【政治】政府、尖閣の監視を強化 防衛省、自衛艦を尖閣諸島に近い海域に移動させ始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
政府は17日、尖閣諸島への中国漁船の出航を受け警戒監視を強めた。海上保安庁の巡視船を増やすとともに
上陸に備え沖縄県警の出動も検討。防衛省は海上警備行動も想定した対応に着手した。

海保は漁船対策で小回りのきく小型の巡視船や巡視艇を活用、夜間でも監視できる巡視船の投入も検討する。

領海に侵入する場合、退去の呼びかけに応じなければ立ち入り検査し、悪質なら検挙も視野に入れる。
上陸を目指していると判断すれば上陸を阻止する。

防衛省はP3C哨戒機などが通常の監視活動として周辺海域の警戒を続けた。対応が海保の能力を超え、
海上警備行動が発令される状況に備えて自衛艦を尖閣諸島に近い海域に移動させ始めた。

森本敏防衛相と会談したパネッタ米国防長官は記者会見で「尖閣での対立を懸念している」と表明。
米軍による日本の防衛を定めた日米安保条約第5条の尖閣適用について「当然、条約に基づいた義務を遂行する」と
述べた。「相対する主権に関する紛争には肩を持たない」とも語った。

野田佳彦首相はNHK番組の収録で「大局観を持ってクールな対応をすることが大事だ」と中国に自制を求めた。
首相はこれに先立ち公邸に藤村修官房長官、米村敏朗内閣危機管理監、河相周夫外務次官を呼び応を協議。
反日デモに関し「邦人保護は大使館などを中心に緊張感を持って対応してほしい」と指示した。

日中関係への対応を優先するため、福岡市内で開いた民主党代表選の立会演説会への出席を急きょ見送った。

ソース
日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/
2名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:06:52.78 ID:5R3oga6x0
ついに来たか
3名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:07:02.62 ID:GD6YK3PH0
なぜかまだ1隻も到着してないらしいぞ@NHKニュース
4名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:07:40.90 ID:M1LL+UFWP
お魚逃げてーーーーー
5名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:07:42.47 ID:Z7DxX58F0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
6名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:08:05.19 ID:xpjAfeeg0
偉大なる中国様に逆らうのではない
日本は妥協せよ  
7名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:08:06.77 ID:l6KOSl4A0
とりあえず自衛艦を動かしはしたわけね。
中国に自制を呼びかけたとかはハッキリムダだけどな。
8名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:08:48.39 ID:DzQoEipH0
上陸されて施設作られたら外患誘致で処刑だぞ
尖閣無防備宣言をした売国豚キムチ野田
9名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:09:17.72 ID:p/vPuZ+M0

中国側の監視船は、ミサイル巡洋艦や駆逐艦を退役と言い張って配備してるしな。

海保の装備では勝てない。
10名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:09:26.26 ID:jQlB4cxx0
やべぇ、おらワクワクしてきた…
11名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:09:38.79 ID:T1+vdkAP0
海保、自衛隊の皆さん、本当にお疲れ様です。

何かあってからでは遅い。
容赦なく撃ってくれ。

俺ら国民が許します。
12名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:09:52.11 ID:4j794lKL0
今リリースしただけで、とうに配備は済んでるんだろな?

>沖縄県警の出動も検討

した結果、出動しないことにしました。なんてこと
ないんだろうな。
13名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:10:21.06 ID:dCnHlmqr0
野田はこの問題をうまく日本有利に解決すれば
確実に支持率は上がる。
14名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:10:23.60 ID:MK1j8Hml0
今日既に尖閣に11隻上陸したと聞いたぞ。またテレビが黙殺してやがる。
15名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:10:36.40 ID:nVzD5gHM0
もっと戦力終結させろ
補給を確保して長期戦に備えろ
尖閣守りきれ!!!!!!
16名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:11:13.31 ID:4eUoMAr+0
漁船民が武装攻撃してくるか否か、ビデオカメラでしっかり撮っとかないと
17名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:11:26.18 ID:nHSnCY+00
経団連が自衛隊配備に猛抗議中
お前ら経団連をなんとかしてくれよ
18名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:11:34.92 ID:3GDTXEX/0
漁船全部沈めてやれ
19名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:11:38.21 ID:DeeYQv2w0
おせーよボケ
五星紅旗があの島に掲げられるぞ
20名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:11:44.58 ID:gkgmGnc60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国は日本を見くびりすぎ
      日本も世界有数の大国だからな
      日本を挑発して無傷で済むと思うなよボケが
21名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:11:53.70 ID:7fs5mn3K0
          ゜    ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   遺憾砲 用意。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
22名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:12:00.33 ID:M+GA90uM0
>相対する主権に関する紛争には肩を持たない
じゃあ安保って何w
23名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:12:01.58 ID:nBFt3FvW0
アメリカは何もしないの?
何のために高い金払って駐留させてると思ってんだ?
ここで影響力発揮できなかったら、アジアでの影響力低下は免れない。

って日本政府は米に言ってるのかな????
24名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:12:03.60 ID:6Vqzhsp00
いまアメ公が支那に行ってるらしいし、支那も無理出来ないんじゃね
25名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:12:06.50 ID:vPGlCUDj0

さて、強盗船団は軍艦にも牙を剥いて来るのかな?
26名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:12:10.21 ID:6GvlSBE30
自衛艦が出たからって変わらないだろ
発砲でもしようものなら確実に戦争まで突き進むことになるから
発砲は無理だろ
1000隻相手に何ができるんだよ
27ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/18(火) 07:12:32.59 ID:7zi+DdXk0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<ここ一ヵ月ぐらいで 立て続けに人民解放軍は
        三種類の大量殺戮兵器搭載可能な弾道ミサイルの発射実験やって
       アメリカを牽制してる

       道路移動式弾道ミサイルと大陸間弾道ミサイルと潜水艦発射弾道ミサイル

       米軍基地破壊用と米本土攻撃用と報復用


( ^▽^)<それを受けて アメリカは  日本の南への新型レーダー配備を決定

        さらに新型ミサイル防衛の共同開発を日本と合意
28名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:12:40.52 ID:0PwYyCK90
>>23
そこでオスプレイですわ
29名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:12:52.73 ID:ehCklhFE0
沖縄県警は船持ってるのか?
30名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:04.30 ID:tY7CGjzu0
>>26
負け犬乙!
31名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:12.89 ID:kbLUQX3z0
昨夜中に着くんじゃなかったのかよ!
なんだよこの無慈悲なボートレース
32名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:18.34 ID:jGzBGCBA0
自衛隊を出すのは賛成だけど発表しちゃいかんだろ。
これは極秘でやるべき。
33名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:21.46 ID:X2QLYSL10
>>17
また売国米倉か
34名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:26.56 ID:MfWnB3tc0
上空からうっかり爆弾落としちゃえ
35名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:27.83 ID:d1c0OZQk0
野田「大局観を持ってクールな対応をすることが大事だ」



こいつアホなの?何がクールだよ。
言ってて恥ずかしくならねぇの?
36名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:31.98 ID:HfRlKXLO0
行ったのは佐世保?呉?
37名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:36.91 ID:uoJmEuVT0
尖閣までオスプレイで一気に建材運べるな、使えるなオスプレイ!!



( ・`ω・´)
38名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:42.02 ID:1a8oQe910
>>14
くわしく ソースもよろ
39名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:45.00 ID:EmDxYMfx0
>>11
そこまで熱いエール飛ばすなら海保公式のファンクラブにでも入れよ
俺は入ったぜ
40名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:14:08.60 ID:/MEM7GYhO
【ニイタカヤマノボレ】 海 上 自 衛 隊 が 尖 閣 に 出 撃 ★4修正
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347914676/
41名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:14:09.95 ID:kNPZJ5NI0
>>3
巌流島か
42名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:14:31.61 ID:Rk3MPu+T0
>>1
先に上陸して待ってりゃええのに。
43名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:14:32.02 ID:bTmRO81Ei
>>20
そもそも、ガチで臨んだら中国海軍は
核以外で海自に歯が立たない
44名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:14:34.30 ID:vPGlCUDj0
>>23
支那も紙切れ国債大量に買ってるからな。

ドンパチ始めるまではどっちつかずで静観だろうよ。
45名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:14:49.97 ID:T1FMnbls0
石原を征夷大将軍に任じる
46名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:14:49.97 ID:Z1g81UIo0
この事態を招いたのは石原だとおもうけど
ここまできた異常は上陸阻止するしかない
47名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:14:54.40 ID:f2cdCmFx0
中国漁民? 来やしないよ

往復700きmの燃費をだれが出すんだよ?
大体からここは倭寇や村上水軍、台湾海賊、フイリッピン、ボルネオ海賊の海であって揚子江淡水漁民の海ではない
48名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:15:05.59 ID:0htPb43G0
さて、先制攻撃をするのはどっちだ?
あるいは中国漁船がなぜか爆発するとか?
49名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:15:16.76 ID:soEUR7Y6P
>「大局観を持ってクールな対応をすることが大事だ」

でた、クールジャパン
50名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:15:22.86 ID:uCOoCaxj0
日米安保発動!

高性能なオスプレイも早く導入しないとな。
改めて中国の危険性があらわになった。
51名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:15:30.99 ID:qInD1vst0
>>26
怪しすぎる、今日中に、
尖閣諸島周辺に向かうシナ漁船団画像
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00094584.jpg

〇塗装一つ禿げていない、漁業目的ではない新造船で、
不自然なほど連番(軍艦の並べ方である)

〇なぜか、漁具が見当たらない
 つまり、漁業目的ではない。

〇水上レーダーが見当たらない
(1隻では、操業できない)

〇前部のマストの位置がおかしい。
(漁具や網の展開の邪魔にしかならない)

〇前部のマストに横棒がない。
(横棒の先にホイストをつけて、
漁具や網を投入する。これでは
旗をかかげるだけの、飾りのマスト)

〇救命具などが、見当たらない。
(突撃船のため、省略)
52名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:15:33.21 ID:mNK5PfJy0
検討しているうちに中国に占有されちゃうんですね
53名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:15:34.28 ID:D8Etssiw0
勝手に爆発するだろ
54名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:15:35.16 ID:QJaGL99OP
ここでリアルタイムで世界中の船の位置が見れるみたいだけど、
http://www.marinetraffic.com/ais/
こっちはFlashサイト
http://www.shipfinder.com/main/defaultwork


今のところ漁船は少し
55名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:16:01.70 ID:+M9ToDfj0
>>27
ラプター集結はその流れなのか
56名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:16:13.00 ID:vY3P81Ud0
自衛隊は当然として、なぜ米国艦隊が真っ先に来ない!
57名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:16:15.34 ID:rxNa2uCD0
ヤギがいなくなるぞ
58名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:16:43.93 ID:pGX3SK4ZO
全くもって行動が遅い
59名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:16:46.87 ID:MM5GbQ7v0
マズゴミは尖閣行ってどっちが先に手をだすのかしっかり映像とって来いや。どうせいかねーんだろうけど。
60名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:16:52.73 ID:1jXuSUqZ0
やっとイージス艦のお出ましか

尖閣専用に常に置いとけよ
民主党の対応はいつも遅すぎるんだよ
61名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:05.75 ID:/+avZIMA0
平和憲法では国会を開いて防衛出動発令を議論を始め可決後
地方などの条例を改正してからでないと行動できません
半年後くらいには準備できます・・・
62名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:10.16 ID:aFfxYnDe0
こりゃ本当に戦争になるかもね。
日本が上陸を阻止すれば共産党への不信はピークと成り中国国内は大規模なデモに発展するだろう。
だから中国は無理にでも島を取りに来るだろうな。
63名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:16.40 ID:kbLUQX3z0
>>35
こいつどこの国に対してもクールにばっか言ってんな。
一回修造の元で修行させたいわ。


職人さん、クールノディのAA作ってくれよ
64名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:19.21 ID:D9fIgr7q0
わざわざ中国さんは事前予告してくれてるわけだからこれくらい防げないと戦争なんか歯も立たんぞ(笑)
65名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:30.91 ID:/tLgc3uTO
中国海軍も出てくる
海自の船まで出して目の前で尖閣上陸許すわけにはいかんだろうが、
絶対上陸しようとするだろ
これ日本どうすんの?
66名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:36.68 ID:yaWhgs2E0
>>54
いよいよ目が離せないなw
67名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:38.68 ID:grgDXV030
( `ハ´)<島から出て行けアル!

ヤギ<( ´;ω;)
68名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:39.34 ID:SVBhrJgoO
ついでに竹島も奪還してきてよ
69名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:46.48 ID:OlAyMnGF0
>>17
チャイナリスク割り引いても、この危機で円安にふれてるんだからいいじゃんね
70名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:51.01 ID:vPGlCUDj0

南沙諸島の手口では、次の手段は漁民を護ると言って
軍隊が出撃し、そのまま島を占領、実行支配ってパターンだからな。

とにかく島だけは絶対に占領させてはいかん。
71名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:52.64 ID:tY7CGjzu0
>>47
そら、漁民は来ないよ、漁民は

来るのは漁民じゃないから
72名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:17.55 ID:zmaaitP+0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
73名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:25.82 ID:GwbxMNY10
日本と中国との戦争を誘導せよ。ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
実際にアメリカが作った、対日本への戦略会議の報告書です。
現状、6が実現できていないので、日中を直接ぶつける方向にシフトしたのでしょう
すべてはアメリカの手のひらで踊ってるだけです。このまま踊りますか?

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
  凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、
  自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業
  が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
74名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:40.30 ID:yNn8KMA70
クールジャパン
75名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:44.62 ID:OLKKH3oN0
76名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:44.61 ID:/vAspqOA0
そもそも中国人tって、版権無視した携帯だのアニメ展だの
遊園地だのを堂々とやってるような低民族なのに、
尖閣諸島は中国のものだと主張して通るわけがない。

って、誰も言わないのはなんで?
77名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:48.50 ID:I8VOmrbc0

日本は尖閣に定点カメラを設置すべき。
78名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:51.51 ID:m2oCvrxW0
尖閣に上陸する中国人どもを

日本の海自は各個撃破殲滅せよ

これは日本の世論だ
79名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:51.98 ID:soEUR7Y6P
今日休みの奴はいいなあ
80名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:18:58.74 ID:rEXhVUzX0
中国の領土欲の矛先には日本列島全てが含まれていて
尖閣問題はその初手でしかない
たとえ経済的に打撃が大きかろうが防ぐしかないと思うんだが
なんでこんなに弱腰なんだ?
81名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:19:00.55 ID:fqPhSBy/0
>>23

日本が自国を守ろうとしない限りは何もせんよ。

もし日本が攻撃されたら、反撃は手伝うよって感じ。
82名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:19:07.85 ID:bUN4Q7jmO
森本防衛相の迅速な対応は素晴らしいな。
民主党のアジア外交に対する引っ掻き回しが結果的にまずまずの形になってるな。
83名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:19:09.67 ID:90VBa3pc0
上陸に備え沖縄県警の出動も検討

頻繁にやってくるからメンドイ

いつのまにか沖縄県警の尖閣諸島常駐&そのための施設建設とかありそうな感じw
84名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:19:17.27 ID:DFO1FLRe0
>>46
いや、中国に従属すべきだ
何の価値もない諸島と中国市場は天秤にかけられない
島なんかあげてしまえ
85ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/09/18(火) 07:19:24.08 ID:DUSepqIC0
イージス艦で便衣兵のシナ漁民を殲滅してしまえ!
86名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:19:35.28 ID:iG6exR630
> 米軍による日本の防衛を定めた日米安保条約第5条の尖閣適用について「当然、条約に基づいた義務を遂行する」と
> 述べた。「相対する主権に関する紛争には肩を持たない」とも語った。
これ、アメリカは何が言いたいの?

・尖閣侵攻に対しては安保は発動する
・それ以外の紛争(竹島、北方領土等)については関与しない

ってこと?
87名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:19:55.99 ID:xVNRG/6/0
超法規的措置で対応するしかない
88名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:19:58.86 ID:/KVPPD3/O
海保や警察じゃ守れないよ
排他的水域に地雷を埋めよ
89名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:02.65 ID:Al+/Ql030
かつて中国も尖閣は沖縄だって認めていた。

1953年1月8日の「人民日報」記事
http://www.geocities.jp/oldmouse99/renminribao1953.htm

琉球群島は尖閣諸島も含む、と書いてある。


中国人は、本気で知らないみたいだから、
この記事とか昔の地図とか根気強く拡散する必要がある。
90:2012/09/18(火) 07:20:16.87 ID:PLsdcQeT0
ちょっとここの学校法人について調べたみたら法人も何か凄いね。まずこれ。
http://megalodon.jp/2012-0913-1743-15/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418238.jpg
「○○と教員は3度やったら止められない。生徒、保護者から先生、先生と崇められついつい有頂天になってしまう職種」
この人いきなりここの系列の中学校の校長をやったり幼稚園の園長をしてる。
教員になったのも校長になったのも園長になったのもまずそもそも自分の実力じゃなくて全て親父からそのまま受け継いだコネの力だけでなってる。
それでこの発言。
そして石田学園に30年以上勤続した3人のうち2人が何と石田正城とは別に同じ石田姓で名前の後ろに城がつく
http://megalodon.jp/2012-0913-1759-38/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418261.jpg 凄い偶然だ。
そして石田直城は学校法人の本部長らしい。そして星城中学の現校長もこの3人とは名前の違う石田姓だ。
星城大学の学長は石田姓ではない、では一体どんな人なのか調べてみた

http://megalodon.jp/2012-0913-1811-50/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418291.jpg
どうやら文部科学省、中国大使館の天下りのようだ。文部科学省や大使館にコネが欲しかったのだろうか。
天皇杯ならぬ石田杯があったり、大学には理事長の親父の銅像が建てられたりと異様といえば異様な法人だ。
そしてさらに星城は学長の中国大使館といい、中国人留学生、中国語講座の多さといい中国語資格の斡旋といい中国の関する事が多い
そこで、石田学園の石田の名前と星城に共通する城と星城、そして中国との関係に調べてみた。

関係を調べてみると中国には長沙という結構有名な都市があるそこの別称が「星城」なのだ。
そしてその長沙という都市は1937年から1945年まで行われた日中戦争で日本と中国との壮絶な戦いがあった都市で太平洋戦争が始まって以来
初めて日本軍を撃退し中国側の完全勝利を宣言した都市のようだ。
91名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:26.18 ID:DdsbYguyO
領土守るのに小競り合い位恐れたらダメ。
インドは支那との小競り合いで死者行方不明者累計で6000人位出てるけど、戦争にはなっていない。
因にインドが核武装してからは小競り合いは激減している。
平和の為には核武装すべき。
92名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:28.84 ID:Lhe/snFF0
民主党政府は準備を始めた!

無慈悲な遺憾砲と事態を注視砲用意!
93名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:28.88 ID:jGzBGCBA0
>>61
海賊のやつと同じで警察行動ならできると思うが。
94名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:31.17 ID:GercV+yd0

やれやれ言ってる馬鹿いるけど国防動員法の事知らないだろ?
95名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:40.09 ID:znFzLX2nO
島なんかどうでもいいんだよな、中国は
欲しいのは海域
96名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:43.36 ID:13vUEyCT0
>>32
日本は一戦も辞さず一歩も引かない態度をアピールする上で発表は問題無い。
ついでに米国の空母艦隊も自衛艦と行動を共にしてると発表しとけばさらに良い。

ただ、可能な限り海保で対処し、自衛艦は尖閣に近付かず遠方からの威嚇だけで良い。
97:2012/09/18(火) 07:20:47.61 ID:PLsdcQeT0
星城大学は海外の提携校は殆ど中国
http://www.seijoh-u.ac.jp/labo/labo-international/labo-international-overseas/
星城のシンボルカラーは赤(えんじ色) そしてシンボルマークは赤と黄色と星
http://www.seijoh-jr.com/uploads/weblog_imagephotos/127.jpg
そしてこちら中国の国旗
http://www.abysse.co.jp/world/flag/asia/china.html
同じく赤と黄色と星。更に星城のシンボルカラーと同じ中国の国旗の赤は共産主義革命を意味し大きい星は中国共産党を意味する。
星城大学の准教授にも石田○城がつく石田隆城を発見
それに何か星城大学の教授の名前って中国人っぽい名前多くないか?
http://www.seijoh-u.ac.jp/professor_infomation/c/businessadministration/
中国の国旗
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120816/501674_c450.jpg
     ★正城         
     ★直城
 ★星城
     ★英城
     ★隆城
中国の国旗「五星紅旗」のまんまだと思うの俺だけ?    
98名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:50.29 ID:m8/BIs/w0
ピンチはチャンスだろ
護衛を名目に自衛隊を上陸させちゃえ
99名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:51.22 ID:XmDN4+uoO
あたりまえ

日本の国土を守れ
100名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:20:53.05 ID:/vAspqOA0
れんほーのババアとアグネスのクズもとっとと中国に強制送還しろ。
101名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:01.69 ID:wYgrFh6O0
もう尖閣やったらいいよ
こんな状況でも、危機感ない日本人しかいないんだから
102名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:05.65 ID:MfmlP4SwP
>>14
2chで聞いたのか?
103名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:07.40 ID:6rDjmQ0M0
佐世保基地からは自衛艦は動いた気配はないお
104名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:10.76 ID:TRIHJee3P
もうドンパチやっちゃえよ!生きてる間に戦争体験してみてえよ
んで生き残ったら30年後くらいにガキに戦争語りしてやりたい
105名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:11.63 ID:aV3Op7rM0
戦争になってもかまわない
日本は、中国依存が大きすぎた
本来中国は、共産主義国で北朝鮮同様な政治体制であることを忘れていたのである。
日本は、中国へ頼らなくて、
東南アジア圏などより親日な国と協力すれば
日本の経済安定もなるはず。
危険な中国、韓国から経済、交流等の外交を外すときが来たのだ
106名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:18.48 ID:uoJmEuVT0
>>84
釣りならν速の方が釣れるんじゃねの?
まぁ二度と同じIDじゃ出てこないと思うけどw
107名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:25.30 ID:QyxLRwPO0
昨日沖縄のラジオで某ホテルのPRしてたんだけど担当者の
「眺望が素晴らしく、尖閣諸島まで見えます」
みたいなこと言っていたんだけど、行ってくるべきかな。
嘉手納に行くか、ここか迷ってる
108名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:35.44 ID:+JusF55eO
島が重要じゃなくても資源と あと海路が重要
尖閣を中国に基地化されたら台湾も東西を中国基地に挟まれてしまうよ
109名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:39.58 ID:uifLmjIv0
これこそ自衛隊の出番だろう、、、、自国の主権を守る これは自衛隊の

任務だと思う 安全に気を付けて自衛隊には頑張って欲しい 戦闘という

最悪の事態でも 批判はしない ただ最小限にとどめて欲しい

難しい局面が数多くあると思うが 日本の自衛隊ならきっと大丈夫だ
110名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:55.25 ID:FmklT9g70
石破と森本は交代で防衛大臣やってれば安心できるわ。
森本は今の政権で唯一の救いだわ
111名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:09.79 ID:bCdrOifk0
尖閣で武力衝突があったら日米安保発動するって建前なんだけどなー
米国は中立みたいだな、クソの役にも立たない安保はイラないわ
112名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:14.64 ID:A8G1/iyw0
イオンの恨みを晴らす! 岡田
113名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:17.32 ID:DFO1FLRe0
>>80
本州さえ無事なら後は仕方がない
日本は昔からそうやって同胞を見捨てては今の繁栄を築いてきた
114名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:24.63 ID:JBTjTxMQ0
日本側が先に攻撃してきた!

