【科学】 数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★

 現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」とも言われる整数の理論「ABC予想」を
証明する論文を、望月新一京都大教授(43)が18日までにインターネット上で公開した。

 整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった「フェルマーの最終定理」も、この予想を使えば
一気に証明できてしまうことから、欧米のメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と興奮気味に伝えている。

 ABC予想は85年に欧州の数学者らによって提唱された。AとBの2つの整数とこれらを足してできる
新たな整数Cを考え、それぞれの素因数について成り立つ関係を分析した理論。

ソース   西日本新聞 2012年9月18日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/324681
望月新一京都大教授
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/20120918/201209180012_001.jpg
前スレ(★1: 2012/09/18(火) 22:16:47.61)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347974207/
2名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:24:43.49 ID:LOyAIXVj0
この人 クリプトン星から来たんだろ?
3名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:24:55.39 ID:DTK1FkdeO
前スレ早すぎw
4名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:06.56 ID:C6hpquV90
>>2
たしかに似てるけどさあ
5名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:14.96 ID:KaA3Gd8W0
ポアンカレ予想のやつ昨日BSで見たわ。
日本にもこんな天才がいるとは素晴らしい。
6名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:17.03 ID:CN165WKh0
バカなネトウヨに言っておきたいんだけど、すごいのは望月教授であっておまえじゃないからwww
今、おまえは「さすが日本人!チョン、チャンコロざまぁぁwww」と叫びながら街中を走り回りたい気分になっているはずだ
でも、すごいのはおまえじゃなくて望月教授だからwww
もう一度言っておく。すごいのは”日本人”ではなくて望月教授個人だからwwwそこんとこよーく自覚しておけwww
7名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:21.32 ID:sdE8rztD0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/
      |   (__人_)   |    フム・・
      \   `ー'  /  
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______
         ______∧_____
8名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:28.20 ID:DqnrsdIS0
この手の数学者の頭脳とかって地球人レベルじゃないんだろ?
何解説されても全く見当も付かん。
9名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:36.37 ID:apQOMoY20
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。

偏差値50バイオ大学は、分厚い初級バイオ入門書「レーニンジャー生化学」をサワリの数ページ読んで卒業する。
卒業して、小売店の店員さんに就職するのが勝ち組だ。ケンカの弱いモヤシ金持ちがまじめに勉強するといじめられる。
コンビニバイト首になる人材のモヤシ金持ち坊ちゃまが、偏差値50バイオ理系大学へ行っても、就職も子孫残しもできない。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
富裕層を心底憎悪する共同体だから、モヤシ金持ち坊ちゃまはイジメられて勉強実験不可能な大学だ。
田舎娘たちは共通して、モヤシ金持ちの私にその女自身の住所電話番号を紙に書いて渡して、私へストーカーと濡れ衣を着せる。
濡れ衣を着せて、モヤシの人間関係をより悪化させ、不良や教授をテコに攻撃し、無職破滅させる。
富裕層を心底憎悪する共同体に加えて、濡れ衣を着せてくる女の数があまりにも多いので、就職も子孫残しもできない。
勉強実験邪魔されるし、病気になるし、無職破滅し、親が泣いた。アンチ金持ち世界に行って、失敗した。

そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしい田舎者のカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。(今の私は貧乏だぞ。)
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

  web-n12-00023 2012-09-18 23:13
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56101.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83662.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
10名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:43.59 ID:RJpju7XG0
数学得意の俺でも、これがなんなのかさっぱりわからん


正の整数n について、n の互いに異なる素因数の積をn の根基(radical)と呼び、rad(n)と書く。以下に例を挙げる。

rad(16) = rad(24) = 2,
rad(17) = 17,
rad(18) = rad(2・32) = 2・3 = 6.


自然数の三つ組 (a, b, c) で, a + b = c, a < b,で a と b は互いに素(coprime)を満たすものを abc-triple と呼ぶ。

事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32n - 1, 32n) はこれを満たす。

予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)2 を満たす。

(関連する) Beal 予想: p, q, r が3 以上の自然数の時, xp + yq = zr を満たし,
どの二つも互いに素であるような自然数 x, y, z は存在しない。
(互いに素(共通の約数を持つならば)でないならば 23 + 23 = 24 という反例がある)

Oesterle, Masser の abc 予想: 実数 κ > 1 を任意に取って固定する。 abc-triple (a, b, c) は,
有限個の例外を除き, 全てが c < rad(abc)κ を満たす。

κ = 1.6 の時3つの例外が知られていて (下に書いてあるκ は c = rad(abc)κ となるもの)

(a, b, c, κ)=
(2, 3^10・109, 23^5, 1.62991...),
(11^2, 3^2・5^6・7^3, 221・23, 1.62599...),
(19・1307, 7・29^2・31^9, 2^8・3^22・5^4, 1.62349...)

である。
11名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:59.20 ID:mfE01mk00
さすが望月さん。
もうちょい早けりゃフィールズ賞だったのに惜しいな。
12名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:26:02.95 ID:2gtI3skS0
こんな難しいことは解らないけれど、整数とは不思議だなと思うことは
あります
13名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:26:06.93 ID:Vb2gv2+O0


京都大学はスゴイな



それに比べて東京大学は…

14名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:26:51.72 ID:5Yq4ST/+0
経歴からして天才すぎる
どういう家庭で育てばこうなるんだ?
やっぱり元々が上流家庭なのかね。
15名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:26:52.26 ID:rf4G2GMm0
よく○才で資格取るとかあるけど
凡人、俗物だと思ってた

だが、この教授は本物の天才だ
天才あらわる!
16名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:00.54 ID:d7L14rNtP
ぜんぜんわからん。
わかるように説明しろ
17名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:04.12 ID:BvZO+Bc00
wikiがリアルタイムで更新されてる
18名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:16.97 ID:WiSaeT4j0
一問去ってまた一問さ
俺様がまた難題をつきつけてやろう
言うなれば近似境界理論。
ある実数xにとって無視できる実数のうちの最大値f(x)を示しなさい。

例えば1億にとって1なら明らかに近似で0にしてよさそうだが、100万ならさすがに近似で0にはできなさそうだよね。その境界はどこかにあるはずだ。

この関数が定義できるならば、ウサギと亀のパラドックスもすぐに証明できるし、物理界の統一理論もできると思われる
何よりもこの問題が解明されれば、整数と実数の境界を認識することができるはずた。それはつまり…
19名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:21.72 ID:W5ICb6Pr0
これがなんの役に立つのとかいってる奴、
いずれ太陽が爆発して地球がだめになったり、宇宙が消滅したりするから、
天才の力でどんどん人類の力をアップして、それまでにそれに対応できるようにならないといけない。
次元を超えたり、宇宙をもうひとつ作ってそっちへ脱出とかできるようにならないとだめ。
そんな神のようなことができるようになるには、地道な真理を積み重ねていくしかない。
20名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:22.54 ID:30V8ISJQ0
嫌な事があって隠遁とかしないだろうか
21名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:24.16 ID:VAFvGwR80
ギフテッドだね。
22名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:24.89 ID:yuMvFBfb0
こういうなのはいつも東大じゃなく京大が多いね
新薬とかも
23名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:38.23 ID:KZIIhcE20
九九も8の段の後半怪しくなる俺には全く理解できんな
24名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:43.01 ID:e0sYUCOI0
じゃあ俺はXYZ予想でも解明するか
25名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:44.62 ID:rNgxNl5AO
だからー


まだ解明された訳じゃないから早漏治せよ
26名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:47.98 ID:gQFonCQ40

【宇宙】日本政府、宇宙実験施設「きぼう」を韓国などアジア各国に無償開放★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295407924/


民主党の正体

27名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:55.05 ID:fSMn2Rju0
>>10
であるか
28名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:59.65 ID:bEmwEUrr0
>>23
7の段は俺に任せろ
29名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:01.64 ID:h3nNlObS0
望月さんのHPがつながらない
30名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:05.57 ID:soEUR7Y6P
フェルマーと比べてどっちが凄いの?
31名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:05.18 ID:fAPXBsVz0
凄い人もいるもんだなあ。

次元が違いすぎてさっぱり理解できないw
32名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:11.91 ID:j1ImwSZK0
意味分からんしこんなこと発見して世の中に何の役に立つの
理系ってキチガイだね
33名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:13.22 ID:hnWDStCJ0
殺人事件と歌しかしらないかったが
すごいですね。
34名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:16.01 ID:WinQ3xtc0
いやーなるほどそういう事だったのかへえー


何が何やらちーともわからん
35名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:28.94 ID:zkAcmdC80
>>14
こういう人って育てられた人なのか?
突然変異でしょ
36名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:33.34 ID:Vb2gv2+O0
名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 22:12:46.29 ID:U79Rf0DY
望月新一 (公式ページ)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/

論文もPDFでうpされてる

略歴
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
1998年 - 国際数学者会議招待講演
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何に関する研究
2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究
37名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:35.63 ID:ewaUN6z00
数学識者様
どんな偉業なのかをわかりやすく解説お願いします
38名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:42.39 ID:f0i5zPCT0
まあ、検討が終わってからだな
39名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:05.18 ID:BqkQlbCL0
俺には分かってたけど黙ってた
40名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:19.11 ID:cb35VBqq0
判らないので凄さも判らない
41名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:21.13 ID:ZvaaON2LP
誰かその500ページの証明を3行にしてくれんか?
42名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:25.24 ID:IX2n48D7O
>>10
だれだよおまえwwwwwwwww
43名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:32.37 ID:W5ICb6Pr0

私の研究の主なテーマは、「双曲的代数曲線の数論」です。「双曲的代数曲線」
とは、大雑把に言うと、多項式で定義される幾何学的な対象の中で、上半平面
で一意化されるリーマン面に対応するものです。ただし、複素数体の上でしか
意味を成さないリーマン面の理論と違って、代数的な対応物を扱うことによっ
て、数体やp進局所体といった「数論的な体」の上で定義されたものの様々な
興味深い性質を考察することが可能になります。また、双曲的なリーマン面と
同様に、双曲的代数曲線の研究では、基本群およびその基本群へのガロア群の
作用が重要な役割を果たします。私の研究に関するもっと詳しい説明について
は本サイトの「論文」、「過去と現在の研究」、または「出張・講演」を
ご参照下さい。


2chのこぴぺみたいだな。
こんなレスがついても2chでは、
「日本語でおK」とか、「3行でたのむ」とか、「私の まで読んだ」とか、「長文書くやつは馬鹿ばっか」とか、「また基地外か」などといいそうだなw
44名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:34.43 ID:Y69kKZnc0
45名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:35.99 ID:5S642JAc0
整数って美しくないな
46名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:35.81 ID:gIPe3DlGO
俺と近い予想だな
47名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:39.37 ID:X43blTvBP
やっぱ日本ってすげーな
48名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:39.52 ID:0CXnArwr0

そういや、3次元で囲まれた空間は4次元だって証明しろみたいな問題は解決したのか?
49名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:43.41 ID:KaA3Gd8W0
これが正しいかどうか証明されるまで数年かかるのか?
50名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:51.55 ID:7W+M+MrH0
明日には、韓国の学者が
「ウリが完成目前だった証明が盗まれたニダ!!」
と騒ぎはじめると予想。
51名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:55.21 ID:NodIgyou0
アホ2ちゃんねらーは便所の落書きで騒ぐことしかできませんw
52名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:55.99 ID:JsqWN+cKO
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。


答えが1/4ってのは納得出来ない!
10/49だろ!!
53名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:57.33 ID:/s7Z0CqV0
そんなのいいからリーマン予想やれよ
54名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:01.02 ID:4q00vgrV0
公式ページが重い
55名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:03.59 ID:g8Yd7LRJ0
>>6
ノーベル賞が一個もない韓国ってつまり
決して天才が生まれ得ない人種って事だよね
56名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:08.04 ID:8raqw55h0
>>19
小学生かよ?
57名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:10.87 ID:DAWGYNHZ0
wiki見たが、問題がまず分からん
58名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:11.25 ID:bEmwEUrr0
お前らが共感持てる点は、この人はがまだ童貞ってことだけだなw
59名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:12.10 ID:OR6/wPUM0
>>36
だからhpつながらないんだよ
おまえなんとかしろ
60名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:23.37 ID:kiRMWlHlO
>>10
古文書?
61名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:26.00 ID:EnrLjl/m0
>>1 43才で京大教授かすごいな
62名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:27.95 ID:CN165WKh0
>>22
この教授はプリンストン大学出身だから京大は関係ないよ
京大だから○○、東大だから○○というのは偏見だよ
あほなネトウヨと同じ思考だからやめたほうがいいよ
63名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:30.60 ID:6C3Yhq2+0
>>10
日本語でおk
64名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:32.98 ID:a9jzo4/70
拓郎先生のことも たまには思い出してください
65名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:38.62 ID:VAFvGwR80
望月さんのHPちょっと地味じゃない?
とてもじゃないが天才のHPとは思えない。
もうちょっとなんとかしてやれよ。
66名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:40.55 ID:IeblD+zR0
本当に頭良かったら理解できない人にも理解できるように説明できるハズだ。
67名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:52.39 ID:/aBUOYpP0
perlで"Hello Wolrd!"ってプログラムできる俺とどっちがすごいの?
68名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:00.77 ID:91twt6o50
凄さがよくがわからんから完成ドリームハウスで例えてくれ
69名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:04.18 ID:8WuGC0Im0
>>10
> rad(16) = rad(24) = 2

これおかしいだろうと思ったら rad(2 の 4 乗) を コピペ したんやね。 ( ´・ω・)
70名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:07.97 ID:2gtI3skS0
>>24
AB-XY方式というのがあったな
71名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:31.17 ID:ldz6oOET0
キス
ペッティング
セクロス
72名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:36.27 ID:TKJ+njbz0
>>65
そう思うのは多分麻痺してるから
73名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:43.00 ID:mLo81StnO
>>18
1億だったら0にできそうなの10ぐらいまでじゃね?
74ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/09/18(火) 23:31:57.34 ID:UycPI0po0
また楕円関数使ったの?
呪われた数学領域だな。
妖気を感じる
75名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:57.51 ID:BtRFuBgC0
まさに目から鱗、コロンブスの卵
とかなんとか居ないの?
76名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:57.77 ID:Vy3nS3Vq0
192 : 132人目の素数さん : 2005/05/14(土) 12:02:50
望月先生の最新ニュースって何?

193 : 132人目の素数さん : 2005/05/14(土) 14:44:46 >>192
望月教授、abc予想解決!っていうニュースが出ることを祈りたい。
77名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:00.57 ID:HOsNLqq/P
でも、フィールズ賞はもらえないことは確定。
78名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:01.42 ID:TG4TDgn70
数学って、難しくなればなるほど答えが数字にならないよな
79名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:09.67 ID:ROCKqbhDP

LCD予想 メーカー全滅
BD予想 普及せず

俺は全部当たったぞ
80名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:13.02 ID:U3iA9/sP0
さすがは開成高校卒!
81名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:25.04 ID:JsqWN+cKO
>>19
数字のせいで真理への道をだいぶ遠回りしてるのかもな

真理へ近づくには全人類が神に祈ることが正解だったのかも
82名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:26.88 ID:yu7m6Iv5O
ラプラスの魔がどうのこうの
83名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:49.39 ID:j1ImwSZK0
そんなことよりユニクロの株価が
84ミジンコ ◆Bio/MIJINE :2012/09/18(火) 23:32:57.76 ID:R407zVck0
Jordan Ellenberg, a University of Wisconsin mathematician who writes a mathematics blog,
Quomodocumque, said, “At first glance, it feels like you’re reading something from outer space.”

一流?の数学者さんですら、宇宙語で書かれた論文みたいって言ってるんだから、
よっぽどすごいことなんだろうね。それにしても自分のHPに載せちゃうとか、一般的なのかね?
85名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:58.63 ID:PLYnKDBN0
>>69
そういうことかよw
^つけろ^
86名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:01.54 ID:FE8glYJo0
>>62
なんだ、おチョンコがまた暴れてるのかよw
87名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:05.26 ID:QW6shncP0
>それぞれの素因数について成り立つ関係

そこ、省略すんなよ一番重要だろがwww

整数A 、整数B 、整数 C = A+B
が存在して、
この3つの素因数に何の関係が存在するの?

ていうか、足し算の世界で作ったCっていう整数の
素因数がA,Bの素因数と何かしらの関係があるって
しんじられん。

素因数のステマ
88名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:16.86 ID:rf4G2GMm0
見た目も天才っぽい

今が脂が乗りきってる時期かも知れんな
89名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:22.71 ID:iceh8UOb0
藤原正彦先生の数学者列伝で望月さんを見てみたいな
てか先生、新作はよ
90名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:23.75 ID:PWvuRmzt0
【科学】 数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347978256/
91名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:24.18 ID:/s7Z0CqV0
フェルマーの最終定理の証明も日本人が絡んでるんだろ
92名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:38.13 ID:xgE6YKf80
>>23
東京大学の準教授の池谷裕二さんは99は覚えてないらしい。
「10倍する」「2倍する」「半分にする」の3つの法則ですべての答えをだしてる。
小学生の頃、このやり方を教わってたらなぁ。
93名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:41.61 ID:jmDa3sf80
>>1
なんか日本人っぽく無い顔立ちだな
いや、特アって意味じゃなく
94名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:44.44 ID:kXwoUYqb0
>>6
自分に限って天才なら、自分の名前は歴史に残るだろう
この世にどんだけの人間が生まれ、無名のまま死んだと思ってんだ?
お前は悪名を残してこの世を去るんだろうね・・・ネトウヨより間抜けだw
95名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:47.13 ID:2gtI3skS0
>>69
俺もそこで行き詰まりましたが、単なる間違いか
96名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:55.46 ID:apdJ8u0K0
ついて来れない奴が多いなw
97名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:57.15 ID:U1dtBpAW0
16歳でプリンストンって事は、英語もペラペラなんだろ
やっぱり天才は何でもこなせるんだな。自分が16歳の頃なんて
言葉もろくに話せず、鼻水垂らしながら野原でトンボを追いかけてたな。
98名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:06.34 ID:c5HdFcG90
>>43
もっと大雑把に言って欲しいな
99名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:08.94 ID:nWB647Tk0
○○予想を解決!みたいな秀才型じゃなくて、全く新しい理論を生み出す天才型の数学者は現代にいないの?
100名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:12.12 ID:C6hpquV90
非常に規模の大きい新手法 (というか新しい分野の創始に等しい) だそうで
リーマン予想の解決にも応用できるかも、だとさ
もしそっちも片付けちゃったら、人類数学史のトップテン入り確実だね
101名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:13.69 ID:a9jzo4/70
>>65
いや、十分ハデだって
「宇宙際幾何学」と真顔で掲げる辺りで既に違う
102名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:18.41 ID:lDD38PV30
リーマンもおねがいします!
103名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:20.04 ID:FfzqKRis0
>>55
平和賞貰ったじゃないですかー!やだー!
104名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:21.82 ID:RJpju7XG0
>>69


     あーーーーーー、ごめん


     そこだけ修正し忘れたや


     だからみんな、わかんねーって顔して俺にレスしてたんか


105名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:30.67 ID:9Xn2BhjA0





    ななみとこのみの おしえて A・B・C



http://studio-ring.product.co.jp/ABC_HD/index.html



106名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:36.41 ID:9iwRhfTl0
東大はプルトニウムは飲んでも安全とか電波飛ばしまくってるから
もう学問は京大にまかせよう
107名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:39.80 ID:ROCKqbhDP
>>83

愛国買いってのは世界じゅうよくあることだけど、
愛国売りって現象が起きるのは日本だけなんだろうなあ。
108名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:43.97 ID:yTwk1doI0
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
109名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:47.67 ID:DqnrsdIS0
19歳でプリンストン大学卒業!?
22歳でPh.D!?
26歳で助教授!!??
32歳で教授!!!!!


イミワカラン
やっぱ地球人じゃない。異常な人種だよ。
天才って努力とかそういうもんじゃないんだね。
持って生まれた運命なんだ。
だから頑張って努力しても天才の壁には1mmもよじ登れないわけだ。

よし、情報処理試験の勉強やーめた。
110名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:50.96 ID:HOsNLqq/P
>>84
そもそも、基礎になる理論が発表されたのが去年だからな。
111名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:53.37 ID:ZMkFvqW70
マジレスすると、これで時間を越えられるんだよな
今年は色々解明する年でもあるのか
胸アツだな
112名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:00.37 ID:TKJ+njbz0
>>81
でもその仮説を実行しないてしょ?
それは自分すらその仮説を信じてないから
113名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:09.38 ID:VanViP2S0
>>1
藤田 隆夫(灘 東大 代数幾何 東工大教授)
大島 利雄(灘 東大 代数解析 東大教授)
楠岡 成雄(灘 東大 確率論 東大教授)
小林 俊行(灘 東大 表現論 京大数理研教授)
志甫 淳(灘 東大 数論幾何 東大助教授)
藤田 岳彦(灘 京大 確率論 一橋教授)

中島 啓(麻布 東大 表現論 京大教授)
河東 泰之(麻布 東大 作用素環論 東大教授)
松本 眞(麻布 東大 乱数 広島大教授)
辻 雄(麻布 東大 数論幾何 東大助教授)

岩沢 健吉(武蔵 東大 数論 Princeton大教授)
玉川 安騎男(武蔵 東大 数論 京大数理研教授)
玉河 恒夫(武蔵 東大 数論 Yale大教授)
小野 孝(武蔵 東大 数論 Johns Hopkins大教授)

望月 新一(筑駒 Princeton 数論幾何 京大数理研教授) ←
安田 正大(開成 東大 数論幾何 京大数理研助手)
森 重文(東海 京大 代数幾何 京大数理研教授)
俣野 博(洛星 京大 偏微分方程式 東大教授)
加藤 和也(愛光 東大 数論 京大教授)
広中 平祐(柳井 京大 代数幾何 創造学園大学長)
秋山 仁(駒場東邦 理科大 組み合わせ論 エッセイスト)
小平 邦彦(松本深志 東大 代数幾何 東大教授)
114名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:12.60 ID:gQFonCQ40
>>10
コピペミスってる気がする

Bealだか
κあたりからわけわからなくなってきた
115名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:17.68 ID:QW6shncP0
>>84
普通に出版してRejectくらったら恥ずかしい。
HPに載せて無料で世界中の数学者に検証させて、
いけそうなのを確認してから公式に提出する腹積もり
116名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:30.85 ID:/RRd+A+L0
ABCは知ってても、それだけじゃ困ります
117名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:36.31 ID:ok+snG3fO
>>84
特許申請しないと中韓に横取りされそう
118名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:36.49 ID:aIYbLmTv0
>>61
32歳で京大教授だよ >>36
119名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:41.87 ID:FbIUm5I00
良くわからんが、俺はAを予想しておく
120名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:46.59 ID:zkAcmdC80
Aが1でBが2だとするとCは3だな
1・2・3って順番に多くなるってことだ
俺って天才
121名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:55.05 ID:WiSaeT4j0
>>73
じゃあ20はどうですか?それに10よりは5ぐらいのほうがよくないですか?
と、まあこのように簡単には定義できないんですよね
122名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:02.09 ID:VanViP2S0
【日本の理系の天才、5人】

岡田康志 ■医学者。灘→東大理三。中3で理三A判定。高1で東大模試2位。高2で同模試1位。高3で同模試2位&全国模試全教科1位。灘史上最高の天才

久野慎司 ■開業医(!?)。高2の時に高3の岡田を抑え東大模試1位。灘首席卒→東大理三と京大医に合格→京大医首席入学。灘史上最高の天才。

副島真  ■東大生。筑駒→東大理一。3年連続数オリ金賞。2009年は最高得点で金。筑駒史上最高の天才。

長尾健太郎■数学者。開成→東大理一→京大院理研。3年連続数オリ金賞。開成史上最高の天才。

望月新一 ■数学者。19歳でプリンストン大卒。京大数理解析研教授。専門は数論幾何学、遠アーベル幾何学。筑駒史上最高の天才。
123名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:02.42 ID:5S642JAc0
10進数は美しくない
124名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:08.84 ID:5rQV37zs0
Twitterで初公開するのが馬鹿
専門誌や学会で発表すりゃいいものを
125名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:10.40 ID:8TqBdSNH0
>>77
なんで?
来年とか、それでも無理なの?
126名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:15.86 ID:xgE6YKf80
>>97
凡人でも16歳でそれは頭がおかしいからw
127名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:19.22 ID:j1ImwSZK0
幾何学って理系の中でも特に変人が多そう
128名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:24.99 ID:Vb2gv2+O0
>>97
それはバカすぎるw
129名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:28.50 ID:wpR3aCwC0
おまいら間違ってもこの人に「消えた1ドルはどこ?」問題とか出すんじゃねーぞ!
130名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:29.03 ID:BCc4a5rZ0
40歳超えてるからフィールズ賞もらえんのか
131名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:38.71 ID:OTfSKu1D0
経歴すごすぎ
秀才じゃなくて天才なんだろうな
こういう人に天才という言葉を使う
132名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:39.67 ID:VanViP2S0
http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf
望月さん、フィールズ賞に対して無欲
133名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:45.82 ID:ugo5PZYL0
東大の予算を全額京大にあげろよww日本の為だww
134>10あらため、修正版:2012/09/18(火) 23:36:51.44 ID:RJpju7XG0
間違ってたので修正します。
数学得意の俺でも、これがなんなのかさっぱりわからん


正の整数n について、n の互いに異なる素因数の積をn の根基(radical)と呼び、rad(n)と書く。以下に例を挙げる。

rad(16) = rad(2^4) = 2,  ← ここ間違ってた
rad(17) = 17,
rad(18) = rad(2・32) = 2・3 = 6.


