【国際】「アジアの領土紛争、戦争に発展する恐れ」…尖閣問題拡大する恐れも、米国防長官が強い警戒感★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【ワシントン時事】パネッタ米国防長官は16日、東シナ海や南シナ海における領土紛争について、
対応を誤れば戦争に発展する恐れがあると強い警戒感を示した。同長官の日本、中国、ニュージーランド
歴訪に同行しているAFP通信が伝えた。

 パネッタ長官は訪日の途上、記者団に対し、沖縄県・尖閣諸島をめぐり日中間で緊張が高まっていることに関して
「幾つかの島をめぐり挑発行為が続けば、当事者の一方あるいは他方が判断を誤り暴力に訴え、武力紛争化する
可能性がある」と述べた。

 さらに「その紛争は、拡大する恐れもある」として、尖閣問題に関して日中に自制を促す姿勢を示した。
パネッタ長官は17日に日本で森本敏防衛相と会談した後、中国を訪れる予定。

 同長官はまた、東シナ海や南シナ海での資源獲得に向けた動きが強まることを警戒。「こうした問題を平和裏に
解決する手段が必要だ」と語り、中国や紛争当事国が挑発行為を行わないよう強く求めた。

(2012/09/17-01:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091600277
前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347880519/
2012/09/17(月) 08:29:38.62
2名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:20:56.69 ID:nSpGtxAn0
最終的に米中戦争で世界は滅びる
3名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:20:58.57 ID:jSEvJcF6P
中国が日本に核を撃っても
アメリカは中国に核を撃ち返してくれません
これが現実

太平洋上の公海から中国原潜が米国西海岸を狙える以上、
それを犠牲にしてまで日本のために核を撃つことはありえないからだ

したがって「核の傘」なんてのは全くの幻想なんですよ
日本に核保有させないための方便に過ぎない

「核の傘」を信じてる奴は「9条で日本が守られる」って信じてる奴と同類だぜ?
部分的な情報を抜き取って自分に都合のいい論理を組み立ててるだけ
その甘さに気付いてほしい
4名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:21:01.90 ID:Phku2Ymf0
よかったな、アメリカ大儲けできそうじゃん
5名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:21:25.86 ID:FUhHL9o90
「防人(さきもり)の使者 海上保安庁」

作詞:詠み人知らず/作曲:清水靖晃/編曲:清水靖晃

チャイナが島を 狙ってる
僕らの島を 狙ってる
スクランブルだ 緊急出動
油断をするな
メカニック・スイッチ・オン
電光表示
守れ 海保 コースト・ガード
Safety Survey Search and rescue
正義は燃え立つ 防人の使者
海上 海上 海上保安庁

ひそかに危機が 迫ってる
尖閣の危機が 迫ってる
MLIT 出動要請 国土を守れ
メカニック・スイッチ・オン
海上放水
ひるむな保安庁 コースト・ガード
Speedだ Smartだ Serviceだ
希望はあふれる 防人の使者
海上 海上 海上保安庁
海上 海上 海上保安庁

原曲「太陽の使者 鉄人28号」
http://www.youtube.com/watch?v=sAlK-SAz9iI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4598725
6名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:21:30.71 ID:r2F5EY9s0
>尖閣問題に関して日中に自制を促す姿勢を示した

日本には少しも非がないんだが
7名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:21:51.46 ID:gh3JFVtQ0
中国の漁船にどう対抗するかによるな

8名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:22:00.57 ID:YAQwBb1p0
こんな時代だ。男たちの命は短い
しかし女は子を産み…そして物語を語り継ぐ
男の戦いの物語を
9名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:22:04.13 ID:X1On2RdC0
アメ公、全く使えないね
タダメシ喰って基地使って、金をふんだくって働かないとか、どんだけ

日本はアメ公なんて追い出して、とっとと自分の国は自分で守るようにしろよ
10名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:22:13.32 ID:cjtx4Uzp0





安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347582485/
http://www.news-postseven.com/archives/20120914_142610.html


安倍氏は自民党幹事長だった。




11名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:22:17.45 ID:3GDTXEX/0
強欲な中国が全部悪いんですけど
12 【東電 76.5 %】  ”菅直”人:2012/09/18(火) 00:22:51.54 ID:42v6Crud0
アメリカが戦争を避けたいような口ぶりをするのは茶番
もう直ぐ日本に

   「資源を半分よこせ、そしたら参戦してやる」

そう言ってくるはず。

もう言われてるから野田さんのんびりしてるのかも。
13名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:23:23.70 ID:Fb4LBVrQ0
天皇や国のためではなく
日本女性のおっぱいを死守するために回天に乗る準備は出来てます
一応
14名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:23:24.04 ID:4/zIGVK+0
第三次世界大戦も現実味を帯びてきたね
リーマンショックの時にはもう数年後にこうなるってわかっていたけどさ
覚悟を決めるべき
15名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:23:37.24 ID:aENH/uVg0
 
 ずいぶん遅いじゃないかよ、アメリカさんよ?同盟国なのに知らんぷり決め込みやがって。

 もう、日本企業襲われたあとなんだよっ!
 
 お前なんかトモダチじゃないっ!
 
16名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:23:48.32 ID:tyGURX3Q0
中国と韓国は大半のアジア諸国から嫌われてるんだから戦争したらヤバイだろ
フィリピンも中国の侵略に我慢ならないだろう、韓国は北朝鮮の存在を忘れてるし
17名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:24:19.78 ID:q1RtiZtC0
そのうち「尖閣諸島は日米安保の適応範囲内」とは言わなくなって、
「当事者同士、話し合いで解決すべきだ」と逃げ出すだろうなw
18名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:24:25.52 ID:IXQIdSGu0


中国=キチガイ 韓国=キチガイ 北朝鮮=キチガイ
日本の隣人はキ印ぞろい
キチガイはほっとくしかないので困るね

19名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:24:34.29 ID:K2Kz+OHD0
中国に舐められるような政治やってる
脳内お花畑のミンスも悪い
20名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:25:05.39 ID:3nB5ub3I0
>>8
語られるのはイケメンの話のみです
21名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:25:10.80 ID:wsETN5di0
うん
なぜ未だに戦争にならないのか不思議
22名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:25:20.05 ID:o2Er/ZZEI
韓国人がネットで大はしゃぎ。
23名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:25:37.47 ID:e3BYC3EA0
結局日本は、自らが強くなる以外に
生き残る道は無いってことだ
24 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 00:25:45.01 ID:Y2qAKSaD0

これは、日本にはまず日本自身が必死になって尖閣を守れよと言って

いるだけだ。

そしてもし日本が、手に負えなくなれば安全保障の同盟国としてアメ

リカも参戦して戦うと言う事だ。

日本のために初めから日本と一緒になって戦争はしないと言う事だ。

まずは日本自身の問題なのだから、尖閣防衛で日本が戦わないで米軍

が戦うと言うのはありえないと言っているだけ。

そうでなければ、安全保障の同盟国として何のために多大の費用をア

メリカに払い、米軍に基地まで提供しているのか、分からなくなるか

らな。

そしてもし日本を防衛しなければ、安全保障の同盟を結んでいる世界

中の国から、アメリカが信用されなくなるし、世界中でアメリカの影

響力が無くなってしまうからな。

アメリカもはっきりと、尖閣は日米同盟の適用内と言っているぞ。

25名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:25:51.83 ID:XAOFZLVK0
この時期にまだ田中防衛大臣が就いてたと想像するとゾッとするわ
26名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:25:55.86 ID:otHf9sqKO
第三次世界大戦は中東からだと思ってたのにぃ!
27名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:26:14.18 ID:D5c9TZ7x0
支那とチョンとアメリカとロシアがいなきゃどれだけ素敵な世界なんだろうか
大航海時代に戻るだけか
28名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:26:39.11 ID:dxB0sP490
飴ちゃんはバッグの肥やし。
アメちゃんはウィウィウィwwww
29名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:26:42.78 ID:KzJMzJMG0
安保条約がようやく意味ある物になったな。
雨さん頼むでー
基地外支那人殲滅を。

これで雨さんの軍事産業はホクホクだなw
30名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:26:49.66 ID:qG/gw2un0
日本のODAで買いためた兵器で日本を攻撃w
31名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:26:53.17 ID:vD+N7epJ0
先に手を出した方が負け
32名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:26:54.96 ID:Y3FvwOzn0
>>1
>さらに「その紛争は、拡大する恐れもある」として、尖閣問題に関して日中に自制を促す姿勢を示した。

尖閣にしろ竹島にしろ北方四島にしろ、日本はずっと一方的に侵略されてばかりなんだけど・・・
33名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:26:55.53 ID:t6Skb62k0
アメリカ国債を大量に持ってる、のが日本と中国
簡単にいえば、日本と中国に借金いっぱいしてるのがアメリカ

だからさ、アメリカだって、中国敵に回すとさ、
中国がアメリカ国債うっぱらったら大変だよ、、

日本は正直情けない事に、アメリカ国債売れない、だって、
アメリカ様が手伝ってくれなきゃ、自分の国守れないし

アメリカ様を少しでも不愉快にさせてはいけないんだって
どんなに国民を疲弊させ自殺に追い込み殺してもね、
だから税金上げて、アメリカ様に貢ぐ(アメリカ国債を買う)のだから

そういう状態なのに、日本がアメリカ国際たくさん持ってるってことで
正直アメリカ様は日本がなくなってくれたら、借金消えるんじゃないって、
中国の手伝いしたら、逆に中国にも強く出れるし

アメリカにとって、本当に消えてもらいていのは中国のほうだとは思うけど、
実際中国を敵には回せないし、次点として次に消えてほしいのは日本とさえ思ってると思うんだよね 。
34名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:27:16.62 ID:/tfWCQKe0
ほらみろ日米同盟とかいってゼニ掠め取ってきたのに、いざとなったら第三者
軍事基地全部返還してもらって、思いやっり予算もなし
35名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:27:39.06 ID:VAFvGwR80
アメリカと中国、裏で絶対組んでる。
利害関係絡むんだしアメ公が絡まないわけがない。
日本人は見てるしかないな。
36名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:27:51.90 ID:pL0nP7bl0
>尖閣問題に関して日中に自制を促す姿勢を示した。

えっと日米安保…
自制も何も日本の国なんだけど?
37名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:28:10.40 ID:cFqJEmKe0
おいごら中国、早く攻撃してこいよ

未来永劫謝罪と賠償を求めてやるからよぉ
38 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 00:28:21.85 ID:Y2qAKSaD0



今回の事で、はじめてアメリカの安全保障上の信用が試されるな。

アメリカさん、じっくり見させてもらいますよ。

思いやり予算や、米軍の基地提供など多大の費用をはらっているんで

すからね、、日本国民は。




39名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:28:41.98 ID:kFBbktQX0



   あ  の  島  が  欲  し  い  ね  と  君  が  言  っ  た  か  ら  


      9  月  1  8  日  は  開  戦  記  念  日  

40名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:28:43.54 ID:ISuomZKxO
2012世界の終わりは、原発事故じゃなくて戦争だったのか
41名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:29:11.05 ID:j3ltpidm0
アメリカ  ワクワク
42名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:29:12.10 ID:jBnRvSll0
>>18
チベット、ウイグル、モンゴル、満州は中国の植民地。
中国は未だに戦争を仕掛けて領土を奪ってくるキチガイ国家。

東への拡大を始めたってだけで放置したら武力侵攻してくるだけだ。
尖閣の次は沖縄と言っているし台湾も朝鮮半島も中国のモノといってる。
43名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:29:47.22 ID:TmUwpuM50
>>3
日本も核を持つのが一番だな

44名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:30:02.73 ID:qhTGJTFz0
でも、わが国は女がアレだぞ。
45名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:30:16.04 ID:j22rQQwO0
少なくとも、日本では暴動は起きてないし、冷静なんだが
46 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 00:30:31.05 ID:Y2qAKSaD0



もし、アメリカが参戦して尖閣を防衛しなかったら、

まず、憲法9条は吹っ飛ぶな。

そして、日本はアメリカが何言おうと核武装に入るぞ。

また、自衛隊が正式軍隊になり、徴兵制が復活する。

このようにして、アメリカをあてにしない、日本が日本自身で守ると

言うシステムに変わる。



47名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:30:40.65 ID:6lQ5UbEF0
中国はWTOに加盟できるような国じゃない。
戦勝国? 
中国が常任理事国だとか、国連そのものの改組をつきつけるべき!

自由経済圏から、排除し、国際的な管理下に置くべき。
これは、デモではなく、テロ!!! 

共産党が扇動した組織的なテロ (暴動を前にして、逮捕しない)

そのために、真の先進国による
国際的な中国への占領は、正当化されるべき。
と言うか、不可避な状況と現実がある。
すでに、目の前で。
http://img6.cache.netease.com/photo/0001/2012-09-17/8BJDJJ7600AN0001.jpg

日本人が襲われているのを前にして
無能、利己的、売国的な 譲歩と沈黙をする
政治家と外務職員は、日本にとって危険!!      社会的抹殺すべき 
http://www.youtube.com/watch?v=dhCDFJkDv0o&feature=related

(遺憾の意とか、思考停止を口にした 意味の無い言葉遊び
 増長を加速させるだけ。死んだ方がマシな無能。)

自衛隊機による邦人脱出を支援すべき (ポーズでも世界へのメッセージになる)

国連やWTO暴動賠償規定関連の国際法整備を働きかけるべき
リットン調査団 並みの 国際的な調査と捜査を実施せよ 

1、国内の暴動により第三国に被害が生じた場合には、当該国が一定の賠償責任を負う
2、国内の暴動により第三国に被害が生じた場合、関税調整により被害の救済をはかる
http://www.youtube.com/watch?v=bwE7rIAHWMo
アメリカも、EUも、いくら日本人の被害者が出ても、侵略されても、 無関心!!  日本は目覚め、真の独立をすべき!!
48名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:30:43.61 ID:36usXJTp0
自制ってこれ以上どう自制しろと
占領されても我慢しろってこと?
49名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:30:46.77 ID:/qaVDs46O
南無妙法蓮華経。
50名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:31:29.09 ID:h9ENo1SU0
ジャップって経常予算もないのに戦費負担できるのけ?w
51 【東電 76.5 %】 :2012/09/18(火) 00:31:33.05 ID:42v6Crud0
アメリカは中国と一戦交えて統治した方がイイのに
借金はチャラだよ。
アメリカの歴史は西部開拓時代に人を殺して物を奪う事が当然だったはず。
今もそれをやればイイのさ。
52名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:32:20.97 ID:386CtjOv0
>>13
はっきり言って君が回天で突っ込むよりも、無人戦闘機のジョイスティック持って
爆撃した方がよっぽど戦果があがると思うのだが。
53名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:32:36.66 ID:wi25+amp0
アメリカがほくそ笑んでいるのが見えるわ
クズの湯だ公め
54名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:32:37.79 ID:RFB7zpaFO
>>27
日本列島だけ(無論北方領土・尖閣・竹島含む領土と領海全部)いきなりハワイあたりにテレポートしねえかなw
ミンスと在日どもだけ残してwとにかく特アの連中と一刻も早く手を切りたいね

55名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:32:38.19 ID:18bDhcu+0
中共の指導者ども
軍部をしっかりと抑えやがれ
敵も味方も無能揃いかよ

戦争のキッカケとしてはよくあるパターンだけど
56名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:33:10.66 ID:4AyMqbrd0
武力紛争化する=中国の武力行使

「武力衝突」と言わないということは、一方的に日本がボコられる前提だなw



アメ公に見捨てられたか ┐(´ー`)┌
57名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:33:11.49 ID:x3o2XG2nO
>>39
き ょ う が
は っ ぴ ぃ ば ぁ す で ぇ

の、人はどうするんだろうな

敬老会は無事に終わったね
上戸彩誕生日と結婚オメデト
58名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:33:24.10 ID:kV/Mz/UaO
明らかなウソで恫喝して領土侵略をする国が、
国連の常任理事国とか、間違っているよな。
59名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:33:24.63 ID:VAFvGwR80
三峡ダムに小型の無人戦闘機で爆弾打ち込めばいいんじゃないかな。
60 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 00:33:40.43 ID:Y2qAKSaD0
>>50

糞朝鮮に貸してあるのを、取り立てるから大丈夫だ、糞朝鮮人!!




61名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:33:42.71 ID:mc3wEaO7O
>>33
後から出てきて中国潰して債権放棄させるのが一番うまそうだけど
62名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:33:43.29 ID:kEMOqzHN0
>>8
中国ならやりそうだが、それで本格的戦争になったら相手はアメリカどころか国連軍になるけどな。要するに中国共産党は間違いなく終わるよ。
63名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:33:51.58 ID:Ro9Egfl30
>>1
安倍の言っていた戦後レジュームからの脱却を現実的に考慮する次期が近づいてきたのか。

フランスのドゴール大統領は、1950年代から独自の核兵器開発を推進し、
1960年に最初の核実験を成功させた。米民主党の政治家や言論人は、
ドゴールの自主的な核開発に反対し続けていた。

そのドゴールがNATO(北大西洋条約機構)総司令官である米軍大将と、
「核の傘の有効性」に関して議論している。ドゴールはNATO総司令官に
こう問いつめた。

いったいどのような場合に、アメリカはフランスに対する核攻撃に報復する
ため、ソ連と核戦争をするのか? このような場合にアメリカはフランス防衛の
ためにソ連と核戦争をする、という軍事シナリオを具体的に説明してくれ。


日本も米国に問い詰めろ。
64名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:34:03.75 ID:wZ+g2rJX0
そうは言っても漁船の体で来られると 強気には行けないから
やっかいだな 排除中に監視船が手を出してくれれば これ幸い
自衛権行使で 全力でやっちまえ!!
65名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:35:12.64 ID:ii1bmhwdO
戦争になったら軍事系の仕事増えるかな
66名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:35:38.08 ID:JYW9HO210
イスラム共産同盟軍が最後はロシアに後ろから撃たれて終わりなシナリお
67名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:36:56.97 ID:d4+DgK/i0
どういうこと?アメリカに関係無いやん
68名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:03.87 ID:q3+pW6cl0
アメリカが介入すればすぐ解決だけど、日中韓が紛争状態のほうが都合がいいんでしょw
69名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:04.12 ID:9ZEnANYI0
合理的思考に感情は邪魔だということなのだろうけど、合理的思考って結局利権構造のことで、おおいに感情的なものなんだよね。アメリカの矛盾
70名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:06.31 ID:BgE3P7by0
疎開するなら北海道がいいかな?
71名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:21.37 ID:AR+Ok7od0
安保なんか、夢みたいなもん。
シナと争いたくない本音が丸見え

民主政権でシナが攻めてくると書いたら
キチガイ扱いされたもんだが
もういい加減現実が見えてきただろうか
72名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:39.40 ID:h9ENo1SU0
沖縄は米軍いるから中国も手出ししないから安全
尖閣はくれてやれ、遠すぎて守れないしw
73名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:43.38 ID:kEMOqzHN0
>>62は安価ミス>>3だった
74名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:47.73 ID:18bDhcu+0
IDに18出た
俺の悲観的予測はよく外れるから
尖閣が盗られて終わりと予想しておこう
75名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:50.34 ID:vD+N7epJ0
先に手を出した方が負け
逆に言うと日本が勝つには相手に手を出させるしかない
中国国内の邦人は人柱になる

引き分けでなく勝利の解決を望むなら、お前ら覚悟しといたほうがいいぞ
76名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:37:51.96 ID:5gnGM65M0
× 国連

○ 連合国
77名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:38:04.63 ID:sLCG0Ked0
>>24
尖閣で日本が戦争をしてアメリカが一切出てこなければ
それはもう同盟破棄を理由にできるし、日本はきちんと独立して核を保有する理由になるね。
78名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:40:06.05 ID:ej1pcy9i0
開戦したらどさくさ紛れに対馬侵攻するだろ。あの属国。
いい加減真顔でグーで殴らなかんぞ。
79名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:40:19.13 ID:AQA64v5n0
>>75
尖閣とられるかどうかの話だと思うんだが…
先に手を出すとか、そういう倫理的な話ではないと思うんだよね。

やらなきゃ、やられる。それだけの話だよ。
80名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:40:40.42 ID:VZa3h71U0
>1
煽ってるみたいw
81名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:40:48.35 ID:+KgEUNr80
>>24
先ず日本自身で守るなら核持つしかないな
82名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:41:21.87 ID:/eFwa5hp0
戦争が一番困るな。
最悪トチ狂った中凶が核ミサイル東京や大阪に撃ったら
日本は経済的に終わるぞ。
寝た子を起こして日本滅亡。
83名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:41:32.17 ID:BKUxLb4t0
>>25
ホントそれ思うわwww
どうなってたんだろうな・・・
84名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:42:34.78 ID:MmMT0/Tu0
>>2
>最終的に米中戦争で世界は滅びる

米中はそんなにバカじゃないぞ。核使うにしても
日本の九州とか北海道だけ狙って壊滅させられ、事後は米中で密約して日本の負けにしかならん。

つまり核に訴えるまえに停戦・講和に持ち込むのが良いだろうね
85名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:42:37.97 ID:g1S8R6Z20
オスプレイの出番です!
86名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:42:54.43 ID:ERkfnenj0
日本がやることは中国国民をもっと煽って反政府運動にもっていくことだろ。
87名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:43:00.72 ID:Eunr4wrU0
なんで民主の時に同盟国のアメリカに嫌われたり
大地震、津波、原発爆発、そして日中戦争が勃発するんだろう?
神のお告げだ、解散・総選挙待たずに早く政権を返上した方がいい。
88名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:43:36.68 ID:F8SJc7mK0
>>3
「中国が日本に核を撃ってもアメリカは中国に核を撃ち返してこない」と中国が考えればアメリカの核の傘は機能しない。
が正解。
89名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:43:52.66 ID:xGDxBv2VO
いざとなったら、もんじゅで世界を道連れ!
90名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:44:16.30 ID:I+2ykFtOP
アメリカは戦争煽るってるし・・・
もう終わった。
91名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:44:17.50 ID:Vb2gv2+O0
55)中国の激動
2012年は中国にとって激動の時期となる。大きな爆発が2回発生する。この爆破が戦争によるものなのか、それとも事故によるものなのかはっきりしない。ひとつは核爆発で、原子力発電所の事故、ないしは核弾頭の爆発である可能性もある。
中国は日本などの周辺諸国と紛争を引き起こす。爆発のひとつは都市で起る。これで大変な数の人々が犠牲になる。

56)日本の困難
2012年、日本は大変な困難に直面する。実質的にメルトダウンしてしまう国があるが、それは日本、中国、ロシアのいずれかである。放射能事故が再度日本を襲う。これで環境は破壊され、多くの動植物が死ぬ。
核爆発で火傷しケロイドを負った人々が逃げ回る光景が見える。彼らの顔は明らかにアジア人だ。
92 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 00:44:33.19 ID:Y2qAKSaD0


核さえ持てば、北朝鮮を見ればわかるとおり、中国でもアメリカでも好きな事を言っていられるぞ。

援助も撮り放題だ。

日本は核の材料・技術・金全て揃っている。

誰か、その気になれば3ヶ月あれば核保有国になれると言っていたな。




93名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:45:02.68 ID:Ro9Egfl30
>>86
よ〜し、日本人有志数千人で靖国参拝して中国人をもう一煽りしようぜ。
94名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:45:04.54 ID:lTWGS1+50
明日を探す瞳さえも
曇らせてゆくの
闇の彼方・・(´;ω;`)ゞ
95名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:45:15.55 ID:78xbmEHQ0
そもそも近隣諸国から経済制裁包囲網を食らうから核は撃たないが正解
96名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:45:47.00 ID:C4g9UtEg0
小日本瞬殺されるだろな
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 00:46:03.91 ID:zlHXHNnC0
もう核弾頭フライングでいいから2,30個作っとけよ
9条はそのあと廃止しようぜ
98名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:46:10.93 ID:LLQJrMRQ0


ネトウヨは一目散に逃げるだろうな
99名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:46:18.35 ID:e3yuiTzv0
アジア圏の不穏を煽り、アジア圏国家の発言力を低下させる。
仲違いして喜ぶのは、遠くの「友達のふり」してる奴等だけだぜ?
欧米圏が恐れるのは、アジア圏の国家間の連携が強まること。
日本の核保有=尖閣国有化の劇薬版で、アジア圏を荒らすだけのシナリオ。
ネトウヨ=自民党=欧米圏に利用されてる自覚無しの日本人モドキは、体張って暴動止めてこいや。
カスどもが。
100名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:46:35.32 ID:vD+N7epJ0
>>79
勿論結論はそこだと思います。
そこまでに至る過程の話。工場ですら燃やすんだから、その結論に至る目前になったら人命なんか皆殺しだと思う
101名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:47:09.74 ID:Otpn9M1E0

戦争になったらガチで米軍のトモダチ作戦くるぞ。
これまで無駄飯食いと言われていただけにめちゃ張り切ってるからな。

尖閣は日米安保の範囲に含まれる。
102名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:47:26.66 ID:vNOh9KgwO
全ては反日教育を捨てさせずに対中投資を進めた日本政府の読みの浅さが原因
経団連に押されたんだろうけど
103名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:47:45.52 ID:Px1UOg9A0
オリンピックの時は朝鮮と比べて冷静な中国は持ち上げられてたのに、
斜め上あっさり飛び越してったな。
しかし戦争の危機が現実に迫ってても全く生活変わらないし、他人事なのは何なんだろう。
ある日核ミサイルが飛んで来てようやく気付くとか、昔の人々もそうだったのかもな。
104名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:47:49.73 ID:Ro9Egfl30
>>92
特亜に対抗できる最小限の日本核武装化のコスト計算では、戦略型潜水艦12隻、
核弾頭12発、弾道ミサイル30発。

露、中国、北朝鮮向けにそれぞれ1基の核弾頭搭載ロケットを装備した戦略型潜水艦を4隻配置。
以上が2兆円足らずで核抑止力は完成するそうだ。

佐藤内閣の時だったか内閣法制局長官も国会の答弁で、日本の核武装は違憲では無いと答弁してる。
105名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:47:53.83 ID:+9geW9tW0
>>3
別にもう二発も食らってるんだからそんなに怖がること無いだろw
撃たれたらその報いを与えるだけ
106名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:48:14.14 ID:+A28A5wu0

