【経済】ユニクロ、日本人から「売国奴」と非難され株価大暴落!イオン、中国の暴動デモによる被害甚大で株価下落!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
ユニクロ、イオンなど株価下げる 中国の「暴走デモ」、日本の流通・小売大手に痛手
2012/9/18 20:04

日本政府による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化に反発を強める中国では、
満州事変の発端となった柳条湖事件から81年目を迎えた2012年9月18日も、
北京市の日本大使館前をはじめ、上海市や瀋陽市など約50の都市で反日デモが繰り広げられた。

一連の反日デモでは参加者の一部が暴徒化。日系の百貨店や総合スーパー、
コンビニエンスストア、日本料理店などではショーウインドウが割られ、
陳列棚が倒されて商品が踏みにじられたり、略奪されたりして休業に追い込まれた。
日本製品のボイコットが激化しているほか、東京株式市場では流通・小売業などの株価が軒並み下落した。

中国消費者向けに販路拡大の矢先・・・

日本国内での個人消費が低迷するなかで、中国は中間層の増加が著しく、市場が拡大している。
なかでも日本の食文化やファッションは海外でも人気が高い。
日本の流通・小売り大手は中国経済を取り込んでいくことを基本戦略と考え、多くが出店攻勢を仕掛けている。
こうした「内需型産業」は中国に店舗を増やし、これから本格的に稼ごうとしているところだ。

「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングはファッションで最も先行し、中国国内に145か店、
香港に16か店を構える(2012年8月末現在)。生産工場については、最近はもっと人件費が
安い中国以外に移転しており、さらに生産規模を拡大する傾向にある。
15年8月期には中国を含めた海外売上高比率を5割に高める計画だ。

その矢先に、尖閣問題が再燃。ユニクロも上海市などで店舗が破壊され、一部で休業を余儀なくされている。
上海市の「ユニクロ」では、破壊行為を回避しようとしたのか、ショーウインドウに
「支持釣魚島是中国固有領土」の紙を貼り出された写真がインターネットに流れた。
これは、逆に日本の消費者などから「売国奴」とネットで叩かれる事態になった。
http://www.j-cast.com/2012/09/18146776.html?p=all
前スレ(★1: 2012/09/18(火) 20:30:16.84)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347967816/
2名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:39:04.58 ID:VIHK7p1L0
3わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/18(火) 21:39:13.07 ID:???0
ユニクロは、約40分後に貼り出された紙を撤去したとし、
「本件は会社の指示によるものではなく、また他の店舗ではこのようなことが起きていない。
大変遺憾で、二度と起こらないよう社内で徹底する」とのコメントを発表。火消しに追われた。

こうしたことから、9月18日の東京株式市場ではファーストリテイリングの株価は大きく値を下げ、
終値は前週末比1310円安の1万7480円で引けた。下落率は6.97%にもなった。

事業の先行き懸念で「売り」先行

9月18日の東京株式市場ではほかにも流通・小売り大手の株価が大きく下げた。
イオンの終値は25円安(2.79%減)の872円。一時は871円まで下がり年初来安値を更新した。
イオンのスーパー「青島ジャスコ」の被害総額が2億元(約25億円)に達し、復旧に3か月かかるとの情報が響き、売られた。

セブン&アイHDは32円安(1.38%減)の2291円。
テレビから店舗が大きく破壊される映像が流れた百貨店の平和堂も49円安(4.18%減)の1123円と大きく値を下げた。
流通・小売り大手はこの数年間、中国の消費者向けに商品をアレンジするなど、
中国国内のニーズに対応した柔軟な運営で店舗数を急速に伸ばしてきた。
しかし、「中国市場に魅力を感じていても、今回の衝突で中国へのリスクが小さくないと考える企業が
ないとはいえません。撤退はないでしょうが、インドネシアやベトナムに比重を高めるなど、
海外戦略全体を一たん見直すことを迫られることになるでしょう」と、
東レ経営研究所の永井知美・産業アナリストはみている。

一方、中国メディアなどは中国への経済的な依存度が高い日本にとって、中国に代わる存在はなく、
「巨大な消費市場」である中国との関係を薄めることで、日本が今後も経済成長と繁栄を続けていくことは
難しいと伝えている。中国としては、すでに「日本は中国に依存している」という経済への影響を
積極的に伝えることで、日本に対して圧力をかける狙いがあるようだ。
4わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/18(火) 21:39:32.27 ID:???0
【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347939265/
【中国】ユニクロ、“尖閣問題に関する掲示物”の件について謝罪[12/09/18]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347945671/

【中国】「これはデモではなくテロ」 青島イオン社長、反日暴動を非難★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347890454/
【中国】反日デモ…「ひどい状況です。これが正義、愛国なんですかね」(青島イオン社長)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347868485/
5名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:11.28 ID:zNCg/8pU0
5なら死ぬ
6名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:14.98 ID:isRz03Kg0
多国籍企業に政治は関係ないっても、軍事紛争の
可能性が出てきても、そう言えるのだろうか?
日本と中国が尖閣で実弾ぶっ放してても、中国で
中国人を雇い、中国でモノを売る気なの?

引き際ってのは大事だと思う
日中はそんな間柄なんだから仕方ないじゃないか
未練は禁物
7名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:16.95 ID:TD1cautO0
ユニクロは被害なかったのにえらい下げたな

株やってるやつは愛国だの売国だので動くはずはないから
花王みたいに不買運動の標的にされる可能性があるのを嫌気した売りってことかね
8名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:18.91 ID:bbCdVUC60
踏まれたり蹴られたり、ざまぁw
9名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:29.32 ID:WCtjiZlC0
>>1
冷戦状態なんだよ
平和ボケして反日教育している敵国でなんで操業したんだい?
10名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:39.65 ID:fyOve8YI0
どのみち不買だから瑣末な事だな
11名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:39.64 ID:nzPoKORM0

QNIURO

12名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:42.99 ID:B0aVVYgPP
ユニクロざまああああああああああああ
13名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:53.31 ID:zkIafvFi0
クニウロって最初に書いたヤツは評価したい
ちょっと上手いと思ってしまったw
14名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:54.00 ID:i5n5q5u50
もう買わない
衣類は他店にいくらでもある
15名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:08.24 ID:hiWgsAcJ0
829 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:36:06.75 ID:v5EbQxvj0
現地の有志がうpしてくれた真実

↓ユニクロの売国宣言は↓

481 :可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:24:16.87 ID:d/afFqJC0
上海の1店舗だけじゃなくて、中国中でやってるみたいよ。
やっぱり会社ぐるみじゃないか。
697 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 20:12:40.39 ID:G91GZaB90
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/9e418476e9045c3b4f26/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/b6f830d4683cdcba3710/2000.jpg
16名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:18.55 ID:8VNA2H6q0
じゃあ脱・中国で
17名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:23.43 ID:t42NLyrr0
イオンの株価はどうなった?
18名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:27.82 ID:VKyWq/zI0
この損害って石原から貰えるよね????
19名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:42.02 ID:b7E6lrcE0
>>7
株を買う本人には関係ないだろうが、企業の経済活動の動向には大いに関係する
20名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:51.47 ID:JOIBIhqw0
被害が出たら下がるのは普通だ
こんな馬鹿な記事で喜ぶ奴いるの?

「中国のデモで日本企業大打撃!!」みたいなwww
21名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:42:03.34 ID:AyhO09WG0
これはデモのやり甲斐があるはw
22名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:42:16.69 ID:nvuTHCgh0
そりゃそうよ
言い訳が、上海店が勝手にやった
だもん
社長が上海の店を守る気もない日本人なんてどうでもいい
っていってるようなもんだし 二度とユニクロで買わない
23名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:42:21.29 ID:AqhjOaMb0
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      (     )  さようなら、ゆにくろ君・・・・
      (:::::◯::::)
       し─J
24名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:42:24.27 ID:o/q1+T0p0
ユニクロのジーンズってファスナー短いからチンコ出せねーし
25名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:42:32.25 ID:UL7Qx8HE0
元々デフレ化に拍車をかけるクソ企業だったからざまあだなw
26名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:42:35.14 ID:11+empnK0
まあ柳井がどうなろうと知ったこっちゃないし
社員がどうなっても関係ない。

ユニクロなんぞなくても死んだりしない。
こっちはユニクロが無くても何の影響もない。ただ喧嘩売ってくるなら
こわいからさ、逃げるだけだよwwおおこわいこわいw
27名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:42:45.43 ID:063qAJVW0
28名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:43:07.36 ID:LqFebAFr0
売国奴ってかもうチャンチョンしかいないよねユニクロは
29名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:43:16.55 ID:kFkMirJi0
日本人にも中国人にも敬遠されるってことで?
30名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:43:29.32 ID:PqA8vl3Y0
QNI
URO
31名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:43:29.18 ID:+Kj5PsYP0
私は日本人であるのであるが・この件に関する我の見解といたしましては
魚釣島を日本が不法に占領している点が面白いと思います。
日本は早急に早く急いで島を中国に献上すべきと日本人の私は考える野田。
32名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:43:37.05 ID:sZvhkJML0
売国奴株・・・・・・・・・
33名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:43:46.62 ID:VAFvGwR80
>>24
お前のチンコがあともう少し長ければ
先っちょだけでも出せただろうに…。
34名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:43:47.63 ID:8uv95PklO
なんで中国の不買はしないくせに
日本の企業の不買はするの?
バカなの?
35名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:05.58 ID:zOel2/Ps0
ユニクロは低賃金中国人労働者が商品の安さに直結してるし中国を敵に回すと不味いからだろ・・・
あ日本から出ていけよタコ
36名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:06.53 ID:l7sXhcLT0
下らん。経済を軽視した国は発展しない。
ユニクロが中国で生きるためには仕方ないじゃないか。
誰も住んでない土地の領有権主張して、何を日本は得るのよ?

37名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:14.63 ID:8d1E/xof0
>>7
日本での不買運動だけでなく
中国でのチャイナリスクもあるからな。
日本でも中国でも嫌われたら終いだろ
38名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:19.76 ID:TDhumPlQ0
>>15
だから・・・
ここまでやるなら店閉めて休業しろよw
頭悪いんじゃないの?
39名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:28.00 ID:IeblD+zR0

福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報 

日本の不幸は中国と朝鮮だ。 
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有してが、
 もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。 地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、 過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。 
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。 
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。 
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。 
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。 
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。 
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。 
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
40名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:28.64 ID:+cGNyyHm0
何でこんな色物企業の株価が高いの?
株に詳しい人教えてくれんか

1万7千円台って・・・
41名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:32.99 ID:5lWWvuLa0
買い豚だか金づるみたいのが必死に哭いてる様だが、売り逃げる反発でも在りゃいいね
自動翻訳でホントは反日だから店舗壊さないでと中華無職に泣きついてみたら?
42名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:40.00 ID:hYH2+Wd1O
まぁ、ユニクロは危機管理も従業員管理も出来てないからこのザマだ。
周囲に迷惑巻き散らかすバカ従業員どもを、少しは管理しろや!
43名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:01.92 ID:bg70kgx+0
>>24
おまわりさん、こいつです
44名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:14.90 ID:wigWpUBE0
中国に進出する企業はこの程度のリスクは織り込み済みでしょ。
どうせ保険に入ってるだろうし。
45名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:19.83 ID:yU2HVsQn0
日本人は店ぶっ壊したり商品奪ったりしないけど、黙々と不買運動したりするからよっぽど恐ろしかったりする
46名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:22.29 ID:11+empnK0
>>36
下らん。経済を軽視した国は発展しない。
ユニクロが中国で生きるためには仕方ないじゃないか。
誰も住んでない土地の領有権主張して、何を中国は得るのよ?www
47名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:27.98 ID:C9Xw76ON0



未だに「尖閣は日本領土」と訂正しないユニクロ

社長の柳井正は朝鮮半島に近い山口県出身の帰化朝鮮人

柳井はこれまで悪辣な反日発言の数々で悪名高い



48名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:30.55 ID:FXtVea6w0
日本人ならユニクロは買わない運動を広めればいいんじゃない
だって売国企業だもの
中国でリスク抱えながら一生商売してればいいさw
49名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:46.98 ID:009mk55z0
ユニクロ(銀座店)安いから入るけど結局買うものがない。

デザインが中国人仕様になってるよね
50名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:47.89 ID:XXHN45OXO
ユニクロは大好きなシナチョン相手にだけ商売してろよ
売国企業はイラネ
51名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:50.25 ID:Myg1jrj10
日本の企業なら、海外に進出してるんだから骨を埋める気で営業シナはれ。
決して生きて帰ろうとは思うな。それが企業戦士というものだ。胸を張れ。
52名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:52.08 ID:FC9dGd0l0
もともとユニクロで買い物したことは2回ぐらいしかないが、
今度の件でもう永遠とユニクロと名の付く商品は買わない。
53名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:58.08 ID:2YcfmDPo0
誰か>>5を止めてやれよ
54苅田人:2012/09/18(火) 21:45:59.13 ID:EnVIap3Q0
中国の店舗は自滅するからほっておいても良いよ。
問題は日本の店舗。みんなで消費者をバカにする柳井ユニクロの服を、不買運動
するようツイッターで、呼びかけるのだ。別にユニクロが無くなっても、誰も←ここに注目。
困らんよ。
それか中国のような過激なデモしてユニクロの店舗を焼き討ちにして
貰った方が良いかもね。こう言う傲慢経営者にみんなで罰を与えよう←ここに注目。
中国のデモ隊が日本に来て、日本のユニクロを焼き討ちにしたら面白いねヽ(^o^)丿

柳井。
山口県宇部市出身で、危ない筋と付き合い行政に恨みを持つ経営者
である。
安価な人件費で自分だけか幸せになろうとするグローバル経営者で
あり、安価な人件費で障がい者雇用に取り組むなど偽善者でもある。
一見、安価で良質な商品を提供し社会貢献しているかに思われるが、
デフレを招き、少子化や自殺増の原因を作った経営者である。
竹中平蔵、大前研一らか賛辞する会社経営者である。

みなさん既存の店舗を磨かなくて良いて言ってるよ。それならみんなで不買
運動しよう。ツイッターで不買運動をドンドン呼びかけよう。すべての店が大赤字で閉鎖に←ここに注目。
なる。
今は、既存の店舗を充実させる事に必死に成ってる。デパートやスーパーの
ハローディなんかがそう。
みんなで不買運動すれば、やっつける事が出来るぞ←ここに注目。

徹底的にやっつけるのだ。柳井の罰を与えよう。この画像をツイッターに貼り付けて
ドンドン流すのだ(p)http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg ←ここに注目。
(p)http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg
又、外務省にもアクセス。圧力を掛けて貰おう。誰か、外務省のパソコンに
アクセスして貰えませんか?ITの知識のある方←ここに注目。
金の為なら何でもする柳井。だから、このような言葉が平気で言える。■「泳げない者は沈めばいい」て言ってるぞ←ここに注目

55名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:05.20 ID:TiUaQAH80
>>5
(^_^)/~
56名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:12.80 ID:9gGNAKrp0
この二人の顔面を見よ!
http://www.shogakukan.co.jp/pr/konokuni/
57名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:15.87 ID:lyM9rdzX0
素人どもめ。
こんな買いのチャンスは無いだろう。
58名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:19.53 ID:HI8dBkU70
政治銘柄ざまあ
59名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:19.95 ID:UeL1390T0
売国奴だからってより単純にこの情勢じゃ中国進出してる企業は全部下がるわな。
60名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:27.07 ID:RZChKtlG0
ユニクロって新入社員の8割が外人だったよな?
前から売国企業じゃん
今まで安いからって買ってたやつらも何だかなあ?
61名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:30.47 ID:FZYCcIEU0
>>7
違う
元々、相当上げていて、ちょうど調整(適正な位置まで下げる事)するタイミングにあった
なかなか見れないぐらい完璧な売りの兆候がでてしまったので
人もプログラム売買も一斉にやったのが真相だろう…ダブルトップで、一番星
これ、しばらくダメだぞ…
62名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:31.38 ID:a+m0qV3G0
やった人は昇給するの?減給するの?
63名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:32.20 ID:xXhr6vPV0
>>33
皮が延びて引っ張れないんだよ
64名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:46:37.43 ID:rsBXAmv/0

   可哀想なのは、日系企業でも中国系と言われている数社と、後はメディアで破壊活動の
   犠牲になっているところを報道された企業だけが値を下げているところ。

   おかげで日経平均は下げ、TOPIXは上げている。いっしょに行っている子会社だって、
   危険と言えば危険だろうに。


65名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:10.08 ID:JOIBIhqw0
ユニクロ叩きはチョンと大して変わらないな
66名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:23.48 ID:gxXYY6in0
ざまあ
中国と関わる企業は潰そう
67名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:28.81 ID:jUg/N40G0
ユニクロ。
さすが、社長がソフトバンク社外取締りなだけはあるわ。

売国行為なんて当たり前だよな。
68名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:31.51 ID:F+o2TVT/O
しまむらの時代が来るっ!
69名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:33.50 ID:vQwb8hC+0
シナクロ。
70名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:35.46 ID:nvqSM+yt0
どうせ日本語の通じない企業だろ中国語で会議してるんだっけ?

そのうち香港にでも本社を移すつもりだろ!
71名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:42.10 ID:cJA3eZw/0
カミサンが言ってるけど、以前より製品の質が下がっていて、値段も安くないみたいだ。

俺は4Lだから、最初からユニクロには、相手にされていない。
72名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:49.95 ID:K5p34DHO0
本社の指示、もしくは現場に今回のような行動を許容する土壌があったのだろう
お前等絶対に許すなよ?
73名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:50.44 ID:VAFvGwR80
>>63
www
74名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:50.47 ID:fgdTmhU/0
>>18
中国に進出した企業の自業自得に決まってるだろ
>>24
ユニクロに限らずジーンズはきついから成長期にジーンズ履くとチンコが成長しないぞ
75名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:54.51 ID:I0fFJEwn0
ユニクロは潰れても構わない。
ネイションに基づかない、サムスンのような根無し草だからだ。

人間を無視した企業。

共産主義や社会主義よりタチが悪い。
76名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:04.60 ID:+KxRdxqf0
中国を利用して稼ぐ企業は潰せ
77名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:08.85 ID:+AVVbQ5/0
<ヽ`∀´>在日企業のウリクロならではの対応をしたたげニダ
78名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:10.30 ID:n2qZ0gqRi
底値かと思いきや、まだ17480円じゃん。何が暴落だよ。
79名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:12.66 ID:3fLDfQie0
歩いて数分のところにユニクロあるが、二度と利用しない!
早く滅べ!クソ企業が!(ペッ
80名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:14.17 ID:nXxhXxiWO
社長がチョンだからなぁ・・・
81名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:17.49 ID:PeYUSU+9O
>>1
下らんガス抜きしてんじゃねぇよ
82苅田人:2012/09/18(火) 21:48:26.18 ID:EnVIap3Q0
ユニフォームをユニクロで買ってたから電話で問い合わせをしてみた。[15日16:30頃]

俺 :「いつもユニクロでユニフォームを購入させていただいておりますがネット上に驚くべき写真が掲載されてました」
   上海の店での「尖閣は中国の領土」って張り紙は貼られたのは事実ですか?
   また、これは本社の判断なのですか?それとも店舗の独断なのですか?」

ユニクロ : 「お答えできる回答を持っておりません」

俺 「それは事実確認中という意味ですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺  「しばらくすればこの件に対する御社のスタンスは表明されるのですか?」
   これが御社の意志であれば購入を中止したいので・・・」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺 「それは、肯定も、否定もしないということですか?」
ユニクロ 「お客様の判断にお任せいたします」

俺 「お忙しいところありがとうございました」

対応は冷静ですでに対応マニュアルを配布されてるっぽい
もう、現場の暴走とかで収めることはできないな。
日本本部管轄のコールセンターが上のように答えてるんだから。

もう、ユニクロは不買確定だな
善良な企業なら現状確認の上公表しますとなるはず
今日買う予定だったの少し割高だがユニフォームメーカーに発注した
83名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:35.90 ID:GV2SBT2I0
値段が高いわりに商品がしょぼいから欲しいとも思わない元々衣料は原価が安いから儲ける気になれば簡単
ただの薄利多売商法日本から出て行けよ
84名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:36.58 ID:11+empnK0
>>64
かわいそうなのはこちら
【大紀元】反日デモ隊、イタリア広州領事館の公用車も襲撃、香港企業やマクドナルド、カルフールも被害…市民から批判の声[09/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347959700/
85名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:51.78 ID:droDOnak0
>>7
今回被害無くても近いうちに被害が出るかもしれないだろ
被害なくても中国人客が少なくなる可能性も高い
ポジティブな要素が無いから売られるのは仕方ない
86名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:53.63 ID:cGH8SSWY0
>>40
売買単位が1株、100株、1000株といろいろある
1株17000でも1000株に換算すれば170円
87名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:00.22 ID:sGJC58GuO
いつも日本の企業の不買を煽動するのは外国人。
それに乗る馬鹿ども・・
こんな扱い安い連中はいない
88名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:09.84 ID:fu3Xn4mLO
どうせ売りを煽って儲けるのが居るんだろうな。
89名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:11.40 ID:2ERghj6R0
ユニクロのことだから、中国向けサイトには「尖閣は中国領土です」とか書いてそうw
90名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:15.90 ID:a6LGKsP80
しまむら君の株価は↑?
91名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:17.29 ID:isRz03Kg0
アメリカが危機感を持ち、国防長官が日中を訪問して
沈静化を図ってるときに、平時の理屈は通用しないと思う

これ以降、中国に残った企業やその社員は助ける必要なんてない
92名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:24.07 ID:Z3mZR+M8I
>>64
そのうち中国人の会社でも、日本の下請けしてるところまで暴徒に襲われるようになるんじゃないか?

日本の下請けしてる会社に勤務して、低待遇で不満を持ってる奴なんて、うちの会社も日本の協力してるから
潰せとか煽るようになるんじゃね?
93名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:38.48 ID:myWkOfF4O
略奪できる状況下でもユニクロはいらないなあ。
94名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:47.09 ID:l7sXhcLT0
>>72
許すよ。
見せ潰されたらどうする?
従業員に怪我がおきたら?
95名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:57.47 ID:1PEWv0t/0
>下落率は6.97%

あはははははははは (*´∀`*)   あの紙1枚で、ー6.97% wwwwww!!!
96名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:57.53 ID:cJA3eZw/0
>>67
山口県生まれで
柳井という苗字は、
在日の匂いがあるな。
97名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:58.14 ID:8jWyT2GW0
パネッタ米国防長官が訪中してても
中国人は危機感が無いよね
自分たちの家族が餓死するかも知れないのに
98名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:03.72 ID:XS4Ukfly0
近くにH&Mがあるからそっち行ってるわ
99名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:03.82 ID:cCEK4JCz0
工場がどうせ機能しにくく輸入輸出がままならなくなるから
売国奴抜きにして下がるのは当然なんですがね

未だに衣類でメイドインChinaなんかコスト高
こんどはリスク高になったわけだわな
100名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:16.64 ID:7axM2+8H0
>>1
「超円安」になったから経済界も中国市場はくれてやれになるんじゃないかな?w
欧米やインドで儲けが出れば良いんだし

あっ、中国市場特化企業は厳しいかもねw
101名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:22.04 ID:ZrvOHjvj0
> 「青島ジャスコ」の被害総額が2億元(約25億円)に達し、復旧に3か月かかるとの情報が響き、売られた
再開するの?
復旧しても次からまた集中して狙われるよ
今回の事で襲ってもおとがめがないと学習したからね
今回よりもさらに次は敷居が低くなる

まさに金をドブに捨てるようなものだな
102名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:25.11 ID:8eZL9K9q0
金のためなら何でもしそうだな。
103名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:26.50 ID:ZAh/FC1T0
>>15
>http://app.qpic.cn/mblogpic/9e418476e9045c3b4f26/2000.jpg
>http://app.qpic.cn/mblogpic/b6f830d4683cdcba3710/2000.jpg

この画像、必死すぎるwww
社名塗りつぶしてまで逃げようとかwwwプライドゼロ
104名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:27.57 ID:iH98RVtR0
リスクカントリーとか
知識として知ってるだけだった銭ゲバどもには
これくらいじゃ何も理解できないんだろうなぁ…
105名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:38.19 ID:JdF0yYPf0
>>87
日本企業面すんなボケ
>>34
裏切り者は敵より憎まれるから。
107名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:40.70 ID:UeL1390T0
外国人ばっか採用してるのはユニクロの条件では日本人が応募してこない・やめてしまうからではなくて?
コンビニが中国人ばかりなのと一緒な理由かと思ってたが。
店長になっても年収250万とかひでーだろ。
108名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:41.38 ID:oiRy1WDF0
売国ユニクロを着て日本人皆殺しアウディに乗って反日朝日を読んでおけば
中国が攻めて来ても安心だよ。どう見ても日本人じゃない
109名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:48.53 ID:oBv3CmEe0
ユニクロは倒産するだろうな
中国にすりより日本人を殺す者の運命か
売国反日企業の末路はあわれだが誰も同情しないよ
110名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:50.70 ID:ngSwaqvW0
二子玉通るからH&Mでいいわ
111名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:08.78 ID:7Zu8D5EbO
もうユニクロで買わないわ。
CM流れるとイラッとくるわ。
112名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:14.33 ID:D9fIgr7q0
その前に法人税払えボケ
113名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:24.73 ID:ce9XMLh/P

『官製デモ』だと報道されているけど、

ならば、日系企業への襲撃も『中国政府の支持』だったことになる。

これって、国家ぐるみのテロということになる思うが。
114名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:27.91 ID:jNPkuOI5I
小売りなんて万引きで潰れちゃうくらい
カツカツでなんとか利益だしてるのに、

