【政治】人権法案、19日に閣議決定へ 新救済機関を法務省の外局として設置、自民党などからは反対論★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:30:40.83 ID:T3/bpoSs0
やっぱお前ら馬鹿だ
通すつもりの奴に抗議なんてしてどうなるの?
奴等は通したいんだよ

政治が不満なら解職請求しかない
953名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:30:47.00 ID:7D6+UsPi0
┌───┐
|llllllllllll|
|Minshu. | <ピピー ピピー
|      |  情報が漏れています
|。○ 。|  ピピー ピピー
└┬┬─┘  情報が漏れています
954名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:30:52.29 ID:S2FNVFay0
>>923
法務省って国籍法改正とか(もっと以前からも)ろくなことしねーよな
955名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:30:54.99 ID:Z9WwKF6Q0
>>883
そうそう。法務省のサイトも見てないし、国会論戦も見てない。
それで、ネットの真偽不明な情報ばかりを真に受けて偏った法律解釈になってる。
それこそ、人権擁護委員の裁定は最終決着ではなくて不服があれば裁判所に訴える
ことが出来るんだよ。
だったら、判例や他の法律を踏まえた裁定しか人権擁護委員は出さないよ。
何で、こんな簡単なことが分からないのかw
裁判で負けるような裁定を人権擁護委員が出すかよw
956名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:31:05.26 ID:5usPbl900
もはや何一つ法案は議会を通らんだろ、民主は馬鹿だから。
でも予算に関する事だけは決議しろよ。
957名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:31:12.18 ID:ya5UKMFx0
>>934
それは
人権擁護法はそれを施行する側にとっては
都合のいい法案だから
958名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:31:24.30 ID:JBiPXB1wO
しつこいな!こんなもんいらんわ!
959名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:31:24.76 ID:rQJZLspG0
>>936
人権擁護という聞えの良さだけで中身知らない人が殆どなのが現状だな
960名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:31:34.25 ID:7D6+UsPi0
       ,__
     o'⌒)  `ヽ
      (;゙;゙;`゙☆;゙)
    γ´,-―v-‐、 ゙i
     { 彡 _ _V
    `(リ  ━'  ━'l
     (   ,.、_j、  ) 今すぐ解決したい問題を3つ
     ヽ 〈-=-  ノ  おっしゃってください
       \ ー イ
        ヽ  ノ          (~)
         )ノ         γ´⌒`ヽ
        (_          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        [il=li]        (ω・`  ) すぐに解散総選挙を・・
        )=(_       ⊂(⊂::::::::)
       (-==-)         し─J
        `ー‐''


        |l|    |l|  シュ
         |l|   |l|  ゥ
               ゥ         あ!
        o'⌒) `ヽ ゥ        (~)
          (:i:☆i:i)       γ´⌒`ヽ  っ
          ) ノ_        {i:i:i:i:i:i:i:i:} っ
          [il=li]        (ω・`  )
          )=(_       ⊂(⊂::::::::)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''
961名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:31:47.02 ID:f4o/Q3PR0
7 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:54:04 ID:TDbZZ8u5O
↓これが結論です。

☆ 民主党が進める「選択的夫婦別姓」が、何故悪いのかというと… ☆

選択的夫婦別姓(現状も旧姓使えるのに…)が決定したら…

選択的ということで「別姓夫婦もいる」という口実で、戸籍制度を家族籍から個人籍へ移行

個人籍になり、日本伝統の家族制度崩壊。戸籍廃止論(既にある)を必ず盛り上げる(これが夫婦別姓の目的)。

戸籍制度廃止。日本人と外国人の区別形骸化。抵抗ある日本苗字を名乗らなくていい中国人が押しかけ永住。
 →二重国籍容認(千葉大臣など)
 →中国等から移民大量受け入れ
 →外国人参政権(民主幹部ほとんど全員賛成。もちろん国政参政権も鳩山が発言)
 →民主党沖縄ビジョン(沖縄を日本から切り離す。本気で民主党政策としてHPに公開)

