【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
上海ユニクロ「尖閣中国固有領土」でカムフラ
最終更新:2012年09月15日 14時35分

 ユニクロの上海の店舗がショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」と書かれた紙を張り出した写真が、
中国版ツイッターのウェイボにアップされている。
 「支持釣魚島是中国固有領土」とは、直訳すれば、尖閣諸島は中国固有の領土であるという意味。
 8月には丹羽宇一郎駐中国大使(当時)の公用車が襲撃され、日の丸が奪われるという前代未聞の事件も起きた。

 尖閣諸島は対国家間の問題であるはずが、日本資本の中国現地商業施設では、
鉄パイプでガラスが割られたり、店内に侵入されるなどの被害がすでに報告されており、
安全確保の目的のために行ったのではないか、と見られる。
店舗側からすれば、被害を受けないための効果的な策だと考えたのか。

http://media.yucasee.jp/posts/index/12021
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg

前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347691743/
1: 2012/09/15(土) 15:49:03.88
2名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:45:22.83 ID:rTEy96460
こういう企業は両国から嫌われてつぶれたらいいよ
3名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:45:25.63 ID:z3k4/4HX0
ふざけるなユニクロ!
4名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:45:35.81 ID:bDV1ZQaE0
詳細
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
5名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:45:52.69 ID:vR5zchMy0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
6名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:45:55.98 ID:1K+CGwgK0
そんなにグローバルな売国がしたいのなら
日本から出ていけよカス
7名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:45:57.31 ID:bROTPXAO0
ジャスコとか他の企業は尖閣は中国領とか言わないだろ
日本人だからさ
これで日本人かどうか判断できるわけ
8名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:12.77 ID:ZRSMJzTo0

中国人が暴走すると危険物さえ持って行かれますww
http://ohchan.michikusa.jp/2012/0710_01.html

9名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:16.18 ID:KALIy4zJ0
ユニグロがどうしたって?
10名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:24.61 ID:TDbMwlGl0
中国は、日本の敵国。
中国人は、敵国民。

そして、中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。

中国を支持し、利益を与えた政治家、経営者は、民主主義の敵。
日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。

中国とは、国交断絶が、日本の正しい選択。
日本にいる中国人は、すべて強制送還。

弾圧されている、東トルキスタンとチベットを独立させよう。
11名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:24.85 ID:syJ1B4VI0
お粗末過ぎる。営利企業はこういうデリケートな政治問題について
発言する事自体がナンセンス。洋服屋なので政治的問題には関与
しないでノーコメントで過ごせばいいだけ。破壊が怖いのなら休業だ。

それをわざわざ介入し自国政府見解に反する意見を出すなんて愚の愚。
先進国、日本のイメージを全面に出し中国で儲けながら日本人の心情を
逆撫でする売国企業。恥を知れ!
12名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:31.28 ID:QWbTEVmW0
13名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:33.45 ID:tm2RCMFe0
これまでの数々の不買運動で、ネトウヨの影響力が皆無であることが露呈してしまったからなw
結果出さないから相手にされなくなるんだよネトウヨwwwww
14名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:36.54 ID:CKC+fbbD0
お前らってさ「経済活性化しろ」とか「とっとと不況を終わらせろ」とか言ってるくせに
こういう風に対策とるとすぐ批判すんのな。
あ、これ対策だから。「売国」とか面白いこと言わないでねw
会社に所属してりゃ自動的に給料振り込まれる豚さんどもは気づかないと思うけど
稼ぐためにはこれくらいのことは当然
状況に応じて「巧くやる」リフレキシビリティが無きゃ一生工員だぞ
あ、そこの「ホワイトカラー」だと思ってる君も工員だからね。書類製造機君。
ここでみすみす世界最大の中国市場を逃すなんて愚の骨頂
やっぱ世界のトップはちゃんと考えてるわ
君等もどういう人間が「使う人間」どういう人間が「使われる人間」か考えたほうがいいよ
君は自分の意思で「日本の領土を守れ」とか言ってるつもりになってるけど
向こうの底辺とこっちの底辺(君等)は外交の材料にされてるだけだぞ
その領土は君になんの利益ももたらさない、自己満足以外にはな。
15名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:39.74 ID:xLUQQVIG0
株式会社ファーストリテイリング(ユニクロ)

 経営理念

   服を変え、常識を変え、世界を変えていく


 私たちの価値観

   ・お客様の立場に立脚
   ・革新と挑戦
   ・個の尊重、会社と個人の成長
   ・正しさへのこだわり


ヤレヤレ┐(´ー`)┌ (┐´ー) ┐(   )┌ (ー`┌) ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
16名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:44.34 ID:b8lI51Pq0
これはすごい
17名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:46.87 ID:yW6G9MMw0
そもそもユニクロって日本企業だったのか?
18名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:48.76 ID:mu5e+ooi0
ユニクロふざけるな!
19名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:08.98 ID:THW8ZB3g0
ユニクロはじまったな
20名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:26.36 ID:zaYQ9e1+0
ユニクロのビジネスバッグは、暁星(韓国)の生地を使って、シナで製造しているんだぜ。
二度と買わないぞ。
21名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:48.44 ID:78YrAtVd0
そう言うとかんと支那土人に襲われるからな。

…でも襲われるやろけどな、目的は尖閣やないしw
22名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:55.47 ID:TxoxACCE0
これはひどい!
聡を知れ!
23名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:55.51 ID:1hLvTIHF0
これ、ユニクロに不買運動しないといけないんじゃないの
24名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:55.90 ID:aMtG/drm0
>>15
順番的に
お客様(中国人・中国共産党)の立場に立脚>>越えられない壁>>正しさへのこだわり
25名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:08.19 ID:2ACvep+NI
国内不買運動開始
26名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:08.29 ID:4xCYwgMO0
スレタイ見て全裸になったわ
27名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:31.17 ID:9qs4/hwN0
サヨナラ、ユニクロ
28名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:34.31 ID:RbG8bIQq0
    .∧∧
   /支\     オヤジ
   ( ;`ハ´)  ユニクロ刈りに
   ( つ 彡川ミ   してくれ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
29名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:50.35 ID:jj/mMktE0
チャイナリスクを背負う覚悟もねーのに、中国進出してんじゃねーよボケ!!
30名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:52.59 ID:sgaG5QM/0
柳井出てきて何か言えよ
31名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:54.30 ID:YDOeJiTi0
今度からパンツと靴下無印良品で買うわ
32名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:01.46 ID:QItRreMW0
経団連も中国に土下座しに行くらしいし、商売人なんてこんなもんなんだろ。
33名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:03.03 ID:GxHYjCRl0
上海やら北京で暴動が起きたところで日本企業はそれほど痛くない。
青島の暴動で工場やられてるのが一番ヤバイ。
たぶん潰された企業は撤退するだろうから、中国政府がマジであせってると思う。
34名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:07.34 ID:9n0gqiuu0

 ユ ニ ク ロ 社 長 、 何 や っ て ん ね ん !

 根 性 無 し な ら 、 商 売 や め ろ や !
35名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:16.73 ID:VjePu7z90
支那でも不買
日本でも不買

誰得?
36名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:20.50 ID:FjlS9dZbP
デフレ脱却
37名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:25.75 ID:PaOilFDW0
38名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:31.26 ID:suftImqg0
これはやっちゃ駄目でしょう
騒動が治まるまで休業するなり別の方法を考えないと…
39名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:37.98 ID:4RibWRBR0
所詮、拝金主義でしか生きられない連中はこうなる

最後は自分の命を自分で買えればいいのだろうけどね
40名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:46.08 ID:LSJa2Grv0

略奪による損害=数百万円 

反日宣言による不買運動=数億円 

どっちが得かよく考えてみようね馬鹿柳井
41名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:46.41 ID:pz/L3pUWO
薄利多売なのに
ユニクロ日本国内終了だな
42名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:00.64 ID:6ClzYqa10
MADE IN CHINA
43名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:01.79 ID:QPtlSwyV0
こうなる流れを呼んだ中国の周到なユニクロ潰しかもしれん
44名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:07.63 ID:OY+hOsA40
普段大阪やらは韓国だなんて事を言ってるお前と一緒じゃん
何を怒ってるのよ
45名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:08.53 ID:LHwzua7E0
働いてる連中が全員シナなんだろ
46名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:09.75 ID:zxrrMH7V0
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
ユニクロ 暴動を恐れて尖閣の領土は中国の物と書いた物を貼る

「靖国神社が経済の足を引っ張る」柳井正会長兼社長

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101023140613.jpg
47名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:10.95 ID:PpXOI8La0
ユニクロw
48名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:11.36 ID:0so5BIye0
こんなんでトラブル回避できると思ってるとしたら、中国人を馬鹿にしすぎだろ。
49名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:16.60 ID:DdJwm7ak0
ユニクロの柳井は小泉の靖国参拝の時も中国で商売しにくくなるから参拝するなと発言していた真性の売国奴
50名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:23.55 ID:tSBBCZch0
ユニクロの社長ってもっとずいぶん前から日本人を小バカにしたような発言繰り返してたよね
一度潰してやれよ
身包み引っ剥がして路上生活体験してもらおうや
51名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:27.86 ID:OEjC5wv0P
ジャスコも「尖閣諸島は中国固有の領土である」とやれば良かったのに・・・
52名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:28.56 ID:zNKhpo+P0
日本人
仕方ないよね、と言ってくれる人が多い

中国人
こうしないと火までかけるのがわんさかいる

まあ、この時点でこうなるわな

こうしたくないから
中国には出さない、という
選択肢を放棄した以上な
53名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:29.93 ID:RDJlda8+0
「支持釣魚島是中国固有領土(ガラスを割らないで下さい、商品を盗まないで下さい)」
54名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:36.19 ID:CX8WvwQW0
これこそがまさにチャイナリスクなんだろうけど
進出を計画してた当時こういう事を警告して止めようとしてた人とかいなかったのかね?
55名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:39.63 ID:gpTCJ6ag0
大型ガラス守るためなら、俺が店長でも同じことするわ。
56名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:40.19 ID:8F4ub1ZJ0
屋内は元からクサイ臭いがしてたからな、やっぱりな
57名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:42.54 ID:sWeh6wqC0
日本の店にも同じ張り紙しとけよ
58名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:43.00 ID:Jhk9jTazO
何という売国
これ2chの外にも拡散しようぜ
mixiとかアメブロとかfaithbookとかツイッターとか
ロッテや花王に続け不買
59名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:45.50 ID:mJqWF0/h0
ユニクロ不買するわ
60名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:47.76 ID:syzOaMAA0
でも、川崎協同病院の副院長で、共産党員である関川泰隆さんは、
国内の在日は優遇すべきだとする一方で、同和地区の穢多非人は社会の汚物だから
徹底的に駆除すべきだという立場じゃありませんでしたっけ?
61名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:51.74 ID:rsGZb8cR0


★【9/17(月祝)】 《守れ尖閣!山手線一周!》 10:00 渋谷駅ハチ公前に集合 参加者は尖閣Tシャツを着用(販売有)

★【9/18(火)】 《中国の侵略阻止!自民党総裁は本格保守政治家を!》 15:00 JR渋谷駅ハチ公前 に集合

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合

62名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:55.56 ID:88MQebm30
公式見解出てから騒げよ。

こんな誰が張り紙したかわからない写真一枚で扇動されるなんて
日系店舗を襲撃してる中国人と同じレベルだろ。
63名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:56.22 ID:qZFRKxJ00




        日本よ、これがユニクロだ!




                                  .
64名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:58.07 ID:9Etzit6CO
シナクロ
65名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:01.63 ID:1BmydXia0
おい、だったら日本の店にも同じ張り紙するんだろうな。
66名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:06.51 ID:yaeBZMSC0
目先のことだけ考えて政治に口出すバカ
67名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:07.24 ID:wM7eAPhA0
ユニクロは売国企業のようだな
68名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:08.91 ID:WF9A+fb+0
店守るためなんだから大目に見てやれよ
69名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:09.24 ID:mfn1P3Ot0
>>58
バカッターけっこう拡散してるぞ
70名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:09.69 ID:zFv7/IC80
さーて社長、どうするよ
ほっといたらこれがユニクロの意志ってことになり
反論したら中国でやってけなくなる
71名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:09.74 ID:Q7LCZzNO0
柳井、おまえ日本国内のユニクロ潰したいんだろwww

まあユニクロでは、今後一切買わない
さよならユニクロ
72名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:12.92 ID:6tZTXGmT0
>>26
ばかやろうw
73名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:16.04 ID:NBCcpYka0
>>46
ユニクロおわた
74名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:17.89 ID:Np/QdRkVO
はいユニクロ終わり
75名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:18.33 ID:Z519cfqf0
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 店や工場ががめちゃくちゃになったからといって死人が出てるわけじゃない
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
76名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:19.96 ID:tTC9GtCU0
シナで商売しているところはこういうのが多いね
商売に優先で小手先のリスク防御をやって余計な問題にしていることに気付かないのがね・・・
77名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:21.59 ID:X/1bep/s0
とりあえず拡散はする
どうするかは個人が考えればいい

まぁ、結論は見えてるが
78名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:23.95 ID:jj/mMktE0
ブチ殺すぞユニクロ
ちょっと電凸してくれあぁあああああああ
79名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:28.12 ID:UWsullhv0
1.スマホで画像を拡大
→支持釣魚島是中国固有領土 の部分が、画面の横幅一杯になるようにします

2.身近な人に1の画像を見せよう

3.これネットにあった画像なんだけど、なんて書いてると思う?と質問しよう

4.相手が首を傾げていたら「尖閣は中国のもの」って意味なんだよと教えてあげよう

5.さらに「ちなみに、これどこの企業だと思う?中国?それとも韓国?」と質問しよう

6.相手が答えるか、もしくは相手が考える時間を量り**無言**で、おもむろに右方向に指を動かし画像をドラッグします
(画像左のUNIQLOが見える状態にする)

7.相手は口をあんぐりさせるでしょう
あなたが言うのはせいぜい「びっくりだよね」の一言で十分
後は相手が自分で判断する

8.世間話なりなんなりご自由に…
必要以上にこの話題を持ち出す必要はない


日本は理性で行動し、理性を重んじる国
中韓のように狂う必要はない
だが、厳粛に粛々と歩を進めるのが日本
80名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:34.30 ID:89lpF+iT0
「上海ユニクロ」の最初の2文字を見落としてる慌て者の多いこと多いことw
81名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:35.02 ID:yHrOqS8a0
国土を売ったまさに売国奴、これは許しがたい行為だ
ユニクロはもはや日本国内に1店舗も存在してはならない!
早々に日本国内の店舗を閉めて出て行くが良い
82名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:35.61 ID:nu3RpV5n0
ユニクロは数年前から製品も悪く、売国ばかりし、中二病丸出しの痛々しい企業だった
最近までユニクロの製品を買ってた奴は自分の人生を反省した方がいいと思う

あと、g.u.はユニクロの子会社だから買わないようにな
83名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:41.00 ID:jFVlNN8DO
ユニクロ香港に核弾頭テロまだ?

生物兵器テロもよろしく。

84名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:45.60 ID:NBh66T540
ユニクロを不買して、デフレから脱却しようキャンペーンやるぞゴルァ!!!
85名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:47.50 ID:TiQ7kAv+O
ニユクロも先が見えてきたな。転職の準備だ。
86名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:48.39 ID:xLUQQVIG0
韓国製品を中国で縫製。 潰れたほうが日本の為になるだろ。
87名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:52.14 ID:7ezQPgve0
暴れてる連中の多さを思うと、よほど知られたくない現実なんだな。
よし、週末に親戚知人に伝えて回ろうっとw
88名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:53.41 ID:0hDqspnr0
ユニクロはたしかに中国に媚びてるのは正解だが
ここで売国奴いってるやつは三橋のブログみろ。

中国で訴訟があると撤退できない法律があるんだろ
TVタックルであったぞそういうの。

だからカモフラージュにすぎないw


ホストが客のデブ女にデブって言わないだろ?

そういうことだw
89名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:53.75 ID:Lr6pfbmFO
ユニクロの腹黒さには感服いたした
90名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:57.77 ID:v016dwdU0
もちろん日本本社の意向ではないだろうから、銀座店店長に抗議したら、調査して連絡してくれるということになりました。いい対応でした。
91名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:57.87 ID:8+NIdGKz0
ユニクロは日本企業じゃないよ。社長は世界企業だと言っている。つまり利益追求のみをする根無し草。日本に帰ってこなくていい。
愛国心はないってことさ。
92名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:02.43 ID:m6q1le4a0
ユニクロでは絶対買わねェええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
93名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:09.06 ID:FobrRyiT0
右翼がユニクロに投石でもしなければいいけどな
最悪燃やされるかもな
94名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:10.93 ID:q9tp/mog0
社内公用語を中国語にします!
95名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:17.27 ID:1MtLlaiP0

ぶっちゃけユニクロ=ダサいみたいなイメージ植えつけた元凶は2ちゃんだと思う
お前らがあんまりバカにするもんだから、反日しちゃったんじゃないの?
96名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:17.54 ID:qyAqEN2N0
酷い・・・・
ユニクロは金のためなら日本を売る、そこまでするのか

日本の全ユニクロ店舗に、同じ大きさで「尖閣は日本の領土です。中国店舗では嘘を書きました。」を貼れ!!
全店舗な
97名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:23.09 ID:rl+DHHLH0
これユニクロが貼ったっていう証拠あるの?

こんないかにもプリンター用紙、ユニクロが貼るかね?しかも外側にw
98名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:23.54 ID:fW/Im6Sv0
ユニクロ、自分のことしか考えてないってサイテーだな
もう買わないよ

>>1の写真を大量印刷してユニクロの店舗に貼り付けてやりたい
99名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:24.34 ID:r1GvsGgW0
 こりゃやばいんちゃうの
つぶれるんじゃないこんなんじゃ
100名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:29.36 ID:6xZmr4fY0

こりゃ完全に、シナリスクを日本国民に押し付けている格好だ
ここでものを買ってはいけない
101名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:44.74 ID:YK4pUwM30
資本主義だからしょうがない
金に重きを置いてる事を良しとしているのだから
102名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:46.99 ID:a//5gUfh0
ユニフォームをユニクロで買ってたから
電話で問い合わせをしてみた。

俺 :「いつもユニクロでユニフォームを購入させていただいておりますがネット上に驚くべき写真が掲載されてました」
   上海の店での「尖閣は中国の領土」って張り紙は貼られたのは事実ですか?
   また、これはゲンバの判断なのですか?店舗の独断なのですか?」

ユニクロ : 「お答えできる回答を持っておりません」

俺 「事実確認中という意味ですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺「しばらくすればこの件に対する御社のスタンスは表明されるのですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺 「それは、肯定も、否定もしないということですか?」
ユニクロ 「お客様の判断にお任せいたします」


もう、ユニクロは意図的売国確定だな
善良な企業なら現状確認の上公表しますとなるはず
103名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:47.44 ID:Fy8fkjzkP
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                        ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;     
                        vymyvwymyvy
        _,,-ェェュ、         _,,-ェェュ、   _,, -ェェュ、    ザッザッ    _,,-ェェュ、
      ,ィハミミミミミミミミミヽ、   ,ィハミミミミミミミ  ,ィハミミミミミミミミミヽ、     ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
     /ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ     /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
    /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ   /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ 
    i!ハ:.:.  :::::::::::.    ノヽii!ハ:.:.  ::::: i!ハ:.:.  :::::::::::.    ノヽil  i!ハ:.:.  :::::::::::.   ノヽil 
    i!ヽ:.:\ ::::::::::: /   li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: /   li  i!ヽ:.:\ ::::::::::: /   li ザッザッ
    i!::::::_\:: : :::/,,∠  li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠  li  i!::::::_\:: : :::/,,∠  li
    {r  ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r  ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r  ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
    ヽヘ` " 彡' 〈  "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈  "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈  "''''" ゝ'
     `\   ー-=ェっ  /  `\   ー-=ェ`\   ー-=ェっ  /   ` \   ー-=ェっ  /
      {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}   {ミ;ヽ、  ⌒   {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}      {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}  ザッザッ
     ヾミミミトー-―'|iミミ〉  ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉     ヾミミミトー-―'|iミミ〉
104名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:53.31 ID:zNKhpo+P0
>46
戦場に散った父祖への追悼が
【偏狭な愛国心】ならば
偏狭で結構です、つう話だワナ
105名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:59.57 ID:6LK96+KP0
ユニクロ終わったな。これはヤバイ。同胞が苦しんでいるときに一人だけ売国して逃走。
106名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:08.33 ID:zxrrMH7V0
日本人は愛国心を捨てて、偏狭な守銭奴になろう!by柳井正 ユニクロ会長兼社長
107名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:08.81 ID:94Q38UZd0
中国で商売するんだから、こういう時のために、中国国旗柄のシャッター用意しとけよ