数年に一度の破壊と強奪に耐えられる所なんてないわw
115名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:30.76 ID:B6bEqR270
ユニクロの張り紙もあれだが、
アウディの超絶反日垂れ幕は限度超えてるだろ
日本人皆◯しとか、ありえんわ
116名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:37.33 ID:L19pmzJw0
そのまえにTシャツのサイズをきちんとしろ。
M買ってもSだったりその逆もあるぞ。
普通なら不良品だ。
117名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:45.40 ID:Cs7jezyG0
柳井は偉そうなこと言ってるくせにユニクロの売上はほとんど国内なんだな
日本に甘えすぎだろ
118名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:45.91 ID:53SgWs2F0
張り紙するだけで襲われないなら、そりゃ貼るだろ。
実際、襲撃されたんだろうか?
それにしても「売国奴」が理由で株価が下がるとは思えないが・・・。
119名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:53.52 ID:C9Xw76ON0



ユニクロが売れても潤うのは中国の工場だけだからな

アメリカのウォルマートは「中国製品ばかりだと不買する:という消費者の声を受けてどんどん中国から生産工場をアメリカ国内に戻してる

中国とともに沈むのが売国拝金屋・柳井正




120名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:54.03 ID:GZg3XUES0
ユニクロって中国メーカーだろ
121名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:54.50 ID:GV2SBT2I0
>>65
チョンここはシナじゃない?w
チョンはチョンチョン書き慣れてるからついチョンて書くんだろうなw
122名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:20.65 ID:mfE01mk00
※株価の下落は中国への出店計画が滞ることが懸念されたからであって、ネトウヨの不買とかは何の関係もありません
123名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:35.39 ID:eGd9KQWb0
韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください

 http://staff.texas-daddy.com/

半角英数で本名でお願いします、漢字とかイニシャルはNGです
違うアドレスで家族の名前でもおkです ステアドでもおk
台湾の人も署名してくれてます

数は力です、日本政府に圧力をかけましょう
124名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:46.75 ID:l7sXhcLT0
>>105
友人に店長いるけど、500万超えてるよw
125名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:47.85 ID:kNPZJ5NI0
チャネラーの話題を食卓に出すと両親は嫌な顔するから
遠慮がちだったけど、父親も株やってるからユニクロの話は一応振って危機感煽っといたなぁ
案の定嫌な顔されたけど
126名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:51.32 ID:oTL6iwci0

因果応報ってあるんだね

127名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:54.21 ID:47tJwPVg0
ハンパな貧乏人には丁度良かったんだけどね
社長は格差拡大の最先端を突っ走ってるし
ここらで縁を切らせてもらいましょうかね
128名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:53:08.03 ID:+KxRdxqf0
中国人民の安い労働力を利用して生産、がめつく稼ぐ品性のない企業、ユニクロ
完全に潰せ!
129名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:53:12.01 ID:n2qZ0gqRi
130名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:53:21.91 ID:A5qzFLId0
ユニ黒、あぼーん、ざまぁ (^ω^)


>>23
こっち向いて、しまむら君♥
131名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:53:33.22 ID:UIk4Y4G6O
売国奴企業の株をファンドが保有するわけない
投資家に説明がつかないしな
柳井の守銭奴ぶりが醜い
超えてはいけない一線を超えたのだから自業自得
132名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:53:50.47 ID:+8CL8gbY0
ユニ黒で売ってるような服なんて他で買えるもんね。
ヒートテックだっけ? あれも、もっと改良されたのが沢山出てる。
いまさらフリースって感じだし。なくてかまわない。

あと、g.uもユニ黒だからな! 忘れんなよ!
133名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:02.96 ID:B89vOo3X0
もう恥ずかしくてユニクロとすぐわかるものは着れないじゃないか
134名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:14.54 ID:zOel2/Ps0
>>124
借金が?
135名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:21.80 ID:HKzyLiq40

売国奴スレは、ここですか。
136名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:36.56 ID:XS4Ukfly0
>>124
今日一日空売しただけで500万稼いだのはたくさんいるだろw
137名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:37.16 ID:I0fFJEwn0
しかし、為替が全く動じないってのは、
凄いもんだなぁ〜と、感心した。
今日の午前中に円安に振れてないから、
1000隻の船団など来ないと、安心出来た。
余程、ちゃんとした情報を手に入れてるのかなぁ?
138名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:41.83 ID:m9/xetKyO
ユニクロは昔から日本嫌いの売国企業。

小泉首相が靖国神社参拝した時、
ユニクロは猛烈に批判していた。

ユニクロは根っからの売国企業。
139名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:50.31 ID:9ejiXQef0
日本の震災の時
たった一つの部品がないために、製品ができあがらず、ずっとまたされたことがあった。
中国人民が日本の製品、部品の不買運動をしたところで、けっこう日本製品は
隠れたところにしかもけっこう重要なところで使われてたりする。
最先端と自慢の人工衛星ひとつうちあげられなくなるだろう。
そのとき始めて中国人民は自らの浅はかさにきづくことになる。
140名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:50.75 ID:1PEWv0t/0


   Audi も来るよ wwwww !!!  Audi=反日 のイメージ、強烈!!!

141名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:54:57.55 ID:v3SXqt8Q0
だからそもそも、中国で仕事するのなんてリスクしかないんだよ
一時しのぎで姑息な手使うから進退窮まる

これで日本でも商売しにくくなったし
中国でじゃ言わずもがな

目先の利益追って自分のクビ絞めやがった
142名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:03.53 ID:7Zu8D5EbO

H&Mが近所にあるからユニクロはもういいや
143名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:09.53 ID:9sCNDRipO
これからもしまむらで服かうわな(ドヤ顔)
144名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:12.08 ID:5LQCrnCS0
>>93
座布団一枚!
145名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:18.92 ID:AZflqxBz0
>>114
日本側は保険掛けてるけど中国資本の店は高確率で無保険だろ?
中国資本の店ばかり狙われてるらしいし。
146名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:42.22 ID:9R2bd/Ge0
>>120
グローバル企業じゃね
別に日本の会社だと思ってほしくないみたいだし
147名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:42.33 ID:66shRIEeI
目先の利益のために取り返しのつかない事をしたなw
148名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:50.24 ID:GV2SBT2I0
>>118
張り紙をするだけで襲われない訳が無い、しいて言えば欲しい物が無いからかな
株価が下がったのは中国から製品の輸出が止まると思われたからじゃない?
149名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:56.92 ID:dMcgXwnn0
やっぱりしまむらやな
150名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:57.39 ID:pup3zZ0y0
>>61
調整で7パーセントも下げたら、株なんて丁半博打
恐ろしくてやってられね〜よ
151名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:55:58.77 ID:rkzMa27e0
>139
何それ?
152名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:03.25 ID:isRz03Kg0
てかマジで、これからどうやって中国でやってく気なんだろ?

仮に大事に至らず沈静化したとしても、中国人の反日感情は
消えないだろう
思いっきりやってしまったからな
153名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:12.13 ID:l7sXhcLT0
>>134
年収だよw
詳しくは聞いてないけど(年収なんか普通、失礼だから聞かない)
500万以上なのは、認めてた。まあ、たたき上げじゃなく大卒で
新入社員から店長になった奴だけどな。
154名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:27.84 ID:DovAsMLy0
ユニクロは本当にイヤな企業だね。
俺も生涯二度と買わない。
侘びの出し方が完全にオカシイ。
こんなものは認めない。
155名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:35.35 ID:kNPZJ5NI0
>>93
これが冬場だったら違ったかもしれないw
156名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:53.46 ID:11+empnK0
>>101
何言ってんの日本の副総理じきじきの土下座だよ。
追加物資も存分に略奪してくれと泣いてお願いするに決まってんだろww
157名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:53.45 ID:FZYCcIEU0
>>122
つか、不買運動なんかしてたの?
もう何でもネトウヨが難癖つけてると思ってんだな。キチガイだな
158名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:12.33 ID:GZg3XUES0
お前ら知らなかったのか?
売国奴ってユニクロって読むんだよ
159名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:16.31 ID:uuZrRlTe0
大暴落じゃん
柳井の資産の殆ど株券だから、時価めちゃ減っただろw
160名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:27.59 ID:ZjUCO0cY0

あれだけぼっこぼこにやられたイオンや平和堂が2.7%とか4.1%しか下げていないのに
無傷のユニクロが6.9%下げるとは、やっぱり「売国奴」のレッテルを
貼られたのが株価を一気に押し下げたんだな。
161名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:32.92 ID:+cGNyyHm0
>>86

えぇー1株いくら1000株単位ってくらいしか
イメージが無い学の無い俺にはよくわからんです。
170円くらいって思えば良いって事?
単位がばらばらなのか・・・

なんにしてもありがとう
162名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:45.63 ID:AvvlMXvb0
ユニクロもイオンも、
マイナス面しか思い浮かばないから別にどうということはないな。
163名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:00.79 ID:yL7TJ9Db0

「ユニクロ」の下着は使えるから利用してたが、
さっき全部捨てた。

明日「しまむら」で新しいの買ってくる。
164名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:04.05 ID:JdF0yYPf0
>>124
店長が日本人だろうが、雇われの9割が外国人なのに日本企業面すんなっての
165名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:06.43 ID:m3bf9tm7O
>>113
それでだいたい合ってると思う。
日本のせいにすれば、政府は批判されない。
情報が統制されてる国で派手なデモができてる時点で、政府主導。不満を持つことがなく、みな平等なのが共産党。だからデモなんか起きちゃいけない。反日デモならいい、反政府デモじゃないし民衆は暴れてガス抜きになるからね
166名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:12.33 ID:X+UviBhTi
中国人に売国企業をもっとやっつけて欲しいw
167名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:16.78 ID:HKzyLiq40

合言葉は、売国=ユニクロですか。
168名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:18.13 ID:m9/xetKyO
>>146
日本語が大嫌いみたいだしな
169名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:20.48 ID:C9Xw76ON0

829 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:36:06.75 ID:v5EbQxvj0
現地の有志がうpしてくれた真実

↓ユニクロの売国宣言は↓

481 :可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:24:16.87 ID:d/afFqJC0
上海の1店舗だけじゃなくて、中国中でやってるみたいよ。
やっぱり会社ぐるみじゃないか。
697 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 20:12:40.39 ID:G91GZaB90
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/9e418476e9045c3b4f26/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/b6f830d4683cdcba3710/2000.jpg


170名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:28.91 ID:7z3/7auq0
ユニクロが下げるとは・・・頬が緩んでしまうなw
171名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:35.79 ID:Ilyq46C20

いまごろ言い訳しても遅い!

   ハラクロは売国奴、朝鮮の会社!
172名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:51.21 ID:n2qZ0gqRi
>>160
チャートみたら高値圏からの調整でしかないことくらいすぐわかる。
173名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:03.91 ID:1PPA2C3h0
あきらめて撤退しろ、クニウロ
174名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:11.27 ID:IavAl9tx0
かわいい奥様たちに嘘がばれちゃったんだろ?
終わりだわ、子供や旦那の衣料でいちばんのお得意様じゃん。
175名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:17.94 ID:eTPjSkHR0
人口は多いけど、貧富の差がはげしいからな・・・

それに、今回のような事になるとキチガイになる国民性を考えるとリスクは分散しておくに限るわ!

もっと親日の国を開拓した方がいいわな!

176名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:49.67 ID:I0fFJEwn0
>>153
それ、たぶん少ない方。
教えてあげて。
177名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:52.56 ID:3CaAHt4Y0
…近場にユニクロ無いから、買い様ないけどな、ウチは。
178名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:52.91 ID:BhOFJcXe0
ユニクロは時代の荒波をうまく泳げなかったんだねおぼれてしまえ
179名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:00.24 ID:/mNGZgDx0
萬田久子さんってユニクロで儲けたけど、もう売ったんだろうか
180名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:13.44 ID:JdF0yYPf0
>>172
まだまだ手ぬるいってことですね
わかります
181名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:29.44 ID:+8CL8gbY0
Made in Japan ってやっぱ品質いいよ。日本ブランドは伊達じゃない。
タオルなんかまさに。日本製は、縫製が頑丈で細部までしっかりしてる。
シナ製は縫製が杜撰だから、すぐほつれる。
多少高くてもやっぱ日本製はいい。長持ちするから、結局は高くない。

182名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:29.78 ID:6pMvCqtK0
平和堂の現地社長ってショボいねw
183名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:32.80 ID:vFnhqO1C0
>>160
国内での利益がほとんどを占める企業が「売国奴」宣言したんだから当然。
海外特に欧米の店舗の方が国内より安いんだぜ。まあ全商品ではないけどね。
184名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:35.87 ID:XSYPW7uA0
>>36
ペイラントの自由は認められない、血は金より重い。
185名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:47.28 ID:HKzyLiq40
>>169

うわっ 謝罪まで嘘ついてる。売国企業って信用できんね。

186名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:00.24 ID:isRz03Kg0
ベトナム、インドネシア、ミャンマーとか、そのあたりに、
近くて優秀な労働者のいる国が、いくらでもあるじゃないか
187名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:11.76 ID:uNqNg+o30
>>178
多賀城のユニクロは本当におぼれてしまったね…
188名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:13.04 ID:aH3FIWExP
まあ戦後GHQに財閥解体されて反日メディアスクラム組まれて今まで良くやってきたよお疲れ日本

韓国サムソンじゃないけど国家と企業が一体なって
各国が国家戦略として熾烈な競争やってる時代に糞ニーみたいなコスモポリタン気取りの多国籍企業(笑)が勝てるわけねえじゃんね

もういっかい財閥つくって反権力マンセー世代の団塊一掃して強い国家作ってやり直すしかねえよ
189名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:15.38 ID:Ix03Ck4b0
>>1
経済音痴に一言言っとくけど
普通にチャイナリスクを懸念されたからだよwwww
あと短期の20%程度の上げ下げなんか
いちいちニュースにするな
その程度なら日常でもおかしくない次元のレベル

一週間ストップ安になってからニュースにしろよ
190名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:18.55 ID:8TNTkD1+0

売国無罪!! byユニクロ www
191名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:28.67 ID:fs6qaBdz0
テレビの解説者やコメンテーターが
「中国国内で上げた利益は国外に出ないように厳しくしてる」
って言ってたけど、中国進出して日本に何かメリットあるの?
192名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:31.27 ID:qRkTbY8R0
今日の都合で魂を 売った人々の決定などは明日にも崩れ去るものさ
byロリコン
193名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:31.31 ID:11+empnK0
>>172
株価はそれでも結構。

問題は実際これから先売れるのかどうか。
数字だけのカブ基地外と違って一般には物が売れるかどうかだからなww
194名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:38.99 ID:kclSVEpD0
次はユニクロが標的だ
柳井もユニクロも嫌いだからむしろ相当ひどい被害に遭えばいい
195名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:49.80 ID:FZYCcIEU0
>>150
博打でもない
チャートに「もう落ちます」サインが明確に出てる
先週末ファストリ買った奴は頭おかしい
今朝サッサと逃げなかった奴もどうかしてる
「向う10営業日は下げる」とまで言われる死兆星だぞ
196名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:55.28 ID:YZPkw6Wj0
しまむらの洋服を着る10代〜20代の女性を「しまラー」と呼ぶ。
2009年2月12日放送の『ズームイン!!SUPER』の1コーナー
「バードウオッチング」が、女子高生の流行語として取り上げた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/しまむら
197名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:04.08 ID:l7sXhcLT0
>>164
それ外国の店舗の話だろ。
日本は日本人店員だよw
地元民雇ってるから、ほかの外国企業とは違うんだよ。
ソフトバンクなんか、在日ばかり雇ってるけど、ユニクロは違う。
ちゃんとしたポリシーがある日本企業。
198名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:11.93 ID:EhukHuhu0

売国の名前は一生消えないね!

一回たたんで、違う名前で出るしかないかもね!
199名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:16.06 ID:gur96VhU0
この期に及んで柳井本人が発言しないのはナゼなんだ?
本当に社員一人がやったことなら速攻で表に出てそう言えばいいだけだろ
貧民ビジネスのくせに偉そうな発言ばかりして危機にはコレか

メディアもこのヘタレ売国奴を二度と取り上げないでほしい
200名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:28.55 ID:n2qZ0gqRi
どうでもいいけど、しまむらの商品も中国産。知ってて言ってるんだろうけどさ。

http://www.shimamura.gr.jp/company/business/17/
201名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:42.69 ID:cCEK4JCz0
チョンだと言われてたが山口では有名なヤクザなんでしょ?昔からのエタらしいけど
だから山口では知られてるから買われなく、
全国展開した時に成長したとか。

どうであれ終わりだな
202名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:45.90 ID:c3LlhKSZ0
j-castは面白おかしく書いてるけど、
ユニクロの下げ要因って、イオンと同じ理由が主だよね…。

売国奴と非難してるwのは、株持ってるとは思えない層なんだし。
203名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:05.90 ID:vFnhqO1C0
>>200
しまむらは売国宣言をしていない。以上証明終わり。
204名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:07.70 ID:KzYDHlVi0
「イオン・ユニクロの方から訴えに来ました」と言って、石原都知事を告訴したらどうなるの?
205名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:09.44 ID:EhukHuhu0

中国産だとか中国産じゃないとか、そういう話じゃないよな?

売国か売国じゃないかって話さ。
206名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:10.92 ID:f1lhce/Z0
>>140
 Audi=Genoside

だろう。
207名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:12.97 ID:cq88Wqbx0
不祥事起こした企業と一緒
方向性と程度が違うだけで、こういう事やっちゃったら(言っちゃったら)
日本でどういうイメージがつくか
ロクに考えずにやったなら下がって当然だと思うけど

下がったのはそれが全てとは思わんけど
間違いなく一つの材料ではあるでしょ
208名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:25.33 ID:mr1juUo3O

ユニクロの店内に中国の手先と貼ってもいいぐらいだろ!!

209名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:27.83 ID:d4+cXG4b0
>200
ワールドだって大体中国

トミーフィルフィガーだって大体中国
なのに糞高いのはなぜだ
210名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:28.08 ID:Ix03Ck4b0
>169
よくわからんが
こんな自分で張り付けたようなソースを信用しちゃうんだなw
211名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:31.70 ID:Y7l+d2VP0
>>112
それはあまぞん。
212名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:31.29 ID:8uv95PklO






もっと日本企業の不買して日本の株価を下げよう、次はお前ら輸出で稼いでるトヨタ、日産、松下だ






213名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:38.64 ID:6YzrfsOS0
>>181
日本製を探すのが大変だけどな
214名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:03.87 ID:abe03JCD0
ネトウヨのバカを釣るようなスレタイはやめましょうよw
売国で下落とかw

暴動被害に対する懸念でしょ
215名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:20.06 ID:dxlO3lzD0
日本国民(自国民)に利益や雇用を還元しない企業()なんて、外国で勝負出来る訳ないじゃんw
ましてや中国大陸相手とかw

イオンなんて、ダイエーやカルフール、テスコを買収して改悪する893企業

ブラック小売、ブラック飲食は不買が更に進んで、倒産するよw
216名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:22.93 ID:tY7CGjzu0
デモは 半日 だけだと強調してる
さすが朝日だな

http://www.asahi.com/business/stock/today-shikyo/TKY201209180323.html
217名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:24.85 ID:11+empnK0
>>191
ないよ。それでもいつか少しは出せるだろうって妄想と
13億巨大市場って妄想、今動かないと他の奴らにやられてしまうって強迫観念

全ては工場焼き討ちのデモと引き出す金なんぞないという現実にやられるってわけだww

いやあ日本の経営者ってのは優秀だねえ。その集まりの経団連ってのは天才集団だなww
218名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:27.02 ID:oiRy1WDF0
ユニクソはあきらめて撤退しろ。日本から
219名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:35.93 ID:TpbbV+b00
「日本人 を○せ」アウディ中国。
アウディ はこれを許した。
日本人は未来永劫忘れるな。
関係者全員即解雇。
220名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:37.80 ID:0l3JFrM70
売国奴UNIQLO許さない。裏切り者め。絶対に買わない。金輪際。
221名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:39.63 ID:EhukHuhu0
>>181
下着とかは日本製って見つからない。
222名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:44.34 ID:IItdnkHC0
日本が中国に一番多く輸出している物は自動車の部品です。
工場が他国に移れば無問題です。
223名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:48.84 ID:JmXCyhlN0
全然金持ちじゃないけど、ユニクロなんて初めから大嫌い。
今までパジャマ一着しか買ったことないわ。
あんなの買うくらいなら数回我慢してまともな服を買う。
224名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:48.94 ID:ku/TNVu50
>>1
> 中国国内に145か店、香港に16か店を構える

「か」いるか?

ファーストリテイリング 7%下落か。
いい気味だ。
225名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:52.59 ID:mqCCLDqL0
【IT】マイクロソフトが発見!中国製PCに出荷時からウィルス「中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347879086/

************
可能性としてありうる。

1、中国製パソコンの画像データには以下の実行
プログラムソースがふくまれてる。

2、有事の際には中国当局からネットで全世界の
パソコンに指示を出し、機能停止が可能。

3、夜間定期的に送受信メールやテキストファイル、PDFの中身を
自動的にスキャンして、中国に対する不利益な動きに対し
自動的に中国当局に警報メールを発信する。もちろんIPアドレスから
そのPCの位置情報、個人情報のすべて。

4、上記を検出、ソース表示をしようとする動きに対し、フリーズ、暴走する機能内蔵

技術的にはすぐにでも可能。
というかすでに中国出荷の全PCやBIOS
のレベルでインスコ済みの可能性がある。
 
*********************

226名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:58.92 ID:FC9dGd0l0
日本の国力、存在感が落ちたことは否定しようのない事実なんだろうねえ。
長年いざこざを抱えながらも何とか互いに理解しあって友好、交流を深めてきた韓国や中国に
ここまで高圧的かつ挑発行為を取られてしまうような国になってしまったという現実。
くしくもイ・ミョンバク大統領が言ったように「日本はもうかつてほどの影響力はない」という言葉。
まさに日本という小さな島国が戦後の敗北感、貧しさから世界の経済大国にのし上がる軌跡を
思うときに、今のこの現状、体たらくは本当に情けない。いや、むしろ悲しくなってしまうよ。
事なかれ主義、金持ち喧嘩せず、そうやって戦後65年アジア諸国と、ロシアと、そしてアメリカと
平身低頭付き合ってきたけど今回の対応を世界中が見守っている状況で、次は東南アジアが、アフリカ諸国が、
そして南米がこの日本という国を見下し軽んじるようになっていくのではないかと心配している。
227名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:59.48 ID:ce9XMLh/P
>>165

政府自らテロを指示する中国とは、何でもありの無法国家だな。
228名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:10.48 ID:w/VVFApS0

     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)  不買を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ、\、
          \、 ヾ\
         ヾ┌-──┐
          │U N I │  売国企業
          │Q L O│
          `└──-┘ (
                (⌒
            ⌒Y⌒

     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)  不買を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ、\、
          \、 ヾ\
         ヾ┌-──┐
          │.ユ ニ │  売国企業
          │.ク .ロ │
          `└──-┘ (
                (⌒
            ⌒Y⌒
229名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:11.29 ID:c5NVlVAO0
中国の2がずっと所在を消してるのが気になるんだが
230名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:13.98 ID:if20jxeF0
連休前の9月14日に売買高が急上昇してるのが気になる
231名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:23.17 ID:FebBSkTl0
着るものなんかなんでもいいと思ってるおれでも
ユニクロの折り込みチラシ見ると、なんだこれ?
ってのばっかり
232名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:25.98 ID:Tx2LJhck0
>>15
http://app.qpic.cn/mblogpic/9e418476e9045c3b4f26/2000.jpg
これ「QNIURO」看板に書き換えてるように見えてきた
233名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:33.75 ID:c3LlhKSZ0
>>213
日本製の普及価格帯のタオルって、
普通にスーパーで売ってるよ。

さすがにユニクロしまむら百均などでは売ってないだろうけど。
234名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:35.68 ID:XA43vwVA0
>>214
仕手です。完全に。
だけどネトウヨは大喜び。
235名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:43.65 ID:gRM9bZXP0
ざまあああああああああああああああああああああああ
236名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:43.54 ID:rj4TSvxTO
>>204
頭おかしいヤツと思われて終了
237名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:48.25 ID:v3SXqt8Q0
>>202
いまだに貧乏人や底辺だけがネット見てると思ってんのか
金持ちとユニクロは確かに縁が薄そうだけどさ

一般消費者を忘れたら会社は終わり
株持ちだけで会社は成り立たないぞ
238名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:00.37 ID:0DbLkHDj0
イオンもユニクロも潰れても「ざまあ」しか思わない。
シナ人、もっとやっちゃってください。
239名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:03.28 ID:Ix03Ck4b0
>>193
スレタイとも違う話を
得意げに他人に対して直接主張されても困るよなw
経済音痴なだけじゃなく
空気もよめないとは
240名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:22.66 ID:BhOFJcXe0
だいたい売国でも他の同価格帯の店に比べて高品質なもん作ってればまだ買ったかもだけど
それすらないもんな
241名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:24.07 ID:vYk26Ep30
国売ろ
242名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:33.44 ID:GkgbIuOb0
>>188
同意。

他国での企業活動を保証するのは
結局その企業が所属する国家の政治、経済、軍事を合わせた国力。

冷戦下の日本(米国の属国)=米国の世界では日本が
何もしなくても米国が保護してくれていた。

団塊のドリーマー達にはそれが自然すぎて、
誰も保護していないように感じていた。
と思う。
243名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:38.22 ID:11+empnK0
全ては柳井が中国に全私財を投げ出し
中国の国家企業ユニクロとしてやり直せばいいだけのこと。

朝鮮のサムスン、中国のユニクロ

丸く収まるだろ。さっさと日本店舗閉じて出て行け。
244名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:53.90 ID:wrYx2aj50
これからシナクロは「釣魚島は中国の領土」の
メッセージTシャツ売るべきだな。
245名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:54.12 ID:N/T5ex490
ユニクロなんて買わない

