【国際】「アジアの領土紛争、戦争に発展する恐れ」…尖閣問題拡大する恐れも、米国防長官が強い警戒感★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【ワシントン時事】パネッタ米国防長官は16日、東シナ海や南シナ海における領土紛争について、
対応を誤れば戦争に発展する恐れがあると強い警戒感を示した。同長官の日本、中国、ニュージーランド
歴訪に同行しているAFP通信が伝えた。

 パネッタ長官は訪日の途上、記者団に対し、沖縄県・尖閣諸島をめぐり日中間で緊張が高まっていることに関して
「幾つかの島をめぐり挑発行為が続けば、当事者の一方あるいは他方が判断を誤り暴力に訴え、武力紛争化する
可能性がある」と述べた。

 さらに「その紛争は、拡大する恐れもある」として、尖閣問題に関して日中に自制を促す姿勢を示した。
パネッタ長官は17日に日本で森本敏防衛相と会談した後、中国を訪れる予定。

 同長官はまた、東シナ海や南シナ海での資源獲得に向けた動きが強まることを警戒。「こうした問題を平和裏に
解決する手段が必要だ」と語り、中国や紛争当事国が挑発行為を行わないよう強く求めた。

(2012/09/17-01:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091600277
前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347895200/
2012/09/17(月) 08:29:38.62
2名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:07.25 ID:7Y71E8Q50
全部中国じゃん悪いの
3名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:26.54 ID:3/gpeduiP
戦争に発展する願望だろ?
はっきり言えよ
4名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:27.45 ID:Z1zYMhI80
軍事力10位以下の雑魚ジャップが軍事力、2,3,7位の大国に抵抗に四面楚歌
雑魚ジャップ酋長は残念砲発射および宗主国米国様と国際社会に涙の呼び掛けwwwww
5名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:43.84 ID:qbtyJzDM0
一方的に中国が攻めてきて領土奪って終了

日本は遺憾の意w
6名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:49.93 ID:jnlFQ4Qd0
中国が攻めてきてくんないかなぁ
7名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:53.25 ID:mB2c6qQe0
>>4
だいたいあってる

早いとこ戦争できる普通の国家にならなきゃね
8名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:56.94 ID:S68OAsDU0
問題になってるのは中華人民共和国ないだけだろ
尖閣にまで飛び火させるバカがでてきたら、日本が立ちふさがるだけ
9名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:12.40 ID:J6S0PMuR0
のんきなアメリカを尻目に,かのウオツカスキーどもは



【戦争】ロシア、 中国崩壊を見越し中国侵攻の訓練を開始していた【早朝バズーカー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347939865/



おそろしあ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:15.58 ID:iAH4xGT40

ゴロツキ盗賊チャンには「話し合いで解決」などという文化は存在しない。

アメリカもいい加減に悟れよ。
支那の口車にのせられて日本と敵対した、その結果が、いまの中共独裁・侵略国家だろうに。
11名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:36.36 ID:X7+St65K0
以下、ドロシー・カタロニア禁止
12名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:53.97 ID:v0jmH9n/0
対応を誤れば、ってアンタ
現政権は妙なところでトロさへの期待感裏切って国有化推し進めた民主党政権だぜ
13名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:10.00 ID:ud726q440
レッツ戦争(^o^)ノ
14名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:13.92 ID:JV+EgCxp0
日本・米国・ベトナム・フィリピン・チベット・東トルキスタン・内モンゴル・インドの連合国対
シナ畜民族
15名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:21.31 ID:wIaal7Jx0
こいつがシナで殺害されたらヘタレのアメ公はどう対応するんだろ。
日本はもう安保破棄した方が良い。
16名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:45.29 ID:xDRZbadh0
>日中に自制を促す姿勢を示した。
世界一自制できない国に言われても
17名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:49.43 ID:Qidr9K8NP
相手が日本じゃなければとっくに戦争になっている
18名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:59.98 ID:R3cDXwtH0
>>4
日本の戦力もぎ取ったのは宗主国米国様だしなあ…
ま、連中もまさか戦後60年経っても改憲なし戦力放棄のままとは思ってもみなかったろうが
19東海アマ:2012/09/18(火) 12:59:09.35 ID:WOq2q9UTi
今後予想される展開
•今日、漁船にいる人民軍が海保や海自に攻撃を加え、日中戦争勃発
•海保や海自に犠牲者が出るが、最終的には魚釣島は中国が占領
•在中企業は財産没収、在中邦人虐殺相次ぐ。既に数人虐殺も日中とも黙殺
•人民軍は海中資源が豊富な南西諸島も占領、アメリカは手を出さないので簡単に占領
•一部の人民軍は九州へ原発破壊行動、第二のフクシマができる
•人民軍が天安門やチベットでやったことを考えると、以上のことは十分予測可能
20名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:12.75 ID:3/gpeduiP
>>4
じゃ原爆でも落とせよ
別に慣れてるからさっさとやれよ
早く日本が戦争できる口実作れよ
御託はいいから早く打てよ
糞朝鮮でも中国でもどっちでもいいよ
21名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:17.92 ID:pX06MWFuO
で、何もしてくれないんでしょ国務長官
22名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:24.91 ID:GlGxGPs10

日本は戦争出来るのか?


時価総額 

Apple    49兆5717億円
Google 17兆2310億円
Samsung Electronics 12兆4601億円


三菱電機   1兆4200億円
パナソニック 1兆3500億円
東芝     1兆1100億円
ソニー    9072億円
シャープ   2388億円
NEC     2787億円

23名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:53.08 ID:2JH1Mnux0
国民の生命と財産を守るのは民族の責任。
それが出来なきゃチベットと同じになるだけ。
ここは覚悟を決めるしかない。

闘って命を懸けるか、闘わず逃げて家族全員虐殺されて
民族滅亡の道を選ぶかを問われている。
24名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:57.79 ID:aQSh0LtF0
原因は明らか。

民主党政権が米国政府との意志疎通を怠り、ないがしろにしたから。

反米左翼の鳩山、菅が
こういう事態を望んでいた勢力に
まんまと利用された。
25名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:44.77 ID:R6zQcGy20
>>22
何だこの朝鮮人wwwwwww

戦争は国庫でやるんだけどなwwwwww

朝鮮は戦争なんかできる状況じゃないだろwwwwww

全部「愛国心」のボランティアになるなwwwwww

おまえら工作員のボスにだけ都合のいい愛国心だなwwwwww
26名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:45.14 ID:GwbxMNY10
>>22
アメリカはドル刷り続けないと速攻つぶれるような現状ですよ?
過去20年、もはや日本のアメリカ国債買い支えがないとやっていけない国ですよ?
韓国はいわずもがな、おそらくそのうちつぶれますよ?
27名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:55.87 ID:WDXHLraL0
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』というのを、読んでみるとこう書いてある。

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
 その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
 米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」

アメリカがなんで日本の・・・ふざけるな!お前らのものじゃないだろうが!
日本のものだろうが!と叫びたくもなります。

 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
 米軍は台湾側に立ち、中国と戦闘を開始する。
 日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
 中国軍はアメリカ、日本軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
 本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」

ジョセフ・ナイがこういう戦争計画を練っているわけです、日本を戦争に巻き込むと。
http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4

 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
 日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
 日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
 東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
 東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
 この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
 この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
 軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」

つまり日中に戦争させといて両方とも疲弊させといて、そこにアメリカがPKOの形で入ってきて、
資源を横取りするという計画だそうです、それでいいの?いいわけないだろが。
アメリカが泥棒しようとしてる、アメリカが我々の資源を泥棒するために、
日中に戦争させようとしてる、とジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない。
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
28名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:09.51 ID:ygSa4rpsP
中国の早まった行動は、常任理事国解任の絶好の機会
WW2の勝者がWW3まがいのことやっちゃ、もう国連脱退しかない

日本が常任理事国になれるチャンスだな
29名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:15.80 ID:d1/LYMjMO
もう一回戦争したほうが一番良いと思う。
領土問題やら歴史問題などをこの約70年間でうやむやにしてきたんだから、武力闘争ではっきり解決するための絶好の機会じゃないか。
日本も平和ボケしているんだし、国家総動員態勢など改めて認識させる良い機会だ。
30名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:19.67 ID:Cx9P7nan0
日本もこうなるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=AmWcAdC7NvM
31名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:53.95 ID:GwbxMNY10
日本と中国との戦争を誘導せよ。ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
実際にアメリカが作った、対日本への戦略会議の報告書です。
現状、6が実現できていないので、日中を直接ぶつける方向にシフトしたのでしょう
すべてはアメリカの手のひらで踊ってるだけです。このまま踊りますか?

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
  凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、
  自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業
  が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
32名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:01.15 ID:Am4gK5Mz0
外交の失敗が戦争の発端になると教えてくれた民主党
33名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:17.29 ID:R6zQcGy20
日本の「同胞」から5兆のスワップ作ってもらって、
それでやっと国の経済がなんとか動いてる国が戦争wwwwww

戦う前から負けは決まっているんだけどなwwwwwwww
なぜ野田総理が強気な態度ができるかわかんないのか?wwwww

日本と韓国が戦争をしても、戦争以前の話で韓国は負けるんだよwwwwwww
34名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:20.05 ID:JzOGRri60
騒いでるの中国だけだよね.
35名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:42.70 ID:jkeynJ0h0
中国VS日本・アメリカ・アジア諸国
36名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:46.14 ID:n8nVvzzt0
日本の軍事費は世界第6位。
しかしGDPの1%はしっかり守ってますな。
37名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:56.48 ID:75y1hhAb0

結局 金融マフィアのユダヤに 良い様にされ

筋書き通りに計画が 進んで居る っちゅうわけやな〜

311の人工地震で 日本の脅しを実行し 今度は 中国韓国ロシアと諍いを 起こさせ

傀儡アメリカに 頼らざる負えない状態に 持って行かせた

オスプレイ TPP 参加は 有無を言わせず 飲ませ

日本は 禿鷹に 食い荒らされて 終了させる つもりか?

38名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:16.52 ID:s3hak0qZ0
>>22
おまえは逃げろw
39:2012/09/18(火) 13:05:34.93 ID:1kd3MxypO

民度激低 朝鮮人

相手にしない
40名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:56.00 ID:mfA2a+G10
挑発してるのはシナとチャンだけ
41名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:59.53 ID:jlKbnL2Q0
>>29
戦争が一番良いわけねえだろ
42名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:10.99 ID:l6KapAp+0
支那が一人で暴れてるだけやん
43名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:24.23 ID:E9Rmnplq0
>>31
じゃあ日本はどうすればいいかまで書けよ。
尖閣放棄して退くのか?
44名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:01.59 ID:HfAHcYIqP
土下座外交では島も資源も取られると教えてくれた自民党w
民主党がんばれ。
45名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:07.27 ID:Y8atk+X90
すべて

尖閣諸島沖のガス田盗掘、習近平国家副主席(次期主席)の病気、中国共産党内部の混乱の

カモフラジュー
46名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:17.06 ID:zctYyshR0
>>29
先送りしても中国の海軍力が整うだけだからな
やるなら早い方が良いよ

やる前に、中国が日本に核を使ったらアメリカが核で報復する
って約束をアメリカから取り付けるべきだが
47名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:19.04 ID:Nrq3oQsR0
焚き付け丸わかりすぎwwww 正直に撃ちてええええって言えばいいのに
48名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:01.87 ID:GlGxGPs10
アホか

メルトダウンした原発を抱えて
戦争なんか出来る訳ないだろ!


福島の原発を倒壊されたらどうなるんだ?

今後、何十年も原発事故の後処理しなきゃならないのに。

恨むなら東京電力を恨めよ
49名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:45.39 ID:Sy9gOj5h0
中国に戦争するだけの体力あるとは思えん
50名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:15.23 ID:uZ+U6vst0
いい事思いついた
地図の上から中国消しちゃえばいいんじゃん
アメリカ様よ!ユーやっチャイナ
51名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:28.47 ID:nvuTHCgh0
自民党糞だったなww
民主のバカみたいに海上自衛隊を出さないで中国に裏金渡して終わりそうだった
52名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:33.94 ID:s3hak0qZ0
>>37
狂ってるのしってる?
53名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:09.59 ID:3/gpeduiP
中国はあるよ
でも敵が多いけどね
内外にw
べつに日本が戦争できるなら
アメリカでも朝鮮でもなんでもいいけどね
アメリカもあと5回くらい地震兵器連発しろよ
もう一回硫黄島で戦争しようぜ
イスラエルでもいいけど
びびってねぇで早く打てよ
54名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:13.21 ID:7sqbWxhv0
全てを知った上で絵を書いているメリケン。

国が韓国を同盟国から除外することを決定! 
米国、日本、インドで対中韓アジア同盟を結成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347840340/
55名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:54.10 ID:eugH9xA+O
原因は中国人と朝鮮人
56名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:55.35 ID:JAc7OOcy0
>>17
正論
57名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:07.68 ID:9/oh8GBM0
>>49
中国に戦争やる体力も根性もない
でも核ミサイルの30発は打つかもしれない
やつらバカだからな

まぁそうなったらそうなったでいいんじゃないか?

半分くらいは起爆しないだろし
58名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:40.32 ID:OW70mmBOP
日本は誰が戦うんだ?
自衛隊は戦いたくないらしいぞ。

子供じゃないんだから、政府はきちんと話し合って論理的に正義がどこに
あるのか示せよな。それでも戦争したいんなら、やむなし。
アメリカが中立の立場を取れば、日本は滅びるだろうがな。
59名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:09.73 ID:4cs8u+SU0
尖閣を守るために、米軍にも来てもらおう
60名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:23.45 ID:zctYyshR0
>>57
飛ばないで起爆だけするのとかもありそうだなw
61名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:25.68 ID:TgUHaLIRO
今回の件は日中共同のガス抜き作戦。でも失敗する。

中国民衆は尖閣に怒りを投影してますがやがて本来の矛先である政府に向くでしょう。

日本もね。30年にまで原発止めるとリップサービスした直後に
尖閣騒動で国民の注意を誤魔化してる隙に新しいの
複数建てちゃう決定したからまた矛先が戻るかも。

野田首相は松下政経塾出身。でもパナソニック攻撃されてもあまり怒らない。
そもそも日本政府は攻撃されてるのに大した対応してない。妙だね。

他の松下政経塾出身の議員達もあまり怒らない。なぜかな?
岡田さん、イオン攻撃されてもあまり怒らない。不思議ね。死んだ西宮大使、何を知ってた?

日本人も中国人も沢山釣られたね。魚釣島だけにw


忘れないで。
日本人は中国を変えることは出来ないけど、
日本を変えることは出来る。
62名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:05.53 ID:UxYbne6i0

戦争になんかなるわけねーだろw

アタマ悪いんぢゃね?
63名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:09.86 ID:dSNzDDRX0
尖閣で一回やればいいんだよ。
いつまでも童貞引きずってるからサヨクが生き残ってるんだって。
今回日本はやる気だったが肝心のシナが逃亡したけどなw
米軍でるまでもなく海自に勝てないのはわかってるようだ。
64名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:29.06 ID:J7aG/zS30
同盟解除して核武装させろ
65名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:35.17 ID:MNFMcmmD0
早く小競り合い起こせって事か
66名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:37.52 ID:Vr7z1NOw0
無理無理 戦争とかなったら絶対負ける
アメリカも今や力なし
67名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:02.92 ID:GlGxGPs10

福島のメルトダウン原発事故。

あの時、自衛隊のヘリコプターが
倒壊した原発の上に水をぶっかける映像を世界中に流した瞬間から、日本は世界中から馬鹿にされ始めた。
68名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:14.80 ID:R6zQcGy20
地震兵器とか、メリケンとか、気味の悪い連中だよ、本当に。

誰もおまえら煽り屋のコミュニストなんかとは
付き合いたくも関わりたくもないんだよ。
どうせ中共北朝鮮の工作員だろうけどな。

本当に、朝鮮人は精神病患者だな。
韓国に誇りを持っているのなら韓国に、
将軍様が好きなら北朝鮮に帰れよ。

精神病患者の言い分なんか読んでると、こっちまで気味が悪くなる。
69名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:58.46 ID:dsWKd7Nv0
Trader@Live! [↓] :2012/09/17(月) 23:51:09.71 ID:gqkC8Deg (2/2)
中国のアウディがやってくれました
これドイツ本社に知らせたらどうなるんだろう

414 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 20:33:14.62 ID:bmaZHB+50
中国のAudi社員が笑顔でこんな横断幕を掲げてる
http://iup.2ch-library.com/i/i0744397-1347880919.jpg

英語の掲示板で翻訳されてるけど、これが本当なら野蛮以外に言葉が見つからないよ。
"We will kill every Japanese person, even if it means deaths for our own; even poverty will not deter us from reclaiming the Diaoyu Islands"
日本語ならこんな感じか
「日本全員を殺す、それで自分たちがどうなろうとも尖閣の領有権は譲らない」
70名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:07.35 ID:zctYyshR0
>>63
どうだろう
ここで中共が退くと、国内から腰抜け中共政府を打倒しろ
と言う運動が拡大する可能性もあるが、本当に逃亡するのか

日本がやるべきなのは、スパイを送り込んで
打倒中共政府運動の謀略を図ることだとおもう
中国はでかすぎるから解体してしまえ
71名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:13.77 ID:3jRW3EGEO
>>58
中立はない
日本に堂々と基地作れるチャンス
72名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:36.57 ID:3X+hvFPd0
米国防長官の強い期待感の間違いでは?
73名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:36.99 ID:PnfJqu/10

日本に戦争放棄させたの アメ公だろ!

国防が精一杯の日本に言える言葉かよ!
74名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:57.15 ID:3/gpeduiP
世界がこのまま行けば
まずまちがいなく戦争にはなるけど
日本とドイツにまた戦争する権利を
与えるかどうかが問題だろうw
多分与えないと思うんだけどな
イスラム問題でもジャブ打ってるし
シリアはあんなだし
間違いなく戦争は起きる
ユダヤ人がバブル使って金を一箇所に集めて
世界中から消費をなくしてるしね
戦争に勝る消費はないし
平和じゃもう人間は進化しないターンなんだろうな
75名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:47.11 ID:r9YLWb8X0
結局中国の「俺の物」主張は国民気質だからねぇ・・・。
盗れるものを盗るための正当化の理由づけに過ぎない。
盗める物は盗むべき的考えで、公衆便所にトイレットペーパーが
備え置かれていない状況にも表れているよね。
反日暴動ったって、盗み放題祭り的思考で日本と関係ない国の
店まで略奪の被害にあっている。
とすれば、日本は最悪戦争を視野に入れて交渉しないと盗られるよ。
諸島を守るなら盗られない対策をしないといけない。
実力行使で来る相手国との戦争回避を図りたいなら、
相手が望む物を差し出すほかない。
76名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:52.88 ID:E/1IfmdT0
アメリカも日本も「中国製品が無くなったら生活出来ない、破綻する」って奴がビジネス版にいたけど、
実際どうなんだろうね?そいつ曰く、「君は生活の中で中国製品がどのくらい占めてると思ってるん?www」って言うんだけど。
そもそもは俺のレスで「世界の製造業が中国のせいで、何件潰れたことか。この際世界で中国製品を経済制裁したらどうだろう?」って提案に対してなんだが・・・
77 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 13:21:20.66 ID:Y2qAKSaD0


中国よ、尖閣は日米安保の範囲内と、アメリカもはっきりと言っているぞ。

だから、軍事力は使えない、もし使ったら、日本とアメリカや周囲のフィリピンやベトナムやオーストラリアの連合軍と戦う事になるぞ。

ロシアやインドも参戦し、中国が負けたときの領土の分割に参加するだろう。

ただし、口だけ中国は、日本を脅しくるから、日本は信念と作戦をを持って尖閣を守れよ。

中国は中国大陸での全面戦争は絶対できない、やれば同じ領土紛争を持つ周辺国が参戦し中国は日本とアメリカ連合軍に絶対負ける。

尖閣地域限定戦争ならば、中国人が15億人いようと軍艦と飛行機がなければ手も足もでないから、日本側は、沖縄の米軍基地のの直ぐ近くだから、爆撃はお手の物だ。

中国の口だけの脅しには日本は注意しろよ、どうせそれぐらいしかできないんだから中国は。




78名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:31.45 ID:peRWMmUD0
戦争したくてたまんねーのはアメ公だろ
しかも日本が率先して攻めこまれてくれる
アメ公は渋々感が出せるしな
79名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:31.35 ID:3/gpeduiP
世界中が日中で戦争が起きると思ってたら
南北ゴキブリ半島ではじまったとか
すごくありそうだけどねw
80名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:53.98 ID:9AYwf65NO
そもそも何で神風日本がアメリカなんかに戦争で負けたんだ?

神風日本はロシアをも犯したんでしょ?

まずそこ知りたい
81名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:52.83 ID:R6zQcGy20
>>74
戦争をする権利?
既知外の人権法律屋か?

日本の法律をみれば分かるだろうに。
恣意的で利権誘導ばかりの法律なんかだれも守んないだろう。
戦争をする権利なんてのは、どの国も管理できない。
そんなものはない。国家間の信用だけだよ。

あいにく、日本はこれでも米国とは付き合いいいほうでね。
ビジネスでも深く結びついていて、米国と直接戦争はありえないね。

韓国中国は知らんけどな。
82名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:18.04 ID:vMzH7sA50
不景気だし戦争したい国多いと思うよ
83名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:37.57 ID:AnzMYFSmi
>>9
隙があれば攻め取る
これが世界の常識
84名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:58.17 ID:3/gpeduiP
ゴキブリ半島で戦争再開されたら
韓国を後ろから打ちたくてしょうがない
85名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:25:18.68 ID:Vr7z1NOw0
戦争して儲かるのはどっかの利権
86名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:25:37.10 ID:T7FPKIo70
アメ公は戦争が公共事業だもんな
87名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:26:05.37 ID:1uyuHrUeO
中国とはないだろ
いざとなったら国民を弾圧する方を選ぶと思う

韓国はマジで暴走しかねないが
竹島を実行支配してるから日本が仕掛けないと戦争に発展しないからな
88名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:26:14.80 ID:AnzMYFSmi
>>80
ロシアには局地戦で勝っただけ。
全面戦争になるようなことになれば余裕で負けてた。
89名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:26:22.53 ID:zctYyshR0
>>76
まだまだキーデバイスは日本でも生産してるし
中国は組み立てるだけだから付加価値小さいし
他の地域でも代替可能なんだよな
中国でやらなきゃいけない理由が無い
90名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:26:46.19 ID:KpC+RiRKO
北朝鮮のうごきは?
91 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 13:27:03.54 ID:Y2qAKSaD0




もし、アメリカが参戦して尖閣を防衛しなかったら、

まず、憲法9条は吹っ飛ぶな。

そして、日本はアメリカが何言おうと核武装に入るぞ。

また、自衛隊が正式軍隊になり、徴兵制が復活する。

このようにして、アメリカをあてにしない、日本が日本自身で守ると言うシステムに日本国は変わる。





92名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:27:04.71 ID:aT8AhrbN0
米国債かいまくりんぐの中国を踏み倒す機会をうかがってるアメちゃん
93名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:27:32.20 ID:IGUT6o/00
アメリカ「普通なら戦争だろ」
94名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:27:51.08 ID:3/gpeduiP
この停滞した世界経済の歯車が
戦争の消費によってまわりだすまで
あと2年
戦争は破壊と憎しみの連鎖だから
それについていけない人のために
最近の自殺報道量の増大ですねw
この国の傀儡政府がやることは
本当に非道
95名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:28:34.77 ID:GlGxGPs10

いま日本は国民の4人に1人が
65歳以上の老人だぞ。

もし戦争になって、
若者が死んでいったら日本人自体が絶滅するぞ
96名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:28:50.28 ID:63/MoAD/0
アメリカは戦争したくてしょうがない
投資したぶん回収しないとなw
アメリカは戦争によって自国の存在感・価値をアピール出来る
97名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:28:50.39 ID:kjUv9DMU0
>>4
少なくともオマエの国よりは強いw
98名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:28:55.80 ID:N/T5ex490
アメリカさん顔のニヤケが隠せてませんよ。
99名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:29:09.15 ID:DAzFLzJC0
どう考えても軍事力特に海軍力は日本の方が上だけど?
100名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:29:23.35 ID:kTkywd3pP
>>73
日本には自衛隊がいるから。
アメリカの立場は日本が本気で防衛する気なら協力する。

千隻の船が攻めてきてるのに日本政府は何も動いていない。
日本が何もしないのだから、アメリカも何もしないよ。
101名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:29:50.25 ID:Lp5VrVKh0

バカチャンコロと付き合ってしまった代償は大きい★
102 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 13:30:06.79 ID:Y2qAKSaD0




今回の事で、はじめてアメリカの安全保障上の信用が試されるな。

アメリカさん、じっくり見させてもらいますよ。

思いやり予算や、米軍の基地提供など多大の費用をはらっているんですからね、、日本国民は。



103名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:30:09.20 ID:guCy1jxT0
>>4
> 軍事力10位以下の雑魚ジャップが軍事力、2,3,7位の大国に抵抗に四面楚歌
> 雑魚ジャップ酋長は残念砲発射および宗主国米国様と国際社会に涙の呼び掛けwwwww

7位ってどこ?
まさかいまだに民族同士の争いに決着をつけられないにも関わらずその現実を直視できずに
ことあるごとに日本に抱き着いてくるかの国じゃないよね?
104名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:30:36.49 ID:COtX5QYb0
>>100
偵察機飛ばしてるだろう。
紛れ込んで潜水艦とか来てるかもしれんらな。
105名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:30:41.37 ID:KpC+RiRKO
尖閣諸島を取られたら一番困るのはアメリカと韓国だと思うよ。
106名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:31:01.79 ID:3/gpeduiP
>>95
だいじょうぶだよ
次はロボット戦争だからね
前の戦争は車と飛行機が
ものすごい発展した
今度はロボットだね
そして平和のターンになったら
どらえもんにあえるだろう
50年は先だろうけどねw
107名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:31:02.41 ID:R6zQcGy20
>>92
そりゃあ、このような事態になってしまったのなら、
遺憾な事だが中国の資産は凍結するしかないだろうなあ。

このような非人道的な行為や発言を公的にする国とは、
アメリカは付き合えないだろうからなw
日本も当然、そうなるだろうね。中国国内に流通した円通過は凍結、
国内資産は凍結、大使館も凍結、中国人と北朝鮮は強制帰還になるね。

いやあ、本当に遺憾だよ。朝鮮義塾大学の竹中平蔵と同じくらい遺憾だ。
108名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:31:06.37 ID:GlGxGPs10
ここで
「日本は核武装しろ!」とか騒いでる奴らは、東京電力のステマ部隊かよw


109名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:31:23.95 ID:gGlBhONT0
戦争始まったら本気出す
110名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:31:33.22 ID:peRWMmUD0
アメ公のメリット

1.戦争できるので軍需で経済立て直せる
2.日本の代替戦争なので積極的に参戦したと思われない
3.経済的脅威、軍事的脅威の中国を叩き潰せる
4.中国のドル国際は日本並、チャラにできる、日本のドル売りは拳をあげれば黙るが、中国はそうはいかない
5.中国を割譲でき、そこに米軍基地を築ける、アカ(露助)に対して強烈なプレッシャーをかける事ができる
6.豊富な天然資源
7.日本が攻められるので国際世論は反対しない、ラクに戦争を進められる
111名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:31:52.15 ID:KX2500BE0
日米安保なんて何の意味もなかったことを知るべき。
112名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:32:16.74 ID:zctYyshR0
>>108
国を護る為に核武装はアリ

でも商用原発には反対だけど
113名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:32:28.48 ID:eT/U6v5f0
尖閣問題で日系企業が叩かれて、喜ぶのはアメリカだけどな
ドイツも
世界一の市場でシェアをとりたいわな
114名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:32:37.06 ID:tphni9KEP
日本には自衛隊を軍にするまたとないチャンスだよな
軍備も増やせるので アメリカはとりあえず日本に米軍おいたまま
日本が軍備整えるまで じっと寝とれ 
115名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:33:02.89 ID:DAzFLzJC0
>>100

