【科学】 数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声★4
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :
2012/09/19(水) 06:54:15.95 ID:???0
2 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 06:55:50.73 ID:zZa1wMf+0
あぁー イイ気持ち〜♪ ♪
で、それ解いて人類の何の役にたつの?
4 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 06:56:27.86 ID:sayltgSL0
何か顔が傾いてる、教授
5 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 06:57:25.39 ID:ibjql5LO0
KEIBAの予想はどうだい
6 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 06:57:43.95 ID:lwZW7TOb0
証明が間違っていて 実は解けていない で終わり
数学者っぽい風貌だなw
なるほど さっぱりわからん
ああ…次はDだ…
11 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 06:59:21.32 ID:m9P1v2D+0
>>3 人類史に例えると
二足歩行か火を使ったくらいの偉業だぞ?
12 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 06:59:40.16 ID:Fp5Tf4a60
その証明なら偉大な韓国人の学者が17日にインターネットで公表したよ。サイトに17日にって書いてあるから間違えない!
フィールズ賞は無理か惜しかったな
14 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 06:59:55.56 ID:rs6odLJz0
ABCD包囲網なら知ってる
15 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:00:10.79 ID:AwsTJmbjO
>>3 なぜそうなるのか?という世界の謎がまた一つ解けたってだけで十分だろ
16 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:00:16.98 ID:wWEzoDFU0
2ちゃんもテレビも見ないんだろうな 子供の運動会や授業参観には行くんだろうか こういう人
17 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:00:18.67 ID:UIIDc6bo0
んで整数理論が万物の定理にどう結びつくのよ
我々の誇りだよ。
19 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:00:42.70 ID:S+t9JQfLO
学のないボクには何か全然わからんけどスゴいらしいね (・ω・)! とどのつまりこのおっさん尖閣に配備すれば万事解決ってことだよね? (・ω・)? やっぱ日本てすごいや〜♪ (・ω・)♪
スーパーマンの人かと思った。超人には違いないけど。
一晩待ってくれ 検算するから
西日本の人間が国の舵取りしてる間は上手くいってたんだよ。 視野の狭い関東人に難局を乗り切るのは無理なので西日本の人間が政治やることにしたのが明治維新 西日本の人間は視野が広いからたとえ出自が逆賊でも有能なら新政府の要職に就くことができた ところが関東東北の人間は視野狭窄だから維新の恨みを晴らそうと薩長出身というだけで能力に 関わらず自動的に排除していった 東日本人が権力握るとたちまち日本は衰退して昭和の敗戦 戦後も東京にヒトモノカネが集中しだしたここ2〜30年あまりの間は経済は停滞 東京にはあんなにたくさん人間がいるのにノーベル賞受賞者が全く育たない 巨大なゴミ溜めと化した東京はもう捨てるしかないな
23 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:01:26.00 ID:wFFE8E150
金になるのか?
人類の永遠のテーマだな まずAそしてBからCへ・・・ 草食系には難問過ぎる
25 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:02:06.65 ID:3GkQzoKYO
イロハ予想
この人藤井が言ってたお友達の変わった数学者かww
ほう。先日キチガイの新一のニュースがあったが、 こちらは良い方の新一だな やはり新一はいいやつが多い
>>23 ニュートンやガリレオのように、人類史に日本人の名前が残る。
このことの前にはカネなどゴミクズに等しい。
まさしく天才って感じの経歴で有名な人だな。
30 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:04:17.19 ID:clxT85eUO
予想通り朝鮮人のカキコが入ってワロタww
31 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:04:25.95 ID:X8jUAIWu0
望月「E気持ち」
32 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:04:26.45 ID:Zmq2L6n20
難しいことは解らないし、的外れな意見かもしれないけど、 数学者でもある鳩山さんもこっちの道に没頭していれば、 日本も米日同盟が揺らいだ、今みたいな事態にならなかったかも・・・
>>3 こういうのが素人に理解できるほど噛み砕かれると
プログラムや設計に使われる言語や仕組みになる。
34 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:05:16.18 ID:MM9KGoDT0
分かりやすく解説してくれ
35 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:06:40.74 ID:ykxLKruH0
数学上の未解決問題の1つ → 「友愛数は無限に存在するか」
36 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:07:01.17 ID:js2ZaIn8O
このネタで4スレ目かい。
正しい証明かどうかがわからにというのも、何とも羽交い結いが、 とりあえず、オメドトウ。
論文はやっぱTeXで書くのね。
39 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:08:15.38 ID:zxmCnax20
あの
>>23 にいくばくかお金をやって教室から出て行ってもらいなさい
>>3 うなぎの完全養殖成功のほうがよっぽど価値が高いよな
41 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:09:10.90 ID:liyqMU400
日本語が苦手だったとか言ってるけど まさかアメリカ人じゃないだろうな?
42 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:09:23.94 ID:SgDKvghb0
5+10=15 5の素因数は5 10の素因数は2、5 15の素因数は3、5 これら素因数の関連ってこと??
>>1 > ABC予想は85年に欧州の数学者らによって提唱された。AとBの2つの整数とこれらを足してできる
>新たな整数Cを考え、それぞれの素因数について成り立つ関係を分析した理論。
まーーーーっったくわからん
3と5と足して新しい整数8を考えるの?
44 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:09:32.82 ID:FYmV5DlM0
藤井聡先生が言ってた、学部以来ずーっと京大に通学・通勤してるのに、 学内の時計台のレストランに到達できずに迷子になっちゃった ノーベル賞クラスの数学者って、 ひょっとしてこの先生?
正の整数 n の互いに異なる素因数の積を「 n の根基 (radical) 」と呼び、rad(n) と書く。 たとえば rad(16) = rad(2^4) = 2 rad(18) = rad(2?3^2) = 2?3 = 6 自然数の三つ組 (a, b, c) で、a + b = c, a < b かつ a と b は互いに素 (coprime) を満たすものを abc-triple と呼ぶ。 「ABC予想」とは、abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)^2 を満たすという予想。
46 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:10:13.44 ID:UIIDc6bo0
>>17 は俺でも少しは説明できることなのに
さっきからスレを埋めている自称数学者は誰ひとり答えてくれんのなw
ちなみに俺はD志社文学部中退
ひょっとすると、レンホーさんも中国人なみにバ◯で野蛮なだけだったの?
49 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:11:02.30 ID:uZx3EkJFP
急に綺麗になったあの娘にキャンパスの噂広がる〜♪ Aまで行ったと〜♪ ↑このどこまで行ったかって予想か?
50 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:11:17.77 ID:z6pNTVfw0
さっぱり解らんが、予想が解明されたって事は確定でおk?
51 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:11:32.52 ID:ZKMjjTwLO
A地点から〜B地点まで
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。
偏差値50バイオ大学は、分厚い初級バイオ入門書「レーニンジャー生化学」をサワリの数ページ読んで卒業する。
卒業して、小売店の店員さんに就職するのが勝ち組だ。ケンカの弱いモヤシ金持ちがまじめに勉強するといじめられる。
コンビニバイト首になる人材のモヤシ金持ち坊ちゃまが、偏差値50バイオ理系大学へ行っても、就職も子孫残しもできない。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
富裕層を心底憎悪する共同体だから、モヤシ金持ち坊ちゃまはイジメられて勉強実験不可能な大学だ。
田舎娘たちは共通して、モヤシ金持ちの私にその女自身の住所電話番号を紙に書いて渡して、私へストーカーと濡れ衣を着せる。
濡れ衣を着せて、モヤシの人間関係をより悪化させ、不良や教授をテコに攻撃し、無職破滅させる。
富裕層を心底憎悪する共同体に加えて、濡れ衣を着せてくる女の数があまりにも多いので、就職も子孫残しもできない。
勉強実験邪魔されるし、病気になるし、無職破滅し、親が泣いた。アンチ金持ち世界に行って、失敗した。
そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしい田舎者のカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。(今の私は貧乏だぞ。)
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
web-n12-00024 2012-09-19 06:53
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56107.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83678.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
この人はマジ天才だよ。学歴(というか飛び級)がすごい。高校はツッコマ
いんちきくさい どうせなんか間違ってんだろ
56 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:12:21.95 ID:bF0SaLQ70
望月新一 漢字が左右対称だから 在日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:12:45.67 ID:43IByhhZ0
写真が60歳くらいに見える件
59 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:12:48.47 ID:REMYIrFf0
C=18が今じゃ13,14 下手すりゃ12とかだからね
60 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:12:50.21 ID:KqTyXKbW0
シムシティがより綺麗になるのか
>>45 文字化けした
rad(16) = rad(2^4) = 2
rad(18) = rad(2・3^2) = 2・3 = 6
ってことでヨロ
>>3 電池や液晶が開発された時もお前みたいな意見を言った奴がいるよ。
こういうのをどんどん解いていけばいずれ魔法とか使えるようになるんかな
>>3 超越数(円周率とか自然対数の底)とかの近似取ったりする解析がらくにできるようになるだとさ
だからいままでそれらを使って作られていたプログラムの精度が相当上がるんじゃないか
プログラムの精度が上がるってことは、それらを使用している工業用ロボットの精度が上がるわけだから
つまり製品の質が上がる
例えばより完全な円形の物体を作れるようになるとかかな?
65 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:13:56.30 ID:WAi7lpRA0
このような「難問解析」が利益を生めばいいのに
>>41 子供の頃に親の都合で渡米、そのまま飛び級で卒業して帰国ということだよ
>>42 互いに素じゃないじゃん
関西地方無敵
69 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:14:14.74 ID:SM4RZtdv0
凄過ぎワロタwwww まじもんの天才でしょ 灘は超天才・開成は超秀才() 理Vは神() 京都大学は理系の天才() 数学オリンピック() 物理オリンピック() 全国模試1位()
70 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:14:38.30 ID:GFpx2fdt0
このテの人は東大にはいない揉んだ
>>32 米日同盟ってなに?
日米同盟じゃないの?
君外国人?
やっぱり日本の理系は優秀だ 菅さんや鳩山さんを見てもわかるとおり
さっぱり分からん 誰かガンダムで例えてくれ
75 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:15:49.69 ID:uZx3EkJFP
おまえらゆとりでも 1+2×3= これくらいは計算できるよな?
朝鮮人が嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwww
そんな問題があることさえ知らなかった 85年に考えた人も凄いよね
>>74 頭はいいのに教育でつぶされた人が何万人いるだろうか・・・・
81 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:17:20.59 ID:xgKPaaeg0
82 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:17:26.54 ID:GFpx2fdt0
83 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:17:50.82 ID:lAVz+FMW0
>>59 一方ではC=∞どころかA=∞が増えてるぞ
84 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:17:57.78 ID:EXQe3XBu0
85 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:18:32.10 ID:sKVVg6ho0
ポワンカレはどうなった?
ミレニアム懸賞問題ですらないし、重要度も懸賞金も低い
87 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:19:07.87 ID:dblKuC9G0
>>80 日本は出る杭は打つって文化だから、あまり優秀な人がでにくいんだと思う。
>>74 これ日本の教育だったら100%潰されてそうだなw
やっぱあっちのエンリッチメント教育は正しいってことか
でも日本じゃまずやらないだろうな
妬みとそねみで計画そのものが潰されそう
90 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:20:32.65 ID:1GL5I/Pf0
プリンストン大学 16歳で入学 19歳で卒業 でしょ。
(^_^) |V|
92 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:21:13.81 ID:LEn3nA30O
ABCの海岸でカニにチンポコはさまれた
93 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:21:22.59 ID:RDb74mPq0
京大だの東大だの言てってる人がいるけど 彼は専らプリン・ストン大だと思う
94 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:21:49.68 ID:AGIKyPLp0
俺の親父、コテコテの文系脳の早慶文系だが 車、電車、電力インフラは理系の学問が生んだんじゃなく 神様が生んだなど言っている 大の国立嫌いで数学嫌い、でも女は大好きでしょっちゅう女を買っている コネでとある独立行政法人で結構な年収 優秀な理系は優秀でも文系の奴隷w
AKBとは関係ないのか
Aカップのおぱい Bカップのおぱい Cカップのおぱい があります。 どれが一番感度がいいか予想しなさい。
まず問題の内容が分からないけど、多分答えはDだろ
すごい、何いってんのかこれっぽっちも理解できない
日本も飛び級やれよ 橋下さん頑張れ
100 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:22:35.62 ID:sKVVg6ho0
体育だったら勝てそうなきがする。 でも、ゲームは強そうな気がする。 アルゴリズム変革して技つかわれそう。
101 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:22:36.43 ID:01k/RBjlI
えっ、僕もだけどみんなも、 もし証明が正しければ どれだけの偉業かわからん。 それでも4スレまで延びたのか。なに書いたんだ、みんな。
日本の大学に勤めててそこで成果出したのに 日本だとダメだったとかわけのわからないことを言う人がいるな そんなに自分が認められないのは日本のせいにしたいのかねw
103 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:22:49.60 ID:WUdv4R/M0
>>45 音読さえ不可能…orz
数学で色々判るって事だけは、ネウロ読んで納得したけど。
104 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:22:50.45 ID:zxmCnax20
知ってるよ、消化剤だろ?
>>3 そんな感じの疑問をもった多くの人たちがスッキリ!するわけだ
107 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:23:30.39 ID:Vy897BSJ0
この人はクリプトン星人にちがいない。 どう見てもクラーク・ケントだ。
108 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:23:58.53 ID:yGprVt3r0
ソースが有料なのに記事の文を引用していいの?
109 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:24:08.68 ID:3GkQzoKYO
クソ教授に潰されなくて良かったなー
111 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:24:31.10 ID:EKP+z/zf0
宇宙際Teichmuller理論 相手は死ぬ
112 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:25:05.19 ID:SM4RZtdv0
>>93 だな
日本だと環境に甘えてしまってここまで偉大な天才は生まれないと思う。
アイドルだのアニメだのゲームだのこんなものを趣味にしてるような奴は
真の天才にはなれない。
所詮秀才止まりだよ。
なんかしらんが、早く核融合を実用化してください。
そんな問題、あった事すら知らんわい(´・ω・`)
115 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:25:26.05 ID:MXkGA8UF0
>>75 バカにするな
先に掛け算をやってから足し算だから、答えは5
この程度の計算はさすがにゆとりでもほとんどが出来ると思うぞ
間違うバカもいるだろうが
116 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:25:38.24 ID:3hTcpT/80
数学ネタでまさかの4とは…
117 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:25:49.34 ID:V9UVOyZ80
>>45 そして、それがフェルマーの定理に結びつく前スレの19は中学生でもわかるだろう。
(わからないって人は数学コンプレックスを持ちすぎ)
ただその証明が、これほどの天才をもってしても500ページの大論文になるとか想像もできないことだが。
118 :
はれ :2012/09/19(水) 07:25:54.85 ID:FdKGZZNdO
望月先生、次は是非、リーマン予想を証明してください!
とりあえず分数の割り算よりは難しそうだな
121 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:27:00.54 ID:6YR/VZZB0
ほう…俺以外にもアレを解ける者がいたとはな…
朝日放送予想? 阪神競馬か住ノ江競艇か
AKBと関係あるの?
125 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:29:01.24 ID:X8jUAIWu0
凄いことなんだろうけど、誰かが考えた難問に解答しただけで 何というか生産性が無いよね 同じ京大・山中教授のiPS細胞みたいに、これからの世の中に役に立つことを 生み出したわけじゃない byR4
>>102 日本だとダメだったというより、日本の教育ではこの素晴らしい才能は潰されててただろうってこったろ
しかしこの500pの論文書き上げるのに10年かかってるとか
要は10年前には頭のなかではとけてたってこととだろ、僅か33才で
127 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:31:33.64 ID:01k/RBjlI
>>102 高校大学あと中学もアメリカなんだから、
アメリカの教育がこの先生の才能を伸ばした。
日本では、潰されていたよ。
戦後の日本の教育は、才能ある人には才能を
潰される教育なんだよ。
日本の教育はそういう教育だよ。
>>117 この証明に500ページを費やしているわけではないよ
理論体系を構築したうえで、それを使ってABC予想ほかの証明をしてる
その構築が大半
>>125 これを解くために新たな数学的手法をつくって
それによって証明したんだから似たようなもんだ
130 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:32:33.82 ID:2UcW4IvmP
Aはキス Bはパイ揉み Cはセックス Dは妊娠(膨らんだお腹を表している) Eは親子で添い寝(一つの枕で三人寝ている) Fは離婚して子供と添い寝 Gは一人フェラチオ Hは3P Iは放置プレイ Jは海老縛り放置 Kはダブルクンニ
131 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:32:54.49 ID:ugK3lTiQP
カネの心配をする必要が無ければずっと数学なり研究だけに頭回せるわな 一日の食費いくらにしたら今月あと十日間、有り金1600円で乗り切れるだろうか、とか うどん、食パン、パスタのどれにしたら一番安価で満腹になるか、とかの計算だけで 人生精一杯だわ俺はw
132 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:33:04.03 ID:SM4RZtdv0
>>125 数学研究だからこれは。
証明を解く段階で
様々な理論を構成して開発しなければならないから
生産性が無いは有り得ないよ
受験の数学を解くのは暗記で何の創造性もいらないけどな
数学オリンピックも数学解くだけであって、数学の理論を
発明するものじゃないしな
133 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:33:11.48 ID:Gqi30LuK0
難しい難問だが Aを突破できればBからCは勢いでいける
134 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:33:13.53 ID:TPJtH3Ed0
まだ査読も終わってないんだから騒ぐなよ… この手の予想問題で恥をかいた学者が何人いることか
136 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:33:31.24 ID:lEae1dG20
プリンストン大学
16歳で入学
19歳で卒業
でしょ。
>>1 バリバリの理系って顔してるな
137 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:33:59.13 ID:0D5cxGDq0
また京大か、東大はどうした
最初のスレにしか暗号の話がでてない事に お前らの情けなさが現れておるな
占術でみると、この人、あまりたいした星持ってないんだよな。 よって解明できてないと観る
140 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:34:33.62 ID:a4yrpkd7O
理数系は詳しくないけど これはつまり「懸賞金がかかってるタイプの難問」って事? それとも工学系とか他ジャンルに応用が見込める偉業って事?
141 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:34:39.36 ID:jVLvNIUD0
>>94 メーカに行くバカはその通り。
この先生の場合、マジの理系で自由人。
142 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:35:00.80 ID:3hTcpT/80
143 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:35:04.63 ID:69zZF8Rx0
ABC予報、吉田さ〜ん!
144 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:35:15.84 ID:eqGdPSoB0
あのな答えは島崎遥香だそうだ。
145 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:35:18.20 ID:QJQKyIGw0
割り算を発明したあたりで、数学の歴史って止めちゃダメだったの? 佐渡トキ保護センターみたいに、無理やり仕事つくってないか?