中国製や東南アジア製ばかりだし
246名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:56.25 ID:S5pBPfRK0
はいてるトランクスよく見ると中国製しかなかった
247名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:00.95 ID:8uv95PklO






もっと日本企業の不買して日本の株価を下げよう、お前ら次は輸出で稼いでるトヨタ、日産、松下だ





248名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:05.25 ID:Wa4251w50
この上ない売国企業だな
249名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:13.10 ID:5WcCntAU0
張り紙一枚で略奪を回避できたにもかかわらず、これほどの被害が出るとは・・・。
250名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:33.46 ID:FkBeOQWu0
ユニクロも嘘が下手だなぁ
スーパーハッカーにハッキングされたって言い訳した方が、みんな納得する
251名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:40.76 ID:6YzrfsOS0
>>233
普段からタオルは1枚580円の日本製を買うようにしてる
問題はタオル以外なんだよ
252名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:53.47 ID:UeL1390T0
ユニクロ普通に行っても店員外国人だらけだしなー。
一応仕事で出入りすることもあんだけど、
事務所にその店舗の従業員全員の顔写真と名前が貼ってあるんだけど、
まあ日本人じゃない名前の方が多いね。
ああやって並べられると「ほんとに外人ばっか採用してんだなー」と思うわ。
253名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:55.31 ID:zPX9OH5I0
>>15
うわあ…どこまでも腐りきった糞ゴミ売国企業だな、ユニクロは
これは未来永劫残しておかなきゃならんね
254名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:00.08 ID:PqA8vl3Y0
クニウロになってしまったでござる
255名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:20.14 ID:+8CL8gbY0
>>213
今治タオルはネットでも買えるよ。質がいい。

>>221
全部海外に工場移転したのかな。まあ東南アジア製は結構いいけどね。
256名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:20.69 ID:z5D+pDm00
破壊、略奪されたイオンに対する保障は日本人の血税らしいぞww
257名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:55.94 ID:6ZVyflgC0
なんで、これ袋叩きにされてるの?
現地の人からすれば生活かかってるんだから仕方がねえだろ

以前、karaが独島はどっちの領土だと聞かれた時に答えられなくて
韓国人から袋叩きにされたことがニュースになったよな
おれはそのことバカにしてたけど、おまえらも同類だなw
258名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:57.83 ID:c3LlhKSZ0
>>221
ワコール(BROSブランド)とか、東南アジア製と日本製を併売してるよ。
日本製は1.5倍くらいの価格。
目が飛び出るほど高い、っていうわけじゃない。

あ、もちろん男物の話。
259名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:58.30 ID:n2qZ0gqRi
法人税400億円払ってるファーストリテーリングが日本に利益を還元してないのなら、所得税すらマトモに払ってない人たちはどうなるんだよ。国の穀潰し?
260名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:59.75 ID:5GsiqD1GO
ユニクロは安かろう悪かろうの典型だから潰れても別に構わんよ
ヨーカドーは靴下よりどり3足980円でユニクロはよりどり5足だから
一回だけ買った事あるけど短けーんだよ!すねが出ちまって格好悪いわw
261名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:15.51 ID:z0jPIJqk0
街中で日本車を破壊 これは嫉妬
イオンで日本製商品を強奪
やっぱり日本製が欲しいんだよなwwwwww
262名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:17.86 ID:S55geeVV0
100店舗以上もあってそれが全部潰されたらと想像すりゃ
そりゃ早漏はさっさと売りにかけるだろwww
263名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:39.29 ID:6tPL43Mj0
ユニクロ社は恥を知れ
反日国家に迎合して当然の結果が出たまで。
あげく売国奴って言わないでぇ〜って懇願してら。
クソ情けねぇ。
264名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:39.87 ID:WwPV4XQC0
>>36
まだこんなこといってる工作員いるんだな
尖閣の下には世界でも有数の石油資源が眠っている
時価7000兆といわれる規模のな

腐れ中国などにくれてやる石油は1バレルもない
どうしてもほしけりゃリッター100万ドルでうってやるよwww
265名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:43.64 ID:HLZLwt5a0
何も知らない爺さん婆さんがユニクロを買い支えるしかないな
266名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:55.11 ID:kRwjRFjD0
イオン、ユニクロ、ヤマダは同じ匂いがする
>>219
アウディは別儀。
日頃の言動を考慮する。
268名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:06.15 ID:9J8+BG7u0
一番の売国奴は民主党選んだ日本国民だけどな
269名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:12.49 ID:cy3u8M9i0
ユニクロが潰れますように。。。売国企業は日本にはいりません。
270名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:24.07 ID:isRz03Kg0
下着(男物)はふつうに国産多いだろう
ちゃんと袋に「日本製」って書いてる
271名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:27.04 ID:HKzyLiq40

ジワジワとユニクロ締め付けてやろうぜwwwwwwwwww

272名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:32.71 ID:XS4Ukfly0
暴動に店襲われた時の被害額=ガラス代、商品代でたったの数百万円

貼り紙を貼った場合の損害額=株価6%下落 1120億円の損失
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9983


貼り紙1枚で1120億円の損失

貼り紙1枚で1120億円の損失

貼り紙1枚で1120億円の損失
273名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:43.26 ID:FIVtQoqRO
愛国意識のない企業なんてまじで要らない
274名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:59.04 ID:gRM9bZXP0
ユニクロとかダサすぎだろw
275名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:01.67 ID:/j+xnV2T0
>>257
まぁこういうのも含めてチャイナリスクですからw
276名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:06.71 ID:PqA8vl3Y0
失った信頼 プライスレス
277名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:11.21 ID:QnoOxAa20
守銭奴のユニクロはもういらない
278名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:14.36 ID:e87o5AMYO
ユニクロの服って臭くないか?
間に合わせで買ったシャツを袋から出したら
なんともいえない臭い
全然新品の洋服って感じしなかった
279名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:21.16 ID:Y+VlMFr60
>>中国への経済的な依存度が高い日本
ダウトでもあるし、国益があってこその経済
280名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:29.51 ID:X+yu88cd0
元々柳井は靖国参拝批判してる様な人間だから
今回の事件もたまたま偶然ってわけじゃないだろう
281名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:40.44 ID:+DahjGmd0
放射能野菜をいち早く売ったイオンの末路やいかにw
282名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:44.71 ID:ce9XMLh/P

竹島を不法占拠した反日・李承晩を、初代大統領に据えたのが、アメリカ。
尖閣に膨大な資源があると発表したのも、アメリカの傀儡である国連。

これでほぼ永遠に、アジアが協調し白人の脅威となる日はこないだろう。
283名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:52.39 ID:EhukHuhu0
>>258
ワコール・・・。

靴下といえば、前にヨーカドーで買ったけど、履かなかったな。中の縫い目がゴロゴロしていてさ。
中国だと作る側がカイゼンなんてナイからね!工員さんは作るだけで買わないからな。
284名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:54.94 ID:BhOFJcXe0
他の同価格帯の店より割高なのに売国って馬鹿すぎそりゃ消費者切れるよ
285名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:55.61 ID:IMSL6cjE0
日本でデカくなった企業がやる姿勢じゃねーだろ?

でもここって在日系だったっけ?
286名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:56.81 ID:HLZLwt5a0
ユニクロは濡れた犬のニオイがするからイヤだ
287名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:57.93 ID:w/VVFApS0

http://katoyoshikazu.com/news/index.html

> 東京にて 2012.08.22  ←ココ
>
> 皆さんこんにちは。加藤嘉一です。
> いま日本で本文を執筆しています。
> 約2週間前、約10年間過ごした中国を離れ、ここ数日は東京を中心に各種業務をこなし、
> 荒れゆく日本と周辺国家との関係も見つめながら、考えながら、明日への準備を進めてきました。

        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |    チキンレースに逃げ送れた奴ざまwwwwwwwwwwwwwww
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿    日中記者交換協定万歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
288名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:02.06 ID:dP9PSs+60
真なる愛国心を持つプロ市民さん、やっちゃって下さい
289名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:06.46 ID:yEHqj0mn0
>>36
領海とか漁業権とか採掘権とか知らんのか。
バカは黙ってしね。
290名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:07.67 ID:XA43vwVA0
>>264
石油大好き、石油の為なら戦争、虐殺、略奪もいとわないアメ公さんが1968年に国連の調査で尖閣付近の
海底に石油があるって分かって、1972年に沖縄をすんなり返還するって変だとは思わないのか?
291名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:11.63 ID:zDY7lB4V0
明日楽しみだな〜
もっと下がるのかな〜
292名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:13.59 ID:Ewk0pa1R0
世界中のみなさん!
これがチャイナリスクの発現ですよ
これは日本だけの事ではありません
世界中の人が平等に持っている危険です
293名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:15.35 ID:mqOTucd4P
ユニクロ、どうでもいいアパレルだけどさ、あの社長が偉そうに出しゃばってウゼエと思ってたから
早く潰れろ
294名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:20.20 ID:cBJwgTWJ0
すこし高くても日本の服を着よう
295名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:21.27 ID:vn1ILqmi0
イオンの再興で何が救われるって話でもないし、箱の中身が何だろうと知った事じゃねえ。
ただ、世界を呪って野垂れ死ぬか、終わらない戦いを続けるか
俺たちはそのどちらかを選ぶしかなかった・・・。

何で泣く?       
  あんまり・・・綺麗で・・・。
地球が汚染されてるって話が嘘に思えてくるな。だが、ここいらの空も昔より汚れている。
砂漠も、もうダカールの喉元まで迫ってるらしい。全て中国人のやった事だ。乱開発や天安門事件やチベット・ウイグル弾圧。
中国人が自然から産まれた生き物なら、中国人が出すゴミや毒も自然の産物って事になる。
このままユニクロが売れなくなっても、それはそれで自然がバランスをとった結果という事なんだろう。
北朝鮮に慈悲なんてものは無い。昔の人間はそいつを知っていた。他ならぬ自然の産物の本能としてな。
  だから生きるために文明を作り社会を作って身を守った。
ああ。だがそいつが複雑になりすぎて、いつの間にか人はそのシステムを維持する為に生きなきゃなくなった。
挙句、生きる事を難しくしちまって、その本末転倒を脱するために宇宙に新天地を求めた。
     そ    れ    が    イ    オ    ン    だ    。
地球に残った古い体制はそいつを否定した。執事の違うシステムが相容れる事はないからな。
どちらかがどちらかを屈服させようとするだけだ。
  でも朝鮮という統一政府があって日本に70万人の人が住んでる世界なんて、きっと昔は夢物語でしたよね?
  そういう可能性も人にはあるんじゃないですか?2つの考え方が1つになる事だって・・・。
みんなが平等に束ねられたわけじゃない。弾かれて潰された連中の怨念は今でもこの地球にへばりついている。
  悲しい事です・・・。それは・・・。
ああ。悲しいな。悲しくなくする為に生きているはずなのに・・・。なんでだろうな・・・。
 (グス、グス・・・。) ん? (グスグス・・・。) バーナンキ!
  分かってますよ!消費者物価指数が実体経済を反映してないからといって男が人前で泣くんじゃない!って言うんでしょ?
いや・・・。人を思って泣く涙は別だ。何があっても泣かないなんてヤツを俺は信用しない。
 (グス、グス・・・。)
296名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:23.93 ID:PtY8CUPv0
1円 2852CASA フランクミュラー トノウ カサブランカ 定価90万
http://klassified.org/csf.php?action=view_content&code=1347973836
297名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:48.46 ID:R30IoFvs0

こっそりやればバレないと思ったユニクロなみだ目wwww

自w業w自w得wざwまwあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:48.98 ID:11+empnK0
こんなことでユニクロがかわいそうなんて言ってるのもいるだろ。

残念ながらそれは間違いだ。ユニクロは日本企業でも無くいいものを売ってるわけでもない。
社員の人がかわいそうだな?

8割は中国朝鮮人にその他日本人以外だよ。あれはもう日本人や日本企業じゃない。
今更なくなっても困る日本人を探すのが難しいほど
外人しかいない。

おまけに潰れたところで何の影響もない。お前ら、ユニクロの服が無かったら死ぬか?
ないわーww
299名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:52.53 ID:xGnh2Xj20
中国製の衣服ってすぐにほつれたり穴開くんだよねー
ボタンの縫付けも甘いし
300名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:12:55.52 ID:HbuAwfof0
結局、アメリカが介入して少しだけおさまったみたいだぞ?
301名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:14.35 ID:Z3S9+NAxP
>>247
もはや日本企業じゃないよ、ここは
外国人の採用の方が多く、生産も外国
日本人には売りつけるだけ
こんな企業が潰れたところでなんとも思わんわw
302名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:16.22 ID:sSBpuJIy0
とあるマニアックな炊飯器を売ってる企業が、10月の新モデル分から中国で製造させてる。
それまでは日本で作らせてたのに。
今どきどうやねん、って感じ。
303名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:19.40 ID:FZYCcIEU0
>>247
何が不買で株価だマヌケ
あおるなら花王にしろ。こいつもヒッデェ事になるぞ
まるで「メシッ!ミリミリブチッ」と生木が折れて引きちぎれたみたいな感じだ。落ちるぞぉ、これはw
ファストリも花王も海外依存度(特に中国)が高い企業だ。お前らが不買しても、へのカッパだ
シナチクに呼びかけろ
304名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:19.91 ID:cy3u8M9i0
>>36
ユニクロの社員か関係者の方ですか?
305名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:21.69 ID:d/qqQN4w0
あはは、同情はしないよw
306名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:24.51 ID:s8SIfXIY0
QNI
ULO
307名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:53.26 ID:Y69kKZnc0
頭の悪い経営者 中国という共産党のいいなりでどうでもコントロールで出来る中国人
デモとか 何かコメンテータが共産党が中国国民を抑えきれないとか馬鹿なことを拡散してるけど
中国共産党はそんなやわなもんじゃない 目的(台湾・韓国・日本併合)のためなら
中国国民を数千万人殺しても達成することを選択するでしょう
「はじめは微笑外交で友好的に振る舞い、ある日突然牙を剝き出し暴力的にチベットのように侵略するでしょう」
「中国・挑戦国家・ロシアとは仲良く出来ないことを日本人は認識すべきだ」
308名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:03.74 ID:c3LlhKSZ0
っていうかさ、肌着は中国製が確かに多いけど
近年はインドネシア製とかタイ製がかなり台頭してきてるんだよね。

安いものが欲しいときはそういうのも検討すべきだと思う。
309名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:04.27 ID:Hp8+uVpB0
UNIQLO今後一切買わない。

むしろ潰れてくれ。
310名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:06.85 ID:ePkhPtJX0
日本で大きくなった企業なのに、手の平返して日本沈没とか、今回の件とか

手痛いしっぺ返し食らった方がいいよ。この会社は。
311名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:18.93 ID:gL1HtFkC0
>>5

おいっ、生きろ!
312名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:21.80 ID:e5AXz4qj0
削除されたものです
スクショを繋げたので線入ってます
お試しなのでしばらくしたら消します

中国デモの正体発覚 やはり朝鮮人だった
http://cdn.uploda.cc/img/img50586f74a49ec.JPG
313名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:22.46 ID:QgJqMgxsO
しまむらシフトでおk
314名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:28.65 ID:gRM9bZXP0
売国企業自滅wwwwwwwwwwwww
315名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:38.96 ID:WSvoxvtA0
会長があれだし
316名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:42.07 ID:0l3JFrM70
日本を裏切ったのに平常運転かよ。どんだけ厚かましいんだよ。面の皮が厚過ぎ。
金の亡者!売国奴!!!
317名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:47.87 ID:k+CUZ7860
>>5
竹島で散ってこい
318名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:50.00 ID:bMtZ92Iu0
ユニクロで靴下20足とパンツ10着、冬用部屋着1着を購入してきたぞ!
319名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:51.79 ID:oUEUO9ok0
得意のグローバル化とかなんとか言うやつだろ
勝手に海外進出するのはいいが外交関係まで口出しするアホ経営者がいるからタチが悪い
しょうもない商売のために国土奪われてたまるかっての
320並べ替え問題(笑):2012/09/18(火) 22:14:54.92 ID:3D2dGCbsO
I L N O Q U
321名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:03.41 ID:bSaJ7LbL0
売国奴は死ぬ運命にあるwwwwwwwwww
322名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:07.20 ID:ZAsLmzTT0

   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!
   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!
323名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:14.83 ID:8K1mv0EJ0
普段、何にも知らない家のカミさんが
ユニクロの服はもう買わないと言っとった。
324名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:15.06 ID:BPbHO1NjO
今後は支那で頑張って下さい。
325名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:20.65 ID:YcTcszE8O
ユニクロなんか潰れてもなーんも困らんわ
326名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:28.51 ID:LZek3Uu90
店舗は被害受けなかったけど株価に被害受けて余計に損害が増えた、の巻w
327名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:33.72 ID:cUAvWvbm0
あんなペラペラの生地の服売っている会社なんかつぶれて結構
328名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:59.16 ID:fWF9d7tH0
中国に145店もあるのか
それならもう帰って来なくていいね
329名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:02.45 ID:JwCSAHLQ0
尖閣諸島には1000億バレルの原油があると言われてる
これが手に入れば中国と完全に国交断絶しても余裕で黒字
戦争やっちゃえ行け行けGO!
330名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:03.31 ID:cy3u8M9i0
山形の親にも教えた。ユニクロ愛好家なんだけど不買するってさ。
331名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:07.49 ID:S55geeVV0
>>294
街の洋服屋とかでなく日本人が縫製してるメーカーってあんの?
綿は自給率ほぼゼロだから無理だとして
332名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:14.36 ID:39NlzhvZ0
ネトウヨさんを怒らせるとシャレにならんことになる
花王とか何げに大被害だし
333名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:18.08 ID:HCi26GvG0
鬼女敵にまわして生き残れないだろ
ユニクロ
334名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:25.13 ID:D6LdVgEN0


どう考えても不買対象だろ!



335名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:25.62 ID:qB4FE6Yt0
>>273
そうかなあ・・
中国に商売を展開している企業全てが愛国意識がない!
と云えなくもないんじゃない?

ユニクロをかばうわけではないが、日本政府は守ってはくれない・・
この場合、「支持釣魚島是中国固有領土」という貼り紙によって、店を守るという行為は、私的には許されるなあ。

もともと、ユニクロで物を買ったことないけどね。
336名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:29.18 ID:mtrJzya20
全部かどうかは知らないが
グンゼのBODYWILD商標の男用パンツは、
国産品だ。
丈夫で長持ち。履き心地も良い。
こういうものを使えば、ユニクロなどの支那製品など
バカバカしくて買えないよ。
337名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:43.82 ID:0qDKid6r0
だからさぁ、ユニクロの対応は一番やっちゃいけない対応なのよ
尖閣は中国領だって出して日本から反感買いの、それを撤回して
今度は中国からも反感買うぞ。
338名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:46.66 ID:cJdQIMSpO
ユニクロざまぁと言わざるをえない
339名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:59.99 ID:n3EjgtQLO
ウニクロ
340名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:00.43 ID:91qfuA8n0
>>267
アウディは初めてじゃないよ。
日本を貶めるミスユニバースのスポンサー。

ミスユニバース日本代表の宮坂さん、衝撃コスチュームを披露
http://response.jp/article/2009/07/22/127581.html
日本女性を貶めるパンツ丸出し着物とアウディ
http://response.jp/article/img/2009/07/22/127581/208787.html
http://response.jp/article/img/2009/07/22/127581/208786.html
341名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:04.76 ID:JuX+2ZeFO
今日、しまむら株は暴騰したのか?
342名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:15.55 ID:LHuyRsZVP
日本人「ユニクロは売国奴」
中国人「日本企業にはもう卸さない」

銀座に中国直営「クロユニ」がオープン
343名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:15.91 ID:auz095xU0
東原のデスブログに書かれたら逃げられないのさ。


http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11274614745.html

優秀〜
2012-06-11 11:03:25

テーマ:ブログ

このシャツUNIQLOさん〜


すごくステキです!!!


がーさす!!!
344名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:16.91 ID:xcjBLt6l0
誰の税金で誰に育ててもらった。って意識が無い奴がねぇ。
自分で育った気になってると。
345名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:17.36 ID:B4UjItHr0
二枚舌潰れろ
346名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:17.92 ID:YcElWelU0
さらばデフレ、しかし日本人(平均より下)の生活レベルは一段と下がりそうだな。

上は金が貯まりにくくなるだけで暮らしはそこまで低下しないだろうけど
347名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:18.99 ID:Byeg+WyZO
絶対買わない
どんな言い訳も聞かない
つぶれろ
許さない
348名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:24.14 ID:5WcCntAU0
>>257
真実を知ったから何も言えなかったのかも知れんよ。
349名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:26.73 ID:YTD+gQkV0
今度からジーンズメイトで服買うわ
350名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:28.99 ID:dJyYgyHW0
ユニコロとか知らんがな。
売国奴はどうでもいい。
あんま調子にのんな。
351名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:30.47 ID:FZYCcIEU0
>>319
グローバル化とか言いながら、中国依存度高すぎんだよ
それこそもっとグローバルにちらしてりゃ何てことなかったんだ
352名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:46.50 ID:khEFk2KY0
>>36
じゃあ中国に完全移転して、中国企業になればいいじゃないですかぁー
既に日本人採用は2割だけ、生産も海外だけ、むしろなんで日本にいるの?
どうぞ中国でたくましく生き残っていってくださいよぉ
353名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:50.32 ID:XJG9XBfS0
>>3
> 一方、中国メディアなどは中国への経済的な依存度が高い日本にとって、中国に代わる存在はなく、
> 「巨大な消費市場」である中国との関係を薄めることで、日本が今後も経済成長と繁栄を続けていくことは
> 難しいと伝えている。中国としては、すでに「日本は中国に依存している」という経済への影響を
> 積極的に伝えることで、日本に対して圧力をかける狙いがあるようだ。

バカだな、中国に代わる存在なんていくらでもあるのに。
中国に依存してるという考えが幻想だよ。
354名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:55.27 ID:rNZP7yy40
>>15
完全に社の命令やん
売国奴であるばかりか幼児並みの大嘘つきの詐欺師か
355名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:58.24 ID:EhukHuhu0
>>336
グンゼね。ありがとう。次回は探してグンゼで買うわ。
356名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:59.40 ID:7sqbWxhv0
衣料品は、バングラ、ミヤンマー製の方が安いよ。
中国製は不要になってきているよ。
357名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:01.54 ID:Fti20KYb0

もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか言い出して他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね

そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな



358名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:05.47 ID:c0tCl9FlO
今の中国って、映画学校出身の妄想癖てんこ盛り中年マネキン売り子オバサンみたいな発狂具合だよな。
キチガイになったらオシマイだよな。
脳内にネズミが沸いたりしたらアウトだわw
359名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:08.50 ID:VZa3h71U0
ペラペラすぎる、あんなのが海外で日本クオリティと思われたら悲しい。
360名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:12.53 ID:2hG4r/t70
日本に住んでアウディ乗ってる小金もちは、早く車を変えたほうがいい。
車にどんな落書きされるか、わからない。

愛国無罪って落書きされるのかなwww
361名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:17.85 ID:1Ebk/GXR0
もともと売国思想の強い企業じゃん
ずっと買ってないしこれからも買う事はない
どうでもいいです
362名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:17.78 ID:7ZLuNPzw0
ざまぁwwwwwwww

そいや楳図かずおが昔、
「ユニクロのどこがユニークなのか理解できない。ユニクロはユニーク・クロージングの略なのに全然ユニークではない」
と論破してたな。
363名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:24.29 ID:CXVgZXiK0
コマツやファナックはいつもどおりなのに

ファーストリテw
364名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:46.25 ID:fh1yvC810
店長に馬鹿を起用するからこんなことになる
「当店で働いているのは中国人です。
職場を破壊するような真似は止めて下さい
中国人同胞の良心に期待しています」
でいいだろ

たかが1店舗のためにブランドイメージ破壊するとか
どんな判断だよw
頭悪いやつを起用するからこうなる
365名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:53.67 ID:BhOFJcXe0
他の同価格帯と比べてコスパ悪いくせに売国とかふざけすぎ
366名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:56.28 ID:iFJbxrv1P
おまいらなら西友のステテコで十分
367名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:00.05 ID:0qDKid6r0
>>339
クニウロくらい言えよ・・・なんだよウニクロってwww
368名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:03.65 ID:w/VVFApS0
>>357
全然違うから死ねよ
369名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:07.66 ID:DovAsMLy0
もう日本には居られない事してしまったんだからさ。
中国へ逝って骨埋めればいいよユニクソ。
お前らは日本の敵だよユニクソ。
小泉の靖国参拝には文句垂れといて何が政治的ニュートラルだよこの腐れ守銭奴。
真性売国奴。
出てけ。
日本から出てけ。
二度と帰ってくるな。
370名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:14.17 ID:ZEIH5Jzl0
ヒートテックは毎年購入してたけど
最近は似たようなのが色々なメーカーから出てるし
今年はよそで買うわ
さよならー
371名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:17.64 ID:X+yu88cd0
勝手に張り紙貼った社員は処分します。尖閣は日本の領土です
誤解なら柳井がしっかり出てきてこれ言えばいいだけなんだが
トカゲの尻尾切りすらしないで誤魔化そうとしてるユニクロ
そんな甘い考えで切り抜けようとか火に油だわ。売国企業のレッテル貼られて然り
372名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:33.73 ID:ZG0JiOAOO
ネトウヨの逆法則とか言ってた奴等まだいる?
373名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:36.88 ID:fWF9d7tH0
>>335
政府が守るべきは日本人で
企業は自己責任だよ
374名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:42.08 ID:cy3u8M9i0
>>335
他の企業は中国国旗掲揚なんだけど。
それなら理解できるが「中国のもの」と張り紙する事だけは理解不能。
375名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:45.68 ID:sZPa9Bw10
張り紙はどうでもいいけど、普段から社長が、日本人を馬鹿にしてるのが気に入らない。

客を馬鹿にしてる企業の品物は買いたく無い。
376名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:46.56 ID:uW4SSgdMO
>>356
どこに売ってるの?しまむらにもあるかしら?
377名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:49.49 ID:QU7hCHTy0
>>5
生きろ
無駄死にするな

>>53
お前も止めてやれよwせめて言葉だけでもよww
378名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:19:59.05 ID:0l3JFrM70
UNIQLOの代わりのお店教えて!
しまむらでいいの?
379名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:16.29 ID:BZEd9vRx0
おいwこの暴落を他の企業にも適用させようぜ?
例えばチョンバンクとか花王とかwww
ファンドのマネーゲーム的な要素が強いだろうが、いっそこれが慣例となり
連中の空売り理由になれば最高じゃん?
「ネットで売国企業と大騒ぎ!」「韓国押しの花王」「朝鮮人の損正義」
とか何でもいいんだぞwwwwwww
380名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:25.75 ID:c0tCl9FlP
売国奴なんだから仕方ないな
381名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:33.78 ID:vYDZPhD10
実際に被害を受けた企業より株価を下げてるのが
ざまぁとしか言いようがないw
382名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:39.43 ID:c3LlhKSZ0
>>355
BODYWILDはTOPもBOTTOMもちょい高めだから
そういう認識のもと購入してね。
ものはいいと思うよ。
383名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:40.99 ID:dsKWg1nU0
                       ┌─┐
                       |●|
                       └―┤
                      ___|_
                      /     \    チョン死ねチョン死ね
           \\\   /  _ノ  \ \   チョンシネチョンシネ・・・ブツブツ…
               /\ /  /゚ヽ  /゚ヽ \
             (.  ヽ\     (__人__)   |
              \..ヽヘヽ  |'| ⌒´   _/         アイゴー     M
              ・  (:::  ソ ・.  U     ⌒)         ∧_,,∧    /中ヽ なんで自分の国の企業を攻撃してるアルカ!?
              ・ ` イ  ” ∵       /         <`Д´;>   (`ハ´;)
            _   | ¨ =@    / /          (   )   ( _))_ )
          /  \  |    \\\ / /            し―J    し―J
         _/     \|     (.  ヽ\ :  ・
       /´   \   /   ・ \ ヽヘヽ ∴
       ゝ_/ ̄\\/     =@(:::  ソ□■□ ¨ ドゴッ!!
        /     /       、__   ; □■□■□   ドゴッ!!
      (___へ   {      /ヘ      (. .;;□■□■□■
            \____/  \     { ,ー;..□■□■□
           ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      {( ̄人■□■□"゙|  ←日本企業
                `υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.|   
                          ヽ  ;;.;#.:;.;.メ;.;./
                           \___/
384名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:45.09 ID:1PPA2C3h0
チャイナリスクは昔から深刻だったのにな
靖国参拝批判したり必死に媚びを売り続けてきたクニウロが攻撃されてるという皮肉w
385名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:46.01 ID:cPSPX5T4P
>>378
パシオス、ライトオン
386名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:50.86 ID:HIvT7CfY0
毎年9月18日前後に反日運動されるのに、まだ中国に居座るつもりなの?
馬鹿なの?死ぬの?
387名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:59.26 ID:pPBMkXTH0
時代は「しまむら」だ!
高倉健ご愛用の洋品店なんだぞ!
388名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:06.05 ID:n2qZ0gqRi
ここで売国って言ってる人たちは、当然国民年金を滞納せず、国民健康保険料も所得税も住民税も払ってる愛国心に満ちた方々なんだよね?