自然数の三つ組 (a, b, c) で, a + b = c, a < b,で a と b は互いに素(coprime)を満たすものを abc-triple と呼ぶ。

事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32n - 1, 32n) はこれを満たす。

予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)2 を満たす。

(関連する) Beal 予想: p, q, r が3 以上の自然数の時, xp + yq = zr を満たし,
どの二つも互いに素であるような自然数 x, y, z は存在しない。
(互いに素(共通の約数を持つならば)でないならば 23 + 23 = 24 という反例がある)

Oesterle, Masser の abc 予想: 実数 κ > 1 を任意に取って固定する。 abc-triple (a, b, c) は,
有限個の例外を除き, 全てが c < rad(abc)κ を満たす。

κ = 1.6 の時3つの例外が知られていて (下に書いてあるκ は c = rad(abc)κ となるもの)

(a, b, c, κ)=
(2, 3^10・109, 23^5, 1.62991...),
(11^2, 3^2・5^6・7^3, 221・23, 1.62599...),
(19・1307, 7・29^2・31^9, 2^8・3^22・5^4, 1.62349...)

である。
135名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:54.43 ID:oySehpB10
ネトウヨ必死だな
136名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:58.28 ID:0PwYyCK90
>>113
筑駒を中退したということか
137名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:10.83 ID:WNXVN9ZVP
>>10
rad(24)=rad(2^3*3)=2*3=6
rad(2*32)=rad(2^6)=2

ではないの?わからん。
138名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:15.52 ID:d88K+iPE0
ポワンカレとかリーマンって言ってる奴はNHKの番組がよほど面白かったんだろうな。
俺もだけどね。
139名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:23.64 ID:vKV+iYxT0
論文をインターネット上で公開した。
よく分からないがチョンがパクるとかしないか大丈夫なのか。
140名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:38.14 ID:jmDa3sf80
>>10
何をやってるのか、なんとなーくは分かったけど
これが、何に応用できるのかさっぱり分からんw
141名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:42.78 ID:QW6shncP0
>>92
3, 5, 7 の段は覚えなくちゃ無理じゃん。
142名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:49.56 ID:mfE01mk00
>>52
10/49じゃないの?
143名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:51.27 ID:F/iQxCom0
これ、16進数や23進数とかでも成立するの?
144 :2012/09/18(火) 23:37:53.55 ID:a7WvEU9g0
大韓民国の「大」って南朝鮮時代に大日本帝国という名前に憧れてたところからきてるからな。

ほんとどこまでも日本がいないと存在意義を失う国だわ韓国は
145名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:55.17 ID:a4d0cNGl0
ふだん東大がどうの早稲田がどうのと
学歴談義してるのがあほらしくなるな
146名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:57.00 ID:OpDuoqYL0
記事書いてる奴も意味わかってないんだろ
147名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:58.50 ID:kXwoUYqb0
>>108
ノーベル賞の受賞者の少なさは確かに韓国の方が遥かに上だw
148名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:07.67 ID:NLgoa+760
>>18
>1億にとって1なら明らかに近似で0にしてよさそうだが、

人の主観に多分に左右されそうな話題を、数学で普遍的に定義すること自体、
破綻してないか。

149名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:10.29 ID:93EW0gGX0
>1 Great job!
150名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:10.48 ID:FZQhzyIUO
いくら数学が天才的でも上戸彩とは結婚できないってこった!ようは数学何それ?ってこと
151名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:17.65 ID:ArUChG9y0
近隣諸国の反応

中国「偉業である。正直、羨望すら覚える」

韓国「盗作である。謝罪、賠償まで求める」
152名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:17.96 ID:VS4qnp9GQ
東大の地震研究の女の助教なんぞにスポット当ててないでこういう傑出した天才を情熱大陸で紹介しろよ。
153名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:34.29 ID:aIYbLmTv0
>>1
http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf
望月さん、フィールズ賞に対して無欲

>‎普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
>‎早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが, 望月さ
>‎んは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で, 十分時間をかけて基礎
>‎理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
>‎フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,
>‎全てプレプリントなどで公開しています. それを見て誰かが先に証明してしまうのでは
>‎ないかという周囲の心配もどこ吹く風, 「自分の理論を理解して先に証明してくれるの
>‎であればむしろありがたい」とおっしゃっています.
>‎現在36歳の望月さんが, これからどれだけの研究成果を人類に遺してくれるのか,
>‎非常に楽しみにしています.
154 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 23:38:37.91 ID:JPiUyAoo0
ポアンカレ予想のやつ観たけど、1日中計算してるとか頭おかしくなるだろ…
Fラン文系卒の俺には理解不能の世界だわ。
155名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:40.26 ID:TQhRTHXb0
>>133
東大並みに金をジャブジャブにしたら
アカデミック守銭奴だらけになるから、
京大がダメになるんじゃないか?
156名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:42.32 ID:PLYnKDBN0
>>137
rad(2*32)ではなくrad(2*3^2)
累乗が抜けてる
157名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:48.20 ID:13IYqHnK0
そういえばそろそろノーベル賞の季節だね
158名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:50.00 ID:a1utXtAv0
知的生命体
159名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:51.59 ID:A7Z0Zuzr0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E6%96%B0%E4%B8%80
望月 新一(もちづき しんいち、1969年3月29日 - )は数学者、京都大学数理解析研究所教授。専門は数論幾何学、遠アーベル幾何学。

代数曲線におけるGrothendieck予想を予想を超えた形で証明。
p進Teichmuller理論の構築、
Hodge-Arakelov理論の構築、
曲線のモジュライ空間の既約性の別証明、
数論的小平-Spencer理論、
Hurwitz Schemeのコンパクト化、
crys-stable bundleの構成、
数論的log Scheme圏論的表示の構成、
inter-universal geometryの構築。

1998年のICMでは招待講演をしている。

著作にFoundations of -adic Teichmuller Theoryがある。

1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
1998年 - 国際数学者会議招待講演
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何に関する研究
2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究
160名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:54.40 ID:hV98iLgd0
>>10
文字化けしてるな

正しくは
rad(16) = rad(2^4) = 2,
rad(17) = 17,
rad(18) = rad(2*3^2) = 2*3 = 6.

ちなみに
rad(60)=rad(2^2*3*5)=2*3*5=30.

これで法則が分かるだろう
161名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:58.42 ID:bzXkkhg6O
フィールズ賞はもうもらえないんだよな、まあ本人は特に欲しがってもいないようだが
じゃあ代わりに俺が、はんなりディオファントス賞をあげよう
おめ
162名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:05.40 ID:+aO7NQEP0
リーマン予想とフェルマーの最終定理は面白いんだけど他は何?って感じ。
163名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:09.47 ID:8WuGC0Im0
>>36
108 次元にいた神と対決するのは何歳のときになるのでしょう? ( ´・ω・)
164名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:15.26 ID:a9jzo4/70
>>122
数学はオウム爆弾犯の方が上手だったらしいぞ
そういえば、同年齢だなw
165名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:18.04 ID:SvlcuPqI0
43歳でこれといたの
すごいね
数学の天才ってせいぜい20代くらいまでで
業績残すってきいた
そのぐらい若い脳じゃないとひらめかないとか
166名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:20.97 ID:ZPgeg9+iO
麻雀の哲也の中で目羅って教授がフェルマーを解析して新聞に出てただろ。
哲也は実話をもとに書いてるからフェルマーは解析済み
167名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:23.32 ID:ugo5PZYL0
>>144
知り合いの在日によると日本という左右対称の国名は朝鮮が授けたらしいよ。
168名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:38.98 ID:g2AXOtvX0
>>134
rad(18)でもうわからん (´・ω・`)
169名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:46.60 ID:NEmS/JLKO
>>22
東大は小柴が典型的
学会のボス
人脈駆使して予算とってくる
頭を使うのではなく人を使うのが仕事

東大には大小柴、中小柴、小小柴がうじゃうじゃいる
170名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:53.90 ID:II3jMCNd0
>>44
こっちも天才だが
171名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:56.06 ID:RfwRoo+p0
よく分からんけど適当に選んだA,Bの素因数を足しただけの
謎の関数に規則性があったってことか?
172名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:00.21 ID:Otpn9M1E0
証明が正しければ、フィールズ賞100個分くらいの業績かな?
173名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:21.16 ID:ziyVUA910
数学でも幾何学は本当に頭良くないと無理って聞いたことある
174名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:31.66 ID:T8NM9Bqw0
42 名前: 132人目の素数さん [sage] 投稿日: 2012/09/18(火) 23:36:24.61
ニュース系の板から馬鹿が流入するのか
嫌だねえ



お前ら、数学板の住人に迷惑をかけるなよ…
175名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:36.55 ID:jl3Nd1fE0
絶対中に宇宙人が入ってるぜ
176名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:36.76 ID:BHoG8I4Q0
それでも世の中ではこれやっといて、あれどうなった、という文型がえらい
177名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:38.50 ID:OTk5moo+0
つーか、ABC予想を思いついたやつも凄い。
こんな予想をよく思いつくな。
この予想を思いつかなきゃ証明することもできん。
178名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:38.43 ID:xgE6YKf80
この人ならこの問題とけるんじゃねーか。

http://www.news-gate.jp/2010/0821/2/photo00.html
179名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:40.11 ID:3k084k1N0
Aはキス
Bはパイ揉み
Cはセックス
Dは妊娠(膨らんだお腹を表している)
Eは親子で添い寝(一つの枕で三人寝ている)
Fは離婚して子供と添い寝
Gは一人フェラチオ
180名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:52.85 ID:5S642JAc0
>>134

rad(18) = rad(2・3^2) = 2・3 = 6

だな
181名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:00.06 ID:tu/N77dM0
>>140 19世紀以前に数論やってた人も、自分の研究が出会い系に応用される事は予想してなかったろうね
182名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:01.72 ID:TQF7qoyNO
つかこれマジならフィールズ賞なんて小さいレベルの歴史的な事件だろw
20世紀後半の素粒子論のアイデア5相当数が南部陽一郎発みたいなもので
183名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:07.16 ID:mfE01mk00
>>134
rad(18) = rad(2・3^2) = 2・3 = 6.な
184名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:11.14 ID:eV2V/aHn0
>>36
>1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
>1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス

指導教授はモーデル予想のファルティングスか?
これは本物だ。
185名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:17.24 ID:VAFvGwR80
>>174
ww
186名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:19.18 ID:jjBwysy/0
大丈夫だよ望月は
お前らのように面白いネタは絶対書けんから
187名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:26.46 ID:oWaWwgE40
※韓国人が論文を盗む準備を始めました
188名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:31.37 ID:FIoHDWQJ0
>灘史上最高の天才
>医学者。灘→東大理三。中3で理三A判定。高1で東大模試2位。高2で同模試1位。高3で同模試2位&全国模試全教科1位。

40過ぎても、助手だからなあ。どこで差がついたんだか。
189名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:33.73 ID:bZmtTtIy0
>>144
逆。大日本帝国が韓国からパクった
190名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:35.17 ID:7x89L26R0
>>139
前スレでみたけど
パクれるものならパクってくれてもおkな精神のお人らしい

高度すぎてだれもパクれないだろうけど
191名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:38.53 ID:Iqrc9Q2w0
( ´∀`)「ついにABCがわかったぞ!」
<丶`∀´>「ついにABCがわかったぞ!」
192名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:47.25 ID:w7oEMhYR0
http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf
望月さん、フィールズ賞に対して無欲

>普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
>早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが, 望月さ
>んは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で, 十分時間をかけて基礎
>理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
>フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,
>全てプレプリントなどで公開しています. それを見て誰かが先に証明してしまうのでは
>ないかという周囲の心配もどこ吹く風, 「自分の理論を理解して先に証明してくれるの
>であればむしろありがたい」とおっしゃっています.
>現在36歳の望月さんが, これからどれだけの研究成果を人類に遺してくれるのか,
>非常に楽しみにしています.
193名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:48.26 ID:NLgoa+760
>>32
つまり、貴方如きの弱い頭には理解できない次元の話をしている、ってことでしょ。
駄目だよ、自分で認めちゃ。
194名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:50.08 ID:8WuGC0Im0
>>168
そこも累乗の コピペ がおかしい。

rad(18) = rad(2 x 3 x 3) = 2 x 3 = 6 かね。 ( ´・ω・)
195名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:50.63 ID:jl3Nd1fE0
>>159
すげーな90%意味がわからない経歴
196名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:51.45 ID:z+4LwsNL0
>>10
日本語でAKBヲタの俺に分かりやすく教えろ
197名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:53.54 ID:A3LgptA90
http://en.wikipedia.org/wiki/Radical_of_an_integer

504を素因数分解すると
504=(2^3)*(3^2)*7
∴rad(504)=2*3*7=42

こういうことだよね?
198名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:56.18 ID:QW6shncP0
A = 17
b = 19
c = 36

c = a+b = 17+19=36


で、これらの素因数に何の規則性があるの?
17 = 1*17
19 = 1*19
36 = 1*36 = 2*2*3*3

199>10だが、これが最終修正版です。すまそ:2012/09/18(火) 23:41:57.43 ID:RJpju7XG0
ぎょえー、ぎょえー、階乗部分いろいろ間違ってすまそ。これが最終修正版です。
数学得意の俺でも、これがなんなのかさっぱりわからん


正の整数n について、n の互いに異なる素因数の積をn の根基(radical)と呼び、rad(n)と書く。以下に例を挙げる。

rad(16) = rad(2^4) = 2,
rad(17) = 17,
rad(18) = rad(2・3^2) = 2・3 = 6.


自然数の三つ組 (a, b, c) で, a + b = c, a < b,で a と b は互いに素(coprime)を満たすものを abc-triple と呼ぶ。

事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32^n - 1, 32^n) はこれを満たす。

予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)^2 を満たす。

(関連する) Beal 予想: p, q, r が3 以上の自然数の時, x^p + y^q = z^r を満たし,
どの二つも互いに素であるような自然数 x, y, z は存在しない。
(互いに素(共通の約数を持つならば)でないならば 2^3 + 2^3 = 2^4 という反例がある)

Oesterle, Masser の abc 予想: 実数 κ > 1 を任意に取って固定する。 abc-triple (a, b, c) は,
有限個の例外を除き, 全てが c < rad(abc)^κ を満たす。

κ = 1.6 の時3つの例外が知られていて (下に書いてあるκ は c = rad(abc)κ となるもの)

(a, b, c, κ)=
(2, 3^10・109, 23^5, 1.62991...),
(11^2, 3^2・5^6・7^3, 221・23, 1.62599...),
(19・1307, 7・29^2・31^9, 2^8・3^22・5^4, 1.62349...)

である。
200名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:57.65 ID:TKJ+njbz0
>>144
なんで突然それ語り出したの?w
201名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:00.49 ID:Wo53twSm0
中野裕太とどっちの方が天才なん?                                
202名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:09.27 ID:OLKKH3oN0
>>1

これはアスペルガーの顔ですわ・・
203名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:12.04 ID:r98JNA6wO
この人はガチの天才だからな
204名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:15.36 ID:DTK1FkdeO
>>83 ありゃハゲタカが仕組んだ
金曜日の出来高異常だろ?
205名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:28.01 ID:D/DKMzeE0
>>188
医学だろ
白い巨塔でも見てろ
206名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:28.23 ID:519jh1EsP
人には向き不向きがあるから、それぞれ得意なものをやりゃいい。
誰もこの先生に旨い飯作ってもらおうとは思わんだろ。
207名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:32.78 ID:TX8IzLiy0
プリンストン大学卒であって京大卒ではない

しかも16歳で大卒だから、ギフティッドだな
要するに天才児
208名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:35.15 ID:ySCWCzw70
菅直人とどっちがすごいの?
209名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:37.84 ID:PvGo7Nkh0
夜中にBSプレミアムでリーマン予想 素数の魔力にとらわれた人々の再放送
するね。

数学的価値からするとリーマン予想とABC予想はどちらが上?
210名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:38.29 ID:TG4TDgn70
>>134
だから答えは何なのさ
答えが問題に見えて仕方がないんだよ
211名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:40.52 ID:OR6/wPUM0
>>179
あんたひょっとして天才?
212名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:43.21 ID:RR51/vWE0
さっぱり意味不明
NHKが3分で解説するのを待とう
213名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:43.77 ID:5ciTqMSC0
おまいら落ち着け

・まだ解明したわけではない
・HPにうpして世界中の天才数学者達による検証が行われる 
・検証にどのくらいかかるかは不明(検証できる数学者も一握りのため)
・間違いがなければ解明!!!


214名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:45.23 ID:hO+NnWwb0
フィールズ賞って、たしかノーベル賞より取りにくい賞なんだよな。とってくれ〜


215名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:52.07 ID:EgplqZzw0
折田先生もさぞかし喜んでおられることであろう
216名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:53.23 ID:iZl4B4yJ0
理学部数学科卒後、大学院で整数論の論文で理学博士になった俺が言う
間違いなく、この人の能力は異常
どっぷり数学ばかり15年やってるがこの偉業を検証する能力すら俺には無い
嫉妬を越えて素直にすごいと言える

217名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:00.45 ID:g2AXOtvX0
>>168
って、さらにコピペミスってたのかよ!
>>160 ならわかる。
218名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:09.58 ID:AZflqxBz0
>>150
その例えが微妙だろw
テレビばかり見るとアホになるぞw
219名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:14.27 ID:cZoUgI9f0
沖田ヒロユキ?
220名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:17.62 ID:ugo5PZYL0
>>160
高卒のオレが見ると女性の年齢と年収コピぺに見える。
221名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:25.05 ID:bzuRjZhx0
>>113
仁先生の理科大が輝かしい
222名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:29.18 ID:UWttsROb0
>>124
証明が間違ってたらすぐにツイしてもらえるw

223名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:32.90 ID:mJNlPfhF0
>>1
なんでそんなに傾いてんだw
224名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:38.45 ID:fyEv/oUl0
ABCといわれても、アガサ・クリスティの「ABC殺人事件」くらいしか
思いつかんw
225名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:39.90 ID:9LaHsAL40
オレは高校の頃気づいていたよ
226名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:51.34 ID:rMvOrqna0
そういえばメルセンヌ数てあったな、何の事だか忘れたがw
227名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:55.46 ID:xgE6YKf80
>>207
アメリカにいたから伸びたのかもしれないなぁ
228名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:05.66 ID:4Y54ryvj0
アインシュタインも自分は天才じゃないとか言ってたらしいけど
死後、解剖したら脳に栄養を運ぶグリア細胞ってのが普通の人の
4倍もあったんだろ
やっぱ、この教授も出来が違うんだろうな
この人がF1マシンとしたら俺なんてリヤカーぐらいだろうな
229名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:24.94 ID:zMOLYALV0
>>77
受賞の条件が改定されるレベル
230名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:27.46 ID:EbgX1VhZ0
>>188
日本の大学受験って無駄だからな
高校で無駄な授業を受けさせられてほんとに可哀想だ
学問の発展がどれだけ失われただろうか
231名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:30.33 ID:YlEtBFgr0
>>1
ABC予想なんて初めて聞いたぞ
232名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:31.44 ID:z+4LwsNL0
>>199
き、貴様か!
だからAKBこじはる推しの俺にも分かるように日本語で説明しろ
233名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:32.94 ID:tuC8VH1dP
これってたしか重力とか空間について応用可能な理論で
うまく行けば反重力とかの装置の発明につながったり
ワープとかが可能になるやつらしいな
234名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:38.79 ID:bZmtTtIy0
>>191
下が日本人か
235名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:39.08 ID:D/DKMzeE0
>>216
えーw整数論の論文書いてて全くわからんのかよw
236名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:39.95 ID:oWaWwgE40
ABCアルファベットラブ
237名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:44.36 ID:ziyVUA910
もしや、ガウスとかオイラーとかそういうレベルなのか、この人
238名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:45.25 ID:BtRFuBgC0
なんだ、みんな知ったかか
まあ、理解できる奴なんていないよな
239名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:50.17 ID:w7oEMhYR0
>>227
米国は飛び級があるからね
日本はつまらない入試にエネルギーを使ってしまうし
240名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:54.89 ID:KZIIhcE20
>>179
来年のフィールズ賞はお前に決まりだな
241名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:07.08 ID:hcKpJCKA0
この後、フィールズ賞辞退して自宅警備員に
242名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:07.44 ID:gzbKbc3Y0
この数学者のほうが凄い
           __ _
       _,, -‐”: : /ミ´”\
     ,.‐” 三 : : / ミ : : : : :ヽ
    l´  =:._,, - ‘−、: : : : : : : `’i
    { ,, -‐”     . : : : : : : :ヽ
     {        ゙ : : : : : : : : {
      i! _ ,, -‐─‐- 、: : : : : /
     ’, ィッi |/、ゞイ` : : : : : : ,}
      ‘,   l__、   .: : : : : : t─- 、_
      ’l  ’”:;::”  : : : : : : : : : : : : : : : \
       ‘, ,.-‐ーヽ : : : : : : /: : : : : : : : : :
      /`、    .: : : : : :/: : : : : :/ ,,‐−
     /: : : : 丶_,, .. -‐   / : : : : //´: : : :
    /: : : : : : : : :|   //: : : : :///  _,-‐
   i’´.: : : : : : :、イ|    ,’: : : : :/// /_ /
 /: : : : : : :/: : : ‘,   !: : : : :|,l {/r’´: : : :
 : : : : : : : : :’,: : : : : |  l’  /: :|{ /_,, -‐ ”