日本はここでくやしい思いをして覚醒したほうが良いと思うよ。
あと既出だけど日米安保のアメリカへの信頼度が試されるな。

107名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:48:30.23 ID:7nFGa76w0
日本の公務員すぐ平和ボケするから、
これくらいの刺激あった方が良いよ。
108名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:48:32.47 ID:aQiNWIimO
トヨタとか100台も新車壊されて建物も燃やされて、あれがデモに見えますか?
あきらかに紛争地域の光景ですよ。で、その損害額は日本が取れだと?もはや行く先は戦争しかないよ
友好という道は閉ざされた訳だし、領土問題はどのみち『戦争』するか『奪われる』かの2択でしか解決しない
話し合いで尖閣諸島から手を引く相手では100%ないし、最後は武力になる
109名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:49:11.57 ID:VZa3h71U0
>>92
技術っていうけど、核弾頭って誰が作るの?
民間企業?大学の研究室?防衛省w
110名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:49:31.41 ID:9owl8ch4P
お前ら、知ってるかよ

                歴 史 は 繰 り 返 す
111名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:49:48.05 ID:5ZJnM21b0
>>65
これからの日本は消費税アップに伴い多くの会社が倒産となりそうだしね。
もう普通に考えれば失業者増えてやばいって分かるのに政府はそこは気にしてない
つまりはそういう事。シナリオ通りだよ、君も徴兵される事も含めね
112名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:49:48.88 ID:6H2ZFvQu0
>1
どう考えても煽ってます
本当にありがとうございます
113名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:49:49.87 ID:4/vOA33l0
チベットは云うに及ばず、ベトナム戦争中のベトナムを背後から攻撃とか
中国は国内政治の不満逸らしに侵略戦争を何度も繰り返してるがな

尖閣どころか、中国は中国経済崩壊時には必ず周辺国のどこかに
侵略戦争を起こすだろうよw
114名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:50:05.21 ID:KBE5fbt40
日本政府ですら日本国民を守ってくれないのに、
アメリカが日本人を守ってくれる訳ないじゃん
115名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:50:33.02 ID:azZQkvn20
アメリカさんよ
大使館の土地代を格安にしてやってんだから
中国と韓国に原爆落として皆殺しにしてくれよ
在日も強制送還してくれや

安保条約してんだからやってくれんだろ?w
116名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:50:55.36 ID:IWUKUuxj0
アメリカがあてにならないのが分かったんだし
さっさと軍備増強しようず
117名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:50:58.37 ID:rNZP7yy40
>>1
また戦争特需だよ、武器作ってる国は。

 よ か っ た ね
118名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:51:08.75 ID:p7CfT0+m0
イージス艦を早く出した方がイージーだろ
119名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:51:18.81 ID:eiGJ3rQW0
筋金入りの馬鹿だから判らないはず >>107
経済や社会情勢がどうなろうと最後まで給料出るし
120名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:51:40.23 ID:yjf12yYlO
押すなよ?
121名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:51:57.15 ID:w1HMkY4G0
>>104
問題はNPTどうすんのって話だよ
なんだかんだで先進国として、投資先として日本が信頼されてるのは国際条約守って
真面目にやってるからであって、NPT脱退すれば信用失墜で国内の3割占める外資は
引き上げて株価大暴落、憧れの円安が訪れても産業大打撃で輸出するもんが無くなるのよね。
田母神なんかは経済なんぞ考えてないから核武装だーなんてアホ言ってるけど、全体的に
見渡せば核武装はどう考えても損なんだよ。
122名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:52:02.58 ID:7rRzhLJA0
オマエラが撒いておいた種だろうが
大体何で71年にわざわざ下部組織の国連に資源調査なんてさせたんだ?
もう意図が見え見え
123名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:52:17.85 ID:AR+Ok7od0
しかし、これで円高解消できるな
124名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:52:37.37 ID:wZ+g2rJX0
一歩も引かなければ やがて一触即発の時に
米が動く その寸前に必ず中国は折れる
125名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:52:57.06 ID:FtTXt71W0
日本も中国大使館に火炎瓶でも投げこんで責任はシナが取れと言ってやればいい
もちろん、襲撃は右翼団体にやらせる。
126名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:53:06.68 ID:8jmN/0gQO
明日以降この茶番劇も収束化していくでしょう
そしていつもの平穏続き末ω
127名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:53:27.82 ID:LdaQ94lL0
>>101
>戦争になったら

ならねえよ。中国もばかじゃねえ。漁船を大量に送り込んで、尖閣周辺で操業。
事実上の実効支配をめざす。日本がここで本腰をいれないと既成事実化されるぞ。
128名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:53:37.28 ID:z4UHRy9oO
もう戦争でいいよ
俺行くわ
129名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:53:49.53 ID:YlEtBFgr0
>>115
何タメ口きいてんの?
人様にお願いするときは敬語だろうが。
飼い犬としての身分わきまえろよ
130名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:54:16.19 ID:BvOzOlC+0
>>121
んな阿保なw
131名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:54:17.21 ID:TD1cautO0
この様子だと本当に戦争になっても
米軍は普天間でビールでも飲みながら高みの見物してそうだな
132名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:54:18.47 ID:F8SJc7mK0
>>99
>欧米圏が恐れるのは、アジア圏の国家間の連携が強まること。

この一行であんたがシナ寄りだって解るがな、あんたの言う「アジア」ってなに?
133名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:54:42.03 ID:qpMNKPUI0
>>129
お口くさい
134名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:54:44.77 ID:Ry7x6pxZO
野田って何だかんだいってついてるよな。こんな時に総理なんて変えられないし、中国デモで自民の総裁選も霞んで来てるし、維新の会もマスコミから完全に消えてるし。恐らく、来年の夏までには少し支持率も回復すると思う。
135名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:55:24.35 ID:BmZVEFZz0
そもそも尖閣を領土紛争とかあふぉか

こんな言いがかり領土問題を認めるならなんでもありでしょ
言い出したら領土問題だからねw

日本も満州あたりを日本領土としてアピールすりゃいいんじゃね
実行支配してたしwwwww
136名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:55:26.18 ID:iLkHB+IG0
みな落ちけつ、これチベットモンゴルウイグルの開放とか唱えだして、国民正義を果たすためにやる気まんまんになったらまんま大東亜戦争の二の舞になる。
137名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:55:33.72 ID:R3R4cKyC0
>>1
*******************

アジア戦力比較(ミリタリーバランス2011)
http://uproda.2ch-library.com/578367WET/lib578367.jpg

中国軍 160万人(13億人) 戦艦 78隻 潜水艦 71隻 戦闘機 1989機(核アリ)

日本軍  15万人(1億人) 戦艦 49隻 潜水艦 18隻 戦闘機 174機(核ナシ)

*******************

>>1>>3これが現実なんだよなアメリカは助けてくれないよ。。。

更に中国様を怒らせて戦争になったら核弾頭ミサイルとか撃たれたら一瞬で終わってしまうな。。。おそろしい。。。

こうなったら役にもたたない日米同盟なんか破棄して尖閣全部とか琉球とかも早めに差し上げた方がいいね。。。

石原とネトウヨのせいで戦争になって日本消滅するのだけは勘弁だわ。。。

138名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:56:22.31 ID:XKIqmLGr0
アメリカ様、安保頼みますで^^
139名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:56:26.34 ID:BvOzOlC+0
>>137
恥ずかしい奴よのおw
140名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:56:28.93 ID:w1HMkY4G0
>>130
まぁ最悪の場合だけどな。半世紀以上もやってきたドクトリンをひっくり返すわけだから
難しいぞー。
インドやパキスタン、イスラエルみたいにNPT参加してないなら核開発の目もあるんだけどね。
141名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:56:33.41 ID:p9VhwRH7O
>>129
米国債売るわ
142名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:56:34.06 ID:FZQ1fuxS0
民主党みたいな胆力のないアホが面子にこだわり考えもなしに決定するからこうなる
民主党に投票した連中は今後10年選挙に行くなよ
143名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:56:42.03 ID:is5yiOs2O
めんどくさいから国交断絶でいいよ
144名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:56:42.17 ID:QayvM6wT0
>>50
めちゃめちゃ金余ってるよ日本は
145名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:57:11.59 ID:nN9OlTr2I
中国がミサイル売っても特なんかねーよ
煽るな
小競り合いするだけだよ
146名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:57:27.27 ID:ln9d8Osf0
左翼謹製の9条バリアがあるから大丈夫v
戦争なんてラララ〜ララララ〜ラ〜♪
147名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:57:53.40 ID:GHFr4iYC0
まともに日本単独で中国と戦争しても勝てない。
アメリカの後ろ盾を頼みにするしかない。
もし戦争になったら日本は財政破綻が早まる。
中国の民衆反乱やチベット、ウイグルの独立ほう起
とかの扇動工作はやってるのだろうか?
148名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:58:20.56 ID:0cRYxN3F0
いずれにせよ中国とはぶつかるから、それを氷河期世代で潰しておくのも悪くないんじゃないの
尖閣も中国でのビジネスも共産党が邪魔だろ
149名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:58:25.02 ID:Ro9Egfl30
>>121
NPTには、核攻撃など自国の至高の利益が脅かされる場合に脱退条項があったよね。
中国、韓国、北朝鮮、ロシアの周辺国に恫喝されてんのにこれ以上の理由はないだろ。
150名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:58:48.19 ID:PtmleeU10
QE3でも破滅する米国経済を帳消しにするためのWW3
151名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:58:49.70 ID:fCTzAwiO0
警戒感つったって見てるだけで何もしねえじゃねえか
152名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:58:54.51 ID:CpdOAaRm0
日本みたいに地震の多い国が核を持って大丈夫なのかな・・・。
それこそオウンゴールしそうな気がするけど、どういう仕組みになるのかな。
153名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:59:35.48 ID:aQiNWIimO
なにを言ってるんだ?明日っていうか本日18日こそ中国人が一番反日になるときだぞ。満州事変の日だからな
明日はこの程度のデモですむわけがない。尖閣諸島もいずれ奪われる
尖閣諸島を中国相手に戦争以外で取り戻す手段があると思ってるのか?
中国の空母が完成するまえに戦争はじめちまえよ
154名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:59:46.97 ID:TD1cautO0
>>137
軍備は数より質の時代だからその数字はまだ恐るるに足らんけど
質とは結局のところ軍事費だから
ttp://www.jiji.com/news/handmade/file/images/20110214j-06-w370.gif
日本が中国とやってぎりぎり勝てるのは今が最後だろうな
10年後には逆立ちしても勝てない相手になってるよ
155名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:59:49.32 ID:nN9OlTr2I
それよかさ
教育問題だと思うよ
こういう時に互いの違いを分析して動ける
日本人が必要なんじゃ?
156名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:59:57.13 ID:1AzMlRBZ0
尖閣は日本のものだもの
157名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:00:35.43 ID:AR+Ok7od0
1000隻だから、上陸目的の偽装漁民も
混じってるだろうな。

海保だけじゃ厳しいのう
機動隊を先行上陸させてんだろうか
158名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:00:45.68 ID:F8SJc7mK0
>>137
日本本土も接収されて対アメリカの重要拠点にされるよ。
日本列島は外殻防衛線、日本海は戦略原潜の聖域、
日本には対米限定核戦争用の弾道ミサイル配備。(米中本土互いの全面核戦争を避け日本をダシにして米本土以外を照準)
日本は世界中の核のターゲット
159名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:00:53.75 ID:w1HMkY4G0
>>149
残念ながら中国は「核の先制不使用国」。建前上は日中間の戦争で中国が核を
使用する事は無いよ。北朝鮮相手ならその条項には当たるけど、中国は国際
ルール上、核に対する報復にしか核は使用しないと名言してる。これを日本側が
信用ならんってなら脱退条項満たさずに一方的脱退って流れになるのさ。
160名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:01:23.85 ID:unO+7LSm0
竹やり持ってか?(大笑)
かかって来いよ土人シナ畜wwwwwwwwww
161名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:01:41.71 ID:BgE3P7by0
全世界で中国仲間はずれしてほしいわ
162名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:02:04.65 ID:KdAChhra0
しかし先の震災含め日本の学者の無能さばかりが目立つ。
10年くらい前の学者は「中韓が発展すれば日本へのコンプレックスが減り反日傾向がおさまる」なんてどいつもこいつも言ってたけど
結果は逆だな。力を持ち始めて更に反日化が進んできている。

東日本大震災の時も「ここまで大きな地震は想定していなかった」とか言っちゃってw
原発についても「これだけ大きな津波が発生する事までは考えていなかった」だと。
一般人が想定しない事を研究して社会にフィードバックするのがお前らの役割だろと。
163名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:02:18.08 ID:TD1cautO0
164名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:02:32.42 ID:e3yuiTzv0
>>132
>あんたの言う「アジア」ってなに?
近所。
現実では、距離という側面が最も大きな影響力を持つ。
つーか、近くに安心して気軽に散歩できる領域が増える未来に、全く魅力を感じないのか?
165名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:02:44.78 ID:wZ+g2rJX0
>>158
お花畑が満開だねw
166名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:03:08.98 ID:gyX9Ccy90
生きてる間に外国との武力衝突を拝めるなんて
167名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:03:11.29 ID:h9ENo1SU0
>>161
世界中で日本が非難されてますがw
国際的に孤立しまくりw
168名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:03:28.09 ID:RqJiYYWZ0
いずれ戦争になるなら

早い方が良い。
169名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:04:19.43 ID:9kLVshZe0
>>137
中国は尖閣だけに全力投入できるわけじゃないから、単純比較しても意味なかろ。
そのうち実戦に何割投入できるの?
攻撃側は3倍の戦力が必要というけど、ハリボテの空母でどれだけ現地まで持っていけるの?
170名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:04:31.53 ID:5axxmQKr0
戦後70年弱
戦争は100年毎に起こるっていうからそろそろだろ
覚悟決めろよ
171名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:04:52.16 ID:Px1UOg9A0
「中国共産党が戦争回避の為、アメリカの仲裁で尖閣を日本に譲る裏取引をしている。」とでもネットで流しまくるしかない。
嘘でも中国で広がれば鉾先は確実に共産党に向かう。

172名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:05:44.53 ID:Ro9Egfl30
>>159
軍部は核の恫喝を度々してるよ。
中央政府は最近軍を掌握できてないだろう。
173名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:07:05.43 ID:sACv2G120
いいこと思いついた

アメリカに向けてミサイル大量に発射するねん
ほんで、中国が発射したことにしたら、両方消えてスッキリする
174名無しさん@13周年 :2012/09/18(火) 01:07:29.39 ID:l7jECYTu0
日本には自衛権がある。北朝鮮の不審船のときのように、中国漁船
団に対し、船腹めがけて機銃弾を打ち込み、全部沈めるしかない。
船から投げ出された者は助けてやるが、拘束する。
175名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:08:17.51 ID:KTgui4eQ0
>>31
開戦後、先に手を出したのはお前だ、って両国共が言うよ。
で終戦後、負けた方が先に手を出した事になる。

要はやる時はやれ、やる時は負けるなって事だね。
176名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:08:26.44 ID:kt21P9Eu0
>>167
どこで非難されてるの?
URL貼れよ
177名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:09:17.29 ID:qdklcIEtO
確認

日本人大虐殺事件

1937年 通州事件(大陸)
1937年 霧社事件(台湾)
1945年 広島・長崎
178名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:09:30.92 ID:Au85q149Q
核ミサイルといってもシナ製ポンコツミサイルなんか
どこに飛ぶかわからなくて、シナ自身も怖くて撃てない
らしいじゃんw
もし戦争になったらアジア最強の海自が作ったばかりの
シナ空母を即撃沈するわw
179名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:09:46.29 ID:BvOzOlC+0
アメリカが動かないなんてことはない
尖閣諸島はただの無人島のお話じゃない
ここをなしくずしに漁民を装った軍が上陸して中国が占領するって事は
他の南沙諸島の島々ももれなく中国のものになるという事と等しい
東シナ海南シナ海が中国のものになれば次は台湾だ
これは南シナ海東シナ海に眠る石油天然ガスを全て抑え、東アジア全ての
覇権を手に入れることと同義、西太平洋には中国の原潜が配置されるようになる
世界のパワーバランスが変わる
日本は石油の輸入が不可能になるか莫大なコストをかけて
石油を手に入れなければならなくなる
ほっといても日本及び東南アジアは中国の奴隷になるしかない
そうなってからでは莫大なコストをかけてアメリカ、日本は中国と戦わなければならない
今ならどうってことない、ここでアメリカはしっかり行動する
180名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:09:48.16 ID:ud726q440
>>137
人民解放軍が、中国国内で要らない子扱いされるのも無理はないですね。
戦争でも起きない限り、ただの無駄飯食らい(^o^)ノ
181名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:09:51.99 ID:9+q3FtZJ0
>>1
>対応を誤れば

そうやって始まる戦争も多いんだよな
イデオンもそうだった
182名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:10:27.24 ID:Q28r0p460
挑発行為ってたとえばなんだよ
島の国有化とか単に日本国内での権利移譲の話に首突っ込んでくる中国の方が過剰反応だろ
183名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:10:58.43 ID:Q/Bxv5lr0
どちらの肩も持たないなら黙っとれボケ
184名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:11:19.75 ID:3EEPtJ3+0
米国債を一番買ってるのは中国、日本は二番手に落ちた
カスタマーを大事にするのは商売の常道であります
185名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:11:24.31 ID:NM8MK9RYO
この時間帯に自衛隊か米軍かわからないがヘリコプターが立て続けに飛んでいる。
186名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:11:27.18 ID:o/IdOq+s0
>>178
まあそもそも中国自体大規模な海戦で勝利した事が・・
187名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:11:34.25 ID:4sAWIAT80
>>167
ジャップとか偉そうに。お前は何人だよwww
国に帰れ。
188名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:11:36.72 ID:lJMSq+dp0
つまり戦争を知らない子供達にリアルで戦争の恐ろしさを知ってもらう事に
なるという事か
189名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:11:56.89 ID:wZ+g2rJX0
>>178

>アジア最強の海自が作ったばかりの
シナ空母を即撃沈するわw

意味不
190名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:12:15.86 ID:vg4fBMdf0
今月に入ってから日本国内にいる中国人の若者たちが日本人を「ジャップ!ジャップ!」と呼び始めた。
あいつらアメリカが中国のほうの味方に付いたと解釈してすっかりアメリカの白人になったつもりでいる…
191名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:12:17.47 ID:w1HMkY4G0
>>172
それは中国内部の問題であって、中国政府か国連大使が明言しない限りは言い訳にならんよ。
日本の一将校が言っても意味無いのと一緒なのさ。
まぁ中国軍部がバラバラなのは間違いない。シビリアンコントロールは効かないだろうなw
192名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:12:33.21 ID:SWYSm4WX0
どうかな?
戦争より内戦の方が可能性高いと思うんだけどw
アメリカもちゃっかり裏ではそっちの工作やってんでしょ!
193名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:12:35.23 ID:ox+7eFOC0
中国をあんまり怒らせると
車、イス、橋、道路、水道、台所、靴、鞄、、、
あらゆるものが爆発(誤爆?)しだすぞ
194名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:12:54.95 ID:Q/Bxv5lr0


豚野は重圧に耐え切れず 投げ出す予感

時に解散総選挙とか

民主なら遣りかねない

195名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:12:54.74 ID:DSpEFxQS0
>>178
北京から東京なんて距離でいえばかなり近いぞ
ノドンぐらいの性能で充分驚異だよ
196名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:12:59.94 ID:JgGCqyR8O
なんか国民保護サイレン鳴る夢見た。それぐらいの危機感をおぼえる。
197名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:13:08.12 ID:tODL/XP20
> 1
> アジアの領土紛争、戦争に発展する恐れ

まあ。そうならないためにアメリカがいたんじゃなかったの?
198名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:13:25.00 ID:hkMvRCWs0
>>137
恥をしれ
199名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:13:49.90 ID:TD1cautO0
米軍が動かなかったら日米安保を解消するだけの覚悟が日本にあるのかね
それがないようならやっぱりヤンキーは普天間でビール飲んで高鼾さ
200名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:13:50.68 ID:wNX9Yqik0
おばばばばばば
201名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:14:02.79 ID:soEUR7Y6P
>>178
最近この手の文章の改行のタイミングが明らかに日本語教育を受けてないレスを見かけるんだが、
なんなの?

>>178を原文のまま正しい日本語にすると。
核ミサイルといってもシナ製ポンコツミサイルなんかどこに飛ぶかわからなくて、
シナ自身も怖くて撃てないらしいじゃんw
もし戦争になったらアジア最強の海自が作ったばかりのシナ空母を即撃沈するわw

になるな。
202名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:14:37.65 ID:9eqJg2Lz0
アメが尖閣に空母出しゃいいんだよ
203名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:15:11.64 ID:olz410GD0
アメリカが尖閣を安保の範囲内って言ってたのがぶれたから中国が強気で出だしたんだよ。
アメリカのせいとは言わんけど、頼りにならんなら、これからアメリカの戦争や経済封鎖とかには一切協力しなくていい。
204名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:15:17.57 ID:Epw5xbs70
アメリカ人の立場で考えたレスが一つもないのに
びっくり。
アメリカ人が日本の端っこのちっぽけな無人島を命がけで守って

何のメリットがあるの?
205名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:15:46.65 ID:7PazXDO00
>>197
始まってしまえば参戦するとして、
アメリカは日中紛争のソロバンをどう弾いてるんだろうねぇ?

損も得もあるだろうし。良く分からん。
206名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:16:05.64 ID:88X4Pvij0
>>180
そんなことないよ
航空会社やIT企業みたいなシノギをいっぱい持ってる

リアルで税金だけで飼われてる自衛隊とは違う
207名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:16:06.53 ID:kbasplKC0
最前線は9条信者とナマポ受給者に守りを固めてもらうということで 

あ 絶対平和主義の信者の方はもちろん丸腰でかまいませんよ  がんばれよ〜
208名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:16:16.12 ID:g1S8R6Z20
米国的には日中で殺しあってくれたほうが漁夫の利としておいしいってことか。
209名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:16:22.87 ID:Ro9Egfl30
>>196
あのサイレン不気味だよな。どこかのサイトで聞けたよね。
210名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:16:39.34 ID:d6A3bn1j0
でもしかし、この日本の外交的な大人しさは、
将来有功に働くかも知れない
中国の人民が、中国共産党にキバを向けた時にこそ、日本のチャンス
211名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:16:50.65 ID:BezKFTC5O
アメが仲裁や日本の後ろ盾に付かなきゃ各国の世論に叩かれまくりだろうよ
212名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:16:53.51 ID:PtK9ibi30
せっかく半減期数万年のプルトニウムが有るんだから、中国の大地にプレゼントしてやれ
213名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:17:08.66 ID:2I/nVzG30
戦争になる?
214名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:17:11.83 ID:paNCryj70
野豚の顔が上島竜兵に見えた。
215名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:17:15.06 ID:Tfyb0V6Q0
>>179
国防に関わるアメリカ人ならそう思ってるだろうな。

でもな、アメリカも民意が重要なんだよ。
おまけに今は大統領選、そしてイスラム国家と火種を抱え込んでいて厭戦気分。

中国の尖閣急襲で日本人が死ねば、安保発動の大義もできるが、
アメリカの民意は戦争を許さないだろ。あの国が無人島のために中国と戦争できるか?
日本は尖閣に人を置け。
そして、腹をくくれ。
216名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:17:17.82 ID:qdklcIEtO
はょ殺れ、中国ょ

(^-
217名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:17:24.62 ID:+ePmb6ArO
>>174
自分も同じ事を考えてたんだけど、北朝鮮の不審船の時は向こうが攻撃してきたから海保の巡視船も攻撃したんじゃなかったかな。だから中国の方が攻撃してこなかったら不審船の時と同じ事は出来ないんじゃないかな。
218名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:17:28.72 ID:InHWX2kUO
>>209
聞いてみたい
219名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:17:53.78 ID:bW413k9z0
>>105
自爆もカウントすりゃ3発だしな!w
220名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:17:53.59 ID:o/IdOq+s0
>>192
米民主党からして中国が内乱を起こすメリットが見当たらないが、どうなんだろうね。
221名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:02.98 ID:F8SJc7mK0
>>165
沖縄までシナに獲られる事態になって日本が無事で済むと思うか?
その後の展開を述べたまでだが。
シナは覇権を目指すにあたって日本の国力・地政を利用しようとする。
日本は捕食出来れば最も栄養価の高い獲物だよ。
222名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:07.12 ID:0w7nGT9Z0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母旅順以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ政府自体に向く様にし向け、
各地方を分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
223名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:12.97 ID:soEUR7Y6P
224名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:15.48 ID:3YlTlinq0
少なくとも日本自身が戦わないとでてくれるわけがないわな。
225名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:15.65 ID:azZQkvn20
中国国交断絶 在日強制送還


中国人と関わったリーマン全員が望んでるぞ
226名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:37.24 ID:18bDhcu+0
>>179
支那が大人しく引けばいいんだけど、そうならない気がするんだよね
227名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:37.76 ID:nvUHSoPK0
次の世界大戦は、中国から始まる
228名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:49.70 ID:DSpEFxQS0
>>204
アメ公だってエネルギー問題は自身の未来でもあるんだから
南沙諸島問題を黙って見てるのは内心腹立たしいだろう
尖閣もだまって中国に取られるのはかなり嫌なはずだ。はずだ。
229名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:18:53.50 ID:ln9d8Osf0
>>209
防災無線でもビクビクするのに国民保護サイレンとか失禁するわ
230名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:19:02.76 ID:d6A3bn1j0
これだけの暴動を受けても、冷静で有るべきだぞおまえら
熱く成るのは無知な貧困層
231名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:19:20.40 ID:w1HMkY4G0
>>217
停船or退去命令聞かなきゃ撃てるはず。
232名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:20:00.01 ID:u0qnAF1g0
>>205
中国から借金し捲くってるのは、いずれ踏み倒せるという読みがあるからじゃねぇ?
233名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:20:03.83 ID:NM8MK9RYO
まだメリットとかデメリットとかで論じている奴がいるのか?中学生の社会科で習わなかったのか?
234名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:20:12.22 ID:Ro9Egfl30
>>206
農業や漁業までやって食い扶持稼いでるらしいもんな。
日本の農水相が中国での事業で国会で問題になったが、そんな連中とつるんでるんじゃね?
235名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:20:36.06 ID:3YlTlinq0
>>231
海洋条約の関係で撃てないとさ
236名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:20:45.87 ID:9phrNADw0
>>179
アホか。
アメリカの利益を考えてみろ。
できるだけ日本に戦わせて、日中どちらかが死んでから出てきたほうが得だろ。
少しは頭使えよバカが。
なんで最初から日本と同時に戦力投入する必要があるんだよw
日中で潰し合いさせたほうがいいに決まってるだろ。
237名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:20:50.27 ID:gxPuQtRL0
アメリカも対応を考えたほうが良い、戦争で日本が中国に盗られるようなことになれば、日本を前線基地としアメリカが次の標的になるということは確実だ
238名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:20:54.75 ID:qdklcIEtO
>>204
台湾もな
美日台同盟なんてアメリカ人は?知るか!ってなもん
239名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:05.41 ID:mr1FzAW00
人間の盾のやつら、尖閣にいけ
日本に核が打ち込まれるぞ
さっさといけバカ左翼
240名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:17.20 ID:soEUR7Y6P
>>230
だな。
既にこの段階で更なる格差を作り出してる。