この張り紙はいくらなんでも、ないわ
俺も不買運動に参加する……と言っても寝巻き代わりのジャージしか買ってないけどな
108名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:09.34 ID:KiNj9bTn0
おまいらまだユニクロで買ってたのかよ
とっくに不買してるわ
109名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:09.65 ID:rhGaq0AAO
韓流デモどころじゃないんじゃね
110名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:16.13 ID:BbB+9Vb20
おいおい・・・・w
111名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:18.41 ID:yMZJVeLm0
ユニクロは最低
不買の開始
112名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:21.80 ID:fPOGk/l20
113名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:26.73 ID:riaCSlTP0
さてと、返品の荷造り始めるか
114名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:27.34 ID:sa2IWbFh0
柳井さんは、ちゃんとした声明(弁明)ださないと大変なことになるな。
日本のお客さんにボイコット運動されちゃうぜ。少なくともオレはやる!
115名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:33.31 ID:GxHYjCRl0
>>91
だって製品作ってる工場中国なんだから、日本から切り捨てられてもやっていけるけど
中国に切り捨てられたら商品すら作れなくなる。
116名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:33.39 ID:wM7eAPhA0
ユニクロ不買運動に発展するかもしれんな
117名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:34.85 ID:LTK0AleB0
ネトウヨがユニクロ不買運動するなら俺は買うわwwwwwwwwwww
118名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:51.59 ID:UyZpyCSq0
一瞬にしてユニクロのイメージがヘラヘラコペコして両手をすり合わせるブタ面のサラリーマンのオッサンのイメージになったわw虫ずが走るw
119名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:52.03 ID:s7h6obLs0
で?柳井はなんて言っているの?
さっそくマスゴミはコメント取りに行くんでしょ
それともお仲間だから黙っていてあげるのかな
120名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:54.71 ID:6tsIDjK4O
ユニクロは前から反日企業だろ
121名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:58.44 ID:nu3RpV5n0
>>80
現地法人なら何を言っても本家に影響がないと思ってる方がアホ
日本サムスンは竹島を日本領だと言わない
122名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:58.67 ID:+qjeLEeo0
ユニクロじゃパンツと靴下しか買わないけどな。ファッションブランドだなんて思ってないし
まあ、今回の件は許すわけにいかないからしまむらにチェンジするわ
123名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:59.33 ID:F+UR8Cr60
開いた口がふさがらない
日本の銀行もこんなとこに融資すんなよ
情けない会社だ
124名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:02.88 ID:vYjab4yi0
魔除けのお札みたいなもんだろw
125名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:06.50 ID:lBDCYEHp0
なんだこれは・・・これがグローバルなのか
126名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:12.86 ID:1c5k+d+J0
>>26

オッ、オッ




  オェェェェ〜〜

127名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:16.24 ID:CKC+fbbD0
今まで買って無かった人はいいけどさw

今まで買ってたのに不買するキリッとか言ってる奴

君の不買による不便のほうがユニクロの収益に与える損害よりはるかに大きいぞ

それくらいの計算はできるようにしないと一生貧乏だよ
128名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:17.65 ID:EPi3AZxGP
中国でがんばって生きて行けよ。
日本ではもう商売できないからな。
129名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:20.88 ID:++wkLiRe0
ユニクロ「中国人スタッフが勝手にやった」「商売の邪魔するものはみな敵」
130名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:26.64 ID:Jhk9jTazO
ロッテや花王に続け不買運動
131名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:26.78 ID:LSJa2Grv0
>>97
なら早く公式に「うちが貼ったものじゃない、尖閣は日本の領土である!」って宣言すればいいんじゃないかな?
132名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:27.67 ID:FNd28uvB0
中華人民共和国になってから、日本の領土と認めているのに
同じ国が今になって領土主張するアホさ加減に、同調するアホ企業
133名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:31.78 ID:UpTkz/o+0
ユニクロがいかに愚企業かわかった
134名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:40.25 ID:QrDv1Wpq0
>>102
クレバーな回答だな
クレーマーに揚げ足をとられない方法をちゃんと心得てる
135名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:44.71 ID:kQQkw5b50
不買とかネトウヨだけでしょ
ウソだと思ったら明日ユニクロ行ってみ
繁盛してるから
136名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:47.57 ID:cAerllBv0
>>102
愛国知障がでたよ。ガラス割られない為の防止策だよ。
137名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:48.08 ID:0hDqspnr0
>>121 日本人は民度が高いから

138名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:48.42 ID:y9EmANpxO
そう言わないと店破壊されるだろ
139名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:49.36 ID:kN6NGlV70
やっぱ、しまむら最強だなwwww安いし、長持ちするしwwwww
おまえらしまむら買えよ!!!!!!!!
140名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:50.28 ID:sWeh6wqC0
潔く打ち壊しに遭ったジャスコが立派に思えてきた
141名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:50.30 ID:WP/J9kKD0
冬のヒートテックとフリース買うのやめた。下着もだ。
142名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:53.31 ID:rjNEU/2I0
ふ〜ん
ユニクロは、日本企業じゃないのか
最低だな
143名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:54.72 ID:OysoUISR0
如果做示威在天安门哎呀
144名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:55.55 ID:jKV/nRVK0
このメッセージは現地の日本人が指示してやったのか?
チュンが勝手にやってるなら今後の対応次第なんだろうが、
柳井の糞じゃ金一封でも出しそうな感じだよな。

つーか、よくこんな中国製の安物買う気になるな。
こんなのがなんで流行るのか全く理解できん。
145名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:01.99 ID:oBsRVi5d0
ユニクロ嫌いじゃなかったんだけどなー
さよならか・・・
アプリをアンインストールしたお
146名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:03.59 ID:xLUQQVIG0
(´・ω・`)日本から仕入れをしないユニクロは潰れたほうが日本の為になります
147名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:19.19 ID:TXEoAxAP0
中国との経済関係をシャッダウンすべき。中国とは、文化交流その他一切を立つべき。
そして、本格的な「第3次世界大戦」に備えるべし。
148名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:19.93 ID:y3+C6/l+0
>>1
これって柳井も了承済みなの?
149名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:20.19 ID:YjQRZ/aU0
ユニクロ買わなくても全く困らないからな
今までもほとんど買って無かったし

俺のユニクロ製品は部屋着用のフリースが一着、収納の肥やしになってるだけだ
150名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:20.76 ID:DAeZ8dQa0
ユニクロとビックカメラは不買だな
151名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:21.31 ID:zNKhpo+P0
ガラスの代わりに信用が割れたわけだが
152名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:23.11 ID:TsK3/7Rd0
>>77
どうするかは個人が考えればいい

そう、そうなんだよ
それがすぐ発狂して暴徒化する中韓と日本の民度の差だよな
153名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:27.27 ID:rxd6yoYh0
まぁそりゃ言うだろ
154名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:29.73 ID:lvJ2fOHe0
まあ日本企業とはおもってないけどいい度胸だなw
155名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:30.41 ID:dJ2XYFL90
チャンコロのほうがチョンよりマシとか言ってたのは誰だよw
どっちも土人じゃねーかよwww
156名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:31.10 ID:r6VMwSVw0
ヒートテック→カシミヤ入りのババシャツの方が温かい
フリース→毛のセーターの方が温かい
ダウン→言わずとしれたペラッペラ
157名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:32.50 ID:Wxp96IiV0
中国人で日本車を持ってる人は日本車に「魚釣島は中国の領土」ステッカーを
はって破壊されないようにしてるらしいよwwww
158名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:32.67 ID:cmqJaZpo0
誰か電凸しないのか?
159名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:33.65 ID:KZdtLiRp0
さすが日本のアパレル中小下請けを根絶やしした企業ですね
160名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:34.90 ID:NbW61rQe0
ユニクロ社長の声明まだかよ
161名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:36.23 ID:PnOhG4zCO
>>1
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&sns=em

こんな反日国家に進出するなんて日本の経営者は平和ボケの馬鹿ばかりだ。
中国進出を促したマスコミ 特に産経と日経は罪ぶかいね
162名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:42.29 ID:JaBK1TIW0
日本のマズゴミが必死で隠す、反日デモの実態
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2672.html?pc
163名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:42.73 ID:BiFjlIoC0
お前らぶっちゃけどこまでなら日本の領土中華にくれてやってもいい?
沖縄はおk?
164名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:42.98 ID:4NJ2XLDH0
マジかよユニクロやめてしまむらにするわ
165名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:44.46 ID:8iClZs7W0

    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! またアイセックスレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒)  気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ゆるふわ!       お花畑!      妄想乙www      低学歴がwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |被害者叩き|三|/  | 被害者叩き|三|/  | 既女叩き |三|/  | 既女叩き |三.|/

    規約が〜!     旅程は無関係!   証拠を出せ!    もう終わったのです・・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | 誘導班 |三|/   | 誘導班 |三|/  . | 誘導班 |三|/   | 誘導班  |三|/

  【アイセック】ルーマニアで日本女性殺害される25
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347664224/

166名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:45.16 ID:kkNBzazD0
信念があるなら日本の店舗にも貼れよ
167名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:46.93 ID:ElIepR1n0
>>97
釣りの可能性はあるが、
どう見ても外側じゃねーだろ。
島の部分見ればわかる。
168名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:47.73 ID:6HSTXBxuO
ユニクロの代わりになるブランドってある?
169名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:48.57 ID:NBh66T540
デフレの申し子ユニクロ商法で日本のアパレルは死んだ。今こそ正義の鉄槌をくだす時だ!!
170名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:51.81 ID:RDJlda8+0
>>46
売国奴というより、この人自体「リウ」さんor「ユウ」さんなんでしょ

ユニコロ終わたら、日本の内需拡大しそうね
モノの値段をバカにし過ぎたんだよ
元々GAPパクったクセしてさ
171名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:52.57 ID:tSBBCZch0
日本人は企業を甘やかしすぎだよ
考えてもみろ
こんなことになる前はコイツら企業経営者は
日本人より韓国人や中国人の方が優秀だとかヌかしてやがったんだぜ?
こんなこと言ってる奴らにカネ払っちゃダメでしょ
日本人は誇りとか尊厳とかマジでないのか?
どうしちゃったんだよ
日本人を小バカにするような企業は潰してやれよ
反日国に肩入れするような企業は潰してやれよ
日本出入り禁止にしてやれよ
そのくらいの気概を持てよ日本人は
172名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:53.45 ID:19T0Knu00
煽って不買を食い止めようってのも、なんだかなぁw
火に油を注いでるだけにしか見えんが
173名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:53.75 ID:FjlS9dZbP
日本の市場失うか数店舗潰されるか
どちらが得か考えれば判りそうなもんだが
174名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:54.74 ID:GVc1nJa60
ユニクロやっちまったな!
175名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:55.46 ID:S1PbnInH0
ユニクロやめて 今度から
フォーエバー21にするわ
176名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:55.81 ID:EkS7f+Wl0
向こうの店長レベルが勝手にやったんじゃん
177名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:57.16 ID:QPtlSwyV0
>>80
お前のコピペ見飽きたけど逆効果だから。普通の日本人は上海の二文字から
想像や検索をめぐらせてちゃんと経緯を理解した上で発言するからね
178名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:04.66 ID:jTYpWhUh0
これはいかんわ

売国企業しね
179名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:06.43 ID:bDV1ZQaE0
中国で商売するには このリスクデカ過ぎ 撤退すべき時だぞ日本企業


仕方ないリスクと割り切る時が来てしまったんだ 諦めろ そして日本にかえれ


180名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:07.02 ID:yofwWu/V0
この柳井とかいうやつは朝鮮人じゃねえの?
181名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:07.19 ID:dVZSKuDe0


     日本のユニクロの店舗にもしっかり貼れよ!!
     尖閣は中国の領域って!!

     はよ貼れやカス
182名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:10.06 ID:c9POByg1i
UNIQLO、guで買い物する奴は国賊と言う訳ですね、了解でーす (^-^ゞ
183名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:11.66 ID:1y5r5fJf0


こういう日和見主義が一番嫌


ユニクロよ親日か親中かどっちなんだ!
どっちなんだこら!!
184名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:11.56 ID:q9tp/mog0
まあ、風見鶏じゃどこからも嫌われるわな
ざまああああああああああああああああ、売国柳井
中国に移住してケツ舐めしてろwwww
185名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:12.86 ID:7oQNy9yUO
もうさぁ〜、中国は古来から日本の領土でいいんじゃない?
186名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:14.25 ID:GTrEB2zu0
でも多分これでも襲撃受けるよな
中国のお前らか中国の鬼女が目ざとく見つけ出して焼き討ちする気が
187名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:14.66 ID:+N7A+8xH0
郷に入れば郷に従え
うそも方便

まユニクロもだいぶ飽きてきたなぁ
188名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:15.84 ID:+utFH4mx0
反応遅いな、鈍感企業。
189名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:21.06 ID:3KnycuA40
>>176
( ´,_ゝ`)プッ
ご苦労様w
190名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:21.99 ID:OozrXmvk0
まあ暴徒が相手ではなあ
黙って破壊されろってのも
なんか変だし

まあ「我々に屈した」と考えられたらやっかいだが
大丈夫だろ韓国人じゃあるまいし
191名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:24.23 ID:zxrrMH7V0
ユニクロは世界市場で頑張るから飽和状態の日本市場はどうでもいいってことだろ
日本で不買運動しても痛くも痒くもないんだよ
192名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:24.82 ID:9/rkomYiO
>>97
そうなんだよな、法人として答えてくれないと何とも判断出来ない
193名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:28.46 ID:3gBUojf4O
UNIQLOは日本から出ていけばいい
無印良品でじゅうぶん代替がきく
さいなら
194名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:29.46 ID:uSN2phdy0
これは日本企業として一番やっちゃいけない事だと思うんだけど
横暴な中国人に媚びて日本では仕方なかったで済ますつもりか
中国からは足元見られて、日本からは見限られて店だけ守って何になるってんだ
195名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:34.64 ID:ZbbF9J8F0
売国までして金儲けか?日本の為に死んでいった特攻隊員はどんな気持ちよ?
196名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:36.48 ID:LSJa2Grv0
>>127
俺、しまむらで買ったこと無いんだけど、今度買ってみるわ
197名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:40.27 ID:A3naWZu60
柳井は海外に自分の資産の移転を完了させてるから平気で売国できるんだよ
198名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:42.25 ID:FJUy9PzN0
じーゆーもチャンコロ企業なん?
199名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:45.15 ID:1sPuwYKJ0
地上から消えてなくなれ売国企業。
200名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:49.80 ID:Htvou4O/0
もう買わない
201名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:52.69 ID:XzBEVg7v0
これからはシマムラ君だな
202名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:53.89 ID:mPqH+hF20
魔除けのお札みたいなもんだなw
203名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:56.76 ID:HRoZLVYJ0
ホントならアホだなユニクロ。
これから国内最大の稼ぎ時であるフリース、ヒートテック商戦が始まるのになw

店舗が勝手に行ったことであり、我社の総意ではありません

とか逃げ打つのかな?
でも不買は抑えられないだろうな
204名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:57.24 ID:ZBTdVzMU0
>>168
そんなのどのメーカーでも作れるだろ
販売店も量販店やスーパーと提携すれば済む話だし
205名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:59.04 ID:d4JkcJKG0
>>168
しまむら?
206名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:01.42 ID:FobrRyiT0
これユニクロ燃やされるかもな
こんなニュースを右翼が見たらユニクロは大変なことになるぞ
207名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:02.19 ID:ON9cpksc0
あ、あいつユニクロ着てる。
って分かってしまって、持ってるユニクロ袋を隠したくなった
208名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:02.72 ID:Jhk9jTazO
>>135
みんなまだ知らないからだろ
これ2chの外にもちゃんと拡散しようぜ
209名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:06.69 ID:kVdx85tz0
トップの指示?
210名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:07.95 ID:WF9A+fb+0
こんなの現地の店舗守るための急ごしらえの対策だろうに・・・
こんな写真一枚で不買不買言うなんて、ぶっちゃけ暴れてる中国人と同レベルじゃん

211名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:09.77 ID:1BmydXia0
ウニクロなんて潰れていいよ。
なにがヒートテックだ?所詮ババシャツだろ。
なにがレギンスだ?所詮モモヒキだろ。
212名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:10.83 ID:cAerllBv0
某国企業が日本で売ってるスマホのマークの横に竹島は〜って印刷するか?
反応してる奴は知障。今すぐ北方領土も取り返してこいや。自分の領土なんだからもちろんいけるよな?
213名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:11.08 ID:y1s2zt+G0
アメリカ企業が、アラブの進出先で「アメリカを打倒しろ」とか張り出すか?
アメリカ企業でもアメリカ人として最低限のことはわきまえてる。
日本の守銭奴企業は異常
214名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:12.15 ID:i1XY/rF/0
パナソニック工場?からも煙が上がったぞ
215名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:13.39 ID:HXKen9ZQ0
正直なところ
中国と韓国の二面、いやロシアも入れて
三面作戦の遂行はむずかしいな
とくに日本の政治レベルではハードルが高い

人材はいくらでもいると思うが
無能な売国奴ばかりが政治家になる現状はキツイ
支える官僚も外務省の媚中ぶりを見ていると
いまの状況は非常に日本に不利だ

これでは日本企業もユニクロやイオンのように
自衛のために、なりふり構わずにそれがたとえ
売国行為でも走ってしまうだろう
自衛行為に走ってしまうのもやむ得ない
216名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:14.27 ID:3g0tMtG30
へえ なら日本でも同様の貼紙しなきゃなユニクロさん
217名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:14.92 ID:89lpF+iT0
>>177 これで2回目なのに、見飽きるほど気になって見てくれたんだねwwwwwww
218名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:20.08 ID:eeBfByL20
中国人留学生は言論の自由を学んで帰れ!
中国人留学生は三権分立を学んで帰れ!
中国人留学生は法治というものを学んで帰れ!
中国人留学生はシビリアンコントロールを学んで帰れ!
中国人留学生は金儲けばかり考えず中国の将来を心配しろ!
中国人の敵は日本人ではない、中共政府こそが中国人の敵である。
中国人留学生は中共政府を打倒せよ!
219名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:21.96 ID:R2Nae+vC0
潰れる噂が流れる→買いだめ増→売り上げ増w
220名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:27.67 ID:ZTyT/ThP0
今度からユナイテッドアローズで買うわ。
221名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:27.98 ID:a//5gUfh0
>>168
ユニクロなん買うならスーパーので充分だろ
まとまった数いるからお店のユニフォーム(ズボン)を買ってたけど
少し割高だがユニフォーム専門業者に替えるわ
222名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:30.53 ID:fW/Im6Sv0
日本人が日本のユニクロに投石するって考えたことのないの?柳井さん
223名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:36.37 ID:4xThy4RK0
本気じゃないだろ多分。
したたかに商売してるなあという感じ。
224名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:36.46 ID:rl+DHHLH0
2chの愛国者にユニクロ愛用者が多くてビビるw
225名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:36.62 ID:7UYlEPjo0
画像加工して日本の領土にして中華にばら撒くってどうなった?
226名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:38.75 ID:tB9HcrC/0
まぁユニクロは前の衝突事件のときも中国寄りの発言してたからこれぐらいはやると思ってた
227名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:41.07 ID:F+UR8Cr60
>>191
日本で痛いから海外に計画立ててカネ借りて延命計ってるんだがw
オワコンだよw
228名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:41.89 ID:dJ2XYFL90
じゃあもうユニクロ関係者は全員逮捕で
229名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:42.68 ID:RAFzvMFw0
>店舗側からすれば、被害を受けないための効果的な策だと考えたのか。

馬鹿な社長が経営する企業は馬鹿が蔓延る。
これは必然だ、ユニクロがこういう企業だって事は15年くらい前から分かりきっていたことだ。

ユニクロは「金の為ならなんでも」する
ユニクロの思想は「今がよければ後は知らない」というものだろう
230名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:43.46 ID:VtcWUT5g0
>>1
その紙は外から貼られてるっての
231京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2012/09/15(土) 16:57:44.94 ID:pKrV4C5Y0
>>1 今こそVANを復活させるべき
232名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:47.09 ID:hNCvnfEw0
クニウロに改名しろや!
233名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:50.30 ID:8UDvcF5V0
支那に本社移転しろ
234名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:53.39 ID:qkC0FmNn0
これはやっちゃいかんな
もともと怪しい企業だったがああやっぱりか、と
235名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:55.44 ID:wM7eAPhA0
ユニクロの代替なんていくらでもあるだろう
ユニクロおわた
236名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:56.08 ID:z1E+nozr0
誰か凸った?
237名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:00.83 ID:jj/mMktE0
ユニクロと提携した企業


      ビッグカメラ


238名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:05.98 ID:BiFjlIoC0
お前らぶっちゃけどこまでなら日本の領土中華にくれてやってもいい?
沖縄はおk?
239名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:08.35 ID:0hDqspnr0
左翼とか親中とかじゃなく資本主義だからだろ

お金の論理











   簡 単 に だ ま せ る 中 国 民  www






  日本企業が本気でそんなことを支持するわけがないだろうが、アホ民族 www


  現地支社よりも日本本社がどう考えてるかで判断するべきだろうが、マヌケ www








241名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:12.53 ID:NEesVDwG0
そうしないと略奪されるからだろ
ジャスコなんてひどい有様だ
242名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:13.44 ID:ZuQOSlNY0
キョンシー除けのおふだだなw
243名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:14.90 ID:jTYpWhUh0
ジャスコで買い物はしても

もう一生ユニクロでかわないし
ユニクロのネガキャンしまくるってやつが増えたな
244名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:15.31 ID:ZKn7R7exO
(´・ω・`)この速さなら言える!
俺実は土方歳三の生まれ変わりなんだ
245名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:20.53 ID:vqe6rHaWO
Yシャツの下に着るインナーとかは安いから愛用してたけど、もう買わないw さらば売国ユニクロ
246名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:24.41 ID:+bXTtlKW0
営利主義の売国奴が悪魔に魂を売った
247名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:27.11 ID:kkNBzazD0
ユニクロはださいよな
皆そう思ってるだろ
248名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:34.54 ID:hfLof1DH0
柳井家は一族全員投獄しろよ
249名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:34.76 ID:vv+NglOO0
国内じゃユニクロ不買運動だな www
250名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:34.82 ID:LMF6LA7K0
日本人よりも中国人が大事って事だよな。
251名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:38.58 ID:RDJlda8+0
>>140
オカラ屋のお涙ちょーだい戦略かもしれんぞ
252名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:41.42 ID:XjwP+QNq0
高かろう悪かろうでブランド価値もなし
なくなっていいよ
253名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:42.07 ID:Q6JL29t5P
ワロタ

個人的には中国進出自体リスキーだと判ってたろ?自己責任派なんだけど
よくよく考えたらこれって石原の点取りに使われただけなんだから
企業は彼個人に賠償求めてもいいかもなw
254名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:46.53 ID:Ezqisz/YO
ユニグロなんて行ったこともなけりゃ買ったこともないから関係ないな。
制服じゃあるまいしみんなして画一的な服着て楽しいか。
まぁボンビーな人はチャンコロ企業が合ってるのかな(笑)
255名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:53.50 ID:BiFjlIoC0
お前らぶっちゃけどこまでなら日本の領土中華にくれてやってもいい?
沖縄はおk?
256名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:54.30 ID:r6VMwSVw0
>>168
ヒートテックの代替→グンゼのホットマジック(日本製)
257名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:54.50 ID:79gMq3nc0








ぶっちゃけ尖閣は中国領だと思う香具師挙手!!!!!!