ってでっちあげられて面倒なことになる予感
115名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:25.97 ID:55n0NRu70
>>94
うちの会社も中国人いるんだけど、あいつらが牙を剥くのかね
116名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:28.36 ID:1AzMlRBZ0
いいからとっととやれ
自衛隊をさっさと動かせって
117名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:31.53 ID:V5Fzrk690
海戦開戦。潜水艦は展開してるだろうが、航空支援が問題だ
118名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:33.21 ID:soEUR7Y6P
>>107
写真とって来てくれ
119名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:35.80 ID:UvFN5OAK0
日本、勝てるぞ!
120名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:41.90 ID:z1LTYn340
地雷を千個埋めればいいのに、勝手に上陸してくらはいって
121名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:51.70 ID:1jXuSUqZ0
今こそ尖閣モグラの保護に向かうべきだ
尖閣モグラを食べる中国人を追い払え
122名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:22:53.46 ID:+fiopNIG0
媚中媚韓の民主党政権が、ことをここまで荒立たせるとはww

ま、尖閣島沖漁船体当たり事件のビデオを速やかに国民に公開してればこんなことにはならなかった。

国内世論に押されて、尖閣購入も含め、強硬策に出るまで追い詰められはしなかった。

ま、仙谷を恨めwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:02.85 ID:24a5eACmO
わざわざ武力衝突を誘発させるとは、完全に領土問題化
124名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:04.19 ID:/vAspqOA0
>>94
法律なんていらん。

自衛隊は武器持ってるんだから、日本の領土侵してくる
クズ国に対して武力で応戦する必要がある。

いわば「正当防衛」だよ。
125名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:16.03 ID:NuUqHpDsO
警備増やして撃沈するの?
そうじゃないなら大人数でお出迎えってことになるんじゃないの?
126名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:17.52 ID:iFJbxrv10
ここで中途半端な対応すればむしろ事態は悪化する
領海侵犯には徹底的に攻撃しとかないとダメ
127名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:17.98 ID:KOl57yW20

お前ら、会社を休まず仕事しろ。
128名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:28.00 ID:LGE0/vhrO
中国国営放送でポツダム宣言持ち出して尖閣どころか沖縄を盗るって言ってるが、そのときに、中華人民共和国なんて国は無かったのだかな。
それにそれを持ち出すなら、日本はまだ台湾にきちんとある中華民国を改めて国として認めて、尖閣諸島に関する話は中華民国とすると発表しないとな。
129名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:28.41 ID:g+aOZSmG0
近い内に、じゃなくて、
今すぐ緊急出動だろっ!
130名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:36.08 ID:uoJmEuVT0
>>113
( ´,_ゝ`)プッ
131名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:40.39 ID:V+d+/CVT0
>>117
なんのためのF2だとおもってるんだよ(´・ω・`)
132名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:49.45 ID:MfmlP4SwP
>>101
尖閣の次は沖縄。
抗日デモがなくなる事はない。
133名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:49.81 ID:cViP1o04P
>>110
民主がクズな中で森本さんは対応として頑張ってくれているよな。
未だに田中眞紀子夫だったらゾッとする。
134名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:23:58.23 ID:p/vPuZ+M0

自爆攻撃船が体当たりを開始したら、つられた漁船がつぎつぎと体当たり攻撃をし始めるだろう。
そして海保が自衛をすると、中国の監視船(軍艦)が漁民保護の名目で総攻撃を開始し強襲上陸艇が
尖閣へ突入して工兵が一気に橋頭堡を構築して占拠する。

なぜ9条の会や無防備マンを配備しなかったのか、悔やまれるところだ。

なんとか救助の手だけだけはお願いしたいな。
135名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:05.42 ID:gjAvzm4+P
>>107
旅行で沖縄に来てるんなら戻りなさい。

中国で殴られてる日本人と変わりませんよ。
危機意識無さ過ぎです。
136名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:08.93 ID:rEXhVUzX0
>>114
日本の事情が特殊なのであって、領海侵犯している時点で沈められても文句は言えない
137名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:14.56 ID:zHs6hEzx0
>>6
年内に滅ぶらしいよ。
支那。
138名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:14.87 ID:gkgmGnc60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ここで中国に弱気を見せるとロシアと上下朝鮮も挑発してくるだろうからな
      アメリカも増長させることになる
      日本の戦略が問われてるんだろうな
139名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:27.75 ID:fJJw4EOr0
自衛隊がんばれ!
俺も行きたい!
140名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:33.03 ID:rHYKSluN0
<予想>

■楽観的予測

・9/18日以降、中国全土のデモと暴動が警察力の適切な介入などで徐々に沈静化
・尖閣へも中共政府の工作等による漁船団などは接近は無し
・秋の中国指導層の交代が比較的穏便に行われる(日本も総選挙を経る)
・日中の新指導体制のもとで両国の関係回復が模索される

■最も悲観的な予測

・中国での反日デモや暴動が全土の10万人規模以上の都市ほぼ全てで発生
・格差解消などを旗印に矛先が中共政府に向かう
・中共政府は、人民解放軍と協調し武力鎮圧に乗り出すが失敗
・中共指導層に対内・対日強硬派が就任、しかし人民解放軍を掌握できずに事実上の軍事独裁化
・人民解放軍の強硬派が尖閣へ工作船(漁船団)を数千隻接近させて上陸させ、居座る
・その後、日本の海保が排除に乗り出すが装備と人員が足りず海上警備行動が発令され自衛隊が出動
・中共もそれに呼応し海空軍を尖閣に侵出、事実上の開戦へ
・空海で自衛隊が優勢に戦うが、中共の通常弾頭の弾道ミサイルで沖縄を中心に在日米軍基地や自衛隊駐屯地に被害が発生
・中共の一部が九州に着上陸侵攻、自衛隊が撃退
・中共が警戒していた米艦隊を攻撃、米艦隊に被害、米軍が参戦
・日本海をはさむ大戦争に発展
・日米合同軍が中国本土への着上陸侵攻を開始
・中共による日本本土や日米進出部隊への限定核攻撃を開始
・米中での全面核戦争に発展
・日米側の勝利で終戦、しかし日本の政令市などは核攻撃によって甚大な被害が発生
・朝鮮半島でも戦争が発生
141名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:41.08 ID:iG6exR630
もし中国とガチンコして勝ったら民主を評価してやってもよい
142名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:48.88 ID:UYvDcMr80
>>120
オタワ条約
143名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:55.69 ID:UvFN5OAK0
頑張れ

倒せ中日
144名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:56.79 ID:t0TIRv4T0
今から向かわせても間に合わんだろ

今回は上陸されたら既成事実作られて終わりなんだぞ
145名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:58.03 ID:7rRzhLJA0
キチンと対処しないと、今日中に尖閣諸島は実効支配される
146名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:24:58.87 ID:jSkBfAoQ0
第二の盧溝橋事件が起こるんですね。もちろん発砲はチャンコロから
147名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:03.04 ID:DeWfaFkx0
まとめて航行不能にするような頑丈なネットとかないの?
148名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:05.63 ID:y1AxrRdo0
漁船といってるけど、北朝鮮の不審船同等の工作船だろw
あやしいのを見つけたら即刻海上警備発動していいだろ
149名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:11.10 ID:i5YIBTtk0
ついでに竹島奪還しましょう!
150名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:21.11 ID:tnEbBETS0
戦争になるんじゃないの?
151名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:24.90 ID:4eUoMAr+0
紛争にはならないとして、将棋みたいに先々読んで行くと結局着地点ってどこだろう
152名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:32.94 ID:+ACILZiQO
そろそろ到着してるころ?
上陸してんの?
153名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:40.79 ID:jGzBGCBA0
>133
国会答弁で森本は大量の漁船がきたら自衛隊を出すと言った。
有限実行だな。
154名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:49.60 ID:9WCG/cw80
ニコニコで中継ある?
155名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:53.09 ID:dPpgsoRV0
>>115
中国人は本当に多いよなあ
東京のコンビに店員の半分は中国人だもんw
156名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:53.64 ID:JCc9rNyN0
尖閣で譲歩したら、次は沖縄本島だぞ。
支配を確立すべし。
157名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:57.19 ID:wYgrFh6O0
>>132
もう中国に虐殺でもされんと
目が覚めんだろ、日本人は
無関心にも程があるわ・・・
158名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:25:58.09 ID:DeeYQv2w0
>>134
9条教徒や無防備マンは尖閣は中国領と言い出す連中だから
159名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:00.88 ID:/vAspqOA0
>>149
尖閣、竹島と奪還したら、次は北方領土な。
160名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:06.99 ID:9i8lPpQ10
>>1
はあ?戦争する気か?ふざけんなよ糞が
石原みたいな馬鹿な右翼のせいで戦争に巻き込まれるのは御免だわ
尖閣なんかくれてやれよ
いらねーよ
161シナ人はウンコの匂い:2012/09/18(火) 07:26:18.95 ID:ifz+ByVf0

いよいよ、出番が来たか???

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=Bu4Ucwj7lLU&NR=1



162名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:19.31 ID:/fzRWlty0
漁民上陸させたら次は軍隊が来るぞ
南沙はそうやって盗られたんだからな
163名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:31.97 ID:a4mWhstG0
今自衛隊が活躍しないで いつやる
いざとなれば 開戦やむなし
尖閣死守
164名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:32.36 ID:UZ3U1nTO0
久しぶりにテレビつけたら野田が出てたんだけれど、つくづく日本人の顔じゃないよね、あれ。朝鮮人だよ
165名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:34.40 ID:1SXaqHjQ0
最高司令官が野田ブタなのに、強攻策なんてとるわけないだろ。
お前ら釣られすぎ。
166名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:47.68 ID:V+d+/CVT0
経済水域内で漁したらちゃんと漁業法励行で取り締まるんだぞ
領海に侵入したら外国船舶航行法で取り締まれ
上陸したら出入国管理法違反

手が足りないなら自衛隊を駆り出せ。法律つくったんだから、ちゃんとやれよ(´・ω・`)

今度の相手は漁船だ、公船じゃないんだぞ
167名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:53.24 ID:OJbkv1qE0

日本はやる事を淡々とやればいいだけの事

仏の顔も三度まで、たとえ民主党政権のヘタレ日本と言えども、これ以上何かあればやらざるを得ない迄に追い詰められている

実際、日本が軍事行動に出れば中国でさえも危機感を感じるだろう、開戦すれば間違いなくアメリカは参戦してくる
しかし、他にも領有権争いを幾つも抱えている中国もおめおめと引き下がるわけにはいかない

この局面を中国が読み違え、日本を引き下がれない迄に追い詰めてしまった場合、自分で自分を追い詰めてしまうのは逆に中国の方なのである
168名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:26:59.99 ID:DFO1FLRe0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は一寸チョカイを出して診るかと思うさ。
フイリッピンが米軍を追い出した後、すぐ中国に4つの島を盗られたのと同じさ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で頭を垂れて床を見ていた。 

お〜願い、早く安倍さんと交代して。 仮免、素人、嘘つき野ブタ総理!
一方、国内はお花畑。  平和ボケの妄想で凝り固まった無防備主義です。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調を見ると一日が「ゆううつ」になる。

169名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:00.43 ID:NIHYBhFx0
どうすれば自衛隊が動けるのか、だな。

一応、相手は漁具もない、何故かカメラ積んでて、自動小銃くらい持った民間の漁師なわけで、それを自衛隊が沈めるわけにはいかんよな。
海保に「ちょっと撃たれてこい」とも言えないよな。
170名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:01.67 ID:w2r1Yhgr0
>>141
評価に値するのは森本であって
売国民主ではないが
171名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:10.69 ID:gJiQ1DBM0
野田総理の尖閣国有化を支持する。サミットに於ける胡錦涛の逃げるよな小馬鹿
にした態度は許しがたい。中国共産党は自己崩壊した方が中国国民にとっても最良!
チベット自治区はチベット国民に返還せよ!
172名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:14.28 ID:FR/zqspZ0
日中戦争の緒戦が始まるの?
韓国の方が嫌いなんだけど・・・
173名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:16.44 ID:rxNa2uCD0
今日が、山場なのか
174名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:18.70 ID:DFO1FLRe0
ほしいものは全部あげたらいいんだよ
残ったもので慎ましく暮らしていくのが日本人
戦争より遙かにいい
175名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:21.97 ID:XmDN4+uoO
相手が発砲するまでは、我慢しろよ。

打ったら思う存分暴れまくれ。

ただし短期決戦しかないぞ。
176名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:23.23 ID:kbLUQX3z0
>>54
すげー、そんなサイトあるんだな。
それ見ると1000隻?え?って感じだけどどうなってんだ。
リアルタイムだよな?
177名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:28.39 ID:FmklT9g70
これはアジア諸国が息を呑んで見守ってるからな、日本が踏ん張ればフィリピンベトナム他も勇気付けられるだろう
逆に日本が尖閣奪われれば中国を止められる国はアジアにはいないことになる。
歴史的転換点だから。
178名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:34.94 ID:0nN/gS/XP
漁船側に死傷者が出たら、開戦しない限り中国共産党は国民に打倒されるな。
179名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:47.37 ID:A3i2hrxM0
皆もチャンコロ、朝鮮人が悪さをしないようにきっちり監視しよう
今回は、場合によっては殺しても構わないだろ
180名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:50.50 ID:LH7M1igK0
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   うふふ♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/    友愛の海だお♪
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~
181名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:51.06 ID:DLHtOl3w0
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|本日天気晴朗ナレドモ波高シ ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:||||ボンボンより|||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|自衛官の息子のほうが強かった|||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/
182名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:53.36 ID:fqPhSBy/0
>>128

全く同意

ついでに、国連に中共の常任理事国不適格を訴えるw
183名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:27:57.80 ID:gjAvzm4+P
>>160
悔しいのうww
日本が戦争してでも尖閣を守るのが
悔しいのうwwww
184名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:00.94 ID:KTW4ynn50
まあやるんなら徹底的にやってもらって構わないわ、その結果戦争になっても日本悪くないし嬉しいし
どさくさに紛れて国内の反日売国奴皆殺しに出来るかもしれんと思うと興奮するし

いやー楽しみだなあー期待せずに待ってるわー
185名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:13.09 ID:p/OWIxGC0

ヘタレ米国。

お友達の日米安保なんて嘘っぱちだった訳か?
186名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:16.38 ID:qSgdVuJ00
海上自衛隊が上空で哨戒しているから、
中国船団の動きは首相官邸に逐一報告されているはず。

あとは、国家の最高責任者が、どう判断するかだ。

187名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:23.06 ID:kNPZJ5NI0
>>94
ラッシュ時の電車のホームとかも怖いな  ひとり突き落とされれば首都圏交通網も余裕で麻痺
188名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:35.96 ID:rEXhVUzX0
日本の政治家マスコミ世間の空気からしたら強攻策は取れないだろうな
国民感情が、尖閣絶対死守しろ!
となってない……
189名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:36.88 ID:pwU6lIn70
デモで邦人が殺されれば、ちょとは日本人も目を覚ましただろうか
190名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:37.34 ID:/vAspqOA0
>>164
じゃあ上島竜平もシナかw
191名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:38.98 ID:gkgmGnc60
>>172
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国への対応次第で韓国はおとなしくなるよ
192名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:28:41.12 ID:T1kmn7660
>>94
は?自ら戦争に行く気満々に決まってるだろ
193名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:02.03 ID:nHSnCY+00
これがキッカケで中国が滅亡したらバカヒ新聞も終わりだなww
194名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:03.88 ID:sx4XzFuQ0
>>17
ソースは?
195名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:05.00 ID:d1c0OZQk0
>>172
まあ、長期化して戦力の逐次投入の泥沼にはまったら、最前線は朝鮮半島になるだろうな。
196名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:20.79 ID:pizc9ODo0
>>17

経団連ホームページに関するご意見・ご感想は、下記メールアドレス宛てにお寄せ下さい。

[email protected]
197名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:25.74 ID:S8RHZYjD0
これ、どっかのマスコミがヘリ出して中継してくれたらエエのになあ
198名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:25.82 ID:gMVMwFY20
全弾命中でお願いします。
199名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:26.76 ID:soEUR7Y6P
>>140
今日は全国で警戒した方がいいな、
特に地方はヤバイ。
200名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:27.10 ID:fsgCexl10
>>53
爆薬積んで日本の船に突撃とか無いよね…。
201名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:33.28 ID:heF4O2fU0
>>160
戦争歓迎だ。ただし、さっさと宣戦布告してもらわんとな。
202名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:35.43 ID:GOQQd5GJ0
海猿ってシリーズ化してだらだらだらだら
いつまでやってんだと思ってたけど
この日の為だったのね
203名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:38.19 ID:t5sHrDCj0
>>6
とりあえず天安門事件の話をしよう。

話せなければお前は黒な
204名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:47.29 ID:95Oi03LD0
例え自衛艦を沈められても戦争にはならんだろ。TOPが敵の工作員なんだから
205名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:53.53 ID:6+/YA3WM0
むしろ中国の軍艦に来てほしいなあ
自衛隊と武力衝突しろよ!いいかげん白黒つけろよ!
俺はあんな島どっちの領土でも構わんけどガタガタ騒ぎが続くのはうんざりなんだよ!
中国が本気で領有を主張するんならきっちり力で奪えよ!腰抜け野郎!!
206名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:54.18 ID:kbLUQX3z0
>>89
人民日報はまともな現地人曰く唯一真実を書いてくれる
中国の良心らしいな。
もちろん全部じゃないだろうけど、こっちでいう産経みたいなもんか。
207名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:56.44 ID:pGX3SK4ZO
>>59
(´・ω・`)マスゴミじゃ駄目だよ。
あの人が良いよ。ほら、あのベレー帽のカメラマン。戦場の…
208名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:29:58.71 ID:MtP7qsfP0
>>86
領有権の話し合いは二国間でやってね
ウチは関与しないよ
ただし尖閣を武力で制圧しようものなら遠慮なくやっちまうよ
って事らしい
209名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:30:01.57 ID:a4mWhstG0
豚はだめでも 天皇がいる
国土 生命 財産は 絶対守らないと
210名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:30:42.36 ID:oNcEDbl6O
もう自衛隊の枷を外しちまえよ
戦争になったとしても、中国海軍が魚の餌になるだけだし
211名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:30:42.75 ID:AMU5Rh5m0
海戦で日本に勝てると思うなら本気でこいや
212名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:30:50.05 ID:HVMvzLQe0
>>6


へぃへぃwwwwwwwwww支那人ビビってる〜〜wwwwwww
213名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:30:53.58 ID:i5YIBTtk0
>>141
国賊民主党を評価することなど永遠に無いからw
214名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:30:55.82 ID:w+4SjXas0
戦争反対!って言ってみろや
クソ左翼ども w
215名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:30:55.84 ID:tnEbBETS0
中国様は核兵器をお持ちだからなぁ。
216名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:07.13 ID:/vAspqOA0
偉大なる中華人民共和国の国民様へ

イ爾己經死了(おまえはもう死んでいる)
217名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:12.95 ID:cViP1o04P
>>153
流石だな。
森本さんには引き続き頑張ってもらいたい。
218名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:19.15 ID:JCc9rNyN0
海猿は尖閣諸島編を作るべきだな。
219名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:21.62 ID:IQv9ljw90
初めに報道された17日にも尖閣へて報道は中国側のブラフだったんだろうね
その報道で国内の海保自衛艦の動きを監視するためだろう
もちろん在日中国人が本国に連絡するわけだが
220名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:33.42 ID:XmDN4+uoO
コンビニや商店でチュンをみたら、なぜ日本にいるんだよ!と詰問しよう。
留学生と答えたら、働らいてないで学校行けと言おう。

抵抗したら、エイリアンカードの提示を求め、拒否したら警察に不法滞在の疑いで通報しよう。
221名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:34.20 ID:+ACILZiQO
開戦したら国内のチョンシナは
強制帰国になる?
222名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:37.04 ID:1nzcIhVy0
頑張ってください
お願いです
守ってください

あんな野蛮な国民にノービザなんて即刻やめてもらいたい
日本が荒される
223名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:39.21 ID:otHf9sqKO
中国も1000隻ってやりすぎじゃね?せめて10隻くらいにしといたら、こんなに仰々しくならなかったのに。
中国が煽りすぎ。
224名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:39.40 ID:6rDjmQ0M0
漁船団の接近は断じて阻止しなければならない
漁船団の後ろには自称退役軍艦の自称監視船団が控えてるからな

南沙諸島はその手で侵略されたし、チベットでは120万人の領民が虐殺されたのを忘れるな
225名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:42.51 ID:vZ5GA5Mo0
池袋がチャンコロにのっとられると悲鳴を上げてたときに
なーんもしなかった珍太郎閣下マンセー

立派な国士様ですね( ´ω`)
226名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:51.73 ID:HeY2q3O2P
さっきニコ生でさ、中国人と今回のことについて
談話してる人がいたんだけど、
その中国人は比較的裕福な家庭のいまどきの若者で
どちらかと言えば中立(というか政治にあまり興味がない)で
暴動してる人を馬鹿にしていて普通の感じだったんだけど、
尖閣は中国領だとは思っていて、
最後の方になったらSkypeに大量のテキスト送って
生主のSkype落としてた。
やっぱアレだね、反日教育受けてる上に理性がないから
結局そういう行動に出てしまうんだろうな。
227名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:31:52.43 ID:5mjZitOg0
はいはいガス抜きガス抜き。

どうせ遺憾の意しかいわねえよwいい加減学習しろよ
228名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:00.62 ID:+hpOXZKH0
日本国内に居る中国人の動きには警戒を。
北京オリンピック時の日本国内で反日行動は忘れてはダメ
229名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:10.84 ID:BIdch7DN0
中国国内で反政府の動きが出るくらいなら、日本と地域限定で紛争起こしたほうがマシ。
党の懸念はアジアでの中国包囲網形成で多方面作戦に持ち込まれること。
ベトナムやフィリピンは日本が引いたら先頭に立って中国と争う国力は無いので
実弾は飛ばないまでも領土争いで日本に引かれては困る。
230名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:12.87 ID:Sunrt5ac0
>>174
なりすましが、ほざくな。
今の自分より、初来の子孫の為一寸たりとも譲ることはない。
231名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:15.03 ID:wRNFnRQS0
>>23
>アメリカは何もしないの?
>何のために高い金払って駐留させてると思ってんだ?
>ここで影響力発揮できなかったら、アジアでの影響力低下は免れない。
>
>って日本政府は米に言ってるのかな????