まさか親の扶養に入ってたり年金が未納だったり、消費税くらいしか納税してなかったりしてないよね?
389名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:11.11 ID:WSvoxvtA0
もうすでに日本企業じゃないしな
日本人採用しないんでしょ?
390名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:13.09 ID:qZnbiQEEP
いいぞもっと下げろ潰れてしまえ
391名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:20.24 ID:8K1mv0EJ0
まあしょうがないでしょう。
日本国民より13億の潜在需要を取ったんだから。
392名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:21.01 ID:3/wBMkSE0
ユニクソ 糞スーパーイオン 売国奴のなれの果てw ザマ見ろ
393名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:23.82 ID:7ZLuNPzw0
25年以上むげん堂に通ってる俺大勝利wwwwwwwwww
394名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:27.18 ID:/stH5hOBO
ユニクロ社内公用語も中国語でいいだろww
395名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:42.94 ID:cAU0OzYD0
よーし、ウニクロとアウディ不買だ。

とおもたが、もともとウニクロでは買わないし、
アウディは買えない oz
396名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:44.15 ID:ygSa4rpsP
日本経済の諸悪の根源じゃないか
ファースト◯テイリングは
397名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:59.95 ID:YZPkw6Wj0
安い外国産製品の問題とは
http://www.nikkeibp.co.jp/ecomom/column/sw/sw_028.html

【国産】どうせ(ry日本製買おうぜ 4【MadeInJapan】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1334664426/

【尖閣問題】 経済制裁で日本製品が入らなくなったら困るのは中国の方だ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288497958/
398名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:12.09 ID:XS4Ukfly0
>>378
値段を重視するならH&M
399名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:12.78 ID:8uv95PklO
なんで中国のものは不買しないのに日本の企業の不買はするの?
400名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:15.34 ID:gRM9bZXP0
ユニクソ関係者が湧いてきたwwwwwwwwwwww
401名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:15.48 ID:hjggiCkH0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとアウディーを買ってくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
402名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:35.31 ID:4yDW4NgW0
国売ろう
403名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:35.44 ID:FPNQdhisP
こういう反社会的な企業は解散すべきだと思う。
今なら、内部留保で十分な退職金も納入業者等への支払いもできるだろう。

日本の領土を外国に献上してまで、事業を続けるなんて、あまりにも酷い。
破壊活動防止法の対象になる企業だ。
断じて存続させるな。
4044文字クイズ(笑):2012/09/18(火) 22:22:39.58 ID:3D2dGCbsO
ク ニ ユ ロ ウ
イ ン オ ケ シ
405名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:40.40 ID:4sOP/vzm0
岡田…
406名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:44.39 ID:eistOu3t0
>>11
その発想は無かった
407名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:45.75 ID:zsPxb/jK0
売国奴ユニクロやイオンが潰れちゃう(笑)
日本人歓喜
408名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:46.56 ID:dxlO3lzD0
本当は日本製が一番なんだけれど、貧乏だからw
食品スーパーの上にあるような店で、下着は買っている
一点ものばかりで、基本被らない

銀座や渋谷でg.u.やFOREVER21の袋ぶら下げている奴はキチガイだろw
雑巾としても使えないペラペラの服をお金出して買うとかw
ユニクロ、FOREVER21、H&Mはデザインですぐバレるのも萎える
409名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:53.48 ID:XyYAN5AM0
>>197
お前、なんか必死だなぁ

ソフバンの件は同意するけどね
410名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:54.93 ID:j1ImwSZK0
ユニクロの執行役員と知り合いだけど今はオーストラリア進出で忙しいから
ネトウヨの相手してる暇なさそうだぞ。
411名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:10.00 ID:p2XcRdG/0
H&Mがあればいいわ
ユニクロには用はない
ビックカメラとコラボとか意味わからん
ファッション舐めてんのか
売れさえすればいいと訳わからん企業コラボモノとアニメばっかり
どういう客に着て欲しいのか、ブランドとしてのメッセージまるでなし
ユニクロはマジでいらんからguでパンツだけ売ってろ
社員にもファッション好きなんていないんだろうな
412名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:16.71 ID:aLnwtV6H0
ユニクロ感じ悪い。
こんな時に、恥を知れ。 アホ
413名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:21.35 ID:cy3u8M9i0
ユニクロは売国企業。
中国ブランドでもういいよ。
414名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:32.67 ID:7ZLuNPzw0
>>11クソワロタwwwww

アウディ^q^
アウディ^q^

アウアウアー^q^
アウアウアー^q^

アウディ^q^
アウディ^q^

アウアウアー^q^
アウアウアー^q^
415名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:41.22 ID:Np7a8oL20
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,              ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
       /:::::::::::::::::::::; :;:::::::::"'            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
      ./:::::;;::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::::::ヽ          ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
     /::::ノ"''''‐‐'''"    ヽ:;::::::::ヽ         ミミ彡゙         ミミ彡彡
     |ミ|      J   .|::::::::::::|          ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
     |ミ|  ,,,,,    ,,,,,  ヽ::::::::::|          ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     ヽ| ''"""''  ''"""'''  ヽ::::::::|         ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
      .| -=・=  ,‐=・=-   |⌒ヽ         彡|     |       |ミ彡
       | "''''" |  "''''"     ) }         彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
      .|    .ノ      J  ,,,/           ゞ|     、,!     |ソ  中国様の許可取るのって大変なんだねぇ
      .|    ^ ^       |             ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
       ヽ   `⌒ ´     人 ./⌒⌒⌒\      ,.|\、    ' /|、
        \.,_____,,, ./ /::::::// / / /⊂)   __//  `──'´   \
       /:::::| \  /  /:::::::::::::::: 
416名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:50.12 ID:1PPA2C3h0
>>387
健さんしまむらが好きなのかw
417名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:57.02 ID:HCi26GvG0
>>388
今時のねらー舐めすぎw
418名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:24:10.57 ID:DovAsMLy0
>>388
アンチってそれが一芸みたいになってるけど、ほんとに2ちゃねらーの実体を
そんな層だと思ってるの?
419名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:24:28.33 ID:Vx0waFMf0
あーユニクロ終わったなぁ
せいぜい中国で頑張ってね
420名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:24:33.05 ID:51lBhZtpO
中米生産のUSメーカーが同じような値段で買えるよ
421名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:24:35.87 ID:sLOmWBCy0
日本じゃ人件費高くてやっていけないからと
まっさきに外国に逃げた会社がどうなろうが知ったこっちゃない
422名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:24:39.63 ID:l7sXhcLT0
>>252
おまえどこの店か書けよ。
日本人ばかりだから。
よく嘘書いてまでこういう活動するよな。
423名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:24:40.59 ID:dsKWg1nU0
>>381
売国奴ネトウヨ乙w
424名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:03.11 ID:38k3inCZO
クニウロ
425名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:04.00 ID:QosQVpRt0
一足千円の国産靴下は十年履けるぜ
三足千円の中国製靴下は三ヶ月で駄目になる
どっちが経済的かよく考えろよ
426名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:06.29 ID:9Xn2BhjA0


× ユ ニ ク ロ


○ ク ニ ウ ロ


◎ 国 、 売 ろ

427名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:14.03 ID:EX6TNWmY0
>一方、中国メディアなどは中国への経済的な依存度が高い日本にとって、中国に代わる存在はなく、
>「巨大な消費市場」である中国との関係を薄めることで、日本が今後も経済成長と繁栄を続けていくことは
>難しいと伝えている。中国としては、すでに「日本は中国に依存している」という経済への影響を
>積極的に伝えることで、日本に対して圧力をかける狙いがあるようだ。

アジアスーパーグリッド構想とか実用性はともかく発想自体が相当危ういもんだとわかった
428名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:20.09 ID:sRrsen050
もう二度と行かない
買わない

ユニクロ 覚えてろよ
429名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:22.62 ID:lubU8OxU0
これでもまだ中国人は敵なんだっていうことを理解しない企業の社長がいたら、マヌケ。
430名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:24.45 ID:BhOFJcXe0
>>378伊勢丹とかも結構いいよガーゼ生地のパンツとかいいよ
431名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:30.60 ID:0re8mW+rO
効いてる効いてる

社員の歯ぎしりが心地好いな(笑)
432名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:33.41 ID:zsPxb/jK0
最近は衣服は東南アジアが増えてきたし高い上に質が悪い中国産イラネ
ユニクロとか生地薄いじゃん
433名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:37.08 ID:G5weBCeX0
国内のユニクロ店舗に「尖閣は中国のもの」と張り紙したら、どういう反応になるのだろう?
434名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:40.60 ID:pup3zZ0y0
>>195
俺も株やってるが、調整で7パーセント下落なんて聞いたこともないぞ
ソニーの四半期決算発表で厖大な赤字が予想され、事実発表があった7月25日でも
それほど落ちなかった。
435名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:47.48 ID:11+empnK0
まあ中国の店さえ無事なら日本なんぞどうなろうが知ったこっちゃねーってんだから
ユニクロがどうなろうと関係ない。こんな安物中国でつくるような店で
買い物しなくても死ぬことも困ることもない。

なあ柳井。お前は中国の店を大事に抱えて、中国朝鮮で社員雇って
グローバル(笑 企業になってくれよ。柳井、お前ならできるからw
436名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:53.82 ID:EhukHuhu0
>>394

受けた。

437名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:57.71 ID:I8LR91o50
>>169
腐りきってるな・・・
438名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:59.47 ID:mHg1yiQK0
まだまだこれから
不買運動開始!
439名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:59.57 ID:Ezno3JkfO
元々日本嫌いなんだから本望だろ
このまま大好きな中国または韓国に拠点移したらいい
在日みたいな風見鶏の社風はいらない
440名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:01.12 ID:lieNH61t0
近くにクニウロあるから一杯買ってたけど
ほとんど着ることなく、狭い部屋に山積み状態
同じ服着てるの見たら恥ずかしいし(〃ω〃)
古着屋に持っていく予定でもう買わない
441名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:11.84 ID:zLHN9a+I0
ユニクロはパンツ屋さんだったんだけどなー。
先週ヨーカドーで買ったヤツのが楽で履き心地が良かったんで乗り換えるわ。
インドネシア製だしw
442名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:22.41 ID:cy3u8M9i0
>>388
ユニクロ関係者はだまっとれ。
443名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:22.86 ID:pOzlsHCv0
言うほど下げてないな
444名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:32.39 ID:XKauT19e0
あ〜あ
QNIULO結構行ってたんだけどな〜
445名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:38.64 ID:6tPL43Mj0
張り紙の文言のチョイスの意図を説明されない限り
ユニクロが売国行為をしたという俺の認識は変わりようがない。
花王云々を見てきて未だネット誘導でちょろまかせるという考えが理解できない。
ただ単に効率が悪いだけだから何であれ公式の見解を知りたい。
446名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:41.99 ID:wscy13yY0
イオンのがユニクロより空気読めてたってことで好感度アップ。
447名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:50.56 ID:HrRoJuIS0
昔から公然と売国奴だったのにやっと突っ込んでもらえたな柳井www
448名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:51.22 ID:g052tUD+0
クソ社長が大嫌い
なので買わない
449名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:52.42 ID:ZNVf8nFV0
アメリカだったら、こういう売国はとことん排斥されるよな。

日本人相手の商売でよかったな>ユニクロ
450名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:52.49 ID:dsKWg1nU0
ネトウヨ=売国奴
451名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:53.87 ID:WT5lktNI0
ユニクロが、日本の繊維産業を破壊した。
多くの繊維、服飾メーカーがやられたんだよ
いってみれば、元々日本経済、破壊企業
そそくさと、尖閣をシナとか言える この神経
さすがですな
452名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:55.61 ID:tNuh8kif0
ユニクロいらね
ここ数年、調子に乗りすぎ、店多すぎ
453名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:56.28 ID:Epw5xbs70
シャープより全然マシ
愛国シャープは息してないよwww
454名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:01.93 ID:khEFk2KY0
グローバリズムってもんを勘違いしちゃったアホの末路だね
あのさあ、世界のどこだろうが、売国行為なんぞ誰からも尊敬されないんだよ
祖国を蔑ろにするような輩は軽蔑され、信用ならん奴、という評価しか受けない
グローバルグローバル言いつつ、何一つ分かってなかったただのゼニゲバの馬鹿w
455名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:10.75 ID:UbDvOTJAO
圧力かけないとやっていけないってことですね。
他に行きます。
456名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:14.42 ID:jdL1QLFP0
ユニクロはまだマシだろ。
中国のアウディなんて「日本人を皆殺しにしろ!」って横断幕あげたぞ。
457名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:23.01 ID:QDeeZgMN0
理解はできるし気の毒だとも思うけど、
そもそも自社ブランドで中国なんかに進出することが間違いだと思う。

さっさと撤退することだな。
怪我人が出てからでは遅いぞ。
458名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:23.90 ID:YZPkw6Wj0
なんで中国企業は不買しないアル!



中国企業は頭悪すぎて海外に進出出来ずに買えないからw
459ウエノ並伯@中卒の屑:2012/09/18(火) 22:27:26.63 ID:4jR31Rse0
また支那か さすが支那
460名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:32.36 ID:7lxpy5RQ0
難しいことはよくわからんが

ユニクロは不買する!
461名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:34.01 ID:d55Z+OAy0
     ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=Σ デーデデデデデデ デーデデデデデデ デーデデデデデデ デッデッデー
   `(_)~丿
       ∪

    _  ∩  イェーイメクダトゥルーンアス オーンリピュリアラス ピオレドラリザイス トューエセルライス
  ( ゚∀゚)彡 ストップ ダゲルラァ フォーベナキープイッベェ フロー チェーンジレディスマーラウェイルカース
  (  ⊂彡   ユーノーダステイキスハス タッターンディスピーア ブーンシシッパバーギダーイヒッパスパッシュラーイ
   |   |   トゥロウェイションターイムヘンジプロッティダーイ キュマルエアーイスト「ジャッセスーデモーン」
   し ⌒J   


┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              / アイフェースアウト アイホードアウト アイビタントゥーザットゥルー オゥマイライ
│|___|│       ♪      シキンシース オダホーモーレーントゥー ナーウブレーカウェーイ
└───‐┘  _    〜        アガレッビア キャンユーレッビア キャンユーセッディフリープロンティーズ
         ( ゚∀゚)__   __   ダッインナワールッセイ ビンナラスビーティダンソーー
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
462名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:34.59 ID:8Po89tXI0
>>440
古着屋ってユニクロの服なんて買い取ってくれるの?
463名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:36.00 ID:w0ia5EGR0
流石売り上げ高が良い会社は雇ってる火消し工作員も一流なんだろうな、こんな時間から沸くとかw

ねぇ、時給いくらなの?w

僕も高給で雇ってよw
464名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:36.50 ID:pPBMkXTH0
465ragaraja ◆NedRnaHutoe9 :2012/09/18(火) 22:27:41.09 ID:qFYG7R/00
>>1
インドにも巨大市場があるのだが…。しかも中国とインドは領土紛争を
抱えているんだけど。
466名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:41.58 ID:6rDjmQ0M0
ユニクロを日本企業だとでも思ってるのか?
467名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:46.92 ID:vYDZPhD10
>>446
イオンは真正面から被害を受けて
禊を済ました感が出てきたなw
468名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:51.59 ID:aK3/sVQZI

9/18(火)
ファーストリテイリング -1310円 (−6.97%)wwww


ユニクロ暴落ww
2ちゃんねらー大勝利ww




469名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:14.97 ID:3wQvntlx0
何でユニクロ擁護が多いのかわからんが
逆効果ですよ?
470名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:18.30 ID:B7amP7IB0
「アイツはオレに依存してるから離れられるわけがねぇw」と思い込んでたら痛い目に遭うわな
日本も同様だけど
471名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:19.04 ID:3D2dGCbsO
西松屋は売国系?
472名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:21.06 ID:+3NhaCXW0
ざまあ
473名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:22.30 ID:2/87XKRT0
トラックの運転手やってるけど食品添加物やら外食店の
ラッキョウやら何でも中国製でスゲーぞ。
474名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:22.85 ID:OgoOvolm0
ユニクロ通販やってるから便利だったんだよなぁ
他の店って通販してないか
・店舗より通販の品のがかなり絞って少ない
・サイズまともに表記してない
・サイトが重い
・なぜか右クリックして新窓ひらけないページがある
とかだったりする
改善してほしい
475名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:25.11 ID:Z3S9+NAxP
>>382
俺も上下の下着は愛用してるけど
たしかにユニクロみたいな劣悪製品に比べたら高いかもしれんけど、
長持ちするし着心地はいいし、コスト的にはむしろお得だと思うなあ
476名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:35.46 ID:ciiv3YEAP
优衣库UNIQLO结束了
477名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:41.08 ID:WsxgZVE80
当然の結果である
478名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:44.82 ID:XKauT19e0
>>388は特殊部隊『Q・N・I・U・L・O』だ!

気をつけろ!
479名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:45.77 ID:0l3JFrM70
UNIQLOは一生買わない。売国奴!!!
480名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:50.81 ID:P0P8m3Rt0
そういえば、イオンには中国人の店員もいたなぁ。
よく聞くコンビニ店員にも中国人なんかいない田舎だけど、イオンにはいた。

愛想の悪さや、手癖の悪さで集団万引きで警戒しなきゃならない中国人を、接客業で雇うって
信じられなかったけど。
多分もう辞めちゃったんだろうな。同じ中国人が多数来て、「値引きしろ」ってやられたのかも。
まあ、イオンはもういらない。
481名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:56.96 ID:MFCfON35O
>>375
正論
482名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:00.62 ID:5+Uo0vPQ0
とりあえずシナクロに改名してくれ
483名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:11.95 ID:cdpy6JEjO
今回の件は別にユニクロは悪くないんじゃないか?
アレはシナ人が悪いんだろ
まぁユニクロもシナに店舗出すからこうなったんだし自業自得だわな
サッサと撤退してシナと手を切れば株は多少は上がるだろな
ユニクロだけでなくシナと関わりがある日本企業はこれからこうなる運命かもな
484名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:12.62 ID:h7CxKK8jO
下着はユニクロだったけどこれからは無印で買うわ。
でも無印はデザインをもうちょいオシャレにしてちょw
485名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:20.31 ID:Ne763wMX0
ユニクソざまぁwグローバル化(笑)とか言って日本人コケにして
外人社員採用枠増やした当然の報いだwバーカw
486名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:21.02 ID:qB4FE6Yt0
>>374
そだね^^
やってはいけない一線を越えちまった・・ってやつか。
店長は日本人じゃないんじゃないかな。
487名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:23.10 ID:C0STwTQp0
本部がこんな得にならない事やらす訳ないわな。写真だけ撮ってネットで拡散出来ればいい訳だからな。姑息だよね
488名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:24.29 ID:D9fIgr7q0
>>129
ファーストリテイリングは18日、筆頭株 主の柳井正会長兼社長の株式を、オランダ国 籍の会社「TTY Management B.V.」に譲渡したと発表した。

TTY社は、柳井氏が全株式を保有する代 表者で資産管理を目的とする会社。配当金の 原資を社会貢献活動に永続的かつ幅広く使っ ていこうというのが目的だという。売買日は 18日で、約530万株(議決権ベースで 5.2%)になるという。

オランダには、国内企業が国外で得た配当 に課税しないなどの優遇税制がある。日本は 今年いっぱいは10%だが、翌年からは20% に戻ることになっている。

530万株なら、配当金はざっと約10億円。 日本なら税率20%に戻れば配当課税約2億円 のところを、オランダなら0円となる。

ユニクロ柳井正氏が530万株をオランダへ ゆかしメディア - @niftyニュース http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20111018-9253/1.htm
489名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:27.24 ID:l7sXhcLT0
>>429
敵じゃなく、商売の相手だよ。
韓国だって日本が嫌いなのに金稼いでただろ?
人間は、「カスミ」食って生活出来ないのだから。
国益とは経済活動がかなり含むんだよ。それを、経済を無視した「愛国心」の
主張ばかり。
現実を見ろ。
490名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:34.03 ID:SYrXBQUo0
ま、当分はしまむらでもいいや。さよならユニクロ。
491名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:38.87 ID:4o6SJUSN0
ほらほら、マスゴミが世論操作はじめてるよ

報道ステーションで、得体のしれん有識者にしゃべらせてるよ

尖閣の国有化は違う言い方でして、あやまっちゃえばいいってwww

もう、ばればれなのに相変わらず、
こんなクソみたいなことしてるなwww

492名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:39.12 ID:NNOAkPLH0
っていうか、尖閣諸島取られたら流れで海路封鎖とかされやすくなるから、さらに日本の富が減るわけで
こんなちょっとの下落ですんでよかったな

他の企業も迷惑するわけなんだよ
尖閣が中国領土になんてなったら損失、1500億なんかですむわけがない

中国が軍事独裁国家ってことを忘れている
493名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:43.24 ID:m6LIeRlS0
ユニクロってよりクニウロだな
国賊企業に天誅を!
494名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:59.91 ID:I8LR91o50
まあ、あの社長だからな
恥ずかしい会社が作る恥ずかしい服
495名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:09.33 ID:khEFk2KY0
>>422
はあ?都内のどこにいっても態度の悪い浅黒いガイジン見かけるけど?
おまえの住んでる田舎じゃそもそも外人がいないだけじゃね?w
496名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:23.00 ID:ULvXpuPK0
小売なんて雇用面では役にたたず、購買でも買い叩き横行で経済にとってあってもなくてもどうでもいい存在
士農工商じゃないがつぶれても他がある上にさほど影響もない業種なんだから潰れればいいよ
製造業や土建業はそれなりの技術がいるから代わりが出てこないこともあるが小売はポンポンでてくるからちょっと減っても平気
497名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:23.36 ID:wI57XJGX0
つかシナは外資歓迎してるんだしうまくのりきったよ
だからシナで商売すればいいじゃない

日本にくんな。
498名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:26.12 ID:EhukHuhu0
>>482

シナクロって、、、、スゲー、腹黒そうな名前じゃんw
499名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:28.32 ID:wscy13yY0
株価か。
今日で言えば3%くらいまで下がった業種は多かった。
でも7%近いのは異例じゃねwwww

と言いたいけど、素人ながら長期チャート見ると7000円まで下がりそうに見えるチャートでした。
材料あるから、皆さん喜んで7000円まで下げそうって事で、今日売りそこねたから明日売ってみる。
500名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:30.98 ID:+KTq0PC20
ID:n2qZ0gqRi
僑胞
501名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:33.61 ID:zsPxb/jK0
>>456
ドイツ企業のアウディは民族根絶やし日本人虐殺掲げたナチス企業だもんな
これも広めて行かないといけないねえ(笑)
502名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:42.18 ID:8fSM6ECW0
日本でもユニクロは「人民服」っぽいって言われてたけどこれで名実共に
人民服になったわけだw

「ユニクロは被れる」と悪評が多かったけど日本人のきめ細かい肌には合わなかっただけで
毒には強い中国人なら大丈夫でしょうw
503名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:44.44 ID:DovAsMLy0
>>169
やっぱりね。
ニューヨークタイムズまで記事にしてたからなw
一店舗の偶発行為であるわけがない!!!!
ふざけた言い訳しやがって。
しかも尖閣が日本の領土だとは決して言わない。
完全なる売国企業だな。
出てけ。
日本から出てけ。
死ねとは言わんわ、しかしこの国から出てけ。
504名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:55.22 ID:0qDKid6r0
もう取るべき道は2つしかないよ
尖閣は日本の領土だと公言して、中国から撤退するか
尖閣は中国の領土だと公言して、日本から出て行くか
どっちつかずは無理だよw
505名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:01.93 ID:ojAQM32PO
支持反日是柳井的売国精神
506名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:02.95 ID:UnYMmtxe0
ザマー
ユニクロ不買で
アウディも不買
507名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:08.84 ID:gRM9bZXP0
糞社長は日本を馬鹿にしてきたからなー自業自得の売国奴www
508名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:14.15 ID:yJYCzgBy0
>>2
今のところ国内では今世紀最大の詐欺師集団だな
509名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:14.82 ID:Z9+OOkFP0
↓オカラがこんなに頑張ったのにw

イオンの岡田一族の岡田克也副総理は、支那の意向に従い、
尖閣諸島に避難港や通信施設や灯台などを造ろうとしていた東京都の
尖閣諸島購入を阻止した。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209161122164b1.jpg

イオンの岡田克也が支那のご機嫌取りのために尖閣諸島に避難港などを何も
造らせないようにしようとして東京都の購入を妨害して国有化したことは、
9月5日に関西の「アンカー」という番組で青山繁晴も解説していた。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209161124559ff.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012090608183966f.jpg
510名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:24.21 ID:d55Z+OAy0
>>462
ブランド以外も取り扱う古着屋ならユニクロの服もあるから
買い取ってくれると思う
ただ売値が300円とか500円ばっかりだから
買値は100円以下だと思う
511名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:29.52 ID:xWwL69+T0
>>467
それは勘違いだ
禊は全店舗廃墟のまま中国撤退してからの話
512名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:30.10 ID:1+fVG32M0
>>7
中国でも不買運動起こってくるからじゃねえの?
513名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:35.59 ID:0VZHJFmN0
ユニクロは社内公用語を中国語に変えろ。
そして日本から出て行って欲しい。
514名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:36.84 ID:cy3u8M9i0
今は他の店でもユニクロが商品化しているようなもの売ってるから。
別にユニクロじゃなくてもかまわないんだよ。
ほんと、イメージ悪いわ。

515名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:37.42 ID:ZNVf8nFV0
>>432
ワンシーズンの使い捨て普段着と思ってたけど、
本当に洗濯4〜5回で無惨になるものな。
安いけど、質はかなり悪いよ。

普通の値段の衣類を大切に使う方が、結局安い。
そもそも、使い捨てはエコじゃないんじゃない?w
516名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:38.71 ID:dlDvTx8I0
ユニクロはさんざん日本人をコケにしてきたんだし
日本市場失っても問題ないんじゃね?