★4まで行く理由が知りたい。
こんなガチ天才でも フィールズ賞取れないなんて ハードル高すぎ
148 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:35:23.24 ID:tpDfECQm0
ガロア以来、長らく生まれなかった近代数学の天才が人類に出現したの?
AKB予想 AKB定理 こんなのが出てきそう、、、
150 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:35:59.60 ID:TPJtH3Ed0
それにしても今更騒ぎ出すとは、お前らって本当に無教養なんだなw いつもはマスコミがどうのこうと言っているくせに、結局は日本のマスコミに頼るしかないのかw
教授は恋のABCはまだかな
152 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:36:30.60 ID:SM4RZtdv0
>>138 そりゃ煩悩だらけのゴキブリ2ちゃんねらーには
こんな問題実生活に何の関係もないし、何の根拠も無くただ数学ってワードだけに
反応してスゲーって思ってるだけだろ
そりゃ日本の戦後教育は欧米に脅威にならないように大多数を愚民化し 極少数に噴飯モノのエセエリート意識を植え付けて愚民をコントロールさせる仕組みだ
>>52 >ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
>表を見ないで箱の中にしまった。
>そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
>3枚ともダイアであった。
>このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
>答えが1/4ってのは納得出来ない!
>10/49だろ!!
…1/4とは言えないな
箱の中身がダイヤか否か、その後に抜き出したカードの目に影響を及ぼしている
A:箱の中身がダイヤで、更に続けてダイヤを三回引く確率
(1÷4)×(12÷51)×(11÷50)×(10÷49)=11÷4165
B:箱の中身がダイヤ以外で、更に続けてダイヤを三回引く確率
(3÷4)×(13÷51)×(12÷50)×(11÷49)=429÷41650
AないしBの生じる確率
110/41650 + 429/41650 = 539/41650
その中でAの割合
110÷539=0.2040816326・・・・・
大体20%だ
俺も意外だったw
155 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:37:20.79 ID:D/FmbBxh0
これはノーベル賞とか取れるの?
156 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:37:30.69 ID:9jz01nju0
俺に解るように説明して
プリンストンやハーバードからスカウトの話は相当来てるだろうが、もう長く日本にいるね。 親の面倒見るためだろうか
158 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:38:14.62 ID:TPJtH3Ed0
>>148 そういう風に騒がれて赤っ恥をかいた学者は腐るほどいるがな
>>152 このスレだけで4回もレスしてるあんたはどうなん?
ほかは馬鹿だけど自分はすごいのかな。
161 :
リーマン :2012/09/19(水) 07:38:38.92 ID:tNItFhPA0
同じ難問と言われるリーマン予想なら、オレが解いたよ 1)はじめはひどい安月給で奴隷のように働かされる 2)少し仕事が出来るようになるともっと働かされる 3)サビ残は当たり前 4)休暇は、自由に取れない。海外旅行は無理 5)休みの日は寝てるか2ちゃんやるか以外、何もやる気が起きない 6)女と遊ぶ気力など起きない 7)定年までこれかよ?果てしない戦い。学生時代の夏休みとかが懐かしい 8)社畜として会社に尽くしてもいつ会社が傾いてリストラされるか誰にもわからない 9)馬鹿な上司にあたったら、仕事のじゃまをされるだけ 以上、体験を持って証明できたはずだ。オレって、世界的に有名になれるか?
162 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:39:36.07 ID:y8L+/SwC0
>宇宙際Teichmuller理論 これなんて読むの? うちゅうぎわ?
これが解明されたことによって俺の生活なにか変る?
164 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:40:24.77 ID:JFYfSQ1qO
>>155 ノーベルは数学嫌いだったからノーベル賞に数学賞はない
165 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:40:43.41 ID:3hTcpT/80
>>140 下手な例えだけど
「ひたすらコツコツとプログレ土建屋やっていたけど、やっぱ俺正解?」
一発芸の人ではない
166 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:41:11.20 ID:1p+IqPgG0
天才云々言ってる奴は、想像力が乏しいな。 おまえに類まれなる才能があると仮定してみ。 この人みたいに、金よりも名声を取れる人なんて極々少数の変人だけだから。 これぐらいの数学的能力があれば、投資会社で引っ張りだこだ。 研究に費やした10年で、100億円は稼げたろう。 結果が出たからまだいいけど、なんの実績も残せず終わる確率の高い 学者人生を取れる奴なんて、それだけで変人なんだよ。 ◆ヘッジファンドマネージャー報酬ランキング2012(敬称略) 1 レイモンド・ダリオ ブリッジウォーター 39億ドル 2 カール・アイカーン アイカーンキャピタル 25億ドル 3 ジェームズ・シモンズ ルネッサンス・テクノロジーズ 21億ドル 4 ケネス・グリフィン シタデルインベストメント 7億ドル 5 スティーブ・コーエン SACキャピタルアドバイザーズ 5.8億ドル 6 チェース・コールマン タイガーグローバルマネジメント 5.5億ドル
夢の中で解いたけど、起きたら忘れちゃった
>>1 意味がわからないけど何だか凄いなぁ、天才さんですね
写真はスーパーマンの人?落馬した時に首が曲がったのかな?
170 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:42:41.24 ID:D/FmbBxh0
>>166 ちょっとうれしいけど ちょっときもいぉ
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業) 1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳) すごすぎワロタ
173 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:43:16.17 ID:WUdv4R/M0
何かに実用化されるとしたら、千年とか二千年先の話になるものなんだろうね。 タイムマシンになるのか、ワープエンジンになるのか…
174 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:43:34.61 ID:3bH5mWMY0
頭良さそうなかお
175 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:43:58.88 ID:UODGdLh+0
俺はこの理論が元々破綻してることを今発見したよ そもそもAとBとCは整数ではなくアルファベットだ
菊川怜は5年前に解いていたけどな
>>142 >>152 そんな単純なもんじゃねえしすぐにどうとか無いがな
量子コンピュータとかでできて膨大な計算ができて初めてとける
今の暗号がこの解決内容を元にしたハッキング用ツールが作成されて
暗号解読ができる可能性がでてきたって事
いまお前らがネットで使っているクレジットカードとかネット銀行とか
が解読される可能性がでてきたって事
この人嫁さんとかいるのかな?
179 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:46:34.32 ID:D/FmbBxh0
俺にもわかるように説明できたら天才超えて神だ
180 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:46:36.28 ID:RCqjCDaq0
数学しかり理論物理しかり、紙と鉛筆で考えたものが、とてつもなく無限の可能性があることが魅力だよな。
181 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:46:39.04 ID:j78kMZE3O
在日か帰化人だろう。
>>163 世界が、「日本人すげええええ」ってなって日本の印象が良くなる
だから尖閣諸島の問題で有利になる
184 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:47:13.97 ID:mtcYnQ8+0
やっぱ英語で思考した方が、より発想が豊かになって論理的に物事を考えたりできるようになるのかなあ。 この人が日本で育ってたら同じ業績は無理だった気がする。それとも英語環境の方がより最新の研究に 触れられるとかそういうこともあるのかな。
185 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:47:14.36 ID:AGIKyPLp0
俺の親父、コテコテの文系脳の早慶文系だが 車、電車、電力インフラは理系の学問が生んだんじゃなく 神様が生んだなど言っている 大の国立嫌いで数学嫌い、でも女は大好きでしょっちゅう女を買っている コネでとある独立行政法人で結構な年収 優秀な理系は優秀でも俺の親父の様な文系の奴隷wリストラされたら低年収のオワコン人生w コネ文系のほうが理系より100倍おいしく生きれるw
この人は絶対独身で童貞のはず
なんだこの見るからに天才風の天才は
>>154 一番最初に取り出した時点では、確率1/4だろ。だから1/4でいいんじゃね?
>>187 どこがドヤ顔なんだよw
引きつってるし、どこか照れもあるだろうww
こんな問題より俺の財政赤字定理のほうがためになる まずお金は移動することはあっても増えも減りもしない。…@ これはお金の定義のようなものだ。増やすには日銀が発行する必要がある。 そして世の中には3a円のお金があり、政府、企業、家計でa円ずつ 所持していたとする。 ここで企業、家計がそれぞれb円、c円の黒字になったとする。 つまり企業はa+b円、家計はa+c円持っている。 このとき@の定理より政府はb+c円の赤字になる。 つまり、民間が黒字になれば中央銀行がお金を発行しない限り 政府は必ず赤字になる。
サヴァンっぽいのか
195 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:50:21.16 ID:l1pW+HGn0
勉強のしすぎで、フェルマーの最終予想とリーマン予想が ゴッチャになって仕方がない。
196 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:50:26.68 ID:qfyOflgS0
>>167 100億稼いで何するの?
知的好奇心を満たす行動(頭を使うこと)に金はかからん。
あと、才能があるからって稼げるとは限らんよ。
ブラックショールズ方程式でノーベル賞とったショールズもヘッジファンドを破綻させている。
197 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:50:57.67 ID:X8jUAIWu0
くやしいが、ぽっぽ(東京大学工学部計数工学科卒〜スタンフォード大学Ph.D)なら ある程度、論文を理解できるんだろうなぁ
この発見がどのくらいすごいのかDBで説明してくれない?
ぜんぜんわからんけどなんかすごそう
200 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:51:29.28 ID:SM4RZtdv0
>>187 ワロスwwwどこがだww
数学者は変わった人がほとんどだよ
進学校の奴に良くいる、遊んでばっかりで勉強してませんでした
みたいなカッコつけは天才にはいない
要領が良いだけ
201 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:52:18.17 ID:D/FmbBxh0
>>177 >今の暗号がこの解決内容を元にしたハッキング用ツールが作成されて
>暗号解読ができる可能性がでてきたって事
何が何やらさっぱりだった俺にも凄さが伝わったわ
なまら大事じゃん
202 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:52:19.32 ID:jzIVrrqqO
203 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:52:25.03 ID:FvDXSXqn0
経歴みて天才すぎて笑った なんだこの超人
>>155 フィールズ賞じゃね
ノーベルは数学者に嫁をNTRww
まず設問を理解するのに10年かかりそうだ。
>>196 純白のメルセデス
プール付きのマンション
最高の女とベッドでドンペリニヨン
207 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:54:28.25 ID:TPJtH3Ed0
+の馬鹿が数学板に押し寄せている… まあ、とうの昔に糞板と化しているからどうでもいいが
208 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:54:31.14 ID:dIdXsmi40
数学専攻って、学者や教職以外だと、どういった職業で活かせるの?
209 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:54:37.78 ID:VJaycTkCO
>>177 暗号理論専攻してたけど
この予想と公開鍵暗号を結び付けるような研究は聞いたことがないっす
よく判らないけどすごい人だなあ 素晴らしい 素敵だ ワンダフル 美しい
211 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:55:00.06 ID:FTmcYf1r0
日本の政治かでこれを理解できるのはぽっぽぐらいしかいない
212 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:55:23.45 ID:EDzkszOz0
これが本物ならすげえ
213 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:55:27.58 ID:AGIKyPLp0
>>206 俺の親父と同じこと言ってるなwだが概ね同意。
俺の親父も世の中、女とカネみたいなこと言っている。
>>1 なんかエラが張ってるな
あと名前に月が入るのは在日系が多い
李明博も通名は月山明博、、、、、
215 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:55:45.13 ID:0VOHo+UHO
証明出来てE気持ち
216 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:55:48.56 ID:v776NUvIO
漫画みたいな経歴してるな こんな奴が現実にいるとは
217 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:56:10.98 ID:qfyOflgS0
>>200 本当の進学校はガリ勉ばっかだよ。
期末テストなんかになると、友達グループで集まって、点数表作って点数を争ってる感じ。
あなたがいうのは人目が気になる地方公立進学校でしょ?
218 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:56:36.34 ID:js2ZaIn8O
数学者のパーティーの、乾杯の挨拶で、こういうのがあったそうだが。 「純粋数学のために。それが永遠に、何の役にも立たないことを祈って」 「学問」って、基本そういうもんだろ。
知能指数いくつあるんだこれ
志村五郎のコメントとれないの
>>3 少なくとも俺がこうして無駄に毎日を生きているよりはきっと役に立つ
>>154 1/4ってことは、ダイア、スペード、クラブ、ハートのうちどれか一個。ってことかしら?
宝くじが当たる確率も、あたるかあたらないかで1/2じゃね?って理論と々?
>>190 俺もそう思うのだが。
箱に戻した後のダイヤがどうのこうのは関係無い様な気がするけど違うのか?
この人ハーフ? 鮎川誠みたいな顔だ。
226 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:57:38.35 ID:lEae1dG20
顔的にパッと見で頭いいなって分かるね
227 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:57:49.03 ID:4NiHYSjX0
よくわからんが、素数を数式化したってこと? とすると、数から数が生まれる過程には意味があると。 ランダムに分岐する過程には意味があり、 ランダムと思われていた事象は実は予測可能ということか。 な〜んてねw
228 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:58:14.84 ID:XHNW83aJ0
フィールズ賞の年齢制限はずせよ。世紀の難問は解決に準備と時間がかかる。 40歳代は数学者の一番生産的な年齢になりつつある。 岡潔や高木貞治だって40歳代に一連の重要な論文を書いてたぞ。 それともノーベル賞に数学部門設置しろや。
229 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:58:19.49 ID:YyYSTAdfP
「ABCは知ってても、それだけじゃ困ります〜」って、何の CMだっけ?俺の脳内ではその後に「麺がいきいきつるつる〜」と 続くんだけど、それは別のCMだよな…
我々のほこりニダ
>>213 他人の親を悪く言うのはあれだが、お前の親父はなんかゲスいなあ。
真実であったとしても口にするのは憚られるし、子供に言うこっちゃないと思うんだが。
西日本新聞のローカルネタじゃねーかw どうせ全然たいしたこと無いんだろ
234 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:59:04.16 ID:MTAYp/A+0
口の中が酸っぱくなってきたよ
これほどの天才でもIQ5000の宇宙人からみれば牛のように魯鈍なんだろうなあ
>>225 この人レスポールカスタムなんて一生知ることないだろう。数字が友達
237 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 07:59:44.99 ID:D/FmbBxh0
238 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:00:24.70 ID:d2FMc7KhO
すごいニュースなんだろうが頭が悪い俺にはさっぱりわからん
240 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:00:35.73 ID:jzIVrrqqO
>>177 ガセ書くんじゃないよ(笑)Lenstraの楕円法とか次言い出すんじゃないだろうな?w
真面目に言うとクレカのはベーシックなハッシュタグとかではないんだよ(だからまぁ因数分解とかはあまり使われない)
ハッキングの最近の流行はJava,Adobe,officeとかの脆弱性から利用して行くんだかな…
241 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:00:44.66 ID:Yku/2zG7O
いつまでスレ続くんだろ オレが先週発見したこと書き込みたいけど仕事が始まっちゃう
242 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:00:49.87 ID:mwoKZXC/O
とっくに既出だとはおもうけど ABC ABC ハーンE気持ち♪
243 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:00:51.78 ID:KrjNP0d10
早稲田卒民放アナウンサーか、このおっさんとじゃどっちが優秀なの? 頭の回転なら早稲田や慶應アナのほうが優秀のような気がするが… アメブロ藤田かこのおっさんとならアメブロ藤田の完勝だろうけど… 青山学院OBです
244 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:01:13.02 ID:V1PJ6+//0
(z^3)^(z^3)^(z^3)^(z^3)^(z^3)^(z^3)^(z^3)^(z^3)^ \丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /, ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), , 、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/, 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., / ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
245 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:01:34.61 ID:hvXD1q0O0
松嶋菜々子が出ていた大昔のドラマの登場人物が大学で数学を勉強していた魚屋だったな 友人の結婚式でケーキを切る時に何やら数学の理論とかで切り方を話し合っていたのを見て笑った記憶があるw
ホームページが古臭くてワロタ
249 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/19(水) 08:02:51.63 ID:LWlymh4j0
>>243 分野が違うものをなぜ比べるの?
少なくとも望月氏の名は歴史に残る。
藤田氏は知らん。
250 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:03:28.90 ID:JA60jGc50
問題の意味が分からない
あ向こうのジジイはすげーなー!
253 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:04:02.62 ID:YyYSTAdfP
254 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:04:17.61 ID:+5Ad8W3Z0
>>224 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから4枚抜き出したところ、
4枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
この教授ってもともと校舎の床掃除してた清掃員らしいな。
256 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:04:26.58 ID:UODGdLh+0
>>229 ・・・にいさんにいさんどうしたの?アルファベットのその次は?旺文社、カセットLL〜
257 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:04:29.53 ID:qVn1PwEj0
リーマン予想が一番だ、と聞いたことあるけど。
またひとつ人類が神の真理に近づいたって解釈しておけばOK
259 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:04:55.90 ID:lEae1dG20
a+b=c だから、a<c, b<c よって x<z, y<z (xyz)^2 < (z^3)^2 = z~6
260 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:04:56.76 ID:js2ZaIn8O
>>229 abcdefg、アルファベットのそのつぎは、
と続く。
「旺文社、カセットLLスーパー」という英会話学習教材のCMだわ
カスパロフとどっちが凄いの
ノーベル賞に数学賞がないのは 数学の大半が数学者のオナニーであり、人類に発展をもたらさないから
>>218 宇宙がそもそもいずれ終わるもん
最後のとこでは無意味で
そこで合致するものが一番ぴったりするような気がする
生まれないで死なないのが一番いいと思う
264 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:06:26.58 ID:iworaiJ30
一般の下々には全く理解不能 しかもオナニー状態だろw
266 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:06:44.52 ID:KrjNP0d10
早慶上智マーチ経営者か、この臭そうなじいちゃんじゃあ 前者の方が優秀だよ。社長だよ?社長?社長より偉い人間なんているの? 理系は田中さんでも発明するまではただの作業員の技師だよ。
267 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:07:06.62 ID:M02gcuDQ0
俺、灘高出身なんだけど、この手の天才はいたわ 俺が灘にいたころも、ほとんどの人が凡才の学力優秀児だったんだけど、 一人だけ数学の天才がいたい 数学オリンピックの問題とかすらすら解いてた 変わってる変人だったよ
268 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:07:31.98 ID:+ucJhgzw0
高校出てないじゃん、プッ
269 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:07:32.34 ID:y8L+/SwC0
>>254 13枚にしたほうが分かりやすい
13枚ともダイヤなら、箱の中がダイヤである可能性はゼロになるから
後で加わった情報が確率を変えることは自明
ABCは知ってても それだけーじゃ困ります♪
PCの処理速度が上がったりするならありがたいが、そこら辺どうなんだぜ?