    アレレー・バー [Allerer Bah]
     (1926〜 イギリス)

20世紀を代表する数学者の一人。
単位円における角度1ラジアンに対する正弦関数を導く関数として
ナンジェント(nangent)、コナンジェント(conangent)の概念を導入した。
「バーの法則(Bah Law)」として以下の式が知られている。

        conan = sin 1
243名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:08.70 ID:2gtI3skS0
>>182
南部さんは本当に凄いみたいですね あまりに凄すぎてノーベル賞が
後追いしてしまった
244名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:10.64 ID:e6VhYD1y0
望月先生はつり銭ごまかされたことないんだろうな
245名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:18.86 ID:XH0wz+Cd0
これだけ大騒ぎされて、証明が間違いだったらこの人、辛いだろうな。

リーマン予想を証明したと宣言してから後で証明の欠陥を指摘され、恥をかいた数学者も大勢いる。

そんな人たちの二の舞にならないことを祈るよ。
246名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:21.71 ID:dIPD3WP10
abc定理を使った簡単な例

例 a=p^m, b=q^n として m,nをどんどん大きくして行くと c= a+b= p^m+q^n の素因子として
どんどん新しい素数が参入する。
247名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:25.39 ID:+X67qB/A0
ッパネェ
248名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:30.19 ID:PLYnKDBN0
>>213
もはや雲の上の戦いだな
一般人には感嘆しかできない
249名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:30.81 ID:A7Z0Zuzr0
こういうの見ると、ビールの品質管理の為に研究して
会社には知られたくないんで「student T」なんて匿名で
しこしこ正規分布の論文書いてたおっさんとか
あれも数学ってのがおもしろく感じる。
250名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:31.56 ID:WGcR2GLl0
天才少年って大成しないイメージがあったが、この人は腐ることなく着実に業績を重ねているな
251名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:38.74 ID:qMBk5vje0
本当にすごい教授は本当にそれのみに没頭するらしいからなあ。藤井聡が言ってたけどこの人かどうか知らんけど
自分の研究室に向かう道すらおぼえてなくて道に迷ったりするらしい。
252名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:41.13 ID:bzuRjZhx0
こんなの1ミリも理解出来なくても
おれは今おいしいコーヒーが飲めてる
253名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:46.42 ID:NEmS/JLKO
>>118
教授といっても、この先生は講義はしないからね。
講義はせいぜい週に1コマ。ひたすら研究なり
254名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:47.33 ID:ygSa4rpsP
これが本当に証明できているのなら、
フィールズ賞は間違いないな
255名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:47.96 ID:TX8IzLiy0
>>214
とってる人は皆、ギフティッドや神童とか呼ばれてた人ばかり
凡人では到底取れない次元


ただ数学だから、ポアンカレ予想のように引きこもりニートのような奴も受賞してしまう








ただ、本当に知能だけの勝負になるから

1936年以来たった一人も女性が受賞してない



女はアホだという証明はココになされてる
256名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:52.12 ID:pZvJrFBW0
これどれくらいすごいのか、わかる人頼む
257名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:53.48 ID:0tcf+tXp0
アシッドブラックチェリー
258名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:57.71 ID:oajU3kwi0
で、お前らのABC出来る時期の予想はいつなの?
風俗はノーカンね
259名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:01.30 ID:mMT0Q4wt0
日本の報道遅すぎる
1週間前に英語ニュースで話題になっていたぞ
260名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:05.72 ID:kOIPRV+n0
>>18
お前が死んでも日本には影響しないから一億二千万にとって1=ゼロでよさそうだが
お前以外の誰かにとっては1=1でしかないからその命題は成立しないな
261 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 23:46:13.87 ID:JPiUyAoo0
Fラン文系卒の俺じゃ、良い女見付けた時
「あいつのABCを予想しようぜ」ってネタ振りする事しかできないわw
262名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:21.33 ID:SEkmsL5+0
> 1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)

もうこの時点で凄い
263名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:21.10 ID:r+JHbEnB0
>>66
猿にも分かるようにしろってか?
264(^.^)A+B=C:2012/09/18(火) 23:46:33.23 ID:ePDc2WOjO


(・o・)「米+英=シナ」だって?


(^_^;)イヤハヤ 千年経っても無理難題だね

265名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:34.32 ID:d3g6mc280
こうやって歴史になるのか
でも整数論だから核兵器には応用できないな
266名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:37.18 ID:fQ0+086K0
>>109
日本の学制ではこの人の足を引っ張るだけだよな。
267名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:50.57 ID:oWaWwgE40
数学好きのビートたけしも驚愕
268名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:54.16 ID:yF+zcjjD0
A+B+C=アベシッ!
269名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:57.31 ID:Ji6G/gVa0
人類はまだ、こんな基礎的な証明もできずにいる(いた)のさ・・・
それなのに原発とか高速増殖炉とか・・・扱えるわけがない
270名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:58.84 ID:ZNV9YX3Y0
数学好きそうな面してるわw
271名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:01.84 ID:w7oEMhYR0
>>253
ただこういう人がいるから優秀な人材も集まるわけだし
272名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:06.39 ID:ea0d6oFn0
最終定理だの最重要だのどうでもいいが
これらが何に応用できるのか、具体的に教えて
理論じゃなくて製品とか今まで空想でしかなかった装置など

結局難しいだけの頭の体操なんて落ちイラネ
273名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:10.62 ID:bZmtTtIy0
これで間違ってたら恥ずかしくて仕方ないだろうなwww
274名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:19.87 ID:hO+NnWwb0
数学ブーム一気にくるな。数学ができるマスメンがモテる時代がくるから、お前らも
数学やっとけ。
275名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:24.39 ID:/sMmHin+0
素数製造式
P=2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・±2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・
ただし±の一方の側のnが自然数の時は他方の側のnは0となる。
276名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:24.84 ID:8WuGC0Im0
>>253
さすがは数理研やな。 ( ´・ω・)
277名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:27.22 ID:ugo5PZYL0
大体でいいから、どういった問題で何を解決できるのか説明しろや。
278名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:28.32 ID:VAFvGwR80
>>255
アホだと決めつけるお前が一番アホだけどな。
ところでギフテッド=天才という定義でいいのん?
279名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:28.32 ID:g2AXOtvX0
>>174
しかし、数学板にたっているスレもほとんどが酷かったり
280名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:29.83 ID:QwpDdFq60
いつも疑問なんだけど
誰も解けなかった数式を説明しても
本人以外解けたって分かるの?
281名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:30.63 ID:HOsNLqq/P
>>239
この人レベルは使わん。
282名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:33.38 ID:mJNlPfhF0
>>10
rad(24)がrad(2^4)と気付くまでめっちゃ悩んだwwww
ちゃんと累乗記号使ってくれないからそこから下の解読がすげー困難になってるwww
283名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:44.17 ID:O7g3rdw70
この人って日本人?
アメリカ育ち?
プリンストン大に16歳って・・・
284名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:50.71 ID:j1ImwSZK0
こんなもん勉強しても金にならない 終了
285名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:47:54.65 ID:yiNl59h40
43歳っていう年齢もすごいな
フェルマー解いたワイルズ博士も結構歳いってて驚かれてたけど。

って、そうか40歳超えてるからフィールズ賞取れないんだな
286名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:11.64 ID:OTfSKu1D0
日本の大学受験は 上昇志向のある奴を使えるレベルまで登ってこい っていう試験だから意味あるだろ
287名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:13.11 ID:a9jzo4/70
>>273
おっと、宮おk先生の悪口はそれまでだ
288名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:16.47 ID:0PYWoRzW0
誰かどれくらい凄いことなのか分かりやすく説明して
289名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:24.06 ID:TQF7qoyNO
アメリカ育ちが無関係だとは言わないけど
この整数論辺りの研究なら日本にはしっかりした伝統と業績がある
その系譜を次いでいると思われ
290名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:24.75 ID:xgE6YKf80
>>259
日本のメディアはこういうことは取り上げないってw
もうマスゴミに期待はしない
291名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:27.72 ID:519jh1EsP
>>124
わからんが、大したことはしてないと思うんじゃないか。
ケツからウンコ出すのが当たり前みたいなもんで。

ケツからウンコ出す話をツイッターで書いて、
自分のサイトで発表。

周り「おめー、すげーな」
292名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:31.34 ID:YSXmagad0
あー、これな。
ABCは知ってても、それだけじゃ困りますってやつな。
293名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:33.48 ID:TX8IzLiy0
>>278
まあ定義はないが

小学生入学までに最低でも微分積分をマスターしてるレベル
294名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:36.44 ID:jI1rG8Qi0
未来人か他の惑星から来た人に違いない
295名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:38.81 ID:Iqrc9Q2w0
<丶`Д´>「一体何が凄いニダ? ABCくらいウリだってわかるニダ」
296名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:40.54 ID:X9rK1Ot60
>>216
じゃあどんなやつがこれ検証するんだ?
297名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:42.10 ID:WiSaeT4j0
>>148
ところが実際に様々な分野で、明らかに微小な数は近似されて公式までできていたりします。
その微小な差が、様々な分野で理論が異なる原因となっていると考えています。

何らかの関数で定義してしまう方が正解かもしれませんがw
298名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:47.86 ID:bzuRjZhx0
>>1
この先生、ビル・エバンスに似てるわ
299名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:54.90 ID:Vb2gv2+O0
>>234
バカチョンはキムチでも食ってろよ、クズw
300名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:58.69 ID:oajU3kwi0
>>280
同一の問題を必死にやってたようなのなら「クwwwヤラレタwwwww」って感じで
わかるんじゃね?
301名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:59.50 ID:uEZwb+jk0
NHK-BSでリーマン予想やるぞ!
302名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:05.95 ID:BCc4a5rZ0
BSプレミアム
今夜00:45
プレミアムアーカイブス HV特集▽素数の魔力に囚(とら)われた人々 リーマン予想
303名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:11.72 ID:F/iQxCom0
>>159
>1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)

・・・え?
304名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:17.79 ID:/VtVPn4w0
>>52
13/52=1/4
最初に1枚抜いてる分の確率だから

後から何枚抜こうが、
どんなスートだろうが
1枚目のスートの確率には影響ない
305名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:28.76 ID:fxGvt/050
こういう天才ってセックス中どんな事考えてるんだろ
306名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:37.49 ID:2gtI3skS0
>>273
間違いから新しい分野が生まれたりして
307名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:39.91 ID:jjBwysy/0
最後のページの回答丸うつし
とかだったら怒るぞ
ちゃんと時間内に自力で解いたんだろうな望月
308名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:41.58 ID:B5iLt1jF0
>>134
>予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)2
これもc < rad(abc)^2ちゃうんかいワレ
309名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:48.59 ID:c5HdFcG90
>>275
数式が顔文字見えて仕方がない。。。
310名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:49.39 ID:nvaLP5Vn0
内容はもちろん分からんけど
数学は学問の中で神秘的な1つだよなー
311名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:50.22 ID:XXJHacpd0
>>269
いや計算的には原発なんて高校の物理レベルだろ
312名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:50.50 ID:T+Ak477p0
>>125
年齢制限
313名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:52.61 ID:yJK3TiYp0
なんでも証明できちゃう理論があるってことは時空がどっかで破綻してるんじゃね
314名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:56.39 ID:aIYbLmTv0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120918-1019282.html
英科学誌ネイチャーによると、望月教授はまだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、
それを駆使して証明を展開している。そのため「論文の正しさを判定する査読に時間がかかるだろう」という。

>まだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、
315名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:56.95 ID:jmDa3sf80
>>181
世の中そういうことの積み重ねなんだろうねえ
316名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:03.87 ID:5n5/M5hn0
韓国も数学ではすごいからね。韓国人の躍進が楽しみだよ。
317名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:05.02 ID:tu/N77dM0
検証できる数少ない学者が忙しかったらどうなのかな。
本業ほっぽり出してもやるかな
318名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:09.23 ID:bZmtTtIy0
間違ってるかワクワクw
319名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:12.94 ID:FfzqKRis0
>>296
>>216が足元にも及ばないトップクラスの整数論の研究者が
10人がかりで検証
320名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:22.04 ID:is8NzXK70
なんでノーベルは数学賞を作らなかったんだろ?
321名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:26.24 ID:xgOW4DRx0
A=あっと言う間に
B=ボールは
C=来た
322名無しさん@九周年:2012/09/18(火) 23:50:28.25 ID:qj0MsXpGP
まったく詳しいことはわからないが、こんな嬉しいニュースは近年ないな
もし本当だとしたらだが。こんな天才が日本から生まれていいの?
323名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:30.77 ID:rf4G2GMm0
凡人の中で天才少年は一握り
天才少年の中で真の天才も一握り
324名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:37.71 ID:vWCMpbmD0
>>116
アルファベットのその次は♪
325名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:41.10 ID:huCgUIT00
よし、バンド名は「rad(16)」にするわ!
326名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:47.01 ID:+oSVgJT/0
>>160
なるほど
radってのは数を構成してる原子ではなく元素を抽出する操作なわけか
327名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:48.11 ID:1tpgZ7ggP
>>179
お前がこのスレで一番の天才だ!
328名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:55.30 ID:EADmzbNy0
シンプルに見える定理の証明に500+ページを要するって
ちょっと不思議な感じ。
329名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:50:55.82 ID:OR6/wPUM0
そろそろフィールズ賞も年齢制限やめればいいのに

人間関係で数学をdisったノーベルもあの世で反省してるだろうし
フィールズ賞のノーベル賞への統合案もでていい頃
330名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:00.18 ID:huVH9qAR0
ビートたけし()
ドヤ顔で大学の問題解いてるとかいうのは見苦しい
331名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:00.45 ID:w7oEMhYR0
>>317
それ専門の学者もいるでしょ
332名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:05.46 ID:kiZ0luyZ0
日本人として誇らしい。
333名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:07.98 ID:4Y54ryvj0
数学ってもっと若い人が才能発揮するのかと思ってたら
40歳すぎてもこんな画期的なことがやれるんだねぇ
それかこの人が特異すぎるだけなのかな?
334名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:14.79 ID:hO+NnWwb0
>>314
日本のラマヌジャンだな。
335名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:16.03 ID:SEkmsL5+0
>>305
最中のこの問題考えたら萎えちゃって
奥さんに怒られてそう
336名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:17.80 ID:Fxfa1mIw0
>>299
馬鹿ジャップも大好物のキムチ食ってろw
337名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:26.75 ID:Kxnpjh370
数学者が難問を解いたときの脳内アドレナリンの分泌は凄いんだろうね。
麻薬に近いもんがあるんじゃない?
だから数学者は、数学の道から外れる事が出来なくなるんだよね。
338名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:28.95 ID:X9rK1Ot60
この人の精子はアメリカで冷凍されてたりすんのかな
高値で取り引きされそうだけど
339名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:30.32 ID:RJpju7XG0
>>282
すまそ、すまそ、幾重にも(´・ω・)スマソ。間違って式あげたらそりゃみんな答えも出せないわな。
詳しくは、ここ見てくれそ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3
340名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:32.61 ID:KZIIhcE20
>>321
柳沢乙
341名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:33.19 ID:A7Z0Zuzr0
これ、論文500ページあるんだろ?
すげえな…
342名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:41.94 ID:fxGvt/050
普通に街歩いてても物の見え方ちげええんだろうな
一日この人を体験したい
343名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:43.85 ID:xXmDD/lOO
>>320
数学者に嫌いな奴がいたからじゃなかったか
344名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:47.10 ID:TG4TDgn70
楽しい時間は短く感じ
苦しい時間は長く感じる

これを数式で表現したのが相対性理論ってホントか?
345名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:51.16 ID:bjhm7D5B0
論文が難解すぎて32歳で教授っていう俗っぽい尺度でしか凄さが分からん
346名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:55.62 ID:Fxfa1mIw0
>>295
自己紹介乙
347名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:57.59 ID:YlEtBFgr0
どーせ間違ってるんだろ
ニュートリノだっけ?光速より速いとか言ってたの
あれ忘れてないからな
348名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:04.24 ID:WRVW7FPFO
これで俺が発表しなくてもよくなった
349名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:04.94 ID:r3vqEbng0
>>36
宇宙人だろwww
350名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:11.94 ID:d7L14rNtP
いっつも偉そうにしてる2chコロは
はやくこれを解説しろや!
351名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:15.84 ID:RfwRoo+p0
>>259
検索してみたら2週間くらい前にもう話題になってたなw
352名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:17.16 ID:O7g3rdw70
やっぱりアメリカ育ちか。

日本じゃこういう人ってできないんだよなあw
353名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:27.09 ID:TX8IzLiy0
>>338
ギフティッドの子供がギフティッドになるとは限らない

お前の子供より知能が高いことは間違いないけど
354名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:31.75 ID:3iR8+XOY0
来やがったw
355名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:40.03 ID:xgOW4DRx0
Dは妊娠だと予想
356名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:41.19 ID:4q00vgrV0
1流の数学者でも論文が理解できないってのが理解できない
357名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:42.43 ID:dIPD3WP10
数論幾何学っていうかなり難解と言われる分野の中でも
ほとんど一人で大理論をやっているっていうんだから誰が検証するのやら
358名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:42.68 ID:/sMmHin+0
>>316
韓国人と中国人は学習力はあっても創造力がない。
だからパクリは得意だ。
学習と想像とは全く異なる。
359名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:45.36 ID:tx+gShin0
やっぱり京大は格が違う

さすが日本一の大学
360名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:52.91 ID:zUZ0TQ2T0
私もそうだと思っていました
361名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:53.83 ID:PLYnKDBN0
天才は天才にしか検証できないのなら、最初の天才はどうやって生まれたんだ
362名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:56.38 ID:is8NzXK70
>>275
なんで、そうなるの?
363名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:59.95 ID:FZQ1fuxS0
>>36
19でプリンストン大学卒、32歳で京大教授・・
ガチの天才だなw
364名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:04.53 ID:oajU3kwi0
>>319
じゃあそいつらでマッチポンプすりゃとんでもない財を生み出せるな
解いたどー!→カンペキだ!
365名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:07.62 ID:9GLcS9HG0
>>259
日本のマスコミの理系分野の弱さは異常。
366名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:20.72 ID:T6LBTqN60
Please rewrite it within three lines
367名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:31.09 ID:BtRFuBgC0
ふむふむ
あそこが気になるが、今は言えない
368名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:33.74 ID:Fxfa1mIw0
>>314
なんか一気に怪しくなってきたな
369名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:36.96 ID:g2AXOtvX0
>>199
予想の次で、もうギブ・・・ (´・ω・`)
370名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:38.89 ID:KfMqbRBC0
まあでも99%の確率で間違ってましたーってオチなんでしょ?
んでしばらくしてそういうスレ建ったときには
>>1-1000知ってた。の大合唱なんでしょ?
浮世離れした天才かつ人間的にも器でかい人っぽいから証明が正しいことが証明されると良いな
371名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:45.66 ID:2gtI3skS0
>>289
高校まで日本みたいですよ。あまりの天才ぶりに誰かが米国留学を薦めたのだろうな。
372名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:48.63 ID:815RfBgb0
ピカード艦長よべ。データ少佐でもいい
373名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:52.54 ID:hO+NnWwb0
>>344
楽しい時間は短く感じ
苦しい時間は長く感じる

これを数式で表現したのが相対性理論ってホントか?