もはやグローバル(笑)だから
517名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:43.83 ID:5jcBxImL0
石原伸晃は今年は靖国神社に参拝に行かなかったし、中国に対話を呼びかけていて総理になれば土下座外交になりかねないね。
特に、「尖閣に中国は攻めてこない。なぜなら、人が誰も住んでいないから」などと平和ボケな発言をしてしまった。ここが父の慎太郎との決定的な違い。
また、自民党総裁に選出されれば、3党合意の名のもとで、間違いなく野田民主党と連立政権を作るだろう。
総選挙は先送りで、国民不在の談合政治に突き進むとしかみえない。
518名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:05.77 ID:QMfjGKVT0
一日で約7%下落ってやばくね?
519名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:12.89 ID:7ZLuNPzw0
ジャスコとユニkロざまlwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:13.39 ID:l7sXhcLT0
>>495
東京だ、俺は。
ID:khEFk2KY0
おまえデマばかり流してネットの住人を扇動して、いい加減にしないと、
訴えるぞ
521名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:16.18 ID:gfOJicN70
ユニクロの服は、絶対に買わん。
522名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:16.36 ID:11+empnK0
>>456
アウディはまだ中国で現地人どもがやってるからな。
柳井は日本で日本人なんぞ雇用しない、グローバル(笑 になるために
日本にこだわる必要は無いと常々言ってるぞ。
本社が日本にあるのがおかしな企業ってことだ。チベットにでも移したらどうだって話。
523名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:17.88 ID:j9BPNIl20
ウリクロの化けの皮が剥がれた日。もう二度と買わない。
524名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:32.73 ID:HKzyLiq40

売国は売国!これすると、国民から弾かれて当たり前!

525名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:37.03 ID:BhOFJcXe0
パンツは伊勢丹のガーゼ生地の奴がよかったよ3000円でお釣り来たはずだし結構安い
526名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:43.10 ID:UTDe1QRS0
ユニグロ終了www
527名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:45.03 ID:8Po89tXI0
>>491
俺が今日見た昼の番組だと、

日本にとって中国は一番の貿易国だけど
中国にとって日本は4位にしかすぎません。
我々はこのことを考えないといけません。

とか、コメンテーターが言ってた。つまり、日本が土下座しろという世論を作りたいんだろうなぁ。
528名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:45.14 ID:C0STwTQp0
ニートのお前らに車も服も元々いらねーだろ!UNIQLO不買でしまむらって、どんだけセンスねーんだよw涙出る程笑ったわw
529名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:49.61 ID:Epw5xbs70
ユニクロはセンスも良いし、サービスも良いし、安い。
だから売れる。

しまむら関係者は本業で頑張れ。
530名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:58.62 ID:gF/e0Jd30

こういう時こそこの動画を拡散して一気に攻勢に出よう!!!
サムズアップと各自出典元を書いて世界中の関連のある色々な掲示板に拡散しよう!
翻訳サイトで関連ワードを変換してググレばどんな言語の掲示板でも出てくるぞ!


日本語版
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
英語版                                ← 英語版を世界に拡散しよう!
5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory
http://www.youtube.com/watch?v=gnlr_OBN2uw


問題点を理解している集団とそうで無い集団には天と地の差があります
まだ見てない人は一度見て理論武装しよう


※中国人と台湾人がコメ欄に沸いてきてます

汚い言葉で罵っても第三者から見れば同じレベルに見られます
罵倒し合うんじゃなくて理路整然と紳士的に論破しましょう

この動画主は他にも多言語に翻訳した素晴らしい動画が沢山あります。そちらの方も各自閲覧と拡散をお願いします。
531名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:00.06 ID:tL727eGD0
グローバル化したんだし。 海外でガンバレ、クニウリ

532名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:03.71 ID:1PEWv0t/0


Audi が、「日本人を殺せ!」 だってよ〜! 本場のホロコースト宣言”キタ━(゚∀゚)━! !!!


533名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:04.94 ID:0qDKid6r0
>>7
だからさぁ、もうどっちか公言しないと
一番最悪の、日本でも中国でも不買になるだけw
どっちか公言して、どっちかの市場を残すしか
手はなくなったんだよw
534名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:06.27 ID:HLZLwt5a0
ユニクロは北京本店で頑張るしかないな
535名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:16.73 ID:7yV2R3gM0
つーか、この前資産持ち出しさせないために為替止めてなかったっけ。
その前から、どんなに儲けても一定額以上持ち出しできなかったはず。
詐欺師のくせに商売しようぜとかアホかとバカかと。
536名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:36.92 ID:pup3zZ0y0
>>499
つうか、寄りから5パーセント下げてる、9時と同時にマル特売りで、20分ぐらい売り一色で
寄らなかっただろ、見てはないが予想できる。
これは、調整なんてレベルじゃないと思うぞ。
537名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:40.60 ID:XS4Ukfly0
>>529
H&Mの宣伝乙w
538名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:42.84 ID:cRKgY9740
>>5
(^q^)
539名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:46.54 ID:T2rhJSSz0
ジャスコで逢いましょう −チャイナリスクVer−

♪ジャスコに突撃 トヨタも襲って
いきおい余って サムスンへ
ジャスコで逢いましょ ジャスコでね

♪ジャスコへ行きましょ 反日笑顔で
100パー値引きだ 火曜市
ジャスコで逢いましょ ジャスコでね

♪ジャスコで略奪 警察待ち伏せ
テンション下がって 解散へ
ジャスコで逢いましょ ジャスコでね

♪ジャスコで逢いましょ ジャスコでね
540名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:46.72 ID:aK3/sVQZI
>>488
柳井はそんなに日本に税金払うのが嫌なのか。
さっさとオランダに引っ越して葉っぱでも吸ってろよ。
541名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:48.46 ID:FSMdCoKs0
別にユニクロでなければならない商品でもないしなw しまむらで十分
542名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:50.13 ID:gaqHYUPJ0
U296→92U6
543名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:52.93 ID:OgoOvolm0
>>489
商売やっててしかも服なんていうイメージ大事な企業なら
社長が腹の中でどう思ってようと
一般人の心理理解してなきゃならん
「われわれは商売で金かせいでるんです。おまえら愛国心の主張ばかり。現実をみろ」
ってそのまま消費者に発信したら会社イメージどうなるか理解してなきゃならんわな
544名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:56.65 ID:/au99t2Z0
1店舗だけだとか、姑息な言い訳しやがって。
トップが出てきてまともな釈明しろ。

あっち気にしてそれもできないんだろ。
日本から出て行け。
545名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:00.11 ID:zdmIwvQt0
>日本国内での個人消費が低迷するなかで、中国は中間層の増加が著しく、市場が拡大している。

日本の中間層を破壊した新自由主義の味方かつ、右寄りの記事でネトウヨホイホイしている
Jカスらしい言い回しだな。
546名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:00.62 ID:wscy13yY0
>>467
おまけに店閉めてたらしいじゃん。
店員を守るってんなら、やっぱ店閉めないとね。
547名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:06.94 ID:LuVp1LGYO
ユニクロは、中国の暴動に火を注いでしまったな…

「日本の大会社も釣魚島が中国固有の領土であることを認めたアル。
暴動拡大させて、戦争してでも取り返すアル。」

責任とれ。
548名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:12.11 ID:n45e0lJe0
>>169
これはひどいなー
現地写真に責任をなすりつけて、余計印象悪くなったは
549名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:13.07 ID:khEFk2KY0
>>520
ユニクロに外国人店員がいるって書いたら訴えられるの?それ何か悪いことなの?
実際、確実に見かけるし、そもそも採用の8割を外国人にする!って公言してる企業で?
おまえの言うこと奇妙すぎるんだがw
550名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:21.42 ID:rvbgDh0Y0
株をやった事が無いので、大暴落って言葉の具合的な数値は判りませんが
ユニクロの下落は例のあの件で何も発言しなかったか、擁護したか。
どこその中国店舗で、尖閣は中国領土としたあの件です。
551名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:24.11 ID:gRM9bZXP0
売国社員涙目必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:27.82 ID:/stH5hOBO
社内公用語は中国語にしろよww
553名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:47.79 ID:qB4FE6Yt0
ユニクロって、日本人を小ばかにした経営だったの?
買ったことないし、どーでもいいけど。
554名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:48.80 ID:v3SXqt8Q0
もう日本じゃ商売できないな
そういう「色」がついてしまった

「鬼子」とツバを吐かれながら中国で商売するしかないよ
555名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:52.08 ID:daM26FS30
国売ろやったんか
556名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:56.50 ID:dvxK7xQm0
>>388
 流石にそれとこれを同一に扱うのは無理があるなぁw
 どんだけ必死だよw
557名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:58.59 ID:lr0P8sp/0
中国からの撤退は真面目に考えたほうがいい
リスクが大き過ぎる
ユニクロはやっちゃったな
両方から不買運動されることになるの目に見えてるのにアホかw
558名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:07.45 ID:lieNH61t0
>>462
ダメ元で持って行ってきますだ
20キロ、200円(缶ビール1本)期待
イラン言われたら持って帰りますだ
559名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:07.73 ID:OCuZjE4G0
2ちゃんとかやらないカミさんまで激怒しててワロタ
ユニクロはもう日本から出て行くしかないね
560名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:10.87 ID:gfOJicN70
ユニクロの、社訓、
声だして、読んどけ!!

うそっぱちの、大嘘付きで、
中国世論を煽るとは、
犯罪だろ、これ。
561名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:11.99 ID:lPSepacs0

20日30日は
5%off
562名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:18.26 ID:7lPRcgTs0
中国人なんか信用するからいけない。
お人好しと言うかお目出度いというか・・・。
奴ら、人を騙して自分に有利に持っていくことしか考えてないから。
そもそも目先の利益ばかり考えて、カントリーリスクを考えない経営陣が馬鹿すぎ。
563名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:19.73 ID:D4seH7ub0
アウディはだんまりか
黙認自体が犯罪的だ
ホロコースト是認企業が日本で営業するなよ
564名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:21.55 ID:YEEaA5w90
一生買わん買ったことないけどw
565名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:23.57 ID:km2oGM4f0
しまむら大人気だが無印良品もなかなか
566名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:29.99 ID:W2ge2cuJ0
別にデモに対する回避手段を取ることはいいんだ
ただそこに政治的な解釈を絡める企業は完全にダメ
ましてや日本の企業がこんなことやってるようじゃ何言われても仕方ないだろ
567名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:32.17 ID:dsKWg1nU0
ネトウヨは日本のゴミ死ね
 /\               /\
< ● \   ___    / ● >
 \/ \/___ノ(_\;/ \ /
    ;/_愛●國_.\;
   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   < キィィミィガァァァヨォァアーーーーー
  ;.| ⌒  (__人__)  ノ(   |.;
   \    (_ \/    )   
    /     .|| \    /.|  スーッ!!   
    |......   ||  \/   |
 . ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ..::.;:;;.;:..  
568名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:33.70 ID:bWlT4NDo0
>>5
人生乙
569名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:35.16 ID:8uv95PklO
なるほど
だからおまえらロッテとかサムスンを買うんだな
日本に進出してきてる親日ということで
570名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:35.61 ID:hjByhvHCO
ユニクロは、日本も中国も
571名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:39.59 ID:gCMeOH3g0
くるってるよ中国の暴徒も煽ってる2chねらもユニクロが普通に可愛そうだろ…
にほんの企業ってだけで略奪されるかもしてないから対策立てただけで踏んだり蹴ったりで株価も
うまく行かない。元々、社員も8割方は外人なんだし、もう売国扱いされちゃっててて
ロクな事ないから日本から撤退して中国企業になるといいよ^^
572名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:45.71 ID:X00kT1NE0
日本のユニクロも投石されるかもなw
573名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:48.73 ID:PKgLMXjqO
>>5
おい、死ぬね
574名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:49.14 ID:WNAeJOMa0
今日も継続して張られてたって本当なの?
中国のツイッターみたいなサイトに上がってたらしいが
575名無しさん@13周年さん:2012/09/18(火) 22:35:52.95 ID:NikMATAR0
ユニクロ潰れろ!
売国奴企業は消えろ!
どこが故郷だ?
故郷に後ろ足で砂掛けやがって!
本社を中国に持って行くか?
中国で大切にしてもらえるのでは!
576名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:54.74 ID:8Po89tXI0
>>509
こいつアホだなw 中国様の靴をペロペロ舐めながら
土下座して一生懸命売国してたのに
イオンを破壊されてんのかよw

靴の舐め具合が足らなかったのかな?これからもっと必死に舐めだすのかな。
577名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:35:57.82 ID:zsPxb/jK0
ユニクロの件はニューヨークタイムズで報道されたんだっけ
こんな売国奴企業はダメと判断されたのかあ
今度はアウディだね(^−^)
578名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:03.01 ID:0qDKid6r0
>>520
府中のユニクロにも朝鮮人店員おるぞ?
って言うのは、何か悪いことなのかw?
579名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:15.15 ID:ojAQM32PO
服を売るより国や魂を売るのが得意

   ユニクロです
580名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:18.96 ID:HrRoJuIS0
>>467
というかイオンは出店してる市のインフラ整備、慈善事業に相当な力入れてたらしい
善意は善意で返されると本気で思ってた平和ボケ日本人の典型なんだよね
それに対してクニウロは元々国内外問わず反日声明出してるクソ企業だからな
581名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:25.65 ID:aK3/sVQZI
ユニクロみたいなボロ布をたくさん買うより、
いい服をヘビロテにしたほうがいい。
日本生まれで日本製しかない高級ブランド、コムデギャルソンあたりに乗り換えるべき。
582名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:32.40 ID:cy3u8M9i0
こういう企業って日本人を舐めているんでしょ?
領土問題で中国の肩もったって誰も気にしない、ユニクロの商品買うって。
日本の消費者って日本企業からも実は馬鹿にされているんだな。
583名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:33.29 ID:n45e0lJe0
ウニクロは自分をGAPかZARAと勘違いしてるんだろう
584名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:34.71 ID:dSzEqCXH0
>>565
しまや無印も中国製じゃないの?
585名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:38.42 ID:wscy13yY0
>>536
絶好の売りだー!てんで、皆PC前に張り付いてたんだろうな。
くそ。
材料知ってたのに、2chで喧々諤々やってたのがくやしいお。
こういうの逃すからお金持ちになれない。
明日も売りチャンスあると思うんで、それは逃さないわ。
586名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:43.15 ID:HKzyLiq40

柳井本人が混じってるかも知れないなwwww

工作経費浮かすのにwwwwwwwwwwwwwww

587名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:44.49 ID:3wQvntlx0
不買もだが株価がかなりショックだったようだな
多分止まらんと思うよ
588名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:47.44 ID:gRM9bZXP0

売国奴死ね
589名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:52.29 ID:jmDa3sf80
>本件は会社の指示によるものではなく、また他の店舗ではこのようなことが起きていない。

正直、俺は、この可能性が高いと思ってたけど
なんか言い訳の仕方が逆に胡散臭さを感じさせたw
590名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:57.34 ID:PDugDKi90
殆どユニクロで服買っていたわけだが
今後どこで買い物すればいいんだよ・・
591名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:03.41 ID:pHvX/Zk40
>「日本は中国に依存している」という経済への影響を
>積極的に伝えることで、日本に対して圧力をかける狙いがあるようだ

というより、最初から それが狙いなのは明らかだったろ。
推進したのは誰だ? 経団連? 民主党?
592名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:07.34 ID:V3ToSX7XO
593名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:09.83 ID:WK+H8i1u0
売国行為をして利益を生もうとして逆に大損する事。これを


        ユ   ニ   ク   ロ   シ   ョ   ッ   ク



と言いますw
594名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:14.99 ID:Da5P/QyKO
へぇ、創価なんだーなるほどね
595名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:22.08 ID:lPSepacs0


66 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 17:50:46.67 ID:a//5gUfh0
ごめん、古いの貼った
ユニフォームをユニクロで買ってたから電話で問い合わせをしてみた。[15日16:30頃]

俺 :「いつもユニクロでユニフォームを購入させていただいておりますがネット上に驚くべき写真が掲載されてました」
   上海の店での「尖閣は中国の領土」って張り紙は貼られたのは事実ですか?
   また、これは本社の判断なのですか?それとも店舗の独断なのですか?」

ユニクロ : 「お答えできる回答を持っておりません」

俺 「それは事実確認中という意味ですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺  「しばらくすればこの件に対する御社のスタンスは表明されるのですか?」
   これが御社の意志であれば購入を中止したいので・・・」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺 「それは、肯定も、否定もしないということですか?」
ユニクロ 「お客様の判断にお任せいたします」

俺 「お忙しいところありがとうございました」

対応は冷静ですでに対応マニュアルを配布されてるっぽい
もう、現場の暴走とかで収めることはできないな。
日本本部管轄のコールセンターが上のように答えてるんだから。

もう、ユニクロは不買確定だな
善良な企業なら現状確認の上公表しますとなるはず
今日買う予定だったの少し割高だがユニフォームメーカーに発注した
596名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:23.15 ID:FPNQdhisP
そうだよ、日本から出て行って、大好きな中華人民共和国に本社移せよ。
日本の店は全部閉店でいいよ。
さっさと出て行け。柳井は日本国籍も離脱して、中国人になればいい。
597名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:42.29 ID:pUSIu1eSP
地球市民さんチース
598名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:42.67 ID:B89vOo3X0
>>169
すでに侵略されました って事でOK?
599名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:51.28 ID:XS4Ukfly0
市況の連中は10k割れを目指してるからなw
600名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:55.01 ID:Z3S9+NAxP
>>520
錦糸町のユニクロにも東南アジア人がいましたよ
やっべ俺訴えられるぅー
601名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:58.38 ID:k3QxDZc3O
ちょっとお値段高くてもしっかりした物買う方がコスパ良いよ。
602名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:00.84 ID:LHuyRsZVP
ユニクロは無理な出店を繰り返して
ブランドイメージもデザイン力もなく
安いだけで大量に製造販売してる企業だから
ちょっとつまづくと簡単に資金ショートする

社内英語とか本社に中国人大量採用とか
反日と見られることをやってきて
ユニクロ着てるだけでダサいだけでなく
売国奴ってことになれば銀行も救済しようがない

603名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:02.35 ID:VgXPFsY7O
貧乏人はどこで服買えばいいんだよ
しまむらはダサ過ぎるし
604名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:27.06 ID:A0m0ap5f0
>>584
しまむらにも日本製はある、少ないけどね
タオルやふきんはしまむらで日本製のを買ってる
605名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:29.30 ID:BhOFJcXe0
中国に拘わる必要ない拘ったところでいいことない
606名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:31.57 ID:aM6OKwyR0


柳井ってホントはチャンコロなんじゃねえの?柳(りゅう)とかいう本名で
607名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:32.35 ID:1PEWv0t/0
>>590
しまむら H&M GAP ・・・・・ 。 探せば、あるもんさ。
608名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:35.34 ID:0qDKid6r0
>>603
この際だから、自分で縫うってのを覚えたらどーだろうw?
609名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:38.34 ID:8Po89tXI0
>>543
ユニクロの服着るやつに、そんなブランド志向とか
こだわりなんてないと思うけどな。ただ単に、無地でユニクロ(安物)ってばれにくいから
着てるだけで。

最近はCMとかしてるから、アウターなんてユニクロってバレバレだけども。
610名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:47.55 ID:lIfNJaJO0
>>226
もう結構な年なんだろう
早くお迎えに来てもらったほうがいいぞw
611名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:49.75 ID:E/o45plm0
もう一生ユニクロ製品は買わない。
野菜だったら、勝ってやってもいい。
612名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:54.75 ID:HCi26GvG0
613名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:55.33 ID:TUyZZGQt0
>>557
日本からの撤退も考えたほうがいい。

儲かりさえすれば、自国でも売る企業、どこへ行く。
614名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:55.87 ID:OjfA+eBOO
>>520
ユニクロにデニム買いに行ったら外国人に接客されたぞ。
中東っぽいのと中国人だったな。

ユニクロ二度と行かねーから安心しろ。
615名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:57.40 ID:zsPxb/jK0
>>584
この前買ったのはタイ産だった
ベトナムやインドネシアとかインドも増えてる
中国産は昔より高くなってる
616名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:04.29 ID:FXXi0qXT0
真っ黒イラネ
617名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:13.25 ID:n45e0lJe0
靴下と下着はユニクロで買ってたわ
近所にライトオンがあるからそっちに乗換決定
618名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:23.77 ID:t0q+M8cGO
柳井はチャン
品質落ちてるし
619名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:36.96 ID:cy3u8M9i0
ユニクロは日本から出ていけ!!
ユニクロが抜けた穴は他の企業がカバーするから大丈夫。
620名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:39.92 ID:tL727eGD0
株の現場

A「反日デモひどいなあ。さて、どう動くかな」
B「やられた会社さがるね。 イオン・トヨタなんかニュースに出たしさがるな」
A「ファーストリテは、どうかな。そんな影響受けてないし。 『尖閣は中国領土だとしたし』」
B
621名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:42.08 ID:Zcp5SGKN0
ユニクロ(ファーストリテーリング)7%近くの暴落。 今日の東証1部で二番目の下げ率www
622名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:49.47 ID:bWlT4NDo0
>>124
年齢が?
623名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:50.77 ID:HrRoJuIS0
>>593
まあ端的に言うと「因果応報」
今回の事件を日本昔ばなしに組み込んでも違和感ゼロ
624名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:57.70 ID:gfOJicN70
Right On で買え。
ユニクロより高いが、質は良い。

ユニクロの服は、中国人が着ればいい。
日本人が着るような服じゃないわ。
625名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:58.86 ID:THqhW4CD0
>>456
日本企業と違って欧米系は看板貸してるだけで中身は中国人というレスあったけど
それが関係してるのかね
626名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:59.44 ID:l7sXhcLT0
ユニクロ普通に行っても店員外国人だらけだしなー。
一応仕事で出入りすることもあんだけど、
事務所にその店舗の従業員全員の顔写真と名前が貼ってあるんだけど、
まあ日本人じゃない名前の方が多いね。
ああやって並べられると「ほんとに外人ばっか採用してんだなー」と思うわ。