258名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:55.06 ID:1y5r5fJf0
>>168
なんぼでもある
259名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:55.14 ID:Ee36zmR/0
冗談だとしても相当悪質だよなこれ
260名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:59.70 ID:o7p1Icbu0
これあり得ると思うわ
中国人とか尖閣は中国のものよね?とか普通に聞いてくるから
何度も聞かれて店長が張り紙を出したんだろ

最低
261名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:01.44 ID:juUSE8JCP
日本のマスゴミは伝えないけど、中国の世論は
「日本と戦争しろ!通常兵器で勝てなければ核も使え!」
だもんね
262名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:04.95 ID:rtyEryAT0
ユニクロのTシャツとか、超着づらい。
今後買いません。
263名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:06.41 ID:H+1Hp454O
中国人殺さない
264名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:06.75 ID:+utFH4mx0
>>102
よくわかった、この企業のスタンスが。

お疲れ様。
265名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:07.74 ID:ZBTdVzMU0
>>239
売国ですね、わかります
266名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:09.29 ID:jBP77M8S0
俺はネットで服買ったがデザインも品質も良かった ユニクロでは買わないことにしてる 柳内信者の奴隷キチガイ店長にいじめられたから
267名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:09.55 ID:n/Loanqci
>>55
自分ならしばらく店を閉める。
いらんことしたおかげで日本企業として目立ったから余計に襲撃のリスクが上がった。
268名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:10.69 ID:CKC+fbbD0
俺現地にいるからわかるけどこれコラだぞ
実際は「ヒートテック新色発売」って書いてある
269名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:15.29 ID:JzDEgp9v0
ふつうの代表番号で答えないならIRに電話したら?株主1人くらいいるだろ
この件、嘘か本当かは結構業績に与える影響大きいと思うから
270名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:22.02 ID:otRQyCuo0

外患誘致か

まず朝日が最初と思ったが

日本を売ることは
日本人の命を売るのと同じことだ
271名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:22.36 ID:X/1bep/s0
>>88
言い訳に成ってない
それはユニクロだけの事情だ
国民としての事情は別

日本人で国を売ってる事に変わりない

まぁ、ユニクロは世界企業なんでしょ?
日本から出て行けはいいと言ってるだけ
ユニクロに商売すんなとは言ってない

もう一度言う、日本から出て行けと
言ってるだけだ。他所で好きに
商売すればいい
272名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:23.83 ID:5OGBvNfv0
ユニクロに煉瓦投げても無罪だな
273名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:24.36 ID:Fr0Fiqht0
>>238
沖縄人は全員くれてやってもいいがw
274名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:25.51 ID:P3icZUXs0
これはやっちゃだめだ
275名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:26.95 ID:GTrEB2zu0
これでも燃やされるってw
シナ人やっチャイナ
276名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:27.30 ID:cAerllBv0
>>175

OREVER 21(フォーエバー トゥエンティーワン)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州 ロサンゼルスに拠点を置く

これこそ売国だわ。何人だよ
277名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:28.49 ID:BiFjlIoC0
お前らぶっちゃけどこまでなら日本の領土中華にくれてやってもいい?
沖縄はおk?
278名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:28.56 ID:pmpetGqh0
そんな張り紙したら ユニクロが日本企業だっておしえてるようなもんだろ
自爆だな
279名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:30.39 ID:NhsGycap0
ネトウヨがネトウヨファッションショーでユニクロ着なくなったらブランドイメージが逆に上がるなwwwwwwwwww
280名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:30.99 ID:2a4Zzzow0
やっぱりしまむらだな!近所の移転しちゃったけど!
281名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:32.25 ID:1oA5U2kC0
おーい、しまむら君
282名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:36.05 ID:VUf22qlb0
そうカッカするなよ、厄除けぶら下げてるだけなんだから。
283名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:36.78 ID:FobrRyiT0
こういうダブスタ的なその場しのぎの対応だと右翼が怒り狂うと思いますよ
柳井さんの身が心配ですよ。
284名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:39.86 ID:d4JkcJKG0
っつかユニクロなんかで買うなよ
何だいいんだユニクロの。使い捨てレベルのTシャツとか靴下ぐらいだろ買うとして。
そこらの適当なブランドの方がよっぽどマシだぞ
285アニ‐:2012/09/15(土) 16:59:43.88 ID:OT/TG1Yn0
在日な梁井の
「オレの商売のために総理は靖国にいくな」という有名な命令を忘れてるやつが
多すぎる
安倍は総裁選に出るなら、経済界みんなに命令されたから行かなかった
と告白しろ
286名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:50.31 ID:MyeUkOb00
>>102
不買決定www
日本人客に買ってもらわなくてもいいんでしょう
中国大事の売国企業は潰れてもいいわ
287名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:54.76 ID:a//5gUfh0
もともと中国での生産で安価に商品をって始まった会社だろ
まあ、中国の方が大切ってことだよ
電話での回答見てもらえばわかるがも真っ当な企業なら調査中ですなりいうわな
288名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:58.44 ID:7i6gdgC90
つか中国人店長が独自の判断でやったんじゃないのこれ
289名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:58.65 ID:7UYlEPjo0
>>268
現地の写真まだ?
290名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:59.52 ID:CCRcWBZt0
>>168
自慢じゃないが、ユニクロで商品買ったことない。
291名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:00.83 ID:iWawscdSi
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。   。
      |iiii;;;;;:: ::|     散る桜、残る桜も散る桜… 。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  靖国で会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|        . |  :|    。   
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,    
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

先人が命をかけて守った日本の島を…
商売、金、名声、地位、権力、etc の為に易々と売り払う
売国企業・ユニクロ&ファーストリーティリング

こやつらには、倒産、廃業、がふさわしいと思うのだけど、どうかな?

292名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:05.82 ID:fn5pM8ID0
完全に国賊企業じゃねぇか
293名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:13.40 ID:Ckoti9Mw0
大手新聞やテレビ局は、こういうニュースはスルーなんでそ?
294名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:19.50 ID:UnjNDLl00
ユニクロは本社を中国にしろ!帰ってくるなよ
295名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:20.66 ID:jj/mMktE0
ユニクロと提携した企業


      ビッグカメラ


296名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:24.03 ID:n/Loanqci
>>268
じゃあその写真を撮ってうp!
297名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:25.53 ID:dVZSKuDe0


  日本のメディアはニュースで証拠画像付きの報道をしてくれ

298名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:27.27 ID:PS1NslFa0
失望した

もう二度とユニクロで買い物なんかしねー
299名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:28.90 ID:z3k4/4HX0
ユニクロに務めている嫁と離婚協議に入る決心をした!
300名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:29.84 ID:Mmn0fxZb0
やっちまったな
301名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:29.83 ID:nu3RpV5n0
>>137
民度が高ければ身内を平気で外国に売りとばすユニクロのような企業は存在しない
いくら値段が安くて、品質が良くても、そういう程度が低い企業は存在を許されない

日本は確かに素晴らしい人間の割合が非常に高いが、
朝鮮の血が入っているものを中心にどうしようもないクズが一定数存在する
あんたも日本人なら傲慢になるな
302名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:30.67 ID:RGYkVR/P0
>1
襲撃されてる、パナやジャスコも魂は売ってない。
単にユニクロみたいに機転が利かなかっだけだろうが・・・
花王以上にひどい目に会わせないと、ユニクロを真似する連中が続出する。
303名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:31.04 ID:EQ3Lu2ww0
こんなのを出さないといけない国で商売するなと
最初からわかってたでしょ
304名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:37.37 ID:F79bMD1w0
下着と靴下はユニクロだったが、無印に変える
305名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:39.47 ID:qFOYx3630
柳は日本人バカにしてんだろ
306名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:40.52 ID:oBsRVi5d0
>>102
ふむ
ふむ

307名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:42.62 ID:Emui3seq0
>>237
ビッグじゃなくてビックな
308名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:43.06 ID:8A0na7tx0
柳井は責任を取って辞めろ
309名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:43.11 ID:jTYpWhUh0
ユニクロとかださいもんだれも着てねーだろww
ユニクロなんて恥ずかしくてきてられんわwwww

ユニクロ()  ぷっwww
ぜったいこれ思われてる
310名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:44.32 ID:kjrICsht0
311名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:46.36 ID:rl+DHHLH0
もうユニクロ辞めてg.u.で買うわー
312名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:48.69 ID:BiFjlIoC0
お前らぶっちゃけどこまでなら日本の領土中華にくれてやってもいい?
沖縄はおk?
313名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:50.31 ID:nlaPgysg0
コラボTシャツ買うつもりだったけど止めた
314名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:50.71 ID:y3+C6/l+0
>>155
そうなんだよね、「○○の方が○○よりマシ」って言うと
ちょっと自分の怒りが逃げるから使ってるんじゃないの?
敵は誰であろうが敵だから
315名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:52.94 ID:hbOFW9DhO
ユニクロの服を着ているネトウヨ激怒www
316名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:00.06 ID:COJ4SAdC0
>>196
個人的にはユニクロよりシマムラのほうが買いやすい
後生地もしっかりしている印象がある
317名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:01.13 ID:PoB01Fw4O
腐った売国企業だなw

もう買わない
318名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:02.00 ID:vXqtnYMz0
【社会】 中国「中国国営テレビなど、本日よりすべての日本企業のCM放送を停止する」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347694528/
319名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:04.70 ID:WF9A+fb+0
この対応でユニクロ叩いてる奴らはあれか?
猿と化した中国人暴徒に理不尽にも店を壊されて、商品を略奪されて、店員も暴行加えられる危険性に曝されるのが
正しいとでも思ってんのか?
320名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:09.81 ID:1y5r5fJf0
>>267
だな
こんなポリシーのない
あこぎな商人丸出しじゃ倫理的にも
襲撃されても仕方ないわな
321名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:14.52 ID:1BmydXia0
ウリクロ
ウジクロ
322名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:16.03 ID:TjwBpll40
商売でやってるだけなら店締めろ
デモ隊に販売するつもりか
323名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:18.49 ID:ZBTdVzMU0
>>102
おまえプロだなwww
質問のしかたがジャーナリストw
324名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:18.50 ID:zxrrMH7V0
在日の方は皆知っていて、日本人はバカのように喜んでみているCMの話
http://www.youtube.com/watch?v=Y6ftf0y6a6c#t=3m1s

「白洲次郎=白戸次郎 白洲正子=白戸正子」

戦後、在日朝鮮人を朝鮮半島に帰す政策を
裏でしてたのが白州次郎さんなんですよ
白州次郎さんに対する在日韓国人の恨みを
ソフトバンクのCMで毎日、日本人は見せられてる訳ですよ
朝鮮半島では犬の子って言うのは最大の侮辱なんですよね
黒人も最大の侮辱ですよね

ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用リスト
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名 一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
エンジニア系 12名?
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名・・
325名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:19.60 ID:dJ2XYFL90
本社の方針で貼った線が濃厚
326名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:30.27 ID:jBP77M8S0
>>266
ま 現時点で700万売ってるんで店長には感謝してる
327名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:32.44 ID:izgXz4ct0
>>10
こんなにすぐ近くにあるのに現実的に国交断絶なんてできるわけねえだろ。
頭冷やして顔洗って出直してこいや。
328名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:35.36 ID:kVdx85tz0
ダサイ上に売国ってw
329名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:37.03 ID:/V93vhnY0
店の外から貼ってあるから、店側が貼ったと断定はできないだろ
330名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:37.94 ID:BiFjlIoC0
お前らぶっちゃけどこまでなら日本の領土中華にくれてやってもいい?
沖縄はおk?
331名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:50.39 ID:CgsMNyp20
332名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:50.23 ID:GCWB1K000

これは子供のおとぎ話になる。




欲をかいて  自分だけ得しようと思った商人が

こうして両方の国の人から激しく嫌われて

一文なしになったとさ


       めでたしめでたし

333名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:52.62 ID:9SrryGtB0
俺東京に住んでんだけどさ
Tシャツに韓国は日本の領土
ってでっかくプリントされてるの着てた奴いたんだけど
ウヨなんかどうか知らんがそれがどういうことだか分かってんのかな?

あんな土地の連中を日本人として扱うなんて願い下げだ・・
334名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:54.32 ID:ZbbF9J8F0
ダイソーの見解を聞いてみたいなw
335名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:54.64 ID:J6jq1mjY0
さすが安物売国企業
336名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:55.49 ID:2ZVAIfWk0
海外の邦人の安全を守る為にしかたがないことだよ
ユニクロ上海で働いてる人たちもボコボコにされるかもしれないんだよ?

おまえら不買とかしょうもないことしたり
日本にいる中国人にイジワルしたりすんなよ?

同じレベルに墜ちたら終わりだ
337名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:00.09 ID:SnmGEcj20

   「君(日本)を売ったのは、中国に脅されたせいなんだ!」

ってのは弁明にはならんと思うぞw
これが通じると思って、ひたすら繰り返してるのが居るけれど
338名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:00.74 ID:rfTBWGzS0
インナーなら、しまむらがある
ユニクロは別にいらん
アウター!?すぐバレて恥ずかしいじゃん
339名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:08.01 ID:0UUAQ7gC0
俺もほとんど正論誌状態だったが 在日中国人や韓国人の困惑の記事を読んで
いったい国家はなにをしてんだろうと思った もちろん日本領土は一歩も譲れないが
軍隊をだせ自衛隊を出せなど常軌を逸した両国の狭量なナショナリズムは困ったもんだ
日本製品ボイコット、旅行の規制、中国の短絡的な幼稚な行動は一応大国の体をなさない
これに日本も合わせて興奮してるのは前大戦の雰囲気そのものだ
われわれ日本人はバカな中国人と違う成熟した民主国家の国民だということを今こそ証明しなければならない
糞犬の吠えつきに調子を合わせてはいけない 大日本の度量を今こそ知らしめてやるべき時だ
340名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:09.67 ID:xLUQQVIG0
>>212 奴らはやってるぞ、日本に輸出する海苔のパッケージに独島印字。
341 【東電 91.3 %】 :2012/09/15(土) 17:02:09.93 ID:Vhv1lPHZ0
ウニクロで年に4万くらい買ってたが、もう止めるわ。
342名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:10.89 ID:vYjab4yi0
まあ、俺もいま中国に行かなきゃならなくなったら
「尖閣は中国の領土」ってTシャツに書いていくわw
343名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:14.42 ID:NYbnnK/K0
柳井でてこー
344名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:15.51 ID:858oQYaV0
>>20
>シナで製造しているんだぜ

人件費が安いんだからシナ製造の商品なんてあふれてるよ

中国の富裕層が日本で嬉々と買い物していて
TVクルーが「それ中国製ですよ」と指摘すると嫌な顔してた
345名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:19.61 ID:a//5gUfh0
>>236
電話したよ

冷静に対応してたからもう対応マニュアル配布済みだと思う
>>102に書いたのが、ユニクロの本部のスタンス
コールセンターにそういう指示だしてるってことは、現場の暴走とかで片づけられない
346名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:21.52 ID:QrDv1Wpq0
震災で100億円寄付してくれたの忘れたの?
347名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:25.20 ID:RjQBD+530
ユニクロって米国の企業みたいに
もう全然日本に税金納めてないとかないよね?
ありそうだけどw
348名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:28.60 ID:jj/mMktE0
ユニクロと提携した企業


      ビックカメラ



349名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:28.88 ID:R0IIkaCfO
中国で中国人を相手に商売をやってんのなら中国に媚びるのは当たり前でしょ。
商売人はずる賢く稼げばいいんだよ。
稼いで稼いで日本に金を持ってきてもらった方がいい。
350名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:29.62 ID:i91juZ/O0
>>14
明らかに働いてないニートの発言だなぁ
たかが一店舗暴動から守る為にブランドイメージ下げる馬鹿がどこにいる?

たかが1タレントが「嫌なら見るな」でイメージ下げまくったのと同じだよ
こんな下策中の下策をやっておいて巧くやったとか馬鹿の極み
351名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:35.16 ID:nmtBupp7O
あのイオンまで襲撃されたから慌てて貼ったんだろうなwww
352名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:35.66 ID:7UYlEPjo0
>>319
中国に出店してんだから正しいだろ。
間違いだと思うなら出店なんかしない。
353名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:36.85 ID:j2HoEcqG0
大学生の時、ユニクロのフリース着て講義に出席したら、形も色も同じフリース着てる奴が何人かいた。
お互い気が付いて凄く気まずい雰囲気だった。
意地悪な友人が「おまえの着てる服と同じ服着てる奴が後ろに何人もいるぞw」とかでかい声で言いやがってまいったな。
帰りの電車で斜め前に座ってる奴もまったく同じフリース着てた。
目があった瞬間、嫌そうな顔してたな。
それからユニクロで服を買うのをやめた。
懐かしい思い出。
354名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:37.35 ID:sxrCJhim0
ただでさえ売上落ちてるのにこんなことやってユニクロは死んだなw
さぁ、しまむら!今がチャンスだ!!
355名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:39.26 ID:0YegYyux0
目先の利益に目が眩んで本当に大切なものを失うのかユニクロクオリティ。
356名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:41.21 ID:Jhk9jTazO
もう何という売国
これ2chの外にもちゃんと拡散しようぜ
mixiとかアメブロとかfaithbookとかツイッターとか
ロッテや花王に続け不買運動
あと鬼女板の方々も
357名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:43.77 ID:3EwUqxlD0
さすがユニクロ、身も心も中国と化したか
もう君らは日本から出て行きなさい!
358名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:46.14 ID:BiFjlIoC0
お前らぶっちゃけどこまでなら日本の領土中華にくれてやってもいい?
沖縄はおk?
359名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:46.42 ID:79gMq3nc0
>>257
ノシ
みんなも遠慮しないで投票してくれ
360名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:49.38 ID:pQaA133b0
目先の小銭に囚われて、わざわざ燃え盛る炎の中へ飛び込むなんて馬鹿すぎる
361名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:49.68 ID:6eop/Tq2O
>>311

同じ会社なんだけど
362名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:50.34 ID:If2ZpZnZ0
ただでさえブラック過ぎるのに、客だか冷やかしだか分からん奴の暴言に耐えなければいけないなんて、大変だなw
363名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:51.15 ID:oBsRVi5d0
>>319
シャッター閉めてしばらく休業しろよ
商売も大事だが、命には変えられん

まぁ、やったのは中国人店長だろうけどな
364名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:55.56 ID:pQHnu64JO
>>277
砂一粒すら渡さん
365名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:57.27 ID:cAerllBv0
誰か IDと現地写真あげるまで信じない。
ユニクロは買ってないけどさ。
またねらーが勝手に盛り上がって釣りだったら悲しすぎる
366名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:59.63 ID:FjlS9dZbP

 これは潰された方が日本で格上がるな
367名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:01.08 ID:EKqkxA5yO
しまむら…志那製品…。
368名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:01.31 ID:ElIepR1n0
>>268
現地の写真アップはよ。
369名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:04.07 ID:NbW61rQe0
>>331
うわああああああああああああああああああああ
370名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:08.00 ID:VtcWUT5g0
>>238
アホか
一ミリもくれてやらんわ
371名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:09.87 ID:/wOQZIvY0
>>62
もともと売国発言してたんだから今更だろ
372名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:11.34 ID:2+L49SQgO
ユニクロの無地Tにはお世話になってた
もう買う事は無いな
373名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:15.70 ID:w8yVu+5s0
>>253
石原が尖閣諸島購入を考えたのは中国が公式文書で南シナ海などで使用している
「核心的国益」という言葉を使ったため。

ついでに言っておけば政府は石原に好き勝手やらせて自身は悪役を演じ「自重しろ」とやっておけば
向こうも日本政府自体を標的にはしにくかった。

現状こうなったのはあくまでも野田政権のおばか外交のおかげ。
いつまでも「イシハラガー」とか言ってると馬鹿にされるだけだぞ。
374名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:16.16 ID:RDJlda8+0
>>168
スーパーの肌着コーナーは、1000円以下でしかもあったか新素材(日本製)肌着のパラダイス
シーズン終わりになると、更に値下がりするから超重宝してる

>>175
統一系企業にお金落としちゃらめえええええ
375名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:16.51 ID:9/rkomYiO
>>210
普通はやらない
教育を受けた管理職ならなおさらだ
日本の常識の範囲だがやらない
376名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:19.65 ID:kkNBzazD0
ユニクロなんて恥ずかしくて着れないだろ
田舎の衣料品店のほうがましなくらい
377名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:27.49 ID:hfLof1DH0
>>330
しつこいぞシナ人
欲しいなら武力でとれ
378名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:30.67 ID:zxrrMH7V0
>>331
三菱じゃなくミツミ電機だろ
379名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:31.62 ID:dJ2XYFL90
領土問題だからどんな言い訳も通用しないな
終わったよユニクロさん
380名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:32.08 ID:p+NwT9nR0
クニウロって揶揄がハマったw

わかりやすいスローガンができると
ネトウヨは燃えるから、
ユニクロはとっとと火消ししたほうがいいんじゃないの?w
それがなくても、最近売上落ちてるんだろうしさあw
381名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:39.37 ID:qSSTmG6G0
ユニクロは完全不買でいい。
潰れても従業員以外誰も困らない
中国で生産して日本の消費者から巻き上げてるだけの企業だし中国企業認定でよかろう
深夜にユニクロのショウウィンドウぶち壊す国士に期待する。
382名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:39.65 ID:UVtWknum0
>>268
実際、中国版馬鹿発見器しかソースないわけだからコラで盛大な釣りの可能性充分だな
裏取らないで反応すると馬鹿を見ることになる
383名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:40.34 ID:IFS3vz0z0
しばらく店閉めればいいことでしょ
384名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:40.73 ID:LWYMh8r80
日本で製造しろ我欲ばかりで
話しにならん
385名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:41.91 ID:rl+DHHLH0
ま、ユニクロだろうがしまむらだろうが、
どこで買ってもメイドインチャイナww


日本製かえよー愛国者だろう?
386名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:44.45 ID:GTrEB2zu0
政府が守らないから自衛してるだけだろ
お前らも中国人レベルかよ
387名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:44.53 ID:kDM0Glr70
ユニクロの株価下がる?
388名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:47.28 ID:c9POByg1i
>>255
朝鮮半島までなら好きにして良い
389名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:50.09 ID:oan6AoSz0
>>358
そうだな、まず、台湾は間違いなく日本領土
390名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:57.10 ID:oHTiREKB0
金を稼げれば何をしてもいいって精神は、下水食用油や、竹筋ビルを平気で人を騙して販売する中国商人の思想だよね。
391名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:58.28 ID:8UDvcF5V0
「尖閣諸島は中国領土です!」Tシャツ発売
392名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:01.40 ID:+Vor1AeZ0
まー防衛のために個人でやるなら許されるが
企業がやっちゃー駄目だわな
393名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:06.36 ID:xxa0wQZ10
youkuのおねだりマスカットの動画に
「釣魚島是中国的」って赤い字幕スーパーが出て笑ったw
必死だなw
394名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:08.01 ID:2Vfrxlgf0
なんでここで暴動煽りまくって内部から中国共産党の破壊工作しないのかな?
最大のちゃんすだろうに
395名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:09.51 ID:tnWIr/IM0


ユニクロはこれから拒否します

何を考えているんだ

自分の事しか考えていないのか!