中国の海は浅いから潜水艦なんか丸見え、中国のは裸の海軍だよ


深海のある尖閣諸島欲しがるのもよく分かるわ
116名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:33:18.18 ID:cojZfWXA0
アメリカさんはほんと無責任っすなあ
日本に足枷はめたのはあんたらでしょうが
最後まで面倒みてくれよ
117名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:33:32.82 ID:hVeWH6maO
チョンからの宣戦布告はまだなの?
118名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:33:32.89 ID:vy5iTSMY0
リュックに缶詰背負って魚釣島の上の茂みに長期潜伏したい
たとえ現行9条下でも一般日本人が進出してきた中国人に殺されたら自衛隊が動けるんだろ?
119名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:33:36.44 ID:HmKJQGnm0
平和裏に解決できたことがない国が何言ってんだか
120名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:33:51.18 ID:R6zQcGy20
アメリカ政府筋:

「本当に遺憾だが、このような対応を平然と行う
 中国との付き合いは間をおかざるを得ない。
 残念ながら、中国が保有している米ドル及び、米国債券は全て凍結とし、
 無効とする。
 いやあ、本当に残念だよ。中国共産党がこんな残虐で暴虐な国だったとは、
 本当に遺憾だ。資産は凍結せざるを得ない。いやあ、残念。」
121名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:34:05.90 ID:78xbmEHQ0
>>111
だが、アメリカが牽制したら
大漁船団1000隻は来なかったという事実
122名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:34:06.74 ID:J5dcKIwe0
しかしシナ畜も頭悪いよな
デモで自分達の国を自ら壊してるんだから楽でいいわw
123名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:34:08.39 ID:jLQmx1A40
アメリカは尖閣を守ってくれないんですか?
124名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:34:49.51 ID:UT0XJSDO0

>>74

戦争する権利とか言ってる間もなく、日本が中国との戦争の最前線になる
「日本は侵略してきた中国軍と戦うか否か」
「憲法9条をどうするか否か」

こんな議論を国会でしている間にもアメリカ軍だけでは無理で撤退に次ぐ撤退になり、どんどん首都から東北へと追いやられるんじゃないか?
アメリカ軍も動かず、自衛隊も動かなければ(そんなことありえないが)、数日で首都陥落
アメリカ軍も基地を失う

ありえないが
125名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:34:51.70 ID:Iji8VcWm0
原子力潜水艦に核弾頭積んで日本海に潜らしておけば中国野郎と朝鮮は
何も言わなくなる。

126 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 13:35:02.89 ID:Y2qAKSaD0


これは、日本にはまず日本自身が必死になって尖閣を守れよと言っているだけだ。

そしてもし日本が、手に負えなくなれば安全保障の同盟国としてアメリカも参戦して戦うと言う事だ。

日本のために初めから日本と一緒になって戦争はしないと言う事だ。

まずは日本自身の問題なのだから、尖閣防衛で日本が戦わないで米軍が戦うと言うのはありえないと言っているだけ。

そうでなければ、安全保障の同盟国として何のために多大の費用をアメリカに払い、米軍に基地まで提供しているのか、分からなくなるからな。

そしてもし日本を防衛しなければ、安全保障の同盟を結んでいる世界中の国から、アメリカが信用されなくなるし、世界中でアメリカの影響力が無くなってしまうからな。

アメリカもはっきりと、尖閣は日米同盟の適用内と言っているぞ。


127名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:35:18.37 ID:Fc/EOgov0
まあ、戦争はいつだって領土問題と資源問題が絡んでるからね。
中国が尖閣諸島に興味持ったのだって、メタンハイドレードが大量に
眠ってるって判ってからだし。
128名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:35:28.93 ID:0JYdgCyc0
>>116
オスプレイ配備したりしてるよね
129名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:35:39.32 ID:tQ1ykfc60
>「武力紛争化する可能性がある」

アメリカはwktkしてる
130名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:35:56.24 ID:kTkywd3pP
>>123
日本政府が守らないからアメリカも守らないよ。
日本政府が自衛隊を動かして米軍にも協力を求めれば助けてくれるけど。
131名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:35:57.86 ID:3/gpeduiP
日本もある程度は自衛できないと
アメリカと連携できないよ
平和ボケなおすために3万人も津波で殺したんだからね
まぁバブル同様実験こみだけどね
放射能の影響を見るための
だから次は核戦争だわ

132名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:36:08.63 ID:GbXgYv5Q0
中国もアメリカ武器商人の言いなりという事か
133名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:36:09.26 ID:zctYyshR0
>>123
日本がやる気あれば手伝ってくれる
って程度
134名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:36:23.30 ID:FSyk8XB60
とりあえず南朝鮮を叩いておくべき
あいつらは間違いなく漁夫の利を狙ってくる
135名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:37:17.19 ID:X00kT1NE0
中国共産党機関紙の人民日報海外版は、以下のような記事を掲載しており、
中国指導者が、日本に対して、事実上の宣戦布告を決定したとみて間違いない状態になってきています。

<報道>
*日本が主権および領土挑発を継続すれば、中国は応戦するしかない。

*島を盗んだのは侵略行為と変わらず、経済制裁などの手段を使うのは国際法にも背かない。

*中国が経済制裁を始めれば、殺傷力が強く日本の‘急所’を攻撃できる手段を使うだろう。
中国は相手を1000人殺せるならば800人の損失を甘受できる。

日本のマスコミ報道を見ていますと、
未だに日中友好云々と述べているお気楽なコメンテーターや司会者が多いですが、
中国は本気で日本を攻めてきており、今後波状的に日本を攻撃してくるはずです。
押しては引いて、引いては押す、を繰り返し、そしてじわりじわりと攻めてきます。
136名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:38:03.47 ID:ba2omtrXO
国内のテロは陸だから統制できる。


しかし海でテロを起こして統制できるか?できるとすれば漁船に乗った人間は訓練された軍人だけだ。
137名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:38:24.43 ID:/UyHN9dk0
冷静に歴史を振り返れ
中凶の国債復帰を最初に認めたのは日本の田中角栄
天安門事件の後、最初に握手したのは日本の河野洋平

国際ルールを最初に破るのは日本外交だよ
それでODAという血税を投資して、痛手を被る
138名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:39:11.12 ID:Je6yoO8ZO
もはや戦争もやむなし
139名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:39:29.88 ID:P5NC8F7s0
殺っチャイナ
140名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:39:30.42 ID:3/gpeduiP
ゴキブリ半島の代理戦争の続きでもいいよな
でも朝鮮半島で死ぬ米国兵と中国兵は本当にかわいそうだよねw
あんな土地で死ぬのは人間の尊厳がまったくないわw
先祖に怒られるよw
141名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:39:32.12 ID:tWXSGlHQ0
>>1
鳩山が言ってたみたいに日本の主権を中国と韓国に与えて統治してもらえば
戦争は起きないよ
ってな
142名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:39:40.37 ID:R6zQcGy20
さすが、米国のブレーンは話が早い。
私もこれはやらねばと以前投稿で説明していた。

中国朝鮮にドルやユーロ、円なんぞ持たせられない。

まあ僕が米国でも立派に活躍できることは
もう十二分に分かってくれていると思うが、
さっさと米国に出して欲しい。
このように社会的迫害で人を追い込み服従させる事しかしかできない
朝鮮カルトと朝鮮893が幅を利かす今の日本国なんぞ、何の未練もない。

僕は米国人になるよ。僕に息子が生まれたら、息子も米国人だ。
143名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:40:01.69 ID:5grHXPD90
海保の戦術

522 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 13:20:39.38 ID:NODgLw37
ゾーンにマンツーマンかw

政府関係者は、中国漁船などが尖閣諸島への接近を試みた場合、30隻規模の
海上保安庁の船を島を取り巻くように配置するゾーンディフェンスを敷き、状況に
よって中国船1隻ずつに対応するマンツーマンディフェンスも使いながら阻止する
としています。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231716.html
144名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:40:26.92 ID:Vr7z1NOw0
戦争はじまったらヒモジイ思いしなけりゃいけないんじゃ・・・
食べるものないのは嫌ああああ
145名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:40:30.05 ID:VCY3JZEy0
アーミテージが言っていた言葉をそのまま送ろう
「Show the flag」
146名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:40:46.39 ID:Iji8VcWm0
ニュースで今回のデモで中国共産党の施設も襲われたとあった。
これは間違いなく中国崩壊の兆しである。
もう政府が中国民をコントロール不能を示している。
今回の暴動の火付け役は中国政府だが自分たちのタイミングで
デモをコントロールできなくなってしまい会見で「暴動の責任は日本にある」と
とても法治国家・近代国家ではありえない発言に繋がったのだと思う。
この発言は中国政府の未熟・幼稚な政府ということを露呈した。
要するに南北朝鮮と全く変わらないダメな国ということ。
147名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:41:01.07 ID:gtkuLGr/0
そろそろ憲法9条改憲問題、ケリつけておかないと
自衛すらできなくなるってことか
148名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:41:02.25 ID:+y42bjSg0
>>48
同じことは中国にも言える。つかもっと危険だろ
149名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:41:53.09 ID:P5NC8F7s0
領土領海で中国と揉めてる多数の周辺国にも、
日本の動きに合わせて蜂起するように促そうぜ。
150名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:42:07.92 ID:ldz6oOET0
>>1
領土を取られそうになってるんだから
譲歩とかできないだろ
フォークランド紛争のイギリスを思い出せよ
もう、日本が我慢するのはいい。好きなようにさせろ
151名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:42:16.54 ID:0JYdgCyc0
まぁ日本が中国封じ込めたらチョーセン人はションベン垂れてガクブルだろ
152名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:42:23.72 ID:2NjAjb6VO
埋蔵されてるのは石油でも天然ガスでもレアアースでもなく、ただの汚泥でした。
って言えばあっさり引き下がりそう。
153名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:42:36.46 ID:Y4izAHSf0
戦争特需くるか。
154名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:42:51.94 ID:zctYyshR0
>>146
それが本当ならスパイを送り込んで
運動の拡大を図るべく謀略を行うべきだな
中国なんて崩壊させろ
155名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:43:00.16 ID:feSgHEWc0
今回はかなり尖閣問題が深刻だから共産党施設が襲われるのも自演なんじゃね?
コントロール不能とかあり得ない
戦車や装甲車出てきて踏み潰し始まったらコントロール不能を信じるよ
156名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:43:07.12 ID:9gTXy8xh0
男女平等らしいから次は女が行く番か
157名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:43:11.60 ID:KAgHms6L0
>>137
ニクソン訪中の方が角栄訪中よりもタイミングが先で
インパクトがでかいよ
158名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:43:15.23 ID:yXJqpRNxi
どうせ日本は何もできないんだからさっさと侵攻してこいよ
伝家の宝刀遺憾の意が怖いのか?
159名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:43:28.94 ID:3/gpeduiP
そういえば原発処理のときも
ロボットがどうこういってたな
嫌な時代が来そうだわな
160名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:43:33.09 ID:n/2hHzhP0
日本女は日本男より
優秀みたいだから
日本女が戦ってこいや
161名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:43:43.13 ID:az9zm2CsO
戦争は愚かな行為だが、漁船1000隻で尖閣に向かう行為を止めない中国政府が悪い。
こんなのがきたら日本は迎撃するしかない。
中国は直ちに愚かな漁船1000隻を止めるべき。
162名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:44:03.27 ID:kTkywd3pP
>>158
千隻の中国船が尖閣に向けて進行中です。
163名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:44:14.12 ID:t0KKavDJ0
武力紛争でも何でもいいよ。戦うのはテメ―らだから>アメ
164名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:44:21.46 ID:YbSRYyU50
>>116
本当は結構前から「自衛隊を正規軍に&戦争できる憲法に改正してほしい」ってのは言われてらしいな
でも独自の軍持つより軍事費が安く済むとか自虐や反日が日本国内にまだ蔓延ってるとか日本人がお花畑過ぎたとか
色んな理由でここまでずるずる来ちゃったというか

ただし自衛隊を正規軍に〜っていうのは日本のためというよりも
あちこちの紛争地に首突っ込む時に米兵の代わりに日本兵使いたいだけだと思うがな
165名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:44:41.24 ID:gLochAzI0
>>150
アメは日本人に徹底的に我慢させるとヤバいってのは知ってるだろうから、
悩んでるだろうね。
166名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:44:41.81 ID:GlGxGPs10

巨大地震災害で復興中

原子力発電所・メルトダウン事故で
全国に放射能と汚染食物を撒き散らし中

戦争を始める


アホかよ
167名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:44:46.97 ID:etkdupxH0
日本の反応 何煽ってるんだよ武器商人
中国の反応 塩と米の買いだめと防空練習
168名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:44:51.97 ID:P5NC8F7s0
>>160
日本女とか日本男とかヘンチクリンな単語を使いやがって。
おまえ、韓国人だろ。
169名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:45:09.88 ID:cAU0OzYD0
>>118
ちょ、おま、、、
さらっと書いているが、鉄砲玉に
なるつもりなのか?
170名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:45:20.50 ID:FtJr0+m1O
戦争か俺はいつでもいいぞ肉体的にも精神的にも準備は整っているかかってこいや!
171名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:45:38.58 ID:n8nVvzzt0
屑鉄ワリャーグは出てこないのかな。
172名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:45:44.38 ID:Lx2zLw1w0
戦争でも紛争でも、当事国は疲弊するだけで利益なんにもないのがな…(´・ω・`)
それでも権利は主張しなければないのと一緒だからするしかないわけだが
173名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:45:58.85 ID:vBfsGtJkO
中国で日本製品ボイコットだと、アメリカが入り込んでウハウハになるらしい。
昨日ラジオで孫崎って人が言ってた。
174名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:46:00.89 ID:yXJqpRNxi
>>166
むぅ・・すべて香具師らのシナリオ通りだな・・・
175名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:46:08.21 ID:Ro9Egfl30
>>165
『日本人は外交を知らない』

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。
しかし、これでは困る。反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
 無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。
ここに至っては、刺し違えるしかない」と言って突っかかってくる。
 英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを日本軍に撃沈され、
シンガポールを失った。日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。
日本人は外交を知らない。

ウィンストン・チャーチル 「対日世界大戦回顧録」
176名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:46:32.03 ID:9XSEuPJh0
パネッタの本音・・・「インド洋での給油も手伝わない奴を誰が守るかよwwww」
177名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:46:53.88 ID:lIfNJaJOO
アジアの領土紛争ではなく中国の領海侵犯事件な。
178名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:47:41.39 ID:mB2c6qQe0
>>118
お前が無駄に死にに行く必要はないだろ
代わりに無能な政治屋の親族でも見せしめにした方が腰抜け政治屋共も少しは真剣に考えるさ
179名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:47:49.06 ID:KM06Mkcy0
つか尖閣諸島が紛争地域になってしまいましたね
これだけで今回は中共の勝利でしょう

全ては起訴もせずに尖閣にやってきた漁民を送り返したせいです
日本政府は「尖閣に来ても何もしません」と間違ったメッセージを2度も中国に送ったのです
180名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:48:25.86 ID:ud726q440
日本には核兵器落とす場所ないからなあー。
日本のどこに核兵器を落としても、世界各国の大使館や領事館が被災するから
怒った全世界の国々から中国が袋叩きにされる(^o^)ノ
181名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:48:33.56 ID:zctYyshR0
>>177
中国対アジア諸国
だな
日本はヤルなら連携して行動しよう
182名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:48:50.94 ID:ilBxY/7E0
>>143
所詮見てるだけだろ、良くて放水
早く法改正してやらなきゃ海保可哀想
183名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:49:01.61 ID:6YzrfsOS0
自衛隊の艦船でパールハーバーいこうぜ!
184名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:49:03.20 ID:aLnwtV6H0
尖閣では死人がでないと島を守れないな。
領土を守ることは死を厭わないことだ、何が何でも死守すべし。

一度味をしめると中国はどんどん押し込んでくるのが手法。
死人が出ようが国土は守れ。
185名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:49:03.28 ID:feSgHEWc0
アメリカの四足歩行のキモイロボットに爆弾搭載して尖閣に50匹くらい放しておいてほしいw
186名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:49:14.93 ID:VkLESEMc0
今回の福島原発でもそうだったが、日本の技術力って対したことない。全てアメリカ頼みなんだよな。

日本の底力って実は無いに等しい。

破綻してる。
187名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:49:23.86 ID:0JYdgCyc0
>>118
いや殺されなくても捜索願い出せば最終的に自衛隊動くよ
188名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:50:36.22 ID:aY0XWQgP0
そろそろ遺憾砲弐式でもつくらないといけないんじゃ
189名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:51:17.18 ID:INKoAg+b0
日本には軍隊無いし戦闘に慣れてないからなー
戦争なんてならず 一方的に攻められるだけになるだろ

アメリカが作った日本国憲法のせいだから 責任取れよな
190名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:51:56.71 ID:Vr7z1NOw0
世界経済減速して中国経済が阿鼻叫喚になりつつあるのを
必死に目線を領土問題にむけようとしている
もう 中国は 終わっている
191名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:52:19.93 ID:VkLESEMc0
>>171 エンジン始動と同時に爆発するから動かせない。
192名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:52:55.22 ID:n/2hHzhP0
>>181
韓国とは組めない
あいつら後ろから切りかかるから
193名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:52:59.57 ID:64tsN5gr0
194名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:53:36.70 ID:t0KKavDJ0
>>188
当選一回の若手が「エネルギーエコ転120%!」とか叫ぶのかよ
195名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:53:39.72 ID:ABdSNXm/0
今の日本の最悪な状況を打開するにはアジアの兄弟国、日本から見て兄にあたる韓国や中国の顔を立てた方が得だ
お兄さん、今回は多少表現が過ぎましたよ、弟の立場も考えて下さいと言えば両国民とも納得する

考えてみて欲しい、兄韓国は昔、弟の日本に手を噛まれ裏切られた
言うまでもない、うら若き可憐なつぼみのような韓国乙女を800万人以上も誘拐、拉致、強制性奴隷、さらには大量虐殺をした
中には強姦され強制的に妊娠させられたのちに母子共々恐ろしい人体実験され最後にはむごたらしく惨殺された

飼い犬が主人の手を噛に噛み付いた、しかも反省もなく開き直るばかりでは、日本人はますます世界から嫌われるのみだ
人の事を責めるばかりでは何も解決しない、時には相手を思いやり一歩引いて韓国や中国の顔を立てなければいけない
韓国や中国はそういう気持ちには両手を広げて弟の日本を受け入れ強く抱きしめてくれるだろう

いま日本人に必要なのは兄国、先輩国としての謙虚な気持ちと過去に起こした人類史上最悪の犯罪への反省だ
これが普通の日本人の平均的な考えだと思う、騒いでいるのは一部の極右的な差別主義者、いわゆるネトウヨだけだ
196名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:53:47.51 ID:aZmGJAO80
戦争になったら戦争責任、発端は尖閣諸島を国に売った事からか
石原慎太郎も教科書に載って嬉しいだろ
197名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:54:04.01 ID:Je6yoO8ZO
もう戦争もしょうがないな
198名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:54:13.66 ID:GlGxGPs10

もしも、戦争になったら

セシウム米の弁当を持って
戦争しなきゃならない日本人の若者が不憫だよな


誰のために戦ってるの?って感じ。
199名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:54:18.36 ID:zctYyshR0
>>182
漁政とか公船が来ると手出しできないけど
漁船なら現行法でも対処可能だろ

とは言え有事法制の整備もまだまだ途中だからなぁ
軍法と軍法会議なんかも整えないと…
200名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:54:26.66 ID:NZwgA4EL0
何のための日米同盟なのか
リップサービスぐらい期待したい
201名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:54:33.85 ID:5L3OLnrz0
核武装せずに原発だけ国中につくるって最悪の選択だろ。これ契機に原発
は核ミサイル用の最小限に留め、核は今の通常型潜水艦に搭載すべき。これだけで
日本の発言力何十倍になるんだよ!
202名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:54:55.60 ID:3/gpeduiP
>>198
とりあえず銃をよこせよ
誰を打つかはこっちで決めるから
203名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:55:00.16 ID:QW6shncP0
中国 vs 周辺国全員連合軍でたたかおうずwww

みんなで中国の領土と資源を切り取って
おいしく分け合おうぜwww
204名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:55:59.59 ID:aZmGJAO80
戦争しようぜとか言ってる奴は
実際になったらヘタレになるから
韓国人よりも信用出来ないクズの極み
205名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:56:20.07 ID:AZzm+4bV0
ヒラリーが周近平に袖にされたからって怒り心頭だってお
206名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:56:20.07 ID:h4NTVaiR0
>>1
そんな場所、世界中にあるじゃん。
207名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:56:36.04 ID:Kx5/QFzE0
平和憲法でどうにかならないんですか?
208名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:56:47.20 ID:zctYyshR0
>>203
全員と言っても朝鮮と組むのはやめとけw
209名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:57:11.93 ID:QW6shncP0
>>204
おれ、覚悟あるし。

ち、ちなみに神戸卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
210名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:57:36.81 ID:3/gpeduiP
>>204
おめぇは在日のけつでも舐めてろ
銃持ったら真っ先に会いに行ってやるよ
211名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:57:52.67 ID:yXJqpRNxi
>>181
八紘一宇ですな
212名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:58:20.68 ID:aLnwtV6H0
NPT脱退を明日にも発表しろ。
核装備は現実味をおびてきた、選択肢として浮上 !!
213名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:58:22.32 ID:5L3OLnrz0
>>201 ツカ、時間ないんでもう積んでるって言っても日本の実力なら皆信じる
。こういう舌合戦もやれたらいいのにな。
214名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:58:30.49 ID:mB2c6qQe0
>>204
世の中全ての人がお前じゃないんだぞ

打通まだか?
215名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:59:04.24 ID:9DPpTsKJ0
戦争って・・・中国と何処が戦争するの?
216名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:59:05.08 ID:HDlvv6t00

これは来るのか トンキン大虐殺w
217名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:59:10.22 ID:dBWIiOsS0
>>207
日本の憲法だからねぇ・・・。
218名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:59:26.74 ID:0iVLaN7R0
アメリカの失敗
アジアの平和のチャンスはこれだけあった

イギリス他の中国侵略
日中戦争&満州建国
朝鮮戦争
チベット侵略
ベトナム戦争

まあベトナム戦争時は中国は核武装してたから
おいそれとは侵攻出来なかったけど、
上のいずれかの時点で中国を分割していれば
こんな災厄の国家は出来なかった。
中国人自身もハッピーになったと思う。
219名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:59:47.70 ID:8x41XTkb0
てか安保この為に結んだんだからちゃんと日本側に立てよ
今さら及び腰かよ米国
220名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:00:27.00 ID:aZmGJAO80
>>209
>>210
>>214
そういう人だけが行けば良いんだけど、戦争に反対してるやつらも巻き込まれるからウザイ
勝手に死んでろって思う
221名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:00:30.86 ID:ItIVaQgU0
戦争にはならんよ。現に中国の巡視船が半万隻で尖閣を取り囲んでも
政府は発砲許可しない。
222名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:00:40.62 ID:VYrHs+dp0
映像みたけど、パネッタ氏の目を見たか?
ぜんぜん死んでない。困惑してない。
ワクワクと開き輝いてる。口元も緩んでる。
日本に嫌悪感もって、あんな表情するか?

そもそも世界の警察を自認する以上、両国を煽れないだろ。
対中戦の準備なんて終ってないし。
想定どおりのセリフに対し、これっぽちもガッカリする必要ない。

常任理事国の核保有同士だから、正面きりたくないだけ。
日本が勇気出すなら武器は売ってくれる。俺たちは背景も空気よめるはず。
223名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:01:33.64 ID:INKoAg+b0
戦争つったって 今日明日できるわけじゃないし
人員もだが 武器装備集めて配布すんのも時間かかるだろ

そうやってる間に弾道ミサイルをバカスカ打ち込んできて
あっというまに決着ついちゃうかもな
224名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:01:38.63 ID:agGw+RE6O
まあ、今アメリカは戦争経済やるための小国探ししてるところだしな
中国相手とか面倒以外の何物でもないでしょ
225名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:02:12.37 ID:c1ZX8D6RO
警戒するぐらいなら
鶴の一声で中国を黙らせるか、空母でも出してくれよ

あと腹の中で戦争になるの期待してるんだったら
押し売りでもイイから武器弾薬を売ってくれ
海保にA−10とかでもいいぞ?
226名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:02:22.29 ID:zctYyshR0
>>218
今からでも共産党政権崩壊から分割民主化へ持って行くべきだなぁ
そのためには謀略でもなんでもするべき
227名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:02:25.02 ID:NQa2YKwv0
>>209
お前は使いものにならないよ。どこの大学だってらいいんだよ。

そんなTOEICスコアじゃ楽天の社員の皆さんにバッタリあっても話すらできない。
お前は英語をまず重点的にやり直してこい。
228名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:02:28.55 ID:mB2c6qQe0
>>201
核は通常型に積んじゃ駄目だろ
新規で戦略原潜作って太平洋側待機でOK
229名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:03:21.95 ID:nftUhhKR0
命が利益のアメリカは別に世界平和なんて掲げてないからする気はないから問題ないのでは。
230名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:03:40.18 ID:F+Rnn8W60
中国の恫喝なんて所詮はチンピラの脅しみたいなもんさ
北朝鮮お得意の「ソウルを火の海にするぞ」「無慈悲な攻撃をするぞ」と同じレベル
核抜きで自衛隊と海と空で戦ったら勝ち目無いからな
231名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:03:44.38 ID:G/S0gEn8O
やられっぱなしって感じでくやしいね
232名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:04:01.99 ID:nOJRMZCK0
野田が尖閣を国営化するのは早すぎましたと謝ればいいのさ。


こいつのせいで 戦争なんかになるなんて冗談じゃない



すべて 野田 よしひこ が悪い !!!!!!
233名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:04:28.56 ID:3/gpeduiP
>>218
アメリカだってそんな万能じゃないからw
できて200年ちょっとの国だよ?
古来から西洋史の影にいるユダヤ人ですら
東西の争いにおいては
万能じゃないと思うけどな
234名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:04:59.72 ID:IZVsORGv0
>>221
沈めるつもりで体当たりしたり、撃ってきたらどうなるの?
235名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:05:07.77 ID:7W+M+MrH0
もうさ、尖閣に関しては「領土問題は存在しない」なんて実効性のない姿勢やめて、日本からICJに提訴してハッキリさせたらどうなの?
まさか国連常任理事国さんは逃げないでしょ?
日本の猿真似して同じこと言ってる韓国に対しても圧力になるし、一石二鳥じゃないか。
236名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:05:24.02 ID:mB2c6qQe0
>>220
有事にこんなクズも守らなきゃいけないなんて
237名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:05:29.61 ID:HDlvv6t00
>>232
石原も同罪だな。
238名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:05:31.38 ID:73Xb002u0
デモをしながら、原爆を落とせとか、戦争だと叫びながら、その一方で日本企業を対象に破壊、略奪し放題の中国人をみて、
多くの日本人がその民度の低さと悪辣・卑劣な行動に戦慄を覚えたであろう。しかし、これは日本にとって、いいチャンスかもしれない。
おそらく、共産党政権が裏で指示ないし、黙認していることで、これが日本への圧力になろうと目論んでいるのかもしれないが、逆効果である。
日本は、中国の脅しにひるむことなく、逆に、再軍備の強化が必要だという認識に至ったのではなかろうか。社民党、共産党のこれまでのご自衛隊違憲、再軍備反対等のご高説も愛国心に目覚めてきた日本人にとっては、
平和ボケの空念仏にしか聞こえないであろう。防衛力強化、抑止力強化のためにも、核武装、原子力潜水艦等の整備・調達は、国家の独立のための当然の喫緊の課題であることは言うまでもない。
中国は平和ボケの日本人に活を入れてくれたとしか思えない。これで、多くの日本人が中国の善意に期待するばかりで、危機意識を持たなければ、平和ボケの後遺症が相当重いということになり、いずれは、日本はチベット化されることになろう。
オーストラリア首相に対して、人民解放軍の一将軍が、「日本は、数十年先には、地球上から消滅しているであろう」と言った言葉は、冗談ではなく、真実の言葉ではなかろうか。座して死を待つのではなく、可能な限りの抑止力強化策を自ら
確保しておくこと、これこそ将来の日本人(子々孫々)のためにやっておくべきことではないか。
239名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:06:28.22 ID:+jfDVUqW0
領土紛争仕掛けてる中韓は世界の迷惑
240東海アマ:2012/09/18(火) 14:06:35.32 ID:WOq2q9UTi
今後予想される展開
•今日、漁船にいる人民軍が海保や海自に攻撃を加え、日中戦争勃発
•海保や海自に犠牲者が出るが、最終的には魚釣島は中国が占領
•在中企業は財産没収、在中邦人虐殺相次ぐ。既に数人虐殺
•人民軍は海中資源豊富な南西諸島占領、アメリカは手を出さないので簡単に占領
•一部の人民軍は九州へ原発破壊行動、第二のフクシマができる
•人民軍が天安門やチベットでやったことを考えると、以上のことは十分予測可能
241名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:07:13.17 ID:VYrHs+dp0
>>229
同意だが 中国 対 米国 も 中国 対 米国-日本
を今は欲してないことはわかる。
中国 対 日本 中国 対 日本-米国
なら全然OKという、中間のニュアンスを感じた。
242名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:07:34.55 ID:P1Z7P1mM0
「アメたん助けて」って普通に言ってればいいのに
これアメから「どうなの?大丈夫なの?」って言われてやっと
話しに行ったんでそ?ちゃうの?
243名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:08:53.74 ID:apQOMoY20
それで今度はどこに戦争しかけての銭儲け企んでンだ?
244名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:09:06.07 ID:F+Rnn8W60
絶対に戦争にはならない
そんな度胸は中国には無い
核だってチンピラが脅しに銃をちらつかせているレベル

