【政治】小林よしのり 「選挙があれば、自民党だけは勝たせてはいけないと思えてきた」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
2012/09/14
自民党総裁候補5人に脱原発の意思なし!

よしりん先生の登場です
自民党総裁候補5人の「原発」 についての回答が全部ダメだ
2030年代にゼロという案すら、賛成しない。

わしはそんな悠長な案はどうせ原発既得権益を守る奴らに利用されてしまうだけだとしか思ってないが。
林芳正氏まであんな答えしかできないのは、よほど自民党が財界と繋がってるのか、
「反民主党」のための答弁しかできない状況なのだろう。

「現実的」とは何かという認識が、自民党の総裁候補は全員、間違っている
基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
選挙があれば、自民党だけは勝たせてはいけないと思えてきた。

民主党と維新の会は、「脱原発」に向かう可能性がある。自民党は絶対にゼロにはならない。
むしろ逆コースを辿る。この「自民党の原発政策は、 逆コースを辿る」というフレーズは、
民主党は大いに宣伝した方がいいと、アドバイスしておくぞ。

経済成長は、脱原発のための公共投資で成し遂げるのが、もっとも健全である。
「電力が足りなくなる」という狂信は未だにこの5人の中でも根強い。

現に足りてることが証明されても、まだ認めない。むしろ「認めたくない」のだろう。信仰の域に入っている。
民主党がダメだから、また自民党にという安易な考えも止めた方がいい。

今週末は河野太郎議員がゲスト参加してくれるのだが、どう思うか聞いてみよう。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joit8zrbn-13#_13

前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347635187/
1: 2012/09/15(土) 00:06:27.84
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/15(土) 15:37:00.47 ID:???0
関連

【AKB48】小林よしのり(59) 週刊新潮に激怒 「『汚れた金』何がいかんの?こんなに夢のあるシステムを作り上げた。秋元康は素晴らしい」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347602502/
【ネット】 “泥酔お尻丸出し”の前田敦子に、小林よしのり「あまりにも早くだらしねえんだよーーーーーーーっ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347587972/
【AKB48】小林よしのり(59) 週刊新潮に激怒 「『汚れた金』何がいかんの?こんなに夢のあるシステムを作り上げた。秋元康は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347579231/
【人物】菅直人前総理、小林よしのり氏の「脱原発論」に共感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347527804/
【原発】小林よしのり氏…「原発維持派は嘘だらけ。全て暴いた」「ネトウヨは保守に非ず。保守は美しい国土を破壊する原発に反対すべし」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347516183/
【芸能】小林よしのり氏、佐藤健に「あんな“お姫さま抱っこ"があるかっ!」…週刊文春の「前田敦子が合コンで泥酔」報道について語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347374457/
【AKB48】小林よしのり(59) 大島優子出演『闇金ウシジマくん』の演技を絶賛 「日常を醸し出す貴重な役者として可能性を感じる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347354412/
【漫画家】小林よしのり氏、AKB48柏木由紀さんのキスシーン披露について「間違いなくCGなり!」「ゆきりんはキスなどしておらぬ!!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1345989594/
【漫画家】小林よしのり氏「今のわしはAKB選挙の方が五輪より上」「五輪の金メダリスト、すごいがマザコンの姿見るのは耐えられない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1344477187/
3名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:37:03.07 ID:bPNsWtmm0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
4名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:37:33.65 ID:GPVK1m1K0