はあ?都内のどこにいっても態度の悪い浅黒いガイジン見かけるけど?
おまえの住んでる田舎じゃそもそも外人がいないだけじゃね?w

おまえここまで、デマ流して名誉棄損で済まないと思うなよ。
ID:khEFk2KY0←どの支店に浅黒い外人がいてどの支店に大量の外人店員
がいるんだ?
そんな店舗、都内に一店もないけど。

627名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:08.09 ID:7ZLuNPzw0
ID:l7sXhcLT0
  ↑
ウジクロ関係者wwwwwww
628名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:09.94 ID:MgihuDum0
ユニクロ持ち上げてた屑人間は今すぐ氏ね
629名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:11.91 ID:QsGN5q3O0
テレビじゃ窓ガラスが割られてもデモって言ってるから
レンガ投げてガラス割るくらい大丈夫なんじゃね??
630名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:14.51 ID:CyY5xFZR0
暴動に店襲われた時の被害額=ガラス代、商品代でたったの数百万円  

貼り紙を貼った場合の損害額=株価6%下落 1120億円の損失  
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9983


貼り紙で1120億円の損失  

貼り紙で1120億円の損失  

貼り紙で1120億円の損失 
631名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:25.96 ID:btXayDQv0
グローバルなユニクロ
略してグロクロ
グロテスクとかハラグロって意味じゃないぞ
グローバル
そうグローバルだ
もう一度言うけど、グロテスクとかハラグロって意味じゃないぞ
632名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:27.49 ID:zlftRz3R0
ユニクロで物買ったことないわ
売国奴つーから今後も買わないけど
633名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:33.39 ID:tgPT3L2F0
イオンユニクロは在日系でつか?
634名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:34.73 ID:Da5P/QyKO
569
バーカ
635名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:37.43 ID:dvxK7xQm0
>>491
 昨日昼にワイドショー見てたら、中国の暴動デモを放送したんだけど、
 「偶然平和堂で取材してデモに居合わせたテレビクルーが撮影しました」って言って放送してたのね。
 店内に暴徒が押し入って来た時に社長とかが狼狽しながら社員に避難するように指示してるトコロとか写してたけど、

 見てて思った。そんな都合の良い偶然ってあるのか?
 テレビ局の連中、そこが襲撃されるって事を事前に知ってたみたいだな。
 朝日放送の番組だったし。
636名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:41.55 ID:1PEWv0t/0
>>590
ごめん。 無印を忘れてた。
637名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:42.97 ID:UBsnqAGO0
>>11
上手いな
638名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:48.35 ID:lPSepacs0
日本のユニクロの看板に
中国旗を貼るイタズラが流行るな
639名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:52.26 ID:LuVp1LGYO
>>67
何、ソフトバンクも不買するぞ。
640名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:53.13 ID:aK3/sVQZI
ユニクロ暴落マイナス6.97%www
641名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:54.23 ID:0VZHJFmN0
クニウロはお怒りの皆様に、お得意のパンと牛乳をお配りして
ご機嫌を伺ったほうがよさそうだ
642名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:57.40 ID:dSzEqCXH0
>>604>>615
そうなんだ
中国製以外も増えてきてるのって事実なんだな
643名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:14.07 ID:dxlO3lzD0
>>464
また別府大学?
前にも、中国人留学生を支援してたお爺さんが殺されていた…
別府大学といいAPUといい、別府って今は中韓だらけなの?
644名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:16.40 ID:PDugDKi90
しまむらか・・なんかオバちゃんのお店ってイメージしか無いんだけどな・・
645名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:17.08 ID:YEEaA5w90
ロゴからして日の丸が裏返ってる反日感情丸出し企業ww
646名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:18.92 ID:dlDvTx8I0
>>608
そんな、単発IDの人にマジレスしてやっても…
647名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:25.67 ID:Ad331ILI0
ユニクロの離職率ってヤバいんだよな
ブラックはこういう時に痛い目に遭う
648名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:29.27 ID:Cpv1OmXHO
>>603
しまむらなめんな
649名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:31.09 ID:yMT0l6Rc0
>>425そうは言っても、女子は靴下にもお洒落や流行りがあるし
安いのをどんどん履きつぶして、新しいのを買う楽しみもあるよ
650名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:38.05 ID:cinMXov90
ユニクロなんて恥でもう絶対に着れない。
町の中でユニクロの看板を見るのも恥ずかしい。
651名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:38.69 ID:mqOTucd4P
今は高級アパレルも上海の縫製工場使ってるからな。
タグを本国で縫いつければその国で作ったことにしてOKだから。
まあアパレルで完全支那抜きは不可能だな。
PCやガジェットも無理だな。
652名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:53.51 ID:IMDhhgwY0
うちの親にも教えてきたー

職場でも中国の話題が出たから広めといた


これって風評被害じゃないよね?


だって蛆糞の言い分知らないもーんwwwwwww



文句があるなら同じように貼り付けようね蛆糞さんwwwwwwww
653名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:01.02 ID:Bx1kS1PI0
>>15
商魂たくましすぎw
もう国とか倫理とか大きく飛び越えてるレベルなのは
やっぱ柳井はシナチョンの血が濃いんだろうな。
654名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:01.96 ID:TUyZZGQt0
>>611
その考え、否定はしないが、本当に中国野菜買うのか
655苅田人:2012/09/18(火) 22:42:01.91 ID:EnVIap3Q0
中国の店舗は自滅するからほっておいても良いよ。
問題は日本の店舗。みんなで消費者をバカにする柳井ユニクロの服を、不買運動
するようツイッターで、呼びかけるのだ。別にユニクロが無くなっても、誰も←ここに注目。
困らんよ。
それか中国のような過激なデモしてユニクロの店舗を焼き討ちにして
貰った方が良いかもね。こう言う傲慢経営者にみんなで罰を与えよう←ここに注目。
中国のデモ隊が日本に来て、日本のユニクロを焼き討ちにしたら面白いねヽ(^o^)丿

柳井。
山口県宇部市出身で、危ない筋と付き合い行政に恨みを持つ経営者
である。
安価な人件費で自分だけか幸せになろうとするグローバル経営者で
あり、安価な人件費で障がい者雇用に取り組むなど偽善者でもある。
一見、安価で良質な商品を提供し社会貢献しているかに思われるが、
デフレを招き、少子化や自殺増の原因を作った経営者である。
竹中平蔵、大前研一らか賛辞する会社経営者である。

みなさん既存の店舗を磨かなくて良いて言ってるよ。それならみんなで不買
運動しよう。ツイッターで不買運動をドンドン呼びかけよう。すべての店が大赤字で閉鎖に←ここに注目。
なる。
今は、既存の店舗を充実させる事に必死に成ってる。デパートやスーパーの
ハローディなんかがそう。
みんなで不買運動すれば、やっつける事が出来るぞ←ここに注目。

徹底的にやっつけるのだ。柳井の罰を与えよう。この画像をツイッターに貼り付けて
ドンドン流すのだ(p)http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg ←ここに注目。
(p)http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg
又、外務省にもアクセス。圧力を掛けて貰おう。誰か、外務省のパソコンに
アクセスして貰えませんか?ITの知識のある方←ここに注目。
金の為なら何でもする柳井。だから、このような言葉が平気で言える。■「泳げない者は沈めばいい」て言ってるぞ←ここに注目

656名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:06.47 ID:cCEK4JCz0
>>278
中国からダンボールで運んでくるからな。
ダンボール管理をしてるから仕方がない
657626:2012/09/18(火) 22:42:12.50 ID:l7sXhcLT0
ID:khEFk2KY0←おまえが書き込んだデマだけど。

”ユニクロ普通に行っても店員外国人だらけだしなー。
一応仕事で出入りすることもあんだけど、
事務所にその店舗の従業員全員の顔写真と名前が貼ってあるんだけど、
まあ日本人じゃない名前の方が多いね。
ああやって並べられると「ほんとに外人ばっか採用してんだなー」と思うわ。 ”

”はあ?都内のどこにいっても態度の悪い浅黒いガイジン見かけるけど?
おまえの住んでる田舎じゃそもそも外人がいないだけじゃね?w ”





658名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:16.16 ID:+Cu7U0lEO
>>606
ギクッ・・・
659名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:17.47 ID:T9BRdosY0
ユニクロの企業イメージが
ワースト露呈リング
660名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:32.67 ID:JwnIKkQP0
ユニクロが潰れれば、質の良い衣類が増えるので嬉しい。
無駄に価格を下げても得るものはない。
661名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:34.60 ID:jDMZQ2ulO
もうユニクロ買わねぇ
でも仕事はユニクロ関係なんだよね糞だ
662名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:36.22 ID:khEFk2KY0
>>626
最初のレス俺じゃねえし
というか外国人店員がいたら、名誉毀損になるの?w
おまえどんだけ外国人を差別してんだよw ドン引きするわwww
663名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:38.45 ID:qB4FE6Yt0
>>590
エディバウワーとかLLBeenとか、いくらでもあんじゃん^^
でなければ、生地買って、自分で作る!
664名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:41.26 ID:zsPxb/jK0
>>630
暴動うけた企業より張り紙はった方が下がるとか大笑いだな
売国奴企業ユニクロざまああああ
665\__ ___________/:2012/09/18(火) 22:42:50.87 ID:vsmOCePC0
     ∨
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・) カタカタ
     (:::つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄\/    / ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄
666名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:52.95 ID:5+Uo0vPQ0
おいおい、ユニクロは日本企業だぞ。
暴動で自国民の資産を壊すようなシナ人と同じようなことはするなよ。
667名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:17.77 ID:y1cgCaOR0
店が壊されるより被害が大きいとかアホすぎるな
668名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:18.32 ID:AnEvgpyc0
ユニクロのウォーム下着とポロシャツは買っている。
残念ながらパンツは昔からBVDのボクサーブリーフです。
669名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:20.14 ID:hL5ocSiE0
日本労働環境の空洞化を促進した会社。

デフレを加速させた会社。

本社員半数を外国人にする会社。

大学一年から内定をだす会社。


670名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:25.42 ID:b5dGf0M8O
いいぞいいぞ、面白くなってきたね。反日国家に恩恵をもたらした売国企業がどこまでこの暴動に耐えられるか見物だ。
利益優先なんてたわ言いつまで吐き続けられるかな。
671名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:33.43 ID:ZBDRTal10
ユニクロ製品って正直言って上品さとかセンスとかイマイチだから
買いたい物がないのよね。
3年前にヒートテック1枚買ったきり・・・

672 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:35.92 ID:XxJA4CS/P
>>635
平和堂のトップが在日華僑の店だから 大丈夫って思ったんだろ
673名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:41.30 ID:zOel2/Ps0
>>664-665
しまむらくん腹黒だなww
674名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:52.54 ID:dlDvTx8I0
>>666
人材はグローバルだと自慢しておられましたが
675名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:01.04 ID:11+empnK0
>>527
日本の主な貿易相手国
2011年 輸出総額 65兆5600億円

※2011年日本国家予算 92兆4116億円 2011年日本GDP(名目)4京7679兆4930億円

日本はどのような国々と貿易しているのかな?
日本から輸出している国の上位10カ国の移り変わり
2011年
1位 中国
1,290(19.7%) 12兆9000億円 2005年 8兆8400億円 日本GDP4京7679兆4930億円
2位 アメリカ
1,002(15.3%) 10兆200億円 2005年 14兆8100億円
3位 下朝鮮 
527(8%) 5兆2700億円 2005年 5兆1500億円

676名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:03.85 ID:rjxkLzcv0
長い間お世話になってきたけど
ユニクロさようなら
これからはイオンとH&Mで買います
677名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:07.39 ID:BhOFJcXe0
パンツはいいもの買うべき着心地良いパンツを見つけるということは
心地いい人生を求める上で一番身近であり一番最初に克服しなければならない問題なのだから
たとえ何十万もする椅子を買ってもぱんつのはき心地が最悪ならばその椅子の座り心地は最悪なものとなるだろう
数百円のパンツなんてかってはならん心地いい人生を望むのならば
678名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:16.74 ID:LHuyRsZVP
ユニクロってグローバル企業に脱皮できたんだろ
パリやロンドンに出店したんだろ
モスクワじゃ大人気なんだろ
日本で全面不買されてもやっていけるよね

社員は英語に慣れたし
外国移住できるよねw
679名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:20.44 ID:C0STwTQp0
やっぱりネトウヨは単純だったか。言いたい事だけ言ってるバカばかりだからな。気分によってサヨにもウヨにもなるんだろ?
680名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:31.20 ID:w0ia5EGR0
この前兄貴が買ってたうに黒のカーゴパンツはなんか紙みたいパリパリいってるし色もシェイプも変だったw
こんなの履くから彼女出来ねーんだよwって言ってやったw
軍モノとは言わないがせめてパンツメーカーのヤツ履けよw
681名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:47.67 ID:8ApkkPbB0
日経平均を不当に吊り上げてる禿電話とウニくろは消えて欲しい
682名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:44:50.57 ID:/VG19yqSO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 【信用】日本国民「売国企業は沈め」--ユニクロの"行為"と"日本国民の怒り" [09/xx]
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!  って感じかな。
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
【リーダー論】「泳げない者は沈め」--ユニクロ柳井氏の"業"と"情" [09/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346732044/
683626:2012/09/18(火) 22:45:05.51 ID:l7sXhcLT0
>>549
おいデマ流してるカス。答えろよ。どこの店が外人だらけなんだよ。
ID:khEFk2KY0←匿名性だけど普通に証拠残るけどな。
684名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:08.71 ID:aK3/sVQZI
>>664
いい皮肉だよねw
ユニクロは売国行為で何もかも損した。
685名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:11.00 ID:DovAsMLy0
グローバルなユニクソは尖閣が何処の国の領土か分らないそうですwwwwwwwwww

グローバルなユニクソは日本の首相の靖国参拝には反対だそうですwwwwwwwwwwww

グローバルなんですかwwwwwwwwwwwwww

中国じゅうあちこちの店舗で例の看板掲げてニューヨークタイムズにまで記事にされて
世界中に報道されてましたが、
一店舗の中国人スタッフが勝手にやった偶発行為だと言い訳しておりますwwwwwwwwwww

誰が信じるかよそんな言い訳wwwwwwwwwwwwww

さすがグローバル企業の弁明はすばらしいですねwwwwwwwwwwwwwwwww

かっこいいよグローバル・ユニクソwwwwwwwwwwwwwww

ファッショナブル!ステキ!!ほれぼれしちゃうッ!!!!!
まるで  シ ナ に 拝 跪 し て る    みたい!!!!!!!!!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:16.32 ID:khEFk2KY0
>>657
おまえ俺のID貼り付けてるくせに、俺が書き込んでないレスを貼るってどういうことだよw
デマを書き込むなよ、訴えるゾw
687名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:21.30 ID:0qDKid6r0
>>626
凄いな・・・・一店もないって言い切れるくらい
都内のユニクロ回ってるのか?それとも関係者の人?
つか外国人ばっかりってのが名誉毀損になるのか?
そー感じること自体が、逆にかなり差別的に感じますが・・・
688名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:23.76 ID:dvxK7xQm0
>>672
 マジか。@在日華僑
 共食いだったのか。
 
689名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:24.25 ID:dsKWg1nU0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/愛国●無罪.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
690名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:24.64 ID:cy3u8M9i0
確かにユニクロが消えても困らないよね。
ただ安い服屋が無くなるだけ。
企業イメージが割といいから日本の消費者も購入していたけど生地はたいして良くないし。
売国企業なら必要ないっしょ。
691名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:33.58 ID:J/jNex/Q0
ユニクロを打ち壊すのは悪く無いけど、エスカレートして在日中国人に危害を加える輩が出てくると困るな。
奴等それを待ってるし、そんな工作も始まったから注意しろな。
冷静にしていれば、今回の尖閣は日本の完全勝利なのを忘れるな。
692名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:39.16 ID:6tPL43Mj0
車スレでなぜか車を擁護する人は
このスレでなぜかユニクロを擁護する人よりはまだ論理的だった。
車のメリットなんかも説明できる奴がいたんだ。
ウワーッつって幕下げた・・・?
693名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:42.39 ID:qGnQ1ixK0
>>5が終わってた
694名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:45.12 ID:QosQVpRt0
日本製の服は高くないぜ
昭和の頃と値段は同じ
服を使い捨てにするような風潮が
ユニクロみたいな企業を増長させたんだよ
695名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:46.08 ID:VgXPFsY7O
>>608
長身なのでズボンの裾が足りない
イオンユニクロならごませたんだなぁ
10年着られるなら、高くても日本製を買う
696名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:56.32 ID:Ad331ILI0
ユニクロに天罰が必要だろう
697名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:59.78 ID:rvbgDh0Y0
>>555
ええ、そのようですね。
俺は外国に旅行した事がありますが、その価値観を実感した事がありません。
何の話って、他国における日本のパスポ−トの信用性の事です。
何方がその信用性を世界に気付いたのか?勿論俺ではありませんw
先人が作り挙げた偉業と俺は捉えてます。
日本企業の腹を掲げておきながら、その信用を享受しながら
いざとなったら、売上の為従業員の為といいつつ国を売る。
いかがなものかと?俺はそう思ってます。
698名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:05.51 ID:zOel2/Ps0
>>676
イオンは今回の件で多少の同情票得たな
あんだけ岡田がペコペコペロペロしてたのにぶっ壊されるとかwww
699名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:14.09 ID:pq07vGi10
ユニクロの店員は
中国人、韓国人、フィリピン人、インドネシア人だろ
これ日本企業じゃないわ
700名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:14.84 ID:ChfDQADB0
インドに積極的に投資して
生産拠点であると同時に市場としても開拓をする

それなりに開拓されて伸びしろが乏しい上に
反日基地外の中国なんぞより遙かにマシ
701名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:22.30 ID:zsPxb/jK0
ユニクロは日本から撤退して中国に本拠地にしたら?
こんな売国奴企業いらない
702名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:25.95 ID:HCi26GvG0
>>626
×おまえここまで、デマ流して名誉棄損で済まないと思うなよ。
○おまえここまで、デマ流して名誉毀損で済むと思うなよ。

日本語難しいネ
703名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:39.65 ID:0SSZP1tO0
中国への経済的な依存度が高い日本にとって

中国から買ってるのは20%ほど、別に他の国からも買える、多少の値段の違いなら耐える、インフレが進む
中国人労働者が困る。日本は他の国で製品をまわすだろう。それだけ
704名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:42.70 ID:riI8IOvJ0
>>5
待て待て待て待て!
もう少し生きてみろよ
705名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:43.66 ID:1y+r8q9y0
エイプのディレクターが一言↓
706名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:43.72 ID:cf1pmx8F0
中国共産教信仰で日本人の命を弄んだ経営者に報いがありますように
707名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:45.28 ID:UnWvYx4S0
魚釣島うんたらじゃなくて、トヨタとかみたいに国旗だけあげてりゃよかったんだ。
進出先の国の国旗を掲揚するに問題はなかろう。
この辺が企業としての底の浅さかね。
708名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:47.48 ID:93f/A0o40
ユニクロ売国奴。株価下落当然。

『BSフジLIVE プライムニュース』でもニュースを読む男性アナウンサーが「ちょうぎょとう」と言ってたな。
709名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:52.19 ID:C0STwTQp0
都合悪いと無視だよねー本当に腹痛いw
710名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:52.31 ID:5TNEEXbEO
中国人でさえユニバレを敬遠してんだぜ?
日本人が着れるものじゃない
711名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:53.31 ID:ltiNljvFP

ID:l7sXhcLT0


こいつが必死すぎてマジで怖い・・・
712名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:57.06 ID:n45e0lJe0
>>669
それは資本主義の淘汰の結果だから仕方ないだろ
逆恨みってもんだ

ファーストリテイリングが売国的思想をもった反日企業とは思わないけど
いざとなれば日本という国を捨てられる、愛国心のない企業というのははっきりした
713名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:06.27 ID:T5tX7OWlP
>>15
不買決定だな。

そもそも、ここしばらく買ってないが。
714名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:24.96 ID:f1lhce/Z0
そういえばこの前、40歳定年制にしようぜ、とか言ってたの、
ここの柳井とローソンの社長だったよな。
715名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:36.68 ID:a/yRvtVs0
地味に値段上げてね?

パンツたったの2枚で990円もすんだぜ
716名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:43.22 ID:CRyxmAgV0
縫製技術は糞レベル 
717名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:47.94 ID:OYJB12Rr0
平和堂は撤退考えたほうがいいと思うぞ。

国内では滋賀ない三流スーパーなんだし、
いくら国際姉妹都市を結んだのが縁で作ったとしても
市民から嫌われたんじゃぁ、商売にならんでしょ。。
ましてや、百貨店形態なんて、平和堂にノウハウないんじゃないの?

おまけに復旧費用は日本持ちなんてこと言ってるんだろ。
もうあきらめて、彦根に帰ろう。夏原平和社長。
718名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:48.20 ID:8XZxXa6N0
>>1
柳井は中国人になればいいんだよ
ユニクロも中国に本店移せ
オレは買わないから
719名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:00.59 ID:PwgwSL3y0
日本人は普段おとなしい分こういうのは許さないからな
720名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:01.74 ID:l7sXhcLT0
>>687
外国人ばかりの店員だから日本企業じゃないとデマ書かれてるから
書いてるだけ。
日本人が9割です。普通の日本企業です。
721名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:11.09 ID:khEFk2KY0
>>683
俺は外人だらけなんて一言も書いてないぞ
よーく俺のレスを見返してみろw 証拠残ってるんだろ?w
日本語不得意なのかもしれないけど、がんばって!
722名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:30.68 ID:1XfaDi/R0
柳井は着々と日本から資産を海外に移動させてるしもうそのまま中国に移り住むんだろうな
早く出てけ
723名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:32.79 ID:9WDEckyw0
デモとかしない層にも不買運動が広がってるみたいだから駄目だろ
それにまた気が向いた時に襲撃されるよ
それこそ一年後に記念日扱いで
今までもそうだったしな
724名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:39.02 ID:RgR+FWySO
情弱はスレをそのまま鵜呑みにする

725名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:41.80 ID:Yj/H8Oem0

敵国で商売して、紛争が起きて、会社が痛手を被る…

こんな小学生でもわかる理屈も無視して、大損こいてる奴が

えっらそうに、「
今のままの日本人じゃあ駄目だ」なんて説教垂れてたよなぁ。

大笑いだぜ!!
726名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:50.71 ID:RpWrO+cV0
>>671
ヒートテックもあまり暖かくないしね

少し高いがミズノのサーモなんちゃらのほうがいいよ
最近は生地が薄いのがでてきて
昔ほどゴワゴワしなくなってるし
727名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:54.92 ID:UeL1390T0
>>422
どこの店か書いたらどの出入り業者がバレちゃうかもしれんから言えんけど、
普通に都会の大型店。
てゆーか店頭で店員の名札見るだけでも「ちょう」とか「しゅう」とか「ぱく」とかゴロゴロしてんじゃん。
728名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:09.22 ID:0qDKid6r0
>>695
10年でいいなら、仕立てればいいじゃね?
俺も大概腹出てきたけど、20台で作った
ズボンまだ履けるぞ・・・・お直しをしてもらったけどorz

>>683
こんなとこでグダグダ言う前に、訴えればいいんじゃねーの?
関係者ならw
関係ない人なら、メールででも教えてあげれば?
訴えるかどーか知らんけどw
729名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:12.77 ID:YEEaA5w90
>>689
まんまお前の顔だろそれw
730名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:15.50 ID:BhOFJcXe0
お前らにいいこと教えてやる快適な人生は快適なパンツをはくことから始まるのだ
731名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:25.48 ID:T+bybNVl0
そんなことよりも野菜を売ってたのはどうなったんだw
732名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:28.19 ID:LSIMQXZG0
まぁなくなっても困るやついないだろ
この件関係なく客減ってるような感じするし
733名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:33.93 ID:0VZHJFmN0
服だろうが、人だろうが安価で、
使い捨てにする企業風土だからな
734名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:35.47 ID:m3avTm3z0
お店が無事で良かったじゃない
株価下落で1千億円吹っ飛んだみたいだけどwww
735名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:35.69 ID:oetEra9P0
イオ○に数年前出入りしてたが、中国人の若い正社員が見た目の透明感からは想像もつかないトンでも行動が問題化し、店長以下幹部社員で〜でおれらも懲役何年だとか深刻に語っていたのを思い出す
そんで店長にしょっちゅう指摘を受けていたがその後いつも〜(店長の名前)死ねなどとナンバー2社員の前でいい、
その人にそういうこと言うなと注意されていた

736名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:36.65 ID:+VbUe8sJ0
>>40
何でこんな色物企業の株価が高いの?
株に詳しい人教えてくれんか

株に詳しくありませんが、売上が良くて、利益が伸びているからだと思います。
小学生でも解ると思います。
737出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/09/18(火) 22:49:43.07 ID:mZetvKUm0

U ・ω・)  民主党の岡田は沈痛な表情を浮かべてはいるが、正直、
        「兄貴ざまあwww」 と思ってるなコレは
738名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:47.11 ID:zvmYUcJK0
さあ、ユニクロ。

日本国内の店、畳んで、シナへGO、GO。

二度と、日本へは来るな。
739名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:48.45 ID:zsPxb/jK0
>>720
グローバル日本人イラネとかやっていたじゃん
ユニクロは日本から撤退していいよ
こんな売国奴企業いらないわ
740名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:50.74 ID:F2rUdYEo0
>>2
色々写真並べてるけど
池田犬作が色んな著名人と記念写真撮るのと何か違う?
74143歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/18(火) 22:49:51.14 ID:hCPr5xAR0


  明日のアウディがどーなってるのかw  楽しみだw

742名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:00.80 ID:Z3S9+NAxP
ID:l7sXhcLT0
こいつどうしたんだよ
てか普通に外人いるだろ
しかも外国人が働いてる=名誉毀損って、レイシストなんですかね・・・
743名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:01.28 ID:cy3u8M9i0
もう魚釣島=ユニクロになった。
744名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:15.04 ID:W5e11Ydb0
ホンダはどうなんだ?
自分の会社の名前を中国国旗で隠してたよーな
745名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:15.22 ID:AsN0EsCNO
無印良品に鞍替えするか…
746名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:15.54 ID:V3ToSX7XO
ユニクロって元々、落ち目のブティックだったのがやり手の経営者がここまでのし上げたんだろ?