日本が、中国共産党の傀儡政権化。これが究極目的。

政治に疎い人は、極端に思われるでしょうが、明白な事実です。
新聞はまだしも、テレビは一切報道しないので、皆さん、できるだけ多くの人に拡散お願いします。
962名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:01.13 ID:L5zMEwC90
日本人差別法に名称を変えろ
963名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:01.26 ID:V0CrFUpg0

金融大臣は暗殺されたようですな
964名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:05.23 ID:7D6+UsPi0
       ,,,,,,,-―、_
   .|PENTAX|―-、ヽ
   .| /\ .|_ ミ }
  ._|/ ━ \|━ リ)'   このスレは
  |8民主党|,し|、  .)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ ノ    民主党本部に
  |   ロ   | ̄.|\
  |       .| ̄.| |\   監視されて
  |   ロ   |ロ | | \
  |       .|ロ | | \   います  
  |       .|ロ | | \  
965名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:11.88 ID:bS+2oeXyP
3条委員会だから強い権限持つことになるんだよね
コワイヨー
966名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:12.88 ID:ITOyOU9G0
絶対コレのために大臣殺しただろ…。
唯一閣僚で反対してたらしいじゃん
本当にこのキチガイ政権どうにかならんのかねぇ
967名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:13.42 ID:xu7Gvzmd0
>>951
例えばどうやって?
968名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:15.71 ID:Ldl35VK00
>>954
まぁ
「小さく産んで大きく育てる」
って手法は自民党政権で確立したやり方なんだけどね。

悪いところばかり踏襲しやがる糞民主。
969名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:16.27 ID:Ot4z9Unu0
まーたネトウヨ逆法則か
970名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:16.34 ID:9XXUv/zf0
>>934
廃止は難しいけど骨抜きにはできる。
例えば郵政法案がいい例。
だが人権委員会自体を根絶やしにはできない。だから成立を許してはいけない。
971名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:32.93 ID:C7sQ19lV0
野田「中国は俺に任せろ。その隙に早く!」
972名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:38.68 ID:lI/pE3PA0

解放同盟 「閣議決定早く」

ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20120824_8937

公明党同和対策等人権問題委員会(東順治委員長=衆院議員)は22日、衆院第1議員会館で部落解放同盟中央本部の組坂繁之中央執行委員長と会い、
政府が提出を検討している「人権委員会設置法案」(仮称)について意見を交わした。
973名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:40.58 ID:3vkPXKab0
しかも掲示板の書き込み内容はログなどにしばらくネット上に残るため
法律成立後に過去書き込み内容に関して遡及処罰的に適用できる
個人で過去のログを消してまわるのは不可能に近いからな

このことがどんなに恐ろしい事か理解できてないんじゃないか?
俺もマジで逮捕されるかもしれん
974名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:43.70 ID:JqcHJ+Ku0
>>943
恣意的に運用できるんだから関係ない
975名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:51.46 ID:FJHRLnr/0
>>952
なら、おまえが解職請求の窓口になって事を成せ。
976名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:32:53.04 ID:3yPWUq3S0
>>955
だから、令状なしの強制捜査を受けるだけでも社会的には大ダメージで、
裁判は一般人にはハードルが高く、仮に裁判で勝っても失った名誉の回復は難しい。
977名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:33:13.64 ID:7tiuN4q00
>>867
松下は元から使えなかったからどうでもいい
松原の不在のほうが痛いな
978名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:33:15.88 ID:t/DfszZa0
この前諦めたばかりだろ?
またかよ
もういい加減にしてくれっての
979名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:33:19.78 ID:Rn5b5YQj0
>>959
小泉内閣時代、よく確認しないで賛成してあとで実態知って大後悔した、平沼赳夫(今は猛反対)とかな
980名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:33:25.15 ID:vzl74Nof0
松原仁。外遊先で友愛か?
981名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:33:28.49 ID:Z9WwKF6Q0
>>959
でも、人権擁護委員の裁定が不服なら裁判で争えるんだから一緒だろ。
人権擁護委員が裁判で負けるような裁定はホトンド出さないぞ。
法務省の沽券に関わるからな。
982名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:33:40.77 ID:DrczGL14O
民主党に代表される売国連中にとっての最終兵器だからな
有力議員はおろか天皇陛下ですら潰せる異常な法案
売国連中に都合の悪い人物「今日は良い天気ですね。」
ゴミ「良い天気と話しかけてきたな!人権侵害だ!人権委員会に訴えてやる。」
人権委員「間違いなく人権侵害ですね。」
これが本気でまかり通る
983名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:33:49.51 ID:aZDnuEHeO
新のデモ大国になるぞ。このままだと
民主あざとい。密告合戦になったら戦国時代みたいになりそう
984名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:11.75 ID:6QK1lSey0




