【IT】マイクロソフトが発見!中国製PCに出荷時からウィルス「中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:20:31.59 ID:iNLiBBiG0
>>921
日本に情報入れてくれてないのに、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの
為に日本にあるのおかしいよ



953名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:21:31.45 ID:mC4qWON60
自作だから、国内製品だから安心なんて思ってんの?
俺が仕込める立場なら、ハードウェア自体に仕込むわ
SSDのコントローラー、NICのコントローラーなり、方法はいくらでもあるだろ

だから俺はもう無防備で行くわ

androidがこんだけ流行ってる日本で「ウイルスに慎重に」なんていわれてもw
954名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:21:38.54 ID:80ZFTXH6P
そういえば、iPhoneもメイドインチャイナか
955名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:21:39.06 ID:Fo5mhkCV0
もう既に中国の方は一歩先を行っている。

【経済】レノボ、ThinkPadのNEC PC米沢工場での試験生産を開始[12/07/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341418361/

もうメイド・イン・ジャパンすら中国製でありマルウェア・プリインストール出荷という状態?

日本のブランド・イメージを利用した背乗り販売に方針転換しているのかな?
956名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:22:08.10 ID:mMBd5Bld0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
957名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:22:08.80 ID:sPOAPkCp0
MS支那の支那での売上から逆算すると、支那人のWindowsコピー率は9割を越えてるらしい。
恐ろしい国だよ。

>>946
と言うか、台湾メーカー製って、九分九厘支那で製造だよ。w
韓国メーカー製もそれに近い。

Dellは、支那製とマレーシア製に分かれる。
958名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:22:46.36 ID:0xFstbsY0
>>953
そんなものに仕込むと、どうOSの機能乗っ取るかが問題だな
959名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:23:05.68 ID:CFDHwzDi0
この際シナも法により日本領にするしかないのか?w おっと失礼w
960名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:23:43.76 ID:HjmuZU070
中国製PCって、HPじゃん
961名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:23:49.42 ID:Pee3CitI0
>>955
HPも、アジア生産やめて、PC生産・組み立ては日本の青梅工場に一点集中の予定だし。
中国様様だな、最近はw
962名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:24:07.13 ID:gdtTnV2o0
困っチャイナ
963名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:24:18.24 ID:sPOAPkCp0
>>955
あっそれ、ごく一部だけ米沢製って話だよ。要はマーケッティング上の宣伝。
大半は支那で組み立てられ、日本に輸送してるよ。NEC・レノボはアウト。
964名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:24:21.81 ID:idAmNoni0
これは前から言われてた
965名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:24:28.99 ID:2tbEqf6WO
私が、スマホにしない理由がコレ。
かといって、iPhoneつうのも馬鹿らしいし。
当分機種変しない。
966名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:24:38.03 ID:5xOD/xnQ0
>>228
それグーグル批判かわすときと、警察の監視カメラ批判かわすとき
ものすごい勢いではられるから
967名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:25:05.61 ID:ukIA/4eJ0
>>957
中国人にソフトに金払う概念ないからな
ましてOSに金払おうなんて奴いないだろ
多少ウィルス(毒)が入ってても無問題ってなもんだたろ
968名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:26:24.87 ID:qkmll0AsP
深センの工場とも言えないような家内制手工業的偽iPad工場じゃ誰かが書いたソフトをコピーしまたそのコピーという感じで流用されまくってるから
製品違っても入ってるソフトやOSイメージは皆同じなんてのが常態化している。
そんな中には悪意を持って書かれたり改変されたソフトもあって工場としては悪意はなくても普通に紛れ込む。
969名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:26:43.61 ID:sPOAPkCp0
>>961
HP社員 乙
970名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:27:04.47 ID:Hneng0P40
元公安部の人が書いた警察小説で、中国製のPCには部品レベルでスパイウェアが
埋まっていて、国の秘密が駄々漏れになってるって記述があったが、フィクショ
ンじゃなかったのかもな。
警察くらいならまだしも、自衛隊で中国製のPCうっかり使っていたら笑えん。だ
からこそ、自宅にデーターを持ち帰って残業しただけで、懲戒処分の対象になる
んだな。今度こそ深刻さが分かった。
971名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:28:33.11 ID:mC4qWON60
>>958
今のSSDはファイル判定したり、いじる機能がある(圧縮やらなんやらのため)
また、メンテナンスで自動で書き換えを行う機能もある
メーカー独自の制御ソフトがついたのもある(サムスンとか)
だからそれを悪用して、特定のファイルを書き換えるように仕込んどけばそれで終了

今のSSDはトリプルコアとか積んでる
パソコンの中にパソコン飼ってるようなもの
972名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:28:52.59 ID:k1YYD5TG0
百度にキングの中華製は使わないからどうでもいい
973名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:29:22.24 ID:YBOklL700
>>30
おまえシナ野人?
974名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:29:24.93 ID:sPOAPkCp0
支那での一般的なPCの買い方。