>>263 「順列都市」っていうグレッグ・イーガンの小説で
宇宙の寿命よりもはるかに長い時間を生存できるアイデアが展開されていたな
273 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:09:15.20 ID:M02gcuDQ0
数学なんてのは、紀元前のころは評価が低くて、糞の役にも立たない人間だと思われていた。 これは中世に入ってからもそう。数学はただの変人の道楽で、数学者の社会的地位はものすごく低かった。 でも、近代に入り、ここ100年で数学者の地位は上がった
274 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:09:29.73 ID:WjZxBq6d0
在日魂を感じるニダ。
275 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:10:07.33 ID:RiBBqjm50
これ 本当だとしたら アインシュタインの相対性理論の 数億倍 の偉業だな 人類の あらゆる 技術躍進を 10000億年 早めるぞ
276 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:10:08.09 ID:SM4RZtdv0
数学オリンピックの問題が解ける難易度とか この人にとっちゃ一桁の足し算レベルだったりしてなwww 本当笑えるわ数学オリンピックとかwwwwwww
>>197 無理だと思うよ。現役の専門家でも、分野がちょっと違えば皆目不可解なことが多い。
まして高度な数論の問題となると、数学科以外の分野に出て来ることがほとんどないので、
即座に理解できる人は少ない。
ポッポが、がんばって学習すればこの問題を理解できる頭脳をもっているとしても……
いたとしても……もう何十年も怪しい政治家をやってるしなー、まあ無理。
これって名だたる数学者はおしっこちびっちゃうほど 嬉しいもんなの?それとも先を越されて歯ぎしりしてんの?
279 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:10:22.06 ID:CU54xNZCi
>>262 一部の数学者が狂喜するだけで終わることなら、
"故人があの時何を考えていたのかが分かった"くらい意味の無いことだな
282 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:11:43.90 ID:HyskuPF80
>>3 役に立たんよ
数学の世界では衝撃的な結果なんだろうけど
人類の役には立たん
283 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:11:46.17 ID:v2owU2n00
菅直人だって原発の専門家なんだろ?
>>276 それはないだろ
計算力は若いほうが速いんだから
将棋の棋士も詰将棋解答能力は若いほど速いし
>>255 雑誌や新聞の文章に暗号があると思い込んで、1人でずっと解読してたらしいぞ
286 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:12:14.63 ID:M02gcuDQ0
これだけは断言できる 数学が天才的にできる人間に、まともな感覚を持った人はいない どこが大きく欠落しているか、かなり変人かのどれか
>>245 中韓の本土にいない人たちは、わりとまともなのが多い。
特にインテリに関しては。
===予備知識=== ;abc-triple :正の整数 a,b,c について、a + b = c かつ a, b は互いに素である三つ組み (a, b, c) ;rad(n) :正の整数 n の、素因数の積。 :Ex. rad(504) = rad(2^3 * 3^2 * 7) = 2 * 3 * 7 = 42 504の素因数は、2と3と7だからrad(504) = 2*3*7 =42 ===abc予想=== 任意の abc-triple は、c < {rad(abc)}^2 を満たす。 ==== Oesterlé, Masserによる一般化== abc-triple は(有限個の例外を除き一般に)、c < rad(abc)^κ を満たす(κ は1以上の実数)。 (κは1.62991より大きい) ====abc予想からフェルマーの定理の証明 a=x^n, b=y^n, c=z^n が互いに素でa+b=cを満たしているなら z^n=c <rad(x^n y^n z^n)^2 =rad(xyz)^2 < (xyz)^2 <z^6 よって n<6 である。 n=3の時は1753年にオイラーが、 n=4の時は1640年にフェルマー自身が、 n=5の時は1825年にディリクレとルジャンドルにより証明済み、 だからフェルマーの最終定理が成り立つ。
290 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:13:31.03 ID:xF2+ikle0
>>1 望月先生のメガネの度が強烈な件
目のところだけ顔が5分の一くらいになってるw
子供のころからずっと本とか紙とか近いところばかり見てきたんだろな
291 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:13:44.78 ID:KrjNP0d10
>>276 数学オリンピック程度なら、マーチ文系経営者の地頭の前の乾杯間違いなしだな。
藤田さんなら鼻糞ほじってケツのアナにシャーペン突き刺して殴り書きして
満点で金メダル確定だな。
292 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:13:48.72 ID:lEae1dG20
>>282 アホがおる
中卒だからどんな偉業か理解できないんだろうけど
日本も飛び級必要だな 天才にチンタラした教育は必要ない 日本の教育受けてたらまずでてこなかった人だろうなぁ
294 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:14:18.73 ID:Knnad4cw0
素因数といっても全部かけて二乗したら元の数より大きくなるもんじゃねえの?
295 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:14:18.86 ID:2bmucswR0
まずは整体に行って首を治してもらった方がいい
296 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:14:49.44 ID:t06R67Zy0
パチスロで常勝する方法とか、そういうのの方が役に立つのにな
297 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:14:53.40 ID:74+F90WyO
NHKでQEDまでのドキュメンタリー求む。 まぁ、証明が正しいと判明するまでは数年かかると思うけど。
299 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:15:16.38 ID:ow0IX59gO
A+B=AとB以外の数字
>>33 20世紀になって初めて展開された量子力学も、おまいらが大概持ってる
携帯デバイスの記憶装置にコアの原理として活用されてるしな。
16歳でプリンストン大学、19歳で卒業・・ 俺16の頃なんて遊ぶことしか考えてなかったなぁ こういう人って精子の頃がら学習してんだろうな
302 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:15:27.00 ID:HyskuPF80
>>278 同じ問題を考えてた数学者は歯ぎしり
そうでない数学者は普通にビックリ
303 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:15:30.90 ID:3hTcpT/80
厨症化(変換したらこうなった)度なら ・集合とか使うと便利だな ・集合www、今はカテゴリーだって ・かてごりでも、デリバちぶだよ、古い! ・デリバちぶなんて、所詮オブジェクトw←いまここ
304 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:15:38.04 ID:lJ00dY7s0
フィールズの特別賞は取れるんじゃないの。フェルマーの人みたいに・・ プリンストン大は理数は強いね。何故か映画のビューティフルマインド思い出したw
305 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:15:44.06 ID:78nqv6fg0
この解明が正しいのか検証するのも すごい労力がかかるだろう
306 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:15:51.59 ID:FaiOg3jI0
>>246 やまとなでしこの堤さんね
容疑者Xの献身の映画でも数学の先生役w
>>292 じゃあどんな分野に応用できるか教えてくれよ
頭が良くなる薬を早く開発してくれ
検証に何年かかるんだろ。
310 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:16:43.55 ID:YxWVJS80O
×C そもそもかけただけでCより大きくなるんだけどね >C くだらないことに給料払うなよボケ
311 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:17:32.78 ID:VISeiyecO
これ、そんなに大層な難問なのか? リーマン予想という難問があるという話なら聞いたことがあったし、ミレニアム懸賞問題という難問がいくつかあるとも聞いたことがある。 でも、ABC予想なんて初めて聞いたわ。
312 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:17:51.77 ID:HyskuPF80
>>305 内輪では検証済みのような気がする
正式に認められるには数年かかるとおもうけど
313 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:18:04.92 ID:M02gcuDQ0
60億の人類の中には、0.000000001%の確率で特殊な頭脳の持ち主がいる。 なぜこういう頭脳が誕生したのかわからないが、実際そういう脳構造を持つ人がいる。 普通ではない。異常である。数学とは、そういう脳構造が普通ではない人間が作り出した言語である。 こういう特殊な脳構造を持つ人間同士では、数学があたかも言葉のようにコミュニケーションできるツールである。
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程) 駿台 代ゼミ 河合塾 進研 平均 ────────────────────────── 01 70 71 70.0 82 73.250 東大文T 02 69 70 70.0 81 72.500 東大文U 03 68 69 70.0 80 71.750 東大文V 04 67 69 67.5 80 70.875 ★京大法 05 66 69 67.5 79 70.375 ★京大経済(一般) 06 66 68 67.5 79 70.125 ※一橋法 07 65 68 67.5 79 69.875 ★京大文 07 65 68 67.5 79 69.875 ★京大総合人間(文系) 09 65 67 67.5 79 69.625 ★京大教育(文系) 10 64 68 67.5 77 69.125 ※一橋商 10 64 67 67.5 78 69.125 ※一橋社会 12 65 67 65.0 78 68.750 ※一橋経済
問題の名づけ方が本当にうまいと思う。
>>289 のおかげでなんとなく雰囲気は掴めたが、面白難しそうだなぁ
317 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:19:30.53 ID:y8L+/SwC0
問題を解いたことよりどういう手法をもちいたかってことに価値がある。
319 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:19:48.04 ID:KoeE2cou0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どうでもいいが、この人整体やった方が良いね。 カラダや顔が曲がってるよ
理学全般がなんの役に立つかは未来にならないとわからないもんだって 誰かに聞いたことあるわ
この人はそのうちリーマンを始めそう
>>306 数学の天才という設定だったのにやってることはバカだったなw
>>307 原子は分割できないからめちゃくちゃ小さくしてくと
最終的に整数問題が絡んできたりするよ
325 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:20:01.04 ID:K3JUnJ5KO
W x Y 予 想
326 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:20:07.08 ID:HyskuPF80
327 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:20:37.55 ID:v4SOqPZw0
329 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:21:52.52 ID:6g88Kmjw0
なんか外人ぽい顔 向こうにずっといたから?
プリンストン大学って プリン氏とストーン氏が創った大学なのかな
331 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:22:09.13 ID:MP0ozam00
332 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:22:22.32 ID:T2wr1gvzO
ほぅ、 言葉の意味はよく分からんが とにかくすごい自信だ
333 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:22:29.16 ID:2KRDi+tI0
数学科の学生ってやっぱり温厚なの? マジキチでイッちゃってる奴はいないの?
334 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:22:31.71 ID:U3WU5YUFO
ちょっと前にNHKでやってた、階段が天国のほうまで続いてて、 その素数の法則と、何かが(非常に普遍的な何かだったけど忘れた(><))似てた みたいな番組は、何の定理か予想だったっけ? 羽生名人はこっち方面に行っても活躍出来たんじゃ? また違う才能かな?
うーん難しくてハッキリとは理解出来てないけどすごい人なんだねえ
336 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:22:38.19 ID:Knnad4cw0
二乗で無理だったら三乗とかやっていったのかな?w
たしかにABC予想が、どう凄い予想なのかが分からないな ポアンカレ予想は物質の形を考える上で大切だというのだったはずだし リーマン予想は素数とこの世界の成り立ちを関係付けるのに大切らしいという理解なんだが ABC予想が、どういう意味で重要なのかが語られていないのだが、エロイ人教えて
339 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:23:16.66 ID:js2ZaIn8O
容疑者Xで思い出した。 湯川学が年とったら、「ホンマでっか!?」の沢口さんみたくなりそうな気がする。分野が違うけど。
340 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:23:21.73 ID:VJaycTkCO
>>289 のコピペのネタ元はたぶんここだな
ttp://www.math.tohoku.ac.jp/~ytakao/papers/abc.pdf コピペとWikipediaの記事でのabc予想の定義の違いについて勝手に補足
上のコピペにある「一般化バージョンの予想」が成り立つとすると
c > rad(abc)^κ(κ は1以上の実数)となる abc-triple は有限個しかない.
なので,それらの abc-triple における c と rad(abc)^κ の比も有限個となり,その中に最大値が存在する.
その最大値よりも大きな数 K を選んで rad(abc)^κ を K 倍すれば
けっきょくすべての abc-triple について c < K * rad(abc)^κ が成り立つ.
これがWikipedia版のabc予想の定式化.
逆にWikipedia版の定義から上のコピペの定義も導ける.
よってWikipedia記事での定式化と上記コピペでの定式化は同値
341 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:23:26.64 ID:ucVu78nwP
望月教授が在日韓国人であることをご存知であろうか? 韓国人にはノーベル賞受賞者がいないなどと、今までさんざんとバカにされてきたが これで韓国人が優秀な民族だと証明できた 我が国初のノーベル賞は数学賞になりそうだな
342 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:23:38.16 ID:t06R67Zy0
宇宙人はこういう突然変異した頭脳を求めて箱庭的に地球を作って人間を交配してるんだよな この人のDNAは既に採取されてクローンが作られている
343 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:23:42.01 ID:HyskuPF80
344 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:23:45.36 ID:y8L+/SwC0
>>314 >>326 例えばメジャーリーグでホームラン記録を塗り替えた選手に対して
リトルリーグの頃の序列では俺の方が上だったとか言っても仕方ないもんなw
345 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:24:18.10 ID:WjWdSA320
何、この人?16歳で入学って 1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
346 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:24:20.48 ID:iC6hCIlO0
>>307 ヒトモドキがどうして学問の分野でノーベル賞を取れないのか考えればいい
>>289 今回のABC予想証明によってフェルマー定理が証明されるんだよね。
こないだもナントカさんがフェルマー定理を解いたと思うんだけど、その人の証明とは
まったく違うアプローチで証明できるってこと?
それとも表現の違いだけで、根本的には同じ理屈ってこと?
348 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:24:25.19 ID:R3we5rEp0
地震はまだか
>>273 いやいや、そんな事はないだろw
大昔でも天文計算に苦労してたんだよ。
日蝕や月蝕を予想しないといけないしな。
日本はかなりハズしてた。
ケプラーが惑星の楕円運動を発見してからかなり正確に計算できるようになった。
350 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:25:02.78 ID:ucgqLEc50
重要とかさあ どーせミレニアム問題も知らない低学歴が勢いで言っちゃっただけだろ 恥ずかしいわあ
351 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:25:06.04 ID:5ChLbGGJ0
ak<akb
中国人が狙っています
こういう天才って 例えば弁当屋でパートやってるような奥さんに惚れたあげく 罪をかぶって、身をもちくずしていくんだろうなあ。
354 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:25:17.94 ID:bOvq3MOL0
ABC予想が確定になれば 素数関連の問題を解決するのに役立つ さらにこの解明手法自体が今までに無く革新的で 他の難問に応用すると解明できる可能性がある
355 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:26:18.85 ID:3hTcpT/80
>>322 これほど業績も未来もある方が、リーマン予想解決を始めるなんて…
まさに強者の余裕、やってほしいなw
>>326 まず当面役に立たんのは事実だな
これを役に立てられる奴はそいつも天才なんだろ
>>262 ノーベルが数学界の重鎮と仲悪かったからでしょ。
> 整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった「フェルマーの最終定理」も、この予想を使えば > 一気に証明できてしまうことから、欧米のメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と興奮気味に伝えている。 ABC予想の証明にフェルマーの最終定理を使っている というオチだったりして
359 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:26:45.26 ID:aMUqOw2FO
360 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:27:11.92 ID:02psNrYsO
>>333 会社の後輩がそうだ
人柄も仕事も切れすぎるナイフみたいな奴
先輩じゃなくて本当に良かったと思ってる
361 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:27:17.09 ID:9wNLJlPh0
驚異的な偉業なと言われるくらい凄いのだろうな。
ちなみに1は素数じゃないからな。 2は唯一偶数で素数だ。 これ豆な
363 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:27:56.23 ID:Awn2lsk70
俺「ABC予想ってのが証明出来たかもしれないんだとよ」 彼女「私それ予想できるよ!うーん・・・多分Dだねっ!!」 俺こいつと結婚するわ
364 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:28:07.22 ID:wi4XWPAYO
教えられたとおりにしか考えられない馬鹿ばっかりだな 日教組の愚民化工作通りのロボットかよ 日本はこの分野でかなり前からしっかりした実績を残してきている国なんだよ この人だけじゃないし 他にもそうした分野はけっこうあるんだよ ただ知らされないだけで
365 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:28:10.03 ID:VJaycTkCO
数学科出身だけど、京都大学数理解析研究所のレベルは国内で飛び抜けて異常。
京大の中でも異常。更にその研究所の中でもこの人は異常。
なんでフェルマーの最終定理と関係するかは
>>289 を見れば良い。
(一般化の部分は無視して良い)
その部分の理解は、中学生でも出来るはず。
n=3,4の場合の証明(無限降下法)は、頑張れば高校生でも理解できる。
367 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:28:57.78 ID:74+F90WyO
>>208 保険屋、証券屋。
特に確率論の人は人気。
368 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:29:01.10 ID:3hTcpT/80
凄い人が日本にも居るんだなあ、、、 ポアンカレ予想解いたロシア人の学者の話をTVで見たけど、かなり 紙一重っぽい人だった。 やはりトップレベルの数学者は凡人とは違う世界が見えてるんだろうな。
日本人という属性があまり意味を持たないレベルの話だな
372 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:30:39.52 ID:hM6aMPF40
なんでもいいけど羽生はかなり前から「名人」じゃないw 現在の名人は森内俊之 一時期は名人含む主要7大タイトル保持者だったが 年齢と共に衰えてタイトルを失い 今じゃ、名人以外のタイトルを2つとNHKのタイトルを持っているだけ NHKのタイトルは公式タイトルとは認められていないので 現在の羽生は「羽生二冠」と呼ばれる 二冠の棋士は他にも数人おり、かろうじてメジャーなNHKタイトルがある事で 第一人者の地位を保っている
373 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:30:41.07 ID:9wNLJlPh0
全く理解できないものを褒めるのは失礼だろ。 ピカソはそういうものが世の中にあるということを 教えてくれた。
意味が無いといえば人類が生きてること自体無意味とも言える。 どこまでの境地に到達できるかというところに 人類の存在価値を見出すのはわりと普通の感覚だろう。 数学は抽象的思考をどこまで突き詰められるかという壮大な実験。 だから難問を解いたこと自体が「人類の役に立ってる」とも言える。
375 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:31:02.70 ID:vFbt7M79O
実社会でどんな風に役立つか分からないと賞賛できないやつは小卒だろ 各人が暮らしてる社会環境で、必要なレベルも違うからな 土方にインテグラルが必要ないと一緒、だけどビルの図面を描くには高等数学が必要なんだよ 人間が進歩して便利なものを享受しながらに生きているのに その根幹となる概念を理解できないからって、それまでを否定すのは残念な人だわ だから土方人生のままなんだろうけどさ
376 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:31:34.80 ID:EB1RH0Ts0
インターネットで発表ってのが新しいな 中韓にパクられる前にってことかそこらへんも頭いいな
378 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:31:43.09 ID:6Z8ftE8u0
ワイルズが用いた方法(志村・谷村予想)とABC予想は 何の関連もないのだろうか?
