなきゃ意味ないだろ
俺が明日株式会社つくって1株だけ発行して資本金10万円に設定したとしたら
1株あたり10万円だけどな。
221名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:13:12.33 ID:DSDhJWzj0
>>219

今やPC販売市場でまともに利益挙げてるのアップルだけじゃんw
HPですら何時市場から撤退しようかと様子見状態w

222名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:13:12.50 ID:OYdtsHx/0
>>106
顔さんはただのSNSだけのオンラインサービスだからね
これしかないのとりんごと比べてやるなよ川磯過ぎw
223名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:40:26.36 ID:+FeLNfvw0
>>219
3年前シェアが3%ぐらいのとき既に業界で1番営業利益があったぞMacは
ちなみに年々シェアが上がって今年は5%になってる。

Appleのビジネスは圧倒的に利益率が高い? - PCベンダー各社と比較
http://news.mynavi.jp/news/2010/03/29/006/index.html

 ハードウェアビジネスを抱える企業の中で、米Appleの利益率が非常に高いこ
とは知られているが、それを示す新しいデータが公開されている。
 ドイツ銀行(Deutsche Bank)のまとめたある調査報告によれば、AppleはPC
メーカー全体に占める売上シェアでは低いものの、営業利益で比較したシェアで
はその5倍近い3割以上のシェアを有し、トップに躍り出るという。
 Business Insiderが報じている。
224名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:52:07.93 ID:4mMqk8eh0
>>223
個々の製品単体で見ればトップクラスの生産量だから量産効果は出るわな
225名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:50:15.12 ID:nnSVIs+B0
>>176
禿に振り回される現場は大変だな。

>>180
スマホで事足りる人には関係ない話でしょ

>>184
iPhoneはクラウドに移行しようとしてるよ。
道具として意識することなく使えるモノを目指していたジョブスにとっては
PCですら消し去りたかったんじゃないかな。

>>185
>画像や動画の挿入、ゲーム性の追加をしたり
>利便性に応える為の作業は全部PCですよ
だからそれは道具を作る人の話であって
使う人には関係ないって話でしょ。

流石ニート、まったく判ってない。
226名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:51:54.66 ID:PWbrza9h0
2012 Brand Finance Global 500

1. Apple AAA+
2.Google AAA+
3.Microsoft AAA+
4.IBM AA+
5.WALMART AA
6.SAMSUNG AAA-
7.GE AA+
8.COCA COLA AAA+
9.Vodafone AAA+
10.AMAZON AA+

□■□□■□□■□□■□□■□□■□
27.Mitsubishi
44.HITACHI
69. SONY
179.SHARP
300.NEC
□■□□■□□■□□■□□■□□■□
圏外
Panasonic←(爆)



日本完全にオワタ\(^o^)/wwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:42:52.77 ID:SDNM9eTw0
>>225

クラウドは数年後に地獄とかウオズニックが言ってたね。

あれは他人にあずける行為
228名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:49:03.83 ID:Vn8ITRQG0
トヨタ車の代わりはいくらでもあるが
アポーは唯一無二
229名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:56:32.52 ID:pGngmWxgi
iOS6の地図アプリから
Googleを外したのは
アップルの失墜を予期させる

企業間の縄張り争いのために
客のための利便性を損なって
どうするんだ?

ああジョブスはもういないんだと感じる
230名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:38:49.38 ID:vYOJ+yJ+0

885 名前:名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 17:14:43.58 ID:iVf6UGkRP


会社の情シス部門長が極度のApple嫌いで困る(;´Д`)
ポップや印刷物作成するのにMacDTP一式購入をと資材部門に頼んだら、それを聞きつけてWindowsDTPにしろという
会社の企画部門からiPadアプリ開発して…という話がでら真っ先に拒否、Androidで十分だろという
事業部長がユーザシェアからしてiPadでないといけないというと
しぶしぶ認めたものの、ネットワークを完全別にしてサイボウズとかファイルサーバにアクセスさせない
経理のねーちゃんがiPhoneかったからMacも欲しいなーと言ったら、横からあんな屑鉄良く買う気になるなとサラっという
なんでパソコンを専門に扱う人ってって、空気読まないし1か0の判断しかしないんだろと常に思う。
231名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:58:20.86 ID:YDMgvlUl0
こんどは一般人から総スカン食うレベル。マップ。
232名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:10:31.03 ID:Vn8ITRQG0
OS10発表当時を覚えてる人ならば、いつか見た風景だよw
ハズレもでかいんだ
233名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:13:30.96 ID:YDMgvlUl0
OSXとはユーザー数が桁違いだからな。
234名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:11:13.83 ID:JOB89rhS0
10ドル台の時に買った株が1000あるんだが・・・待ったほうがいいか?
235名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 16:24:51.70 ID:tJyU9mck0
>>51
最近のなんらかの最終製品売ってる企業は、ほとんどそうだな。