これは、
美人と居ると時間は短く感じ
不美人と居ると時間は長く感じる
じゃなかったっけ?
374名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:55.69 ID:aIYbLmTv0
>>214
もう40歳過ぎてるから無理だよ 最後のチャンスは2006年だった
但しこの人はそういうものを超越した感じ >>153
375名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:53:56.41 ID:ugo5PZYL0
お前ら解ってないのに、解ってるフリすんなや。
376名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:00.05 ID:Pm/ow10s0
16歳で名門大学に入学か、
俺のバカ妻は、英語専攻の短大でて、まともに喋れんのにな。
その上、数学の天才。
方や、愛国を掲げて略奪に走る三流土人。
いろんな人がおるもんや。
377名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:02.49 ID:mJNlPfhF0
>>199
>事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32^n - 1, 32^n) はこれを満たす。
n=1の時にすでに満たさないような気がするんですが大丈夫なんですかね

>事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 3^(2n-1), 3^2n) はこれを満たす。
ならわかるが
378名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:02.56 ID:T6LBTqN60
>>316
おまえらチョンはベトナム人でさえとったフィールズ賞もまだじゃんw
379名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:05.57 ID:NvGKFfgv0
クイズの答えを考えるだけの人生って楽しそうで羨ましいぜ
380名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:05.71 ID:AZflqxBz0
>>272
フェルマーの定理も簡単に解けてしまう。
381名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:08.55 ID:fxGvt/050
鳥よ〜鳥よ〜鳥たちよ〜♪
382名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:12.12 ID:yiNl59h40
>>320
たたき上げの化学者だったノーベルが数学嫌いだったとか、
数学者と仲が悪かったからだとか諸説ある
383名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:17.20 ID:qMBk5vje0
これをなんかわからんけどすごいなあと思って尊敬できるかこんなの証明できても実生活
では何の役にもたたんだろと思うかでその人の人間性がわかる。後者のような人間には
なりたくないもんだな。
384怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/09/18(火) 23:54:24.12 ID:DPSTPQ7k0
>>1
ええっ、マジで!?マジで解明できたんですか!?(u゚ω゚ )

ウソやろ……この人でもさすがに無理だろとか笑ってましたが、
天才すぎるわ、望月さん……

ところで何を解明したのかさっぱりわかりません。
誰かくやしく教えてください。(・ω・)
385名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:26.38 ID:OFiiHPd00
ワイルズよりかは、やや男前か。
そんなことはどうでもいいんだ!すごい、かも!
386名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:26.50 ID:8WuGC0Im0
論文 500 ページ あるらしいな。 ( ´・ω・)
387名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:26.53 ID:KZIIhcE20
>>361
お父さんとお母さんがチョメチョメして十ヵ月後にお母さんのチョメチョメから生まれたに決まってんだろ
388名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:29.92 ID:l/QIjADD0
>>188
こういうの見てると高1時と高3時にこの人を超えて1位になった人が
今何をしてるのか気になるなw
389名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:31.02 ID:WrIKYoyhO
数学の起源は韓国
390名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:32.38 ID:Vy3nS3Vq0
757 : 132人目の素数さん : 2006/06/15(木) 20:26:54
数学と物理以外の大抵の学問は、専門家でも、大雑把には素人向けの説明が出来るもんだけどね
望月先生の業績は、分かりやすく言うとどんなことなんですか?とか
文系出身の記者とかに聞かれてもまず説明は無理だろうな
391名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:32.62 ID:kHENvAlCP
また人類が神に一歩近づいたか。
そのうち素数の謎も解明される日がくるだろう
392名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:33.31 ID:bzuRjZhx0
>>314
ペレルマンの場合は物理公式を多用したから
馴染みのないほとんどの数学者が理解できなかったんだってね
393名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:33.60 ID:xgE6YKf80
>>316
韓国は数学にかなり力を入れてるよな。
別に捏造とかパクリしなくても、普通にやればいろんなもの生み出せるんだが、あの国は。

394名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:41.31 ID:Fxfa1mIw0
>>358
日本の文化自体が中韓のパクリですけどね
395名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:44.01 ID:7hDJDLw10
>>1
教授の写真の顔見て、やばいと思ったのは、俺だけかww
396名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:47.32 ID:E0/17RRgP
>>188
やっぱり日本の教育は間違ってるな。
アジアの教育全部に言えるけど。
詰め込み暗記教育だから、こんな天才は生まれ無い。
397名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:47.87 ID:4NRwkzt/0
すいません。
いったい彼は何をした人ですか?
整数?ABC?日本語でお願いします。
398名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:47.95 ID:Rr0CxIgNP
>>1

丘成桐一味の横取りだけには気をつけてくださいw
399名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:53.11 ID:/7zs1xO30
>>199
事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32^n - 1, 32^n) はこれを満たす

このあたりからわけわからん
400名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:53.50 ID:JNnuJt/g0
なんだ、画像見たら外人じゃん
401名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:00.05 ID:yGukb0BoP
てか最初に問題作った奴らは何なんだよ… 
402名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:04.61 ID:jjBwysy/0
ぜひ1十1=11
なミスをやっていて欲しいものだ
403名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:06.46 ID:CeczmM2V0
ああアレね あれだろあれ
404名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:09.33 ID:XHfj9F2j0
速くアメリカに行って良かったな。日本は日教組や文部省の圧力で
英才教育は出来ず10年ぐらいは無駄に時間をすごしただろう。
405名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:16.16 ID:FZQ1fuxS0
>>365
まるで文系分野は優れているみたいな言い方だなw
406名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:17.25 ID:YlEtBFgr0
>>314
ノイマンだったらどれくらいで理解できるんだろうな
407名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:23.67 ID:r+JHbEnB0
東大生のつくった

2桁の数字の掛け算の画期的な方法


あれとはこれは違うのか
408名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:26.64 ID:NEmS/JLKO
>>344
綺麗な女性とお喋りしてると時間は短く感じられる
熱い湯の中に手を浸けると時間は長く感じられる
これで相対性理論のヒントを得た…
ああ、アインシュタインのスピーチライターしたの俺だ
409名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:27.01 ID:naKaVG6/0
>>319
すげーコストだな
でも解明していたら、その連中も興奮するだろうな
410名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:31.28 ID:yVPpA0hO0
>>87でどういう命題なのかようやく意味がわかった
411名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:32.16 ID:is8NzXK70
講談社ブルーバックス「新体系中学数学の教科書上」の真ん中くらいのページで
嫌になって投げ捨てた自分がひたすら悲しくなるな・・・(;´д⊂ヽ
412名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:34.35 ID:8dpvcTd70
ハーフ?
413名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:40.42 ID:b5dGf0M80
ジャクソン5の歌を思い出してしまった俺だけど、数学は好き。
414名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:41.35 ID:IMuf2IeZ0
The Look of Love も、時々は思い出してあげて下さい。
415名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:49.34 ID:vni1Tb0v0
超天才ってやつ?
416名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:53.48 ID:fS7ZaHJS0
何が凄いって、何を解明したのが分からないのが凄い。
417名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:01.82 ID:WiSaeT4j0
>>260
ところが、私は1ではないはずです。
様々な原子からできた分子が集まりそれが60兆もの細胞となってできた塊を1人と近似されています。
人という単位はそれ自身が近似であり、この難題は一切の近似がない状態から議論されるべきと考えられます。
マジレスすれば、ねw
418名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:06.00 ID:BfrwfQvv0
これ、たぶん藤井先生が言ってた人だろうな
藤井先生いわく、完全に頭がぶっとんでる天才らしい
いいこといってるからお前らもみておけ
http://www.youtube.com/watch?v=ziU808WDsQU&feature=player_detailpage#t=2181s
419名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:06.33 ID:w7oEMhYR0
>>333
> 数学ってもっと若い人が才能発揮するのかと思ってたら
若い頃から今まで、才能を発揮し続けたんだろうね
凡人には理解し難いが

>>352
米国は才能があると認定すれば、大学に入学できる。
全員同じ試験を受けるという公平性はないが、
特殊な才能を持っている人間を簡単に集められる
システムになっている。
420名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:15.77 ID:Fxfa1mIw0
>>378
お前らジャップは数学五輪で未だ優勝したこと無いじゃん。
421名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:17.65 ID:Ka1q5TzD0
何で日本でこういう天才が育たんの?
422名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:20.38 ID:hV98iLgd0
>>198
c < rad(abc)^2 を満たす。

36 <rad(17*19*36)^2=(17*19*2*3)^2
423名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:26.33 ID:mXxG7OnN0
16歳でプリンストン大学入学19歳で卒業って
22歳で博士って
元々米国育ちなんかい。
424名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:26.77 ID:heizAkZp0
P≠NP予想とか誰が解決するんだろうな
425名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:29.14 ID:5S642JAc0
これが分かると世の中の役に立つの?
426名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:32.07 ID:OR6/wPUM0
でもこの論文に間違いが見つかったら恥かくな
それでもいいと思う
数学ではよくあることで生命科学における捏造ではないので
学会を追放されたりはしないだろう

韓国のように
427名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:35.27 ID:NvGKFfgv0
>>408
それを今数式でかいてください
428名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:36.70 ID:oWaWwgE40
超絶的に頭の良い人なんだな。

数学者と哲学者には憧れる。
429名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:37.23 ID:4haIP4ag0
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/20120918/201209180012_001.jpg

かなり度が強い眼鏡だな
俺にわかるのはそれだけだ

ちなみに京大理学部は、入学時にはどの系に進むか決まって無いが
数学に進むのは天才か落ちこぼれの両極端だよ
430名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:39.28 ID:BtRFuBgC0
誰がインド式暗算やねん
431名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:50.59 ID:3hm60aFN0
アインシュタインの時も
ペレルマンがポアンカレ予想を解く説明を学者にした時も
絶望的に誰も解らなかったというからな

絶望的に解らない度合いが少ないと画期的な証明じゃないと思われることがあるらしい
432名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:52.39 ID:5ZwCAoZg0
>>10
ああ、そういうことか、わざわざ証明しなくても、日常生活で普通にそうだなぁって使ってるわ。お釣りとか移動時間とか出してるし、うん。たいしたことねえわ。
433名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:56:53.58 ID:aq8OdXh10
>>1
数学はよくわからんのだが、
同じ京大教授でガウス賞の、
伊藤清先生とどっちがすごい実績なの?
434名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:01.14 ID:XaJh0xPv0
>>292
おっさんめっけ
435名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:04.09 ID:Ht4uN+gI0
数学のノーベル賞あったら、日本は15個ぐらい軽くとっている。
 藤原正彦の本で読んだ。
436名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:04.95 ID:AqQV5QgT0
>>421
キモイ氏ね サッカー最高
437名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:12.74 ID:tu/N77dM0
中学あたりでいじめでつぶされないで良かったなw
438名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:15.08 ID:9UoXPhrBi
>>272
解くのにエライ時間がかかる暗号を簡単に作れる。
439名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:23.22 ID:GjGNyVjr0
>>248
ドラゴンボールの戦闘シーンで音だけ聞こえるヤムチャの気持ちが分かるなw
440名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:25.45 ID:/sMmHin+0
>>362
試しにnに代入してみればわかる。
ただし±の左右の公の数はちゃんと同じにしてな。
例えば項が例えば5までの場合はその式の値が49より小さければすべて素数だ。
441名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:28.09 ID:FfzqKRis0
>>364
整数見ただけで勃起。
数学があればご飯三杯は軽いね。
数学で嘘ついたら切腹する!

ってレベルのド変態どもが集まるんだぞ!
そうなるわけない。
442名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:28.99 ID:c5HdFcG90
>>395
爆弾でも作りそうだよなw
443名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:31.26 ID:NLgoa+760
>>297

そんな至極当たり前のことを「意外な事実」的に語られてもね。。
それぞれの分野に固有の事情・価値観・精度、いってしまえば「主観」が働くからだろうに。

世の中にゃ、5%を無視してよい分野と、1億分の1の誤差すら許されない分野と様々あるのに、
それを数学的に統一した理論で語れるものだと思うんかね。
444名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:31.50 ID:RJpju7XG0
>275 名前:名無しさん@13周年 []: 2012/09/18(火) 23:47:24.39 ID:/sMmHin+0 (2)
>素数製造式
>P=2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・±2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・
>ただし±の一方の側のnが自然数の時は他方の側のnは0となる。


     つまりお前は、素因数に1足しゃ必ず素数になるとそう言いただけとちゃうんか。


445名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:38.58 ID:9vmEYVsn0
>>202
それ私も思った
頭良すぎるのが逆にかっこいい素敵//
446名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:40.28 ID:rcORo1H/0
ABCDEFG
蟹にチンポコはさまれた
イテイテ離せ
離すもんかソーセージ
赤チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えた
447名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:40.33 ID:oajU3kwi0
>>314
自分文字とか使ってるのかな
448名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:42.44 ID:W5ICb6Pr0
>>361
次に生まれた天才が過去の天才の業績を見て、この人は天才だ、といったんじゃね。で、天才と評価される。
皆が理解できないがある事象を正確にいいあてたり再現できる人がいたなら、
やはりこの人の言ってることは真実だと一般人に理解されて天才といわれるのもあるだろうな。
449名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:45.29 ID:5wZ4BYlp0
お前らちょうど良い機会だから
中世にして人類史上最高の頭脳と呼ばれているガウスの業績を見てみろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B9
450名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:53.29 ID:RyrxND9x0
三角関数で数学をリタイアして正解だったと思う
1日24時間100年勉強しても理解できない自信がある
451名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:55.56 ID:QwpDdFq60
>>421
勉強できると医者か官僚になっちゃうからね
452名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:56.01 ID:V5oa/YE30
フィールズの受賞規定って見直されないのかな
確かに若い方が業績残せるってのはあるけど

ワイルズもそうだが
難問に対する最新理論を自分で熟成させて
複雑で壮大な証明を構築しようとすると
どうしても40過ぎまでかかってしまう

昔は晩成の数学者といえば
ワイエルシュトラスぐらいだったが
最近はこういう年齢になって業績を上げる数学者がわりと多い

人間の寿命も延びてるのだから
年齢に対する認識も改めるべきかも知れない
453名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:59.53 ID:zOVUtKjS0
| ┌ー----‐|           
| |.  脱税|           
| |  γ⌒´|           
| | .// "'|           
| | .i / ⌒ |           
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ     
| | l.  (__,|⌒´      \    
| |. \  `|/ ""´⌒\  )  
| |.. Wante| ⌒  ⌒  i )  
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/   
|       | (__人_)  |    <呼んだ?
|       |  `ー'  ノ    
|       |   ┬''´      
|       |   ノ   
454名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:00.04 ID:QW6shncP0
>>280
自力では解けなかったパズルの問題でも
答えをみれば、それが正しいかどうかくらい分かるだろ。


ピーター・フランクルの数学パズルとか
455名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:01.78 ID:tdpVWNk8O
16歳で大学に入るにはどうすればいいんだ?
456名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:06.40 ID:RATv67jJO
凄すぎて分からん
457名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:15.05 ID:bn/kZLj10

望月新一

略歴
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)


超が2つつくくらいのド天才
458名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:15.33 ID:g2AXOtvX0
>>246
うーん、さっぱりわからん
459名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:15.92 ID:RnsMN7pO0
つまりクリトリス上にある三次曲面におけるカリの接点をNとしてだな
どこが一番スポットかっていうような話だろ
460名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:19.59 ID:5Ex8U+3/P
京都大学はすごいなぁ

それに比べトンキン大学って何もしてないよね?
461名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:22.22 ID:8dpvcTd70
>>420
数学五輪wwwww
チョンは恥かくだけだから、黙っとけってw
462名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:28.41 ID:9GLcS9HG0
>>439
その例えワロタw
463名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:37.51 ID:ejLYm+G30
>>2
ワロタ
古いなw
464名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:53.07 ID:yiNl59h40
>>426
ワイルズのフェルマーの証明も最初の論文は間違えてますねっていう話になって
それを数年かけて修正したみたいな経緯がある

あと証明が間違っていても、手法そのものが画期的だって場合もあるしね
465名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:54.37 ID:QU7hCHTy0
>>18
7+8=15って少なくね?とどう違うのかもうすこし詳しく
466名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:57.48 ID:ysUpwjIvO
おいお前ら
東大だの京大だのいちいちこだわる
分断中には気をつけろよ
チョンがやってるかもしれんから
ちゃんと分断中がいる事はチョンも認めてるし
467名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:16.74 ID:mfE01mk00
今は韓国や中国から早熟な天才がわんさかアメリカの大学に留学してるから
そのうちフィールズ賞もノーベル賞も韓国人・中国人だらけになるだろうな。
468名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:19.14 ID:hO+NnWwb0
藤原先生に、これがどれくらい凄いか、過去の数学者と比較してサルでもわかるように
解説して欲しいな。
469名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:19.10 ID:fS7ZaHJS0
>>420
ノーベル含め、様々な賞は買うものだからなオタクの国では。
470名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:23.37 ID:Mh3rqZWE0
すごいんだってことだけは伝わってきたが、肝心のすごいところがさっぱりわからん()

これってノーベル賞とか取れそうかね?
471名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:27.11 ID:CByYxr450
1928 張作霖爆殺事件

1931 柳条湖事件

いずれも日本軍が満州で起こした列車爆破テロ事件 数百トンの火薬で爆破している

特に柳条湖事件については、初めから中国軍にその罪をなすりつけ、
それを口実に満州を侵略するための「自作自演」として起こされており、
いわゆる満州事変の発端となった事件である。
なお国連リットン調査団は後者についてのものである。 

(参考)
1894日清戦争
1895下関条約=台湾割譲 ●同年尖閣併合●

1905韓国から外交権を奪う(第2次日韓協約)
1907韓国から内政権を奪う(第3次日韓協約)
1908●竹島(独島)併合●
1910韓国を併合

・・・その後軍国主義まっしぐらへ⇒ピカ☆で敗戦(1945) 以上血塗られた侵略の歴史=日本史の復習でした。

↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入ということですw
↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入ということですw
↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入ということですw
472名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:27.98 ID:B6Y0Bc960
>>14
京都大学の従兄弟なんだが、分厚い本を少年ジャンプ並みの速さで読んでる
確かにあかちゃんの時から、英才教育なるものは受けてた
家柄は、お世辞にもエリートでは無く、母ちゃんもパート行ってた
まあ、確かに頭の中身は、常識では理解できない世界
473名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:38.56 ID:Oikz+FyQ0
>>449
署名がお洒落なことだけ覚えた
474名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:40.07 ID:V5ubKeDW0
>>421
天才は誰が育てる?

という発想しかないから

興味と環境ときっかけと参考文献を与えれば天才は勝手に突っ走る
それを利権が押さえつける日本
まだまだだ 日本で天才は伸びない
475名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:43.21 ID:BtRFuBgC0
やっぱりチョンはジャップていうのな
法則発見
誰か検証をしてくれ
476名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:43.68 ID:6bIIrj/40
よくわからんけど、なんで日本にいるのかっていうぐらい凄い人だってのはわかったw
477名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:47.84 ID:oajU3kwi0
>>441
数学の偉い学者とかは株や先物に転身する人が多いと聞くがどうなんだろう
478名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:48.84 ID:qMBk5vje0
>>395
違うそうじゃない。あれはただ写真撮られなれてないから引きつった顔になってるだけだ。
479名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:49.38 ID:8W/5traP0
>>455
小学生の内に公文のZまで終わらせる
480名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:59.85 ID:Fxfa1mIw0
>>461
悔しいのうww
中国でさえ取ったことがある数学五輪優勝をできずにジャップ悔しいのうww
481名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:08.20 ID:3pNc5Urz0
数学の解かれてない問題は宇宙の普遍の真理を解明するようなもんだからな
凄い偉業だよ
482名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:08.41 ID:0Fw7WCq70
>>316
扮飾決算

いや

糞食か
483名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:09.03 ID:NXavZ7oW0
>>127
俺もそういうイメージある
幾何学って人外な発想で法則が出てくる感じ
まずありえねえ視点とか予測があって
そこに至るまでの道筋はあとから出てくる感じ
484名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:14.04 ID:w7oEMhYR0
>>358
例えばこの人の年齢から子供の頃日本では
「パクリばかりだ」と言われていたが、
実際にはそんなことがなかったことがよく分かる。

まさに日本では自虐的なキャンペーンがマスコミを
中心に行われ、「日本人には創造性がない」と
いう間違った観念が吹き込まれてしまった。

それが日本人の創造性に大きなマイナスになっている
ことは間違いない。もし、70〜80年代、「日本人は
発想がユニーク」ということが常識になっていたら、
もっと個性的な人材が育成できただろう。

昭和時代通して、「日本人には欧米の真似しか
出来ないのだから、詰め込み教育は当然」などという
誤った理屈がまかり通っていたことが、今日の
日本の教育に大きなマイナスになったことは間違いない。

ゆとり教育も、その副産物と考えられる。
485名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:18.49 ID:6G46KJM50
最も限りなく正解に近いのはCだって!
Aじゃ卑屈すぎるしBは中途半端だろ
486名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:21.96 ID:b4hjdrqq0
で、プリンストンを蹴って
あえてニートの道を選んだ諸君には簡単なんだろ?
487名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:25.00 ID:xe/WtHQw0
で、これが解明できたところで何の役に立つの?
488名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:27.89 ID:dqtN+AsC0
あいつとはBまで行ったよ
489名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:33.91 ID:TuGrm49Ei
チョン発狂w
490名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:34.05 ID:PTLHnbee0
>>455
飛び級制度がある国に留学すればいいんでない
491名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:38.58 ID:4UyY57yv0
明日ウチの高校の数学の先生に説明してもらおうっと。口癖は「理解が足りないはやる気が足りない。」だからな。
492名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:41.04 ID:g+HkVbu7P
こういう全宇宙に共通する真理の解明は数百年経ってようやくその効果がでてくるもの。
今の人類にはまだまだわからない謎が多すぎる。
493名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:48.96 ID:vcBnGn/60
>>36
すげぇな、「産学協同」だの「9月」だの、くだらない「新しい取り組み」
で騒がしい東大に就職しなかったのは正解だね。

特に東大の院がひどい。
気持ちの悪い実学主義で、企業から追い出された会社員を教授に据えてるんだが、
どいつもこいつも「昔オレはすごかった」って自慢話が授業だし、研究テーマは
どれも「あ〜それ20年前に掘って何にもでなかったとこなんだけど
(つまり素人だから研究史わかってない)」って連中ばっかり。
もっともこういうゴロつきが、企業から金引っ張ってくるんで、
椅子与えてるんだろうけどね…研究する場所じゃないよ、アレ。


これからは京大の時代かも。
494名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:55.86 ID:QPFCdwN60
さすが開成!!
495名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:58.09 ID:W8mF81Ry0
>>467
早熟ってアジア人の特徴なんだよな
で、成長するに連れて普通の人間になっていく
496名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:07.83 ID:cOr0s4V70
>>377
正しくは(a, b, c) = (1, 3^(2^n) - 1, 3^(2^n))
497名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:19.85 ID:Fxfa1mIw0
>>475
イギリス人もつい最近ジャップ呼ばわりしてジャップが発狂してたけど
498名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:27.39 ID:tpRjecXK0
>>22
入学時のレベルはそんなに変わらないはずなのに
どうしてこんなに差が出るんかね?
499名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:35.91 ID:/sMmHin+0
>>444
この式ではそういう結論になるのか?
500名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:39.92 ID:2v8786DA0
>>472
そういう奴は、行間ってモノを読む暇はあるのか。
501名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:45.49 ID:JWJXL3pw0
簡潔で美しい、ということはわかった。

しかも教授がキモくないw これ重要
502名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:49.06 ID:XsdfIuFG0
>>450
日本の入試は、中学も高校も大学も、研究者としての天才を選抜しないタイプの試験。
503名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:54.37 ID:RCqjCDaq0
>>480
全然悔しくねぇwww
504名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:05.59 ID:Z1ddo9n80
>>487
ある日、4と5の間に誰も知らなかった整数が見つかって、それによって光子が測定できるようになるかもしれない
505名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:05.65 ID:HoAqDlEs0
俺もABと来ればCだと予想してた
506名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:15.68 ID:6zeZtIL50
>>428
数学者になるのは難しいかもしれないが
哲学者になりたいなら、悪妻でも貰っとけ。
507名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:17.66 ID:DzeSvPyw0
写真写りか
色白すぎだろw

数学者って外に出ないからこんなもんかな?
508名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:18.03 ID:aqWoL8J10
Test



509名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:19.02 ID:sP63iFLsP
>>457
テレンス・タオも天才だな。
アジア人も欧米の教育を受けると天才が生まれる。
1975年 - オーストラリアのアデレードに生まれる
1988年 - 国際数学オリンピックにて史上最年少で金メダルを獲得
1991年 - フリンダース大学卒業
1992年 - 同大学院で修士号取得
1995年 - プリンストン大学で博士号を取得
2000年 - カリフォルニア大学ロサンゼルス校数学科正教授(24歳)
2006年 - フィールズ賞受賞
510名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:22.67 ID:GUUzSQVd0
>>498
東京の方が娯楽が多いからじゃないかな。
511名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:22.94 ID:cOr0s4V70
>>199さん、まだ文字化けがあるようです>>496
512名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:27.11 ID:wfm9dlUw0
だから京大つうてもプリンストン卒のやつを数理研が引っ張っただけのお話
513名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:27.12 ID:+452e0930
>>488
飼い猫のタマとBか
モフモフか
514名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:28.97 ID:yrHdfFq10
これが正しければ、物理学者がこの理論を使って何か出来るのかね?
物理学が飛躍的に発展すればいいんだけどね。
515名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:29.54 ID:mKhp1zVu0
>>482
糞食って日本人かよ
516名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:33.38 ID:G7a1WhyC0
望月教授は新たな数学的手法を開発し、それを駆使して証明を展開しているため
「査読に時間がかかるだろう」と報道されている