    __   もう止めてー!連日の往復ビンタは、もう止めてー!
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\    
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \     オラ、オラ、オラ!三党連立!
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |    原発再稼動と増税の気分はどうだ?あん?
   ;\     ,  |     民 自 公   |
   ,ヾ \_ n^^- \          __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
衆院選後も、「民自公」の大連立も=自民・大島氏(2012/8)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082300811
5名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:37:58.31 ID:Y3mN79vV0
単なるキモヲタ連呼リアンのおっさん
6名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:38:07.92 ID:PKPjkkAW0
AKB豚のお前はさっさと消えろ
7名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:38:32.53 ID:x4ZYIOv40
こういう人が
選挙後自民が勝ったニュースを見て
発狂することになるんだろうな
言い訳が楽しみだ
8名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:38:49.94 ID:TIK/60M+0
こいつはもう何を言ってもダメ。
たとえそれが正論でも。
9名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:38:50.98 ID:mWkHoZWv0
パチのりwwwwwww
10名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:39:01.62 ID:QRqNl7YX0
また、民主党に投票して騙されろ。
アホは、何度でも騙される。
11名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:39:05.07 ID:q8TbK/Ui0
脱原発こそ今度の選挙の論点だから
自民が勝ったらだめだな、火力でいいな
12名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:39:50.97 ID:HlkFJQt/0
いまだに原発推進している時点で
自民党はもう終わりだな
13名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:40:07.52 ID:0Yf72FeM0
カルト維新も嫌だ
14名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:40:34.85 ID:DSSnGjwz0
なんで小林スレ立てんの?
コイツの発言にもう価値ねえだろ?
15名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:40:36.74 ID:bodmvbwB0
AKBパチのりが言ったら自民党に追い風が吹いてしまう
16名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:41:05.60 ID:bt/hF7ja0
やっぱりパチンコに自分の作品売ってからおかしくなったのかな
17名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:41:09.64 ID:NhW0FTJO0
脱原発の公共投資ってなんだ?まさか太陽光発電とかじゃないよな。
18名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:41:19.16 ID:bHaWZPrg0
バカ菅が小林に擦り寄ってたな。
よしのり、バイバイ。
19名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:41:21.17 ID:K8iAXK9O0
情弱だな

国民の生活の独り勝ち
http://diamond.jp/articles/-/22942/votes


20名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:41:41.36 ID:p6/2YFUDP
原発再稼働しないと燃料代で何兆も金が国外に流出するわけだが分かってんのかな?
あと製造業が競争力低下して工場を国内に維持できなくなるとか…
21名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:41:52.91 ID:M6/Jn+0m0
わかったからもう消えろ。
お前はもう終わった。
22名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:41:57.40 ID:NhW0FTJO0
>>11
火力だけでも年三兆円の燃料費が増加しているよ。
23名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:42:04.68 ID:g5RY057mI

>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。


お前の妄言なんか誰が読むかよww
早く電通や享楽に金貰ってこいよ。いつ途切れるかわかんねーぞ?


24名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:42:17.64 ID:D+YnftJ/0
脱原発の方がイデオロギーっぽくてダメだろ
劣化が激しすぎるw
25名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:42:20.85 ID:5BL0lN8X0
てめえの本を読んでないのが「不勉強」ってw
26名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:42:30.83 ID:2RqfVwPN0
つか、原発反対の奴等って本当に自然エネルギー(笑)で何とかなると思ってるんかね

火力増設しまくるしか打つ手がないのに
27名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:42:46.60 ID:mH3NlJTx0

マスコミは、笑わせるのが使命。それが仕事。
マスコミは、笑わせるのが使命。それが仕事。

つまんねーよな、小林よしのり。

来週はもっと笑わせろよ、面白くないと仕事なくなるぞ!
28名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:42:59.07 ID:giadUilz0
なら社民か共産にでも投票しとけよ
29名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:43:09.21 ID:NhW0FTJO0
>>20
天然ガス買うためにTPP推進したら怒り狂うんだろうなぁ。
TPPも反対していたみたいだしね
30名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:43:21.08 ID:7ClPGtUW0

これで数万円もらえますw、せこい金稼ぎだな小林
31名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:43:33.00 ID:hSLKWyab0
小林よしのりに推される政党も迷惑だろう
32名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:43:49.89 ID:yyPTiL7S0
>>わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

そら読まんだろ・・・
33名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:43:50.25 ID:5zvTqYd0P
外交をどうにかしてから原発の話をしよう
34名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:44:17.57 ID:A7zYP2r40
キモいオッサンはメスガキの人気投票でシコってろってw
35名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:44:18.93 ID:XDBS6Ue20
>>11
ブラックアウトですべての火力発電所が動かなくなるけど、どうするの?
36名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:44:44.24 ID:6eB1Xs170
>>1
よしのりが脱糞して悔しがると想像するだけで、自民党に勝たせるべきだと思えてきたw
37名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:44:52.35 ID:U8m+SBru0
次善の策とはいえ短期的には一番マシな選択を潰すか
バカは勝手に痛い目みてろよ
38名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:45:02.47 ID:OozrXmvk0
わしの脱原発明らかに読んでねえ

