【尖閣】「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対=中国国防相★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 【北京時事】中国の梁光烈国防相は18日、尖閣問題に関して米国が「日米安保条約の適用対象」と表明していることに
「われわれは断固反対する」と非難した。新華社が伝えた。
 一方で梁国防相は「平和的な交渉を通じた適切な解決を望む」とも表明した。 

時事通信 9月18日(火)17時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000103-jij-int
過去スレ ★1 2012/09/18(火) 17:34:02.04
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347960143/
2名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:42.18 ID:jtkAohjq0
2
3名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:57.28 ID:3GDTXEX/0
はじまりはいつも中国
4名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:06.10 ID:8kGIGLc20
しらんがな(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:10.62 ID:P4jjzTWy0
お前らが黙れば平和だろ
6名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:30.63 ID:G6Ce6rRK0
中国関係ないじゃん
7名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:40.05 ID:NKLwngGY0
お前らの知ったこっちゃねーだろ
8名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:43.81 ID:K1/dyiWc0
日米同盟に中国は関係ない
9 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 21:45:59.22 ID:Y2qAKSaD0



日本のユニクロのお店の前のドアにでも、「尖閣諸島は中国固有の領土である」と書

いた紙を貼ろう。

反日企業のユニクロは喜ぶんじゃないの、日本国民はユニクロには行かなくなるだろ

うけど。

犯罪にはならないだろ、紙を貼るだけだからな。



10名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:04.02 ID:OJ4Gz7CB0
断固反対とか何言ってんだこいつ
11名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:15.59 ID:+BKGmN9sP
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

アハwwwアハハハハwwwwwwwwwwwwww

(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\( ゚∀゚) アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\ ...
12 【九電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/09/18(火) 21:46:23.83 ID:ff8CCyxf0 BE:504612285-2BP(3334)
シナの意見などどうでも良いし^^
13名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:27.87 ID:19Y/RdLY0
中国のおっさんがどうのこうの言える話じゃないだろwwwwwwwww
あほなのか?
14名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:30.56 ID:H9N6p4KM0

そう心配すんな、中国。
たとえそうなっても、アメリカは戦闘機を20機ばかし出すだけだから。
ラプターっていうんだけどね ww
  
15名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:34.28 ID:++hcdx5P0
お呼びじゃねえよw
16名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:38.91 ID:ZhlvnQ/j0
怖いのか?ヘタレ中国人
17名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:44.98 ID:A5lSCmYw0
ヨソの国のことなど気にせず常任理事国らしく空母出しチャイナ
18名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:52.19 ID:zDY7lB4V0
アメリカもドン引きだろうなw
19名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:25.19 ID:ainKP8A30
>>1
お前が決めることじゃねぇ
黙れ支那畜
20名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:25.57 ID:h64DqNmf0
さすがに困るみたいですね。
21名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:27.33 ID:ERhfwjhg0
また中華デブが吠えてるの?
22名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:27.96 ID:ud726q440
尖閣諸島は日本領であると、中国が認めれば問題解決。
それがイヤなら選択条項受託宣言して、国際司法裁判所に提訴しやがれ(^o^)ノ
23名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:51.00 ID:ePkhPtJX0
おまえのための日米安保だろw
24名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:25.52 ID:stRqvwIh0
梁くんはハトヤマとかカンが大臣やってた時に言えばよかったのにな
25名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:30.20 ID:t42NLyrr0
断固反対!ってその辺の活動家と大差ないな
バカちゃんころ防衛相www
26名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:35.72 ID:oo1+KQBQ0
何言ってんだコイツ
そりゃ敵国の同盟に賛成するアフォはいないだろ
27名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:45.56 ID:TXWCjzji0
バカカ
イヤ
バカダ
28名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:04.93 ID:wlGilKce0
想定通りに早速、オスプレイの出番だな。
29名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:08.82 ID:px9+QMY40
>>1
このバカ何言ってるの?
30名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:25.35 ID:ATNT6JM8O
アメリカこわい ビビりまくり ・・・・
31名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:33.55 ID:sDqkPoUPO
お前がでしゃばるとこじゃねんだよ粕
32名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:38.68 ID:BezKFTC5O
アメもドン引きwwwwww
33名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:00.94 ID:CTxPX0br0
あんた関係ないがな
34名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:05.52 ID:xDmMf27JO
中国4000年の泥棒とは同じ経済圏にはなれない

EUも嘘つきな国が加わって大変な事態

中国は日本とは無理
35名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:37.68 ID:bXabuIam0
ところでなんで竹島は日米安保の適用範囲内じゃないの?
36名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:44.17 ID:XqgLEECz0
これには盛大にワロタ
37名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:55.33 ID:H9N6p4KM0

原発再稼働、断固反対!
オスプレー配備、断固反対!
普天間基地の移設、断固反対!

左翼のヴァカの一つ覚えww

ちなみに、沖縄のごね得土人ども、テメエ等も首洗って待っとけよ!
   
38名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:58.04 ID:PCyJYeUG0
アメリカ「おめー関係ねーしwwww」
39 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 21:51:02.35 ID:Y2qAKSaD0



中国よ、尖閣は日米安保の範囲内と、アメリカもはっきりと言っているぞ。

だから、軍事力は使えない、もし使ったら、日本とアメリカや周囲のフィリピンやベ

トナムやオーストラリアの連合軍と戦う事になるぞ。

ロシアやインドも参戦し、中国が負けたときの領土の分割に参加するだろう。

ただし、口だけ中国は、日本を脅しくるから、日本は信念と作戦をを持って尖閣を守

れよ。

中国は中国大陸での全面戦争は絶対できない、やれば同じ領土紛争を持つ周辺国が参

戦し中国は日本とアメリカ連合軍に絶対負ける。

尖閣地域限定戦争ならば、中国人が15億人いようと軍艦と飛行機がなければ手も足

もでないから、日本側は、沖縄の米軍基地のの直ぐ近くだから、爆撃はお手の物だ。

中国の口だけの脅しには日本は注意しろよ、どうせそれぐらいしかできないんだから

中国は。



40名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:07.33 ID:F+o2TVT/O
これで米が動かなかったら軍拡や核保有の理由に出来るんじゃね?
41名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:08.67 ID:uwEJQOFf0
ヒビってやんの m9(^Д^) pgr
42名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:28.97 ID:rPVM7bAR0
わざわざ言うような事なんか?そんなのガキでも知ってるんじゃないか?
43名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:29.08 ID:xirRc1GoP
日本の反米運動の劣化コピーをしてるんでしょう
44名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:00.53 ID:v1LWLVvP0
Chankoro, it's none of your business!
45名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:03.79 ID:/V9ctBvS0
そうかそうか 都合が悪いか わかりやすいな
46名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:12.42 ID:oh5adHtz0
イラクからも撤退したし、アフガンではあまり使われないし
アメさんもそろそろ賞味期限切れの近い巡航ミサイルの在庫一掃処分をしたいんとちゃうの?

しかし、国防相ともあろうお方がヘタレすぎてワラタ
47名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:19.29 ID:NA11GP3r0
カス侵略国家の ゴキブリ梁光列よ。

おまえは最低のカスで無価値な男だ。

日本を「侵略」する気だな。
48名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:24.43 ID:BdWV05Jd0
>>35
在日アメリカ軍VS在韓アメリカ軍になっちゃうでしょ
49名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:29.08 ID:cGH8SSWY0
クソシナの意見ナンカどでもええんだよ
俺が賛成なんだから
50名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:42.99 ID:Ia3lU3Li0

かかってこんかい ボケ

51名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:43.83 ID:q60uvq8H0
尖閣にオスプレイを一機ちょこんと置いとくだけで解決するやろ。@うちのばーちゃん81歳
52名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:49.55 ID:ZvaaON2L0
なんで当事国でない中国が言ってんだよ?www
53名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:53:21.17 ID:ROU4vDxZ0
おまえは部外者だろw
54名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:09.93 ID:nFe1uXps0
自爆自演
自業自爆
55名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:13.43 ID:2hp4EF0g0
アメリカにビビったチキン。
56名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:23.02 ID:X/h2ehrX0
中国は友達がいないな
57名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:28.70 ID:OgrQvF8n0
>>1
反対とかwww
おまえらが口を出せる話じゃねーってことぐらい判れ低脳
58名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:35.41 ID:R61/CkW00
それアメリカに対してサンフランシスコ講和条約の改正を要求しているのと同じだぞ
59名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:51.77 ID:5H+ZNOZD0
>>1
てめーなんざ、およびじゃないんだよ。
いいから、しゃぶれよ。
60名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:54.09 ID:Ye5Zd+pyO
もし助けてくれなかったら今までアメリカに払ってきた思いやり予算とか全部返してもらわないとな
61名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:13.30 ID:dVkSXxsQ0
なんだビビッてるのか
62名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:15.98 ID:DBhk91rIO
(-_-;)y-~
海上では日本の勝利がほぼ確定したけど、また来るからな。
いずれ海防武力行使せざるを得ないだろう。
陸戦では、無料バーゲンセールだからどうでもいい。
63名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:17.45 ID:bXabuIam0
ところでなんで竹島は日米安保の適用範囲内じゃないの?
64名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:41.66 ID:Fti20KYb0

もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか言い出して他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね

そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな



65名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:44.79 ID:gJMhCcin0
中国共産党軍の負けだ。
66名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:08.20 ID:WwPV4XQC0

.      ∧   ∧ 断固反対アル!!         わすられてるニダ!!
     ./,_ヽ─/. ヽ
    / 支    .ヽ          / i   / i
 ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、     /,_ ┴─/ ヽ
   ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |    /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/    \ヽY~ω~yi ./⌒/ 
    >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く       | .|⌒/⌒:} ! く
  /..┃<ニニニノ┃ \    / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
                     <ニニニ'.ノ
67名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:15.48 ID:qD8qMwi+0
このガキは何を言ってるんだ
68名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:23.45 ID:IoRWvQ3k0
そんなに開戦したいなら
やったろやないかい
体当たりかましてきたら
専守防衛でやってやんよ
舐めやがって
69名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:26.27 ID:hsDscKac0
盗人もうもうしいとはこの事だな
70名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:26.56 ID:bWlT4NDo0
ん?
71名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:30.03 ID:BezKFTC5O
しかし、こいつはあっちこっちと火種作って忙しい奴だな

戦争始まるとインド、ロシアが攻めてくんぞww
72名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:44.05 ID:kPIoomsw0
多国間の話に口出すな!ボケ!シナチク!

多国間の話に口出すな!ボケ!シナチク!

多国間の話に口出すな!ボケ!シナチク!
73名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:33.83 ID:/pG8HZC10
やっぱアメ公様々な状態なんだな・・・

>.一方で梁国防相は「平和的な交渉を通じた適切な解決を望む」とも表明した。

ハーグ。
国際法嫌アル!二国間協議が良いアル!ってアホか。死ね。
74名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:41.03 ID:laJK7+OZ0
中華海軍もものすごい勢いで軍拡してるから
たぶん次に中東で狼煙上がったら、まずやってくる
いや経済崩壊間近で待ちきれなくてもっと早く来る可能性のほうが高いけど
75名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:48.54 ID:eIGDy7tk0
>>1
いよいよ米中激突か。核シェルタ-掘っておこうwww
76名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:50.02 ID:+HVEy8m40
そりゃあ、参戦されたくは無いだろうよ。
けどまぁ、こういった時の為に金出して、国内に米軍基地置いて
安保条約を結んでるわけで、「適用する」って断言してくれてるし。

後は、日本政府が取るべき態度を取れば良いだけなんだがね。
「自国の領土を守ります。領土侵犯は武力を持ってしてでも排除します」ってね
77名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:51.25 ID:tu9u7/Hh0
結局中国人民は、天安門事件が忘れられないほど怖くて、
たまりにたまったうっぷんを反日でうさ晴らしするしかない
だから、中国の未来はない
78名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:07.20 ID:S55geeVV0
中国って、敵対国の同盟国も敵と認識する、という法があるんだろ。
もともと、敵対国(アメリカ)の同盟国(日本)も敵じゃん。

  何  を  今  更  。

79名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:16.31 ID:xDmMf27JO
中国は、まさしくあの問題の関東軍と同じ匂いだろう
80名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:35.71 ID:UCyEYuZY0
あ?えー?
こういうのは日米で話し合って決める事で、
第三者の国、しかも敵国にいわれる筋合いないけど…
81名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:39.30 ID:Jgu6uD7r0
さて、報ステが何を流すのか見てみよう
82名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:41.79 ID:bWlT4NDo0
アメ公余った核ミサイル売らんかな?
83名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:57.57 ID:Bg8Vk8n1P
         ∬
        ∧__∧      
    || (# `ハ´) ||    断固反対アル
.   |||||( |   | | |||||  
.  从_从| |   | |从_从  
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \    
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
84名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:22.54 ID:gTduIIDz0

その前にあの基地外中国外務省スポークスマン(メガネ)を
逮捕拘留しろ、


話はそれからだ
85名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:37.24 ID:RNzaiH9tO
石破さん、自衛隊を国防軍にしてください。
86名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:56.21 ID:IQv9ljw90
おいおい、監視船12隻だと!?
87名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:24.26 ID:+HVEy8m40
>>56

                        ∧∧
                     /中\
    ∧_∧           Σ(`ハ´ ;)
   <* `∀´>            (_~((~__)
  ⊂    ヾ  て_         | |   |
  (⌒__(⌒)、 つ ( <パンパン   (_(_)
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"'''' "''''"'' ''"
88名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:24.26 ID:xDmMf27JO
ひょっとして、中国の漁船を中国で沈没させて日本がやったと言いそうな感じだろう
89名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:26.08 ID:bEA8shtI0
俺だって
大陸中国が台湾の領有するのに反対だよ!
90名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:31.84 ID:BdWV05Jd0
>>梁国防相は「平和的な交渉を通じた適切な解決を望む」とも表明した

国内の反日暴動知らないのかな?いろんな意味で
91名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:50.64 ID:1Zfvo2oN0
今回の話を北斗の拳に例えるなら、ラオウとトキの戦いだったな。
92名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:11.36 ID:vYPqlQAH0
インドも参戦するよ。ロシアも中国の覇権は望まないだろう。尖閣に手を出せば中国は包囲される。
93名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:27.28 ID:tQfgo1B4P
NHKで映像ちら見したが

いかにも昭和の帝国陸軍下士官って感じだったな
頭悪くて直噴筋肉脳みたいな

南京大虐殺とか、あの連中の仕業だろw
94名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:35.23 ID:EmDxYMfx0
海自にすら勝てないんだ
米軍と組まれたら消滅するだろw
95名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:52.82 ID:zGZJQPDQO
米軍出てきたら侵略出来ないから反対するんだろ
96名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:14.23 ID:Yic9cwUZ0
>>1
いや、オマエつーかシナは日米安保に関係無いじゃんw
それより、日本のサヨクが陶酔している憲法の条文をあげるわ。
97名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:30.36 ID:16tKMGDd0
オスプレー反対運動そこそこ出来たから アメとの連携希薄になったと思ったのな

森本でよかった 馬鹿が防衛相じゃ 齟齬をきたしてたよな 野田は見越してたのか?
98名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:32.46 ID:NI9jHv1Y0

>「断固反対だ」

なんか、言ってる言葉がズレてるとおもうんだけど。

戦争相手国になるって言われてるのに、断固反対!って意味わからんのだけど。

自分の要求を引き下げると言ってるとしか受け取りようがないでしょ。

反対もなにも、尖閣に手を出したらアメリカと戦争になりますよって言われてるじゃん。

99名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:06.17 ID:EEfTgSTG0
何で日米の問題にお前等が口出してくんだ?
つか、相手する必要ねえわけでw
100名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:14.68 ID:eZywd2270
「共産党の一党独裁は断固反対だ」
って諸外国はみんな言ってるよ。
101名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:17.66 ID:9Xn2BhjA0

ユニクロ 「尖閣諸島は 中 国 固 有 の 領 土 である」


ユニクロ 「尖閣諸島は 中 国 固 有 の 領 土 である」


ユニクロ 「尖閣諸島は 中 国 固 有 の 領 土 である」


ユニクロ 「尖閣諸島は 中 国 固 有 の 領 土 である」


ユニクロ 「尖閣諸島は 中 国 固 有 の 領 土 である」


http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/0/a/0a271fc8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg


102名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:17.89 ID:19Y/RdLY0
あまりにも中国余裕無さすぎでフイタ
103名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:18.37 ID:UKMIdNUE0
ば っ か じ ゃ な か ろ か www
104名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:26.79 ID:0w7nGT9Z0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母旅順以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
105名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:33.88 ID:INKoAg+b0
武力で奪う気マンマンだから反対なんだよね


106名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:38.38 ID:xDmMf27JO
中国と日本が紛争になったら
ロシアは中国に進行する
107名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:45.59 ID:94nI0td+0
消費税増税分は軍艦、ミサイル、でいいぞ。文句はいわないから

おもいっきり軍拡頼む!
108名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:07.32 ID:jGzBGCBA0
もしかして日本だけなら何とかなると思ってる?
109名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:08.53 ID:VqAhWXUH0
なんという内政干渉
110名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:12.16 ID:PCyJYeUG0
それじゃあ、朝鮮半島で開戦しようじゃないか!!
111名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:15.04 ID:8K1mv0EJ0
何でお前が反対するの。日米の事に口出しするの。訳わからん。
おちっょこちょい。
112名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:15.60 ID:BtgNvtdl0
梁国防相は、禿げを気にしているようだね。耳の上から無理矢理頭上に、、、、
113名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:19.76 ID:1Zfvo2oN0
ポッポのおかげだな。
ポッポが日米がすれ違いになってるとシナに思わせることができたから今回の勝利につながった。
114名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:20.03 ID:7pYn/9t8O
中国人が描く日の丸カッコイイ。旭日旗も。
115名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:24.84 ID:sKacMoW10
60年も後から、しかも部外者が何を言ってんだ? 
脳みそ溶けてんじゃねーの梁光烈? 馬鹿か梁光烈
116名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:53.45 ID:bEA8shtI0
俺だって
大陸中国が台湾を領有するのは反対だよ!
117名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:06.57 ID:eg4ER0eN0
>>91
ラオウじゃなくジャギだろ
118名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:42.34 ID:D67RAHVz0
最終的にとち狂って核ミサイルを発射するが
自国に落ちて消滅する中国
119名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:49.13 ID:EErFU2nfO
もう野田はさ、アメリカ巻き込んで予備費と石原都知事から寄付金貰ってオスプレイ訓練用のヘリポート作っちゃえよ。
そうすれば、シナは一切尖閣に手を出す事ができなくなるから。
ヘリポート名は熱烈日本愛国有志寄付金ヘリポートな。
120名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:58.37 ID:pdWhFio20
正当防衛射撃してやれ
121名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:59.54 ID:kEMOqzHN0
アメちゃん無しでやってやるからさっさとかかって来なさいw
122名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:06.30 ID:+HVEy8m40
これって飼い主気取りで民主党に安保破棄を命じてるのかな?
いかな民主党と言えども、流石にコレは・・・

だが朝日なら・・・
123名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:07.66 ID:BNoI7Uoi0
なんで中国が口出してくるw
124名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:10.56 ID:w8yTQ2bg0
>>105

それとアメリカが怖くて仕方が無い。

戦争に負ける→内乱勃発→共産党幹部の末路は?
逃げ場所はもう何処にも無いね。
125名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:11.57 ID:EEfTgSTG0
まあ、まともに戦っても海自相手に海軍全滅させられるのが
アメまで参戦したら、大陸にまで侵攻するしな
もちろん漁夫の利狙いのロシアや、現在被害を受けているアジア諸国も中国に攻撃するわけで
ああ、半島は中国につくのかw
126名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:16.71 ID:YKJb7YGA0
>>97
森本起用はファインプレーだな
つーか野田自身も今回の一連の対応を上手くこなしてると思う
鳩山とか菅だったらと思うとゾッとするわ
127名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:17.73 ID:9ZrRCrkNO
尖閣諸島攻めたら米軍出てくるの解ってるだろがw

それでも強行するならやってみろ!

世界中からバッシングされるのに理解できない中国チンパンジーは死ね!
128名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:42.09 ID:hiWgsAcJ0

鼻水たらして泣きまくるシナ畜って面白い!叫べ!心地いいぞ
129名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:55.84 ID:0tn43x1DO
2ちゃんねらは
ネットを使い得意の情報戦で
出来るだけ反日デモを長引かせやがて
中国共産党にベクトルが向かうのを待つだけでいい
日米安保がある限りチャンコロはビビりまくって手出し出来ないし アメリカかチャンコロが手出すのを今か今かと待ってる状態。

130名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:08.36 ID:7M9NyiVG0
>>1
日米の事なんで
関係ない中国は黙っててくれる?
131名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:16.92 ID:1Zfvo2oN0
>>117
いや、ジャギは韓国だと思ってるんだ。
そうするとラオウ=中国、日本=トキになる。
ケンシロウは誰になるんだろうと。
それが疑問になるから、あんましアジアの問題って北斗の拳に例えられないんだと考えている。
132名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:21.50 ID:wzSy8YOm0
米国の、二枚舌、矛盾は、効果なし
133名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:33.02 ID:tbA2VxCc0
梁光烈国防相「われわれは断固反対する(震え声)」
梁光烈国防相「平和的な交渉を通じた適切な解決を望む(土下座)」

野田「はいはい遺憾の意ー遺憾の意ー(鼻糞ほじほじ)」
134名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:53.38 ID:vYPqlQAH0
>>106ロシアは汚いからなwモンゴルとかロシア領になるんじゃないか。
135名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:02.22 ID:7+JBa1TwO
結局ビビって漁船引き上げですか?
御苦労様
136名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:05.05 ID:38K4f+8E0
アメ公の兄貴やっちゃて下さい
137名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:06.09 ID:WvMfZntqO
断固反対って、テメェが決めるこっちゃねぇよ
138名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:12.08 ID:3Dr650At0
>>1
そりゃそーだろ
139名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:17.71 ID:D2xrkHyu0
逃げる準備か?
南京の司令官など、戦闘前に逃げ出した奴沢山の実績有るからな。
140名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:23.65 ID:R65Cey4t0
>>131 ドラエモンにしとくといいぞw
141名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:26.40 ID:pdWhFio20
正当防衛射撃してやれ
142名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:28.21 ID:UT0XJSDO0

尖閣取られたら、与那国なんかすぐ持ってかれるから米が日本にいる限り渡さないよ
143名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:30.60 ID:94nI0td+0
ヘリポートさっさと作れよ。
コンクリートを岩場に流して一夜ヘリポート完成
144名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:32.32 ID:wzSy8YOm0
米国の不干渉は、米国の弱体化を、雄弁に証明しているな
145名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:32.52 ID:cCRcvpPt0
日米同盟にびびってるだけで
日本にびびってるわけじゃないから不満だな。

146名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:38.99 ID:Ua51CUje0
>>1
共産党反対
って言ったらやめるのかよw
147名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:41.45 ID:HS7T+laGO
支那には関係ない事なので
148名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:54.98 ID:ZAsLmzTT0

   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!
149名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:06.47 ID:kmC6+g6o0
適用しなかったらどうするつもりだったんだ
150名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:10.10 ID:ZxmoFFa00








中国共産党解体







151名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:12.93 ID:ipVAA3+40
何様のつもりだ、土人野郎
152名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:29.55 ID:pdWhFio20
正当防衛射撃してやれ
153名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:44.10 ID:2N4l4mjL0
中国にいわれることじゃないよなw何様だよ逆賊中国はw
154名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:02.07 ID:QMfjGKVT0
アメリカは尖閣を中国に取られたくないってことは間違えない
155名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:15.05 ID:d6iO1KUj0
愚劣軍人列伝

牟田口廉也中将
富永恭次中将
梁光烈国防相←NEW!
156名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:15.86 ID:gGlBhONT0
断固反対ってww
一瞬安保とはそういうものなのか考えちゃったじゃないかw
157名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:20.68 ID:3lcmnv5CO
今 上空に飛んでる飛行物体なんだろう?


かなり高度高い場所で光は白い発光一点だけ!