次は福助の出番だろ
747名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:19.60 ID:xcjBLt6l0
ヨーロッパのホテルとかだと、日本人は妖精で静かに居なくなる。だっけ?
748名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:27.84 ID:DeWfaFkx0
ユニクロではもう買わないよ

まあ、今までもインナーを3回くらいしか買ったことなかったが
二度と買わないことにしたw

しまむらでいいな
749名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:30.75 ID:ej7SxcHK0
じゃあ逆に
尖閣は日本の領土って張り紙を40分でいいから貼れや。
そしたら許したるわ。
750名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:32.98 ID:7ZLuNPzw0
国分寺のユニクロ近所だから明日買い物ついでに「尖閣はどっちの領土」って店長に聞いてみるはw
751名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:43.99 ID:bD0VZemRP
じゃあどうすりゃ良かったんだよw
752名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:50:48.86 ID:Da5P/QyKO
>>639
今更かいw
753名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:03.38 ID:1y+r8q9y0
アウディとVWもはよう
754名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:31.81 ID:o9ClTKyR0
>>5
尖閣守ってきて
755名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:32.10 ID:yNzDjGie0
そういえば、最近「沖縄県尖閣諸島」と呼称していたマスゴミが、
今日のニュースで「尖閣諸島・魚釣島」と言うようになってたな。
早速中国様に叱られたんだろうか?w
756名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:33.63 ID:Jv0CfoNc0
>>623
確かにw
蛆クロが意地悪爺だなw
757名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:40.62 ID:9WDEckyw0
地方の田舎ものですが、中国人とか珍しい方なのですが
なぜだかユニクロにはチョンチュン系多いよねw
日本企業だと言い張っても無駄だと思うなぁ
明らかに選んでそっち系を雇っているよ
758名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:41.99 ID:uR7teIagO
ユニクロは日本から出てけよ
759名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:51:44.95 ID:0SSZP1tO0
中国の労働者に金やるために日本で商売してる企業が
日本人の販売員がいる?どこでもやってけるから、バイトなら特にな
760名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:12.01 ID:DTnvo8BB0
ユニクロホルダーが日本人っていつ調べたんだよ?ソース出せよ!
761名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:12.56 ID:zOel2/Ps0
>>744
コンビニとかも中国国旗飾って難逃れてたよ
ユニクロは中国国旗だけじゃなく魚釣島は中国領土ってメッセージ貼っちゃったからどうしようもない
762名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:12.91 ID:nR6ToaST0
今後もユニクロで買うさアホじゃね
お前ら二度と買うなよ持ってるの捨てろよ!!
つか殆どユニクロだろうから着る服なくなるなw
763名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:13.80 ID:K+PM01zD0
石原さん、日本人から「売国奴」と非難され株価大暴落!
764名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:22.00 ID:qB4FE6Yt0
>>750
報告たのむね^^
765名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:31.45 ID:sEYc/6vTO
さて、反日騒動が一段落ついてきたが、ユニクロの騒動はこれからだなwww
766名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:39.23 ID:C0STwTQp0
日本企業追い出して南チョンがマーケット狙ってるの分かってんのかね?
767名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:44.10 ID:myWkOfF4O
>>749
うはwww
瞬殺してくれるな、シナ人ww
768名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:45.54 ID:wscy13yY0
>>587
実を言うとユニクロスキーだったんだよね。
ガンダムやメタルギアのコラボやってたから。
過去形だけど。

好きだったからすぐには売れない。
でも心が固まると売れちゃう。
日本人は雇いたくありません、中韓から雇いますって企業だって事もわかったし。

明日は心の固まった第二部隊が出るからな。
見てろよユニクロ。
ちょっと朝からストーカー気味だけど、そんだけユニクロが好きだったんだよ!
769名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:45.78 ID:+ACILZiQ0
柳井ってことあるごとに日本を貶していた印象しかない。
自業自得。
770名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:52:57.12 ID:+VbUe8sJ0
みなさ〜ん、ユニクロがつぶれたら安い洋服変えませんよ。
生活が大変になります。
ZARA、GAPよりユニクロ応援しましょう。。。
771名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:00.34 ID:4K2lKdN50
資本は国境を越えるだとか国家を超えるだとか言っても、こういう局面で選択を迫られる実態が
あることから、それは数字のトリックから発する概念的な言葉でしかない。
772名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:13.81 ID:RFK4PL0U0
ユニクロwwwwww
773名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:17.98 ID:aK3/sVQZI
以下の言葉を流行らせるだけで、ユニクロの売上やブランドは急降下していく。
すでに若者や学生の間では浸透している言葉。

■「ユニバレ」……着ている服が、ユニクロとバレること。イジメや蔑みの対象となる。

■「ユニカブリ」……ユニクロで買った服が他の人の服とかぶること。生き恥。イジメや蔑みの対象。


皆で積極的に使おう!
774名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:19.43 ID:0qDKid6r0
>>766
中国の富裕層って、中国国内で作ってるものを
わざわざ日本まで買いにきてますぜw
775名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:21.29 ID:cy3u8M9i0
さよならユニクロ、中国企業として生まれ変わって下さい。
二度と日本関係のイベントに日本の国代表のような顏しないでくれ。
776名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:24.92 ID:T2rhJSSz0
むしろ「魚釣島は中国のもの」張り出しは
ナイスアイデアだと思うんだが
何でやめちゃったの??

そもそもグローバリゼーション展開するなら、
現地法人は現地のお客の事情をくむべきで、
ユニクロならではのサービスを提供するものであり
本社が建ってる国の主張を代弁するものではない。

たとえば日本サムスンは「竹島は日本の領土」とやっても問題ない。
問題になるのは韓国人の狂った認識のせいでしかない。

日本じゃ国会議員が媚中しても罪には問われないので
愛国無罪ならぬ、「売国無罪」と言える。

そこでユニクロよ、中国で「魚釣島は中国のもの」Tシャツを、
日本で「売国無罪」Tシャツを売る許可を与えてやる。有難く思え。
777名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:30.28 ID:7IZTXK6u0

ここに来て、てめーらの商売が大事だからって売国やってる会社は絶対に許せないな。

要するにさ「儲かるからってマフィア(領土泥棒)と取引マンセー」なんて企業は許されるべき
存在じゃないってこと。
778名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:44.31 ID:v3SXqt8Q0
>>751
中国に出店した団塊ですでに詰み
今回の対応如何に関わらず、いずれはこうなっただろう

短期利益に目がくらみ、チャイナリスクを先読みできなかった時点で
企業として先見の明がなかった
779名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:53.75 ID:z068jWZ40
>>1
ぶっちゃけあの張り紙は関係ないだろw
普通に中華リスクが嫌がられただけだと思うぞw
780名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:56.81 ID:h/tgYqcW0
ユニクロって外国人がたくさん働いてると言ったら都合が悪いの?
英語が喋れるヨーロッパ方面の外国人もたくさん雇ってるじゃん、
何も中国人だけって言ってないよね?
就活も通年受け入れてるって、TVでやってたじゃん。
781名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:01.49 ID:86QeMyEY0
>>5
期待age♪
782名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:03.60 ID:hFSp1D6T0
 
 
アウディジャパン謝罪っぽいのキタ――(゚∀゚)――!! 2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347969287/l50
 
783名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:04.50 ID:gCMeOH3g0
まあ、柳井に言わせると愛国者ってのは狭量で賢くないらしいから
今迄は家着と靴下に使ってたけど愛国者らしく狭量に別の安い店に変えるわ
784名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:19.14 ID:dlDvTx8I0
○女板の動きが気になる…
あの最強軍団が動きだしたら、逆に湯に黒に同情してしまうかも
785名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:30.65 ID:t0q+M8cGO
日本人ならしまむら着るべき
786名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:34.30 ID:bz/B3ggg0
>>215
少なく見積もってもパート従業員も含めると国内だけで数万人の雇用を創出してるユニクロが雇用に貢献しないって本気でいってんの?
どうせ新卒採用が外人8割ってニュースだけ見て言ってるんだろ?
787名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:33.38 ID:/VG19yqSO
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★3
ttp://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1296728181/
★12年採用の8割1050人を外国人 ファストリ、国際化加速
・カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、2012年の新入社員採用の
 うち約8割にあたる1050人を外国人とすることが3日、わかった。ファストリは今後、中国など
 アジアを中心に年300店ペースの出店を計画しており、現地の店長のほか、本社の管理部門にも
 登用する外国人の幹部社員候補を増やし、海外展開を加速する。

 すでに欧米や中国、韓国などのほか、未進出の地域も含め、現地の大学で説明会を開くなど、
 採用活動を進めている。

 12年は採用予定の1300人のうち1050人、13年も1500人のうち1250人を外国人とする。
 すでに11年の採用内定者約1000人のうち750人が外国人で、割合は7割を超えている。
 外国人採用は、日本人と同様、年齢制限は設けず、大学や大学院卒業の新卒に加え、
 中途も対象にする。入社試験は原則、日本での採用と同じで、筆記試験と面接3回、店舗の
 実務経験をするインターンシップを行う。

 現在は英国と中国、韓国、台湾の4カ国で採用活動を行っているが、これを店舗のある
 ほぼすべての国に拡大。各国の有名大学でポスターの掲示や大学3、4年生を対象とした
 説明会を開く。さらに欧州や南米など未進出の地域の学生も対象にする予定。

 入社後は現地や海外での店長として勤務し、優秀な人材は現地法人の管理職だけでなく、
 ファストリ本社の役員など経営幹部に登用する。国内店舗でも、将来は全体の4分の1から
 3分の1が、外国人が店長を務めることになるという。

 ファストリでは、日本人の店長や本部の管理職など約900人全員を5年以内に海外で
 勤務させる方針も打ち出しており、海外売上高比率5割超の達成に向け、社員の
 グロバール化を急ぐ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000538-san-bus_all
788名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:34.96 ID:Cjm93mNy0
ユニグロ店行っても安物のペラペラしたもんしか売ってないよね。いくら安いからと言って
白い目で見られた上、売国奴呼ばわりされるなんて勘弁してもらいたいわw
789名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:37.06 ID:wG2BXsih0
ユニクロの服全部捨てた
明日シマムラで服買ってくるわ




     人    (~)
    `Y´  γ´⌒`ヽ   人
          {i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
        (`・ω・´)
          (::::::::::::)
           し─J
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >           __     <
   ─ /  ──┐  /  ___ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   ─ /    /  /      /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  __ノ   \   /_\   /  / | ノ \ ノ L_い o o
790名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:42.07 ID:3Lf/QIHq0
ユニクロ社長・柳井正(ソフトバンク社外取締役)語録
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」
「2012年新規採用の8割は外国人にする」
「日本は沈没を待つだけの難破船」

お前ら全力で行くぞ!
791名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:42.89 ID:n45e0lJe0
>>762
なめんな! 無印と島村とライトオンがあるわい
だが島村に言ったことないんだよな、すげーださそう
792名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:46.47 ID:lPSepacs0
793名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:54.81 ID:9WDEckyw0
>>770
しまむらとたいして質は変わらない
ちょっとだけデザインがいいかなという程度だよ
というよりも、昔のユニクロよりも目立って落ちたよw
前はお得感あったが、今は見に行っても触らないでもわかるレベル
そして触るとはっきりわかるレベルw

もう安かろう悪かろうじゃなく、安くなく悪いという感じ
794名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:54:57.71 ID:vtGRDqTl0
支那に依存していると思いこんでいるのがそもそもの間違いだろ
795名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:02.22 ID:RRJtlE0i0
ユニクロ不買殿堂入り。
796名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:05.46 ID:/A6b6tqO0
一企業として取るべき態度はどうあるべきか。テレビタレントのサンデル先生に聞いてみたらいいwww
797名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:07.17 ID:YEEaA5w90
尖閣諸島は日本の領土って貼り紙したら

許すw
798名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:15.10 ID:LJnjnnSF0
>770
代わりは幾らでも居る、アパレルなんか何処までも競争競争。
799名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:24.49 ID:uie9lh/h0
中国進出時にチャイナリスクは当然考慮しただろ
それでも被害甚大なんて言ってるなら
経営者失格だな
800名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:29.35 ID:8Po89tXI0
>>774
中国製でも、日本の企業が品質を管理してるから
信頼されてるらしい。同じ中国製でも、日本の企業が売るものと中国の企業が売るものでは別物だと。
801名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:40.59 ID:8T31ScQI0
売り上げも伸び悩んでるんだろ。
事業拡大しすぎて倒産してしまう企業の典型じゃないの。
そこへ来て、今回のこの騒動だから。
802名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:42.72 ID:m9/xetKyO
>>751
他の店の様に中国旗を掲げれば良かっただけ。

日本が大嫌いな売国企業のユニクロは

日本を貶める事に一生懸命で思い付きもしなかったんだな。
803名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:43.44 ID:TlLazxEZ0
>>456

ドイツが中国に圧力掛ければ許してやる。

このまま静観なら、アウディ不買の拡散だね。
804名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:55:58.09 ID:6tPL43Mj0
批判する人にするなって言うのは下策だよな。
状況を変えてみるとなぜか効率的に批判が止むことってあるよな。
この場合、今の中国で尖閣は日本領土と下げてみるとか。
805名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:00.70 ID:7IZTXK6u0

日中記者交換協定に署名したマスコミ = マフィアや暴力団の宣伝機関

という認識でいいよね?

それととりあえず買い物は、楽天、ユニクロ、イオン以外で済ますようにしよっと。
806名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:04.78 ID:6yRzGEOR0
支那製のユニクロなんかで誰が買うか!

(´・ω・`)日本製かASEAN製を買いますお
807名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:05.44 ID:wscy13yY0
今まで???というような反日っぽい発言をしていた社長のいたユニクロ。
それでも好きなジャンルと絡んでたから買い続けていた。
そんなファンをも白けさせる行為と対応(尖閣の問い合わせに対して)をしましたとさ。
さよならユニクロ。
息子の欲しがるメタルギアのTシャツだけは買ってあげる。
明日コナミに電凸するけどな。
808名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:05.48 ID:z068jWZ40
>>770
しまむら、ダイエー、セイユー、ジンメで問題無し
809名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:14.83 ID:4kJ3n0n50
株価下がったのは売国奴云々じゃなくてチャイナリスクだろ。
810名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:21.56 ID:npqaO9Ac0
破壊されても、略奪されても、売国奴と呼ばれてもなおシナで商売がしたいならそれでいいんじゃないか?

止めはしない。買わないだけだ。
811名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:25.10 ID:4K2lKdN50
>>783
しかし、件の支店の関係者は中国の愛国者だよなあ。
そういう人材をユニクロは雇っていたんだなあ。
812名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:28.80 ID:0qDKid6r0
>>800
それを俺に言われてもなぁ
813名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:30.61 ID:e+FJUg+B0
中国に肩入れしてる企業はどんどん潰れてくれよ
日本がクリアになってシンプルになって有り難いんだが
良い物を作って良い物を長く使っていくという
本来の日本の姿に戻るんだよ
814名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:41.14 ID:S55geeVV0
つうか移民ばかりになるのは勘弁だが
町工場なんか中国人を含めた外人ばかりだし最近は農村に中国人は多いね
ユニクロとか滅多に行かんが外人が接客してても不思議じゃねえだろ
815名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:56:49.55 ID:qB4FE6Yt0
>>744
ユニクロは、やってはならないことの一線を越えたらしい。
他国の国旗に敬意を表すのは良いんじゃね^^
816名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:10.44 ID:edEJ+ETaP
ならどうして株価下がってから火消しするんだよ。

ネラーが怒って売ったからかw
817名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:16.25 ID:SV9wPcW90
ユニクロの下落がでかいのは東南アジアにうつし始めてるとはいえ
現地生産と現地販売のセットだからか?
他の企業に比べると中国イメージでかいし

まあ実際の損害自体はイオンより少ないだろうし
ユニクロ株に興味がある人ならいい機会かもね
今の段階ではイメージでの下げにすぎんから中国の売上の割合にも寄るが
四半期で数字が出るまでに戻りがあるかもね
818名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:23.90 ID:n45e0lJe0
>>770
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ユニクロがつぶれたら、ユニクロの代替品を他のメーカーが出して
第2のユニクロの椅子を狙うだけ。

どのブランドも正面衝突を避けているけど、潰れたときの顧客獲得合戦はやばいよ
819名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:27.43 ID:khEFk2KY0
あれ、ID:l7sXhcLT0 が消えた・・・
俺が「外人だらけ」なんて一切書き込んでないことにようやく気づいてしまったか
恥ずかしくて女子中学生みたいに頬を赤らめてるのかな
820名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:29.27 ID:B+S2La1uO
>>715
先日しまむらで買った『日本製の』トランクスが
2枚で990円だったぞ
その値段はふざけてる
821名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:29.48 ID:myWkOfF4O
>>770
物の割に高いしデザイン最悪だしいらない。
822名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:32.65 ID:cbJ2cpp70
>一方、中国メディアなどは中国への経済的な依存度が高い日本にとって、中国に代わる存在はなく、

はあ?
合弁ばっかのくせに、笑わせるなks
他で良いわ
823名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:32.84 ID:C4/zvTJF0
俺の不買は花王を追い抜いてトップがユニクロになった
824名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:37.93 ID:WT5lktNI0
ユニクロ 従業員すごいんでしょ?
離職率がハンパじゃないらしいよね
ブラック企業じゃん
825名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:42.09 ID:h/tgYqcW0
上海の人って、同じような服ばっかりで他人と被るから
あまり人気ないって聞いたけど。 中国では割と高いし。
826名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:57:58.61 ID:iMyj0r9CO
ユニクロの服着ている奴に石投げる
827名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:09.91 ID:cy3u8M9i0
ユニクロの生地って薄い。
ダウンも薄いし、軽いとか言ってるけどケチって羽毛の量少なく販売するから。
軽いって言葉つかって誤魔化しているんじゃないの?
寒いよ、あのダウン。
828名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:14.60 ID:ivLc4J6W0
そんなに中国市場が大事なら
ユニクロは日本の店舗でも張り紙出したらどうだ?
829名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:16.20 ID:svFk/bMa0
最近はシマムラだからどうでもいいなw
830名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:16.63 ID:4UIAil4b0
ユニクロのズボンはすぐに破れる
831名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:19.08 ID:lPosW4Q5O
ユニクロの社長なんて中国で国賓級の扱いだから中国べったりだからな
832名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:39.22 ID:11+empnK0
国内ユニクロ事業は、日本のアパレル市場10.7兆円のシェア5.5%(約6000億円)を占め、
851店舗(2012年4月末現在)を全国で展開する国内最大規模のアパレル小売ビジネスです。

2012年8月期の海外ユニクロ事業は売上高1,600億円(前年比70.7%増)、
営業利益170億円(同89.9%増)を計画しています。
海外ユニクロ事業の売上高規模は、国内ユニクロ事業の約6,000億円に比べて
まだ小さいですが、すでに拡大ペースは国内ユニクロを超えています。

9/18 株価6%下落1120億円の損失 日本売上高18.6%相当

2011年日本GDP(名目) 4京7679兆4930億円
833名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:39.62 ID:0qDKid6r0
>>816
いや・・・流石にそこまで資金量は、なんぼなんでもねーだろw

>>819
死人に鞭打つなよ・・・
834名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:42.28 ID:uMbVBe1z0
中国でも日本でも不買されたら相当マヌケだよね
835名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:49.57 ID:LHuyRsZVP
>ユニクロがつぶれたら

セシールがある 男物子供服も少しはある
ユニクロより安い
836名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:49.68 ID:3QmrGgja0
時価総額1千億が吹っ飛んだとか、ざまみろとしか言えねえw

まさに自己責任だな。
837名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:55.55 ID:0SSZP1tO0
>>790
日本で沈没するのはお前のほうだ
日本を恨みながら中国とともに仲良く行け
838名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:57.28 ID:xcjBLt6l0
日本の税金で教育受けて今がある。
その税金払ったのは焼き鳥屋のおばちゃんだったり。
学生さん。日本の為に頑張って。って時代だろ。
それに対する感謝の気持ちがあれば、簡単に結論出る問題。
金に我を忘れたアホなんだろうね。柳井とか。
839名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:58:59.53 ID:Vt4ZgNAA0
アウディは不買つうか買えないw
お前らのターゲットはUNIQLOだな。
840名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:00.65 ID:rvbgDh0Y0
>>751
いやいやw 
リスクを負ってでも利益を追求して中国に出店したのでしょ?保険には入ってるでしょうが。
日本企業の製品と銘打って中国人消費者にアピ−ルしたのに
いざ反日テロが始まったら、尖閣は中国領土と。やけにむしの良い話ですよね・
そういうお話です。
841名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:01.80 ID:wL1ZeyVcO
だって創業社長は在日韓国人じゃん。
そらぁ、都合が悪くなったら店員のせいにして逃げるのはチョンコにしたらデフォだろ?
842名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:03.52 ID:+xkxeAL+0
しまむらの人もう少し男性のもの増やして下さいw
843名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:06.48 ID:i84fKaOKO
この位のリスクはわかってキチガイ国に出店したんだろw儲かってるんだろw
慌てずキチガイ相手に商売しろよ「いらっしゃいませ〜」てな。
844名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:14.35 ID:fh1yvC810
                |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:...   | | |   | |:.
                |:|.:.:.:.:...      | | |   | |:.:..
                |:|:.:...         | | |   | |:.:.:....
                |:|..         | | |    ̄ ̄ ̄ ̄
                |:|_______,| | |
                |:|______ヽ| |
  ==============|:| (~)――――┬ | | このスレはしまむらくんに
 ※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ      | | |  監視されています
 ※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:}     | | |
 ※※※※※※※ |:|・ω・`)    .| | |
 ※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
 ※※※※※※※ |:|ノーJ      .\| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          \
845名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:17.28 ID:qB4FE6Yt0
>>786
>少なく見積もってもパート従業員も含めると国内だけで数万人の雇用を創出してるユニクロが雇用に貢献しないって本気でいってんの
問題は、パート従業員の比率だよ。
最低賃金に近いはずだ。
まあ、これはユニクロに限らず、日本の企業全てに当てはまるんだが・・・
846名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:20.63 ID:/pHm0Djq0
QNI
ULOも国内問題に積極的だな。
847名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:38.82 ID:BitSXPlT0
ユニクロは部屋着にはいいけど
普段着としては終わってると思うんだけど。
安いだけあって品質も悪いし。
848名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:41.28 ID:8Po89tXI0
>>793
昔はユニクロって安物だけど、
無地でブランドはわからんし、おっさんとか、おばちゃんが着るには、そこそこ小奇麗さもあって・・・

という感じだったけど
最近は、普及しすぎてユニクロ着てるのがバレバレだし
しまむらとか、他の競合他社がもっと安くて似たような服売ってるから
ユニクロの売りである安さも感じなくなった。
849名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:48.95 ID:dvxK7xQm0
>>792
 ユニクロンかw
 トランスフォームしたら☆になるんだよな。

 こっちのユニクロンは国籍トランスフォームして☆になりそうだけどw
850名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:49.71 ID:UeL1390T0
>>742
俺も普通に外国人いっぱい働いてんじゃん?て言ってるだけなのになんか怒ってるこの人。
友達がユニクロで店長やってるからこだわってるんかな>>124
ユニクロが外国人の採用率上げるってうのは公式にも発表してたと思うんだけど・・。
普通に都会の店舗は中国人客も多いから、
中国人雇っておいた方が何かとやり易いんじゃないかと思うがね。
851名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:50.64 ID:66shRIEe0
これからしまむらで買うわ
852名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:51.99 ID:i0uDRPaA0
ユニクロは日本企業として言ってはならないことを言ってしまったね
もっと他にあっただろうにね
ま、その程度だからしょうがない
853名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:59:53.84 ID:bz/B3ggg0
>>496
ユニクロがただの小売業だけと思ってるの?
恥ずかしいからもう書き込むな
854名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:00.64 ID:RRJtlE0i0
>>784
鬼女様は既にお怒りですよ^^
855名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:01.31 ID:s3hak0qZ0
"ハニーズ"もよろしくです!
856名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:07.86 ID:8uv95PklO
おまえらいつも日本の企業貶すのだけは必死だな
そりゃ国力落ちるわ
普通今は中国製品不買が優先だろ
857名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:08.47 ID:dsKWg1nU0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|  このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::|  怒り心頭のネトウヨに
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  監視されています
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ 俺は愛国者 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     嫌   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   韓  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   流  ,:.:.:.:.::::|
858名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:13.11 ID:7ZLuNPzw0
売国企業が炙りだされた良いきっかけだな

昔からウニクロいけ好かない感じだったからちょうどいいわwww
859名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:14.46 ID:dJyYgyHW0
そもそもしまむらとかシラネエ。
死ねアホ
860名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:21.85 ID:4K2lKdN50
>>744
従業員は中国人であることを表す程度のものならまだわかる。
ユニクロのは政治的メッセージでありしかも日系企業が中国支持だからな。
地球市民を強調する経営でありながらこれではねえw
861名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:28.16 ID:7yHgYyWD0
>すでに「日本は中国に依存している」という経済への影響を
積極的に伝えることで、日本に対して圧力をかける狙いがあるようだ。