って
なんかすっごい
脱原語るなら不可避な書物みたいな扱いになっとる
39名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:45:10.84 ID:jbZZQcGn0
とうとうパチョンコの操り人形に堕したかw
全部漫画の才能がないのがいかんのやwwwww
40名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:45:13.94 ID:ieYrq0jG0
じゃあ民主党でいいのかよ・・・
41名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:45:23.84 ID:rT9W/x7k0
自民とかどうでもいいけどおっさんキモいからもう黙れ
42名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:45:29.95 ID:NhW0FTJO0
>>1
燃料費で年三兆円の増加分は無視するのかなぁ?
43名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:46:09.18 ID:tuhz6S9p0

かつて、小林先生のいわゆる「ゴー宣」の読者である志の高い若者は、腐敗した保守政権や官僚、財界を
糾弾する記事を読み、問題意識と怒り、そして、行動したいという思いを共有していた。

それに対し、あるとき小林先生はおっしゃった。

「自民党や財界は正しいんだよ」「先の敗戦は悔いることなどないし戦時道徳は正しかったんだよ」
「大変な努力をして実現しようとして失敗きた近代民主主義こそむしろ悪なんだよ」

「君たちは負けてなんていなかった。むしろずっと勝ってたんだよ」

……と。

我々は、小林先生のおかげで初めて勝つことができた。
そしてその素晴らしい考え方は、今や小林先生の転向にもかかわらず、ネットの隅々まで埋め尽くしている。
44名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:46:24.39 ID:f0AH0WMG0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
笑う所かこれ
45名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:46:46.83 ID:L/YGpjvp0
最高でも
原発ゼロにできるだけの、ほかのエネルギーの開発に予算をつぎ込む
ぐらいしか言えないだろ。
原発ゼロにするって言う政治家はバカだよ。

とりあえず、脱原発にしたい人は全員電力を自給自足すること。
46名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:47:08.03 ID:rF7ptGDN0
やっぱりパチンコは禁止しなきゃダメなんだな。
よしりん、グッバイ!
47名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:47:27.06 ID:ptA2zg+E0
>>1このキモイおっさんは何寝言言ってるの?
48名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:47:39.20 ID:K40Ja0ME0

「小林よしのり」よ、 どうして こうなった?
49名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:47:47.13 ID:9TJrUpf90
100歩譲って脱原発で電力が足りても電気代の値上げは避けられないだろ
50名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:48:35.56 ID:pdEwMKr7Q
解った。自民党勝たせよう。
51名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:48:44.25 ID:IpWRkUwj0
こいつでスレたてんなカス
52 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 15:49:01.46 ID:fO4mAxLS0

最近、こいつ気が狂ってしまったの?

昔は骨がある意見をどんどん発していたんだけどね。




53名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:49:02.18 ID:AIezKw8G0
どうでもいいが、民主にも自民にも入れたくない無いのが本音。
かといって他に選べる候補がいない。

多分それが「最大多数派」ではなかろうか?
54名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:49:22.37 ID:wcCJNjno0
アイドルキチガイは黙ってろよ
55死(略) ◆CtG./SISYA :2012/09/15(土) 15:49:48.51 ID:7UKRUx+I0
いいか、小林。

武士の国、日本では「金をもうけたら偉い」などという馬鹿げた価値観は存在せぬのだ。
ましてや学歴で人を差別する文化も無い。
社会に対して大きな責任を背負い、それを全うする人間が日本では偉い。

一方、マスゴミのような社会を害して金を得るようなものは賎業として卑しまれる。
「成金」が蔑まれ、「清貧」を以って良しとする武士道を知れ、ゴミクズ。

低学歴だの低収入だの、論陣を張らずして人格攻撃に走るのは卑怯な朝鮮人の行動だ。
小林の思考回路は朝鮮人そっくりだ。
お前には武士道がない。

小林よしのりは、
女系天皇を支持することによって神武朝大和の終焉を画策し、
違法賭博のパチンコ屋に版権を売り渡すことによって国益および国民を害した。
此の事実に対して小林は何の反論も出来ていない無様を晒している。
そして出た言葉は反論ではなく、「ネトウヨ」「低収入」・・・此のような、論を捨てての人格批判である。