381 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/09/19(水) 08:32:19.59 ID:qzC9/HnQ0
その勢いでリーマン予想もなんとかしてくれ
382 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:32:24.53 ID:jzIVrrqqO
>>337 ディオファントス問題に一番応用できるはず
ディオファントス問題というのは3x+5y=2の整数解を求めろという問題
上の解きやすいけど2,3,4次となるとほとんどお手上げなのが現状
このabc予想が正しいのならばいくつかのディオファントス問題の解の評価等が得られる
そすうのほうそくがみだれる
384 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:32:57.68 ID:6wArtcZW0
論文を「発表しただけ」なんだな
385 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:33:06.71 ID:O7kAdMHX0
なんで東大行かなかったの?
フェルマーの最終定理って解けたらノーベル賞確定なの?
387 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:33:13.52 ID:nxiiWQZd0
そういえば望月って遺伝的に頭イイのかな
>>366 フェルマーの最終定理とやらはどういう事に活かされるんだ?これからの世の中で
>>190 一番最初の時点ではな
その後に3枚引いて新しい情報が追加されただろ?
答えのほんの一部が出てきたんだよ
それを総合して考えないとダメ
>>366 ABC予想で証明されるフェルマーの定理の凄いところを教えてちょーだい
391 :
国防 :2012/09/19(水) 08:33:49.42 ID:fdzv20Zd0
日本人の誇りだ。
392 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:34:00.55 ID:6wArtcZW0
野球の例え自体が古臭い
AとBができたからと言って、Cには至らないの法則
「一般化されたリーマン予想が正しければ」という前提での研究は非常に多く存在している。 そのため、リーマン予想が肯定的に解決される事は、非常に多くの研究を有意義なものになる。 ABC予想が正しいことを前提とした研究も、 ディオファントス方程式の解に関するものを中心に結構あるみたいだよ。
>>289 >(κ は1以上の実数)
「κ は1より大きい実数」の間違いだと思う
κ=1のときは(a,b,c)=(1,3^2^n-1,3^2^n)のときにrad(abc)<cが成り立ってしまう
>(κは1.62991より大きい)
この表現は誤解を招きそうな気がする
今のところ知られている有限個の例外
(a, b, c, κ) =
(2, 3^10*109, 235, 1.62991...),
(112, 3^2*5^6*7^3, 2^21*23, 1.62599...),
(19*1307, 7*29^2*31^9, 2^8*3^22*5^4, 1.62349...)
>>375 そうではない
「役に立たない」といわれて脊髄で反射するのは情けないことではある
天才は遊んでるだけ
399 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:35:52.54 ID:3X43/u9y0
<丶`皿´>グギギッ!!
これを解けばフェルマーの定理が解けるなら フェルマーの定理といたことじたいはあまりたいしたことはなかったのか
因数の積ってのがそんな応用効く物なの? フェルマーの最終定理はすっきりした式で色々使い道ありそうなのは分かるが
402 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:36:54.77 ID:2KRDi+tI0
元電通の『だんご3兄弟』の佐藤雅彦って東大数学科出身のわりに発想がワンパターンだなあ と思って調べてみたら、教育学部なんだね。
世界変わるぐらいすごいの?
404 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:37:45.73 ID:O/M49oUP0
メガネの度がすごいww
405 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:38:06.48 ID:p7EWwxK50
ジャップの発狂が凄い
>>388 学問そのものに価値が無いと思うなら、スレ閉じてエロ画像でも漁りに行きゃいいんだよ
やっぱ解けるぞ!ってわかった瞬間 快感なのかな 真夜中の自室で1人で急に高笑いとかしはじめるのかな
>>400 よりエレガントな方法が後世に生まれるのはよくあること。
ワイルズは一番最初に解いた。とにかくこの価値はでかい。
それとフェルマーの最終定理自体より、谷山志村予想の証明の方が応用性が高い。
だから谷山志村予想の証明に貢献したワイルズの解法はやはり大きな意義がある。
409 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:39:03.31 ID:3hTcpT/80
>>380 全く無関連とは言わないが、別ルート
どれくらい別ルートなの不明なんで、研究中
で、ABC解決後は似たり寄ったりでね?な結果が期待される…のか?
410 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:39:13.15 ID:Awn2lsk70
>>406 価値が有ると思ったから聞いてるのになんだそのレス
411 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:39:16.17 ID:p7EWwxK50
整数で知ってるのって ピタゴラスの定理くらいしか無い・・・
413 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:40:32.79 ID:hjP8qCtr0
これでまたノーベル賞かぁ でも、こういう人って他の分野では(生活面とか)全くダメダメだったりするんだよな
414 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:40:39.73 ID:17jJdS0YO
その理論で次世代武器作って、中国、韓国にぶちこめ
これで人工知能がすごい発達するのか やったじゃん
>>406 卑しくも学問を志すならば役には立たせないくらいの矜恃が欲しいもの
余裕がない奴は何しても一緒
417 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:40:58.96 ID:p7EWwxK50
でもこれが解明されたからって世の中で役に立たないから数学五輪優勝の方が価値はあるだろうな
418 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:41:13.16 ID:jzIVrrqqO
>>214 誇るべき日本人を在日扱い辞めようか
あまり言われないだけで誇るべき日本人数学者は多い。ネトウヨなんかよりは本当に国家のためになっているわ
419 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:41:17.23 ID:vFbt7M79O
大学で数学を研究しながら、アクチュアリの資格持ってる同級生がいるけど 金融経済の仕事は気楽だから、気晴らしには丁度いいって言ってたw そのとき、数学は恐ろしく内向的で孤独な研究なんだと思ったわ
ABC予想 男でもいい やりてぇ
>>407 こんだけ世界中がすげぇすげぇ言ってるレベルの奴なら俺なら無言で白いおしっこたれながしてる
423 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:42:02.27 ID:p7EWwxK50
>>414 と、原爆を2発も落とされたジャップが申しております。
424 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:42:20.46 ID:U3WU5YUFO
>>378 有り難う
それは何に似てたんだっけ?何かの宇宙の法則だったような‥
>>413 ・ノーベル数学賞は無い
・数学界で最も権威ある賞はフィールズ賞
・フィールズ賞は年齢制限(40歳まで)がある
・望月教授は43歳
設問の意味からしてまるで分からないぜ
在日認定ニダ
>>416 工学系農学系は逆に役に立たせようという矜持をもってやってるだろう
方向性の違いだな
429 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:43:36.65 ID:6Z8ftE8u0
>>289 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
abc予想が証明されればフェルマーの最終定理瞬殺じゃん!!
代数曲線におけるGrothendieck予想を予想を超えた形で証明。 p進Teichmuller理論の構築、Hodge-Arakelov理論の構築、曲線のモジュライ空間の既約性の別証。 数論的小平-Spencer理論、Hurwitz Schemeのコンパクト化、crys-stable bundleの構成、数論的log Scheme圏論的表示の構成、inter-universal geometryの構築。 業績がすごい。
431 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:43:41.11 ID:SM4RZtdv0
学問で最もIQが低くてもできるのは化学
432 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:43:51.07 ID:XuJIrNVfO
数学の世界で「遅咲きの天才」は居ないんじゃないの?
>>417 数学五輪優勝ってどう世の中の役に立つんだ?
434 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:44:19.08 ID:o2CY2odn0
もちろん、生まれた時から頭のできは違ったんだろうけど 親は小さいときから英才教育してたのかな?
435 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:44:27.07 ID:00lgxmhe0
オレ、この人と同年代だけど 東大より凄いアメリカの大学を跳び級で入学した天才日本人がいるって、伝説の人がいた 都市伝説だと思ってたけど、実在の人だったんだなw
43歳って数学者にしては年寄りだな
438 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:45:26.85 ID:ywGukfbJ0
これが蓮舫や橋下の手にかかると、こんな社会の役に立たない研究はやめてしまえ、 予算もポストも削減しろ、ってことになるんだろうなあ。
439 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:45:44.71 ID:hjP8qCtr0
>>425 じゃあ年齢制限を引き上げる必要があるな
だってこういう人のためにそんな賞があるんだろ?
441 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:46:15.62 ID:00lgxmhe0
でも世の中の役に立たないという
442 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:46:19.77 ID:dVIPgk1C0
>>1 海外居住歴が長い人って、血筋が純日本人でも不思議と外人ぽくなるな。
表情や仕草とかが影響されるからだろうか?
>>428 純粋な学問はね
淘汰されるのも自然だよ
人の為にやってない
444 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:46:52.72 ID:vFbt7M79O
フィールズ賞も知らないなら仕方ないよ はいはい、役に立たない、役に立たない
445 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:47:00.39 ID:gJ/u7MJ90
一緒に飲みに行ったらどんな感じかな
446 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:47:02.80 ID:jzIVrrqqO
>>432 いるいる(笑)ポワンカレは遅咲きだったらしい
447 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:47:03.10 ID:Pr2dhlC90
タオ氏のコメントによると、望月教授の研究は集合論よりもファンダメンタルなものを 追求している、とか。 私の高校数学レベルの理解では、集合論が数学のあらゆる分野の基礎だと 思っていたので、ひょっとすると、エラい広い分野にラジカルな変化を惹き起すのか、 などと素人ながら考えました。 集合論と論理学は密接に対応している、と聞いたことがあります。 んなら、もしかすると、論理学も再構築されてしまうのか、とか。
448 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:47:17.62 ID:RL5f4daSO
449 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:47:21.99 ID:00lgxmhe0
でも世の中の役には全く立たないのが悲しいところだよな
451 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:47:25.99 ID:y83hqxavO
まさに天才な経歴の持ち主らしいな。 才能と機会と努力が組み合わさると「君達には無限の可能性がある」なんていう 薄っぺらく聞こえる言葉もあながち嘘ではないと思えてくるな
凄い人だな。
望月さん、フィールズ賞に対して無欲
http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf 普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが, 望月さ
んは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で, 十分時間をかけて基礎
理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,
全てプレプリントなどで公開しています. それを見て誰かが先に証明してしまうのでは
ないかという周囲の心配もどこ吹く風, 「自分の理論を理解して先に証明してくれるの
であればむしろありがたい」とおっしゃっています.
現在36歳の望月さんが, これからどれだけの研究成果を人類に遺してくれるのか,
非常に楽しみにしています.
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業) 1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス よく日本に帰ってきたね・・・
俺がABCを経験するのがいつになるかの予想?
455 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:48:11.43 ID:2KRDi+tI0
>>438 紙と鉛筆で出来て大学で教えてるだけならいいんじゃね?
ぶっちゃけこれが解明された事で 今後具体的にどのような学術的、現実的進展が予想できるのか わからんw
457 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:49:04.52 ID:scM54ZKHO
>>419 ロシアのある数学マニア
基本的に引きこもっていて滅多に外に出ず
あるとき予想を証明するために出てきて、また引きこもったんだと
>>439 あ、ちなみにもうちょっと補足すると、ノーベル賞との違いは年齢制限(40歳まで)の他にも
・4年に一度しか授与されない(次は2014年)
・一度に4名までしか授与されない
・業績に対する受賞ではなく、"人"に対する受賞だから、複数回受賞が不可
だから、ノーベル賞より受賞が難しい。
459 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:50:18.31 ID:NUmwB61m0
誰か面白い例え話みたいので説明してくれ
460 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:50:52.40 ID:xe/WtHQw0
こんな役に立ちそうに無いものじゃなくて もうちょっと世の中の役に立つことで貢献して欲しい
461 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:51:34.70 ID:FVd/oVS90
数学者って20歳ぐらいが旬って聞いたけど この人は43歳で偉業達成なのね
462 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:51:58.65 ID:VJaycTkCO
フェルマー予想とか谷山志村予想とかこのabc予想とか あと佐藤テイト予想とかセール予想とか 数学専攻じゃないからもはや定理のステートメントを1ミリたりとも理解できないけどさ いろんな啓蒙書や一般向け解説を読んだ限りでは これらの予想の研究はみんな 「現実のこんな問題を解くのに役立つ」研究というよりも 「数学の統一理論を打ち立てる」研究という印象を受けたな そりゃディオファントス方程式の解とか、なんかの整数計画法に役立つのかもしれないけど 物理学でいうと「すべての力を統一する理論」とか「量子力学と相対論を統一する理論」とか そういうのに似ていると思う 代数幾何学以上に、広い数学、いくつもの数学を統合する理論
463 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:52:13.80 ID:6Z8ftE8u0
464 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:52:16.92 ID:b4hjdrqq0
リーマンはよ
リーマン予想はあと何年かかる予定?
役に立たんのはいいけど、中韓人はとりあえず死ねよ 役より害の大きい奴らから
467 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:52:23.83 ID:8WoS7RPl0
数学では大先輩の「xyz」や、図形分野で実績のある「lmn」、 ベクトルや点に強い「pqr」の3組の大御所を差し置いて 素人「abc」が急に躍り出るのは許されない
468 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:52:36.18 ID:NFaMeO6iO
おまえらはAもまだだっていうのに
これで尖閣の問題もすべてクリアするな
470 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:53:19.28 ID:gpo3oOtCP
>AとBの2つの整数とこれらを足してできる >新たな整数Cを考え、 アホか。俺でもそんなことわかるわ!
471 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:53:30.17 ID:gox0tBFrO
>>45 あぁ、なるほど。そのことか。
だったら望月君の証明は正しいな
望月、ついに私を越えたな。おめでとう。
と、言ってみたかった。
悪気も後悔も無い。
472 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:53:44.26 ID:eLf91pCO0
>>447 高校数学は全然できなくて無問題
あんなのは所詮公式と解法パターンの丸暗記競争だから
ルービックキューブと一緒でやり方知ってりゃ10秒で解法が組み上がる
大学行ったら数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんか全く役に立たないよ
そうはいっても国公立の理系は少なくともセンター数学を受けないと入れない
国立、特に下位駅弁からは同レベルの理系単科私大等と比べて突出した才能が出ない一因でもある
俺も文系からの理系学部進学組みだけど高校で理系だった奴は暗記重視で本質を理解している奴はいなかった印象がある
何でも覚えようとしちゃうのね。理解しようとしないで
今でも私大なら理系学部で入試に数学を課してない所があるはず(理由は前述のとおり)
但し記述式の国語があるから地頭勝負になるけどね
数学や理科といった暗記科目で挽回の効く東大理系前期なんかよりある意味難関
これとかフェルマーってどういう事にいかされていくの?
474 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:54:14.25 ID:rodp9ld00
岡みたいなにおいのする人だね。
475 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:54:49.27 ID:3nXePyXR0
2:以下 別世界の人間の寝言。
>>461 若いときのインスピレーションを暖めて、
ようやく論文化できたのが40代だった
ということじゃないのかなと想像する。
理系じゃないから分からないけど。
477 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:55:36.42 ID:xe/WtHQw0
でも世の中の役には全く立たないんでしょ?
478 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:55:46.18 ID:ZeMJGJia0
群論が数学に対して行ったことを、もう一段深くやろうとしているのか
479 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:55:48.14 ID:lnC3/upu0
あぁ〜ん、E気持ち♪
証明に使ったあるいは証明された方程式や理論で 物理の法則とかが解き明かされたら凄いな まだ誰も気がついていないだけかもしれない
中国で反日デモ略奪やってる連中と比べると、人間とひとくくりに言ったらいけないんじゃないかと思った。
>>410 おっと、工学的視点からのレスを求めてたのか失礼
>>356 でも書かれてるけど、理解してかつそれを工学的に応用するというのはすぐできることじゃないと思うよ
デリバティブで使われてる確率論の元も確か京大の先生の理論が土台になってたと思うけど
それに関してもそういう使い方を見出すってのは卓越した才能あってのことだろうと思うし
良くわからんけど、破綻することなく説明できるようになっただけじゃないの? まだ予想だから実際に使わないなんてことはないわけだし。 物理学とか、他の学問では、証明なんてされてなくても、使える部分は使うでしょ。
基礎数学が実社会に応用されるまで10年はかかるんじゃないか? 整数を使ってるなら、暗号アルゴリズムに使えそうだが 他にもいろいろ応用出来るだろう 物理学にもね
>>461 フェルマーの最終定理を証明したワイルズとかポワンカレ予想を証明したペレルマンも40歳前後
結構、45歳くらいまでなら、革命的業績を残し続ける数学者って多いよ
>>439 違う。
こういう人より若い人たちの活躍を促すためにあえて年齢制限を設けた賞。
だからフェルマーの最終定理を解いたワイルズももらえない。
488 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:57:12.13 ID:+Um+C+slO
>>308 悪くなる方法なら新聞やTVを見れば簡単だよ
ま〜良くなる方法は難しいけど新聞やTVを見ない事くらいしか無いかな
489 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:57:13.78 ID:6Z8ftE8u0
>>472 数学も物理も化学も高校の知識がないと大学でやってけないから
あと数学も理科も暗記科目ではない
>>2 えーびーしー
えびっしー
あーーいーきもちーーーー
な、沖田ひろゆきなw。
知ってる人いないから突っ込まれないけどなw。
>>419 早い話が聖徳太子なんだよね
人が思考するには頭で計算する必要が出てくるけど、一般人だとリソース取られまくりで他の事が考えれなくなる
数学者なんかの研究者は、嗜好は偏ってるけど一般人より段違いな計算能力を持ってる
でもそれ以上にリソース取られるから、ガチでい続けると
>>457 のようになる
>>1 はリソースを何割か残した状態で研究してるからまともな状態でいられる、つまり本気を出してはいない
よくわからんが、おめでとう
文系馬鹿の自分に何が凄いのか教えてくれ
>>472 >大学行ったら数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんか全く役に立たないよ
おまえが文系だってことは分かった
>>477 何の役にも立たないと思われていた科学的発見が100年後に意味を持つことだってあるし、今の段階では何とも言えない。
そもそもこの証明は我々の理解を超えているから、役に立つかどうかの判断すらできない。
496 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:58:14.09 ID:HyskuPF80
>>449 某教授曰く
「役に立たないという事は悪用もされないという事だ」
その人も整数論の先生だった(´・ω・`)
人間の能力は遺伝と友人関係で決まるっていうからな 親が優秀で早い時期に名門校入れれば優秀な人が出来る 日本には飛び級はないけど名門中学とかがそれの代替になるんだろうな
498 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:59:47.34 ID:gpo3oOtCP
A=キス B=ペッティング だとするとA+BではいつまでたってもC=セックスできない。
>>472 >数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんか全く役に立たないよ
だけど、高校レベルの数学なんて1日(は言い過ぎか・・・一週間)で理解できないと、
大学レベルの数学をマスターして物理とか化学に応用するなんて無理でしょ
500 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:59:52.10 ID:y83hqxavO
なんの役にも立たないわけではない。 イギリスで起きたあの惨劇。 天才的な狂人によって一人の男が操られ起こされたあの惨劇。 この証明をもってすれば、灰色の脳細胞の活躍を見るまでもなくたちどころに謎が謎でなくなり、惨劇は未然に防がれるというのに!