これって数学における新しい分野を創っちゃったってこと?
他の人が穴掘るのにスコップ使ってたのに、こっちのがいいから
パワーショベルって言う機械開発してみましたみたいな感じ?
517名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:39.23 ID:N4WZG30a0
やっぱり韓国人は頭脳明晰です。

518名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:43.37 ID:q9EdEbUZ0
数学結構得意だったけど何言ってるかわかんないw
519名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:44.47 ID:BTsJTyd+0
どのように凄いんだか全く分からないところが凄いwww

普通の人が無理に論文を読むと、読むだけで発狂してしまう
というような魔道書のようなものか。
520名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:48.05 ID:g1FF5xj/0
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
プリンストン大学>>>>>>>>東大

東大も16歳で入学できるようにしとけよ
521名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:52.63 ID:iKnxwK250
今この瞬間、Wikipediaの「ABC予想」のページがどれくらいのページビューを叩き出しているのだろう。
522名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:55.78 ID:t4VV38EY0
数学の真理は、宇宙の真理に限りなく近いといえるから、凄いと思う。宇宙人とも
数学ならコミュが成立するからな。
523名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:05.00 ID:HkqJvGSr0
>>275
P=2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・±2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・
n=0のときP=0である
どうですか
ちなみに文系です^^
524名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:05.90 ID:+bT81apQ0
ガウス・オイラー・ノイマンのような
本当の天才・異常者だな。
525名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:12.78 ID:iqNGeNsr0
あああ、違うわ
これだとabc-triple満たしてないや

>事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32n - 1, 32n) はこれを満たす。
どうなってんだここ
rad(abc)のabcって積じゃないのか

a=1
b=31
c=32なら
rad(1*31*32)=rad(2^5*31)=2*31>32じゃないのか
もうだめだ
526名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:13.35 ID:gxOyb2e30
>>426
例え間違いがあったとしても命題を証明する為の
大量の補題や定理があるからその内のいくつかは名前が付くと思う
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/19(水) 00:03:15.94 ID:pDm32fujO
(σ^∀^)σ
さすが早稲田だ。
528名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:17.05 ID:1FO8iRny0
>>7-8はもっと評価されていい
529名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:26.92 ID:phBOhhjg0
>>458
フェルマーの最終定理って x^n+y^n=z^n  (nは3以上) をみたす整数x,y,zは存在しないってやつだけど
このnが同じ奴じゃなくてもいいっていう感じ.

x^n+y^m=z^k をみたす整数x,y,zも存在しない
530名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:27.70 ID:naaybirMP
大きな問題の証明は、数々の論理の飛躍があるのがふつう。
最終的に、それらが修正不可能だからと言って恥はかかない。
(凡ミスでなければ)
531名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:35.09 ID:XNSxFK710
>>424
P≠NP予想は未解決問題の中では易しい部類。
「職辞めてひきこもったら解ける」
と言う研究者が結構いるレベル。
証明してもインパクトの面で弱いのでスルーされてる
かわいそうな問題。
532名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:38.25 ID:+4ywhOYK0
なるほどわからん
ノーベル賞もらえるの?
533名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:42.96 ID:sMSNILBT0
この理論が回りまわってコメをふっくら炊く時間が1/3になる炊飯器が登場したあたりで
ようやく庶民は恩恵を受けることができる
534名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:46.38 ID:k9LrCcP80
記念かきこ
535名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:47.13 ID:QPFCdwN60
さすが開成!!
536名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:50.57 ID:cOr0s4V70
537名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:52.23 ID:hEBZJB9w0
教授の顔写真・・。
どう見ても、精神的な病気抱えてそうだ・・・。
アスペルガー症候群、パーキンソン病、精神分裂症、性同一性障害とかww
538名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:53.62 ID:mKhp1zVu0
ネトウヨが顔真っ赤にして発狂しててワロタw
539名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:55.17 ID:aOIrrqk9P
この人、日本人だけど、
アメリカ生まれのアメリカ育ちの日米ハーフ
父母揃って高学歴
540名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:55.69 ID:nDs7eg5J0
もう化け物だ。これは褒め言葉だ。何か凄く嬉しくて感動した。ありがとう。
541名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:59.15 ID:xCixl/cx0
>>462
ものすごく分かりやすいwww
542名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:06.50 ID:pZtEZXl90
何でチョンが湧いてるんだ

お前らは数学や物理などの自然科学分野とは無縁だろ

ノーベル文学賞候補?のウンコ氏にでも注目してろよ
543名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:07.74 ID:/TnrOQ930
難問はあと何問残ってるの?
544名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:12.82 ID:zKMFal350
なるほどな

























なるほどな
545名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:13.26 ID:K5WbWZcD0
数学五輪は正直疑問だな
本選通過なら
優秀な場合のメリット→全くなし
そうでない場合のデメリット→wwwww

今更ながら、合宿落ちで心底良かったと思うw
546名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:16.65 ID:M5nqX8QZ0
>>491
やる気でろ〜
547名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:20.35 ID:sxNovp2J0
プリンストンの数学のPhDは別格中の別格なんだよな、、、
548名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:24.01 ID:cgJFU5yy0
>>497
イギリスは戦艦を沈めてやったから日本を恨むのは分かるんだけど、
チョンは何で日本を恨むんだね?
549名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:27.49 ID:GfrmzNGt0
よくわからんけど、すごいんだろうな。
550名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:30.39 ID:BlczNAK30
20 : 学生さんは名前がない : 2010/07/24(土) 09:50:39 ID:nNos8Fog0 [1/1回発言]
●現役の日本の知性(決定版)


【日本三大神】
東浩紀  ■天才批評家。筑駒→東大文T。旧著が4ヶ国語に翻訳。小説も発表。盟友・羽生善治とは家族ぐるみの付き合い。
綿貫民輔 ■天才政治家。郵政民営化に激怒したという天才エピソードはあまりに有名。愛くるしい笑顔は政界のオアシス。東・羽生とは戦友関係。
羽生善治 ■天才棋士。別名、日本最強最高の知性。上品な人格者でもあり人の長所を見つけては褒める。情報格差を嫌い敵にも何でも教える。

【理系の天才達】
岡田康志 ■医学者。灘→東大理V。中3で理3A判定。高1で東大模試2位。高2で同模試1位。高3で同模試2位&全国模試全教科1位。灘史上最高の天才
久野慎司 ■開業医(!?)。高2の時に高3の岡田を抑え東大模試1位。灘首席卒→東大理3と京大医に合格→京大医首席入学。灘史上最高の天才。
副島真  ■東大生。筑駒→東大理T。3年連続数オリ金賞。2009年は最高得点で金。筑駒史上最高の天才。
長尾健太郎■数学者。開成→東大理T→京大院理研。3年連続数オリ金賞。開成史上最高の天才。
望月新一 ■数学者。19歳でプリンストン大卒。京大数理解析研教授。専門は数論幾何学、遠アーベル幾何学。
矢野翔  ■医学者。米国在住ギフテッド。IQ200、4才で作曲、SAT1500/1600点、18才でシカゴ大分子遺伝学と細胞学の博士。

【文系の天才達】
鳩山邦夫 ■政治家。学習院→筑附→東大文T。毎年3回の代々木全国模試は全て1位。東大も首席。参考書は立ち読みだけで丸暗記の○○○○
雨宮健  ■経済学者。国際基督教大卒。アメリカン院ジョンズホプキンス院博士課程。スタンフォード大名誉教授。
       最も有名な日本人経済学者。2000年のノーベル経済学賞の基礎理論を作る。
青木昌彦 ■経済学者。東大経→東大院経→ミネソタ院卒PhD。IEA会長、スタンフォード大と京大の名誉教授。
藤田昌久 ■経済学者。京大工卒。都市経済学が専門。クルーグマンらと共著も有。
551名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:33.19 ID:Hwj9793j0
オイラーの等式はピカソにも勝る芸術
552名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:38.66 ID:++Tj26xK0
iPS細胞の山中教授といいこの人といい、京大すごすぎ
553名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:42.88 ID:wfm9dlUw0
そろそろ3次元空間上でしか表現できない数式で数学やれよ(´・ω・`)
554名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:43.07 ID:bWK8t6OA0
何がどのくらい凄いのか全然わからないが、多分凄いんだろう・・・・・。w
555名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:46.19 ID:mKhp1zVu0
ネトウヨの火病っぷりがすげえww
556名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:47.95 ID:Pr2dhlC90
テレンス・タオのコメントはどこ?
557名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:50.33 ID:+452e0930
俺今ABC予想の画期的な証明法を見つけた

でも眠いから寝るわ
558名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:54.18 ID:Q+LZU9j/0
これも素数が絡む問題なんだな。素数は不思議だねえ。

コンピューターでひたすら検算することはできるけど、
方程式として証明はされてないと、、、
559名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:54.89 ID:LLR/Atry0
やっぱ理系は京大なのか
560名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:04:58.93 ID:xscg+L9g0
>>390
物理と数学以外で「分かりやすく言うと」ができるのは確かだけど、
それで本質が失われて、誤解だけが広まるのも多いんだけどね

生物学とかそういうの多すぎ
561名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:01.82 ID:DzeSvPyw0
>>539
やっぱり親の知能って遺伝するよね

馬鹿の子供に産まれたらどんなに頑張っても無理

トンビは鷹になれない
562名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:05.66 ID:W8mF81Ry0
>>509
中国本土人はフィールズ賞やノーベル賞とってないのに
中国系移民は結構取ってた気がする
やっぱ学習の環境かな、韓国はどこいっても韓国人だから環境変わっても無理だろうが
563名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:06.42 ID:7trgE7EQO
E気持ちってわけか
564名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:12.33 ID:lZhQlVI+0
たいしたことない、こんなの俺だって二千年あれば余裕で解けない。
565名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:16.30 ID:XsdfIuFG0
>>539
やっぱりな。でなければ、アメリカにいきなり行って、英語で授業を
受けられないよな。

数学天才って語学は駄目なケースが多いしw
566名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:16.49 ID:Ib+f4st/0
これからNHKBSでリーマン予想の番組見ようと思ってたから、タイムリーだな。
567名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:24.47 ID:iqNGeNsr0
>>496
なるほど
rad(1*8*9)=rad(2^4*3~2)=2*3=6<9
やっと先に進める・・・
568名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:29.60 ID:DbacfA6R0
>>493
昔から京大は独創的な人が多くて、ノーベル物理学賞も京大ばっかりでしょ


こういう「天才」ってこんな感じだよ


 1. 勉強にほとんど時間かけてない

      ゲームしたりして遊んでる時間が多い。しかし、難しい本をあっさり読んで理解してしまい
      計算もスラスラできる

 
 2. 自分の学年で習うことはとっくに全部終わって、5年くらい上が習うことをやっている

       なので、そもそも授業に出ない。
      上級生の授業に出ていて、上級生でもわかんないような質問をしている

  
 3. 大学在学中などに、教授よりもすごい論文をバシバシ出してしまう

       世界のトップとかいう人と同じレベルの論文を大学の学部のうちに出しちゃう



569名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:32.53 ID:MVWLQXTx0
フィールズ賞(数学)           

日本人   3人
ベトナム人 1人     

韓国人  0 人 ←低脳
570名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:33.51 ID:eEY9OGWa0
おまえらリーマン予想だけはやめとけ。精神がおかしくなるぞ
571名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:37.40 ID:RM/SkyAm0
「やまとなでしこ」の潰れそうな魚屋の息子とどっちが凄いん?
572名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:37.44 ID:szl7Ixe80
>>530
なんか今回のは凡ミスも飛躍もなさそうな雰囲気が。

どうでもいいことだがやっぱTeXで書くんだな。。。
573名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:48.03 ID:EfHrEFwa0
何で日本にいるんだって言う経歴だな
574名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:49.50 ID:mea3qWuF0
>>537
16歳でアメリカのプリンストン大学に入学し、19歳で卒業。22歳でPh.D取得した人物だからな。
575名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:50.48 ID:AFCmUL6h0
数学はよく分からないけど
方程式や数式はとても美しいと認めてる
576名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:53.14 ID:+SoRVZX10
数学の問題解いてる時射精してそうだな
577名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:58.10 ID:QPFCdwN60
さすが開成!!
578名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:58.29 ID:cdGZVOZL0
>>496
そ、そうなのか。Wikiすら間違ってたのか。。。。。。
579名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:05.68 ID:f78L4mUR0
予想した人の方がえらいんちゃうか
580名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:08.75 ID:yrHdfFq10
>>539
両親が日本人で、アメリカ国籍を取らなかったって事?
アメリカ生まれのアメリカ育ちで日本人って事あるの?
581名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:12.87 ID:dhxXkmmc0
>>523
nといっぺんに書いてしまったがnが全部同じ数を指しているわけではない。
またこの式の中に±があることを見落としてはならない。
582名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:24.28 ID:nX7SQvMa0
誰かドラゴンボールにたとえて教えてくれ
583名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:26.03 ID:rWyx/56l0
>>334
この人も凄いのだろうけどラマヌジャンは別格だと思う、ラマヌジャンはチーター(ロリコン)
584名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:28.04 ID:sP63iFLsP
>>562
アジアの教育方針の問題だと思う。
詰め込み暗記教育。
585名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:31.38 ID:jI07VynS0
今回の凄いのは単に証明しただけではなく、新しい解法の体系を生み出したこと。
586名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:37.59 ID:ExlxhPie0
チョンよ ああチョンよ チョン公よ
587名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:48.97 ID:2fZDuYTH0
証明を信じたいが査読が終わるまでなんとも
ネトウヨがマンセーすると毎回足元すくわれるからなあ
588名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:51.54 ID:9AqKX3eK0
>>471
>1895下関条約=台湾割譲 ●同年尖閣併合●

おい、下関条約で、何千年も中国の属国だった朝鮮を独立させてやったんだろ?
なんで感謝しないんだ?韓国人は。

竹島どころの話じゃないんだよ。
属国だったんだから。


>下関条約
>清国は、朝鮮国が完全無欠なる独立自主の国であることを確認し、
>独立自主を損害するような朝鮮国から清国に対する貢・献上・典礼等は永遠に廃止する。(第一条)
589名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:57.68 ID:owIJIgx00
京大…前原・細野なのだが
590名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:06:59.21 ID:yxic2tlO0
NHKすぺしゃるで東大の教授に解説させろ
591名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:02.06 ID:LZVk7aIu0
>>417
あのお、、だんだん元の趣旨からずれて行ってるんだけど、気づいてるかい。
592名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:02.82 ID:9VBGyq4T0
だからガンダムで例えてくれ
593名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:04.35 ID:TAXcQyZZ0
>>512
同じようなヘッドハンティングで東大の柏キャンパスの宇宙論の教授がいるな
アメリカから引っ張ってきた

爆笑問題の番組、爆問学問に出演してたがすげーわかりやすい講義だった

べつに東大vs京大を煽っているわけじゃないです
594名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:13.83 ID:vcBnGn/60
で?

誰か「何か」に喩えてくれたり、「図」とか描いてくれないの?


ねぇ、たのむよwww
595名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:13.96 ID:nyuCfn0o0
20世紀の天才トップ3

ノイマン
アインシュタイン
ゲーデル

次点
エルデシュ
ボーア
イチロー
596名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:15.09 ID:3mQX8wVC0
お前ら落ち着け
論文なんて間違ってるものも多い
まだ快哉を叫ぶのは早いぞ
597名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:16.54 ID:mKhp1zVu0
>>569
数学五輪優勝

韓国 1回
ジャップ0回 ←欠陥民族
598名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:16.61 ID:9qz5/+190
オレよく知らないけどさ

>ABC予想は85年に欧州の数学者らによって提唱された
こいつらは答えを分かって提唱したのか?
それとも分からないで問題だけ出したの?
599名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:20.69 ID:UIIDc6bo0
自分でもわからんから何言ってるかわからんだろうが、もし分かる奴がいたら答えてくれ

整数って人間が作った「決まり」じゃないの?
万物の理論に今後解かれる整数論が役立つのなら、元々の決まりが物理法則にうまく対応できていなかったんじゃないの?
600名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:29.27 ID:KZciuzRL0
欠けたることもなしと思へば
601名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:30.20 ID:IOxj9J9A0
>>531
P = NP になったらだいぶ インパクト あるな。 ( ´・ω・)
602名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:31.77 ID:agGA08Hh0
>>580
可能です
日本は血統主義
アメリカは出生地主義

こういう人じゃなくただのバカ親がアメリカで出産しようとするのはこのため
成人迎えるときにどっちの国籍にするか取捨選択を本人がするはずだよ
603名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:37.04 ID:7i9nliFuO
在日マスゴミがこの人を茶化すんだろうな

この前、フジやTBSが日本の偉人をディスったりおもちゃにしてたし

604名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:37.39 ID:UKmv+GFO0
Dが妊娠だと言ってるやつがいるが、オレはAセックス説をとる

彼女と1回だけ成功したオレがどや顔で言ってみる
605名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:37.75 ID:GiCRegsp0
韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください

 http://staff.texas-daddy.com/

半角英数で本名でお願いします、漢字とかイニシャルはNGです
違うアドレスで家族の名前でもおkです ステアドでもおk
台湾の人も署名してくれてます

数は力です、日本政府に圧力をかけましょう
606名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:39.80 ID:GUUzSQVd0
607名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:41.15 ID:vxEkkv500

ABCワンツースリー♪
608名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:42.12 ID:fOdjo3Ut0
>>531
>証明してもインパクトの面で弱いのでスルーされてる

インパクトはあるだろ
609名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:48.20 ID:wEktsY8t0
>>69
ww
610名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:56.39 ID:Ib+f4st/0
>>582
ドラゴンボールの1つが発見された。
611名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:56.79 ID:k9LrCcP80
証明が確認されたら、フィールズ賞は40歳以下だけだからもらえなくとも
ワイルズみたいに特別賞的なことになるんだろう
612名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:58.37 ID:Ic07Ns2T0
wikipedia読んだけど意味ワカんねwww
偶然の一致とか、強い思い込みか、そういう類なのではとオモタ

おれ物理は好きなんだけどな、数学はやっぱダメだわ
613名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:03.98 ID:k7O1YUx40
ノイマンは天才というより秀才って感じがする
614名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:09.42 ID:9/FVYYxx0
圧縮バットを使っているのではないか
615名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:10.39 ID:dKG21Tvo0
フェルマーの最終定理を証明してやったぜぇ

ワイルズだろぅ?
616名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:14.62 ID:lg2Nd8gb0
>>550
芸術系の才能はさっぱりだって分かった
617名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:14.68 ID:DzeSvPyw0
>>593
東大は御用学者が7割くらいいるからね

御用は東電社員が京大教授になったりするからアホが多い



京大は才能ある研究者のみ引き抜いてるから
618名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:15.28 ID:ritjoFO00
>>303
そんなやつはそれなりに数いるだろ
そこよりも
京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
のほうに、えっ?だな
才能あれば教授になれちゃうんだな数学界って
医学部では32歳東大教授とかいくら天才でも無理そうだが
619名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:19.77 ID:3pNc5Urz0
>>580
ない
アメリカ行ったのは16だから嘘だろ
620名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:26.09 ID:9roSEnKV0
>>547
天才クラスしかいないと聞いたことがある。
プリンストンの数学、物理系は。

アイビーでも頭の出来は別格だろ。
621名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:29.95 ID:mKhp1zVu0
ジャップの韓国コンプレックスがすげえなこのスレ
622名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:36.26 ID:TiF1oLFk0
俺もこれの証明知ってるけど、
余白が少ないからやめとくわ。
623名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:39.50 ID:phBOhhjg0
>>529
厳密には存在しないってのは言いすぎで,有限個だけしか存在しないって感じ
624名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:43.29 ID:2v8786DA0
ドレミファの音階って、これは一体なんなんだと、昔から思ってたんだけど。
これも数学なんだと、どこかのサイトで知って、数学恐るべしと思ったな。
625名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:43.69 ID:cgJFU5yy0
>>561
モンテッソーリの例もあるし一概に地頭勝負ってわけでもないんじゃね?
生まれてからの環境の方がデカいと思うなあ。
626名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:46.83 ID:desId8//O
ヤバイ!