此処に至っては小林は保守でも何でもない、反社会的な塵屑である。

「戦争論」あたりで果たした役割は有意義な物であったが、
今となっては終わった人間というしかないわ。

【論説】 小林よしのり 「若者、みんなネトウヨみたいに」「ネトウヨ、年収低いうえにどんどんオッサンに。フジじゃなく他に怒れ」★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317906968/l50
56名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:50:04.74 ID:XDBS6Ue20
コイツが注目、投票していい選挙はAKBの総選挙だけ
57名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:50:17.29 ID:zjL2kTBR0
まぁ、安倍以外なら自民に入れないから安心しろ
58名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:50:19.14 ID:LtxGpKJz0
こいつってパチ化で狂わされたのか?
59名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:50:27.21 ID:/ZvKyW9E0
>>1
民主党wwwwwwww
60名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:50:52.83 ID:s+6T/D/20
河野太郎なんてアホに感化されてる時点で先が無い
61名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:50:56.54 ID:zm0dyp/i0
自民にカタせたら日本終了だよな

200兆ばらまくし
62名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:51:06.41 ID:brldoHCj0

もう駄目だな、こいつ・・・・・
63名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:51:15.26 ID:rTcGEONi0
周回遅れのサヨクw


なんでこんなに極端から極端にぶれるんだろう
64名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:51:25.55 ID:mV6Ew9tO0
>>今週末は河野太郎議員がゲスト参加してくれるのだが


こいつに聞いても河野談話の息子だぞ?なんのメリットもないと言うか、小林どんどん一般人の理想からかけ離れていくなww
脱原発するなら自前の「電力を供給する国産の資源」を持つ事。これだけ守ればどうって事無いよ
65名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:51:56.20 ID:vtv8RB740
脱原発もいいけど
それなら電気自動車税とクーラー税と大型テレビ税とパチンコ税つくらないとな
66名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:52:01.06 ID:80E9TzBx0
>>52
小林は全く変わってない
奴の頭の中にあるのは商売だけ。
昔はそれが上手くいってたけど今はあまり上手くいってない。
それだけのことだ
67名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:52:05.41 ID:FGaCK1i80
原子力は核廃棄物の問題がな
スケジュール通りに核燃料サイクルができてたのなら、旧型廃炉前提で賛成できるのだが

火力は燃料費の問題が。シェールガスも問題多いし
海底資源、藻からの燃料精製の実用にメドがついてたら反対はしないが、対中国であのザマだしな

自然エネルギーは効率悪いし
なんで原発反対派は核融合炉を押さないのかねぇ……まだこっちのがマシだろ
68名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:52:24.86 ID:T/HqJ4xf0
キモオタの戯言でスレたてんなや
69名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:52:44.06 ID:6FiM/hgB0
>>1
よしっ!!
自民党に入れる
70名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:52:59.92 ID:OozrXmvk0
わしはわしの脱原を脱原書の最低ラインと設定し
そのレベルさえも読んでないと言っとるのだ

なるほどそうですか
しかしそれでもネジ込みすぎな気が

たかがマンガにしたいのか
なるほど脱原書だにしたいのか
どっちだよ
71名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:53:05.93 ID:7dFcl1oD0
>>61
バラマキっつーのは雇用を生まない所得移転のことを言うんだよ

その200兆円ははたしてどうかね
有効需要を生むんじゃないかな?
72名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:53:36.37 ID:af3P3t3Y0
まあ次の選挙では勝っちゃうからこのキモヲタじじいの発狂ぶりがまた見られるわけだなw
73名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:53:53.66 ID:6H6fcXMWO
小林ってホントにバカなんだな。

『自民にも民主にも勝たせてはいけない』

が正解だろうが。
74名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:54:27.01 ID:ugm/Dn9P0
所詮トモダチンコで出来てる脳みそ
75名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:55:01.35 ID:brldoHCj0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