396名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:10.02 ID:iWawscdSi
>>299

協議なんて甘い甘い!
一気に離婚届を突きつけて、はんこを押させるんだ!
397名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:11.32 ID:G1hTDIJaO
ユニクロ(笑)
398名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:12.09 ID:jKV/nRVK0
>>319
何やったって日系企業なら狙われるだろ。
おとなしくしばらく休業するのが一番だと思うが。
399名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:13.17 ID:Biv4lG6s0
国内販売禁止
400名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:13.88 ID:v016dwdU0
>>345

銀座店店長は知らなかったしちゃんとした対応で
きちんと調査してくれるって言ったけど
401名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:24.09 ID:K/NesK0WO
これはまずいだろ。柳井は反日経営者になるぞ。
略奪や破壊が怖いなら店しばらく閉めればいいのに
402名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:25.50 ID:Wp80/MYA0
そろそろネトウヨも本気だせや
403名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:30.99 ID:/WppY0nw0


日本「お、俺、キ、キレたら怖いから」

中国「おいwww日本があれやってくるぞwww」

日本「い、い、遺憾の意!!」

韓国「でたwww遺憾の意ww」

ロシア「ワロタwww」

日本「」プルプル

404名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:35.95 ID:+aNhBGjV0
一企業が領土発言などしなければ良いのに^^;
あちらを立てればこちらがね...
405名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:37.06 ID:qyrcYtSL0
中国人に聞かれて、そう答えないと即座に店が焼き討ちにあう。
本社への責任問題考えたら、そう答えるしかなかったのだろう。
つまり、
その場で10億円の店を燃やされる損害と本社への言い訳 > 国益を100億円損なう事による国民への加害行為
というわけだ。
みずからすすんで選択をしたのだから、日本国民から相応の報復は織り込み済みって事だよな。
弁明はしなくていいよ。
406名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:38.81 ID:eAv2hoiH0
>>102
この対応が本当ならクレバーっちゃクレバーかも知れんが、鬼女と日本国民を敵に回したな。
財布を握ってる鬼女を敵に回したらどうなるか花王で学んでないのか?
危機管理能力がないとしか言い様がない。
407名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:41.55 ID:dBQAeFnEP
こんなことやってっから売上下がるんだよ
あと、
ダサくて高くて品質悪くて
店員の質が悪いってのもあるかな
408名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:41.71 ID:zIWubG1UO
>>88
で?

中国に媚びを売り日本領土を蔑ろにするのなら
日本で二度と商売するな。
409名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:42.63 ID:Fs133uWN0
>>319
後者が正しくなかったとして、>>1が正しいということにはなりません
410名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:44.79 ID:Ei8FZx9qP
>>319
これは、「日本人だから、日本企業だから」という問題じゃないよ。
愛国心の問題でさえない。

「侵略行為は許されない」という全世界共通のルール違反。
侵略行為を正当化したということ。

50年前は共産党政府でさえ、
機関紙に尖閣は沖縄所属と明記してたんだから。
411名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:46.09 ID:9SrryGtB0
>>380
ま、2ちゃん発の不買運動って成功したこと一回も無いんだけどね・・・
いまだに喜んで中国の冷凍餃子食ってるから
どこのスーパーにも置いてあんだろw
412名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:46.43 ID:2ZVAIfWk0
凸とかバカみたいなことして
おまえらって本当に暇人だなぁ…
413名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:50.95 ID:h7yKPuHO0
ユニクロは従業員が勝手にやったか
誰も守ってくれないから、どうしようもなくやったんじゃないのか
あまり責めるなよ、命に関わるんだから従業員を守らないと
日本政府は守ってくれてないから仕方が無いだろ
414名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:54.77 ID:xLUQQVIG0
>>349
海外企業の収入をどうやって日本に持ってくるんだぜ?
415名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:55.32 ID:dVZSKuDe0
416名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:55.84 ID:jj/mMktE0
ユニクロと提携した企業


      ビックカメラ


417名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:56.65 ID:CQH3Shbw0


次はなんて名前の天安門事件になるんだろうか。



,
418名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:59.20 ID:+utFH4mx0
ガラス一枚も割らずに静かに不買すりゃいいじゃん
419名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:06.07 ID:BiFjlIoC0
お前らぶっちゃけどこまでなら日本の領土中華にくれてやってもいい?
沖縄はおk?

>>364
>>370
>>377
極端だなぁw

片や沖縄なぞくれてやれってやつもいるしなぁ・・・

420名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:12.58 ID:tTC9GtCU0
>>268
虹橋のLOUIS VUITTON の前にあるシェ・シバタいってきてくれよ
釣魚台ケーキを売っているそうだからw
421名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:13.34 ID:0up9MNR/0
世界が非日常化しつつある。怖い反面ワクワクするなw
422名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:14.52 ID:KALIy4zJ0
ダニゲロ
ゴミグロ
クニウロ

・・・センス無いな俺
423名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:18.89 ID:nu3RpV5n0
>>376
出来た当初は衝撃的に安くてデザインもまあまあで、ユニクロだとばれなければ結構いい感じだったんだよ
今は値段は高いし、高い割に生地もデザインも縫製も安っぽくて恥ずかしいけどな
424名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:20.83 ID:VtcWUT5g0
>>257
>>359

楽しいか?シナ畜
425名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:23.42 ID:Mmn0fxZb0
2chで罵りあってもしょうがないだろ
とりあえずみんなも真偽のほどをユニクロに問い合わせてみるべきじゃね
426名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:24.82 ID:ZfyyKfOYO
>>1

売国企業ここに極まれりwwwwwwwww


427名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:26.14 ID:oBsRVi5d0
>>333
在日が「日本は韓国の領土」って書こうとして
間違えたんじゃないのか
428名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:31.36 ID:CyheZKG70
もうユニクロ買うのやめる!
そして、持ってるユニクロ、全部捨てるわ・・・
429名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:33.69 ID:PGLTVoJDO
在日が騒いで日本人が乗せられる
いつものこと
430名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:35.81 ID:O0he0uCn0
まぁ
否定も肯定もしない
イコール肯定と取られても仕方が無い
イコール本社指示で貼り出した
が確定したという事だな
ユニクロは早急に釈明&謝罪しないと
不買運動が超拡大する事は確実だろう
431名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:37.07 ID:GCWB1K000



  >>102



ふーん。

    こんな対応で済むと思ってるんだ、 ユニクロ。


432名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:37.33 ID:COJ4SAdC0
>>346
中国で100億は無いだろ
まさか台湾混ぜてないよな
433名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:49.68 ID:J6jq1mjY0
>>425
もうやった奴いる
434名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:57.21 ID:6SL7XiyD0
柳井はこれが日本国内に伝わらないとでも思ったのか?
それとも、自分は日本に住んでないから関係ないってか?
435名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:01.01 ID:cAerllBv0
現地の写真ID付きでうpしろ

それまでは信用できない
436名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:11.12 ID:7mqYVlrH0
んー、日本の店舗で逆の支那語のプラカード張って、
ネットにアップなんて、するなよ?w
437名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:11.29 ID:el8Pr4TV0
日本国内の、うにくろ は粒れるに一票

ここでは絶対にもう買い物はせんぞ
糞うに腹黒め
438名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:14.11 ID:w8yVu+5s0
ま、今後は中国で商売をしたけりゃこういう「尖閣はどこの国のものか」という踏み絵を日本企業は間違いなく
踏ませられることになる。
「政治と経済は別」なんてサヨクのきれいごとなんぞは未開国では通用しない、ということだ。
さて日本企業にはそれだけの覚悟があるかな?
439名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:14.84 ID:BqWsx2j40
国外では強奪
国内では不買
さようなら
440名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:17.30 ID:EXc03930P
>>268

証拠にフシアナと写メうp!
441名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:17.32 ID:94Q38UZd0
つか、ユニクロって日本企業じゃなくて世界企業なんだろ?
日本の国益損なうようなコトするなら日本から出ていけよ
442名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:17.36 ID:8/bnU2mr0
ユニクロひでえな
443名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:18.32 ID:qmx+M1YN0
まあ、こんなことやっても店壊されるんですけどね。
略奪が目当てですから。
444名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:24.79 ID:rl+DHHLH0
>>428
ユニクロだけじゃなくメイドインチャイナ全部捨てれ

俺は日本製の服しか持ってない。
445名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:26.00 ID:EPi3AZxGP
サヨク思考の中韓への迎合は逆効果だってまだわからんかね
日本人は愛国心もなく大人しいっていつまでも勘違いしてんじゃねえよ
446名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:28.95 ID:qSJrlNAz0
この社長
証人喚問しろ!

もし、社長指示だとすれば
日本でのユニクロの営業を停止しろ
447名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:34.24 ID:ImOLoZdF0
こんなのにのせられて簡単に日本人は日本の大企業を潰し始めるの?
お前ら自分の首を自分で絞めてるよ
馬鹿じゃねえの
448名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:35.21 ID:n2JUGleE0
事実ならユニクロはもう買わない。
449名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:39.28 ID:xBPfwgqI0
生地ペラペラだし 売国企業は日本から出て行って〜〜〜w
450名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:41.01 ID:jCbUaC1i0
もうユニクロは絶対に着ない買わない認めない
45143歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/15(土) 17:06:44.40 ID:lfZl9CSK0


ユニクロ本社の電凸かけたら、休みだったw   この怒りを速攻でぶつけたいんだが

 どこに電凸したらいいの?????


 月曜日までなんて、まてねーよ
452名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:47.19 ID:wqSj9e+m0
>>1
俺はユニクロに世話になってるわけでもないが
支那人の店長とかマネあたりが勝手に貼っつけたんじゃね?政治的意図か暴動除けかはわからんが。
こんな薄利多売の量販で服屋が政治的メッセージ出すなんて、うっかりさん過ぎるだろw
日本でこの手の妙な事すれば速攻で客が逃げるんだから。
453名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:47.77 ID:jiRO/Rap0
http://www.nhk.or.jp/mj/
明日k-popが出るってよ
今から苦情の電話するけどみんなも頼む
NHKは日本人なめすぎ
454名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:52.12 ID:p+XyoJFl0
>>1
ステレオタイプ
八方美人
コウモリ

最終的には皆に嫌われるタイプ
455名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:52.74 ID:547941ak0
こういう根無し草みたいな企業こそ
愛国者は軽蔑するもんじゃないのか?
中国人ってようわからんなw
456名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:55.99 ID:RDJlda8+0
>>359
>>257

いくら魚釣島だからといって、これはまた・・・
457名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:57.98 ID:n42w2vcw0
ユニクロ酷い企業だな
458名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:57.88 ID:XjwP+QNq0
同程度の値段設定で、もっと気の利いたデザインの服屋なんか他に色々あんだろに
なんでわざわざユニクロなんかで買う必要があるのか意味わからん
459名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:58.05 ID:ElIepR1n0
何でそんなに日本の大企業は中国にお熱なんだろうな。
そこそこ所得のある新興国ならタイとかブラジルでいいじゃん。
一刻も早く撤退してほしい。
460名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:01.15 ID:qSSTmG6G0
人通りの少ない深夜にパチンコでガラス割ればまずバレない。
461名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:05.93 ID:kWAsxMri0
もともとユニクロなんぞ買わんからw
そうかそうか。
462名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:06.66 ID:cvD7EQUN0
ユニクロってもともと中華企業じゃなかったの?
463名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:06.97 ID:SB8byS8t0
次の在特会のターゲットが決定ですな
464名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:07.43 ID:s4Wnyn/80
柳井の弁明が楽しみでしかたないおー
465名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:07.69 ID:9SrryGtB0
>>427
どうかな

でも顔つきは朝鮮顔ではなかったよ
金髪で明らかにDQNっぽかったけど
最近じゃ一巡して文字がプリントされたTシャツってまた流行ってんのかな
466名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:13.12 ID:kDM0Glr70
朝鮮半島は中国の領土
なら良し
467名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:13.28 ID:2ZVAIfWk0
>>406
花王やロートにになんのダメージがあった?

鬼女なんて結局 購買力低かったしな
いまだに花王不買なんてやってる奴なんて少数だろ
鬼女を怒らせると怖いとかいい加減に馬鹿馬鹿しいw
468名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:15.51 ID:68JHc3kf0
ユニクロはそんなに安くないしあまり買わない
469名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:19.08 ID:CrASoy9s0
しまむらががある
470名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:20.19 ID:IFS3vz0z0
こんなことテレビじゃ報道されないだろうからw
ユニクロが潰れることはないと思うけどね
471名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:20.98 ID:FobrRyiT0
不買運動ぐらいじゃ済まないだろ
店のガラスを割られる騒ぎにならなければいいけどな
472名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:21.46 ID:UGPkp8oJ0
【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347591757/-100

署名のやりかたは>>74を見てください
473名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:21.69 ID:a//5gUfh0
再掲
ユニフォームをユニクロで買ってたから電話で問い合わせをしてみた。

俺 :「いつもユニクロでユニフォームを購入させていただいておりますがネット上に驚くべき写真が掲載されてました」
   上海の店での「尖閣は中国の領土」って張り紙は貼られたのは事実ですか?
   また、これは本社の判断なのですか?店舗の独断なのですか?」

ユニクロ : 「お答えできる回答を持っておりません」

俺 「事実確認中という意味ですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺「しばらくすればこの件に対する御社のスタンスは表明されるのですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺 「それは、肯定も、否定もしないということですか?」
ユニクロ 「お客様の判断にお任せいたします」


対応は冷静ですでに対応マニュアルを配布されてるっぽい
もう、現場の暴走とかで収めることはできないな。
日本本部管轄のコールセンターが上のように答えてるんだから。

もう、ユニクロは意図的売国確定だな
善良な企業なら現状確認の上公表しますとなるはず
474名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:21.75 ID:MyeUkOb00
ユニクロってまだゴミ袋ダウン売ってるの?
475名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:28.01 ID:8SDLnzoy0
日本人は粛々とユニクロ排除だな。
ユニクロ製品を身に着けているものには白眼視。
476名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:28.19 ID:NUf6NUqD0
>>364
逆に毎年貰ってるくらいだな
477名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:31.59 ID:5r6lY7Ic0
ひどすぎるユニクロ

ここまでしてシナで金儲けがしたいのか、クタバレ
478名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:33.50 ID:EVBm5U0u0
>>134
客の判断に任せるって言ってしまってるんだから
なんでも好き勝手にユニクロの立場を解釈してOKなんでしょ、非常に困ると思うんだが。
479名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:35.87 ID:8Gl8KcJL0
そこまでして中国で商売したいのかね
480名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:37.72 ID:Xh9eymbD0
ユニクロは日本企業じゃないんだろ?w
中国で叩き壊されたらメシウマwww
481名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:39.53 ID:nu3RpV5n0
>>422
ウニクロでいいよw
俺はそう呼んでる
社名ローマ字読みそのままだけど、膿(うみ)に語感が似てるし、ネット上では朝鮮人=ウニでウニにマイナスイメージがあるw
482名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:40.96 ID:dJ2XYFL90
こんなに分かりやすい売国の例は他に無いぞ
483名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:40.96 ID:uk4NdASO0
コストパフォーマスが良ければどうだっていいよ、今後も買う
484名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:49.24 ID:YjQRZ/aU0
>>102
企業疑惑やスキャンダルじゃなくて
これは明らかな国家主権に関わる問題の態度表明という問題だからな
こういうありふれたやりすごし鎮火型マニュアルでは正直無意味でしょうな
485名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:52.96 ID:zxrrMH7V0
ユニクロを不買運動で窮地に追い込んで
これからは愛国心が必要なのを柳井に教えてやろうぜ!
486名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:55.66 ID:dBQAeFnEP
柳井って元からクソだけどな
487名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:55.74 ID:r6VMwSVw0
ジーンズは岡山ジーンズ。
日本製は13000円とかちと高めだけど、格好いいよ。
488名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:56.10 ID:hNCvnfEw0
柳井が靖国神社いって手足を縛って英霊に土下座するまでゆるさない
489名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:59.73 ID:uU5w0QbK0
>>102
これが事実ならユニクロ終わったな
490名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:00.18 ID:uMtuxIuG0






ユニクロが出来た当初って。。。。。最初は小売だよ。製造はしてねぇし。途中からダサイのを作り始めて、コンサルのテコ入れから今のユニクロに繋がった。バカは平然と嘘を吐くからな。外に出た事無いから。




491名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:01.04 ID:pmpetGqh0
>>319
張り紙で
危険性ましてるし
492名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:01.74 ID:DY8kmEmN0
最初は値段の割にいいものを出す
宣伝に力を入れる
そして顧客を掴む
市場を占拠できたと判断すると品質を落とす
最終的に市場
これがチョン企業のやり口

ソフトバンク、ロッテ、サントリー、伊藤園、UHA味覚糖
493名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:01.53 ID:y/fjFrLk0
次はユニクロ不買ですか。
ここまで旗幟鮮明にやった企業の商品を買う馬鹿な日本人はいないでしょ。
494名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:06.82 ID:mjECMVu80
ユニクロはせめて、張り紙は店舗の判断で行われた
というコメントぐらいは出すべきだな。
495名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:08.70 ID:6n1859zQ0
これは非情にまずいことをやっちゃいましたね
496名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:10.21 ID:bm7RRQIf0
ユニクロなんかもとから買ってない
497名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:15.70 ID:IMYjHnen0
ユニクロは売国企業
498名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:16.26 ID:sWeh6wqC0
ウニクロは中国固有の企業である
499名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:17.08 ID:xrAYN0ll0
>>452
店長は日本人らしいんですけど
この規模の店舗でこんな貼り紙を店長指示なしには出来ないよ
500名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:22.59 ID:lkhFXZifP
えーと
>>1
これって、事実確認は済んだの?
だれか電凸したの?