ロマンティックが止まらなくなってきた!明日休も!
627名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:51.86 ID:qV+hJfNs0
>>304
後に抜き出したのが3枚ではなく13枚で、すべてがダイヤだったら?
それはさすがに0だよね。
つまり、最初の1枚がダイヤである可能性があるときは1/4で、可能性がないときは0ってこと?
なんか、納得できない・・・
628名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:53.75 ID:vSXDZCDm0
>>399
(1, 32^n, 32^n) は rad(abc) < c を常に満たす、そして n は無限に存在するから事実が成り立つ。
629名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:01.98 ID:JGz8AEzB0
なるほど



わからん
630名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:08.62 ID:BL7DTFDGP
abc予想(別名Oesterlé–Masser予想)は、1985年にJoseph OesterléとDavid Masserによって提起された数論の予想である。
これは多項式に関するMason=Stothersの定理(英語版)の整数における類似であり、互いに素でありかつ a + b = c を
満たすような三つの正の整数(この予想に呼び方を合わせるとa,b,c)について述べている。
abc予想は、この予想から数々の興味深い結果が得られることから有名になった。数論における数多の有名な予想や定理が
abc予想から直ちに導かれる。Goldfeld (1996)は、abc予想を「ディオファントス解析で最も重要な未解決問題」であるとしている。
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
631名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:11.27 ID:zwqDtll4O
俺らこういう人達のお陰で進化してるよね
632名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:11.50 ID:iKnxwK250
>>598
答えがわからないから「予想」
分かったら「定理」になる。

「分からないで問題だけ出した」
633名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:20.02 ID:7i4OfPuV0
>>17
それ普通。
634名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:20.09 ID:zKLKcpmG0
>>598
とりあえず色んなヤツが適当に出して論破されなかったのが生き残ってんじゃねーの
俺も田中予想だそうっかな
635名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:21.87 ID:mKhp1zVu0
で、これが解明できたところで何の役に立つの?
636名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:24.24 ID:QPFCdwN60
残る未解決問題も開成卒が解き明かすんだろうな。
637名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:29.75 ID:xIlkCCYO0
京都大学コスプレ卒業式2008
http://www.youtube.com/watch?v=GDIZInqoGSE

3分で分かる京都大学 −カオスの世界−
http://www.youtube.com/watch?v=dxDPTi2m2jQ&feature=related

お前ら知ってると思うけど一応張っておくぜ
638名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:35.37 ID:pq0aVJUB0
wikiの略歴見て吹いた。
やっぱ常人とは違う道を歩んでるんだな。
639名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:43.56 ID:3mQX8wVC0
>>622
なにせ500ページ分だもんな
今家にある紙を集めても足りないかもしれない
640名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:47.49 ID:cBvk+AF/0
また韓国人が偉業達成したんやな。
ほんま凄いでw
641名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:48.01 ID:BbyTH3bT0
>>141
3x3は3x2と3x4を足した半分
3x4は3x2の2倍
642名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:54.66 ID:HkqJvGSr0
>>571
あったなあそのドラマ
643名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:06.76 ID:WVE59+WT0
ペレルマンと比べてどっちが凄いの?
644名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:10.50 ID:Nu/iGLta0
この先生の書いたものも「論文」
アパ主催の田母神が書いたものも「論文」


そろそろ、論壇(笑)のあの手の作文を「論文」と言うのをやめてほしい。
645名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:13.58 ID:+3fcwvgD0
>>562
朝鮮人の肩を持つわけではないけど
奴らも親の異常な教育さえなければ、普通に能力発揮できると思うだけどねぇ。
646名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:14.27 ID:ZofZXK+20
>>9
「さわり」の使い方を間違ってると思う。
647名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:20.96 ID:1a2erc1B0
リーマン予想って
俺の予想が聞きたいのか?
648名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:24.01 ID:pZtEZXl90

この人はガロア型の天才だろ
649名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:24.64 ID:guZuyMzi0
ABC予想?ああ、Oesterle-Masserの事か。
650名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:25.30 ID:8t0CI1Sg0
俺も「禁じられたZ」の解明に取り組んでいるので
もち月教授の偉業には勇気づけられた。
651名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:27.36 ID:neVl17J00
俺みたいなアホには問題自体が理解できなかったぜw
652名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:33.38 ID:SskQUzBe0
ところで整数の定義ってなに?
653名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:35.07 ID:ezPSRT3r0
腹減ったから焼きそばでも食うわ
654名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:38.68 ID:G7a1WhyC0
中島らもも灘高で落ちこぼれて大阪芸大行った人だけど
灘高の同級生に遊びまくってるのにいっつも学年1位の奴いて
なんでそんなに勉強できるの?って聞いたら
本なんて一回読めば全部記憶できるし、その上でどこを問題に
出すかなって考えたら試験問題なんて事前に分かるって答えたそうな
こんな奴にかなう訳ねぇって中島らも、さらに遊んだって言ってたな
655名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:50.08 ID:8NUm6MWz0
http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf
望月さん、フィールズ賞に対して無欲

>望月さんは, 1969年3月29日東京都に生まれ, 5歳の時にお父様のお仕事の関係で渡米されて以来,
>(中学生の頃に1年間日本に戻られた以外は)学生時代を主に米国で過ごされました.
> 1988年(19歳で!)プリンストン大学数学科を卒業, 1992年(23歳で!)同大学大学院数学科博士課程を修了してPh.D を取得されました.
>(プリンストン大学における指導教員は, あのG. Faltings 氏です.)
>同時に日本に戻られて京都大学数理解析研究所助手に就任され,
>その後, 1996年(27歳で!)助教授に, 2002年(32歳で!)教授に昇任されて現在に至っています.

>普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
>早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが,
>望月さんは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で,
>十分時間をかけて基礎理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
>フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,全てプレプリントなどで公開しています.
>それを見て誰かが先に証明してしまうのではないかという周囲の心配もどこ吹く風,
>「自分の理論を理解して先に証明してくれるのであればむしろありがたい」とおっしゃっています.
>現在36歳の望月さんが, これからどれだけの研究成果を人類に遺してくれるのか,非常に楽しみにしています.
> (同時に, これからどれだけこのような文章を書かせていただくことになるのか, 少し不安に感じています....)

656名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:51.48 ID:bcLLfugb0
ttp://quomodocumque.wordpress.com/2012/09/03/mochizuki-on-abc/

Looking at it, you feel a bit like you might be reading a
paper from the future, or from outer space.

未来人か宇宙人の書いた論文らしいね
657名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:53.42 ID:Ib+f4st/0
>>598
間違ってるなら、間違ってる例を1つ挙げればいい。
でもそれが見つからない。
だから予想。
658名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:55.01 ID:xscg+L9g0
>>584
でも、詰め込み暗記ってみんな好きじゃん?
クイズ番組とか基本的に暗記力の問題だけど、
喜んで見るし、勝った人をすごいすごいって褒めるじゃん?

うちは夫婦とも京大で、親兄弟にも東大京大が揃ってるけど、
みんな「みんな暗記が好きだね〜、あんなに嫌なことないと思うけどね〜」って呆れてる
659名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:10:59.65 ID:NXavZ7oW0
>>153
もう完全な偉人だな。競争とか名誉欲とかそんなものを超えてしまった
地球人類史上最高クラスの純然たる知識欲の持ち主か
素直に尊敬するよ
660名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:00.76 ID:ritjoFO00
>>580
東京生まれだよ
5歳のときお父さんの仕事関係でアメリカにいって
それからPhD取るまでアメリカ(ただし中学生のときに1年間だけ
日本にいたそうです)
661名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:01.07 ID:k7O1YUx40
>>624
440Hzとか?
662名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:02.77 ID:sP63iFLsP
>>611
こんな天才ってフィールズ賞とか賞自体に興味無いよ。

ロシアの天才グリゴリー・ペレルマン

1966年 - ロシアに生まれる。その後サンクトペテルブルク第239高校卒。
1982年 - 国際数学オリンピックにおいて全問満点で金メダルを獲得。
1992年 - ニューヨーク州立大学ストーニブルック校博士研究員。
1994年 - ソウル予想を解決。
1995年 - ロシアに帰国。ステクロフ数学研究所に所属。
1996年 - ヨーロッパ数学会賞受賞を辞退。
2003年 - サーストン幾何化予想、及びその系としてポアンカレ予想の解決を宣言。
2005年 - ステクロフ数学研究所を退職。
2006年 - フィールズ賞受賞を辞退。
2010年 - ミレニアム賞受賞を辞退。
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/19(水) 00:11:07.57 ID:pDm32fujO
(σ^∀^)σ
数字なんて大昔から今まで0から9までしかないのに、なんで世界中の数学者が居て、解けないような問題があるのよ?
科学みたいに新しい物質が見つかったとかならわかるが、0〜9までしかない単純な物の解明が なんでそんなに難しいんだ?
664名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:08.92 ID:6/WV1YjU0
ポアンカレ予想の次はABC予想かよ
ところでABC予想って何?
665名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:13.79 ID:mKhp1zVu0
世の中に立ちそうにないどうでもいい定理の気がしてきた
666名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:17.27 ID:Hwj9793j0
どうでもいいけど、なんでこの話題に朝鮮が出てくるの????
667名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:17.81 ID:iqNGeNsr0
>>578
今wiki見てきたけど思いっきり間違えてるな
数式載せるなら画像にしろよと
ていうかすぐに間違いに気付くレベルなんだから誰か突っ込めよと
668名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:19.63 ID:vcBnGn/60
>>613
文系のオレが知ってるノイマンの逸話。

同僚「あいつは人間のふりをするのが上手かった。
    いつも人間みたいに話してたよ(笑」

ノイマンはたぶん天才だと思う。
669名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:21.09 ID:XsdfIuFG0
名前からして、父親が日本人、母親がアメリカ人の珍しいケースだな。

逆はよくあるけど。
670名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:28.40 ID:w5doWSTCO
>>1何のことかさっぱり分からんぞ?馬鹿か?
671名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:32.83 ID:yrHdfFq10
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/    ∧_∧
   .|__|  ヽ_/^     ,/     ( ´∀`)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _   / /  \
    / o ヽ/  /   /
    ヽ__ /    \


じゃ皆さん、この論文の真偽を十分に検討してください。
672名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:38.23 ID:JGz8AEzB0
わりとまじで
三択問題の予想が出来ると思った
673名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:03.75 ID:HNAqYpd10
実際発表したのは8月末なのに、なんでどこの日本語ソースも「9月18日までに」ってなってるの?

発表から遅れて話題にしてることを見せたくないから?
674名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:06.28 ID:W8mF81Ry0
>>645
それは多分世界の全民族に言えるんじゃないか
日本統治の前の李朝時代はひどいもんだったし
675名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:12.20 ID:b4hjdrqq0
これ解いちゃうと暗号とか
カードの暗証とかのセキュリティー的なものとかやばいんじゃないの?
676名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:14.65 ID:gJ6p/BU00
で、この論文で世界が平和になるの?
677名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:16.34 ID:6zeZtIL50
>>593
村山氏は大学は東大だろ。院は東北。
元々アメリカの大学に入った望月氏とは違う。
678名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:20.54 ID:xcLMgUKJO
一世紀分だからアーベル賞100個だな
もってけ天才
679名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:25.42 ID:nZ/YaLBH0
こいつ俺らの仲間に入る資格あるんじゃね?
680名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:26.99 ID:bWK8t6OA0
>>67
Cで"Hello Wolrd!"で挫折した俺より、お前はちょっとだけ偉い。
681名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:32.02 ID:xscg+L9g0
>>659
いや、偉人というより、変人なんだよ
好きでやってるだけなんだから

いや、マジで
682名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:32.15 ID:4tGDj6Eh0
>>620
プリンストン高等研究所と混同してないか
683名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:33.33 ID:U/yB8yUu0
>>468
俺も俺も

>>583
デュアルコアだから仕方ない
684名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:48.99 ID:xqTiF7e90
>>645
韓国は数学五輪で優勝してる。
日本はいまだ無いけど
685名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:51.87 ID:Gwk1OIrU0
難問が天才を造るの?
もしこんな難問もすぐに解いてしまう天才が現れたら
自分で問題を造らなくてはならないの?
686名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:55.57 ID:aMIgvfBg0
よくわからんから
柳井とか孫とかそっちのほうがすげー、羨ましいと思ってしまう
687名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:57.31 ID:K5WbWZcD0
>>637
悪くも悪くも自由を履きちがえたバカな、ぶっちゃけ恥
だが、こんなバカどもでも生きていける自由は死守すべし
688名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:01.45 ID:Xf8XTwH30
三平方の定理で解り易く説明しろや!
689名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:05.74 ID:JdpVowvO0
>>153
最高の道楽だな
690名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:06.93 ID:1MNKgAk6O
16才でプリンストン大学入学って当然飛び級だよね?
この方は生まれてからずっとアメリカで育ったんだろうか?
ご両親の経歴にも大変興味があるわ。
691名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:09.35 ID:agGA08Hh0
>>668
いつわどころか、ノイマン型アーキテクチャの始祖だぞ
先進諸国の人なら触ってるPCとかその内部アーキテクチャ考えた人

まぁ、爆縮レンズとか大量破壊兵器でも名をあげてはいるな。いろんな分野に進出したキチガイだからな
692名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:13.81 ID:lzcDQ+GJ0
つでにP≠NPもお願い
693名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:16.47 ID:IOxj9J9A0
>>639
500 ページ もあるなら余白も相当たくさんあるぞ。 ( ´・ω・)
694名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:17.59 ID:gVHleY890
すげえなあ
どんな教育したらこの方のように育つんだ
695名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:27.71 ID:DbacfA6R0
>>595

ノイマン

 ちょっとサバン症候群。子供のころに、電話帳おいといたら全部覚えちゃったという人。
 飲み会では、電話帳のページ3ページくらい渡して、ノイマン先生が数十秒で全部覚えて、
 生徒が「xxさんの電話番号は?」と聞くと、ノイマン先生が正解を言う、というのが恒例の芸だった。


ゲーデル

  ひたすら神経質に細かく厳密に考える人で、この人の論文を読むと胃が痛くなるという学者が多かった。
 踊り子と結婚し、最後は精神を病んでしまう。
  ゲーデルが新しい理論を考えてるとき、ノイマンにそのことを話したら、ノイマンが、
 「うん、それは結局こういことだよね?」と理論の最後まで言ってしまった、というのは有名は逸話。 

アインシュタイン

  5歳くらいになるまでまともな会話もできなかった障害児。丸暗記が苦手、人間関係も苦手、
  競争が激しいところや闘争心が激しい場所では精神を病んでしまって逃げ出した。
  しかしひたすら考えることが得意。睡眠時間は毎日10時間のロングスリーパー。
  暗記が苦手なので、相対性理論で有名になったあと、「光の速度は?」と記者に聞かれて
  答えられず、「そんなものは本を見ればわかる!」と怒鳴った。
696名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:28.25 ID:Xv6E2j3m0
え?キスとペッティングとSEXじゃないの?
って事は俺が解明したのが早い事になるぞ。
697名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:32.88 ID:TiF1oLFk0
>>662
この人の証明の仕方は人智を超えてるし、
マジで悪魔に魂と証明の解を交換したとしか思えない。
698名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:37.98 ID:z64EEvg50
てか知りたい奴は数学不得意の糞馬鹿ID:RJpju7XG0のコピペ見て考えるんじゃなくてWikipedia見に行けよw
699名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:40.26 ID:mea3qWuF0
700名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:43.93 ID:iqNGeNsr0
>>598
「予想」だぞ

とりあえずこれとあれとそれで成立した
なんとなく全部に成り立つんじゃね?
例外あるかもしれないけどたぶんいけるだろ
だれか例外ないこと証明してくれ

って話だ
701名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:48.20 ID:P5T62IaG0
これはナニ算よ?
1という数字を出すために3x3から始めて紆余曲折した結果、数字がABCに化けて意味不明な暗号になる方程式の達人版なのか?

ピカソのヘタクソな絵を数式にでもしたのかな
702名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:50.49 ID:guZuyMzi0
たまに 「し」書こうとして「J」書いちゃうオレとどっちがすごい?
703名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:50.49 ID:5zGP1QDg0
これはそんな大したことじゃないんだよ
704名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:52.08 ID:JGz8AEzB0
なんで韓国がでてきたんだ
もう韓国はオワコン
むかしのようにみんな興味がない国に戻るよ
705名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:54.07 ID:vSXDZCDm0
>>623
なるほど。わかったような気だけする。
706名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:14:03.14 ID:TAXcQyZZ0
しかし理系板の数学スレや科学ニュース板よりもニュース速報+で
これだけスレが伸びるのが最大の謎だ
707名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:14:18.29 ID:xqTiF7e90
でも世の中の役に立たないんじゃ意味なくね?
708名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:14:21.29 ID:6Ganolp+0
チョンまた負けたのか
709名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:14:24.18 ID:716yPa+L0
凄いなあ よーわからんけど
710名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:14:26.55 ID:9roSEnKV0
>>663
>>0から9までしかないのに

これは何理論?
711名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:14:33.46 ID:PFZGOldx0
例えば光が光の速さで進むのは光だからではなく数学的に解けるとか?
解けるなら作り出せるってことよね
712名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:14:47.20 ID:kJTuMZJjO
「黄昏流星群」で解明されてたよな?(笑)

713名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:03.59 ID:bCIkjQF0P
ああ、誰かと思ったらやはり望月くんか
714名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:04.84 ID:3pNc5Urz0
>>663
素数の並びの法則が解明されてないからだよ
715名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:05.64 ID:6zeZtIL50
>>662
ペレルマンは賞に興味がないのではなく、
「俺より頭が悪い人間(選考者)が、なんで頭の良い俺を評価できるんだ(反語)」だろ。
716名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:09.37 ID:HNAqYpd10
日本人って昔から問題を解く系が得意だね
広中平祐も特異点解消の定理の証明だし
717名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:11.80 ID:xscg+L9g0
>>707
前スレから読み返してこい
718名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:17.90 ID:agGA08Hh0
>>706
全員わかってないけど、なんか凄いから騒いでるじゃねーかなw
719名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:23.51 ID:lZhQlVI+0
この人のwiki見ただけで動悸が止まらない。
720名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:24.82 ID:LM0wa6f80
素数の本質が解明されてしまうと
今まで奇跡や偶然で済まされた事象
すら説明できるようなる。
身近なとこだと暗号やデータ通信に革命が起きるかもね。

まぁ、審査の結果を待ちましょう。
もう凡人が及ぶ世界ではないですよ。
721名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:26.62 ID:xqTiF7e90
>>706
すぐ自分達がスゴイことをやってのけた気になる住民ですから
722名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:29.16 ID:e/u94TuP0
知ってたニダ
723名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:38.75 ID:cgJFU5yy0
>>666
数学分野のノーベル賞と言われるフィールズ賞を取れてないから。
単に取れてないだけじゃなくて日本とベトナムが受賞してるから、
自分たちがバカにされたといういつもの被害妄想で粘着してる。
724名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:40.83 ID:W8mF81Ry0
>>684
数学五輪はフィールズ賞やノーベル賞の常連受賞国が上位に来てないからな
しょせんアジア的早熟天才用の舞台って感じ
725名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:45.35 ID:3cYxnLCB0
フィールズ賞貰えるのかい
726名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:50.49 ID:GUUzSQVd0
>>707
この人がこれでメシ食ってるんだからそれでいいんだよ。
他人の仕事にケチつけられるほど、お前の仕事はそんなに立派なのか?
727名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:59.34 ID:hEBZJB9w0
この教授は、既婚者ですか?
728名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:04.15 ID:+3fcwvgD0
確かに日本人というのは喜ぶべきものなのかもしれないけど
アメリカの大学経由してるってのがなぁ。
純粋に日本の大学のみしか行ってない人がすばらしい発見をする方がいいね。
アメリカの大学にどんどん日本人の留学生を送ることも大切かもしれないけど、
日本の大学をアメリカの大学のような環境にしていくことも大切。
729名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:08.81 ID:ECRbQWPB0
>>591
いえいえ、そんなことはありませんよ
実世界では近似なしには何事も計算できていません。
ところが、整数が存在しないにもかかわらず、数学というのはそれなりの成果をもたらしています。
つまり、世の中の実数のうち無視していいと思われる微小な数を無視した上で理論計算しているから数学は成り立っていると思われます。
その微小な境界というのが>>18であって、それを認識することで、マクロとミクロで噛み合わなくなっている物理理論に光をさせるのでは、ということです。
730名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:11.19 ID:FPBSJ2GN0
フィールズ賞獲っちゃうと、また隣国がファビョリ出すぞ
731名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:16.29 ID:9VBGyq4T0
ω
x
Y

のx辺りが考えていることが未だにわからない
732ADMIRE:2012/09/19(水) 00:16:17.45 ID:WiaMAGKG0
ノーベル賞が一個もない韓国ってつまり 決して天才が生まれ得ない人種って事だよいね・・・
そうです!中国人と一緒で「パクリ一筋」だからです。

733名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:27.07 ID:dXL6mblf0
>>6
早速予防線ご苦労様ですw
でも世の中は国家単位で動いているんです
残念でしたー
734名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:35.62 ID:N71baEXD0
>>272
 理論に興味がないのなら、知らなくていいよ
 iphoneでも買ってよろこんどけばいいのでは?
735名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:39.65 ID:9cwyVNKA0
凄いなあ。
736名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:43.39 ID:K5WbWZcD0
>>727
だよ
737名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:46.58 ID:Nu/iGLta0
京都大学

5人のノーベル賞受賞者と
2人のフィールズ賞受賞者を生み出した大学。

1人の天才と
99人の廃人を生み出す大学。

http://www.youtube.com/watch?v=dxDPTi2m2jQ&feature=related
738名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:47.54 ID:HkqJvGSr0
>>598
おれも予想出すわ
オナニーのときの快感を100ポイントとするとセックスのときは212ポイントとなる
これを山本予想とする


俺なんで生きてるんですかね?
739名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:48.57 ID:xOATpw5h0
>>523
昔 おもちゃの歯車型定規でよく花かいてあそんだなあ
740名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:50.30 ID:xqTiF7e90
ジャップはこの調子で数学五輪で優勝出来るようになれるといいね
741名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:51.48 ID:pZtEZXl90
>>695
多分アインシュタインは光の速度なんかcとしか認識してなかったろw
742名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:16:52.25 ID:9roSEnKV0
>>682
さすがに混同はしてない。

組織は別だけど、交流はあるみたいだよ。
アイビーでもでも、プリンストンは理系、イェールは文系、ハーバードはバランスよく強いとの評価を聞いたことがある。
743名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:01.24 ID:txCQp1Y50
また京大か
流石最高学府
744名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:07.00 ID:d7xEjjW50
写真からしてすでに超人的な空気が出てるな。
745名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:11.10 ID:3mQX8wVC0
>>675
そこで量子暗号通信ですねわかります
実用化レベルはいつか知らんけどな!
746名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:39.21 ID:l1pW+HGn0
フェルマー予想とABC予想
http://www.math.tohoku.ac.jp/~ytakao/papers/abc.pdf

なんだ、こんな簡・・・
747名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:41.84 ID:iqNGeNsr0
>>729
「無視できる」って誰が無視するんだ?
748名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:46.75 ID:4tGDj6Eh0
>>730
40歳過ぎてるから受賞資格ないんだよ。残念。
749名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:51.18 ID:gxOyb2e30
>>618
それどころか教授になると時間が減るからイヤってことで
ずっと断り続けてる準教授(女性)とかいる
750名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:55.50 ID:xqTiF7e90
>>732
日本の文化自体が中国、韓国のパクリですけどね
751名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:55.90 ID:IOxj9J9A0
>>738
おい山本、 ( ´・ω・) 元気だせ。
752名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:56.40 ID:NXavZ7oW0
>>681
いやはやこんな風になるまでに物事を好きになれるってのは
本当に羨ましい限りだ。
753名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:57.44 ID:3pNc5Urz0
数学五輪なんてただのテストだからな
がり勉やれば取れるもの
こういう未解決の問題を解くのとは次元が違うわ
754名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:57.30 ID:DbacfA6R0
>>662

>ロシアの天才グリゴリー・ペレルマン


この人は天才というより秀才タイプだった。
頭がよく、明るい感じの青年で社交的だった。

あるときから、非社交的になって閉じこもるようになり、そこからがすごかった。

ポアンカレ予想の解決をやったころには、社会と隔絶して生活する変人になってしまい、
今でも、閉じこもり状態。
755名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:00.02 ID:vP0d00Z4i
偏差値60ぽっちの俺の頭じゃ理解不能
756名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:01.86 ID:19Kpii1A0
>>1

美しくない
757名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:07.30 ID:Q7DJ7+b60
>>495
中国系という枠ではフィールズ賞獲ってる人いるんだけどな
あとフィールズ賞出来る前の時代にもなんか凄い人いなかったっけ?名前忘れちまった


チョンはしらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:07.79 ID:k2jkM/cFO
すごすぎて分からない
759名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:08.53 ID:QPFCdwN60
残る未解決問題も開成卒が解き明かすんだろうな。
760名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:08.42 ID:mea3qWuF0
>>728
だって、日本の大学に16歳で入学して19歳で卒業して22歳で博士号取るとか無理でしょ?
761名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:10.26 ID:DInID8gQ0
1年くらい数値解析して反例出なかったら多分あってるだろ
762名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:12.69 ID:NIkgF+Ozi
>>1
ミスタースコップだな。
763名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:14.01 ID:FfNkpthu0
>プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
本当のエリートで雲の上の存在だから、学歴房も出てこないな
764名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:19.40 ID:nahiegEJ0
うーむ、こういう思考って日本ならではだよな〜
765名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:20.38 ID:HNAqYpd10
>>720