誰か、読んだ人居るw?
76名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:55:04.19 ID:jLSiSrsV0
原発ないと核燃料輸入する理由が作れないだろ
いざ核武装って論議が出た時に何もできなくなる
77名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:55:15.05 ID:oBAH7ZKuO
脱原発のアホどもって、
代替エネルギーについてコロコロコロコロ意見が変わるよな(笑)
78名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:55:15.39 ID:NWp+Je32O
脱原発だけで政党与党決めてどーするよ?
外交、国防、経済政策…与党決めるなら総合的にみようよ(´・ω・`)
79名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:55:38.68 ID:M1VpCuFy0
まあ、次は維新でいいよ。

で、原発は脱原発じゃなくて、
徹底的に耐震にこだわった新しい原発建設でいいよ。
現状維持は絶対にダメだ。

まあ、別のエネルギーの可能性があるならそれでもいいけど。
80名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:55:43.10 ID:jbZZQcGn0
貧すれば鈍する。
チョン通とパチョンコのくれる餌でしか生きてゆけない哀れな漫画家、それがよしりん
81名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:55:49.76 ID:zIKelTuOP
AKB好きな変わったじいさんに
成り下がったもんな
82名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:55:51.02 ID:N1YeLAzy0
小林は元から反米保守なんだから、自民とソリが合わないのは当然のこと。
83名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:56:01.86 ID:O7fm+W6V0
地殻変動によって、何万年先かは分からないが、「日本沈没」は
必ず現実となるから、いつかは脱原発は必要だな。
84名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:56:17.70 ID:vBtGW2890
このアゴが未だ自民かと思うと、安倍になっても入れたくなくなってくる
85名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:56:38.49 ID:BEkqWTfOO
パチノリは左翼に喧嘩を売り保守に喧嘩を売り誰に商売をするつもりだよ。皆に嫌われて野垂れ死にかよ。
86名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:56:44.64 ID:NhW0FTJO0
>>82
でも天然ガスはアメリカから買うんでしょ。
87名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:57:20.95 ID:L/YGpjvp0
>>75
本屋で無駄に高く平積みされてたのなら見たことある。売れてないんだろうなあ。
88名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:57:25.42 ID:pD1qGlqlO
少し前まで、お前達があんなに持ち上げてた小林にこんな仕打ちを受けて

ネトウヨ涙目(笑)
89名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:57:27.66 ID:VyCj1Q0Q0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
たとえ読んでも
「ああ、あの経済と国防と現況の勘案を真っ向から無視した放射脳が描いた無邪気な漫画か…」
くらいにしか思ってないだろ
90名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:57:43.59 ID:XDBS6Ue20
>>71
むしろ、200兆ばらまいても何の効果も得られない国なら、いっそのこと滅んだ方がいいレベルだなw
91名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:57:44.51 ID:/2O9Ll+p0
こんなやつ真面目にあいてする方が頭おかしくなる
無視 無視
92名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:57:45.44 ID:AAynKI3I0
キモイKY親爺は、脳にウジが湧いているようだね。www
93名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:57:57.45 ID:hlvRzoNy0
もう、中国攻めてきそうだし
さっさと、核配備しないとヤバクネ?

米国とかの安保とか
竹島とかの現状みればわかるけど
形だけだし
94名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:58:12.08 ID:2oG7ZrUw0
気づくの遅いよ
95名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:58:15.70 ID:7UoQzZWw0
ネトウヨが識者から完全に見捨てられた件
96名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:58:20.67 ID:7a0buYlw0
「脱原発じゃなきゃヤダー」とか言ってるお花畑は日本から出て行けよ
97名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:58:24.05 ID:Ijpj7VEE0
はいはい朝鮮の犬乙
パチンコマネーってそんなにオイシイのかね
98名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:58:44.94 ID:M/OWUZ1Z0
ほら、小林よしのりってやっぱり朝鮮人だということがハッキリしてきただろ。

こいつは統一教会と同じで始めは保守のフリをして日本に取り入ってその後で
仮面を脱ぎ捨てて朝鮮人の本性をむき出しにするんだよ。
99名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:58:51.37 ID:/eKW4m540
>>88
2003年ぐらいからコヴァと小林は叩かれる対象だったぞ