ラプターっていう名前の
旧戦闘機20〜50機分の戦闘能力のある最高能力忍者戦闘機が
不自然に10機日本に潜んでいる。

【沖縄】F22ラプター10機が飛来 嘉手納には計22機、過去最大★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347810719/
232名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:15.40 ID:6JIf7JNy0
2012/09/18 07:27
オバマ米大統領「ルールに従わない国にはしっかりした対応取る」
 オバマ米大統領はオハイオ州で実施した演説のなかで、「ルールに従わない国にはしっかりした対応を取る。わたしは言葉だけでなくやるべきことをやる」と述べ、中国に対して強硬なスタンスをとることを示唆した。

情報提供;FXニュースレター
233名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:18.59 ID:vKdrijXn0
ゴッグ発進用意!
234名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:19.97 ID:4Pg8JbgC0
それよりいままで渡した金を全額回収に走れよ。
回収できない屑なら全員総辞職しろよ。
国交断絶。1円も今後は支払わない。BやZを全員排除。
235名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:22.79 ID:NIHYBhFx0
尖閣近辺に大量の船を沈めれば、そこは豊かな漁礁になるな。油が抜けた後だけど。
236名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:34.56 ID:S8RHZYjD0
<速 報> シナチクが海保に機関銃ブっ放しまくってるもよう






みたいなテロップが出たら=プチ戦争勃発か
237名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:47.18 ID:Mp+OtQUX0
もうさ、尖閣も竹島もくれてやっていいよ。人も住んでないし。

その代わり、中韓とも国交断絶な。
238名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:32:49.14 ID:78hH5xy40
>>6
なら帰れ
日本にかかわるな
239名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:33:05.90 ID:UZ3U1nTO0
>>190
確かにニテルwww
240名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:33:13.15 ID:soEUR7Y6P
国民保護サイレン
http://www.youtube.com/watch?v=Xuf4BbxhE_o
http://www.youtube.com/watch?v=SH5UcACTWDM

兎に角これが鳴らない事を祈ろう。
あと、敵は中国だけじゃないって事も覚えておこう。
241名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:33:33.69 ID:FPNQdhisP
日米ベトナムフィリピンVS中国か。
面白いな。
242名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:33:38.05 ID:nTxos7CJ0
>>26
漁船というかお魚とるための船じゃなくて偽装漁船の実質戦艦だからな。
発砲しても全然おーけー
243名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:33:37.90 ID:DLHtOl3w0
>>54
すげーが、さすがに軍艦の類はマークされんかw
244名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:33:47.68 ID:/tLgc3uTO
領土問題は引くに引けないけど死傷者とかは絶対出てほしくない
やっぱり中国共産党は読み違えてる
日本は先進国の一国だ 中国が海洋圏で恫喝している他の国とは違う
常任理事国と非常任理事国って大国同士で武力衝突があれば世界情勢がどうなるか
245名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:33:49.34 ID:X/h2ehrX0
>>178
漁船同士でぶつかって沈没して溺死とか
海保に向かって投げたレンガが跳ね返って自分に当たって重傷とか
上陸しようとして岩場で足を滑らせ頭を打ち重体とか
ありえなくもない
246名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:00.13 ID:V/wk4toW0
やっぱり尖閣には中継地点として自衛隊か海保が常駐するのが必要。
247名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:04.56 ID:luyy6w8b0
>>201
領海侵犯は宣戦布告ってことでいいだろ
248名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:07.13 ID:zPX9OH5I0
>>216
霞拳志郎乙wwwww
不意打ちでクソワロタwwwww
249名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:08.37 ID:HHBHWX9R0

ウィグル、チベットを解放するための聖戦が始まる
250名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:10.48 ID:GOf/gw8t0
まもなく、アスターテ海戦が開始します。
251名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:13.91 ID:ag3pvV0w0
初期被害回避のための防護態勢
・1分以内に、ガラス窓が視野に入らない場所に移動する。そこは、ビル内ならば廊下かもしれない。
ガラス窓が視野に入らない場所は、核爆発時の閃光を受けないばかりか、衝撃波で飛び出すガラス片を受けにくい。
・すぐ近くに地下街があれば、そこへ退避する。
・高層ビルではエレベータを利用した移動は危険である。待ち時間に被弾するかもしれない。また、エレベータ移動中に被弾するかもしれない。
・比較的安全と思われる場所で、伏せて、頭部・眼を覆う。体の方向は、廊下の線と並行とし、衝撃波の圧力を受ける面積を少なくする。
・最大10分で、日本向けの攻撃事態ならば、どこかに着弾している。10分間何もなければ、攻撃を免れたと考えられる。
・東京が攻撃対象でなかったならば、テレビニュースで、間もなく着弾地が知らされる。
・東京が核攻撃されたら、全国向けのニュースは停止する。

帰宅時の核の灰の除染
・核爆発災害時に危険区域から脱出した被災者は、核の灰で全身が汚染している可能性があるので、除染が必要である。
・全ての衣類を脱いで家に入る。脱衣・靴はビニール袋に入れて口を縛って玄関の外に出す。
汚染物を自宅に持ち込まない。ただし、多少核の灰が屋内に入り込んでも危険はない。
・シャワーで全身を洗浄し、歯磨きとうがいをし、耳穴、鼻腔もよくふき取る。
特に頭髪・頭皮、襟元、耳の裏は脱毛するおそれもある。汚染水は、そのまま排水すればよい。浴室はその後きれいに水洗いをする。

自宅退避の方法
・窓・換気扇を塞ぐ。カーテンを閉め、核の灰の屋内への侵入を防ぐ。
・飲料水を確保する。風呂桶に水をためる。水道水が汚染するかもしれないからである。
・地表核爆発の場合、ゼロ地点からの距離が20キロメートル以内の風下では、屋内でもマスクをする。この圏内では核の灰は、1時間以内に降下を開始する。
・甲状腺防護のために、昆布があれば適量食べる。1日分は乾燥重量で成人30グラム、小児15グラム。
252名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:24.70 ID:kbLUQX3z0
>>232
それイスラムに対して言ってるんじゃ・・・
253名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:25.42 ID:a4mWhstG0
もう アメリカをあてにするな
254名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:29.96 ID:/vAspqOA0
>>237
> もうさ、尖閣も竹島もくれてやっていいよ。人も住んでないし。
> その代わり、中韓とも国交断絶な。


はいはい。山本太郎乙。

尖閣も竹島も正式に日本のものと認めさせたうえでも国交断だろ馬鹿。
255名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:34.57 ID:wDZYU9p+0
>>84
君、日本人じゃないね。 ぶっても>113で判るよ?
256名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:41.18 ID:UYvDcMr80
全国52基の原発の送電線辺りも警備しとかんと危険
257名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:48.74 ID:DFO1FLRe0
戦争反対
人命は国よりも重い
258名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:51.89 ID:6Y0kiuHNO
立ち入り検査と検挙の手法で、1000隻止められるのか?
素人考えだけど、一定の武力使わなければ無理な気がするが。
止められなければ最初から無理なことがわかってて無策だったと、そしり受けるぞ。
259名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:52.69 ID:dryfZTvc0
中国ってあの周辺海域で、すでに石油も掘っているんだっけ?
尖閣だけじゃなく、そっちも大丈夫なの?
260名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:58.67 ID:wRNFnRQS0
>>23
> アメリカは何もしないの?
> 何のために高い金払って駐留させてると思ってんだ?
> ここで影響力発揮できなかったら、アジアでの影響力低下は免れない。
>
> って日本政府は米に言ってるのかな????

ラプターっていう名前の
旧戦闘機20〜50機分の戦闘能力のある最高能力忍者戦闘機が
不自然に22機日本に潜んでいる。
1機の米国忍者戦闘機で2位の戦闘能力のある米軍機を50機墜落させられる。

【沖縄】F22ラプター10機が飛来 嘉手納には計22機、過去最大★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347810719/
261名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:58.95 ID:zggY4PZ30
起きたらすでに機関砲の撃ちあいしてるの期待してたがまだか
262名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:34:59.69 ID:f2cdCmFx0
海上自衛隊はもともと米軍下請けの掃海部隊だから
まともな海軍ではない。

しかも構成員自体が土建や農民サラリーマン上がり。
こんなものを出すとレベルが同じ中国海軍と戦争になるぞ。

中国も農民や騎馬民族で海の民ではない。
中国海軍もお粗末至極だ。

両国とも馬鹿を前線に出すべきではない
263名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:10.76 ID:kw0jQt9l0
.
           ,ィイミミミミミミミミ!ヽ          、
          /リミミミミミミミミミ彡ヽ        三__|__
          fミメ --ーーー-弋メ.ミ!        口 |
           .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|    、 マ   ‐┬‐
          ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|   了 用  │田│
          {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7   '"`ー‐    ̄ ̄
          l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }     レ |
          ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'     ノ
        __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─- _.
   _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
264名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:15.60 ID:UZ3U1nTO0
沖縄はアジア最大の火薬庫ってゴルゴ13に書いてあったんだけれど、その火力を尖閣に向けたら結構いい感じなんじゃない?
265名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:20.63 ID:H11zA27W0
最終的には胡錦濤が上陸して石碑建てるんだろ
266名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:25.72 ID:4EtUdxkIO
ある程度…
イージス艦 強襲揚陸艦 護衛艦 潜水艦

配備しないと(・_・、)
267名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:32.31 ID:lYGA+nvU0
海保巡視船の舳先にミズポをくくりつけて話し合い迎撃すればいいと思う。
268名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:32.68 ID:dKZXlx5E0
クールが好きねぇ
269名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:37.03 ID:HVMvzLQe0
>>204


日米安保があるので流石にそれは出来ない。


俺なんかマジギレして電凸してやったんだぜ!wwww戦車・戦闘機・潜水艦・戦艦を今すぐだせやこら!wwwってよぉ!

そしたら「家は一切関係ありません」の一点張り!www

流石に頭きてどなり散らしてやったよ!




まったくどうしようもねぇなタミヤは。



270名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:37.10 ID:XmDN4+uoO
>>241
チョンだけとは組んではいけない。
271名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:44.32 ID:DeWfaFkx0
>>245
きっとそういう事故は「日本の軍船に攻撃された!」とか捏造するよ。
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 07:35:47.61 ID:YGVHk77P0
皆さんおはようございます。中国の漁船はまだ到着していないのですか?
273名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:50.92 ID:nxG/0Qyu0
>>155
牛丼屋もファミレスも最近は多いよ。
カタコトだなと思って名札見ると中国人だよ。中には台湾人もいるかもだけど。
274名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:35:51.94 ID:6rDjmQ0M0
日中が交戦状態になったら国連も解体だな
常任理事国が自ら侵略行為に出るようでは国連分担金など払えんわ
275名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:36:15.66 ID:S8RHZYjD0
そーいえばセンゴク38テレビで見んなあ
276名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:36:19.20 ID:WEN1qh/D0
今日パネェが中国で何話すか次第じゃね
277名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:36:23.35 ID:GD6YK3PH0
>>262
頭のよさでいえば

海自>空自>>>>>>>陸自 だぞ?
278名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:36:27.14 ID:AexreuN90
中国や北朝鮮には漁民何回ない。みんなスパイだったり工作員だったり軍隊だったりする。
279名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:36:32.28 ID:1qBtm26pO
>>174フイリッピンとか言っちゃうおまえは祖国に帰れよ。
日本人は大人しい分、キレたら怖いんだよ。尖閣諸島も竹島も日本の領土だから。
280名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:36:33.14 ID:B3zfR5Lo0
今回の漁船群の行動は、はっきりと軍事行動の恐れがあると公式発表しておくべきだよ。
これをいつまでも漁船扱いしているから扱いが難しくなるんだ。
281名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:36:41.83 ID:s3BDbkdL0
つまるところ戦争だな
282名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:36:55.76 ID:a5qKH77E0
あわわ 魚釣島に中国人の武装テント村できちまった
乗っ取られたか
283名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:01.03 ID:q60uvq8H0
選挙に関係ない民間の森本を防衛大臣にしといたのが吉と出るか?
ミンスの糞議員が大臣じゃないのが不幸中の幸い。
284名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:07.17 ID:Wirh9MAN0
日本の漁船って尖閣付近で漁しないの?
285名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:08.50 ID:PikQtORa0
もう戦争だわ
286名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:12.10 ID:p/vPuZ+M0

人民の遊撃戦争は、すべての革命戦争の観点から見れば、主力の紅軍と左右の手の間柄である。主力行軍だけで、
人民の遊撃戦争がなければ、片腕の将軍のようなものだ。根拠地の人民の条件とは、具体的に、特に作戦方面で言えば、

武装している人民である。敵はこれを恐れる。主要地の人民の条件もこの一点に尽きる。
287名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:12.65 ID:SKEoPWGf0
 いづれ衝突する日が来る、
 と分かっていた。
 早いほうがよい。
 時の経過は日本を不利にする。
288名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:16.88 ID:GprGaqHc0
軍人によるなりすまし漁師に騙されず
エンジンの大きな漁船は撃沈していただきたい
289名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:40.20 ID:gkgmGnc60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国漁船を拿捕しまくって船没収の罰金刑だろうから結構儲かりそうだな
      入れ食い状態だからどんどん捕まえてください
290名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:46.96 ID:bvM1+Xsg0
>>35 >>49

遺憾砲が効かない時はクール砲発動。
291名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:48.43 ID:jGzBGCBA0
>>271
なんかそれ昔にあったな
292名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:48.43 ID:OlAyMnGF0
293名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:50.88 ID:0p0KlLh80
九条!はやくなんとかしろ!
294名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:55.95 ID:GD6YK3PH0
>>284
燃料費の無駄だろ。同じ魚が近海で獲れるのに、わざわざ尖閣まで出向く意味がわからない
295名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:37:57.14 ID:0JqhvIYT0
もう自衛隊の統治でいいよ
政治家にはなぁんも期待したないよ
296名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:00.70 ID:+A28A5wu0
無法者相手です。
現地に赴く方の安全を心よりお祈りしております。
297名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:03.98 ID:WgTy2bWt0
ニコ生はまだかっ!
298名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:11.62 ID:y2urVhc4P
中国では1日平均500件、年間に18万件の暴動が発生している
【ガジェット通信より引用】
 昨今、中国で発生している暴動は1日平均500件、年間18万件である。
よほど大規模か、参加者に多くの犠牲が出る、あるいは日本企業が
狙われるなどのデモ・抗議行動ではない限り報道されることはない。
<<中略>>
 抗議行動・暴動を起こす民衆の不満は、官僚の不正、党幹部の腐敗に
原因がある。
299名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:18.26 ID:29EUI4G4O
国連は役立たず 金返せ
300名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:21.38 ID:bgTcxtAC0
さて、自衛隊の力が試される時がきた。

結果がボロボロなら、中国はさらに強気になる。弱い国に譲歩する必要はない。

自衛隊が予想以上に強ければ、中国は当面慎重になるだろう。
(※日本からの支援金で軍備増強に走るでしょw)
301名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:29.10 ID:3nB5ub3I0
赤紙がくる・・・・
302名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:29.44 ID:FE7aG97p0

 祝 対中開戦

303名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:32.70 ID:DSk4EGs80
>>275

え?今回の尖閣の件でニュースでコメントしてたよ
元気そうだった。
304名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:32.73 ID:HCYwjZoCP
ここまで来て収束は無いな
中国はこの先日本次第と言ってるのに
日本からの回答がこれでは収まりが付かない
行き着くところまで行く
305名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:35.99 ID:+8ug+PpI0
中国が尖閣に上陸してきた時を想定して
米軍と想定訓練していた気がするんだが
合衆国も配備しているものの
大統領選挙で忙しく、それどころじゃないんだな
306名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:45.14 ID:jJYZbZga0
機雷くらい仕掛けておけよ
307名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:45.89 ID:S8RHZYjD0
<速 報>  天パったシナチクが日本に向けてミサイル発射したもよう












今日明日でこんなテロップが出る可能性あるんか
308名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:46.56 ID:kft/atwIO
仮に海自の艦艇が出ていって100くらいの漁船に囲まれて動いたら衝突しそうなくらい接近されたらどうなるの?
対応マニュアルとかあるのかなー?中国の怖い点は物量だな。
309名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:49.69 ID:luyy6w8b0
今回の漁船団は便衣兵だから撃沈しても問題ない
310名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:49.59 ID:779u4lm00
早かれ遅かれやるんだから早ければ早いほどいい
9月18日を再び奴らにとっての国辱の日にしてやろうぜ
311名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:50.58 ID:HVMvzLQe0
>>301


それは吉報だな。
312名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:56.08 ID:4Pg8JbgC0
結局にちべい同盟って何か起こったときに助けるから
サポート費用払ってるんじゃないのか。
飛行機ちょろっと飛ばす程度じゃ何の役にもたってないじゃん。
サポート全面的に打ち切れよ。それに払った金を全額返済しろよ。
313名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:38:56.45 ID:R54ih/AmO
やっと自衛隊を動かしたか
石垣島基地はよ!
314名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:02.92 ID:LJnjnnSF0
今更と言う感じ
2010年で既に明らかになっていた事だろう、漁船じゃなくて明らかに軍事行動なんだと
315名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:25.61 ID:HQVz9IyH0
こんな状態なのに特番の一つもないテレビ。
どんだけお花畑なんだよw
この国終わってるよ。
316名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:26.52 ID:e63ka7EeO
検討検討
てか自衛隊って言葉が出ると必ずミスポに取材に行くマスゴミw
317名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:30.28 ID:vNOh9KgwO
海自を展開させたって事は、いざとなればやるって事だな
それはそれで仕方ないかも知れないけど、ちゃんと戦闘回避の為の方策は模索しているの?
いざ武力衝突となると犠牲が出るだろうし、金だって必要
国民を納得させられる行動が必要になるよ
318名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:35.35 ID:L8Ejnod20
>>284
ヨナ国とかからでも遠いんじゃね?波が荒いらしいし
319名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:35.51 ID:a5qKH77E0
日本は中国人の物量には勝てない
320名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:37.21 ID:HlFopyui0
漁船を使った侵略
漁船の監視・保護を目的に監視船を常駐させる

南沙でやられた事と同じ
321名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:45.45 ID:xVNRG/6/0
>>309
そう ゲリラは始末しておk
322名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:53.83 ID:0MiQ9Q1P0
アメリカが沖縄にこだわるのはまさに中国対策だろうに、ホークアイとかないの?せめてそんくらい飛ばせば?
323名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:39:57.80 ID:zPVbaXv40
>>277
E-767はローテクなのか
324名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:02.38 ID:M0ce8PpQ0

開戦前夜
325名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:03.58 ID:wjgidgmF0
野田は邦人が殺されても
遺憾だの冷静な対応だので済ますのか?
326名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:07.22 ID:V+d+/CVT0
>>292
まだ十分注意してくださいレベルじゃないんだよねえ(´・ω・`)
327名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:17.89 ID:VhjDroyg0
チョソ船団撃沈キボン
328名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:32.88 ID:7EUAMASRO
>>237
一生中華に住んでれば?
あんなみたいなのが一番ダメなんだよ。
そこを許したら、どんどん調子にのって、
沖縄だ対馬だって言いはじめてるのにどうするつもり?
その時も、もういいよって言うんだろ。
自分が馬鹿だと思わないと。
329名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:36.52 ID:QyuUKcku0
よっしゃ、日本国の姿勢を厳然と示すんだ。
330名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:37.87 ID:8tgsFe6b0
民間船に偽装した中共海軍の工作船を
無警告でどんどん沈めろ
331名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:48.59 ID:RQ9WyYfT0
自衛隊に出動命令が出たか胸熱
332名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:48.60 ID:6JIf7JNy0
>>252よく読め
「中国に対して強硬なスタンスをとることを示唆」
333名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:40:54.75 ID:rHYKSluN0
>>327
> チョソ船団撃沈キボン

対中国の話でなんで朝鮮人の船団の事言ってんだよwww
334名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:12.80 ID:3UyjULSzP
再度の核汚染の上また国土が焦土になるのか・・・

あ〜あ、なにも学習してない・・・
335名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:14.91 ID:soEUR7Y6P
>上陸を目指していると判断すれば上陸を阻止する。

これが肝だな、発砲&撃沈も含むって事か?
336名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:22.26 ID:hvOdDS6i0
そうかい、そうかいwww
掃海部隊ならゴミ漁船掃除にもってこいじゃないか?
爽快、爽快
337名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:22.87 ID:425mzCc50
おそらく、中国側は先に発砲するか、
船を自爆させて自作自演に出るよ。
その後、「日本が先にやってきた。」と言って
編集された映像で報道に流す。
数十年前と同じように。
338名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:37.07 ID:lHDjF/zM0
漁船に死傷者を出させるってのが中国共産党の狙いでしょう。
日本側は絶対に傷つけてはならないです。
自作自演される可能性も大なので、レコーダーやビデオ撮影、衛星を使って
あらゆる情報を記録すべきです。
339名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:37.20 ID:s3xjsJUu0
本スレが10で止まっとる
続報ないんか?
340名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:39.65 ID:29EUI4G4O
日本の漁師さん酒呑んでないで立ち上がれっ
341名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:40.75 ID:A8G1/iyw0
>>114
それは最終的に勝利した側が決めることです
342名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:43.33 ID:DLHtOl3w0
ソウルに「独島体験館」開館 島の自然と歴史紹介
2012年09月14日15時50分
http://japanese.joins.com/article/567/159567.html?servcode=A00§code=A10

せこくタイミング見計らってるw
343名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:49.69 ID:HCi26GvG0
>>267
賛成
344名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:51.53 ID:ZVqSyREH0
魚釣島は面積が4km平米もあるから、資源源泉としてはもとより
軍事拠点としても捕られると非常にまずいんだよな。
台湾北部海域まで自由に往来可能になるし、
魚釣島の東の石垣列島まで押さえれれば、日本の航路を止めることも簡単になる。
シーレーンのリスクが飛躍的に高まる。
中台紛争への沖縄からの介入を実施するうえでも大きな障害になる。

日本にとってもアメリカにとっても絶対に譲れない。
今回アメリカは本気だし、日本も防衛省は本気だと思うよ。
345名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:41:58.41 ID:Fz3IguqZP
【長崎】「オスプレイは航続距離が長い。アジアの人を敵に回すのか」 オスプレイ配備反対集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347906389/

オスプレイの行動範囲
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/5/2/52fb8264.jpg
346名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:08.35 ID:vQoSt/JC0
漁船?昔から中国は便衣兵w

便衣兵(べんいへい)は、 一般市民と同じ私服・民族服などを着用した中国兵士。
347名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:15.93 ID:dIZaF2NH0
              ,,;:' ';,     ,;:'';
            ,;    ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
           、:`           ':,    / 、、  _ 、、 _/_ _/_
          ,'              ':,  /ヽ  _/  //  //  ・ ・ ・
          ';               ':,                            _     _  ┌┐
          ';    ○  __ ○  ;         _ - _ −_− =_   ┌┐ _− = /~'7;; |/~''7
  薙き払え! ';      /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _-  =ニ −_   /~'7;; |/~''7 _=ニ (  (中|  (
           '':;,   / - _ニ−正義の鉄槌ニ−ニ_ = _ ニ_ − 二ニ_ −(  (中|  ( _ニ_ 、___`t-'ーイゝ-i
       ∧_∧:'    ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二 、___`t-'ーイゝ-i  ニ- ヽ] ̄二二二7
       _i┐・Д)         ̄  ;         =  - ニ ̄_- ̄_==ヽ] ̄二二二7 - ニ
       〉  フ='つSuperぬこ2000改';                       
       ) ( l .|            ;'
      ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
348名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:20.70 ID:a5qKH77E0
尖閣の民間人を退避させろ!
女はレイプ、子供は調理されてしまうぞ!!
349名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:28.82 ID:osgD2JVx0
>>307
むしろ意表ついて↓こういうのがあるかもしれん
【速報】ロシア軍、稚内に侵攻
350名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:30.31 ID:UAnK1BJi0
海上保安庁の呼称を辞めて、逮捕権の有る海上警察庁に法改正するべきだ。
351名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:32.35 ID:p6fY+Va40
>>328
沖縄は生活してる日本人いるだろ
尖閣とは全然違う
戦場にはしたらあかん
352名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:35.70 ID:jGzBGCBA0
これって漁船テロだろ?
撃沈してもいいと思うがしないんだろうな。
353名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:38.85 ID:oHrGg0Er0
漁船の乗組員は漁民じゃなくて人民解放軍だろ?
354名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:45.93 ID:afTsyLOI0
>>151
紛争回避からスタートすると。
   ↓
世界はチャイナリスクを感じ取り中国より撤退が加速する。(企業涙目)
   ↓
シナは残された工場で中国人を雇い中国製品を海外へ輸出しようとする。(中国丸儲け)
   ↓
追い出された企業は他の地域で頑張るが、中国の製品を輸入させないようにする。(貿易障壁化)
   ↓
シナは自分のいうこと聞く貧乏国(韓国、北、アフリカ)を従えて経済圏を確立する。(昔のソ連圏)
追い出された国は中国を取り囲むようにして経済軍事ともに中国を封じ込めるグループを作る。(これTPP)
   ↓
大きなグループが出来たら、あとはそれのせめぎ合い。
お互いの仲間の国が豊かになるようにいろいろアメを使ったり鞭を使ったりする。(それが40-50年)
   ↓
新時代へ
355名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:49.15 ID:rxNa2uCD0
天気晴朗なれど、波高し
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 07:42:55.41 ID:56jziGAMO
捕まえてもすぐに帰すじゃん
357名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:42:59.80 ID:aj+3d7alO
>>257
それはそうだが、現実問題戦争を仕掛けてくる国や人間はいるんだぞ。
人間はテレビのリモコンを争って他人を殺すこともできる。
そういう人間から自らを防衛するために戦う必要がある
358名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:04.49 ID:BhhRMJk80
まじで一戦ありそうだな
359名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:09.44 ID:HOK5uDM10
外交ボケ=火の粉降りかかっても何で見たいな感じ。
360名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:15.98 ID:2NcKzus00
野田は一人冷蔵庫にでも入ってクール堪能してこい。
361名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:16.87 ID:0CXnArwr0
ようよう本気出し始めたか
遅すぎの感もあるが取りあえず国有化が条件だったから
362名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:19.92 ID:5J1g8hCZ0
いい加減、現実を見ろ。