もの凄い速さ@千葉県

飛行機じゃなかったのは確か!
158名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:28.46 ID:qkASOFaF0
中国が反対することをするわけにはいかないだろう?
159名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:29.48 ID:6FgH0aZp0
おまゆう
160名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:35.74 ID:Ka+kXMToO
内政干渉
161名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:42.37 ID:cfB6VPrR0
喧嘩の相手に注文つけるなキチガイ。
162名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:49.67 ID:R65Cey4t0
>>145 そう 少しくらいな問題は自国でなんとかしたいものだわ
163名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:59.80 ID:C/Ke5NLV0
今回の事件で日本人の行動力の無さ、愛国心の無さにはマジで呆れたわ。
164名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:08.00 ID:qY28sTiY0
★中国共産党の ぬすっと猛々しい 官製反日テロ 自己正当化と責任転嫁のあらまし

地権者「都に売りたい」石原「尖閣を購入する」
「まずいアル。なんとしても阻止するアル」
「三尖閣原則を飲ませるアルよ」「大使の車襲撃したアル 愛国無罪アル」
日本「地権者は国に売却 国有化決定」←

「国有化は強盗行為アル」「断固反対するアル」「恫喝するアル」「対抗措置を取ってやるアル」
「報復してやるアル」「経済制裁するアル」「日本を滅ぼしてやるアル」

★民衆を炊きつけ、政府主謀扇動による 官製による反日テロ← 
傍若無人 日本企業を破壊行為 被害総額 約100億☆トヨタ車100台 ジャスコ スズキ ホンダ ロレックス

「責任は日本にあるアル」「日本は無節操アル」
「日本政府が悪いアル」「サイバーデモやるアル」
「日本はもう10年失うことになるアル」
「制裁するアル」「報復措置アル」
「日米安保、断固反対アル」
「海洋10隻で威嚇してやるアル」

日本「やってられません。野蛮な中国から日本企業撤退しまーす」←

「石原に請求すべきアル」「反政府活動は日本のシナリオアル」
「待って待って待つアル」「外資は歓迎するアル」「日本にサイバー攻撃をするアル」 
「漁船1000隻、海洋船8隻で威嚇してやるアル」
「騒ぎを挑発した責任は日本にあるアル」
「世界の批判に、取り締まってるふりするアル」←今ココ★★★

尖閣を盗むためにテロを扇動した中国とは断交 ☆これは日本国民の宣言です
165名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:15.32 ID:sksSye1wP
「あなたはアヤシイ行為をしている」
「あなたはアヤシイ行為をしている」
「あなたはアヤシイ行為をしている」
166名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:28.04 ID:HOvj5Nt00
ロシアの動きがあまり報道されないけど、、、
167名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:57.41 ID:BtgNvtdl0
168名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:21.17 ID:T1QUKnwj0
中国の外交能力は本当に劣化したよな。
すべては中国のアホ漁船が始まり。

民主党(まあ仙石と韓)に完全に嵌められた上に豪快に梯子を外されたw
世界からも白い目で見られているのに、また同じことをw

外交的致命傷は尖閣は安保対象と言わせた上に、米国が敢えて中立を装うことで
世界で一番恐ろしい日本人に国防、領土に関する意識に火をつけ、さじ加減ひとつ
で、一気に日本の核武装コースが見えてくる恐怖のレースが始まったこと。

チャイナリスクが顕在化したから中国から東南アジアにシフトは規定路線だから
中国人民には一番痛い雇用を失う。

中国共産党幹部の資産が日本にかなり移管されているのに、このタイミングで炎上は
さけたいよねぇ。
169名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:37.51 ID:cdc+hzW70
自慢の中華空母はどうした?
さっさと出せよ。殲20もどうした?
170名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:52.63 ID:NM8MK9RYO
明日、習近平登場。日本は一歩たりとも引かない構えをしめせ。
171名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:07.79 ID:QDeeZgMNO
中国にしてみれば、相手が日本単体なら何も怖いことはない
日本は絶対に武力を行使しないし、経済制裁もしない
せいぜい抗議が来るくらい
それに対してアメリカは必要とあらば武力行使も憚らないし、要人を暗殺や誘拐するような力業も有り得る
中国政府高官にしてみれば、とてもじゃないがアメリカを敵にまわすなんて有り得ない
どうにかしてアメリカには出てこないでもらいたいだろうからな
172名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:09.98 ID:3Dr650At0
アメリカいなかったら漁船団上陸させて乗っ取る気まんまんなんだろね
アメリカのなんとかいう外務官が北京に話つけに行ったみたいだし
情けないけど中国の相手はあくまでアメリカってことか
173名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:15.43 ID:+fiopNIG0
パネッタ米国防長官のコメント要旨



これ以上の事態のエスカレートは、何れの国にも利益をもたらさない

日本は憲法の制約から逃れて、国軍の編成と核保有の選択肢を得る可能性がある

米国と中国は、日本における軍事官僚の出現を避けなければならない

米国と中国は、日本の平和的安定と極東の非核の維持に共通の国益を有する

この目的のために、米日安全保障条約の義務を履行する

この目的を阻害する、何れの二国間の主張にも、米国は支持の立場を取らない
174名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:32.95 ID:qkASOFaF0
>>167
鼻とか口元が猿っぽい
175名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:33.34 ID:LHuyRsZVP
>「われわれは断固反対する」

意味不明なことをわめく将軍ですねー
反対したって無駄でしょ

中国にも朝日や民主党がいるんでしょうかw
176名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:40.52 ID:Z1gaQjFi0
お前の意見など求めてはいない、誰に向かって異見しているのだ?
177名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:52.00 ID:W0qKWBqD0
日米安全保障条約


このどこに中の文字がある?

無関係の第三国が口を挟む事の出来る条約じゃない事を理解出来ないキチガイ
178名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:02.40 ID:oYAun3720
アメリカ様、沖縄はお返ししますので、
どうぞ、日本をお守りください。
179名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:11.55 ID:gGlBhONT0
効いてる効いてるw
180名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:11.58 ID:nuwdmMQM0
なんだ?ビビってんのか?おい
181名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:15.36 ID:1Wo5yIlR0
The Chinese protest which have spent many of national budgets on armaments in the despotic state of the Communist Party are only subjects for laughter.
182名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:28.16 ID:+tOQqUjjO
じゃあ平和的に国際司法に日本を提訴してください。
うちの土地だうちの土地だと感情的にとなえるのは韓国で十分です。
183名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:35.45 ID:sx4XzFuQ0
>>166
反プーチンデモに数万人参加だったようだよ
184名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:38.52 ID:Aoo97ZlJ0
>>131
アミバ
185名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:44.99 ID:scXH1qhDP

Audi say kill Japanese

http://www.youtube.com/watch?v=zxDSOhiTx0I
http://iup.2ch-library.com/i/i0744397-1347880919.jpg

?怕  ?夏 全是?
恐れない 中国 すべて墓

也要 ?光 日本人
(前段を受けて)〜としても 殺しー尽くす(用例:?光 売りつくす) 日本人を

?怕 中国 不?草
恐れない 中国 草が生えない(廃墟)

也要 收? ???
〜としても 取り戻す 魚釣島

英語の掲示板で翻訳されてる
"We will kill every Japanese person, even if it means deaths for our own; even poverty will not deter us from reclaiming the Diaoyu Islands"

186名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:48.93 ID:nd2heJXW0
核さえなければなぁ・・・本当それだけだ。
てなわけで核武装して欲しい。
187名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:05.96 ID:/LiIRU7i0
おまえらに反対されてもなあ
188名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:28.71 ID:FgNtF1FDO
プライド高いアメリカのその沖縄基地の目と鼻の先の尖閣に中国の主権が及びはたまた中国の軍事基地でも出来たらアメリカ世論が許さないだろな。パネット長官にお土産持たせるようかもな。お酢プレー。仕方ないかもな。
189名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:33.49 ID:+agFpPJS0
今回は湖錦トウの面子がつぶれ、
錯乱状態なので何を言ってもダメ、
土人の頭は馬鹿土人。
190名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:41.80 ID:v8eVwwdg0
日本だけで解決するにはどうしたらいいんだ?
191名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:45.48 ID:WT5lktNI0
シナ人はバカか??
日米安保は、日本、米国の2国の協定
子供のように駄々こねてるし
世界の常識わからんのか?君たちは、共産主義
ぼくらは、民主主義 社会制度が違うんだよ 
192名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:55.82 ID:Aoo97ZlJ0
>>131
トキをベトナムにするのが正解。
アミバが超汚染ね
193名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:08.60 ID:QU7hCHTy0
>>35
日米安保の適用対象が「日本の実効支配地域」であり、竹島は韓国が不法占拠により実効支配しているから
194名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:15.91 ID:pdWhFio20
正当防衛射撃してやれ
195名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:24.98 ID:9b40Z0h80
反対って言われても
適用対象は適用対象だしwww
196名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:28.60 ID:QMfjGKVT0
外交には軍事力が大事だとあらためて思う今日この頃
197名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:41.92 ID:PzgF6u6I0
断固反対だ!って、こちらの弱みはそこですよって告白してるのと同じだと思うけど
言わなくてもいい事を興奮して口走っちゃうのって、半島人と大してレベル変わらんね
198名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:45.19 ID:YLG5V8H+0
日米安保に中国が口を挟めることは何もないw
199名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:03.09 ID:+HVEy8m40
>>125

    ∫∬∫∬
      ∧∧  ふざけるなアル!
    /支 \ 勝てるものまで
∧_,,∧(`ハ´#)ヘ_,,∧ 勝てなくなるアル!
< `∀´>(´__]l[__`)`∀´>
(´ `つ |  .|  |⊂´ ) 
と__))(_,X,_)((__つ 
200名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:12.20 ID:hCsiXofT0
え?反対する権利は中国にねーよ?w
201名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:16.51 ID:cdc+hzW70
今こそもんじゅでストックした高純度プルトニウムが役立つ時だ。
202名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:31.28 ID:+sfPv9L9i
>>1
あなたには反対する権利ないですし、そんな筋合いないですし
というか近寄らないでください。しっしっ
203名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:42.17 ID:YsEo6wde0
>>1なんかビビってる国防相だね。野球場を作くたら野球で優勝できるわけではない。
出来たての中華艦船なんぞ使物になるかよ。海保にしきしまを送れ。あいた所は
海自で防護しろ!!
204名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:44.11 ID:OQyZjnSh0
                    ,  -―‐‐v‐- 、
                   / _____   l    \
                 //___ヽムミヽ   ヽ
.                / / /      ヽ     ',
               |/| /   〜〜     ∨   ',
.                V {/ ̄`    ̄`ヽ   |     |
               Y rゅ }   rゅ、  ヾミ、   |
                  |   ,  、        l/^ト |
                  |  /`ー‐´ヽ      /  l
                  l   | fEEEElヽ    __/  /
                 ヽ   |{⌒⌒l/}   |  /  < シナ人、意味わかんねぇし、関係ねぇしw
                ',  ヾ__/     /レリソ
                      ',   ー    / l〉ヽ ___
.            ____/ >‐rー<___/  |
        /⌒ヽ     / `ー'ヽ-、      /
.       |    \, イ     ̄\ ヽ____/ヽ
.       |    /  |     \_>′  ○  \
.       |≧二フ   |   r‐r‐―'           \
.       |         ヽ 丿 |
.       |       |    |
.       |        ヽ__ノ
.       |         /
205名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:48.34 ID:s3vBWLXa0
仮に日本を核で潰したら、アメリカ筆頭の多国籍軍に蹂躙され国家滅亡だからな
自殺願望あるならやればいい
206名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:02.80 ID:12Ozrj/E0
線引したアメリカは責めずに
領土主張するとかどんだけヘタレw
207名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:09.15 ID:UBMe98xT0
中国が弱腰なのが証明されました戦争期待してたのにガッカリだよっ!!

二度と強気のフリするなボケがっ!!
208名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:15.53 ID:8fhW70FN0
平和的交渉なんて支那人には無理だろ
209名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:15.76 ID:fVZiW/0y0
こんな馬鹿が国防大臣かよw

アッチにもいるんだな、ミンスみたいなのがwww
210名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:23.68 ID:hA1by99+O
ゴキブリが「殺虫剤使うな」と言うようなもん。

211名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:33.78 ID:9b40Z0h80
ほんとに中韓は自分のワガママしか言わない
だだっこ幼稚園児みたいな民族だよなあ
212名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:35.79 ID:Aoo97ZlJ0
>>201
震災で出来た福一の放射能瓦礫を、北京上空にばら撒くだけで充分。
213名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:48.03 ID:18bDhcu+0
うーん。怒られるかもしれないけど
日本も核武装が必要かもしれないな・・・
214名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:48.88 ID:pdWhFio20
雑魚チョン
215名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:57.19 ID:holIgej10
対象当該国が「断固反対」と言うからには
むしろ絶対的に安保適用すべき地だ、と自らゲロってるに等しい
米としても安保適用から外せない思いが強くなっただろうに
216名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:58.97 ID:3Dr650At0
>>173
ほんとにそう言ったの?
だったら日本はアメリカがいる限り(その許しが出ない限り)、どんなに外交上不利な局面に立たされても
核武装も国防軍も持てないってことじゃんね
217名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:00.89 ID:D67RAHVz0
>>131
韓国=アミバ
中国=ジャギ
218名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:39.56 ID:cCRcvpPt0
>>173

これはホントなの?

だとすると、アメリカもそれほど日本の味方ってワケじゃないねw
219名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:04.95 ID:QMfjGKVT0
「反戦」「反核」とか中国の陰謀だろと思う今日この頃
220名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:09.75 ID:almV/3jS0
核で日本が吹き飛んでも、よその核保有国が擁護とか言い訳言って核実験の為に中国を消滅させてくれれば俺は満足だ
221名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:09.51 ID:JMgddnaz0
そらそーだ
中国が賛成するわけがない(笑)
この場合、中国が嫌がること=日本に有利なことだから
222名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:10.78 ID:K/iEw7uc0
中国人も韓国人も
何でも有りな国だね
そりゃ地球は滅びるわ
223名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:44.68 ID:xIkHsmfMO
そんなこと言われても、安保で使ってる射爆場が尖閣諸島にあるからな。
224名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:02.68 ID:nVgztALH0
は、大きなお世話だ!
225名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:11.56 ID:8fhW70FN0
その平和的交渉とやらをチベットさんとやってよ、そしたら信じる
226名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:30.71 ID:foH6JJj30
今の米軍には
 1.横須賀の艦隊の空母を尖閣諸島に遊びに行かせる。
 2.佐世保の強襲揚陸艦を尖閣諸島に遊びに行かせる。
 3.沖縄の海兵隊がちょっと尖閣諸島まで遠出する。
 4.岩国搬入のオスプレイを尖閣諸島まで遠出させる。
この行動でなんら問題無い。

それが出来なければ、
米軍基地関連費用を大幅減額し
日本における米兵犯罪における地位協定を強固に見直しを迫れ!

なんの為に米軍を日本に駐留させているかを今こそ米国に理解させる必要がある。
日本有事の危機が迫れば米軍は出動する義務がある。
中立・・なんて戯言を言わせるな!!
227名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:31.99 ID:3FWPq8T7O
断固反対!ってアンタ
中国は笑われたいのか?
(´・ω・`)
228名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:50.81 ID:ku/TNVu50
お前が反対したからどうだってんだよ。w
229名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:38.49 ID:sB/Jhy3w0
梁光烈 φ(.. )death note
230名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:54.86 ID:BSz/EVD4O
日本が尖閣の国有を決めたのは、
そのほうが穏当な対応を継続できるし、
実質的には何も変わらないから問題ない、
って判断でしょ。

一方でアメリカは、
日米安保があるのでいざとなれば日本の肩を持たざるを得ないが、
領有の争いに関してどちらかの肩を持つことはないって言ってるわけよ。

中国に対して、
実質と名分の使い分けが逆なんだわな。
231名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:56.94 ID:XHfj9F2j0
反対とか賛成という問題じゃねえだろwww
北京にミサイルを撃ち込んだら、反撃することについていちいち
賛成とか反対とか他国から言われたらどうよ?
232名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:24:53.74 ID:Ac5Yz6GM0
オスプレー配備がすんだらシナデモが収まる不思議w
233名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:24.98 ID:Y1Jcyq9w0
>>226
近くでフィリピンと合同演習やってた艦隊が尖閣に遊びにきてるよ
234名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:35.28 ID:7y+JlE/NO
中国は、自国の損失だけは最小限にして、尖閣を奪い盗る計画だ。だから、尖閣を奪うための行為が中国の損失を大きくさせればいいんだよ。ネットやYouTubeで世界中に経緯を知らしめようぜ。外資が中国からどんどん引き揚げるようにしよう。
235名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:04.53 ID:NKLwngGY0
内政干渉どころか他国同士の外交問題に口出すとか
常識外れにも程があるだろwww
236名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:17.92 ID:JzDC8G9O0
>日本は憲法の制約から逃れて、国軍の編成と核保有の選択肢を得る可能性がある

米が動かざるおえないのはやっぱりこれだよなあ
米としては日本での核保有だけは絶対に避けたいんじゃないかな
237名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:18.36 ID:zrStEWxi0
そらそうだろw
ってか安保が無ければ日本なんて無くなっとるわw
238名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:50.03 ID:VDtyQRwS0
しらんがな
お前らとの条約じゃねーもんよ
239名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:10.97 ID:AdCkEzv60
>>173
最初と最後の二行以外、初耳だけど?

平和的に解決しろよ
二国間の領土問題には、あくまで中立だぞ
でもまぁ、尖閣は安保の範囲ないですけどね(武力衝突があれば、出るしかないかなぁ)じゃなかった?
240名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:29.31 ID:sJm90ICG0
>「平和的な交渉を通じた適切な解決を望む」とも表明した。
?w
国際法通り日本領と認めれば平和的解決になるのだ!w
241名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:38.59 ID:WdXsxh/60
もう尖閣には船よこしてるんでしょ?拿捕か撃っちゃ(威嚇射撃)だめなの?
242名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:52.47 ID:JOtYMGOD0
チャンコロwww アメさんが恐いのかwww
243名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:57.50 ID:FhIB8Aj00
シナ人は日本と戦う前になんでアメリカの事気にしてんの

アメリカが出てくるのは、俺らの次だぜ。

まずは目の前の敵とどう戦うか考えろ
244名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:10.30 ID:l3MZv/AQ0
>>216>>218
ニクソン・周恩来の頃からの既定路線だよこれは
245名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:19.19 ID:Vx0waFMf0
でっていう
246名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:30.58 ID:FtJr0+m10
勝手に一人で、断固反対してろよww
安保の適用内だ、って言ってるんだから、来たら粛々と粉々に叩きのめすのみ
247名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:39.12 ID:s0YinivU0
尖閣で武力衝突→実戦経験を積んだ自衛隊で竹島奪還が理想
248名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:51.36 ID:p526c8w80
>>1
おめーが決めることじゃないからwwwwwww
むしろここでアメリカ様出てこないなら日米同盟の意味ないです。
249名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:12.36 ID:v9mopz5o0
何で日米安保に関係ないお前らが口挟むのよ?

お前らの侵略に対しての安保なのに。
250名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:44.01 ID:DFO1FLRe0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は一寸チョカイを出して診るかと思うさ。
フィリピンが米軍を追い出した後、すぐ中国に4つの島を盗られたのと同じさ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を
睨んで脅迫した。野田総理は無言で頭を垂れて床を見ていた。 

お〜願い、早く安倍さんと交代して。仮免、素人、嘘つき、野ブタ総理!
一方、国内はお花畑。  平和ボケの妄想で凝り固まった無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い無防備の妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調を見ると一日が「ゆううつ」になる。

251名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:46.96 ID:qhy+94ak0
シナの司令官は逃げ出すのがデフォだからなw
そのせいで大混乱を起こして南京事件が起きたんだし
252名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:54.27 ID:MZoUnPQRP
それじゃ、日米安保適用外地域の防衛のために日本国としては
通称:尖閣防衛軍を予算計上します
253名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:57.94 ID:TIuFb6rq0
お、ビビってるビビってる^^
254名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:39.48 ID:aWA9qNbhP
支那にとやかく言われる筋合いはない。
255名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:49.01 ID:OcMk+3At0
つい最近も中国軍の高官がアメリカに行って尖閣を安保から外すようお願いしてたばかり。
外してもらえたら安心して武力で強奪だ。
それなのに安保いらないと言うバカがいる。
共産党なんかは「日本をどこの国が攻めて来るんですか?」と力説する始末。
256名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:54.60 ID:FhIB8Aj00
アジア反共軍事同盟が現実化していくな

でも韓国だけは外そう
257名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:56.96 ID:5Jvqagsg0
シナ畜ザマアw
尖閣では日米安保、ついでに貿易ではWTO提訴。
258名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:59.59 ID:3ybdfws70
開戦したとしたら、日本vs中国ってなる訳じゃないよね?
他の国巻き込んだら、どんな感じになるの?
アメリカとかインドとかロシアはどうなるの?
259名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:11.40 ID:K2QoUxma0
ギャーギャ―言わずに、
昔の人民日報と地図についての言い訳をきかせろ。
完全に無視しやがってw
260名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:34.96 ID:gCHl6qTNO
日本とアメリカの話なのに何で支那が口挟むんだよ!
内政干渉もいいところだぞ。
261名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:52.18 ID:ud726q440
尖閣どころか南シナ海に関する中国主張も認められませんよ(^o^)ノ
262名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:00.85 ID:wmJjEjrP0
反対だから何だってんだよ
こいつ日本のミンス並みに酷いなw
263名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:15.17 ID:vtGRDqTl0
支那は侵略戦争起こす気満々じゃないか
264名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:17.60 ID:nNa3MfH+O
適用される敵が反対言っても意味ないね
265名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:35.88 ID:bF8oq7Zc0
>>196 俺もそう思う
仮に対潜 潜の力量が逆だったらここまで外交で中国がおとなしくしてるはずがない 自国民を盛り上げ戦争状態へ誘導し強引な作戦をし尖閣はおろか沖縄に攻め込むであろう
P3Cを大量導入を支持した人いい仕事したわ

ただ年々中国の潜水艦のレベル上がってきてる 対潜はかわいそうなレベルだが 
266名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:36.29 ID:Pmcb6l+M0
みんな気をつけて

【中国】
国防動員法(2010年7月1日施行)


・国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する ←動員工作って何やるの?超怖いんだけど

・国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性で、中国国外に住む中国人も対象となる

・国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われる
267名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:58.43 ID:ioM50XcwO
>>258
正直、中国が日本に攻撃したら親日のインドも黙ってないだろうよ。
これを機会に犬猿の仲の中国に攻め入れる理由もできるし。
逆に中国にとっちゃ隣国のインドに参戦されるのが一番厄介。
海から日本、陸からアジア最強のインド陸軍に侵攻されると手に負えない状況になる。
そして空から米軍が支援すれば王手。
268名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:00.50 ID:FPNQdhisP
やはり抑止力あっての安全だと痛感したよ。
防衛省が護衛艦を派遣したことと、アメリカが日米安保の対象となることを
名言したから、漁船型工作船が反転したんだろ。
もし、何もしていなかったら、今頃、大挙して尖閣諸島に上陸、その中国人
を守るという名目で中国海軍が来ていたよ。

これで憲法第9条の誤りがはっきりした訳だ。
何とか解釈で9条を無効にする方法はないか。
269名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:36.36 ID:SwkXlECe0
アメリカもフィリピンでやられてるから
今回もってことになると連敗だし
引けないだろww
270名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:40.48 ID:Y1Jcyq9w0
>>258
日本と中国が交戦
フィリピン、ベトナムも軍事行動開始


東シナ海戦勃発
271名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:55.14 ID:AdCkEzv60
>>267
ロシアは隙を狙って、どっちかの領土奪うって感じ?w
272カルト宗教共産党:2012/09/18(火) 22:34:22.16 ID:KsqbKbXo0
>>255
そりゃいるだろう。オウム真理教だって日本に存在できたんだから。
273名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:23.24 ID:s/SvTKZR0
このデモが落ち着いた頃には暴動の参加費未払い騒動で共産党が焼き討ちにあうw
あちこちから請求される損害賠償についても知らん顔するだろうからな。

今度は完全に対岸の火事で見物できるかな。
それともまた全部日本のせいだとかいって・・・w
274名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:25.41 ID:AULxaUn80
国防相がこのレベルだから
怖がりすぎなんじゃね中国を
275名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:39.87 ID:JInIq43IO
つまり、軍備しよう核も持つべきかも、という世論を発展発信しながら
遺憾砲連写しつつ海保でなんとか食い止める。
当面やれるこつはこれだけですばい?
276名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:48.92 ID:tXYB+p4H0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
277名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:55.04 ID:YTr2kPtF0
お前関係ないだろwwwww
278名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:19.68 ID:+ADXdebT0
そもそも中国の主張は日本と相入れない。ここはいちいち反応せず無視でよいのだよ
279名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:21.00 ID:I47qBwiK0
お前は日米同盟の当事者じゃねーだろ!!
280名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:32.35 ID:SKEoPWGf0
 日米安保が破棄されると、シナが実力行使するということだ。
 日米頼みだとは情けないね。
281名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:43.55 ID:2F8bz52d0
中国は日本がどれだけアメリカに媚びてきたか分かってない。失ったものの代償が安保だよw
282名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:49.11 ID:ZpAGylK50
ビビってんなw

逆に米国が手を引いたら尖閣を武力で制圧するってことだな
なんという危険な国だ。
283名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:14.15 ID:XAuxg6WO0
内政干渉スンナや
284名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:17.24 ID:Pmcb6l+M0
日本→戦争?さすがに戦争はちょっと・・・

中国→小日本をぶっ潰せ

この意識のギャップが日本を第二の台湾・チベットへ
285名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:17.89 ID:lIM/mKLMP
第二次世界大戦で例えるなら


ナチス「連合軍の同盟は断固反対だ」


286名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:34.25 ID:Be/L4HBI0
これは米中の極秘シナリオじゃないのか・・・

中国は尖閣が中国領土であるということを世界にアピール、又日本に対する牽制

アメリカは日米同盟を強固にすることが日本のためである事をアピール(だからオスプレイ等でいつまでもぐだぐだ言うなと牽制)
287東海アマ:2012/09/18(火) 22:36:47.13 ID:AgRgLaxdi
俺は、日中戦争勃発は間違いないと見ている。
文革、一人っ子政策、天安門、南沙諸島、チベットの例を見ていれば分かるはず。
81年前のカルマが訪れるのだ。
288名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:53.24 ID:VMZ1uka+0
シナ「断固反対だ!」
アメリカ「は?お前誰に口聞いてるの?」
289名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:55.40 ID:T1QUKnwj0
>>210
www吹いたw
290名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:08.05 ID:FhIB8Aj00
中共を倒したら、準決勝はロシア

勝ち抜いて是非またアメリカと決勝戦をやりたい。

それまでは絶対に負けられない。
291名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:34.11 ID:8NWqsM/30
日本に負けた敗戦国が命乞いしてるんじゃねぇよ。とっととぶっ殺されろや。
日本に負けた敗戦国が命乞いしてるんじゃねぇよ。とっととぶっ殺されろや。
日本に負けた敗戦国が命乞いしてるんじゃねぇよ。とっととぶっ殺されろや。
292名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:55.23 ID:n1K4srE20
条約干渉とか新しいなw
293名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:59.75 ID:+GKyenDI0
誰に物言うとんねん、ボケッ
294名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:59.90 ID:7y+JlE/NO
日米安保がなかったら、今頃尖閣諸島は南沙諸島みたいになっていたな
295名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:08.51 ID:u8WGFj+J0
>>210
www
296名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:37.42 ID:+fiopNIG0
今も昔も、アメリカが中国に脅しを掛けるのは