新参乙
100名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:59:14.02 ID:8Dm7wC540
>この「自民党の原発政策は、 逆コースを辿る」というフレーズは、
>民主党は大いに宣伝した方がいいと、アドバイスしておくぞ。

こいつは菅や鳩山みたいな政権の外にいる民主党の政治家のために
動いてんのか?
民主党も原発維持じゃん。
101名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:59:46.30 ID:whSEHZUC0
>>68
わざわざ数百のスレからこのスレ選んでレス書き込んでるのはあなた( ´,_ゝ`)プッ
102名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:59:55.97 ID:y1s2zt+G0
つまんない漫画だけ描いてりゃよかったのに何故こんなことに
103名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:00:01.24 ID:N1YeLAzy0
>>98
いや小林の主張は変わっていない。戦争論読んでみ。反アメリカの本だろ。
104名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:00:05.20 ID:Fh1Po3SvO
民主・公明・社民・共産「好きなのを選びたまえ」
105名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:00:14.84 ID:NhW0FTJO0
>>100
財界や労働界を民主党から切り離す作戦なのかも。そうとでも考えないと理解できない。
106名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:00:22.91 ID:D2wP3lsI0
>>1
> 基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

総裁候補が小林よしのりの本なんかを読んでる方がイヤだわw
107名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:00:28.81 ID:t3hTDZTi0
ネトウヨって今誰を心の拠り所にしてんの?
ネトウヨ亡国論にでてた奴はもう敵だろうし
108名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:00:45.27 ID:9enNBe4G0
維新だけは勝たせたらだめの間違いじゃないか
109名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:01:01.89 ID:/eKW4m540
>>97-98
そういうレッテル貼りも恥ずかしいがな。
ネトウヨ連呼厨と同レベル

パチンコに原作提供したらみんなチョンの犬になるなら
高橋留美子も藤子Aもそうなる。
言論だけで語れよw
110名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:01:10.20 ID:NhW0FTJO0
>>103
ちょっと前火力をマンセーしてたスレみたんだけど。
ブッシュの軍門に下ったじゃん。あの時のアメリカそのままの主張をしてびっくりした。
111名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:01:44.51 ID:smGZduYD0
保守系でもよしりんとかWE LOVE JAPANとかいうサイトの
奴もなんでこんなに原発で発狂すんだろ
112名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:01:47.46 ID:FobrRyiT0
核武装しますという所を選びたい
議論をしますとかもうそういうレベルではなくてね
113名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:01:49.41 ID:XDBS6Ue20
>>106
候補ではないが、麻生太郎は読んでそうな気がするw
114名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:12.95 ID:1CQW9VgR0
小林よしのりって、なんか懐かしいな。
昔、エイズがどうこうで、もてはやされてなかった?
な〜んとなく、政治周辺のことやって生活してるんだ。。。

AKBがどうのこうのってのも言ってたよな。

この人の本業って何? 評論家?
115名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:17.75 ID:MzXfDw4m0
まあ、あの5人が並んでたら誰でもそう思うわw

維新は論外だし、結局今の所は民主に頑張ってもらうしかない。
野田→細野ラインが、現実的に最もマシだろ。
116名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:28.03 ID:7dFcl1oD0
>>90
そういう皮肉もあるな
117名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:47.40 ID:zibZRFKp0
前提、頭が悪い。以上。
118名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:56.15 ID:t3hTDZTi0
my日本も統一教会なんだろ?
119名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:57.83 ID:UNXN+1c70
原発は安全なら賛成だろ
安全性高める努力をまじめにすべきって話であって
安心安全のプロパガンダだけして、その努力を怠って来た姿勢こそ問題にすべきであって
大衆迎合して、すぐやめちまえってのは頭おかしーだろ
120名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:03:07.56 ID:sgaG5QM/0
ただでさえ高い日本の電気代をどんだけ上げたいんだよ小林は
121名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:03:15.25 ID:NhW0FTJO0
読んでないけど、代替は何にするつもりなんだ?
122名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:03:19.27 ID:9enNBe4G0
まあこの人も嫌韓から嫌ネットウヨに転換していまやAKBオタクだしなぁ
123名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:03:28.02 ID:VyCj1Q0Q0
>>111
日本の風土が好きなだけで日本が嫌いなんだろ
124名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:03:44.95 ID:moY21d7S0
もう、こんな爺さん構うなよ。
スレが伸びるだけ恥ずかしいわw