こんな数学研究は役に立たない、なんて批判している連中は 世の中の役に立ってない凡人なんだろうなと くっくっく
502 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 08:59:57.68 ID:kvXmU8cU0
この間フェルマーの最終定理の本読んだけど、いいよなーこういうのロマンがあって
<丶`∀´> ウリもかまって欲しいニダ
504 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:00:28.97 ID:2UcW4IvmP
A、Bはフロッピーディスクドライブだけど、Cのハードディスクドライブには敵わないということですね。
>>3 多くの数学者がモヤモヤ解消で人類の役に立つ問題の方に取りかかれるかもしれん。
...役に立つ数学問題があるかは知らんが。
予想と定理と系の違いもわからんw
507 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:01:44.74 ID:b74LWlse0
延々と素数がいえるサヴァンの人とかたぶん法則知ってるだろ。
>>452 人類の知見を広げる人材としてはベストの性格よなぁ。
ポアンカレ予想解明のドキュメンタリーは面白かったな みんな流行のトポロジー論で取り組んでたのに解明した人は微積や物理を応用して解いた 発表会に駆けつけた学者たちは3つの点でがっかりした 1 ついにポアンカレ予想が解かれてしまった 2 証明にトポロジーが使われなかった 3 証明の内容が理解できなかった
510 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:01:55.30 ID:Gl0DDDhB0
>>472 実例をいじる体力養成として、高校数学というか受験数学は捨てたもんじゃない
ぐろたんのお経を唱えれば皆幸せになる信者か?
現代の数学理論の"最先端"まで理解するための積み上げなければいけない知識量は、 これまでに比べ、大幅に増えた。 そのため、ある分野の最先端までまず辿り着く(追いつく)のに数年~10年掛かるようになった。 ガロアは21歳で無くなったが、ガロア理論という非常に有益な理論を構築した。 しかし、今、ガロアのような天才が生まれたとして、若い内に業績を上げられるかは疑問だ。 フィールズ賞は、もう少し年齢制限を緩めてやって欲しい。 ラマヌジャンのような、宇宙人のような異才は別なのかも知れんが…。
513 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:02:02.24 ID:HyskuPF80
>>452 「自分の仕事は数論幾何のインフラ整備だ」
みたいな事をホームページに書いてたな・・・
514 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:02:09.79 ID:UINzmSX4O
>>488 社会人として新聞は読んだほうがいい。
テレビもニュースだけは見たほうがいい
Aキス Bペッティング Cエッチ ときて、そのあとどうなるか予想
516 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:02:22.96 ID:XuJIrNVfO
あべし理論の次はひでぶ理論の解明よろしく
>>506 予想・・・証明されていない
定理・・・証明済み
系・・・定理から導き出される
立川の研究所はぶっちゃけTHE・東大って感じだよなぁw 一応、在籍してたのか。
519 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:03:18.04 ID:wWEzoDFU0
尖閣にしろ竹島にしろ、アホらしいと思ってんだろうな これだけの数学者ともなると こういう領土紛争を素材にして数学的に何か考えるんだろうな、凡人には浮かばない構想とか 「両者が領有権を主張する場合のアフィン多様体的解決」とか何とかw
>>489 ただの暗記ではないと思うけど、理系の秀才に哲学が融合されてないのは一般的じゃないかな?
哲学だけだと文系バカなんだろうけど、優秀だけじゃモノ生まないだろう
521 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:03:33.30 ID:3K2CdWIs0
>>472 体験を元に理論を語る辺りが文系らしいですね
>>517 それだとフェルマーの最終定理がおかしいだろ
>>487 ワイルズも、本当は貰えなかったはずだけど、
1998年に、フィールズ賞特別表彰として、異例の「5人目の受賞」しているよ。
日本人すげえ ほんとすげええええええええ 底辺と頂点の差もすげえええええええ
ABCは知ってても それだけじゃ困ります♪
>>510 ただ、高校レベルの数学は程ほどで良いと思う
高校レベルの数学で頂点目指しても意味が無いから
それより、高校レベルの数学は程ほどで、大学レベルの数学に進むべき
いくら東大入試が満点取れても、大学数学の知識0だと駄目だわ
大学入試レベルの数学で8割でも、大学の数学知識ある方が良い
数学こそ暗記だぞ。 受験バカは数学は論理的思考とかアホみたいなこというが、そういうアホは 速攻死ぬ。
528 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:05:19.96 ID:Pr2dhlC90
伊藤清氏も、大きな仕事はだいたい10年かかる、っていってたな。 そういう気風みたいなものも京大数理研にはあるのかね。 素晴らしい。
有名な予想で 結局そうじゃないと証明された、というパターンはあるの?
>>522 実際、証明されるまでは「フェルマーの最終予想」と
呼ぶのが本筋と言われてたが?
ペレルマンはフィールズ賞を「辞退」してるくらいの天才
532 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:06:20.62 ID:xe/WtHQw0
こんなもん何の実利の役にも立たないだろ意味ねえわバーカえらそうに
物を右から左へ動かして金持ちの近所の何々社長の方が100倍偉い
そのケツなめ従業員のおれやおれの親の方が10倍えらい
そういう意識が横溢し続けた社会=途上国
そういう意識で横溢した人間、その家系=底辺下層化
>>449 おまえ自身が社会の何の実利的な役に立ってないだろ寄生虫
そもそも音楽も映画もサッカーも
アインシュタインもニュートンもアップルもトヨタもセブンイレブンも商店街も病院も必然的に有用なものではない
人類が生存するための必然ではない 原始時代何十万年もそんなものなしに悠々長らえて来た
人類が数十億人生存するためなどということは、別に個々が頼んだ事ではないし最終的に知った事ではない
534 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:06:51.29 ID:ugK3lTiQP
>>512 その為に神はサヴァン症候群といわれる人々を用意したのではないかと
>>530 だったらなんで、定理呼ばわりされてたんだよ?
>>489 まぁ、高校の知識はある方が良いけど、化学なんかは大学で学ぶことが多すぎで
高校までの知識って殆ど役に立たないでしょ?高校じゃSchrodinger方程式なんてやらんし
s軌道だのp軌道だのd軌道だの波動関数だのも一切出てこないし
537 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:07:27.79 ID:gITag5UkO
わかった!答えはDだ!
538 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:07:38.02 ID:xe/WtHQw0
>>503 こんな役に立ちそうに無いものじゃなくて数学五輪で優勝してるから自信持てw
539 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:07:56.14 ID:b4hjdrqq0
>>531 今頃リーマン予想に取り組んで
「やめとけばよかったwwww」ってなってるよたぶん
物理で思うのは 距離や球を基準とした数学が生み出されれば全てが解明されないかな、と 物理法則も予想だけはあるが、数学的に証明できてないのがあるらしい
541 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:08:32.53 ID:6Z8ftE8u0
542 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:08:48.56 ID:tRhtIiji0
接着剤でなぜくっ付くかも分かってない。 接着理論が解明されたら、ビスもネジも溶接も必要なくなる。
543 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:08:55.98 ID:HMOdLvTuO
この望月さんとメッシとどっちが凄いの?
>>522 >>535 おかしいんだよ。言葉使いとしては完全に誤り。
ただ、フェルマーの時代はまだまだ知識を共有しようとせず
自分の中に溜める風潮があった。死後発掘される定理とかザラ。
フェルマーの遺した予想は最終定理を除いて全て証明されたもんで、
やっぱりフェルマーは三味線弾く奴じゃないんだなということになって、
最終定理も本当に解いてるに違いない→定理と呼んでおこうということになった。
フェルマーの最終予想→ワイルズの定理が正確。
545 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:08:59.50 ID:y8L+/SwC0
>>517 例えばフェルマーの定理は、谷山・志村の定理の系であり、ABC予想の系でもあるってことですか
>>3 時空間移動(ワープ航法)が可能になる偉大な第一歩。
地球上にある資源問題が一挙に解決する。
547 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:09:31.15 ID:xe/WtHQw0
>>533 少なくともそれらは求める人たちが世界中に沢山居るけど、今回のはマニア中のマニアしか喜ばないものだろ
548 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:09:42.56 ID:TDH/7Y8fi
在日って話はどうなった?
549 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:10:15.88 ID:oMzr/y2+0
数学は暗記ばかりが嫌で高校で0点取ってたなあ。 海外の高校もそんなモンだったのかな。
>>539 でもリーマン予想が証明されると影響力は半端ないよな。
セキュリティの基本が全てオジャン
仮に証明されても発表できるのかな?
551 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:11:16.26 ID:jzIVrrqqO
>>529 あるあるフェルマーの最終定理の項が増えたやつは否定的な解決
あとはヒルベルトの第23問題を否定的に解決したのは日本人の永田先生
552 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:11:27.38 ID:xe/WtHQw0
>>543 メッシは世界中の人たちを興奮させるけど、
この人のは誰得だからメッシじゃね
ゴールドバッハ予想かコラッツの問題、双子素数が無限個存在するか?のような問題の方が、 やっぱり一般受けが良さそう。 なんだかんだで、整数論がみんな分りやすくて好きなんだろうな。 ABC予想も、予想そのものは比較的分かりやすいと思うけども。
554 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:11:55.04 ID:6Z8ftE8u0
>>536 確かに
でも高校の化学は全体を俯瞰してみるという点で役に立ってる気がする
で大学で深めて、高校で学んだことの意味が分かる
555 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:12:04.21 ID:scM54ZKHO
>>509 そうそう、ロシア人が証明したのはポワンカレ予想だった
随分前にNHKの番組で知った
556 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:12:23.32 ID:UfvOxHnw0
剥げとインフルエンザの薬の開発には成功しなかったな。
557 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω :2012/09/19(水) 09:13:04.52 ID:uUbIDphw0
望月新一 43さい…天才デス((((;゚Д゚)))))))
558 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:13:11.77 ID:b4hjdrqq0
>>550 いまんとこ取っ掛かりも無い状態でしょ
そういう状態から一気に解ける奴はいないんじゃね
積み上がりを待つしかないね
>>547 それだけみればケーポップになっちゃうが、普遍性が違うわな
ツベ連打しなくても世界の偉人
正の数というのが時間軸で 数がエネルギー 整数が物質で 素数は物質がとりうるエネルギーの値い というような考え方で世の中を解明できないだろうか
まだ正しいかどうか分からないんでしょ? 検証にはかなり時間かかるんでしょ?
最近ステマが激しく天才のバーゲンセールしまくってるから ガチモンは清々しいねぇ。
564 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:14:50.27 ID:6Z8ftE8u0
これが認められたら歴代数学者トップ10くらいには入れるんだろうか
567 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:15:39.54 ID:FVd/oVS90
まったく分からんが ナンバーズの弟君と比べてどっちが凄いの
>>545 宇宙際タイヒミューラ理論 tp://en.wikipedia.org/wiki/Inter-universal_Teichm%C3%BCller_theory
│
├─abc予想 tp://en.wikipedia.org/wiki/Abc_conjecture
│
├─フェルマ最終定理 tp://en.wikipedia.org/wiki/Fermat%27s_Last_Theorem
>>550 セキュリティって点では
「P=NP」と証明された方がぶっ飛ぶな。
何を信じて良いか分からなくなる。
>>3 ,23
まぁそう思うのは解らんこともないけど、そういう言説が普通に大手を振って歩いてたり、
あろうことかそれを言う奴が偉くなって権力を振るうようになって
急に色々ダメになった気がするなぁ。
>>562 検証されて結果が出る頃には忘れっぽい日本人は誰だっけ?とか言ってそうな予感
572 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:16:18.03 ID:M86BZNDr0
フェルマーの予想は最初は簡単に解けると当時の人は思ってたらしい。
573 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:16:22.26 ID:VJaycTkCO
>>535 フェルマー自身が「こうなるんじゃね?」と予想という形での発表ではなく
「これが成り立つんだ!」という主張で本の余白に書き残したから
(しかし証明はなかった)
「たぶんフェルマー氏自身も証明はしてなかったんだろうけど
定理だって主張したんだし、フェルマーの大定理って言っとこうぜ。
フェルマー全集読んだ人間なら大定理と聞けば『ああ、証明のなかったアレね』とわかるから」
みたいなノリで「大定理」呼ばわりされていた
なんで「大」かというと、フェルマーが証明した初等整数論の非常に有名で有用な定理があって
後の人たちがそれを「小定理」として、フェルマーの有名な仕事として
両者が対をなすように置いたから
574 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:16:25.35 ID:QJiQYaSOQ
田中耕一とどちらが凄いかだな 同じ年でノーベル賞取ってるからな
575 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:16:33.20 ID:5culeIe90
>>540 微分幾何ってそういうもんじゃねぇーの。
ってか、整数系って入口は素人でも行けそうなのに
奥は闇、まるで青木が原の樹海、数学者でも死体ごろごろだろ。
576 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:16:53.44 ID:UIibvWo30
>>559 でも世の中に全く役に立たないからなあ、今回の論文。
>>566 歴史的数学者ならすでにフィールズ賞ぐらい取ってる
578 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:17:15.03 ID:6Z8ftE8u0
579 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:17:57.46 ID:UIibvWo30
>>574 田中さんのやつの方が役に立ちそうだから田中さんじゃね
なんでこれほどの人物が日本の京大なんかに居るんだろな
581 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:18:19.38 ID:vGnFpBy/0
>>570 「救いを求める一般市民に科学はなにもしてくれない」と
サプリを摂りつつblogにアップ
582 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:18:25.09 ID:gGqXm5Hi0
なんかすごいことになってるらしい 21世紀の数学の中で最も驚異的な業績のうちの1つになるだろう だってさ 21世紀ってあと80年以上あるぞ どんだけ新たな基礎理論を構築したんだよ
フェルマーの最終定理は谷山・志村の定理の系であり、 谷山・志村の定理はABC予想の系であり、 ABC予想は宇宙際タイヒミューラ理論の系
まずその理論がわからないから、どのくらい凄いかわからない
585 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:19:12.76 ID:FVd/oVS90
>>580 数学者は紙と鉛筆があれば何処でも仕事ができる
ソースはゴルゴ13
586 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:19:52.45 ID:gITag5UkO
>>561 正確に計れるのって何光年までなんだろうな
俺が夕方までに検算してやるよ ほれちょっと見せてみ
そんなことよりハゲの特効薬を頼む大至急でだ
結局、ABC予想って何?
>>3 ABCは知ってても それだけじゃ困ります
と歌いたいのか
>>418 「ネトウヨ」って民潭が作った、コリアンの理不尽に怒るまともな日本人に対する蔑称ですよ?
>>576 そりゃ当たり前だ
世の中に天才しかいなければえらいことになってるだけの話で
アホしかいないからケーポップで遊ばれただけだ
593 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:21:30.85 ID:RL5f4daSO
なんか自閉症とかの先天性の精神障害を持った人たちの中に 生まれつき異次元の計算能力を持ってるタイプが一部いるらしいね 何も見ずに素数だけを無限にカウントできたりとか そういう事から考えても、 優れた数学者と精神障害者ってのは限りなく近い存在なんじゃなかろうか。 コミュニケーション障害と数学的思考力には何かしらの因果関係がある気がしてならない。
594 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:21:51.60 ID:8WoS7RPl0
基礎理論を新たに「構築した」というより すでにあるだろうと思われていた理論を「説明した」。 だから、これのおかげで、すごく「発展する」ということはない。
>>580 京大数理研はTop of Tops
義務ゼロで学者の理想郷
596 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:22:26.49 ID:4mR2fXppO
ハート様がアベシだった気がする
>>575 高校数学でも数1だか数Aで習う数と式が受験では一番難しい問題になるからな
598 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:22:35.02 ID:kJTuMZJjO
>>580 いつも東大より京大のイメージだよな(笑)
マニアックというか、実践派というか・・・
橋下とタメか
誰かこの問題解いてくんない? 【問題】 天使が無限に広がったチェッカー盤の上を飛んでいくが、時折、マス目の上で休まなければならない。 天使は、一度の飛行ではチェスのキング(将棋の王将)の駒の動きで1000歩分までしか飛び続けることができない。 ところが、盤の地下に住んでいる悪魔がいて、天使が空にいる間に、自分が選んだ好きなマス目を1箇所破壊してしまえる。 悪魔がいつか天使から休息場所を奪うことはできるだろうか?
なんか風貌からして別世界の人だな。43歳ってのもびっくりだし。
602 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:22:54.55 ID:vGnFpBy/0
でもなんかこういう人って大体東大じゃなくて京大だよな
603 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:23:32.12 ID:pJWSQ1fY0
40過ぎでも数学で大きな業績って出せるもんなんだな。 完全に素人だけど、むしろその方が意外な印象。 数学的能力って若いうちが頂点と思ってたけど、 じっくりと熟成されていく力というのもあるものなんだね。
>>580 一応数学分野では日本のトップで
世界的にも上位なんだがな、京大は
606 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:24:08.19 ID:6Z8ftE8u0
>>597 俺的に整数問題が一番難しい気がするんだが
607 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:24:18.46 ID:ywGukfbJ0
ノーベル化学賞とった下村氏の研究は、クラゲってなんで光んの? なんていうどう見ても社会の役に立たない研究だったけど、 今や医療の分野に欠かせない技術に発展したんだよな。
608 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:24:20.50 ID:ktcw2cLL0
数学や物理の天才って何故か顔立ちが端正な人が多いんだよな。 これはオレの個人的な思い込みではなくてかなり統計的事実に近いらしい。
609 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:24:33.41 ID:oTPSvntf0
ガロアは数学からきし駄目な人が読んでも面白い伝記があるよ。 フランス動乱期の共和主義者だったひとで、決闘で死んだ。 日本なら天皇制反対論者かな。政治信念持ってる人は信頼できる。
610 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:24:51.76 ID:MMOd16DX0
で、ABC予想はどういう予想だったのか解説頼む
611 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:24:53.58 ID:6LmuGZAL0
映画で博士役とかで出てそうな雰囲気
>>507 かも知れんがそれを抽象化できなければただのビックリ人間
>>575 突き詰めようとすると「飛び飛びの値」がとてつもない障害になるからなあ>整数
613 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:25:13.55 ID:jjSAi33A0
614 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:25:16.47 ID:8WoS7RPl0
>>593 正常でないことを「病気」という。
背が1メートルでも、背が3メートルでも、女性からは相手にされない。
1メートル90センチだからモテる。
チンポが長いことにあこがれても
決して30センチにはなりたくない
のと同じ。
日本では古来から「過ぎたるは及ばざるが如し」という。
>>600 休息場所奪うことはできない
マス目を破壊してもマス目の上で休むことはできるだろ
カッコいいよなぁ数学って 医学や工学に無い潔さと狂気を感じる
>>593 この手の理論は単なる計算能力はそんなに要らんよ。そもそも計算なんかコンピューターにやらせたらいいんだし。
数学は計算じゃなくて理論構築していく能力が必要。
逆にこういう理論に没頭していく過程で精神的にどんどんおかしくなっていくと
ポアンカレ予想に取り組んでいた数学者が言ってたな。
ペレルマンも少年の時はよく笑う明るい子だったそうだが、ポアンカレ予想に没頭してから変人になっていったそうだし
>>603 論文書くのに4,5年かかったんだから
その前に解いてたはず
619 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:25:57.12 ID:UIibvWo30
>>602 東大は官僚養成機関な側面があるからどうしても俗物になりがち
>>22 は?日本が1位になったのはいつだ?