冷静な奴は生き延びるし潤う、
鉄砲玉みたいな奴はその逆だ。
241名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:18.89 ID:eSGZsQ0t0
アメリカが尖閣に対して日米安保を適用する、と一言言えば済む話。
何のために国内に基地を貸してると思っているんだ。
条約の義務を果たせやUSA
242名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:25.81 ID:bA/eDCjYI

日米安保は空文 条約を結んだ時と情勢が極端に変化している
政治的にも経済的にも中国のプレゼンスが格段に上がっている
アメリカが海に浮かぶ石ころのために国益を犠牲にするはずがない
243名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:27.63 ID:TD1cautO0
GDPで見るとこんなんだから
ttp://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/19/saaa.jpg

アメリカ>>日本>>中国、だった時代と同じようには動いてくれないと見る方が自然じゃないかね
244名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:42.70 ID:DWuNurIh0
>>220
経済的な面では勿論内戦なんてマイナスだけど、武闘派国家が力を持ちすぎてるのはアメリカにとって邪魔に決まってるだろ
ポチと馬鹿にする日本ですら軍事強化させないんだぞ、中国なんてもろ脅威
245名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:44.85 ID:paNCryj70
>>206
これから場面によっては命かける連中を
『飼われてる自衛隊』呼ばわりはなんか切ないなぁ…。
246名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:48.42 ID:o/IdOq+s0
>>230
まあいまだに戦前の扇動に流されて茶だめだわな
247名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:53.25 ID:7PazXDO00
>>233
外交の基本は損得でっせ、旦那。
248名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:54.90 ID:wRh7orrD0
急にネット右翼が弱気になって笑える
売国ウヨの石原とかもw
249名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:59.18 ID:r6ayYHhQO
>>137 はチキン

全面戦争になるなら核弾頭なんかいらない
死ぬ気で空から致死量のプルトニウムをバラまいてやればいい

250名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:21:59.66 ID:2K+Lp5bw0
>>62
常任理事国相手に国連軍が組織されるわけ無いだろ。
251名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:22:01.87 ID:Xnko8WBn0
それより今はお前の国のほうが変態やろ
252名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:22:21.55 ID:YS+dplZ50
先に手を出した方が負けな事くらいむこうもわかってるわけで
まず多数の漁船が来て上陸、日本側これを上陸して排除
支那がこれを先制攻撃と非難、中国人民が中領土から連れ去られたと言うだろうな

こうなると両政府とも引くに引けない
253名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:22:27.00 ID:w1HMkY4G0
>>235
殺さなけりゃ航行能力奪う為に撃沈までおkじゃなかったけか?
もちろん撃沈した後に船員救助必須だが。
254名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:22:31.94 ID:4uYLIaWlO
問題は国内にいる支那人だろ、水道に毒盛ったり
原発破壊したりするぞ
255名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:22:42.76 ID:wZ+g2rJX0
>>215
尖閣急襲で日本人が死ねば 安保発動の大儀もできるが

いや大義にはならないだろうね 
海保はあくまで警察の海上版だ 
安保発動は あくまで軍が介入しないかぎり
無理だろ
256名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:22:57.09 ID:+ePmb6ArO
>>197
その通り!
257名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:22:58.96 ID:gxPuQtRL0
中国のような暴れ馬は、連合軍で威嚇して黙らす以外には手がない、それができないのなら先は見えている
258名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:23:11.85 ID:1nI3bO2o0
自制がどうのこうのより、勝手に暴動起こして
ほったらかしなだけやん。。。。
259名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:23:17.46 ID:TF9fNVN+0
日本も原潜持とうよ
260名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:24:01.86 ID:PtK9ibi30
>>249
水源地辺りには炉心丸ごとプレゼントもしたいな
261名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:24:02.36 ID:vvSRHhc20
支那軍は、本土爆撃を仕掛けてくるぞ。
今ここにいる俺たちが24時間後に全員生きていられたらいいね。
262名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:24:08.58 ID:TD1cautO0
アメリカは日本に"Show the flag"と言えるけど
日本はアメリカに"Show the flag"とは言えない身分の違いが
こういう時に浮き彫りになりますな
263名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:24:13.99 ID:cUAvWvbm0
トンキンや金持ちはあつかましいよな
これだけ中国に力をつけさせて、金儲けして知らん振りかよ
金もって高飛びするんだろうな
264名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:24:14.63 ID:BvOzOlC+0
>>236
あっそw
もっとがんばれよw
265名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:24:27.55 ID:Yhx7s7/AO
政府は今夜中にも海保と防衛省で共同声明出さして、尖閣で緊急大規模合同演習やらせろよ。

とにかくチャンコロよか先に自衛隊や海保を上陸させとかないと、相当やっかいな事になるぞ。

わざわざ東京都から横取りしてまで地権者から買い取ったんだ。
キッチシ守り抜けや!!
266名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:24:34.04 ID:YEfpb3lu0
当然、アメリカとしても日米安保は尊重する。
が、たとえ日本の政治家に裏から手を回してでも、安保は発動させんよ。
267 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 01:24:38.17 ID:/yL55XbaO
やるのは勝手だけど巻き込まないでよねって感じ。
ほんとウザイわこういうの。
268名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:24:44.42 ID:T24AsM420
ネトウヨは早く自衛隊に入れよw
269名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:25:06.75 ID:d6A3bn1j0
おまえらちょっと中国政府の立場に成って物事を考えて見る工夫は無いか?
12億人の人口抱えて、経済発展したけれども、皆に職を与えるには行き届かない
爆発寸前の不満に対して格好のエサが反日だ
270名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:25:30.90 ID:o/IdOq+s0
なんか元寇の時みたいに意図的に気象操作できる技術があればいいのにね
271名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:25:34.77 ID:pTeUsOeD0

【非道中国から日本国民を守る】自衛隊 JSDF

https://www.youtube.com/watch?v=X6qLz2i04_0
272名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:25:36.36 ID:dzACDqPC0
パネッタ長官「まずお前ら自衛隊が行け 壊滅的な打撃を受けたら考えてやるよ 安易に安保発動要請するなよ」

直訳するとこんな感じ
273名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:25:45.03 ID:DZSU/A/60
夜中に2ちゃんなんかに書き込みしてるニートが粋がってる意味が分からんw

知力も体力も行動力も、何も持ち合わせてない癖にw
274名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:25:45.00 ID:AaV+12zE0
>>248
急に、在日ネット右翼が弱気になって笑えるw
売国ウヨのみずぽどうした?

どうした在日ネット右翼、9条を叫べよwww
275名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:25:49.13 ID:wUqD0AX70
>>179
日米安保条約第5条の規定によれば
(1)尖閣から支那を排除しようとした海保ないし自衛隊が支那から武力攻撃を受けて
(2)自衛隊がその武力攻撃に対する防衛行動を取る(応戦する)ときに
米軍は自衛隊と共同してその防衛行動にあたる義務を負う、
ということなのだな
なので(1)及び(2)の条件を満たさなければ米軍は出動「できない」のだよ法的に
276名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:26:02.57 ID:PtK9ibi30
>>270
三峡ダム破壊で人工洪水とか
277名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:26:11.71 ID:rjxkLzcv0
これ戦争が起きた方がアメリカは嬉しいんじゃないの?
278名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:26:21.20 ID:eiv53Vo90
NGワードに<br> <br>を入れたら無駄改行なくなって役に立つ板になった
279名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:26:41.28 ID:mr1FzAW00
>>252
そこまで一気にくるかね
落としどころが双方に無いんだよな
民主党の阿呆は何も考え無しだから
外務省のボンクラ官僚とかまじゴミ
責任取れや野田豚
280名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:26:46.29 ID:nd2heJXW0
>>137
戦争になったらお前みたいな反乱分子から抹殺するわ。
ネトウヨって言ってる時点で三国人だろうけど。
281名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:26:50.81 ID:F8SJc7mK0
>>178
シナの核をナメて安心したいんだろうが、
シナの核の殆どは対価値攻撃(都市攻撃)用で命中精度(cep半数必中界)はあまり問題とならない。
cepが意味を持つのはミサイルサイロや地下建造物などを破壊する場合。
この場合は爆発威力よりcepが大きな意味を持つ。
282名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:26:59.66 ID:DSpEFxQS0
>>261
恐ろしいことにありうるな。日本には原発が50基ぐらいあって
軍隊が護衛してるわけでもない、数人のテロリストが原発を攻撃すれば
日本沈没ってばれてるから爆撃も不要だ。民主の政党がまともに機能しないのもばれてる。
283名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:12.96 ID:aqqHQga30
>>269
西郷どんの考えと同じ
284名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:13.64 ID:TD1cautO0
ぶっちゃけ在沖米軍の価値は、沖縄にアメリカの核がある間は
中国が東京や台北に先制核攻撃はできないだろうという一点にしかないと思うよ
あとは基本的に海兵隊の保養施設
285名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:19.15 ID:qfrWp7MJ0
原因は中国と韓国の侵略だろ
賠償で2カ国とも潰してしまえ
286名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:32.26 ID:YajpHVSz0
じwせwいwwwwwwwwww
テロ扶助してる核開発してるって無理やり因縁つけて
戦争しかけたお前らが言うなwwwwwwwww
287名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:35.85 ID:p/fEB+DD0
>>268

年齢制限ひっかかるから入れない
288名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:42.47 ID:9ZEnANYI0
裏から見たら、戦争したい(権益を確保したい)アメリカと戦争したくない日本の意地の張り合い…国際情勢の重要な局面
289名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:47.17 ID:o/IdOq+s0
>>261
うほーこえーwww
290名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:49.58 ID:ZrvOHjvj0
>>236
それは第三国の立場ならな
特にロシアとか

日本が落ちれば太平洋はがら空きになるんだ
アメリカにとってもデメリットなんだよ

そして戦力の逐次投入は昔から愚策と言われる
291名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:27:53.34 ID:tj4n3Vy30
尖閣が取り上げられれば必然的に南シナ海のチャンコロの傍若無人振りも取り上げられるな
292名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:28:00.26 ID:7tw2G5fJO
日本人は少し頭冷やすべきだし、シナ工作員は少し休みなさいよ
どう考えても米は介入するんだよ
当たり前だろうが、尖閣取られたら太平洋西岸の拠点はどうなる?
シナが発展すればするだけ米は目と鼻の先に檻を作りたいんだよ
経済的不安定な韓国でもダメだし国家認定されない台湾も不可
国際法上で合法的に極東地域を支配下に置くとしたら
日本しかないだろうよ

293名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:28:17.29 ID:nHeR/QiM0
>>236
日本は永遠のポチ
中国はアメリカを抜いたらアメリカに必ず牙を向く
そして兵力は同時投入が基本
要するに日本と一緒に中国を叩いとけば、その後も安心ってこと
294名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:28:17.92 ID:g885JO5q0

米の天の声

QE3でダブつくドル(米国債)を日中を中心に東アジアでどう分担して引き受けるか
それはアジア自身で決めなさい(平和的にであれ、軍事的にであれ)
すでに抱えてるドル資産(売掛債権含む)はまた目減りするが
まあそこは気にすんな
295名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:28:33.44 ID:ox+7eFOC0
中国はロシアとも珍宝島とかいうふざけた名前の島を巡って
紛争したこともあるくらいだ

その時は658,000人のソ連軍部隊と814,000人の中国人民解放軍部隊が
国境沿いに対峙してた

尖閣で緊張が発生すれば、100万人近い規模で対峙する事になんのかね
296名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:28:36.01 ID:eSGZsQ0t0
尖閣でアメリカが軍を出さなかったら、日米安保を破棄してもいいな。
USAが条約を守らないんだから。

>>242
>>243
チャンコロの狗乙。条約の何たるかを勉強してから煽りに来い。
297名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:28:53.11 ID:rjxkLzcv0
アメリカの空母はどこにいるんだ?
298名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:28:55.46 ID:8eZL9K9q0
戦争大好きのアメリカだからな。
日中でドンパチやってほしいだろ。
299名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:29:03.86 ID:N/T5ex490
アメリカの頼りなさは異常。
300名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:29:04.96 ID:Wi6EkhLk0
米国も悪いんですよ
301名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:29:18.97 ID:rIrgt5NJ0
>>276
それ洪水どころの騒ぎじゃないねw非常事態宣言クラスw
302名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:29:20.25 ID:2MiI4huj0
というか、周囲の国の領海、領土を侵犯している時点で、
中国の軍部が暴走してるんじゃないのか?
※中共の内部崩壊が末期ということでコントロール不能状態
303名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:29:38.57 ID:tODL/XP20
いっそのこと戦争しちゃえば良いんだよ。
周りには黙って日中だけで申し合わせた形だけの戦争の振り。

中国海軍が対艦ミサイルを発射した模様!
海上自衛隊も同様に発砲した模様!

この情報が株式市場を流れてみ?どうなるか?

それを見越して日中で先に関連株を先買い・先売り・空売りしておく。
後で大規模な戦闘ではなかったと情報が流れて日中がぼろ儲け。

「いやあ。儲かりましたねw」
「国際金融にはいつもやられておるからのお。今回は痛快じゃった」
「これだから尖閣ネタはやめられないんですよねえ」
「また示し合わせてひと儲けしようぞ」

・・・とかね。
304名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:29:40.62 ID:gGZ9RZCY0
戦争をけしかけておいてこの発言はお茶ふきますよwww
殆どの政府と世界中ほとんどのメディアはグルですもんね。
犠牲になるのは各国の国民。
305名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:29:55.14 ID:L3tKchVj0
中国の兵器って北朝鮮と同じではりぼてでしょ?
306名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:30:08.62 ID:pTeUsOeD0

日本「 なんの為の安保だよ!!!!」

米国「 中国と戦争して俺の得になるか?ならんだろ馬鹿」

307名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:30:12.39 ID:d6A3bn1j0
>>296
漁船には日米安保は通用せんよ
軍隊による侵略行動でなければ
308名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:30:14.72 ID:TD1cautO0
>>282
テロリストなんか使うより
核じゃない普通のミサイルで原発撃った方が早いんじゃね

原子炉自体は破壊できなくても、周りの冷却装置を破壊してしまえば
数日でぽぽぽぽーんだというのは実証済
脱原発は安全保障問題でもある
309名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:30:21.60 ID:AaV+12zE0
>>273
在日ニート自己紹介乙
お前ら兵役拒否するだけの知力と体力と行動力しか持ち合わせてない癖にw

中国も韓国も日本に甘え過ぎててヘタ打ち過ぎて笑えるんですけどw
310名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:30:23.41 ID:GkUEeY7f0
なんかアメリカ影が薄いね
311名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:30:48.22 ID:h2mPF+Q90
もう日本からハーグに誘えよ。
312名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:30:52.43 ID:w0bQnTa80
 
日本国民は、ずっと自制してますが
何か?

313名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:30.10 ID:9phrNADw0
>>241
>何のために国内に基地を貸してると思っているんだ。

はあ?アホか。
何だその朝鮮人並の自大な物言いは。
日本が貸している?
笑わせるなよ。
日本は敗戦国だぜ。
言うなれば日本列島全てアメリカの領土だよ。
アメリカにとっては列島全てが前線基地に過ぎん。
本土に被害が出ないように日本を対中対露の戦場に使うだけ。
日本列島は再び戦場になって焦土化される運命だよ。
早く気付いたほうがいい。

314名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:41.78 ID:N/T5ex490
しかし米軍の抑止力とやらは本当にあるんかね?
315名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:41.98 ID:zeT44Spk0
バッタの発言はワナだな

中国にワナを仕掛けたのだ。
316名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:45.86 ID:2MiI4huj0
そもそも日本の領土なんだから、米にたよるのではなく、積極的に行動すべきだろうね。
317名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:48.28 ID:X/h2ehrX0
日中に自制を、とかいうけど、過熱してるのは中国内だけじゃんw
しかも中国政府が意図的に扇動してる。
日本がやったことといえば島の名義人を変えただけ。
世論も、対岸の火事を冷静に眺めてる感じだし。
318名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:49.37 ID:HVGkCezn0
WWVが極東の無人島領有権がきっかけで起こるとは
その時人類は知る由もなかったのであった
319名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:52.64 ID:9ZEnANYI0
いいとこ取り狙ってるよw
重大な曲面でヒーロー狙いw
まさに外道w
320名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:54.41 ID:DSpEFxQS0
>>298
ところがオバマは戦争嫌いなんだよね。
おまけに選挙に忙しくてそれどころじゃない。
シリアにもいかねーしリビアにもいかねーしアフガンにもいかねー。
日中は正直どうでもいいんじゃねーかなー
321名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:56.63 ID:T1QUKnwj0
>>310
反米デモ対応で忙しいんだと思う
322名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:31:59.19 ID:18bDhcu+0
>>302
揉めてるのは確かだな
指導部が雲隠れしてるし
323名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:32:01.74 ID:YEfpb3lu0
アメリカも自制して、日本から金パクんの止めろカス。
324名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:32:22.24 ID:PtK9ibi30
まあナチスもまだ譲歩を引き出せると思って破滅したんだから、シナチスも試してみりゃいい
325名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:32:29.27 ID:HBrNzXm80
間違いなく日本のものなのにさ

わけわかんねーよ どの国も


なにかんがえてんだ
326名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:32:42.72 ID:MrGNaXEf0
なんでアメリカが最初に手をだすかよ。

中国との衝突はできるだけ避けたいだろうよ。中国嫌ってるだろうけど。
今、水面下で調停の交渉やってるだろうけど。

最終的にはアメリカが日本に譲歩させるだろな。そして、台湾とその他の
日本の小さな島々には「手をだすな」と釘をさすだろう。

でも、中国は結局将来約束破るだろうが。
327名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:32:59.41 ID:FPlQf3a70
日本の領土は俺が守る!!
         ↓
自衛隊 採用情報
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/index.html

自衛官募集
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/

領土?なにそれ美味いの? 
         ↓
疎開先

http://www.canadavisa.jp/howto/beginning.html

http://www.8waiimanu.net/

http://www.ablife.jp/index.php
328名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:33:04.50 ID:w1HMkY4G0
>>302
漁船は軍部関係無いべw
まぁ裏で糸引いてる可能性もあるが、陰謀論言い出したらきりがないわw
ちなみに、ロシアの領海侵犯してる日本のヤクザ直営カニ漁船なんかも
いっぱいいるわけだし、シナも今年に限った事じゃなくて毎年あの辺で
普通に漁業してるよ。領海侵犯したりしなかったりで。
今回の問題は上陸までしてくるかどうかだな。
329名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:33:04.93 ID:eSGZsQ0t0
>>307
「漁船」で大挙押し掛けて島に居座り、それを既成事実とするのは南紗でのチャンコロの手口
(この時はフィリピンがやられた)
言葉遊びはいい加減にしていただきたい。
330名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:33:28.47 ID:nHeR/QiM0
>>310
そう?
着々と準備してるけど?
ラプター22機とか、明日には国防長官が中国入りとか、
野田豚の何倍も働いてるのに要求レベル高すぎじゃね?
331名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:33:41.87 ID:xtczh/GgO
そもそも石原がアメリカで尖閣購入を言及した時点で…
332名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:33:43.06 ID:ud726q440
米国債の最大の保有者は、日本でも中国でもなく、FRBです。
仮に中国が米国債を一気に売り払った場合、全てを即座にFRBが購入しますので。

中国の持つ米国債は、米国を脅す材料にはならんのですよ (^o^)ノ
333名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:33:44.78 ID:Vr/SpytP0
まずは日本が多国籍軍に参加して最前線で血を流せ
後方でぬくぬくとしてるような連中のために命は掛けられないってのが人情
俺が中国人なら日本のために血を流すのは馬鹿らしいと米国世論を煽りまくる
最前線で血を流し、自衛隊の強さを世界中に宣伝すれば日本に戦争しかけてくる馬鹿な国もいなくなるだろ
後方でぬくぬくとしてる軍隊って敵国にとって脅威じゃないんだよ
334名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:33:48.83 ID:w0bQnTa80

日本も、台湾、フィリピン、ベトナムと連携して中国包囲網をつくる

日本政府わかったか?

335名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:33:58.92 ID:vvSRHhc20
いきなり東京核撃かね。

野田の辞任会見やミンスの解党や朝日新聞の倒産が見れないのがすごく心残りだ。
336名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:34:01.00 ID:qfrWp7MJ0
一身独立して、一国独立
337名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:34:02.82 ID:zeT44Spk0
もうアメリカは近海に原潜待機させてるよ
338名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:34:21.65 ID:7tw2G5fJO
>>303
それはインサイダー取引と言ってだね、米が一番怒る犯罪なんだな

339名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:34:51.67 ID:SWYSm4WX0
まあアメリカは介入するだろうけど当然いきなりではなく
自衛隊がやられてから参戦と体裁を整えさせられるよw

原発事故の放水も実際の効果が問題ではなく日本の自衛隊も
体張って頑張ってますのアピールお膳立てしてから米軍救援
参加の流れだったわけだしw
340名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:34:51.94 ID:pTeUsOeD0

尖閣で保安官が殺される可能性が高い

341名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:35:31.79 ID:cojZfWXA0
アメリカが日本に手枷足枷つけて軍備廃棄させてるくせに
ついでに南京捏造やら反日誘導やらもオマケにつけて
ふざけた国だよな
つーか中国叩くきっかけに日本を利用するなよ
342名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:35:40.25 ID:vtNIF8g1O
東京にいるの怖いから田舎に帰るわ
343名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:35:42.68 ID:nHeR/QiM0
>>332
有事のドル買いですしねぇ
344名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:35:56.41 ID:ZrvOHjvj0
>>325
分けはわかる
全ての国が自国優先だからね

日本を守るのは日本しかいないのが現実
他国は利用するものだよ

国家に真の友人はいない、と有名な言葉もあるぐらいだ
345名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:36:06.84 ID:N/T5ex490
>>330
アメリカの力も大したこと無いんだねぇ
346名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:36:31.08 ID:DWuNurIh0
中国は尖閣に上陸して占拠するのは確実
海上自衛隊も保安庁も上からの指示なく取り締まれるわけもなく
尖閣は中国の実効支配下になる

ここまでは現時点で確定してるわけだろ?

上陸した自称漁民を逮捕する→中国は完全に南沙海戦と同じルートでラッキー→戦争
遺憾砲と見守り攻撃→尖閣は中国領土で確定、そこから更に日本の領土を奪っていくのは確実→奪われ続けて無抵抗被支配or戦争

尖閣に大挙した時点で戦争は覚悟するべき
中国は日本より強い国であり、相手は戦争の実績も豊富で日本と戦争したがってる事を理解するべき
アメリカに泣きつく、中国に支配される、玉砕覚悟で戦う、この三つしか無い
どれも嫌だから尖閣だけで済まないと分かっていても日本政府は尖閣を諦めるに決まってる
中国は当然そんなの分かった上で更に攻勢かけてくる、結局戦争するか滅亡するかしか残ってない
347名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:36:42.45 ID:TD1cautO0
そもそも馬鹿な都知事がタイミングも何も考えずに暴れ出したせいで
ホワイトハウスへの根回しなしで係争地の購入をやっちまった形だからな

おかげで軍事行動どころか言葉のレベルですら動いてくれないじゃないか
348名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:36:48.33 ID:QcMEPSYO0
規いよいよ戦後初の軍事衝突発生しそうだな
予想はされてたけど、民主政権になってほんとやられてるな
349名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:36:54.74 ID:eSGZsQ0t0
>>313
その占領状態を解消するための条件が日米安保じゃないか。
基本的な歴史の知識が足りないんじゃないの?

日本は堂々と「ツケを払え」とUSAに言えばいい。
まあ、海保・自衛隊で対処してからの話だが。
350名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:36:55.89 ID:Yhx7s7/AO
とにかく自衛隊と海保の、尖閣での緊急合同演習を発令させるべき。

奴らは明日にも、船ごと島に乗り上げるつもりだぞ!!
351名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:01.52 ID:tODL/XP20
7月にアメリカから著名な中国民主化活動家が来日して青山繁晴と対談をした。

「アンカー」天安門事件元リーダー王丹とチベット・ウイグル・尖閣を語る
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/sb.cgi?day=20120719

中国の民主化に向けて活動しているこの人物の来日の目的は
日本国内における関係者および中国人との意見交換と情報収集で
何かのコーディネイター的な目的であるとのことだった。
しかし青山繁晴との対談は不可解だった。
この在米中国人民主化活動家の口からは尖閣問題の事ばかり。違和感ありまくりだった。

そして これから一ヵ月後の8月に香港の活動家が尖閣に上陸した。

その時のFNNの映像を見ると船の中にいて逮捕された人間の中に「白人」がいた。
顔を隠した状態で車で護送されているが顔を隠しても東洋人の身体つきではなかった。

そして さらに一ヶ月たって今月の9月の北京暴動騒動?

しっかりと仕組まれているなと思う。

その目的は一国二制度を反故にして香港での愛国教育を強制しようとした中国政府への
牽制と 上海の自治権拡大による上海民主化という裏シナリオがあるんじゃないかな?