思想家気取りってところが痛いわ。
まあ、マンガ屋の商売としては正しいんだろうがな。

こんな思想家気取りのマンガ屋の爺さんに釣られる2ちゃんねらー
なんて構図は、もうバカバカしくくて見ていられないね。
125名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:04:31.27 ID:Nigh8u2SO
よしりんの発言は最近わざと煽ってるのか、本音なのかわからなくなったんだよね。
自らの影響力はわかってると思うから、よしりんの発言を受けて、自分はどう思うかちょっと離れて考えることにしてる。
126名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:04:54.08 ID:snbsmWRY0
>>民主党と維新の会は、「脱原発」に向かう可能性がある。

何回騙されれば気が済むんだ?
127:2012/09/15(土) 16:05:00.11 ID:smGZduYD0
>>123 そうなのか。
こういう革命思想が入ってるやつは右でも左でもご遠慮願いたいね。
128名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:05:01.19 ID:n3XWEKn90
ツイッターでスタッフにマジキチの放射脳が居てどうなってるのと思ってたけど、本体が完全に基地害だったという・・・
129名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:05:46.52 ID:MhcDb1l70
あと三回くらい事故を起こせば
あれ、原発ってやばくね?
と、気付くでしょw
130名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:06:17.42 ID:lduvjAcNO
自民党が逆コースなんてとっくにわかってなけりゃ政治に発言する資質なんて無いんだが。

ここの反応見ると改めて自民党に密接な人が集う板なんだなと思うな?
131名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:06:26.18 ID:Ijpj7VEE0
>>109
その辺の方々は政治的発言はしないからな
よしりんは両方セットだものどうにもならんべ
132名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:06:28.49 ID:RbRi12gJ0
日中の対立を煽っているのは日中版オルガルヒである、退治法を知っているのはプーチンでありロシアは調停に動くべきである。◆ポスト米英時代 2012/9/15
偽リビア人と偽イエメン人と偽中国人と偽アルカイダが暴れ今朝も野田ブー選挙区で地震があったが全部偽ユダヤの仕業だろう。◆ポスト米英時代 2012/9/14
日本人議員と日本人官僚に無駄飯を食わせてきたのは今日の日の為であり最後の一人まで正論を吐き続けて靖国に眠って頂きたい。◆ポスト米英時代 2012/9/14
米国=偽ユダヤが戦争をはじめたい時は真珠湾や911のように自作自演をする、リビア・イエメン大使館襲撃もそんな所だろう。◆ポスト米英時代 2012/9/14
郵政大臣死亡、中国大使行き倒れ、リビア米大使死亡で得をするのは米国であり偽ユダヤであり犯人は推して知るべしである。◆ポスト米英時代 2012/9/13
大津事件は偽キムチ事件である、韓国警察にも捜査させ、今後は日本での犯罪者は前科者も含めて韓国に引き取らせるべきである。◆ポスト米英時代 2012/9/13
国内情勢を見ると偽キムチは優勢である、しかし中国情勢を見ると偽ユダヤは劣勢である、日中が組めば両方追い出せるのである。◆ポスト米英時代 2012/9/13
米国はTPPの無意味さを晒す日中韓FTAを恐れて尖閣・竹島詐欺を起こしたようでもっと嫌がる日中露同盟に舵を切るべきである◆ポスト米英時代 2012/9/12
911は米国の自作自演と全世界が考えるようになったがそれ以降のあれもこれもそれも尖閣詐欺も全部連中の仕業だろう。◆ポスト米英時代 2012/9/12
偽キムチマスコミは女性が原因と言うがヒラリーと面会直後に郵政大臣死亡、面会拒否で副首席失踪、カツアゲ拒否が原因だろう。◆ポスト米英時代 2012/9/12
ネットの大勢は郵政大臣の死亡原因は偽キムチ人権法と偽ユダヤによる郵貯泥棒と考えているようで花金デモは爆発するだろう。◆ポスト米英時代 2012/9/11
参院が民自同数、衆院過半数割れまで5議席、都議5人離党、現職大臣怪死、野田ブー再選なら民主党は大分裂を起こすだろう。◆ポスト米英時代 2012/9/11
133名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:06:39.26 ID:VyCj1Q0Q0
>>121
明示してないよ
とにかく原発村が嫌い。放射能こえー。だから原発はいけないのだ
こればっか
もはやバカボンのぱぱよりバカ
134名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:06:48.76 ID:GGZREHx20
>>115
キチガイ発見
135名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:07:47.51 ID:NhW0FTJO0
>>133
そうなんだ。ありがとう。
136名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:07:58.73 ID:9enNBe4G0
そういやAKB好きな自分を批判するやつは全部ネットウヨみたいなのがこの前あったなw
137名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:08:04.37 ID:TSrlOA/N0
>>1「現実的」とは何かという認識が、自民党の総裁候補は全員、間違っている