「あの日本軍とサシでやりたいのか?」
「日本を抑えられなくなるぞ」


この一手 しかも絶大な効果がある



それくらい、戦争で負けるという事はトラウマになる
297名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:58.71 ID:yX0UWQGp0
>>210
簡潔であり十分。評価したい。
298名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:07.90 ID:FgNtF1FDO
アメリカにデモを鎮めてもらって在中国邦人数万人の身の危険を取り除いてもらったら沖縄には悪いが雄プレーは導入ってことかもな。
299名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:36.84 ID:gr4Aegkl0
お前らは店破壊し放火し略奪しという土人丸出しがいちばんお似合いだよwww
今度はマクドナルドやアップルの店破壊ししときゃいいじゃんさっさとやれよ土人www
300名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:49.01 ID:kLI+IrGo0
アホだ!・・・

シナチョンはアホでキチガイ馬鹿だと分かっていたけど

ここまでひどかったとはWww
301名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:59.38 ID:IglMCuN20
「尖閣、日米安保の対象」 米国防長官、防衛相らと会談
http://t.asahi.com/82u6

昨日のこれで大きく潮目が変わったような気がする。
結局、今日は反日デモもたいしたことなかったし、大漁船団も来なかった。
中国政府が様子を見始めたんだと思う。
もしかしたら本当に石原と野田と米国はグルだったのかもしれない。
302名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:15.47 ID:3Dr650At0
つまり日本は永遠にアメリカの言うなりにしていないと国を守れない、ってことですね
終戦後数十年間ずっとポチになってた理由がわかったわ
自立したくてもできないんだ
303名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:30.32 ID:n1K4srE20
>>210
まさしくwww
304名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:43.08 ID:8S0CrmYk0
>>294
日本が指をくわえて見てるだけなら安保発動しないから
尖閣も南沙みたいになるけどな

尖閣に上陸する外国人を海保と警察で排除しきれなくなった時が
ターニングポイントになる。その時、日本が軍事力を行使するか否か
305名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:56.24 ID:pdWhFio20
>>302
なんか悲しいな
306名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:59.18 ID:FXXi0qXT0
通州事件を忘れんな
307名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:00.27 ID:ioM50XcwO
>>271
ロシアも中国を嫌っているから狙うなら中国だろうよ。
アメリカと戦争してまで日本を奪うことはないだろうしね。
308名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:08.45 ID:fh1yvC810
止めろって言われて止めるなら
安保そのものが不要だろw
馬鹿じゃねーの
309名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:08.66 ID:T1QUKnwj0
>>226
今、アーレイバークが沖縄本島の西側をお散歩中だったり、
EP-3も飛んできて、なぜかFー22Aがたまたま嘉手納にいたり、
嘉手納の弾薬庫のパトリオットも増強中だったり、那覇軍港には
高速揚陸艦(人だけ運ぶやつね)、今は行方不明かも知れんが
パトリオットが何となくおいてたり、偶然は恐ろしいなw
310名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:09.33 ID:6DXoUHFrO
そりゃ中国だって開戦したらどうなるかわからんからこわいわな
あちこちに敵いっぱい作ってきてるからな
核は使ったら最後、全世界を敵に回すからまず使わないだろう
使うとすれば「もうだめだ。中華オワタ」って時に悪あがきで打つくらいかな
311名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:15.83 ID:kEMOqzHN0
>>287
起きても構わないよ。本気で日本を負かしたいなら核しかない。
しかし核を使った時点で中国の負け確定。欧米連合が以前の平和な植民地に戻してくれるよw
312名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:23.71 ID:3zuXxSFe0
強盗が「監視カメラ反対」と言うようなものだな。
あ、そのまんま過ぎて喩えになってないか。
313名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:53.74 ID:+fiopNIG0
>>218
CNNじゃそう言ってた
314名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:00.92 ID:eGd9KQWb0
韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください

 http://staff.texas-daddy.com/

半角英数で本名でお願いします、漢字とかイニシャルはNGです
違うアドレスで家族の名前でもおkです ステアドでもおk
台湾の人も署名してくれてます

数は力です、日本政府に圧力をかけましょう
315名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:02.00 ID:x4LmRxhUi
なんか胃がモゾモゾするわ
これが腸が煮え繰り返るってやつか

領地だと自信を持ってるなら国際法にかけろって何度いえばわかるんだカス国家
316名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:10.59 ID:eYiYrG750
そらまあ、反対やろけど。
317名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:16.43 ID:eeH+LlW30
普段、高い用心棒代を取り、型落ちの武器も沢山買わせてるのに、イザ鎌倉の時に
勝手にやってくれじゃ覇権国家という商売が成り立たねえだろうが。支那の要求は
図々しすぎる。警察やセコムに、強盗入るから、警備することに反対する。これじゃ
税金で養われる警察も、セコムも要らねえだろうが。支那は頭に蛆が沸いてるな。
318名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:25.12 ID:DMGFn3TQi
韓国の諺『泣く子は餅を一つ余計にもらえる』が大人にまで適用されるのは中韓だけ。
日本で通用するのはせいぜい小学校入学までで、それ以上の年齢になれば話し合いや
譲り合いをするものだ。大人になってまで喚いたり暴れたりして要求を通そうとするなんて
日本ではまともな教育を受けることができなかった可哀想な人として扱われる。
暴れ狂う姿を見せ付けるほど日本人は冷めていく・・・。

↑中韓人はこれに気付かない
319名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:29.06 ID:73Vbv/iDP
>>294
フィルピンのクラーク、スピッツ基地からアメリカ軍が撤退したからだよ
沖縄にいてもらわないと!
320名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:31.47 ID:oGPIz0wv0
きょうだいなこっか、しなちく()でもやっぱ米は怖いんだな
と同時に日米安保の強烈な牽制力が見て取れるわ


今後は日本から「日米安保不要論」なんて大事言い出せなくなるな
321名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:47.77 ID:PPb2UN7C0
誰だ聞いたバカは
こんな間抜けな質問があるか?
322名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:12.96 ID:OSJ1zkFP0
安保がある以上、自衛隊出動=米軍出動だからな。
323名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:15.00 ID:gr4Aegkl0
なんでも自分らの思い通りになると思ったら大間違いだっての
こんなチンピラは徹底的に締め付けるべきだね
物壊し暴れ脅したら世界が言うこと聞くとでも思ってんのか三流チンピラ国が
324名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:26.18 ID:gMpXdZ8S0
日米同盟の何処に中とか入ってる?寄ってくんなよw
325名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:33.54 ID:ZbiqeF+uP
イージス艦の実戦データをとるチャンス。
アメリカも楽しみにしてんじゃね。
326名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:36.74 ID:Shd3SLKu0
【速報】母親が弁当間違えて、親父の弁当が入ってたよ!僕わ家出を考えた方が良いのでしょうか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347973786/

ツイッター上で今RTされまくっているこの写真。
「 母親が弁当間違えて、親父の弁当が入ってたよ!僕わ家出を考えた方が良いのでしょうか?今、隅っこで涙流しながら食べてるお」
写真 http://livedoor.blogimg.jp/newstimeschool/imgs/5/c/5c4353ba.jpg
327名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:36.21 ID:QU7hCHTy0
>>210
諸手を挙げて賛成する
328名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:39.45 ID:XXHN45OXO
>>1はあっ?

だったら沖縄県尖閣への侵攻止めろや
329名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:44.88 ID:ql/H9o/w0
中国という国の存在を俺は認めないわ
330名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:54.45 ID:xcjBLt6l0
中国が屈服した瞬間だなw
331名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:22.94 ID:2EnbpRCx0
だってこれは日本とアメリカの問題だぞ

支那には関係無いだろ
332名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:26.42 ID:exhcfuQ+0
>>1
脅した方が脅されるの図
333名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:44.34 ID:DFO1FLRe0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は一寸チョカイを出して診るかと思うさ。
フィリピンが米軍を追い出した後、すぐ中国に4つの島を盗られたのと同じさ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を
睨んで脅迫した。野田総理は無言で頭を垂れて床を見ていた。 

お〜願い、早く安倍さんと交代して。仮免、素人、嘘つき、野ブタ総理!
一方、国内はお花畑。  平和ボケの妄想で凝り固まった無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い無防備の妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調を見ると一日が「ゆううつ」になる。

334名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:50.21 ID:8S0CrmYk0
>>320
> 今後は日本から「日米安保不要論」なんて大事言い出せなくなるな

お花畑は現実見ないから、これからも日米安保不要論を展開するさw
これは盤石
335名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:01.67 ID:7wfQYytK0
>>313
それがアメリカの中国への脅し文句なんだろうな
日本が核兵器持つと言い出したら俺は知らんぞ
336名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:04.91 ID:gF3OL1iq0
欧州などでは米軍は直ちに共通の危険に対処となってるが
日米安保では、前文に「議会の承認を得てから」とあるとか

議会の承認が降りるまで数日または数週間
日米安保は抑止力に過ぎない
過大な期待は禁物

もともと安保では島嶼防衛は日本側の役目
アメさんから見れば当たり前だわな
自国の防衛軍でまず守れと
337名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:06.35 ID:uATRNT550
日米安保の適用から除外されるなら
日本は自衛のため直ちに核兵器製造に着手し
前線に向け配備します
338名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:07.54 ID:icC7Dzt40
沖縄の米軍基地反対運動はこの反日暴動と連動してるな
仲井真も工作員か?
339名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:21.71 ID:n1K4srE20
>>305
中国が怯えててつまらんから日本は日本で経済制裁しよっかw
核より被害出るからな、経済制裁w
340名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:36.42 ID:AULxaUn80
>>302
中国の属国になるよりマシだわ
341名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:36.97 ID:T1QUKnwj0
>>236
ペンタゴンが潜在的に一番ヤバいと思っているのは日本だからね。
国務省も。日本を下手に目覚めさせると米国は多くの代償を払う
ことになるからw

だから尖閣のちょっとした火遊びで終わってほしいのが本音。
(だから中国を説得中なわけで)
342名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:37.77 ID:8OWtOCz60

馬鹿が金持つと、こんなことになるんだな。
343名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:42.51 ID:LsZdOywn0
いや、でもそんな事申されましてもw
344名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:44.83 ID:R65Cey4t0
ま それと 安保いらないって言ってる連中がどこの使い走りはハッキリしたな
345名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:49.78 ID:PSbXstH50
うちがどんだけアメ公に金使ってるか分かってんのか、おぉ?
346名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:59.07 ID:T846TAayO
>>9
軽犯罪法(はり札の罪)ってのがあってだな…
347名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:01.77 ID:4GsS+xUSP
そりゃ、チャイナは反対だろう
言わなくても分かるよ
348名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:08.90 ID:KElISDUh0
報道ステでパネッタが爆笑失笑してた映像あったよwこいつ何いってんだって感じww
349名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:15.52 ID:rAWrYtNj0
>われわれは断固反対する
お前らの都合なんて知るか!w
350ベルナデッタ:2012/09/18(火) 22:48:09.91 ID:bv75bSsT0
この国難のときに、民主党が政権与党なのは、すごく不幸だけど、
せめても、鳩山さんや菅さんじゃなかっただけ、不幸中の幸いと言えるかも。
それと防衛相が、森本さんで良かった。
お願い、野田さん。次の自民党政権まで、手痛い失敗はせずに日本を守りきってね。
351名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:21.00 ID:eeH+LlW30
米国の商売は、ならず者国家から同盟国を守り、高い用心棒代と基地の維持費
型落ちの武器を売り、国により天然資源や石油、日本みたいな国は米国債買わせ
たりして覇権を維持すること。支那如きの抗議で守らなければ、サウジやクウェ
ート他金もち国、欧州の連中も、他に乗り換えるわ。ロシアとかも軍事力だけは
有るし過去のソ連の覇権国時代が懐かしいだろうしな。
352名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:31.65 ID:3ybdfws70
じゃあこんな感じ?
日本、アメリカ、いんど、ロシア、フィリピン、ベトナムvs中国、北朝鮮

勝った方にもれなく南朝鮮
353名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:56.46 ID:LsZdOywn0
番犬アメ公を見くびるなよぅ?
354名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:02.42 ID:gr4Aegkl0
>>310
というか支那共産党がいちばん恐れてるのは
アメリカ軍やロシア軍でもなくこの教養のない自国民だよ
戦争に紛れて反政府に攻撃される可能性もけっこう高いし
人民解放軍が裏切って共産党攻撃しだしたらそれこそもう終わりだからな
355名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:09.04 ID:IoRWvQ3k0
>>326 母ちゃんの思いに答えてやれよ
356名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:44.76 ID:vEzihJX90
>>348
下手なアメリカンジョークより面白かったんだろ
357名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:46.20 ID:VD5AJp6RO
隣りのウチの家庭の事情に口を挟まないで(`・ω・´)
358名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:50.57 ID:Sn2FqzWc0
なら反米デモすりゃいい
359名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:02.71 ID:TMmzrZFpO
尖閣諸島周辺で軍事演習を何度もやってこれば良かったんだ。
日本単独ではなく、アメリカはもちろん、インド、ベトナム、フィリピン辺りとも合同で。
中国を脅威に感じているアジア諸国は喜んで参加してくれただろう。
そうしたら今みたいな中国の傍若無人な振る舞いはなく、もう少し大人しくしていたはずた。
360名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:12.94 ID:vvHiqRGyP
断固反対って、お前らに意見する権利ないじゃん
361名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:36.97 ID:73Vbv/iDP
オスプレイの配備を反対してた人は
工作員だったでFAかな
362名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:04.44 ID:dqj5sOuR0
中国は自分らが、米軍が出てくる事態にまで日本を煽りすぎていることに気づかないんだろうね
日本だって身の危険を感じたら、本当に反撃するだろ
窮鼠猫を噛むじゃ済まないぞ、トラやライオンがチキン中国(鶏)を食い殺すことになる
363名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:07.37 ID:u7KYonbs0
>>166
どちらかが敗戦濃厚になってから参戦して領土を分捕る
364名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:22.25 ID:px1UoFC80
尖閣問題に関して米国が「日米安保条約の適用対象」と表明していることに
中国が「われわれは断固反対する」と非難していることに「われわれは断固反対する。」って抗議をあげるしかないな
365名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:33.26 ID:BO89fECk0
日本に無い空母や原爆作って、米国国債大量に買って、日本より経済大国になった中国にODA与えてる日本てホントにバカだよな。。
366名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:37.08 ID:D8UBReTe0
米長官のコメントって、まずは当事者で解決しろよ。でも、もし中国が尖閣に侵攻するのであれば約定に従いドンパチやらせてもらうぜ。ってことじゃないの?
凄く理にかなってるし、断固反対とか言っちゃうアホと違って、完璧に近い回答だと思った。

新ミサイル防衛システムも構築する取り決め交わしたっぽいし、おおっぴらに肩持つとは言えないけど、米はやっぱり日本によくしてくれてると思う。
日本がそろそろ米に甘えてばかりではいけないのかなって気がする。
367名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:37.28 ID:FhIB8Aj00
米軍を人質として日本に拘留している間に

大量のプルトニウム使って核武装すべき

こんなイイチャンスは二度とこない。

戦争したくないヘタレ日本人には核武装が絶対必要。
368名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:38.62 ID:5X73dKYJ0
アメリカが守らないなら日本は軍拡して空母艦隊創設しちゃうよ
アメリカがいるから自衛隊でおさめてるんだからな
中国人が恐れる帝国海軍復活していいの?
369名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:08.01 ID:1lB9Xhov0
>>335
やばいなー、アメリカさんの期待に応えなければ。。
370名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:20.45 ID:7+JBa1TwO
日本が軍隊を持ち資源開発を始めれば
支那の脅威など鼻くそに思える程の脅威になる

371名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:25.15 ID:xY0ZWih+0
人んちの事情にゴチャゴチャ言う神経がわからん。
372名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:30.31 ID:KpC+RiRKO
【民主党政権】日本政府、反日デモや尖閣で危機管理センターに防衛省抜きの情報連絡室[09/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347944425/

1 東京ロマンチカφ ★ sage 2012/09/18(火) 14:00:25.35 ID:???
 政府は18日午前、中国の反日デモや、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域に中国漁船が向かったとの
情報を受け、藤村修官房長官が関係8省庁の事務次官らを首相官邸に集めて対応を協議した。
同日朝には首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。野田佳彦首相は中国漁船について
「緊張感を持って対応に万全を期す」と記者団に語った。

 関係省庁の会議には総務、外務、財務、文部科学、農林水産、経済産業、国土交通各省と金融庁が
参加した。防衛省は入らなかった。藤村氏は記者会見で、反日デモについて「邦人と日系企業にさらに被害が
及ばないよう、万全の対応を中国に重ねて申し入れている」と述べた。

 尖閣情勢の緊張を受け、自民党は18日午後に広島、香川両県で予定していた総裁選の街頭演説会を
中止した。候補者5人は同日午前、神戸市での街頭演説を終えて東京へ向かった。

http://mainichi.jp/select/news/20120918k0000e010175000c.html

関連ニュース:
【政治】 政府、尖閣の監視を強化 中国漁船出航など警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347885305/
【反日デモ】セブンイレブン198店舗、ユニクロ39店舗、イトーヨーカ堂15店舗 トヨタなど自動車産業も…休業・停止相次ぐ[09/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347943244/
373名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:02.15 ID:gCMeOH3g0
中国共産党を殲滅し、中国人民を解放する必要がある
正に、フリーチャイナだ
中国共産党こそ、悪の枢軸、テロ集団、権力闘争と腐敗に塗れた畜生組織だ
文化大革命以降、マトモな中国人は残っていない事を、我々は認識すべきだ
低脳な中国人民を扇動し、一方で下僕としか思っていない共産党を叩き潰すべき
374名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:13.62 ID:pdWhFio20
結局来なかったか

所詮チョンはチョンだな
375名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:36.37 ID:DMGFn3TQi
あれ?アメリカはついこのあいだ日本も核を持つべきとか言ってなかった?
376名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:59.85 ID:bcblGyRQ0
断固反対?
知るかアホ
377名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:01.57 ID:42h8nxRJ0
他国の条約に口出しするなよ
378名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:28.70 ID:73Vbv/iDP
>>336
むかし、ウルトラマンを見てて
「科学特捜隊は何のためにあるの」ってきいたら
「ああ、それは自衛隊と米軍の関係ね」って
母が説明してくれた
誰かの受け売りらしいけどね
379名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:33.05 ID:3ybdfws70
中国を半分にしてロシアとインドでわけっこすればいいんじゃない?
380名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:55.83 ID:Jo8cfsCCO
アメに対して「反対だ」と言えばアメの方針が変わるとでも?

ホント馬鹿だねえ
381名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:12.31 ID:pizc9ODo0
大口叩いていたわりには、たいした事ねえなぁ。もう降参か?
武力衝突になったら、アメリカが出てくるのなんか最初から解かってたろ。
382名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:21.02 ID:VXhiNg2Q0
内政干渉って概念が無いんだな。

でも、自分達の事言われるとファビョルんだろなw
383名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:32.34 ID:px1UoFC80
アメリカは過去に占領した日本領土として銃の訓練場として尖閣諸島を利用していた歴史があるから
当たり前だな
384名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:39.37 ID:gF3OL1iq0
支那海軍なんぞ海自でアッと言う間に捻り潰せるが
やはり今回、安保が抑止力として働いたのは評価できるけどな
長期戦になればアメさんが出てくるとなれば相手も怖気づくだろう
385名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:50.57 ID:i1sba/P30
断固反対って、
支那の国防省が日米安保知らずに戦略練ってるのか?
TVで顔見たとき頭悪そうには、見えたけどな。(笑)




386名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:00.19 ID:AOYlbB7ZO
なんか、今回の騒動で、中国の民度低すぎて、怖くなくなった。
本格的な対外戦争なんてできないだろう。自国が瓦解するだけ。
あの軍備は、民度の低い自国民向けなんだなって思った。

それより、中国バブル崩壊後の内乱からの難民が怖いな…
難民対策もちゃんと考えてくれよ。
387名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:09.95 ID:X+uX3v6I0
中国って馬鹿なの?
しぬの?
388名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:18.83 ID:Q2cJiVZs0
中国「われわれは断固反対する」
米国「われわれはそれに対して断固反対する」
389名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:24.61 ID:6Flkr6Al0
これからの日本の対中戦略
・尖閣ネタを小出しに提供、中国の火病を維持(議員視察から最終的に自衛隊施設の建設まで)
・中国人への世論誘導を行い、反日から反外資企業へと方向転換させて、あらゆる外国企業へ暴動を起こさせる。
・第2次文化大革命を行わせ開明的文化人、富豪層、外国人などを弾圧させる。
・対中包囲網を結成、諸外国が一斉に中国と断交し、国際的に圧力をかける。
・次に反政府へ世論を誘導、内乱状態に陥れる。
・上海政府、香港政府などと小国家状態にして独立させる。
・最終的に10以上の国に分離独立させる。
・中華思想を連想する中国という名前を捨てさせ、それぞれ小国家群として繁栄してもらう。
390名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:27.90 ID:mSMRsKW6O
断固反対しる!
2ちゃんかよw
391名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:36.68 ID:re2/Ed4p0
既にアメリカが「尖閣問題には介入しません」と表明しているのに
おまえらの虚勢も相当なもんだなw
392名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:48.39 ID:8y3VHKxT0
「断固反対」=頼む、それは困る。やめてくれぇぇぇ・・・

お前がどう思おうと関係ないし。
393名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:52.51 ID:T1QUKnwj0
ただのガス抜きデモだったけど、毛沢東の肖像を出してきたあたりがプロ市民うまいよなw
まさか中共もそれを下げろとは口が裂けても言えない。だから突然無言の圧力という名の
肉体から魂を召喚させる中国伝統奥義がさく裂w
今日の映像からかなり消えたw

今回日本企業襲ったのは意図が明白すぎる。ようは自分たちより待遇のいい会社で
働く奴らに制裁を加えたかっただけ。
先進国と最貧国が同じ国内に存在する。しかもそれは絶望的な壁で超えることが出来ない。
内部で勝手に戦争始めるのが関の山
本当の戦はここからw
394名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:00.17 ID:8EJKaYoTO
内政干渉するなよw
日本とアメリカが決めることであって、中国さんは来ないで下さい。
395名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:38.06 ID:pdWhFio20
TBSに馬鹿野田きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
396名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:31.62 ID:Ua51CUje0
安保反対って
学生運動かよ
397名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:04.15 ID:DMGFn3TQi
中国も韓国も北朝鮮もみんな同じように命令口調なのな
お願いしますくらい言えないのかよ
398名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:05.48 ID:d7CsDGYa0
>>393
ニコニコに新唐人テレビUPされてるから見てみ。
日本も中国も報道しないデモの実態がそこにあるぜw
399名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:05.83 ID:qAO78ubS0
なにいってんだ中国国防相
日米安保の適用範囲はとうの昔に決まってるんだよ
おまえらが露骨に横取りにきたから再確認したまでなんだよアフォ
400名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:09.09 ID:UbhO8HgT0
中国に海底資源なんか掘れる技術ないんだから、ごちゃごちゃ言ってないで
日本におとなしく尖閣を献上いたしますって言えよ。
宝の持ち腐れだっつーの。

それより自国の広い国土を頑張って掘ってろよ。一通り掘り返して出直して来い。
401名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:27.19 ID:dqj5sOuR0
米軍の演習を尖閣諸島でやらせるべきだw
402名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:30.59 ID:Shd3SLKu0
>>389
中国解体はもはや時間の問題だよな
403Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/18(火) 22:59:50.74 ID:CCOVKmrX0
>>381
米中の経済的な結び付きも強くなったし、民主の鳩山以降、日米がギクシャクしてるし
もうじき自民が復権しそうだし
ひょっとしたらアメリカも小島の1個や2個くらい見逃してくれるかも、と思ったんだろう
しかし沖縄にラプターが大挙して飛んでくるとはね
404名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:07.77 ID:xY0ZWih+0
田中さんちの夕食はカレー!?
断固反対だ!!
405名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:24.74 ID:O64ywQRUO
反対の賛成なのだ

406名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:46.09 ID:gF3OL1iq0
野田は良くやったよ
海自を沖縄近海で展開させて支那畜が震え上がったのは確か
安保が無くても局地戦には勝てるんだよ

これがポッポやバ缶だと思うと寒気がする
まあ、自民党政権なら速攻で土下座して支那に有利な協定結ぶから
開戦前夜のここまで行かないけどな
407名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:48.84 ID:73Vbv/iDP
実際どれくらい資源あるのかな
408名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:55.86 ID:R65Cey4t0
ホントはさ 南沙のときからみんなで協力できるとよかったな
409名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:05.38 ID:uJeFi8PP0
そうとうビビってるなw

その前に、国内に気を付けとけ、ボンクラ。
早く戦車用意しとけ。
410名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:12.64 ID:fQ0+086K0
平和的な交渉とか解決したいなら、ハーグへGOじゃないの?
411名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:14.80 ID:mSMRsKW6O
>>400
そんなことしたら、今まで事故った列車出てきちゃうだろがw
あ、一応鉄資源かwww
412名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:20.79 ID:re2/Ed4p0
中国にとっては、今が尖閣を奪う大チャンス
成功率は5分5分だな
413名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:31.73 ID:vMibRAFd0
日米安保におまえ噛んでないし。
攻撃される方が反対するってのは、こうまでアホ丸出しになるという見本だぜぇw

尖閣で一発発砲して来れば、台湾にとって目障りな沿岸部をF22が空爆するよい口実だ。
台湾としても表向き喜べないだろうが、実現すれば町中で爆竹鳴らすくらいはするだろw
414名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:32.47 ID:dxH6Bkiw0
アメ公のアニキ・・・そろそろ出番ですぜぇ〜
415名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:43.08 ID:Qx8AOMhT0
>>403
日本政府潰して逆さにして振っても、もう、日本からはポケットから小銭一つ出ない・・けど
それより、中国政府潰して逆さにして振れば、大金ザクザクじゃーーん

by 欧・米・ロシア・韓国

・・・が、はからずも日本を救った・・ねぇ・・・(^_^;
416名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:49.23 ID:kPIoomsw0
あれあれ?中国って弱すぎじゃねwww

あれあれ?中国って弱すぎじゃねwww

あれあれ?中国って弱すぎじゃねwww

417名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:01.65 ID:5X73dKYJ0
アメリカが一番恐れてるのは日本の再軍備
グローバルパワーを誇る米国海軍の脅威になるのは日本だけというのがアメリカの認識
だからいまだに仮想敵国になってる日本
418〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/18(火) 23:02:08.66 ID:lHHCC5/k0
バカじゃねえの?中国人
419名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:19.13 ID:t+MgiUaRO
日米安保は危険な水域に達してる。
日本はアメリカに完全おんぶは無理だろ。
憲法改正して核武装するか、中国の属国になるしかない。
420名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:19.38 ID:+fiopNIG0
毎度毎度の脅し文句

「核を保有しない同盟国が核保有国の進攻に対処する、いかなる権限も有することを米国は支持する」
というドイツの例を引用して

「米国は極東の同盟国が核による攻撃を受ける可能性があるとき、行動の自由を保持する事を妨げない」
421名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:40.75 ID:vEarbttP0
このくらいでビビるなら最初から挑発するなチキン野郎
422名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:45.91 ID:uuZrRlTe0
中国ビビリすぎだろw
423名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:52.95 ID:LBRYlAJY0
シナは向こう行ってろ。絡んでくんな
424名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:53.13 ID:qAO78ubS0
尖閣の守り神F22見参!
425名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:57.01 ID:AB6rw4JL0
オカラその他ミンス重鎮も断固反対しそうだから困る
426名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:02.06 ID:loKIVdYK0
先般民族は、平和憲法を正しく守れ
中華の主張はこれだよ

憲法を正しく解釈すれば、戦争はできないはずだし、集団的自衛もできないはず

中華は日本の憲法違反を厳しく叱責しているんだよ


427名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:22.59 ID:pizc9ODo0
>>403

「領土問題にはどちらの見方もしない」=口出しはしない
「日米安保条約の適用対象」=手は出すよ!