「暴徒が迫っていたので緊急避難的に」なら仕方ない気もしますが。
501名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:23.47 ID:i4Kjl+Uv0
中国人にユニクロの正体を教える人とかいないの?
502名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:27.80 ID:0hDqspnr0
てか現地の店って中国人店員だろw
503名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:29.04 ID:buBm8vWN0
とりあえず、ツイッターとニコニコで拡散しまくれ
504名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:34.09 ID:D/S8H+Kn0
日本人って馬鹿になったよね
以前から馬鹿だったけど、経済が傾いて更に馬鹿になった
505名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:38.90 ID:9TJrUpf90
中国で商売してたら仕方ないだろ
日本の店舗でやってたら頭おかしいと思うが
506名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:41.93 ID:+Vor1AeZ0
ユニクロはすばらしいな
中国産のユニクロ不買で日本産の服が復活出来るチャンスだな
日本産のメーカーがんばれよ
507名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:47.02 ID:4zmHGGNx0
>>167
え?
魚や有を見れば外側から貼ってるとしか思えないんだが
508名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:49.88 ID:etfJyuVH0
たしか ユニクロ社長は中国人じゃなかった?
509名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:55.37 ID:n2JUGleE0
>>451
ユニクロの番号ここだけど繋がらなかった?
03-6865-0296(代表)
510名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:58.00 ID:VtcWUT5g0
>>419
何が極端だ
寸土を失うものは全土を失うんだよドアホ
511名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:03.55 ID:68MBwvY20
ユニクロ終わったな
512名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:08.06 ID:cAerllBv0
>>406
JAPAN国民とか勝手にひとくくりにしないでくれ。お前らだけだ
513名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:12.28 ID:TjwBpll40
中国が始まったら、ユニクロが終った
バカだなw
514名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:13.95 ID:eyNOGoFCP
柳井のコメまだー?
515名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:17.61 ID:Ei8FZx9qP
>>102
ありえん対応だろ…。

領土という極めて政治的な問題について意見を表明しちゃっている。
しかも、侵略行為を正当化する方向性で。

日本だとか、愛国心だとかいった問題ではなく、
普遍的に侵略行為を正当化する企業だということだぞ。
516アニ‐:2012/09/15(土) 17:09:17.69 ID:OT/TG1Yn0
>柳井の弁明が楽しみでしかたないおー

するわけないだろ「回答を持ってない」んだからw
517名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:21.37 ID:c9POByg1i
>>428
一行目だけ同意
518名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:28.19 ID:OCphay260
略奪を恐れてやってしまったね。
どう言い訳するつもりだろうw
519名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:29.64 ID:cUqqHmEK0
どうせ中国の従業員が勝手にやりましたって口実で逃げるんでしょ
520名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:32.66 ID:n42w2vcw0
>>505
そんなの知ったことかww
なんでユニクロの事情を考慮しなくちゃいけないんだよw
521名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:32.71 ID:tfW0nK/D0

     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)    おこるでしかし
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
522名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:38.85 ID:Jhk9jTazO
>>411
花王はかなり効いてたはず
目指せロッテや花王に続け不買運動
523名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:39.66 ID:w6qrWtLj0
グローバル企業はもう要らない
524名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:40.11 ID:UKCVMfy30
現時点での真相は分からないけど
まあ経営者が新自由主義の最極端をいっている人だから国家そのものが煩わしいんだよね
だから彼の言動から色々思われても仕方がない
525名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:49.60 ID:Fs133uWN0
>>500
緊急避難するんならシャッター下ろしておけばいいじゃねえかw
526名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:55.37 ID:Xh9eymbD0




ユ ニ ク ロ は 国 際 的 に 領 土 侵 略 を 推 奨 し ま す www



 
527名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:00.70 ID:COJ4SAdC0
>>500
シャッター閉めればいいだけ
528名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:02.50 ID:v016dwdU0
>>509

そこはダメです。
各店舗の店長ならOK
529名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:03.90 ID:0foxlNNz0
>>1
中国人向けのツィッターとか中国の掲示板で、ユニクロは日本企業のくせに?愛国中国人からの攻撃をかわすために「支持釣魚島是中国?固有領土」と中国人を欺いている!この卑怯な日本企業ユ?ニクロを攻撃せよ!って同時多発的につぶやいてやれよw
530名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:04.69 ID:IFS3vz0z0
ユニクロって中国にそんなに店舗あるんか?
531名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:08.80 ID:i4Kjl+Uv0
>>512
日本国民って言えないの?言ってみ?www
532名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:10.21 ID:uMtuxIuG0







いまさらユニクロ不買とかw おまえらなんか中国製しか着れないんだから無理するなよw





533名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:12.83 ID:ExRru+DD0
>>191
シナソニックもそうだが国内売り上げが圧倒的なのに売国上等なんだよな
ホンマつぶれろや

ファストリ連結売上高 9,295億円 (+13.3%)
                  売上高    前年比  構成比     
 内訳  ユニクロ国内事業売上高  6,215億円 (+3.6%)  66.9%
     ユニクロ海外事業売上高  1,570億円 (+67.5%) 16.9%
     グローバル事業売上高   1,480億円 (+19.3%) 15.9%
534名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:13.18 ID:+utFH4mx0
代替品がいくらでもあるのに無感覚に買い続ける方が理解できないけどな。

中国人の顔色見て生きるチベット人の様にはなりたく無いわ。
535名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:14.63 ID:hcpLNSPm0
>>350
むしろ中国国内でのブランドイメージは上がったんじゃない?
日本国内では、尖閣がどうのとかいう問題と服飾品の購入ということが結びつかないので大したダメージはないだろうし
536名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:18.46 ID:PGLTVoJDO
>>419
あげなくても、ほっとけば切り取られて行くだろ
政府は領土領海死守する気なさそうだし
537名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:19.07 ID:L9I/PZJT0
>>1
昔のアメリカで起きた暴動の時
中国人か韓国人の店主が「私もカラード(有色人種)です」って張り紙したおかげで
襲われなかったって話があったのを思い出した
黒人の暴徒連中は笑うのに忙しかったらしい

自衛処置としていたし方ないのかも知れん
538名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:20.10 ID:qSSTmG6G0
ユニクロ社員の工作書き込みウザいっすよw
ユニクロなら100%社員にやらせてそうだ。
普通の日本人なら擁護する理由はない。
539名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:21.92 ID:bDV1ZQaE0

問答無用です 屁理屈いうに決まってるでしょw 

こういう判断は今までの行動を参考にすればいいだけ
540名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:22.52 ID:4Nxj4hke0
これはお守りみたいなもんだろ
自己責任www
541名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:23.10 ID:rY+zPW0j0
ビックロ終了のお知らせ
542名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:23.00 ID:97V/60R+0
被害対策はこれ位しか無いだろうしなぁ
でもどの道 中国内では不買で商売成り立たなくなるんだし退路を断つ様な真似はすんなよと
目の前の火を見て慌てて崖から飛び降りる様なw
しかしまぁ 中国に商業展開して行った連中の先を見る目の無いこと。。。
自業自得ではあるが 可哀想だな
543名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:23.47 ID:VpRN6id20
尖閣は中国の領土=嘘
ユニクロが尖閣は中国の領土ですと書く=本当
ユニクロは嘘をついて難を逃れる
544名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:27.05 ID:I42eYstN0
ユニ黒の不買運動やる?
545名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:31.63 ID:gxhbMMyV0
中国進出して元取れてんの?勝手に海外でこんな事1企業が明言するとか
まるで民主の土肥みたい。

>>444

もう買った服捨ててもなんともねぇだろwこれから不買しないと。
546名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:31.76 ID:MTQeZjEq0
>>14
こういう写真が出回ること事態、日本人に対して巧くやれてないわな。
不用意なことしたよな
547名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:35.14 ID:GTrEB2zu0
政府がゴミだから自衛でやってるんだろうし
その事自体にアホみたいな反応してる猿は氏ねよ

そんな事よりこのハリボテの魔除けがどの程度効果あるか予想しようぜ
俺はこんな貼り紙関係なく店舗壊されると思う
何人か言ってる通り営業しないのが一番正しいと思うわ
548名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:35.31 ID:Q0OLi2+vO
どうでもいいよこんなこと
バカにはいい燃料だけど
549名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:38.91 ID:XaTZWjyw0
こりゃ酷すぎるなw
ウニクロは日本で商売するの辞めろよ。
無くても困らないから。
550名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:39.60 ID:ynkng64S0
国売ろ
551名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:39.60 ID:CKC+fbbD0
いやもう栗原家で懲りてると思ったらそうでもないな
世界は金で動いてるんだよ
君等の愛国心は利用されてるだけ
552名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:47.88 ID:X/1bep/s0
凄まじい火消し
かなりやっちやった自覚あるな
電凸スゲーと見た

ユニクロ社員さん
キーボードの予備と絆創膏いるよ
すぐに爪の間から血吹くほど
タイプするハメになる
553名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:52.53 ID:kVdx85tz0
まるで宣伝 チャンスだと思ったんだろw
554名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:53.74 ID:lkhFXZifP
>>500
ごめん
すぐ上にあったね

まあ、ユニクロは中国でまだまだ儲けるつもりってことでしょ
もともと日本人が着るようなものじゃなかったのさ
「チョウギョ」とでも企業名を変えるさ
555名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:00.67 ID:7TvCDQeD0
敵地で商売してんだから当たり前だろ
日本企業が次々焼き討ちにあってんだから
魔除けの御札みたいなもんだ
これに文句を言ってるやつは中国に行ってデモ隊相手に戦って来い
556名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:01.85 ID:nd2FCjYS0
ユニクロなんか買わなくても

しまむら H&M 無印良品 ジーンズメイト イトーヨーカドー

とかでOK
557名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:10.89 ID:KPnAi8Vy0
問題起こすぐらいなら相手に譲っちゃうっていう
ある意味とても日本人らしい対応
558名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:12.44 ID:jTYpWhUh0
日本ではただでさえ
「ユニクロださい」ってイメージがついてきてるしな
559名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:13.41 ID:r6VMwSVw0
>>533
そのくせグローバル企業づらして日本を大切にしない売国企業って…
560名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:13.82 ID:BiFjlIoC0
まぁあれだ 日本ど領土を守る!!って奴は
         ↓
自衛隊 採用情報
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/index.html

自衛官募集
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/

領土なんかより家族や商売守るって奴は 
         ↓
疎開先

http://www.canadavisa.jp/howto/beginning.html

http://www.8waiimanu.net/

http://www.ablife.jp/index.php

おれはカナダかなぁ・・・
561名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:18.44 ID:wqSj9e+m0
>>499
そうなの?調べたけど、店長が誰なのかさっぱりわからん。
ソースがあればヨロ。
562名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:19.70 ID:6HKsGIZF0
米倉経団連会長ら日中経済協会代表団が22日に訪中、
温家宝首相らと会談予定―緊密経済関係維持へ全力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000016-rcdc-cn

ユニクロ正解
尖閣は中国
竹島は韓国の領土
とどさくに紛れて
断言しそう

563名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:20.95 ID:bMSYi6VW0
まじかよ!?日本企業だろ
おわた
564名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:21.76 ID:cAerllBv0
とりあえずさ、現地の店舗に誰か電話してみれば?
ちゅーごく語できる奴くらいこのスレにいるだろ
565名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:23.09 ID:F/60bv8NO
全身ユニクロだったが金輪際ユニクロで買わない
今着てるのも全部捨ててワークマンあたりで買い換えるわ
566名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:25.85 ID:A3naWZu60
今後利用しない。今でも利用してないけど・・・
567名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:28.18 ID:dJ2XYFL90
日本でユニクロなんか着てんのは在日かホームレスぐらいだろ
568名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:35.00 ID:yHG+tW5DO
ユニクロ不買決定
ユニクロみたいなダサい服元々欲しくもないが
569名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:37.71 ID:0xVu1TUp0
中国の日本侵略を肯定する日本企業とか、朝日新聞すら超えてしまった
570名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:38.35 ID:vd1IdnoV0
>>26
パンツまで全身ユニクロだったのか
571名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:39.12 ID:VtcWUT5g0
>>268
>>1の写真がユニクロが主体的にやったとは断定しないが
お前のレスは嘘だと断定してやる
572名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:41.53 ID:DY8kmEmN0
最初は値段の割にいいものを出す
宣伝に力を入れる
そして顧客を掴む
市場を占拠できたと判断すると品質を落とす
これが在日チョン企業のやり口

ソフトバンク、ロッテ、サントリー、伊藤園、UHA味覚糖
そしてユニクロ

なお、本国チョン企業は最初っから品質悪いw
573名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:44.17 ID:fW/Im6Sv0
平和堂、って全然平和じゃなかったな
http://x.limgs.cn/f1/g/120915/n2012258151357150542ab558232.jpg
574名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:44.67 ID:oBsRVi5d0
>>465
DQNだったらそれこそギャクだろwww
何も考えずに韓国の逆バージョンやってるだけじゃないの
放っとけ

俺の周りはたまに「海人」のTシャツ来てる奴いるぞ
あれ恥ずかしくないのかな
575名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:45.28 ID:jjefF1Jd0
>>462
起業は山口県

長州企業っちゃ
576名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:51.77 ID:g5RY057mI
ユニクロ社長の自宅

東京都渋谷区大山町35-2

自宅前で張ってれば会えるかもよ?


577名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:54.09 ID:FjlS9dZbP
脱中国  さよならユニクロ
578名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:55.78 ID:6+lOpT7n0
>>1
これがユニクロの公式見解という事なのだろうか…
残念だなぁ
579名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:58.64 ID:j2oxJn8r0
そんなこと会社がする必要あるんだろうか。
聞かれても会社は政治的発言はしませんでいいだろ。
日本企業としてのポリシーが無いからこういうことするんだろうな。
580名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:59.40 ID:BiFjlIoC0
581名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:00.12 ID:50R2+kyi0
魂まで売るとは情けない。
貧乏だからユニクロを良く利用していたが、
もうユニクロからは買わない。
582名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:03.84 ID:PofCTPW00
襲われるのが嫌なら店閉めとけ!
中国にこびへつらった張り紙するようなクズ企業は倒産してしまえ
583名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:04.55 ID:Ei8FZx9qP
>>505
ないない。
日本だけの問題じゃないよ。
50年前は共産党は、尖閣を沖縄所属と認めていたんだぞ。
日本に限らず、どの立場においても完全な侵略行為。
ユニクロは普遍的に不当とされる侵略行為を正当化している。

だから、人食い人種の国で、
「ユニクロは人を殺して食べる事を支持します」と
書いてるようなもんだぞ。
584名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:04.85 ID:dBQAeFnEP
>>532
マジレスすると、
今のユニクロの中国製造率は低いよ?
バングラデシュとかに逃げてる。

585名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:09.46 ID:Np/QdRkVO
>>517

捨てなくてもな。


家で着るよ
586名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:11.35 ID:+Vor1AeZ0
オール中国産のユニクロなんて不買しても日本は困らん
日本の衣服メーカーが復活出来て良いこと
ユニクロにはどんどん中国寄り発言をしてほしい
587名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:12.82 ID:6hgcbeQP0
戦争まだかよ
588名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:13.65 ID:JKQGJNPn0
>>487
何処で売っているんだよ、それwとか思っていたら、
一つ向こうの駅だったでござる
589名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:14.19 ID:rl+DHHLH0
>>556
そんなメインドインチャイナ買うなよww

サティスファクション・ギャランティードが日本製で良いよ。
渋谷のパルコにある
590名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:15.27 ID:B4NplpZU0
>>483
そんなに良くはないよ。
同じ程度のなら他に安いのがある。
591名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:16.08 ID:n2JUGleE0
あとはIR窓口かな。
592名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:16.61 ID:DhKFdc/i0
これからはしまむらの時代だな
59343歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/15(土) 17:12:17.45 ID:lfZl9CSK0
>>509
そこは、東京本部だろ????

山口本社もかけたけど、どっちもつながんねーぞ?

銀座店とか大きな開いてる店に文句言えばいいのか???w
594名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:19.89 ID:0MxZXzxI0
店長とかが中国人で、独断でやったってこともありえるんじゃないのか?
まだ何とも言えない気がするが
595名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:19.80 ID:Tf1+cVZV0
ユニクロつっても社員は中国人なんだろ
そらやるだろ
596名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:24.70 ID:68JHc3kf0
ユニクロは買わなくていいな
短絡的に行動したツケでユニクロも中国人も損をすればいい
597名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:28.66 ID:uBFiOmxO0
トップが小泉さんに首相は靖国参拝するなと言ったでしょ
そういう会社なんだよ
反日会社
ひどいね
598名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:33.42 ID:ElIepR1n0
>>551
早くうpしろカス。
できやしねーんだろうが。
599名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:34.87 ID:9/rkomYiO
ヨーカドーは日の丸シリーズがあるぞ
割高だが地場の繊維で作ってる
外国製でもインドネシア、ベトナムと選べるし、モノが良くて長持ちだから世話になってる
600名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:38.81 ID:Y8MdNxsi0
ぶっちゃけ中国でも韓国でも向こうで何が起きようと今更どうでもいい
これを機に日本国内の知識人ぶった馬鹿どもを潰しとけくらいにしか
601名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:43.74 ID:EQ3Lu2ww0
あるか知らんが仮に韓国に店舗があって同じような暴動があれば、
「独島は韓国領土」って貼り紙を出すんだろうなぁ
ああ、でも韓国ならずっと出してるかw
602名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:47.88 ID:0hDqspnr0
「ユニクロさかえて国滅ぶ」って

左翼の経済ジャーナリストが言ってたけど

今同じ事いえw
603名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:48.66 ID:uPl+ZxIX0
ユニクロの利益の殆どは日本で上げてるから日本でユニクロ不買い運動しようよ
604名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:53.52 ID:gxhbMMyV0
>>14
めんどくさいから最初だけ読んだけど、ここ数年以内に中国から
他にシフト考えなかった企業は大ボケだと思うよ。

それが企業の対策なら消費者として妥当とおもわれる対応をさせて貰うだけ。
605名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:55.13 ID:a//5gUfh0
現場の店長の独断を本部のコールセンターが否定しちゃったからな
お客様の判断に任せるってこと

フジと一緒で嫌なら買うなってことだ
606名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:55.79 ID:K/NesK0WO
自分たちから尖閣は中国の領土なんて貼り出すとか日本の企業じゃないっていってるようなもんだな。
普通なら店閉めて沈静化待つか何も主張せず平常営業だろ
607名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:57.62 ID:ljCXZMHe0
良かったな親中
ユニクロが現地で受け入れ先作ってくれてるぞ
上海で頑張りな
戻ってこなくても大丈夫だから
というか戻ってこないほうがオレらにとって喜ばしいから
608名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:57.71 ID:zxrrMH7V0
ネットで裾上げしてくれるとこってユニクロ以外にあるのか?
609名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:59.15 ID:bfSsRdI00
お前らどうせ、もし自分が現地で中国人に囲まれて働いてたら、ションベン漏らしながら「釣魚島は中国の領土です!」って叫ぶんだろ?
610名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:59.56 ID:E1yPZlCQ0
売国企業ユニクロwww
611名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:07.45 ID:SXKGu2XA0
まさか日本にバレると思ってなかったんだろ
ネット時代最高
612名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:12.83 ID:xrAYN0ll0
>>561
ガイアの夜明けに出てたってカキコミ複数あったよ
もしかして前スレかな?
613名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:15.52 ID:/wOQZIvY0
>>535
だといいけどな
若年層に中国人よりの企業だって認識されたら終わるわ
614名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:16.92 ID:HpznzXFO0
これは分かりやすくて良いな。
ユニクロでは二度と買わない!
615名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:18.44 ID:syJ1B4VI0
日本人に偏屈な愛国心は弊害だといいながら
中国人の偏屈な愛国心に迎合する売国企業がユニクロ。
頭が悪過ぎる。洋服屋なんだから政治問題には言及しません
というスタンスすら持てないのか。
616名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:23.97 ID:yu7aPoDu0
>>46
本当に糞野郎だな
617名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:24.16 ID:ayd5IMYE0
どうやら問題は日本のユニクロの対応のようだね
618名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:24.31 ID:nu3RpV5n0
クニウロwwwww
619名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:25.92 ID:m4C7mNDCO
ユニクロの衣服って買ったことない
620名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:41.12 ID:ePR4iY0l0
チラシ作っとかないとな
621名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:45.20 ID:8Gl8KcJL0
これが火種となって日本で不買運動でも起こされたらこっちのが被害額大きそうだけどね
622名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:48.39 ID:IFS3vz0z0
https://twitter.com/yanai_BOT
誰か本人にきいてみれば
623名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:49.07 ID:z3sOsqtT0
柳井 オワター
624アニ‐:2012/09/15(土) 17:13:51.20 ID:OT/TG1Yn0
暴徒に告ぐ
「あたりまえなことをわざわざ貼るな生意気だ」と
メッチャクチャに破壊してくれ
625名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:53.29 ID:b2e+BUg90
鬼女様出番です!
626名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:54.50 ID:PofCTPW00
つーか、中国や韓国のような場所に店出しといて
暴動が嫌だって?民度を考えろよ民度を。
627名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:54.70 ID:BiFjlIoC0
日本の領土を守る!!って奴は
         ↓
自衛隊 採用情報
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/index.html

自衛官募集
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/

領土なんかより家族や商売守るって奴は 
         ↓
疎開先

http://www.canadavisa.jp/howto/beginning.html

http://www.8waiimanu.net/

http://www.ablife.jp/index.php
628名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:57.42 ID:9SrryGtB0
>>522
いや対して効いてねえだろ・・・

あれ生活日用品だから
花王が減った分、同業他社の業績があがってんなら納得だが
普通に同業種全部下落してんだから不況のせいだろうに
629名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:57.48 ID:ldc/Hd6F0
〜ユニクロ終了のお知らせ〜
630名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:00.40 ID:v016dwdU0
>>593

銀座は電話した。女店長だった
大きな店の店長の対応はかなりいい
631名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:01.66 ID:80Cx3gk50
日の丸君が代皇室全否定の共産党
632名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:10.76 ID:r1myLtM1I
ユニクロふざけんな
不買運動しようず
633名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:11.40 ID:cAerllBv0
>>544
05年まで使ってたがみんな同じ服着るようになってから買わなくなった。
既に実行中。誰か錦織圭に突撃してくれよ。売 国企業がこういうことやってますがどう思いますか?ってよー
634名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:13.49 ID:RDJlda8+0
>>521
殺伐としたスレにしまむらくんが!
でも、もうお友達じゃないんだね・・・
635名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:13.68 ID:/WppY0nw0
おまえら強がってるけど、
そろそろ中国に頭を下げたほうがいいんじゃないの?
だって、中国から見放されたら、日本経済ヤバいだろ
636名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:13.79 ID:P7Q2so6i0
許せない
637名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:15.36 ID:jCbUaC1i0

>>609

お前がションベン臭い
638名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:19.21 ID:7dbR89cx0
どうせこんな流れだろ

上「暴徒から店を守るために貼れ、上からの指示とは言うなよ
馬鹿が「中国人の店員が勝手にやった」と推理するように、適当なつくりにしろ
こちらも掲示板でそのように誘導する。
あくまで中国人の店員が機転を利かせて、勝手にやったこと。これを公式見解にするから」

まあでも、暴徒を目の前にしたらやらざるをえんとは思うがな
とはいえ、今回のこれは日本人を敵に回した
昔ならともかく、今は情報網があるから二枚舌は難しい
最近のユニクロそんなに安くないし、商品自体微妙になってるんで
簡単に不買できるな
639名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:19.52 ID:uMtuxIuG0
>>584
移行してるけど未だ低くはない。
移行理由は中国が高くなってきたから。
640名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:23.46 ID:90avIKkII
何年か前から 気付いてた ヒートテックが暖かくない事
妹も言ってた
641名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:24.81 ID:Mlz+yJ4GP
ユニクロで買う奴は売国奴
642名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:29.64 ID:mNoItsZs0
ネトウヨ鼻息荒くてワロタwwwwww
643名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:33.97 ID:wPnPM8k00
柳井の経営姿勢が露骨に伺えるね。
リスクは負わないが利益は追う。
それで生じる損失にはお構いなしで、
日本というインフラにただ乗りする。

日本から出ていくべきだろうね。ユニクロは。
644名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:34.24 ID:nd2FCjYS0
>>168
西友の肌着売り場なんか常にBVD35%引きだぞ
しかも日本製
645名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:35.08 ID:dBQAeFnEP
>>615
ほんとそれ。
とりあえず、柳井は出てきて謝罪すべき。
646名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:38.52 ID:Tv2yxzkC0
どうでもいいよ
普通じゃな?
647名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:39.55 ID:lVT6sqRX0
ユニクロ不買運動しかないだろ
648名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:39.55 ID:r6VMwSVw0
>>535
コウモリ野郎が最終的に成功した例を見たことが無いのですが…
64943歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/15(土) 17:14:40.09 ID:lfZl9CSK0



   結論  :  俺らにはシマムラしか残されていなかったwwww

650名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:42.18 ID:jBP77M8S0
誰か電おつ録音しろよ店長に聞いてみろ 死ぬほど馬鹿だから釣れるかもしれん
651名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:42.26 ID:iWawscdSi
親会社 

ファーストリテイリング


子会社

ユニクロ / ユニクロシューズ / CANDISH
g.u. / Theory / MELMUT LANG /
ZAZIE / Real Riche / e.a.p. /
enracine / we-nge


652名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:45.67 ID:i91juZ/O0
>>467
そうだよな
影響力ないからどんどんやって問題ないでしょ
所詮ネットの影響力なんてそんなにないからね
国民の大多数はネットなんてしてないし
653名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:48.77 ID:g5RY057mI
>>533
な〜んだ、まだこんなもんなのか。
日本人に嫌われたらオシマイじゃんかよ。

よし、ネットを挙げてユニクロ不買運動を展開しようぜ!


