【首相動静】午前・午後とも来客なく公邸で過ごす[12/09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1448月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/16(日) 01:38:08.55 ID:pY3I20nb0
>>138追伸

どうなるんだろう。。。 ←ココ!大変な報告なのに何故っ『。』が3つも必要なの?(´・_・`)

然し嫌いじゃ無いので…『また一報入ったら知らせます。 』この言葉を信じてカキコミ
待ってます(。-_-。)
145名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:39:47.58 ID:9LSanmfQ0


http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/%E5%8D%97%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92?next=3680884623338950535 
(韓国の靖国)自ら眠る李承晩の造った顕忠院・野田首相・慰霊参拝し記帳

李承晩・李承晩ラインを勝手に決め、竹島を侵略漁民を虐殺、日本人数千人を拉致監禁
顕忠院・ベトナムで戦死した韓国軍人も多く埋葬されている軍人墓地。※ライタンハン
146名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:42:06.22 ID:+TeCD28p0
>>40
豚のぬいぐるみじゃないと気づくだろ
147名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:44:32.90 ID:IZX4nLFl0
鳩山さんの「友愛」と「憲法9条」が何とかしてくれるよ。
148名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:46:53.91 ID:hb4aYh0C0
尖閣は東京都に買わせとけば政府は中国に「右翼石原ガー」で言い訳できたものをw
149名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:51:42.38 ID:Z+EAxU7a0
中国への対応を政府でしてたんじゃないんだ
尖閣の問題を大きくした責任は誰が取るの?
150名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:52:42.32 ID:gNos8hVQ0
ヒマしてんなら誘ってくれればよかったのに
みずくさいな
151名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:54:18.82 ID:3dFONjqg0
そもそも民主党は最初から
「中国様石原を黙らせますからね^^」
といって国で買取ることにした。

もちろん毅然とした態度を取るとは日本人向け
民主党は朝鮮半島や中国を見て仕事しているし、イオン岡田は
中国で商売できれば日本の島なんかいらないと思ってる。

こうやって民主党は「中国に尖閣を実質支配させようとしている」んだよ。

おまえらも船の1隻ぐらいだせよ・・・
152名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:55:26.39 ID:sOJZqDsg0
対策本部とか帰国ルート確保とかやる事山積みなんだと思うんだけど…しかも超緊急で
153名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:02:09.91 ID:jGspNeZ90
馬鹿だろ


政治家の仕事は考えること


下らないことするならじっくり考えさせた方がよっぽど日本のためになる
154名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:04:13.24 ID:SEPzIyr70
ラクなお仕事だな(´・ω・`)
155名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:06:17.80 ID:gfKBGNME0
何してるのこの人。
いい加減に仕事しろ!!!
恥を知れ!
156名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:08:47.47 ID:AWmMigsr0
こういうのは特に何もコメントしないのも手かも。
157名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:14:46.84 ID:yQDH+Y6JO
デリヘル呼んでスッキリしたらいいよ
158名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:18:54.53 ID:MuxQJBfj0
ところで今回の騒動、どんなふうに収束するんだろ。
自分は想像できないんだけど、政治家の人たちには予測できてるんだろうか。
159名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:21:51.49 ID:rt6aghJH0