むしろ暗号みたいな、もろ素数が活かせる分野じゃないところに、素数って役に立つの?
もっと自然的なことに
766名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:21.32 ID:Pr2dhlC90
Fermat's Last Theorem (Complete)
http://www.youtube.com/watch?v=7FnXgprKgSE

プリンストンでは群馬県出身の偉大な数学者、岩沢健吉先生の講義も受講されたのでしょうか。
767名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:25.04 ID:5IVPjrx10
知ってた
768名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:30.38 ID:Xv6E2j3m0
>>740
ノーベルゼロの国は書き込んじゃダメって言われなかった?メッ!
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/19(水) 00:18:33.84 ID:pDm32fujO
(σ^∀^)σ
>>714
そんなに難しいもんなの?
素数の並びが?
世界中の数学者がいて、それすらも解明出来ないって…かなり意外だな。
770名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:36.86 ID:WthoX2760
数学の難問「ABC予想」、京大教授が解明か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1805T_Y2A910C1000000/

現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」ともいわれる整数の理論
「ABC予想」を証明する論文を、望月新一京都大教授(43)が18日までにインターネット
上で公開した。整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった「フェルマーの最終
定理」も、この予想を使えば一気に証明できてしまう。欧米のメディアも「驚異的な偉業に
なるだろう」と伝えている。

望月教授は取材に対し「論文はあくまでも専門家向けで、一般社会向けではない。
一部の専門家の間で、また静かな環境の下で対応することが望ましいと考えている」と
電子メールで回答した。

ABC予想は1985年に欧州の数学者らによって提唱。AとBの二つの整数とこれらを足して
できる新たな整数Cを考え、それぞれの素因数について成り立つ関係を分析した理論で、
整数の方程式の解析では「最も重要な未解決の問題」ともいわれる。

英科学誌ネイチャーによると、望月教授はまだほとんどの数学者が理解できていないような 
新たな数学的手法を開発し、それを駆使して証明を展開している。そのため「論文の正しさを
判定する査読に時間がかかるだろう」という。一方で望月教授は過去に優れた実績を残して
おり、「証明は間違いないのでは」とする数学者のコメントも引用した。

望月教授が開発した手法は将来、この予想以外の整数論の問題を解く強力な道具になるとも
期待されている。

望月教授は米プリンストン大数学科を19歳で卒業、京大助手などを経て現職。2005年3月に
日本学士院の学術奨励賞を受賞した。〔共同〕
771名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:39.06 ID:dhxXkmmc0
29=2^3*3+5
31=2*3+5^2
37=2^2*3+5^2
41=3^2*5-2^2
43=3^2*5-2
47=3^2*5+2
772名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:51.01 ID:KCyuACsO0
なんだか分からんがすごいな
773名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:52.01 ID:sP63iFLsP
>>715
ペレルマンとかの天才は
誰かに勝ちたいとか金儲けとかに全く興味が無い。
774名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:53.95 ID:wfm9dlUw0
>>769
死んどけ
775名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:01.50 ID:VJaycTkCi
知ってた
776名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:06.43 ID:W8mF81Ry0
>>750
韓国にキムチ以外でパクる価値のある文化ってあるか?
777名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:09.24 ID:xqTiF7e90
相変わらず役に立ちそうにないものでは日本人は頑張るよなあ
778名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:13.45 ID:1satNC6h0
望月教授、どうしたら日本は良くなりますかね?
779名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:25.30 ID:kVa//Vh20
小説版コンタクトで
πを延々計算していくと・・・・・っていうラストで
無いわーコレは無いわーって思ったけど
リーマン予想のドキュメント見てたら
ひょっとして有るかも?って気がしてきた
780名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:26.13 ID:vSXDZCDm0
>>770
カッコイイーー
781名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:37.37 ID:XsdfIuFG0
>>728
日本はだめだよ。教授のゴキゲン取り学生じゃないと研究者になれないから。

学振とかも、コネで決まる駄目制度www
782名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:42.84 ID:WzM0LJ8o0
>>732
あいつら賞をとることが目標になってるから取れないんだろうなって思ってる
783名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:51.12 ID:hM6aMPF40
先越された〜
俺も同じ事考えてたのにw
784名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:53.89 ID:PshGiGNf0
上にも少し出てるけど日本て数学の有名人昔から実は多いんだよな
谷山豊とか志村五郎とか岡潔とか・・・

岡潔なんかは、出した論文から著者がブルバキみたいな複数の数学者の集まりだと
世界で思われてたらしい。そんでそう信じて疑わない欧米の数学者たちが日本に来て
会ってみたら一個人だったから滅茶苦茶驚愕しまくってドン引き・・・なんていう
逸話まで残ってる
785名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:54.78 ID:1J1As/cB0
>>493
東大は官僚予備校だから
特に新たに研究する必要もない
786名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:59.72 ID:iqNGeNsr0
>>746
もうちょっと改行をなんとかしてほしいw
数学者って美しい数式にはこだわるのに
文章の美しさにはこだわらないのかw
787名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:01.94 ID:xqTiF7e90
>>768
じゃあ韓国人は書き込んでいいけどネトウヨは書き込んじゃダメじゃん
788名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:02.72 ID:vwJ+aSSe0
秋入学の東大に京大は乗っかるなよ!
789名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:10.20 ID:E3e7THcW0
なんだフィールズって、巨人軍の選手か
790名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:27.06 ID:U1avy7oN0
>>334
前スレにも書いたが、俺はガロアを思い出した

>>368
いや、この人に限ってそれはないだろう
ガロアがアーベル-ルフィニの定理(「五次以上の方程式には一般的な代数的解の公式がない」)を
エレガントに証明した時に、大きく発展させ確立させた「群」の考えが
その後の数学の世界を変えた(現在は大学数学で学ぶ)ように

今回証明で駆使された「まだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法」は
現在における群論なみに数学界にとって強力な「道具」になりそうだ
791名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:30.27 ID:Ib+f4st/0
>>769
このあとNHKBSの番組みてみろ。
792名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:31.15 ID:IGhOHvK8O
ある程度の大学いくと次元の違う脳みその奴みて敗北感にさいなまれるもんだが、そいつらをして次元が違う頭なんだろうな
793名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:35.33 ID:WthoX2760
英科学誌ネイチャーによると、望月教授はまだほとんどの数学者が理解できていないような 
新たな数学的手法を開発し、それを駆使して証明を展開している。そのため「論文の正しさを
判定する査読に時間がかかるだろう」という。一方で望月教授は過去に優れた実績を残して
おり、「証明は間違いないのでは」とする数学者のコメントも引用した。




望月教授はまだほとんどの数学者が理解できていないような 新たな数学的手法を開発し、
それを駆使して証明を展開

そのため「論文の正しさを判定する査読に時間がかかるだろう」


ほとんどの数学者が理解出来ないってどういうこと
794名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:43.31 ID:ritjoFO00
ノイマンが出てきたので逸話調べてると

ノーベル経済学賞受賞者ポール・サミュエルソンの教科書をみて
「ニュートン以前の数学ではないか」と言って笑った。

てのがでてきて吹いた。理系の人が文系の人を小バカにするのは
アメリカも同じなのかもなwww
795名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:52.56 ID:KqQBAmlv0
ああ、あれね。10年前くらいに糞しながら解いたけど
そんな重要なやつだったんだ。
796名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:53.31 ID:FC9puJDd0
>>7
バ菅が「自分はものすごく詳しい」と言い出す悪寒
797名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:57.06 ID:agGA08Hh0
>>781
マスターキートンでそこの部分嫌なほど強調されてたな
798名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:59.97 ID:fz2XesAb0
>>599
この世にある無数にある物質も、どんどん拡大していくとここの原子になる。
原子1個1個の挙動を調べるならば、原子は1.3個とか無理なので、整数論的な議論が必然的に出てくる。
結局、研究は突き詰めていけば離散数学(整数論など)になっていくんじゃないだろうか。
799名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:00.51 ID:h6ebhoNiO
偏差値30も無くて最低の高校も落ちて高校浪人した同級生がいた。
そいつは高校年代でナンパしてやりまくってた。
俺の好きな子含め処女膜を破りまくった。

一方俺は数学は出来た。それで学歴コンプの凄い親からのプレッシャーが凄くなった。男なのに大学は津田塾へ行くことを命令されたが、ずっと入学できずに今は40才の素人童貞
800名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:01.26 ID:XNSxFK710
>>745
量子暗号通信はもうほぼ実用段階でフィールドテスト中だったはず。
801名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:11.01 ID:xqTiF7e90
>>782
目標を持たないと結果が出ないぞ
802名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:30.94 ID:VTExNJax0
こういうの見てると
灘とか理Vとかが茶番のように思えるな

実際灘とか凡人がめちゃくちゃ努力したら誰でも受かるだろ
803名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:35.58 ID:LZVk7aIu0
>>729
うん、まぁ、いいや。

こんな所で的外れな議論に花を咲かす気はないんで、あとはお好きにやってね。
何を指摘されてるのか、相変わらず全然気づいてないみたいだし。

とりあえず、君は数学という分野は向いてない、とだけ伝えておくよ。
どう解釈するかはご自由に。
804名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:41.08 ID:vcBnGn/60
>>720
何度も「文系のオレは」って書くの恥ずかしいんだが、
文系のオレは素数の本質が解明されてしまうと、
SSLみたいな暗号化がヤバくなってしまうのでは?
とハラハラしているんだがw
805名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:44.05 ID:qzfS0+160
なにこれ?
アビダニの数式とどっちがすごいの?
806名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:53.18 ID:xsrBUJ2h0
>>19
そんな先の話はどうでもいいから、原子力を制御する理論でも構築してくれよ。天才さん。
807名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:53.65 ID:TZS9MxmC0
>>1
ロシアのペレルマンみたいに特亜に自称解明者を騙られないように注意してください。
808名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:08.79 ID:xqTiF7e90
でも世の中に役に立ちそうに無いじゃん。
809名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:08.66 ID:n0lMVlsV0
俺は日本では一流と言われてる大学の数学科卒業してるけどABC予想なんて初めて聞いたし、全く話についていけない。

>1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
糞ワロタwww天才中の天才じゃねーかよw
810名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:08.84 ID:4O348yDF0
東大とは一体なんだったのか。
811名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:12.04 ID:UnQX9Epr0
ワイルズってフェルマー予想解決したときに特例でフィールズ賞貰ってなかったっけ?
812名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:16.81 ID:CUehO4qt0
また奇形チョンが嫉妬するな
なんて優秀な民族なんだ日本人って
813名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:17.71 ID:VIlYFiAe0
数学板

現代数学の系譜11 ガロア理論を読む6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1342356874/

>>379
> >>378
> しかしABCはそれこそ、百年に一度の快挙ではなかろうか?
> 望月先生のアイデアは「数の微分」らしい。
> 離散的な整数を微分するとはどういうことか?
> 実際、関数上のABC,もしくはフェルマーの証明は
> 微分を使えばあっという間に出てくる。

なんか整数を微分するような感じの理論を作ったってことかな?
細かいこと全然わかんないけど。
814名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:22.65 ID:t4Ry9lQ50
>>550
鳩山邦夫ってポッポの弟!?
兄は銀河レベルの超天才だが。
815名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:31.11 ID:U/yB8yUu0
>>769
解明して発表したら世界の金融業が破綻するぞ
816名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:31.33 ID:+UXdEnEH0
>>675
予想っていうのは

「そのうち誰かに証明されるだろwww」

という前提で利用されてるから問題ないだろ。

証明されようがなさなかろうが、

a+b < rad()

は成立するってみんなわかりきってるし。
817名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:33.47 ID:hP6pJyA+0
ABCだから朝日放送かとオモタ
818名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:34.45 ID:W8mF81Ry0
>>801
目標持っても結果出てないじゃん
819名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:34.79 ID:FPBSJ2GN0
こんな偉業を成し遂げるなんて、やっぱりウリ達は素晴らしいニダー
820名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:40.88 ID:E3e7THcW0
明日の飯塚オート予想してくれよ
821名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:49.77 ID:6Z8ftE8u0
俺東大生だけど
東大はまじで糞
真の学問をやってるのは京大
来年東大中退して京大行くから
822名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:50.99 ID:lzcDQ+GJ0
今日もBSプレミアでなんか数学者の物語の再放送あるよな
0:45〜おもしろいぞー
823名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:54.08 ID:Xf8XTwH30
ガリレオ福山よりすごいのか?
824名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:04.98 ID:SskQUzBe0
>>595
おれの知ってる天才は
ムツゴロウ
ミスターマリック
手塚治虫
825名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:12.07 ID:Nu/iGLta0
教育に関しては、昔の学制の方が優れてる気がする。
アメリカの大学+大学院を実現しようとして
教養2年+専門2年とか変な制度になってる日本の大学おかしいだろ。
826名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:14.91 ID:fqKyjdJc0
>>817
俺は包囲網かと
827名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:15.36 ID:19Kpii1A0
底辺×高さ÷2だろ?

今更だよな
828名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:16.17 ID:sP63iFLsP
>>801
賞を取りたいと、純粋に数学を探求したいとの差。
829名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:16.27 ID:hEBZJB9w0
>>736
うそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

信じれん・・・・。
830名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:17.86 ID:G7a1WhyC0
>>782
韓国のどこだったか忘れたけどノーベル賞を取った人の銅像立てるための
台座だけいっぱい並んでる所あって以前テレビでやってた
もちろん取ってる人いないから台座だけズラーっと並んでる光景だった
なんか分からんが見てて寒気したのだけ覚えてる
831名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:19.17 ID:P5T62IaG0
これ「曖昧」を数式に変換しようとしてるんだね
日本人の得意分野じゃん
832名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:28.69 ID:nV0LyHcK0
NHKでやってた御茶ノ水大学の教授が数学者を紹介する番組
めちゃくちゃ面白かった
またやってくれないかな
833名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:33.28 ID:8VXoV/Ev0
エロゲ界で例えると「おちんぽみるく」の発見に相当する偉業
834名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:37.38 ID:+3fcwvgD0
>>760>>781
まぁそれはわかってるんだけど・・・
はぁ〜劇的に変わらないかなぁ。
835名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:38.10 ID:7eE926fo0
恥知らずのチョンが丸々コピペして実はウリの方が先に解明してたニダといって提出しそうで怖い
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/19(水) 00:23:44.86 ID:pDm32fujO
(σ^∀^)σ
数学者ってのは神を信じるのか?
837名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:46.28 ID:Nm6wdlB40
「なるほどABC予想か・・・・・・」「知っているのか!?」
「・・・・・・・・・・」「知らないのかよ!」
838名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:57.05 ID:xqTiF7e90
>>818
日本は結果出てるだろ
839名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:57.80 ID:phBOhhjg0
http://news.sciencemag.org/sciencenow/2012/09/abc-conjecture.html

この英語の記事によると,望月教授が証明に使用したのは
非可換幾何という分野の手法だけどその道の専門家でも理解できないらしく
検証はフェルマーの定理やポアンカレ予想のときよりも時間がかかるらしい
840名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:02.66 ID:b4hjdrqq0
こういうのって 発表する前に誰かに精査してもらうんだよね?
京大ならフィールズ取った教授もいるし
841名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:03.89 ID:VJaycTkCi
>>820メインレース6−5−4
842名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:16.07 ID:e2uOgRM40
>>812

もうこのスレで沸いてる
嫉妬深い劣等感丸出しのかまってちゃん
843名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:16.45 ID:hM6aMPF40
>>833
よくわかるよ
844名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:16.48 ID:ECRbQWPB0
>>747
物理系の公式でもいっぱいありますよ。
1/(Δx^2)≒0みたいにして導きだされたのがね
そうやって近似しまくっているの、今までの天才達が。
言うならば>>18は実数で言えば何がΔってこと。∞もしかり。
845名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:18.70 ID:XsdfIuFG0
>>550
鳩山邦夫は天才じゃないよ。

アタマの悪かった兄と一緒に母親にスパルタガリ勉教育を受けていたため、
成績が良かっただけ。

兄が今ひとつバカだったから、母親が毎日朝3時に起こしてスパルタガリ勉を
小学生からやってたからね。
846名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:19.48 ID:VTaxncXO0
学問としての数学なんて完全に落ち目。
世界的に数学科は廃止や人数の削減が行われ純粋数学者なんて一流大学でも傍流扱い。
まぁ没落国家の日本にはお似合いだけどねw
847名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:21.12 ID:yPLd5Ila0
なんだかわからないけど、すげ〜
848名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:26.33 ID:sxNovp2J0
>>732
本人達はハングルが優秀すぎてノーベル賞取れないって言ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=v01KReKBuTc
849名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:30.29 ID:t90cnEDV0
>>728
日本の大学は派閥競争だけさ
出る杭は打たれる
政治力のみしか育たん
850名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:35.69 ID:H9Vqlaba0
歴史上でオイラーを超える数学者はまだ出てこない
早くでてこい
851名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:37.43 ID:TvlSZ4Xk0
全くわからん

誰かドラゴンボールに例えて説明して
852名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:39.65 ID:CUehO4qt0
捏造でノーベル賞もらおうとして逮捕されたチョンいたよなw
バカだし不細工だし悲惨だなチョンって
853名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:39.56 ID:agGA08Hh0
>>818
自分が楽しいと思ってるからこそ、あそこまでのものができるんだろうなと
大学時代にとある賞もらった准教授見てて思ったわ。
結果は後からついてくる。この言葉通りなんだろ
854名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:43.71 ID:z1cVQ/rD0
>>793


新しい手法を発表したばかりなんだから、殆どの人が知らない、または理解するのに取り組んでいて時間がかかってるだけ。
共同通信がすごそうに書いてるだけ。
上でも書いてるけど実際には8月発表の論文なのに「18日までに」とか書いちゃうメディアだし。
855名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:47.61 ID:5LpL+p4B0
在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。

ID:Fxfa1mIw0 23:51:17.80以降
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120918/RnhmYTFtSXcw.html 
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120919/RnhmYTFtSXcw.html

336 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 23:51:17.80 ID:Fxfa1mIw0
>>299
馬鹿ジャップも大好物のキムチ食ってろw

394 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 23:54:41.31 ID:Fxfa1mIw0
>>358
日本の文化自体が中韓のパクリですけどね

420 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 23:56:15.77 ID:Fxfa1mIw0
>>378
お前らジャップは数学五輪で未だ優勝したこと無いじゃん。

0 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 23:59:59.85 ID:Fxfa1mIw0
>>461
悔しいのうww
中国でさえ取ったことがある数学五輪優勝をできずにジャップ悔しいのうww


856名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:48.42 ID:3mQX8wVC0
>>800
そうなのか
少数qubitでのテストは成功したと聞いていたが、着実に進歩してるんだな
857名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:51.83 ID:Ib+f4st/0
>>806
原子の話と素数は結構関連性があるらしいよ。
858名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:24:54.80 ID:TAXcQyZZ0
>>802
いや中学の今年の入試問題みたら無理だとおもった
時間以内に一問解けるのがやっとだった>灘、中学入試数学問題
859名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:01.28 ID:lJSSQbRn0
日本は飛び級制度ないんかね?
860名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:02.71 ID:6zeZtIL50
>>821
学部は?
861名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:05.89 ID:iqNGeNsr0
>>844
全く回答になってないんだが理解してる?
862名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:07.99 ID:E3e7THcW0
>>827
÷2しないで、底辺×高さだけだと台形の面積になるっておれが発見した
863名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:16.24 ID:+UXdEnEH0
プリ大ってどこのFランクだよwww

ち、ちなみに神戸卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
864名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:18.45 ID:xqTiF7e90
>>828
これを解明したら賞を取れそうなものを研究するのが一番の近道
865名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:18.83 ID:naaybirMP
だれか、この証明につかった手法を、なんとなくでいいから説明してくれ。
866名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:22.61 ID:f+ZiYiTB0
さんざん式変形したあとに、与えられた式に戻ってしまった時の絶望感
867名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:28.72 ID:hBIPUcrQO
つまりどういうことだ?
A+B=Cということは
x+y=zということだな
じゃy=z−xということだろ!
868名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:35.92 ID:lJUNbJiI0
証明に500ページとか美しくない
869名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:42.76 ID:zHtZdPWQ0
DEF予想は俺に任せろ
870名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:45.06 ID:x3j3CMQm0
こういう人見ると学歴で喧嘩してるやつらが物凄くアホに見えるな
次元違いすぎワロタ
871名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:25:48.25 ID:6Z8ftE8u0
>>860
理2
京医再受験
872名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:02.82 ID:Mw2INlPk0
>>813
離散的な数そのものを微分するって、
もう、イメージすらできん。
873名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:04.30 ID:xsrBUJ2h0
>>833
完全に理解した。
874名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:06.00 ID:1MfyyJX50
>>821
そんなちっぽけじゃなくてフランスに渡米するくらいの大きなことをしようよ。
875名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:12.38 ID:1KIeU33Q0
abcッ!
876名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:26.38 ID:zKMFal350
いいか、みんな
        (゚ д゚ )
        (| y |)

ABとCが
       AB  ( ゚д゚) C
       \/| y |\/

二つ合わさればABCとなる
        ( ゚д゚) ABC
        (\/\/

つまり、そういうことだ
        (゚ д゚ )
        (| y |)
877名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:28.47 ID:ZgMDbuWL0
>>802
> 実際灘とか凡人がめちゃくちゃ努力したら誰でも受かるだろ
そんなことはないと思うが、日本の場合、教育の方向性が
かなりズレていると思うんだ。

この人は天才だが努力家でもあると思うよ。
80年代、世間で南野陽子やおニャン子を見て楽しんでいた
時期も、模試の点数を見て一喜一憂していた時期も、この人は
数学オンリーで生きていたのだと思う。「ピンクレディって歴史上の
人物ですか?」の人と同じで。

だから、このような歴史レベルの研究が出来たのだと思う。
878名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:30.05 ID:xn86MjfX0
>>777
でも人間の生理を超えて、数百年数千年以上のスパンで
物事を考えていくのは数学者だと思う
宇宙人がせめてきて、地球人代表を出せと言われたら
政治家はしかたないけど数学者チームをつけてほしいな

自分は専門は化学で、今はただのSEですが
879名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:30.26 ID:hdgWO5iD0
>>376
こういう人は英語出来なくても
奨学金つきで大学入れてくれるよ
880名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:31.42 ID:JyrhBXSz0
ガンダムで例えてくれ
881名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:36.93 ID:/C6jyBby0
まさか、これによって、素因数分解が定数時間で解けるようになったりしないよな?
882名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:38.19 ID:6wArtcZW0
でもiPhoneみたいに世の中の役に立つ偉業のほうがずっといいな
883名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:42.06 ID:+DlVTEWA0
この人は本物の天才!
京大は天才が集まるんだなぁ!
884名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:42.33 ID:K5WbWZcD0
>>793
A「道は険しそうだ…」
B「俺、クルマつくったよ」
C「私は道路網整備した」
D「飛行機作れば良いんでね?」
一方、M先生は衛星開発成功、活用に邁進していた

そんなイメージ
885名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:42.53 ID:lg2Nd8gb0
日本は小学校から確率・統計を学ばせるべき
ギャンブルがいかに無意味かを悟らせてパチンコ店を潰すべき
886名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:48.49 ID:Nu/iGLta0
こういうの見ると、医学系のKOマウスつくって
シグナルがどうのこうのやってるかつての受験数学の天才達は

「はあ…なにやってんだ、おれ…」

ってなるんだろうな。
887名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:58.96 ID:dsbNV/SnO
>>793
アインシュタインが相対性理論を発表した時、
「この論文を理解できるのは世界で3人ぐらいしかいない」
と言われたのと同じだな。

これはマジで凄いんだろうな。
888名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:00.69 ID:mea3qWuF0
>>868
ペレルマンのポワンカレ予想とかワイルズのフェルマーの最終定理の証明も物凄い分量だったよ
最近の数学の証明って、分量が凄まじくなる傾向にある・・・エレガントに短く単純に証明ってのは無理な時代になってるようだ
889名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:11.70 ID:sP63iFLsP
>>864
多分そんな考えで解明した奴は殆どいないと思うぞ。
890名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:15.18 ID:wi4XWPAYO
詰め込み教育を否定してる人が居るけど
このように新しいことを考える人のほとんどが
他人がやってないことをやるために他人がやったことを詰め込んでるものですよ
新しい理論はたいてい25歳までにアイデアを持ってることが多く
だからそれまでにどれだけ詰め込めるが勝負ですよ
それが創造的であること
891名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:15.40 ID:DbacfA6R0
>>839
>この英語の記事によると,望月教授が証明に使用したのは
>非可換幾何という分野の手法だけどその道の専門家でも理解できないらしく


おお、非可換幾何を使ったのか。俺少し知ってるよw


非可換幾何ってのは、どっちかというと理論物理学で重宝されつつある幾何学だな。

たとえば、3次元の連続的空間で、「X=10 Y=5 Z=1 」 って定めたら、一箇所の点になるでしょ。

でも 非可換幾何は、一箇所にならない。というか、 XとYが同時に決まらない、とかいう世界。


元は、物理の量子力学の非可換性の発展から来ている。この非可換幾何学は、量子重力理論と深い関係があると
いうことがわかっている
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/19(水) 00:27:20.58 ID:pDm32fujO
(σ^∀^)σ
神が居るのかどうか、数学で解明出来る?
893名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:21.19 ID:19Kpii1A0
>>851

シェンロンがギャルのパンティー使用してからウーロンに渡すレベル
894名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:23.94 ID:uEpoMXOp0
よくわからんけど、こういうニュース見ると
エルメスの後ろに回ったリックドムの中の人の気持ちがわかるような気がする
895名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:27.38 ID:b4hjdrqq0
>>870
各剣術道場の門下生が武蔵の武勇伝聞いてるようなもんか
896名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:28.14 ID:cgJFU5yy0
>>793
証明できない命題ってあるじゃん。私は嘘をつくとか。
これが真なら嘘をつくと言う嘘をつくことになるし、
偽なら嘘をつかないことが嘘になるし。
そういうのが証明できるようになるってことじゃね?
897名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:29.19 ID:h6ebhoNiO
どさくさ紛れに邦夫とか天才扱いしてる奴がいるがああいう暗記の強さに偏った奴は頭ガチガチで他人見下すだけで創造性みたいのは何も無いぞ。東大の町村もそう。
898名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:49.31 ID:bWK8t6OA0
>>754
2chでポアンカレ予想と言えば、この人!