1ドル78.65円だってよ
円安期待してたのに

中国の暴動ごときで揺らぐほど日本は弱くない
245名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:09:10.90 ID:Vr7z1NOw0
今思えば 自分が子供だった昭和の時代はいい時代だったな・・・
246名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:10:02.79 ID:3/gpeduiP
自分もアメリカ中国は戦争しないと思うな
まだねw
人類存亡をかけた大戦争をするには
まだ技術力と憎しみのエネルギーが足りない
まずは宗教と民族紛争に決着をつけるほうが先だ
台湾が危ない
247名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:10:47.79 ID:Kx5/QFzE0
>>210
自衛官自体の指揮と錬度は高いけど
徴兵制がない我が国では兵力が絶対的に足りない
自慢のハイテク兵器も最初期に活用できなければ効果が低いが、
何しろ専守防衛なんでw
実際戦争になったら瞬殺ですよ、我が国は。
248名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:10:51.10 ID:GF9r4NQE0
おう、いいじゃねえか。円高対策になるぞ。
249名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:12:05.95 ID:VYrHs+dp0
>>242
そこが民主の下手クソなセンスだよね。
自民だと国民に内緒で素直に「たすけて」って言って
アメリカから、「おまいならできる、やれる」って言われて、
少しその気になると、中国が折れてきて
「たすかった、ありがと」とアメリカに伝えてガッカリさせるパターン。

親中中道左派、親米中道右派とやってるので、
アメリカが満足することはない。
親米極右なら、アメリカが日本を手放すことはなくなる。
250名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:12:49.32 ID:cRIGpeU80
防衛戦争なので問題なし
251名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:13:57.07 ID:HyVSy5g4O
今回、分かったのは隣の国が軍事費を増額したら
こっちも増額しなきゃならんという現実だな

軍縮は、隣国と足並みを揃えないと自殺行為という簡単な事実を現実に示してくれた

そして、政権与党と外務省がヘタレだと
旅行者一人救えないということが当たり前のことが理解できたな

在中邦人は賢くなったな
252名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:14:05.43 ID:GF9r4NQE0
>>12
石原に任せておけば中国は手を出さなかったのにな。
なんだかんだ言って閣下は北京の情報部では一目置かれてる。
コケオドシは効かない人物だから、むしろ日本政府を相手にした方がやり易いことを知っている。
253名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:14:18.79 ID:6nHIN1CDO
結局ミンスガーとアメリカさんが何とかしてくれる(キリッかよ…
254名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:14:40.80 ID:9DPpTsKJ0
中国漁船員が韓国海洋官を殺害
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1213&f=national_1213_053.shtml

違法操業してる側が平気で殺しちゃうのに領土問題だと一触即発だろうな。
255名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:14:55.72 ID:GlGxGPs10

ここで「戦争やろうぜ」って言ってる奴ら

元・原発安全厨だろうな

「原発は絶対にメルトダウンしない」

「戦争したら日本が敗ける訳ない」


毎回、根拠が無いよね
256名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:15:12.38 ID:n6OC3jUX0
中国とアメリカが戦争したら第3次世界大戦
ロシアはアメリカにつくぞ
257名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:15:53.19 ID:mB2c6qQe0
>>247
専守防衛が問題なんじゃない、意思決定できない政府と曖昧なROEが問題
これのせいで初動で叩かれて大被害出してからの反撃しか無いだろ
ここらを早急に改革して欲しいところ
258名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:16:00.54 ID:zctYyshR0
>>247
艦隊戦と空戦が主体になるから徴兵しても間に合わないだろ
短期で片がつくよ
シナが劣勢になれば政権内部から国が崩壊するw
259名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:17:21.66 ID:0iVLaN7R0
まあ中国も落とし所を探ってる最中なり。
今回自民の親中派との連携が取れなかったのが誤算だったかな?
260名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:17:26.96 ID:1U3jU8oE0
世界的に不況なんで、戦争したくなる雰囲気が出てくるのもわかる。
261名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:17:39.18 ID:9DPpTsKJ0
>>257
遺憾の意を表明して、現状を注視するのが民主の役目w
262名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:17:47.30 ID:0JYdgCyc0



みんなでオスプレイ歓迎で!


263まず日本国内の親中国売国奴を叩き潰すことから始めよう:2012/09/18(火) 14:17:48.46 ID:cGwqexzf0


沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347893564/026-027

沖縄の売国奴ども、漢民族に集団暴行される少年の映像を見ろ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347893564/029-030

264名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:18:35.19 ID:ABdSNXm/0
今の日本の最悪な状況を打開するにはアジアの兄弟国、日本から見て兄にあたる韓国や中国の顔を立てた方が得だ
お兄さん、今回は多少表現が過ぎましたよ、弟の立場も考えて下さいと言えば両国民とも納得する

考えてみて欲しい、兄韓国は昔、弟の日本に手を噛まれ裏切られた
言うまでもない、うら若き可憐なつぼみのような韓国乙女を800万人以上も誘拐、拉致、強制性奴隷、さらには大量虐殺をした
中には強姦され強制的に妊娠させられたのちに母子共々恐ろしい人体実験され最後にはむごたらしく惨殺された

飼い犬が主人の手を噛に噛み付いた、しかも反省もなく開き直るばかりでは、日本人はますます世界から嫌われるのみだ
人の事を責めるばかりでは何も解決しない、時には相手を思いやり一歩引いて韓国や中国の顔を立てなければいけない
韓国や中国はそういう気持ちには両手を広げて弟の日本を受け入れ強く抱きしめてくれるだろう

いま日本人に必要なのは兄国、先輩国としての謙虚な気持ちと過去に起こした人類史上最悪の犯罪への反省だ
これが普通の日本人の平均的な考えだと思う、騒いでいるのは一部の極右的な差別主義者、いわゆるネトウヨだけだ
265名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:18:38.64 ID:kTkywd3pP
>>257
ロシアみたいに不法侵入されたら漁船でも発砲して逮捕しなきゃいけない。
日本は今まで何もせずに見逃して来たからね。

日本は何もしないと分かったから千隻の大船団が侵攻してきた。

266名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:18:51.69 ID:mB2c6qQe0
>>255
原発安全厨とかお前そうなの?
軍オタでも核融合の危険性位は分かるんじゃね?
軍事に絶対は無いからな、覚えとくといい
267名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:18:56.40 ID:p/gZX9270

てか、ミンスは鳩が代表だがアメリカに対しても距離を少し置いている
自民みたいな裏取引はあまりしていないんだろうな…
だから、国益にもならずアメちゃんは持て余し気味w
268名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:19:17.64 ID:HyVSy5g4O
>>253
民主党が何かしたか?

海保と自衛隊が普段からの努力の結果
無能・民主党のケツにこびりついた糞の塊を引き剥がしてやっただけだろ

民主党が何をした?何かやったか?バカが

死ねよ糞民主党
269名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:19:42.05 ID:rCCGu54R0
これ解決するのもう戦争しかなくね?
話し合いなんて中国が折れるわけないし、絶対無理だろ・・・
270名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:20:24.97 ID:zctYyshR0
>>255
俺危険厨だけど。
原発の安全に絶対なんて無い
電気の為に国土を汚し実質的に失うリスクを負うべきではない

中国はほっとくともっと危険になるから今のうちに叩いてしまえ
271名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:21:27.72 ID:Kx5/QFzE0
>>265
千艘の漁船が領海侵犯したら片っ端から捕まえるくらいできればいいけど
さて、政府はどうするかなぁ
どちらにしても、海保の皆さんは大変だ
272名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:21:29.42 ID:VYrHs+dp0
中2じゃないんだから、米国に敗戦という歴史は事実なのわかるだろ?
その日本が核武装できなきゃ通常戦闘もできないって
ダダこねるのはムリだ。
1回日本に思いっきり襲われてる米国として、核武装みとめるのは、
おっかなくてしょうがねーんだろ。

あるだけのカード、通常戦力で中国と対峙するしかねーんだよ。
その自由すら絶対にゆるさない、なんて米国はぜんぜん言ってない。
「あー困った、両国がケンカしようとしてる(ワクテカ)」
って空気じゃねーかwww
273名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:21:48.98 ID:Jfu+3F5E0
戦争ってより、大陸内戦って感じ。
274名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:22:29.17 ID:ZVqSyREH0
お前ら、アメリカ頼りにならねぇとかばっかだなw
頭おかしいっていうか、発想が他人事だよな。

お前らの言ってるのは極端な話こうだ。()内がお前らの反応。
日本がハワイ攻撃で成功する。(頼りになると喜ぶ。)

ミッドウェーで日本海軍が大敗した。(頼りにならねぇなぁて馬鹿にする。)

フィリピン、沖縄と次々に敗退していく。(馬鹿じゃねぇのって馬鹿にする。)

本土攻撃を受けて、自分の周りが死人破壊が起きてオロオロする。(マジかよ?)

そのまま、占領されていいように暴行されたり、女は強姦されたりする。

まるでスポーツのゲームを観戦してるかのようだ。
自分はゲームの観戦者だから、無関係ってとこかな。
どこで気づくかわからないが、無関係じゃないんだってわかったときには
もうお前らは死ぬか、いいように暴行されるかの状況になる。
中国人は日本人に甘くはないと思うぞ。
チベットやウイグル同様の扱いが待ってると思うがな。
275名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:23:21.31 ID:Vr7z1NOw0
世界はどっちの味方につくだろうか・・・
276名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:24:16.82 ID:Kx5/QFzE0
>>275
お金になる方
277名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:24:43.00 ID:PGyCVB640
いや、戦争にしたいのはアメリカ様でしょw
278名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:24:54.09 ID:HyVSy5g4O
>>274
そいつらがゲームの観戦者なら
お前はテレビの視聴者だな
279名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:25:02.99 ID:mB2c6qQe0
>>275
支那の周辺国家以外は(・∀・)ニヤニヤして見てるさ
280名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:25:12.16 ID:C3uLIhxr0
お前ら、「あれっ?韓国が竹島で騒がなくなった。どうしたんだろう?」と思ってるだろ。
アメリカが圧力をかけて竹島の件は収束するようにさせたんだよ。
表立って「アメリカが頭を抑えてやったんだ」というアピールすらせずにだ。
その上中国でも日本を守る姿勢を見せてくれている。
(武力紛争が起きない限りは中立的な風を装うのは当然だ)
こういう時に頼りになるのはアメリカしかねーんだよ。わかったか。
281名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:25:17.82 ID:sBhJynmu0
戦争する前に中国が自壊するだろ
282名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:26:17.11 ID:xv2KpzxO0
日本にある原発を全部臨界させるぞ!ってーのが日本の最終手段だな。全人類の敵になるわけだが
283名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:26:18.17 ID:3lcmnv5CO
まぁ今の日本じゃ中国に負けるな!

アメリカじゃ対抗出来ない!

どうするぅ〜www
284名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:26:54.46 ID:PGyCVB640
>>267
距離を置いてんじゃなくてパイプがないんだろ
285名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:27:36.43 ID:2K3qbv1X0
ちょこっと空母動かしたら尻尾巻いて帰るだろ
すぐやれよ
286名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:27:41.80 ID:HyVSy5g4O
>>283
憲法改正して法整備して
軍事費も増やす
287名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:27:46.03 ID:iTEwJKq5O
おおいいねえ
ネトウヨは先頭に立って
御国の為に頑張ってね!
♪尖閣諸島で華と散る〜♪
288名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:27:53.76 ID:206JOUV0O


中国がミサイル落とすとしたらまずは東京

289名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:28:04.61 ID:mB2c6qQe0
>>281
日本なり他国がロシア革命前みたいな対外活動やれば或いはな
290名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:28:55.11 ID:RS5tE6o60
>>200
「尖閣も安保の範囲」って言ってるだろ。
これは十分すぎるほどのアピールだよ。
291名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:29:05.58 ID:nfQve0lCO
アメリカが動かないなら、日本は軍拡に動くしかないわ
アメリカがいるから、日本には9条という素晴らしい憲法が〜とか言ってられるんだし

ま、9条の理念はいいと思うけどさ
誰だって戦争なんか行きたくないし、行かせたくない
だけど、攻めてくるなら戦わなきゃ
292名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:29:10.41 ID:uR7teIag0
>>278
うまく返しているようで失笑を買ってるぞ。
恥ずかしいからやめとけ。
293名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:30:16.38 ID:zctYyshR0
>>289
むしろやるべきだよなぁ
294名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:30:24.65 ID:PiSjGW2F0
戦争になったら国力で劣る日本は負ける戦争は止めておこう
295名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:32:03.65 ID:3/gpeduiP
せっかくアメリカが中国内で
工作してるのに
今の段階で動くわけないわw
日本企業撤退&中共打倒
どっちも叶うんだからw







「もっとやれ」しかないw
最近のユダヤ人の工作はさえに冴え渡ってる
プーチン以外には
296名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:33:59.31 ID:aT8AhrbN0
アメリカの射爆場に使われてる島にシナ漁船誘導してアメも巻き込んでやりゃいいよ
297名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:36:44.52 ID:Vr7z1NOw0
日本に防衛の危機が高まる→アメリカから戦闘機を買わされる→部品は中国製
とかだったりして
298名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:37:17.25 ID:VYrHs+dp0
>>274
同意。別にアメリカは、保護者じゃねーのにな。

悪くいえばクチうるさい大飯ぐらいの同盟国だ。
その同盟国と、日本は安全保障を結びアメリカ経済を支え国内にアメリカの基地もある。
ゆえ中国は、列島上陸作戦や核使用は、抑制されてる。
それにアメリカは日本の主権を認めてる。

長年、この構図で日本は助かってきたし、
仮に中国とやっても同盟国の抑止力で
局地戦のみで終る確率が非常に高い。
ここで手打ちにできるかは、日中次第。

日本に、核一斉にぶちこんだり内地脅かすようなことして
アメリカまで巻き込む大戦に発生するかどーかは、
同盟国のアメリカは関係ない。中国の脳みそ次第だ。
それをアメリカはわかってるし、途中で同盟破棄することもできないから
中国まで注意に行くんだ。
299名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:37:57.56 ID:NTGbR9g20
本当はハゲタカ達が中東、ユーロの儲けがなくなってきたんで
アジアに紛争持ち込もうとしてんだけどね
300名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:38:29.33 ID:OQ9j0AhB0
インドやマレーシア・ベトナム・フィリピンなどと組んで中国を袋叩きにしろ
301名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:38:46.59 ID:3/gpeduiP
なにげに円と元の直接取引き始めたのは
まずかったのかな
ユダヤ人はそいうの凄く嫌がりそうだからね
302名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:39:00.89 ID:Zjh1OdQRO
野田「ムシャクシャして買った。今は後悔している」
303名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:39:11.66 ID:EJphjgtG0
>>4
お前は何と戦っているんだ?w

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20120918/WjF6WU1oSTgw.html
304東海アマ:2012/09/18(火) 14:39:55.17 ID:r+MEhObgi
人民軍が狙うは、南西諸島の豊富な海中資源。経済成長が止まった中国にとっては格好のエサ。しかし、一部の人民軍は暴走し、九州の原発を破壊するだろう。そうして第二のフクシマが誕生すると見ている。
305名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:40:20.10 ID:EM8EfdL00
>>230
中国の軍事力は日本韓国台湾を合計した分より強いんだぞ?
306名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:40:32.98 ID:yB5FrH190
>>1
どうやら民主党の画策する着地点が見えてきたなw

大挙して繰り返し押し寄せる中国漁船団
紆余曲折の末、野田首相の痛みを伴うw最終決断は、

尖閣石油資源の日中共同開発
それも、最初だけは日本有利な内容
そして、最後にはごっそり中国へ尖閣利権の朝貢
これをやるには東京都による買収が邪魔そのものでした

wwwww
307名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:40:35.64 ID:QuwnHsyM0
経済戦争が目の前だよ、アメリカとの経済戦争でも負けなかった日本だよ
308名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:42:16.33 ID:zctYyshR0
>>305
駆逐艦以上の艦船の数を数えてみろよ
人民解放軍は内向きの軍事力の傾向が強かった
海軍の整備なんてまだ途上だよ
309名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:42:21.90 ID:6XjSdEfu0
日中両国の軍隊が島の周りに機雷を、島には、地雷を敷設すれば、
みんなが近寄れない
310名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:42:39.22 ID:N/ADAgs8I
戦争に発展する恐れがあるって・・・
アメリカは戦争に発展してほしいんじゃないの?w
311名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:43:01.25 ID:itF9H3aj0
中国と戦争が起きても、アメリカが動くことはないだろう。
それは日米同盟の破綻を意味する。

今の日本の政治家には、その先のビジョンを見通せる能力が求められる。
在日米軍を日本から追い出した先のビジョンだ。
それを語ることで、またアメリカの態度も変わる。
312名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:43:01.98 ID:3/gpeduiP
中国の民主化運動をずっと煽ってきたのは
西側メディアだったからな
今イスラム煽ってるやつらも同じだろうけど
313名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:43:56.26 ID:H7V1sBA/0
日米安保なんてなかった
友達逃げた
あんぽんたん
314名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:44:28.84 ID:sAVBLvsoi

通州事件◆少女にいたるまで首をハネてから強姦する中国人

http://www.youtube.com/watch?v=8v1UnP3Q4yg


315名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:45:16.70 ID:KhmbRZo60
>>305
日本からは戦争は仕掛けないだろ
で中国が戦争仕掛けてきたとする
朝鮮半島には何もないが、中国は豊富な資源がある
まず間違いなく、ロシア、アメリカ、ヨーロッパは侵攻するよ
で資源利権確保して中国涙目
ベトナムの二の舞にはならんと思う
316名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:45:29.22 ID:UT0XJSDO0
>>283
プーチン大統領に止めてもらう
317名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:45:36.25 ID:NTGbR9g20
米国、インド、東南アジアと組んでチョン・シナ倒せば国連の常任理事国入り
経済も50年は繁栄する
318名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:46:06.90 ID:6XjSdEfu0
ついでに、ペスト菌をもったネズミをたくさん放つ
319名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:46:15.68 ID:Kx5/QFzE0
でも、日米安保を無視して動かない理由もアメリカには欲しいところでしょう。
世界中の国々と同盟やらなんやら結んでいるから信用問題に繋がる。
とはいえ、世界が日本がどうなろうがそれ程関心がないだろうけど。
320名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:46:53.17 ID:ojp6zH+N0
>>308
駆逐艦以上の艦船の数は倍以上中国が多い
技術的な性能では日本が上だけど総合では中国に勝つのは無理ぽ
まぁ米国が戦争になったら協力してくれるって表明してるから戦争になっても勝てるだろうけど
321名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:47:26.64 ID:KhmbRZo60
ただアメリカも中国がこれ以上領土拡大するのは警戒感抱くでしょ
322名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:47:38.67 ID:3/gpeduiP
中国は米国債売っちゃいなよw
今のデモ仕掛けてる先はわかってんだろ
323名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:48:28.09 ID:C3uLIhxr0
反米左翼が「中国が尖閣を侵略したとしてもアメリカは日本を助けてくれない」と言ってるが
もし本当にアメリカが安保条約に従わず中国と戦争しなかったとしたら
日本は安保を解消し在日米軍は日本を出て行くことになる。
中国を最も大きな仮想敵国としているアメリカが、対中国の要衝である日本、沖縄を捨てる
なんてことはない。従って反米左翼が言ってることは嘘である。以上。
324名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:48:32.48 ID:GlGxGPs10

日本「お、俺、キ、キレたら怖いから」

中国「おいwww日本があれやってくるぞwww」

日本「し、し、収束宣言!!」

韓国「でたwww 収束宣言ww」

ロシア「ワロタwww」

日本「」プルプル
325名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:48:47.58 ID:xagQq0SX0
軍事増強のいいきっかけになったな
アメリカの国債を買う代わりに武器を買ってアメリカも景気アップで一石二鳥だな
326名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:48:48.10 ID:Je6yoO8ZO
中国が
尖閣よこせと
いったから
9月18日は
開戦記念日
327名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:49:08.54 ID:fhxT7l13O
世界各地の華矯が頑張ってるからな
各国の報道で日本の立場を説明せず領土問題の存在と日本の挑発をことさら大きく取り上げられてるわけだな。
資源が見つかるまでは中国自身が日本領土だと認めてた事実は無視してな。
328名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:49:54.46 ID:HVMvzLQe0
>>324


センス無いな。馬鹿の極み
329名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:50:21.00 ID:e+FJUg+B0
面倒な事になった
それもこれも自民党政府が中国を支援し続けて来たからだ
330名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:50:26.91 ID:Hs5zzJJ70
夜に上陸ありえるな、カメラまわしとけよ
331名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:50:36.74 ID:BcMlqmXe0
イスラム圏で反米デモが散発、中国では反日デモ。
これだけ、紛争を抱えるとアメリカも何もできないな。
332名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:52:05.03 ID:3/gpeduiP
米は大統領選あるからなにもできないよね
イスラエルがんばりすぎw
でも韓国使い過ぎてるから
呪われてるんだよな
うまくいくといいね
シナリオどおりにw
333名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:52:21.84 ID:Je6yoO8ZO
もう戦争もやむなし
334名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:53:09.79 ID:Kx5/QFzE0
>>325
だったら黙ってラプター売ってくれたら良かったのに。
10数年前まで、中国が日本の戦力で脅威に感じていたのはF-15があの数保有して運用していたからだ。
今は老朽化し数まで減らされてる航空戦力だもの、抑止力にはそれ程なっていない。
335名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:55:12.13 ID:gGlBhONT0
気安く協力とか支援とかしたらいかんな
相手の質を見極めなければ
狂犬を育てることになってしまう
336名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:55:30.39 ID:Vd7uAdKq0
中国もさすがにそこまで馬鹿じゃないはず
中国とアメリカが戦争したら第三次世界大戦になるし
337名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:57:09.54 ID:IoRWvQ3k0
おとなしくしてりゃあいい気になりやがってよお
こっちもやったれや
338名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:57:26.01 ID:Vr7z1NOw0
そんなに他国が嫌ならそれぞれの国が鎖国すりゃいいんだ
稲作奪い合う弥生時代かよ
339名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:57:35.48 ID:HwkBwcVK0
>>308
海自全体の駆逐艦以上の数と中国の東海艦隊だけの数を比較してないかそれ?
尖閣担当の第2護衛隊群と東海艦隊だと圧倒的に東海艦隊のほうが数多いぞ
340名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:58:28.40 ID:zctYyshR0
>>320
まだDD以上の自衛艦の方が多いだろ
中国の052D型が量産配備されるのを待ってるとやばいけど
341名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:01:15.46 ID:VYrHs+dp0
>>329
日本製品をアメリカがバンバン買ってくれてたころは、
日本人は保護者といるような安心感と豊かさを手に入れた。
だがアメリカの庶民や自営業者は、この構図に疲れきっていた。
でも冷戦でソ連という巨大な敵がいるので我慢していた。

で巨大な敵もいなくなり、日本製品をお断りしはじめたり
米国製品を買ってほしいと願いはじめ、聞いてくれないので為替操作したり
これからは一緒に中国と仲良くしね?と誘導しはじめた。
でもアメリカは、誘ったくせに思ったほど熱心でなかった。
中国とアメリカが仲悪くなっていく可能性も計算していたからだ。

日本は子供みたいに中国に接し、
小沢みたいなのが勘違いして、
強くなった中国と日本で組めば、アメリカ眼中になくなるわ、と夢を見始めた。
アメリカも日本が中国へ過度に接近し、天安門の後、失望さえしていた。
複雑な心境だが、アジアは動けずほっておいた。
米中戦争は相変わらず可能性があり、
中国が発展し付き合う旨み大きくなり、日本とは同盟国だから。

ところがその中国は、
アメリカと比較できないほど狡猾で性格が悪く、過去の日本を恨んでいた。←いまここ
342名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:01:32.79 ID:vtg3wP+P0
アメリカの動き次第で、思いやり予算が問われますな
343名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:01:41.55 ID:HwkBwcVK0
>>340
第2護衛隊群・・・8隻(イージス艦2隻含む)
東海艦隊・・・30隻以上
344名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:01:52.19 ID:R3cDXwtH0
>>192
遅レスだが、あいつらと組むと負けフラグがだな…
345名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:03:20.44 ID:Jfu+3F5E0
ここで、いきなり台湾政府が、北京を制圧、って事には
・・・・ならねーか。
ごらぁ、台湾、ちっとは、がんばってっかー。
346名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:03:36.53 ID:GjGNyVjr0
世界の油田は自分のもの
湯だアメリカは尖閣の油田も欲しいのか
347名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:04:14.75 ID:7gCkbW3V0
あの辺りの諸島や海域って45年から73年までアメリカ領だったよね?
沖縄返還の時に魚釣島も返還されていれば日本領だけど文書なりに明記されてなければ未だにアメリカ領って事はないのか?
348名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:05:10.90 ID:U/iecv0T0
つか敵国に囲まれてて、内部に火種も抱えてる中国から戦争なんて仕掛けられないだろ
仮に無人島の尖閣を制圧できても、結果中国の国土自体は半分位になっちゃうんじゃね?
349名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:05:53.49 ID:tQrz2iHx0
自壊すっかもだけど、その前にヤケのやんパチで仕掛けてきたりしねぇかなぁ。
350名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:05:54.63 ID:KhmbRZo60
第二のチベットにならん事を祈ってる
351東海アマ:2012/09/18(火) 15:06:18.38 ID:r+MEhObgi
尖閣問題は、そんなレベルの問題じゃない。尖閣諸島地下に眠る900兆円の資源利権を中国が強奪しようとしている問題なんだ。
その延長には沖縄の強奪領有まで含まれている。
352名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:09:27.69 ID:x3o2XG2nO
南沙諸島どした?南沙諸島は?
353名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:09:56.71 ID:15d2Z1yUO
>>1
最初に挑発行為をしたのは石原のバカです
354名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:10:37.65 ID:ZVqSyREH0
>>334
こういうのがなぁ。。。

日本
「ラプター何で売ってくれないの???(´・ω・`)。。。」
アメリカ
「何、あの顔?www。こいつら女みたいだなwww」
こうやって馬鹿にされてお終い。

ラプター売って欲しいなら、ラプター並みに使える戦闘機自主開発しない限り
売りはしない。つまり、結局自主開発次第なんだよ。
そういう自主独立の努力なしでは、アメリカも日本を軽んじる。
日本にはいいモデルがいるんだ。中曽根時代がそれ。
あの人の志向した政治が模範だよ、自主独立。
アメリカ頼りにならねぇっていうやつは、
だったらどうするのかと聞きたいよ。
アメリカ頼りにならねぇって思ったから
自主国防をして今の自衛隊があるのにな。
アメリカ頼りにならねぇで終わってたら、とっくに侵略されてるよ。
355名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:10:44.42 ID:p/gZX9270
>>347
残念ながら「公式文書」は裁判にもなりましたが開示されていません
何故なら、アメちゃんとの"密約"も載ってるから
50年公開の原則が守られるのなら、沖縄返還が1972年ですから2022年頃に公開される予定ですがどうなる事やら…
356名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:11:32.50 ID:FG20FBTO0
中国がやられたら一番いやなことは?
357名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:12:33.53 ID:R6zQcGy20
そうそう、米国の最先端の武器に慣れさせてもらうのは
軍事関係に回帰する日本にとっても米国にとっても悪い話ではない。
米国の軍事戦略システムに連携して動くような電装系のシステムは
少なくとも必須だろう。

日本も米国の貿易摩擦を減らす努力はしている事は
分かってもらえただろうし、米国には何より親日派の人も多い。
本当に、日米関係は、近未来危なかったかもしれない。
感謝しろとは言わないが、僕らのような草の根オピニオンリーダーの
努力も評価してもらいたいもんだよ。

森元も、何をとちくるったのか知らんが、
「今度は親中派」とか、中国スパイに繋がる人間を堂々と総理にするわ、
既知外としか言いようがない。あれでは米国からも見捨てられ、
小泉氏から抜けられても仕方がない。所詮、朝鮮893のフロント政治家だよ。
358名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:12:36.10 ID:3/gpeduiP
>>336
でも中共が追い詰められてるのも事実なんだよね
359名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:12:42.36 ID:VpSSd1dcO
>>1
おまえらアメリカが安保ホゴにして経済優先で中国にすりよってるからもめてんだろうが…侵略されるまで我慢してりゃいいのか?