お前らがどう言おうとこれは現実だからなぁ
862名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:32.99 ID:P0P8m3Rt0
481 :可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:24:16.87 ID:d/afFqJC0
上海の1店舗だけじゃなくて、中国中でやってるみたいよ。
やっぱり会社ぐるみじゃないか。
697 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 20:12:40.39 ID:G91GZaB90
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/9e418476e9045c3b4f26/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/b6f830d4683cdcba3710/2000.jpg

http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg

863名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:40.29 ID:xtJdDhk40
つーかユニクロ高くね?
しまむらとかパシオスはよく値下げしてるのに
864名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:47.37 ID:AOYlbB7ZO
ユニクロは、もう、国内では、利益的には、しまむらに負けてるよ。
だから海外に売って出てる。
865名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:48.92 ID:Pb1dmhiF0
あれ?そんなに下がっていたっけ?
866名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:52.61 ID:QcMEPSYO0
>>842
だな
867名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:00:54.47 ID:Cjm93mNy0
ユニクロってユニバーサルグロ店の略称ですか?
868名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:10.36 ID:9WDEckyw0
っていうか、ユニクロで買うよりもデパートのセールの方が安いんだよ…
勿論、型落ちだけど、それでもユニクロよりも明らかに質は良いんだ…

もうメリット無いんだよ
869名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:11.47 ID:6tPL43Mj0
デマスレ
870名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:13.43 ID:3kivvwqrO
とりあえず現地資本と合弁にされ、有限公司だから時間が経てば没シュート。
稼いだ外資は持ち出しできないし、従業員の給料も高くなって、今回ので
味を占めてすぐに略奪暴動を起こすようになる。

すでに魅力ある市場ではないわなw
871名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:13.90 ID:h/tgYqcW0
ユニクロって
服売らないで、国売っちゃったのか、そりゃマズかったね。
872名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:37.68 ID:uMbVBe1z0
大手じゃないならしまむらとかじゃなくてもいくらでも代わりはあるし

さよなら〜
873名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:49.73 ID:cy3u8M9i0
しまむら頑張って!!ユニクロを駆逐せよ。
874名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:49.84 ID:3Lf/QIHq0
>>837
一瞬おまいに絡まれたかと思ったぞw
875名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:50.53 ID:QhPA5S6g0
一昨日、カムフラとしてはかまわないのだが、ウニ黒に確認の電話。
以下の説明を受けた。

「張り紙については事実ではない。調査し確認を取った。」

隠蔽していると思ったが終話。今日になって明るみに。

嘘をつかれたのに呆れました。
中国企業としてがんばって下さい。


876名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:01:53.34 ID:khEFk2KY0
>>850
グローバル企業()を標榜してるユニクロからしたら、
外国人がいっぱい働いてるなんてむしろドヤ顔で自慢したくてしょうがないんじゃないのって思うよね
それがこの人は名誉毀損だというw いみわかんねw
877名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:03.35 ID:ePhtVMVCO
国を売る企業ウニクロ
878名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:04.46 ID:uPa1Bx2x0
【軍事】「尖閣に集中している今がチャンス」北朝鮮、日本海に兵力を初移動★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1347958991/
879名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:05.07 ID:Fd420Vfx0
しまむらが勝ち組か
880名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:07.34 ID:6JIf7JNy0
人権問題での情報統制
反日デモの呼び掛けでも情報統制
881名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:20.01 ID:0dctF6RJO

どっちもいらん。
無くても困らないもの。
882名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:20.04 ID:LLX7VIje0
柳井は無国籍のグローバリストのつもりらしいが
諫言する側近が恐らくいないんだろう
まるで裸の王様だな
883名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:33.94 ID:FNlh5ffx0

名前:名無しさん@13周年 :2012/09/18(火) 21:51:46.34 ID:CXVgZXiK0
ユニクロ会長 柳井の発言

2006年 小泉首相が靖国に参拝したことに対し
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか。
政治が経済の足を引っ張っている」

2011年 TPP問題にて
「韓国も中国も世界にどんどん出ている。資源もない日本が閉じこもっていてどうするのか。
参加しなかったりちゅうちょしたりしていると、それで我々の国の将来は終わるぐらいだ」

2012年
「一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており」
884名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:37.05 ID:BhOFJcXe0
アウディーかうぐらいならルノーのキャトル欲しいよ安い割にかわいいんだよ
故障多いのと新車がないのがあれだけど
885名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:02:49.99 ID:km2oGM4f0
>>569
おまえらって誰に言っているか知らんけど在日企業のロッテは避けてるよ
森永と明治と不二家があるので十分

サムスンってどの製品か知らんけどスマホ(ギャラクシー)は有り得ないし
他になんかあったっけ?
886名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:07.14 ID:Zk3JAIus0
まあ日本製生地で縫製中国とか逆もあるし
東南アジア製で生地中国とか意味分からんけど
できるだけ中国部分を減らすべきだよな
韓国製なんかは間違って手に取っただけでオエーってなるがw
887名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:09.67 ID:0qDKid6r0
>>850
>>876
だからオマイ等死人に鞭打つなっての・・・
自殺しちゃったらどーすんだよw
888名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:09.96 ID:H3TwCEwg0
デモが終わった後、中国での売り上げ回復するの?
愛国無罪でずっと強奪ショッピングやられたら大変だな。
889名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:21.13 ID:S55geeVV0
>>854
自称セレブの鬼女様がユニクロなんぞ着る訳ないだろ
890名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:22.76 ID:HKzyLiq40
>>832

日本は何時から100倍金持ちになったんだwwwwwwww
891名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:27.40 ID:ivLc4J6W0
しかしながらユニクロで靴下でも買ってやるか


んでレジで「尖閣諸島はどこの領土?」と聞いてみるかなw
892名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:33.66 ID:v3SXqt8Q0
>>882
「無国籍のグローバリスト」なら
「尖閣は中国領土」なんて貼紙するかよ
893名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:48.23 ID:0VZHJFmN0
ウニクロは日本の店を全部たたんで、海外へ出て行けばいいだけの話。
日本にはこんな店がなくなっても誰も困らんし。
894名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:03:57.12 ID:RRJtlE0i0
しまむらは子供服は充実してるよね。
男性服・ユニセックスを増やしてくれれば有難い。
895名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:00.89 ID:gCMeOH3g0
ユニクロは各店舗の前の掲揚台に日の丸を掲げてみろ!!!
中国にへつらう売国企業なんぞ国民が許さん!恥を知れ、朝鮮企業!!!!
896名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:00.89 ID:ixUHmUWf0
日本は韓国みたいになるなよ
中国は韓国見習え
897名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:13.02 ID:6sqGhi6B0


他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら
898名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:33.81 ID:AOYlbB7ZO
しまむらは、衣料品販売、世界第7位のしらるざる大企業。 ほとんどパートだけどさ…
899名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:35.19 ID:qDnIgL/W0
どうした世界企業(^^)
日本人なんか相手にしなくてもいけるんだろ?w
900名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:51.83 ID:xcjBLt6l0
まあ、日本の税金で育ったくせに、日本の敵というw
901名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:04:54.20 ID:dBmMUMT+O
>>891
バイトに噛みついてもしょうがないだろが。
902名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:04.07 ID:Asb4i0lW0
>>856
ユニクロってほとんど中国製だろ?
アパレルはほとんどそうだけど
903名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:06.00 ID:fbfwrzI2O
パンツと靴下は買うけどね
904名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:12.67 ID:SrsaqEZj0
日本人としては非難されて当然だが
経営者としては素晴らしい判断だろう
905名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:13.88 ID:cNBYuX+R0
政治の判らん経営者が多いね。この先、それじゃあやっていけないよ。
906名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:21.15 ID:LHuyRsZVP
ユニクロなんかなくても
作業服屋があればいい

作業ズボンや作業ジャンパーは安くて丈夫
縫製が悪い作業ズボンなんて存在しない
907名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:25.27 ID:DSk4EGs80
一方日本のイオンは火曜市で大勢のお客でにぎわってるのであった。
908名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:27.52 ID:11+empnK0
>>850
12年採用の8割1050人を外国人 ファストリ、国際化加速
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4133.html

朝日新聞コラム「be on Saturday」
2010-10-23
柳井正の希望を持とう

偏狭な愛国心排すべき

遅ればせながら柳井のファーストリテイリングも、製造の一部をバングラデシュに移し始めたが、他社と比べて完全に出遅れた。
今では衣料関連の世界の工場は完全にバングラデシュとベトナムとなっているのに、
未だに支那製が大半のユニクロはもう既に負け組確定と言われている。
909名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:38.86 ID:1y+r8q9y0
東京チカラメシやめて松屋いくわ
910名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:43.51 ID:baldxVS90
チビクロ
911名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:47.90 ID:0dctF6RJO
お父さんお母さんに買ってもらったサムチョンのチャラクシー捨てろよおまえら。

アニオタゆとり中高生不登校ヒキコ低学歴嘘吐き童貞無職派遣中二病ニートウヨ
912名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:49.29 ID:KCmW/GDX0
>>中国としては、すでに「日本は中国に依存している」という経済への影響を
>>積極的に伝えることで、日本に対して圧力をかける狙いがあるようだ。

効いている、効いている。。。
913名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:05:50.07 ID:BhOFJcXe0
グローバル会社でも自国は建前上だけでも大事にするのにマックやコカコーラがいつアメリカに対して売国したよ
結局ここの社長は馬鹿なんだよ根本的な部分であほすぎる
914名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:00.59 ID:h/tgYqcW0
デモが治まった後、中国人は国を売った企業で
買い物する気になるのかどうか・・・
一応愛国心とかあるんでしょ、中国には。ユニクロは知らないけど。
915名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:01.86 ID:UJck5ev70
売国奴の末路は大抵氏と決まっている
916名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:07.05 ID:AZflqxBz0
>>857
ネトウヨって使ってる時点でチョンか左翼かじゃんw
お前が一番キチガイだよw
917名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:09.35 ID:Su/vXd/40
17 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 22:34:12.72 ID:VCI08ZHO0
トヨタは脅しに屈しないから工場襲われて車を焼かれた

アウディ「日本人を皆殺しにしろ」
フォルクスワーゲン「日本製を排斥しろ、日本車を捨たらお金あげます」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061228.jpg
http://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/74968963jw1dww591djjgj.jpg

スズキ株式会社「尖閣諸島は中国固有の領土」
http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/8d9a6ff8jw1dwzomjd12ej.jpg

日産自動車「尖閣諸島は中国固有の領土」
http://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/7e333bf6jw1dx0re36f40j.jpg

フォード
http://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/9c5a4f21gw1dx0dmi9c17j.jpg
918名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:33.02 ID:mpBgDakk0
中国や世界で生きて下さい。
たかだか日本での厳しい商売が終わるだけです
未練もないでしょ〜さよならユニクロ
919名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:33.57 ID:MVvMaIRM0



政府に要請して海外でグローバル事業を売国してでもさせてくれと願っていたのは、
グローバリストだ。政府を脅す立場の人間が、甘えるな。相手国がいいと出かけていって、

政府に助けてもらうなど愚の極み。売国の責任は自分で被れ


日本国民が愛しいなら、国民を愛せ。

されですむことだ。

日本国民はユニクロを裏切らない。

中国は裏切った。

社長、もっと自国民、国民を愛せよ

相手国に騙されるな!!


920名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:34.99 ID:LJnjnnSF0
>>856
既に毒ギョーザや即死ラーメン、鰻、蜂蜜などを受け、食い物については不買実績は大いに積んでおりますのでご心配なく。
今更どうでも良いような安物服なんて屁でもないよ。
921名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:45.89 ID:cy3u8M9i0
技術系の企業が日本から出ていくのは困るけど、衣料品系は他にもあるから。
ユニクロは領土を上げてしまう程、重要視している中国に行きなさい。
922名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:51.69 ID:DA9U1Bvw0
どれだけ貧乏になっても
ユニクロだけは永遠に買わない。
これは、日本人としての誇り。
923名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:56.50 ID:NRWau9sRO
>>5
生きろよ。
いつかは死ぬ。
それまで生きろ。
924名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:58.54 ID:j0255K+00
>逆に日本の消費者などから「売国奴」とネットで叩かれる事態になった

あほかマジで
ネトウヨの妄言をいちいち記事にすんなよほんとに
あきれるわ
925名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:01.06 ID:vgEK6FxD0
>>416
『最近初めてスタッフに連れていってもらった。気に入ってずっと着てるんですよー』って
テレビに出たとき言ってたよw
926名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:08.02 ID:dJyYgyHW0
やっぱりユニクロは安いだけで質は全然だな
夏場はいつもシルキードライを使ってたけど、今年はミズノのドライベクターに変えてみたら
さすがスポーツウェアのブランドだけあって、吸湿性も速乾性も桁違いでさらさらだった
もうちょっとタイトなサイズで目立たないベージュがあれば完璧なのに
927名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:12.46 ID:RFK4PL0U0
>>911
無職、派遣、ニートは被ってるぞ

で、キモいとデブが抜けてる
928名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:15.55 ID:OcYHcuCn0
蝙蝠発見 卑怯者を駆逐せよ 繰り返す、卑怯者を駆逐せよ
929名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:06:41.81 ID:ex+kty0r0
もう死んでも買わない!!日本から出て行け!
930名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:28.24 ID:EjAgoBua0
>>924
あきれてろよw
931名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:28.70 ID:0qDKid6r0
>>916
待て待て、キジルシだって人間だぞ
蟲と比べるのは、流石に失礼だろう?
謝っておけよ
932名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:34.46 ID:CwL118S10
国賊!!
933名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:36.15 ID:6JIf7JNy0
雷雨すごいぞ
934名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:54.30 ID:AOYlbB7ZO
ユニクロは、店内、お客さんパラパラ。
しまむら、店内おばちゃんが、うろうろ。

勢いが違う…
935名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:54.40 ID:3vEoGm5M0
そもそもユニクロの製品なんて国内で作っていない。
外国の安い労働力で安価な製品を作り、デフレを引き起こし
国内の繊維業界を壊滅に追い込み雇用を悪化させた元凶。
恨みを買いまくっているから叩かれ易いわな。
936名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:55.30 ID:fh1yvC810
>>904
株価暴落させるのが経営者として素晴らしい判断・・・?
937名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:55.61 ID:kcy/39/x0
>>23
しまむらくん、君の上海の店も大丈夫か?
938名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:07:58.50 ID:xcjBLt6l0
日本人は損切りする覚悟出来てる。
中国人できて無いね。w
939名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:08.53 ID:Tc8NqBir0
ユニクロは買わない、これからはもっと安くてセンスのあるg.u.を買う
940名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:09.68 ID:WwbttmhU0
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
売国奴ユニクロを決して許すな。金のために国を売る柳井を決して許すな。
941名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:15.83 ID:Vt4ZgNAA0
ユニクロで、デモやられた日にゃ恥ずかしくて買えないわな。
942名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:20.27 ID:cbJ2cpp70
>>883
ほんと商売人は政治を語るな、ってこったw
943名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:21.04 ID:n45e0lJe0
>>917
他のスレがあるのかもしれないけど、
アウディに対しては不買運動があっていいんじゃね
944名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:08:53.72 ID:iXQ1BIxz0
ユニクロは花王のように凋落していくんだろうなネットの力で
945名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:02.08 ID:RyFam8tyi
>>845
ユニクロで学生時代バイトしてたけど時給900円だったから最低賃金ではないよ
946名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:09.23 ID:4K2lKdN50
>>917
そこまで来ると現地スタッフの悪意を感じるw
947名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:27.35 ID:DepHz5eY0
>>1
シナからすれば暴動も一定の効果がでてるんだな。
株の暴落してるなら。
どうせアホな企業はこれにも懲りずそのまま中国に残留してまたシナを雇うから
シナの勝利じゃん。

ほんと日本人ってバカだな。
このまま撤退したらいいのに。
そんな事だから竹島を持って行かれるんだよ。
948名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:38.39 ID:EjAgoBua0
柳さんに贈る言葉  つ「政経不可分」
949名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:47.00 ID:SrsaqEZj0
>>936
ここで今回の判断しなかったら
工場をぶっ壊されてさらに株価は下がるだろうね
950名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:09:59.77 ID:nK1Pt4X40
>>854
そうか。
ならばもう問題ないなw
彼女たちこそ世界を動かす。
951名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:17.52 ID:p5nrO4IF0
これコラじゃなくて本物なのか????どうなってんだよ

アウディ「日本人を皆殺しにしろ」
フォルクスワーゲン「日本製を排斥しろ、日本車を捨たらお金あげます」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061228.jpg
http://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/74968963jw1dww591djjgj.jpg

スズキ株式会社「尖閣諸島は中国固有の領土」
http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/8d9a6ff8jw1dwzomjd12ej.jpg

日産自動車「尖閣諸島は中国固有の領土」
http://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/7e333bf6jw1dx0re36f40j.jpg

フォード
http://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/9c5a4f21gw1dx0dmi9c17j.jpg
952名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:24.71 ID:9SzO2g9A0

緊急回避的な処置なら構わないと思うけど
本気で言ってるなら、日本人を怒らせた方が怖い事を思い知る事になる
953名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:45.42 ID:88UTkprD0
3ヶ月で復旧か、でも来年また...。
954名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:56.43 ID:ZGSkvolF0
>>15
うにくろ終わったなw
955名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:10:58.18 ID:AOYlbB7ZO
ユニクロのXLは、小さくて着れなくなった。
生地ケチって客を相当逃がしてる。
956名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:04.00 ID:LZ6EPQXo0
>>3
>一方、中国メディアなどは中国への経済的な依存度が高い日本にとって、中国に代わる存在はなく、
>「巨大な消費市場」である中国との関係を薄めることで、日本が今後も経済成長と繁栄を続けていくことは
>難しいと伝えている。

願望?
「安全ではない市場」はゴミ以下なのに。
957名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:23.90 ID:z0bgH0sg0
>>5
尖閣か竹島にいってきなよ。
それから考えな
958名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:26.31 ID:dlDvTx8I0
>>854
終わりやー、もう知らんぞーーー
959名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:27.89 ID:PDugDKi90
>>955
同意・・
960名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:29.10 ID:n45e0lJe0
>>940
ネトウヨ?の嫌いなところかな。
いつのまにか怒りの矛先をどこかに向けさせようとするところ、命令口調で煽動するところ。

今回の件に対して不満があるやつは買わなければいいんだよ。
それが最も効果的な営利企業への意思表示手段
961名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:36.93 ID:fh1yvC810
>>949
本気でいってるのか?
俺を釣ろうたってそうはいかないぞ!!
962名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:41.36 ID:cy3u8M9i0
ユニクロと他の会社の商品の優劣ってそもそもなんだろう??
ユニクロが特別いいって訳じゃないし。

安いって程、安い訳じゃない。
生地も良くない。
ただイメージ戦略が上手いだけのような。
963名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:42.04 ID:LJnjnnSF0
>>949
で、それの何処が素晴らしい判断と言うのかねwwwwww
964名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:51.06 ID:+Lbbo5jt0
ユニクロざまあ
965〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/18(火) 23:11:52.23 ID:lHHCC5/k0
ざまぁああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:11:59.77 ID:U//2BAsoO
ユニクロなんてもともと買ってないから潰れても問題ないわ。
967名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:03.30 ID:BEdFn5gnO
ユニクロも甘く考えてるよ、日本人は熱しやすいが醒め易いってのを熟知してるからね。
ただ今回はヘタしたら死人が出かねないw
968名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:15.53 ID:suKvL4qf0
ユニクロのスパッツ買ったことあるんだけど、あそこで買ったのだけチクチクして被れたからそれ以来買ってない。
969名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:24.01 ID:0dctF6RJO
おまえらネトウヨの装備

シャツ←ジンメあたりの中国製
パンツ←おかんが買ってきた中国製
ズボン←とにかく安かった中国製
靴←安売りスニーカーの中国製
携帯←お父さんお母さんに買ってもらったサムチョン製チャラクシー

アニオタゆとり中高生不登校ヒキコ低学歴嘘吐き童貞無職派遣中二病ニートウヨ
970名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:25.91 ID:jo2h5Tk10
靖国参拝で批判しておきならよく言うよ、
柳井はぺてん師売国奴
971名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:28.25 ID:tBSEaZWX0
潜在的愛国者の多い国だからな日本は ユニクロは我々日本人を甘く見たな
972名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:36.10 ID:WwbttmhU0
俺は今朝ユニクロの服を全て焼却した。
国難の局面に金儲けのために国を平気で裏切るユニクロに怒りで涙が自然と出た。

俺は決してユニクロを許さない。二度とこの日を忘れない。
自分の国を平気で金儲けのために売り飛ばしす柳井を決して許さない。
言い訳すればするほど怒りがさらにこみ上げてくる。
許さんぞユニクロ。
973名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:41.72 ID:O+opr1MF0
ユニクロざまあああああああwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:50.58 ID:B4BqBDQ9P
時代はファッションセンターしまむらだからな
975名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:56.62 ID:BhOFJcXe0
マクドナルドやコカコーラは反米の国で商売しても決して売国はしない
それがほんとのグローバル企業ユニクロは馬鹿なのですよ
976名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:12:59.29 ID:pXFnbWS+O
士農工商とはよく言ったものだな

一番下劣だ
977名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:13:11.34 ID:LZ6EPQXo0
>>925
しまむらは最高だ。ばかめ。
978名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:13:38.02 ID:n45e0lJe0
>>962
規模にものを言わせた在庫の数ってのはあるんじゃね
欲しい物を買いに足を運んで売り切れているってことはまずない
979名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:04.63 ID:z0bgH0sg0
張り紙して被害を少なくするつもりが、
かえって、被害が大きくなったでござる。
980名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:10.21 ID:Ben7qLmD0
軍事板の支那スレ
支那(中国)・台湾・比・極東情勢総合027
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347891149/
981名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:18.07 ID:3EEPtJ3+0
売国奴っていうか元々朝鮮人だもの
982名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:21.12 ID:bDMUFrUU0
ユニクロやっちまったな。
これもチャイナリスク。
983名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:22.05 ID:4nHi5rIu0
2006/1/11
「ユニクロ・靖国参拝を批判」  靖国問題
「政治が経済の足を引っ張ってる」ユニクロ会長

 「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」
と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)=写真。
「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

 中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。
「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。「隣国として日中は抜き差しな
らない関係。この関係が破滅的になれば、日本という国だってなくなる可能性がある」と
語気を強めた。

984名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:23.37 ID:vgEK6FxD0
>>939
一緒。というかユニクロの別ブランドだよね...
985名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:28.10 ID:dQGyhw4T0
働いてる中国人が怖くて張り紙しとけば入ってこないだろうとやったんじゃないの?
会社命令だったとしても、ジャスコとかのザマみたらユニクロ頭使ったなと思ったよ

「はいはい、尖閣は中国の物ですねぇ〜 おちんちんびろんびろ〜〜ん☆」って
張り紙しとけば盗人と物乞いの低下層な土人共が入って来ないんだから
ジャスコとかも全部そうすりゃ良かったんだよ

建物ぶち壊された会社は中国から撤退してインド方面に土壌移すきっかけにするしかないね
986名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:40.97 ID:cHW3cw0b0
>>925
まじで?これからしまむらで買うわ
987名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:49.49 ID:RRJtlE0i0
シナよ! ユニクロをくれてやるから尖閣に口出すな!
988名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:52.42 ID:OjfA+eBOO
柳井ってそもそも純粋な日本人なのか?

柳井の行動って反日的だし言動も態度も行動も日本人をこき下ろしてるじゃん。
989名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:14:55.53 ID:cy3u8M9i0
ユニクロのTシャツも毎年企画もの販売するけど、生地の色とか形とか
良くないよ。
990名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:15.39 ID:gQFonCQ40
おひおひ
まだ 中国 なんてカキコしてる香具師いるんだなw

支那だろw 支那w CHINA www

世界中で日本だけだぜ、
チャイナから中国様と呼べー!なんて、強制されてる国はw

はずいってばっw
自虐もたいがいにせーよw

× 中国
○ 支那

>第二次世界大戦、日本の敗戦後
>戦勝国、中華民国政府からの呼称をめぐる圧力がかかり、
>1946年に日本の外務省から日本全土へ
>放送・出版物において「支那」の呼称は禁止
>そしてその代わりに「中国」の呼称に統一するよう通達される。
991名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:16.60 ID:6tPL43Mj0
>>985
んなこたない
992名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:30.96 ID:ClD3VA7K0
オレが店長でも同じ事するわ。結果が分かってる今なら尚更そう思うわ。
993名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:33.56 ID:B4BqBDQ9P
ID:0dctF6RJO
日本人のお目こぼしで住み着いた密入国者の子孫(・∀・)
994名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:34.44 ID:VRSKJ64N0
ユニクロはもう駄目だな
995名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:36.54 ID:wscy13yY0
ID:khEFk2KY0
企業年金のユニクロ入ってる部分での損失に対して訴えたいわ。
訴えないけど、こいつがユニクロに対しての嫌悪感を増加してるのは間違いない。
成長株の中にユニクロ入ってたよね?知ってる人いる?
996名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:41.97 ID:0dctF6RJO
中韓叩きに心酔してるおまえらネトウヨの装備

シャツ←ジンメユニクロあたりの中国製
パンツ←おかんが買ってきたユニクロあたりの中国製
ズボン←とにかく安かったユニクロあたりの中国製
靴←安売りスニーカーの中国製
携帯←お父さんお母さんに買ってもらったサムチョン製チャラクシー

アニオタゆとり中高生不登校ヒキコ低学歴嘘吐き童貞無職派遣中二病ニートウヨ
997名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:45.71 ID:4beTRP6w0
クラシックシャツとかテーラードジャケットはベトナム製がいいね
フランス領時代の遺産なのか、そもそも職人気質なのか
とても仕事がていねい
998名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:15:50.43 ID:mAr/eixC0
大して効果ないと思うけど
売国企業からは二度と買わないよ
999名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:16:04.10 ID:bj9nV1tr0
シーズンオフの時の売れ残りの安売りの品しか買ってないわw
探せばそこそこ良いものが見つかる時があったがもう買うのやめるわ。
1000名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:16:17.37 ID:C0STwTQp0
>>774
富裕層は中国国内の何割ですか?頭悪いんですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。