欧米人達は上海を中国から独立させたいって考えているようだし。
352名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:05.57 ID:XEypHaeZ0
戦争だ

霞が関に爆弾を落とせ

公務員を退治してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
353名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:14.74 ID:XpTM3afr0
朝鮮人が竹島資料館をオープンしたあたりから
あまりニュースが出てこなくなったな

何かコソコソ裏で動いてるだろ
354名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:22.59 ID:pTeUsOeD0

アメリカは軍事介入はしない。 国益にならんから

いい子ぶって仲介役になる
355名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:28.20 ID:LDwv49K7O
>>338
ワロタwww
次は日中vsアメリカになるな
356名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:38.24 ID:mTtZnS250
実は核は配備済みです
357名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:48.13 ID:/RVWJ6ky0
>>340
漁民がサツ殺ったらシャレにならんぞ
自衛隊出る事になるから
358名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:49.34 ID:2z6athem0
まーなんでもいいから核と軍を持とうぜ
それで解決だろ。みずぽ脳は島流ししとけ
359名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:37:51.83 ID:HBrNzXm80
>>325

おっしゃる通りだとおもう
360名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:38:00.76 ID:d6A3bn1j0
今回の反日デモ暴動は喜ばしいことだと思わんか?
毛沢東のパネルを掲げてるやつが多かった
これの心意は「格差のないあの頃が良かった」よ
日本に来てる中国人に直接聞いたが、あっちは大学出ても就職困難らしい。日本の就職難どころじゃない
妬みとか凄いだろうな。このパワーを中国共産党打倒に持っていけない日本の外交力が情け無い
361名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:38:01.04 ID:Vr/SpytP0
まずは多国籍軍の最前線で米軍と一緒に戦え
いつも後方にいて金だけ出すような国の無人島守るために命なんて掛けれないだろ
都合のいい時だけ同盟国ヅラするな
米軍に命をかけて戦えというのなら、日本も命をかけて戦え
362名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:38:01.57 ID:L3tKchVj0
>>346
戦争の実績も豊富とか嘘つかなくていいよ
363名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:38:15.86 ID:N/T5ex490
>>346
上陸したら支配ってわけじゃないけどね。

制海権の争いだろ。
364名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:38:16.86 ID:o/IdOq+s0
>>346
戦争の実績も豊富?
365名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:39:12.34 ID:lngYbsu50
>>33

アメリカとしては家のポチがすいませんってことにしたいだろうね。
ほらポチ、咥えているものを返しなさいってな。
366名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:39:22.08 ID:PtK9ibi30
>>348
まあ永遠に続くけど平和なんて無いんだ
次の平和の期間を少しでも長くする為にも戦争で中国を消さなきゃな
367名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:40:00.56 ID:HBrNzXm80
>>344

おっしゃる通りだとおもう。
368名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:40:01.83 ID:SWYSm4WX0
>>360
中国共産党打倒なのか?
今の政府がもう本来の共産党じゃない
と言って批判されてんじゃないの?
369名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:40:12.20 ID:9phrNADw0
>>290
タイミング間違わなければいいだけだろ。
日本が死に掛けている頃は中国も弱っている。
そういうタイミングでまた日本を再占領すればいいだけだろ。
アメリカは戦わずして中国が手に入る。
370名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:40:16.55 ID:1rn+OMXn0
中東に東アジア。
軍事産業が異教徒や異人種同士を争わせようとしてるんだろうなぁ。
371名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:40:19.09 ID:DSpEFxQS0
>>361
それするのは結構だが9条変えないと出来ない
徴兵制もセットで制度制定すればいい
372名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:40:23.84 ID:pTeUsOeD0

尖閣に警官(保安官)が団子状態で待機中

373名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:40:28.20 ID:5S642JAc0
自衛隊はクーデター起こすしかないな
374名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:40:29.36 ID:jFbPU2Sn0
戦争になった時、核を持ってないこと以上に、人口や国家機能などが大都市、特に東京に集中していることが日本にとっては、致命的に不利な要因に思える
375名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:04.02 ID:A9wuRjt6O
日本に核攻撃したら中国全土焦土とかすわ!日本に一体何ヵ国の人間が居ると?全国に居るんだぞ世界中から中国人排除と全世界VS中国に成る!
376名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:20.84 ID:nHeR/QiM0
>>345
別にあんたがどう思うかを基準に動いてないよ
377名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:27.31 ID:A2q+d5xG0
一方的に挑発しまくってるのは支那なんだが
それも100%どこからどうみても日本領土なのに
378名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:31.75 ID:XpTM3afr0
敗戦国から戦勝国への脱皮
379名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:40.18 ID:X82xDJxV0
何のためにアメは日本にいて飯食わせてもらってんの?
ちゃんと働けよ。
特に沖縄米軍さん。
380名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:43.16 ID:kyY05mFh0
>>6
政府がマトモに対応してないところも悪いわけだが
はっきりしなささすぎだろ日本政府
381名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:43.23 ID:LDwv49K7O
アメリカは自分に利益のある戦争はホイホイやるくせに、利益がないと口出しだけ
今は中国は日本よりアメリカの利益になってるから戦争に介入は絶対にしない
例外は9.11みたいな仕返しだけ
382名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:48.94 ID:ffi+J92t0
+で勇ましいこと言ってるヤツに限って、
もう兵隊になれない中年以降のウヨオッサンなんじゃないかって気がするわ

いざ戦争になっても自分が行く必要はないから
無責任に「戦争しようぜ!」とか言ってる
383名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:41:51.97 ID:Yhx7s7/AO
>>346
先に当該海域で海自と海保が合同演習してりゃ話は別だよ。

演習海域に外国船が侵入すれば危険回避と誘導の義務が生じるから、少なくとも上陸は阻止できる。
日本は安保に頼らずとも一歩も引かない。
384名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:42:32.48 ID:pTeUsOeD0

今日のニュースは 凄いことになりそう

385名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:42:34.29 ID:wZ+g2rJX0
漁船なんかどうでもいいだよ 所詮雑魚の大群
その大群排除に 監視船が妨害に出てくるかだな
一応両方に機銃がついてるからな
打ち合いになって死傷者でて さらに緊迫した時に 
軍を出すか出さないかで 結構決まっちゃうだろうな
386名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:42:40.17 ID:8c+Pev1f0
支那国内の暴動はともかく、尖閣に漁船団の襲来はヤバいだろ。
一歩間違えば局地戦に発展するんじゃないか?
過去の大戦のきっかけはこんな衝突から始まったんだろう。
双方引くに引けない想定外の状況に追い込まれて。
これは生々しい想定もしておかないと。具体的に何の準備すればいいのか。
387名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:42:40.72 ID:d6A3bn1j0
>>381
アメリカも信用出来ない
これ重要よな
だから9条変えないとな
388名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:42:44.79 ID:dbk/pOGd0
まあ素人目に見てもチャンコロ暴徒どもが政府に矛先を向ければ
終いに宣戦布告するしかなくなるだろうな。

米は民主化を望んでたから戦争まで考えてないし、軍閥が分裂統治すると
それはそれで面倒。

しかし中国も後には引けまい。どうなるかな。
389名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:42:48.90 ID:N/T5ex490
>>376
当たり前じゃん。
俺そんな大物じゃないよ?
390名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:05.25 ID:JcXqJYh+0
明日の株式市況はどんな按配かねー
391名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:05.88 ID:2z6athem0
>>382
病気です。2chをやめましょう
392名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:10.66 ID:45nKSIUV0
やってやるって!
393名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:10.47 ID:p/fEB+DD0
>>382

当たり前だろ、若いやつなんかこんなの興味ないだろうし
394名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:17.16 ID:w1HMkY4G0
>>377
だからとにかく紛争地域に持って行きたいんじゃないの。
今は完全に日本の領土だが、紛争地域って事になれば棚上げされて国際司法裁判所に
持ち込まれる可能性がある。そうなりゃシナ的には何の領有権も無かったのに濡れ手に粟で
万々歳だからな。
395名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:25.96 ID:2MiI4huj0
中国の場合、経済での締め付けも必要だろうけどね。
396名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:44.95 ID:A2q+d5xG0
日中に自制って

支那だろ一方的に挑発してんのは
支那に言えよ
397名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:54.13 ID:cQLXF0pv0
本当はアメリカは嬉しくて嬉しくて、
内心開戦を望んでいる

武器がいっぱい捌けるチャンスだぜ

尖閣のガス田にも手だせるチャンスだしよ
398名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:43:58.87 ID:o/IdOq+s0
>>381
おいおい今までどれだけアメリカが介入してきたと思ってんだよw
399名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:44:12.38 ID:nHeR/QiM0
>>385
漁船の中身だって人民解放軍だろ
仙谷の時の船長なんか海の男の筈なのに日に焼けて無いものw
400名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:44:26.12 ID:L3tKchVj0
まあアメリカ民主はなあなあだからなぁ。共和党だったら戦争も辞さないかもしれんけど
401名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:44:42.06 ID:IY8Q4uF+0
アメは同盟国の主権が侵害されそうなのに判断はしないとか
判断しないってんなら安保発動の根拠はなんなんだ?

日本の領土だと認識=判断でなければ安保を発動できないだろ

まぁこれで国は再軍備をする口実になるからいいけどね〜
本当の意味で自立した日本の誕生だ
402名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:44:46.40 ID:pTeUsOeD0

発炎筒?屁こきそうになったw

西日本新聞
中国総領事館に発煙筒 福岡市 男が出頭
西日本新聞 - ‎1 時間前‎

403名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:44:50.44 ID:9phrNADw0
>>293
日本にとって一番都合のいいシナリオしか描かない癖が抜けないのね。
アメリカの立場に立って、アメリカが一番戦費を節約できるシナリオを考えてご覧。
日本はアメリカの駒だよ。
そんなの当たり前。
アメリカの利益のために働かされている属国(敗戦国民)なんだぜ?
立場を少しはわきまえろよ。
そんなんじゃ韓国人のことを笑えないだろ。
404名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:44:51.77 ID:TD1cautO0
>>374
その点、中国は農村が本体だったせいで
主要都市を占領して楽勝のつもりだった日本軍がエンドレスの消耗戦に持ち込まれて負けちまったからな

現代中国も、たとえアメリカが核攻撃したとしても簡単には屈服させられない気がするんだよな
無力化できるほどあちこちに核落としたら核の冬で人類が終わっちゃう
その点日本は東京と大阪に一発ずつ落とすだけでゲームオーバー
405名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:44:54.60 ID:Z1gaQjFi0
東南アジアの期待を背負っていざ行かん旭日旗
406名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:44:58.66 ID:g885JO5q0
>>347
民主を共和に政権交代させるのが目的なのにホワイトハウスに事前にクーデターやります
て通告しないだろ。加藤や安部じゃあるまいしww
407名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:45:28.37 ID:w1HMkY4G0
>>398
※ただし儲かる地域に限る
408名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:45:28.65 ID:tJ3IrsCA0
すまんがまず18以上25歳以下は
緊急で軍役を受け入れてくれ
409名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:45:31.35 ID:3/gpedui0
尖閣に押し寄せる中国漁船への対抗策は? 魚釣島がカギを握る米国の核戦略
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120917/236891/?bv_ru&rt=nocnt
410名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:45:48.03 ID:SeXzaNPd0
411名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:45:52.01 ID:4HT2fxMt0

核がなきゃ話にならん
秘密裏に作ってんだろうな
412名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:45:58.79 ID:FwvoUQrj0
漁師に変装して武器を大量に積んだ工作船で接近中の中国軍でいいんですよね?
413名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:46:03.98 ID:Vr/SpytP0
多国籍軍で血を流さない日本が、自国防衛については米軍頼り
アメリカ人はこれに納得できると思う?
在米中国人はここを狙ってアメリカの世論に訴えかけるよ
米軍を頼るのなら、まずは日本が最前線で米軍と一緒に戦え
いつも後方にいる卑怯な国のため米兵は命掛けれないだろ
414名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:46:04.50 ID:x5RAguZX0
>>408
おまえ、26歳だろ!
415名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:46:17.85 ID:DSpEFxQS0
>>377
それはどうかな。野田がコキントウと尖閣について密約結んでいて
一方的に野田が裏切って国有化した可能性はある。
野田さん外交オンチだから相手を怒らせてもわかってない場合もある。
あくまで日本政府が中国の犬だった、という仮定の話だが。
416名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:46:22.04 ID:wZCrhu+X0
アメリカさん、中国と戦争やって属国にしろよ。
417名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:46:22.75 ID:eiv53Vo90
>>382
2chの中心層はもう45歳上回ってるよ
50歳超えて勇ましい書き込みしてるのがゴロゴロいる
一番若手層で38歳39歳の恐ろしい掲示板なんだよねぇw
418名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:46:28.83 ID:gNkCgHZ20
スプラトリー、パラセル、さらにいまセンカク
これはあれしかないな。環太平洋安全保障枠組みだ。
419名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:47:03.67 ID:pTeUsOeD0

国有化はかなり効いてるみたいだwwww

北京の日本大使館前で17日始まった、日本政府の尖閣諸島国有化に反対する抗議デモ=ロイター
読売新聞 - ‎2 時間前‎
420名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:47:10.18 ID:cCRcvpPt0
よし今から9条捨てて軍備を増やそう
421名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:47:23.95 ID:SWYSm4WX0
>>390
今の市場は実体経済反映してないわ
世界情勢のリスクも反映しないわの
無茶苦茶ですわw

何か金融だけの仮想現実バーチャル世界
と成り果てとります・・・

いずれは現実に引き戻されるんだろうけど
いつになるかな?米大統領選挙終わるまで
頑張るかもしれないねw
422名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:47:31.01 ID:lRjNtQ7x0
「領土問題 尖閣諸島 竹島
日本共産党はこう考えます」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html

日本共産党ですら、尖閣、竹島は日本の領土だと主張している。
日本人は腹を括れ。ここはどう転ぼうが主権を行使せねばならぬ。
423名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:47:39.53 ID:gez+ICjy0
>>303
お前、株とかFXで負けてばかりだろww
424名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:47:41.53 ID:g885JO5q0
おっと安倍な
425名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:48:17.39 ID:FwvoUQrj0
どさくさにまぎれてロシアも進軍すんのかなー
426名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:48:21.29 ID:YEfpb3lu0
安保は発動されたくないが、日本に再軍備もされたくないのが本音。
中国はいつでも料理できるが、日本を縛る縄だけは緩めたくない。

とりあえず平和平和と唱えつつ、中国説得を試みるアメリカ。
それに失敗したら日本へ圧力かけて、いかんのいで済ませる作戦。
427名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:48:35.83 ID:whXkfKP70
デモ勢力の一部は対日強行路線あおって対日で戦争して、
中共敗北で民主化革命とか思ってるみたいだなー流石謀略の国だなw
巻き込まずに自力で民主化してほしかったがー
アメもやる気みたいだし丁度ええかもねw

祈念)台湾、チベット、ウイグル、南モンゴル独立 中国民主革命万歳!!!
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 01:48:43.77 ID:2jjpocdF0
戦争上等!
429名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:48:52.56 ID:FIoHDWQJ0
>>404
中国は春秋戦国の昔からいまでも変わらず都市が本体ですが
430名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:48:59.23 ID:eSGZsQ0t0
>>403
アメリカ的には、尖閣がズデーテンになるリスクは避けたいはずだ。
WWUの愚を避けたければ、いま関与するしかない。
チャンコロ工作員乙
431名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:49:01.62 ID:D/D+oqHm0
どさくさに紛れて北海道はロシアが侵略しにきそうだな
沖縄はアメリカが死守するだろ
基地移転する金もないし
432名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:49:02.07 ID:nHeR/QiM0
>>401
野田豚が勝手に尖閣譲りますっていうのや、中国が勝手に諦めますって主権の話にはアメリカは首を突っ込まない、基本話し合いしろ
だけど、戦争になったら安保の対象だぞって話
サヨクの言葉遊びにつられちゃあかん
433名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:49:05.85 ID:IY8Q4uF+0
>>413
今更そんなヒマないだろ
これを口実に再軍備だよ再軍備
すればアメのお先棒を担ぐ必要性もなくなる
434名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:49:24.59 ID:LDwv49K7O
>>411
ちょうど捨て場所に困ってる福島のメルトダウンした核燃料を原子炉ごと捨てればいいんじゃないか?www
435名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:49:40.77 ID:wZ+g2rJX0
>>399
中身がなんだろうが漁船は漁船だし
人民解放軍??頭大丈夫か 何隻来ると思ってんだ
もし本当に軍が偽装してはいってるなら 丸腰か?
銃器もって乗ってるのか? 
436名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:49:48.42 ID:o/IdOq+s0
>>425
勝ちそうなとこにころぶ
437名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:49:53.45 ID:UXDtE9OT0
ていうか政府はちゃんと最悪の事態に陥った場合のシミュレーションはやってるの?
未だにノープランじゃないだろうな?
438名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:49:55.11 ID:3pZ4B8Vy0
中国 vs 日本
が始まったら
中国 vs ベトナム・フィリピン
が始まって
韓国 vs 日本
北朝鮮 vs 日本
が始まって
なぜか
イラン vs アメリカ・イスラエル
が続いて
他のイスラム諸国 vs アメリカ・イスラエル
が始まって
ロシアも出てくるのかな?
439名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:03.36 ID:tODL/XP20
934 :名無しさん:2012/09/16(日) 14:41:27.40 ID:t6tBnI+C
昨日放火されたパナソニックやミツミがある青島市開発区住みの者です。
昨日から、会社指令で自宅軟禁状態でしたが、今日になって緊急に帰国
するよう会社から指令があり、明日の飛行機で青島空港から
帰国することになりました。

青島空港付近、?州付近など、普通に車で通れる状態でしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示、お願いします!

反日デモについての根拠のない私見なのですが、
デモ開催前日辺りから、土地の人じゃない人たちがここに集結していた気が
します。プロ?の反日暴動野郎っているもんなんですかね。
顔つきも目つきも発音もここらとはどこか異なる人たちを
街でよく見掛けていたもので。
普段はほとんどお目にかかれないタイプの人たち。

昨日、暴動で破壊された黄島ジャスコの向かいに、
高級すぎて普段ほとんど客がいないゴージャスなマイカルが
建っているのですが、
暴動は本物の日系企業経営のマイカルは完全スルーで、
実は中国企業が経営してる黄島ジャスコだけ破壊、です。
破壊して商品強奪するんだったら、マイカルの商品の方が欲しいに違いないのに。
理由はマイカル相手だと後々面倒だから?なのかどうか、わかりませんが、
なんとなく「暴動」にしてはコース取りに冷静すぎる印象がありました。

デモ前日に、明日はここでデモをやるらしい、と聞こえてきた時も、
「市政府の依頼で」、と笑いながらの付け足しがあったり。
軟禁でヒマだったもので、妄想のしすぎかもしれませんが、
裏がけっこうありそうな気がしました。
440名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:03.39 ID:ilBxY/7E0
>>10
お前安倍そんなに怖いかw
441名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:05.04 ID:WmA8X8OfO
中国政府も主席の交代を控えてるから絶対弱みは見せられない
デモにどれだけ政府の裏工作が入ってるか解らないけど、
最終的に日本側の目に見える譲歩を得るまで絶対に止めない。
高くつくことになる。
442名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:06.00 ID:Xnko8WBn0
何もしない癖に?
443名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:06.58 ID:DmJoo2Gw0
日本の領土なのに、日本政府が守らない?

誰が守るの?

民主だから守らないの?

444名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:09.86 ID:iZpSNdVhO
今日9/18は歴史に残る日になるぞ。
日米と中国の戦争勃発だ
445名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:23.40 ID:Aterjqgy0
日本が韓国に攻め、中国が日本に攻め、北朝鮮は韓国に攻める?

446名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:28.03 ID:rU9yf+2wP
愛国無害 愛国無害 愛国無害 愛国無害 
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┌─┐     ┌─┐
    │●│     │●│
    └─┤     └─┤
      _ ∩   _     ∩
  ( ゚∀゚)彡     ( ゚∀゚)彡  
  (  ⊂彡     (  ⊂彡
   |   |      |   |
   し ⌒J      し ⌒J


愛国無罪 愛国無罪 愛国無罪 愛国無罪 
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ   ___ ∧∧カネカネキンコ   ビシ!
  /支 \    i   ̄ ̄  / 支\ ピシ!!  ∧_∧  
  (`ハ´ )    ノ   ̄ ̄ (  `ハ´)  ☆ (#)´д`)
  (つ とく__,;;ノ   ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ #  ⌒つ
   /⌒__)〜      ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
   レ' ゝ(       / )  )__  / /\ く
http://nagamochi.info/src/up117206.jpg
http://nagamochi.info/src/up117229.jpg
http://nagamochi.info/src/up117221.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6377.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6428.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6427.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6426.jpg
http://nagamochi.info/src/up117278.jpg
http://nagamochi.info/src/up117279.jpg
http://nagamochi.info/src/up117281.jpg
http://nagamochi.info/src/up117280.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6435.jpg
447名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:32.02 ID:gNkCgHZ20
アジアだけでは自分たちの問題を解決できない、
そんな筋書きをアメリカは望んでいるのさ。
やはり俺が出て行かないとアジアはだめだな、と。
448名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:44.51 ID:PtK9ibi30
>>429
都市じゃ食い物も水も供給できないからな
その供給地を放射線で汚染し尽くしてやれば面白い事になる
449名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:46.63 ID:dbk/pOGd0
>>434
つーか調査目的で船をよこして、その後燃料埋めちゃったテヘペロ
って噂流しときゃいいんだよ。それで解決だ。
450名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:49.82 ID:Vr/SpytP0
こういう時のための自由と繁栄の弧だったんだけど
極東の国が中国を刺激してはいけないと、いきなり路線変更したからね
その国が中国を刺激しまくってるのは高度なギャグとも言える
ちょっと前までは対中包囲網完成しかけてたのにね
451名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:50:59.42 ID:rIrgt5NJ0
民主党:尖閣を中国人が占拠しました
マスコミ:中国が侵略してきたぞ
国民:取り返せ、一歩も引くな
アメリカ:我々も介入する
中国:撤退するアルヨ
民主党:中国が撤退しました
国民:やれやれ、ほんとに支那人には困ったもだ
民主党:今のは差別発言なので逮捕します
国民:は???
民主党:人権救済機関法を強行採決しときましたが何か?
国民:・・・・・てめ〜

こんな悪夢を見ました
452名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:51:01.33 ID:SWYSm4WX0
>>437
やってるわけないじゃん!
役人が立てたプラン通りに従うだけっしょw
453名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:51:19.30 ID:X8bc+6be0
なんでもいいから、中国と戦争しようぜ。
454名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:51:28.83 ID:6lr4y0To0
これで中国の自演か日本が尖閣に来たデモ隊海に沈めれば伝説始まるな
455名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:51:29.07 ID:IIrEBfv80
この期に及んで、日本人はいつまでアメリカ頼みなのか。
456名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:51:43.26 ID:QcMEPSYO0
>>437
今の民主政権がそんな事やってたら逆に驚天動地だわ
457名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:51:46.47 ID:fViJUuMSO
勘違いしている奴多いが
安保は、軍事的侵略された時に無条件に発動されるわけではなく
アメリカ議会の承認があって初めて参戦となる

議会で 平和的解決方法をさぐると決まれば それで終わりだったりする
458名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:52:03.50 ID:uddD92TiP
適当に軽度な撃ち合いだけで終われば良いなぁ
中国がどの程度のやる気かにもよるが
数隻撃ってしばらく大人しくなってくれるのが一番
459名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:52:05.40 ID:jFbPU2Sn0
>>404
うん
あと国土が狭いのに原発が多すぎることもリスク高いよね
まあ、見方によっては自爆兵器かもしれんけど
460名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:52:19.57 ID:ilBxY/7E0
これも瑞穂のせいか
461名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:52:34.62 ID:oGJlQlJ/0

ロシアはな勝負が見えるまで動かんだろ
勝負が見えたら負けそうな国の方に進軍やな
462名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:52:35.00 ID:o/IdOq+s0
>>431
あの頃と全く状況が違うわけだけど
463名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:53:22.75 ID:aIB+f84wO
実際島嶼防衛だけなら米軍要らんだろ
やる気さえあればだが

豚政権だとそこが一番問題だが
464名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:53:43.19 ID:L3tKchVj0
まあロシアも北方領土取りに来るのはあたりまえだろうな
465名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:03.98 ID:X8bc+6be0
ロシアが侵攻するなら、北朝鮮だろ。日本海側を韓国の国境線まで一気に南下できる。
466名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:07.28 ID:IY8Q4uF+0
>>432
いや再軍備すべきって意味でレスしたんであってサヨク云々は関係ないしサヨクこそ再軍備はするな!だろ
同盟国の日本が再軍備する事にアメリカは不都合でもあるの?
467名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:10.15 ID:Vr/SpytP0
米軍頼りなら日本はもっと多国籍軍に参加しろ
米軍頼らないなら軍事力強化しろ

今の日本は多国籍軍には参加しねーわ、軍事力削減するわ
本当に自国を防衛する気があるのか?
戦争始まってからじゃ遅いんだぞ
468名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:12.27 ID:1nI3bO2o0
>>438
ちゃんぽん状態ですな・・・
469名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:12.41 ID:bs3rO3ph0
>>3
正しい意見だ。
470名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:14.97 ID:6R7XM0PQ0
戦争になったらなりたい奴だけ兵隊になれ。
自分は下らない僻地の島のことで命落としたくはない。
471名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:17.99 ID:DmJoo2Gw0
>>455
だって、日本政府は弱腰のヘタレちゃんで、領土すら守ってくれそうにないじゃん
米国だと戦争も辞さない構えで領土防衛するだろうと思うから
472名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:27.01 ID:5FGPI0al0

   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
473名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:28.99 ID:ilBxY/7E0
なにが不幸って
こんな状況で
民主政権とは・・・
474名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:54:55.60 ID:o/IdOq+s0
>>464
もうとってるじゃんww
475名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:55:00.41 ID:9phrNADw0
>>335
ありうるね。
太平洋戦争のときアメリカは真珠湾をあえて囮にしただろ。
アメリカにとって今回のハワイは日本で、真珠湾は東京湾だよ。
米軍基地が攻撃を受けることによって大義名分が立つ。
日本は犠牲にされるだろうな。
同様にソウルもな。
WW3のシナリオがだいたい読めてきたぜ。
476名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:55:00.92 ID:9ZEnANYI0
>>441
そういうことなんだろうな。

慎太郎みたいな幼稚なやつに踊らされたツケだな。
477名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:55:07.52 ID:uddD92TiP
>>434
高レベル放射性廃棄物の処分場に良いね
絶海の孤島だし、地盤安定しているし
使用済み燃料の最終処分場にも良いかもな
478名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:55:54.50 ID:L3tKchVj0
人民解放軍は戦争になったら逃げ出します
479名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:55:58.77 ID:aIB+f84wO
>>457
いや
最初の1ヶ月は大統領の決断に委ねられる
それ以上の戦闘継続には議会の承認が必要となる
480名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:56:12.47 ID:JIxVZHA4O
外交問題ってよりは中国一国の内政問題なんだからないでしょ。
481名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:56:31.48 ID:vwOasnhn0
尖閣を中国にとられたら次は間違いなく沖縄だ

中国にひとつ譲歩すれば全て譲歩するはめになる

尖閣はただの島じゃない

日本の主権国家としての矜持が試されている島だ
482名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:56:34.98 ID:Frn7/sDeO
日本も中国も韓国も落ち着いた方がいい。
まんまと米国の軍事利権に踊らされる可能性が強いよ。
戦争だけは回避した方がいい。
483名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:56:42.79 ID:Gcnpi4UQO
日米VS中韓露か
世界中が第三次世界大戦の引き金を引くのは中東か北朝鮮かって思ってたのに
まさか日本だとは思わなかっただろうな
484名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:56:49.52 ID:ilBxY/7E0
>>470
そのうち沖縄・九州・本土だぞ
てか お前チョンだな
485名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:56:50.70 ID:bs3rO3ph0
日本が核武装すると
アメリカと日米安保はもっと強力になるし、
ロシアから北方領土が平和的に返ってくるし、
中国も尖閣諸島に手を出してこなくなるし、
韓国から竹島も返ってくるし
朝鮮から拉致被害者も帰ってくる。
そして何より世界中が親日国の度合いを数倍強めてくれる。
無理してでも善隣友好のために核兵器を持ちましょう。
486名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:56:51.17 ID:vtNIF8g1O
このスレ読んでたら震えて来た
マジで田舎に帰ろう
487名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:56:55.65 ID:X8bc+6be0
前の社会党政権のときは、阪神大震災。
民主政権のときは、東日本大震災。そして、日中戦争。

日本の神々は、相当お怒りだな。
488名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:57:37.64 ID:SWYSm4WX0
しかしよくよく考えたらアメリカは軍事的には
中国包囲網を着々と進めようとしてるのにその
足引っ張って邪魔してたのが当の日本だったりするw

その辺のところも良く思い出して考えないとな!