654名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:00.85 ID:dJ2XYFL90
ユニクロ持ってるやつは、濡れた犬を拭く時にでも使えよ。
655名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:01.13 ID:Jhk9jTazO
とにかくν速+や特亜でばかり言っててもダメだろ
2chの外にもちゃんと拡散しようぜ
mixiとかアメブロとかツイッターとかにも、あと鬼女板の方々も
656名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:02.97 ID:i4Kjl+Uv0
>>603
ツイッターとかでこの情報が発信されたらそうなるのかもね
657名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:05.34 ID:Xh9eymbD0




ユ ニ ク ロ は 世 界 の 領 土 紛 争 を 推 奨 し ま す www



 
658名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:10.76 ID:C68LaEKH0
終わったな、ユニクロ
659名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:12.56 ID:PofCTPW00
>>635
実はあんまりやばくない。
一時的に混乱があるだけ。
660名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:14.53 ID:68JHc3kf0
ユニクロが明日なくなっても困らんしな
661名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:15.26 ID:h7z7YoJQ0
1.スマホで画像を拡大
→支持釣魚島是中国固有領土 の部分が、画面の横幅一杯になるようにします

2.身近な人に1の画像を見せよう

3.これネットにあった画像なんだけど、なんて書いてると思う?と質問しよう

4.相手が首を傾げていたら「尖閣は中国のもの」って意味なんだよと教えてあげよう

5.さらに「ちなみに、これどこの企業だと思う?中国?それとも韓国?」と質問しよう

6.相手が答えるか、もしくは相手が考える時間を量り**無言**で、おもむろに右方向に指を動かし画像をドラッグします
(画像左のUNIQLOが見える状態にする)

7.相手は口をあんぐりさせるでしょう
あなたが言うのはせいぜい「びっくりだよね」の一言で十分
後は相手が自分で判断する

8.世間話なりなんなりご自由に…
必要以上にこの話題を持ち出す必要はない


日本は理性で行動し、理性を重んじる国
中韓のように狂う必要はない
だが、厳粛に粛々と歩を進めるのが日本
662名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:16.23 ID:AVkFtLi80
ヤナイタヒネ。所詮はそういう会社なんだ。
目先の利益で行動したツケはお前が払え(笑)
663名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:17.87 ID:byoDmx2t0
小泉の靖国参拝のときも財界の中で突出してユニクロの柳井が日本を批判していたな
664名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:22.80 ID:V2vb9s500
これでも大半の日本人はユニクロを買い続けるのだろう・・・と経営者は思っている
665名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:23.76 ID:l0hH4Xa30
三国志だったら曹操に斬られるタイプ
汚らしい企業だなあ
666名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:26.51 ID:ulvKmP120
どっちの国でも商売したいなら表現しないことが正解なのにな、アホだわ
667名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:28.10 ID:Fs133uWN0
ID:BiFjlIoC0の論調は童貞くせーなあ
○○までなら許せる?とかそのまんま童貞だしw
668名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:29.23 ID:EyE7s31H0
>>598
そいつ業者さんじゃない?
669名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:29.43 ID:+NYI5bDD0
今回の張り紙件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわ しまむら は。
670名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:29.69 ID:buBm8vWN0
ユニクロ不買はいいが、なんで中国や韓国の企業・製品に対してそれを行わないの?
親中、親韓の日本企業の不買運動よりそっちが先だろ?
671名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:32.25 ID:+utFH4mx0
各店長レベルから報告は上がってるだろ、反応が遅いだけじゃない?
672名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:34.67 ID:CNE/7u1H0
こういう馬鹿げた企業があるから
中国が暴動放置するんだろw
日本がもともと占有してて70年代資源開発する気になるまで日本のものだったものを
暴力で奪い取れると思ってる中国に迎合してどうするw
673名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:35.23 ID:uJlWWitK0
>>447
ユニクロは日本人の利益にならない企業だろ
674名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:39.57 ID:NNi/nvBZ0
別になんとも思わんが。身を守るためだろ。相変わらずネラーの愛国心って薄っぺらいな。
675名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:40.86 ID:iPjVxHc30
今日も、ネトウヨは反日活動に精が出ますねw

中国攻撃せずに日本企業攻撃するネトウヨwww
676名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:48.45 ID:+Vor1AeZ0
>>635
全然、日本は内需の国なんですけどw
中国経済が終わります
677名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:48.81 ID:IsaPz0X40
日本の企業も尖閣は中国領土と認めているって、逆利用されたら、
ユニクロはどうするつもり?
678名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:51.00 ID:cIgHqeLk0
一生不買宣言
679名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:55.42 ID:QB0ZaWUE0
>>1
コレって、ユニクロが張ったのか?
ビルの所有者が張っただけじゃないの?

さすがに日本人を敵にしてまで、ユニクロもそんなことはしないだろ。
680名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:15:58.36 ID:Tf1+cVZV0
ユニクロって元々はバチモンの怪しいメーカーなのに
今まで支持されてきたのが判らん
681名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:00.89 ID:PervXgL/O
>>238
満州までが日本領
682名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:02.73 ID:926Fb3Y20
同じく中国に進出して暴動に巻き込まれてる他日本企業から見ても

ユニクロ! ふざけんな!

だよなあ・・・・・
683名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:03.96 ID:MyeUkOb00
>>588
インディゴといえば岡山ですよ
日本製インディゴのブランド服はほとんど岡山
超高いのに地味に人気あるんだよw
684名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:05.12 ID:WfhNkPkA0
ビックロw
685名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:06.71 ID:a//5gUfh0
>>630
店舗の店長はそりゃ日本人だからそういう対応になるんだろうけど

本部の対応がこれだからな
その店の店長は真っ当な人かもしれんけど
コールセンターへは会社としては回答の指示出してるはずだから、今の段階ではありえない企業だよ
6868月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/15(土) 17:16:08.12 ID:suNqD8yJ0
ユニクロ不買運動開始かっヽ(`・ω・´)

因みにユニクロ商品2個持ってるぅ〜可もなく不可もなしって商品イメージ(´-ω-`)
687名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:08.23 ID:VtcWUT5g0
>>382
これなあ、シナ人が勝手に貼り付けて
ユニクロがその生贄になったって線を疑ってるんだよな
688名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:23.76 ID:ExvBoXjf0
ユニクロ完全に終わったな
以前から反日っぽい企業だったし、おばちゃんとかしか客いなかったけど
積極的にユニクロは避けて買い物する奴が増えるだろうな
ビックロだっけ?誰がいくの?w
689名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:29.38 ID:V91BVrQd0
これで売り上げ落ちたら、ネットの力は凄いね。
見物だな。
690名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:29.41 ID:jjQ7mHGe0
ネトウヨ怒りのユニクロ大人買いwwwwwww
691名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:36.35 ID:5cz2ibqD0
こういうのって結局どこからも信用されなくなるよね。
692名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:37.42 ID:hmaMirSc0
服屋の客なんて女ばっかりなんだから
政治は関係ない
ネトウヨが騒いでるだけ
693名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:37.85 ID:CKC+fbbD0
つーかさwなんでそんな国国言うかねw
君等って自分の人生において
自分で勝ち取ったもの無いの?
無条件に与えられる国籍しか誇るモノって無いの?
悲しいねぇ
694名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:39.33 ID:cM4K7Qxx0
ユニクロ終ったな
もう絶対に買いません。
695名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:39.46 ID:TjwBpll40
少しの裏切りでも許してると寝首をかかれることになるからなあ
696名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:41.70 ID:m/8x9nJEO
ユニクそ不買運動
697名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:43.06 ID:WtrY7oa30
ユニクロは日本から出てけ
698名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:43.42 ID:lkhFXZifP
>>562
経団連としては「バカバカしい。目の前に大きな市場が広がってるのに
それを捨てるなんてとんでもない! 尖閣諸島? どうせこのままじゃ
資源開発も何もできないんだ、さっさとくれてやって、見返りに中国での
権益を広げるのが日本の経済のためだ!」


キチンと反論できるか?
699名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:43.80 ID:9TJrUpf90
>>583
お前は極端すぎるよ
日中は国交があるんだよ
FTAも協議を始めたのかな?
経済で繋がりがある国で商売するのは当然の事
それが一時的に反日感情が高まってる時の自衛手段だろ?
それをムキになって批判するくらいなら自分で中国に行ってユニクロの店舗を守ってやれよ
700名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:45.11 ID:5mMHpEGNO
日本でも、シナ大使館前や各地域の領事館や孔子学院のある大学の前でデモしてやれよ。
(最後の孔子学院がポイントですよ)
701名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:47.77 ID:/WppY0nw0
>>676
おまえみたいな社会底辺がどう強がろうと
経団連自身が「中国なしには日本経済は持たない」と言ってるわけよw
702名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:51.00 ID:8Gl8KcJL0
>>669
ワラタw
703名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:51.28 ID:B8zJzuim0
商人は平気で国まで売ってしまう
704名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:52.60 ID:RDJlda8+0
>>622
botじゃねーか
705名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:52.83 ID:g4zTBySz0
ユニクロって日本企業だったの?
税金日本に入れてる?

社内公用語の件や、新入社員の何割かを外国人枠にしたとか
聞いてたからてっきり日本企業じゃないと思ってたが
706名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:53.64 ID:CX8WvwQW0
>>676
でも今は国内の工場だけで回せるかね?
特に繊維業界なんてもう一部のハンドメイドを除くと完全に中国製ばっかりだし
707名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:53.95 ID:cSI36xgT0
ユニクロは不買はもちろん焼き討ちにあっても仕方ないよね(´・ω・`)
708名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:58.86 ID:2bdVzCHx0
中国人は嘘を付いてまで人民から金を搾取するユニクロのような企業にこそ焼き討ちを掛けろ
http://www.youtube.com/watch?v=yR7NTdVaTmw#t=16m30s
709名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:16.38 ID:i4Kjl+Uv0
中国が居なくなったら日本がやばいってのは左翼のでたらめだよ

一時的に苦しくなるだけであって他の国に全シフトすればいいだけ
中国での利益だけで支えられてる日本企業ってのはまずほとんどないから
居なくてもどうとでもなる

710名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:17.36 ID:j8MDolb7P
不     買     開      始
711名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:21.12 ID:cAerllBv0
>>609
そらそうよ。ぼこられるとか誰得?
北方領土、竹島返還とか言ってる奴だって
今すぐ行かないだろ?自分の国の領土なら踏み込める筈だが口だけだろ。
つまり 体張るのが怖いチキンばっかだ。愛国ねらーどもは
712名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:24.97 ID:EaeNRB+U0
学留学している中国人の若者に、廃家となった祖父母の家を使わせている。
広さは全て6帖(じょう)で、1階に4部屋、2階が3部屋。2階にも洋式トイレがある。
留学生の為に、全ての部屋に32型液晶TV・冷暖房エアコン・扇風機を設置した。
パソコンも1階に2台、2階に1台置いてやった。スカパーで中国TVも見られる。
男は不可としため、20歳前後の中国人女性7人が使用している。
電気・水道・ガス料金のみを頂き、家賃は不要。

加えて、

「少しでも良い思い出を作って欲しい」
「日本のイメージを払拭することは愛国の精神に合致する」

という信念のもと、2ヶ月に一回の頻度で、俺が7人を車に乗せて日本有数の温泉地などに旅行させている。
当然、7人分の費用は全て俺の自腹だ。
俺はこの先、「双方の益」になると確信しているが、中国人に裏切られても構わん。
そして、留学生を預かっている以上、日本人であっても指一本触れるさせるわけにはいかん。
この先、ますます日中関係が悪化し、日本全国で中国人排斥運動が起こったとしても、
俺は体を張って中国人留学生を護る覚悟だ。それが日本人としての美徳だ。

それが日本人としての美徳だから。日本人としての誇りであり、矜持だから。
713名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:26.54 ID:QM53LlnZ0
なんだこりゃ。ユニクロってのは支那系の企業なのかい?
これはやっちまっただろ。
714名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:28.35 ID:6+lOpT7n0
お前ら、これからはしまむらで買おうぜ…
わざわざユニクロで買うこと無いだろー
715名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:30.80 ID:K/NesK0WO
>>635
もう中国から余所に次々工場移ってるからな。
技術寄越せだの暴動やスト、賃金の上昇で必ずしも必要でなくなってるよ中国は。
716名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:37.55 ID:Fs133uWN0
>>693
だよね、中国の暴徒にはこまったものだよな
悲しいなあ
717名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:39.66 ID:V2vb9s500
でもまあ、現地のユニクロで働いてる中国人が勝手にやっているんだろうけどね
もともとユニクロの中国依存度は高いし、中国なくしてユニクロなしが現状なんでこんなものですよ
718名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:39.84 ID:JHjnaD4L0
不買運動の先頭でいいや。もうウジテレビには飽きた
719名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:39.88 ID:Obz+grye0
嘘も方便。正義では腹もふくれない。
720名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:42.57 ID:Fu7NdT3Y0
ユニクロのせいでアパレル業界破壊されたから
これをきっかけに転落してほしいわ
721名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:45.70 ID:GTrEB2zu0
魔除けみたいなもんだろ。いちいち反応してんじゃねーぞネトウヨ

それよりコレでも壊されるのを予想してるんだけど俺だけ?
722名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:50.91 ID:DY8kmEmN0
ネトウヨと 喚くそいつは 連呼リアン

606 :エージェント・774:2012/06/19(火) 07:32:41.24 ID:X1AfuigF

ネトウヨ連呼厨の正体
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://tinyurl.com/744yqpj
http://unkar.org/r/airline/1248262118

右翼の正体
http://mikosuma.com/
右翼団体の構成員は「在日コリアン」が占めている
723名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:54.29 ID:Jhk9jTazO
>>467
花王は一応影響あっただろCMの提供関係とか
あと売上高も確か落ち込んでたし
724名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:54.36 ID:dBQAeFnEP
>>639
ソースは?
あと、中国が高くなってるだけじゃ伝わらないだろ?

バカなの?
725名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:55.34 ID:aQ2qmX150
ネトウヨ手も足も出ないwwwwww
726名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:17:55.96 ID:lbCOG6MK0
>>700
湯島聖堂にもデモしたほうがいいの?
727名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:06.66 ID:el8Pr4TV0
服を売るだけでなく国を売るうにくろさんごくろうさん
728名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:13.92 ID:bFu0IQNG0
(´・∀・`)服と国を売ってるお
729名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:15.23 ID:a//5gUfh0
>>708
それやったら向こうの人と一緒だよ
日本人の怖さ、文句を言わずに粛々と不買を見せてやればいいだけだ
730名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:16.41 ID:eAv2hoiH0
>>670
元から中韓企業の製品なんて買ってねぇから不買のしようがないだろ
731名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:20.50 ID:IqZt6cWC0



でもさ、レアメタルはどうすんのさ?
現状では中国に頼りっきりダベ?


南鳥島の発掘はどうなっとるんや


732名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:22.41 ID:sE3/aY410
日本政府が守ってくれないから、自己防衛でこうするのは当たり前やろ

働けば分ると思うよ
日本政府の屑さ加減が

これで不買とか言ってるやつはニートか同等の屑の専業主婦(笑)やろ

733名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:24.23 ID:ry7okKT/0
あれ?コラじゃ無かったの?
734名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:35.20 ID:8PaCwIuW0
>>701
逆に中国も日本からの投資がなくなったらバブル弾けるよ・・・
735名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:38.80 ID:6pWRDkvy0
>>1
これが、日本の経営者の、頭ん中の現実か・・・。

嘘だと、ばれれば、そっこーで殺されんのに・・・。

裏切り者に、どこの救いも無いよ・・・。
736名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:39.84 ID:6L6glw4u0
しまむらの株を買えばいいのかな?
737名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:40.44 ID:vbywCoCk0
ユニクロバッシングのスレが一番勢いあるとかww
中国共産党Disれよww
738名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:42.17 ID:DtvV1WI30
日本人はもう客じゃないと?
739名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:42.35 ID:x/45yY6p0
ユニクロを買わないのは全然できるが
服でメイドインシナを避けるのはかなり厳しいんだが
お前らはどうしてるよ
740名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:44.19 ID:4NSGqCLp0
火消しを試みるのに、野次馬を殴り倒して黙らせるような真似してたら、
騒動は拡大していく一途だと思うがw
741名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:45.62 ID:HXKen9ZQ0
>>670
正面の敵よりも
獅子身中の虫の方が遥かにやっかいのケースもある
それは日本を内側から食い散らかす
在日朝鮮人で懲りている

マスゴミが中韓にへつらい
情報を流さないおかげで今日もアホな韓流オバサンが
踊っているわけだ
742名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:47.52 ID:iHmvrpUO0
これは魔除けのお札みたいなもんだろ。
サムライ魂を発揮して破壊されるのが良いことか?
743名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:50.96 ID:a2donOtc0
ぜひ、日本国内のすべての店舗でもやってちょうだい。

日本語でね!
744名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:54.75 ID:68JHc3kf0
ユニクロの価格はボッタクリな気がする
745名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:57.38 ID:r6VMwSVw0
>>640
妹に言って
カシミヤ入りのババシャツ一回着てみ って。
しまむらとかヨーカ堂の婦人下着売り場にあるから。
746名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:58.29 ID:z3sOsqtT0
ユニクロの前でこの記事のチラシ配る奴出てくるで 必ず!
747名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:03.73 ID:qSSTmG6G0
>>609
絶対言わないし、猿相手に論理を説いても無駄だろうけど言うだけ言う。
それで死んで事件化して日本人が目覚めて中国の野蛮ぶりが世界に喧伝されるなら本望。
748名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:05.22 ID:JN5qNvlO0
暴動除けなら、ショーウィンドーに毛沢東のポスターを貼ればいい
国慶節が近いし何も不思議じゃない

749名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:20.82 ID:D4DAltxE0
小事にあくせくするものは大事ならず。ひとたび着手せし事業は必ず成功を期せ。
決して投機的な事業を企てるなかれ。国家的観念を持って全ての事業に当たれ。

岩崎弥太郎
750名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:21.97 ID:i4Kjl+Uv0
>>706
いま中国の労働賃金上がりまくりだから他の発展途上国でやっても同じなんだよ実は
立てた工場潰して建てなおすのめんどくさいし
左翼政治家とかに中国でやれ言われてるだけ

つまり工場潰されたらもう要らないんです、立て直すなら他の国で100%やるよ
751名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:23.79 ID:rY+zPW0j0
ユニクロ調子に乗り過ぎ、マジで潰れろよクソ会社
752名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:26.85 ID:VtcWUT5g0
>>544
今のロゴになる前に片手で勘定できるくらいの回数買い物したきりなので
不買のしようがない
753名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:27.60 ID:Z9fdJt8q0
ユニクロは上海店閉めるしかねえな。
754名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:32.07 ID:TJenk+bv0
>>679
中国人の店員が貼ったんじゃねーの?
まぁ、本社は知らないだろうなw 

しかし、ユニクロは糞会社
755名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:33.21 ID:cAerllBv0
>>687
十分ありえるからな
お前らが踊らされてるだけだと思ってる。ホントだったら加勢するけど
756名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:34.06 ID:MX2qEPjz0
ユニクロ一軒一軒査問して回ってやるわ
757名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:35.21 ID:RldIoYvn0
コレをきっかけにユニクロも流通業界破壊し栄華を極めたダイエーの二の舞にになるのかワクテカだなWWWWWWWWWWWWWWWW
758名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:37.91 ID:B86tib0iO
>>608
なぜネット
お前が買う店は裾上げもしてくれないのか?
他店で買った物でもたいがいの店は500円程で受付てくれるぞ
ジーンズショップはミシンの都合上ジーンズのみが多いから
その他の薄手の物ならヨーカドーとかデパートな
759名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:43.98 ID:926Fb3Y20
>>698
お城の外掘りは何も利益を生まないが埋められると本丸を失う
760名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:44.96 ID:V91BVrQd0
>>736ユニクロの株を空売りでOK
761名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:48.38 ID:JHjnaD4L0
TV局の前でデモしてもあまり迷惑掛からないけど、ユニクロ店舗の前の歩道でデモしたら客は入れないよね
762名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:49.21 ID:dJ2XYFL90
領土が何だか分かってない馬鹿な在日が湧き始めたな
そもそもチョンは関係ないのに
763名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:55.35 ID:+Vor1AeZ0
>>698
尖閣をあげたら
次は沖縄まで自国の領土と言い出します
それが中国という国です。
竹島をあげれば次は対馬が自国の領土と言い出します
それが韓国という国です。
はい、反論できる?
764名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:56.69 ID:EyE7s31H0
ちょっと来週小遣い稼ぎを…

ファーストリテイリング【9983】 - Yahoo!ファイナンス - Yahoo! JAPAN
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9983.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
765名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:57.54 ID:wM7eAPhA0
ユニクロサイテー
766名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:58.39 ID:Fs133uWN0
>>609
それっておかしくねぇ?
だってここ日本じゃん
767名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:58.66 ID:9+PxG4yV0
>>670
>>ユニクロ不買はいいが、なんで中国や韓国の企業・製品に対してそれを行わないの?