ナチスドイツは、いきなり、想定外の戦争をおっぱじめた。
ポーランド、フランス、
ベネルクス三カ国、北欧諸国にまで武力侵攻した。

1970年代後半、
信じられないが、
当時、アフリカ東部有数において、
軍事大国だった
ソマリア・バーレ独裁政権は、
「大ソマリア主義」を掲げて、
隣国、エチオピアを侵攻した。

1970年代後半、
ソビエト連邦は、石油資源への通路ほしさに、
隣国、アフガニスタンへの侵攻を行った。

イラクは、
石油資源ほしさに、盗掘していた
隣国クウェートに侵攻した。
湾岸戦争中に、
さらに、サウジアラビアにまで侵攻した。
363名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:23.05 ID:wjgidgmF0
中国の伝統芸=便衣兵
民間人に化けて油断してるところを寝首をかき切る非道な手段

恐らく海軍が偽装してるなろうな
364名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:23.49 ID:s0nGdmab0
これ自衛官で死人出るだろ。
今までタダ飯食ってきたわけだから、せいぜい働かせないとな。
365名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:24.31 ID:y1AxrRdo0
ここで海底からWW2で撃沈された戦艦が続々浮上開始だったらオカ板代発狂wwww

366名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:39.05 ID:ZMSMIGv30
マジで中国崩壊しそうだな
367名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:42.34 ID:DfxBp6DQ0
戦争になった場合、どれくらいで決着つくの?
368名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:42.49 ID:3UyjULSzP
>>347
ことここまで来て
ネトウヨのおつむってこんな具合だもんなあ・・・

神風とかも信じてるんだろうなあ
おのれの命の危機なのに
369名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:42.62 ID:0JqhvIYT0
>>345

中国は日本国内に自分の意見を言ってくれるやつがいるから、うらやましいな
370名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:45.40 ID:9EQtuEI10
>>356
この前は自衛隊だったっけ?
371名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:47.29 ID:RLhICZmr0

SSTも来るんだろ?
SSTは陸担当かな?
372名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:55.08 ID:60/8XDjp0
ポーズだけとはいえ海自動かしてるのか
373名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:55.23 ID:LSc65VUe0
ナマポを片っ端から尖閣に送れ
374名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:57.84 ID:09pIv8K60
>>1
海上警備行動かと思いきや巡視船団を丸ごと中国へ提供
とかやりかねないんだが、この政府は
375名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:43:59.96 ID:A8G1/iyw0
民主党は全責任を森本防衛大臣に押し付けて逃げるだろうなwwwwwww
376名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:01.40 ID:ZAsLmzTT0

   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
377名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:01.67 ID:FnD94Bkq0
経団連に逆らって日本で生きていけると思うのか?
日本の意思は経団連が決める
378名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:05.44 ID:DLHtOl3w0
         ,.
         /ノ  >>348
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) メェメェ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
379名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:11.86 ID:HVMvzLQe0

>>364

馬鹿は黙ってろ
380名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:12.10 ID:4vWcpHPe0

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120822/chn12082211080002-n1.htm

「日中海洋戦争でも日本有利」 米専門家が「尖閣」軍事衝突分析「兵器や要員の質で上位」 
2012.8.22 11:07 (1/2ページ)[米国]

 【ワシントン=古森義久】米海軍大学のジェームズ・ホルムス准教授(戦略研究専門)は21日発売
の外交誌「フォーリン・ポリシー」9月号の巻頭論文で「2012年の中日海戦」と題し、日本と中国が
尖閣諸島をめぐり軍事衝突した場合の展開を予測した。論文は「米軍が加わらない大規模な日中海洋戦争
でも日本側が有利だ」と総括した。

 「中日両国は戦争をするか。どちらが勝つか」という副題のこの論文は「戦争はたぶん起きないだろうが、
中国側では人民解放軍の将軍が尖閣海域への大量の船舶派遣を提唱したり、東海艦隊が島への上陸作戦の
演習を実施しており、尖閣攻撃の可能性も否定はできない」としている。

 そのうえで論文は「現実の軍事衝突は、米国が日本を支援して介入する見通しが強いが、日中両国だけの
戦いも想定はできる」とし、日中両国の海洋部隊が戦闘に入った場合について、まず戦力や艦艇の数量面
では中国がはるかに優位に立つと述べた。

 しかし、実際の戦闘では(1)日本が兵器や要員の質で上位にある(2)日本は尖閣や周辺の諸島に
ミサイルを地上配備すれば、海洋戦でも優位となる−と強調した。

論文は、中国側の多数の通常弾頭の弾道ミサイルが日本側の兵力や基地を破壊する能力を有するが、
日本側が移動対艦ミサイル(ASCM)を尖閣や周辺の島に配備し防御を堅固にすれば、周辺海域の
中国艦艇は確実に撃退でき、尖閣の攻撃や占拠は難しくなる−との見方を示した。

 さらに、尖閣中心に日中両国軍がぶつかった場合、日本側は主力兵力をほぼすべて集中できるが、
中国海軍は他の防衛海域が広大であり集中はできない▽日本側は単に尖閣防衛を貫けばよく、それ以上に
中国軍を追撃して撃滅する必要はない▽中国首脳はこの種の対日戦争が自国の経済や外交の将来をかけた
海軍力の破局をもたらしかねないと認識している−ことなどから「日本が勝つ見通しが強い」と展望した。
381名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:12.53 ID:+A28A5wu0
>>355
丁字あるで
382名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:13.48 ID:9E74DD0M0
>>349
ロシアは稚内よりも、満州だろ。w
383名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:14.52 ID:HfRlKXLO0
>>176 国際的に無登録の船ばかりじゃないの?
384名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:21.18 ID:V+d+/CVT0
>>350
 沿岸警備隊でいいじゃんか(´・ω・`)というか。すでに海上での警察行動は海上保安庁が担当なんだが
385名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:22.78 ID:S8RHZYjD0
>>349 ああ、呂はそーゆうことやりそうやな、メド便所腐とかいうオッサンが厄介や
386名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:22.60 ID:p67VwngWO
漁船1000ってこれ侵略行為だろ。
387名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:23.03 ID:cf1pmx8F0
阻止限界点までのカウントダウンタイマーアプリまだー?
388名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:24.16 ID:425mzCc50
尖閣諸島って米軍の訓練区域だぞw

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN11/anzen/Us97/US97.html#1-3
389名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:37.46 ID:0htPb43G0
日本のトップは天皇陛下なんだなw
http://i.imgur.com/Ln8WY.jpg
Today's headlines, video game style
http://www.reddit.com/r/gaming/comments/101i4t/todays_headlines_video_game_style/
390名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:39.40 ID:0iVLaN7R0
  自衛艦
  保安庁艦
    ↓
  <尖閣>
    ↑
  中国漁船1000
  中国調査船
  中国軍艦
391名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:48.55 ID:p6fY+Va40
>>357
殺し合い出来るかって話
当然戦争になれば民間人も巻き込まれる
392名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:50.51 ID:WYqBCdg80
>>243
自衛艦は表示されるはず
393名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:44:58.42 ID:kt21P9Eu0
>>284
尖閣の周辺はとってもいい漁場なので石垣の漁民は漁をしたいんだけど、
持ってる船が小さいから嵐が来た時に燃料切れで戻ってこれなくなる。
そうすると危険だから尖閣に船だまりが必要。
近くで漁はしてるけど、中国の漁船が大挙してやってくるから
危ないから近づけなくなってる。
394名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:04.13 ID:mZetvKUmO
>>3
台風による高波で、みな転覆したんじゃね?
395名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:17.34 ID:ow+rhCKj0
やっと艦砲射撃が炸裂するのか
396名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:19.25 ID:0RS//gno0
強欲猿人船が攻めてくる
397名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:34.53 ID:Wirh9MAN0
触らぬ神に祟りなしで何十年とやってきたのにね
なんでここに来ていきなりトントン拍子で買ったりなんかしたんだろうね
ほんと不思議だよ
398名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:38.32 ID:8EwnEU8H0
在日米軍にも着いてきて貰えよ
399名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:39.30 ID:P7xlo2dy0
徴兵制度始まり!
400名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:47.61 ID:ZsfBv+IM0
はやくやれ
401名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:49.11 ID:ZMSMIGv30
>>368
ネトウヨも中国の脅しを真に受けちゃう程馬鹿じゃないからな
402名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:51.03 ID:dQFuwUdh0
今日はNHKつけっぱだな

必死に隠し続けるかも知れないけどさ
403名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:54.80 ID:XZAChKgS0
自衛隊が攻撃したら中国は
民間の漁船を攻撃された これは戦争だって一気にくるんでしょ・・おそろしす
404名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:45:55.04 ID:G88Vuh9V0
毅然たる姿勢で挑まないと世界から信頼されず!
粛々と検挙すればいい。
405名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:04.98 ID:dBmMUMT+O
吹けよ神風
406名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:06.07 ID:afTsyLOI0
>>54
スゲー!!こんなんあるんだ。知らんかった。
407名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:09.93 ID:2G0lXTCS0
>>26
しかも今度は漁船1000隻ではなく

             軍艦や空母、駆逐艦が1000隻来る可能性もあるからな。



今の中國の軍事力を知らなすぎる。


408名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:14.55 ID:WIIKd0cD0
>>397
2年前の漁船衝突で早いうちにこうなってたのは予測できるが
409名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:20.67 ID:29EUI4G4O
アメリカなんとかしろよ お前らの領域だろが
410名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:22.07 ID:2NcKzus00
>>378
一番逃げなきゃいけない奴らがいたww
山羊タソ逃げてー!
411名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:23.35 ID:kbLUQX3z0
伸晃「攻めてきませんよ〜!人住んでないんですから〜!ww」
412名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:30.36 ID:x8tNsSED0
俺に妙案があるんだ。

いっそのこと日本はすすんで国家の主権を放棄してはどうか?
つまり台湾化すればいいんじゃね?

そうすればとりあえず米軍基地は国外退去、多額の思いやり予算は必要なし、
沖縄に補助金を与える必要なし、米兵による犯罪もなくなる。

代わりに人民解放軍に守ってもらえばいいじゃん。
今の日本て都市だろうが地方だろうがチャイナマネーに目がくれて
ひっきりなしに中国人観光客の呼び込みを熱心にやってるじゃん。
だから日本が中国の一つの省になれば問題がすべて解決するんじゃね?

台湾だって一国二制度(選挙制度、通貨も別など)でうまくやってるじゃん。
413名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:33.17 ID:S8RHZYjD0
これの指揮とる責任者って朝生出身の瓶か
414名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:39.47 ID:wYgrFh6O0
こんなになってもマスゴミは
「過去の歴史がー」「漢字を共有してるのは中国と日本だけ!」とか
アホなこと抜かすのな
415名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:40.47 ID:a5qKH77E0
東郷ターンで敗走する日本軍が見れそうだ
どうみても発砲ありの中国艦隊8000 かたや発砲禁止の自衛隊7
はなから勝負にならない
416名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:44.33 ID:rEXhVUzX0
>>337
日本人は真面目だからな
日本側が自作自演をやれば、海自が動けるようになりメリットは大きい
……んだがそんな工作はやらないだろうな
417名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:44.72 ID:/xGeid3d0
海賊退治に使った音響兵器を配備しろよ
418名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:46:56.77 ID:a1QljSXc0
戦争キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
419名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:04.74 ID:TD1cautO0
そういやもう買ったんだから
戦車とか島に乗っけといてもいいんじゃないの
420名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:13.62 ID:18+uPg2U0
機雷設置しとけよ
421名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:18.61 ID:dBmMUMT+O
>>415
それ栗田ターンだから
422名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:19.53 ID:GRMjsfs9O
日本国憲法違反!
絶対に許せない。
423名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:20.05 ID:1AzMlRBZ0
いやまだ自衛隊動いてないよね
もうとっとと動かせ
424名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:20.65 ID:NIHYBhFx0
>>389
トップというか、国家元首な。
そんなことも知らんのか…。
425名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:21.65 ID:p6fY+Va40
尖閣付近でやってるだけならいいんだよ
もし沖縄まで戦場が広がったら日本人には多分耐えられない
無関係な子供まで被害出たらどうする
426名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:22.86 ID:/tLgc3uTO
あ日本は今非常任理事国じゃなかったか
韓国がその隙狙って立候補しようとしてるんだったな
427名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:23.51 ID:bgTcxtAC0
>>347 AAかわいいなw
428名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:26.54 ID:kt21P9Eu0
>>388
だから自衛隊を移動させて、
訓練すればいいんだよ。
刺激するからとかじゃなくて意思を示さないと。
シナは日本の知識層に9条信者がいるから大丈夫ってタカくくってる。
429名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:39.71 ID:5uXtK31q0
そろそろ空自も隠岐の島へ行っといた方がいい
430名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:41.00 ID:HVMvzLQe0
       >>368
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あいつもネトウヨ!
     /  \  / ノ        .||        こいつもネトウヨ!
     |    /ー' '          .|| 寝る暇がないニダ !
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...|| これもチョッパリの陰謀ニカ!?
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \


>>257

国がなけりゃ秩序は保てず人命なんて守れないんだが何いってんだ?馬鹿すぎて話にならん。
431名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:44.13 ID:y0tN8FAA0
中国漁船に乗り込んで海保巡視船に発砲すりゃいいじゃん
そうすりゃ武力行使の大義名分が出来て撃沈できるwwwwwwww
432名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:51.23 ID:6rDjmQ0M0
中国の福建省辺りから昨日の午後に出航したならそろそろ先頭の船団は到着している頃合いじゃないか?
報道規制か?
433名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:54.60 ID:Ki1t+2980
石破が今日の街頭演説を外交問題対応とやらで急遽中止にしてるが何なんだ
政府の仕事でもしてるのか
434名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:55.21 ID:uT9sfenr0
中国側は尖閣を取り戻すって息巻くのは結構だが、こいつら自分達が負けること全然想定してないの?
局所戦であり、海戦なら日本だけでも弱くはない、プラス日米同盟があるのに勝った算段で国内が一致してるってすげえよな。
おそらく奴らの作戦が失敗に終わったあと、暴動は共産党に向かうはずだが、その時第二の天安門がまた生まれるかもしれないな。
435名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:47:57.00 ID:+DrkMNKv0
>>13
アホか。譲歩に譲歩を重ねて最悪の選択肢引き出しただけ
民主政権下で戦争とか最悪以外の何?
つまり氏ねってこった
436名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:04.59 ID:DSk4EGs80
写真みたけどあんなきれいな漁船があるかよw
貧乏漁民の中国なのに、きれいに塗装され、
漁具もつんでなくて、海軍並みのきれいな行列で
出港とかww
あれ漁民じゃなくて人民解放軍だろw
437名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:06.86 ID:p67VwngWO
アメ公仕事しろよ。ただでさせ貢いでるだろ。
438(´・ω・`)遺憾の意:2012/09/18(火) 07:48:14.92 ID:pGX3SK4ZO

丘の上のチャンはどうした?
ひなげし歌ってないで人柱になれよ
439名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:17.64 ID:qSgdVuJ00
前線に向かった彼らに期待しよう。

http://www.youtube.com/watch?v=iHP3Qerw8lc
440名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:20.29 ID:i/eqhQ0j0


 漁 船 か ら R P G !

441名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:22.19 ID:WVdnoSVe0
放水攻撃しろ
442名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:23.02 ID:l5dfNjgo0
>>54
貿易関係者だがaisで全部あいつら発信してるとでも?
443名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:24.51 ID:+ACILZiQO
米と水の備蓄しといた方がいいよね
ちょっと買い足しとくわ
444名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:24.94 ID:0iVLaN7R0
 自衛艦
  保安庁艦
    ↓
  <尖閣>     米軍「・・・・・・」
    ↑
  中国漁船1000
  中国調査船
  中国軍艦


445名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:28.62 ID:aKjle2V10
ネットで真実()のネトウヨさまは知らないだろうけど
自民が与党の時に
『尖閣領海に入っても漁船は捕まえません』
って協定中国と結んでるから
口で言う以外何もできないんだよね
446名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:31.35 ID:WKZ9mCA30
>>412
売国奴
447名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:33.54 ID:2rAx5De+O
>>411
とりあえず一発殴らせろ
448名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:37.02 ID:YdTiKwt00
日中戦争を云々言う前に、
日本国にとって一番の敵
在日韓国朝鮮人を処分
して、追放する事が優先事項だ。
449名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:47.54 ID:S8RHZYjD0
ビンはいま何処おるんや、東京か
450名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:48.02 ID:lmfrTwwMO
便衣兵を使う卑怯っぷりは
南京攻略戦の頃と全く変わらんな中国
451名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:51.67 ID:D85pMvm90
頼みます 帝国海軍!
452名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:48:52.68 ID:/vAspqOA0
>>412
顔面ボコボコにしてやろうかお前。
453名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:13.43 ID:WgTy2bWt0
>>407
本気でただの漁船だと思ってんの?
454名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:14.02 ID:4m3Oenr6O
おまいら、大地震レベルの準備したか?
俺は昨日ガソリン満タン、予備携行缶20l×2 灯油20l×3 もちろん水も200l、切り餅20Kg、カロリーメイト3ダース、予備の電池、マスクも準備した。
最悪「国防動員法」で在日中国人が日本国内でテロを起こすかも知れん。
あと、今日はとりあえず500万円引き出しておくよ。
455名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:16.83 ID:bSaJ7LbL0
おいおいきゅうじょうがあるからだいじょうぶだよ
まったくぐんかのおとがきこえる
456名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:16.87 ID:E5WxBRTx0
海保と自衛隊の方々お疲れ様です。
何かあれば自分も手伝います。
あれです。外敵と戦うのもあれですが、
この際、内部の的も誤爆と言うことで一掃してください。
民なんちゃら党とか要りません。
457名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:16.97 ID:Uax6NojVO
守も攻むるも黒鉄の〜!帝國海軍軍人に告ぐ!皇國の興廃この一戦にあり!各員一層奮励努力せよ!
458名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:22.16 ID:DLHtOl3w0
>>419
むこうが少しでも手を出して引いてくれれば
堂々と置けんじゃないか?

今日次第でいろんな変化が起きてくるだろうな

日本に都合よいことばかりではないかもしらんが
459名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:23.47 ID:bfBeXuEX0

オスプレイを飛ばしてへっぽこ船団の上空で変態ホバリングしてやると良いのに
何をもたもたしているんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=z-Ww2jk3j8w
http://www.youtube.com/watch?v=feoHf2f2ssE
460名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:29.44 ID:425mzCc50
アメリカは中国を阻むだろうな。
今のところ中国 対 アメリカ で全部アメリカが優位。

東ティモール油田→中国撤退、豪と米が権益確保
南スーダン油田→米軍の勢力圏、中国は現地に武器を流すも油田確保に至らず
尖閣油田→米「尖閣諸島は日米安保の適用範囲内。」
461名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:30.51 ID:RATv67jJO
>>412 ←こういう事を書き込み
ネットの中にはこんな意見もと
マスコミが記事にする自作自演乙です
462名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:34.98 ID:cAvCc/zWO
漁船の連中は戦うとかはどうでもいいんだろうな
漁船版キャノンボールだろ
463名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:38.15 ID:t65j8jtO0
18日か19日にも到着するとニュースで言っていた
おそらくその間に何か変化があれば引き返すか、そのまま尖閣の周りを船で埋め尽くすか、あるいは上陸するか。今日の
日本の出方しだいだろうな
464名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:39.89 ID:kk34a+MO0
漁船といっても機関砲とかカラシニコフ装備じゃね?
465名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:44.70 ID:ExkWVF+q0
>>23
そのためのオスプレイを邪魔してるのはどこの誰かって話なんだな
466名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:45.43 ID:w2r1Yhgr0
>>436
チャン・イーモウの撮影かと思ったぐらい
467名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:47.85 ID:LzjwXl7R0
>>434
どんだけ海自が強くてもトップが能なしだからどうひっくり返っても中国に負けるだろ
勝つには倒閣から始めないと
468名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:49:50.70 ID:2NcKzus00
>>414
朝ズバ乙
みのは国内には厳しいが、国外にはクッッソ優しい売国奴だからな
469名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:00.00 ID:zqTU07yP0
なんで中国はこの時期に来るんだろうね??
470名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:06.19 ID:29k0QPmB0
自衛隊の実践訓練に丁度いい出来るところを見せてくれ
471名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:07.25 ID:Xi4ODjQdO
>>1

自衛権の行使か。

これで円安にならないなら・・・

472発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/18(火) 07:50:14.00 ID:kVnJb2+Y0
>>54
飛行機版は知ってたが


船もあるんだなww
473名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:15.42 ID:43rwKalE0
予想だと、中国もアメリカ怖いから尖閣付近だけでしばらく
ドンパチするんじゃないの。もちろんアメリカは参戦しない。
どっちが折れるかだよな。自衛隊員が何人も犠牲になって
尖閣なんて世論がもう要らないよ、とかなって終了しそう。
474名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:16.79 ID:LdaQ94lL0
日本には死を恐れない団塊という集団がいるんだぞ。
475名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:18.60 ID:qogGLzqXi
オスプレイを漁船団の上でホバリングさせるといい。
木がなぎ倒されるくらいだい。
476名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:21.84 ID:kbLUQX3z0
>>332
いやそんなの記者の目線でどうにでもなるがな。
記者のどんな質問に対しての答えなんだ?
中国の動向に対してどう思うかって質問したのならいいけど。
元ソースはないの?
477名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:21.96 ID:HOK5uDM10
中国はバカ○だし
478名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:24.38 ID:5uXtK31q0
あんまりヤル気ないと、栗コーダーに帝国マーチ演奏させるぞ
479名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:25.21 ID:dCnHlmqr0
>>46 別に石原は悪くない。日本人の目を覚まそうとしただけだ。
480名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:25.87 ID:a5qKH77E0
中国は、国連常任理事国
日本はまたも連合国相手に戦争したとしたら、
国連に、ならずもの国家認定される
481名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:30.08 ID:lngYbsu50
東シナ海のガス田は現在6箇所確認されている。
そのうち5箇所は中国側、日本側には一箇所のみ。
しかし日本は6箇所すべてに日本名を名づける愚行を犯した。
明らかな挑発行為である。
482名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:30.55 ID:aj+3d7alO
>>391
こっちが戦争したくなくても相手がやる気マンマンだったらどうしようもないでしょ。
これを考慮にいれなければ9条信者と同じ。
自国民を守る為に自衛隊がいる。
殺し合いするために軍隊がいるんじゃないんだよ?
483名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:31.31 ID:l9EhHnCk0