489名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:57:50.95 ID:tJ3IrsCA0
愛国偽装右派は
暴動デモ隊にも勝てんくせにw
海防など夢のまた夢
490名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:58:04.20 ID:3E4BCQza0
>>486
実際に事が起こってからでいいんじゃねーの?
491名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:58:11.58 ID:iZpSNdVhO
中華人民共和国の崩壊の始まりだ。
戦火拡大したらロシア インド ベトナム モンゴルも中国への侵攻を始める。チベット等の独立運動も始まり中国は分裂するわ。
492名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:58:19.25 ID:6R7XM0PQ0
戦争になれば必ずそれで大儲けする人種がいる。
日本にも中国にもアメリカにも。
そんな一握りの奴らのために踊らされてるんだよ、お前らは。
493名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:58:32.08 ID:DSpEFxQS0
>>473
北がミサイル撃った時のことを思い出すなあ。ほんの2,3ヶ月前だったか。
あの時もミサイル発射が首相官邸に伝わったのは45分後って言ってたなあ
1分で処理しないと戦争だったら終わってるっつーの
メルトダウンした時の処理も酷かった。まださばかれてないが管は死刑だと思う。
494名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:06.66 ID:gGZ9RZCY0
若い人だけは何としてでも守らなきゃいけない。
495名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:08.67 ID:Y7zhMMhn0
>>102

戦争の引き金を引いたのは経団連か
496名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:08.98 ID:o/IdOq+s0
こういう時に共和党じゃねえんだよなー
497名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:23.61 ID:Vr/SpytP0
自由と繁栄の弧で中国包囲網が完成してたのに
中国を刺激してはいけない、と反故にしたのが日本
あれ、今の状況って自業自得だよね
本当に米軍が日本を助ける必要ってあるのか?
498名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:28.86 ID:qqMCZWfg0
そろそろ何処かで戦争が起きる雰囲気はあるけど
東アジアではないでしょ
499名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:34.71 ID:ynImMPB10
>>486
田舎どこよ?
500名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:38.25 ID:t/DkJnyb0
米国が招いた災いだ。
501名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:47.38 ID:YEfpb3lu0
>>485
勢い余って、常任理事国にもなっちゃうかもな。
もう普段から放射能食って生活してんだから、核ぐらい持って当然って気もするし。
502名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:49.11 ID:uddD92TiP
>>486
実際に尖閣で衝突が始まっても
居住地に影響が出るのは数日は先
503名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:51.11 ID:3B/C1fynO
日本も核爆弾持とうよ
材料はいっぱいあるんだから
504名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:59:58.40 ID:9phrNADw0
>>349
おまえ、騙されやすいタイプだろ?w
契約なんか守るのは間抜けな日本人だけw
世界でも特異な民族だよな日本人て。
505名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:00:12.21 ID:L3tKchVj0
辺野古でgdgd 押すプレイでgdgd 誰が助けるかってきもちになるのもわからんでもない
506名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:00:22.58 ID:1nI3bO2o0
オスプレイ配備も、中国に対して
効果与えてると思うんだが・・・・
507名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:00:22.98 ID:S5L/pp+Z0
尖閣で日本が折れたりしたら、中国共産党の支持率うなぎ登り。
で、さらなる領土拡大路線に走る。
WW2で欧米列強の鼻を折ったが、今度は中国の鼻を折る役回りなのかなあ。、
放置すると将来もっと大事になる可能性もある気がするし、やっぱ軍事力必要だよ。。
508名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:00:23.32 ID:wZ+g2rJX0
>>483
なんで同盟国が敵になってんだ 
頭大丈夫か?
509名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:01:12.51 ID:juuq2EFjO
アメリカに何も出来ない法体系にされた以上、日本だけでは法改正できないようになってるからな
ムリヤリ法改正しようものなら突然のスキャンダルで失脚だよ
アメリカが望んだ時に初めて外圧という形で出来るくらい

510名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:01:18.26 ID:o/IdOq+s0
>>492
あなた誰ですか
511名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:01:42.99 ID:bs3rO3ph0
>>501
そうだよな。
世界で唯一原爆食らって、世界最大の原発事故起きたんだから、
世界最大の核保有国になっても良いよな。もう次の政権で全力で目指して良いと思うわ。
512名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:02:02.44 ID:QEMSfkbQ0
サッカーで決着しよう
513名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:02:11.58 ID:0X7aUGyj0
戦う時が来たな。
514名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:02:17.82 ID:SWYSm4WX0
>>497
日本を助けるんじゃなくて中国包囲網を
突破されない事を重視して動くんだわ!

とりあえず軍事的な事はそう言う視点で
見た方がいいと思うよ!表に出てる話は
単なる体裁だからw
515名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:02:27.07 ID:D/D+oqHm0
東京と大阪
どっちを先に空爆するかね?やるとしたら
いきなり東京じゃジ・エンドでしょ
天皇も死ぬし
まあ、直前に秘密地下通路で逃げる可能性大だけど
516名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:02:28.25 ID:L3tKchVj0
そもそも中国の内部争いなんだからほっとけばいいだけなんだよなぁ
517名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:02:38.91 ID:6lr4y0To0
>>504
その思考が通じるのは特亜だけだわ または子供か
518名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:02:51.27 ID:83MCpSkvO
石原が訪米した時、現地での会見にて、尖閣を都が買う旨を表明したんだよな
なにしにアメリカまで出かけたんだろうな
519名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:02:54.40 ID:uf3wXfvP0
中国のわがままにはみんな辟易してるし広大な土地は魅力的
中国のほうから戦争しかけてきたら中国の暴走を止めるとかいって周辺国が喜んで中国を攻めていきそう
520名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:03:12.77 ID:qn3J7JK5O
まあ、それでもアメリカはどちらの肩も持たないってスタンスだからな。
今回ばかりは戦争になったとしても誰も助けてくれないだろう。
521名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:03:17.27 ID:Vr/SpytP0
戦争になったら関連銘柄の株が上昇するし三菱鉛筆の株でも買っておくか
522名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:03:41.93 ID:jW2Gflwz0
>>20
子どもを残せるのもイケメンだけだな
なんかやってられないな
523名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:03:46.61 ID:6R7XM0PQ0
ネットで勇ましいこと言ってる奴に限って
電車の中で893風のオヤジがいると震え上がってたりする
524名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:03:58.11 ID:whXkfKP70
戦争始まれば中共は自滅するだろw
中国内部の権力闘争を甘く見すぎだよ
やつらに長期の戦争継続は不可能、野田がへたれない限り
民主化か粛清の嵐は確定だろ 戦争どころじゃねーよw
525名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:04:11.91 ID:m6LIeRlS0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬' 

526名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:04:27.32 ID:oZCPUfrfO
アメリカの狙いは憲法9条の廃棄だと思うのよね、金がないから日本のATMを前線に持ってきたいのだと思うよ。
527名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:04:35.61 ID:6DXoUHFrO
ヨボヨボじゃなくて、戦争経験者で、自衛隊の最高司令官できそうなやついないのか?
バカ民主には無理だろ
528名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:04:37.95 ID:GZg3XUES0
まずは9条改正、それから自衛軍編成
529名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:04:38.06 ID:L3tKchVj0
都が買って石原が上陸して逮捕される展開のほうがおもしろかったのに
530名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:04:42.53 ID:bs3rO3ph0
今日本にいる中国人の量を考えると、
相当な実行部隊が入り込んでると思ったほうが良い。
大規模な非対称”侵略”戦争を世界で最初に受ける事になったな。
少々犠牲を払ってでもやってみる価値ありますぜ。
531名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:05:09.44 ID:qW7mU2BiO
>>521
今のうちに7B買い占めるぜ
532名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:05:10.21 ID:uf3wXfvP0
>>521
毎度緊張が高まると上がる株って石川製作所だっけ?
533名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:05:29.20 ID:iZpSNdVhO
中国の台頭が世界の安定と平和を脅かすことを全世界が実感してるだろ。
中国共産党打倒は世界の願い
534名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:05:34.43 ID:GbhHstXZ0
>>518
一番は、日本のマスコミに歪められないためだと思う。
二番目は、やっぱ日本人は外からの情報に弱いからw
535名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:05:58.00 ID:DSpEFxQS0
>>503
少なくとも原潜は持ったほうがいいな
いまだにディーゼルの潜水艦使ってるの日本だけだろ
原発でつちかった技術力も継承できるし
536名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:06:10.56 ID:6R7XM0PQ0
いま自宅で、書き込み会社のバイト先ではないから
思ったことを書いているおいら
537名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:06:46.73 ID:ZNV9YX3Y0
>>465
北朝鮮も南下して韓国が海に押し出されるんですね
538名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:06:57.88 ID:Vr/SpytP0
>>514
第二次世界大戦で中国にさんざんロビー活動されただろ
今の日本がやってるのは穴だらけで、米国世論に訴えられたらちょっとヤバイ
なんで日本のために戦わなきゃいけないんだって世論になる可能性も大きい
今までの日本の不誠実さを宣伝された場合の米国世論はどう動くんだろうな
俺がアメリカ人なら日本のために戦争なんてしたくないわ
539名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:00.44 ID:bs3rO3ph0
今更憲法改正なんて悠長な事は後回しで良いだろ。
得意の憲法解釈で戦争まで突っ込むべき。
これは日本を護る意志が日本人にあるかどうかの分水嶺。
540名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:04.41 ID:w7a0qKQ00
戦争するか尖閣を差し出すしかもう手はないのか
尖閣をみすみす差し出したらロシアも韓国も同様に領土を取りにくるし
数年のうちに中国が沖縄を侵略するだろうな
541名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:14.69 ID:cCRcvpPt0
もし本当に日中戦争になったらオーストラリア、インド、イギリス、カナダ、タイ辺りも黙ってはないだろうな
中国の資源を目当てに動く輩も出てきそうだし
542名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:15.38 ID:ZrvOHjvj0
>>523
そんな奴でも銃を持てば人を殺せる
それが戦争だ
543名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:15.79 ID:eSGZsQ0t0
>>504
契約の「け」の字から再勉強した方がいい。状況が変わったんで破りました、が通じるのは
チャンコロかチョンだけ
544名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:17.91 ID:9IACWvvS0
そろそろ日本人もキレるぞ。
545名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:39.94 ID:BvcgJeDJ0
まぁ確実に尖閣は取られるだろうね
不法占拠とはいえもう日本には取り返すことは出来ん
する人間がいない
546名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:39.73 ID:ilBxY/7E0
>>536
とりあえず
今のうち祖国へ帰れ
547名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:07:40.51 ID:9ZEnANYI0
>>524
なんたるお花畑だ。

対日戦で国共合作までした国だぞ。
548名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:08:11.32 ID:YEfpb3lu0
日本の原潜第一号の名前は、ぜひフクシマで。
派手な自爆装置と、ちょっと放射能が漏れてるのがチャームポイント。
549名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:08:12.76 ID:u/a7ZsoF0
なんかよく2012年マヤ暦がうんたらとか第三次世界大戦がどうとかいう胡散臭い予言を見るけど、
世界的な不況や尖閣問題やらイスラエルやイランや各地で起こる反米テロとか見ると、本当に起こったりする可能性もあったりするかもと思っちゃう
550名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:08:29.70 ID:vtNIF8g1O
どうやって解決するんだよ…
もう来るところ来てしまった気がする
ヤバイヤパイ怖い怖い
551名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:08:29.73 ID:SWYSm4WX0
>>540
中国内紛さらに内戦だってw
552名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:08:53.90 ID:40DkU3/T0
なーんだ
アメリカ何もしてくれないじゃん。
思いやり予算返せよ
553アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/09/18(火) 02:09:00.96 ID:B4eoU6Bv0
>>137
( ´,_ゝ`)プッ
554 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 02:09:50.32 ID:F7/Iml8x0
民主党は首相が代わるたびに大事起こすな
555名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:10:32.47 ID:yN8fjahJ0
メリケンを試すいい機会だからちょっと漁船に発砲してみろ
556名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:10:37.77 ID:bs3rO3ph0
日米安保で日本が防衛力を維持してる事も事実だが、
日米安保が日本の再軍備と核武装の足かせである事もまた事実。

アメリカ高級官僚最大の親日家アーミテージさんが現役のときに
日本は一人立ちしなくては行けなかった。
557名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:10:42.35 ID:JhmeULh/0
>>540
戦争やらかしたら共産党終わるぜえー
明日が楽しみで仕方ない。
558名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:10:46.13 ID:Vr/SpytP0
多国籍軍で血を流さなかった日本が
無人島防衛のために本当に戦争なんてするのか?
それに付き合わされる米兵もたまったもんじゃないだろ
今からでも遅くはないから日本は多国籍軍の最前線で戦って
世界各国からの信頼を取り戻すべき
559名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:10:54.91 ID:o/IdOq+s0
>>548
センスねえなあ
560名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:11:35.02 ID:ilBxY/7E0
野田もこんなことなら早く解散しとけばよかったと
今頃、頭抱えれるんだろうな
561名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:11:37.70 ID:XpTM3afr0
>「アジアの領土紛争、戦争に発展する恐れ」

中共が口だけ番長なんで、それはない。
ベトナムとかフィリピンとか、自分が格下だと思うやつには強気だけど、
だいぶ落ちぶれたとはいえ、日本に挑みかかるほどの勇気や度胸はない。
562名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:12:40.97 ID:L3tKchVj0
>>558
君が自衛隊に入って最前線で戦うのがいい
そんだけの気概があるならできるだろう
まさか自衛隊に死んでもらって自分は関係ないとかいわないよねw?
563名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:12:47.63 ID:gxPuQtRL0
150 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/15(土) 19:36:18.68 ID:QCBC5N0v0 [1/2]
旦那が商社勤めなんだけど、さっき緊急招集の電話が来て、いますっ飛んで行った。
仕事で中国駐在の社員が、幼児含めて家族3人、中国人暴徒にマンション内から
引きずり出されて暴行され、子供二人心肺停止状態
奥さんは20人位の男に暴行されたあと撲殺されてしまったようです
現地は本当に危険な状態みたい。

190 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/15(土) 20:15:11.18 ID:QCBC5N0v0 [2/2]
150だけど、とりあえず現地は上海から車で30分くらいのところみたい。
まだ旦那が会社に向かってる途中なんだけど、出せる続報が来たらカキコするつもり。
旦那の会社だけでなく、日系企業の駐在員が家族で何世帯か入ってるマンションで
同じマンションの中国人住民が「どこそこの部屋に日本人が住んでる」って情報を
流して手引きしてるみたいな話し(ウワサ)が出てる
新しい話しだとすでに日本人(子供を含めて)8人殺害され
かなりの数の日本人の住居が中に人が居るのに扉を塞がれてから放火されたらしいです、全土で同じ事が起きてるみたいです

1 名前:ウンピョウ(埼玉県) []: 2012/09/15(土) 19:31:42.45 ID:VTNX/ItEP
中国住み @livein_china
https://twitter.com/livein_china

山東省青島 開発区のジャスコの次は保税区のパナソニックから火が・・ 公安なにやってんだよ
http://ww4.sinaimg.cn/large/92d1a407jw1dwx6z6ayjkj.jpg
http://ww2.sinaimg.cn/large/8e350fadjw1dwx7737qfrj.jpg
http://wp1.sina.cn/woriginal/8180de6btw1dwx8dmt846j.jpg
http://wp2.sina.cn/woriginal/64184c32jw1dwx8cpo13qj.jpg
http://wp3.sina.cn/woriginal/62e7042ajw1dwxam4lxhoj.jpg
http://wp4.sina.cn/woriginal/57a9f24ajw1dwxbe0mf7bj.jpg

江蘇省 昆山 トヨタのディーラーが襲撃されたみたい
http://wp4.sina.cn/woriginal/503136adgw1dwx57vq4ibj.jpg
http://wp3.sina.cn/woriginal/7201b2afgw1dwx2zk0kqvj.jpg
http://wp3.sina.cn/woriginal/7a82f289gw1dwx4lixaatj.jpg
564名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:12:51.36 ID:whXkfKP70
>>547
元々この反日暴動自体が権力闘争の一環だろ
上海閥のクーデターというてもええと思うが、北京閥を排除する口実作りだな
イデオロギーは毛沢東回帰なのか民主化は不明だがー
いずれにせよ北京閥の粛清が狙いだよ
565名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:13:11.36 ID:Vr/SpytP0
小泉政権の時に日本は核武装するチャンスは何度もあったんだけどね
あと、北朝鮮が核武装した時も、自国の防衛のために核武装するチャンスだった

まぁ、鳩山や管政権の時に日本が核兵器持ってたらと思うとちょっとゾッとするけどね
あの政権はそこいらの独裁国家以上にいろいろと危うかった
566名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:13:24.48 ID:9ZEnANYI0

ほんとに戦争やりたいやつはどのくらいいるんだ?

もちろん自分が死ににいくってやつのことだよ。
石原みたいに自分を安全圏に置くやつじゃなくて。
567名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:13:30.83 ID:wJS8Qwu60
円安カモン!
568名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:13:38.17 ID:LUABW+B10
まあ日本と戦争になって日本企業が全部撤退したら
戦争するまでもなく中国終わるからな
569名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:14:15.74 ID:iZpSNdVhO
野田は、外務防衛事務次官を官邸によんで、緊張感を持って情報収集にあたるようにと指示した。

これは正に戦争前夜の発言だわ
570名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:14:17.27 ID:4yDW4NgW0
戦闘になったら在日は全部帰国させるの?
571名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:14:37.07 ID:2MiI4huj0
しかし、シナ人必死だなw
572名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:14:37.17 ID:S5L/pp+Z0
日露戦争の時のロシア革命みたいに、上手く何か起きてくれれば良いけどねぇ。
573名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:14:57.87 ID:DSpEFxQS0
>>561
意外とそうでもないのよ。中国も日本同様に戦争を知らない世代の
二世三世のおぼっちゃんたちが俺たちつおいって勘違いして
アメ公に核攻撃してやるって言ったことあってアメ公震え上がったんだよ
574名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:15:13.36 ID:ud726q440
問:中国は1995年に、ベトナムが領有を主張していたミスチーフ環礁を占拠しました。
最初は偽装漁民が上陸。その後、軍事施設を建設しています。
今回も、1000隻の漁船の中に、偽装漁民が混じっていることはないのでしょうか?

川村:それは十分に考えられます。
ただし、中国がこれを実行するには大きな問題があります。
補給路が維持できないのです。
ですから、人民解放軍の実力を分かっている人なら、そんな危険は冒さないと思います。

問:補給路ですか?

川村:そうです。中国の対潜水艦哨戒能力は日米に比べてまだかなり低い状態です。
日本や米国の潜水艦の位置を捕捉することができない。
つまり、日本や米国の潜水艦が中国の補給船を撃つことができるのです。
ただし、中国内の強硬派が突き上げて、軍事のプロの意見を聞かないケースはあり得るでしょう。
これは怖いことです。
575名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:15:49.65 ID:Vr/SpytP0
>>562
自国の防衛のために多国籍軍で最前線で戦う必要があるってことと
俺が自衛隊に入って最前線で戦うことに何の関係があるの?
俺が自衛隊に入って最前線で戦えばいいんなら喜んで自衛隊に入るぞ
オッサンだけどこれほど名誉がありやりがいのある仕事は他にねーからな
576名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:15:51.83 ID:GbhHstXZ0
>>570
強制収よ・・・もとい、安全を確保するため全員保護する。
577名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:15:56.41 ID:qa0qqAdM0
今こそ9条だろ。
よーし、みんなで唱えよう。
9条、9条、9条、9条、9条‥‥。
578名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:15:57.96 ID:ucQr5SS30
>>518
ありとあらゆる戦争や紛争は
世界を影で動かしてる白人集団のフリーメイソンが計画的に起こしてきたもので
今回は石原で・・・・・おっとこんな時間に誰かk
579名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:16:13.52 ID:GZg3XUES0
民意を反映させる事によって生じるリスク
このまま世論誘導されると一発で終わるな
580名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:17:05.17 ID:bs3rO3ph0
中国の侵略は有り余る人間の輸出から始まる。
東南アジアの国々を見ろ。華僑が大手を振ってやりたい放題だ。
歴史と伝統のあるタイですら、中国系の首相が王室を足蹴にし
中国の支援を受けた連中が血液ばら撒くわ放火するわの反体制デモをやってる有様。
その中国の侵略の手がとうとう日本まで伸びてきた。平成に成ってから中国人が何万人増えた事か。
今の日中友好を100年も続けたら、戦うまでもなく敗北して、日本も中国の衛星国に成り下がるぞ。
581名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:17:09.67 ID:ONy/7ANT0
世界各地で紛争ふりまいてるアメさんには言われたくないけどな。


とりあえず、しっかりケツ持ち頼むよ♫
582名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:17:19.09 ID:3E4BCQza0
反日でガス抜きもそろそろ限界みたいだな
583名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:17:22.47 ID:vwOasnhn0
尖閣を差し出したら事が済むような簡単な問題じゃないよ

ここで変な妥協をしたら戦わずして負けになる

中国もバカじゃないから日本との開戦を望んではいない

ここはハッタリでもいいから最後まで強気の姿勢で臨むべき

かつてキューバ危機がどうやって解決したか思い出すべき
584名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:17:56.14 ID:ilBxY/7E0
九州の沖合い(太平洋側)に
時々シナの潜水艦が出没してるだろ
やつら本気で取りにくるよ
585名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:18:03.97 ID:0X7aUGyj0
とりあえず、見せしめに1発!
586名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:18:06.58 ID:D/D+oqHm0
未曽有の大災害で原発3つメルトダウン中で
政権は混乱してて大不況
こんな侵略しやすい先進国は他にないだろうね
587名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:18:09.50 ID:x8Hu1guf0
中国もバカじゃないからいきなり戦争にはならないだろ。中国がやるとしても
最大のことは尖閣に軍が上陸して実効支配だ。
それをしても日本は「遺憾だ、遺憾だ」言うだけで何もしないから戦争にはならない。
今後は竹島みたいに、尖閣も中国が実行支配するんだよ。
588名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:18:14.27 ID:0FcWdAik0
尖閣付近の天然資源はイラク以上

中国と日本がこの辺でやりあってくれれば

米国は仲介に入ってごっそり利権を掌握

いつもこのパターン 何回繰り返す気か

助ける振りして一発目はいつも米国が手を出すから

まんまとその筋書きに乗せられたくない

試される日本人の民度 慶応出の議員はユダヤの子分

中国を急に追い込んでるアメリカ ミエミエ
589名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:18:24.15 ID:6R7XM0PQ0
>>563
日本にも中国にもうわべだけ勇ましいバカはいるということだ
590名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:19:12.50 ID:jW2Gflwz0
>>569
緊張感をもってとか、意味不明な支持だな
対処できないなら解散して欲しいわ
591名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:19:31.57 ID:GuEcXBlo0
アメリカはどの国にも関わらないと宣言してる。
有事になったら日本の味方にはなってくれまい。
第二次世界大戦の時のように
我が家にもお前んちにも召集令状(赤紙)が来るかも知れんな。
覚悟しとけ。
みんな戦うんだ!
シナになんか負けるな。
592名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:19:56.21 ID:4yDW4NgW0
それにしても、生きてるうちに自国が戦争になるかもしれないなんて思っても見なかったな。
平和ボケとはこのことか、、、
593名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:20:10.70 ID:x6clM7iM0
>>587
国有地なら政府が文句言わなきゃそれまでだしな
594名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:20:18.48 ID:Vr/SpytP0
今中国に法人10万人いるんだっけ?
こいつら人質にして、胡錦濤ライン引いてくる可能性はあるな
この場合、日本は中国と開戦する覚悟が本当にあるんだろうか?
こういうケースも官邸は当然想定済みだよね?
595名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:20:35.37 ID:6R7XM0PQ0
>>577
戦争にはならないから安心しとけ
596名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:21:11.54 ID:0X7aUGyj0
旭日旗 用意しなきゃwww
597名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:21:15.65 ID:9phrNADw0
>>466
再軍備した日本が寝返ることがアメリカにとって最悪のシナリオ。
598 :2012/09/18(火) 02:21:22.21 ID:WQSVPazd0
デモに意味がない名ばかり民主主義の国で、平和的民主的な方法では何も解決しない。
599名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:21:30.26 ID:nD0o8KV+0
>>591
ネタで言ってるだろうけど、今の日本でも特殊技能を持つ民間人が軍属になって自衛隊の業務を行うというのはあり得る話だが
特に海運関係
600 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 02:21:34.12 ID:u+M7tKX40
中国指導者の家庭には日本製の製品が多い
デモ隊は個人の財産である日本製製品の破壊略奪はしてはいけない

ココを見ている中国の愛国心大盛な人は
沢山ある日本製の最高級家電のある指導者階級の家庭は絶対に襲わないようにな!いいな!
601名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:21:34.28 ID:L3tKchVj0
>>594
原発事故で想定外があったんだからそんなのは想定外だろう
602名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:21:46.96 ID:ES/1Eo3u0
「どちらの肩も持たない」というコメントによって
略奪容認の姿勢を示してると、マジで戦争になるぜ

国連で中国の侵略を非難して各国連携で経済制裁して
ようやく大人しくなるかどうかのラインだぞ
603名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:22:13.32 ID:LDwv49K7O
>>563
酷いな・・・
怒りに震えたわ
幼児に集団で暴行とは日本人には理解できん精神だ
604名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:22:17.84 ID:4B/8lfYJ0
>>137
シナに力を与えすぎたね。
605名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:22:28.00 ID:x8Hu1guf0
>>594
民主政府が何か考えてると思うほうがどうかしてる。
606名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:22:34.55 ID:Vr/SpytP0
>>592
反日教育してる国が3つ隣国にある以上、戦争になるのは時間の問題だっただろ
軍事力に決定的な差があれば日本は安泰だけど、差が縮まってきて
有事になっても遺憾の意で済む日本相手だからなぁ
ちょっと戦争仕掛けたくなる気持ちも分かる
607名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:22:36.55 ID:j6BAnXudi
>>597
寝返るって、中国側につくのか?ww
608名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:22:38.64 ID:OCNfWbcS0
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \ <  問題ない、シナリオどおりだ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

609名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:23:19.12 ID:o/IdOq+s0
あ、これやっぱ法則発動?
610名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:23:26.82 ID:0X7aUGyj0
室井さぁ〜〜〜ん!
611名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:23:39.26 ID:82x59O120
生活レベルが落ちてもしょうがないから鎖国しようよもう
612名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:23:44.20 ID:8RUBT8bxO
邦人10万人を人質なら在日中国韓国を人質にするんだな

在日中国韓国で60万人以上いる

613名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:23:47.27 ID:vwOasnhn0
こういう緊張状態が生じたのは尖閣をいきなり国有化した野田政権の判断ミスのせい

まずは都が買い取って反応を窺う事をすべきだった

国有化したせいで日中ともににっちもさっちも行かなくなってしまった
614名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:23:47.55 ID:6AYmuUFYO
今のうちに予備自衛官補になっておくか
615名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:24:03.47 ID:bs3rO3ph0
中国への投資を煽りまくったマスゴミやコンサルや経産省の連中は、
全員腹切って遺族に詫びを入れろ。
616名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:24:18.69 ID:L3tKchVj0
日本企業が撤退→技術ぱくれなくなる→中国終了
617名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:24:26.24 ID:Nan4TKR60
あと3か月で世界が滅亡するんでしょ?核の連鎖爆発ですかな
618名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:24:29.81 ID:U38bjCei0
>>1
>自民党の石原伸晃幹事長は11日夜のテレビ朝日番組で、政府の沖縄県・尖閣諸島の国有化に関連し、領有権を主張する中国側が「攻め込んでくるのでは」と問われ、
>「攻めてこない。誰も住んでいないんだから」と断言した。国家主権に関わる領土問題について認識の甘さを露呈した格好だ。
>同時に「いい漁場だから周辺海域には来る」とも強調。日本と中国の排他的経済水域(EEZ)の中間にあたる日中中間線までは
>中国の漁業監視船などが航行するとの認識を示し、灯台などの施設の整備が必要と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/stt12091200290001-n1.htm
619名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:24:33.92 ID:w7a0qKQ00
>>587
国有化は中国に実効支配させるチャンスを与えたってことだよな
血税20億を使って数日で中国の手に落ちる、こんなバカげた話があるのか
もう今夜中に日本がプレハブで軍事基地を作ってしまえ
620名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:24:45.49 ID:Vr/SpytP0
>>612
>邦人10万人を人質なら在日中国韓国を人質にするんだな

なんで韓国人が人質になると思ったんだ?
621名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:24:46.15 ID:ZpjgcbFQ0
おい?詳しいやつに聞きたいけど
中東で第3と5艦隊が稼動?
太平洋は第7だろうけど
622名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:03.46 ID:D/D+oqHm0
>>592
平均しちゃえば50年に一回くらいはどこの国も戦争するんじゃねーの?
今回たまたま日本は戦争しない期間が長かっただけでさ
623名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:13.75 ID:ZGEVvW8m0
もし、中国と戦争始まったらお前らどうする予定なの?