この意味だな。
とりあえず1000隻の釣果を日本の魚屋サンが買い占めて下されば・・・。
429名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:27.48 ID:8EJKaYoTO
>>391
たりめーだ。領土国境に関することは、主権国家である日本が決めること。
なんでアメリカに決めてもらわなきゃならんのだ?アホ?


アメリカが言っているのは
領土はお互いが話し合って決めればいいが、戦争になったら日本に付きますよ(^^)と、中国にやんわりと伝えたに過ぎない。
430名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:44.41 ID:dqj5sOuR0
尖閣諸島すら制圧できない中国政府に疑問を持った国民が
中国政府に対するデモを起こすのも時間の問題だw
431名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:52.82 ID:eq1ZmWRQO
>平和的な交渉を通じた適切な解決を望む
あれ?大中華様が早速へたれてる?
散々騒いでおいて、ちょっと踏み出すと逃げてく…
まるで小型犬だなwww

小中華にしたら?w
432名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:12.42 ID:UsllBCxH0
>>1「われわれは断固反対する」

知るかバカ
433名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:16.06 ID:UbhO8HgT0
聞き分けのないこと言い続けるなら、チベットの独立を叫んじゃうぞ。
434名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:24.33 ID:WyrEYJHki
シナはアホですw
435名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:26.83 ID:T+gvzcYS0
尖閣問題に火をつけたのって、吉本と伸介が2002年に尖閣を
売ろうとしたのがはじまりだったってのを
聞いたんだけど、有名な話なの?

ttp://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2012/09/blog-post_7650.html
436名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:42.44 ID:re2/Ed4p0
このスレ、情弱のアホばかりで笑える
437名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:46.02 ID:Afu3yTIX0
小学生かよコイツw
438名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:59.87 ID:geEtNpwzO
お前が決めることじゃねーからww
439名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:01.12 ID:RFK4PL0U0
やっぱりアメ公がいないとダメねぇ
440名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:23.64 ID:3EEPtJ3+0
大丈夫、米国債を一番買ってくれてる国を優遇しますから
441名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:27.68 ID:mSMRsKW6O
でも、米さんにとっちゃ願ったり叶ったりなんだろうな
オスプレイ配備も反対勢力ねじ伏せられるし
うまくいけば海底資源も日本経由でブン盗る口実できるしな
442名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:39.80 ID:Qx8AOMhT0
日本政府潰して、みんなで日本逆さにして振っても、もう、日本からはポケットから小銭一つ出ない・・けど
それより、中国政府潰して、みんなで中国逆さにして振れば、大金ザクザクじゃーーん

by 欧・米・ロシア・韓国

・・・が、はからずも日本を救った・・ねぇ・・・(^_^;
443名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:51.94 ID:R+fnP2WM0
中国と韓国は敵国。中韓排斥。
さっさと北朝鮮と同じ扱いにしたらいいのにね。
日本企業早く戻ってこ〜い!
444名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:53.50 ID:oLvSOvmZ0
何かのギャグ?w
445名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:05.01 ID:atouN5+O0
敗戦時からずっと、日本の領土ですしね
無条件降伏で取り上げられなかったのは、日本の領土だからです
中国はいい加減、余所様の土地を奪うの辞めた方がいいですよ
446名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:07.82 ID:w5NQ3WRY0
中国の船全然尖閣に来ないな。
尖閣は自国の領土と言ってるのにw
447名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:16.44 ID:dxH6Bkiw0
>>436
オマエも含めてな
448名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:18.28 ID:1Wo5yIlR0
結局アメリカの商売のダシに使われる日本
この件で大儲けできるだろうな

石原のボーナスもはずむだろう
449名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:22.27 ID:73Vbv/iDP
岩国基地のオスプレイは何処まで飛べる?
450Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/18(火) 23:06:25.05 ID:CCOVKmrX0
>>427
そうそう。
安保条約下での、きわめて普通の対応。
451名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:26.02 ID:ukQNe5Zq0
敵が何を言ってるんだ?バカじゃねーのこいつwwww
452名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:47.38 ID:eykN7v770
安保がある内は漁業監視船で嫌がらせが関の山なんよ
中国は空母揃えても絶対軍事的に手出しできない
453名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:52.36 ID:d7CsDGYa0
>>426
集団的自衛権の行使を禁止してるのは日本だよ?

アメリカが戦争した時に、日本が参戦できないだけであって、日本が戦争した時にアメリカが参戦することは可能。

アメリカは集団的自衛権普通に行使出来るw
454名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:53.88 ID:gF3OL1iq0
ここに来て日本側が圧倒的に有利になってきた
日本はマジでやる気だぞ
自民党政権の土下座とは全然違うぞと
支那が再認識したのは間違いない

領土紛争は国内問題なんて良く言われるが、自国の治安も怪しくなってきた
支那側は慌ててるはず
それに対して野田の図太いことよ

ちなみにミンスは支持してない
次で消えて欲しい
野田だったのは不幸中の幸い
455名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:06.74 ID:uI3kKPuY0
お前が反対してもどうにもなんねーよ馬鹿
456名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:26.02 ID:ppasKSeb0
反対してどうなるの?
バカなの?
塩でも買い溜めてろw
457名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:29.43 ID:fQ0+086K0
アメ公ないと困る日本もアレだが、さんざんデカイ面して挑発しといて、
断固反対とか、もうどうしようもないな
458名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:42.98 ID:cwVQS2Kn0
9条改正
非核3原則破棄
459名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:00.47 ID:qIk3lxtF0
>>1
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi?no=167
「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存
2010.11.29 09:00

中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日本領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版が
28日、石垣市内に現存していることが分かった。

 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に
避難した中国・福建省の漁民31人を日本の住民が救助したことに対して贈ったもの。
文中に尖閣諸島を「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、
当時の中国が尖閣諸島を日本の領土として認識していたことが分かる。

 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館
に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、
当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を
依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。

 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取材に「村長あての感謝状で、保存状態も非常によい。
尖閣諸島が日本の領土であることの証明がより強固になった」と話している。

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg
460名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:09.54 ID:A3by2Hml0
踏み絵だな。

たらふく日本で肥えて、イザというときがきて
どうするかだな。
461名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:10.25 ID:jkjZtMWK0
中国と朝鮮と民主党は恥ずかしいことを平気で言うよな。
462名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:18.17 ID:pdWhFio20
鳩山死ね
463名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:18.43 ID:ZRgnjFr/0
だまれ!中国!
てめーが口出ししてんじゃねーよ!
日米同盟なのに中国なんか関係あるかボケ!
464名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:20.46 ID:BjAz0p/Z0
中国(笑)弱っW W W W W W W W W W W W W W
465名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:30.85 ID:omlvcaQ/P
中国が開戦騒いでるんだから、そりゃ、安保適用になるだろ。
中国は、敵国扱いになるから、反対したって意味なし。
って、なんで、反対するんだ?
466名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:47.41 ID:nqqRclNH0
>平和的な交渉を通じた適切な解決を望む
ようは日本が折れて尖閣を放棄しろって言いたいんだろ
平和的とか冷静とかってそういう意味ばっかりだよね
467名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:48.75 ID:DMGFn3TQi
アメリカは韓国と手を切るみたいだから朝鮮半島ちょうだいって言ってみればいいじゃん
あ、あそこは不毛の地だったかw
468名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:50.80 ID:+fiopNIG0
>>1
この発言の意図は

政治交渉抜きに、自動的に参戦するという事だと、解説してました
469名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:52.50 ID:kvML838y0
【赤旗】中国政府は日本人・企業・大使館の安全確保に万全を期せ
          中国での暴力行為 市田氏が演説  埼玉・鴻巣
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-18/2012091801_02_1.html
 日本共産党の市田忠義書記局長は17日、埼玉県鴻巣(こうのす)市で開かれた
演説会で、中国各地で日本人に対する暴力行為や威嚇、日本関連企業や建物への破
壊活動がおこなわれているとの報道に言及し、「中国政府は、日本人、企業、大使
館の安全確保に万全の対策をとるべきだ」と主張しました。

 市田氏は、「いかなる理由であっても批判や抗議の意思を暴力で表すことは、ど
んな場合であれ絶対にあってはならない」と述べ、「日中両国政府は、国民が冷静
な行動をとるよう最大限の努力をはらう責任がある」と強調しました。

 市田氏は、尖閣諸島をめぐる問題について、「尖閣諸島は、歴史的にも国際法上
も日本の領土であることは明白だ」と指摘。このことを政府が粘り強く国際社会に
発信するとともに、「中国にも理を尽くして説明し、緊張を高めるような行為に対
して自制をうながす粘り強い交渉をおこなうべきだ」と主張しました。
470名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:55.48 ID:mSMRsKW6O
>>453
ちと語弊があるんじゃないか?
日本が戦争するんじゃなくて、
日本が戦争に巻き込まれた時な
471Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/18(火) 23:09:02.44 ID:CCOVKmrX0
>>454
少なくとも野田の知恵ではないなw
472天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/09/18(火) 23:09:03.16 ID:Fsl6q0Wz0
>>1
世界の国に対し人権平和憲法を要求する。
出来ない場合

日本は改憲し核武装する

            日本国総理大臣

社会と人権
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345785352/ 
473名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:13.61 ID:yXJqpRNxO
中華がやる報復攻撃ってディズニーランドで野グソする事だろ?
474名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:31.35 ID:xMU07E2x0
> 「われわれは断固反対する」と非難した。

お前らが口出す事じゃねえだろ

475名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:40.36 ID:5X73dKYJ0
>>454
野豚の鈍感力は中国を追い込んだ
476名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:54.14 ID:gGlBhONT0
いつから日米安保が日米中安保になったんだよ
477名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:07.34 ID:cw9B0Znp0
この会談の詳しい内容ってどこかにまとまってない?
478名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:25.56 ID:73Vbv/iDP
外圧は時には良いものだね
479名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:30.57 ID:TQF7qoyN0
やはり、アメリカの影響で収まってきたな
中国はびびった感じだ
480名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:30.33 ID:RFK4PL0U0
>>475
豚がなにもしないから、アメ公が尖閣周辺を空母連れてウロウロしてんだろ
なにもしないとアメ公が動いてくれる
481名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:44.69 ID:/n9M5G/W0
>>454
別に野田が主体的に動いたわけじゃねえだろ。

衆院選が近づいていて、有権者の手前、
ポーズを取らなきゃいけなかっただけの話だろ。
現に、朝日でさえ「主権は譲れない」とか言い出したしw

まあ、安倍なり石破なりのカラーは出しやすくはなったわな。



にしても中共みじめすぎるwwwww北朝鮮以下wwwww
482名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:51.20 ID:Vic5Zup+O
ビビってるね
小悪党みたいw
483名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:55.77 ID:dqj5sOuR0
なんか中国国内の統制できない暴徒化した集団を見て
こいつら本当に日本と戦争になったら使い物になるのか?って疑問に思うわw
兵器を持たせ、軍隊になったら中国共産党を攻撃するに決まってんだろwwww
反日デモを謳った反政府デモだって気づけバカw
484名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:02.33 ID:nqqRclNH0
>>454
つーか、ミンスはこういう事態になることをまったく予測してなかったと思う
485名無し:2012/09/18(火) 23:11:19.14 ID:aMAzz6gA0
アメリカ=ジャイアン
中国=スネ夫
ってところかな
486名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:28.46 ID:gu+xrSVUO
都合が悪いことは全て反対。
自分の都合だけ主張。
これが世界有数の大国なのか?浅ましく賤しい3級国家、いやそれ未満の未開地域だってこんな馬鹿なこと言わないって。面積が広いだけでここまで威張るって本当に痛々しい。
487名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:32.26 ID:kvML838y0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その1◆◆
――国会議事録検索サイトより転載―― http://kokkai.ndl.go.jp/
平成16年01月26日   衆議院 予算委員会
質問者 安倍普三    答弁者 内閣法制局長官 秋山 收
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○秋山政府特別補佐人 集団的自衛権と憲法第九条の問題でございますが、お尋ねに
ございましたように、我が国が主権国家である以上、国際法上は集団的自衛権を有し
ていることは当然でございますが、国家が国際法上、ある権利を有しているとしまし
ても、憲法その他の国内法によりその権利の行使を制限することはあり得ることでご
ざいまして、国際法上の義務を国内法において履行しない場合とは異なり、国際法と
国内法との間の矛盾抵触の問題が生ずるわけではございませんで、法律論としては特
段問題があることではございません。
 それで、政府は、従来から、その九条の文理に照らしますと、我が国による武力の
行使は一切できないようにも読める憲法九条のもとでもなお、外国からの武力攻撃に
よって国民の生命身体が危険にさらされるような場合に、これを排除するために武力
を行使することまでは禁止されませんが、集団的自衛権は、我が国に対する急迫不正
の侵害に対処するものではなく、他の外国に加えられた武力行使を実力で阻止するこ
とを内容とするものでありますから、憲法九条のもとではこれの行使は認められない
と解しているところでございます。
 それで、我が国は憲法上集団的自衛権を有しているかどうかというお尋ねにつきま
しては、ただいま御説明しましたとおりの理由から、我が国が憲法上集団的自衛権を
行使できない以上、これを持っているかどうかというのはいわば観念的な議論でござ
いまして、また、憲法は集団的自衛権の保有それ自体について言及しているものでも
ございません。それで、従来から、集団的自衛権につきましては、憲法上行使できず、
その意味において、保有していないと言っても結論的には同じであると説明している
ところでございます。
( 1/3 つづく )
488名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:46.06 ID:zSqDosFE0
>平和的な交渉を通じた適切な解決を望む

おまえらが仕掛けたんだろうがw
489名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:00.83 ID:DTnvo8BB0
オスプレイ配備加速させるようなこと言ってどうするよ
490名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:09.76 ID:NNaaTmNY0



日米安保は金がかかっている。ただアメ公が何処までチャイコロをヤッテくれるかが問題。

491名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:24.73 ID:kL/72oUJ0
「断固反対だ」
うけるwww
492名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:25.02 ID:NLgoa+760
>>346
じゃあ、敷地そばの歩道に立て札を置いてみよう。
493名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:41.67 ID:Qx8AOMhT0
日本政府潰して、みんなで日本逆さにして振っても、もう、日本からはポケットから小銭一つ出ない・・けど
それより、中国政府潰して、みんなで中国逆さにして振れば、大金ザクザクじゃーーん

by 欧・米・ロシア・韓国

・・・が、はからずも日本を救った・・ねぇ・・・(^_^;

中国市場の分け前を貰えなくなると、国際社会が中国の味方してくれる・・と思っていたのに
国際社会は、もしも尖閣問題で中国が動いたら、中国政府潰して中国市場を山分けしよう・・ってヤツらばっかりで、

中国政府は、さぞかしビックリしただろうねぇ(^_^;

ブランド・知的財産権無視でパクリし放題
中国市場を閉鎖的にしたまんま開放しない
人権問題無視の強権体制・・・なんてやりたい放題していたら、

なんかあったら中国の指導体制潰して中国市場を分捕ろう・・と思っている国がごまんといるのは当たり前なのに

中国政府は気が付かなかったんだねぇ・・・(^_^;
494名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:58.16 ID:yX0UWQGp0
そもそもは尖閣諸島は中国のもの!っていうのがあちらの主張だったはず。
純粋な領土問題としての主張は現時点で中国は取り下げちゃったと見ていいのかな?
495名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:13:24.98 ID:nqqRclNH0
しかし、この期に及んでの中国の落ち着きのなさもちょっと異常だな
正直な話、中国の国内情勢ってかなり追いつめられてるとか?
496名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:13:34.93 ID:iARTxtE40
「われわれは断固反対する」と非難した」

これって、内政干渉だろう。
こんな事を政府高官が口にするほど中国は外交幼稚なの?

日本はこんな時の為、戦後から今日まで、
大金を払い、アメポチに耐えてきたのよ。



497名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:13:41.35 ID:gF3OL1iq0
海自を展開させるか怪しいわw
自民党政権下ならw
野田は海自を出したのはかなり評価してる
まあ、侵略を受けていて当たり前なんだけどな
498名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:13:42.35 ID:BfYKIpN60
俺、学校でいじめられっこだったけど
身を守るために反撃することは悪と言われたんだよな
それが先生の意見でありクラスの多数決

まあサバイバルすることと正しいことをすることは
分けて考えなくてはならないのかもしれんが
499名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:13:58.82 ID:kvML838y0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その2◆◆
――国会議事録検索サイトより転載――  http://kokkai.ndl.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 なお、あくまで論理の問題として申し上げれば、国際法上は、集団的自衛権を我が
国が行使したといたしましても、これは国際法上違法になるということではございま
せんが、憲法九条のもとでそのような事態は想定できないところでございます。
 それから、御質問の後段の、憲法解釈において政府が示している、必要最小限度を
超えるか超えないかというのは、いわば数量的な概念なので、それを超えるものであ
っても、我が国の防衛のために必要な場合にはそれを行使することというのも解釈の
余地があり得るのではないかという御質問でございますが、憲法九条は、戦争、武力
の行使などを放棄し、戦力の不保持及び交戦権の否認を定めていますが、政府は、
同条は我が国が主権国として持つ自国防衛の権利までも否定する趣旨のものではなく、
自衛のための必要最小限度の実力を保有し行使することは認めていると考えておるわ
けでございます。
 その上で、憲法九条のもとで許される自衛のための必要最小限度の実力の行使につ
きまして、いわゆる三要件を申しております。我が国に対する武力攻撃が発生したこと、
この場合にこれを排除するために他に適当な手段がないこと、それから、実力行使の
程度が必要限度にとどまるべきことというふうに申し上げているわけでございます。
 お尋ねの集団的自衛権と申しますのは、先ほど述べましたように、我が国に対する
武力攻撃が発生していないにもかかわらず外国のために実力を行使するものでありま
して、ただいま申し上げました自衛権行使の第一要件、すなわち、我が国に対する武
力攻撃が発生したことを満たしていないものでございます。
 したがいまして、従来、集団的自衛権について、自衛のための必要最小限度の範囲
を超えるものという説明をしている局面がございますが、それはこの第一要件を満た
していないという趣旨で申し上げているものでございまして、お尋ねのような意味で、
数量的な概念として申し上げているものではございません。
( 2/3 つづく )
500名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:15.96 ID:/n9M5G/W0
【尖閣】「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対=中国国防相★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347972255/

【尖閣】中国、報復措置を示唆=日本人の尖閣上陸で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347946752/
>「中国側はさらなる措置を講じる権利を留保する」と述べ、新たな報復措置を示唆した。

【反日デモ】日本車や日本料理店を破壊させ、反政府活動につなげることが日本政府が狙うシナリオだ-中国メディア★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347950501/



いくら何でもビビりすぎだろ中国様www
501名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:36.80 ID:xY0ZWih+0
>>436
まるで自分は違うみたいじゃないかw
502名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:39.06 ID:AwJHSUsG0
日米安保さえなければ
中国は軍隊で占領する気が満々なのに
護憲とか言っている日本人って、何寝ぼけてるんだ?
503名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:40.95 ID:BElmbXnS0
バカだね。
504名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:44.66 ID:e2i+/ibgO
反対って言われてもな…
今頃アメの属国だと気づいたのか?
505名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:53.94 ID:wFU2WeNl0
盗る気満々やw
506名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:59.78 ID:u9zsZz+mO
なんだ、そりゃw
寝ぼけてるのか?w
507名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:00.24 ID:+HVEy8m40
日本だけなら、何をしようと「遺憾の意」しか言わなかっただろうけど
下手に刺激すると、米国が参戦してくるなら
「これは日中二カ国間の問題アル」って言いたくなる気持ちは分かる。

だがまぁ、軍事衝突が起こったら同盟国にも参戦してもらうわ。
インド辺りがここぞとばかりに義勇軍とか繰り出したら笑えるんだけどなー
508名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:01.85 ID:gr4Aegkl0
支那乞食に恵んでる額以上の保険金
アメリカに払ってんだから当たり前
尖閣で安保適用しなきゃいつ適用すんのってレベル
日米同盟ってなにも日本とアメリカだけの話じゃなく
アジアや他の同盟国にも大きく影響する
同盟条約の柱みたいなもんだからアメリカだって
ないがしろには絶対に出来ないんだよ
509名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:12.94 ID:4gAQad0x0
中国人て民度低いけど、指導者も馬鹿なんだね。
510名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:17.56 ID:ZqvxszSBO
BE-BOP風に例えると

愛徳と城東の戦争に戸塚水産が愛徳の見方につくの禁止!
と、城東の山田敏光が意見してる感じか
511名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:28.45 ID:ZCV9/yEw0
勝手に国有化する日本が馬鹿
512名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:40.78 ID:o3H4Vr3r0
>>1 支那国防大臣 「断固反対だ」
 
●米国防長官
 「はぁ?『遺憾だ(sorry)』なら分かるが『反対(aginst)』ってどうゆう意味ですか?
  おまえは米大統領でも米政府の人間でもない。同盟国でもないってわかっている?」
513名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:45.96 ID:7pOXtP/H0
中共の敵は中国人民
中国人民の敵は中共
514名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:46.29 ID:RFK4PL0U0
アメ公は狙ってる
チャンコロが日本に先制攻撃するのを手ぐすね引いて待ってる
工作してでもチャンコロに手を出させたいところだろうな
でもチャンコロは絶対手を出さない、完全な負け戦になるのをわかってる
仕掛けた途端、世界を敵に回すことを理解してる、なんせ相手が悪い、イメージ良の日本が相手だ
しかもバックにアメ公が付いてる
515名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:59.69 ID:Z1gaQjFi0
流石に米国は邪魔なので色々と米国外しの中国工作が盛んになってきたな
さぁそうする日本、米国剥がれても戦えるのか?w
516名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:16:05.34 ID:3JVnLC1y0
>>1
その前にお前んとこの空母動かないらしいじゃんかポンコツ
517名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:16:13.46 ID:kvML838y0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その3◆◆
――国会議事録検索サイトより転載――  http://kokkai.ndl.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○秋山政府特別補佐人 昭和三十五年の参議院予算委員会におきまして、法制局長官が、
例えば日米安保条約に基づく米国に対する施設・区域の提供、あるいは侵略を受けた他
国に対する経済的援助の実施といったような武力の行使に当たらない行為について、こ
ういうものを集団的自衛権というような言葉で理解すれば、そういうものは私は日本の
憲法の否定するものとは考えませんという趣旨の答弁をしたことがございます。
 この答弁は、当時の状況において、集団的自衛権という言葉の意味につきまして、こ
れは御承知のように国連憲章において初めて登場した言葉でございまして、その言葉に
多様な理解の仕方が当時は見られたことを前提といたしまして、御指摘のような行為に
つきまして、そういうものを集団的自衛権という言葉で理解すれば、そういうものを私
は日本の憲法は否定しているとは考えませんと述べたにとどまるものと考えております。
 現在では、集団的自衛権とは実力の行使に係る概念であるという考え方が一般に定着
しているものと承知しております。
( 3/3 転載了 )
518名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:16:35.29 ID:R65Cey4t0
中国くじけるな 米のこと忘れて空母出して攻撃してこいよ
519名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:16:44.03 ID:KjMnh+/j0
>>495
隣の家の主人を爆竹脅そうとしたらダイナマイトだった。
そして自分の庭で爆発寸前
520名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:16:45.70 ID:xY0ZWih+0
>>511
もともと自分のものをどうしようが勝手
521名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:11.22 ID:/n9M5G/W0
>>516
なんかさー

フィリピンとかベトナムとか、自信つけちゃったかもねw
522名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:12.05 ID:A9wuRjt6O
平和的→黙ってよこせ! 断固反対→怖いだろ!
523名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:17.43 ID:izzFUIVt0
成り上がりのチンピラが
本業のヤクザ出てきて
怯えてる図ですなw
524名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:19.87 ID:5bERvcJ/0
>>1
>「断固反対だ」

だったらケンカ売って来るんじゃねぇ。阿呆が。
525名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:23.24 ID:oGPIz0wv0
まあ、いいか悪いかは別にして、今後しばらくは日本は米に強気に出られないし
今のままでは主権は米との安保に支えられてると図らずも再確認させてしまったし