この期に関連ニュースをスルーするマスゴミとは・・・

強大な敵がこんなに自国にいるのは日本だけじゃねぇのか?
484名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:44.66 ID:ndmBGFSi0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
485名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:45.55 ID:xZWWsBDq0
中華は日本人に酷い事したよね(´・ω・`)
486名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:46.31 ID:jGzBGCBA0
自衛隊じゃなくて敵の動きを報道して欲しいね
487名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:46.74 ID:afTsyLOI0
>>437
そりゃアメ公からすれば漁船の1000隻といえど屁でもないだろうが、いつでも空母やらなんやらを
展開させてあげるわけにはいかん。
最低限日本が自力で追っ払えるようになって始めて後ろ壁として布陣できる。

具体的には、オスプレイの配置をもっと迅速にやることとTPPに早く加盟しろってことでしょ。
488名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:49.10 ID:SQP4gv4i0
遺憾砲とクール砲で戦わされる海上保安官は可哀想だな。ヒーローになりた
がる中国漁師が多分でてくるだろ。
489名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:51.77 ID:d1c0OZQk0
>>454
そんなバカなこといってないでスコップ買いに行っておけ。
490名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:54.50 ID:V+d+/CVT0
>>469
 先月は終戦記念日、今月は開戦記念日だからさ。この時期になる
491名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:56.07 ID:rRjrp/pzO
尖閣諸島を中国に実行支配されたとしても
大局的見地から、遺憾砲の発射にとどめたいと思います

野田
492名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:50:59.56 ID:aScTVOzh0
もう駄目だ。島を放棄しようぜ。
493名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:01.26 ID:W9jA34fEP
アメリカは何にもやってくれないのね
何のためにバカ高い用心棒代を払ってるのか・・・
494名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:04.32 ID:PzgF6u6IO
中国人留学生ヤバそうだな。日本はルール無用じゃないからなぁ。留学生に部屋紹介してる不動産屋も少し考えたほうがいいな、さすがに。
有事の際、シナから責任問題問われかねないぞ
495名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:04.62 ID:xarebwVtO
日本なんて本気で潰そうと思ったら、
完全な奇襲で一気に死滅させるしかないだろう。
そう分かっていて火中の栗は、そう簡単に拾わんよ(笑)
そういった意味では「所詮、尖閣」だ。
ただ日本は冷徹に、中国の覇権への夢の扉を閉ざしてやれば良い。
496名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:06.36 ID:G1E2MUFO0
確か一万隻が動き出して、まず一千隻が到着、という事だと、あとから九千隻が押し寄せてくる。
これは波状攻撃の体制じゃないか
497名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:09.53 ID:JPVKkv4p0
>>424
天皇は国家元首じゃないぞ。
498名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:09.47 ID:BtRFuBgC0
>>46
馬鹿には何も見えてないんだな。
全体の流れを見てみろ。
支那が尖閣を奪いに具体的に動いてきたから先手を打って動いただけだ。
何もわからんなら黙って見てろ。
499名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:10.42 ID:DN3IrRzVO
再び富国強兵しなければ
500名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:15.21 ID:rEXhVUzX0
さっさと憲法改正して対中国包囲網として
対中脅威が一致する台湾インドベトナムフィリピンあたりと軍事同盟を
組んでおかないとえらいことになりそうだ
米国がいつまでも助けてくれるとは限らんしなぁ
あ、ロシアは結構です
501名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:24.08 ID:DeWfaFkx0
>>411
誰もすんでないからこそ「民間人」を派遣して上陸占領させやすい。ってわからないのね(´・ω・`)
まぁ住んでても虐殺したうえで占領するんだろうけど。
502名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:24.73 ID:pRK7flI70





    脳天お花畑な9条の盾があるから大丈夫だ!安心しろ。。。。




503名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:27.60 ID:0htPb43G0
>>424
いや、知ってますがな。
でも、天皇陛下が自衛隊に命令はできんのでしょ?
504名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:28.03 ID:cmvtE5x90
結局は最初の犠牲者になるのは海保の人間なんだよな・・・
505名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:29.70 ID:YwbjthaG0
>>103
そういう事を実況するな
506名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:33.87 ID:Oo5K/KV/0
仕方ないので今回は民主が頭下げてアメリカに軍艦派遣してもらえ
きさまらがアメリカを大事にしなかったのが、そもそも悪いんだから

そして即刻政権交代し、すぐさま憲法改正!

立て続けに原潜と核ミサイルを配備する!

おたおたしてたら尖閣奪われるだけでは済まなくなるぞ!
507名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:35.68 ID:dio1tPFo0

爆雷使って威嚇しろよ。
508名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:37.37 ID:xyot6X0q0
海自は動きにくいわけだし、
海上保安庁を大幅増強しろよ。
若者10万人くらい新規雇用して、尖閣付近の警戒に当たらせろ。
509名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:39.72 ID:pbzWRwtN0
中国の漁船って新しくてピカピカでカッコいいな、みんな同じ船だなー、船のオーナーは富裕層なのか
とか思ってたら、2、3隻すっげぇボロボロの船が写ってて浮いててワロタ…
あのピカピカの漁船の群れはなんなの?軍からの借り物か何か?
510名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:39.92 ID:s+CxwBDB0
全面戦争になる事はないけど、局地戦の発生は覚悟した方がいいな
こうなった場合、国論を二分するのが一番まずい

覚悟だけ決めて、始まったら全力を挙げないと今のままでは中途半端な対応で、
海自海保に死傷者多数なんて最悪の事態を招きそうで怖い
511名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:48.49 ID:5GX9wfZWI
あのさ、いくら自衛隊が出て来て追い払っても
今度は中国にいる日本人がデモを装った中共の
官製暴徒に殺されちゃう可能性はないの?
512名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:51:49.06 ID:QcMEPSYO0
>>414
マスコミやそこに出てくる識者のチープさを露呈しちゃってるわな
現実に起きている事に対して何も考えがない
ただただ机上のお花畑連呼するだけ
513名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:02.40 ID:7gOgvXbM0
>>480
無理せず祖国に帰ったらいかがか
514名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:07.95 ID:wbyJyMxB0
海の便衣兵か。
チャイナは昔から姑息だな
515名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:16.77 ID:bGKkN/Z60
今日にでもさっさと日本が上陸して要塞を建設し始めるしかないんじゃないの?

相手は今日上陸する気まんまんじゃないか?
516名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:20.28 ID:uk7HxPt80
右翼ぽい振りしてる工作員
ID:/vAspqOA0
517名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:22.58 ID:d0UNRZwc0
仙石の馬鹿が漁船を返したから
捕まっても痛くも痒くもないと学習してしまった。
あのとき拿捕した漁船を没収するか
返すにしても百万円単位の罰金を徴収しておけば
このような事態は防げた。
518名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:24.62 ID:ms9e3rVC0
民主党生還が密約で国有化したら日本も手を出さない中国も手を出さないなんてあっという間に破られたな
中国、朝鮮なんて信じるのが間違い
やはり石原都知事が言うように尖閣に手をつけないとダメだ
本当は国有化したっていう時点で自衛隊配備するべき
そしたらこんな中国船が来る事なんてないのに
この前、ベトナムが強気にでたら中国が引いただろ  強気にいくべきなんだよ
519名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:25.70 ID:LGc7wRj90
中国「なんか文句あんの?」

日本「お、俺、キ、キレたら怖いから」

中国「全面的にお前が悪いから責任取れ!ん?なんか言いたいのか?」

日本「い、言うぞ、本当にやるぞ。ほ、本気だぞ。」

中国「おいwww日本があれやってくるぞwww」

日本「い、い、遺憾の意!!」

韓国「でたwww遺憾の意ww」

中国「ワロタwww」

日本「」プルプル
520名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:35.15 ID:zPVbaXv40
>>471
さっき犬HKニュース為替では虫国暴動の影響で円安基調と報じていた
78円台のどこが円安なのか自分には理解出来なかったけどな
521名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:35.59 ID:O7g3rdw70
戦前だったら日本軍は邦人保護でシナに進行してただろうな
やっぱり日本軍は正しかったんだよ
522名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:39.05 ID:zqTU07yP0
>490
それはわかるが向こうも体制も戦力も大義も整ってないだろうに
523名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:40.77 ID:ZMSMIGv30
>>397
石原が中国の内部崩壊計算してこの時期狙ったなら策士だな
524名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:44.71 ID:fOCKqGK00
俺が14歳ならエヴァのパイロットになるのに。
525名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:45.44 ID:S8RHZYjD0
これ上手い具合に処理したらビンは更に出世するなあ、朝生出身にクセにw
526名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:49.65 ID:kk34a+MO0
俺テレビ映らんけど、これってちゃんと報道してるの?
戦争になるかどうかの瀬戸際だ、一日中この特集やらんと駄目でしょ!
527名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:51.79 ID:fOCKqGK00
俺が14歳ならエヴァのパイロットになるのに。
528名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:54.06 ID:29k0QPmB0
平和ボケの日本人には丁度いい危機だ早く目を覚ます事だな
能天気な日本人
529名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:54.03 ID:QqacmYRB0
 もう寝る!
__ ___
   ∨
 _∧∧__
 |(,,゚Д゚).|
 |\⌒~\
 U、 |⌒⌒|
   ~U ̄U
530名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:52:55.61 ID:UshEdTVK0
>>496
ローテーション組んでくるんじゃね

一週間交代とかさ、向こうの港にゃ大小10000隻の漁船があるっぽいし
531名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:00.23 ID:HOK5uDM10
さっさと邦人殺せや
532名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:01.02 ID:HVMvzLQe0
>>103


自衛隊の駐屯地は佐世保だけじゃない。九州は各地にある。
533名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:01.67 ID:36Pc1BVA0
パネッタが来た後だからアメリカの許可は出てるんだよね
534名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:05.97 ID:WYqBCdg80
とりあえずイージス艦は温存してあぶくまあたりを派遣しておけ
535名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:10.44 ID:wgBySvQu0
>380
先制攻撃を受けて、民主政府がおろおろしてる間に奪取されるに決まってるw
536名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:13.74 ID:A3i2hrxM0
>>454
飯は無いが弾や肥料は有る
何よりも近所のシナチクの動向だ。

537名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:15.61 ID:O0lLzoC/0
中国だって国の直接的関与ではないように偽装するのに
野田が日本政府に直接尖閣を購入させたのって相当バカな行為だったんだろうな
538名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:28.51 ID:Xi4ODjQdO
>>386

本当に漁船なんだろうか?

539名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:30.07 ID:29EUI4G4O
日本の暴力団は力無さすぎ 情けない
540名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:33.43 ID:fOCKqGK00
大事なことだから2回だ。察しろ。
541名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:34.32 ID:WIIKd0cD0
>>517
仙石の罪は重いわな。舐められる原因になった
そしてポッポの日米同盟の悪化
最悪だ
542名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:34.67 ID:cKNDHSGV0
ガス抜きとアリバイ作りだな
実際日本にあるのは遺憾砲一門のみ
実際戦えば勝つとか言ってるアホは現実見ようぜ
543名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:37.52 ID:NIHYBhFx0
>>497
天皇が元首、首相が宰相だろ。
544名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:39.06 ID:zvstHHV50
>>412
アメリカの州になったほうがマシだと思わないか?
少なくとも文明国にいたいし、下水油とかムリなんだが
545名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:42.62 ID:z6L54Bz60
>>528
これからは国防というものを真剣に考えなきゃならないね
546名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:44.86 ID:FAukCcpm0
>>480
ならずもの国家認定されて日本が抜けることは中国が抜けるよりないわ。
547名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:46.90 ID:ihvkC+ar0
P3C飛んでたのか
548名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:53:54.82 ID:OqSM8TcDI
>>73
>>73
>>73
デマコピペ

ここタイミングでこれを貼るのは中共の工作員確定


549名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:00.31 ID:QdN2pC7s0
>>511
そんなのずっと前からあるしこれからも起こること。
チャイナリスクを考慮せずにノコノコ中国に行く奴が悪い。
550名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:04.56 ID:gNkCgHZ20
これで尖閣は一時シナの所有物となるわけだが。

この後の絵図を今の政府は持ち合わせてないだろうな。
551名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:06.85 ID:F9SpC2MS0
便衣兵だろうな
552名無しさん@12周年:2012/09/18(火) 07:54:10.06 ID:cXohDmwV0
アメリカが出てくる時はすでに
沖縄あたりが戦場になったとき
553名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:10.69 ID:DeWfaFkx0
>>511
それはいつでもあるよ。
突然スパイ容疑で逮捕されて即裁判死刑判決をカードに使ってくる可能性だってある。
554名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:16.78 ID:afTsyLOI0
消費税を盟友の谷垣を犬死させたとはいえ、官僚のいいなりで成立させた野田に
今度はTPP加盟に政治生命をかけろとアメリカさまからの圧力がかかってるのでしょう。
555名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:16.86 ID:DBhk91rIO
556名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:20.65 ID:4EtUdxkIO
バネッタくん
中国へ行ってもニコニコですよ
557名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:21.16 ID:kbLUQX3z0
1000隻で突入とかこういうことロシアにやったらどうなるの?
558名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:28.35 ID:Owy4giycO
これは今日付けで久々に日本が侵略戦争受ける上に負けて島取られちゃうんじゃね?
発砲してくる1000隻の船を発砲禁止の船で止められるわけねーじゃん
559名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:29.23 ID:KElISDUh0
自衛官の諸君!

日本国民が君たちを見ている!

英霊が君たちを見ている!

やっておしまい!
560名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:30.52 ID:425mzCc50
>>428
9条にしても「国際秩序の希求」が目的だから、
条件次第では参戦できるんだよね。
「国権が戦争を発動しなければ良い」だけだし。
国連で中国政府への非難決議でも為されて、
国連から国連軍への自衛隊参加や、米軍の要請でもあれば参戦できるよ。
ただ、直接の戦闘に参加するかは微妙かな。
専守防衛で攻撃に対して対応することはできるだろうけど。
561名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:33.46 ID:nWZ5i8UX0
なんか13デイズみたいだな
562名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:34.61 ID:qkQsfZSW0
Xdayキタネ(((o(*゚▽゚*)o))) 盛り上がってきました。
563名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:48.84 ID:PK8MkG00P
尖閣は見たことあるから中国のものアル!
沖縄は貿易したことあるから中国のものアル!
チベットもウイグルもモンゴルも満州も台湾も近いからぜーーーんぶ中国のものアルヨ!
共産主義?資本主義?馬鹿いうんじゃないよ!どっからどう見ても帝国主義アルネ!大中華帝国アルよ!
564名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:48.96 ID:DLHtOl3w0
>>542
今回先に遺憾砲発射してきたのは中国だぞ
ちょっと雰囲気がちがうんだな
565名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:51.73 ID:V+d+/CVT0
>>542
戦うんじゃなくて犯罪行為の取り締まりだよ(´・ω・`)現段階ではね
566名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:56.10 ID:2G0lXTCS0
中国軍の参謀が頭キレて決断、判断、実行力持ってれば今のアメリカにも勝てる可能性は
あるだろうな。

あれだけ恐るべき軍事力あれば使い方しだいで敵国にかなりのダメージが効く



567名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:57.04 ID:UiVxQGAc0
不審船の時も無線傍受の時から近くで待機してたよね海自。
568名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:57.71 ID:phFjl4PP0
漁師って男前多いイメージ
569名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:54:58.22 ID:Pa/7THJyO
地球で一番強い兵器を作ればいいんだよ。アメリカでも8秒で溶けちゃうような兵器。決まりなんてどうでもいいよ。たった100年にも満たない命なんだから。
570発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/18(火) 07:55:02.57 ID:kVnJb2+Y0
>>531
もう二名やられてるみたいな

不確定情報はある
571名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:04.45 ID:a5qKH77E0
自衛隊も海保も、隊員の親が、戦争になりそうなら危険だから除隊しなさいと言ってる
命あってのものだねだと
572名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:06.55 ID:m4XsiV1AP
撃沈してやれ
573名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:07.79 ID:ihvkC+ar0
574名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:09.22 ID:Aih0Er3DO
>>412
確かに妙案、中国は主権を台湾国に譲渡して、正しいモラルを持った民主的な国へ変えればいいよね。
今の中国政府では世界の鼻つまみ者だもんね。
575名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:13.62 ID:FgHJMtX80
海自はザコだから行かなくていいよ
あいつらやる気もないし
576名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:13.52 ID:UshEdTVK0
>>557
領海に入った時点で機関砲ぶっぱなしてくるよ
577名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:19.40 ID:HVMvzLQe0



九州は日本本土の最前線となる為に重要拠点になっていて駐屯地が多い。

578名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:23.30 ID:vQoSt/JC0
>>480
朝鮮戦争では共産党軍は連合国の敵国だったよw
579名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:23.40 ID:BjAz0p/Z0
中国の海軍なんて雑魚もいいとこだから米軍の出番なんて100%ないわw

自衛隊で瞬殺
580名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:31.41 ID:TudbqwnGO
もちろんヘリでその一部始終を記録してくれるんですよね?
じゃないと前の突撃の時と同じで国会であちらさんの良いように捏造される
581名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:39.74 ID:HOK5uDM10
だから日本人殺してさっさとやれよ

582名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:41.49 ID:KOl57yW20
>>454
竹槍の準備を忘れているな。
583名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:44.36 ID:PojxZPfx0

中国の現体制が瓦解すれば・・・
あるいはストレートに
「中国が戦争に敗れれば」
自治区がそれぞれ独立するのみならず
もっと細かく分かれ、あるいは分けられることになり
今までの中国が行ってきた
ルールを守らない経済活動も行えなくなるだろう・・・

つまり、
本当の
世界的な
経済活動における自由競争の始まり
となるw

ああ・・・これしか全世界規模の経済の停滞を打開する方法はない・・・
というか、
「この方法があったじゃんw」
ということだよw

日本が中国のものになっても、あるいは滅んでも、さほど儲からないぞ?

中国は広いぞw
584名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:44.74 ID:5uXtK31q0
585名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:47.14 ID:zggY4PZ30
今日中に防衛出動あるかもしれんな
586名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:47.44 ID:kk34a+MO0
この期に及んで、サヨク様はオスプレイ反対ですか?
587名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:48.16 ID:0iVLaN7R0
>>493
まあ尖閣が安保の範囲内と明言しただけでもいいか。
前の大使に食ってかかった石原の手柄ではあると思う。
588名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:55:49.03 ID:j8GxmtErO
まあしかし石破茂の国防著書は沢山あるが、まさしく今の自体を予測してる所がいい。
『もしも尖閣で戦わば』なんて、数年前から本屋に列んでるんだから。
589名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:04.15 ID:BcBYNUzYi
尖閣事変か
590名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:04.45 ID:LFgEC9xuO
中国の工作船海の底に沈めてしまえ
591名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:05.38 ID:29k0QPmB0
最初は日本だけで対抗するように規定されている
アメリカが出てくるのはもっと後からだからな
592名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:07.69 ID:l5dfNjgo0
>>472
因みに保安上の理由で日本領海ないではつい最近まで発信できなかったんだがな
593名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:07.98 ID:LOOQi2HF0
憲法9条が如何に時代遅れなのか。 日米同盟が如何に役に立たないのか。

 検証するいい機会だ!  腹括って応戦すべき!  核武装も辞するな!!!

 フランスのドゴールを見習え!!!
594名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:10.13 ID:eiWjt0hNP
>>14
上陸なう?
595名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:10.45 ID:t8ftMwM10
尖閣へ民間の防衛隊を組織するなら行くよ。
おれはボランティアで行くよ。
水と食料だけ用意してくれれば行くよ。
596名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:14.13 ID:y0VmZs4V0
>>541
ポッポポッポ言ってるがなんかしたか?
597名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:14.54 ID:nUteNhG60
何気に中国って今、四面楚歌になってね?w
598名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:16.29 ID:4m3Oenr6O
>>489
スコップ、バール、でっかいトンカチ、ガスバーナーくらい、貸すほどあるぜwww
ガーデニング趣味を舐めるなよ
(`・ω・´)シャキーン
599名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:16.73 ID:ZMSMIGv30
>>407
中国のボロ船が1000来ようが1万来ようがねぇ()
中国の空母は使い物にならないほどゴミだぞ
600名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:17.75 ID:BhhRMJk80
なんとかしろ、相撲部屋 無駄に太ってんじゃねーぞ
601名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:19.57 ID:6Y0kiuHNO
戦闘ないから自衛隊に行ったって奴は、今頃何を思ってるだろうか。
602名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:19.66 ID:SclwNrs90
まて、手薄になったと思われるところに奇襲をかけてくるってことはないのか?
603名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:20.80 ID:p6fY+Va40
お前ら尖閣の次は沖縄なんてゲーム感覚で言ってるけど本当にそうなって欲しいんか
悲惨な事になるぞ
アメリカが守るなんて関係ない
敵味方なんて正確に判断出来ないのはシリアの内戦みてらりゃわかるだろ
沖縄が戦場になったらその時点でヤバイ
例えば民間人全員避難させるにしても簡単に行かない
604名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:29.25 ID:HfRlKXLO0
1000隻の工作船もとい漁船がたった2分で全滅だと〜
605名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:31.54 ID:OdRAKeiZ0
尖閣も日本企業も守れない日本なら俺日本人やめるわ、もう
いつまでも「クール」だの「遺憾」だのばかり言ってるからこんな事態になるんだよ!
そのうち実行支配されるだろ、こんなんじゃ
606名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:40.05 ID:VKQt5YEJ0
>>557
サケマス漁船が何隻沈められる捕まり撃たれたか・・・
607名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:40.07 ID:nhV37M/f0
紛争ついでに国内の売国奴の一掃しろよこの機会に
608名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:42.23 ID:8Hafznm+0
ID:x8tNsSED0
ふうん。その顔でよく生きてられるな
609名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:45.19 ID:yofcaCB70
どうせ自衛隊が行くなら陸自も連れていけよ。
んで工兵でさっさと港湾施設作れよ

610名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:46.77 ID:LGc7wRj90
>>579
自衛隊は先制攻撃を受けてから首相の攻撃許可をもらったうえでしか反撃できないぞ。

反撃するころにはイージス艦の1隻や2隻沈んでるだろ?
611名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:47.30 ID:bc9Mrmbr0
>>177

 うむ



612名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:56.56 ID:XpoMA8zxO
>>454
そんな事しても肩パッドにモヒカンでバギーに乗った軍団に略奪されるだけだwww
613名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:56:56.89 ID:BurzThe00
日本もそろそろガンダムの開発に着手すべき。
614名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:01.70 ID:0Jw44ADq0
さすが俺達の愛国政権民主党。
国土侵略に対して何もしなかった売国クズ自民とは偉い違いだw
615名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:14.85 ID:8FRSyvYc0

もう野田や民主には無理だろ。
戦争は撃てばいいだけじゃない。政治的に撃ち方がある。

石原オヤジに変わってもらえ。
616名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:15.37 ID:Xgh0Xt8/0
>>51
この画像すごいな.まるで三国志に出てきそうな軍旗w

そもそもこの船の舳先がせり上げ杉.操舵室から前が見えないよw.
617名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:17.13 ID:hbMOfiBzO
【軍事】「尖閣に集中している今がチャンス」インド、中国国境に兵力を大移動★5