俺は役に立つかわからないボーガン持って山に逃げ込むわw
624名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:35.26 ID:whXkfKP70
人質取って脅迫ってーどこのテロ国家だよw
それこそ国連軍派遣のええ口実だなwww
625名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:36.41 ID:iZpSNdVhO
今日やるはずだった自民党総裁選演説会も中止になったんだろ?
何か重要な情報が入ったに違いない
626名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:37.05 ID:4kG34dZEO
>>597
そんなことしたらまたDVされちゃう><
627名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:41.48 ID:08EsMTN8O
またおまえらデマ飛ばしてるのかよww
628名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:43.71 ID:6jLkCSWr0
アメ公のシナリオ通りやんけ・・・
629名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:49.84 ID:vCZ1LcDSi
>>24
外交の段階では同盟云々は適用しないってことだよな

一応日本に気ィ使って言ってんだろ
630名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:54.83 ID:l7jECYTu0
631名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:26:16.33 ID:ZGwihzbF0
つうか、中国ってあんな所でドンパチやって船便が航行できなくなったとして、
輸出品の納期を守れるの?
外貨が入ってこなくね?
632名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:26:16.41 ID:bs3rO3ph0
この規模の暴動が起きてて、日本人が全員無事なんてありえない。
既に何百人殺されているか想像できん。
日本政府はとっくに情報を掴んでいるはず。

さて諸君、待ち望んだ戦争だ。普通の国に戻るチャンスだ。
633名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:26:55.17 ID:ES/1Eo3u0
>>613
本当に俺もそう思う
都に買わせたくないあまりに、政府は後先を考えなさすぎ
こんな無能政府初めて見た。信じられん
634名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:27:03.19 ID:Vr/SpytP0
中国が本気で尖閣取りに来たら邦人人質になるけど
そうなれば日本確実に負けるんじゃね?
その時には中国は国際世論なんて気にしてねーだろうし
日本は戦争回避するだろうから当然米軍も安保適応外だろ
635名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:27:17.47 ID:4B/8lfYJ0
暴徒が日本人を処刑するか、レイプすると予想してる。まずするだろう。

それで日中関係は修復不可能になる。今の日本=北朝鮮間よりも悪化するだろう。
後はどちらが戦端の口火を切るかだ。
636名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:27:35.19 ID:QkBwUOrE0
今の日本って紛争が起きたら、自衛隊退職する奴が大勢いそう。
637名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:27:37.76 ID:qpze6v8XO
ミサイルが日本中に飛んできても野田首相は「遺憾の意」で済ますしかないだろうな
アメリカには見捨てられ、おまけに9条がある
もうどうすることも出来ない
638名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:27:57.14 ID:BvcgJeDJ0
>>623
俺は海外に引っ越したいけど日本から出れなかったら貯金使い尽くすかな
639名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:08.14 ID:Da9myVmg0
>>3
中国が日本に核を撃つ=在日米軍基地や大使館に損害出て死傷者が出る=米国が核で報復
640名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:09.73 ID:9yNOGRxc0
ニートやめるのやめるわ
641名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:24.27 ID:DeWfaFkx0
>>1 そうかそれは良いことだ
あとはインドがカシミール地方に仕掛ければ更に面白くなるなww
アムール川付近でロシアが出てくれば言うこと無しだろうwww
642名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:25.67 ID:bs3rO3ph0
中国に懲罰戦争を仕掛けた挙句、莫大な賠償金を取るのが一番正しい。
世論はすでに中国への懲罰を望んでいる。
643名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:28.64 ID:9phrNADw0
>>509
つい先日2名死んだしな。
644名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:30.54 ID:ZpjgcbFQ0
>>628
アメリカはいつも最終経済論で金を儲ける
調子にのったあまりかは宗教戦争でロスばかり
645名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:38.38 ID:D/D+oqHm0
>>633
尖閣売った奴は負債を払って国外逃亡かね?
日本にいられないだろもう
646名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:47.53 ID:6jLkCSWr0
野田豚の無能な判断により日本崩壊加速化www
647名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:51.79 ID:gaeBdD3Y0
アメリカと中国と戦えば?
648名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:28:52.27 ID:ilBxY/7E0
>>638
お前戦争になる前に出て行ったほうがいいよマジで
さよなら〜
649名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:29:13.99 ID:Vr/SpytP0
>>636
この就職難の時代に自衛隊退職とか現実見えてなさすぎだわ
650名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:29:36.68 ID:4B/8lfYJ0
訂正、中国人自身が、日本人を処刑したとネット上に報告してまわるってことね。
タリバンのアッラーアクバル!のようなもの。
651名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:29:39.51 ID:0X7aUGyj0
ヤラレ損は許しません!
652名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:29:54.19 ID:vCZ1LcDSi
>>33
大量のアメリカ国債て売る相手いないんだよねぇ
あれは一度買ったら買い続けるしかないもん
653名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:29:54.91 ID:O4o535lkP
ほんと民主党すげーなぁ
原発メルトダウンさせて中韓に戦争の種撒いてマニフェスト完全詐欺
日本て独裁国家だったんだなぁ
654名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:29:55.84 ID:Da9myVmg0
>>1
野田が尖閣国有化なんてやったばっかりにw
655名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:30:21.63 ID:0Ys8VWNB0
悪いが戦争になってもアメリカは助けてくれないぞ
戦争になる可能性は十分あるし、なったら全部石原とウヨのせいだからな
軍事力もない弱小国家が中国様に喧嘩売るとか500年は早い

ほんとバカウヨは後先考えずキャンキャン吠えて後はしらんぷりだからたち悪いわ
656名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:30:22.87 ID:RmXL2Vkv0
野田は無能やなぁ野田は無能やなぁ野田は無能やなぁ
657名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:30:23.67 ID:GbhHstXZ0
>>638
俺と一緒に中国に向かうか?

俺は007をやるが
お前でも、いざという時の囮くらいにはなりそうだw
658名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:30:48.48 ID:Nan4TKR60
>>636
俺が代わりに入隊してやるさ
659名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:30:53.08 ID:bs3rO3ph0
日本政府が泣き寝入り決め込んだら、
東アジアのパワーバランスが変わる日になるな。

おまえら敗北しても在日中国人を殺したりするなよ、
やるなら売国政治家や売国官僚や売国言論人とかにしろよ。
そっちを減らすことがもっとも日本人の将来のためになる。
660名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:30:54.59 ID:ZpjgcbFQ0
>>647
アメリカはシナと戦争したいんじゃね?
戦争の口実が欲しいんだろうと思うんだけど
661名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:30:56.35 ID:L3tKchVj0
野田民主が安倍自民になったとして安倍はどういう対応するのかな
結局無理なんじゃ・・・
662名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:31:02.44 ID:ilBxY/7E0

全ては「トラストミー」から始まった・・・
663名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:31:16.34 ID:whXkfKP70
>>634
国連で中国非難決議
言う事聞かなきゃ国連軍派兵だろ
人質取って脅迫は核で恐喝並みの下策だと思う
664名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:31:22.21 ID:7R6Z15Db0
>>633
しかも9月18日直前という嫌がらせとしか思えない最高のタイミング。

国内の政局優先か?企業にダメージ与えすぎ。

野田はマジ死ねばいいレベル。
665名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:31:25.97 ID:iZpSNdVhO
戦争やるからには勝たないとな。
常任理事国のイスも中国から奪い取る
666名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:31:56.11 ID:vwOasnhn0
>>653
たった3年ほどで日本を確実に破滅の道へ導いているから凄いよな

それを選んだのは日本人なんだから誰のせいでもないんだけど
667名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:32:00.24 ID:Da9myVmg0
>>655
自衛隊がやられたら米国が出てくるに決まっているだろw
668名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:32:13.47 ID:DSpEFxQS0
>>613
裏技、裏取引に精通している。中国に太いパイプがある。
・・・小沢に任せたら丸く収まるかもしれない
669名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:32:16.25 ID:DeWfaFkx0
>>3いざとなれば六ヶ所村にあるプルトニウムを使ってテロってやれば
いいことだろうw世界中汚染されるが厄介なゴミ減るしww

中国に核ミサイルがあるからって日本はオドオドする必要全く無し!
雨公頼らずとも日本で何とかなるだろう^^
670名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:32:21.04 ID:RrNi/LGi0
本当どうでもいい尖閣のために戦争起きたらアホくせーって思うわ
バカの一つ覚えみたいに反省したことも忘れて同じこと繰り返すんだな
おまえらは一体何と戦っているんだ・・・
671名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:32:24.47 ID:58g3ddbb0
局地戦ぐらいはありそうな勢いだな
672名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:32:24.56 ID:DNDNQIpZ0
ここのiPhone5のレビューすげえわかりやすい
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=915/
673名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:33:08.28 ID:bs3rO3ph0
もはや法や慣例を超えた態度が取れるかどうかに掛かっているが、
この期に及んでも、ポスト争いを党内でやるような民主党の可能性が大。
東日本震災で散々日本人は煮え湯飲まされたからな。
674名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:33:16.06 ID:zp1wPUuf0
>>621
詳しくないけど、第5艦隊が中東で稼動していると言うよりは、中東で稼動してる艦艇が第5艦隊指揮下に入る
今は対イランのホルムズ海峡危機に備えて空母2隻を中心に展開してる

第3艦隊はハワイを中心に東太平洋、第7艦隊は横須賀から極東アジア〜東南アジア、南アジアを担当してる
675名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:33:18.24 ID:0Ys8VWNB0
>>660
バカすぎ
アメリカにとって重要度は中国>>>>>>倭国だから
俺は原発の時点でアメリカに逃げられるよう準備してあるからすぐにこの国捨てれるわ
676名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:33:29.76 ID:cCRcvpPt0
戦争なったらアメリカは動かないって言ってる奴はまたチョンの工作員か?
677名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:33:47.64 ID:wiOyXQLy0
>>666
いや、選んだ奴のせい
これに関しては選挙がどうの民主制がどうのを無視して言いたい
選んだ奴のせい
678名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:33:50.02 ID:ilBxY/7E0
>>668
今のところ小沢の思惑通りじゃんか
679名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:34:06.61 ID:a/yRV6NH0
バトルシップが公開された時点で何かあるだろうとはそこそこ覚悟してたけど
展開が速すぎる。なんだよ、あの地権者。
680名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:34:10.68 ID:Nan4TKR60
ハルマゲドンきたあ
681名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:34:18.74 ID:Vr/SpytP0
>>663
中国は常任理事国だし、日本が無人島諦めたら済む問題でしょ
いつものように日本が遺憾の意をするだけで問題は解決できる
これは国際常識だよね
682名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:34:23.44 ID:YKCgQUUM0
早くATの実用化希望^^
683名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:34:37.75 ID:9phrNADw0
>>539
誰もあんな岩を守る気なんかないだろ日本人はw
アホか。
684名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:34:41.06 ID:DeWfaFkx0
>>670 わかった!ただその前にPCあるんだったら
もう少し学校以外の勉強しろゆとり^^
685名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:14.18 ID:GbhHstXZ0
>>677
そいつらを説得できなかった俺らのせいでもある・・・だが、民主に入れた当人には猛省を求める!
686名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:15.70 ID:FtTXt71W0
全部ロスケ、チョン、シナチクが悪いんだけどね。
大陸国家はヤクザとおんなじ。
687名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:17.59 ID:bs3rO3ph0
>>668
すでに中国にパイプある議員が飛ぼうとしたら、
「今来るな邪魔だ」と拒絶されただろww
688名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:27.34 ID:trBjE+YG0
実は日本人が戦闘民族と云う事を忘れてたようだな中国人
689名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:36.73 ID:Da9myVmg0
>>647>>660
もし仮に中国が尖閣で紛争を起して最終的に日米と戦争になったら。
欧州も英国もインドもロシアも参戦して中国は分割統治される。
分割統治シナリオは昔からあるからそれに沿っている。
690名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:40.54 ID:uf3wXfvP0
>>675
平和なときはそうだろうけど
機会があれば潰したい国も中国>>∞>>日本だろ
691名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:41.72 ID:ZpjgcbFQ0
>>675
何言ってるの?
アメリカがどれだけシナチクに怒ってるのかしらないのか
>>674
了解!(゚∀゚)
692名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:43.03 ID:0Ys8VWNB0
>>667
こないよ
ジャップ見捨ててアメリカは一斉に日本から撤退するからw
つーかもう始まってるんだけどな
ハワイとかに移転したりしてるし、アメリカちゃんは想定してるよ、ジャップとシナの戦争が近年中に起こることを
693名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:35:54.31 ID:eSGZsQ0t0
>>675
なら、さっさと逃げ出せやネズミw
694名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:36:04.41 ID:iguhZwws0
>>670
じゃあおまえの財布の万札よこせよ
695名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:36:10.45 ID:vwOasnhn0
>>677
そうじゃないよ

最終的には全国民が政権を選んだ責任を負うんだよ

だからいい加減な気持ちで投票するもんじゃないんだよ
696名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:36:11.20 ID:8W/5traP0
はっきりいって、アメリカは黙っててくれないかなぁ

なんかうぜーわ
697名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:36:13.45 ID:ilBxY/7E0
>>683
悪いが竹島は返してもらうぞ^^
698名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:36:16.32 ID:iZpSNdVhO
>>675
今すぐ祖国に帰れよ。
おまいら在日が一番足手まといになるからよ
699名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:36:22.68 ID:ukQNe5Zq0
イラク・アフガンに攻め込んだ国が平和裏に解決とかw
700名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:36:59.48 ID:D/D+oqHm0
>>671
朝鮮も北と南で局地戦やってるからな
本格的にはやらないだけで
でもマジでそーなったら国交は完全に断絶だな
一気に食糧問題が悪化するけど耐えられるのかね?日本人は
701名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:37:06.43 ID:DeWfaFkx0
赤紙召集令状来るのかなo(*^▽^*)oワクワク
702名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:37:14.34 ID:0KYF2YlW0
おいおい
尖閣諸島の領有権問題もユダヤの陰謀とか言うなよ

何でもかんでもユダヤの陰謀で済ますなアホwww
703名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:37:15.69 ID:wiOyXQLy0
>>695
だからそうで無いと言ってる
これに関しては選挙がどうの民主制がどうのを無視して言いたい
選んだ奴のせい
704名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:37:42.39 ID:qpze6v8XO
まさか自分が中国人に殺される日が来るとは思いもしなかったわ…
でも日本に生まれてよかったと心から思う
705名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:37:43.67 ID:bs3rO3ph0
>>668
すでに中国にパイプある議員が飛ぼうとしたら、
「今来るな邪魔だ」と拒絶されただろww
706名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:37:56.11 ID:+DKYm42V0
アメリカが日本から撤退できない理由は、
アメリカの脅威になる可能性が高いからだよ。

と、いうかそこまでしないと本来なら日本の領土は守れない。
707名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:38:02.39 ID:L3tKchVj0
>>700
中国産が入ってこないほうが安全 高くなってもw
708名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:38:03.14 ID:whXkfKP70
中国半島の奴らは同盟関係を甘く見すぎだよ
日本人アメリカ人には同盟守らないって選択肢はハナから無いんだよ
文明人だし、サムライだし、カウボーイなんだよそんな卑怯な事は死んでもできねーだろ?

まーチョンに言うても出来るっていうんだろーがw、それこそがチョンがいつまでも土人から脱せない理由だよw
709名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:38:04.84 ID:RHbv9RCI0
アメリカが中国に核を落とせないとか 何も知らないのね
アメリカの戦艦には核ミサイルを積んでるから
いつでも中国に打とうと思えば打てるんだよ
核を持ち込まないと憲法ではうたってるけど
すでにアメリカが持ち込んでるから
日本は核を作る必要がない
710名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:38:25.10 ID:Vr/SpytP0
重要なのは日本に血を流す覚悟があるのかどうか
この前の漁船衝突事故や尖閣上陸の事例を見てると
日本にその覚悟は無いと判断出来る
こういう日本の対応は戦争を誘発する原因にもなってる
まぁ、日本が無人島諦めたら戦争にはならないんだし
マスコミもその英断を支持するだろうけどな
711名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:38:56.29 ID:Y26lgBNJO
今の流れだと中国政府が社会主義守る為に
引き金を引く可能は50%ぐらいか
712名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:38:58.21 ID:tODL/XP20
政府、尖閣の監視を強化 中国漁船出航など警戒
米国防長官「安保条約の義務遂行」
2012/9/17 20:21 (2012/9/18 0:11更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/

> 防衛省はP3C哨戒機などが通常の監視活動として周辺海域の警戒を続けた。
> 対応が海保の能力を超え、海上警備行動が発令される状況に備えて
> 自衛艦を尖閣諸島に近い海域に移動させ始めた。
713名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:39:02.22 ID:ZpjgcbFQ0
>>700
それって南北の話でしょ最初から市街戦なんだろ?w
714名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:39:19.10 ID:6FG7Tzrk0
今から寝るんだけど目を覚ましたら戦争になってるんだよね?
胸が熱いなw
あとドル買っておこうw
715名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:39:54.56 ID:1honlRpr0




中国をここまで経済大国に成し遂げたウルトラ国賊売国政党の糞自民党(笑)



戦後の売国糞自民の土下座外交に河野談話、膨大巨額なODAに技術許与に留学生多量受け入れに人材育成にその他諸々、



ほんのちょっと前まで自転車が憧れの高級品だったシナチョンの地位を今現在ここまでに成し遂げさせた元凶は糞自民と言う事をお忘れなく…




716名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:39:55.68 ID:Da9myVmg0
>>692
馬鹿だなw
元々親日だった中国共産党が何故反日洗脳教育をやっていると思っているんだw
日中で争うように仕向けられてやっているんだぞw
717名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:39:58.90 ID:nXnBqoRR0
>>676
戦争行為を永久に破棄したはずの日本が、戦争を行える訳が無い
出来るのは防衛行為「のみ」だ

で、今回は日本自ら挑発行為に出てしまったから「安保対象外だ」と言ってるだけだよ
アメリカは「盾役は努めるが、矛になる気は無い」と、結構真っ当な言い訳だよな
718名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:18.69 ID:asgIADLi0
>>459
北半球道連れにできるくらいプルトニウムを溜め込んでいるんじゃない?
719名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:18.80 ID:S5L/pp+Z0
>>712
これ、なんか「見てるだけ」なんだよなあ。
720名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:21.87 ID:6jLkCSWr0
そろそろサムライの準備でもしておくか・・・シナ畜駆除の為にも。
721名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:23.51 ID:+DKYm42V0
>>711
でも、引き金をひいたとたん
中華人民共和国は滅亡する。

朝鮮出兵・日清・満州事変からまさか共産党が何も学んでないわけがない。
722名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:35.52 ID:L3tKchVj0
中国側がへたれて反共産党デモがおこって戦車で引くとこまで行かないとなぁ
723名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:39.12 ID:Vr/SpytP0
>>714
あれほどの大震災でも円高になったし
戦争始まったらさらに円高進むよ?
724名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:44.82 ID:uf3wXfvP0
中国が勝ったら・・・日本の領土は俺のもの
日本が勝ったら・・・自国さえ守れたらいいよ。 中国はみんなで適当に分割統治して

こんな感じだろ?
周辺国やアメリカはどっちについたほうが旨味ある?
725名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:52.14 ID:wZZ5lz3t0
「トラトラトラ」って無線を傍受したけど何のことやら。
もしかして、もう始まってるのか。
726名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:40:57.60 ID:w7a0qKQ00
10年に1度の首席交代の直前になぜ?
いったいどういうつもりでこのタイミングだったのか
現か次期主席か、誰と話し合うというのか
尖閣を戦利品にすると共産党の権力固めにちょうどいいだろうな
727名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:41:20.94 ID:iZpSNdVhO
戦争になればチョンが逃げ出す。
悪い事ばかりじゃないぞ
728名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:41:29.41 ID:JyvmP0RC0
キチガイ国家隣に二つもあるのに未だに9条とかバカな法律があることがおかしいんだよ
軍備拡大して抑止力にしないと
話しが通じる相手じゃないんだから武力で対抗しないと資源が奪われる
729名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:42:08.79 ID:GbhHstXZ0
>>703
だから、そうでないと言ってる!
民主主義ってのは、民主に入れる様なアホを説得できなかった俺らの責任なんだよ。
730名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:42:23.99 ID:Nan4TKR60
野田は結局なにがしたかったんだ…
731名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:42:27.45 ID:uddD92TiP
>>700
そこまで中国に食糧依存していないはずだが
加工食品と魚介類と松茸なんかはあるが
飢える事は無いよ
732名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:42:33.04 ID:+DKYm42V0
>>724
中国がまけたら、
1条 中華人民共和国は、台湾の独立を認める

これにしようw
733名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:42:34.31 ID:0Ys8VWNB0

>>710
日本にっっーか石原とウヨのせいなんだけど今回の中国の逆鱗は
勝手に代表面すんなよクソウヨ
おまえらのせいで平和を望む大多数の日本国民は迷惑してんだよ
雑魚なんだからこれ以上波風立てんなや、な
734名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:42:43.08 ID:/6X7zej50
むり。
だるくて戦争なんかやる気になんない
中国人てなんであんなに元気なんだろ
735名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:42:46.69 ID:H7d86IlWO
大義名分は充分出来た!
ここまでやられて黙ってる方が異常。

もうね、武力衝突しか解決策は無い!
736名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:42:49.37 ID:DeWfaFkx0
しかしなんでチョンが紛れ込んでるの?
日中共々オマイラ眼中に無いから^^/

>>710まぁ戦争回避したい場合は確かにそうだろうなw
ただここで中共恫喝にびびったらこれからは琉球列島も要求され
本土も占領されるだろう
で、そのうち中共の属国になり民族浄化で日本人は消されるんだろうな^^
737名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:43:03.76 ID:wiOyXQLy0
>>729
だから(ry
いい加減不毛なんだが
738名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:43:39.94 ID:cCRcvpPt0
>>692
それは無いわ
アジア特に中国をけん制するためには確実に日本が重要になってくる
中国の思い通りにはさせないし、日本を見捨てることはない
特に中国に虐げられてきた国も動くことは間違いないだろうな
739名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:44:04.80 ID:3QRkHTjH0
戦争おこっても地域紛争になるだけ
自衛隊が発砲できるかどうかに掛かってる
740名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:44:14.28 ID:YKCgQUUM0
中国と戦争になったら北朝鮮も参戦する公算大。
中は北から核打たせて自国は避難されないよう立ち回ると見込まれる。
741名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:44:28.36 ID:S5L/pp+Z0
>>725
MAXか。もう懐メロだな。
742名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:44:54.62 ID:6jLkCSWr0
虎視眈々と機会を狙っていたんだろシナ畜ども。

743名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:44:56.47 ID:ilBxY/7E0
>>733
尖閣は差し上げると言うことなのか?
744名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:45:08.14 ID:Vr/SpytP0
中国からの輸入食材は1割も無かったはず
冷凍食品なんかは中国製多いから諦めるとして、食卓から1割おかずが減る程度で済む
他所から輸入すればいいだけだから実際には何も困らない
米とか生野菜なんてほとんど国産でしょ
大豆や家畜の飼料なんかはアメリカやカナダなどの食料輸出国だよりだしな
745名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:45:11.54 ID:lfcbwJSs0
【尖閣】米パネッタ国防長官「いずれの国の肩も持たない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347899432/