アメリカが協力しないなら日本単独で防衛する力をつけざるを得ない
360名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:13:58.14 ID:GjGNyVjr0
歴史を紐解くの面倒だから
尖閣で日中腕利きの釣り師が競争しては
たくさん釣った方が勝ち
361名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:14:59.18 ID:mB2c6qQe0
>>356
東トルキスタン、チベット、モンゴルの独立勢力への各種支援
北京語圏、広東語圏、香港の対立工作
日本+東アジア国家群に拠る対中軍事協力
台湾独立支持とかかな
362名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:15:20.40 ID:dsiOQyfA0
欧州では経済危機
アメリカではかつてないほどの大規模干ばつ
日本では原発事故に加え売国政党が政権を握り、韓国とも精神的に離反
イスラエルに近いシリアでは既に内戦状態

中国ロシアにとっては、欧米に戦いを挑む絶好のチャンスなんだよね
彼らがあらゆる手を使い戦争を起こそうとしているのは間違いない

日本は原発停止、アメリカでは今後バイオエタノール不足による石油依存が共に深まる
ここでの彼らのねらい目はズバリ石油ルートの封鎖だ
現状でこれだけ有効な戦略は他にない
そのための東南アジアや尖閣への進出なのだと俺は読む
363名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:15:40.60 ID:4cs8u+SU0
そんなん、させてくれるわけないやん
364名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:15:50.35 ID:/e0K3cTL0
ミンスに入れた奴は少しは反省してみせろよ
365名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:15:56.13 ID:h/HAEjoB0
アメリカがいい加減な対応してるからだバーカ。
日本は中国の先端産業はすべて破壊するぞ。
人民軍は相手にせず、ダムも産業も全部破壊する。
世界経済も道連れだこの野郎!

日本は今すぐベトナムなど、諸国と軍事同盟を結んで中国包囲網を築くべきだ!
のろのろしてると中国に主導権を取られるぞ!
366名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:16:59.32 ID:on9zQ49m0
>>22
なんでバカって無駄な改行が好きなの?w
読みやすいとでも思ってんの?w
367沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ:2012/09/18(火) 15:17:18.98 ID:cGwqexzf0


沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347893564/026-027

沖縄の売国奴ども、漢民族に集団暴行される少年の映像を見ろ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347893564/029-030

368名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:17:46.78 ID:LFgEC9xuO
警戒してるなら 軍艦だせや糞アメリカ
369名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:18:18.50 ID:ABdSNXm/0
今の日本の最悪な状況を打開するにはアジアの兄弟国、日本から見て兄にあたる韓国や中国の顔を立てた方が得だ
お兄さん、今回は多少表現が過ぎましたよ、弟の立場も考えて下さいと言えば両国民とも納得する

考えてみて欲しい、兄韓国は昔、弟の日本に手を噛まれ裏切られた
言うまでもない、うら若き可憐なつぼみのような韓国乙女を800万人以上も誘拐、拉致、強制性奴隷、さらには大量虐殺をした
中には強姦され強制的に妊娠させられたのちに母子共々恐ろしい人体実験され最後にはむごたらしく惨殺された

飼い犬が主人の手を噛に噛み付いた、しかも反省もなく開き直るばかりでは、日本人はますます世界から嫌われるのみだ
人の事を責めるばかりでは何も解決しない、時には相手を思いやり一歩引いて韓国や中国の顔を立てなければいけない
韓国や中国はそういう気持ちには両手を広げて弟の日本を受け入れ強く抱きしめてくれるだろう

いま日本人に必要なのは兄国、先輩国としての謙虚な気持ちと過去に起こした人類史上最悪の犯罪への反省だ
これが普通の日本人の平均的な考えだと思う、騒いでいるのは一部の極右的な差別主義者、いわゆるネトウヨだけだ
370名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:19:57.57 ID:DPau/mqQ0
アメリカは昨日、支那をWTO提訴したし、支那も速攻で逆提訴して貿易戦争
始めたからな。これでウィグルだのインドだのベトナム、フィリピンが同時騒い
でロシアも国境に軍隊揃えたら、簡単に反日ばかりやってられんだろう。
来月の党大会もあるわけだし。
371名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:20:34.59 ID:s/kSsMHX0
日本で支那と南朝鮮に開戦するデモ起こそうぜ
戦争起こすには世論が1番重要
何処かの富豪が先頭切ってくれよ
372名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:23:15.18 ID:FG20FBTO0
>>361
どれも難しいですな
>>369
タカリの友好国はいらない、ロシアと仲良くする
373名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:24:36.09 ID:/00tHxdw0
日本国民を守るためには憲法改正して核武装するしかない。

相手を殺すための武器ではなく、自国民を守るための武器として
核を平和の象徴にするべき。

現にあのアメリカですら、核武装した国には強気にでられない。
核武装こそが、日本に平和をもたらせてくれる。
374名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:24:37.67 ID:OH5jUueSO
中国「ヤギ取ったった(´∀`)」

日本「ヤギ返せーっ!!」

アメリカ「ヤギぐらい買えっ!!」

尖閣問題終了。
375名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:24:52.72 ID:s/kSsMHX0
支那ヲ征伐する詔キター
朕開戦ヲ欲ス
皇国ノ一戦此処二アリ
376名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:26:56.26 ID:6bQCafut0
ちょっと気になるのは、パネッタがヒラリーよりも先(18日)に
中国の国防相と会談したこと。


ヒラリーは19日に習と会談の予定だが、米国は通常の外交交渉では絶対に
国務省が先で国防総省が後ってのがセオリー。
しかもパネッタは梁光烈と会談する前日に中国が思いっきり嫌がっていた
Xバンドレーダーの早期設置を公表している。
377名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:27:02.24 ID:s/kSsMHX0
誰か大本営の暗号で宣戦布告の無線打てよ
378名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:27:45.78 ID:VpSSd1dcO
>>372
おれもロシアと組むのは有効だと思うネドベのバカは嫌だけど
まあ西側礼賛のバカ議員多いから難しいかもしれないけど
379名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:28:46.09 ID:Ts9WaVQOO
アメリカいま中国にいるじゃん
380名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:31:42.70 ID:6bQCafut0
>>376の続き

これらのことから米国は今回の尖閣騒動でかなり強く中国側に警告シグナルを
送ってるんだと思う。
まぁまだ飴(国務省)とムチ(国防総省)の使い分けが出来てるから然程ではないだろうが、
普段仲の悪い両省のコメントが非難一色で一致しはじめたら注意だな。
381名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:32:33.33 ID:owUWH4Oc0
>>16
簡潔明瞭だw
公式に言いたいわ。
382名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:33:16.49 ID:2Qd4XgVHO
>>369
当時のちょーせんて女しかおらんのか。
あぁ単性生殖できんのか。
383名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:33:19.73 ID:JQgnqjWeP
頭使おうぜ。
武力戦争なんてやっても駄目。
兎に角支那に攻撃させて、じっと我慢。
攻撃がエスカレートすると国際社会の制裁が支那に下る。
日本は一切武力を行使せず勝つ。
戦わずして勝たねえとな。
384名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:36:13.81 ID:HDlvv6t00
>>383
それじゃだめだろ。
我慢してる間にどれだけの国民が犠牲になってるか。

大義名分ができれば反撃しないとな。
385名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:38:08.54 ID:wE3cq+XW0










アメリカは何もしてくれない






386名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:40:36.52 ID:JQgnqjWeP
反撃は国際社会にさせれはいいんだよ。
下手に手を出したら喧嘩両成敗になる。
387名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:42:44.54 ID:p00bbOc70
>>343
半島のなんちゃってイージスとちゃうんだろ?
イージス2艦で大丈夫でね?

388名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:44:19.08 ID:VYrHs+dp0
>>383
一行目に痺れたし、先に撃たせるのは同意だが、
チベットもウイグルもフィリピンの諸島も
国際社会なんて出てこなかったぞ。

撃たせて撃たせてじゃ、海保の人が殺されまくりプカプカ浮かんで浮かばれない。
赤十字が遺体拾ってくれるかもしれんが、それが国際社会の制裁なのかw
389名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:44:47.12 ID:FG20FBTO0
さすがに国際社会は何もしてくれないぞ
390名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:46:01.29 ID:NfIAdIyH0
>>28
あー、確かにこの状態で中国が「常任理事国でござい」、てぇのはないよね。
どう見てもヤクザものだから。
391名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:46:10.27 ID:U/unID6XO
軍事産業で潤う国が何を言うか。
392名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:47:06.80 ID:gmA65ug20
引越しババア「さっさと 争 しばくぞ」
393名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:48:02.62 ID:JQgnqjWeP
>>388

日本は大国だからな、国際社会の反応はチベット何かと一緒にできない。
394名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:48:40.20 ID:haAnYq7s0
知らんがなw
チャンコロが勝手に発狂してるだけだわいw
395名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:49:29.41 ID:4fU4aLjz0
このまま こう着状態で10年くらい
船上・島上で我慢比べで勝ったほうがとることにする
費用はやりたい人負担で
396名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:50:15.94 ID:FG20FBTO0
国には警察や軍隊があって法を守れるが
世界には警察がいない、軍事力が法
強い軍事力があるほど国際社会での味方も増える
攻撃を受けたときは強い所見せないとダメだ
397名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:50:49.07 ID:gmA65ug20
>>393
日本はあと何年大国でい続けられるんだろうな(鬱
398名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:53:09.95 ID:P4Cy6r1l0
中国が図に乗ってるのはオバマの失策と言われてるじゃん
399名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:53:10.23 ID:U1n5LDBV0
日中韓に武器を売りつけて一儲けしようって訳だな
今の日本に軍事費を拡充する余裕はない
尖閣諸島は捨て置くべき
400名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:54:39.58 ID:FG20FBTO0
>>398
次もオバマの悪寒
401名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:54:47.33 ID:627wCVby0
>>397
人口と経済規模ならあと100年は上位10か国に入るでしょ
日本の場合能力はあるが意思がない状態
402名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:56:40.44 ID:4fU4aLjz0
図に乗ってたとしても 助け舟はとりあえず助け舟
外圧でしか動かない日本でアメリカが知らんとやってるとこで
喧嘩相手になってくれるといえそうなそうでもないような
403名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 15:57:38.49 ID:aAc1vad10
中国が本気で勝てると思ってる時は絶対に

「勝てる」

とは言わない。
むしろ勝てるかどうかわからない弱気な発言をして相手を油断させる。
中国は古来から兵法上必ずその様な戦略を取る。

また本気で戦争を画策してるのならこの様な緊張状態は作らず
電撃的に行動する、奇襲が最も効果的であることをよく知っている。

つまり中国はまだ海自に勝てないと思っており、また勝てないので本気で軍事衝突させる気もなく
軍事行動する気が無いので今回のように色々揺さぶりを掛けて大騒ぎしてるということがよく分かる。

まあ要するにだ、騒いで脅して日本がなんか差し出したら儲けモンって思ってるだけなんだよ。
日本が何も出さずに歯向かってきたら引っ込めりゃいいだけなんだからやらなきゃ損だろ?
ただそれだけよ。

引っ込めたら国内で暴動起きるって?戦車で轢き殺しゃいいって思ってるよ。
404名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:00:01.85 ID:amtGuelT0
非核三原則、武器輸出三原則、9条

全部アメさんとの安全保障協定が前提
日本守る気無いなら上の3つは当然見なおすべき
405名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:02:29.81 ID:26P0Vo+50
>>356
アダルトビデオの違法コピーができないプロテクトの開発
406名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:03:32.33 ID:mehpRIGiO
台湾より日本のが先だった
407名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:04:35.98 ID:feSgHEWc0
中国は日本に勝てないよ
中国も知ってて日本に勝つにはあと20年かかるとか言ってると何処かで見た
核使うなら別だけど、通常戦闘装備で海の戦いになったら海と空の戦闘力勝負になる
島取り合うくらいなら日本もそこそこの兵器持ってるしさ

そもそも戦争にする気なら中国はとっとと戦艦出して実効支配の状況を作ってると思う
そういう国だし
408名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:04:44.76 ID:3D+AdTCc0
まぁ日本企業もアホだよね
最初からベトナムやインドネシア、マレーシア、インドなどに
しとけばいいのに反日中韓に凍死して最後は追い出される
欲ボケ企業がどうなろうと知ったことじゃないがバカ丸出しw
409名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:04:45.77 ID:4cs8u+SU0
極東体育際レベルだなw
410名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:05:04.90 ID:i4K3CYvGO
>>399
チョン死ねよ
411名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:05:07.03 ID:y/hr4j6p0
何を売りたいのかはっきりおっしゃい
412名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:06:02.56 ID:TB1nf1qf0
東南アジアやインドとも領土問題で揉めてるってのに
日本にだけはやたら高圧的態度で大規模反日デモを煽るのは
やはり日本が抵抗してこないと思ってナメられてるんだろうね。
413名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:07:13.24 ID:t0KKavDJ0
まずアメリカはこう言っている。「領土問題は当事国同士で解決しろ」
「日米安保の義務は果たす」「尖閣は安保の範囲に入る」
これらの意見を聞いてもまだおれにはアメリカは信用に値しない。
なぜなら尖閣が安保の範囲に入るからと言って「それに端を発した紛争」
にアメリカが直接関与する義務は無い。まずは自衛隊が自力でどこまで
やれるか、見極めてからでも行動には遅く無い。あくまでアメリカの立場
とすれば、だが。だが海軍力の低い中国が勝つためには核の投入が
論議される。そうなるとアメリカも本格参戦のステージを窺う。
いずれにせよ九州沖縄、山陰あたりの土地はヤバくなる。
414名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:07:31.04 ID:RDfqYdFs0
>>4
韓国とかザコ国の、しかも棄民のおまえがなにいきがってんだよw
バカチョン (^ω^)
415名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:07:35.39 ID:UDaYEu7H0
期待感の間違いだろ
戦争大好きだもの
416名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:09:10.00 ID:KwsqdZc80

平和ボケで緊張感が無い昨今
ある意味ドンパチやった方が良いと思う。
417名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:09:34.18 ID:26P0Vo+50
中国の軍事力が大きくなる前に、どんどん挑発して中国で反政府運動に発展させた方がいいんじゃね?
418名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:10:00.51 ID:tIEeMUnf0
戦争とか・・・暴動煽っているチンピラ風情が叫んでいるのはニュースで見たが
そこまでキチガイ国家なのか
心底気味悪い
419名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:11:18.84 ID:aPhMZYsb0
警戒?
期待じゃないのw
420名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:12:32.47 ID:feSgHEWc0
>>413
俺も日本がやばいってなってから恩着せがましくアメ公が出てくると思う
それもやや日本寄りだが中国にも配慮する形での仲裁に出てくる感じ
絶対中国対日本+アメリカという構図は作らんだろうな
そして日本に基地拡大要求又は兵器買えよ要求すんだろうな〜
421名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:12:43.19 ID:gmA65ug20
平和を望んでも叶わない
ヤクザに道徳を説くようなもの
422名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:12:47.54 ID:EEGuhwdpO
暴動見てて思うけど中国人てホント頭悪いよね。
そんなのが何十億人いるのだから。
423名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:13:28.74 ID:tWXSGlHQ0
>>353
猪瀬だよ
中国の政治空白を突いて揺さぶりをかける猪瀬の用意周到な計画(笑)だったんだとさ
424名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:13:55.16 ID:aPhMZYsb0
【国際】「アジアの領土紛争、戦争に発展させる狙い」…尖閣問題拡大する狙いも、米国防長官が強い期待感


425名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:14:22.91 ID:DjQPZ3Ex0
きなくせーなーんかきなくせー
426名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:15:01.53 ID:BSuKTWiC0
それにしても、これだけ挑発してるのに、中々最初の一発を打ってこないな。
それこそが日本の狙いなのは、先刻お見通しってやつか。w
427名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:15:45.04 ID:GlGxGPs10

戦争しようぜ。とか、言ってる奴は
新宿歌舞伎町でも行って在日ヤクザをブン殴ってこい。

殴り合いした経験も度胸も無い奴が
気軽に「戦争しようぜ」とか言うな。
428名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:16:13.18 ID:5riKYmne0
パネッタと一緒にアメリカの武器商人が同行してたりしてなw
429名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:17:24.17 ID:aPhMZYsb0
>>426
漁船は中国じゃなくて、反共の台湾と麻薬密造売買の香港マフィアのでしょう
つまり共産党批判なんだよ
この時点で米国が操ってるのはばればれ
430名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:18:04.70 ID:R6zQcGy20
>>408
アホだから他人を迫害するんだよw

フィールズ賞を狙う大天才でもないのに
利権やわが身かわいさで経験者を入れたくないから年齢がどうこう言ってるし、
朝鮮企業と大差はないね。

ホント、未来が見えないアホは原始人と大差ないなw
431名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:20:12.79 ID:ZVqSyREH0
愛知の大村知事だっけか。
常任理事国がこんなことをするとは。。って言ったの。
むしろ常任理事国だから、こんなことできるんだけどな。
こういう発言が元国会議員から出るくらいなんだよ、日本は。
国連というのは会議であって、常設の場なだけでそれ以上のもんじゃない。
大国の行動を非難できても、それだけのこと。
制裁は主要国の賛否がそろって初めて可能になる。
つまり、協調が成立して初めて動きがとれる。
これって、国連が動いてるんじゃないでしょ?
各国が国連という場で話し合って、協調行動とってるだけでね。
国連に対する幻想は捨てないと。

今回みたいに中国が当事国である限り、
常任理事国の意見一致は不可能なんだよ。
つまり国連はこの場合無力。というか、論理的に無理でしょ。
ただ話し合う場なんだから。
日本はまず自力でできることを考えないと。
432名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:20:17.71 ID:aPhMZYsb0
台湾=米国
香港=英国

両国諜報機関とカルト団体と地下銀行麻薬密売がくっついた戦争屋
中国が共産主義だと困る国
433名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:20:26.25 ID:HD036HSFO
>>427
さっそくやってきた

次は何すればいい?
434名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:21:57.86 ID:6p5X1Pjs0
東も南も支那が一方的に侵略行為をしている
435名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:23:19.72 ID:ZZ5o0pBc0
このバカ騒ぎも、来年の衆院選で保守を気取った自民や維新といった媚米政党が大勝するまでです。
それが過ぎれば自然とフェードアウトします。

争点が増税、原発、TPPのままじゃ勝てないからね。
436名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:23:29.51 ID:y/hr4j6p0
>>433
よし、ID:GlGxGPs10をブン殴っていいぞ
437名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:23:34.61 ID:+pZlvKdY0
日米安保でアメリカは参戦するだろうなぁ
438名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:24:40.35 ID:2R1TTtuw0
439名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:27:39.54 ID:exqQ7dSsO
1971年以降、挑発してるのはシナだろ
石油が発見された途端、人の物を俺の物とか言い出して
バカじゃないの
挙げ句、ブサヨはシナに迎合するし意味わからん

シナが侵略してくるなら、日本は受けてたつしかない
440名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:28:39.86 ID:gfKwQXQwO

イスラエルvsイラン

シリアが絡み

アメリカが出てくるだろう

アジアは謎だ


441名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:29:32.70 ID:wV4vr/mq0
同盟国と言いながら中国、韓国との争いには黙ったまま
アメリカの思惑がみえてくる
442名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:30:25.51 ID:sjix46AU0
米軍基地が原因なんだけどな
443名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:30:58.49 ID:mB2c6qQe0
>>441
そりゃ当事国が腰抜けで殺る気ないんじゃ仕方ないさ
444名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:31:20.01 ID:n/HxkSHrO
>>427
戦争になってほしいのは中国人を殺したいわけじゃない。
日本国内の反日勢力を一掃処刑して軍国主義に変えるため。

在日中国人を処刑か強制送還させるため。

韓国とは無理そうだが、中国とはそれができそうだ。
445名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:31:53.56 ID:xEctSqTm0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
446名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:32:44.86 ID:bW7dCqxX0
子ガメ(日本)を叩いてオヤガメ(アメリカ)が出てきたら、ちゃんごく どうするぅぅぅぅぅ?
447名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:32:50.98 ID:OW70mmBOP
尖閣も竹島も、日本政府が買い上げて、ユダヤ人に譲渡すれば
領土問題はとりあえずアジアから離れるな。アメリカも他人顔してられなくなるだろう。
448名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:33:07.45 ID:exqQ7dSsO
米軍基地はぜんぜん関係ないし
ブサヨロジックは理解不能
449名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:33:12.56 ID:aPhMZYsb0
>>439
メタンハイドレードなんて取れたら、米国が真っ先に日本のものにさせてるっつーの
嘘なんだ嘘
中国中央も気が付いてる
米国にあおられてるのは、中国の反共組織なんだよね
台湾は普段は友好国のふりしてるけど、実際反共絡むと平気で日本なんて裏切る
450名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:34:16.64 ID:fSKxUCdH0
>>447 満州にイスラエルつくっとけばよかったのかねえ
451名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:35:19.96 ID:c+GuVxgA0
反米デモのほうが大きくなってんぞ
大丈夫かアメちゃん
452名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:35:36.34 ID:nvqSM+yt0
さっさと戦争して、インドとか周りの国に突いてもらって
中国に内乱、疲弊させたほうがいいんじゃねーの
453名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:36:10.03 ID:aPhMZYsb0
>>452
何で戦争した方がいいの?
理由は?
454名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:36:24.08 ID:n/HxkSHrO
>>441
アメリカの第一軍事同盟国、韓国。
第二軍事同盟国、日本。

最近までは日本が第一軍事同盟国だったが、民主党が政権を取って、
アメリカが当て付けで日本を下げ、韓国を上げた。
民主党はアメリカを軽視している傾向だよな。

つーことで、韓国と日本ではアメリカは介入してこない。

中国は武力扮装になればアメリカは仕方なく出てくる。
455名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:36:47.59 ID:giSu/s6i0
ブッシュなら戦争大歓迎だっただろうな
456名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:38:37.15 ID:hjk5U/WV0
日本はアメvsイスラムには中立だからな
457名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:38:46.99 ID:/XZfo9B/0
世界的軍需期待ageとちゃうん?
458名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:39:03.75 ID:YNinHEfb0
なあ 年がばれるけどなあ。小学1年の時国語の本に
小さい白い鶏って物語があって、種まくのも水やるのも稲刈るのも
他の動物に やる?ってきくけど全部いやだと断られ
鶏一匹で全部やってさ、最後にご飯が出来て
みんなに食べる?って聞いたら
みんな食べるっていうの。
で、みんな仲良く食べてめでたしって。
純粋だったから そういう人にならなきゃって思ってたけど・・・。

今考えると

これ こんな人が全部で成り立つわけで
ずっと搾取され続けなわけで・・

教育ってこういう風にされてたんだなあ・・。
459名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:39:35.97 ID:iohoPg/i0 BE:2120948055-2BP(1)
戦争にはならいないが、もし戦争になったら俺は志願兵として出兵する
胡錦涛の首を討ち取ってやる
460名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:40:09.66 ID:LxLKYcId0
中国って馬鹿だよね。本当。

実際、包囲網ひかれてるのは中国なわけ。

今まで、我慢してきた国々・民族が爆発するよ。

もうすぐだよ。

サヨナラ、チャイナリスクwww
461名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:41:18.31 ID:aPhMZYsb0
共産主義を他国が操って壊すのはおかしいよ
共産主義=独裁政権って言う刷り込みも英米が行ってるわけで
462名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:41:22.17 ID:bW7dCqxX0
>>459
習近平にして。
463名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:41:51.04 ID:WuugLlA/P

遺憾の意砲充電100% 発射用意  発射   誠に遺憾である
464名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:42:25.80 ID:7tQe/w3YO
空母もってこい原潜を配備しろ
話はそれからだ
465名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:43:29.41 ID:R6J0vRc90
フォークランド紛争思い出すなあw
知らない奴らばかりだろうけどwww

あの時、意外にもアメリカは直接介入しなかったんだよなあ。
いろいろ便宜は図ったみたいだけど。
466名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:46:18.74 ID:eIGDy7tk0
>>1
東京攻めて来てよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お花畑に居る連中も目が醒めるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:46:23.39 ID:0PYWoRzW0
戦争はない、絶対に
そうなる前にヘタレ日本政府が折れて有耶無耶
468名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:46:39.96 ID:A3tveGeUP
アメリカはゴタゴタ言ってないで日米安保に準じて対中戦争の準備しろよ
空母の一隻でも尖閣近辺に派遣しろやコラ!
469名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:47:22.39 ID:3BxYttRc0
>>465
米英仏っていまだに世界の反対側にも領土持ってるよね
アジアの問題は正統性や過去の戦争のとかあるけどまだかわいい気もする
470名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 16:49:07.50 ID:aPhMZYsb0
QE3発動して、日本と中国がやりあってたら、日本企業の株が下がり
米国の国債が売れる
金融工学的にも得するのは米国ですよね
実際円安になったし、ドル防衛できた
イラン制裁解除をしたけど、日本が石油取引通貨をドルにして、イランから石油を買ったら
さらにドル防衛ですよねーーーーーーーーー
471名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:03:04.03 ID:Dp0xZdqZ0
まぁ絶対に中国側から攻めてくる事はないでしょ。

地理的に日本列島が米国の防衛線になっているから安定してるわけで、
これが一部でも切り崩される事態になれば米露同盟とか出来かねない。

いかに中国が強大になり得たとしても、アメリカとロシアとの二正面戦争は無謀。
472名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:03:25.56 ID:KMK9upNn0
だったらさっさと第七艦隊動かせやボケ
473名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:04:12.59 ID:FG20FBTO0
>>427
日本人がまだ大陸に大量にいるんだ、○○動画は見たくない
474名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:04:23.47 ID:feSgHEWc0
シナは尖閣日本のモノって知ってるから表だって攻めてこないよ
あと20年は
475名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:04:32.68 ID:zF7oBQl90
自衛隊に 入りたい 日本を守りたい
476名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:05:17.83 ID:F2cta6d3O
尖閣に米兵置いとけ
中国すぐ黙るぞ
477名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:05:52.87 ID:D1rcvHiK0
>>472
Hey! Jaaaap!!!

口のきき方に気を付けろ。

昭和天皇を生かしておいただけでも有りがたく思え♡

あんまりしつこいと全員カマ掘るぞ?
478名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:07:01.50 ID:fXL1DgNa0
今、ハゲタカがパナや7-11その他の中国関連株激落でウマウマしてるがな。
479名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:07:26.19 ID:aPhMZYsb0
戦争やれ戦争やれって中国の低能人と全く同じこと言ってるのは
創価学会と統一教会=公明=自民の低能カルト信者だけですよねぇ
バカだからカルトになんか入るんだよね
480名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:08:19.68 ID:peRWMmUD0
>>479
いつかは衝突すると思うんだが?
冷戦の構図と同じっすよコレ

481名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:08:34.60 ID:KMK9upNn0
>>477
朝鮮人乙
482名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:08:57.06 ID:feSgHEWc0
>>477
在日構ってもらいたくて仕方ないんだなwww
483名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:09:01.21 ID:D1rcvHiK0
日本からの年貢が年々減ってる。
年貢を2倍に増やしたら、シナチョン共を蹴散らしてやるぜ。
484名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:09:23.80 ID:MtSUuZ77O
尖閣諸島は中国に譲れよ。別に、あんな島をやったて構わないだろ。
485名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:09:36.59 ID:aPhMZYsb0
>>480
しないよ、日本も中国も得しないから
儲かるのは英米の軍需産業だけ
それが理解できないのは、中国でも日本でも反共の低能帰化朝鮮人カルト信者のみ
486名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:09:40.01 ID:qhy+94ak0
>>477
早くやってみろよ
画面の中からwwwwwwwwwwww
487名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:10:05.90 ID:KPTJqBOoO
ツイッターにあったが、アメリカやイギリスでは中国に配慮してか報道が小さいらしい
確かにBBBのトップページは「中国デモで日本企業の株価さがる」くらいだもんな

尖閣海域で紛争状態一触即発なんて世界はしらんだろうな
488名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:11:31.82 ID:peRWMmUD0
>>485
米英の軍需産業が伸びて国内経済立ち直せるならするよ
米はね

日本が中国と衝突するなんて言ってないよ
アメリカが衝突するんだよ

489名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:12:15.84 ID:jcdNZ+nV0
世界経済が下降してるし、ここらで戦争して経済のテコ入れは有りだと思う
490名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:12:32.22 ID:feSgHEWc0
>>487
日本製品買い控えでイギリスフランス製品が売れてるらしい
シナ批判は出来んだろうねw
491名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:13:19.78 ID:Dp0xZdqZ0
>>487
そりゃ中国への投資が回収できないうちに捕獲されたらたまらんからね。

492名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:13:21.24 ID:2U/RJjArO
中国なんて邪魔だしミサイルぶちこんだれよ
宣戦布告だ
493名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:13:32.19 ID:D1rcvHiK0
おまいら!