この望月新一はどこ生まれだ?
ちゃんと調べてから言え
>>603 50代や退官前の大物教授でもバンバン論文書いてるよ
もちろん、偉くなってほとんど研究しなくなる人もいっぱいいるけどね。
研究しまくってる人も珍しくはない。
623 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:27:01.24 ID:/4FaQskT0
教授のホームページが15年前くらいのセンスなのがまた面白すぎるわw
WBCの監督も 望月教授がいいと思います!
625 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:27:06.66 ID:6Z8ftE8u0
626 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:27:20.84 ID:gGqXm5Hi0
論文は500ページに及ぶということで、ABC予想の解法に 新たな理論を構築したので、検証に時間がかかるらしい
627 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:27:29.43 ID:b4hjdrqq0
でもさ この予想した数学者今頃どういう気持ちなんだろうか
628 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:27:29.21 ID:zSgpUJ+f0
>>417 お前の役に立たないだけで世の中の役には立ってんだなこれが。 文系の高位の思考は異様でよ。
>>496 役に立つモノを生み出す論理の母胎になる研究と行って欲しいわ。
>>619 数学者スレでも始めんのかこいつはw
死ねってw
633 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:27:47.94 ID:vGnFpBy/0
>>616 工学には、数学やるにはお前は頭が悪いとか言われて工学に来ましたとかいう奴がゴロゴロ
そいつらも俺みたいなパンピーから見れば充分天才なんだけどな
今すぐに役に立たないと存在価値を見出せないやつ、 なんてちっぽけな視点なんだろう。 だから器が小せえって言われるんだよ。 どこで役に立つか誰にも理解出来てないぐらい凄いってことでいいじゃねーか。 そういうお前らだって何の役にもたってないだろ? 将来難しい問題を解くのに使うパーツになるかもしれないじゃないか。 なんで数分先のことしか見えないのかね。 ある発見が100年たってから再発見されるなんてザラだぞ。 例えば、メンデルの法則とか。 日本て視野狭い余裕のない人が大杉だわ。 だからこういう偉業も達成できない。
635 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:28:15.10 ID:jjSAi33A0
//
>>396 //JavaScriptで記述した理解へのヒント、拡張子を.jsで保存して実行してね、3番目は桁がデカ過ぎて間違うっぽい
WScript.confirm("");
var a,b,c,rad,k;
a = 2;
b = Math.pow(3,10)*109;
c = Math.pow(23,5);
rad = (2)*(3*109)*(23);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
a = Math.pow(11,2);
b = Math.pow(3,2)*Math.pow(5,6)*Math.pow(7,3);
c = Math.pow(2,21)*23;
rad = (11)*(3*5*7)*(2*23);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
a = 19*1307;
b = 7*Math.pow(29,2)*Math.pow(31,9);
c = Math.pow(2,8)*Math.pow(3,22)*Math.pow(5,4);
rad = (19*1307)*(7*29*31)*(2*3*5);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
>>615 マス目の上っていうのはマス目に降り立つということ
マス目を破壊するともうそのマス目では休息できないと考えてください
637 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:28:57.29 ID:/4FaQskT0
フェルマーの最終定理ってのがまずすごい、つうか不思議 3^2+4^2=5^2成り立つからn≧3でも成り立つ組み合わせは 何かあるだろって直感するのに無いとかw
ABC予想が理解できないヤツは書き込むな オレはレスできない orz
640 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:29:16.45 ID:6Z8ftE8u0
>>631 やっぱり京都のほうが環境いいんだろうね
俺の今後の人生が大変キビC予想も解明されつつある
>>573 当時数学の定理はパズル感覚で問題を出しても証明である回答は教えないなんて事やってたからな
フェルマーはそういう意地悪をよくやっていたし仕方ない
ただ彼は最終定理以外はちゃんと答えを用意していたんだよね
それだってただ証明を書いたメモが見つかっていないだけとも言われている
>>620 >>625 そりゃただのイメージだろ
たしかに多くの官僚や財界人を輩出するが、自然科学分野で無力なわけじゃない
京大の数学者でフィールズ賞にあと一歩届かなかった人にも東大卒はいっぱいいる
644 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:30:33.13 ID:suwH7Bz80
すでにその問題の意味すら理解できない俺。 わかりやすく教えてくれ。
>>619 半島帰って兵役就いてうんこで顔洗えば少しは目が覚めるよ
647 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:30:52.16 ID:zSgpUJ+f0
>>636 無限の保証など人間界には存在しません。
648 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:30:58.76 ID:oMzr/y2+0
>>600 ルールたりなくないか?
天使が直線を飛ぶなら解けそうな気もするが。
>>634 中曽根の臨教審の頃から「すぐに金にならない研究は切れ」っつって
理科教育も基礎研究も軽視され予算は減らされ
日本の基礎研究は骨抜きになったんだよな。
基礎研究がいったん廃れたら取り戻すのは難しいし、
日本みたいな国から基礎研究がなくなったら国からして沈んでしまうだろう。
ほんとこの教授が京大で働いてるのが奇跡なくらいだ。
>>642 解いた人はフェルマーには解けたはずがないと言ってたな
またAKBスレかよと思ってしまった、スマン
652 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:31:27.37 ID:854I0kmO0
なんで筑駒出身ってことになってるんだ? アメリカでも屈指の名門高校出身でしょ。筑駒とは無関係。
>>635 そっか…
wikiをコピペしたんだが記述に間違いがあったのかな
フェルマーの定理が証明されるまでの何人もの数学者の功績や 歴史が書かれた本面白かったなぁ。難しい話はさっぱりわからないけど 結構日本人も多く関わってるし。 数学者ってとことんまで頭の内にこもる作業だから、結構悲惨な末路迎えた 人なんかも多いんだよね。
655 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:32:19.97 ID:ktcw2cLL0
>1969年3月29日東京都に生まれ, 5歳の時にお父様のお仕事の関係で渡米されて以来, >(中学生の頃に1年間日本に戻られた以外は)学生時代を主に米国で過ごされました. やっぱり英語で育ったことも関係あるのかなあ。 日本語だと脳味噌が情緒的になってやや論理的思考には不利になるのかも。
>>643 いやちがう
入試の垂幕とか学祭とか卒業式とか風土が全く違う
京大には笑いがある
山中教授に続きノーベル賞確実w
>>600 「天使が空にいる間」が曖昧です
「天使が空中で1マス進むごと」なのか「天使が飛んでから着地するまでの間」なのかを
厳密に定義してください
659 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:33:05.67 ID:/4FaQskT0
//
>>396 //JavaScriptで記述した理解へのヒント、拡張子を.jsで保存して実行してね、3番目は桁がデカ過ぎて間違うっぽい
var a,b,c,rad,k;
a = 2;
b = Math.pow(3,10)*109;
c = Math.pow(23,5);
rad = (2)*(3*109)*(23);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
a = Math.pow(11,2);
b = Math.pow(3,2)*Math.pow(5,6)*Math.pow(7,3);
c = Math.pow(2,21)*23;
rad = (11)*(3*5*7)*(2*23);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
a = 19*1307;
b = 7*Math.pow(29,2)*Math.pow(31,9);
c = Math.pow(2,8)*Math.pow(3,22)*Math.pow(5,4);
rad = (19*1307)*(7*29*31)*(2*3*5);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
661 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:33:35.71 ID:6Z8ftE8u0
>>643 でもやっぱ東大は傑出した研究がでにくい気がする
>>621 東西の分断工作に夢中のキチガイは放っとくべし
>>593 左利きの子供に左手で箸を使うのを禁止して無理矢理右手に矯正すると、
吃音(いわゆるドモリ)になるケースが多いらしい。
アインシュタインは死ぬまで流暢な英語を話せなかった。
人間の脳ミソは領土の取り合いをしてるんでしょうね。
>>636 マス目を破壊したら「破壊されたマス目」なるものが視認できてしまうんでは?
天使はそっちに進まなきゃいいだけのようなw
>>643 本当にただのイメージでしかないよな
高木貞治、掛谷宗一、正田建次郎、吉田耕作、伊藤清、小平邦彦、加藤和也
この辺の名前見て改めるような人じゃなかったら東大数理貶さないし
666 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:34:13.10 ID:b4hjdrqq0
>>654 まあ他人から見た人生なんて
絶頂期なら幸せ不幸のどん底で死んだら悲惨と見られるね
>>658 「天使が飛んでから着地するまでの間」です
668 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:35:19.74 ID:/HLbw3qa0
望月君がついにやったのかね
591 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2012/09/17(月) 18:37:40.09
「新世紀のビッグブラザーへ」より
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11328028396.html (前略)
韓国経済など日本にとっては「どうでもいい」規模です。
対韓国輸出の対GDP比は1.12%、輸入が0.68%、貿易黒字が0.45%。
果たして、これが領土問題という国益を害してまで守らなければならない「経済」なのでしょうか。
そもそも、韓国の大手輸出企業は日本企業の完全な競合相手です。韓国経済が混乱に陥り、
日本からの資本財輸入が困難になり、大手企業の輸出が困難になると、日本の大手輸出企業
をその分だけ利するだけの話です。
別に、国家資本主義的あるいは重商主義的な政策を採れと言いたいわけではありませんが、
少なくとも日本における韓国経済の「重み」は、領土問題とは比較にならないほど「どうでもいい話」
だということを、いい加減に日本の政治家にも理解して欲しいと思います。
>>656 御近所の国立行ってた俺の中の京大のイメージ
みんな異様に麻雀が強い
あと、なんか知らんが遊びまくってるのに結果出す
先を越されてしまった/(^o^)\
東大が堅物なんてイメージじゃないって 権威なんだから当たり前でしょ
>>664 ですから悪魔はうまいことマス目を選んでいって天使を追い込んでいくわけです
>>629 数学は他の分野とは違う。
論文が出たら、それに貢献してるのは基本的には著者の欄に書かれてる人物だけ。
共著の場合は、なかには一人くらいほとんど寄与がない人も混ざってるパターンもあるけど
単著ならまずその人が書いたと思って間違いない
>>656 それって学生の話でしょ
東大卒→京大教授
なんてたくさん居るし京大数理なんてそればっか
賞を取る人物の最終学歴自体は東大卒が最も多いよ
東大は御用のイメージが強い
677 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:37:53.06 ID:6Z8ftE8u0
>>600 悪魔は休憩場所を奪うことはできない
無限に広がる直線で考えればわかる
678 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:37:56.46 ID:ktcw2cLL0
でもこういう難解な証明って、証明の正しさが証明されるまでに数年かかるんだよなww だから数年間はなんとも落ち着かない気分が続きそうですww
おいらの法則 良い巨乳のお嬢はマイナス1
680 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:38:01.82 ID:oMzr/y2+0
天使が直線移動しているなら nターン後の位置を予測できるとして、、、これなら悪魔の勝ちで 問題にすらならないな。
681 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:38:14.64 ID:GFpx2fdt0
682 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:39:06.38 ID:HyskuPF80
>>638 素朴な問題なんだが・・・魔界への入口だったな(´・ω・`)
>>673 フィールドが無限なんだから捕まるわけが無いだろう
>>609 しかも、政治運動が原因で大学を退学処分になってるんだよね
共和主義運動で大学中退のニートになったけど、業績上げたってのが凄いんだよね
単なる数学者じゃなくて、色々と人間的な魅力がある
685 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:39:23.79 ID:/4FaQskT0
望月新一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E6%96%B0%E4%B8%80 [研究内容・業績]
・代数曲線におけるGrothendieck予想を予想を超えた形で証明。
・p進Teichmuller理論の構築
・Hodge-Arakelov理論の構築
・曲線のモジュライ空間の既約性の別証明
・数論的小平-Spencer理論
・Hurwitz Schemeのコンパクト化
・crys-stable bundleの構成
・数論的log Scheme圏論的表示の構成
・inter-universal geometryの構築。
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
>>675 東大は頂点なんだし、風土と研究の相関はもしかしたらあるかもしれないよ
おれならガキに京大なら行ってほしいな
>>600 破壊したら壁になってその奥に進めなくなるんだったら奪うことができるだろうけど
そうじゃないなら無理
688 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:39:56.10 ID:fysP4ZZk0
これでまたさすが日本人と言われるな。 あなたは日本の誇りです。ありがとうございます。
689 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:39:56.45 ID:94bnqkqXO
アメリカの大学に行きたかった。
690 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:40:02.33 ID:jjSAi33A0
>>673 追い込むと言っても天使が1000マス進む間に
1マスしか破壊できないんじゃ追い込みようがないんでは?
うーん俺根本的な勘違いしてるかな。
>>665 そこに挙げられた名前のうち、3人以上は聞いたことある人が
このスレに何人いることか。
693 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:40:23.44 ID:WUdv4R/M0
1+1=2って覚えろと言われれば簡単だけど、証明しろって言われたら 「ええええ??」ってなるのが数学ってイメージ。
で、どうやって在日認定するのか楽しみだw ガンガレ、チョンども!
>>650 まあその証明が出てこなかったのはフェルマー自身が間違いに気づいて後日処分したって説もあるしね
ただ天才ってのは誰にも見えていない道が見えてたりするものだから真相はやはりわかんないw
696 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:40:33.35 ID:6Z8ftE8u0
697 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:40:50.74 ID:SUC15LlT0
AKB予想かと
698 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:40:53.86 ID:7/56t+EA0
699 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:41:34.76 ID:TITusGCN0
解明されたかどうか難しすぎて誰にも分からないんだなw
数学でノーベル賞って取れるの?
>>19 マグロを捌くのにペティナイフを使ったりはしないし、
鉛筆を削るのに鉈を使ったりはしない。
人それぞれの役割、特性があるのであって、それを無視した
言い方はフェアではないだろう。
で、お前みたいな糞は何の役に立つんだ?
702 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:42:31.43 ID:VJaycTkCO
>>600 は
天使と悪魔の意思決定のタイミング
天使や悪魔がそれぞれ相手の情報についてどのタイミングでどれだけ知ることができるのか
これをはっきりさせないとゲームが成立しない
天使が一マス通過するたびに、降りそうな気配を見せるか悪魔がチェックして
降りそうだなと思ったらマスを破壊しに出向いて、そのそぶりを見た天使は・・・とか
このへんの挙動にいくらでも別バージョンが考えられる
移動せずに一定のマス目上空に永久にとどまり続けるのはありか?とか
703 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:42:57.87 ID:WG2zhdsA0
704 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:43:06.33 ID:5JJg9NtNO
数学の証明は厳密な論理の積み重ねで、最も嘘やごまかしや買収が利かない分野 だから、特定のあの国々の方々はほとんどいない。特に半島の方は皆無に近い。単に自分が知らないだけかもだが。。 不正もなくはないし、他の人が否定してもそれを認めず、自分の証明は正しいと言い張る人も居るけど、中国の方でした
>>691 あと「天使は飛行前に着地地点をプロットするのか否か」でも話が変わるよな
後者だったら「悪魔はどの時点でマス目を破壊するのか」も関わってくるし
707 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:43:50.42 ID:kpTsUnl2O
フェルマー予想をべジータとしてみよう 元気玉(志村谷山予想)を使って倒したのがワイルス でもこれにはそれ以前の多くの数学者の業績があった(元気が集まってた) もちろんそれでもワイルスの仕事が半端ないことには変わりない 一方、「界王拳100倍(ABC予想)位使えば倒せんじゃね?」というのも まぁ数学者の間では知られていたが そもそも界王拳100倍が無理じゃね、って感じだった そんな中一人で黙々と、しかも自力で界王拳1000倍(宇宙際幾何学)を身に付けて ベジータを倒したのが望月先生
フェルマーより、ブルマー。
20代が旬とか30歳で引退とか所詮凡人の物差しだろ そういうのをものともしないところに憧れるわwwwwww
この予想を解明できたとして どんな技術が新たに確立できそうか 詳しい人教えて
>>699 結局論理のステップを一段一段踏んでいくだけだから、膨大な時間とそれなりの頭さえあれば
誰でも分かるんじゃない?
最初に考えつくのがスゴイんだ
相対論だって、今じゃ普通の大学生が学部で勉強するじゃん。そして分かんないって事もない
あべし!
713 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:45:43.71 ID:1tHYE4UK0
the abc conjecture Holy Crap! OOPS, Holy Grail!
714 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:45:56.41 ID:O3kl/w06O
16才でプリンストン大学へ入学。19才で卒業。32才で京大の教授。 この人、中学はどこ? 灘? 洛星? 東大寺学園?
>>707 上手い喩えだな
>>710 アベール群がどうのこうのって話らしいんで、非可換な量子力学の分野で何か応用できるかも?
つまり、SQUIDとかは量子力学もろに使ってる機器だけど、改良につながるかもね
716 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:46:21.32 ID:O/M49oUP0
俺くらいになると
>>600 を読んだだけで、絡む価値がないという真理が解る
>>636 できるだろ天使がおりるマスが決定した直後にこわせばいい
>>714 4歳からアメリカにいたから京大にきた時は日本語苦手だったらしいお
ネトゲにも、未解決の定理問題をNPCに出題させろ。廃人が頑張るかしれん。 定理が解明できないのを未実装とか不具合とか、言訳するか諦めるか達成するかーー でもネトゲ内だと情報横取りもされるかしれんから発表は学会でな
721 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:47:38.85 ID:5JJg9NtNO
>>700 ノーベルが数学賞を作らなかったのは、当時すごく仲の悪い数学者が居て
もし数学賞を作るとそいつが受賞してしまうから、という話を聞いたことがある
ほんとかどうかはシラね
722 :
ドルジ :2012/09/19(水) 09:47:53.02 ID:nQgwx1aj0
鮎川誠かとおもた
>>3 これがモノ・サービス・カネになるのは何世代も後だろ。
数学ってそういうもんだし、そのカネを生むのが日本人とも限らんし。
724 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:48:13.12 ID:VJaycTkCO
昔読んだ幾何学の入門書(小林昭七だったか)に 平面の上に書かれた自分自身と交差しない閉曲線(ぐにゃぐにゃのわっか)は その平面を2つの領域に分ける、という定理がある と書いてあって、何をどうすれば証明したことになるのか まったく見当もつかなかったことを思い出した そういや小林先生お亡くなりになったんだよな ご冥福をおいのりします
725 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:48:24.85 ID:O3kl/w06O
ハーフっぼい顔だけど、やっぱりハーフなのか?