尖閣問題の最中にこんな法案を閣議決定とは正気の沙汰ではないな。


ただの日本人言論弾圧法案じゃないか。







985名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:15.90 ID:8auhiNN30
現実的問題としてこの法を潰すもっとも有効な手段はなんだ?

一度成立してしまってからでは潰すことは難しいんだろう?

それこそ誰かがテロでも起こして犯行声明文としてこの法案の実状を示し、
無理矢理にでもマスコミを通して日本人に周知させる必要があるのか?

スパイ防止法がないから工作員にやられたい放題だよな…

どうせ今回を防ぎきってもまた間髪入れず名前だけ変えて提出してくるんだろ?
なんかもう本当に在日を*さない限りキリがないな…
986名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:21.52 ID:u8ATdZJZO
国民を全く無視して法案を通そうとするとか
日本人に対する人権侵害だな
987名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:25.34 ID:5JJg9NtNO
>>955
四年後の改正については?って質問に
なにも決まっていません、みたいな回答しか載せてないQ&Aなんて役に立たねえよ
日本では裁判ってのは起こすだけで名誉を損なう。ましてやこんなあやふやな人権侵害などで訴えられたら尚更の事
988名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:26.08 ID:T3MNVZTSO
だいたい公明党なんて、昔、下半身事件か何かで、創価教祖が国会招致されたけど 教祖めちゃ嫌がって断ったんだろ? 猥褻事件か何かだったかな〜アレ もう忘れたけど
989名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:29.47 ID:Trbi0ko40
左翼系の法曹の連中は本気で法治国家が押し通せると
思い込んでるからタチが悪い・・・

悪法作って国民に害が出たら最後には国民が反対して
暴れるに決まってるじゃんw

法治と徳治の両方のバランスとらなきゃ現実上手く行く
わきゃないんだよ!
990名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:40.23 ID:W/aMPOxI0
>>970
なんで廃止は難しいの?
991名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:44.68 ID:VOB8w6+80
邪魔者がいなくなったから閣議決定か
露骨過ぎるな
992名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:49.68 ID:nnTJqhoh0
通ったら施行初日に民主党と日教組を訴えればいいw
993名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:49.90 ID:6V2kZWcI0
>>981
そりゃあおまえら層化や在日はそうだろうなw
994名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:34:57.19 ID:nA3LNWPG0
こんな閣議決定なんて政権変わっちまえば何の意味もないな
995名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:35:00.75 ID:aZuqAgGu0
>>981
最高裁でやっと無罪を勝ち取った winny 金子をみて同じ事言えるなら大したもんだ
996名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:35:08.75 ID:afZThKRC0
>>981
一緒じゃねーよ
何でもかんでもすぐ裁判に持ち込まれたら
橋下みたいな口八丁の人間が有利すぎるだろ
そして裁判中の損害は誰が補償するんだよ。
997名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:35:14.52 ID:VDFq6L7aO
人権救済機関が幾つも乱立とかなりそうw
日本人専用、在日朝鮮人専用、在日中国人専用、在日米軍専用とかw
通名やら、特定永住権やらも狩り対象とか、オスプレイって書くだけで米軍基地に連行なんてのも有り得るw
998名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:35:22.21 ID:JJk7DsLl0
平成の特高警察
999名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:35:25.86 ID:f4o/Q3PR0
人権擁護法案で国民抹殺でしょう
日本人が減ったら支那人と韓国人の国するのが予想つく
1000名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:35:32.95 ID:LCqLeNcEO
李明博が竹島問題を慰安婦に絡めてきただろ。

領土問題を人権問題にしてきていたが、国内法に人権法ができてたなら効果は絶大であった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。