大変なのはこれからだねぇ
526名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:44.71 ID:DMGFn3TQi
今日のアダムとイブの上陸作戦で日中双方ともだいぶ撹乱されたな
527名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:46.36 ID:P1d3HgRj0
第三者じゃん
528名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:47.06 ID:4gAQad0x0
なんでも反対、共産党。
529名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:17:50.54 ID:00IdP9ev0
>>1
「反対だ」
「りょうか〜い」
みたいな問題じゃないよね
530名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:18:01.91 ID:RFK4PL0U0
アメ公の失敗は
艦隊を尖閣周辺に展開した事だ
これでチャンコロが一気にブルッった

領海侵犯したのが2隻らしいが、艦隊がいなきゃ別の展開があったはずだ
531名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:18:19.82 ID:5X73dKYJ0
おまえらアメリカは友達だから日米安保や米軍基地があるんじゃないからな
アメリカの一番の目的は日本の再軍備の阻止
532名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:18:25.53 ID:UnYMmtxe0
中国が反対しても意味なしw
日米同盟に何で中国が口をはさめるの?仲間に入れて欲しいの?w
533名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:18:29.18 ID:8EJKaYoTO
まぁ、自民党総裁候補の強気の発言からして、アメちゃんはもう、次期与党の自民党と既に協議してるでしょ

民主党はこのままだと、維新の会にすら負けて第二政党でさえなくなる可能性も高い
534名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:19:12.51 ID:RFK4PL0U0
>>531
ちげーだろ
アカに睨み効かせてんだよ
535Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/18(火) 23:19:21.49 ID:CCOVKmrX0
>>511
お、分かってるねー。その通りだ。
石原都知事に任せていれば、日中双方とも丸く収まってたんだよ。
536名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:19:22.41 ID:uPa1Bx2x0
【中国】デモに見とれて上海の飲食店街でバキュームカーが横転。糞尿3トンが散乱(画像あり)★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1347958991/
537名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:19:28.84 ID:ZRgnjFr/0
中国はアメリカを気にしすぎだな
いつもの強気なお前らしくないよ
アメリカなんか気にせず、もっとガンガン日本を攻めるべきだろ

…って俺に言わせてんじゃねーよボケ!
538名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:19:43.88 ID:H402h4Ww0
>>507
韓国はどさくさにまぎれて対馬上陸しそうだ
539名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:19:44.49 ID:UnYMmtxe0
>>531
ばーか
そのま逆だよ
アメリカとしては日本に再軍備して欲しいんだよ
米軍の予算削減を補うためにね
540名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:19:48.41 ID:oCJD1wMO0
必殺技のハニトラをアメリカの政治家に繰り出すか。
日本の政治家なら、全員とは言わないが、イチコロだからな。
541名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:19:55.03 ID:ZCV9/yEw0
>>520
もともと自分のものと中国も思っているよ
日本が言ってることが正しいのかもしれないが、
相手はそう思ってないんだからな
勝手にやってはいけない。戦争になる。
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 23:19:55.49 ID:GxruCXWy0
シナ土人w
クヤシいのぅ〜クヤシいのぅwww
543名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:19:56.97 ID:j8GxmtErO
賛成とか反対とか、他国の同盟に口出しする資格は無いだろ。
こっちは日米同盟にどんだけ金を遣ってると思ってんだ。
544名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:20:11.45 ID:DMGFn3TQi
>>518
払い下げのワリャーグはポンコツだよ
545名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:20:34.21 ID:gF3OL1iq0
>>525
そんあ事はねえよ
ロシアが日本に接近してきてる
領土問題解決させて日本と同盟結ぶ気満々だろ
アメさんが尖閣で日本側に付いたのも、邪険に扱うとロシアに着いちまうからな
もうね、露助と仮想敵国扱いする時代じゃないんだよ
アメさんも本心は支那側なのに、それを恐れて日本側に付いた
546名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:20:42.49 ID:Qx8AOMhT0
>>525
日本政府潰して、みんなで日本逆さにして振っても、もう、日本からはポケットから小銭一つ出ない・・けど
それより、中国政府潰して、みんなで中国逆さにして振れば、大金ザクザクじゃーーん

by 欧・米・ロシア・韓国

だから、そんなの気にする必要はないよ
547名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:21:21.44 ID:cCRcvpPt0
だとしたら、日本はアメリカにちょっとずつお願いして
「自主防衛させて」
「核兵器持たせて」
って、やっていくしかないなw
548名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:21:29.46 ID:8OzIdOem0
関係ないのによくもそこまで口出し出来るな。ズウズウしさ300%だな。
549名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:21:43.66 ID:2Z8HajXA0
頭おかしいよね
550名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:21:49.95 ID:tbA2VxCc0
>>546

米に至っては弱みのタネになるシナへの借金を踏み倒す絶好の機会だしなwww
551名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:21:51.34 ID:RFK4PL0U0
>>541
思ってねーよ
難癖つけて国家高揚のネタ(今回の件)
隙さえあれば盗ってやろうと伺ってるんだよ
紛争地域にすれば日本も下手に開発も出来んし、日本に蓋してんだよ
552名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:21:57.29 ID:NLgoa+760
字面どおりの解釈:

 アメリカは尖閣の領有権について発言することはない。
 だが、日米安保条約の範囲内だ。

本当の解釈:

 アメリカは尖閣を日本領だと思ってるよ〜。口には出さないけどね
 中国君、空気読めよ。

こんなに露骨にやられても、中国ちゃんはまったく気づかないんだね。
面と向かって馬鹿、と言わない限り、自分がからかわれてることに気づけない人種なんだろうか。
553名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:22:19.84 ID:w0bQnTa80
アメさん出てきて、ビビりますね
554名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:22:45.27 ID:8EJKaYoTO
>>531
それは昔だな。今は逆。…になりつつある。共和党が与党になれば、日本に改憲を求めて軍備させ、武器をガンガン売りつける気満々だよw
555名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:22:57.21 ID:sYOGyUx+0
日米安保条約の適用範囲は中国が口出しできる話ではない。

東アジアの軍事的な緊張は全て中国のせいであることにいい加減気づけ。。
556名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:23:36.01 ID:ZD/xJNZF0
×ワリャーグ
○ワロース
557名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:23:37.99 ID:UnYMmtxe0
>>545
オバマのアメリカ回帰を知らないの?w
中国から企業を撤退させて国内雇用創出のためにアメリカに回帰すと税とかで優遇措置とってるんだけ
大統領選では対中が大きな課題になってるんだよ、アメリカの雇用を脅かしてる存在としてね
中国叩きは2年来前からはじまってるんですけど、知らないの?w
558名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:23:39.46 ID:ZqvxszSBO
>>541
いや、中国も尖閣は日本のものと理解してるよ
だから今回入って来ないじゃない
559名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:23:42.78 ID:cw9B0Znp0
>>518
尖閣当たりで派手に座礁させると言うのは手だな。
見た目もインパクト大。

その位しか使い道ないし
560名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:23:52.29 ID:45dOPasR0
中国は尖閣を強奪できなくても自国シーレーンとかへの影響はゼロ。
日韓は尖閣が強奪されたらシーレーン封鎖もあり得る可能性が劇的に高まる。
日台は、不沈空母同然となった尖閣からの空中無給油攻撃も劇的に高まる。

この差は非常に大きいが、日中の反応は何故か中国だけが異常に高い。
561名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:23:59.57 ID:dQGyhw4T0
でも、アメリカさんいまよだれ垂らして見てると思うよ
「ジャップ撃ち込まれろ、はよ、はよwww」って状況でしょ?

あそこはレアアースとか資源の宝庫だもんねぇ
日本に一発とっとと撃ち込んでもらうなり、日本人殺されるなりすれば
立派な大義名分で軍送れるから、アメリカさん嬉ション状態だろ

ちょろっと生えてる朝鮮なんとかって半島も取り込んでもらって
アメリカさんに管理してもらえば、日本もいいことだらけですよ
562Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/18(火) 23:24:02.83 ID:CCOVKmrX0
>>554
じゃ、改良してアメリカに売り返そうか。
563名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:24:03.04 ID:73Vbv/iDP
>>511
マスコミで報道するとしても
国が発表するんじゃなくて地権者が、「国に買い取ってもらうことにしました」
と言って、林野庁の所轄の人が「山羊の食害などについて調査を入れます」
くらいに言っておけば良かったのにね
石原を取材しすぎ
564名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:24:18.05 ID:NLgoa+760
>>531
そんなら自衛隊なんて真っ向反対してるだろう。
565名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:24:23.98 ID:Ng8XyxxIO


17 名無しさん@13周年 2012/09/18(火) 23:04:41.17 ID:qIk3lxtF0

お小遣い稼ぎに!


「不法滞在・不法就労の中国人かな?」「コンビニ店員、在籍してるだけの不登校大学生、中国人があやしいな」と思ったら通報しよう!
御近所から不法滞在中国人を無くしましょう!

入国管理局−情報受付ページ。http://www.immi−moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は「03 5796 7256」
毎日午前9時から午後5時まで。


報償金一人5万円!



566名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:24:24.34 ID:rSBAy6e40
こりゃヤバイかもわからんね

ttp://livedoor.blogimg.jp/newstimeschool/imgs/0/3/033d4662.jpg
567名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:24:31.68 ID:yX0UWQGp0
>>531
戦後わとすぐに再軍備はアメリカに要望され、それで出来たのが警察予備隊であり、自衛隊のはじまりだね。
568名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:24:57.30 ID:6Hp4GR+H0
断固反対て中国は他国の防衛政策に干渉しすぎだろ
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 23:25:01.22 ID:GxruCXWy0
紛争の発端は、いつもアルカニダ
570名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:02.47 ID:gGlBhONT0
今アメリカにとって中国は最大の経済相手だから難しい立場なのは分かる
571名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:20.39 ID:5hY7TtQX0
シナも馬鹿じゃない
今なら日本単独でも負けるのを判っているからな
油断するなよ数年後に日本の軍事力を上回った頃に強行的に奪いに来るからな
572名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:23.18 ID:5X73dKYJ0
>>534
アメリカの戦略では日本はそれほど重要な同盟国じゃない
573名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:24.58 ID:jC5NowT90
そりゃ反対だろう、尖閣のっとれないから
574名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:31.82 ID:q8Rz0nRa0
二国間条約に第三国は拒否権使えないんだよ、知ってた?
575名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:35.33 ID:m7gzRSbl0
40年前に言え。
576名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:40.78 ID:LD425h7+0
帳消しも何も北じゃ一生返せないから恩に着せてるだけだろw
577名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:25:43.42 ID:AR+Ok7od0
安保!反対!安保!反対!安保!反対!安保!反対!


あほかw
578名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:26:04.04 ID:ABwkFit10
米さん、駐留地ほしいだろうからな。
579名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:26:25.41 ID:DMGFn3TQi
今テレビ出てるけど野田ってキューピーみたいな顔してるな
580名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:26:27.69 ID:JJHQqhuP0
おまえらこそアホじゃね?
飼い主が鼻糞ほじりながら「まあ適当に守ってやるよw」って言ったら、
感激して尻尾振ってチンチンする犬だな、まじで。

核武装して米の傘から独立するチャンスだろうが!
犬が何を言っても国際社会から相手にされない。
だから北朝鮮・韓国如きにも舐められる。

核武装すれば間違いなく経済制裁は受けるが、
犠牲が大きすぎて先進国間の戦争はまず起きない。
今こそ強気にいくべき。
絶好の機会だ。
581名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:26:46.53 ID:yF+zcjjDO
断固反対だ!=ビビってますw
582名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:13.06 ID:2IRH+iZ/O
日本が坂本龍馬役でロシア(長州)とアメリカ(薩摩)と3国同盟とか無理かな?
583名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:18.64 ID:rMGjHtIR0
支那が決める問題じゃないだろ!
584名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:51.72 ID:9ZEnANYI0
日本列島大綱引き大会絶賛開催中
585名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:54.19 ID:RFK4PL0U0
>>570
そして日本並のドル国際の債権者でもある
やっつけたいわなー
アメ公も自国経済ガタガタだし
一発起こってくれれば経済良くなるよなー
しかも勝利は確実、国連軍がどっちに付くかなんて決まってるしな
勝利の暁に領土割譲で米軍基地置ければ露助の脅威が更に減るしなー
586名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:56.36 ID:vDjdtUe/0
>>561
アメリカは領有権について明言していないだけに、
有事に期待してるかもね。
大義名分ちょうだい!と。
587名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:27:59.59 ID:f8sUsXNc0


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   すべては友愛によって解決できる。
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /   
    /       \


588名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:00.14 ID:rMvOrqna0
日本人は人が良すぎる、だいたいいつも騙される
騙すような人間より騙される方がましと思っている
なのでまあいいかと大概の事は我慢する
そのかわり一度怒るととことんやる。そこんとこ見間違えるなよシナ
589名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:26.02 ID:gF3OL1iq0
まあでも、核武装だけはしといた方がいいね
自国で開発する必要は無い
アメさんにでも売ってもらえばよい
そうしないと、いつか後悔する時が来ると思う
590名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:29.10 ID:RFK4PL0U0
>>572
なんでオマエが知ってんの?
591名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:28:59.54 ID:Qx8AOMhT0
>>561
中国が引いちゃって、今頃

アメリカ「ちっ」
ロシア「ちっ」
EU「ちっ」
韓国「ちっ」

世界中いたるところで、みんな、ちっちっ言ってるだろーね(^_^;

ブランド・知的財産権無視でパクリし放題
中国市場を閉鎖的にしたまんま開放しない
人権問題無視の強権体制

・・・なんてやりたい放題してる中国政府潰して、
中国市場を山分け出来るチャンスだったんだから(^_^;
592名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:29.94 ID:Ve0+eZEP0
尖閣を機に南沙諸島も中国から取り戻すように動け
他の国も気合をいれろ
593名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:36.05 ID:gLCwwtfE0
チワワみたいにキャンキャンうるさいよw
594名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:40.74 ID:+HVEy8m40
どんな理由があろうと、ここで日本を見捨てたら

・日本以外の国からの信頼も失う
・日本から安保を切られて、金が入らなくなる
・米軍基地も引き払うことに
・日本の再軍備を止められなくなる(米軍機の購入が無くなる?)

>>538
以前の日本の態度だったら、やりかねなかったが
今回は連中の予想外に、日本が毅然とした態度をとってるからねぇ
ついでに言えば、連中の指揮権は米国が握ってるし
595名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:40.92 ID:E7KsVKXxO
九条は役に立たないけど、日米同盟は役に立つな
596名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:50.58 ID:DMGFn3TQi
核武装はタイミングがむずいしー
597名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:29:55.95 ID:i3V39qG00
日本だけなら戦争する気満々すぎワロタ…
あんな野蛮な奴ら10億人もいるとかもう勘弁してくれ。
598名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:17.42 ID:CwZsjRUP0
もうマスゴミの冷静に冷静にはウンザリだ
マスゴミの冷静に=支那の言うがまま茄子がママ対応をしろw
冷静に支那の侵略を批判し、冷静に尖閣を守る方策をとり
冷静に侵略するなら受けて立つよ外交をし
冷静に国際機関をフル活用をし、冷静に戦う準備をして欲しい
599名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:39.64 ID:5X73dKYJ0
>>567
アメリカに求められた再軍備なんて植民地時代のフィリピンやインドみたいに独立軍じゃなくアメリカの補助的な軍隊だったろ
自衛隊だってその流れの延長
600名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:48.27 ID:gRkg0bdzO
核兵器馬鹿は死ね

601名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:30:48.81 ID:pmcJwSl40
これ台湾が絡んでるんだよね
日本と台湾で国際司法裁判所に届けて
日本領というお墨付きもらったらいいんじゃね
602名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:26.74 ID:XOpXlvJ4O
パネッタ
「日本に国有化を取り下げさせるから中国も暴動前の状態に戻せ、わかったな。」
習近平
「同意する。(まあ国家主席就任前だから今回は大人しくしとくか。)」
603名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:30.42 ID:TrCOTTjp0
まぁビビるわな。
日本だけなら9条のおかげて本土は戦火は免れるもんな。
アメはちゃうからな、防衛で犠牲者出すくらいなら先に徹底的にぶっ殺すもんな。
9条信者は、戦争になれば漏れ無く国内が戦場になるっつう事実解ってんの?
604名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:41.66 ID:/ZKgjjTr0
>>587
元はといえばこのバカが
「友愛の海」とか言い出したのが
今回の騒動の始まりなんだよなぁ・・・
605名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:31:47.01 ID:zOVUtKjS0
お前関係ないだろw
606名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:08.13 ID:yF+zcjjDO
所詮 ブリキの軍隊w
戦争やれよw

また大好きな貧乏暮らしが始まるぞw
607名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:22.23 ID:wxqaatv10
中国は事実上負けを認めたに等しいね

戦争回避はまずはめでたい
608名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:32:58.83 ID:tfbNJskO0
考えうる最低ラインを毎回越えてくるような常識の通用しない国々に囲まれて
今までやり過ごしてこれたことが凄いよな
なんなのこの基地外に囲まれた最悪な位置関係
609名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:06.33 ID:VuZ1zwb00
野田の何も言わない作戦、結構いい線行ってるんじゃないか?
バックでアメリカも自衛隊も動いてたし
610Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/18(火) 23:33:30.00 ID:CCOVKmrX0
>>595
まあ、9条と安保は表裏一体だけどね
そこそこ都合のいいベビーフェイス用の仮面だったけど
ぼちぼち使用期限が過ぎちゃったかな…
611名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:30.52 ID:b5JCv2ky0
せっかく国防長官が来てくれてる時にUSA〜 USA〜国内でアメリカ賞賛デモ起こせよ
良い感じになって中国が黙りするから
612名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:32.76 ID:gF3OL1iq0
しかし、残念だね〜
戦後の呪縛から開放されるチャンスだったのに
俺的には見たかったわ〜
日本海海戦の再来を
パーフェクトに支那海軍を沈めるのを
613名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:33:58.81 ID:TRisG8ln0
国防相なのに日米安保の対象国も知らないようだな
オメーの国の事だよ、ボケ爺
614名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:01.27 ID:W/JyOn040
日本に時間与えると法整備進んで
海保や自衛隊の増強が進んで
今まで以上に中国は苦しいな。
日本に憲法改正されたら中国の敗北は決定的だもんな。
アメリカの抑止力が良い時間稼ぎに
なってるし。日本の軍事的な伸びしろも脅威だろ。防衛費0.8%の
海上自衛隊にてこずってるのに
中国は日本刺激して防衛費を
引き上げる口実を作った
正直、中国はアホだわ。
615名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:56.31 ID:vMibRAFd0
>>417
まあ、当の日本はキチ害だらけの環境から自分を守るためだけに再軍備するんだけどね。
どうしてもって米国から頼まれれば太平洋の守備を担当してもいいけど、少なくともいまさら
アメリカ相手にドンパチやろうなんて考えはしない。
対中懸案事項を米軍の力で抑えてくれれば、米軍基地も引き続き国内に置く事になるのは
間違いないでしょ。それでも露助とカンゴキ相手に一戦交えて耐えられる程度には補強する
ことにはなるけど、そんくらいおkだよね?
616名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:34:56.97 ID:pmcJwSl40
中国は戸籍ない奴らがいっぱいいるから
鉄砲玉には事欠かないよね
617名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:02.61 ID:yX0UWQGp0
>>609
野田ちゃん、下朝鮮のときも、「どうしちゃったんだろう」とかクソとぼけてて、
あれ?これ以外とやり手では?と思わせるもんがあったがw
618名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:14.38 ID:nTS9LA050
また来るよ。
さっさとODAやスワップやめたお金で兵と同盟強化したほうがいい。
言質とること。尖閣駐在権を米もしくは自衛隊へ。領有権は台湾へも。
619名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:20.08 ID:yXJqpRNxO
中国軍の主力兵器は立ちション、野グソ、タンはきなどの環境破壊兵器だ!
620名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:25.89 ID:CjnLjqcv0
都合のいいことばっか言ってるな、中国の大臣は。
まずは、破壊・暴力と略奪の限りを尽くす民衆テロ体質を何とかせんと、
平和的な交渉も何もないだろう。
621名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:29.79 ID:Qx8AOMhT0
>>561
中国が引いちゃって、今頃

アメリカ「ちっ」
ロシア「ちっ」
EU「ちっ」
韓国「ちっ」

世界中いたるところで、みんな、ちっちっ言ってるだろーね(^_^;

ブランド・知的財産権無視でパクリし放題
中国市場を閉鎖的にしたまんま開放しない
人権問題無視の強権体制

・・・なんてやりたい放題してる中国政府潰して、
中国市場を山分け出来るチャンスだったんだから(^_^;

そして、イスラム反米勢力も、中国が引いたことに対して「ちっ」だわ(笑)
622名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:35:35.49 ID:WG1KFniN0
まあ国際社会においては二国間の領土紛争では第三国は中立を維持するのは常識だし
中立をうたいながら尖閣は日米安保の対象と暗に日本の支配領土であることをアメリカが
認めてるのは確かに二枚舌だが、あくまで中国の武力侵攻をけん制するためだからな。

アメリカは島の防衛は日本の責任でやれと日本にはっきり言ってるし、アメリカ領ではない
無人の尖閣を中国が武力で実効支配したとしても奪還のために核保有国である中国と
戦争するなんて国益にならないどころかアメリカ本土への核攻撃の危険もあるようなことは
米国議会が認めず米軍は動きたくても動けない。
アメリカ大統領も選挙に縛られてるからアメリカ国民が支持してくれないことは絶対にできない。
中国に実効支配された瞬間に竹島と同じで日米安保第5条にある日本の施政下ではなくなり終わる。

米軍に変な期待はせず日本はベトナムやフィリピンみたいに尖閣に自衛隊を置いて自衛しないとダメだ。
遠まわしに核武装をチラつかせたり、あの海域での定期的な大規模軍事訓練は最低限必要。
安倍も言ってるように人を置くだけならすぐにでもできるからさっさとやれ。民主はさっさと解散しろ。
623名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:01.77 ID:TrCOTTjp0
>>580
核もアレだが・・・持ったところで使えない武器だし。
んな事より9条廃止はよ。
攻めこむのと守るのは全然違うでよ。
624名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:10.59 ID:MJ7qziNr0
なら日本だけなら取りに来るのか?
そこまで日本単体でも甘くは無いぞ?
625名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:17.74 ID:FFeG09xS0
>>1
2国間の問題だから中国は部外者。口をはさもうとするのはいけずうずうしい。
これだから卑しい中共と言われるのだ。中国国民はいい加減中共をやめたらどうだ?
626Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/18(火) 23:36:36.42 ID:CCOVKmrX0
>>617
あれは素だ。
野田は「僕は明博君と仲良しなんだ」って本気で吹いて回ってたから。
627名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:47.90 ID:HftN4Qmr0
どっちにしても


中国政府が国民を洗脳して今があるわけだから


この今の状況も政府が、鎮圧する以外選択肢は無い
628名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:36:52.66 ID:pdwHJR610
基地やオスプレイに反対してる連中がよく分かりますね
赤い服着てるしw
629キャベツ太郎 ◆S5itatWtgu8j :2012/09/18(火) 23:37:18.10 ID:f5NHUt7w0
>>622
最後の一行だけでいいわ
最近は冗長な駄文が流行りなのかね+は
630名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:37:51.62 ID:RFK4PL0U0
>>614
中国の立場だったら絶対やれないって
勝ち目ないもの

暴動してるバカとは違うよ、中国政府は
631名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:19.49 ID:oJFs3emZ0
安保を適用する代わりに
TPPに参加させられてボロボロにされそうな感じがする
632名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:30.36 ID:jnsTWBCc0
http://j.people.com.cn/94474/7952302.html
近年、日本は平和憲法に背き、周辺国との関係を悪化させ、公然と戦争犯罪人の無実を訴え、
その霊魂を呼び戻している。

人民日報には、霊魂が見えるらしい。
まあ、どっかの日本の新聞は風の息吹が見えたらしいが。
633名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:38:49.07 ID:RFK4PL0U0
>>624
日本だけなら来るかもしれんな
俺が中国首脳部なら考慮してもいい
634名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:04.60 ID:J6yqHyNi0
反対と言われてもあんたら関係ないしwwwww
635名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:27.81 ID:ea0d6oFn0
盗人が防犯強化に反対するようなもの

糞支那畜、テメーが原因だろ
636名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:39.63 ID:H402h4Ww0
>>614
隠れ中国派は防衛費や技術開発などに金使わせないで
公共事業なり、農業補助金なり、福祉なりで金使いきろうとしてる
637名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:39:58.22 ID:TX8IzLiy0
シナ人相手に平和的交渉なんて無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:29.13 ID:PYqfs9eUP
>>541
出処が中国共産党のみの洗脳教育を国民全体が長年受けてるだけで
武力行使してでも自己中心の膨張政策を取る中国を野放しにすべきでない
中国人民がどう信じようが中国政府として超えてはいけないラインが明確になっただけ
人件費の安さと人口の多さで台頭してきたが
先進国はどこも選民思想の強い中国が本当の強国になることは望んでない
北朝鮮より崩壊早かったりしてな
経済的損失を避けるため表に出ないようにしているが
今回の件は間違いなくアメリカの意思もある
639名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:40:53.39 ID:gF3OL1iq0
>>637
マジで同意
民度の低い蛮人には九条なんぞ通用しない
力あるのみ
640名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:03.86 ID:H4qZymwG0
反対だって言われてもねえ
641名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:10.40 ID:JHJjvod60
反対とかそういう問題じゃないから
公館の破壊活動を黙認しておいて、平和的な交渉とかも頭おかしいから
642名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:23.24 ID:0+0fIkxk0
他国同士の条約にまで干渉してくるなよ。本当に気持ち悪いな
643名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:41:34.30 ID:oGPIz0wv0
日米関係がごちゃごちゃしたのも
それにつけこんで竹島狙う韓国も
尖閣狙う中国も
全ては糞ポッポのトラストミーに起因するからな