726 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:49:21.34 ID:p4QaEiEV0
ABCハ〜ウジング〜♪
727 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:49:26.05 ID:rGvicJFS0
728 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:49:28.87 ID:p70eHVFK0
>>710 この手のスレで定番の、何の役に立つの?って真っ先に質問する奴が一番頭が悪いと思う
729 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:49:34.80 ID:bNs0jNTB0
前スレ
>>988 なるほど(よくはわかってないけど)
遠アーベルはその数論的な対象物を幾何学的に理解できるようにするもので、
二つの一見違う数論的な対象物を双曲線のような曲線(または本当に双曲線?)に埋め込むことにより二つの対象物の対応を考えるようなものと考えればいいのかな?
勝手なイメージだけど
概念自体は昭和期から余裕であったよね
>>600 今更だけど、毎回0.1%くらいの確率はあるんじゃない?w
732 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:51:33.51 ID:6Z8ftE8u0
734 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:51:53.96 ID:rGvicJFS0
>>724 ジョルダンの定理は何年か前にやっと証明されたはず
物理や化学ってどっちかって言うと過去の学問のような希ガス IT分野が栄えているのに数学部門が無いのもどうなんだろね、ノーベル賞って 40超えた数学者が評価される賞って無いのか
何かの役に立つかなんて凡人にはわからん。 一部の限られた人が理解して噛み砕いていき、理解できる人が徐々に増えていく。 そのうちだれかが、何かに応用するのを見つけて世の中を便利にしてくれるから、 凡人はその時を待っていればいいよ。
737 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:53:05.44 ID:V6doC8PxI
この手のスレで何に役に立つのと批判的な 考えをする輩が多いから、日本は低迷してる んだよな。
738 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:53:44.44 ID:PLKPikG+0
>>717 いずれにせよ>702が言うように、命題に不定な部分が多すぎて証明は困難
てかこれが証明できるなら未来予知が可能になるレベルだろ
740 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:53:50.03 ID:HyskuPF80
理数の基礎理論の話題を聞くと、基礎自然科学は哲学と密接に関係してると気付かされる。
お前らの多少の暇つぶしには役だったろ
743 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:54:18.18 ID:VJaycTkCO
>>729 そんな感じ
あと対応にどれだけずれがあって
一方の対象から復元できる他方の対象の情報はどのぐらいなのか
ある数学世界を別の数学世界がどんな形でどれぐらい統制しているのか・統制されているのか
みたいな
こういう天才を見ると反日デモの韓国人や中国人が同じ人間とは思えない・・・・
746 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:54:46.00 ID:6Z8ftE8u0
747 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:54:53.28 ID:pJWSQ1fY0
>>728 「役に立たないからダメだ」と言ってる訳じゃないんだから、それは別にいいんじゃね?
だいいち、この証明を理解できる人は2ちゃんには居ないんだし。
つまり、学問としてこの仕事をまっとうに評価できる人が居ないということ。
そしたら、その成果から何が派生するのか、しうるのか、を知りたいのは
当たり前の欲求だと思うよ。
748 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:55:07.60 ID:gGqXm5Hi0
6000年前の宝物庫からハングルで書かれたABC予想が発見されるまであと何日だろ。
>>737 その手の質問は、
「何に役にたつかという質問は、数学者を怒らせる象徴的な質問」とわかった上で
ネタで言ってる奴も多いんだろうけど、
中にはガチで言ってるのもいるんだろうな
でも、自分の校内で迷子になったりするんだよねw
753 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:55:56.51 ID:YicVITIJi
>>733 量子論や相対論だって発見されたときは
発見した本人だって何に役立つかなんてわかってなかっただろうけど、
いま、それらが応用された機器がないと不便でしょうがないだろ。
そして量子論や相対論で使われてる数学はもっと昔に作られて
もっと用途不明のものだったんだよ。
>>727 「宇宙際」って言葉に何か感動したw、未来を見据えてるわ
756 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:56:19.98 ID:Nqj4IUN50
ABC予想は有名で重要かも知れないけど、整数論の世界でという限定でしょ ミレニアム問題にも選ばれてないしね
>>677 無限に広がる直線の場合は悪魔が休憩場所を奪うことができることが簡単に分かる
天使の初期位置から100万個離れたマスから順番に1000個破壊すれば
天使がそこにたどり着くより前にそこから先に進めなくすることが可能
もう一方の方向も同じようにすれば天使は有限個のマス目の中に閉じ込められる
>>728 そうかい?数学詳しくない人間にとっては当然の疑問なんだか
それに答えれらない程度の知識しか持ってないのに
人を馬鹿にする君のような人間の方が頭悪そうに思えるが
759 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:56:46.85 ID:oMzr/y2+0
>>600 ま、コレでは高校レベルでは問題にならないんだが、
大学なら有りだな。
問題に解があるかどうかなんて大して重要じゃないからな。
761 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:57:44.37 ID:bNs0jNTB0
>>743 なんか量子力学みたいだなww 既に応用されてそうだけど
まだ物理では新ジャンルなのかな?
数学では割と前からあるみたいだけど
>>737 いや……数学や物理学が常人には理解できん(少々学習したくらいじゃ)
応用もさっぱり思いつかんようになって久しいから……。
「そのへんもうやめて他の分野を開拓しねえ?」
という問いかけくらいあってもいいと思うよ。
763 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:58:20.76 ID:V6doC8PxI
戦後に東大卒業した人にたいした数学者は いない。 いたら、名前あげて。
764 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 09:59:03.76 ID:UGJt0vdc0
相対性理論なんか原爆まで生んだもんな
>>600 問題よく読めばわかるけど天使がどのマスに止まっているかは関係ないのよね。
無限のフィールドを1マスずつ壊すのを無限回繰り返したら
0になるかどうかってだけの話。
767 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:00:03.85 ID:oMzr/y2+0
>>762 そうしてオカルトやカルトにはまるんだよw
768 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:00:52.61 ID:6Z8ftE8u0
>>757 悪魔は天使がどこに降りるか予測できんだろ
それに閉じ込めるっていう表現は違うと思う
破壊されたマスの上も飛行できるわけだし
>>762 かといって、誰かがとんでもない応用を思いつく可能性だってあるんだから、
最先端を突き詰めることをやめるのはもったいないだろ。
何かが生まれない限り、それを応用する別の何かは生まれないんだから。
ビートたけしは自分が理系であることを何となく自慢してるが霞んで見える
ぶっちゃけ俺ら程度がパッと見て 「これはこういう分野で役立つ」と気付けるような研究なら 大したものじゃあないだろ
772 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:01:30.79 ID:gGqXm5Hi0
江戸時代にも数学はあったんだよ 瓦版に(リアルに外)問題が掲示されたりして それを江戸庶民が面白がって解いていた事実があるから面白い むしろ、こういうの好きなんじゃね? 言ってみれば、究極のヲタクと言えなくも無いしw
>>765 人工衛星とか実生活で役に立ってるものもいっぱいあるだろ
霞ヶ関官僚はなんでバカなの?詐欺人生なんて恥ずかしいよぉーー
>>768 天使は1000マス以上飛び続けられないのだから
1000個の連続したマス目をすべて破壊すれば天使はそこから先へ進められない
>>768 いや、それは直線の場合だからそれで合ってると思う。閉じ込められる。
778 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:03:05.54 ID:6Z8ftE8u0
>>762 数学者達は研究したいものを研究してるのであって、
社会の役に立てる為に研究するのは稀。
応用があるかどうかは数学者にとって優先するべきことじゃないんだよ。
>>749 学部の話だし、イメージといえばイメージだな実際知らんから
でも東大が京大でも困るわけ
どちらが優秀といってるわけではない
でもおれは学生の親は東大のほうが馬鹿だという思い込みはある
ポアロが解明してたじゃん
>>735 そのお前が言う過去の学問が無いとお前が大好きなクリーンエネルギーも作れないけどなw
それよりもどうしてお前が社会の歯車になれないのかを解明してくれ
>>600 四角一つが1000マス四方の空間として、
どれだけ遠くからでも、↓のように天使を囲めれば悪魔の勝ち
無理だよね。天使が一回飛んでいる間に、壊せる升目が増えれば勝てそう
■■■■■
■ ■
■ 天使 ■
■ ■
■■■■■
784 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:04:11.60 ID:oMzr/y2+0
>>766 なるほど。
では亀はアキレスに追いつけるのだろうか。
>>776 進めない≠休めないだろ
進めなくても休むことはできる
ノーベル賞取れない韓国の反応・・・・・カリカリカリカリ
787 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:04:32.67 ID:ifE0cry30
さっぱり理解できなかった
>>722 なるほど!言えてる!
見たことある人だなと思ってた
ありがとう!
鮎川さんといえばしゃべりはアレだけど文章上手いよなあ
高学歴ニート率が高そうなスレだな。
>>785 一回閉じ込めたら端から削っていくだけでしょ
何の役にっていくら何でも将棋より役立つのではないか 俺は今日王座戦やってるの知ってるくらい将棋好きだが
792 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:05:37.57 ID:6Z8ftE8u0
>>776 なに
一回の飛行してるうちに1000マス破壊できるの?
>>780 東大生の親がバカはない
793 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:05:40.52 ID:EL2YqYRW0
たいしたことないのに 皆大げさ
天使が飛ばなければ休憩場所を奪えない つまり永久にその場にいれば良いだけ
>>785 >>636 で補足してるけど休むためにはどこか破壊されてないマス目に降り立たなきゃいけない
796 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:07:17.25 ID:f/EjIC600
わかりやすく説明してもらう知識が無い。
797 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:07:25.63 ID:ldfl5rkr0
こういうのを、在中、在韓の現地人がどんどんと論文提出したら日本もヤバイ。 逆に言えば、そうじゃなかったら、かなり劣勢に見えても、日本は負けない。
>>792 京大よりの話な
断言したほうが負けでしょ
>>790 天使がいるマスも破壊できるのか?
しかも、一歩も動かなければずっと飛び続けられるしな
>>792 天使が1回飛行するたびに1マス、それを1000回繰り返すということ
801 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:08:13.87 ID:tww7SY6U0
証明が正しければ、望月さんは大数学者として数学史に燦然と輝く存在になるのかな? それにしても日本人は優秀な人が多いな。
アスペっぽい顔つきだなあ
803 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:08:34.61 ID:94bnqkqXO
学問・理系カテゴリの板は俺様最強の自己中の集まりで他人を否定することに躍起 学問・文系カテゴリの板は普段誰にも聞いて貰えないヲタ知識をひけらかしてばかり 前者はムカつく、後者はキモい ニュー速に学問系のスレが立つたびに思う。
805 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:08:49.35 ID:6Z8ftE8u0
>>798 まじか東大と京大の親の比較は初めて聞いたわ…
806 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:09:01.58 ID:B7PHPo7s0
日本にはなんでこんな世界的な超天才があちこちに普通に居るんだよ
>>780 あたってる。パチンコ屋の息子とかぎょうさんおる。個人教師をつけるんだよな。カネかけて。
出自の卑しい人間ほど、学歴という服を着せたがる。
808 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:09:20.59 ID:P8ef5nRdO
≫788 鮎川さんは 九大農学部だったはず。インテリよ。
809 :
797 :2012/09/19(水) 10:09:34.48 ID:ldfl5rkr0
多分今の中国語や朝鮮語では深い思索は無理。 この予想を覆すには実績あるのみ。
ポアンカレ予想を証明した人は、精神がぶっ壊れたんだっけか 望月教授は大丈夫なの?
右手の親指と人差し指で硬貨を立ててつまむ それを回転軸にして左手の指で硬貨をグルグル回す すると硬貨の縁が凹んでいるような感覚になる これが同い年の俺が発見したすべてです
812 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:10:15.40 ID:NmsBJjS+0
813 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:10:38.04 ID:O3kl/w06O
こういう人はズボンの上からパンツをはいたりするんだろ。 リーマン予想の証明は、気が狂った人が何人もいるってな。
この人、有難いんだけれど何で留学先から日本に戻ってきたんだろうな
>>799 天使のいるますも破壊できるでしょ。任意って書いてあるし
天使が一歩も動かなくても悪魔は「休憩所を奪う」ことはできる。
817 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:10:58.85 ID:6Z8ftE8u0
>>800 天使が1000マスちょうど進むとは限らんだろ
818 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:11:04.08 ID:oMzr/y2+0
>>783 正解っぽいなw
進路を予想出来ない場合の必勝法があるか?の解かな。
俺は昨日リーマン予想解いたけどな 夢で
京大は特異な天才が作られる土壌があるのか 集まる傾向があるのかどっちなんだろうね
>>815 じゃあ、天使はずっと同じマスに宙に浮かずに立ってればいいだけじゃない
ずっと休息は奪えない
>>749 >iPS細胞の山中
俺は別に山中はそんなに優秀ではないと思うよ
まぁ、生物系全般に言えることだけど、あの分野って巨大な予算組んで
多くの人員使って、実験を大量に繰り返したチームを指揮してた人物が勝ちって分野だから
>>600 天使は連続した石しか置けない縛り囲碁なら即効で積みだろ
俺だってアルファベットくらい言えるぞ
826 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:13:06.18 ID:FvDXSXqn0
韓国人<望月教授の3代前のお爺さんは韓国人という噂があるニダ
827 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:13:07.70 ID:nhOx8Jmc0
関西人ってなんでいちいち東京と比べたがるんだろう。 いちいち絡んでくるなようざいから。
>>44 こういうのは何かと引換でなくちゃ手に入らないんだろうな
829 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:13:49.08 ID:6Z8ftE8u0
>>783 天使はその囲みの上空飛べるから答えではない
>>817 それはそうだけど、「それより先へ進めなくすること」は可能だよね
1000回の飛行では最高でも100万マス以上進めないのだから
831 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:14:30.10 ID:BBOEtOOK0
832 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:14:43.42 ID:1gGxsa0BO
東大=田舎者 京大=ボンボン ってイメージはあるな どちらも日本に必要な人材の宝庫だから頑張って日本を引っ張ってほしい
最近、日本人が活躍したらホルホルして世界の反応や評判が妙に気になるようになってしまった 日本の領土とか国力とかも気にするようになってしまったし これは病気なのかな? でも自衛隊に入ろうとも思わないし、尖閣の寄付とかもする気にならない 自分に迷惑かからないように、周りが日本の為に頑張ってくれっていう、なんちゃって国士になっちゃった
835 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:15:16.68 ID:bNs0jNTB0
>>600 この問題にもし天使が休憩しているときに悪魔が一つ壊せるという条件が付ければ普通に悪魔が休憩場所奪って勝てるんじゃないかな
【問題】 天使が無限に広がったチェッカー盤の上を飛んでいくが、時折、マス目の上で休まなければならない。 天使は、一度の飛行ではチェスのキング(将棋の王将)の駒の動きで1000歩分までしか飛び続けることができない。 ところが、盤の地下に住んでいる悪魔がいて、天使が空にいる間に、自分が選んだ好きなマス目を1箇所破壊してしまえる。 悪魔がいつか天使から休息場所を奪うことはできるだろうか? 天使の周りを奪う間に天使が一歩進んで一歩下がるを繰り返しているパターンが 1000×5回続けば囲めるけど 天使の動きがランダムなら何度も繰り返しているうちにそういうパターンは必ず出てくるだろ
いいから早くBSでドキュメント番組制作しろよ
838 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:17:14.08 ID:js2ZaIn8O
>>442 [442]名無しさん@13周年[] 2012/09/19(水) 08:46:19.77 ID:dVIPgk1C0
AAS
>>1 海外居住歴が長い人って、血筋が純日本人でも不思議と外人ぽくなるな。
表情や仕草とかが影響されるからだろうか?
英語の母音を発音する際の、顔面の筋肉の使い方発達のしかたで外人ぽい顔になると聞いたことがある。
問題そのものもさっぱり解らんけど、証明が正しいなら、どれくらいの偉業なのかも ピンとこんな。 300年くらい後の歴史学で、だれと同格くらいに崇められるんだ? 数学じゃないけど、ニュートンとかアインシュタイン(くらいしか浮かばんわ)くらいに すごい偉業、天才なのか?
>>833 お前は死んだほうがいい
みてて可哀想になる
>>823 それは後のことでしょ
最初の発端は山中さん一人の研究成果
>>834 いやだから、悪魔は天使が宙に浮いている場合じゃないと天使がいるマスを壊せないわけだろ?
だったら、天使が地に足をついて移動しなければ、休息場所となるマス目は残る
街中女性のバストABC予想していたら、警官に職質された
844 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:17:44.53 ID:pkzVGX630
天才数学者としてなら43歳はずいぶん年寄りなのに、それでもなお画期的な業績を挙げる。 こちらの方がいっそう驚異的だわ。すばらしいね。
845 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:18:06.78 ID:774h3uDY0
テレンスタオを必死に持ち上げてる在日シナチョンは、日系クリストファーヒラタを 知らないのか。ま、ヒラタは天体物理学者だが、IQはタオと5つしか差がない。
846 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:18:13.59 ID:O3kl/w06O
将棋の羽生がすっかり白髪頭になってたな。
>>835 つまり、ニートはいつまでニートしていられるかな、ふふ・・と言う事か
>>833 おまえが日本人なら正常。チョンなら病気だろw
日本の国力が落ちれば、一番最初に犠牲になるのは、おまえら底辺、弱者だからな。
途上国にいけばわかる。 権力者や優秀な人間はどこの国でも金持ちだ。貧乏なのは、
才能のない人間、権力のない人間。
849 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:19:36.30 ID:BBOEtOOK0
850 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:19:42.71 ID:FdyspkUo0
>>300 量子力学ならHDDの読み取りヘッドでも応用されてるよ
851 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:20:24.58 ID:ktcw2cLL0
>>600 ひょっとして下の問題と同じ種類の問題じゃないのか?
[問題] タテヨコ9cmの正方形をタテヨコ1cmの正方形に区分して、中心の
正方形を切り取る。残った8つの正方形も同じ様に9つの小さな正方形に
区分けして中心の正方形を切り取る。これを無限回繰り返すと最終的には
残った部分の面積はどれだけになるか?