基本は白箱。メーカー製は高いから余り売れない。
販売店がハードを売り、OSを含むソフト高官券を貰う。

指定の場所を教えて貰い、訪ねると、OS、Office、その他高価なソフトを含む
てんこ盛りのDVDを無料で貰える。

つまり、ハードを買えばソフトは無料。これが支那でのPCの販売方法。
975名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:29:26.13 ID:I0mFT0l90
本体にしろ部品にしろ中国製が多い印象あるんだがPC関連って
976名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:29:48.51 ID:cB/fxKiw0
俺の湯上り全裸動画が全世界に配信されるとか興奮しちゃう
977 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/17(月) 19:29:50.81 ID:28LAEzHcO
>>952
だって日本政府自体がスパイテロリストじゃん
978名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:30:11.68 ID:24sjii68i
>>963
いや、組み立てと言えるかも微妙なんだが。
メモリやHDD、OSなどのカスタマイズに近い。
979名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:30:28.78 ID:80ZFTXH6P
>>972
ハードディスクが中国製だったりしない?
980名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:30:29.27 ID:SNxATAvj0
デル死亡
981名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:31:15.34 ID:BC4sSN3i0
中国では個人情報も含む使用者の監視は合法w
982名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:31:29.59 ID:aNRzrL2e0
>>974

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/    ━━┓┃┃
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ       ┃   ━━━━━━━━
   |tゝ  \__/_  \__/ | |        ┃               ┃┃┃
   ヽノ    ゝ'゚  - ,, ' ≦ 三 ゚。 ゚                      ┛
    ゝ   。≧       三 ==-
     /|ヽ  -ァ,        ≧=- 。
    / |  \ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
   / ヽ  ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
983名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:31:41.84 ID:Pee3CitI0
>>969
ほらよっと。
HPの「東京一貫生産」

http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/made_in_tokyo0808/
984名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:32:01.79 ID:I3TEpOKC0
NECも富士通も made in china だろ
985名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:32:02.58 ID:iStyFmBh0
俺のパソコン大丈夫か?心配になってきた
986名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:32:23.66 ID:sPOAPkCp0
支那のPCは、公安が個々のPCを管理可能なソフトを
インストールすることを義務づけられている。

これをインストールしないと、インターネットでバレるし
ネット接続を拒否される。
987名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:32:59.15 ID:CFDHwzDi0
相手がその気ならwニセ情報やニセ技術をつかませてやるしかないのかw
世の中にあふれている情報や技術はウソだらけなのか?w
ソフトの見える化をしろ!w
税金の見える化をしろ!w
ウイルス製品は買いたくないぞ!
消費税上げの立候補者には投票したくないぞ!w
988名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:33:17.34 ID:S3BDB1KY0
メーカー名を言わなくては防ぎようがないだろう
989名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:33:20.62 ID:5xOD/xnQ0
賢いエロ画像・動画収集法
1日中PCとつけっぱなしで、ひたすらエロ・非エロを問わず検索を続けるソフトを作ります
そこからHPの情報を抜き、DVDに記録します
DVDはRのみを使い、ネットに接続してないPCで使用します

エロ動画の場合は、同じ要領で特定のロダを指定してUPされた動画をひたすら記録しDVD Rに移します
990名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:34:23.90 ID:zHqfNvJ60
台湾製といっても、工場で働く従業員に外省人である支那大陸の従業員が紛れてたら、やはりリスクはあるね。
991名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:34:34.62 ID:sPOAPkCp0
>>984
富士通は一部米子工場製。米子は輸出拠点でもある。
992名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:34:42.47 ID:CxKWFZKp0
マジかよ糞箱売ってくる
993名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:35:33.87 ID:5xOD/xnQ0
氏ねめくらもどき
994名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:35:56.31 ID:MsKcnDgp0
イーマシンズの影が薄い件について
995名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:36:08.35 ID:+XYRFLI40
日本で流通してる日本メーカーのバッジをつけて販売されている
ほぼ大多数のPCがアウトという事だよね?
996名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:36:33.28 ID:75iGnHZL0
DELLのパソコン使ってる時、カスペルスキーのソフト登録欄に
勝手に中国の文字のソフトが登録されてたな。
今もDELL使ってるけどw
単にハッキングされただけか?
997名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:36:54.17 ID:VZC7QjdZ0
中華アンドロイド端末もそうだろうな
998名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:37:03.29 ID:uZx2U+Ve0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120905/fnc12090513510006-n1.htm

「スパイ活動はしません」 華為技術が宣言 2012.9.5 13:51

AP通信によると、中国人民解放軍などの手先として外国でスパイ活動を行っているのではないかとみられている
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は5日までに、スパイ活動とはかかわらないと宣言するリポートをまとめた。

この中で、決して国家機密や個人情報を盗む行為に加担していないし、これからもしないと表明。
この上でサイバーセキュリティーを確保するための法整備や技術標準化に向け国際的な協力を呼びかけた。
同社は中国共産党や人民解放軍の手先として、外国政府の機密を盗んでいるのではないかと米議会などで批判を浴び、
オーストラリアでもブロードバンド通信施設の入札対象からはずされるなど海外での業務が困難になっている。


NTTオワタwww
人民解放軍に肩入れしてる会社の製品を売り出すwww
999名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:37:05.01 ID:zHqfNvJ60
東京一貫生産っても、部品から作ってるわけないし、チップやメモリは支那からの輸入品だろう。
輸入した支那製部品を注文に応じてオーダーメイドで組み立ててるだけでは。
1000名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:37:42.73 ID:5xOD/xnQ0
とりあえず、やばい情報は、ネットと携帯から切り離してつかえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。