未経験者採用時における年齢差別問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1286630585/
899名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:50.77 ID:WK990DAW0
よくわからんから、ドラゴンボールで例えて説明しろ
900名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:51.96 ID:Nm6wdlB40
詳しい人
プロ野球で例えてくれ
901名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:55.10 ID:cRm/qrrL0
ブリヂストン大学に見えてた
902名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:56.70 ID:6/EWU1lR0
>>892
俺出来るけど今日は眠いからまた明日な
903名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:56.50 ID:ds+zeM5NO
私なんか因数分解もよくわからない。暗記だけは得意だから文系でそこそこの大学行ったけど…。
数学も暗記が通用するのって中学までだわ。理系羨ましい。人生もすっきりした理論でつきすすめそう。
904名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:07.93 ID:k7O1YUx40
>>880
ザクでジオンが連邦に攻勢かけてたら
ガンダムに乗ったアムロが現れた
905名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:09.85 ID:z8/p8qr60
>>97
俺は寸暇を惜しんでチンコをいじってた
906名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:18.55 ID:6Z8ftE8u0
>>874
俺日本のガラパゴスさが好き
やっぱ島国だからこそ日本はここまですばらしい国になったんだと思う
それは学問も同じ
特に京都
大陸にはそれはない
視野を広げるにはいいけど
907名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:21.85 ID:+UXdEnEH0
素数とか整数問題って
素人でも話に加われる数少ない領域なのに

ぜんぜん盛り上がらないな。

これがニュー速の平均レベルか
908名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:32.74 ID:ECRbQWPB0
>>803
ま、君には実世界のことには向いてないわな
純数学が物理理論からどんどんかけ離れていってるけど、どうぞどうぞ。
存在しない世界にどんどん進んで行ってくだしあw
909名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:37.20 ID:agGA08Hh0
>>900
横浜が一度も負けなしで日本シリーズ制覇
910名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:39.55 ID:G7a1WhyC0
俺なんてフェルマーの最終定理の文庫本読んだけど
その文庫本の内容さえ???だったな
911名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:41.16 ID:pZtEZXl90
>>885
パチンコの有害性ならカイジ読ませときゃいいよ
「パチンコは絶対に勝てないんですぅ」
「パチンコの胴元は絶対に損しないように出来てるんですぅ」
ってはっきり書いてあったから
912名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:49.50 ID:Gwk1OIrU0
頭の良さのウサイン・ボルトが日本人のこの人ってことだろ
凄いじゃん
913名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:55.45 ID:NXavZ7oW0
>>753
確かに数学五輪とはまたちょっと違うよな
数学五輪の問題はなんだかんだで近似の問題から
解に繋がりそうな公式や視点で迫れるし
あとになってこういう根拠でこういう証明の段取りでやりましたって
言われりゃまあそうなんだなってのはみんな分かる

この人は証明のために新しい自分手法作っちゃうとか
やっぱりややベクトルの違う才能だろうなとは思う
914名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:57.79 ID:XsdfIuFG0
アインシュタインの相対性理論は理解できなかった大学の指導教授に却下され、
ブラウン運動の別の論文のほうで博士号をとった。
915名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:28:59.00 ID:+DlVTEWA0
>>901
歯医者に行け!(笑)
916名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:00.69 ID:n0lMVlsV0
>>863
数学科卒の俺の中ではMITより上。
917名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:03.73 ID:nahiegEJ0
詳しい人。
AKB予想で例えてくれ。
918名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:10.19 ID:bsRuZJEx0
ノーベル数学賞間違いなしだそうだ。
919名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:14.07 ID:sKeyEjnb0
これって解いたら1億円だか貰えるやつ?
920名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:17.44 ID:zx4ZvR0v0
キャンパスの噂広がる
921名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:23.66 ID:7mIM6TVd0
>>1
うーん、なるほど分からんw
922名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:24.00 ID:vSXDZCDm0
>>568
ラマヌジャンも凄いよね
923名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:24.28 ID:fOdjo3Ut0
>>794
現代の経済学は高度に数学化されて、多分この望月先生も何やってるか
わからないと思うよ。

そもそも、アメリカでは理系文系とかそんな区別は一般的じゃないし、
あえて分類するなら経済学は理系になる
924名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:24.73 ID:mea3qWuF0
>>887
今じゃ、相対性理論も量子論も物理系の学生なら誰でも理解してることだよな
相対性理論はともかく、量子論なんかは、工学部でも理学部でも使うし

このABC予想も、そのうち大学の数学科とか物理学科で必須になるんだろうな・・・
925名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:31.34 ID:yxic2tlO0
他の人が理解出来んのに何故凄いとわかる?
926名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:31.59 ID:/tclx5dm0
>>87
AとBが両親でCが子供ってことだわな
Cが存在する為にはABが必要なんですううう
927名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:31.76 ID:Pf1lk0RPO
証明が成功したことの証明に、数年くらいはかかるのかな。
928名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:32.03 ID:OT34wHq80
>>793
アインシュタインの特殊相対性理論の論文もそんな感じだった
みたいですよ
929名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:32.93 ID:WthoX2760
930名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:38.54 ID:z1cVQ/rD0
>>887
アインシュタインのは、発想を受け入れられる人が当時に3人くらい。
この人のは、現代数学全般に言えることだけれど、難解だから理解できる人が少ないって感じだな。
931名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:43.17 ID:KMLjCXKn0
京大は天才
東大は秀才
932名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:44.10 ID:LR1xrLRN0
>>876
俺に理解できるのはそれくらいだなw
933名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:43.91 ID:TiF1oLFk0
ABC予想を証明するために使う公理を自分で発見して、
それを自分で証明して、とやるから長くなっちゃうんだな。
934名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:54.79 ID:TZS9MxmC0
>>857
素数が立て続けに出現する部分や、全く出現しない部分とかが
電子の配置のK殻、L殻、M殻・・・・・に似てるとか何とか。

NHKスペシャルのリーマン予想でやってたね。

935名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:05.12 ID:Nm6wdlB40
>>909
すげえええええええええええ!!!
936名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:05.13 ID:60PTBi/G0
京大に進学したらこのひとに講義してもらえるの?
937名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:08.35 ID:BLS0h6sm0
これはヤバイだろ
数学出来る人は頭がおかしい
938名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:22.31 ID:Mw2INlPk0
>>883
とは言っても京大も、3%くらいの天才的な人と、97%くらいの凡才の集まりだそうだよ。
で、その3%の人間を目撃した97%の凡才は、多かれ少なかれ、なにがしかのトラウマを抱えて生きて行くそうだ。
・・・と聞いたことがある。
939名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:31.06 ID:bTsJmVPy0
ホルホルホルホル
940名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:32.83 ID:xIlkCCYO0
>>911
行く奴らは絶対に負ける事も胴元が操作してる事も分かってるよ
それでも行くんだから手に負えない
941名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:38.18 ID:ZDH4DXsTP
こういうのって、解けたっつって発表する奴は沢山いるけど
結局どれも穴があるとかいうオチなんじゃないのか?

942名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:39.17 ID:tL6j/Fjc0
>>706
コマ大数学科みたいな番組が何年も続いてるんだから
潜在的な需要って結構あるんじゃね?
943名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:42.09 ID:6zeZtIL50
>>871
それは東大の「教養課程」と称した「なんちゃって学問を楽しむぜ的お遊戯」がだる過ぎる
という話ではなく?
944名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:43.50 ID:xscg+L9g0
>>778
そんなことに興味はないだろ
945名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:30:46.18 ID:agGA08Hh0
>>918
ノーベルに数学はない。それフィールズ賞
あと、この人は40超えてるからな
ショック賞とかじゃねーかな

もしかして釣られた?
946名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:00.43 ID:P9Sin4To0
こんなに頭のいい人間が世の中にいるということを知った俺はこれからどう生きて行けばいいんだぁ!!!
947名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:07.81 ID:xJ4mr2ph0
“プリキュアを見ることが少女犯罪を犯す必要条件”理論とは
えらい違いだな
948名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:33.63 ID:+DlVTEWA0
>>928
一般相対性理論の方かと・・・
949名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:43.41 ID:IGhOHvK8O
>>782
スポーツとか囲碁とかでもそうだけど、勝った結果が欲しいだけでそのもの自体は別に好きじゃないんだと思う
勝つための情熱は凄いけど、幅が狭いからつまらないんだよな
いつも誰がやっても同じ戦法
歌もそうだな
ジャンル違っても耳につくフレーズ繰り返すだけ
数学にしても解けて凄いねだけで満足してそうだわ
950名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:46.93 ID:rg+9VWe+0
チョン火病発動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:49.62 ID:k7O1YUx40
>>885
お前に一つ教えてやろう
国≒警察はパチンコに天下ってるw
952名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:49.96 ID:9AqKX3eK0
>>802
理3は、チャートやっとけば受かる。
953名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:53.34 ID:n0lMVlsV0
>>887
ワイルズ(だっけ?)がフェルマーの最終定理を証明した時も日本の数学者達は勉強会開いてたみたいよ。
954名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:54.06 ID:WthoX2760
フェルマー予想と ABC予想
http://www.math.tohoku.ac.jp/~ytakao/papers/abc.pdf
955名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:02.01 ID:80fXbxiQ0
>>876
なるほど
956名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:03.76 ID:UnQX9Epr0
>>888
この問題の解決のためにまずこの問題を解決してこの部分をこういう風にして・・・
みたいな感じか
957名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:05.43 ID:6/EWU1lR0
2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29, 31, 37, 41, 43, 47, 53, 59, 61, 67, 71, 73, 79, 83, 89, 97
これが100までの素数だと言う事までは暗記した文系の俺にわかりやすく解説たのむ
958名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:08.08 ID:+DlVTEWA0
リーマン予想はまだですか
959名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:10.76 ID:cRm/qrrL0
>>915
歯医者かよ!
960名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:17.77 ID:lJUNbJiI0
しかし、これが正しいとフェルマーの定理が一気に証明できるってことは
フェルマーさんは思いついた証明方法はこっちの方法だったのかな?
って思ったけど、この証明に500ページじゃ違うかなぁ?
961名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:20.95 ID:U1avy7oN0
>>868 >>888
>まだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、
これは十分エレガントだと思う
おそらく、(この予想の下位互換的な)フェルマーの定理も、この「新たな数学的手法」を使えばよりエレガントに証明できるだろうし

>望月教授が開発した手法は将来、この予想以外の整数論の問題を解く強力な道具になるとも
>期待されている。

これは凄い「道具」になるよ
962名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:21.50 ID:ECRbQWPB0
>>861
理解できない?
過去の理論を導きだした人が、その証明過程で無視した、ってこと
963名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:21.64 ID:vS36vr+90
a+b=c でaとbは互いに素でb>aなんだから、b=c-a で両辺aで割ると
b/a = c/a - 1 なんだから左辺が無理数なんだし c/a は無理数でそ?
ということでabcは互いに素って分かるんだけども
そうすると、rad(abc)=abcになることがわかるし
rad(abc)~2 = (abc)~2
1<a<b<c
だから
1<a~2<b~2<c~2
なので
c<(abc)~2=rad(abc)~2

とかじゃだめ?w
964名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:24.92 ID:+UXdEnEH0
>>917
こういうのって
「予想の証明を完成させた人」よりも
「予想を一番最初に提案した人」 の方が
頭がいいんじゃないの?
そっちの方が社会の役に立つんじゃないの?
965名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:28.22 ID:65VFa1g80
しかし何故プリンストン出て京大に来たんだろうか
あっちの方が研究しやすそうなのに
966名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:30.09 ID:xscg+L9g0
>>820
筑豊かよ



俺も
967名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:31.85 ID:5Q3W1mNM0
>>624
この間中学生向け数学の番組NHKでやっていたぞ
968名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:37.64 ID:6Z8ftE8u0
>>943
それもあるし
正直言って東大の学風が嫌い
東大は組織に重きを置き
京大は個人に重きを置く
京大は自学自習の精神が素晴らしい
969名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:39.21 ID:Www5Oti30
飛び級が羨ましい
970名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:40.62 ID:hBIPUcrQO
やっぱり理数系は頭がいいな。
文系ボスの飼い犬にはうってつけだ。
971名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:46.99 ID:OT34wHq80
>>913
ガロワなんかも5次以上の方程式には一般解法はないことを
証明するために群論なんかを作ったと聞きます
972名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:58.11 ID:P5T62IaG0
相対性理論で作られた物がラブプラスなんだよね
973名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:59.03 ID:S92cbBnK0
日本の数学の天才って医学部行く人多いのかな?
974名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:27.89 ID:W8mF81Ry0
>>913
新しいものを作ることとテストに合格することは全然違うからな
中学生くらいで大学卒業したアメリカの「天才」が
「自分たちはアインシュタイン・ニュートンみたいな人たちとは違うものだよ」
って言ってた。
975名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:33.28 ID:1a2erc1B0
こういうのって企業で活用できないのかな
976名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:35.90 ID:jjSAi33A0
//>>339
//拡張子を.jsにして実行してね、3番目は桁がデカ過ぎて間違うっぽい
var a,b,c,rad,k;
a = 2;
b = Math.pow(3,10)*109;
c = Math.pow(23,5);
rad = (2)*(3*109)*(23);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
a = Math.pow(11,2);
b = Math.pow(3,2)*Math.pow(5,6)*Math.pow(7,3);
c = Math.pow(2,21)*23;
rad = (11)*(3*5*7)*(2*23);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
a = 19*1307;
b = 7*Math.pow(29,2)*Math.pow(31,9);
c = Math.pow(2,8)*Math.pow(3,22)*Math.pow(5,4);
rad = (19*1307)*(7*29*31)*(2*3*5);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底の変換
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
977名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:38.73 ID:rEsqdmuS0
レベッカ宮本
978名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:45.52 ID:/xnV8EbJ0
暗記暗記の詰め込み教育について。
これが悪いと脱却したつもりでゆとり教育初めてみりゃ
今度はねらーもそうだがゆとりゆとりでゆとり批判の大合唱。
暗記大好きな奴らがゆとり教育を黙って見てられる訳ないんだよ。
せっかく暗記教育から脱却して欧米式の教育ができる長い過渡期のうちの
一時期だったかもしれないのに。
979名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:47.15 ID:vw3htqI+0
980名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:49.52 ID:+3fcwvgD0
>>864
完全に賞をとることが目的になってるじゃん、それ。
981名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:53.38 ID:TZS9MxmC0
>>1
なんか究極の暗号が生成できたりするのか?
982名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:56.74 ID:phBOhhjg0
シータ(N-Shiraishi) @Perfect_Insider
【abc予想の内容】

aとbを互いに素(最大公約数が1)の正整数、c=a+bとする。a×b×cを素因数分解して、
そこに出てくるすべての素数を1回ずつかける。これをrad(a×b×c)と書く。
例えば18=2×3×3なので、rad(18)=2×3=6になる。
このとき、1より大きいどんな実数kについても、
「有限個の例外を除いて」c<rad(a×b×c)^kが成り立つ(ただし「^k」は「k乗する」ことを表している)。
これがabc予想
983名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:33:57.10 ID:Nm6wdlB40
500ページも宇宙言語みたいなの読むだけでもすごい大変そうだ
984名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:07.43 ID:hktgRXdS0
ABCは知ってても
それだけじゃこまります
985名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:11.47 ID:XsdfIuFG0
アインシュタインの特殊相対性理論は、日食観察によって実証されるまで、
ほとんどどの人が信じていなかった。

アインシュタインの叔父も「あいつはバカだと思う」と感想を述べた。
986名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:18.27 ID:DbacfA6R0
>>948
いや、特殊相対論だよ。

特殊相対論は、まったく新しい発想だったので、原論文も文章だらけで哲学の話みたいな論文。
でも、アインシュタインは物理的にきちんと解釈を示そうとしたのでそうなった。

アインシュタインは、同棲してた女の子との間に子供もできちゃったのに、就職もできず、家庭教師やら
なんやらバイトで食いつないでいたので、できあがった特殊相対論の論文を大学に提出して就職につなげようとしたが
教授陣がまったく理解できず却下。


学会でもまったく相手にされなかったが、量子力学の創始者、プランクが読んで、「こりゃあってるよ」といことになり
「プランク先生が言うのなら・・・」ということでみんな勉強しはじめた。

ちなみに、プランクは天才というよりもまじめで実直な努力家タイプ。
987名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:24.75 ID:9AqKX3eK0
>こういうのって 発表する前に誰かに精査してもらうんだよね?
>京大ならフィールズ取った教授もいるし

お前、バカだな。

分野が違う人が精査できるかよ。
988名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:29.14 ID:qNCUIpGN0
たぶんあの望月君だろう。先月の盆踊りで太鼓叩いてた人かな
989名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:31.04 ID:qBLivcOW0
68659534217492105215147690631217694372
は整数では無いって1秒で分かる俺って天才?
990名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:33.65 ID:UnQX9Epr0
Aはエイミー
991名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:33.89 ID:n4zc92740
===予備知識===
;abc-triple
:正の整数 a,b,c について、a + b = c かつ a, b は互いに素である三つ組み (a, b, c)
;rad(n)
:正の整数 n の、素因数の積。
:Ex. rad(504) = rad(2^3 * 3^2 * 7) = 2 * 3 * 7 = 42
504の素因数は、2と3と7だからrad(504) = 2*3*7 =42

===abc予想===
任意の abc-triple は、c < {rad(abc)}^2 を満たす。

==== Oesterlé, Masserによる一般化==
abc-triple は(有限個の例外を除き一般に)、c < rad(abc)^κ を満たす(κ は1以上の実数)。

====abc予想からフェルマーの定理の証明
a=x^n, b=y^n, c=z^n が互いに素でa+b=cを満たしているなら
z^n=c <rad(x^n y^n z^n)^2 =rad(xyz)^2 < (xyz)^2 <z^6
よって n<6 である。
n=3,4,5のときは証明済みだからフェルマーの定理が成り立つ。
992名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:34.16 ID:TAXcQyZZ0
http://www.huffingtonpost.com/2012/09/12/abc-conjecture-shinichi-mochizuki-prime-numbers_n_1877692.html


ここでの反応がこのスレと似たようなのにわろた
最下部へスクロールしたとこのコメント欄
993名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:36.75 ID:+DlVTEWA0
凡人の俺たちがこれから先生きのこる方法について:
994名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:37.76 ID:9qz5/+190
こういう天才に、その頭を活かしたエロゲを作ってもらいたい

京大からアリスソフトへ電撃移籍とかないかな
995名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:39.97 ID:p6Lp3cKn0
やはり時代は京都大学か。東京大学は・・・
996名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:46.66 ID:6Z8ftE8u0
>>973
理3でも物理学科や数学科に進学する人がいる
そういう人はかなり優秀
997名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:46.72 ID:mea3qWuF0
>>973
医学部行く方が人生安定するからね
日本も15歳くらいで大学入学可能にして、20歳で博士号取れるようにすれば
数学の天才が医学部に逃げることも防げるんだけど
998名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:55.53 ID:nahiegEJ0
>>964
それも偉いけど、始めに生み出した人間の偉大さに天と地ほどの違いはあるよ。
だれもが想像し得ない価値を生み出すってのは人類史上で物凄い事だよ。
999名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:34:57.45 ID:BL7DTFDGP
>>929
途中まで非常にわかりやすいが
さいごにでてきた r はなんじゃい


なんじゃい
1000名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:35:16.86 ID:Mw2INlPk0
京大の上位学部に入れる人間は、地方であれば、
(その地方の町で、何十年に1度の伝説の超秀才)
な訳だが、京大に入って、上位3%の人間を目撃した瞬間、自分が、

(どうしようもない田舎者の、低能落ちこぼれ)

であることを自覚するそうだ。想像するに、これは厳しい経験だと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。