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1343892547/
618名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:28.35 ID:E3nr2DXP0
半歩も引かないと言っていたら、足元が崩れたでござる!
とかなると良いよね。

しかし、海自配備ならアメリカ様にもご一緒しましょうと言えば良いのにね。
主権に関する争いには関知しないはね。
日本が攻撃されてもアメリカ様の都合で守らないという事なんだよ。
この点を追求できない日本政府は意味ないし、在日米軍も単なる占領軍です。
619名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:36.64 ID:t42NLyrr0
たぶんこれをテーマに「海猿」作ったら大ヒットまちがいなし。
悪質な外国の領土への侵略に
無能な政府の対応に足を引っ張られながらも、国民のために信念と勇気を持って行動する男たち。

多分中国からクレームつくだろうけどw
620名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:37.88 ID:Owy4giycO
>>463
上陸されたら今日中に武装テントが山ほど出来て
明日には武装物見やぐらとか下手したら港の開発とか始まりそうだな
621名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:43.26 ID:HVMvzLQe0
>>584


すげー圧巻・・・
622名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:45.72 ID:/au99t2Z0
わかったかな 同盟なんて無意味
結局、自分の国は自分で守らねばならんのさ
同盟は核の援助だけにすべき
623名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:48.12 ID:LzjwXl7R0
>>511
政府が帰国させてあげなかったからね
俺らは遺憾の意を表明するしかないよね
624名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:50.67 ID:I41OymOh0
移動しても野ブタがGOを出さないだろ

見てるだけ
625名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:57:58.07 ID:cRin2tlA0
>>588
ただし
「日本は戦犯国です、かつて中国や朝鮮に多大な迷惑をかけました、ごめんなさい」
という歴史観なんだよな
626名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:02.77 ID:PzgF6u6IO
とゆうか いざとゆう時の、日本国内での自衛隊と警察って、上手い具合に連携プレーできるんか? なんか、ガタピシしそうな間柄じゃねの?変なキャリア上層部が邪魔したりとか大丈夫かな〜
627名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:04.73 ID:Dh9y7wnQ0
>>613
おい、軍機漏らすな。
憲兵差し向けるぞ。
628名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:17.58 ID:IM07N3rI0
尖閣諸島の下にマブチ水中モーターつけて自由に島ごと移動できるようにすれば良い
ひょっこりひょうたん島みたいに。
629名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:21.74 ID:S8RHZYjD0
ほんで、これ、指揮はビンが執るんか
630名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:33.43 ID:3PENaLO40
始まったな
631名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:35.11 ID:29k0QPmB0
平和ボケの日本人達が右往左往するのが目に見えるようだな
世界の現実をシッカリ眼を見開いて見ておく事だな
632名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:35.10 ID:KPTJqBOoO
>>610
漁船がイージス艦をどう沈めるのか具体的に説明して
爆弾積んで自爆とかRPGとか言うなよ?ヘソで茶が沸くから
633名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:38.49 ID:bVkRyOiu0
>>270
コリア・ナッシング
634名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:41.16 ID:LH4AUlaS0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
広告
635名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:41.75 ID:5hMYbMok0
尖閣周辺にいる2隻は海保の船でいいんかな
636名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:41.93 ID:Pd5gjXSM0
>邦人保護は大使館などを中心に緊張感を持って対応してほしい

具体的な指示が出るまで大使館員は指示待ちしてるだけだよ。
どうせ尖閣諸島で流血が起きるんだから、今の内に支那在住の日本人へ退去命令を出した方が良いと思うけどなー
637名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:44.06 ID:p6fY+Va40
>>601
自衛隊じゃなくても戦争になったらいつでも運さえ悪けりゃ皆死にます
638名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:44.32 ID:wmJjEjrP0
海域でのリアルな情報は報道規制、かかってるかもね



639名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:45.03 ID:HOK5uDM10
人が死ななきゃ解らないレベル
640名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:48.67 ID:425mzCc50
>>597
だって、周辺国に対して領土侵犯しまくり。
チベットだけじゃなくてブータンも不法占拠されてる。
南沙諸島やインドも。
中国が資源狙ってるのがバレバレ。
641名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:49.16 ID:U66Nuk6v0
野田はさっさと尖閣を中国に譲渡して事態を収拾させろ
まともな日本人は誰も尖閣に価値は無いと感じてるんだから
642名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:52.16 ID:qGSRSoFhO





愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛

世界人類皆兄弟

世界人類皆兄弟愛第一

世界人類皆兄弟友好第一

愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛






643名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:56.85 ID:VKQt5YEJ0
>>603
沖縄もそろそろ考え時だろ。いっぱい地方交付税その他旨みをもらって基地反対なんて言ってる場合かと
>>610
なんでイージス艦が沈められる位置にいるんだ?
644名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:58:57.34 ID:29EUI4G4O
よしこっちは尖閣に日本中のキャバと風俗嬢を上陸させよう もしくはAKBとそのオタ達を
645名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:00.01 ID:MtP7qsfP0
>>557
侵略とみなしてとりあえず1000隻を沈めて
本土に侵攻しちゃうかも
646名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:01.42 ID:pGX3SK4ZO
>>474
日本には最強の武器がある
遺憾の(-"-;)い〜だ
アッカン べ〜だ
647名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:09.67 ID:nneiEzFp0
>>579
まぁー海上自衛隊と中国海軍とでは、さすがにレベルが違いすぎるからね
648名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:13.55 ID:kk34a+MO0
シナは国防動員法発動かな?

長野の悪夢(((( ;゚Д゚)))
649412:2012/09/18(火) 07:59:15.16 ID:x8tNsSED0
>>452
俺が言いたいのは実際に戦争することがいかに無益かってことだよ!

政府はしきりに外交交渉でけりをつけるって言ってるんだから、野田が一言
「日本は国家主権を中国に譲ります」って言えばすべて問題が解決する。
それが外交努力ってもんだろ。

命あっての人生。なぜあんな小島のために日本人が血を流す必要がある?
石垣島の漁師なんて日本全体の漁師で考えたら高が知れてるだろ。
尖閣とられて、近辺で漁ができなくなったら、俺たち魚が食えなくなるとでもいうのかよ!

原油だって結局中国に吸い上げられっぱなしじゃねーか。

結論:日本は尖閣を失っても、日本人の日々の生活には何ら変化なし。
650名無しさん@12周年:2012/09/18(火) 07:59:19.33 ID:N/M0mNi70


連合艦隊総司令官、南雲中将の訓示より・・・

「自衛艦隊壮行に際して、特別に訓示は述べない。

明治38年日本海海戦において、旗艦三笠の艦上に掲げたZ旗を掲げ、これに換える」


651名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:20.77 ID:xO/KtbH80
自衛隊の海上自衛命令来るのか?
652名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:22.46 ID:V6uMqGJC0
自民党総裁選での各候補の演説を聞いてみて、日米同盟の深化の言葉が複数の候補者から出ていた。もし尖閣列島に中国軍が攻め入った場合、在日米軍は自衛隊と連携し、戦ってくれるのだろうか?
答えはNOだわ。米国は自国の利益しか考えない。かつ上げして金を集める国なんや。何故日本人のお人好しはそれに気がつかないのだろう?
まず米軍が出勤するには、米議会の決議が必要であるし、もし尖閣列島の実効支配が中国に移ってしまえば、手出しできないルールになっている。まして、日本と中国へは見事な二枚舌外交を展開し、とてもじゃないが、日米同盟の深化が日本の領土を救うとは思えん。

653名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:36.75 ID:4D4cMj2H0
>>641
シーレーンって言葉知ってる?
654名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:37.52 ID:QsBVwJF10
>>493
最初から助けるわけねーじゃん、
おまえは社会で出世しないタイプだな。
655名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:44.61 ID:LGc7wRj90
>>632
お前は日本語読めないバカか?
>>579には中国の海軍と書いてある。海上自衛隊が中国の海軍と対峙したときの話だ。
656名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:59:54.49 ID:+RPV/T3t0
改憲して治安維持法を復活しかないな
657名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:00.85 ID:PK8MkG00P
アメリカ様が攻撃する大義名分を待って武者震いしてるかな?
658名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:02.34 ID:X0UO/q620
島なんかいらんでしょ
それよりも人命優先で衝突をさけるべき
軍人は死んでもいいが民間人を殺すようなことがあってはいけない
国際的信用を失うことになる
659名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:08.74 ID:yofcaCB70
>>632
イージス艦が何しに行くんだ?
660名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:10.66 ID:yw39R3x40
今度こそ、対応を間違うな
661名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:15.04 ID:pXFnbWS+O
サヨクは国家間に疑いなしに友好を夢想して、破綻すると一転して戦略なしに戦いを始めるから危なっかしくて見ていられない。

戦争を起こすのはいつだって自称リベラルなサヨク
662名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:17.61 ID:FgHJMtX80
映画やドラマよりおもしろい
お前ら楽しんでるだろ
663名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:18.16 ID:UshEdTVK0
>>649
国に帰れ

中国に主権なんか渡したらチベットの二の舞だ
664名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:20.21 ID:g2p0P22+0
中韓みたいなキチガイと付き合うというのはどういうことかわかっただろ?
いまが尖閣に港を作り、自衛隊を常駐させるときだ。
日本政府が自分の庭を日本人のために守る気があるのならな。
665名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:23.27 ID:zzjI9gNtO
やるなら今しかないな!
シャア少佐だってそうやって出世したんだ!!
666名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:40.93 ID:bL/YNpKv0
日○祖が長年、反日自虐教育を積み重ねてうすらサヨクを大量に世に送り出した結果だ。
都知事が原因ではない。都知事はそういう教育による日本人の内部からの崩壊を心配してきた。日本人はもう内面的に征服されている。
ゆうべのニュースウォッチはひどかった。横田さん夫妻を出演させて、「日本は総理が頻繁に代わるから拉致問題が解決できない」と言っていた。
自民党の総理をマスゴミがネガキャン張って叩きまくってきたから総理が耐え切れなかったんだろうが。そして今、サヨク民巣の悪事はほとんど隠蔽。
教育とマスゴミによって日本は精神的に征服されたと見ていい。多分、教育界もマスゴミ界も影響力を発揮しているのはかつて毛沢東や金日成を礼賛していた団塊左翼の世代だろう。
中学生に「毛沢東は偉大だ」と教育した教師がいる。職員室はサヨクのアジトだ。
667名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:46.32 ID:ZMSMIGv30
>>641
在日は日本の政治に口出すなよ
668名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:47.60 ID:Dh9y7wnQ0
>>658
天安門前で叫んできな。
669名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:53.32 ID:QsIetFct0
>>610
すげーな、シナの漁船にはN2爆雷でも積んであるのか?ww
670名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:53.47 ID:rfSc/foH0
いいから早く攻撃してこいよチャンコロ
671名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:55.53 ID:StWVGE//0
もう要塞作るしかないじゃん。
日本はどんどん追いつめられていってるな
672名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:55.72 ID:O7g3rdw70
ようはシナ軍が一発でも海自に当てたら反撃できるんだろ?
今のシナどもだったら頭に血がのぼってそうだからやるだろ
673名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:00:56.37 ID:nHSnCY+00
お前らネトウヨが意気消沈する結果になるとだけ教えておこう
674名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:00.27 ID:60/8XDjp0
>日中関係への対応を優先するため、福岡市内で開いた民主党代表選の立会演説会への出席を急きょ見送った。

また 逃げたのか(^O^)
675名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:03.91 ID:xO/KtbH80
イージス艦は来ないだろ
後方待機だ
普通の護衛艦であっという間に漁船の船舶なら沈む
676名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:07.29 ID:LzjwXl7R0
>>649が9条教の成れの果てか
677名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:14.04 ID:xarebwVtO
パラオでさえ領海侵犯したら即射殺してるんだよ。
日本国内にスパイが蔓延り過ぎてるだけ。
ざけんなよ、領海侵犯しやがったらブチ殺すっていうのが国家として普通だから。
678名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:17.22 ID:LOOQi2HF0
>>593 ドゴールは「フランスの安全保障がアメリカの核の傘に依存せずに済む」
との信念で、通常兵力削減の代わりにフランス独自の核兵器の開発を推進し、
1960年2月にはサハラ砂漠のレガーヌ実験場で原爆実験に成功しアメリカ、
ソ連、イギリスに次ぐ核保有国となった
679名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:22.39 ID:RV5PEfLp0
>>649は公安に監視されてるかもね
見られてるぞ
680名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:22.80 ID:JCc9rNyN0
来たら沈めろよ。
681名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:25.03 ID:v9mopz5o0
>>641
まとも以前に日本人でもない奴は黙ってろw
682名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:25.12 ID:TaOHERQv0
なんでこんなところまで来てしまったんだろう…

韓国、中国の行動は無関係なのか…無関係なんだろうな…
外交に穴があったから付け込んできたってことか

しかし何かあったら…どうみてもこの対応、中国が仕掛けたことになる
683名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:26.94 ID:RkeRCn4L0
これで平和ボケ日本人の目が覚めればいいよ
個人的には反中デモより反朝日新聞等デモがあれば喜んでいく
あそこ筆頭に叩き潰さないといけない
684名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:27.58 ID:stcxpgnR0
NHKキタ
「中国の漁業監視船が接続水域を航行中。大量の漁船は確認できず。海保は監視続行」
685名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:32.21 ID:SARhGVjm0
[速報]7:59 NHKBSニュース 中国の漁業監視船一隻が、尖閣諸島の接続水域を航行中。
大量の漁船団は確認できず。
686名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:48.80 ID:A3i2hrxM0
横浜の中華街のチャンコロ供 ちゃんと監視してるぞ
妙な事を考えると後悔することになるぞ
俺としては暴れてくれるのを期待してるんだがw
687名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:49.96 ID:B18qSJ8O0
海自が尖閣に行くって本当なのか?
本当ならここにスレが立っててもおかしくないと思うけど
688名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:56.64 ID:+RPV/T3t0
>>571
中国共産党の離党者が凄い数になってるよ
689名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:58.04 ID:m5oSLj6iO
>>493
アメリカは領土問題に関しては、当事者の問題だから、まずは当事者で解決してくれがスタンス。
日中に限った事じゃなくどこに対しても一緒。
ただし、それで軍事的な衝突が起こった時は別。そこは同盟国に対して支援する。
あらかじめ、尖閣は日米安保の範囲って宣言してる今回が米国の対応としては異例。
何かあれば、間違いなく動く。
690Sengoku39:2012/09/18(火) 08:01:59.69 ID:CKimY3SO0





マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス!!!




691名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:01:59.57 ID:UhGaNh2S0
   _ィ†N==ュ_  ~~~
  /互巫乢/"/| ~~
  Lェェェェェイ"/ |彡~
  「|´・ω・`|イ"/|彡
 ‖ ̄ ̄ ̄7/ /彡
 ‖===/ /彡
`ミ\j_/ /彡
 ミヽ__/彡
  ミ 彡 
692名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:00.74 ID:YVHeXDKI0
                         ._
        ◎_,-,_ロロ             ...| |              
  | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
  . ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
     / /   ̄| | ̄  |_| '-'        . □
      ̄      ̄
      ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 中 韓 と の 戦 争 を 恐 れ る な 。
■■■■■■■■■■■■■■■■ ブログ:中韓を知りすぎた男.■■■
http://kk★myo.blo★g70.fc2.com/blog-e★ntry-931.html(←★は不要デス
693名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:00.59 ID:Wirh9MAN0
どうせ日本は何もやれない
694名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:00.94 ID:6oCEK3oG0
中国とは永遠に友好関係にはなれない。
やったー。ついでに中国華僑も排除せよ。
695名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:07.28 ID:UbDvOTJAO
このスレ日本人があんまりいないようですね
696名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:08.19 ID:yofcaCB70
>>649
なんで日本が主権手放さなあかんの?

中国共産党が主権手放せばいあいだろ、

もう一回教えたろか?
697名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:08.59 ID:Xgh0Xt8/0
>>652
それは日本側のヤル気次第.

東日本大震災の時も自衛隊が現有戦力の1/3を投入するというヤル気を見せたから
大規模なトモダチ作戦を開始してくれた.

まずは日本が命張ってるところ見せなきゃね.
698名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:08.69 ID:KOl57yW20
極秘情報
はやぶさX号は北京に照準を合わせたらしい。
699名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:09.91 ID:kPvT3M400
>>479
それじゃ日本人の目を覚まそうとしたぽっぽも悪くないなwww
700名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:09.80 ID:uXrWnAqPO
あれ?9条、9条ってわめいてる連中はなんで静かなんだ?
チベットは軍を解散した途端に中国に攻められたとか聞いた
そんな連中だぞ
ベトナムみたいに「やんのかよ!やったるで!」と言よ
中国は対応がゆるくなったじゃん
701名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:12.60 ID:BezKFTC50
みんな玉砕して死ぬん?
702名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:16.97 ID:LGc7wRj90
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
ここは日本は和平交渉をすべきでしょう
703名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:22.31 ID:wjgidgmF0
そろそろ仙谷とか売国議員多数が亡命準備してる頃
704名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:22.77 ID:s+CxwBDB0
イージス艦は前線に出る艦じゃないので、イージス沈むどうこう書いてる奴はアホです
705名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:23.42 ID:cRin2tlA0
>>632
ペルシャ湾で米海軍のイージス駆逐艦が自爆ボートに突っ込まれて
大破した事あったよな
706名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:23.70 ID:/dcoOvM10
ロシア「チャーンス」
707名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:25.82 ID:7eP8fyuGO
でも取り締まれないんでしょう?
708名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:31.30 ID:naFvJfEn0
遺憾砲発射準備に入った
709名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:32.96 ID:wigWpUBE0
アメリカのコーストガードが海軍に所属しているように、海保も海上自衛隊に組み込むのが海洋国家日本防衛の本来の姿だと思う。
710名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:35.33 ID:+DG3fcfRO
中国船の一隻が発砲

別の中国船が被弾

大騒ぎ

「日本に撃たれた」と発言

信じた民衆が(以下略
711名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:37.95 ID:HOK5uDM10
取りあえず死んでみろよ日本人が
712名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:41.37 ID:xO/KtbH80
海保の巡視船がもし、ミサイルの一発でも受けたら戦端が切られる
海保の人達はものすごい緊張してると思う
713名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:48.11 ID:rYlGG+2W0
野田のゴーサインなんか待たずに自衛のために撃って自分の安全確保してくれ
その上でシナおっぱらってくれ
714名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:52.04 ID:AlbZpS540
どーでもいいわ
一番迷惑なのは普通に暮らしたいと思っている国民
一部の奴がいつまでも過去のこと引っ張って周りに迷惑かけるな
715名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:53.66 ID:N3YLRt+y0
漁船が近づいてる兆候がないんだがw
716名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:02:54.06 ID:q60uvq8H0
選挙に関係ない民間の森本を防衛大臣にしといたのが吉と出るか?
ミンスの糞議員が大臣じゃないのが不幸中の幸い。
717名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:04.20 ID:29k0QPmB0
こんなときでも旧社会党議員たちは非武装中立を叫ぶのだろうかな
バカ丸出しだな
718名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:07.66 ID:O7g3rdw70
自民党時代だったらまずこういう状況にはならなかった
民主GJ
719名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:09.43 ID:a5qKH77E0
発砲許可下りなくて、中国人の上陸を注意深く見てるだけの海保と海自
島に要塞を築かれつつ有る
720名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:14.88 ID:TRIHJee3P
>>658
税やら年金保険料やらしぼりとられて
貧乏で先の見えない貧民暮らしが続くくらいなら
クソ政治家や悪徳金持ちもろとも核でも打ち込まれて消滅したい
だからはよ戦争起きれよ ウェルカムちうごくの攻撃
721名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:21.18 ID:HNfWbbYw0
BS1で速報やってたぞ
722名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:22.10 ID:PK8MkG00P
>>658
バカかお前?
尖閣の次は沖縄くるぞ!
ここで食い止めなきゃ余計に犠牲が増える
723名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:25.03 ID:HOoE/TwY0
九条の会送り込めばいいじゃんwwww
724名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:25.25 ID:p6fY+Va40
>>658
いらんというか尖閣でチマチマやってるだけならなんの問題もない
ずっとこうやってチマチマやってりゃいい
簡単に尖閣開け渡るのはよく無いけど先制攻撃で漁船沈めるなんてのもあかん
725名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:26.61 ID:LzjwXl7R0
>>701
手も足も出せないまま死にます
玉砕すらさせてもらえません
726名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:28.79 ID:Kr88VcCX0
CNNjでやってる
現地からのレポート
727名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:31.96 ID:6JIf7JNy0
>>476
ソースはFX wave
オバマは中国系米国人の票はいらないんだよ
728名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:33.56 ID:4+ux2CmP0
中国嫁日記の人は基本的にアホなんだろうな
日中関係に何かあると毎回こういうバカ丸出しのことを言う
前もそうだった


http://twitter.com/KEUMAYA

希有馬(井上純一or弌) ?@KEUMAYA
「俺も日本にいる中国人に嫌がらせしてやるか!」と考えている愛国者の皆様、それは逆です。
ことのほか親切にしてあげましょう。すると中国の愛国者に「日本で嫌がらせあっただろ!」と言われた時
「すごい親切にされた。日本人は紳士だ」としか言えないので、結果的に愛国者が「ぐぬぬ」となります。

希有馬(井上純一or弌) ?@KEUMAYA
これは日本の右がかった人に「中国では酷い目に遭ったでしょう」と言われ、
「いや、別に……」と返した時に、微妙に残念な顔をするので気がついた事実です。
729名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:33.94 ID:7gOgvXbM0
まークズ左翼は必死だわなw
キチガイ沸きすぎやろ
730名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:35.15 ID:heF4O2fU0
圧倒的力の差があれば、相手を傷つけずに排除できる。護衛艦だせよ。
731名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:39.27 ID:rHYKSluN0
>>719
<予想>

■楽観的予測

・9/18日以降、中国全土のデモと暴動が警察力の適切な介入などで徐々に沈静化
・尖閣へも中共政府の工作等による漁船団などは接近は無し
・秋の中国指導層の交代が比較的穏便に行われる(日本も総選挙を経る)
・日中の新指導体制のもとで両国の関係回復が模索される

■最も悲観的な予測

・中国での反日デモや暴動が全土の10万人規模以上の都市ほぼ全てで発生
・格差解消などを旗印に矛先が中共政府に向かう
・中共政府は、人民解放軍と協調し武力鎮圧に乗り出すが失敗
・中共指導層に対内・対日強硬派が就任、しかし人民解放軍を掌握できずに事実上の軍事独裁化
・人民解放軍の強硬派が尖閣へ工作船(漁船団)を数千隻接近させて上陸させ、居座る
・その後、日本の海保が排除に乗り出すが装備と人員が足りず海上警備行動が発令され自衛隊が出動
・中共もそれに呼応し海空軍を尖閣に侵出、事実上の開戦へ
・空海で自衛隊が優勢に戦うが、中共の通常弾頭の弾道ミサイルで沖縄を中心に在日米軍基地や自衛隊駐屯地に被害が発生
・中共の一部が九州に着上陸侵攻、自衛隊が撃退
・中共が警戒していた米艦隊を攻撃、米艦隊に被害、米軍が参戦
・日本海をはさむ大戦争に発展
・日米合同軍が中国本土への着上陸侵攻を開始
・中共による日本本土や日米進出部隊への限定核攻撃を開始
・米中での全面核戦争に発展
・日米側の勝利で終戦、しかし日本の政令市などは核攻撃によって甚大な被害が発生
・朝鮮半島でも戦争が発生
732名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:39.85 ID:GoLKIOfj0
>>715
なんでわかるん?
733名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:42.90 ID:LOOQi2HF0
>>649 お前みたいな野郎が金のためなら親や子供の売るんだよ!!!