これは高校の無限級数の問題です。
いまちょうど映画化された天地明察も天文関係だけどなかなか 面白いよね。 やはり学問に打ち込む人間は、なかなか周りには理解されないが 凄いんだなあと。
>>300 基礎科学が実用化されるまでのリードタイムは、どんどん長くなってるらしいな。
ネタレスを装ってスレチにも程があるwスレの本題が難し杉って事だなw
>>854 ヒッグス粒子がようやく発見されたのが提唱から50年だもんな。
これが何かに使えるまでにはあと50年以上かかる気がするし。
859 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:23:44.06 ID:6Z8ftE8u0
>>830 そうか
できるな
天使が最初に移動した方向の100万升目を破壊すればいいのか!!
それ以降連続的に破壊すれば可能か
平面でも然り
>>849 おまえ東大の大学院とか、それ以前に教授がどんだけサヨク汚染されてるか知らんのだろ。
861 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:24:10.76 ID:4IR8L4XN0
>>812 天才が書く論文はもはや文字ではなく写真に見える
アメリカとの戦争に負けて、GHQが愛国日本人を公職から追放して その後釜に納まったのが、サヨク主義者で、それ以後、その関係者が 東大教授になるから、東大はダメなのかね
863 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:25:05.13 ID:85y/lVYq0
純粋な数学ではノーベル賞とれないからなー フィールズ賞も年齢制限あるんだっけ? 数学ってもっと権威のある賞とかあるの?
>>600 言ってることがよくわからないが、チェスのキングの動きは四方八方好きな場所へ
一歩進めるから、その動きで天使が移動を始めて、ただ移動し始めた方向から二歩目以降
方向転換できないという条件なら、悪魔は天使の最初の一歩の動きを見て、1000歩目の場所を
破壊すれば天使の休息場所をなくせる。
しかし、天使が最初の一歩を飛んだ後、仁保明光の方向を再び自由に変更できるなら
悪魔に天使の移動方向の予測は不可能であり、たまたま999歩目の飛行でその周辺の一箇所を壊しても
天使は次の1000歩目を破壊されていないマス目を選ぶことができるから、
悪魔は天使の休息を永遠に阻止できない。
2つの解が得られる。
865 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:25:56.32 ID:ZouFUTOX0
フェルマー自身は最終定理は驚くほど簡単に証明できたとか書いてたけど 350年前にこれを利用したのか?
867 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:26:04.22 ID:6Z8ftE8u0
おそらく一回の移動で一回の破壊なんだよなこれ? 天使の移動と悪魔のマス破壊のタイミングがわからん。 空中の天使が悪魔が破壊したマスを確認してから降りられるのか、 天使の移動/着地と悪魔の破壊が同一タイミングで行われるのかのどっちなのかと。 前者なら直線に飛べばいいだけだし、後者なら一定確率で着地と破壊が同時に起こるので、休息所を奪うことが出来る。 読解力の問題なんだろうけど、俺には正直読み取れない。
869 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:26:20.97 ID:IZHxwmaQ0
>>863 数学に賞などいらんのよ
もっと言うと学歴すら不要
あのラマヌジャンもガロワも大学卒業して無いし
871 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:27:00.28 ID:1dZIyHBA0
なる程、わからん
872 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:27:13.11 ID:9T840nV70
ABCという記号に翻弄される派 それが何の役に立つんだよ派 どういうことかガンダムで例えろよ派 これでどうやったらお金儲けられるかな派 これでどんな恩恵に与れるのかな派 スーパーマン派
>>863 アーベル賞は年齢制限ないよ
歴史が浅いがね。賞金は高い
韓国<その証明は韓国で昔から語られていた内容ニダ
875 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:28:06.57 ID:du+d+IP80
●●号外 拡散求●● 今日19日、このどさくさにまぎれて『人権法案』閣議決定しちゃったってよ! 民主党議員まじで死んでしまえ!
>>867 東大が保守?? んなわけない。
反日スパイも東大生や教授を洗脳させれば日本を手っ取り早く思いのままにできると
工作活動してそう。
>>864 仁保明光 → 2歩目以降
なんで、こんな変換になるんだ!! google日本語変換のバカ!!!!
>>864 天使の動きは後者の方、「天使が最初の一歩を飛んだ後、仁保明光の方向を再び自由に変更できる」
アレクサンダー・ボナパルト・カストか
880 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:28:55.84 ID:+gQDKu4F0
500ページも証明があるって もう数学の一分野を完成させてしまったって 考えてOK? 高木貞治の解析概論みたいに
881 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:29:05.97 ID:js2ZaIn8O
>>865 350年前の証明は、おそらく誤りだったろうと言われてるね。
882 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:29:08.28 ID:oMzr/y2+0
天使がn回飛ぶ間にnの2乗個のマスを壊せるなら できるかな。
天使が知性を持っているかどうかが分からないと どうしようもないな。
884 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:29:32.08 ID:6Z8ftE8u0
>>864 >>868 たとえ悪魔が天使が降りる場所が予測不能でも100万マス目以降を天使の
移動方向に合わせて連続的に破壊すれば可能だわ
>>841 いや、最初の発見も、実験を大量に繰り返す中で出てきたものでしょ
山中が1人でやったわけじゃない
>>866 草食男子なんだよ
多分、襲ってくれる肉食女子を毎日待ってると思う
プリンストンの受験資格は高卒てかないの 無資格で受験できるのか
>解明か なんで、解明した!じゃなくて疑問形なんだよ
888 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:30:11.80 ID:6aTmz3c+O
ハ〜ンいい気持ち
889 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:30:38.14 ID:O3kl/w06O
ホンモノの数式は、短く、美しく、簡潔だよ。 たぶん、この人は解明してない。 本当に解明したなら5百ページも要らない。 ゴテゴテ補足するのは、大抵、凡人の仕事な。 アインシュタインのも、たった数ページだろ。
> 望月教授はまだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を > 開発し、それを駆使して証明を展開している。そのため「論文の正しさを判定する > 査読に時間がかかるだろう」という。 すげー 査読者は災難だな。
891 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:30:54.46 ID:a5Us0JY70
灘やツクコマや東大京大とか世俗な学歴でドヤ顔してるアホどもは少しは純粋な学者を見習えよ
892 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:31:13.79 ID:HyskuPF80
>>289 こんな事を予想する奴も凄いと思うわw
どういう話から出てきたのか・・・
この件といい、ヒッグス粒子といい、 世界の「わけ」に手がとどくところまで来たということか。 人類は、しかし、あいかわらず…。
894 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:31:43.64 ID:6Z8ftE8u0
天使が視覚を持っているのなら穴の開いている方向と反対側に飛べばいい訳だし この問題では情報量が少なすぎるんだよな。
896 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:32:10.59 ID:WuuEBkQrO
やまとなでしこの人とどっちが凄いの?
天使が休息中のマス目を破壊することができる→休息場所を奪えて当然 天使が休息中のマス目は破壊することはできない→天使はずっと休息していればいいだけ 設定が失敗している気がするな
898 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:32:26.56 ID:k+Da6pSd0
望月教授の画像見て アイルトン・セナを思いだしたのはオイラだけ?
900 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:33:07.70 ID:8WoS7RPl0
>>851 S(0)=81 [cm2]
S(n+1)=80/81*S(n)
S(inf)=81 * (80/81) * (80/81) * (80 / 81)....= 0 [cm2]
うわああ。のこらねええ・・・・なぜだあああ
902 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:33:53.77 ID:6Z8ftE8u0
>>895 穴の開いてるほうに飛んだとしても1000×1000=100万個先の穴を破壊
すれば天使はアウト
cまでいったと〜
904 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:34:30.36 ID:a4yrpkd7O
アトミック・バイオ・ケミカル予測?
>>867 どっちもリベラルだが
法学部や経済学部の教員見る限り
東大は売国リベラル(世界市民=国家崩壊)
京大は反売国リベラル(京都中華思想)
先年亡くなった梅棹忠夫さんは典型的愛国リベラル
関孝和とどっちがすごい?
>>851 はカントールの一点定理だから一点になり
1点の面積は0だよな。
908 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:35:44.11 ID:DDJkGnv+0
プリンストン大学19歳で卒業って、すげえな
909 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:35:47.23 ID:8pgi5UxH0
>>887 紙一重の人の論文だから凡人達がそれを検証に時間がかかるんでしょwww
910 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:35:55.94 ID:8WoS7RPl0
>>906 関孝和
「証明」は、新しい法則を生み出す作業ではなく
法則の土台を固める作業
>449 まず、世の中の役に立つかどうかっていう見方が間違ってる 人類はこういう謎を解く作業が本命で それが出来ない人はそれを支える為の存在でしかない
料理界に例えれば海原雄山クラスか
913 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:36:40.28 ID:a5Us0JY70
>>889 要点を書くだけなら数頁で済んだりするけど、前提やら解説やら途中経過を補足していけばいくらでも長くなるでしょ。
914 :
名無し :2012/09/19(水) 10:36:44.55 ID:6X67dons0
これで我々韓国人が如何に優秀かネトウヨ諸君も分かっただろう? 日本に未来は無い!!!!
915 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:36:52.86 ID:6Z8ftE8u0
>>905 東大が保守じゃないならどこが保守なんだ?
西日本にいてよかったな。関東にいたら放射能汚染でこの偉業もなかっただろう。
>>902 きみはさっきから何を言っておるのだ。
100万マス先に1000マスの壁を作れるのは直線の時だけだ。
自分が何か予想して誰か解決してくれたらその解決してくれた人を格好いいと思ってしまうだろう予想
>>884 直線って言ったのは説明がよくなかった。
以前のターンに破壊されたマスを確認して落下地点を破壊されたマスで埋め尽くされないように行動する。こっちで。
今まで定義づけられなかったことが不思議なくらいな事を定義付けようってだけの話だもんねえ 当たり前すぎて抜け落ちてたというか
は、ハーフ???
923 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:38:02.48 ID:IYHHtJwi0
43歳で京大教授?・・ モノホンの天才? 凄いの?
>>829 囲めないけど
もし囲めたら黒升は1000×1000なので飛び越えることは出来ない
>>614 黒人だとそのあたりのサイズも多少は居るぞ
どいつもこいつもエロビデオで主演を務めてるんだからモテモテと判断してもいいだろ
926 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:39:03.51 ID:MQ0B9D55O
>>1 足し算ひとつに何年かかってんだよwwwアホばっかりやwww
>>923 教授になったのは32歳のときだけどな。
>>874 遺跡から発見じゃないのか?
あとは卒業論文でまったく同じ証明があったとかかな
929 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:40:36.43 ID:oNQQqJFz0
つか、ネットで公開っていいねえ望月さんw おめでとうございますw 「査読査読と騒ぐ人たちがw♪」 「査読誌にも出しているだろが、もうそういう時代でもあるまいw」 「点数で争ってる人も多いと聞きますが♪」 「ゲーム理論だなw ていうか査読といえど多くはゴーストライターの学生がやらされたりする。理由は面倒くさいからw」 「えええええ!♪」
>>920 京大の法学の教授連中は、思いっきりリベラルなんだが…
変人レベルで
>>887 証明が正しいか精査するのは、世界中の数学者
が時間をかけてやらなきゃならないからね。
>>932 いいかげん、おまえみたいな
「ウヨ」「サヨ」
で世の中理解しようとする人間が絶滅してほしい。
こういう問題って帰納法で一歩の時は可能か調べて n-1歩目が可能と仮定してn歩目が可能を証明するのが定石だよな。
↑ おまいらが問題を全く理解できないことは解った ( ' ω`) ↓
938 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:44:53.69 ID:6Z8ftE8u0
>>917 確かに今頭ひやして考えたら無理だったわwwww
939 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:45:37.10 ID:oNQQqJFz0
>>934 まあ、学生レベルのトンマないちゃもんに真剣に頭抱えている奴が気の毒だと思ってなw
「ところで論証に時間がかかるとか♪」
「いや、迷路を逆から辿ると早かったりするわけだよw まあ望月さんは天才なのでそれでも苦しむだろうがなw」
941 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:45:48.99 ID:FL6m0jsr0
西日本新聞に独自の取材能力があるとは思えないので 日本数学会の誰かが西日本新聞に特ダネを持ち込んだのだと思われる。 ちょうど今、日本数学会が九州大学で行われている。 西日本新聞への特ダネ提供はその線と関係があるのかな?
ポアンカレは4年かかったんだっけ査読 フェルマーは査読で致命的欠陥みつかって1年解決に右往左往したんだよな
ネトウヨにとってはアカデミックなものはみんな「左翼」なんだろw 「じゃあ、まともな歴史学者でネトウヨと同じ主張してる学者って誰よ?」 って聞くと既存の歴史学者はみんな「サヨク」に汚染されてるって結論なんだから
>>812 ネタかと思ったらマジだった
頭よくて相撲も最強ってどんだけww
この人フィールズ賞なんていらねって 解く過程を公開し続けたらしいな。誰か他の人が解いてもいいんだよって。
946 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:47:11.04 ID:6Z8ftE8u0
>>932 東大は保守的な大学です
ソースは俺です
947 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:47:14.34 ID:7bjzT3HL0
自己紹介ページとか素っ気なさ過ぎてワロタwww
簡単に言うと「やまとなでしこ」見ろって事?
競艇場の予想屋にいそうだな
京大と東大の話は、京大はアカが多いってくらいの差だ。 だから京大の方が学校としてお花畑な研究から素晴らしいものが出てきたりする。 実利を見る東大にはできないことができる。
951 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:48:20.47 ID:bNs0jNTB0
>>884 例えば100万歩ギリギリまでいって斜め右45°に直進
その後また100万歩ギリギリまでいって左斜め45°直進(つまり方向的には最初と同じ)
これを繰り返したら捕まらなくないか?
>>931 リベラルには2種類あるって
>>905 参考文献:
佐藤光『マイケル・ポランニー「暗黙知」と自由の哲学』(講談社選書メチエ,2010)
>>923 天才だろうけど、ガロアみたいに20歳くらいで死んじゃったのに
業績残してる数学者いるからな。どういう頭の構造なんだろ
今北 「望月教授は韓国人ニダ」説、がいしゅつか?
>>935 東大を保守と思い込んで何になるんだ?現実は違うのに。
>>946 あなただけが保守でも全部がそうじゃなでしょ。
959 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:49:40.74 ID:6Z8ftE8u0
>>951 そう
捕まらん
めちゃキタこれって思ったけど素で間違ったwww
あと解けてない難問って何問あるの?
天使が可能な全ての動きに対して 絶対に天使の休憩場所を奪える方法があるかっていうのが 問題の真意だろうな。
962 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:50:36.60 ID:K1zjgFvb0
963 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:50:57.26 ID:UfaxX7fY0
京大>>>東大だね。 キチガイ左翼を排出し続けるトンキン大はカスラック
966 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:51:56.12 ID:6Z8ftE8u0
>>956 俺はむしろリベラル
ただ周りを見るとほとんど保守的な考え
>>884 その問題は「無理」です。
もし可能なら、天使は最大でも○手目で詰むって計算してみせてくれよ。
968 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:52:16.95 ID:8nn1XEFm0
>>386 フェルマーの最終定理って、10億の懸賞が懸かっていたけど運用を失敗して、
500万ぐらいになった。
俺たちで賞を上げようぜ('A`)
970 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:52:39.69 ID:+gQDKu4F0
囲碁の追い落としみたいな問題か?
>>958 レスくれる人がいた
e^iπ=マイナス1をもじったんだ。
972 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:53:26.33 ID:UfaxX7fY0
そういえば、日本人で数学のフィールズ賞とったのは、 山口県出身の、広中平祐だっけ? 西のが、優秀だよな。
973 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:54:08.53 ID:6Z8ftE8u0
abc予想は数学界で?最も重要な未解決問題らしい
975 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:54:30.41 ID:7bjzT3HL0
プリンストン大学ってすごい大学なんですか(・ω・`)
976 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:55:03.46 ID:T873zcqm0
この分野には、 Minhyong Kim 博士がいますが、 なにか?
この手の話題としては異例の伸び
ABC予想は懸賞かかってないんだな。 フィールズはだめでも アーベル賞はもらえるかな?
>>966 売国リベラルなの反売国リベラルなの
どっち?
>>966 リベラルと自称する人の判断力は怪しいと思っておくw
981 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:58:00.16 ID:6Z8ftE8u0
>>979 俺は売国とか販売国とかいう区分がばかばかしいと思う
別に普段からそんなこと意識して生活してないし
982 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:58:19.45 ID:UfaxX7fY0
>>22 おれもそう思う。
西日本の人間が主体でカジ取りしたほうが国がまともに運営できる。
京都を首都に、大阪を副首都くらいにして、尊王攘夷を
もう一度薩長土肥、西日本連合で実現したほうがいいだろうな。
関東は芸能に文化にうかれすぎてダメすぎる。東大みてもそう。
そういうものと政治を混同するくらいダメ思考。
メッシとこの人どっちが凄いの?
>>246 「やまとなでしこ」っていうドラマ。
堤真一が数学者の役で出演していた。
985 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:59:21.25 ID:Y52TTU9q0
全然意味分かんないけど、こういう人と暮らしてみたいな。
986 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 10:59:47.77 ID:xs9Ht++F0
数学はロマン。
989 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 11:00:26.05 ID:6Z8ftE8u0
>>980 そうかもね
保守は嫌い
学問はリベラルであるべき
リベラルから革新的なアイデアが生まれる
自然科学では重要なこと
990 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 11:00:37.52 ID:5JJg9NtNO
次はゴールドマンの予想の証明をオナシャス!
>>981 オレからみればキミは
優柔不断な卑怯者だね
992 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 11:01:29.34 ID:mKR3BEym0
最近、京大の活躍がすさまじい
>>982 江戸は、国会行政で
京都は、政府で
分けたほうがいいよね
一極集中は良くないよ、狙われやすくもろい
天文学者の木村栄は、日露戦争の始終を知らなかったというね。 この先生はロンドン五輪の始終は知らなくても、論文を書き上げたから 中国のデモぐらいは知っているだろうね。
>>989 学問はリベラルで結構だが、日常的に国のことを考え
売国にはNOとハッキリ言えよ。 リベラルでなくやっぱりサヨクじゃんよ
997 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 11:03:02.97 ID:UfaxX7fY0
>>993 いいや、国会行政も大阪にもってきほしい。
NHKでなく関西TVに中継させたい。
998 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 11:03:14.91 ID:bNs0jNTB0
>>812 数学もできるのかぁ
いや、相撲もできるかの方が正しいかなwwww
俺予想 1+7=8である
1000 :
名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 11:03:48.19 ID:6Z8ftE8u0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。