天ちゃんが誰のおかげで生き残ってんのかわかってんのか?

当時のマッカッサー陸軍大将のおかげだぞ?


天ちゃんは、さっさと皇居の土地売り払って米国に献上しなさい。
494名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:13:47.08 ID:aPhMZYsb0
>>489
じゃあお前いって来いよ、死んで来い
老若男女問わずですからね今の時代
495名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:15:36.02 ID:N0LDhBg+0
年金受給者、生活保護者に爆弾くくりつけて大陸を走らせろ!

日本は再生する!
496名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:15:51.81 ID:yfTWvcBF0
ほんとに開戦になったら、年末に今年一番か二番の出来事って感じで語られると思うw
497名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:16:34.89 ID:VNI1qZyX0
戦争なんかするわけない
498名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:17:02.08 ID:D1rcvHiK0
@65歳以上の人口 3000万人

A福一くん、いまだ本気を見せず

この2点で終了ということがわからんか?ん?

小沢一郎人民解放軍野戦司令官をよべ。

中国共産党中央軍事委員会より、使えない司令官として死刑は免れない。

499名無しだ:2012/09/18(火) 17:17:12.94 ID:+Z0IWm9N0
>>477
カマ掘る?
スターリンのカマもほれなかったくせに、偉そうな事を。
毛沢東のカマもほれなかったくせに。
ベトナムでは逆にカマを掘られて泣いて帰ったくせに。
500名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:17:15.67 ID:jcdNZ+nV0
>>494
人海戦術とかいつの時代だよw
少数精鋭のボタン戦争だろ
501名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:17:16.16 ID:qhy+94ak0
>>493
君の言いたいことは分かった
チラシの裏にも書いてろw
502名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:17:16.46 ID:NTJErbVh0
●中国および中国人は
外国人や外国企業の安全や財産を
守らないで社会秩序を乱す破壊活動、破壊行為
や略奪を行うことを奨励する世界でも最低の国。
テロリストと変わらないテロ国家。
国際的に非難されるべき三流国だ。
503名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:17:33.85 ID:GzPiVsLYO
>>463
…それだけなのですか?
経済制裁みたいなものは遺憾砲にはついてないのですか?
504名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:18:23.10 ID:9Alaku450
アルカイダもタリバンも紛争しながら、経済活動を行い
製造や貿易も行っている、尖閣で紛争しながら、中国との事業は
粛々と行う事が重要、紛争地域以外は正常化してる、イスラエルも
爆撃地以外は正常に会社も開いてる
505名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:18:28.72 ID:9HzthtNK0
裏で煽ってるのは実はアメリカ
506名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:19:17.38 ID:4zOb0pTe0
領土、領海を犯す者には警告し、従わない場合は侵略者として撃破する。国が国として当たり前にやるべきことが出来ないのはどう考えてもおかしい。逆だったらお前ら、警告もなしに撃ってくるだろうが。
507名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:19:36.11 ID:VCkVmEdGO
>>487
欧米にだって2ちゃんみたいな匿名の巨大掲示板はあるだろう
508名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:19:53.20 ID:D1rcvHiK0
>>501
ん?ここはチラシの裏じゃなかったのか・・・そりゃ失敬。

でもな。天コロが生きてるのはGHQのおかげじゃ。。

昭和の天ちゃん「忍びがたきを忍び、耐えがたきを耐え・・・」

ただの糞ジジィだろ。戦争責任とって死刑相当ですわ。

509名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:20:02.95 ID:3BxYttRc0
>>494
韓国なんか男だけ徴兵でかわいそうだと思う
何割かはそれで良しって感じじゃないと続かないだろうからあっちは古いタイプの人多いんだろうか
510名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:20:13.78 ID:0GjzgV5J0
>>161
いや漁船1000隻のほとんどは尖閣方面に向かっただけで
中国の領海内で魚取ってるだけだから
511名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:20:58.80 ID:t5zKMN7l0
はいはい米中の茶番劇に付き合って志願兵とか言ってる人は
↓のアメリカ軍事関連銘柄をチェックしてみてね。軒並み上昇中。
IRBT LLL NOC LMT
512名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:21:20.96 ID:FC9dGd0l0
なーに、米軍が守ってくれるさ。
そのためにアメリカに思いやり予算なる軍事費諸々を
我々の税金から払ってんだから。
飲み屋のヤクザへのみかじめ料みたいなもんでしょ?
「なんか客とトラブルが起きた場合は連絡してこい。すぐに若い衆よこして話納めてやるから」って。
きっとアメリカのソルジャーが中国軍を追い払ってくれるはずだよ。
自衛隊はアメリカ軍の万が一の自体を念頭に置いて緊急の医療手配や燃料輸送などの
裏方に回るようにもなってるしね。日米安保、日米同盟はより強固だよ、どの国にもこの強力な信頼関係は崩す事など出来ない。
513名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:21:55.89 ID:KPTJqBOoO
>>497
全面戦争や核戦争はないけどな
ギリシャみたいなカス国が潰れただけで世界経済は危機に陥る、いわんや日本は、て事

でもここまで来たら尖閣周辺での限定的な武力衝突は覚悟しとかなきゃいけないぜぇ〜?
514名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:22:30.62 ID:D1rcvHiK0
10隻だとさ。

はよ思いやり予算を上げんかい!!!!!糞Yellow Monkeyが。
515名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:22:56.55 ID:xLaziNMD0
128 山師さん sage 2012/09/18(火) 16:59:22.73 ID:2RYjuRcP
なぜか日本のマスゴミはスルーしてるけど
フィリピンと定期合同演習で来ていた米軍艦隊が出港して尖閣周辺を航行中
フィリピンの国営放送PTVのライブニュースで見られるよ http://www.ptv.ph/
向こうの解説では通過するだけで抑止力になるだろうだって
※フィリピンはドラマと歌謡ショー以外はCMが多いので気長に・・・
516名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:23:19.10 ID:aPhMZYsb0
>>511
層化統一の朝鮮カルトマネーがかなり突っ込まれたな
517名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:23:31.63 ID:VrCdaBqk0
>>23
民族ではなく「国家」の責任な、税金巻き上げてんだから。
518名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:23:50.31 ID:t5zKMN7l0
戦争になれば富国強兵、産めや増やせやで一挙に少子化解消だ
しかし放射能の影響でミュータンツが沢生まれてくる。
519名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:25:04.38 ID:xLaziNMD0
【社会】日中の小規模な武力衝突は不可避
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347915001/
大規模な軍事衝突となる 可能性は小さいが、このままでは
小規模な衝突は避けられないだろう。

注意すべきは米国の動きだ。12日、米軍のF-22戦闘機2機が山口県の岩国基地に
着陸した。油圧系統に不具合が生じた可能性があるため予防着陸したと
説明されているが、中央評論通訊社は中国に対する警告であり、日本への支持だと
分析した。ただし米国も大規模な衝突は望んでおらず、現時点では警告や
支持表明の動きにとどまっているという。
520名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:25:30.10 ID:9Alaku450
世界の米軍の動きを見て、尖閣ごときで中国と紛争すると
考える方がおかしい、米軍はいつも自分の都合で動く、嘉手納以外は
見てるだけ、そもそも尖閣紛争程度ができない国は、国を維持するのは無理
521名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:26:09.93 ID:R65Cey4t0
第七艦隊はたまたま寄らないのか?w
522名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:26:22.40 ID:/165FZQo0
俺は在日韓国人だが平等の立場で意見言わせてもらう。
日本は過去に中国に大変ひどい虐殺したのは忘れない
さらに島も自分たちの領土なんて都合よすぎるのもほどがある。
よって自分は中国側に付く
歴史は変えられないし過去は消えないんだよ
これが全て
523名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:26:24.95 ID:t5zKMN7l0
あなた!非国民。非国民。
524名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:26:41.59 ID:TtrRH8wK0
>>508
在日はとっとと2MB大統領が作ってくれた日本村に帰りな。
525名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:26:53.11 ID:FG20FBTO0
生活保護者の働き口が出来てしまうかも・・・
526名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:27:48.03 ID:fSCxX7zF0
>>522
>歴史は変えられないし

お前らは歴史を自分達の都合の良い様に変えてるだろw
祖国へ帰れよ
527名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:27:51.80 ID:fyAGMImuO
>>522
なりすまし程つまらないものはない
528名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:28:12.53 ID:NIXVwpYA0
>>22
サムチョンの時価総額が誇らしいニダって言っても株主外国人だから
働けば働くほど外国人に利益を吸い上げられるだけだと思うのだがw
529名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:28:13.65 ID:R0TK7c+U0
強い警戒感を示してる割りにはF-22が20機以上も嘉手納基地に駐機してるんですが何故なんですかねえ?
530名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:28:21.84 ID:jxuVPwU70
全部中国が悪い
531名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:28:37.21 ID:5Wu3aQ9pO
>>522
通州事件とかあるしお互い様だろ
それに戦争になりゃ仕方ない
532名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:29:06.43 ID:3qmObcTo0
戦争になったら一目散に逃げ出すのが支那土人だろ
奴らにとって大事なのは親族と金だけで
愛国心なんてものとは一番縁遠い民族だ
533名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:29:48.75 ID:FG20FBTO0
>>522
おまえの立場は最初から平等とは言わない
日本語は分かるか?
なりすましの煽りだろうな
534名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:29:52.31 ID:KWb6RPaJ0
とりあえず日系企業は全て中国から引き上げろ
535名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:30:06.47 ID:aPhMZYsb0
>>522
南京虐殺は嘘ですよ
アヘンは本当だけど
その証拠に韓国、中国、日本の日教組教科書にもアヘンは書かれてない
アヘンがばれたらこまるのは、日本人になりすました在日と帰化朝鮮人
536名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:30:08.05 ID:t5zKMN7l0
>>520
尖閣ごときと考えてるノー天気が多いのが日本の現状。
しかし実際は尖閣というイチャモンから大乱闘に発展させよう
というのが中国、アメリカの望みだ。
537名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:30:39.57 ID:4iLfZJXp0
復活の日がリアルできそうだなw
538名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:31:24.74 ID:fyAGMImuO
>>525
失業率が減るな
これは経済政策だったのか
539名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:32:25.46 ID:feSgHEWc0
>>522
どこが平等だよwww
在日が平等とか言ってる時点で説得力ないわ

当時仕切ってたアメリカに言えよ
言う勇気も母国もないか・・・
540名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:32:25.94 ID:t5zKMN7l0
今回は徴兵制はとらないはずだ。
アメリカのように低所得者層を金で釣るキャンペーンをはってくるはずだ。
541名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:32:27.44 ID:D1rcvHiK0
とりあえず安保で中国を追っ払ったら

  日本人の処女女(15歳以下)×人数分と、思いやり予算×1.2 な。
542名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:32:58.91 ID:L0562j9+0
>>1
中国の国内問題なんだから中国に言えと。
今回に関しては尖閣なしでも確実に暴動は起きてるだろ。
543名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:33:31.04 ID:Mko6u0CS0
>>522
残念ながら、韓国なんてアウトオブ眼中だから、好きなとこに属してればいい。
もともと、属国体質の国民だしな。勝手に李氏朝鮮時代に戻ればいいんじゃね。

日本の経済援助なければ、すぐにデフォルトするような弱い経済だし、
海軍力も弱いし、日本にとって朝鮮半島は共産圏(中露)の壁でしかない。
544名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:33:52.52 ID:2kd4WKcV0
>米国防長官が強い警戒感

むしろ緊張がすすめば米国製の高い軍事兵器が売れるから内心は喜んでいるんじゃねw
安定している欧州では売れなくなってきたからね

545名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:34:47.21 ID:fyAGMImuO
>>541
チョンの脳内ってやっぱりこんな感じなんだなw
546名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:34:48.23 ID:/165FZQo0
>>531
戦争だからといって人殺していいというのは間違いだ。
いくら戦争といってもその殺した男には嫁も子供もいるかもしれない
なにげなく殺したことは本人にとっては当たり前のことかもしれないが悲しむ人もいるんだよ
自分が戦場行ったら足にうって逃がすがね。
武士の情けで
547名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:34:49.96 ID:t5zKMN7l0
>>538
そうだよ。アメリカはとくにそう。
548名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:35:35.20 ID:+VanD5gm0
さっさと尖閣に基地でもなんでも作って欲しい。
いっそのこと原子力発電所みたいな爆発物がいいかなぁ。
そして日本人追い出したら爆発するよってことで。
549名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:35:45.42 ID:9HzthtNK0
在日外国人、次々と日本から脱出中…

チョン人、シナ人次々と日本から脱出中…

金持ちジジババ次々と日本から脱出中…

国会議員、地方議員次々と日本から脱出中…

国家公務員、地方公務員次々と日本から脱出中…

ナマポ受給者次々と日本から脱出中…

公務員自衛隊次々と隊から逃亡中…
550名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:35:52.64 ID:9EtRdvBc0
泥棒国家、糞支那が崩壊しますように
551名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:35:55.45 ID:3BxYttRc0
>>522
韓国じゃないけどアジアの小さい国弱い国には迷惑だろうと思う
悪く言うわけじゃないけど北朝鮮なんかはしたたかに利用しようとするんだろうかね
552名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:36:47.30 ID:AptQZ5BF0
>>522
とんでもない歴史教育してる国が過去は変えられないとかよく言えるなw
553名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:37:07.02 ID:gvrpRW/R0

>>1

おまえがいうな

554名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:37:24.12 ID:xsND99iE0
武力でちょっと脅してやればって考えるのは中国にとっても危険な賭けだよ。
日本がそれにびびってくれればいいけどびびらなくて立ち向かったらどう対応する?
本気で衝突して尖閣を取れなかったらその批判の矛先は中国の政府に向けられる。
「何やってんだ日本ごときに勝てないのか?」と怒りの暴動に発展する。
中国の立場から見ても軍隊動かすのは冒険しすぎの気がするけどね。
555名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:38:25.71 ID:wAQzROxL0
戦争にならないと日本人は目覚めない
日本がどんなに危うい地理的条件に位置しているのか
自由主義の国で周りをアカばっかりに囲まれた国なんて日本だけだぞ
すきを見せたら一瞬で侵略されて終わりなのに自力で国を守る能力のない国がここまで生き残ってたのは奇跡に近い
今度こそ目覚めないと日本に未来はない
その為に今回は最低でもフォークランド紛争程度の事は起こってほしい
556名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:38:25.50 ID:FG20FBTO0
>>551
全くわからん
557名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:38:53.06 ID:VZZc8lJv0
こんな時、防衛大臣が森本でいいのか
558名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:39:06.64 ID:Yg4yEhS90
>>522
中国側につくのはいいけど、それならそれで日本に住み続けるとか
たかり続けるなんて事は出来ないよな。するつもりか?
559名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:39:59.30 ID:C0LyUgeX0
>>522
今現在、日本人に酷い事してるのはどこのどいつだよ。いくら過去の問題だとしても、今被害に会っているのは日本人で
加害国はきちんと責任取らなくてなならないだろ
560名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:40:09.87 ID:+2j7LFg+0
大震災でこの世の終わりのような風景を見たのに
まだ飽き足らず、戦争したいとかどんだけマゾだよ。
死んだ人になんか申し訳ないわ。自分だけは死なないとでも思ってる?

…なんつってセンチメンタルジャーニーしちゃった、TODAYなのだ♪
561名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:40:29.12 ID:3BxYttRc0
>>554
給料もらってるはずなのに政治家仕事してないな…
>>556
例えばアメリカと中国、アメリカとロシアが日本の近くでゴタゴタしてたら迷惑でしょ
562名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:40:47.08 ID:L0562j9+0
>>554
中国が尖閣の長期維持なんて無理に決まってんだろ。
距離考えろと。
台湾なら日本と同じぐらいだからまだあり得るが、中国からだと倍あるんだぞ。
確実に補給路断たれて行き詰るだろ。
563名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:41:05.93 ID:t5zKMN7l0
>>557
田母神閣下が適任と思われます
564名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:41:09.70 ID:C0LyUgeX0
>>560
団塊か。ネタ古すぎ
565名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:41:12.36 ID:feSgHEWc0
>>546
在日が武士の情けとか日本人的な言葉使うなよ

戦時に足撃ってとかお花畑にも程がある
足撃った瞬間お前頭撃ち抜かれてるよwww

バカはお国へお帰り下さい
566名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:41:25.59 ID:Qz3mH5bi0

アメと露とシナは裏で繋がっている
ダマされるな!
567名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:41:51.20 ID:eoJkE+k00
「そうりゅう」型の実戦テストには相応しい相手だな
568名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:41:53.30 ID:NIXVwpYA0
>>546
なら、ベトナムに行って戦争中にお前等が強姦して産ませた子供達全員に土下座して詫びてこい。
569名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:42:12.44 ID:If6/V29z0
>>10
そうだな 日露戦争で一応勝利した日本を米国はどうみたのかな?
米国も勝手な国だよな いつまでも一人勝ちできるわけないだろうに
原爆落として成功だと思ってるかもしらんが わからんからなー
570名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:42:22.65 ID:+2j7LFg+0
何だかんだ叫んだって、お前らみんな死にたいんだろ…
571東海アマ:2012/09/18(火) 17:44:05.34 ID:r+MEhObgi
中国人民軍は、文革•一人っ子政策•天安門•チベットで数千万の中国国民を虐殺してきた。
そんな人民軍は人殺し経験のない自衛隊なんて簡単に壊滅できる。第一、兵隊の数は人民軍が圧倒。
人民軍は尖閣どころか南西諸島占領もできる。
572名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:44:08.76 ID:eiv53Vo90
起きるわけないだろ
イラクや中東人ぶっ殺しまくって感覚狂ってるな
573名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:44:29.48 ID:wAQzROxL0
>>570
おまえには武士道の欠片も無いんだな
「一所懸命」って言葉の語源を調べてみろよ
574名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:45:13.74 ID:eoJkE+k00
>>571
なんで人対人で想定してんだ?
575名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:45:36.12 ID:FG20FBTO0
>>561
言いたい事は分かったけど日中間にそんな小国無い気がするな
576名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:45:42.13 ID:ba5mJD+CO
>>522
朝鮮学校で教えてる嘘の歴史信奉するなら半島に帰れば?
これほんとは朝鮮系日本人が犠牲になった通州事件のことなんだけど
577名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:46:29.54 ID:627wCVby0
辺境の領土をめぐる局地戦って今まで日本の経験のしたことのない戦争だな
578名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:48:12.22 ID:oUEUO9ok0
>>571
実態は違うらしいよ
給料が良くても若い奴らは軍隊なんかに入りたくないんだと
反日で大暴れしてるけど、戦争に行くとなると
行きたくないとか共産党の幹部が行けばいいって感じらしい
まあ弱い者、決して反撃してこない者にしか
暴力を振るわないシナ人を見てればわかるよね
579名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:48:26.68 ID:uXsUFO9H0
戦争になっても仕方ないね。

日本側が悪い訳ではないからな。

国防だよ。
580名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:48:38.97 ID:+7cjz1xh0
>>521
フィリピンで合同演習してた第3艦隊が尖閣あたりを通過してたよwww
581名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:49:02.32 ID:If6/V29z0
>>546
武士の情け? 戦場でそんな事いってられるかよ
だいたい、アンタ本当に在日韓国人なのか?
だったらアンタに言われたくないよな 日本も米国の下僕だが
韓国も中国の下僕になりなよ 今がその時期だ
582名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:50:04.96 ID:TJuNhcfLO
もとはと言えば全部アメリカが悪い
殺せアメリカ
583名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:50:22.61 ID:K/OR2iza0
>>571
現代の戦争は白兵戦じゃないからな
日本は中国から戦意を奪えばいいだけだ
584名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:51:21.01 ID:FG20FBTO0
>>546
それを戦争というんだな・・
585名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:52:16.32 ID:XJG9XBfS0
>>4
日本は海軍力はアジアで最高だから。
586名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:52:39.31 ID:wVmBMd5n0
核を使わない局地戦なら日本に負ける要素は無い
核を使われたらあきらめるしかない
587名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:53:33.21 ID:3BxYttRc0
>>575
うん、まあ間じゃなくても南のほうとか
588名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:53:37.06 ID:t5zKMN7l0
戦争にするつもりでパナソニック、シャープなどの有名企業でリストラ
があったんだな。
将来安泰と思って家族を作ってしまった人々が養育費に釣られて戦線へ
志願するんだろうな。
589名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:55:57.04 ID:RN2gCDRbO
もう少し長いスパンで見てみると 尖閣領域で戦闘が起きても
今の中国軍では尖閣を取れないだろう
でも日本国内では戦後初の対外戦闘だから
おそらく国民の憲法改正と集団的自衛権の行使へのハードルは極度に低くなる。
特に集団的自衛権の行使が認められたら日米豪印+東南アジアの
対中包囲同盟は急加速するだろう。
それは中国が一番嫌がってる事でもある。
中国はどこまで日本を刺激し続けるかな。
590名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:56:16.12 ID:fSCxX7zF0
今イージス艦はどこにいるの?
591名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:56:49.11 ID:aZMkLbDXQ
日本が中国に勝つのは簡単
北朝鮮みたいに周囲を脅せばいい       
「もんじゅの配管切るぞ?ゴラァ」と
592名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:56:56.32 ID:KQHKlucx0
もう戦争でいいよ

本気でそう思う
593名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:57:57.41 ID:2RCb7iZf0
中国が怒るから、中国のやることにケチつけず大人しくしてろってか?
暴れたもん勝ちだな
594名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:58:21.75 ID:dxOVaf9h0
戦争屋アメリカの二枚舌なんてあてにするでない
ここまでとは思わんかった
595名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:58:24.17 ID:feSgHEWc0
>>589
明日あたりであっさり終わるんじゃね?
一斉に沈静化して何だったのって感じになりそう
596森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/09/18(火) 17:58:41.57 ID:qDTBk/0/0
そんなことより、

いい仕事ありますやうに。。
597名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:58:53.55 ID:7lH7BMNgO
やってもいいけど
598名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:59:08.54 ID:FG20FBTO0
>>592
せめて在留日本人が逃げる猶予がないと酷すぎる
599名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:59:24.88 ID:L0562j9+0
>>586
もんじゅに当たれば中国も滅ぶよ。
その場合どこが残るか知らんがなw
600名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:59:24.98 ID:ox+7eFOCO
アメリカ役に立たないんだから、やっぱり核持つしかないね
601名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:59:45.95 ID:Z6iy4r3w0
日本=首相の差し替えいくらでも可能、あとは玉体さえ守っておけばおk
中華=上位3人くらいが消えれば崩壊

内部崩壊狙いでいいんじゃね?
602名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 17:59:49.30 ID:/165FZQo0
今回の尖閣諸島の件は他で例えるなら人の恋人日本が寝取るような行為
中国で反日活動、日本の店が潰されても文句が言えない事だ。
そして中国と韓国から板ばさみ状態にされて逃げ場のない日本
土下座してももう許されまい。
小泉が靖国参拝したことで今回のような事件が起きた。
日本人は恨むなら小泉元総理恨むんだな
603名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:01:26.07 ID:z5GJBiY9O
ついにナマポ民を有効活用する場ができるんだな…
604名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:02:05.07 ID:DRCrLOsnO
Twitter見ても北京・上海あたりの在留邦人は呑気なもんだからなあ

一部の底辺層が騒いでるだけだから、見守るみたいだ
605名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:02:30.10 ID:7EUAMASRO
>>602
おまえらもチョンと変わらないんだな。
マジよくわかったよ。
606名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:02:36.68 ID:FG20FBTO0
>>602
やはり、おまえは最初から平等じゃなかったな
607名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:02:40.68 ID:feSgHEWc0
日本が攻められたら日本中の原発施設の管理が出来なくて結局核戦争と同じになりそう
日本の原発地雷は世界を余裕で汚染できるからおっかねーよな
608名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:02:59.46 ID:A3i2hrxM0
中国は分割すれば旨みの有る国に早変わりするぞw
次は搾取モード全開でしゃぶり尽くせ
609名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:03:02.76 ID:i16puwzP0
つくづく2010年の中国人船長釈放の判断がのマズさだよな
動物にある縄張りは無駄な戦いを回避する優れた仕組みなんだが
あれは言わば縄張りに一歩踏み入れられた事の成功例だからね
一線を無傷で越えられれば次に待ってるのは命に関わる衝突
管は戦争回避と自画自賛してたが逆に戦争を引き込む愚行なんだよねアレ
610東海アマ:2012/09/18(火) 18:04:33.89 ID:r+MEhObgi
俺は先週末から、在中邦人は逃げろと言ってきた。
今夜には日中戦争勃発となるだろう。となると中国は在中の日本企業の財産没収はもちろん、在中邦人虐殺を行うと見ている。日中とも黙殺するだろうが。
611名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:04:38.23 ID:OW70mmBOP
戦争になる前に妥協案が国連から提示されるだろう。

国防力の弱い日本が一番不利な条件になるのは間違いないところで、
現状では尖閣・竹島の譲渡は、飲まざるを得ないところだろうな。

断るなら、中韓の軍事施設と艦船をぶっ叩くくらいにの実力がないとねえ。
612名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:05:44.77 ID:EFiL4la10
戦争になったら中国に味方する国は?
足を引っ張るだけの韓国くらいかw
613名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:05:52.48 ID:xg6DWN4VO
>>604
日本人がいかに平和ボケしてるかわかるな
外国に出ても危機管理出来ないとか終わってる…
ある日突然、
「お前の乗る飛行機ねーからww」
で終了なのにな
614名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:06:56.70 ID:M6BER4pZ0
安い釣竿で釣られる魚は雑魚ばかりだな
615名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:08:57.05 ID:H2cx1tdH0
>>614
ネトウヨが一番釣れたよな
616名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:09:10.25 ID:t5zKMN7l0
>>610
しゃあないよ
福島から逃げろと言っても逃げない人がいる国だもの
617名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:09:17.99 ID:NbiwESPZO
こいつ戦争させようとしてね?
618名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:10:39.40 ID:VZZc8lJv0
中国は昔から便衣兵を使うやり方。
民間人を装った兵士が前線に出てくる。
攻撃してきた便衣兵を倒すと、
民間人を殺した、虐殺しただのと喧伝する。
今回奴らはこの手を使ってくると思われる。
この情報戦をうまくコントロールしないと、
世界の世論が敵にも味方にもなる。
619名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:10:39.90 ID:feSgHEWc0
>>612
韓国はアメリカに付くでしょ
一応同盟国だし
あいつら強い方にしっぽ振るしか脳が無いから戦況観て強い方になびく
620名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:10:51.85 ID:uSqcBXYtO
>>611
日米同盟が発動するなら、挑発はしても、手を出して来ないから心配するな。

ちなみに先制核も全世界を敵に回すから有り得ない。


日本としては侵略する必要はないから、腰を据えて迎え撃てばいい簡単なお仕事。
621名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:11:33.03 ID:/165FZQo0
戦争したところで日本に勝ち目はあるまい。数が違うよ数が
今の生ぬるい自衛隊なんてその辺の成人男性にも喧嘩で負けるだろう
日本の早ややかな降伏望む
622名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:11:48.25 ID:FG20FBTO0
>>618
海の上なら大丈夫だとおもう
623名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:12:46.91 ID:NwmHG5ih0
>>602
中国人は大好きな毛沢東が全員ぶっ殺す予定が
たまたま生き残っただけだけどなに?