   腐れ外道!!!!
734名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:43.41 ID:GCJ5oqMq0
中国と開戦になれば東南アジア各国は日本に付くだろう
今までも恨みがあるだろうからな
中国包囲網である
735名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:54.34 ID:rfSc/foH0
さっさと撃ち殺せ
736名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:03:54.21 ID:425mzCc50
>>702
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ  
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /  
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      | ぬ る ぽ
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
737名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:06.66 ID:eugH9xA+O
自衛隊を動かしてくれるとはwww
たまには中国も役にたつ事があるんだね
738名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:08.26 ID:VKQt5YEJ0

憲法九条じゃ何も解決しないのがはっきりした。そういうわけで、今度の選挙は、社民党の終わりになるな。役立たずの売国て。。。
739名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:20.16 ID:yir2Fid40
>>649
それはいいんだけど
まず中国は第二次世界大戦のことを日本に謝罪してからかなあ

「自分ら中国人があまりに無能すぎるせいで、日本に迷惑かけて申し訳ありませんでした」

この程度の人間としての最低ラインのことはまずしてもらわないと。
740名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:20.74 ID:0iVLaN7R0
>>649
いや、あそこに中国基地をつくられるだけで
日台は脅威だと思うね。
まああの島が日中全面戦争に値するとは思えんけど。
多少の小競り合いならやる価値がある島だと思う。
問題は、小競り合いで決着するかどうかなんだけど。
やはり行司役(アメリカ)が必要だな。
741名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:21.23 ID:128A0hEd0
シナ船団はいつごろ到着するわけ?
742名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:25.58 ID:QcMEPSYO0
>>716
真紀子の旦那だったらとっくに終わってたな
743名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:27.12 ID:GTyUHvf+0
防衛大臣には攻撃命令とかの権限は無いの?
744なし:2012/09/18(火) 08:04:29.25 ID:OLn/WAYGi
いきなり火薬満載の漁船が爆発して日本の先制攻撃になるな。 最初の一発が日本なら敗戦確定。 アメリカは何もしないに一億
745名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:29.95 ID:PojxZPfx0

中国が戦争に敗れれば
広大な
先進諸国用の経済狩場の出現だなw
不況だ、ギリシャだスペインだアイスランドだ・・・
なんてのは一挙に解決できるかもなw
746名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:30.73 ID:4EtUdxkIO
小渕書簡があるから、押さえ込みもしにくいからな

747名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:37.02 ID:3PENaLO40
>>701
このスレ工作員沸きすぎだな。
必死になって、尖閣わたせとか言って戦闘回避したいみたいだけど。
そんなに日本が恐いのか?
748名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:40.30 ID:B18qSJ8O0
9条信者とノビテルを尖閣の盾にしよう
749名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:42.04 ID:YVHeXDKI0
                         ._
        ◎_,-,_ロロ             ...| |              
  | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
  . ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
     / /   ̄| | ̄  |_| '-'        . □
      ̄      ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      中  韓  と  の  戦  争  を  恐  れ  る  な  !
.日.本.は.山.峡.ダ.ム.に.ミ.サ.イ.ル.を.ぶ.ち.込.め.ば.核.以.上.の.効.果.が.あ.る
■■■■■■■■■■■■■■■■ ブログ:中韓を知りすぎた男.■■■■
http://kk★myo.blo★g70.fc2.com/blog-e★ntry-931.html(←★は不要デス)
750名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:43.02 ID:G1E2MUFO0
演出でも中国にやられて、これ見よと憲法改正して軍隊持つのが日本には得策
751名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:44.78 ID:iZpSNdVhO
なんだ、チャンコロはまだ上陸始めないのか、へたれだなあ
752名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:46.74 ID:63/MoAD/0
自衛隊出るんだ
中国側は自衛隊を出させて、自国領土を侵略されたという理屈で
初めて軍隊出して来るというシナリオなんだと思うけどな
中国も自分の方から武力で仕掛けたくないというのは
あくまで民間の漁船しか出して来ない事からも明らか
753名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:50.67 ID:jMWZQPXR0
>>659
だぶんアホだから安全保障問題を書き込み内容で変えられると思っているのかも
他の人種が保有しない特殊なDNAのコリアン系の成せる業かも知れないね
754名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:55.52 ID:TaOHERQv0
>>734
東南アジアはそうしたくとも、国内にかなりの華人がいるから
恐ろしく情勢不安になりかねないな
755名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:57.53 ID:E3nr2DXP0
イージス艦
SPY-1?フェイズド・アレイ・レーダー(イージス艦の外見上の最大特徴の八角形のアンテナ)とコンピューターシステムにより、300キロ以上の範囲で、
同時に最大200目標までの補足を可能にした。また、迎撃ミサイル誘導用のイルミネイターを増やして、12目標以上を同時に迎撃できるようになった。
756名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:04:59.97 ID:xO/KtbH80
自衛隊が尖閣周辺まで来るなんてはっきり言って異常事態だからな
これはマジ緊張状態だぜ
757アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/09/18(火) 08:04:59.91 ID:B4eoU6Bv0
>>649
正直笑えない
758名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:12.58 ID:N0LDhBg+0
とりあえず発言通り1000隻を島の周りに集められたら今回の戦争は負けるんじゃね

200〜300とかしか集められなかったら中国さん虎の皮をかぶったタヌキだわ




759名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:14.39 ID:t42NLyrr0
>>621
日本の戦艦の名称ってセンスあるよね。
あとJAXAのロケットの名称とかもセンスある。好き。
760名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:17.38 ID:wjgidgmF0
>>714
どうでもいいなら日本から出て行けば?
761名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:17.81 ID:KOl57yW20
尖閣モグラへ秘密指令だ。

上陸した支那人の始末はお前らに任す。
762名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:18.27 ID:X0UO/q620
経済状態の停滞で迷惑なんですよ
進出してる企業は施設破壊されてるし取引してる中小は完全に中国からの物流がストップしてる。
モノが日本にこなくてどんだけ迷惑してるか。
経団連のことを今回ばかりは支持するよ。
763名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:20.82 ID:ZMSMIGv30
>>729
日本が弱いだの、中国の脅しをそのまま真に受けちゃう馬鹿な書き込み工作が目立つね
764名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:21.84 ID:a5x1nXYm0
>>738
そんなもん、始めからハッキリしとりますがな。
765名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:24.37 ID:VBzuRs7hO
まぁ、上陸されるだろうな

軍事力云々じゃなく、ただ上陸するだけなら数でまさる中国が有利だろ

上陸された後の日本政府の会見が見物だな
766名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:33.59 ID:O0lLzoC/0
>>673
散々中国は手段を選ばなキチガイだって言ってきてそのとおりになったんだから
余計調子に乗るんじゃないの?

さんざん外交防衛問題を軽視してきてアテが外れまくりなブサヨは完全に立場無いけど
767名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:34.14 ID:q60uvq8H0
漁船来てない。監視船が一隻いる@NHKラヂオ
768名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:40.17 ID:lQQwjk3i0
アメリカ、アメリカって言ってる奴いるけど、
日本が自分の国土を守る意志を見せて、相手と一戦構える覚悟がないと手を出さない。
そんなの当たり前だろ。
769名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:41.44 ID:cSg6qVcw0


こうなると街宣車なんて、屁の役にも立たないね。

車から、日の丸を外せ。




770名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:42.91 ID:Kr88VcCX0
>>727
>>232はWTO提訴の話だろw
CNNでもオバマの演説映ってたよ
771名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:49.00 ID:a/Rhj5sl0
フリーチベット!!
772名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:52.41 ID:iARTxtE40
>>697
あの使い方じゃ自衛隊が潰れるから米軍が助け船を出したぞ
陸海空合わせて30万未満なのに、10万を災害対策に
回したら防衛任務こなせないじゃん
773名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:56.73 ID:NA2J2L560
60年の平凡な年月からいよいよ歴史に残る時になったね
774名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:05:57.63 ID:bkBzRoBe0
日本が烏骨鶏化してる
775名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:02.51 ID:TKr2cO840
自衛隊は何も出来ないよ
法律を整備すべき
776名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:12.59 ID:HOK5uDM10
日本人は死ななきゃ解らんのだよ
だからしねよ
777名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:14.05 ID:R7vNTC2l0
いやぁーオレが生きてるあいだに
日本が戦争するとわ、マジでおもわなかったわー

778名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:17.69 ID:iwh18uld0
>>736
ガッ!
779名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:18.26 ID:v5lOH/9k0
>>649
おはよう民主党マニフェスト作成者君
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/400/69/1/200508_img_3.jpg
780名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:31.07 ID:HlFopyui0
>>765
どうせ遺憾の意で終了だよ
781名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:35.26 ID:elYGqckM0
中国における日本の2ちゃんねるのようなサイトってどこなの?

書き込めるなら挑発してきたいんだが
782名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:35.85 ID:LGc7wRj90
>>755
100機による波状攻撃には対応できずか
783名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:36.21 ID:GCJ5oqMq0
>>754
一掃すれば良いだけの事
784名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:44.41 ID:O7g3rdw70
共産とかミズホとかシナから指令受けてる連中がひっそりしてるのが笑えるね
それともそろそろ9条を守れとか運動し出すのかな?w
785名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:45.15 ID:DeWfaFkx0
>>774
卵くれ。
786名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:51.78 ID:Oj/41cyr0
攻めてくるわけないだろ、人が住んでないんだぞ
787名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:52.61 ID:+ZlZ0yMT0
尖閣やれだのどうでもいいだの言ってる奴アホすぎ
無能なのか工作員なのか知らんが
尖閣渡してそれで済むとか本気で思ってるわけ?
これは日本人の生活に直接影響する事件なんだよ
カーペットが燃えてるのに消化もせずにゲームしたりテレビ見てたりし続けたらどうなる?
788名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:53.86 ID:FK16Q14X0
>>649
中国に言え。
日本は守る立場だよ。
攻められたら、差し出せというような事をしてたら
いつまでたっても摂取される側になってしまうぞ。
789名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:56.43 ID:LH4AUlaS0
海保でも海自でも攻撃によって沈められるケースは
今回の事案でも中国潜水艦による魚雷攻撃しか考えられない。
そのためのP3Cによる警戒行動だろ。
しょぼい漁船からのRPG攻撃やれば結果どうなるかは北朝鮮工作船事件で
前例があるし中国側にとって自殺行為で恥をかくだけ。
対艦ミサイルを搭載した航空機による飽和攻撃も自衛隊や米軍の通常配備に
プラスして最新鋭のF22が20機も嘉手納基地に増強配備されたばかりで
万全。
ブサヨお得意の1000隻の漁船団によるRPGやAKによる飽和攻撃とか
時代錯誤な馬鹿な中国ならやりかねんがやったとたんに全部沈められるぞwww
790名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:56.54 ID:X0UO/q620
むしろ火種の元の尖閣を放棄すればいいと思う。
国有化したんだし内閣の決定でできるでしょ。
ノーベル平和賞確実なんだから是非放棄してもらいたい。
そうすりゃ万事解決。
無主の島になったら中国も無茶はしない。
791名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:56.72 ID:JBTjTxMQ0
ヨーロッパとアメリカのオンラインでみられる新聞見てきたけど
ヨーロッパでの扱いは大きいのに、アメリカの方は扱いが案外小さいね

まあアメリカはそれどころじゃないってのもあるんだろうけど
あまり関心を示していないようにも見える
792名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:06:59.35 ID:jMWZQPXR0
>>769
街宣右翼は大半商売でやっているから純粋な愛国の為に動く事は無いよ
793名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:00.23 ID:a5qKH77E0
野田 発砲は許可しない。そんなことをしたら戦争になってしまう。威嚇に留めよ。
794名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:09.82 ID:xO/KtbH80
自衛官や海保の人に人的被害が出たら法改正するな
795名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:12.01 ID:2lepe3rMO
早く無人の体当たり船を配備しろ
796名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:14.81 ID:oqZx9kIP0
俺は情けない・・・
中国の1000隻の船が、単なる見せかけだというレスをみて、

  正  直  ホ  ッ  と  し  た

いつの間にこんな風になってしまったんだろう。
日本は弱くなってしまったんだろう

今や中国が日本に経済制裁するんだからな。
何年も前なら、考えられなかったよ
2ちゃんでも、中国製wwwとか言って馬鹿にしてたけど、
いまや中国製がなかったら世界が成り立たないくらいに浸透してるからな

戦争したら、日本は中国に負ける。これはガチ。
797名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:15.06 ID:ihvkC+ar0
早く自衛隊の実力が見たい
798名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:21.80 ID:PzgF6u6IO
尖閣がギクシャクし過ぎてくると ほんとに魚取りたい中国漁船は韓国の海のほうにもズカズカ行くだろうな〜
799名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:23.01 ID:qjDI+y0Y0
>「大局観を持ってクールな対応をすることが大事だ」
クールwwww頭悪そうwwww
800名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:23.35 ID:rfSc/foH0
チョンもシナ蓄も雑魚のくせにいきがるのー

はよ皆殺しにしろよ
801名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:24.21 ID:VKQt5YEJ0
>>764
日本国を平気で売るような記事しか書けない朝日や変態新聞に、年5万も出してる人間たちは相当鈍いから
802 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) 【東電 60.3 %】 :2012/09/18(火) 08:07:30.37 ID:x2nGwWYBP
>>781
FF11
803名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:31.18 ID:TaOHERQv0
>>774
金の卵を産んでは中韓に盗られてるもんな
804名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:33.49 ID:LOOQi2HF0
>>649 尖閣には世界第二位の化石燃料が眠ってるんだぞ!!!

  将来の子孫の財産だ!!!  今だけよければいい、てぇめえみたいな売国左翼の時代じゃねぇえ!! 田吾作!!!
 
805名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:35.66 ID:phFjl4PP0
>>39

グッズ買ったことありますか?
Tシャツとかぬいぐるみとか やっぱり全部シナ製なのかな?・・・
日本製なら即買いですが
806名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:41.52 ID:g2oe19ceO
ずっと疑問なんだが、何で中国政府は出港する前に港で阻止しなかったのか?

この時期にいくら漁だといっても不味いだろ それも1000隻も
つまりこれを仕掛けてるのは中国政府でオケ?
807名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:43.22 ID:FAukCcpm0
>>784
いま騒いだら中国に説得に生かされるからビビッて引っ込んでるんだろ。
9条なんてなんの役にもたたないのが証明された
808名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:47.13 ID:aQ3CFmo30
とりあえず、ニートとしては
日本人の死傷ナシでかつ日本に有利な結果となるような面白いことになってくれればいいよ
809名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:47.30 ID:t42NLyrr0
>>703
いや、中国への委譲準備だろw
で、中国様が覇権を握った暁には高いポストを約束されてるんだよ。
でも、中国って古来から裏切り者は信用しない性質なので、
見せしめ処刑の刑だろうw
810名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:51.99 ID:KPTJqBOoO
>>776
あんまイライラしてると毎日オナニーしてんのバレるよオジサン
811名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:57.61 ID:Jsvk7CiV0
>>476
普通にニュースあるで

オバマ米大統領「ロムニー氏は口先だけ」=対中強硬姿勢を競う両氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012091800081

・オバマの場合
オバマ米大統領は17日、中西部オハイオ州での演説で、中国を世界貿易機関(WTO)に提訴したことについて、
「ルールに従わない国には対応を取る。私は言葉だけでなく、やるべきことをやる」と述べた。
大統領はロムニー氏について、投資ファンドの経営者として雇用を中国に流出させたとし、
「(対中批判は)口先だけだ」とこき下ろした。


・次期大統領候補のロムニーの場合
対中提訴をめぐっては、ロムニー氏も大統領の演説直前に発表した声明で、
「不十分で遅すぎる対応」と批判。「私だったら大統領の任期終盤まで待たずに、
就任初日から対処する」としていた。
812名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:07:57.69 ID:LdaQ94lL0
中国の漁船(仮)はもう出向したん?
813名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:02.09 ID:brtmGVteP
オスプレイにテレビクルーのっけて実況生中継しろよ!

確実に率取れるぞ
814名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:05.66 ID:4EtUdxkIO
自民党も既に…
河野発言&小渕書簡


存在自体が癌やんけ
815名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:06.69 ID:ihvkC+ar0
自衛隊が中国を抑えたらチョンはガクブルになるだろうな
816名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:06.96 ID:+39DkwLKO
一番厄介なのが漁民を装った軍隊
撃てば民間人を攻撃したと主張されるし、上陸されたら実行支配される
一番いいのは日本の民間人が先に攻撃されること
ほら、右翼の皆さん!出番ですよ!
丸腰の漁船に乗って撃たれてきて!
お国の為の尊い犠牲になりなさい!
817名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:09.87 ID:1UVYu+g90
米国の許可が降りたな。
米国は、尖閣が支那に落ちれば台湾の自由が失うと見てる。

これで上陸させておいて、上陸作戦の演習が出来る。
または上陸阻止でも、南鮮の偽装テロ避難民の対応研究が出来る。
米軍もゲリラ戦に似ているようで似てない新しい戦いの研究が出来て本望だろう。
こういう偽装民相手の阻止にもっとも有効なのは、太閤の位勝ちをする事。
どれだけヘリと艦艇を集め、マーカーなり音声なりで攻めるかになる。
818名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:10.29 ID:128A0hEd0
>>649
こういうのがいるから今の状況になったんだなw
819名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:14.51 ID:79Iqd4n80
日本が弱いって言うならさっさと宣戦布告して来いよ
へたれ中国wwwwwwwwwwwwwwm9^^
820名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:19.42 ID:5X73dKYJ0
自衛隊が動いたか
821アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/09/18(火) 08:08:19.68 ID:B4eoU6Bv0
>>796
真っ先に逃げるタイプだろお前
822名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:28.69 ID:5hMYbMok0
尖閣周辺5隻になったな
どれがどの船だかわからん
823名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:34.70 ID:dIZaF2NH0
>>769

街宣車って朝鮮ヤクザなのに、今まで一度たりとも日本のためになったことがあったか?
アイアムザパニーズと言いながら犯罪をする韓国人と同じで、日の丸掲げながら犯罪行為をする集団だからな。
824名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:34.74 ID:c9PJ+5940
日本には領海侵犯されても逮捕できる法律がないらしい…情けない
825名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:38.66 ID:pGX3SK4ZO
>>684>>685
(・_・)エッ.どこに消えたんだよ?
船沈めて上陸したか?
NHKの偽情報か?
826名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:41.92 ID:0oS0WnQS0
>>6
黙れ、腑抜けが!
827名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:45.42 ID:GCJ5oqMq0
戦になったら残念だが日本の中華街も全て閉鎖だ
828名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:54.15 ID:FOnN3d4v0
海保だけに任せてはいけないよね。海事いったれ
829名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:54.20 ID:elYGqckM0
前回の反省を踏まえて、今回は海保も海上自衛隊も生卵を大量に持っていったらしいな

どんどん投げつけてやれ
830名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:08:59.03 ID:LGc7wRj90
>>789
攻撃できないなら見つけても意味なし
831名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:04.29 ID:Cm6YMe8PP
>>736     _____
     (_ノ、 ヾ. ヾ ヾ
       |. || || || ||
       [二二二二]
    / l      |`ヽ、
  /    !  __ .|   ヽ
 / `ヽ __.l/  ◎ \__',
 !  / ________ \  
.lヽ-' .// ヽ     , へ', -'7  
.lヽ-  | , --\'  /- .、 | -'7   ガッ
.lヽ-  | {  O l.≡! O }.| -'7  
.lヽ-  |  ≡≡'  : |≡≡│ -'7
.ヽ、  |ヽ--' ,   」、ヽ-'│ /
 l \ ',   //´ ̄`、',  //
ノ二,.┬\  |.l____l.| /ノヽ
    ll:!l `‐|、_二_l' ll:l!\
832名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:09.48 ID:5ET6faCb0
ヘタレのチャンコロは尻尾巻いて逃げ出すだろ
833名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:13.27 ID:d1c0OZQk0
鳩山・管・野田・輿石・仙石・小沢を漁船に括り付けて、シナ様に贈呈しよう。
今回の落としどころはこれで勘弁してやる。
834名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:18.02 ID:lQQwjk3i0
一歩も引くなよ。
835名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:25.58 ID:cAvCc/zWO
>>781
検閲やらの関係で、海外からは書けないはず
836名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:27.15 ID:cNLqQsfsO
誰かよい事いった
憲法9条の会と社民党民主党は内閣要員以外は尖閣に向けて出発
とりあえず話し合いの力無抵抗で中国船を追い返してみろよ。漁船相手に出来なきゃ人民軍には無理だなww
違うか米軍米軍基地に向けてやってるみたく反対運動やれよ。つまり反中運動やれよ尖閣で
米軍には出来てまさか中国人には出来ないはないでしょww
837名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:28.02 ID:E3nr2DXP0
アメリカ様が艦船だすだけで納まるんだよ。
それなのに何もしない何が同盟国だ。
838名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:29.34 ID:V+d+/CVT0
>>824
 領海外国船舶航行法が成立しているよー漁船相手ならこれで検挙できる。
839名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:30.98 ID:63/MoAD/0
今の法律でも自衛隊は攻撃は出来なくても上陸阻止したりは出来るでしょう
相手が攻撃してくれば逆にこちらも自衛の為の攻撃は出来る
840名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:33.69 ID:HUPS9+9C0
今回は、一般人の声も沈めればいい、と意見が一致してるのにな。
現与党が及び腰なんだろうね・・・今、叩かないと侵略されるのに
841名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:34.36 ID:rfSc/foH0
黙って撃ち殺せ

人間ではない

害虫だ
842名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:38.56 ID:4OS+Q6fy0
尖閣は、民間人が実効支配する、国が直接かかわらない、喧嘩にならないいい状態だったのに

ボケ老人石原と野豚がぶっ壊した。
843名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:44.64 ID:G8UOtZ5w0
だから尖閣の周りは、そんなに魚が居ないってw
そんなに魚影が濃いなら、日本からも大型の漁船が逝っている。
精々、零細の漁民で採算があうか?ってレベル

アッチからイパーイ来ても、油代にもならんがなw
844名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:45.94 ID:k/uTZtiY0
鷹の目ミホークが、全船団をぶった切ったらしい。
845名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:46.84 ID:5VMDYx6q0
今頃日中のカップルや夫婦はすんげー気まずくなってたりするんだろうか
846名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:47.02 ID:ZMSMIGv30
>>790
そうだな、日本が国有化したし中国は尖閣を放棄するべき
そもそも日本の領土を奪いにきてるのは中国だけどなw
847名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:48.64 ID:ihvkC+ar0
中国と戦争になったら兵に志願するよ

もうぶっ放したくてウズウズしてるんだよw
848LL:2012/09/18(火) 08:09:49.54 ID:LZycqySF0
大丈夫、神風が吹いて、大半の漁船は難破する
849名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:52.33 ID:DeWfaFkx0
>>812
出たで。
850名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:52.70 ID:rHYKSluN0
>>828
> 海保だけに任せてはいけないよね。海事いったれ

すでに周辺海域に向けて移動しとるがな。
851名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:09:56.60 ID:Pd5gjXSM0
>>684-685
支那軍の偵察行動だね。
可也綿密な計画をしている。
一部の漁船は組織的に動いて来るぞ。
852名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:00.33 ID:TaOHERQv0
>>825
偵察中なのかもよ
853名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:01.75 ID:cjpp5Ex30
武田弁護士は死刑犯製造弁護士、仙石は戦争誘致弁護士
854名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:03.62 ID:N3YLRt+y0
>>822
中国の船は1隻らしい
855名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:04.04 ID:wS6TDo8r0
【東原亜希】 デスブログwwwwwwwwwwwwwww


これはもう 始まりましたなwwwwwwwww


http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7456792.html
856名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:10.14 ID:VbXWxH8S0
第二次大戦の二の舞はごめん
次は勝とう
857名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:15.34 ID:IBccUk530
石原はこの重大な局面でいきなりだんまりかよ
へタレにもほどがあるだろ、一人で上陸しろや
858名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:15.90 ID:9AYwf65NO
>>714
お前、幼稚な考えだな

俺は普通の平和な暮らしをしたいだけなんだ
巻き込まないでくれって嘆いてるようにしか聞こえないから
859名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:16.40 ID:HpyAZxkB0
アメリカとしては日本と中国が衝突するのは避けて欲しいと思ってるけど、
同時に大規模な戦闘にならなければ、自分の出番がなくて済むので、
局地的な戦闘くらいなら容認の姿勢だと思う。

要するに沖縄とかまで攻撃してきたら明確に安保の範囲だから許さんけど、
尖閣のみ限定で小規模な戦闘なら自分も出なくてすむのでおkですよと。

助けるけど助けないみたいな変な言い分はこんな感じだろ多分。
860名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:21.40 ID:jGzBGCBA0
自衛隊を恐れる中国人が必死に書き込んでるのかw
861名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:21.72 ID:7soznQUn0
移動始めたから来てないのか?それとも
最初から来る気がなかったのか?
862名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:27.41 ID:/CjgS9vf0
9条9条うるさい奴はどっちも死ね。
9条とかどうでも良いんだよ
問題は日本がミサイルも原潜も持ってないこと。そっちを先に話し合った方が良い。
863名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:32.94 ID:oxBTd0OO0
シナに行って話しつけてくる奴いないの?
864名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:33.17 ID:DU0OLggCO
日本の警察頑張れ!
日本の自衛隊頑張れ!
必勝祈願
無事祈願
865名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:33.97 ID:PzgF6u6IO
尖閣ビデオまだ全公開しないんかな〜?国民には知る権利があるだろう いったいどうなってんのか、隠蔽体質ひどすぎる
866名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:37.49 ID:xKKTwvcQ0
中国に怨みあるアジアの国はたくさんありそう
867名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:42.97 ID:N8yM/6750
>>649
あんた年齢60才だろwwww

お花畑団塊世代www
868名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:42.87 ID:KElISDUh0
「殺一?百」(シャーイージンパイ)という言葉がある。
一人を無残に殺して百人に警告するという意味だ。

シナの大群には殺一?百で

869名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:45.72 ID:colf4M9/0
実効支配許したら竹島みたいに取り戻せなくなる
870名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:49.27 ID:BovbZ+GfP
>>649
チベット化して虐殺が始まるでしょ、普通に。
反日洗脳教育してる訳だし。
チベットより酷いことになるけど。

脳内お花畑すぎる。
871名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:50.46 ID:R0N8eW2j0
中国漁船が自衛艦をすり抜けてどんどん尖閣へ向かっています!