あなたはバカですか?
中韓の不買なんてみんな何年も前から行ってますよ。
あなたはやってないんですね・
768名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:59.76 ID:wPnPM8k00
柳井は偉そうなこと言ってチャイナリスクを負う覚悟もなかったってことさ。
まさに屑だよ、屑。
769名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:00.74 ID:xBCz7z+X0
>>701
それは建前。本音はこっち>>698 じゃねーの?
まあ、中国ダメだこりゃとなればさっさと移動しちゃうんだけどな
カネのためなら国をも売るし、カネで済むならそれを選ぶ
それが商人ってやつだわな
770名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:00.84 ID:SXKGu2XA0
ユニクロ不買決定とか言ってる貧乏人wwwwww
いままでユニクロなんか買ってたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:02.08 ID:1+D6HNHa0
なんだよユニクロでのバイトが決まったところだってのに
772名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:02.76 ID:GlvxAQG/0
>>742
中国に出店している以上悪魔
773名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:04.77 ID:qZN3qXrB0
>>1
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287760668/
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137190149/
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/
柳井正
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」 「日中は切っても切れない関係」
「TPP参加しなかったり躊躇したりしていると、それで我々の国の将来は終わるぐらいだ」
「韓国も中国も世界にどんどん出ている。資源もない日本が閉じこもっていてどうするのか」

こういう金の亡者の反日拝金企業は潰れたほうがいい
774名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:05.79 ID:Daq+8Nmh0
>>717
ユニクロって市場は日本依存だし、
工場もとっくに脱中国でバンクラディッシュとかに移転しているぞ
775名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:08.55 ID:TjwBpll40
魔除けのお札、店員が勝手にやった、コラだろ、ソースは

チョンには関係ない
776名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:20.87 ID:ELsvkx4V0
やっちゃったな^^
777名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:30.60 ID:k0KvmBoXO
これは荒れるな
778名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:35.58 ID:YjQRZ/aU0
こういうのは中国人暴徒相手には一時的な魔除けになるね
でも「収益の大部分を出してる日本人消費者」には鬼門を開いちゃった

バレなきゃ良かったんだが現実として日本人にバレちゃった
「損得勘定で割りきっても」結果的に果たして企業としてこれが賢い選択肢だったのかどうかね?
おまけに「今後のユニクロの対応次第」じゃ結局中国人も激怒させるリスクも高いんだぜいw
779名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:38.73 ID:1oA5U2kC0
ユニクロ製品持ってるやつ、返品しに行けば?

http://www.youtube.com/watch?v=4nP6QC6662g
780名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:42.89 ID:rl+DHHLH0


ま、そもそもこれをユニクロが貼ったと言う証拠も無いんだけどなw

自民党本部に「尖閣は中国のもの!」って張り紙はって写真撮ったら信じる?

781名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:47.51 ID:sE3/aY410
>>775
愛国馬鹿にはそれが理解出来ないらしい
782名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:50.50 ID:kVdx85tz0
凄い勢いで店舗拡大してなかったっけ?
783名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:53.49 ID:jBP77M8S0
>>698
日本人としては「バカバカしい。目の前に大きな油田が広がってるのに
それを捨てるなんてとんでもない! 海外市場? どうせこのままじゃ
円高で何もできないんだ、さっさとくれてやって、見返りに産油国としての
権益を広げるのが日本の経済のためだ!」

ちなみに順序として資源で独立→軍事で独立→円安ね
784名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:02.83 ID:L5wyIyrm0
蒼井そらのポスターでも貼っておけよ
785名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:02.81 ID:0BhwQ3ky0
文句言うんならお前らがユニクロ上海店まで行って警備してこいよ
786名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:03.24 ID:cSI36xgT0

                  (~)
                γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          oノノハヽ  (´・ω・` )   時代がオレ達を呼んでいる
    .     从´・ω・)  ゝ :::::/>ヽ
          ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\
       . // ./ヽ;;;)}):::::| Y   | / ::入:::\
        // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/  ヽ、::l
      /  .\\ !;;;(.|j::::::| :  |/ ィ    | ::|
     /  / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\  仁:」
    //ハ/ /+++/++| ー〕  :::\ :::::〉(⌒ノ
         /+++/+++| /  :ヽ  :|
        /+++/|+++/  :/ ヽ  ::|
       /+++/ l++/  :/    i、 :ヽ
    .  /+++/  .l+/  ::|      ヽ :::\
      /+++/   .l/_;;;;;」       ユ ;;;;;;>
787名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:03.90 ID:s3EiPIBe0
倫理観のない企業だな
売る為、損害被らない為には
嘘も付きますってことか

デモが暴徒化してもガラス割られるぐらいの被害ですんだものを
もし略奪等があったら中国自身が責められる結果になるのに
こんなのは静観してればいいのにな
自ら政治に入り込んで
相当のビビリだな
788名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:05.04 ID:w+83MC2l0
ウニ黒オワコンなの?
789名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:05.58 ID:6UOYgAgH0
言葉の選択誤ったな
790名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:06.78 ID:HpznzXFO0
>>670
別に中国品の不買なんてしないな。食品については健康上の観点
から中国産と分かったものは買わないようにしてる。電気製品など
は品質的懸念があるものは避けてる。しかしiPhoneとかは選択肢
のないものは普通に買う。
791名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:08.00 ID:ZcLy1JQy0
日本国民を舐めてるってことだね。覚悟しとけ。
792名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:09.66 ID:poTaVtmdP
一昨日ユニクロで買った服があるんだが、まだ返品可?
793名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:10.32 ID:5r2Lmi0+0
・中国人の現地スタッフが勝手にやった
・自己防衛

このどっちかだろ?
何の問題もない
794名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:11.43 ID:lkhFXZifP
>>747
漢だねえ!

・・・・・・・・・・って、漢って言葉もつかうのやめるか。

「日本男児だねえ!」

でも、「いのちをだいじに」な
795名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:14.04 ID:g8h+yJpA0
日本経済破綻の悪寒www 中国は、内需緊急拡大でしのげるが、
日本は破滅だな。やばいよ。やばいよ
796名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:17.26 ID:0buCCE00O
ユニクロ不買しといてよかった
やっぱり時代はフタギ洋品店だよな
797名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:20.84 ID:sXebmkX/O
頭いいつもりの奴は、ユニクロ擁護する暇があるならしまむら株買っとけw
798名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:21.60 ID:7oXPETT+O
サンキが最強なんやッ!
799名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:22.26 ID:nu3RpV5n0
>>706
会社としては潰れるところがあるかもしれないが、供給は問題ない
東南アジアや南米にも繊維工場はたくさんある
むしろipad, iphoneのような中国製しかないものが危ない
800名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:22.15 ID:9SrryGtB0
でもまあユニクロも頼みの中国の人件費あがっちまって
成長速度は左前って話だからな
ほっといても新たな労働資源を持つ新興国を見出さない限り
先は長くないんじゃないの?
801名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:24.33 ID:RDJlda8+0
>>706
バカ
その作業行程が日本に戻ってくるんだよ
それにまだまだ全然日本製の服はたくさん出回っているよ
802名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:26.40 ID:EXc03930P
>>1

长沙保钓反日游行中示威者砸毁日系轿车
http://www.youtube.com/watch?v=kapqMOjVXeA&feature=plcp
現地での暴動の様子

【尖閣】中国「国際法から論じれば、尖閣諸島は日本領でないばかりか、沖縄でさえ日本の領土ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347696720/

なんか沖縄宣言きた・・
803名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:27.61 ID:hdIwFAS80
向こうの店長が勝手にやったんだろw
柳井の指示だったらガチで終わる
804名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:29.53 ID:jjQ7mHGe0
不買したら着る服がなくなったネトウヨwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:33.50 ID:GTrEB2zu0
>>778
いやー俺は魔除けが通じないと予想してるんだがw
魔除けで日本で反感買って、シナ人には通じず店舗壊される
そういう一番笑えるオチになりそう
806名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:37.08 ID:cIgHqeLk0
おまえらユニクロよりしまむらで買えよ
807名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:43.48 ID:9uR8nUn/0
売国奴が偏狭なナショナリズムだって。
冗談もいい加減にしろ。
柳井はてめえの財布の心配してるだけだろ。
恥を知れ。
808名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:44.23 ID:b7nXsXjY0
ネットで事実が明らかになっても、
放送で流れないと広まらないのは中国と変わらんか。
809名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:45.68 ID:RldIoYvn0
>>732
信念を捻じ曲げるとあとでえらいしっぺ返し食らう
810名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:48.06 ID:Jhk9jTazO
まとめブログはアニメ板でクソみたいな工作してないで
こういう記事をまとめろよ
811名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:52.08 ID:qyrcYtSL0
>>711
だから中国には行かないんだよ。
いつこうなるかわからない。近々こうなる事は容易に予見できてたのに・
ノコノコあんなとこいって店出すのがチャイナリスクを甘く見ていたって事だ。
王手飛車取りを仕掛けられない妙手は、そもそも中国で将棋をしないことだった。

いざとなったら保身のために国を売るという選択肢を織り込み済みで、あの国に金儲けしにいったんだろ?
儲けたんだから、今度は犯したリスクの報いは中国か日本のどちらかからは受けないとおかしいよな?
で、彼らは中国より日本人からの制裁を選んだ。
加減はいらないよな?倒産するまで不買と悪行の宣伝流布を続けるだけだ。
812名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:52.27 ID:aY7Lbh0m0
これはしょうがないだろ
813名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:53.53 ID:926Fb3Y20
>>731
もう他国の権益とって分散させてる
814名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:55.56 ID:5C6jbG+S0
震災寄付で得た信用が一発で吹き飛ぶ愚行
815名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:21:57.49 ID:U8o5U/CP0
ユニクロは日本で商売出来ないようになれば良いんだよ
中国企業だから
816名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:04.64 ID:R0IIkaCfO
これが本当の話なら商売人がそんな政治的なもん貼るなよとは思うが…逆に考えるとこういう行動を取らざるをえないような空気が中国に満ちてるのかもしんないね。

817名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:04.98 ID:hGC2ljij0
こんな奴らの集まりが経団連ですか。
金があるなら、とっととリゾート地にでも移住すればいいのに。
818名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:06.24 ID:BiFjlIoC0
日本の領土を守る!!って奴は
         ↓
自衛隊 採用情報
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/index.html

自衛官募集
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/

領土なんかより家族や商売守るって奴は 
         ↓
疎開先

http://www.canadavisa.jp/howto/beginning.html

http://www.8waiimanu.net/

http://www.ablife.jp/index.php
819名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:06.36 ID:jBP77M8S0
>>779
これだ 返品できるはず
820名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:07.07 ID:uSN2phdy0
コラや貼り付けられたならとっくに釈明してるだろユニクロ
終わりだよ終わり。中国と心中するなら本望だろう
821名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:07.69 ID:SuZ0j3RhO
情けない企業だなユニクロ
今後日本で商売すんじゃねーぞ やるならそのくらいの覚悟でやれ
822名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:09.14 ID:RbG8bIQq0
>>774
チャイナリスクを回避したのに
不買運動で自滅するとか
すごい会社だなw
823名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:14.38 ID:cAerllBv0
>>786
もうこのAAも終わりだな。ねらーは騙され続けてたが

さて、現地の画像まだ?
824うんこ漏らしマン:2012/09/15(土) 17:22:20.55 ID:CudRNyNv0
ユニクロは極悪企業ww
世界中から見放されましたww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーww
825名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:32.88 ID:JHjnaD4L0
>>739
メイドインギフがある
826名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:34.41 ID:DLaVIPlM0
端っこに小さな字で日本語で「うそぴょ〜ん!」って書いておけば?w
827名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:37.75 ID:CKC+fbbD0
栗原家に騙されてもまだ気づかないか
日本教の信者は信心深いな
ナムナム
828名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:37.60 ID:g4zTBySz0
>>783
お前が正しい

資源捨ててまで
あるかどうかも判らない(革命起きたら軍需産業は儲かるだろうが)市場を取るのはただの近視眼の老害だけ
829名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:40.21 ID:tiJwuMin0
最近はユニクロ逝ってないなぁ
もっぱらしまむらくんだわ
830名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:40.96 ID:6pWRDkvy0
>>698
ヤクザと同じ手口なんだから・・・終わりは無いんだよ。

戦わなければ、骨の髄までしゃぶられるだけ・・・。
831名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:42.64 ID:oBsRVi5d0
>>758
レジ以外で店員さんに話しかけんのは勇気いるんだよ
わかってやれよ(´・ω・`)
832名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:43.24 ID:wPnPM8k00
自分で中国進出しておいて日本政府が守ってくれないから屑って?
どこまで国に寄生する蛆虫なんだよ。

リスクは自分で取れ。取れないのなら出ていくんじゃねえよ。
833undefined:2012/09/15(土) 17:22:43.63 ID:SAL4i9jI0
被害を避ける方便というのは分かるが
日本企業としてのモラルは問われるぞ
834名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:45.86 ID:TjwBpll40
>>781
俺にレスすんな
おまえの考えとは真逆
835名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:46.03 ID:cEwFQa+n0
日本人って本当にトラブルマーカーですよね。
836名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:50.94 ID:1oA5U2kC0
>>792
おk
837名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:54.49 ID:IqZt6cWC0


おい、不買する予定のヤツ
uuウールブレンドジャケットのSサイズ返品してくれ
売り切れて買えん

838名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:58.25 ID:eyNOGoFCP
>>712
きもっ
839名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:58.66 ID:dJ2XYFL90
シャツは1万円ぐらいする日本製のやつだと10年以上余裕で持つぜ
840名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:59.26 ID:rl+DHHLH0
ユニクロ買ってた貧乏人が、しまむら買っても何も変わらないよ。

せめて日本製買いなよ…
841名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:59.47 ID:IdNI6C5d0
facebookに、会長が個人のページを持ってる
842名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:00.49 ID:a//5gUfh0
>>803
本部のサポートセンターに調査するんじゃなくて「今後も回答を持ってない」って
指示がでてるんだからそれはもはや言い訳にできない
84343歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/15(土) 17:23:06.89 ID:lfZl9CSK0
>>630
俺も銀座店かけたわ  ただ店長に文句言っても仕方がないんで、山口本社・東京本部の休みだが

お客さま窓口相談室はないのか?って聞いたら、次の番号おしえてもろた
http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=customer&id=850
0120-090-296

ただここも9:00から17:00までなんでNGwww  月曜日に本社の直接電凸する方が早そうだw
844名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:09.49 ID:i4Kjl+Uv0
>>780
いや君は思考が足りてない
自民党は問い合わせが来たら即座に否定するでしょう

ユニクロはどうなの?ってこと
845名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:14.34 ID:68MBwvY20
>>635
全然
パクリ大国と違って日本は独自にいくらでも道を切り開けるし
846名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:15.70 ID:J3Zxx+pO0
これが本当なら大問題だ反日売国企業と言う事になるぞ
847名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:16.41 ID:+lb8q9gw0
こうもりみたいな奴w
848名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:16.67 ID:K/NesK0WO
ユニクロのメッシュの下着はありゃろくなもんじゃなかったな。
849名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:16.65 ID:68JHc3kf0
中国で窓ガラス割られたりの暴動は避けられたけど
日本で叩かれて売上減って結局損したでござる
850名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:16.95 ID:b6L9mpPa0

新自由主義のクズが柳井
自分だけが儲かれば社員が野たれ死のうと平気な新自由主義者
それが柳井
851名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:17.33 ID:r5jzbeQV0
むしろ日本でも、尖閣は日本固有の領土とはれ
堂々とノンポリっぷりを見せるがいい
852名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:26.45 ID:StxseMr50

これで日本国内で商売できなくなったようだな。

ところで中国ではこれで安泰なのか。
853名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:27.25 ID:0foxlNNz0
中国人向けのツィッターとか中国の掲示板で、ユニクロは日本企業のくせに?愛国中国人からの攻撃をかわすために「支持釣魚島是中国?固有領土」と店に出して中国人を欺いて中国人民から金を搾取しようとしている!
この卑怯な日本企業ユ?ニクロを攻撃せよ!って同時多発的につぶやいてやれよw
854名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:29.21 ID:VtcWUT5g0
>>755
そうそう
ここで煽ってるのもシナ人が混ざってないとは限らないからなー
855名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:31.50 ID:kVdx85tz0
まさにエッセンスだな 
856名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:33.40 ID:WHOTFjCY0
日本で売れなくてもいいってことかよ?
857名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:34.37 ID:savzfND00


ユニクロって中華資本じゃなかったんか?

あんな 中華製安物ブランド興味なくて、中国企業のイメージで見てたわ。


858名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:39.63 ID:jBP77M8S0
859名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:41.99 ID:m/zitnB90
>795

在日か、無知な者だ。シナはすでに破綻している。
860名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:43.27 ID:lkhFXZifP
>>763
経団連「沖縄は大丈夫でっしゃろ、なんちゅうても米軍基地はんがおりまっからな。
あと、細かい島々は人さえ住んでなければええでんがな。300人くらいなら
ゼニ渡して引っ越してもろたらよろし。どうせ過疎やしかまへんやろ!」


書いててわかってきた。

経団連の思想は結局中国と同じなんだよ。
8618月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/15(土) 17:23:43.51 ID:suNqD8yJ0
これからはユニクロ社員を冷めた眼差しで観てあげてねぇヽ(`・ω・´)
心の中で『何故、日本で商売するの?』って思いながら~
862名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:52.83 ID:wqSj9e+m0
>>612
2年前の映像だね。
ユニクロ社員はブラック並みの激務で3年ぐらいで半数以上が辞めるらしいから
今でも同じ人かどうかはわからんな。
863名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:59.86 ID:b2e+BUg90
ユニクロなぞ着ないので不買のしようがないな
864名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:00.97 ID:dBQAeFnEP







865名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:04.16 ID:MLyQQLvT0
ユニクロも無い田舎なんで不買すらできないのだよ。
866名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:05.07 ID:RDJlda8+0
>>734
そいつ中国人じゃね?
867名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:11.96 ID:UlQ4DURb0
覚悟しろよ
868名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:14.28 ID:sE3/aY410
>>809
お前が今の中国行って「尖閣は日本領」言って来い
出来たらお前の主張は認めてやるよw
869名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:18.24 ID:ZcLy1JQy0
絵に描いたような売国奴
870名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:25.74 ID:8EyBYSoW0
>>628
いや、一時期CMから花王のロゴが消えてた
今も一部のCMでは消えたままじゃないかな
871名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:28.42 ID:LaSDClUq0
部屋着でもハズイ

犬も嫌がるレベル
872名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:32.24 ID:bfSsRdI00
>>747
英雄気取ってんじゃねえよ
お前だけが勝手にしぬのはいいけど、もしお前が上海店の店長で、日本人社員が殺されたら、お前そいつの家族に何て言うんだよ?
873名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:33.60 ID:6kSsoQzf0
郷に入らば郷に従えでしょ。別に問題ないんじゃないの?
非国民でもないし、売国奴とか叫ぶ人たちはシナ人と一緒じゃん。
海外で商売している以上、そしてお客がシナ人なら、当然なんじゃない?
責める必要まったくないと思う。
874名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:33.81 ID:z3sOsqtT0
日本外交の八方美人といい、柳井といい、トップに位置する者が売国では困ったもんだ!
柳井はサムライじゃなくて、金にダーティーなチンピラというだけだったな・・・ ユニクロ オワタ。
875名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:35.11 ID:RldIoYvn0
>>770
更に激安のユニクロの古着買ってましたけど?
1着300円以下で
876名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:37.24 ID:Ei8FZx9qP
>>698
それ、結果的に尖閣→沖縄と奪われていくよ。
中国市場の獲得という点においてなら、
経団連と日本国民の利益はある程度一致するから説得力は一応ある。

だが、領土を失ってなお中国市場を取るのであれば、
最早、経団連は日本と利益を共有しない存在だわな。
説得力は0になるぞ。
877名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:40.37 ID:f+JWNrQU0
領土削ってまでして商売したいなら滅ぼすべきだな
878名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:41.70 ID:qZN3qXrB0
>>1
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
・北京市  77.5 - 77.8 nGy/h  ・广州市  107.6-108.3 nGy/h
・深セン市 108.0-108.9 nGy/h  ・ラサ     187.7-189.1 nGy/h
日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
中国から飲用水6万本 今日茨城へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301376872/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/

【中国】「天まで立ち上るような臭気」 屎尿だめの廃棄物で食用油を作っていた作業所を摘発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579694/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
879名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:42.13 ID:4NSGqCLp0
>>778
おれなら、上で突っ込まれてるのと同じく、真っ先に店舗は閉めるし、
シャッターこじ開けてでも略奪に合うようなら、営業再開は当面諦めるかな

中国が工場として有益なのだとしても、店舗が必須ってわけじゃなかろうし、
日本市場の方を気にするだろうなぁ…
880名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:44.64 ID:4L4vSuSH0
ユニクロってどこの会社なの?中国資本にでもなったのか
881名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:46.03 ID:94fYWY5Y0
こうでも言わないと略奪されるからだと思うけど、そんなこと宣言しても無理w
日頃の鬱憤晴らしと略奪が楽しみなんだから。
882名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:47.70 ID:05zGPOMh0
売国企業だな!
日本から出ていけよ!
883名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:52.10 ID:sQYOJLMS0
あんまり店長とかに突っかかるなよ。
ワタミみたいにコキ使われているんだから
884名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:54.75 ID:i4Kjl+Uv0
ユニクロはやってない、ユニクロは勝手に貼られただけ


ではユニクロはそれを否定したんですか?ハッキリと

どうなんですか!?
ユニクロを擁護してるみなさんは証明できますか?(´・ω・`)

885名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:57.63 ID:lBDCYEHp0
チェーン量販店は中国とベトナム、ミャンマーの併用だ
素材によってはもう日本でもの作りできないほど機屋、染工場、仮織なんかが疲弊もしくは廃業しちゃってる
ユニクロに限ったことじゃない
886名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:58.83 ID:jAYFmukh0
887名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:59.69 ID:bCLd0dUH0
>>783
経団連が円高について物言うより、原発やら消費税やらで発言するのって何でだろうね?
実は円高については上層部はウハウハなのか?
888名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:02.39 ID:l0hH4Xa30
ユニクロ対応の予想として
「現地中国人スタッフが勝手にやった」
くらいしか思い浮かばないなあ・・・

まさか日本人スタッフがやったとかないよね?