あ、島は
歴史上、中国が領有した事実はありません。
ついでに南沙諸島を領有した事もありません。
それぞれの地域の領土主張は
常識的に考えて気違い中国だけ
624名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:13:26.91 ID:v8d3xICj0
>>622
今回は便衣兵=漁師
って言い張る気なんじゃないの?
625名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:14:17.47 ID:DfnIE0sJ0
尖閣諸島は日米安保の適用内だと思うの
626名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:15:14.68 ID:uUxMhIFkO
>>621

わかった。かわりに子供のいない女が戦う。降伏なんかされたら男と違って命の危険だけじゃない。死ぬより嫌。男はどこまで情けなくなっとんじゃ
627名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:15:19.62 ID:mB2c6qQe0
>>618
海保が取締をライブ配信すれば解決だな
628名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:15:25.41 ID:K/OR2iza0
アメリカで中国製品の輸入に関する裁判始まったしアメは本気だよ
去年大々的にアメ企業が逃げ出した時からこうなるのは目に見えてた
尖閣を口実に中国はやられるよ
白人にじゅうりんされた歴史からは目を背けるバカ国民
ガッチリ経済で手を組んで白人有利の経済システムを変えれば良かったんだよ
本当にアホ、絶望的にバカ
629名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:15:35.80 ID:eoJkE+k00
>>619
韓国、実戦で自衛隊の能力見せつけられたらビビってあっさり竹島から手を引くんじゃね?
630名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:16:17.21 ID:Wj+ZwEvrO
インドネシアやフィリピン、ベトナムあたりは日本の味方だろ。結束を固めようぜ。
631名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:16:29.47 ID:F9SpC2MS0
>>288
まぁそうだろうな。
中国軍だってまだまだ旧式な部分が多いから、無駄な戦闘してる余裕は無いからな。
632名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:16:56.66 ID:0tn43x1DO
>>621
ちうごくて戦争に勝ったことあるのかよ?wwww
633名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:17:44.57 ID:H2cx1tdH0
>>630
落ちゆく国には味方しないだろ
中国に味方したほうが得
634名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:18:17.25 ID:TDWK1UPh0
自衛隊の実力がバレるときが来るのか(笑)
自衛隊のハイテク兵器はアメリカを超えている兵器が多い

嘘だと思うが日本のハイテク兵器はガラパゴス化で他をかなり圧倒している

635名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:18:43.24 ID:l3ivgc8D0
軍艦マーチ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=A75AQgDBtJI

守るも攻めるも黒鉄(くろがね)の
浮かべる城ぞ頼みなる

浮かべるその城日の本の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし

真鉄(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇なす国を攻めよかし
636名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:19:04.35 ID:gLii9+3l0
イルミナティカウントダウン以来色々起きるな
637名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:19:04.73 ID:04wWc9/k0
アメちゃん( ^ω^)
638名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:19:06.58 ID:RuCGBJrY0
日本車を捨ててフォルクスワーゲン車に乗り換える場合は23万円引き!
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061201.jpg
639名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:19:17.10 ID:NwmHG5ih0
>>621
東シナ海泳いで来るの?

情報統制や操作を受けてなくて
中国政府の主張に賛同するなら
よほど洗脳されてるか、土人か、獣か、
共産党の工作員かだな。
640名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:19:30.64 ID:TF9Oo6Xw0
>>632
中越戦争は一応勝ったと言えるかも
641名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:20:24.23 ID:6GgbYgSE0
犯罪者を尖閣へ送るww
642名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:21:39.60 ID:XtDz1qEB0
643名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:22:15.33 ID:LHJ/Qu5G0
南方アジアは中国につくのか?おまえら
644名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:22:22.42 ID:pX06MWFuO
安保があってもアメリカは日本を裏切ると思うな。
日米関係をミンスが駄目にした。文句はソイツらに言え!
645名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:22:39.71 ID:feSgHEWc0
>>629
シナと一戦あったら絶対チョンも静かになると思う
チョンと一戦あってもシナが静かになると思う
どっちも根性ないからなぁwww

自衛隊の統率力は半端ねーからなぁ〜
そして自衛隊の人等は自分たちが無駄飯食らいだと思われないよう死ぬ気で戦うだろうね
646名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:23:06.22 ID:1T6CYhRo0
戦争にはならない
なぜなら、日本政府は腰抜けで前例がないと自衛隊出動することがないからw
仮に沖縄〜九州が侵略されても遺憾の意で終了

仮に自衛隊出動してもお得意の政府主導で指揮系統がガタガタに破壊されて
中国軍に蹂躙されるのは明白

戦争以前の問題
647名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:24:37.31 ID:TDWK1UPh0
中国の装備が糸電話なら日本の装備はスマホ
兵器の性能から命中率まで、世界最強レベル

それが無駄に高い自衛隊の装備です(笑)
戦争したことないのにハイテク過ぎw
性能命中率も高過ぎw
648名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:24:51.34 ID:FG20FBTO0
一戦して強ければ日本になびく
眠れる獅子の実力は・・
649名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:25:19.35 ID:+DSyJ/HSO
完全に自作自演だったな
何にも起きねーだろ?
野田が中国にお願いして一芝居してもらっただけ
650名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:25:20.79 ID:1T6CYhRo0
>>642
で?
何故、朝鮮半島は統一しないのか?
韓国と北朝鮮も統一しないと日本への兵站が大変だぞw

兵站がスゲー大変になっても中国は北朝鮮と韓国はいらないか!
651名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:25:44.52 ID:tKVvZi/S0

中国と日本、どっちに利益があるかによってアメリカは動くからな。
ちなみに今やアメリカは中国無くして成り立たない国だ。
オバマ大統領やアメリカ国民も日本より中国が重要だと言っている。

アメリカ、ロシア、中国、韓国に囲まれた日本はもはや四面楚歌。

日本人はネトウヨの妄言なんかに聞く耳をもつな。世界で唯一原爆を落とされ、完全敗戦した過去の教訓を思い出せ。
652名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:26:05.27 ID:tphni9KEP
日本なら文句言わなかったからこんな事やってくるんだろ?
これからは文句言うよ、アメリカが守ってくれないんだから
自分立ちで守るために武器も持つ 全力で兵器開発もする
国なんだから自国民と領土を守る義務がある
653名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:28:01.22 ID:uUxMhIFkO
>>646

九州にたどり着く前に沖縄に手を出した時点でアメリカにめためたにやられるよ。アメリカだって沖縄欲しいんだから。対領海に関わるから激怒するよ。ただ話が通じるから日本領で了承してくれた過去がある
654名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:28:18.51 ID:BmOJRKJK0
>>650
奴らもあそこはお荷物とわかっているんだな。
655名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:28:37.22 ID:6mb37RbYO
シナvsジャパン


日本負け(笑)
656名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:28:39.09 ID:jqBYRZWT0
中国が相手だとアメリカでもビビリまくってんの?
中東でさんざん戦争したくせに弱い物苛めかよw
657名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:29:17.50 ID:wVmBMd5n0
>>647
しょうがない、装備の数に制限があるから
1個あたりに金かけて高性能化した結果だからな
658名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:29:59.51 ID:N0LDhBg+0
アメさん原爆買うよ〜〜〜

いっぱいもってるだろ
659名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:30:19.89 ID:NwmHG5ih0
韓国人が煽ってるけど
尖閣がごたつくと
一番困るの韓国なんだが
馬鹿だよね〜〜
660名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:30:25.31 ID:FRDUn+7H0
アメリカは日本が戦争を始めることを許さないが、
中国が日本を攻撃することも許さないだろう。
661名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:30:34.49 ID:feSgHEWc0
>>647
アメリカから買って一部ダメなとこを日本が改造して弱点なくした戦闘機とかあるらしいねwww
日本の兵器欲しい国はいっぱいありそう
アメリカでさえ日本の技術くれよって言うくらいだからなー

随分前の海上保安庁の漁船への砲撃も揺れる海で全弾命中してて笑ったwwwww
素晴らしすぎ
662名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:30:37.14 ID:mfgzC66m0
日米安保がなければとっくに日本はチャンコロに殺られてたよ
バックにアメリカと言うジャイアンが付いてるから手出し出来ないだけ



663名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:30:48.88 ID:BmOJRKJK0
>>656
アメリカは中国を恐れ(経済的理由)、
中国はアメリカを恐れる(軍事的理由)。
664森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/09/18(火) 18:31:20.20 ID:qDTBk/0/0
日本(やまと)がユロプなら

中国はイスラム国家群というところじゃろうか。
665名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:32:51.84 ID:eaTz9ZGp0
日中が開戦したらフィリピンとベトナムも中国と開戦だろうね
戦場は尖閣海域と南沙
警戒しなければならないのは、ドサクサにまみれて韓国が対馬あたりに攻め込んでくる可能性あるだろうから注意
666名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:33:06.29 ID:LHJ/Qu5G0
>>664
アフリカがドイツでイスラムが日本じゃね?
667名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:34:25.66 ID:oReD2NTQ0
もし尖閣で日本が弱腰を見せたら、チベットのようになっちまう
668名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:34:41.52 ID:KiaTRjVcO
>>1
たぶんウソ
669名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:35:03.11 ID:u+QZMo/Q0
>>665
そのすきに北朝鮮がソウルに
670名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:35:03.84 ID:lMhIErIZ0
日米安保があるからと言って安心は出来ない!
中国はアメリカの国債を一番買っている、上得意様だ!
日本も買ってはいたが、国家間の戦略の視点が欠如していたので素直に見方にはなってくれない。
671名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:35:13.29 ID:wVmBMd5n0
>>665
そんなことしたら、それこそドサクサにまぎれて
武力で竹島を奪還だよ
それこそカモねぎ状態
672名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:35:15.03 ID:xYlyqUJ30
>>659
チョンになりすましたシナ人だろ
どうにかして敵意を朝鮮へ向けたいだろう

中国関連のスレではチョンガーチョンガー叫びまくるやつがアホみたいにいるが、
朝鮮スレでシナガーシナガー言うやつはまずいない不思議
朝鮮人が裏で扇動してるってよく見るが、明らかに逆
673名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:35:58.41 ID:DvnKmtzxO
ブッシュ政権時代なら中国に強く言ってくれたんだろうね
オバマは何も言わないのが不思議
674名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:36:16.18 ID:feSgHEWc0
フィリピン、ベトナム、台湾は日本さんシナと戦争してくんねーかな〜って思ってるwww
675名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:38:23.40 ID:kNlk8wfu0
あんだけ日中戦争煽って不発でしたね、
アメリカユダヤさんwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwww

クソアメユダヤの猿芝居は笑えましたよええ、
100年前からちっとも進歩してねぇんだからクッソワロタwwww
オワコンユダヤwwwwwwwwwwww
676名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:38:29.24 ID:tDxorYpu0
核を持たせてくれアメ公
677名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:38:48.92 ID:c5NLVnhB0
日本が尖閣問題なんかねぇっつってたから
じゃあ問題にしてやるよってのが中国側の立場だろ
ヤクザ

んで平和的に交渉での解決を望むってのを訳すと
従って言うことを聞けとなる
まあ譲歩してやるから利権半分寄越せって話だわな
これが侵略以外の何なのか分からんけど
チベットと同じノリだな

中国はそういうサル軍団だと伝われば良いとか
アホなこと言ってる平和頭も居るようだが
中国がゴネて大騒ぎしてるのは
「尖閣問題という問題がある」という
国際世論への広報活動に過ぎないので

真正面から言葉面だけ捉えてりゃそら意味分からんだろ
678名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:39:13.16 ID:wVmBMd5n0
>>667
日本というか沖縄は確実に第二のチベットになるよ
679名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:39:15.60 ID:rVMP9Bws0
前の大戦から70年くらいはたってるのか?
そろそろ戦争したくなる時期だしなあ
問題はその準備を怠ってきた日本のクソ政権ども。
680名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:39:21.14 ID:uUxMhIFkO
>>673

まあ、トラストミーが効いてるのかも…

オバマ大統領は天皇陛下に礼儀を尽くしたのに、日本は失礼なことをした…
681名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:39:41.18 ID:IMuf2IeZ0
まぁ〜、どっちかっつ〜と、
今回、眠れる獅子役は、日本の方だけどな^^
682名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:40:00.55 ID:NxnU1yYc0
正直盛り上がりに欠けるよな
尖閣諸島に向かった漁船一千隻はどうなったの?
尖閣諸島が中国の国旗で埋め尽くされてるような映像がほしい
683名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:41:30.99 ID:KVul8iRb0
>>672
あの頭の悪さはチョンだと思うよ。
684名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:41:53.15 ID:c5NLVnhB0
これ第三国が仲介するとかいう話になったら
ぶっちゃけお米の国がてぐすねひいて待ってるけど
本当に半分持ってかれるよ

北方領土も平和ボケしてんのが半分譲るつもりだから
下手すりゃ領土問題と見做されるもの全てが
日本から領土かっぱぐ席作るぜ
685名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:41:55.16 ID:HQlIqcTT0
中国を無駄に刺激してるのが在日や朝鮮系右翼だったらどうする?俺は許せないんだけど
686名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:42:09.59 ID:FG20FBTO0
普通に漁してるんじゃないかな
687名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:43:29.43 ID:9gU6KSjo0
戦争勃発のきっかけを作ったのは、サッカー韓国代表のチョン!
IOCとFIFAはさっさと韓国のメダルを剥奪しないと、
ロンドン五輪が血塗られた五輪として後世の人々に記憶されることになるぞ
688名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:43:42.84 ID:LHJ/Qu5G0
>>685
どちらも潰せばいいだけ
689名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:44:40.02 ID:kNlk8wfu0
>>672
はいクソチョンのくだないステマ
お前の言ってる事は論理的に否定できる
まず日本語を操れる中国民族というのが極めて少数派。
今回日本と中国を上手に煽るには「日本語が使える」というのが必須条件になる。
したがって実行犯は日本人か在日のどちらか。
「日本語が使える中国人」は絶対数が少ない。
とはいえ、ごく少数の日本語を使える中国人が日中戦争を煽る可能性もある。
さてその在日中国人が日中戦争を煽る必要があるか。無い。あまりにも少数派だからだ。
では在日朝鮮人が日中戦争を煽る必要があるか。ある。
・日本メーカーの工場が破壊される
・中国と日本が対立すれば韓国の存在感が高まる(と思っている)
・朝鮮人が日中戦争を煽った事実が歴史的に存在する

在日の意思など関係ない。このように朝鮮人には日中戦争を煽るインセンティブが、
無数に存在するのだ。日中問題に関して、在日に自由意志など無い。
日中戦争を煽る朝鮮人は外患誘致であるので、死刑相当である。
690名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:45:25.90 ID:GPC/SYGr0
盗人中国に乞食朝鮮、隣国
に恵まれていません。
691名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:46:13.89 ID:TgUHaLIRO
今回の件は日中共同のガス抜き作戦。でも失敗する。

中国民衆は尖閣に怒りを投影してますがやがて本来の矛先である政府に向くでしょう。

日本もね。30年にまで原発止めるとリップサービスした直後に
尖閣騒動で国民の注意を誤魔化してる隙に建設止めてた新しい原発
の建設再開決定したからまた矛先が戻るかも。
日本にまた原発が複数増えることになった。

野田首相は松下政経塾出身。でもパナソニック攻撃されてもあまり怒らない。
そもそも日本政府は攻撃されてるのに大した対応してない。妙だね。
他の松下政経塾出身の議員達もあまり怒らない。なぜかな?
岡田さん、イオン攻撃されてもあまり怒らない。不思議ね。
日本人も中国人も沢山釣られたね。魚釣島だけにw

死んだ西宮大使、何を知ってた?

漁船の件も日中共同の仕込み。

みんな釣られてる場合じゃないよ。
日本人は中国を変えることは出来ないけど、日本を変えることは出来る。
692名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:47:28.22 ID:wVmBMd5n0
戦端を開くまでに至らなくても
そっちが来るなら、こっちも本気で対抗するという
姿勢を見せるのは絶対必要
今回の件は、戦後日本の最大の正念場
693名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:47:54.73 ID:KQHKlucx0
核ミサイルもレンタルの時代だからな
使った数だけ払えばいいよ
694名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:48:31.41 ID:LOG5ISzT0
戦争は、そのうちあるな。
中国からの、会社や資本逃げ。
中国の周りにある様々な領土紛争。
共産主義だし。
アメリカがアジアに目を向けた。
ロシアが異例の早さで、学生を日本に。
あげたらキリがない。
わかるだろ・・・
695名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:48:35.77 ID:JHR0LnY4O
>>673
黒ンボだから仕方ない
オバカは鳩山以前に日本が嫌いなんだよ
TPPだってオバカが変われば自然消滅するだろ
日本はそれまでの辛抱だな
696名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:49:23.64 ID:FC9dGd0l0
日本にはアメリカがついてんだかんねー
697名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:49:47.56 ID:7j30tyh00
じゃ、核弾頭持てばいい話。
698名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:50:12.67 ID:uSqcBXYtO
中国人の大学生が知り合いにいるけど、「正直、領土問題なんてどうでもいい。ただ日本にしろ、中国にしろ、無意味な暴動や戦争で無実の人が犠牲になるのは許せない」と言ってるよ。


本土組だけじゃね。キチガイの集団は。
699名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:50:30.38 ID:/BQSjjBq0
中華人民共和国 →

考えといて。
700名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:50:35.09 ID:m8ejfgJYO
もうアメリカかヨーロッパに亡命したいんだが、大使館に駆け込めばいいのか?
701名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:50:42.24 ID:A/7zACx2O
尖閣購入問題からすべて仕組まれてた気がする

党大会前のタイミングで反日デモ起こす理由をワザと作った感じ

誰が仕組んだか知らんがな

中華関係のメディアは何人かデモの黒幕を予想してるが
どれも説得力にかける
アメが仕組んでシナと日本が嵌められた感はあるな

日本の製造業は更に危機的状況が増したし
シナの現政権は揺さぶられている
702名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:50:48.38 ID:dqzNqUpF0
こんな状況でも自国の領土に軍隊(自衛隊)を派遣しないのは、世界中探しても日本くらいだろうな。情けない。
703名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:51:16.76 ID:0w7nGT9Z0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母旅順以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
704名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:51:28.71 ID:1T6CYhRo0
>>654
言い方を変えると中国から見て
日本は占領する価値はあるけど朝鮮半島は占領する価値がないということかw
705名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:51:33.12 ID:9soO94sV0
他人ごとみたいに言ってるけど、安保って戦争になったらアメリカが日本を守るって約束だろ

日本が自ら武器は持たないし、攻撃もしない。

ほら、アメリカ働け
706名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:51:50.15 ID:ngdssEP80
こんな卑屈な国は嫌だ、核所持宣言しようぜ
原発残すなら条件の1つだぞ
707名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:51:53.00 ID:LBRYlAJY0
シナを排除すればアジアの全ての領土問題の九割ぐらいは解決するだろ
708名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:53:08.33 ID:s27LLppS0
おめーらの責任だろうが、クソアメ公
日本なめてんじゃねえぞ!
709名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:53:31.97 ID:7j30tyh00
>>645
ところが、松島基地が津波で流された時に、
最新鋭のF2や、すぐ飛び立てるヘリも捨て、
人員優先お怪我無いように・・って判断したバカ司令官が
YOUTUBEに載ってるぞ。

自衛隊が戦えるとは到底思えない(笑)
ちなみに元隊員だけど今はひどいなー
710名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:54:18.93 ID:SAJ8gUMo0
米国防長官が警戒感を示す必要は無いよ。
米国がしっかりしてりゃ日米安保は発動しないんだもの。
攻撃を受ければ自動的に安保発動となる。
その為に、今まで基地等に金を出してたんだからな。その分働け。それだけの事。
711名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:54:32.68 ID:feSgHEWc0
>>704
朝鮮半島はシナも欲しいはず
でも、そこに居る奴らが面倒で邪魔
結果放置www

諭吉さんの必要以上に関わるなという教えを守ってるシナwwwww
712名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:54:38.38 ID:ugbs3CVtO
>>698
もともと親日が留学に来てる場合もあるしな
713名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:55:09.43 ID:cUAvWvbm0
海上自衛隊いかせろよ
中国の海洋調査船数多すぎる
714名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:55:11.52 ID:LHJ/Qu5G0
大日本帝国のように勇敢に戦え!
715名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:55:11.73 ID:wVmBMd5n0
>>709
装備より貴重なパイロットの命が優先なのは当たり前
装備はまた買えばいいんだよ
716名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:55:45.30 ID:oUEUO9ok0
>>701
そういや石原の尖閣購入もアメ行った時だったな
717名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:55:54.47 ID:36C32bcH0
中国ってさ自分たちで選挙体制も作れないくせに
なにバカ騒ぎしてんだろうね
日本で言うところの江戸末期みたいなもんなんだろうか
時代が遅れすぎw
そりゃあんな感じになるわな
718名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:56:06.26 ID:eaTz9ZGp0
日本が勝ったら中国民主化なのかな
よかったな中国人
719名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:56:06.83 ID:KrhKNscx0
あの暴徒化し略奪三昧の中国人に日本が仮に侵略されたら・・・
日本人の大量虐殺は免れない様な気さえする。
侵略されたら速やかに迎撃すべき。自衛隊には期待している。
720名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:56:14.74 ID:8jvXckkr0
>>458
それね、オリジナルはウクライナの民話なんだって。
ウクライナはロシアに散々蹂躙されたね。
だからそういう話ができたのか、そういう話ができる風土だから蹂躙されたのか、
分からないよね。
721名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:56:19.64 ID:uybbK2880
安保って機能してないの?
人事みたいに言うな
722名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:57:37.19 ID:ZsrwnzjM0
こうなると沖縄の在日米軍がむしろ邪魔だな。
米国の軍事力が日本の領土保全の役に立たないのなら、
高価な神棚はいらないということになる。
米中の利害が裏で繋がって一致しているの感があるから、
無視して軍備増強に走ろうではないか。
沖縄米軍は日本に砲口を向ける恐れすらある。
723名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:57:53.78 ID:wVmBMd5n0
>>717
江戸時代どころじゃない
あの国の政治は三国志の時代から
まったく進歩していないよ
724名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:57:56.26 ID:NodIgyou0
>>303
こいつが書き込んでるとこは見事に中国のスレだけ
竹島のスレなんかはスルーしてるとこみると、明らかにチョンのふりして敵意を朝鮮に向けたい中国人工作員
725名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:58:53.99 ID:1T6CYhRo0
>>709
自衛隊が人命優先なの?
信じられない

国交省の請負民間作業員は自衛隊偵察部隊よりも迅速な作戦行動を求められるのにw
自衛隊偵察部隊より被災地の調査するとマジでスゲー怒られるのにw

あとは、国有財産は絶対に守らなければならない
国民の命は1億2千万あるけど、国の資産は1/100以下
どっちが希少価値高いかは数だけでわかるだろうがwww

それじゃ自衛隊は国交省請負民間作業員以下だぞwww
726名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:59:02.83 ID:zIXKD3n90
1950年1月12日 アチソン国務長官(@トルーマン政権)「アメリカが責任を持つ防衛ラインは、フィリピン - 沖縄 - 日本 - アリューシャン列島までである。それ以外の地域は責任を持たない」
  ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    
1950年6月25日 北緯38度線にて約10万人の北朝鮮軍が38度線を突破、朝鮮戦争が始まる。

==========================================
1990年7月25日 グラスピー米大使 「私たちは、あなたがたのクウェートとの対立にような、アラブ対アラブの紛争に対しては意見を持たない。
          ベーカー(国務)長官は私に、1960年代に最初にイラクに対して告げた、クウェート問題はアメリカの関与するものではないという指示を強調するよう命じた。」
1990年7月31日 ジョン・ケリー国務次官補(近東問題担当)の上院証言 「米国はクウェート防衛に関与しない。たとえクウェートが攻撃されても、米国はクウェートを防衛する意志を持たない」
  ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓  
1990年8月2日 イラク軍がクウェート国境線を突破して侵攻開始、

===========================================
2012年9月11日 カート・キャンベル米国務次官補 「尖閣諸島問題については、我々はいかなる立場もとらない」 ←←今ココ!!

727名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:59:11.87 ID:ox+7eFOCO
>>700
アメリカの永住資格を得るには、軍に志願して戦場に逝く必要があるんだぜ。あと欧州も移民排斥に向かってるよ。
まぁ、おまえがノーベル賞級の研究者とかなら、話は別だけどね。
728名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 18:59:45.00 ID:R0TK7c+U0
>>709
車と航空機のエンジンが同じだと思ってる「元隊員」さんですかw
身分詐称はほどほどにしてくださいね^^;
729名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:00:12.91 ID:ugbs3CVtO
沖縄まで中国のものと言ってるし
ジャイアントからバーサーカー化してる
730名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:00:15.23 ID:K/OR2iza0
>>698
中国が戦争回避には暴徒鎮圧を世界にアピールが一番だね
アメは関係ないふりしておいて襲いかかるのが目に見えてる事だけは言っておく
アメは日本人をよく知ってる、日本人もアメをよく知ってる
731名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:01:35.74 ID:2oMeiqOx0
日中関係が集中的に報じられているが
シリアはどうなっているのか
反政府軍との戦いがタブーかのように全く報じられなくなった
メディアは偏りすぎだ
732名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:01:58.27 ID:Cr2ebcBR0
当てにできないヘタレメリカ
もう日本は独自に核持つしか道はねえわ。
733名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:02:54.85 ID:1T6CYhRo0
>>728
同じなわけねーだろwww
どう考えてもエンジンのほうが大切

天皇陛下から下賜されたエンジンと1/1億2千万の人命とどっち大切かはすぐにわかるだろうwww
国交省の請負やっているとわかるけど国有財産がどれほど大切なモノとして扱われているか理解できる

国民の命ごときで国有財産を放棄することは考えられない
734名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:03:23.50 ID:rWJZ3VKx0
しかし原発爆発といい
戦争といい
一番確率低いと思われてた日本パネェなw
735名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:04:26.90 ID:eaTz9ZGp0
共和党なら見方だったんだけどな
日本単独でも勝てるでしょ
736名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:05:42.27 ID:cmm3GSLF0
>>726
開戦確実じゃねーか
明日一で氷砂糖買い占めて来るわ
737名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:06:23.96 ID:TUV8xv3j0
日本ってほんと神の国なんだな
最近とくに世界の中心って感じる
738名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:06:27.90 ID:uSqcBXYtO
>>798
戦闘機パイロットの貴重さを知らんな?