国内生産頑張ってますって売りにしてるところもあるけれど。
236名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:22:57.59 ID:AsXeMDqg0
いよいよ明日だよ。
明日また跳ね上がるのかな?
http://iphonersach.seesaa.net/category/14522027-1.html
237名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:27:00.13 ID:wM2e04kZP
ジョブズが死んだ頃の株価は380ドル
今が700ドル
80%以上あがった
ジョブズが死んだら大暴落とか言ってたアホ息してる?w
238名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 18:30:43.72 ID:+uKM0fjh0
>>237
オリンピックが終わったら、万博が終わったら中国崩壊説並に説得力無いと思ってたよ
239名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 21:00:39.81 ID:51HI70I30
電気自動車が全盛になったら絶対、車を作ってくる。
240名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:43:11.97 ID:CUFfb+oFP
Microsoftを完全に抜き去ったのか。
Pipin@とかやってた頃は死に体だったのにな。
241名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 15:54:39.16 ID:+KCN3h3Z0
iOS 6から提供される iPad用の時計アプリが『MONDAINE』のデザインをパクっている?
http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-1602.html
242名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 20:32:25.88 ID:diSFmPW00
なんかバブルくさいなあ…
Appleバブルか?
243名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 00:24:54.93 ID:ah6xlTop0
iOS6の失態で株価が急激に下がるんじゃない?今のウチに利益確保しないと痛い思いするんじゃないかな
244名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 10:22:12.77 ID:mpTzLL4o0
>>242
>なんかバブルくさいなあ…
>Appleバブルか?

PER=16.46
ですよ。
245名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 10:34:13.07 ID:OkWxd6k80
>>243
今のところそんな気配は無いな。
246名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:07:04.07 ID:gR7smysaP
気配ないどころかまた上がった
247名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:13:06.02 ID:NpfUhI5y0
世界ではmac使いが多いらしいけどどうしようかな・・・PC買い換えようと思っているのに
248名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:14:21.22 ID:oBy77gqg0
お前らの願望気配はいいんだよw
249名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:14:33.75 ID:I2I4L2d90
中身のない株価って怖いよね
膨らみすぎた風船はちょっとしたことで弾けちゃうから
250名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:22:22.89 ID:PvQRkpvV0
しかし、これは危険な兆候だな。
Facebookも壮絶にこけたし、行き場のなくなった資金がAppleに流れ込んでる。
この手の投資は、ある程度利確したところで一斉に売り始めるぞ。
そうでなくても中国が一層きな臭くなってるのに、というかかなりの割合で中国資本が流れてる気がする。
余裕のあるうちに製造拠点の見直しを始めた方がいいと思うんだけどね・・・
251名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:23:34.95 ID:9ySJPHXG0
アップルこけたら皆こけたの領域に入ってきやがった…
252名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:35:56.82 ID:PvQRkpvV0
>>251
だな。一番の問題は、現在の経済状況ではAppleがこけるとNASDAQのみならず全体を道連れにしそうなことだ。
これがバブルかどうかは知らんが、もしはじけた場合将来的にApple shockと命名されるのは間違いなさそう。
253名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:45:53.94 ID:XRZ3437+0
これだけデカい会社なのにシンボルというかマスコットキャラというかそういうのがいないな。
強いて言うならあの囓られたリンゴか。
254名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:55:18.16 ID:SyzkSjU90
>>253
いままでマスコットキャラがジョブズだったからだろう。
255名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:14:06.71 ID:gR7smysaP
>>250
Appleは利益の伴った株価
PER見てみ
Facebookと一緒にしたらAppleに失礼
256名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:22:34.35 ID:zLUHSPvO0
まあ米の仕立人が仕立てるだけだから今に弾けるよw楽しみだ
257名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:26:57.23 ID:gR7smysaP
>>256
中身(利益)が詰まってるんだから弾けようがない
中身が無いのが泡(バブル)
258名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:34:08.13 ID:gYegMUV50
アメリカでも独り勝ち状態やな
msの巻き返しに期待してるんだけど
259名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 16:58:18.19 ID:nav/2+DQi
今買っちゃだめだ

アップルの天下は長くない

地図アプリの劣化などは
その兆候
260名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:16:15.75 ID:91Tqv3uA0
音楽聴かないし、大してネットも利用しないのに
iPhone5買っちゃった・・・
iTunesはVC80なんちゃらでインスト失敗するし
どうしよう・・・
261名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 17:28:40.88 ID:pbHqQSMM0
>>255
馬鹿にはPERという言葉が理解出来ないと思う。
262名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 18:41:36.56 ID:IFO29D9L0
>>16
今更資本金かよw

まあIT分野は変動大きいが
263名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:36:22.07 ID:zLUHSPvO0
>>261
PERなんてアホルダーを騙すだけの飾りの数値なんだけどなw
264名無しさん@13周年
Appleは天井だな。いずれこうなるよ。
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/chart?code=7974.O&candle_period=m&span=10