ね?
889名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:08.58 ID:ph9C+vNY0
売国奴の守銭奴は下水油にまみれて燃やされればいいよ
890名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:11.59 ID:YkXhBCYT0
ユニクロ株空売りで大儲けか
891名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:13.67 ID:gtU8MdtOP
>>1
「ユニクロは中国企業である」って書くべきでは?
892名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:16.83 ID:uBFiOmxO0
早く日本人は中国から帰ってきたほうがいいし
企業も引いた方がいい
中国はもうダメ 
反日でますます経済も傾いていく
中国はまちがってるんだから
893名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:18.93 ID:cAerllBv0
お前ら ソースも現地在住のうpもまだなのに早とちりすんなよ

釣りだったら またニュー速民かってくくられるんだからな。
894名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:20.61 ID:b4epoCqq0
もう日本企業撤退したほうがいいだろう。
「これから戦争になるかも知れないから撤退します。」って世界に報告してやれ。
他の国も一斉に撤退する。中国は日本より打撃が大きいだろう。
895名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:22.39 ID:3yqN30UY0
しまむらさいこうううううううううううううううう
896名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:24.77 ID:qG2aHMco0
ダブルスパイの末路は悲惨だぜえw
897名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:25.07 ID:6NJloBwm0
ユニクロ、ふざけてやがんな
898名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:33.17 ID:i91juZ/O0
もうユニクロは日本市場諦めて中国に根を下ろしたら
売国企業が日本にあるのは精神衛生上良くないし
お互いのためでしょ
899名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:35.88 ID:HoIIYWXd0
33 日出づる処の名無し sage 2012/09/15(土) 17:02:50.04 ID:2T/sCpol
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/vipsister23/imgs/1/5/150ed66b.jpg

意味がわからんわ
900名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:36.92 ID:WyAf1lYC0
これは許せないな。売国企業っすか。売国資金提供者(客)とは縁切らなくちゃな。
901名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:43.09 ID:wYR8fmoo0
>>879
シャッターがなさそうだけども
902名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:49.76 ID:5C6jbG+S0
俺は昔からシマムラ一択だ
903三木武吉:2012/09/15(土) 17:25:51.33 ID:UejdZuzt0
【尖閣】日本人の9割「ユニクロ製品はもう買わない」
904名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:52.46 ID:D4DAltxE0
「小事にあくせくするものは大事ならず。ひとたび着手せし事業は必ず成功を期せ。
決して投機的な事業を企てるなかれ。国家的観念を持って全ての事業に当たれ。 」

「国家あっての三菱」

「「国家有事に際、私利を顧みず公用を弁ずる」 」


岩崎弥太郎
905名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:52.36 ID:M/HNJqFd0
ユニクロはともかくとして
日本への中国人観光客が激減することを願うわ
銀座のヨーロッパ系の高級ブランドとか、中国人大富豪で溢れてるけど
中国人観光客が消えて、銀座の高級ブランド店も消えて
もとの銀座に戻ること、期待
906名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:53.33 ID:n42w2vcw0
グローバル企業は日本企業じゃないんだよ日本を捨て日本人は
贄くらいにしか思ってないのさ
907名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:00.25 ID:B86tib0iO
>>509
大手の代表電話番号って、末尾を順におさえてるんだっけ?
順番に流してかけていくと繋がるって聞いたw
908名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:07.63 ID:0foxlNNz0
>>793
ユニクロ関係者、キターーーー!
909名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:07.74 ID:w5mym1Yj0


釣りスレはいいからこっち伸ばして



【中国】反日デモ隊、日本大使館突入図る…武装警官と衝突★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347695615/
910名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:08.71 ID:V91BVrQd0
ユニクロ返品出来るんだな。
ユニクロオワタ
911名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:12.17 ID:1y5r5fJf0



本当か本当じゃないか


柳井正が公式に会見せよ


会見なしなら反日認定
912名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:15.86 ID:6pWRDkvy0
今度は、ビックロってのも、出来るけど
あれも、保身のために売国するんかな。

ビックカメラと提携した、コジマも、どうするんだろう・・・。
913名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:17.28 ID:GlvxAQG/0
ユニクロ滅殺
914名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:20.17 ID:F5KJ3V/z0
>>1
本当に売国奴です。 ありがとうございました
915名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:20.41 ID:xLUQQVIG0
韓国産の生地を中国で縫製。 日本人スタッフは使い捨て。 収益は海外にプール。 百害あって一利なしお
916名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:22.90 ID:sE3/aY410



このユニクロの行為を批判する奴は、はよ中国行って「尖閣は日本領」ってデモしてこいよ

出来た奴だけ批判しろよ

そういう事


917名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:27.38 ID:jBP77M8S0
>>755
脅されてるだけだろ
918名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:35.66 ID:R8CZyWyo0
不買運動リスト入りおめ
919名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:35.50 ID:zvAE8RrRO
二度とユニクロ製品なんて買わない
920名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:36.00 ID:iPjVxHc30
日本人暴行スレよりも、ユニクロ叩きに熱中するネトウヨ!
どこまでも内向きな愛国右翼wwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ、どこにも勝てないよw
921名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:41.11 ID:GVc1nJa60
ユニクロ国内終了www
922名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:42.12 ID:xBCz7z+X0
>>887
輸出関連企業多いからさ。消費税還付(゚д゚)ウマーなんじゃね?
923名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:44.28 ID:9w1/nHE80
安もの服屋ごときが潰れたいのか?
嫌なら買わなくてもいいんだぞ。買ってないけど。
924名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:49.25 ID:dJ2XYFL90
炙り出されてるなあ
925名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:49.28 ID:XVlzDzL90
 
 
 

          不買運動実施対中国系対象企業一覧表 求む!!
 
 
 
 
 
 
 
926名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:50.30 ID:TjwBpll40
>>916
何言ってんだこいつ
927名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:50.45 ID:ePR4iY0l0
>>916
はぁ?意味ワカんね
928名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:52.52 ID:xsxuxDDk0
>>1
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      (´・ω・`)
      (:::::::::::::)
       し─J
929名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:54.57 ID:lkhFXZifP
>>876
なにしろ「日本はいずれ日本になるのだから」と言い切るヤツを
大使として赴任させる国だからなあ。
930名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:54.73 ID:BRo1J8dq0
企業が一斉に撤退するだけでダメージ与えられるだろう
どうせもう中国はオワコンだ、いい機会じゃないか?
931名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:55.57 ID:UKCVMfy30
>>906
本当に捨てて独立してやっているんなら偉いけど
政治には口を出すからね
932名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:57.57 ID:89lpF+iT0
【社会】中国・北京の日本大使館、日本国旗を降ろす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347697437/
933名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:13.90 ID:g8h+yJpA0
別に、中国人相手の商売してんだから、現地の日本人が殴られたり、
中国に迎合することなんて、どうでもいいよ。
現地日本企業の工場が襲われなければな。中国は日本の植民地。
日本企業は、がんがん中国で金稼いでくれ。
934名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:15.15 ID:ohI5oMF60
やべえ今着てる部屋着シナクロだわ
もう二度と買わない
935名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:17.18 ID:tyBxNzcl0
経団連大歓喜wwwwwwww
936名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:23.17 ID:Daq+8Nmh0
ユニクロが中国に依存していると思っていたらただの情弱だよ
単にそのケースケースで最適な国を工場としているだけ
ユニクロだけじゃなくすべての多国籍企業がそうだよ
ユニクロは市場は日本依存だけどなw
937名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:24.91 ID:jBP77M8S0
みんなは約電話してトップがどう思ってるか録音してUP
938名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:25.80 ID:+utFH4mx0
現場が勝手にやったとしても、政治的な発信を行っている愚は直ちに止めさせて説明するのが本部の仕事でしょ。
939名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:26.74 ID:J3Zxx+pO0
ユニクロにはコーポレートアイディンティティーはないのか
940名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:29.02 ID:cAerllBv0
不買とか言ってる奴は ちゅーごく人と同じ事してるんだぞ

事実を確認するまでは まだ待て。確認できたら不買しようが何しようがいい。
日頃バカッターとか言ってる奴が釣られるな。
少しまて。
941名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:33.00 ID:g5RY057mI
ネット総出でユニクロ不買運動開始!

ユニクロ 不買 ユニクロ 買わない
ユニクロ 低品質 ユニクロ ダサい
ユニクロ 売国 ユニクロ 悪徳
ユニクロ 恥ずかしい ユニクロ かっこ悪い
ユニクロ ほつれる ユニクロ 壊れやすい
ユニクロ 田舎者 ユニクロ かぶる
ユニクロ くさい ユニクロ ダメ男
ユニクロ キモい ユニクロ モテない
ユニクロ 貧乏 ユニクロ 中国製
ファーストリテイリング 不買 ファストリ 不買
ファーストリテイリング 売国 ファストリ 売国
ファーストリテイリング ブラック ファストリ ブラック
g.u. 不買 ジーユー 不買 g.u. 恥ずかしい ジーユー 恥ずかしい
柳井 バカ 柳井 売国 柳井 渋谷区大山町35-2 柳井が老害 柳井 勘違い 柳井 お荷物
942名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:33.14 ID:tKakDU490
>>916
バカだなお前w
943名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:38.27 ID:qxSQ66t60
ユニクロとかジャスコとか

ガンガンいってちょ! 反日資金が失われるだけ
日本人にはありがたいことw

チョンとシナ人にとっては?wwwwww
944名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:42.27 ID:Fs133uWN0
>>916
いつもこういうスレだとお前みたいな極端なバカがでてくるよなw

別にこちとら「ユニクロと立場を同じにしている」というわけじゃないんだから
わざわざ中国まで行く必要がないわw
945名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:42.89 ID:4NSGqCLp0
>>901
その場合はリスクを読み違えてたって事で、諦めるだろうな

2005年あたりにも同様の暴動は起きてるんだし、
知らんかった、甘く見てたみたいな理由なら、損を受け止めなきゃならんのはしゃあなしかと
946名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:48.19 ID:CAw+7GGf0
ユニクロ一生不買しますー
947名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:53.17 ID:GVA1rXgm0
店の安全目的だとしてもこれは日本企業の参加企業としてやってはいけないことだわ
もうユニクロのものは買わん
948名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:02.84 ID:JtTXdqiwO
>>302
機転がきかなかったわけではないと思うわ。
誰でも思い付く。
実行するのは育ちが賤しい奴。
949名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:03.58 ID:jBP77M8S0
>>934
返品
950名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:05.54 ID:n42w2vcw0
>>931
強欲だからw
951名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:06.67 ID:JySwymIF0
山口、鳥取とかあの辺りって売国奴しか住んでないの?
952名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:08.92 ID:z3sOsqtT0
>>932
おいおい 矜持は・・・
953名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:16.58 ID:jJbd/y/UO
本当に許せない。

さっさと次スレたてろ。
954名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:20.34 ID:1y5r5fJf0
>>916
バカか
火に油を注いでどうすんだ
955名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:21.02 ID:RldIoYvn0
>>868
大馬鹿野郎でしたか
失礼しましたWWWWWWWWWWWWWWWW
956名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:20.88 ID:APVmTdLO0
別に日本のものじゃなくていい、中国に捨てちまえ
957名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:21.53 ID:y5de6A130
1.スマホで画像を拡大
→支持釣魚島是中国固有領土 の部分が、画面の横幅一杯になるようにします

2.身近な人に1の画像を見せよう

3.これネットにあった画像なんだけど、なんて書いてると思う?と質問しよう

4.相手が首を傾げていたら「尖閣は中国のもの」って意味なんだよと教えてあげよう

5.さらに「ちなみに、これどこの企業だと思う?中国?それとも韓国?」と質問しよう

6.相手が答えるか、もしくは相手が考える時間を量り**無言**で、おもむろに右方向に指を動かし画像をドラッグします
(画像左のUNIQLOが見える状態にする)

7.相手は口をあんぐりさせるでしょう
あなたが言うのはせいぜい「びっくりだよね」の一言で十分
後は相手が自分で判断する

8.世間話なりなんなりご自由に…
必要以上にこの話題を持ち出す必要はない


日本は理性で行動し、理性を重んじる国
中韓のように狂う必要はない
だが、厳粛に粛々と歩を進めるのが日本
958 :2012/09/15(土) 17:28:26.83 ID:AfWoAA7l0
UNIQLOとか日本がなかったら何も勝ち取れなかったゴミ。
フジテレビもそう。
楽天もそう。
イオンもそう。

日本と日本国民のおかげで大きくなれた癖にグローバルグローバル言ってる会社はアホ

日本がなかったら無能でしかなかった会社だ。
959名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:27.75 ID:55EjZZvP0
柳井が小泉の靖国参拝に反対したのはまだ理解できるけどこれはダメだろ
まあどうせ現地スタッフが勝手にやったってことにするんだろうけど
960名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:28.66 ID:yMXYTSYD0
ユニクロ不買い運動でも3起こそうぜ

ユニクロつぶれば 中国も潰れるからな
961名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:32.57 ID:iWawscdSi
>>719

で、その嘘で腹が膨れたら何すんの?
正義のヒーローに変身するの?
なわけないよな?

黙って、一生、卑怯者してろやw
962名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:32.52 ID:oUKj4orv0
【佐藤優】政府は尖閣沖大海戦を防いた? H.24.9.7
http://www.youtube.com/watch?v=w1-rBjQNBfE

まあねえ、都で所有してもらってワンクッションおいてというのも
いい手法とは思うが
戦争と佐藤さんは繰り返しいうが、防衛行動だからね日本からすると
海自は負ける要素が今は無い。

ま、放置状態でいいのかい?という根本的な疑問はあるけどね。
963名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:33.08 ID:TsK3/7Rd0
まあ、朝鮮企業だよね
964名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:34.39 ID:sE3/aY410
>>926-927>>942>>944

反論できない時点で、正論やろ
965名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:36.77 ID:RDJlda8+0
野豚が胡とニコニコ写真に納まるような真似するから





戦犯は野豚
966名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:38.37 ID:9SrryGtB0
>>932
引き揚げにまで発展して欲しいね
在中国大使館をなくしたほうが中国への渡航者も減るだろう
今の中国に行ってる奴は自殺志願者に等しい
967名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:44.38 ID:rprv/oD80
柳腰外交ならぬ「柳」商売、プッ。
968名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:48.50 ID:mjGAR8kcO
最近は生産拠点を中国一辺倒からベトナム等にシフトしだして少しは評価してきたけどやっぱりダメな会社だったな
969名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:49.72 ID:wPnPM8k00
売国云々をオミットしても、
柳井はリスクを取れない人間だってのがバレたんだよ。

他により適切な回避策はあったのにな。

口だけ野郎なんだよ。
いざとなったら国に寄生するつもりの似非新自由主義者。
970名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:50.11 ID:/wfmZcRB0
もろ売国行為だな
971名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:51.54 ID:EXc03930P
【社会】中国・北京の日本大使館、日本国旗を降ろす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347697437/

日本大使館、落ちました><;
972名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:50.99 ID:IgVJYtBt0
ユニクロは敵に包囲されて中国人に味方することにした、と思ったけどそもそも日本の味方だったとは限らないんだよな・・・
日本人スタッフもデモに混ざってはしゃいでる可能性だってあるわけで

とにかく上海ユニクロへ買いものに行くと日本人は店員に殴られることが分かった
973名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:52.99 ID:ePR4iY0l0
もっと煽って世界に蛮行を見せるべき
974名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:57.04 ID:CCRcWBZt0
>>916
頭大丈夫?
975名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:58.88 ID:LJapyc+C0
ユニクソがどうしたって?
976名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:59.53 ID:JuooOc840
柳井「社員にしまむらが紛れこんでいる!」
977名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:08.54 ID:5r2Lmi0+0
>>951
日本屈指の保守王国ですが?www
978名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:08.99 ID:CKC+fbbD0
>>916
いいな
俺もこれくらいレスして欲しい
979名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:12.41 ID:K/NesK0WO
>>906
つかグローバル企業でも本社がある国をディスるようなこと普通はしないわな。
一支店とはいえ企業が勝手に政治的な誤解とられることするとかまともじゃないよユニクロは。
980名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:14.42 ID:gryMhci30
>>6

全くだな。

湯に黒がシナで売国の暗黒面に堕ちたなら、

日本国内の店舗は、手当たり下残らず焼き討ちだろ。

外患誘致(量刑死刑のみ)現行犯の売国に生存権はない。
981名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:15.81 ID:i4Kjl+Uv0
>>940
日本人は暴動しないしデモだけだよ?不買は政治的なメッセージとして認められてるよ?


中国の暴動と日本の不買デモ


世界中にアンケートでもしてみますか?どっちが常識的な行動なのか

982名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:21.42 ID:goNCwb2V0
中国各地で再び反日デモ「尖閣国有化に反対」
http://www.youtube.com/watch?v=-r5QKbS1ovs&feature=plcp
983名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:23.83 ID:rl+DHHLH0
今日ユニクロ行ってきたけど
確かにオタクっぽい奴はいなかった。

お前らの不買きいてるかも
984名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:24.58 ID:68MBwvY20
>>940
>>473 これ読んでも?
985名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:25.81 ID:VeiuESNf0


  従業員が危険なら  シャッター占めて避難させればいいだけ。


   なんとか中国人に取り入って 損害なく商売続けようとしてるだけの 悪徳売国商人

986名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:27.98 ID:jBP77M8S0
非常に頭の悪い工作員いるね
987名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:28.86 ID:TjwBpll40
>>964
反論できなから正論w
キムチでも食っとけ
988名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:37.56 ID:FF+J3aNO0
>>238
ただですら小さな島国なのに1ナノ平方kmもくれてやるか。
てゆーか日本がせっかく頑張って作った満州国は最低でも中共に放棄させる。
989名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:45.18 ID:dJ2XYFL90
チンピン問題を隠すために派手な反日デモやってんだろうけど
お陰で売国容疑ナンバーワンのユニクロが炙り出されたでござるの巻
990名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:46.73 ID:xLUQQVIG0
株式会社ファーストリテイリング(ユニクロ)

 経営理念

   服を変え、常識を変え、世界を変えていく


 私たちの価値観

   ・お客様の立場に立脚
   ・革新と挑戦
   ・個の尊重、会社と個人の成長
   ・正しさへのこだわり
991名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:47.85 ID:ohI5oMF60
>>940
火消し大変ですねー(棒

>>949
さすがに3年ぐらい前に買ったやつだから返品はムリw
最近はシナクロで買わないし
992名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:49.86 ID:cAerllBv0
>>941
ユニクロ 貧乏 ユニクロ 中国製

まさかと思うが愛国ねらーが中国製なんて使ってるわけないよな
993名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:50.88 ID:vgRaUTkz0
ユニクロで買うな

994名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:56.04 ID:R8CZyWyo0
ユニクソは日本から出てけ!
995名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:57.42 ID:D4DAltxE0
最近の国家を省みないグローバル洗脳された経済人の行動に

岩崎弥太郎は泣いているぞ

「小事にあくせくするものは大事ならず。ひとたび着手せし事業は必ず成功を期せ。
決して投機的な事業を企てるなかれ。国家的観念を持って全ての事業に当たれ。 」

「国家あっての三菱」

「「国家有事に際、私利を顧みず公用を弁ずる」
996名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:58.55 ID:50R2+kyi0
日本に多くの顧客を持つユニクロが失うものは大きいだろうな。
こんな魂を売るような真似をするとは信じられないな。
997名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:30:06.90 ID:hNyYpuRx0
そもそもユニクロって日本企業ちがうだろ?
韓国系じゃなかった?
998名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:30:07.24 ID:zIWubG1UO
ユニクロ不買と言いたいが、最初から買っていないから言えないなぁ。
999名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:30:13.40 ID:t2Y3HUlC0
騒動が終わったら日本向けに社長の首すげ替えて
言い訳しそうだな
1000名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:30:13.64 ID:EQ3Lu2ww0
日本がさっさと中国の間違い正して目を覚まさせてやれば良いんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。