若いと使い物にならないし、年齢制限も厳しい。


いくら最新鋭の戦闘機がたくさんあっても、操れる人間がいなければおしめぇですよ。
739名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:06:54.84 ID:cQkC6SBk0
もし安保が発動されちゃったら日本人はアフォやから
骨抜きになるまで感謝してまうで
従属路線に磨きがかかり自主独立が遠のくぞ

安保発動されたらヤバイのは日本の独立というww
740名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:06:58.45 ID:feSgHEWc0
>>709
友人に空と陸勤務がいるから色々話は聞いてるがここでは書けない話も含め
おれは自衛隊を信用してるよ

装備は買えるけど訓練を積んだ人は買えないと考えると人優先は問題ないんじゃないかな
ヘリくらいは飛ばしても良いかと思うが、緊急事態の判断だろうから間違える事もあるでしょう
疑問に思っても指令通り動いたのが正しい
緊急時に勝手な行動取るようじゃおしまいでしょ
ドラマでも司令官はアホだよなwww戦闘時そうならない事を願うよ
741名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:07:47.51 ID:DQ76696P0
次のFPSのネタにはなるな。
742名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:11:16.79 ID:1QqYxbbO0
1930年代ならとっくに戦争に突入してる
現代の穏やかなこと
743名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:11:19.05 ID:X8whU3uW0
これが最後の国vs国の戦争になるかもしれないなあ

世界はすでにイデオロギーや宗教という、個人や任意団体による
テロリズムの方が主流なのだ
744名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:11:45.08 ID:Guoamihl0
>>737
神じゃなく悪でしょ?日本さえなけば北中韓台が揉める事もなかった。
調子に乗って侵略した先祖が悪いんだけど、何時まで謝罪していかなきゃならないんだろ?
おまけに領土までくれといいだしてるし
745名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:12:15.78 ID:BUebAYTf0
ネズミが逃げ出した
746名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:13:02.12 ID:zUZ0TQ2T0
お前が糸引いてるんじゃねーのか?
747名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:13:25.84 ID:oxGR6RNqi
憲法改正が必要
748名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:13:50.70 ID:M2RhkRO+0
つーかさ、尖閣国有化は中国をなだめる為に外務省が考えだした妙案だったんだろ?
逆に悪化してるじゃねーかwww外務省はトリカブト入りワインを飲んで死ねwwww
749名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:15:30.72 ID:LOG5ISzT0
今は、中国の地雷フミマチ状態でないかな?
もしくは、準備中。
フィリピンの時は、アメちゃんが準備出来てなかった。
今は準備が着々と進んでる。
日本のミサイル防衛、オスプレイ、Xバンド早期警戒用レーダー増設するみたいだし。

750名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:15:39.48 ID:TUV8xv3j0
>>744
日本語で書いてくれ
751名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:16:15.70 ID:zrl7dk1e0
70年前、東シナ海は栄光の帝國海軍の裏庭だった。
時代が変わったとはいえ舐められたものだなw
752名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:17:11.60 ID:feSgHEWc0
>>744
侵略じゃねーよ馬鹿
お前らが助けてって言ってきたんじゃねーか
歴史勉強してから書き込め
753名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:17:38.88 ID:i5UmGj940
これで米が日本に配慮を見せなかったらキレていいと思う。
米軍基地なんていらない。金も出さないTPPなんて冗談じゃない。 
754名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:18:32.08 ID:2aOxvAsn0
石破って父親が警察あがりの陸軍政務官で
東西冷戦時代に日ソ協会の招きでソ連に行って
その後すぐ鳥取県知事になってる

親の代から左翼の工作員やね
755名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:19:32.23 ID:ZAsLmzTT0

   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!
756名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:19:40.14 ID:TUV8xv3j0
しかし中国と韓国ってとんでもない国だよなw
こんなレベルが低い国世界中探してもない
日本が甘やかしすぎたのが原因かな
757名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:21:06.72 ID:Cr2ebcBR0
使い物にならない武器(アメリカ)は捨てて新しい武器に買い換えるしかない。
これが自然の法則。
758名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:25:09.02 ID:8iP15cg90
>>756
韓国よりはまだマシだと思っていた中国も
ここ数年で同じレベルだと露呈してきたしね。
759名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:26:06.56 ID:3BxYttRc0
>>753
いらなくても日本抑えたいからどかないよ
760名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:30:07.10 ID:wuxD4ePM0
アホらしw
戦争になんてならねーよ。
ロスチャイルドグループの自演。
すでにロス茶資本に倒された中国とロス茶グループの日本が戦争にはならない。
投資家を煽ってるだけ。
プーチンに中国とられちゃうよ。
761名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:30:08.62 ID:I6vNv/Ng0
戦争になったら俺の伝説のカンフーを中国人に見せてやるんだ
武術なら負けんぞ
762名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:30:56.75 ID:RYadC93IO
>>698
なんという正論…
763名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:31:39.95 ID:rVMP9Bws0
>>740
戦争で上の指示に従わないのは軍法違反、場合によっては
軍法会議で死刑
今は軍法ってのが無いと思うが
それに変わるものって自衛隊にある?死刑を含む処分とか。
764名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:35:00.10 ID:B2K6kCRJ0
ここはプーチンと仲がいい森元さんにお願いしましょう!
765名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:37:38.74 ID:zT5ajxgP0
戦争は起きないだろうが、海上で数十人死にそうだな
766名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:37:49.26 ID:rVMP9Bws0
戦争映画でよくあるよな
現場の状況を無視した上からの指示
従えば全滅の可能性が高い、さあどうする?みたいな。
767名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:39:33.94 ID:lil/Dxd00
日本が暴力に訴えるなんて事は100%無い。
中国は頭おかしいから何するか判らないし、やるなら向こうから。
日中に自制ってあっちに言ってやれよ。
768名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:40:20.40 ID:LTycXO/h0
フォークランド紛争っぽい動きに。
769名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:40:32.05 ID:M2RhkRO+0
中国   国連常任理事国(戦勝国)
ロシア  国連常任理事国(戦勝国)
アメリカ  国連常任理事国(戦勝国)

日本   国連非常任理事国(敗戦国)

これはどうしようもない。もう一度国連脱退して戦争への道を進むか?
770名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:41:03.94 ID:LBjprO32O
まあ遺憾の意で終わりだろ
771名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:42:12.79 ID:rVMP9Bws0
>>765
数十人死ぬってのは海保が発砲した場合
それ以外だと、誤って落ちたとか挟まれたとかで数人だろ

海保発砲でチャンコロ数十人が死んだら
間違いなく漁船に隠れてる軍人が撃ってくる、
つまり小規模な戦闘状態。
772名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:43:01.99 ID:w+NeaDc00
中国監視船をエグゾセで

フランス、ダッソーのユダヤロスチャイ喜ぶぞ
773名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:43:20.62 ID:feSgHEWc0
>>763
服務規程違反とかじゃね
自衛隊法読んでくれ、罰則とか詳しくは知らん
774名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:44:00.45 ID:LBjprO32O
まさか大震災の翌年に戦争になるとは…
775名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:44:42.89 ID:2wS6l3CC0
NHKによるとAPECで野田首相が個均等から国有化するなと言われた翌日に国有化したんだ。そりゃ怒るわな
776名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:47:04.62 ID:cQkC6SBk0
国有化で支那様が怒ってるから
やっぱり都で買おう
777名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:47:09.08 ID:feSgHEWc0
>>775
野田やるねwww
バカで良かった!
778名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:50:07.03 ID:JdHlPJx20
牙を抜かれた日本人に戦争はないな。
明日赤紙が来ても行く日本人は皆無だろ。
779名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:53:06.56 ID:F0RQ919D0
>>775
それ影武者の竜平だろ
芸人にやるなって言ったらやるわな
780名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:54:46.73 ID:rVMP9Bws0
>>778
相手の領土に侵入して戦うわけじゃないから
人出はいらんよ、それよりモニタで全てコントロールできるような
無人平気を沢山開発する必要がある、ラーメン食いながらモニタで
戦争ゲームみたいな感じ、得意なヤツいっぱいいるだろ。
781名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:58:49.46 ID:z+NHKCdn0
◆中国政府が大日本帝国尖閣諸島と書いてお礼状

福建省の漁民が遭難し尖閣諸島に付近に漂流
石垣村の人々が手厚く看病し送り返す

◆画像
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=3&ved=0CDUQFjAC&url=http%3A%2F%2Fhomepage2.nifty.com%2Ftanimurasakaei%2Fsyasin.htm&ei=Iq1VUPXjOqOhmQX7-oB4&usg=AFQjCNF95fTWQtbjLRsbufXsnXY7xlw8zQ
782名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 19:59:02.05 ID:t0KKavDJ0
>>716
それだけじゃない。911も石原がNYに着いた途端に起きた。
783名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:05:49.14 ID:2gAhckj80
中国に戦争する勇気ないから
784名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:11:21.61 ID:UTDe1QRS0
日本と中国がつぶし合いで消耗したら
アメリカと下朝鮮はウハウハだなおいw


      魚糞の利・・・・

785名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:12:25.74 ID:rVMP9Bws0
勇気とかの問題じゃない
戦争やりたくて挑発を繰り返す場合もあるが
単に相手の出方を読み違えて、戦争状態になる場合もある
その場合限定的で終わるはずだが、その後の対応が双方で難しくなる。
中国はひたすら日本が悪いと非難し、本格的に軍を出してくるだろう
日本も遺憾の意だけじゃあ済まない、アメリカと相談になるだろう。
786名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:17:03.95 ID:aKd6JlXH0
武器証人にとっては支那と日本を戦争させて両方に武器を売ったら儲かる
そして両国が疲弊したときに国連に介入させる
国連は米国の庭みたいなもの
そして日本を米国が保護する名目で実効支配
そして日本の地下資源をそっくりいただく

こんな筋書きだろうな
戦争に発展する恐れじゃなく元々その意図で進めてるはず
787名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:19:12.30 ID:e6nJHW8o0
本音は嬉しいくせに・・・
788名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:26:46.81 ID:BRUv7ls20
中華はへ垂れだから
戦争にはならねえの!!
ばかパネwww
789名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:27:23.30 ID:crha+UzR0
790名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:28:06.66 ID:gGlBhONT0
戦争になったら本気出す
791名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:30:30.51 ID:a602vroa0
アメリカと中国の核の撃ちあいとかだったら
もはやどうにもならんだろうがな・・・
792名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:32:04.12 ID:VegE660q0
野田豚愛国最強総理頑張れ!!
793名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:34:02.15 ID:mB2c6qQe0
野田の親父さんは自衛官だったんだろ?
想うところがあっての今の流れなんだろう
先のks総理共よりは多少見所あるな
794名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:35:03.87 ID:eF5hO1yU0
>>15
アメリカがヘタレだと?
寝言は寝て言えよ
795名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:35:09.17 ID:r0vrLs9N0
戦争なんか起きない。
中国の武装警官が上陸したら、政府はこれを武力攻撃で排除せよと命じない。
支配された島を取り返せと、政府は自衛隊に命令しない。
遠く離れた無人島を護るため、夫や息子を送り出す家族は居ない。
そして、この島のため俺自身も命をかけて戦う気はない。
796名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:37:04.69 ID:QH8zuSrOO
アメリカは中国と戦うことはないよ

中国は大事な経済的植民地

むしろ今の状況はアメリカ的にとてもおいしい

日本がアメリカに先駆けて中国と国交回復したときも「ケーキを横取りされた!」と激怒したというしね
797名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:42:41.48 ID:unNo1Xb10
尖閣に放射性物質の処理場を作ろう
798名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:42:53.37 ID:kt21P9Eu0
>>796
二次大戦前と一緒かw
鳩山の件が後を引いたとかいくらでも理由つけれるもんな…。
ただ、当時と違うのはアジアで
植民地化されていない国が日本だけじゃないことだな。
外務省がどこまでそれを生かせるかが問題だw
799名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:45:45.86 ID:Je6yoO8ZO
一触即発。
まさに開戦前夜
800名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:48:17.42 ID:feSgHEWc0
>>799
その夜水面下で国の面子を掛けたせめぎあいが繰り広げられて・・・・・いないだろうなw
801名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:49:04.14 ID:sOmPJNg20
フフーフ
802名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:51:55.68 ID:8Eb3wylH0
ただ一つの懸念は、今世界中のイスラム諸国で反米の嵐が吹き荒れてるので、
日米vs中華となると中東やインド以外の南アジアが中国に付くんじゃないかということ
ただ東南アジアは日米側だね

第3次世界大戦が起こるとすると
アメリカ、日本、イギリス、イタリア、インド、タイ、フィリピン、台湾、ベトナム、カンボジア、インドネシア、オーストラリア、フィリピン、チョン()
 v s 
中国、イラン、イラク、シリア、リビア、エジプト、ネパール、バングラディッシュ、パキスタン

ドイツ、フランス、ロシア等はイラク戦争なんかを見ても非協力的だったし中立を保つだろうな
803名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:54:45.50 ID:EXveIwOO0
早く中国、韓国と戦争したいので、さっさと戦争しましょう

あいつらをけちょんけちょんに皆殺しにしてやります

俺が新聞の一面を飾ります

シナチョン1万人斬首という記事でwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:56:53.69 ID:qfrWp7MJ0
国連vs中国+韓国+北朝鮮 でいいよ
805名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:56:59.42 ID:8Eb3wylH0
中国とヤルなら米軍が付いてきます 圧勝です
韓国とヤルなら米軍は両方ともに付きませんが、兵力の差で日本の圧勝です
806名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 20:59:13.96 ID:8dpvcTd70
所詮、アメリカも敵だからな。
こういうときこそ、とことんアメリカ利用しろ。
807名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:01:16.43 ID:WvMfZntqO
808名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:02:11.24 ID:feSgHEWc0
日本はもっと露骨に経済協力カットとかすべきだよな
反日国には一切援助なしで何なら妨害
親日国にはバンバン協力ってさ

それが当たり前な気がするんだが、実もないチョンとかシナに金掛け過ぎ
809名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:04:02.32 ID:UnzcRulJ0
>>802
北朝鮮は?
810名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:04:03.68 ID:mnxuC7eTO
アメリカはウォーミングアップを始めるか思案中ってとこだな
まぁ開戦となれば大喜びで最新兵器大量投入だな
811名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:04:53.08 ID:HUvy2iq20
米国における華僑勢力は、すでにアフリカ系に次ぐくらいの人口を占めており、
経済的にも、また選挙の票田として無視できなくなっている。
その華僑勢力が「日米安保発動に反対」と言えば、オバマは抵抗できないし
民主党だろうが共和党だろうが、誰が大統領になっても逆らえない。


日本はもう中国に負けてるんだよ。今のうちにできるだけ良い条件で降伏を
申し出たほうがいい。冷静な奴は俺の言うことを聞いておけ。
812名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:09:05.23 ID:DRADxsTZO
まあ対中戦争始めたら
例のムスリム侮辱動画が
在米シナ人の仕業だったって証拠が「見つかる」んだろうな
そしてシナに全ての罪を被ってもらうと
813名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:10:00.92 ID:zujuWfgz0
中国共産党は一枚砦では無い。
尖閣で戦いに敗れる様な事があれば長い間、強制的に自由を制限されていた
中国国民の不満が一気に爆発し、中国共産党は自然崩壊する。
戦うなら、今こそ最大のチャンス。引いては中国国民を本当の意味で独立させる
チャンスでもある。
814名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:10:31.73 ID:Y69kKZnc0
クスクス
815名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:10:57.20 ID:keVgyp+v0
で、お舟1000隻はどーなったの
816名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:11:23.09 ID:b0PS6Cixi
>>5
結局それが一番現実的なシナリオだよなあ
817名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:12:28.73 ID:Ubbg+cTf0
アメリカは自国本土を戦場にしないのを誇りにしてるからなぁ。
他国を戦場にして経済を回すのがアメリカのやり方だし、
開戦しても良し、しなくても良しってお気楽なもんだろ。
818名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:12:34.73 ID:mCnPklf60
>>769
お前、勘違いしてるw
パネッタは中国に「戦争になるぞ」と警告してるんだよw
819名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:13:17.78 ID:feSgHEWc0
>>811
頭悪そうだから教えてあげるね
安保発動できなければ安保解消するだけよ
核も持つし軍備も増強する
核持つなと世界中に言われたらアメリカ以外の核保有国と新安保結ぶだけ
使えない国と同盟結んでても意味ないからな

そもそも、仮にアメリカ仕切ったとして何でシナに負けたことになるんだ?
日本人は降伏するくらいなら戦争するよ
820名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:13:35.80 ID:4VXg2agj0
>>698
そんなの当たり前だろw
821名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:14:52.02 ID:eQhtnpYY0
米のマスコミは日本よりにちゃんと伝えてるの?
BBCはダメだ
822名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:14:57.40 ID:J0uvbzcQ0
扇動してる張本人が言うかね
乗ってる豚と害務省も売国過ぎる
823名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:16:55.48 ID:HitNPi0qO
・暴れてるのは地方にいる貧民層
・略奪とストレス発散が目的で、日本が標的になったのはタイムリーだったから
・有識な中国人は呆れてるが、これでストレス発散になるならと容認
・この先待っているのは暴徒と政府との対峙
・基本的にはやはり日本人は出歩かない方がよい、巻き込まれる可能性はある
824名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:19:41.49 ID:HftN4Qmr0
しっかし屁垂れの、ひょりょひょろ中国人 (かっこ政府に洗脳されたゆとりロボット人民)

が、わざわざネットを通じて

しかも2chにレスしてんのがバレバレで笑えるな

ほんっと神経の末端までアホの中国人


お前らは政府に洗脳され、情報操作されたただの犬だってことに気づけ


お前らが潰すべきものは政府だ


中国は民主主義国家ではない!
825名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:20:03.29 ID:zujuWfgz0
対中戦争で中国が核を使わないと仮定するなら今しかない。今なら日本は勝てる。
安保発動で米が参戦すると中国も核を持ち出してくる。
826東海アマ:2012/09/18(火) 21:20:04.99 ID:AgRgLaxdi
尖閣占領で遺憾の意なんて簡単にいくとは思わない。海保や海自に犠牲者が出るし、在中邦人虐殺もするだろう。
その後、人民軍は尖閣を足がかりにして南西諸島占領を目指すと考えている。
南西諸島にある数百兆円もの海中資源は、中国国家百年の計には不可欠なものなのだ。
827名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:20:30.49 ID:S55geeVV0
>>815
中国共産党さん、1万隻の漁船どうしたでせうね
ええ、浙江省や福建省から尖閣へゆくうみで、
どこかへ消えてしまったあの漁船ですよ。

中国共産党さん、あれは大きな船団でしたよ、
日本の海保もずいぶん気合いを入れて待っていた、
だけど、いきなり台風が吹いてきたもんだから。



いや、本当に、どうしたんだろうね。
1万隻が出港、1千隻が尖閣周辺に集まるはずだったのに。
828名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:20:51.28 ID:sOmPJNg20
>>802
法則発動で日本負けるじゃんw
829名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:21:53.98 ID:61c10ALM0
>>811
華僑勢力以外が賛成したら華僑勢力は黙り込むしかないだろ。
その理屈は、アメリカの伝統的な外交方針を無視してる。
アメリカの高官が皆、常々口にする。
「我々は常に世界中にコミットメントしていたい。」

日米安保条約というのは、米国のアジア戦略上外せない。
中でも沖縄の基地は最重要だ。


830名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:22:14.52 ID:KhwS3fr00
ここは局地戦やろう、しかたない、数十人の犠牲で数万人が助かる。
831名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:22:56.79 ID:zujuWfgz0
>>827
あんた50代以上でしょ?
832名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:23:08.36 ID:sOmPJNg20
六四 天安門

これで中共の書き込み減るかな?
833名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:23:32.09 ID:zqDogbQ20
>>2
正にそう
全部、中共政府の強欲行動が元になってる
834名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:23:37.92 ID:JR1tmsp/0
平和憲法があるんだから一方的に中国が攻撃する事になるだろう。
日本人が一人でも死んだら「虐殺」になる。
835名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:23:38.81 ID:0tn43x1DO
>>698
国家総動員法が発動したらおまえの知り合いとやらのチャンコロもおまえの寝首を狙うわけだが?
836名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:24:05.14 ID:/s3GTeyY0
もし尖閣防衛戦になったら隙を突いて対馬にアホが占領軍送ってきそう
837名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:25:18.36 ID:Dh65QVEM0
現段階で戦争になるわけねえだろ
やっても中国の負けは確定してるし
奴等は少しでも自分の損になる事は絶対しないからな
仮になったらなったでこれからジリ貧なんだからむしろ幸いだろ
838名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:26:24.11 ID:kMcxkeZ/0
第3次世界大戦とかアホか
今は情報戦で封殺されるだろ
839名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:26:32.83 ID:2oMeiqOx0
永世の中立が一番楽しいだろう
いくらでも煽り仕掛けられる
840名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:27:27.04 ID:ZXnOvkdd0


消費税15%やむ得ない


841名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:28:11.29 ID:b7bZpaAW0
今回の騒動の裏では…

・チュー獄スパイ わかり易く工作してる。
・アメぽち    日中対決を煽っている。

の2勢力が存在する。ここはアメぽちの策略に乗っかっとくべき。早急に
「日本人」の勢力を作らねばどっちかに喰われるぞ。
842名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:28:38.09 ID:zujuWfgz0
俺も中国人に親友がいるけど「戦争になったら祖国のために正々堂々と戦おう」と言ったら
「俺は嫌だ、中共のために命は賭けない」と言われた。
843名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:29:45.98 ID:EXveIwOO0
今すぐ中国と戦争しよう
あんな国、一週間もかからず日本領に出来るわ

とにかく即効核弾頭ぷちこんでやれや日本政府
844名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:30:33.37 ID:jvzCr68D0
日中や日韓のことで度々、米国が出てくるけど、
領土紛争に対してどちらの見方もしないんだったら、
ほっといて欲しい。なんか米国はすごいうっとうしい。

これを機会に日本は力をつけるべき。
米国には言い訳できる。同盟国として米国は後押しするつもりはあるものの、
紛争問題では後押ししないんだから、自国が力を付けなければ領土が奪われる恐れがある。
だから力をつけなければならない理由が成り立ち、米国は否定できない。
もちろん米国と離れるわけではない。今までどおり同盟国。
それでいながら米国も懸念している日本の力を、米国に反対される資格がなく
日本が力をつけるまたとないチャンス。このチャンスを絶対逃してはならない。
845名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:30:37.43 ID:FdFK3Kzj0
アメリカにもっと飴をあげればいいじゃんと思うんだが

日米同盟で日本に血を流せるかとか言ってるけど
尖閣の豊富な資源を共同開発とかやればいいじゃん
尖閣の一部の島をアメリカにくれてやればいいじゃん(租借という形で)もともとアメリカが返してくれたわけだし
自衛隊と米海兵隊の基地を作ればいいじゃん

利益のためならアメリカは血を十分流してくれるぜ
というか尖閣に米兵がいたらシナは何もしないぜ

あとベトナム、フィリピン、タイ、ラオス、カンボジア、インドといった周辺諸国もシナに迷惑をしてるわけだしな
846名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:30:48.50 ID:eQhtnpYY0
>>842
おまえ中国人なんかとよく親友になれたなw
847名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:30:54.22 ID:3mW10sNK0
膺懲支那
848名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:31:13.48 ID:UY2Z3+Fo0
中国外務省の洪磊副報道局長は
今後の反日デモについて「事態が深刻化するかどうかは日本側の対応にかかっている」とした

つまりは、在中邦人を人質にして ゴリ押しですか
それが国連理事国のやることかよw

実際 一部の日本人は軟禁状態で 実質的に身柄を拘束されてるらしいじゃん
家族だけでも帰国したいから空港に行かせて欲しいって懇願しても 公安が笑って取り合わない状態
849名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:31:27.20 ID:rGPmOOoc0
はやぶさ2は衛星兵器

3分で北京をチンできます
850名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:32:08.41 ID:gKwzbyx40
>>1
それより中国で内乱に発展する可能性について考えたほうがいい
851名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:32:14.46 ID:9ardCr0T0
核武装しかないかもね。
ミズポがうるさそうだけどー
852名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:32:20.91 ID:b7bZpaAW0
>>837
中国は「民間人」を利用して実効支配を強奪する腹だよ。まずは民間人を上陸させ。
人民保護の名目で監視船を接近させる。日本側が下手を打ったら実効支配される
恐れあり。
853名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:32:22.70 ID:sMIAvyZG0
つ日米安保


で、オスプレイたんマダー?
つーか米軍いつチャンコロやっつけてくれんの?
こーゆうときのために日本にいるんでそ?
ほらほらはやくー(・∀・)
854名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:33:34.37 ID:9fiZKCPa0
原発事故によって日本は諸外国に将来性を決定的に舐められることになった
日本に何をやっても勝てると思わせた

原発事故に関連する奴は極刑どころじゃすまない
日本が存在する限りぺんぺん草も生えさせてはならない
855名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:34:06.56 ID:feSgHEWc0
>>844
確かにうっとーしいなw

米国の狙い通りだろ
日本ちゃん力つけてね!兵器売るよ!まいどあり〜!
856名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:34:29.09 ID:19Y/RdLY0
安保反古にされてアメリカに見捨てられた日本哀れ
857東海アマ:2012/09/18(火) 21:34:30.70 ID:AgRgLaxdi
俺は日中戦争勃発となりと考えている。
自衛隊の何倍の兵力がある人民軍の前に、自衛隊はなすすべもないだろう。
それに、天安門やチベットでの経験が人民軍にある。
俺は尖閣を足がかりに、南西諸島も占領するものと見ている。
858名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:34:43.39 ID:NM8MK9RYO
経団連も訪中を中止して欲しい。領土より己の損得勘定で動かれてはたまらない。
859名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:34:54.30 ID:JHR0LnY4O
白々しいなあ黒幕のくせに(大爆笑)
860名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:35:53.48 ID:nkiOujR/0
アメちゃんよー、日本をなめんなよ

日本人はな、領土問題なんかじゃ怒らないんだよ!
日本人が怒る時は、食い物に異物混ぜられた時だけなんだよ!!

↓例のコピペ







おかしいよこの国。。。
861名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:36:38.63 ID:RRQsfDao0
>>842は時代錯誤っぽいけど、友達はまともな中国人だね
862名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:36:46.79 ID:d6P4mgOI0
>>9
太平洋への出口くらい欲しいんだろ
やりすぎるなよw
863名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:37:05.15 ID:ctswHo380
>>848
こいつら常に人のせいにすることを忘れないな。
864名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:37:07.49 ID:6tPL43Mj0
軽い挑発を繰り返してシナで暴動を頻発させ
尖閣に割ける力がなくなるまで追い詰めよう。
865名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:39:28.32 ID:S4BxwVUhO
>>844
まったく同意だな。
中立の立場をとってるくせ口挟む。
えっ、お前日本と同盟じゃねーの?って感じ。
本来は中国に強く言うべきなのに言えないのは利害関係を考えてか。
日本には自国の安全も守れないような憲法を押し付けといて、
基地も日本に置いといて最低なアメだな。

866名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:39:28.62 ID:ctswHo380
中国人や韓国人は「自制心」ってないんだろうか?
何でもかんでも他人原因説で行動する。
867名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:39:29.67 ID:QtFotHLb0
戦争と言われても日本として守るべきものだから守るしかないだろ
868名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:21.13 ID:RRQsfDao0
>>854
日本じゃ原発事故の事は忘れられつつあるけど、外国からみたら「あー日本、原発、放射能…」みたいにもう切り離せないセットなのかな
869名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:29.95 ID:bVnBmG0kP
デフレ解消にもってこいだな!!
870名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:40:58.31 ID:GlGxGPs10

日本 「お、俺、キ、キレたら怖いから」

中国 「おいwww日本があれやってくるぞwww」

日本 「し、し、収束宣言!!」

韓国 「でたwww 収束宣言ww」

ロシア 「ワロタwww」

日本 「」プルプル
871名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:00.96 ID:PzgF6u6IO
>>844
激同。アメさんの兵器産業に気をつけながら少しずつ控えめにやるべきだね
872名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:01.14 ID:IuTT8KUz0
民主のへなちょこ思いやり外交のせいで、かえって戦争が近づいた
873名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:27.04 ID:zujuWfgz0
>>846
中国って広いんだぞ。全土全国民が反日やってるワケじゃない。
俺の友人は南京出身で先祖代々から南京大虐殺のデマや毛沢東共産党の残酷さを聞き伝えられている中国人。
日本にも文化に憧れて勉強しに来てる。
あんたもちゃんと中国人でも良識ある人間が多数居る事を理解しないとただのネトウヨだよ。
874名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:41:28.08 ID:JnglmRSI0
■馬鹿語録

一触即発ということばも浮かびました。
しかし一方で、中国当局はデモの暴走に神経をとがらせています。
デモを容認しながら、抑制を利かせるという微妙な綱渡り。
一歩間違えば、反日は反体制へと、
その性格を変える可能性すらあるだけに、中国政府にとってもしんどい作業です。
だからこそ、日本は今、全力で中国との対話に臨むことが求められています。
875名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:43:02.37 ID:ioM50XcwO
アメリカはあてにならんからインドと手を組め。
中国にとってはアメリカよりも脅威だからなインド軍は
876名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:44:28.82 ID:JnglmRSI0
戦争するかこらあ
つぶすぞおら
よく見とけおら

時は来た
それだけだ
877名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:45:56.38 ID:CHnoX/ZHO
まあ日本は早めに謝って
ただ謝るんじゃ国際社会での面子も立たないから
中国も尖閣にはちょっかい出すなよて事
878名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:06.04 ID:Je6yoO8ZO
お前ら、戦争が回避されたわけじゃないぞ。
先伸ばしにされただけだ
879名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:47:54.44 ID:uZdXTMIV0
いい言い方ではないが日本が相手だったら軍事的手段でなくても
共同開発の形で徐々に島の実権を取れると思うけどな
それはともかく沖縄に近いし米の動向も見ながら敵さんは一旦収束かね
880名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:48:23.31 ID:LQs6fYDK0
ゴタゴタに乗じてウイルスメールで情報
抜かれねーように関係各所は気をつけろや
881名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:49:25.45 ID:TM4vmbRSO
?何で( ・◇・)?あやまるの!?
882名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:05.97 ID:19Y/RdLY0
中国も稚拙な対応を平気でやる国だから
落としどころを探る意味ではアメリカも頭が痛いだろうな
883名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:50:45.09 ID:pUyhpxWz0
米中で通商摩擦激化オバマ政権は17日、