nihon jin no inochi mamore yo

160名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:22:17.59 ID:J1sGmr8i0
ニュー速見てるかしら・・
161名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:32:37.99 ID:/sWqtN4H0
中国なんて歯牙にもかけていないというメッセージだよ
162名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:54:18.75 ID:+VKJWH8f0
もうかんべんしてください・・・・・
163名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:45:43.96 ID:mSt83DZo0
シナに居る邦人はどうでもええんか!!働けや野糞!!
164名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 20:35:49.30 ID:5aHgjzyj0
>>1
お前は、役立たずの豚よ
その醜い姿で、泣き喚く様を見せて頂戴
165名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 20:48:02.61 ID:Zp9YLLk/0
動かざること山のごとしw
166名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:00:12.83 ID:v5zMZGkiO
>>99
いやいやご冗談をw
だってあんたらの仲間の馬管直人が麻生さんに同じ事いったんだぜw
だったらまずお前らからやるのが筋だろw
167名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:03:06.95 ID:JOs3XyLjP
いやいや、あり得ないだろ
邦人の身が危ない情勢だぞ
168名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:49:08.72 ID:egyckx2N0
今日は民主党代表選のためにテレビに出ただけw
中国は完全無視w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120916-00000018-jij-pol
169名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:52:28.51 ID:HWYCCNf10
お笑いウルトラクイズ見なよ
170名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:52:33.56 ID:J+5eEm6g0
首相急募 ・・・ 公邸警備の簡単なお仕事です。 一日を通じてあまり来客がありません。
171名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:53:44.84 ID:Jnpmh0pDO
2chで見るほど日中間系は大したことないんかな?
172名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:54:16.41 ID:i9tNbi0e0
来客の有無より
引きこもりの方が問題だろうと
173名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:56:41.66 ID:E4VwAgxa0
散歩に連れていってやれよ肥えるぞリードは短めにな。
174名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:57:00.30 ID:tk9kCUjd0
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ  
  { /   /  \ l )
  レ゙    -‐・' '・‐- !/
.  |    ー'  'ー  ヽ  
.   |     (__人_)  `、                         ________
  {       `⌒´    .}⌒ヽ/⌒\ .             \   ||         |
  (''ヽ.         __ノ 〉  〉 ,、  ) (⌒⌒ヽ  反日デモで  ..||         |
  /  /         (___ノ └‐ー<< ブッ )    暴動が… ||         |
  〈___/\_________ノ  丶〜'.          /   ||         |
175名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:02:35.50 ID:2BAngLBH0
何だこいつ
176名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:26:13.40 ID:Fkar5fYC0
また引き籠もり総理か。・・・」死ねよ
177名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:33:15.40 ID:8lNec3wA0
首相動静(9月17日)
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後0時36分、手塚仁雄首相補佐官が入った。
 午後0時59分、手塚氏が出た。同1時、藤村修官房長官、米村敏朗内閣危機管理監、河相周夫外務事務次官が入った。
 午後1時30分、全員出た。
 午後2時30分、公邸発。同33分、民主党本部着。
 午後3時1分、党代表選立会演説会にインターネット中継で参加。(2012/09/17-15:15)

--------------------------------------------------------------------------------
178名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:35:02.92 ID:SC/xplf20
非常事態のときに限って、なんか暇そうだよね〜

昨日なんて日曜討論に出てたし
179名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:36:16.62 ID:1b797fclO
暴動とか尖閣上陸とか全部、中国との密約に盛り込まれてる気がする…
野田たちは全部知ってるから放置してるんじゃないの…
180名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:37:57.62 ID:GT6WrQzkO
来客なしって官邸で働いてるんだろ?
181名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:38:05.56 ID:SC/xplf20
>>179
野田が夏休みのときに竹島、、、おや、誰か来たようだ
182名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:39:47.46 ID:0g/RxjLdP
菅を越えたか

ミンス3代でここまで日本を破壊するとは
183名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:16:13.67 ID:j+LXzMcL0
今日は民主党代表選の演説、昨日は民主党代表選関係のテレビ出演、一昨日はニート
野田政権が尖閣と在中日本人をどうでもいいと思ってるのはよくわかった
184名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:40:24.45 ID:CV/4Gbvs0
夏休みといい、そんなに休みたいなら政治家辞めろ。一般人でも休み無しで働くなんて忙しい時は当たり前だぞ。
185名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:41:44.67 ID:Vv9vfNGZ0
>>1 ほんと無能だな

コミュ障の首相ばかり選ぶなよ
186名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:43:09.00 ID:7I324AhJ0
役立たずだと思われているから誰も来ないわけですね。
187名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:48:37.20 ID:F5oj78or0
>1
ミンスの首相って、普段から仕事しないし、肝心なときも仕事しないんだよなあ。
188名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:51:07.50 ID:vvwI1IZP0
>>1
来客なしっていうか客待ちでなく呼べよ無能!
189名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:52:05.95 ID:I7qG/g/20
政権交代の前、クサレ団塊どもの言っていた言葉

「自民党にお灸をすえるんだ」

もうね・・・・・
190名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:52:30.66 ID:AbfAV8Kn0
豚小屋が一番安全だブヒ
191名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:56:01.55 ID:qus07Npc0
>>177
1時間弱しか政府の仕事してないな。
多くの国民にとって非常事態なのに。

こいつは所詮、腹話術の人形みたいなもんだから仕方ないか。
192名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:14:45.05 ID:UlbtugXC0
>1時間弱しか政府の仕事してないな。
それすら疑わしい・・・。
193名無しさん@13周年