確実にこんな報道になるだろ
872名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:53.94 ID:vcM94LVrO
>>806
魚釣島は中国領だと主張してるのに止めるほうがおかしいだろ
873名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:55.61 ID:EO1BkKBu0
>>855

ヒャッハーwwwはじまったぜええwwwwwwwwwwww
874名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:55.95 ID:49Y8pJQy0
監視しかしてないね
中国も攻めてこないし
もしかして演じてる?
875名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:56.65 ID:kbLUQX3z0
>>811
おお、すまんすまん演説だったか。
てかWTOの話じゃねえか・・・
876名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:10:57.14 ID:KPTJqBOoO
>>825
普通に考えて脚の速い監視船が先に到着したってわからない?
脳ないんかおどれ?母親と同じで知的障害あるんけ?
877名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:02.09 ID:ykV2eoJBO
自衛隊を先に出してはダメだ。
専守防衛なんだから、最初に攻撃されて、壊されるのはもったいない。
ダミー船で行きなさい。
878名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:03.51 ID:Wirh9MAN0
>>842
ほんとだよな
国有化宣言して何かプラスになった事あんのかよ
まじでミンスは学級会政治
879名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:05.13 ID:BFlz9KzJO
アメポチはアメ公の言動にどう弁明する気だよ。
日米安保がどうこう言っていたが、介入しないと明言しているぞ。


もう日米安保なんて要らないだろ。思いやり予算を防衛費に回せ!!
880名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:10.64 ID:PK8MkG00P
>>857
これ以上でしゃばったら暗殺されるだろ
881名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:23.18 ID:Df25gUmo0
海自は政府に従わず臨機応変で対処をしてほしい
責任は国民が取るだろう。
882名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:25.76 ID:1AzMlRBZ0
>>584
これ誰が名前つけてるんだろ
楽しそうだよなw
883名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:30.20 ID:kSF5Pf0W0
>>837
尖閣周辺に1隻派遣させて音楽を流しながらぶらぶら回遊するだけでもかなりの効果があるのにな
884名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:32.95 ID:Ai0hY86M0
これで何もしなかったら、政府関係者は外患罪で全員処刑だもんな(笑)

法治国家万歳!

売国スパイ民主党は末端まで殲滅!
885名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:33.33 ID:FK16Q14X0
まぁでもあんな沿岸用の船で魚釣島まで行くのは自殺行為だよな。
燃料だって持たないだろうし。
886名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:40.50 ID:7gOgvXbM0
>>833
たりんだろ、在日共も送り返して差し上げろ
887名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:42.44 ID:JPVKkv4p0
>>543
ちゃんと勉強してこい
888名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:42.78 ID:HA4Sgu3D0
>>765
まぁ、そうだろうな。 一度は占拠されるよ。
そこから日本政府と日本人が試される。 今までみたいに「遺憾の意」や
「外交努力と説明を尽くしてで退去いただく」なんて言いだしたら、もう二度とは
戻って来ない。
たぶん、朝日や毎日は「外交努力と世界に訴える事。そして話し合いで解決せよ」って
騒ぐだろうけど・・・
889名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:48.46 ID:zze7S+a20
2012年 尖閣戦争

「日本レイプだ!尖閣戦争」で後世の人は覚えてくれ
890名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:50.54 ID:WIIKd0cD0
>>880
自演すんな人間のクズwwPって
891名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:53.74 ID:uEKrJue+O
>>791
示さないようにしているんだよ
戦争になった時に巻き込まれないためにね
892名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:54.48 ID:p6fY+Va40
>>857
そら命は惜しいよ
石原も
893名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:55.71 ID:16tKMGDd0
那覇の米軍港内でもまだ 台風の影響で3mの波高だよ 港外は5m以上
その後、東シナ海へ抜けていった

台風の影響で尖閣周辺は7〜8m以上の波高があるはず 500t程度の漁船で
来れる海域じゃない まだ2〜3日は来れないと思うけどね
894名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:56.28 ID:wJS8Qwu60
ここで野田が「1発撃ち込んできたら1000発撃ち返す」と言ったら
民主党は復活できるのに
895名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:11:58.76 ID:93EW0gGX0
自衛隊展開か・・・
本気だな
896名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:01.25 ID:ihvkC+ar0
中国と戦争したら確実に勝つから

満州取り戻そう
897名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:01.17 ID:F6YQd9at0
日中開戦キマシタワー
898名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:01.98 ID:yofcaCB70
野ブタと漁船に期待している。

漁船が大量に尖閣諸島海域にやって来ても野ブタは何もできず、
護衛艦が沈められて、
尖閣諸島が奪われることを。
海自には悪いけど死者も出てほしい


これでやっと憲法改正と核開発が出来そうだ。

長期的観点から言えば
島の二三なんてどうでもいい。
中国様様。

リアルなナショナリズムに国内がわき、取り戻せるだけの戦闘力とその体制が整うのだから。

そうなってから取り返せばいい
899名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:07.73 ID:Go5ekiIE0
ID:x8tNsSED0
清々しいぐらいに人間のクズだなwww
900名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:09.02 ID:XDxI65HTO
(´・ω・`)宥和政策も知らないのかよ
901名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:15.59 ID:5uXtK31q0
中国は米国とも戦端を開いて大忙しですね
WTOがんばってね
902名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:27.63 ID:OdRAKeiZ0
(´・ω・`)日本人って、すごいストレス溜まる…
903名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:29.85 ID:yir2Fid40
上陸はむしろ歓迎だろ

1、上陸される
2、沖縄県警が逮捕に行く
3、沖縄県警が反撃食らう

正当防衛完成
904名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:31.42 ID:GS3bIXtr0
>>818
ああいうキムチ野郎の工作はもう誰の耳にもとどかねーってのになw
純血の日本人なら、馬鹿でも日本の状況分かるだろう。
905名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:35.16 ID:DBhk91rIO
じゃんじゃんジャガイモ薩摩芋〜!\(^_^)/
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=fUdKEaTLl_c
焼酎うまー
906名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:41.66 ID:KOl57yW20

2CHに書き込みする暇があるのなら、竹槍を作れ。
907名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:43.37 ID:1UVYu+g90
>>827
まて、焼き餃子だけは食わせてくれ w
908名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:43.56 ID:LuImQFYT0
>>860
日本が攻めてくるアルーってパニクってるらしからなw
909名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:43.96 ID:ZXIqQAMqO
>>14
ソースは?
自衛隊は何してんの?
910名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:44.02 ID:lKTR8yox0
神風が吹き荒れている
911名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:45.50 ID:WfP/qDh3O
中国海軍、チュオンサ諸島におけるベトナム人65人惨殺

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=vCuzk1XGZMo
912名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:48.57 ID:/z1cK2mc0
沖縄の人達は有事に備えて腹括ってるんだろうな
913名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:48.87 ID:fk22cQ1vO
>>866
そらそーよ

戦後は侵略ばかりしてる。
914名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:48.99 ID:dIZaF2NH0
>>824

国際法による自国領内を守る自衛権が発動できるから、中国が武装船を侵入させたら攻撃しても問題はない。
”自らの身を自ら守らなければならない” という法律は存在しないが、それを以って自衛してはならないという事にはならない。それと同じ。
ちなみに国内の見解としては、公海上の自衛権行使の行使について、政府はそれを否定していない。
つまり、公海上での自衛権発動に関して、国はそれを肯定している。
915名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:49.03 ID:TaOHERQv0
対中組織として東南アジア海洋諸国連盟でも作るべきだな
南沙とかはひとまず、敵を潰してから決めてもらえばいい。
916名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:12:54.63 ID:ZMSMIGv30
中国が攻めて来ようが来まいが、遅かれ早かれ
共産党による中華人民共和国は崩壊する
917名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:01.10 ID:pizc9ODo0
ばっちこ〜い!!
918名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:01.26 ID:aScTVOzh0
漢民族に集団暴行されるウイグル少年映像
http://www.youtube.com/watch?v=TtwLH6JVQ-w


今の中国人は、人類の敵である。

現中国政権を軍事的に叩けば、後世、必ず評価される。

全力で極地紛争(交戦)に備えよ。
919LL:2012/09/18(火) 08:13:01.91 ID:LZycqySF0
>>第二次大戦の二の舞はごめん
次は勝とう

アメリカ(ソ連)には負けたが、中国には1敗もしていない
920名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:03.49 ID:IvWQhxRT0
中国はここ半世紀を見ても周辺諸国や領域を侵略併合しまくってる国
冷静になどといってる場合でない
921名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:06.28 ID:zrLFBl8K0
政治家の馬鹿どもはこういうときだんまりだな
下手になんかするよりはマシかもしれんが、終わってから文句しか言わねえ
922名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:11.16 ID:cNLqQsfsO
相手が領海侵犯したら自衛権は発動する。人民軍相手なら
つまり中国次第で戦争は起きる
中国が戦争してまで尖閣欲しいかは早い話、中国漁船を海保が沈めちまえば分かる
人民軍が出たなら仕方無い戦争だね日米中で
923名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:11.58 ID:HOK5uDM10
日本人は死んで当然だよ
死ななきゃ直らないからね
解ったかい
924名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:12.23 ID:KElISDUh0
>>868
殺一警百

殺一警百

殺一警百

殺一警百

殺一警百
925名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:13.64 ID:b5dGf0M80


    9月18日 尖閣防衛戦 開戦


926名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:15.27 ID:JBTjTxMQ0
>>859
今回のパネッタも「軍事衝突ではない平和的交渉で双方なんとかしろ」って
言って回ってるようだから、そんなラインぽいね
927名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:21.00 ID:ow+rhCKj0
日米安保発動
928名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:23.42 ID:Jsvk7CiV0
>>875
普通だったら中国を刺激しないためにこのタイミングでやらんからな。
なんでこのタイミングになったのかっつう
929名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:26.47 ID:CFV0d0RB0
九条が守ってくれるさ
930名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:26.51 ID:Onp56Kgp0
「本島西海岸一帯は、中国艦艇のため海の色が見えない!」
「なに!?海の色が! ?それじゃわからん!」
「船が七分に、海が三分!船が七分に海が三分だ!わかったか!! 」
931名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:27.47 ID:0iVLaN7R0
野田はとうとう自衛艦の息子と言う本性を現したか。
932名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:32.00 ID:smR/yEzF0
日本共産党とか社会党は戦時中のこういった事態の時に

邪魔したんだろうね。

「そりゃ当時の人も怒るわ」と思うな

まだ戦争になっていない今でも腹がたつのに

ましてやチベット虐殺はスルー 友達なんでしょうね
933名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:32.73 ID:qo74sIii0
で、いつくるのかね?
934名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:33.28 ID:ihvkC+ar0
日本が勝ったら満州返還と台湾独立させよう

あとフィリピンに島を返してあげて

チベット国境に日本軍を駐留させよう
935名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:33.31 ID:lQQwjk3i0
福島瑞穂、日本の軍事拡大反対のその他の国会意義委員、9条の会、無防備宣言の市民団体、
尖閣へ行って念力でバリアはってこい。
936名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:33.41 ID:EErFU2nfO
アメリカとしては、尖閣紛争に参加してシナをコテンパンにのした後、
「戦費払え、後民主化な。それとシナに駐留する我が国の企業は最大限優遇な。ベトナムとフィリピンに領土帰せ。チベットとウイグルは独立させて親米政権たてるからな。」
っていうのが一番おいしいだろうな。
シナをボロボロにできて、なおかつアメリカの影響力も一気に拡大。
937名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:38.92 ID:nHSnCY+00
>>921
チキン橋下のことかw
938名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:40.93 ID:FO6PvLCqO
ここで米軍動かないなら、日本に居座る大義はいずこ?
覚悟を決めて第七艦隊差遣しろ
939名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:41.97 ID:4BvVjvW70
画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!尖閣諸島に向かう海上自衛隊
http://www.strategypage.com/gallery/images/projecting_power.jpg
まるで戦争だなwww
940名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:42.25 ID:O0lLzoC/0
>>842
都が買えばまだマシだった
金も民間人による寄付なんだから
941名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:43.76 ID:gNvHYWWf0
942名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:47.29 ID:X0UO/q620
孫氏読めばわかると思うが最善の策は尖閣放棄で戦闘を回避すること。
戦わずして勝つ
943名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:47.73 ID:cAvCc/zWO
>>854
一隻に見えても連環の計で、実数は千隻なんだよ
944名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:48.48 ID:DBNVw/OUP
自衛隊の予備役全員招集しろよ
945名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:48.74 ID:FK16Q14X0
>>903
沖縄県警が来るまでもなく、海保も陸上で逮捕できるよ。
946名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:53.92 ID:LOOQi2HF0
>>649 その日暮らしのニート的思考回路だなw

 今日だけ平和だったら良い的なw  尖閣がお前の土地で下に大量の金が眠ってたら大騒ぎすんだろうが!!!

947名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:53.75 ID:8jSsKSSK0
>>894
アメリカ大統領でさえそんな事いわねえよw
948名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:54.58 ID:5hMYbMok0
3隻かたまってるのも海保の船なんかね
949名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:56.73 ID:CeIBgLhA0
粛々と、日本の領海侵犯した連中を全員捕縛・逮捕すればいいだけ。
こいつらの帰国費用は全て中国政府に請求する形にすること。これだけで良い。
950名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:13:56.65 ID:t42NLyrr0
>>774
ウチ、年老いた父が道路に面した小屋でウコッケイ飼ってたんよ。
50羽くらい。
卵食べられるし、雛が生まれるのがかわいいって、抱卵させて増やしてたのね。
ある朝全部盗まれてました。

小屋に鍵つけろって言ってたんだけど、この辺じゃそんなことする人はいないって言ってつけなかったんだよね。
最近は遠くから車で乗り付けて盗む奴らがいるんだよ父ちゃん。
「人が盗んだ」と思いたくない父は、全部狐が食べたって現実逃避している。
父の姿に日本人を見るものの、これじゃ生き残れないんだよなあ。
951名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:00.20 ID:3sVWpTEW0
たった一隻かよwww
952名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:03.21 ID:GjGNyVjr0
まずオスプレイ配備
953名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:10.53 ID:SXmCU5AkO
臨戦体制下なんだから
国家非常事態宣言を発し日本国憲法を一部破棄

支那戦勝利するまでの間のみの時限立法として
国家総動員法、治安維持法、治安警察法を特例復活

自衛隊を緊急改称
国防省と国防軍に改称し 緊急志願徴兵を実施する
954名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:15.25 ID:S8RHZYjD0
防衛がビンで良かったなあ
955名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:27.61 ID:oxBTd0OO0
漁船1000隻ということはクジラ漁?
956名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:29.00 ID:5uXtK31q0
イギリスにフォークランド紛争の時どうやったのか聞いておいた
957名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:31.49 ID:rfSc/foH0
はやく殺せ
958名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:33.18 ID:anU3zay50
>>843
優良な漁場だったらもっと昔からもめてるよなあ
漁船を装って来るにしても徴発するにしても
1000隻全部は無理だろうし
959名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:33.29 ID:Jf3ZmaTaO
>>837
情けない事を言うなよ
960名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:33.55 ID:+cDoSiLK0
>>942
勝ってねえよ
961名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:34.95 ID:Kr88VcCX0
>>928
大統領選近いのに、オバマ批判映画大ヒットでピンチだからじゃね
962発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/18(火) 08:14:35.60 ID:kVnJb2+Y0
>>855
なんでわけわからんまとめサイトなんだよw
963名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:35.92 ID:5X73dKYJ0
野豚って意外にいいかもしれない
964名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:41.51 ID:mXmA875Y0
>>649
次は沖縄〜次は沖縄〜
次は九州〜次は九州〜
次は四国〜次は四国〜
次は本州〜次は本州〜
965名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:42.89 ID:4OS+Q6fy0
尖閣は、民間人が実効支配する、国が直接かかわらない、喧嘩にならないいい状態だったのに

ボケ老人石原と野豚がぶっ壊した。
966名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:43.79 ID:PK8MkG00P
>>916
軍事国家になって国家分裂して北チョン化すると思います
967名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:45.79 ID:qyxRNPFY0
>>942
放棄する時点で負けだろ
968412:2012/09/18(火) 08:14:50.42 ID:x8tNsSED0
>>788
お前俺の主張理解できてる?

だから日本を中国の一部に組み入れてもらえば、別に
奪われない、守る必要もない、で争わないになるんだよ。

中華人民共和国日本省にすれば未来永劫無益な戦争は回避できる。
969名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:53.82 ID:AvhybIhc0
中国人は何でこんな尖閣諸島を強奪しようとしてるんだ?
中国に正義はないのか?
970名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:14:56.92 ID:ihvkC+ar0
P3Cが偵察してるってことは相手の出方次第ではやる気マンマンだねw
971名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:01.50 ID:heF4O2fU0
自衛隊が血を流さないかぎり、米軍は出てこない。福島の時にわかったろうが。
972名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:04.11 ID:FgHJMtX80
尖閣ぐらいあげようよ
20億だろ
仲良くすればもっとかせげるぞ
973名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:05.41 ID:N3YLRt+y0
>>893
実際台湾船らしき船は
近い海域にいるけど
大陸からは全然きとらんぞw
974名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:06.92 ID:vlpfxisZ0
>>649
おい、一緒に小銃もって戦線に行こうぜ!
975名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:07.22 ID:dIZaF2NH0
>>939

どう見ても自衛隊じゃないだろ。
976名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:09.30 ID:HUPS9+9C0
>>714
チベット侵略行為を検索したらいいよ
支那とは戦わないと侵略されるよ!!それも残忍な方法で
977名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:10.28 ID:TaOHERQv0
>>942
勝ってないし
978名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:17.59 ID:BRUv7ls20
自民ならどう動く。民主党のやり方は間違ってはいないか、不安だ
979名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:24.11 ID:Rj2gf3GK0
いつまで待たせんだよ 来る来る詐欺か
980名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:24.64 ID:jMWZQPXR0
沖縄のある飲食店ね
何時もは非番の米軍基地の人がたむろするらしいけど
二日前から誰も来ないらしいっていってた
981名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:33.31 ID:zrLFBl8K0
NHKきたなw
982名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:33.36 ID:+hpOXZKH0
チベットやウイグルの様にならない為には
今、やっといた方が良い
983名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:34.09 ID:V+d+/CVT0
>>945
 前回の上陸事件は、沖縄県警の顔をわざわざ立てている
 日本らしい(´・ω・`)
984名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:43.00 ID:qo74sIii0
まさか、来る来る詐欺じゃないよね?
985名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:44.49 ID:FR/zqspZ0
キタみたい。
監視船だけ。
986名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:44.61 ID:+RPV/T3t0
>>649
国家主権は一体不可分

小さな島と言えども放棄出来ない
987名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:54.88 ID:4EtUdxkIO
こうなりゃ
A-10でも買うたれ
5機もあれば、シナ船団を薙ぎ倒せるやろ
988名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:56.90 ID:6mb37RbYO
自衛隊艦船配備して領海侵犯したらミサイルか魚雷撃ち込んでやれや野田豚君(笑)
自国さえも守れない野田豚は解散しろ
989名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:15:59.53 ID:aQ3CFmo30
1000なら戦争開始
990名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:00.83 ID:0iVLaN7R0
ほんとは米軍を引きずり込みたいんだけどな。
中国もそこら辺はわかってて小出しに反応を見てるな。
991名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:03.80 ID:r4PlHL0L0
大量の漁船確認できず@NHK
992名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:03.95 ID:FK16Q14X0
>>968
基地外は氏ね。
中国には個人資産はない。
日本人の全財産が収奪される。
993名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:12.29 ID:3sVWpTEW0
監視船のみwww
994名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:16.60 ID:GVuBDqCR0
>>939

空母wwwステルスwwwなにそれ強そうwww
995名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:16.91 ID:2nudJyF40
>>845
憎しみとは逆に、愛の火がついて熱くなっているかもしれない
996名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:18.44 ID:hz7/k3Yf0
ま、戦争になったら同盟国のアメリカは出て来ない訳にいかないからな
つまらねー小競り合いよりスッパリ戦争にした方が分かり易くていいやね
997名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:20.17 ID:Jsvk7CiV0
米国、アジアの対中国連合結成は、韓国を除外 「韓国は中国に接近する可能性が高い」が理由

(前略中略)韓国を除外しようという話も出ているという。
どのみち韓国は中国に接近する可能性が高いため、最初から韓国抜きで、

オーストラリア、日本、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、インドなどと結び付くべきだという主張だ。
http://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/9400417c82b7f3cac7c63b60b055c8b2



中国包囲網が
998名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:24.75 ID:zf7qz62G0
>>968
お前バカかよwww
999名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:27.64 ID:KElISDUh0
殺一警百
1000名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 08:16:31.07 ID:1AzMlRBZ0
アメリカも今忙しいからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。