「ルールに従わぬ国にはやるべきことをやる。われわれは数多く中国を訴え、勝利してきた」

中国をWTOに訴えた直後、オバマ大統領はオハイオ州での演説で強硬な対中姿勢をアピールした。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120918/amr12091820400012-n1.htm
884名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:51:46.29 ID:S55geeVV0
>>831
失礼な。
人間の証明(で使われた西条八十)くらい、
30代だって知っとるっつーの。
885名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:52:42.89 ID:1aBCQLuw0
ならないとは思うけど、戦争になってもいい
886名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:53:22.02 ID:ozYrO6Qz0
戦争しようず(^^)/
887名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:37.17 ID:9u04PgQ20
戦争になったらネトウヨが最前線に行ってくれるってさww
ま、即ビビり入って小便たらして逃げ帰ると思うがwww
888名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:58.32 ID:ZqWrJLcl0
ID:3/gpeduiP
自演だぁー\(^o^)/
889名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:56:58.99 ID:JbO3XPqX0
近日中国の奇襲が来るかもな。石垣島辺りやられるかもよ、真珠湾みたく、尖閣はあっさり中国に制圧
890名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:58:21.98 ID:LuVp1LGYO
抑止力というのは高額な軍事装備の中身より、それを運用する政治家のファイティングスピリットで決まるものなんだな。

領土侵犯に対しては一切の特典を許してはならない。粛々と法に従い罰則を与えること。停船に応じなかったり、攻撃してきた船は沈めることだ。

竹島を不法占拠してるテロ韓国に54000億円スワップとか売国などふざけたことやりやがるな。
891名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:18.33 ID:dSNzDDRX0
もうなってるよ。
ただ経済気にして日本がシナに譲歩する理由もほぼ消えたから
これからは遠慮なく強気でいっていい。
もう海保でガツンガツンじゃなくハナから護衛艦出してもかまわない。
892名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:59:28.13 ID:cIYfuHPC0
戦争になったら、まずうちの近所でゴミを漁っている
中国人3人のゴミ盗みを止めたい。
893名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:00:20.09 ID:obGYnhTY0
てめえは同盟の務めはたさねーなら金返せ糞ヤンキー

何度関係ないヤンキーの戦争に巻き込まれたと思ってんだ
894名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:01:41.10 ID:JbO3XPqX0
戦争になったら、日本はWW2のイギリス軍ぐらいアメリカの足手まといになるだろうな。
はっきり言って自衛隊じゃ今の中国とは相手にならない。実質アメリカと中国の戦いになるだろう。
895名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:15.85 ID:0jx+09hZ0
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』というのを、読んでみるとこう書いてある。

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」

アメリカがなんで日本の・・・ふざけるな!お前らのものじゃないだろうが!
日本のものだろうが!と叫びたくもなります。

 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」

ジョセフ・ナイがこういう戦争計画を練っているわけです。
日本を戦争に巻き込むと。http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4

 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
  日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
  東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
  この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
  軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」

つまり日中に戦争させといて両方とも疲弊させといて、そこにアメリカがPKOの形で入ってきて、
資源を横取りするという計画だそうです、それでいいの? いいわけないだろが!
アメリカが泥棒しようとしてる、アメリカが我々の資源を泥棒するために日中に戦争させようとしてる、
とジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない。http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
896名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:02:45.80 ID:aMsPxsdUI
日払いで3万だったら戦争参加するかな。
897NG:2012/09/18(火) 22:02:59.83 ID:5CsHCroS0
原発、日本にいる中国人に爆破されるかも
それを外交手段に中国は脅すだろ
898名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:03:53.17 ID:4R7tpDM9O
後藤さんあのセリフよろしく
899名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:23.58 ID:JjDV2Dpd0
>>897
やれるもんならやってみんかいコラッ
たわけた事抜かしてるんじゃねーぞ
チャンコロ野郎!
900名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:32.48 ID:6FgH0aZp0
アメリカを代表する外交誌『フォーリン・ポリシー』電子版9月号に、「2012年の日中海戦」と題した研究論文が掲載された。
尖閣諸島をめぐる争いが日中の軍事衝突に発展した場合、どちらが勝つかをシミュレーションしたものである。
著者でアメリカ海軍大学准教授のジェームズ・R・ホルムズ氏によるその結果は、
「日本の圧勝」だった――。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6920902/
901名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:04:47.24 ID:YsEo6wde0
>>1 >東シナ海や南シナ海における領土紛争について、
対応を誤れば戦争に発展する恐れがあると強い警戒感を・・・
つまりこれ以上エスカレートするとアメリカが口を出すということね。在日米軍が
upしてるぞ。
902名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:19.39 ID:d/nTSQmoO
そうは言っても、
今日も日本はものすごーく平和な1日だったね
903名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:05:52.27 ID:CvfFES40O
中国さん韓国さん平和ボケの日本の目を覚ましてもらいありがとう
これから9条を破棄し、核兵器を保有し、原子力潜水艦を日本海や沖縄周辺の海に配備し、舐めたまねさらしたら迷わず撃沈させる普通の国になります。
中国さん韓国さん首を洗って待っててね!
904名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:06:07.51 ID:/fUuCbnT0
これでひとたび戦争になれば、誰も米軍基地を追いだそうなんて思わなくなる いいことだよ
905名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:00.41 ID:cL6zDdYQ0
なんだかんだアメリカはワクテクなのか
906名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:13.53 ID:meSxbLQ+0
ワンピースの魚人族のフカボシ王子が言っていただろう
敵は人間ではなくて、自分たちの国の暗部にいたと。
それから目をそむけていた結果が国を存亡の危機に陥れたと。
日本も中国と敵対する以前に、国内を立て直さないと戦えないだろ。
1、膨大な借金を返済して健全な財政にする。→継続的な国防を維持することにつながる。
2、国を守る・いざという時には戦う意識を教育を通して国民に浸透させる。→日本以外の国ではどこでも行っている。
3、ゆとり教育を廃止し、教育を強化する→技術開発につながる。
4、政治は政策・戦略を策定し実行する。→国として動く。
これをすぐ実行する。
907名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:07:24.32 ID:Ua51CUje0
>>897
六ヶ所村が火を噴くぜ
遺書でも書いておくんだな
いや読む人もいなくなるから不要だ
908名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:03.71 ID:kVCo6IYi0
パネッタは、オスプレイの為に中国を唆しに行くんでしょ。
本当に姑息だよねw
909名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:29.75 ID:c5NVlVAO0
中国の2の所在がずっと不明なのが気になるんだが
910名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:08:31.21 ID:ECSgjkg50
まあ戦争になったらどこまで事態が悪化するかわからないな
第一次大戦も初めは数か月で終わると思われてたみたいだし
でも最近自分はある程度の覚悟は出来てきたよ
どうせ中国が軍拡を続ければ遅かれ早かれ戦争にはなるだろうし
911名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:01.70 ID:eQhtnpYY0
>>873
オレが付き合ってた中国人に反日か反日でないかなんて聞いたことはない。
自分の手柄は誇張する、人の手柄を人から奪うというのが中国人の本質だと
数ある中国人と仕事してわかった。
石原も言ってただろ。俺のものは俺のもの、他人のものも俺のものというのが
奴らの本質だよ。
違う奴もいるかもしないが、希だ。
人間として俺は中国人とは仲良くなれないってことだ。
912名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:09:59.37 ID:Yb1ymvbZ0
黒幕がお膝元のCAIなのになんの警戒をしてるんだよ?wwwwww
913名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:10:21.99 ID:3+9GooxZ0
戦争にはなんねーよw
おまいらほど血の気は多くない
914名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:11:08.27 ID:NM8MK9RYO
わざわざ挑発してきた中国に屈することもない。正義は日本にあり。
915名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:10.68 ID:XTkbpcYH0
イラクの大量破壊兵器問題、戦争に発展する恐れw
916名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:11.26 ID:JjDV2Dpd0
戦争じゃーボケ
このまま舐められ続けるなら
いくとこまでいってやろうじゃねーか
917名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:40.74 ID:N03vbbdO0
>>889
おいおい石垣島に何もないだろ奇襲やるなら沖縄やれよw
918名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:48.54 ID:FZQ1fuxS0
BFシリーズに新たなステージが追加された
919名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:13:50.73 ID:7tFOdt9S0
ロケットランチャー、手榴弾、自動小銃、グレネードランチャー、日本刀の配布はよせいや
920名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:09.55 ID:3yaFV5MF0
中国の昨年の軍備費8兆円なんだって。
かなう訳ないだろ。
近い将来、中の間で日本はボロボロになりそうで怖い
921名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:16.16 ID:1UhgUgPJ0
獅子舞とか登場してたじゃん。
爆竹でビル炎上とか起きてないし、中国人は旧正月より大人しめのお祭りぐらいの感覚。

日本の媚中マスゴミが、中国さまがお怒りだ〜!と騒いでるだけで。
922名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:29.25 ID:LzxmMAwb0
挑発してるのがバカ中国なのは一目瞭然
日本人所有の土地を、国に売った国内での転売というだけ

アメリカは、もっとしっかりシナを教育しておけ
アジア太平洋地域を全て失うことになるぞ

923東海アマ:2012/09/18(火) 22:15:00.00 ID:AgRgLaxdi
中国は「容赦ない」。文革、一人っ子政策、天安門、南沙諸島、チベットを思い出してほしい。
となると尖閣も「容赦ない」行動をとるのは必定と見ている。
924名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:02.64 ID:1aBCQLuw0
去年は津波と放射線
今年は戦争か・・・

日本史の年表に太字で書かれる項目が続くなあ
925名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:03.36 ID:naCNjl5Y0
同盟国と言えど所詮他人事
自国は自分で守るしか無い
アメリカの盾無しで対抗するには
核武装しか無い

926名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:15:56.56 ID:2xCJUZHoO
>>906
差し迫った脅威を後にして内政云々言うなら政治を語るべきでない。政治の根幹イロハのイは防衛。すべての政策はその上にある。理解できないなら理解できるまで政治学の本を読んでください。
927名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:22.26 ID:vcnUP0tu0
>>906
悪いけどそんなに悠長に反省してる暇は無い。
日本人は反省が好きだけど、そんなのは後回しだ。
いまやる事は、危機管理の基本である権限の集中だ。
日本人が一番嫌いで弱い部分ね。
928名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:16:36.01 ID:dSNzDDRX0
相手が日本相手じゃ引くこともできず、しかも米軍と海自相手じゃ勝ち目がまるでない。
崖っぷちなのは中国。日本は棚上げ論には乗らないこと。もう中国市場はないも同然だから
経済気にする必要もないからな。
929名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:04.92 ID:FZQ1fuxS0
>>919
できればアサルトライフルはM4A1か SCARで光学機器選び放題で
930名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:18.13 ID:Z3mZR+M8I
中国人の暴動が、中国政府打倒のクーデターや革命になってく可能性の方が高くない?

日本攻撃したら、アメリカが中国攻撃して、中共のメッキがはがれないか?(笑)
931名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:26.61 ID:bE9KwnrV0
>>895
「ジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない」って気は確か?
本当にそんなことをたくらんでいるなら自らそんなことをしゃべるかよw
932名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:38.45 ID:WsxgZVE80
さっさと収容所作ろうぜ
933名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:17:42.39 ID:XTkbpcYH0
確実に言えるのは、開戦した場合、結果の如何に関わらずチョンが戦勝国を名乗る事くらい
934名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:00.63 ID:o/IdOq+s0
>>4
一応言っとくと日本に侵攻能力あるのはアメリカだけ
そういう格付けってあてにならないよw
935名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:10.59 ID:3/gpeduiP
工作しえるのはどう見ても西側だね
西側諸国(アメリカ)でも反日というなのデモが起きてるからな
まぁデモの名目なんてはっきり言って何でもいいんだけど
反日デモだけは許されてるからそれを媒介にして
行動起こす一歩手前何だろうけど
そんな風に使われる反日思想ってなんなの?って話はあるよね
朝鮮にしてもそうだけどさ
やっぱ反日教育してる国と国交があるのはおかしいよね
936名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:18:40.57 ID:0tn43x1DO
旧日本軍は一週間で300000万人
以上チャンコロを倒したのに勝てると思ってんのかね?

ナウシカの虚心兵ばりの強さだぞ
937名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:15.88 ID:B9ibyqKBO
日本も核をもつしかない しかたないじゃん
938名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:28.35 ID:I7e41we0O
韓国は単なる気違いだが、中国は露骨な野心持った侵略国家だからな。友好なんて甘いこと言ってたらナチスに譲歩して結果戦禍を招いた英仏の失敗を繰り返すことになる。難しいな。
939名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:20:32.78 ID:4rZI8Suo0
今回の事で、領土問題はゴリ押しゴネ得でどうとでも有利に運べるという事が分かってしまったね。
今後、日本は次々に領土を奪い取られるばかりだ。

とりあえず中国人への対処として不法滞在してる奴ら4、5人を通報しようかな。
報奨金5万ももらえるらしいし。
940名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:21:46.61 ID:eQhtnpYY0
>>936
アメ公に牙抜かれてから何年経ってると思ってんだ?
941名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:03.30 ID:FZQ1fuxS0
何かフロントミッション3みたいな世界観になってきたな
942名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:04.21 ID:XIVxsK3zO
平和ってなんだったんかな
って独り言つぶやいたら涙が止まらなくなった
短絡的な行動の行く先にあるのは幸せなどでは無い
やるなら誰も責める事が出来ない真っ当な手段でやれよ!!
日本人も中国人も短絡的になってるやつおかしいよ!
平和を返せよ!!!
943名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:09.86 ID:Z3mZR+M8I
>>935
ただの、中共工作員に扇動された在米中国人の反日デモだろ。
944名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:11.07 ID:1UhgUgPJ0
中共 戦争したい
中国国民 わりとどうでもいい

日本マスゴミ 戦争して占領されたい(脱米)
日本国民 わりとどうでもいい

国民同士で殺し合いして恨みが生まれたら戦争になりそうだけど、
いまんところ、一部のキチガイ除いて、国民同士に恨みがないからなー。

マスゴミと中共だけだろ。戦争望んでるの。
945名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:22:34.79 ID:ctswHo380
>>890
それがない政治家が多いんだよ。「スピリット」。
自民党政権だったら危なかった。胡錦涛にあれだけ凄まれたら大人の対応wしていただろう。

思うに、ここまで中韓をつけあがらせ歴史問題を今になっても最悪の状態にあるのは
歴代政府が腰抜けだったからだろう。人間というのは、にやにや、へらへら笑って媚びている奴を
見下す傾向がある。自民・外務省は卑屈にもそれをやってしまった。平身低頭していれば許してもらえると。

しかし、それは相手に舐められてしまう行為なんだよ。一生格下の身分に甘んじなければ行けなくなる。
相手は常にその状態にあるか確認しようとしてくる。そこで逆らおうものなら凄んでくる。

始めから毅然とした態度で接していれば良かったのだ。実はへらへら笑って媚びている人間よりも
厳しいことを言う相手であっても毅然とした人間のほうが相手からは一目置かれる。媚びればいいわけではないのだ。
946名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:11.45 ID:PMD+XGwS0
>>930
「反日」デモである程度ガス抜きさせて、反体制に転化しそうなタイミングで警察総動員させて鎮静化w
日本は反体制を煽るような行動するのが最善策と思うよ
947名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:23:27.13 ID:JwCSAHLQ0
尖閣諸島には1000億バレルの原油があると言われてる
これが手に入れば中国と完全に国交断絶しても余裕で黒字
戦争やっちゃえ行け行けGO!
948名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:24:59.43 ID:Z3mZR+M8I
中共 攻撃心を他所に向けたい
中国国民 本当は中共を打倒したい
949名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:06.07 ID:XTkbpcYH0
>>942
平和を維持する為の軍事力を取り戻す事から始めようぜ
950名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:20.62 ID:feSgHEWc0
>>947
最近の調査で1000億バレルは嘘ってことになっとるよ
30〜40億バレルみたい
それでもかなりの量だがw
951名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:27.93 ID:ZXfgJ94sO
反日運動は万能ツール
952名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:29.21 ID:FE7aG97p0
自衛隊は独自に判断し行動するべし
外交とか政治判断などによるコントロールなどは必要無い
あくまで日本国軍としての独自判断に基づく行動で良い

領海侵犯するものには火力にて制圧する
法も政治も関係無い、淡々と火力使用で任務を遂行すれば良い
953名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:25:46.68 ID:I7e41we0O
ロシア、北朝鮮、韓国、中国らヤクザたかり国家に囲まれた日本ってマジやばいな。平和ボケしてる場合ではないかも知れんね。
954名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:09.47 ID:eQhtnpYY0
>>945
それは日本人の特性だろ
日本人が国際社会では少し浮いてんだよな
国際社会では自分の主張をしなければ相手にしてもらえない
というか、俺自身媚びている人間が虫唾が走るほど嫌いだからその気持ちはわかる
955名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:26:51.68 ID:6nHIN1CDO
また戦争がしたいのか?アンタたちはッー!
956名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:15.62 ID:ZY4bjYyU0
小野田元少尉はなんて言ってるんだろう
957名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:21.87 ID:NM8MK9RYO
報道ステーションの中国政治の評論家は何の寝言を言ってるのかわからない。
中国の挑発は徹底的に排除するだけでいい。今更、中国の何を弁解してるんだね?
958名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:28.28 ID:RFK4PL0U0
はよ戦争やれ
どーせどっかでやる事になる
959名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:27:47.12 ID:VMfq+2xk0
尖閣に攻めて来たら国連の安保理は動いてくれないの?
侵略行為なのに
960名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:07.63 ID:zG5CCJmD0
米軍基地問題、原発問題、オスプレイ、TPPと日本が米国離れ
の様相を見せ続けているんだから、米国が民主政権の不甲斐なさに
将来を委ねて静観し続けているるわけがない。
このままでは安保不要論まで行ってしまうからね。
今回の事案は米中連携、合意による日中対立の演出だ。
中国は新主席が日本に対する貸しとできればよしだよ。
両国ともに日本の対外資産の行方一つで国が潰れるかもしれんという
貧乏大国だ。
中国が沖縄米軍の喉元にある尖閣の領有を、米国の内諾なしに
世界に発信するわがない。
軍事的にも経済的にも米国の権益に手を伸ばす余力などないよ。
日本人を乗せて騙してしまえば米中は10年は安泰ということだ。
961名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:47.88 ID:y04oLGjI0
 ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの海域は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場の島があることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   中国漁船を追いかけた僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイと島に
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
962名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:28:57.66 ID:lsfxAX4f0
東アジアの離間工作したり、日本のお花畑を育ててきたのはアメリカだろうが
今更何言ってんだこいつら
963名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:07.71 ID:abC+0F2c0
野蛮だね。戦争やれとかいう日本人も。
964名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:29:49.13 ID:ctswHo380
昔はジャパンアズNo1と言われてアジアでは比較にならないほど日本が強かった。
にもかかわらず中国や韓国にポイントを稼げなかったのは悔やんでも悔やみきれない。
金なら山ほどあったのに。金=power
965名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:13.51 ID:RNzaiH9tO
「遺憾の意」の発射準備急げ!!
966名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:16.81 ID:CDVYWTnJ0
中国と隣接する被害国の対中アジア連合を造るべきだが、まずは、日本の軍事力の確立が先決だろう。

中国と隣接する被害国の対中アジア連合を造るべきだが、まずは、日本の軍事力の確立が先決だろう。

中国と隣接する被害国の対中アジア連合を造るべきだが、まずは、日本の軍事力の確立が先決だろう。

967名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:26.30 ID:JjDV2Dpd0
>>963
言うぐらい良いだろ
どうせ弾一発もうてねーんだからw
968名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:30:49.06 ID:3/gpeduiP
>>943
それはありえないね
今回の件で得するのはアメリカだけだからな
海外投資撤退で中国は失業者で溢れかえるだろうな
自分達で職場は解してるんだから当たり前だけど
そんなときにアメリカの投資が・・・
969名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:31:00.39 ID:Z3mZR+M8I
中共 攻撃心を他所に向けたい
中国国民 本当は中共を打倒したい
970名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:30.69 ID:VMfq+2xk0
>>954
日本はメンタリティー的に鎖国があってるのよ。
ムリに国際社会の一員になる必要はない
971名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:31.59 ID:kC9PbHDXO
早く戦争にならないかな
972名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:39.29 ID:2SwS66JN0
ま、太平洋戦争の時はアメリカ人も日系人の商店破壊して放火略奪して強制収容所に放り込んだからな

ジャップは中国様怒らせないでサンドバック状態で耐えろやボケってことだな
973名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:32:42.39 ID:XHveZ0BnO
まあ、政治的に貧しいうちに、慰安婦だのなんだのを金で最終的な解決を個別にしてれば、良かったかもな。
援助や民間基金という形だから、豊かになってきた相手国民がうるさい。
974名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:33:12.25 ID:3/gpeduiP
石油なんかあるなら
この拝金主義のアニマル国家がとっくに採掘始めてるに決まってんだろw
CIAはもうすこしましなテンプレ作れよ
KPOPの宣伝かよw
ばかまるだしw
975名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:34:19.83 ID:I7e41we0O
残念ながらこちらが武力放棄しても相手からの攻撃は避けれない。特に相手が中国みたいな侵略上等国家だとどうしようもない。武力保持による抑止力には頼りざるを得ないんだよな。
976名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:11.53 ID:XXHN45OXO
>>1
日本の実力組織たる自衛隊だって、
専守防衛の精神に則って個別的自衛権を行使する事は認められている
相手に手を出させてから反撃する分には憲法違反にはならない
相手が尖閣に侵攻してきたら自衛隊が応戦した上で、
日米同盟に基づき米軍が共同歩調をとって参戦し、
安保理決議がおりなければ、
日米を中心とした有志連合軍を編成して、
ならず者国家を懲罰すればいい
977名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:08.07 ID:4TbYraFS0
海自と中国海軍が尖閣沖で戦ったらアメリカ抜きでも海自の圧勝だよ。
どの言及してる国もそう評価している。その根拠として、
特に日本は世界でもイージス艦隊に代表されるような最新のハイテク兵器を
大量に保有していて、アメリカ海軍と合同で恒常的に訓練しているから
実戦経験がなくても戦略や攻撃能力では世界最高水準。
中国海軍は実戦経験がないのは日本と同じ上、訓練も自己流。おまけに兵器も古い。

例えばだ、中国のボロミサイル艇からひゅうがに向けてミサイルが撃たれるとする。
ひゅうがはこれをECMのパッシヴモードでキャッチし、SPY1で位置を補足する。
次にECMでジャミングを出して軌道を狂わせる。
そうするとミサイルはSPY1が補足しづらいように高度を下げるしかないので、
ミサイル、主砲、チャフ、IRデコイ、CIWSなどを使って打ち落とすわけだ。
これがイージス艦の性能。対して、022型導弾艇がミサイルを撃たれたら何が出来る?
IRデコイなんてありませんよ?どうやって迎え撃つの?
尖閣に核でも落としますか?

数が多いのと原潜持ってることぐらいしか中国海軍にはアドバンテージがない。
978名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:37:46.69 ID:54PSoXOR0



大丈夫。中国が尖閣を占領して、日本が遺憾の意で終わらせるから。


979名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:52.23 ID:oWQ7LW5DO
赤字国債より
弾丸切手のほうが売れるんじゃないか
980名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:57.76 ID:Mguops990
とにかく憲法9条改正
核兵器保有
これが一番アジアを平和に出来る
やっぱり日本がアジアで力を持つことが大切
981名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:42.10 ID:G47M5m7v0
もうこうなったら、どちらも後には引けんなぁ〜〜〜

しかし民主党は、間が悪い

9月18日(中国の国恥記念日)のすぐ前に国有化するとは、
わざわざ満州事変の国恥記念日のすぐ前にするとは、普通、外交を知っているものは
それをはずして、10月か11月にするけどなぁ〜〜〜



982名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:49.14 ID:WsxgZVE80
>>972
ケッやなこった
ならば死んだ方がマシだな地球を道づれになあ
2012年、人類滅亡か
マヤの人達は優秀だねえ
983名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:39:56.92 ID:eg/Q5NVIO
これで第三次世界大戦勃発は確定したな
中国人はロシア人と比べ分別も常識も無いから間違いなく核攻撃をやらかす
現状のアメリカ核ミサイル数からして、地球全面核攻撃までいく可能性ありだな
984名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:19.89 ID:ePDc2WOjO
「徳知」に学ぶ・・・・シナ人はごく一部の教養人を除いて、無理でしょうね。民度が違い過ぎます。
デモの暴れ方は、言語道断。木石畜類以下です。
小堀先生が昔言ってましたが、シナ人は、歴史的には「日清戦争」で日本に敗れたことを思い出すたび、悔しくて悔しくて仕方ないのだそうです。
そこに尖閣問題がリンクしたから、怒りが爆発したのではないでしょうか。
もちろん洗脳教育、共産党の政治工作が大きく影響しているでしょうが・・・・
昔も野蛮社会ゆえに、四聖が現れた(ご承知でしょうが)。
日本では孔子も孟子も・・・社会が必要としませんでした。大きな違いです。
昔、劉備玄徳は、諸葛孔明をして「先臣帝の謹慎なるを知る」と言わしめましたが、
シナのリーダーたちの殆どは、謹慎どころか、民から奪うことばかり考えていました。
今でもリーダーたちが海外に溜め込んだ資産総額は、我が国国家予算をはるかに上回る額だと聞きます。
とても、「徳知」に学ぶ どころではありません。
    古来四聖のひとり孔子が教えた後世への万世の教訓   「徳治」に学ぶ
   子曰く 政を為(な)すに徳を以ってすれば、たとえば北辰(ほくしん)の其の所に居て
        衆星のこれに共(むか)うがごとし。
        (政治を行うにあたり、徳を以ってなせば、ちょうど北極星が自分の場所にいて
         多くの星がそれに従っているようなものである)

        この論語の教えはわれわれ祖先にどれだけ大きい影響を与えたかわからない。
        両国ともに今こそ、徳治に学ぶべきなり。
985名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:09.22 ID:tC6EKEFhO
よっこらしょ
そろそろ日本から海外に避難準備するとするか
986名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:41:20.90 ID:p2ikOS430
領土紛争じゃない
中国の侵略行為です
それも日本に限らず、東南アジアに対しても
中国だけしばき倒せば解決する問題です
987名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:42:00.07 ID:oo1+KQBQ0
ここまできて戦争にならない方がおかしい
覚悟決めろ
988名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:19.89 ID:eg/Q5NVIO
>>986
多分しばき倒す前にやけくそ全方位核攻撃するだろうな
989名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:40.26 ID:9KN8XtVe0
なんか小日本とか言われるの悔しくね?
小中国が!
990名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:43:43.71 ID:G47M5m7v0
また、フジタの社員のようにスパイ容疑で捕まるのか!!?

スパイ容疑は、死刑があるからな!

991名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:19.46 ID:y04oLGjI0
>>982
太陽系は銀河の中心を真横に見て昇ったり降りたりしてるんだってさ。
で、今は銀河の中心を横に見て水面下であってそれが水面より上に出るのが
今年それも12月
なんていうか、マヤ人からいうと正月だわな。
992名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:45:46.11 ID:I7e41we0O
こいつみたいな野蛮人が核持ってると考えると日本が核持ってても問題ない気がするな。
993名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:16.89 ID:tC6EKEFhO
日本人の若者のほとんどは尖閣にも戦争にも興味のない現実。
中国人の若者ほど熱くもなれない。
なんつーか 日本人の若者のほとんどはやる気がないんだけどね
994名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:46:58.42 ID:3EctzTlW0
 日本の周りの国は、太平洋戦争は成功体験だからな。
995東海アマ:2012/09/18(火) 22:47:00.93 ID:AgRgLaxdi
人民軍の一部は、ミサイルで玄海原発を攻撃する可能性があると見ている。
996名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:47:07.91 ID:tIJPi6iU0
大地震を経験しただけでなく、戦争も経験できるとは!
人生、何があるかわからないな〜!
どうせなら東京オリンピックも見ておきたいな
997名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:09.89 ID:ZY4bjYyU0
日中が戦争なればアメリカが喜ぶ。
武力行使するとアメリカの意のままだよってことを
うまく中国側に伝えられないの?
998名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:02.40 ID:KNtzTtv60
日本は憲法を改正していないので交戦権が無い・・・武力を行使されたらヤラレまくり確実・・・Orz。。。
999名無しさん@13周年さん:2012/09/18(火) 22:49:21.27 ID:NikMATAR0
中国こそ、
その島から出ていけ!
ユーラシアと言う島から!
1000名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:49:28.96 ID:G47M5m7v0
中国にいる邦人はすぐ日本に帰れ!!!

全くの冤罪で死刑にされるど!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。