これが本音。見捨てることはないが救うこともない。日本はただのコマ
746名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:45:12.84 ID:iZpSNdVhO
>>736
チョンは従軍慰安婦問題で謝罪賠償しようとしない野田が憎いから、ここでも叩いてるんだよ
747名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:45:13.93 ID:0X7aUGyj0
これだけ騒いでも、暴動が起こらない我国は素晴らしいですね。
748名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:45:28.53 ID:Da9myVmg0
>>723
日本は世界一の対外投資国家だから資本引き上げで円高だな。
749名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:45:35.02 ID:+xgQxAk90
もっともっと煽れ煽れ
750名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:45:59.70 ID:L3tKchVj0
【社会】中国政府、「ガス抜き」で反日デモ容認→自由を制限されている民衆が爆発、統制不能の恐れ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347897482/
751名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:46:01.62 ID:D/D+oqHm0
>>730
中国に実効支配させる為に国有化したんだろ?
マジで違って抵抗して戦争なら処刑でもいいほどのバカだと思うよ
752名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:46:06.25 ID:WRVW7FPF0
>>714
お前のような無職、低脳ボロアパート住まいの独身童貞は気楽でいいが
こっちは家も購入したばかりで、現状の幸せを手放したくは無いわ
戦争なんてまっぴら御免だね
753名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:46:07.69 ID:0Ys8VWNB0
>>738
考え方が5.、60年前で止まってんなおっさん
米国に5年ほどいたが、倭国なんぞより中国を重要視する国民の方が多いんだわ
まあ今の倭国の衰退っぷりみると、あながち間違いではないと思ったよ
754名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:46:28.12 ID:bD0VZemRP
戦争と見せかけて両国ので失業者を一掃しようぜ
755名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:46:40.11 ID:js5V40Ao0
竹島騒ぎで南朝鮮が海も渡れないこと知ったけど
中国はどんな感じなの?
756名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:46:40.76 ID:DeWfaFkx0
やたらと石原のジジイとウヨのせいにされてるが初めから民主自民その他政党と
官僚、老害のジジイが組んでたんだろう
757名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:47:05.53 ID:ilBxY/7E0
>>752
あら〜残念だったな
中国に建てればよかったのにね
758名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:47:19.96 ID:+DKYm42V0
>>745
ここで日本の肩を持てば、中国の目が一気に日本からアメリカに行く。
イスラム諸国で大炎上してる状態でさすがに動けない。

ここで中国の肩を持てば、オスプレイというか米軍基地そのものがいらなくなる。
それはアメリカにとって好ましくない。

結果、注意深く見守る。
759名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:47:34.71 ID:h88KRleAP
自称保守の自民が政権取ったらどうするんだろうな。
アメリカに命令されて中国に土下座しそう。。。
760名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:48:00.45 ID:hExmpPmn0
日本が一方的に核攻撃を受けると米軍も巻き込まれるわけだが、

報復をガマンガマンするのか?
761名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:48:00.53 ID:GbhHstXZ0
>>753
なんで、元在米朝鮮人が日本に舞い戻ったんだw
762名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:48:41.42 ID:L3tKchVj0
野田の狙い 国有化→反日デモ→大変な時期だ。こんなときに政治空白をあけるわけにはいかない
763名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:48:42.87 ID:Ztx1RdizO
心配するな。
我々には福一四号機という最終兵器がある。
764名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:49:07.25 ID:vwOasnhn0
中国の反日デモも完全に暴徒化して中共もコントロールが効かなくなったら反政府デモに転化する可能性も大いにある
すでに日系企業以外でも略奪や破壊行為の対象になっているし、今後人的被害も増えてくるだろう
反日デモは中共にとって両刃の剣
このまま拡大すれば尖閣侵攻を始める前に内乱と外圧で内部崩壊するかもな
765名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:49:20.77 ID:JyvmP0RC0
>>733
日本の領土を日本国内で売買するのに何でチャンコロなんかの顔色伺わなきゃならねーんだよバカ
逆鱗じゃなくて逆切れつーんだよ
平和を望むなら人のもんにイチャモンつけて盗ろうとしてるチャンコロに言えやカス
766名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:49:33.29 ID:aBZ3D/tA0
戦争に発展する気配なんてさっぱり無いけど、立場上そういわざるを得ないのかな
767名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:49:35.97 ID:iZpSNdVhO
>>753
経済と安全保障は別だ、
アメリカの本音は中国の民主化
768名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:49:37.57 ID:S5L/pp+Z0
まあ、黒幕は批判の目をそらしたい東電なんだけどね。
769名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:49:38.90 ID:+DKYm42V0
>>752
すげーな。
幸せなくせに、2ちゃん(それもニュー速+)で生き抜きかよ。安い幸せだな
770名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:49:45.79 ID:0Ys8VWNB0
>>743
中国なんてほっとけば勝手に崩壊するから適当仲良しこよしでやっとけばいいんだよアホ
ほんとウヨと石原は外交ってもんがわかってない
勝算もないのにキャンキャン吠えるのはバカのやることだよ
>>761
まあキャンキャン吠えてれば
倭国なんぞ中国がちょっと本気だしただけでひねり潰せるから
逆は無理だね
771名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:49:48.93 ID:ES/1Eo3u0
真面目な話、中国の13億人がこのまま経済成長して
世界が食料を奪い合うようになったらヤバいだろ

諸国は、中国が何か制裁に値するような行動を起こしたら
共産主義撲滅はもちろんのこと
隙あらば中国を焦土化して口減らしをしたがって
いるんじゃないかと読んでいるんだが、お前らどう思う
772名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:50:23.89 ID:Da9myVmg0
>>726
事実上次の最高指導者である習近平は党幹部の息子で太子党と呼ばれ
軍への支配力が強く思想は反米反日だから。
773名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:50:27.51 ID:Vr/SpytP0
竹島取られても何もしない、多国籍軍でも前線には出て行かない
そんな国が中国と戦争する覚悟が本当にあるのかな?
無人島をめぐって中国と戦争する覚悟があるのなら
もうとっくに竹島なんて奪還してるんじゃね?
いざ戦争になったら中国の邦人を人質に取られて、尖閣放棄する可能性かなり高くね?
国有化が決まったんだから、政府が放棄したらそれで戦争回避できるよね
774名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:50:31.88 ID:7gOgvXbM0
トップのほうは知らないが、アメリカ国民は割と熱いぞ。

もし自衛隊が尖閣諸島防衛で、中国と必死になって戦っていると知れば、
米国世論は直ちに日本を助けろだ。

ただし、日本に血を流す覚悟がないところで、
アメリカは血を流したりはしないのは当然のこと。

アメリカは日本を守って当然、なんて言っているうちは、アメリカは動かないんじゃねーの。
775名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:50:32.27 ID:XpTM3afr0
>>733
お前、日本国民じゃないじゃん。
そもそも、旧植民地のやつらが、
宗主国同士の争いに首を突っ込んでくるんじゃねえよ。
776名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:50:37.92 ID:WmA8X8OfO
>>737
おまえが馬鹿過ぎて議論の本質を外しまくってるだけだよ


政治は国民全体の連帯責任なの
運命共同体なの
777名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:50:38.75 ID:J38K9A9N0
>>753
嘘言っちゃいけない。
今アメリカは中国と対立関係にある。
理由は明快で、いわゆるグローバルインバランスの問題で一方的にアメリカが損して中国が得する関係にあるからだ。
778名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:50:45.23 ID:83qLLKZW0
アメリカは戦争になるの望んでるんだろうな。
アメリカが尖閣は日本の物だから手を出したら日本とともに中国を撃つって言えば
中国は黙るのにな。

言わない以上、戦争するしか無いんじゃね?
779名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:50:58.98 ID:eSGZsQ0t0
>>753
アメリカで食えなくなって日本に逆戻りかよ、在日チョン。
どっちにしても通貨スワップは廃棄されるぞw
780名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:51:00.27 ID:TD1cautO0
>>764
暴動が反政府になったら困るから
尖閣に直接行動も起こしてるんじゃね

中共もなかなか引くに引けない構図になっちゃってるよ
781名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:51:28.34 ID:1honlRpr0




          ____
        /      \   糞自民党の長期政権のお陰でドル円の1$の価値は360円から80円台に…
       / ─    ─ \ 売国多額ODA、技術供与のお陰で中国はGDP実質の世界一位に…
     /   (⌒)  (⌒)  \ 韓国のサムスン電機にいたっては世界売上ナンバーワンに…
     |      __´___     | なんでもかんでも重要法案&領土問題は将来の世代に先送りに…
      \.      `ー'´     /ヽ 多額の借金もたんまり拵えて将来の世代につけ回したり…
      (ヽ、      / ̄)  | その他言い切れないことが沢山あるがここではスペースが無いから言い切れないや…www
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  愚かな国民が自ら望んだ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  滅亡の道なんだから仕方がないや…www



782名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:51:41.65 ID:hExmpPmn0
暴徒なんか正規軍が本気で鎮圧すれば、問題なく鎮圧できる。

日本施設への攻撃を誘導しているだろうに。
783名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:51:43.58 ID:BSA7gFwu0
これで日本人の嫌いな国一位韓国から中国になるな
784名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:51:55.31 ID:GbhHstXZ0
>>770
>なんで、元在米朝鮮人が日本に舞い戻ったんだw
と、聞いてるんだw

性格悪いから、向こうでも虐められたのか?
785名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:11.51 ID:0Ys8VWNB0
>>767
その考えも古い
>>777
だからといって日本に味方するわけではないんだよ
経済的なパートナーとしての重要度もチャイナ>>>>>倭国
786名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:14.43 ID:Lnt+gY+J0
尖閣は守らないとやばいだろうな・・
台湾、韓国がもはや守れないだろ・・アメリカ的には

まあ日本は一人で戦う覚悟しなきゃだね・・
戦争も仕方ない
787名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:18.40 ID:dQB1O1drO
さてと、お台場にあったガンダムはどこにしまったんだっけ?
788名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:19.11 ID:kZdbdtLQ0
なんか日本も中国も「ザ・アジア」って感じだな
789名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:25.09 ID:DDyeyW+Y0
さすが民主党だけあって腰抜けだなw
790名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:34.98 ID:E1/KoHp80
>>770
ネトウヨってそんなに影響力あるんだw
791名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:39.09 ID:bbY74OXI0
日本フィリピンベトナム台湾が共同で海上包囲網作れば日干せんじゃねーの
792名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:39.89 ID:D/D+oqHm0
>>783
ぶっちゃけ韓国みたいな小国は今更どーでもいいわ
793名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:40.04 ID:0X7aUGyj0
日本は高い戦闘機買わされてるというのに・・・アメリカは冷たいね。
794名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:44.98 ID:82x59O120
>>758
>ここで日本の肩を持てば、中国の目が一気に日本からアメリカに行く。

行かないと思う
日本だからこんな態度に出られてるわけだし
アメリカが肩を持っても矛先は日本
いるでしょ先生に贔屓されてる子を憎む奴
795名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:54.69 ID:wiOyXQLy0
>>776
いや、お前が馬鹿なんじゃないの?
796名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:52:58.58 ID:DeWfaFkx0
>>771
まぁ微妙なとこだな!特に毛唐の場合自分のことしか考えない奴らばかりだから
中国だけって言うより日本やチョンを含め黄色い猿同士共倒れを一番望んでるだろう
797名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:53:14.20 ID:eSGZsQ0t0
>>770
少なくとも今なら、海空戦力に関して中国は日本の敵ではない。
ミリタリーバランスも読まんのか能無し。
798名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:53:14.81 ID:Vr/SpytP0
>>774
>もし自衛隊が尖閣諸島防衛で、中国と必死になって戦っていると知れば、
>米国世論は直ちに日本を助けろだ。

在米中国人「多国籍軍で血を流さない日本のためにアメリカが血を流す必要はない」
799名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:53:16.92 ID:NsNDtX850
雨の思い通りだろうね
中国市場は美味しくないて判断下して
雨も韓国でさえ撤退しはじめている
義理堅い日本だけ投資していたのに反日過激デモでパー
これで食料品関係は雨から輸入量大幅に増やさざるを得なくなる。
さらにトヨタあたりの工場はやっぱ雨だねてなるわけだw
800名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:53:23.23 ID:+DKYm42V0
>>786
尖閣は、台湾も領土主張してるから一緒に台湾も攻めればおk
そのまんま無条件降伏させて日米の最前線基地にしちゃえばいい
801名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:53:26.62 ID:L3tKchVj0
>>791
尖閣の問題じゃ台湾も味方してくれないかもしれない
802名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:53:32.78 ID:ilBxY/7E0
>>770
キャンキャンうるせーなw
早く帰れよお前らが一番じゃまなんだよ
803名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:53:45.87 ID:ZpjgcbFQ0
シナチクはデモってことでお世界的に大恥かいたってことだよ
804名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:53:49.93 ID:YKCgQUUM0
ガンダム役立たない、ATを開発しろ。w
805名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:54:02.25 ID:XpTM3afr0
>>785
お前は日本とは一切関係ない人間だろうが。
806名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:54:10.02 ID:x2nOEngr0

 自衛隊は、この武器を導入すべき!!!

 [ LRD ]
 
 http://www.youtube.com/watch?v=yZwciHrSKwA
807名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:54:28.10 ID:kZdbdtLQ0
で、日米関係は良好なんですか?
808名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:54:57.99 ID:rY8vZ4Cp0
今回のは全部アメリカの仕込みなんだけどな、オスプレイ絡みの
以前に基地移転でもめたときも、中国の軍艦が宮古島近海をタイミングよく航行したりしたし

米中は裏でつながってるんだよ
世界はこんな風に動いてるんだってわかる
809名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:55:27.60 ID:Vr/SpytP0
そういや先日ドイツがレールガンの開発に成功してたな
これは日本が実用化して実戦投入するべきじゃね?
810名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:55:31.00 ID:q81puLRk0
日本は軍事的なポテンシャルは凄い。たったGDP比0.8%の防衛予算でアジアトップの海軍保有してる国はどこだと思ってるんだよ。
あんまり中国は日本を刺激するな
よけいに日本人団結するだけだぞ。
強盗シナ人、相手なら死んでも本望だわ。アメ頼りやめて腹くくるしか
ない状況になりつつあるしな。



811名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:55:33.95 ID:eSGZsQ0t0
>>785
さっさと祖国の南朝鮮に帰ったら?w
812名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:55:35.01 ID:uddD92TiP
>>744
米と小麦と牛肉をアメリカから買えばいいし
野菜なんて国産多いし、中国産は極めて少ないからな
813名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:55:40.20 ID:+A9wkRaBO
>>733
日本人になりすますなチョンが。
814名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:55:47.18 ID:WmA8X8OfO
中国政府も主席の交代を控えてるから絶対弱みは見せられない

デモにどれだけ政府の裏工作が入ってるか解らないけど、

最終的に日本の目に見える譲歩を得るまで絶対に止めない

日本は高くつくことになる。
815名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:56:03.82 ID:hExmpPmn0
アメリカとしては、まだ中国に米国債を放出されては困るんだよ。
中国に激怒されては困る。

まだ、旗幟鮮明にする時期まで至らず、平和的解決に期待をしている。
816名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:56:04.19 ID:GbhHstXZ0
>>795
お前に悪気がないのは分かるが、ゴメンナサイしとけ。
どう足掻いても、お前には道理がない。
817名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:56:05.80 ID:/QVX6KwC0
ニコ生で女在日中国人が抗議生放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108466510
818名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:56:11.81 ID:aBZ3D/tA0
>>808
何の為にオスプレイ配備するのかまず考えろw
819名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:56:12.44 ID:iZpSNdVhO
>>807
野田政権になってから極めて良好だよ
820名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:56:15.70 ID:ngG9+ZF70
>>783
根本的に勘違いしてるよな、チョンは。
中共の本質がこんなものだとわかった上でも嫌いな国2位止まりだろ。
チョンを嫌うのは日本人の尊厳を根本的な部分で踏み躙ったからだ。
821名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:56:30.59 ID:U38bjCei0
中国「尖閣を都で売却とかやめさせろよ!」
日本「都に渡らないよう国で買取ました」
中国「え?」
日本「現状維持ですからご安心ください」
中国「え?」
日本「え?」
ノビ「中国は攻めてこない。誰も住んでないから」
822名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:56:32.60 ID:Lnt+gY+J0
アメリカの思惑当てにしてもどうなるかわからないし
日本人ひとりひとりが覚悟決める時だよな。
823名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:57:01.04 ID:i4OsY09F0
思ったけど...

最近韓国はすでに空気やね。
824名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:57:09.03 ID:mr1juUo3O

日米安保が役に立たないのが分かったわ!
( ̄∀ ̄)
825名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:57:26.48 ID:wiOyXQLy0
>>810
右傾化とか言うけど、もともと軍もってないのがおかしいレベルの話だしなぁ
826名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:57:27.13 ID:DeWfaFkx0
逆に今現在雨は出ないほうが良い
逆にこじれるし雨も中国同様信用は出来ない
まず第一に信頼と信用は違うということだ
827名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:57:48.85 ID:dBEFea6K0

中国が日本各地を核攻撃



日本各地の原発が制御不能となりメルトダウン、爆発



放射性物質が大量に放出される。

福島第一原子力発電所の4号機の燃料プールが倒壊しただけでも
北半球は人が住めなくなるくらい放射能に汚染されるといわれているぐらいだ
日本の原発が全部メルトダウンして爆発すれば人類は滅亡する


日本滅亡=人類滅亡だwwwwwwwwwwwwwww

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:57:55.11 ID:+DKYm42V0
>>794
肩を持つ発言をしたら、なるに決まってるだろ。
ニュースになるんだからな。
829名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:57:59.40 ID:wZZ5lz3t0
自衛隊の作戦を安倍首相が了承したみたいだな
830名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:58:02.50 ID:cCRcvpPt0
>>753
倭国とかウヨとかジャップとか使ってる奴って大抵チョンだと相場決まってるが本当みたいだな
お前の言ってる重要度って何だよ?関係性を重視するなら安保を守らないと他の同盟国に示しが付かなくなるだろ
831名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:58:21.46 ID:K/iEw7uc0
>>798
流さないのではなく流せない事くらい知っとけ!

832名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:58:32.69 ID:S5L/pp+Z0
中国の領土問題一覧みると、問題だらけじゃないか。
紛争事件もかなりある。普通にドンパチあるかもよ。
833名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:58:37.46 ID:Vr/SpytP0
しかし、尖閣国有化はアメリカの想定外だろ
アメリカとしては都が購入するのは打ち合わせ通りだろうけど
国有化を聞いて椅子から転げ落ちたんじゃね?
それが原因で日中が揉めてるわけで、戦争に巻き込まれたら色々とやってられねー気分だろうな
834名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:58:59.34 ID:6jLkCSWr0
中国の潜水艦
気をつけたほうがいいよ、沖合のすぐそこまで既に来てるかもw
835名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:59:01.34 ID:GbhHstXZ0
>>820
中国は敵だとか許せないのであって、朝鮮人みたいに嫌いなわけじゃないよなw
836名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:59:16.68 ID:KdAChhra0
日本は一発この辺で戦争やっといた方が良いな。
それで死ぬならこれも運命。日本を捨てたい奴は海外に脱出すればいいし、徴兵が嫌な奴は仮病を使えばいい。
837名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:59:19.52 ID:+DKYm42V0
>>753
えーとつまり、東アジアで重要なのは
中国と日本で朝鮮半島などゴミクズで価値がないってことでよろしいですか?
838名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:59:58.24 ID:ATNT6JM8O
アメージングスパイダーマン上映中止だってさ ハリウッド
839名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:00:01.32 ID:vq/B8hXe0
>>830
そんなの100%決まってるじゃん。
チャンコロはそんな言葉使わんでしょ
840名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:00:13.24 ID:/a8TKzfAO
日「変態アニメの輸出をとめますよ」
米「日本を守れ」

日「AVを含む全ての輸出を停止、在日の中国人、韓国人の強制送還を行う」
中・韓「まじでゴメン」
841名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:00:13.58 ID:iZpSNdVhO
>>823
こんなに東アジアが緊張してるのに米国防長官は韓国スルーだしな
842名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:00:14.51 ID:00Oj2EqG0
>>335 突然 東京に核なんて ありえねぇーって
突拍子もない意見に思う人がほとんどだろうけど
核に終わった世界大戦は 核に始まるって予感がするのよね

あまつさえ 人民軍のトップには こんなキチガイも居るし
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
843名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:00:21.79 ID:D7nkvjfg0
>>823
関心が薄くなってる間に、台風14、15、16号さんがトリプルアタックしてくれています
844名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:00:44.28 ID:wZZ5lz3t0
そういやゴミクズ朝鮮半島のことを忘れてた
チョンってまだ生きてるんだっけ
845名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:00:59.00 ID:JaWiKdK+0
戦争放棄させたアメリカさんが煽るなよぉ(´・ω・`)
846名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:01:35.83 ID:aBZ3D/tA0
>>836
徴兵なんかしても装備が無い
847名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:02:28.48 ID:Vr/SpytP0
>>831
金だけだして前線で血を流さない日本が
外国にどういう目で見られるかも考えようぜ
いつも後方に隠れてるような国に味方してくれる国ってどけだけあるんだろうな
848名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:02:37.11 ID:ojAQM32PO
>>844
いま日本側の尖閣対応を見ながらガクブルしてますw
849:2012/09/18(火) 03:03:50.29 ID:Bc8rcLUKO
まとめるとカードは日本が握ってるということだ。シナを分裂させるには靖国参拝と尖閣支配強化するだけでよい。シナは暴動で内乱となり分裂する。シナにいる日本人は即帰国できるよう準備しておいたほうがよい。
850名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:03:56.39 ID:vwOasnhn0
>>834
中国の潜水艦はまともな原潜はないし全て捕捉されているそうだが
851名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:03:58.85 ID:+9y2zQYx0
>>823
アキヒロのおかげだな。

アキヒロの竹島上陸&陛下侮辱が無ければ、「韓国と協力して中国と向き合おうキャンペーン」が
マスメディアにより大展開されるところだった。

よかったよかった。
852名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:04:23.00 ID:66n4k6UG0
大規模戦争に発展して欲しい。日本は外圧でしか変われないのだから。
853名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:04:37.24 ID:Vr/SpytP0
尖閣で中国と片を付けたら次は竹島だな
一度防衛戦をやれば竹島は簡単に解決出来るだろ
今の日本には覚悟がなさすぎる
854名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:04:42.87 ID:Lnt+gY+J0
自衛隊近くにいかせてるんだろうな・・海保と連携うまくとってくれよな
855名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:04:47.60 ID:jBnRvSll0
韓国はバカすぎるのがな・・・
中国による尖閣は中国領というのが通ると朝鮮半島は中国のモノだぞ。

韓国は領土問題で中国は味方だとぬか喜びしている場合じゃないのにな。
台湾は気づいてガクブルしてる。
856名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:04:55.94 ID:0Sxe1/xyO
遅かれ早かれだろ。
中国は随分前から莫大な軍事費をかけてきたからな。
恐らくアジア圏を手中に治めるつもりだろ。
ウイグルとチベットは世界がどう動いてくるか実験台だったんだろう。
857名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:05:04.52 ID:WngH84US0
>>822
偉い。日本みたいな小国が大国に
対抗するには培ってきた技術力を
最大限発揮することと
国民が団結して単一民族の強み生かす以外にはない。
日露戦争だって世界は日本を軽視してたんだ。覚悟決めれば日本人は
強いし。中国は後悔するよ。
858名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:05:25.48 ID:X8bc+6be0
>>846
徴収兵を災害出動用に準備しておけば、プロの自衛官は
すべて国防に当てられる。
859名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:05:27.93 ID:+DKYm42V0
>>850
それに対して中国側が毎年抗議してるらしいな。
ソースは、確かNHKのなんか
860名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:06:00.70 ID:GbhHstXZ0
>>850
そういや、ちょっと前にP-3Cにストーカされたんだっけw
861名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:06:16.07 ID:cCRcvpPt0
まずは9条とかそういったしがらみを解くべきだな
今なら中国の脅威ってだけで世界的に納得されそうだし
862名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:06:17.37 ID:11lX6APpO
尖閣は日米安保対象だよ

中国がむかってくるはずはないと思うが

中国が一戦したかったら
迎え撃つのみ
863名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:06:32.46 ID:w7a0qKQ00
>>833
アメリカには話を通さず、中国との例の密約で国有化したのなら
中国に騙されたことになるな
まさか習近平の主席就任祝いに尖閣を差し上げる密約か
864名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:06:39.19 ID:83qLLKZW0
>>855
中国も先に、朝鮮半島から攻めてくれればいいのにな。
もっとも、歴史から奴らを味方にすると足かせになるのを十分承知してるから
後回しにしてるんだろうけどw
865名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:06:43.80 ID:GlQSP1KB0
たかが島一つでなんで戦争になるんだよwwww
今は資源云々よりどうせ単なる面子のためだけに熱くなってるだけだろが
デモだって大半は格差に対する不満が理由だろうし
866名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:06:51.92 ID:Vr/SpytP0
中国が内戦になったら、台湾が大陸支配したらいいんじゃね?
もともとは中華民国の領土だし、どこからも文句でないでしょ
867名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:06:56.20 ID:+DKYm42V0
>>855
そういえば、本当にやばくなり始めて
台湾側の話聞かなくなったな。

李登輝が最近発言したぐらいか
868名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:07:15.67 ID:JaWiKdK+0
>>827
国ごと自爆テロで人類終了させる力があるって事か
凄いな我が国は
869名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:07:16.15 ID:D/D+oqHm0
中国から見たら日本はいきなり尖閣を都で買うために募金したり
最終的には国が購入したりで、やる気満々にしか見えないのかもな
でも実態は何かあったらアメリカが守ってくれるでしょ?なんだよな
870名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:07:24.01 ID:00Oj2EqG0
>>521
早漏の俺は 佐世保重工業を買ってしまったぜ
871名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:07:37.23 ID:ilBxY/7E0
>>856
ホントそう思うわ
アメもシナが実力付ける前にどうにかしたいはず
872名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:07:46.57 ID:y7+F+pQp0
日本側が逮捕拘束後の「無人の漁船」を撃沈するところを
バッチリ撮影してシナで放映すれば自壊すんじゃねあいつら
873名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:07:45.96 ID:WsTV8v1QO
凄いな、民主
大震災だけではなく戦争もか
874名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:08:00.83 ID:jBnRvSll0
中国は軍人、警察、役人が民間人のふりして暴力行為をするのが厄介。
見た目は民間人だから手だしをしにくい。これ国際法違反なんだけどね、平気でやってくるキチガイ国家。
875名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:08:21.09 ID:wZZ5lz3t0
きんもーどころか狼ですら海自出撃で盛り上がってるのに
876名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:08:23.53 ID:/QVX6KwC0
ニコ生で女在日中国人が抗議生放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108466510
877名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:08:41.24 ID:0DbLkHDj0
どうだ
あの島を自然の宝庫として、日中双方そのままの状態で永遠に保護するって、総理が掛け合ってくるのは?
878名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:08:43.19 ID:ES/1Eo3u0
しかしこの状況、考えてみてほしい。