あいつは国賊として死刑でもなお甘い害悪
644名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:09.88 ID:p9Rpd9SO0
じゃあ核兵器しかないな

プルトニウムの濃縮を発表しろ
645名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:10.79 ID:F50drDyT0
>>623
まぁ核武装は相手の核押さえ込む
から良いと思うよ。
嫌でも通常兵器で戦うことになるし
核チラつかせる脅しも効かない。
そうなれば日本有利でしょ。
海自も原潜での運用を
シミュレーションしてたみたいよ。
646名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:23.95 ID:0AISs/MmO
総領事館といい尖閣の接続水域侵入といい、クールに対応と逝っても、いくらなんでもやられ放題されすぎだろ。
おとなしくしてると増長するぞ。
647名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:26.91 ID:vMibRAFd0
>>453
日本が宣戦布告に等しい被害を受ける可能性が限りなく高くなっている今、一発の砲弾でも
海保や自衛艦に向けて発射されれば、アメリカは相手を潰す権利を持っている。
それがたとえ、日本から見れば過剰防衛であってもだ。台湾を視野に入れて、「これ以上、
尖閣に害を及ぼす可能性を減らすためには中国の港湾を叩くべき」として台湾に近い湾岸
と煽っている広州を爆撃することは十分ありえる。
日本としては「おいw、ちょっw、おまえw」ってハナシなんだけど、何度も出撃すんの面倒
だから、やるとなったら徹底するだろうなぁ・・・
648名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:41.92 ID:iGjpAv0K0
外洋にでるためのルートが全部遮断されたし。
ミャンマー(親中政策転換)、パキスタン(紛争悪化)、フィリピン(海兵隊再駐留)
わずかに残ってるのがいちゃもんカードの尖閣諸島だけ。
へたれ民主でさえ、けっこうまともな対応をして中国は強気にでてこれない。
中国国内でデモを煽って日系工場をテロするくらいしかない。

経済環境の悪化、中国共産党分裂、
中国への強硬姿勢をみせる国が増えてきている。

中国が一気に崩壊する可能性もある。
アジアというエリアで覇権をとるのかもしれないという期待値だけで外国からの投資をうけていたのだから。
649名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:42:57.10 ID:HftN4Qmr0
俺は寧ろ喜んでいる。

平和ボケしていた一部国民の意識を野こそぎ変えてくれた。
そして日本国内の日本人のふりした半日も浮き彫りにしてくれた。

更に行動すら見えなかったがアメリカの抑止力も見る事が出来た。
更に日本国民の団結力も見えた。

今後は防衛費を増強し、国内での核、軍事に関して進むだろう。
憲法の改正も進む。日本国は技術は既にナンバーワン。
軍事大国になる。アジアトップである。
650名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:37.45 ID:vwVuJDfc0
       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   <  反対の反対なのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´
651名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:52.68 ID:zZSiAR5m0
意見(感想)を言うのは勝手だが、イスラムの僧侶がが、
「キリスト教徒と仏教徒が握手するのはけしからん」
といってるようなもの。まったく無意味。www
652名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:53.69 ID:2wIleKQG0
アメリカは世界の常識に則って中立だと言ってるだけ
日本に味方すれば他の友好国で起こった争いでも見方することを要求されて鬱陶しくなる
あの時日本の味方したのにうちにはしてくれないのかと言われたら逃げられない
しかし日米安保発動となれば遠慮なく動く
だから尖閣諸島は適用範囲だと何度も言ってる
中国は攻めれば日米と争うことになるし攻めなければ人民と争うことになる
どっちを選んでも地獄
653名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:43:56.96 ID:vUJfIm1u0
何いってんの? 日米の二国間条約 外野が言うのは内政干渉 死ねよ支那 あとここを監視してる支那共産党員さん
おめええら まじで人類最悪の組織団体だからな 人類の敵だ
654名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:01.08 ID:g9OThdbP0
>>314
それは日本が拒否してるぞ
655名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:44:53.77 ID:g05VvfoQ0
ごねたって無駄
アメリカの敵は中国
656名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:24.71 ID:KElISDUh0
つまり、東海新報9月5日にいう対犬外交だろ。
逃げずに向き合うことが身を護ることだというね。
657名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:45:49.10 ID:kV/Mz/UaO
駄々っ子かよ?
658もとサヨク:2012/09/18(火) 23:45:57.76 ID:gbITZzIL0
わははは、本音がでたか アメリカは怖いもんな
659名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:01.38 ID:gF3OL1iq0
日本版のキューバ危機だろ
支那が屁たれて平和が保たれたが
傍若無人に暴れまわれば、流石の日本人も切れるぞと
支那朝鮮に刻み込んだ
皮肉な事に野田政権がな

自民政権下ならまず無理
660名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:46:53.03 ID:RFK4PL0U0
>>659
キューバまではいってないな
チャンコロが軍艦出してこないと駄目だ
661名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:09.69 ID:FhIB8Aj00
>尖閣問題に関して米国が「日米安保条約の適用対象」と表明していること
>に「われわれは断固反対する」と非難した。

中国馬鹿だろ?元々安保条約範囲内と言ってるだろ昔から
中国は米国が範囲外としない限り無理できないからね
南シナ海のような無茶したら米国も出てくる何せオブスレイやF22の
実地戦闘データー取れる上に弾薬等は日本に請求出来る
なんの損もねえからな
662名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:15.45 ID:N91oM86iO
嫌でしょ!

さすがアメリカ様っす!
きっちり下等国家からの侵略の抑止力になってますな。
663名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:22.98 ID:YTmIdaz30
いやいや、断固反対ってw
戦後一貫してアメリカ一辺倒の同盟国なんだから出てくんの当たり前だろ
アホ揃いかよシナはww
664名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:28.92 ID:vXxF250O0
日本、常任理事国入りのシナリオじゃね?w
665名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:48:52.20 ID:B03X1thB0
今は、ロムニーがオバマの対中経済策は甘すぎとさかんに非難している最中でもあるな。
666名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:10.61 ID:v1cvLdzl0
効いてる効いてるw
もう一押しだな

二国間条約に第三国が口を挟むな、バーカ
667名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:10.73 ID:TRisG8ln0
>>563
確かに。政府は言い方、やり方が下手すぎる
中国は日本人が考えてる国有化の意味を
曲解してる節がある
668名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:49:22.29 ID:eeH+LlW30
こういうの見ると、昔のソ連てまともだよな。日本に、安保に反対だとか言わな
かったもんね。まあ、左翼運動の工作で国家転覆狙いはやっていたけど。そりゃ
そうだよな、支那って国レベルで暴力団と変わらねえよな。警察に向かってこれ
から強盗するけど、逮捕しないでね、と国レベルで言っているに等しい。支那が
覇権国家になることは未来永劫ねえわ。こんな恥ずかしい国、ならず者国家のレ
ベルでも有り得ないんじゃないか。北の将軍が、安保に反対だ、とか言わねもん
な。支那は国を解体して、お笑い劇団でも始めればいいよ。
669名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:51.63 ID:KoFPtYk30
>>648
あいつら野心ばっかりで共に成長しようという発想ないんかな?
前に日本が提案した尖閣の共同開発も一方的に蹴ったしな。
資源なんて二の次で台湾併合に向けた戦略にしか見えない。
日本のシーレーン絶ちきる策略が
みえみえなんだよな。
670名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:52:21.48 ID:pYliTmoM0
支那マフィアが尖閣諸島に上陸して日本が警察と機動隊を投入したところ、
支那マフィアから武力攻撃を受けてどうにもならなくなった時点で、
一気に自衛隊と米軍が治安維持活動に参加して事態収拾ってなシナリオかな。
この時点で自衛隊だけだと中国軍が絡んでくるから事態が拡大してしまう。
671名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:02.05 ID:LEEWfZ360
尖閣につては、中華民国からの感謝状が現存する。
中華民国9年の日付。 日本帝国沖縄県八重山郡尖閣…と書いてある。
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Letter_of_thanks_from_ROC_consul_to_Ishigakijima_in_1920.jpg

人民日報の記事。1953年1月8日付けの中国共産党中央委員会の機関紙人民日報。
琉球群島に尖閣諸島が含まれていると紹介している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%BA%BA%E6%B0%91%E6%97%A5%E5%A0%B11953-03-18.jpg

転載歓迎
672名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:54:31.52 ID:WG1KFniN0
>>648
そのアジアでの覇権主義がそもそも日中共同宣言に明らかに違反してるからな。
マスコミは期待できんにしても、保守系議員はもっと条約を説明しながら叩けと言いたいわ。
673名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:55:35.34 ID:y7PXtpAo0
どうしたシナ某国防大臣?

ご自慢の新開発「艦隊専用弾道弾」を

米艦艇に撃ち込むには絶好の機会じゃないか?


「遊園地にします」って安くで騙し買った

ご自慢の「新鋭“中古”空母」も艦載機も

ステルスなんだろ?殲40とかもバ〜ンバン出せばいいじゃないか?














怯えてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:57:50.47 ID:/n9M5G/W0
>>659

>自民政権下ならまず無理

安保音痴のド素人が何もできずにいたら
「何考えてるか分からん」とあっちが勝手にビビっちゃったって感じかも。

自民なら、良くも悪くも「うまくやる」だろうから、こうはならなかったかもね。

でもまあ、安倍なり石破なりの参考にはなったわなw
675名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:58:33.59 ID:gF3OL1iq0
じゃあ、景気良くこれを貼っとくか

ヘリ空母 日向
http://www.youtube.com/watch?v=IJXhm421tqI&feature=related

ヘリ空母 日向
http://www.youtube.com/watch?v=IJXhm421tqI&feature=related

逃げ帰るのも無理も無い
米国に次ぐ世界第二の海軍力
676名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:59:03.92 ID:pw3jQukU0
>>87
なんか和んでしもたw
677名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:38.93 ID:B+lIeL500
>>674
うまくやる、って幹事長が、
「中国と話し合って国有化」
「無人だから攻めてこない」の石原なんだが?w
678名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:00:42.92 ID:FRyXwEsv0
あ、いけねえ
片方はこれ

Japanese Navy 2012
http://www.youtube.com/watch?v=8XO1hpQPoqI&feature=related
679名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:00.88 ID:51HDFMiZ0
タイトルみただけでワラエルw
680名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:01:50.76 ID:Y4YJUX6t0
中国が口を出す問題じゃないだろwww
681名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:13.01 ID:6Pi4+E600
ま、中国の立場で考えればそういわざるを得ないだろうね。
なんせ国内のニセ物景気はもうマイナス成長に転じてるのが実態だろうし、手を打とうにも
税金のストックもわずかしかない。一年先まで食糧危機に怯えなければならず、にっちも
さっちも行かなくなってきて、あとはいよいよ尖閣の海底に眠るガスを掘って売るしかない
よねって考えなんだろう。日本との共同開発も一向に進まないから、単独でって考えてる
わけだが、ぶっちゃけ採掘権売りますっつっても誰も買いに来ないし、主だった資産はと
言えば共産党員の裏切りものが他国に持ち逃げして固定資産に置き換えてしまってて
回収もできやしない。もう本当に打つ手がないんだよw
682名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:02:37.74 ID:MD02YcDD0
>>668
いやソ連も大概だよwアジア付近の
大国はやることいちいちセコい。
まぁ冷戦のお陰で海自のスキルが
上がったから感謝せんといかんが
てか東側の大国押さえ込んでるの
いつも日本だからなw
なんで日本は正規の軍隊もたん
のか危なっかしくて見てられない。
683名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:10.83 ID:B9yqfOnA0
>>677

>無人だから攻めてこない

なんか仰る通りになっちゃったなw
684名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:03:34.67 ID:Ect2Imzn0
アメリカが何て言っているかが無いんだけどさ
>>173の発言が本当なら状況をちゃんと把握しているって事じゃないかな

これから日本はどういう道をたどるんだろうね
685名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:05:18.59 ID:p9OV9j1QO
これはドラえもんに例えると
ジャイアンがのび太をいじても仕返しにドラえもん出すのは卑怯だからやめろ

ってことでおk?
686名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:21.28 ID:cPQzBBcY0
キテレツが、ドラえもんに対してのび太に加勢するのは止めなよって警告する

こんなレベル
687名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:07:34.51 ID:FRyXwEsv0
これか?
馬鹿丸出しwww

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜w 人住んでませんから〜w
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
688名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:08:12.29 ID:qjGPzuQD0
尖閣への日米安保適用に賛成です。

本当にありがとうございます。
689名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:06.47 ID:+6SNvH7N0
>>126
ファインプレーというより棚ぼたじゃないかな
前の防衛相がアレだったんでw 必然的に知識のある人間になっただけかと
民主には居ないもんな
690名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:10.98 ID:Gqi30LuK0
安保効いている 効いてる
691名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:33.89 ID:Xat1cdte0
米国が日本を守るってのは同時に日本を抑えこむ理由もあるからなー
あんま日本を刺激すると危ないぜ?
692名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:09:42.14 ID:1jNEzAWe0
>>675
漁船なんぞSH-60Kの機関銃で蜂の巣にしてほしい。
中国側の海洋監視船も空対艦ミサイルで沈めちまえば少しは溜飲が下がる。
693名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:05.14 ID:towwiPTe0
>>647
アメリカなんざカンケーねーんだよ

やられたらぶっ潰すそれでいいじゃねーか

まずは自分たちでぶっ潰すんだよ

アメリカは有利な方の味方になる
694名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:12.43 ID:jstVan0aO
>>678
格好良すぎるな
695名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:11:43.48 ID:39jYY/ce0
>「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対

これで、中国はビビってるだの、怯えてるだの、弱ぇーだのと
おまえらの低能ぶりは、恥ずかしくて中国に知られたくない
696名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:12:33.58 ID:F7+M/nAA0
シナは弱いなぁ〜w でかいのは態度だけかw
697名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:19.56 ID:bgmFAiCj0
>>684
それはアメリカの中国に対する常套句なのでは?
698名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:21.38 ID:4t7J4Lgi0
>>1
ならず者国家が反対した所で、日米同盟は変わらん

米国様は出て来ないで下さいってか?臆病者ww
その前に、通常兵器で海自に勝てると思ってんのかよ
699名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:23.67 ID:cPQzBBcY0
>>695
賢明なあなたのご意見をお聞かせください
700名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:13:30.70 ID:Xat1cdte0
>>695
全く関係ない他国の同盟にクチを出してる時点でそれ以外に判断しようがないw
701名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:05.69 ID:Q9CWQVlKO
このビビりっぷりは、逆に用心したほうがいいな。
なにかの自信のあらわれかもしれん
702名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:21.47 ID:qjGPzuQD0
だいたい適応に反対だなんて、中国にそんなこと言う権利はかけらもないw
703名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:15:26.16 ID:NeugPWx50
>>675
今、日本が造ってる22DDHは
もっとデカイからな。
全長248m幅38mらしいが
あくまでヘリ空母らしいw
正直、中国よりも日本の方が正規空母保有が現実的なんだよなw
704名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:05.01 ID:fXRLPNM50
>>700
「これは強盗と被害者の間の問題だ、ボディーガードや警察の介入には断固反対だ」
705名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:17:43.72 ID:towwiPTe0
アメリカは核の威嚇だけしてくれればいい

中共海軍を直接叩くのは日本軍がやらなければならない

いつまでもアメリカが戦ってくれるなんて寝言は寝て言え!
706名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:18:28.26 ID:1jNEzAWe0
>>691
中国に尖閣を取られるのを傍観して何もせんかかったら日本の世論が
一気にアメリカ叩きに向かうしな。アメリカが中国をあえて利する理由はないわな。
自動車の補助金問題でWTOに訴えたりとか中国とアメリカは貿易摩擦もあるし。
707名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:19:27.70 ID:06K9Nyrx0
日本も核を持つ時が来たか、
こんな物、無いほうがいいのは当然だが核保有国が侵略してくる以上しょうがない…
708名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:20:20.60 ID:sed99ouq0
他国の政策に対して「断固反対」って意味わからんのやけど。
反対して何の意味があるの?
誰も賛成か反対かなんて聞いてないんだけど。
709名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:00.14 ID:ttxK8Qbi0
もう手段がないんやなwwwwww
710名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:21:02.77 ID:ljE8A71YO
シナをしおらしくすんのは簡単なんだよ
日米関係を民主党政権前に戻せばいいだけ
「最低でも県外」発言を鳩山に撤回謝罪させて
オスプレイを早々に配備すればいい
「最低でも県外」発言のおかげでメドベとアキヒロとシナ漁師が日本の国土に攻めてきたんだよ
711名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:34.64 ID:ERCj0NF10
イラク戦争のときも「ミサイル間違って、落ちちゃった」と中国大使館
でよからぬ動きを察知して、平気でつぶしていたな。  アメちゃんも
甘いと見くびって舐めてるとしっぺ返しするからな。
712名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:22:39.58 ID:IwOutVSCP
>>678
あ、そうか
だから早速付近の水深を測ってたんだな
713名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:02.69 ID:n83oMM300
オスプレイを沖縄に配備していただいて
飛行中のトラブルで魚釣島に緊急着陸
という筋書きで。
714名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:23:20.21 ID:39jYY/ce0
>>695
簡単、むしろ強気
あわよくば軍事力で尖閣奪取
アメリカが介入するなら、他の手段で強行支配
いずれにしても、これまでにない尖閣強奪の意志を表している
715名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:17.54 ID:aXwIFAth0

宣戦布告すれば、日本とアメリカが相手だぜ、勝てるかい?

それより、一党独裁に国民が疑問もちだし、毛沢東の写真掲げてるけど、

これってデモの攻撃先は、今の中国共産党に向ける前触れだぜ、間違いなく。

716名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:39.16 ID:IwOutVSCP
>>714
誰の意志?
717名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:39.21 ID:39jYY/ce0
>>699
簡単、むしろ強気
あわよくば軍事力で尖閣奪取
アメリカが介入するなら、他の手段で強行支配
いずれにしても、これまでにない尖閣強奪の意志を表している
718名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:26:40.04 ID:ljE8A71YO
>>714
アメリカが介入したときの他の手段って具体的になにすんの?
アメリカに介入されたら何もできないからびびってんだろ?
アホだなお前
719名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:27:16.15 ID:WUdv4R/M0
そりゃ反対だろうが、アンタは日本人でもアメリカ人でも無いしねえ…
720名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:15.11 ID:XlEgwqMO0
海上自衛隊尖閣へ集結中かよ
P3Cも出動中か

これ戦争になるな
721名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:27.29 ID:F7+M/nAA0
はやくシナ人かかってこいよ。
口だけかよwやっぱ先祖代々腰抜けだなw
722名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:41.42 ID:/3qwZAxjP
領土問題だけで今年に入って3〜4回、ヒラリーが中国に行ってるだろ
最後なんか中国入りした後にシカトされてたけど
この件に関してはアメリカはちゃんと動いてるほうだよな
723名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:29:56.81 ID:n696dINr0
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ  
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_   
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
724名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:31:53.38 ID:39jYY/ce0
>>718
読解力不足のアホはお断りしますw
725名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:32:59.40 ID:towwiPTe0
>今、日本が造ってる22DDHはもっとデカイからな。
>全長248m幅38mらしいがあくまでヘリ空母らしいw
>正直、中国よりも日本の方が正規空母保有が現実的なんだよなw

簡単だよ日本に艦載機が無いからヘリ空母に成ってるだけ
ヘリ空母の利点は武装ヘリなら何でも可能なことオブスレイとかねw
726名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:35:39.84 ID:WFyItBeD0
ここで反対してどうする
そいつは困るってゲロってるだけだろ
アホか素人め
727名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:36:05.45 ID:Nu0DgBVi0
だだこねてんじゃねぇーよチンク
手前ぇが撒いた種だろ?
728名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:37:38.27 ID:fa7pRYZ80
中国の政府要人はとっくに家族と資産をアメリカに移しているから、
日米と戦争になったら我先にとアメリカに亡命するよ。
729名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:38:34.08 ID:1jNEzAWe0
>>717
>アメリカが介入するなら、他の手段で強行支配 

フィリピンの南沙諸島も米軍基地が撤退するまでなにもできなかったくせにw
730名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:39:19.99 ID:FRyXwEsv0
日向は俺の生まれが、出来れば正規空母の赤城、加賀、蒼龍、飛龍
なんて艦載名を見たいが、そうりゅうは既に潜水艦で使ってるんだよな
大鳳も正規空母向きだわ
731名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:40:14.39 ID:e+ASYp29O
>>695
去年の3/11から数日間は日本中が大混乱していて尖閣奪取する絶好の機会だったのに、何故かなーんも仕掛けてきませんでしたからな
たぶん原発にびびってたんでしょう、情けないトップっスよね中国
732名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:40:58.63 ID:yxcHwyto0
中国の政府要人は何でおかしなことばかり言ってるんだろう。
世界的な常識観がない。
733名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:41:07.34 ID:O3x5pjKM0
>>1
強盗が拳銃を突きつけて、
「金を出せ。我々は平和的な解決を望んでいる」
なんて言っている状態だなw
734名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:41:22.38 ID:PJY1LpyO0
はっきり言えよ。アメリカが怖くてもう偉そうには言いません、
頼むから本気にならないでくださいと。

めがねの外交報道官と一緒に土下座でもしてろ。支那蓄が。
お前らがやったことを日本人は決して許さんからな。
735名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:42:57.35 ID:ERCj0NF10
顔がつぶされたとか言ってるけどさ。

6か国協議で中国などまったく役立たずだったじゃないか。
よほど、そのほうが、日本の面目をつぶされたと思うけどな。
736名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:43:20.58 ID:URvO1/K1O
知れば知るほど糞な奴らだな
737名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:43:42.87 ID:8mS/93OG0
第三国の反対意見が条約に及ぼす割合は0

むしろ日米どちらの国にも内政干渉であり、国連で叩かれるレベル
738名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:45:36.15 ID:Nu0DgBVi0
しかしチンクのヘタレさは日清戦争の頃から何も変わってないな
739名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:47:20.10 ID:3vJA3BLl0
日本とアメリカの条約の内容に反対ってどういう
740名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:48:19.29 ID:Q9CWQVlKO
適用されるのがきまってることを不自然にもワザワザ 団子反対 つってるのは、どうぞどうぞ適用してくださいよ(ニヤリ
と受け取られるのを期待してるのだろう
でもやっぱり適用されると確実に困るんだけどねw
741名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:49:18.66 ID:Hl/n2g5h0
U.S.A.!U.S.A.!
742名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:49:52.17 ID:PUTJyTO2O
へぃへぃチャイナ、びびってるぅ?
743名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:50:46.38 ID:IwOutVSCP
沖縄がアメリカから日本に返還される前の
尖閣諸島の位置付けを、中国が誤魔化すのは無理だわね
744名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:50:53.00 ID:kgEivdcS0
>>738
日清戦争の時は勇ましかったよ。
745名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:51:23.66 ID:7QR4jXt60
いや、チャンコロが反対しても日米の問題ですんで。
米国がこういう時に出てこないなんてほかの同盟諸国にも影響すっから。
746 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) 【九電 59.9 %】 :2012/09/19(水) 00:51:41.52 ID:AMKtot6s0
いつまで阿片吸ってんだよ。
747名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:51:45.96 ID:/syhjS+k0
さすが大朝鮮wwwwwwwwwwww願望を声高に吠える犬wwwwww
748名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:53:10.93 ID:1ErV3+af0
>>1
お前が我慢すれば全て丸く収まるやで?
749名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:54:10.95 ID:kxd8rNkC0
こういうときのための安保なんだから、引っ込んでろよw
750名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:54:22.95 ID:L2EuPafK0
日本も核武装するのが正解だな。
751名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:54:29.24 ID:CTfZXL010
【英国】ロンドンでも中国系住民が反日デモ[09/19]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347982047/
752名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:54:49.28 ID:idWE8D0w0
>>742
そりゃあ

中国政府から中国市場の分け前を貰えなくなると、国際社会が中国の味方してくれる・・と思っていたのに

日本政府潰して、みんなで日本逆さにして振っても、もう、日本からはポケットから小銭一つ出ない・・けど
それより、中国政府潰して、みんなで中国逆さにして振れば、大金ザクザクじゃーーん・・で

あの韓国ですら、PSI海上遮断訓練に参加して、中国が動いたら敵になるし
北朝鮮はロシアが買収して中国から切り離ししちゃったしで、

廻り中、世界中、
もしも尖閣問題で中国が動いたら、中国政府潰して中国市場を山分けしよう・・ってヤツらばっかりで、
味方になりそうなのは反米イスラムテロ組織だけ

だったんだから、ビビるよ(^_^;
753名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:54:57.37 ID:ERCj0NF10
日中平和友好条約違反をしてるのは中国のほうだろ。

内政干渉するな。武力を背景とした圧力をかけることはしてはいけない。

東風の照準を日本に向けていることは条約違反であるからすぐに外す
ことを要求すべき。
754名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:55:09.26 ID:hoTjyMta0
自分の発言が日米になんか効力あると思ってんのかな?
755名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:58:21.64 ID:DYWvap1u0
日米両国への内政干渉
756名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:58:22.21 ID:pJF21Hay0
口とんがらせて言ったんかな?w
757名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 00:59:51.25 ID:vjyG9ZCdO
中途半端な海軍力しか無い支那公なんぞ、アメリカの介入が無くても、数ヶ月勝負なら、間違いなく勝てる。

支那公に合わせて、時間なんかかける気はないけどねw

開戦と同時にボロ空母を沈めて、後はサンドバッグ状態。

どさくさ紛れにチョン公も叩き潰していいんじゃね?