戦後ずっと「自衛のための武力」などと
意味のわからんペニスサックを被されてきた我が国の自衛隊。

事ここに及んで、誰がどう見ても
自衛を迫られる状況に直面してる。

自衛隊が災害と訓練とPKO以外で
大規模出動する合理的理由のある初めての局面を迎えたわけで。

自衛隊が自衛のために武力を発揮して良い局面を迎えたわけで。

この状況でももし自衛隊出動はんたーいとか言っちゃう人たちの
化けの皮がめっちゃ剥がれちゃうわけよね。
879名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:08:43.97 ID:m45fYv9m0

アメ公はイラクーアフガンで金がないからな。

それにもし紛争になって、尖閣のすぐ近くにいる沖縄の在日米軍が全く役立たずだったら
日本だけでなく、世界展開している米軍の信用が地に堕ちる。
880名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:08:55.13 ID:dzACDqPC0
とりあえず尖閣で中国を蹴散らした勢いで竹島を奪還してくれよ
安倍首相たのむぜ
881名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:08:59.69 ID:iZpSNdVhO
>>773
アメリカの同盟国同士で戦争できるかよ。
竹島奪回は韓国から米軍が撤退してからだ
882名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:09:01.70 ID:SBY1u0bH0
核持ってる支那に
どうやったら勝てるのか
教えてくれ。
883名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:09:16.61 ID:11lX6APpO
>>863

棚上げ論の密約なんてないよ

あったら中国は証拠だしなさい

日本政府は一切密約なんてないの立場だからな
884名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:09:26.19 ID:D/D+oqHm0
>>865
フォークランド紛争は島一つで戦争してたぜ?
885名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:09:26.37 ID:GbhHstXZ0
>>877
それは日本の問題で、中国には関わりのないことだなw
886名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:09:32.60 ID:7gOgvXbM0
>>865
その面子が中国人にとっては何より重要なんですよ。
大損したって、面子のほうが重要。
これは気をつけたほうがいい。
887名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:09:43.33 ID:qFXBhCbV0
ニコ生で中国人と談話中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108461651
888名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:09:59.18 ID:ilBxY/7E0
>>865
根性ない奴だな
ID変えるなよw
889名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:10:06.30 ID:vwOasnhn0
通常兵器の戦争になれば中国に勝ち目はないだろう
やけくそになって核兵器を使う度胸があるかどうか
下手したら自国が核で報復される可能性も考えれば
現実的な中国人としてはそこまではしないだろう
朝鮮人なら後先考えずに先制核攻撃してきそうだけどw
890名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:10:10.06 ID:nty8P94D0
>>866
台湾人は要らないんじゃない?
891名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:10:23.70 ID:r6IzKlw/0
とうとう海上自衛隊が出動したんだろ?
もう事実上の戦争状態だと思うよ。

中国なんかと関わったばかりに平和な世の中が終わったということか。
892名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:10:51.71 ID:02D8VGaX0
こんなこと毎回言ってる
893名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:10:54.71 ID:kZdbdtLQ0
住んでる人間がいたら「自国民保護」って大義名分出来るけどなぁ…
894名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:05.72 ID:eSGZsQ0t0
>>863
もう少しうまく工作しないとバレバレだよ、チャンコロw
895名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:08.52 ID:HD8NtDKxO
支那大使閣下

我が国固有の領土尖閣諸島に関する、貴国国内の週末官製反日デモの報道を、笑いを堪えながら楽しく拝聴致しました。
日本大使館への投石等の、デモ参加者の相変わらずの民度の低さと、それを取り締まれない貴国政府の弱腰を見るにつけ、これが国連常任理事国とその民かと抱腹絶倒しております。
ウイーン条約さえ護れない無能さで、貴国政府の国際社会での面子は丸つぶれですね。いくら声高に、盗っ人猛々しく我が国を非難しても、負け犬の遠吠えにしか聞こえませんね。
それに、裏で貴国政府が企図した官製反日デモにしては、まだまだ物足りないですね。日本と日本国民は、もっと激しい反日暴動を期待しています。
ようやく日本企業や日本人商店、日本人への襲撃を始めた事は評価しますが、貴国民の低民度にしては、まだまだ物足りませんね。
13億を越える民がありながら、たかが数万人規模のデモとは情けない限りです。
明日は貴国屈辱の日とやらの9月18日、通州事件と言う輝かしき歴史のある貴国の事、歴史を鏡として、日本人の殺戮を含む尚一層の蛮行に励まれ、国際社会に対して新参者の国連常任理事国としての面子を保たれる事を期待しております。
何とぞ日本国民の期待に応えられん事を、閣下より貴国政府へ進言されますように。日出ずる国の民、日没する国の大使閣下へ書を致します。


尚、末筆となりましたが、一日本人として、習近平氏が存命であられた事にお慶びを申し上げます。来るべき党大会で、愛でたく主席に就任出来る事を祈念致しております。
896名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:24.83 ID:AOagdoKjO
初動とはいえ、日本がバンバン攻撃されれば、今じゃ原発破壊で米テラヤバスは想定できる恐怖だろうに。
実際最初のちうごく側の一撃での威力と、迎撃できる日米の防衛力はどんな按配なんじゃ?
897名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:32.64 ID:wiOyXQLy0
>>886
その面子に根拠がないのが今回(毎回?)の痛いところなんだよな
898名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:42.15 ID:Lnt+gY+J0
申し訳ないけど海保の人に死んでもらうしかないよな・・1-2隻沈められてからが本番だよな。
899名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:50.05 ID:fgjM0K5AO
>>879
日本に武器 弾薬 売って来るだろなw
900名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:52.31 ID:Vr/SpytP0
石原「都で尖閣買うわ」
アメリカ「了解した」
日本「国有化することにしました」
アメリカ「聞いてねーぞ!」
日本「もうすぐ戦争になりそうです」
アメリカ「・・・おい!!」

日本人ってルーピーなの?
901名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:53.08 ID:BslTtQMr0
>>865
シーレーン 沖縄 台湾を
失ってからじゃ遅いから。
戦争すら出来ずに日本は
負けるよ。
902名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:11:59.54 ID:wZZ5lz3t0
中共は内ゲバでグチャグチャになってるから戦争どころじゃないだろうに。
ホームレスを小船に乗せるのが精一杯という有様。
903名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:13:24.66 ID:83qLLKZW0
>>899
弾丸補給してもらえるならむしろ有りがたい。
これで10年は戦えるなw
904名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:13:39.44 ID:JyvmP0RC0
>>891
sengoku38の前科があるから政府が邪魔をすると思う
結局全部公開されてないし隠蔽した奴が罰を受けたわけでもない
905名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:13:42.89 ID:ZpjgcbFQ0
>>899
ま、ほんとさ漫画みたいに
潜水艦艦隊とか極秘裏に建造してもらいたい気分だ
906名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:13:46.19 ID:NCcLqGd+O
なんか思惑がいろいろあって混乱してるな
真実が暴露された時に困る人間がたくさん出てくるだろうな
本来の姿が見えてきてるけど、気づいてる人いる?
真実と世界の有り様とは違う
利益と総意を天秤に
滑稽な醜さが公開される
どこに行っても逃げても大差ないだろうけど
まあ、もう少し待とうと思う
不幸にも面白いことが起こりそうだから
907名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:13:56.43 ID:RHpEE7tR0
早くピースウォーカーを配備しろ
908名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:13:57.29 ID:XqiCBj+00
保守てきな政権がわが国に0というのが
本当に厳しい世の中だ。

それもこれも親の世代が本当に間抜けだったことを表している。
909名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:14:01.12 ID:bSaMiaI10
赤壁の戦いで行こう。火攻めでいいだろう。
910名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:14:19.07 ID:Nan4TKR60
先月の竹島問題あったときはチョンよりはマシだと思ってたんだけどなー
結局こうなんのか
911名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:14:45.01 ID:vY/1oU6L0
石原の東京都に売っておけば、政府も

 「尖閣諸島を所有しているのは東京都です。自治体の土地であり、国有地ではありません」

とか言い訳できるのに、
政府が何の戦略もなく、メンツだけで20億円を所有者に払い、国有化したのが大失敗。
912名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:14:57.86 ID:66n4k6UG0
>>882
アメリカがまったく頼りにならない状況だったら、
肉を切らせて骨を断つ戦法しかないだろうな。
日本本土に相当数の核ミサイルが打ち込まれる覚悟で早急に核開発を進め、
それまで通常兵力で耐えて耐え抜く戦法だ。
913名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:14:59.33 ID:nXnBqoRR0
>>833
どこまで想定内だったのかは分からんが
都が独断で上陸調査し始めてから、話は転がり落ちたんだと思う

石原さんが、べらんめぇ調でどんな言い訳するのか楽しみだな
国防も考えずにキチガイに喧嘩売るから、こんな事になる
914名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:05.43 ID:H7d86IlWO
ゲンバちゃん、
早く中国行けよ!抗議して来いよ。
腰抜け野郎が!
915名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:07.33 ID:GbhHstXZ0
>>891
たまには実践も必要だ。
自衛隊に誰も経験者が居ないってのは問題だぜ。

小皇帝海軍なら、ちょうどいい噛ませ犬だろw
916名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:12.31 ID:rKsRz/Pi0
中国人の下層階級の不満が爆発してるだけだが、
デモの沈静化に日中開戦は効果的なんだよな。
917名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:12.90 ID:kZdbdtLQ0
中国が一番恐れてるのは内乱だから
武力衝突よりそういう方向に仕向ける方がいいんじゃないかな
918名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:21.07 ID:m45fYv9m0

とりあえず、ネームバリューだけあって価値のない鳩山とか菅あたりに

尖閣特攻して犠牲になってもらって、日本が政治的に優位に立とうか。


鳩山の財産も相続で国庫に入るしw
919名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:28.44 ID:w7a0qKQ00
なんでいきなり中国人にされるんだろうw
中国人に間違えられたのは初めてだな
920名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:29.30 ID:+9y2zQYx0
>>901
そうそう。シーレーンが途絶える=日本死亡 なんだよね。誇張なしに。

日本が先の対戦で負けた最大の原因は、シーレーンが途絶えたから。

これをわかってない奴が多すぎるから、「あんな小さい島」とかいう
矮小な議論が出てきたりする。
921名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:35.86 ID:1honlRpr0



            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、海保のみんな見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/     こうなったのもすべて戦後の土下座外交の糞自民のおかげだから
   !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"   糞自民に感謝しとけよ、www
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~         高い給料貰ってんだからしっかり働けよ、www
   ヽ `'"     ノ                      俺様はバカ政治家やバカ官僚のお陰で命なんか落としたくないから
                                   もし万が一戦争になったら海外に逃げれる伝手持ってるから
                                   高みの見物でもしとくわ、wwwwwwww




922名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:48.18 ID:y4E4XZwP0
この辺で一発戦争始めた方がいいだろな。
若年層の失業問題は徴兵で解決だ。
923名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:15:56.57 ID:y1o2IlFf0
中国の日本企業破壊テロで勢いに乗じて日本人を何人殺すかが
戦争のきっかけになるでしょう
派遣してる日本人社員や家族は人質になるね
中国残留孤児がまた出るよ
中国人は殺人に関して残虐性がある
924名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:16:06.25 ID:nVGia/7z0
領土紛争じゃねーよ
中国の侵略戦争だろ
925名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:16:11.84 ID:Lnt+gY+J0
>>911
関係ないだろ・・都に売ったところで同じこと
因縁つける何かがあればいいだけ。
926名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:16:13.49 ID:fgjM0K5AO
>>903
ちなみに 製造はアメリカ本土だから 順調に補給が出来るww
927名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:16:22.57 ID:i3n0797y0
実質的にはもう始まってるから
928名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:16:33.63 ID:36u/+KYqO
で、おまえら戦争で殺される覚悟あんの?
あ?糞ネトウヨども?
www
929:2012/09/18(火) 03:16:35.06 ID:Bc8rcLUKO
山きょうダムを爆撃すれば簡単にシナは崩壊する。これ豆知識な。
930名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:16:45.49 ID:S5L/pp+Z0
>>900
中国も流せば良かったんだよ。
はじめは「土地の所有者が誰になろうと違法であり認めないので意味は無い。」
と言ってたくせに、世論に負けてぶぅぶぅ言いだしたからなあ。
こういう互い違いの連続で戦争って始まったりするらしいね。
931 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 03:16:47.03 ID:FTWdiKy8O
いよいよ開戦か…
932名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:16:53.37 ID:Vr/SpytP0
>>917
>中国が一番恐れてるのは内乱だから

戦前、内乱状態だったけど日本のお陰で仲直りした実績があるでしょ
内乱を回避するために日本と戦争ゴッコすればいいのは歴史が証明してる
933名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:16:56.21 ID:GLBsUSvq0
戦時国債発行して日銀が買い取ればおk>戦費
934名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:17:02.81 ID:ilBxY/7E0

人的被害は出てるのか?
それが一番気がかりだわ
935名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:17:06.21 ID:wZZ5lz3t0
チョン滅亡まで一直線のシナリオだ
936名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:17:14.38 ID:4Lh2YY/nO
戦後サヨクに振れすぎて近隣反日国に舐められたのが失敗だよな。
まあ侵略されたから戦うけど
937名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:17:17.69 ID:hkIxpdezO
アメリカが仕掛けた分際で警戒とか死ねよ
938名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:17:42.55 ID:r6IzKlw/0
>>904
隠すも糞も、すでに海上自衛隊が尖閣近海に向かったことは報道済みだぞ。
日本側も1000隻全てが名目通り漁船だとは思っていないということ。
(中国には便衣兵という民間人に化けたゲリラ戦法がある)

米軍も安保条約の範囲内で行動するとのこと。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/
939名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:17:45.56 ID:83qLLKZW0
>>928
おまえらこそ、巻き込まれる前に朝鮮半島に帰らなくていいのかプププ
940名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:18:13.42 ID:WmA8X8OfO
>>897
はぁ?ありまくりやん
中国は沖縄返還の時から領有権を主張してるんだが?

中国を甘く見過ぎた慎太郎とのぶた
ってか面子を重んじる中国を挑発した慎太郎の方が馬鹿度が高い
941名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:18:17.84 ID:XqiCBj+00
>>865
アホなのはおまえだよ。
フォークランド紛争や西沙諸島の戦い
でも勉強しとけ
942名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:18:26.97 ID:+DKYm42V0
>>932
その後、崩壊するのも基本だな。
・明の弱体化 → 当時明領だった朝鮮出兵
・清の弱体化 → 日清戦争
・中華民国の弱体化 → 大東亜戦争

すごいな。
ここ最近の中国は全部同じ歴史を繰り返してるw
943名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:18:40.92 ID:GbhHstXZ0
>>928
殺す覚悟なら有るよw

まぁ、3回ほど運が悪きゃ死んでたけど、生きてるしな。
丹東で国境兵に銃を向けられた時には、意外と落ち着いてる自分に驚いた。
944名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:18:45.71 ID:JBw+dX3R0
そうなってほしいんだろ米国きたねぇ
945名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:18:50.02 ID:9phrNADw0
>>754
戦争にはそういう一面もあるんだよな。
失業対策。
不景気になると必ずキナ臭くなる。

無職連中は気をつけろよ。
ナマポ打ち切りで戦争に行くしか食い扶持はなくなるからな。
946名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:18:58.37 ID:83qLLKZW0
>>940
でました石原が悪い(大爆笑)
947名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:18:58.51 ID:D/D+oqHm0
自衛隊が手を出したら中国の空母動き出すかもな
948名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:19:24.84 ID:/a8TKzfAO
とりあえずガンダム作るか!
949名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:19:24.78 ID:KdAChhra0
先の大戦で中国、ロシア相手に極東のバランスを保っていた日本と戦争して
今の状況を作ったのはアメリカ様そのものだからな。
アジア大戦が始まって慌てふためくがいいさ、アメリカさんよw
950名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:19:28.16 ID:vwOasnhn0
>>928
ああ、国を命懸けで守ろうとは思わんが
家族は死に物狂いで守るつもりだよ
家族のために国に協力すべきところは協力する
当たり前じゃないか
951名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:19:44.43 ID:+9y2zQYx0
>>925
そうそう。中国共産党のイチャモンのつけ方は、
「目が合った」なんて理由で絡んでくる、DQNと同じ。

何をどうしようと、いずれは中共は仕掛けてきた。
むしろ、中国の現実が早期に明らかになって、良かったと思う。
952名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:19:48.35 ID:0cM17Y5L0
>>945
> ナマポ打ち切りで戦争に行くしか食い扶持はなくなるからな。
民間企業には戦争特需というのがあってだな
953名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:20:03.67 ID:20InOAJb0
戦争になったほうがアメリカは儲かるの?それとも戦争特需より日本との交易が細くなるほうが痛い?
954名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:20:07.72 ID:J3Hh8nHm0
早く戦争になぁ〜れっ!
955名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:20:34.69 ID:wiOyXQLy0
>>940
ないな
956名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:20:42.04 ID:66n4k6UG0
シナとの全面戦争に突入したら幾らニートやひきこもりといえども
相当数の死者は覚悟しなければならない。
日本の人口の半数以上は核弾頭で死ぬ。だが最後は日本が勝つ。
957名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:20:54.48 ID:3e7vIqwk0
>>563
どんだけ話改変されて尾ひれ付いてんだよw
958名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:21:02.63 ID:y7+F+pQp0
>>913
国内での地権移動を邪魔してお茶を濁してりゃよかったものを
国有化するというとんでもない失政をやらかしたのは民主だから
言い訳しないといけないのは民主と害務省なんだけどw
959名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:21:19.83 ID:6jLkCSWr0
恐怖の概念はいい商売になるからな。


960名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:21:24.69 ID:Cpi4OcN50
>>3
核は打たれても終わりだが
打ったほうもほぼ終わり。
961名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:21:26.25 ID:z+QD8rdDO
石原閣下が日本人を奮い立たせてくれました。
私もいざというときには日本国の為に喜んで死にます!
天皇陛下万歳。
962名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:21:56.45 ID:Vr/SpytP0
>>945
中国との戦争なら俺も志願するぜ
子供の時に爺ちゃんからは空母?戦艦?に乗って中国や東南アジア行った話を聞いた
最後は捕虜になって帰国出来たのは戦後1年かかったらしい
次の戦争に参加出来る事を今からワクワクしてる
963名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:21:59.17 ID:0cM17Y5L0
土人達は馬鹿なので、勝手に自滅してくれますw

【尖閣】「戦争になる」中国でデマ…食塩求め大行列★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347894437/
964名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:22:41.37 ID:Lnt+gY+J0
死ぬ覚悟はあるけど・・民主がへたれそうで恐ろしい
965名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:22:42.31 ID:y4E4XZwP0
いざ戦争となったら、やっぱり半島が戦場になるかな?
966名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:22:44.94 ID:+DKYm42V0
>>953
今回の戦争になれば、アメリカの利益はでかい

が、iPhone5は発売延期かなw
967名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:22:52.28 ID:HD8NtDKxO
>>928
徴兵の逃れの棄民在日に言われても(笑)。
968名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:23:12.41 ID:f7khNu1a0
>>936
正直、左翼に足引っぱられすぎた。
ドイツみたいに自分たちの憲法と
制限のない軍隊保有してれば。
シナなんて眼中なかったのに…。
969名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:23:27.52 ID:Nan4TKR60
独身で非正規だしいつ死んでもいいから戦争いってきますよ
970名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:23:48.08 ID:WmA8X8OfO
>>946
閣下の欠点は能力以上のことをしたがること(棒)
971名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:23:54.30 ID:ilBxY/7E0
>>928
誇りも何もないゴキブリ在日
頑張れよ
972名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:23:56.00 ID:wiOyXQLy0
>>960
時点の影響により数時間程度で
朝鮮半島と中国南部が汚染されると予想できるな
973名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:23:59.92 ID:d0UNRZwcO
頼んでもないのに
この世に産まされて、戦争になれば行かなきゃならないとかふざけてる。
命まで国の物かよ。
産まれて来る時、そんな約束でもしたのかよ。
最初から人間なんか産むな馬鹿が。
974名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:24:04.55 ID:Vr/SpytP0
自衛隊に電話してお前らを雇ってくれるか聞いたら迷惑かな?
俺も自営業だから仕事たためばすぐにでも志願できるぜ
975名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:24:22.14 ID:JyvmP0RC0
>>938
隠すとかいうのはsengoku38の時のビデオのことね
明らかに日本に有利な映像を隠して中国が利するようにしてたじゃん

そんなことをする政府だから海保や自衛隊の邪魔をして中国が有利になるようにする可能性があるって言いたいだけ
攻撃されても攻撃するなとか絶対に攻撃するなとか撤退しろ傍観しろとか命令してもおかしくない。今の政府なら。
976名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:24:45.37 ID:XydV9Mcj0
まもなくここは 乂1000取り 合戦場乂 となります。

\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、い くぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \________ ____ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,,

,,、,、,,, ,,、,、,,, U(:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_ ∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
977名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:25:01.58 ID:+DKYm42V0
>>973
国がないとお前の財産など0だからな。
978名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:25:31.92 ID:Lnt+gY+J0
中国を民主化するチャンスかもな・・分裂もするだろうけどな
979名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:25:33.89 ID:jBnRvSll0
>>869
そんなわけないだろ。
いま中国から尖閣に向かっているのは尖閣用の新造船だぞ。
大漁の漁船でごまかしているが計画的に侵略してきているだけだよ。
980名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:25:37.96 ID:r6IzKlw/0
>>947
今回ばかりはヤバイかもな。
漁船とはいえ海保だけで対応できる規模の艦隊ではないし、
武装していないとも限らない。

むしろ、漁船だけに武器になる装備が必ずある。
どうやっても軍事行動無しで対応できないと思うのだが・・・
981名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:25:56.65 ID:Cpi4OcN50
>>972
核を打った国は、どの国からも信用されないし
その政府も人種もずっと信用されない
982名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:26:00.48 ID:66n4k6UG0
志願兵に役に立つのは技術系だけ。素人はただ生き残る事だけ考えるべき。
983名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:26:09.92 ID:0cM17Y5L0
>>977
そもそも、通貨自体、すべて国が発行している。
勝手に発行することも可能だが、国の通貨の
邪魔にならない程度しかできない。
984名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:26:23.35 ID:aNGViT9L0
日本はすでにレンガなげつけられたり国旗盗まれたり、犯罪行為されまくり
それでも理性的に対応する日本はよく我慢している

問題は日米安保の観点で条約がまったく機能していない状況
アメリカは日米安保を破棄するつもりかもしれない

そうなると日本の立ち位置はますます困難な状況になる

囲碁で言うと尖閣は布石、日本とアメリカの関係を中国が試している
985名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:26:25.71 ID:S5L/pp+Z0
>>978
デモで毛沢東掲げているからなあw
純共産主義になるかもね!
986名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:26:36.57 ID:whXkfKP70
アメは戦争したいだろ、だからわざとスキ作ってるわけだよ
戦争なれば日本に味方するが、戦争ならねならどちらの肩も持たない
まー当然の話だよなw軍事同盟だからな、戦争しないなら出番はねーね
わざわざこう言うのは戦争にならずに侵略できる可能性を餌として中共に見せる為だな
中共は国内の反日暴動に追い詰められて、戦争にならずに侵略できる可能性に掛けると
かなり危ない橋を渡ろうとしてるわけだよ

国が滅ぶかもしれないのに、こんなコソ泥みたいな手を使うなんて既にまともじゃねーと思うけどね
まー内乱寸前の異常事態の中で他に選択しがなくなってるんだろーね
戦争なら中共は明日には終わるよ 間違えねーだろw
987名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:26:54.06 ID:Ad331ILI0
ま、放置するわけにはいかんからね。次は沖縄だ。
けど、民主は、献上しようとするだろうな。
988名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:27:00.13 ID:wiOyXQLy0
>>973
自分の子供が生まれたとき
「この世に産まされて、誰かの奴隷とかふざけてる。
命まで他人の物かよ。
産まれて来る時、そんな約束でもしたのかよ。
最初から人間なんか産むな馬鹿が。」
とならないようにしたいんだが・・・
989名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:27:01.41 ID:vwOasnhn0
>>973
今からでも遅くない
日本から出て行くべき
ただ国難の際に祖国を捨てた人間を
他国民が温かく迎えてくれるかな?
990名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:27:04.77 ID:Qke3ErS50
普通に考えて中国分裂しか考えられない。
すでに北京は孤立しつつある。
991名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:27:41.62 ID:xSKHtMtf0
>>974
予備自衛官補佐がオススメ。
俺も受験するつもり。
仕事しながらでも出来るし。
興味があればみんな行こう。
992名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:27:51.97 ID:Lnt+gY+J0
>>981
寝言だよ・・アメリカみてみたらわかるだろ
強さは正義なんだよ・・いまでもね。
993名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:28:31.02 ID:+DKYm42V0
>>990
北京を捨てて燕州か大都にすればいいんじゃね。
994名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:28:42.75 ID:66n4k6UG0
日本政府がやるべきは核シェルターを大量につくることだけ。
995名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:28:53.33 ID:TrCOTTjp0
WW3とか逆に興奮する奴多いだろ
996名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:28:56.02 ID:ES/1Eo3u0
>>963
土人わろたw
997名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:28:57.59 ID:S5L/pp+Z0
>>992
世界から嫌われている気もする
998名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:29:07.85 ID:HD8NtDKxO
>>940
面子を重んた結果が、あの民度の低い暴動と、ウイーン条約を護れない脆弱政府とは、笑止千万だな(笑)。
999名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:29:11.42 ID:Ad331ILI0
>>981
は?
バカか。
チベットで虐殺した中国は信用は得られてないが、大きな顔をして存在してるんだよ。
1000名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:29:13.26 ID:r6IzKlw/0
>>994
正直、もんじゅは標的になると思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。