支那本土爆撃の途中に何発かソウルに落としていくだけで、土民共は慌てふためく。
758名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:00:05.99 ID:bIDIfm/y0
>>732
中国大陸の歴史を知ればわかるよ

権力者が転倒すると、間違いなく殺される
いまだに崇拝者が大勢居る毛沢東体制ですら、転覆したらその時の要人は殆どが抹殺された
だから、「国民の敵意を外に向ける」ことに必死になる
759名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:01:48.54 ID:5r66IJUe0
これだから必要なんだよ
760名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:03:36.58 ID:hWWjJYAy0
>>756

震え声で泣きそうになりながら言ったんだろwwwww
761名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:03:59.16 ID:yISL5rMt0
米軍の戦闘みれば、イラクもしょぼい
アフガンもいまのタリバンもしょぼい、湾岸戦争が最後
尖閣紛争は限定戦闘だし、中国が恐れると思えない
むしろ自衛隊と中国の勝負ができていい、紛争になるように両国が努力して
開戦すべき
762名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:05:21.43 ID:kWAfqLAo0
条約とはいえ、他国頼みだけの日本もどうかと。

敵対国に舐められないだけの軍事力と行動力は持とうよ。ねえ。
763名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:06:17.16 ID:rXoys5B+0
暴徒による破壊・略奪には、人類のモラルをもってして反対する
764名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:07:29.72 ID:YG5KN34d0
負けそうになると将棋盤ひっくり返したりリセットボタン押しちゃうタイプだよな
こんなのが軍の高官てwww
765名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:08:35.98 ID:uaUqRszl0
中国の目標(予想)

尖閣諸島を侵略

東シナ海の大陸棚の権益を主張し沖縄前面西側を中国EZZとする、軍隊も常駐

手段を選ばずに沖縄を占拠

沖ノ鳥島を占拠し要塞化

ヤップ、パラオをあらゆる手段を用いて取り込み要塞化

アメリカに対抗する力を付けた所でアメリカ国内、ワシントン、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シリコンバレー、ノースロップ・グラマン、ボーイング、ロッキードマーチン等をテロに偽装して核攻撃
偽装をリアルにする為に反米機運を盛り上げる

悪事ばかりの中国の歴史を正義に塗り替え、中国共産党の半永久的な延命を図る
766名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:10:25.07 ID:LBq4ee0e0
>>365
ODAは日本企業が受注するのです。つまり海外公共事業ね。
そいつらは目先の利益ばかりの反愛国主義者です。
767名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:13:53.01 ID:OhYzQjhc0
効いてる効いてる
768名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:15:39.80 ID:9eWQa3cN0
いや、反対って言われても・・・
あなたどこの国の人?
769名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:17:12.56 ID:L2EuPafK0
自衛隊だけで楽勝なんじゃ猿。まーこんな機会やから日本も核武装しようや。
770名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:17:25.41 ID:CkTLPi9vO
生ける石原、漁政を走らす

ってとこかね
771名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:18:57.92 ID:K11hCO+C0
中露同盟でもやっとけ
772名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:19:34.81 ID:y3nJXtpm0
>「われわれは断固反対する」と非難した。

侵略者側が、安保協定結んでる国に反対してどうすんねんw
フィリピンやインドと組んで、アメリカは軍事演習やってるだろ。
フィリピンやインドより、日本を守るほうが優先されてる。

当たり前やんけ。中国の台頭、暴走をもっとも嫌うのはアメリカ。
自国の利益、地位を守るために日本があったほうがいいの。

日本近海に眠る膨大な地下資源を、そっくりそのまま渡して
しまったら「今度はアメリカ」をターゲットにすることは見えてる。

どんな利権ちらつかせても、アメリカは乗ってこないよw 自国、
つまり国籍や国力を失ったら、どういった結果になるかはよく
知ってるから。
773名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:20:53.80 ID:nLmPt3On0
>>725
まぁ、艦載機がないのと
国内のブサヨや中艦うるさい
からあくまでヘリ空母なんだよなw
f- 35B積むとか言い出したら
中韓発狂するだろうなw
774名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:21:10.95 ID:CFfBrDW/O
賛成反対っていうのは日本かアメリカが言う立場であってチャンコロは言う資格は無い。

やっぱりナメてるわ、コイツら。
775名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:22:02.11 ID:Q4g+Kb+tO
中国ってやろうと思ったら日本のどこにでも核撃ち込めるの?

まあもし使ったで中国は完全に詰むんだけれども
776名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:25:10.88 ID:J/vI0+ez0
早く憲法改正してバルチック艦隊を撃破した時の様な
世界最強レベルの海軍力を持つべきですね
そして日本の技術力を結集して人工衛星からピンポイントで
敵国の核ミサイルを撃破するレーザー光線を開発すべし。
そうなればアメリカや中国、いや全世界が日本のポチとなる!
777名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:26:13.14 ID:PkviQx5J0
これで協力してくれなきゃ何十年も問題になりつつ駐留させてやった安保の意味がなくなるじゃないか
778名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:26:40.73 ID:dNLVUOPw0
そりゃあ敵の味方は敵だろうからな・・・なにいってんだこいつは
779名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:28:04.05 ID:y3nJXtpm0
>>775
老朽化してるからなw 核兵器の数を持った当初の頃には圧倒的な
優位にあった。今はそうとも言えない。

ロシアは弱ったといっても大国だよ。インド、パキスタンの核攻撃は
脅威。ただし、中国単体ではそうでもない。

中国が使ったらインドも使うよ。容赦なしに。日本に対して一度でも
使ったら、中国に資源や国境を脅かされてる周辺諸国は容赦はしない。

それだけ、中国が世界中でトラブル頻発してんだ。
780名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:28:08.92 ID:wp/56BqW0
糞シナ人は上から下まで言うことが信用できない劣等民族。
ズケズケとデカイ声で喧嘩調でしゃべるし、下品だし、臭いしネ。

早く糞シナ問題片づけて、残課題の竹島で籠城する馬鹿チョンを
大砲でふっ飛ばしに行かないとな。
781名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:29:12.47 ID:9kfmQf5J0
こんな時に首相がポッポでなくてよかったぜw
あいつ、安保破棄とか、翌日には記者会見してた悪寒w
782名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:35:27.37 ID:YW5tp7dZ0
>>762
日本が震災で疲弊しても大型ヘリ空母や防空護衛艦を増産して
潜水艦も艦隊規模の拡大、更にステルス機の導入も決定してるから中国が焦ってる
783名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:36:19.25 ID:qdSjuMwO0
これから攻めますって言ってるようなもんだな
戦争来ちゃうのかな
784名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:36:19.91 ID:lXmJCl800
しかし、日本のマスコミも必死に沈静化はかってるな。
中国の若者の、経済格差への鬱憤晴らしという、
いつもの論法で中国国内の問題に矮小化しようとしている。
アメリカやイギリスでも反日デモおきているのに。
まったく馬鹿馬鹿しい。

日本は中国人に憎まれているという事実を受け入れるのが怖いのか?、
この対応策を考えるべき時に、「中国の内部問題も絡んでるから」ってアホか。
んなこと関係ないよ。
現実として自分達が攻撃されているのに、
「あれは私達への攻撃ではありません」ってお花畑にもほどがある。
いらいらするわ。
785名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:36:29.37 ID:y3nJXtpm0
中国は、日本にだけ暴力を振るったつもりでいるが、実際にはアメリカや
インド、フィリピンやマレーシア、ベトナムといった多くの周辺諸国への
緊張と警戒を招いたんだよ。

日本がなw ここ数十年、どれくらい中国に気を使ってきたかってのは、
そういった国々がもっとも知ってるよw 北京五輪の開催のために親身に
なり、資金提供や建設を手伝い、新幹線までくれてやっただろうが。

それでこの有様だぜ? 強盗犯はずっと強盗犯で、反省も謝罪も感謝も
しない。ずっと「全部、何もかも寄越せ!」と怒鳴り続けるだけ。

尖閣諸島は領土問題で争ったことすらない。石油や天然資源が後から見つかって、
急に領有権を中国が主張し始めただけ。

こんな暴挙許してみろよw 次はフィリピンやマレーシア、インドがやられる。
対岸の火事じゃなく、自分たちにいつふりかかるかわからない火の粉そのもの。

中国は20年も30年もかけて、オリンピックまでやって、何一つ変わらなかった。
強盗のままだよ。技術供与とか協力とか何の意味もない。それを思い知った
から、EURO各国の企業も手を引いたんだよ。

これで日本もいなくなる。
786名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:37:15.82 ID:ZUbh6cZT0
関係ねーよバカ中
787名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:37:33.45 ID:gtYjLU0f0
反日暴動、独・豪・露・仏のニュースメドレー
http://www.youtube.com/watch?v=_ZFQfC92Evk
788名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:37:44.46 ID:xXM/Jzzd0
>>776
外洋作戦能力欠けてるだけで
防衛なら海自はすでに世界トップの
レベルだよw外洋で戦うような。
空母打撃群はコスト高いからな。
どちらかと言うと潜水艦増量と
老朽化してる空自や陸自の
機械化率向上に金使ってほしい。
特に空自のf- 15が老朽化してるから
バージョンアップ急ぐべき。
789名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:42:48.67 ID:wN6xrh9H0
日本の軍事力は世界最強にかんたんになれる
ハイテク戦争しか戦争はないのと同じ時代だしね
野田なら米国とも喧嘩して独り立ちしちまうかもww
現時点で海自は日本が最強だから
790名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:46:39.78 ID:JOETRP4y0
「断固反対!」ってプロ市民BBAの金切り声を思い出すな
791名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:51:29.60 ID:n14sOfJN0
もしも中国艦隊が日本軍によって壊滅並みの被害を受けたなら、フィリピン・
ベトナムがここぞと反撃するんだろうな。
なんか悲しいね、中国さん。
792名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:51:42.99 ID:QCCVZCZ+O
効いてる効いてるww
793名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:51:47.02 ID:AloRXbPd0
ふっふっふっ 中国よ、あまりにも敵を多く作りすぎたな。
794名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:55:02.87 ID:8+toLLoO0
もはや日本国内の在日どもの安全を保障できないから、在日特亜人全員を強制送還すべきチャンスw

つか、奴等を国内に置いとくと、犯罪、工作されるわ、情報抜かれるわで内憂外患状態すぐるわけで
795名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:56:22.30 ID:kxd8rNkC0
中国が疲弊したら南は当然、ロシアも狙ってくるだろうから動けないだろ
796名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:57:10.16 ID:I12ZBwFx0
これで適用されなければ安保なんて何の意味もない。さっさと破棄してその分の予算を国防に回して、通常兵器および核兵器の開発と配備をすればいい。さすがに誰も文句は言えないし、言われる筋合いが無い。
797名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:57:55.56 ID:IPh+70+jO
チャンコロ焦ってんの?w
798名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:59:33.69 ID:67aYG/3L0
まあ、ちょっと古いけど1982年のフォークランド紛争が参考になるね。
発端は、内政に行き詰まったアルゼンチンの軍事政権がフォークランド諸島を占領

内政に行き詰まった共産党が、暴徒に日本企業を襲撃させている状況と瓜二つ。


799名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:02:10.62 ID:WXc3SO3yO
>>787
フランスおかしい
800名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:04:16.49 ID:5rdlgIJ40
そっちが反対してもしょーがないんじゃない?
801名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:04:54.99 ID:GGHNsb5r0
断固はんたーい



バッカじゃねーの?
802名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:08:51.88 ID:/iEi91HX0
南斗究極奥義断固反対拳
803名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:08:58.15 ID:lVt+fiFM0
>>1
なんにでも断固とか強烈とか使うから程度がわからんな
まあ普通に反対だの意味だろ
804名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:09:27.43 ID:cnBI8gWY0
いや,お前らが決めることじゃないし
805名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:11:03.01 ID:6hGkWMU/0
形振り構わず反対を叫ぶとか どんだけ必死なんだよw
806名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:12:20.21 ID:fiPBVcLt0
朝日の社説タイトルみたいだ。なんか笑える。
807名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:12:26.24 ID:mjTzXktI0
オスプレイ反対
とか
原発反対
とか
日米同盟反対
とか

同じ奴に見えてきた
808名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:12:55.20 ID:HHG+4Rh+0
馬鹿が。
決めるのはこちら側だ。
809名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:13:27.97 ID:ZLCLV1qv0
>>1
反対でも、いいけど、本当に起こっちゃうよ、戦争・・・
米国は、仲介してくれないよ・・・。

日本に核、撃って滅ぼしてもいいけど、今度は自国の経済
自国で全部、やっていってね。

もう、どこもODAとか、金出してくれないよwww
810名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:20:18.86 ID:4cI0zcJB0
>>733
「金を出せ。我々は平和的な解決を望んでいる」
「しかしお前が拳銃を持つのは断固反対だ」

だなw

こいつら普通に馬鹿だろ?
811名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:40:24.79 ID:SWHMH4LV0
すごく…似てるね…韓国と…と言われると彼らは喜ぶんだろうか?
812名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:45:53.53 ID:tL6j/Fjc0
これ絶対に翻訳してる奴が間違ってるだろ。
「反対」って紛争当事者同士の片方が使う言葉じゃ絶対に無いぞ。
紛争俯瞰してる第三者のセリフだろ。
813名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:47:46.75 ID:H58V4CB70
>>35
そもそも韓国軍の指揮権はアメリカが持ってるから
814名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:54:10.22 ID:sBfI+ovSO

中国を日本とアメリカ・ロシア・インドで4分割して、チベットとウイグルを独立させる。あと周辺部をベトナムとブータンとモンゴルにあげる。当然に台湾も独立だな!!
中国は飛び地10ケ所ぐらいの自治区でいいだろ。
815名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:56:19.01 ID:jV8cWiEi0

そりゃそうだろな  賛成するわけがないww
816名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:03:50.57 ID:WRzACqSJ0
おおー、米は頼りになりそうだな。

あとで、恩着せがましくオスプレイ押し込んできそうだけどな><
817名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:06:36.31 ID:Vm90EVM50
何の為に米国政府がアジア回帰を行っているのか知らないのか?
お前等中国が標的に決まってるだろうが
818名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:13:55.85 ID:J4//F2Wv0
どこまで馬鹿なのだろう
819名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:15:38.24 ID:1eipc+HZO
>>814
あほか(笑)米中韓露で日本列島分割統治される方が現実味あるわ(笑)
核を持たない日本をどこの国が味方してくれるんだよ(笑)
820名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:16:55.32 ID:gO8TwBPJ0
そりゃ中国は反対だろうwww
わざわざ聞かんでも
821名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:17:54.46 ID:ADpvlsNMO
反対はパフォーマンスというか意思表明みたいなもの。
中国はアメリカに動いて貰わないように既に手を打ってる。
822名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:29:01.70 ID:w36i3sew0
>>821
まだ言うてるのかシナチョンはw
シナチョンは同盟を軽く見すぎだよ、自分が約束守らんからって
人もそーだと思うのは間違えだよ?普通の文明国は守るんだよ
信義ってのは文明国では大事なんだよ?土人国家を脱却してから出直せチョン
823名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:30:51.33 ID:NoKfwL4x0
>>819 それをやったら米だけが割りを食うだろ
日本を生贄に中国内の対米への緊張感まで高めたら
高所得者を中心に香港化が進み内戦だ
そこへシェールガスと兵器を売り込むのが美味しいだろ
824名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:30:54.74 ID:Wca0vLD5O
日本政府は米国籍の人間を高給で雇って尖閣に常駐してもらったらどうだ?中国人が上陸して危害が加えられたら米国は即軍隊を出すだろ。
825名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:33:27.91 ID:N03IZBwa0
コイツ知能指数一桁だろう
826名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:34:07.11 ID:CbVJicGZO
そもそも
賛成だ反対だ言う立場にないだろ中国は

ナンセンスにもほどがある
827名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:35:39.65 ID:unREpiKA0
断固反対だ!やだやだやだやだやだやだ 日米安保やだやだやだやだやだやだ
828名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:37:40.30 ID:gO8TwBPJ0
ラプタンがぶんぶん飛ぶとこ見たいなー
829名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:38:51.44 ID:unREpiKA0
らぷたん飛んじゃ やだやだやだやだやだ おすぷれい飛んじゃやだやだやだやだやだ
830名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:39:58.16 ID:fAkijPwV0
アホだね
日米安保が適用されるって事実をさらに広めてくれてる
自分の発言が、尖閣は日本領だとの前提に発してることにも気づいてない
831名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:40:34.28 ID:0hRCiksx0
馬鹿なの?>中国w
最近ほんと韓国と行動が似てきてるよねww
832名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:41:26.06 ID:Ip/cP679O
二ヶ国間の条約に第三国が口出す権利も拒否する権利もありません。

833名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:42:47.93 ID:unREpiKA0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 日米安保しないって言ったじゃん!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
834名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:42:54.76 ID:Gc+6V3TjO
話し合いとは
日本が手を引くまで駄々をこねることをいう
835名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:43:26.76 ID:tX8sk31Q0
明後日ぐらいにフィリピンで合同演習してたアメリカのみなさんが尖閣諸島に立ち寄られますよ。
くうぼを伴って。
836名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:43:32.83 ID:1P/4KuRP0
この隙を狙ってミンスがまたやるぞ

http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801002222.html

人権法案、19日に閣議決定へ 法務省外局で新救済機関
837名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:43:50.86 ID:Scx/jaYW0
何で息を吐くように内政干渉するのかな。かの国は・・・
838名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:44:58.16 ID:unREpiKA0
>>836 すごいドサクサ紛れだな
839名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:45:30.90 ID:ziuKnrMUO
あんたに、やれ反対だの賛成だの言う権利もないし、聞いてもないの!
もう、、、
暴動こじらせて滅亡したら?
840哀れな民族、シナチク:2012/09/19(水) 03:47:01.80 ID:tX8sk31Q0
>>837

地球は中国を中心として回ってる

シナチクはマジそう思ってるんだよ。
841名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:47:06.19 ID:sodiQpu5O
日中友好だ糞だのと中国に出かけていた二階道みたいなクズがいるから自民党は全く信用出来ない
842名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:47:11.36 ID:9qz5/+190
負けて逃げるはシナのこっこ
843名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:47:24.21 ID:unREpiKA0
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
日米安保やだやだやだやだやだやだやだやだやだ
844名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:49:36.19 ID:Ip/cP679O
>>35
日米安保決議前から韓国が実効支配

というのは建て前で、実は戦略的には米国にはどうでもいい。ぶっちゃけ日本に取ってもどうでもいい場所にあるのが竹島。

尖閣は別 東シナ海は 日本から東南アジアを結ぶ海路の要所だから、ここは日本が抑えてないといけない。特に日本は海洋国家だからね。海の要所はそのまま国の生命線。米国にとってもアジアでの行動に支障をきたすので中国に渡すわけにはいかない。

日米共に利害が一致してるので99%アメリカは安保理に乗っ取り軍隊を出す
845名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:49:41.09 ID:AKO2Oq0NO
中国バカみたい

それなら中国議会制度にしてみろよ
公選制

こわくてできないだろ
10年前から国際回線1つ引くのにコンサルティング料金とかわけわからん実質賄賂を日本企業から巻き上げていた癖に

汚職天国中国

韓国はレイプ売春天国だけどな

846名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:49:45.99 ID:g4TPxmuK0

そりゃ、おまえは反対だろうよ。低脳w
だが、おまえが決める事じゃない。独りで勝手に反対してろ。バカ。
847名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:51:48.57 ID:unREpiKA0
韓国に竹島が強奪される決定的瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k
848名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:52:30.26 ID:BI37dXkB0
松下金融相が亡くなった!

人権法案、19日に閣議決定へ 法務省外局で新救済機関
2012年9月19日 02時01分
 政府は18日、新たな人権救済機関「人権委員会」を法務省の外局として設置する法案を19日に閣議決定する方針を決めた。早ければ今秋の臨時国会への提出を目指す。ただ同法案に対しては与野党内に根強い反対論があり、成立は見通せない。
 新機関は、差別や虐待など人権侵害事案の解決を目的に設置。公正取引委員会と同様、政府から独立した権限を持つ「三条委員会」とした。委員長や委員は国会の同意を得て首相が任命する。調査は相手側の同意に基づく任意とし、拒否した場合の罰則などは設けていない。
 新機関の設置については自民党などから「人権侵害の定義があいまい」との反対論が出ている。
849名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:54:00.95 ID:DQ1SF8SD0
>>1
中国の梁光烈国防相って面白い人だね
賛成、反対ってw
条約の意味わかっているのかね
850名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:55:49.45 ID:BonKTrgl0
中国が反対するなら日米には利益になるな
851名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:56:11.45 ID:o7Kg8eod0
馬鹿だね、米中の出来レースだ。
米国は沖縄基地存続、オスプレイ売り付け、原発再開、TPP参加と
筋書き通りに事が運んで、中国は日本に貸しを作って
既存投資の献上を迫ってくる。
石原が手先として利用されただけだ。
米中ともに大国貧乏でパンク寸前で衝突余力なんかない。
ともに日本の対外債権と増税余力だけが頼りだ。
852名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:56:35.15 ID:54ELZz8u0
やっぱりアメリカ相手だと勝てる自信がないのかな(´・ω・`)
853名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:57:35.53 ID:9Z6Oc75xO
中国は一度解体して分割統治した方がいいよ
チベットやウイグルとタメ張れるくらいの規模で

854名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:58:24.06 ID:AloRXbPd0
そう言われましても、前から決まっていた事ですし....
855名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 03:59:44.95 ID:EaHjZUr/O
マメリカが怖いよ〜

爆笑
856名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:00:27.19 ID:j/Ss2I5T0
尖閣飽きて来た
857名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:00:28.23 ID:wExhAbY+0
そりゃ敵のお前は反対だろうよ
黙ってろw
858名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:01:05.65 ID:OiLOCicjO
お前らが口挟む筋合いない
859名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:01:14.09 ID:NxgawWrY0
こりゃキツイ言葉をアメリカに言われたなw
860名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:02:13.75 ID:hxaGtjmH0
断固反対ってアホだな
平和的に解決したいなら大人しくしとけよw
861名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:07:35.26 ID:V/ucMbhn0
お前らは関係ねえだろ
日本を敵に回して激しく後悔しろやバカどもめ!
862名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:09:33.70 ID:54ELZz8u0
でももし、アメリカが中国の抗議に応じて
「やっぱり尖閣は安保適用外にします」とかなったらどうしょう?
863名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:15:53.73 ID:xX4mfDsS0
>>1

銀行強盗 『おとなしく金を出せ!おい、そこ!何してる!?』
銀行員  『警察を呼ぶボタンです。3分以内に警察が来ますよ!』
銀行強盗 『待て、そのボタンを押すな!いや、そのボタンを押すことは断固反対だ!』
銀行員  『えっ?』
銀行強盗 『えっ?』

バカスwww
864名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:16:44.64 ID:dbAdzL690
>>819
馬鹿だなそんなことをしたら
アメリカは世界中の核もってない同盟国の信頼を失うじゃん
そもそもアメリカの同盟国のうち核を持ってるのは英仏だけ(イスラエルは例外)
アメリカは核を持ってない同盟国をアメリカの核の傘に入れるかわりに
アメリカと同盟してもらうことでアメリカの利益を計ってるわけだ
そしてアメリカの核の相手は中露だ
アメリカは中露相手に同盟国を守らないわけにいかないだろ
守らなかったら世界中の同盟国を失う
865名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:17:38.44 ID:CdyEelU50
>>836
共同通信がこんなにしらけた態度なのも意外というか
866名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:19:31.61 ID:1HzZedyCP
全盛期のソ連ですら日米安保に大反対であってもそれを口に出すと有用性を
認めてしまうので決して表立って言わなかった。この国防相は明らかに知力が
劣っている。何故発言したのだ?
867名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:21:53.67 ID:zhaLooZ+0



民主がドサクサ紛れで、在日チョンが管理する治安維持法=人権侵害救済機関設置法案また提出しようとしてるぞ!
明日閣議決定の予定! この国家の一大事に、自国民の背中を刺すような、頭のおかしい売国民主!
抗議してくれ! デモしてくれ! いやむしろもうクーデターしてくれ!
反日政府を許すな!


868名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:23:14.17 ID:qZMiHmDQ0
日米安保条約を口にしてしまった中国政府の大失態
869名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:23:42.98 ID:+7SsTbC70
中国のデモのニュースのあとAKBのジャンケン大会やっててワロタ
緊張感なさすぎ
870名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:24:42.62 ID:J6DuHWY10
Wikipedia
「尖閣諸島問題」より

> 2004年
> 3月24日:日本の海上保安庁の警備の隙を突いて中国人活動家7名が領海侵犯し魚釣島
>に不法上陸したが、沖縄県警察本部は全員を出入国管理法違反(不法入国)の疑いで
>現行犯逮捕。
>上陸した活動家などが逮捕されたのはこれが初めてである。
871名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:24:49.28 ID:kfSnU+3e0
二国間条約で当事国でもない中国が断固反対とか口出す権利ないんだよ。

これで国務大臣とかさすが放置国家は言うことが違いますね。
872名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:30:23.17 ID:J4//F2Wv0
福沢諭吉「脱亜論」 
どれだけ中国人を嫌っていたか分かる。
873名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:31:07.80 ID:LjGAjcpe0
>>862
国内に米軍施設がある全ての国が黙ってない
874名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:31:44.47 ID:hCQJPAi70
だが「中国様の許可なしに自衛隊を動かしたらいかんでしょう」とか
平気で言うヤツがいるんだよ、あそこら辺に
875名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:32:22.53 ID:xX4mfDsS0
>>864

それだけじゃなくて、核保有国中国に対峙する日本が核を保有せず、アメリカとの同盟で防衛を維持しているのに、
それをアメリカが裏切った結果日本が敗北してしまえば、他の国々は『高度な通常戦力を保有する日本ですら核の前に敗北した』という認識を持ち、
結局 『自国で核を保有していることでしか自国の安全を保証できない』 という前例を作ってしまうので、諸外国がこぞって核開発をするようになってしまう。
そうなれば現状の核保有国の軍事的優位なんて一瞬で消し飛んでしまい、どこの国も核を落とされたら終わりだから膠着状態になり、
大国が大国である根拠のうちの重要な一つを失ってしまう。(そもそも核保有国が他国の核保有を矛盾を承知で反対するのはその有意差を失わないため)
そうなってしまえばもうどこから核が飛んでくるかわからず、そういった兵器が一つでもテロリストに渡ってしまえばもうどうにもならない。
だから本音はともかく食い止めざるをえないということだね。もちろん食い止めずにそういったアホなシナリオになる可能性がないとは言わない。
しかしその場合最終的に人類滅亡の意味しか持たない。
876名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:32:39.80 ID:unREpiKA0
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
沖縄から米軍基地出てってくれないとやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
877名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:36:53.83 ID:Keqjcer30
>>40
できるね。
核の傘がなかったら、自前ので良いだろうし。
アメリカも実験データをくれるか、核ミサイルを売ってくれる。
878名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:38:02.79 ID:fDF7/DWj0
別に適用せんでも日本が核武装するだけの話

それが嫌だからアメが盛り込んでるんだろう

アメが日本の領土を守らないなら日本が牙を復活してやるだけだが
牙の復活をしてほしくないなら守ってよって話

日本を甘く見るなよ時政府レベルでは屁たれだが
じいさばあさんに教育は受けている一線越えた侵略者にはとことんやってやる
特攻でもなんでもな
879名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:38:45.65 ID:+kTezcwF0
言ってることが分からない
中国があるから安保継続してるのに
880名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:42:03.46 ID:ix5Zh+ik0
誰のせいで日米安保があると思ってんだ馬鹿wwwww

先人達は、いつかこんなことが起きるであろうと思って日米安保を用意したんだよ
881名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:42:30.71 ID:jDHy81hB0
空母沈めてほしいのかなぁ?
882名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:42:52.00 ID:FQT8Y76K0
ひょっとして もう政府は、機能停止でアメリカの操り人形なんかな
日米安保てアメリカの指示道理動かないかんやろ
883名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:43:06.90 ID:irmOBTJx0
中国に住んでる一般市民の頭が悪いと言うか民度が低いのは分かってたけど、
実は国の上層部自体が本当に駄目なんだなw

自分が何を言ってるのか分かってるのかな?
884名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:44:47.11 ID:unREpiKA0
アメリカが中心になって対中軍事訓練毎年やってるのに
その敵国にやめてって言う理屈が理解できない。
885名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:44:53.80 ID:khWJesUO0
>>869
あんなデモなんか茶番だってみんな知ってるからだろ。
いちいち向こうの国内事情に左右されるのがバカらしいわ。

しかし庶民ってバカだね。
為政者のいいオモチャだよな。
886名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:48:02.79 ID:xX4mfDsS0

まぁこの発言ってホントは結構重要なんだけどな。
日本の政治家がこの発言について何も言わないことがすでに異常。
『尖閣に日米安保の適用はするな!』 という事は、『日米安保がなければ攻め込む』 と言っていることに等しい。
今更な気もするが、通常これは宣戦布告と同義。
887名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:53:22.75 ID:qKcHSRiI0

■■■【人権法案、19日に閣議決定へ】■■■

http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801002222.html

おまえらまた来たぞ!
外交ゴタゴタの裏でいつもコッソリ悪事を働く民主!!、
こいつら早く政権から引きずり降ろさないと!!!

888名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:53:30.76 ID:QLIevMV5O
裏をかえせば 日本は、アメリカ無しで生きて行けん情けない国
沖縄から出て行けなんてよう 言うわ
889名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 04:59:38.90 ID:o7Kg8eod0
ほんと日本人って純情な子供なんだね。
米中が裏で通じてるのだから、
米軍基地も日米安保も日本から利潤を吐き出させる屁理屈に
過ぎないんだよ。
中国政府が日米安保の実効性を日本人に諭すようなこと、
米中が裏で繋がって出来レースやってるとしか思えんよ。
米中関係は日本人が考えるよりはるかに密接だ。
米国人にとって中国は建国の恩人。
中国にとって米国は共に日本と戦った仲間だ。
米中が狙っているのは日本の対外債権と増税余力。
米中ともに貧乏大国に成り下がって自前の資力じゃ
切り抜けられない。
日本はグルになった米中両方から狙われてるのだよ。
890名無しさん@13周年        :2012/09/19(水) 05:00:32.11 ID:I5W8iMYM0

 去年の10月に、日米海軍の奇妙な合同演習が行われた。

日米の艦艇総数40隻が、艦艇の間隔300mという、

異様な密集陣形をとって全速で屋久島近海から沖縄近海まで

南下するという演習であった。

891名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:03:54.76 ID:v6QrSBCNO
おまいら今年が2012年という事を忘れてないか?

この件で日中米戦争勃発でまさかのマヤ文明2012年人類滅亡の伏線とかWWW
892名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:04:53.84 ID:BSl2Nlyo0
朝日&毎日「そろそろ日米安保は見直す時期に来ているのではないか」
こういう論説をいま執筆中です
893名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:05:39.05 ID:MV1uTtiv0
国連会議開こうよ、中国は暴走しすぎ。
理事国としてあるまじき行為、言動。
894名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:08:10.87 ID:jQLFAO220
裏でアメが脅しかけたか
最後まできちっとやろうぜ
895名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:08:49.12 ID:D/FmbBxh0
中国「お前ズルイぞ!ちゃんと俺とタイマン張れ!」

って言ってるんだよなこれ
もう宣戦に近い
896名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:10:27.11 ID:tgH39POl0
お前が俺に敵対するのに俺は反対だね!
897名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:10:28.62 ID:9Ryi/RIJ0
スレッチスマン。

326 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/19(水) 02:54:29.19 ID:BI37dXkB0
衆議院議員 長尾たかし ‏@takashinagao
閣議決定阻止できません!(ーー;)大臣外遊中にやるかねぇ!

*** ‏@***
まさか人権擁護法案ですか? RT @takashinagao: 閣議決定阻止できません!(ーー;)大臣外遊中にやるかねぇ!

衆議院議員 長尾たかし ‏@takashinagao
@*** はい。

こんな大変な時期に、民主はこれ通して亡命でもするつもりか

至急拡散!!!

多分、阻止出来ないが、次の選挙で各党に廃止をマニュフェストに明記させて、投票させろよ
898名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:11:14.56 ID:unREpiKA0
>>889 そんな中学生レベルの話をドヤ顔で語られても
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
899名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:12:29.33 ID:y6i1yu5d0
毎日放送系は安保の範囲内って言うのを消して
アメリカは守ってくれないとかアメリカ叩きしてた
何だ違うのか
900名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:12:59.64 ID:xX4mfDsS0

クウェートはイラン・イラク戦争の時、イラクを支援し、5兆円(当時)もの大金を支援した。
しかしイラクは自国の国益と相反するという自己都合の理由を以ってクウェートへ侵攻し、クウェートは占領されてしまう。
この当時、クウェートはイラクに支援してきた経緯もあって、誰もイラクが本気でクウェートに攻めこむとは考えていなかった。
そんなことを言う奴はバカ扱いされ、攻めこまないと考える者は優秀であると勝手に夢想オナニーをしていた。
また、そんな考えはアメリカの陰謀であるという荒唐無稽な輩も現れ、
人々がそんな気持ちの悪いものから目を背ける結果にもなり、事態の深刻さを気づかせるのが遅れる結果になった。
しかし現実は自称優秀な者の至高のオナニー夢想や荒唐無稽な陰謀論などを無視して、
現実としてのイラクのクウェート侵攻を呼び込み、瞬く間に占領され、国家は滅亡してしまった。
その後、陰謀論の首謀者()であるアメリカを中心とした連合国による奪還作戦(湾岸戦争)が展開され、約半年後に主権を回復することになった。
ちなみにこの時の戦費が黒幕の首謀者()であったはずのアメリカ経済を急速に悪化させる結果になった事も付け加えておこう。

イラクは核保有をしていなかったことと、それほど強大な軍隊を保有していたわけでもなかったことから連合軍側が勝利したが、
核保有国であり、大群を擁する中国相手にはそうは行かないことは自称賢いつもりのバカ以外は誰でも分かっていることだろう。
901名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:15:34.76 ID:u6EeM/h40
平和的な交渉を通じた適切な解決を望むなら安保が適用されようと適用されまいと
まったく関係ないから気にしないでいいと思うよ

仮想敵国が安全保障に文句をつけるって侵略する気まんまんだよな
902名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:18:07.96 ID:uRpRbDkT0
中国人最悪ジャン
とっとと宣戦布告して来いよ糞略奪国家が
903名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:20:05.85 ID:yqyb8iEz0
防衛予算は削れなくなったな
あとほとんどの日本人は9条が足かせになったと自覚している
9条破棄も現実味が出てきた
904名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:21:53.40 ID:cnDE/eARO
頭狂ってるwwwwww
905名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:23:09.62 ID:KTpG+SyQ0
チャイナびびり杉w
906名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:23:19.69 ID:IpcueMEU0
石原は良くやったよ。
907名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:26:08.20 ID:oyKgOnwt0
ホンネでは米も中国潰しておきたいだろうからなぁw
908名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:27:01.81 ID:qZMiHmDQ0
胡錦涛はフセインのような独裁者だ
アメリカを中心とした連合国による北京奪還作戦を遂行したい
909名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:27:07.74 ID:64kJchAMO
>>897
このスレって基本ないっぽいよね
これはあんまり伸びないから立てないとかってわけじゃないよね?
910名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:27:38.77 ID:cnDE/eARO
いいから、掛かって来いよ
マダムヤーン
911名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:28:12.12 ID:sZSBvaEhO
やはり中共は一枚岩では無いな気の毒に
912名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:29:43.14 ID:yA+vMSdK0

人権法案、19日に閣議決定へ 法務省外局で新救済機関 - 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801002222.html
913名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:29:48.01 ID:UQBYc/u8P
そろそろ中国国内のデモが反政府デモに切り替わる気がする。
昨日の中国艦船の動き方がちょろっとだけ領海侵犯しただけだから
中国 国内で不満の声が上がりそうだし。
いろいろと疑問持つ者が増加しそうだよ。
年内に第二の天安門事件あるかもよ。



じゃあ、反対する理由を聞こうか www


915名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:32:02.50 ID:4fRRH4K30
適用されると米中戦争で勝ち目無いモンな
安保適用賛成安保賛成
今暴れてる馬鹿どもは満州事変のときみたいに工場を壊すと日本軍が出てきて
リットン調査団に自分たち(中国)の言いたいことを言えば関東軍が出てくると思ってる(教育されてる)んだろ
どこまでお目出度いんだかwwww
916名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:32:19.64 ID:unREpiKA0
中国は尖閣に目が眩んで大きな失態をやらかしてしまった。
もう永久に日本も中国もアメリカに頭が上がらないだろう。
所詮その程度の器の国だったということで。
917名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:35:44.09 ID:l8e17W440
オスプレイの必需性が高まったな!
実はオスプレイは名機らしいな
中国は、オスプレイ大反対だもんなーw

ODA廃止して日本の軍事予算にしようぜ
918名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:36:15.45 ID:ONoM3Ygw0
米国もハッキリしないよな

尖閣は日米安保の範囲とは言うけど
実際に中国の監視船(公船)が領土侵犯を目的に領海侵入しても何もしないもん
で、日本には冷静になれとか言ってるんだろ?

米国は全くヤル気ないです
919名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:36:59.47 ID:u2kBtASJ0
中国を潰そうよ。

まず企業は完全撤退。話はそれからだ。
920名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:37:13.17 ID:Slk5prLLO
別に中国に反対賛成する権利は無いだろw
921名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:38:36.90 ID:olha+Cm9O
強盗が「警官のピストル使用反対」と主張するようなものだ
922名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:40:02.85 ID:WIYduQm7P
内政干渉すんなくず
923名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:40:30.54 ID:MV1uTtiv0
周辺国は今がチャンスなんだけど
フィリピン、ベトナム、他...
日本がおとりになっている間になんか対策していて欲しい。
いざというときは皆で戦おう、ついでに朝鮮半島も潰そう
924名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:41:26.45 ID:EsxYUChy0
>「断固反対だ」
こいつ知恵遅れか
925名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:41:50.62 ID:zCl9Q5zx0
>>1
安保も何も、お前らが戦争しなきゃいいだけだろ
何が平和的な交渉だよ語るに落ちてんだよカス
926名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:42:38.81 ID:E+hxnJQi0
断固反対とか言っている意味不明です。

なぜ日米安保の内容に中国が介入してくるのですか?
927名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:42:47.70 ID:unREpiKA0
平和的な解決するつもりなら 日米安保の話は持ち出さないわな
928名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:43:20.53 ID:kJilA7m5P
日米安保って、一体なんだったのかね。
929名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:44:26.57 ID:VtSLYmNfi
支那チョンは、関係無い処に口出しすぎだから嫌われる。きっと馬鹿ばかり実力持ったポストについちまってるのかな 頭良い奴疎まれて追い出されてる
まるでRだ
930名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:45:28.92 ID:zhaLooZ+0
シナ人は知恵遅れ
931名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:48:51.62 ID:UHL0RYqm0
日米安保の適用はするな! っていうことは、
中国は日米安保なければ、尖閣諸島に攻め込むと言っているようなものじゃん
932名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:50:20.57 ID:7Vuqa8BS0
とりあえず時間は稼げそうだから
憲法改正待ったなしだな。
中国はアホだ。自重してきた
日本の軍事的な制限を外したん
だから。後悔するよ。
933名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:51:24.08 ID:unREpiKA0
中国はアメリカに尖閣に関しては日本にも中国にも肩入れしないって言われたんだろう。
でいざとなったら どちらにも肩入れしないが日米安保は適用対象と言われて怒っている。
約束が違うじゃないかと。
934名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:54:43.74 ID:IPLj7tVk0
>>928
ソ連と開戦するための前線基地確保だよ
935名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:55:56.32 ID:XjBrB5DcO
強行策に出て日本と武力衝突に発展すれば、怖いのは米軍による反撃かな?
わかりやすい連中だなw
936名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:58:13.29 ID:ONoM3Ygw0
>>935
決め手は中国本土に対する攻撃手段の有無だろうね
インドがアグニ5開発成功したら、突然、中国はインドに大して平和的になったもん
937名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:58:49.85 ID:yQDVX+Ms0
部外者
938名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:59:47.75 ID:md2vvCMr0
こういうのを平然と言ってのけるとこが中国らしいよなw
我々は断固反対する!ってwww
アメリカに恫喝でもする気なのかねw
もっとアメリカを怒らせて返してやってくれw
939名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 05:59:52.45 ID:tKB9lZ7T0
敵が敵の援軍に反対するって当たり前だろ、うだうだ言ってねえで本気で来い。
940名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:00:18.96 ID:SP+5SL040
人殺しをしたいから警備はするな!

と叫んでる中国人
941名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:03:49.34 ID:yqyb8iEz0
>>934
そだね日米安保の性質が締結時からだいぶ変わってしまったね
だけどアジア地域でことが起きてしまったらアメリカは無援になってしまう
やはり日米安保は堅持となるのではないか
942名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:09:29.98 ID:V+4SG3i40

ボク無抵抗な者には

            めっちゃ強いんだから


                 アメリカ、邪魔しないでよー…


ってことか、

         きちがいすぐる

943名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:11:00.41 ID:GBYopwBT0
アメリカだけは怖いんだなwwwwwwwwwwww
944名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:14:16.77 ID:orrVX+8s0
 中国は、拳を振り上げようとしたけど、アメリカが「日米安保条約の適用対象」と
しているのに気づいて、やーめたと急にトーンダウンしたみたいだね
945名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:17:01.82 ID:hCQJPAi70
支那「これから攻撃するけどお前ら応戦するなよ」
日米「えっ?」
支那「えっ?」
岡田「承知しました(キリッ」
支那「えっ?」
日米「やれやれ…」
946名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:17:11.13 ID:yqyb8iEz0
実際に部隊が動いたから口だけじゃないってわかったからだろ
それにしても日本単独でも対応できるくらい体制は整えるべき特に法整備
947名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:18:52.18 ID:0LTwmj7b0
やっぱりチャンコロは頭をたたいて躾けないとダメだね。
948名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:19:34.81 ID:rZJ1Ekem0
そのかわりアメは日本にTPPには同意しろ
なんだろ
949名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:20:30.98 ID:uEDlxHtMO
所詮中国なんて数だけの張り子の虎なんだよ。
950名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:23:34.48 ID:qUtnMjeM0
完全に内政干渉だろ
951名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:29:39.51 ID:dEwdgwZT0
恐れてなどいないとか散々言ってたじゃん
952名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:31:39.45 ID:upARBzjS0
>>1
日米安保にアンタらは関係ないだろ
953名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:36:56.85 ID:/Rf94Piu0
この分だとアメリカが怖くて直接乗り込んでくることはなさそうだな
954名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:47:21.77 ID:BzmG7BFY0
>「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対=中国国防相

中国国防相
お前が心配しなくても
日米安保は発動せんよw

日本を押さえつけて金を巻き上げる
方便ってお前も知ってるだろうが?
955名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:55:50.52 ID:MV1uTtiv0
今のところアメリカは牽制止まりだけど、ここまで入りこんだ以上、やることはやらないとな
じゃなかったら、安保は金の無駄遣いで、賠償を求めてもいいくらい
956名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:59:15.61 ID:kJilA7m5P
>>955
全く同意。
安保にどれだけの負担(いろんな意味で)を払ってきたのか。
実行して貰わないとな。
957名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 06:59:51.10 ID:jwsYHt/l0
安保が適用されない時は侵略して来るつもりだろ。
そうなると、簡単に言えば日中の戦争状態。

それが、アメリカの国益にかなうか?

日本国内では日米安保破棄と言う声も起こるだろうし、アジアで戦争が起これば北朝鮮も変な動きを起こす可能性もある。
朝鮮半途でも戦争になれば、アジアの経済も悪くなる。

と素人が考えました。
958名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 07:05:05.29 ID:H1Qcl59T0
>>932
アメリカも望んでないから中国に冷静になるように言ってるんだよ
959名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 07:05:10.26 ID:d29zL9p/0
バカだねー、この大臣さんも。
安保が有用でしかも有効だってことを認めちまってるじゃん、

960名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 07:10:12.85 ID:JtNuk/YW0
日本とアメリカの間のことに反対って余計なお世話

このままアメリカが距離取ってたら安保反対派が勢いづくだろうな
961名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 07:17:42.05 ID:XjBrB5DcO
まぁ 当然の策として本来なら日本は日米のみならず、中国に敵対的な国家と常に連携とれる様に普段から外交展開しておくべきだったのだがな。
それがこういう事態への有効なカードになるし、牽制にもなる。
平和憲法なぞ糞のやくにも立たないって知るべきだな。
962名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 07:21:18.88 ID:q7NmmNhG0
アメリカが安保対象だと言ってくれてるから
中国は上陸作戦してないだけで安保対象外と
言われればすぐにでも獲りにくるだろ
抑止力にはなってる
実際動かないような気もするけど
963名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 07:27:07.43 ID:MV1uTtiv0
竹島をやすやすと手に入れた韓国の手法を踏襲してるんだろうな、中国は。
政情不安定だとこうなる、加えて自然災害の脅威もあるし...
だからこそ、日本は強いんだろうけども
964名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 07:45:33.24 ID:pmLDU8CJP
福島瑞穂や亜軍背素はいつ尖閣に行くんだろ。
不思議だ。
965名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 07:47:52.95 ID:XjBrB5DcO
米海軍原潜とか尖閣海域に出張って来てるのだろう。
日本もかなり本腰で対応する気配有りで中国は対応に苦慮というところかな?
なし崩し的に略奪するわけには行かなくなって逆切れしてるのかもな?w
966名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 08:26:42.60 ID:3uR4/s+t0
みずぽ「今回の原因のすべては日本国政府にある」
967名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 08:27:35.54 ID:RCWjcYvx0
>>966
あぁん?
968名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 08:28:28.34 ID:mGcsE33g0

【 シナ事変 】

一国の大使が襲撃され その国旗を強奪されたということは 国ごと強姦されたに等しい。 日本政府は断固たる抗議をし
犯人の首を要求すべきである。 さもなければ 国交断絶し 憲法停止して宣戦布告せよ。

969名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 08:28:54.07 ID:FSmPvqYV0
内政干渉すんなカス
970名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 08:48:33.09 ID:bE5Y9bkS0
お前らバカか?
同様の問題でアメリカは同盟国のフィリピンを見殺しにしてるぜ。
971名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:14:49.88 ID:Xb59sy/P0
断固反対www
972名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:15:24.01 ID:uwBI5JiA0
日本と米国との間での条約なのに、第三者の中国が反対するとか・・・
意味がわからない、こういう事ってよくあることなのか
973名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:20:43.86 ID:jcWcRdFA0
本当に中国政府は頭がおかしいわ
974名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:28:37.12 ID:2aiVgFDXO
拒否ならわかるが反対てなんぞやwww
975名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:29:26.02 ID:C7sQ19lV0
>>1
お前は団塊の世代か?
976名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:30:59.56 ID:6UwJNJ4oP
まあ中国がどうのこうのと言うことじゃないし頭はおかしいが
抑止力として米軍に期待するなら
日本も尖閣防衛がこの方面の重要事案であり
日米同盟にも大きな影響があるくらい言って米中双方に釘差しといた方がいい
977名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:39:34.34 ID:2hsbEQvL0
>970
そうですよね、アテにならない
石油利権が関わるところには呼ばれなくてもゴリゴリ出て行くのに。

パネッタ氏の言ってる意味がよく分からないのだけど
「領有権争いに関してはどっちの味方もしない」というのは
 今は日本が実効支配してるから日本の領土とみなして
 条約の範疇内と言っておこう
 でも、中国が、フィリピン海でやったような軍事衝突を伴わない
漁民きっかけの実行支配にシレッと成功してしまったら、
もう安保条約の範疇外ですよ・・・・ってこと?

相手が漁船や公船が相手だと海上自衛隊は出られないんですよね?
結局、日本が自力で、制約だらけの現行法で海保の警察力?っていうのかな、を使って
それだけで尖閣を守りなさいな、て突き放されるのであれば
安保の意味ってなんだろうと・・・・
膨大な予算をさいて
守られてるぅってゆう幻想を50年か抱かされ続けてきただけってことですか?

とかいいつつ、アメリカの原子力潜水艦が尖閣海域に極秘展開して
密かに中国に「おらおら〜オレの可愛いトイプードルにちょっかい出してんじゃないよ」とか
すっごく男前に身体を張ってくれている・・・とかなら
安保にも意味があるとおもうけれど
詳しい方ご教授ください



 
978名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 09:52:18.83 ID:4ibSmRP7P
安保はその時々の体勢で発動がなかったりする。
だってアメリカだもの。
その不安定に乗ってる日本人の気が知れない。
冷戦終結と同時に安保の意味が変わったんだよ。
未だに冷戦体制から変われない日本。
自分では変われない日本。
いきなりハトヤマみたいな奇人がでるから困ったことだ。
ヒデヨシと未だに戦っている姦国よりは良いかな。
979名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:02:39.91 ID:63SORS/w0
けんか売ってきたのどっちだよw
980名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:07:22.00 ID:kPUK5jWe0
そりゃ反対は当然だろ w 暴れるな! 暴れなければ適用もされない。
981名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:24:15.55 ID:HQ9KhEyfO
余程アメリカが怖いんだなw
効いてる効いてるwww
982名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:36:59.88 ID:wi4XWPAY0

わかりやすいな、中国
アメリカに恫喝されて、びびったなw
983名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:40:48.31 ID:wi4XWPAY0
>>978
自国の国防は強くして、その上でアメリカの力も利用する
これが一番の方法だろ

今の日本にはアメリカの力を借りずには、安全は確保できないよ
984名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:43:18.66 ID:wi4XWPAY0
>>970
フィリピンがアメリカを追い出したから、あんなことになったんだぞw
985名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:46:25.30 ID:wi4XWPAY0
>>928
日米安保は海上の警備までやると思ってるのかw
甘えすぎだ
986名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:48:35.75 ID:TATV11NA0
しかし、中国って、いってることむちゃくちゃやん。
日本が軍拡すれば、反対、9条は堅持しろとかいって、日米安保も反対??

東アジアの平和とかいってるけど、結局自分が侵略したいから日本に丸裸になれっていってるだけじゃん。
チベットのときも単なる侵略なのにチベットの解放とか血迷ったこといってたよな。
説得力はゼロ。これで本当に外交上手なのかね?もうちょっとまともなしたたかな国かと思ってたけど、

所詮はテロリスト、アルカイダと同じように恫喝と暴力でしか交渉ができないんだな。
987名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:49:42.77 ID:2hsbEQvL0
>>978
>>983
勉強になります

自分の国は自分で守る、至極当然のことが実現難しいなんて歯がゆい
憲法改正は必要ですかね、やはり

今のところかえって安保は足かせ?
安保あっても国防つよくするのはかまわないのかな?アメリカ的には
988名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 10:53:38.58 ID:dMKTcKd/0
>>970
何この馬鹿w
989名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 11:45:39.75 ID:18LH8R4x0
効いてる!効いてるっ!
990名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 11:48:27.49 ID:KqTyXKbW0
>>970
馬鹿発見
991名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 12:49:14.46 ID:8145heCm0
日本頑張れ
992名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 12:52:22.06 ID:8145heCm0
いつになったらおさまる?
993名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 13:00:17.20 ID:8145heCm0
日本もアメリカに喰われないように踏ん張らないとね。
あ、もう喰われてる?
994名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 13:08:16.76 ID:8145heCm0
test
995名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 13:11:59.44 ID:8145heCm0
test
996名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 13:16:52.04 ID:a9XRZHF30
              ◯                  _______
              //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
             // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
             // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
            // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
            //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
           //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
           //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
          //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
          //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
         //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
         //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
        //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
        // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
       //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
       //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
997名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 13:17:41.83 ID:8145heCm0
test
998名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 13:19:54.41 ID:8145heCm0
test
999名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 13:23:49.25 ID:8145heCm0
test
1000名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 13:25:58.86 ID:8145heCm0
1000なら私が世界一の金持ちになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。