現実の認識が間違っているのは、お前だ。
自書の宣伝に、一々自民党絡めんな。ゴミクズが。
138名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:08:04.70 ID:t3hTDZTi0
>>126
原発マンセーって言ってる自民党より
少なくともやめますって言ってる方に入れるしかないってことだろw
139名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:08:14.95 ID:D+N7bu640
この人どっち向き以前に「わしはピエロだから」とか言って逃げるからなあ
140名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:08:16.87 ID:OVozDbY60
>>4
原発再稼働は支持率を上げる要因だろう
141名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:08:20.56 ID:brldoHCj0
チョンも大金使って小林抱き込んだのに

たいして役に立たなかったなw
142名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:08:33.99 ID:wM7eAPhA0
何でも途中で梯子を外して、あるムーブメントの勢いを削ぐのが狙いだろw
エイズ問題、教科書問題等等、実は為政者にとって非常に都合の良い人物だった気がするわ
でも、もう今は昔のような影響力は全く無くなって、裸の王様だろ
143名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:08:46.05 ID:XDBS6Ue20
>>109
解同の犬
144(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/09/15(土) 16:08:51.52 ID:hor0g/kSO
もしもサヨク政権になって死刑廃止になったら、試しに小林よしのりは殺されるレベル
145名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:09:32.01 ID:n3XWEKn90
ある時までは特定の問題では極論だけど筋の通ってることも言ってたのに、なんかがきっかけで完全なトンデモに移行する人がいるな
ガッキーとよしりんはその典型な感じ
146名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:09:58.04 ID:ua8H3K6u0
どこも安定多数が取れる政党なんて出てこないよ
147名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:10:01.30 ID:GPVK1m1K0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \
        //,━-..     ヽ    ヽ      新規建設!原発推進だ!
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i         反原発デモなんぞ!潰してくれるわ!
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─   取り返す!
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─          損は必ず取り返す!
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈
「世界で一番安心な原発を作ることが日本の責務」元防衛相、石破茂さん(2012/9)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw363592

東電の株を持っている議員ランキング、1位は自民党の石破さん(豆知識:娘は東電社員)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
148名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:10:11.27 ID:7UoQzZWw0
こいつのウヨ本もそうだけど、マンガ嫌韓流もいまやブックオフでタダ同然w
もうネトウヨは完全死亡だな
149名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:10:25.24 ID:/eKW4m540
>>143
ん、どうした?
150名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:07.17 ID:kVch2NqE0
なんでこいつの発言がいちいち記事になるの?
151名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:12.05 ID:Y+FT6HRp0
小林はどうしたんだw
AKBに完全に骨抜きにされちゃったんだな
152名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:13.61 ID:KwWGtimz0
でも、他国に侵略されてオジャン。原発も糞もないがな。
153ホテルマン ◆lHkdbcdMiE :2012/09/15(土) 16:11:14.56 ID:ft+HMI8U0
マンガ家のファンクラブのHPでスレ立てかいw
たまたま地面の下から油が出て来るだけの外国に、日本の金玉握らせて何がしたんだよアホかw
154名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:17.14 ID:9sj/OUkK0
安倍がまた総理になって前回みたいにまっさきに中国に土下座外交行きそう
155名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:18.08 ID:e5V5rlDP0
本物(のバカ)はさすがだなぁ。
言葉が光り輝いてる。
156名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:18.99 ID:uq4Kqmw30
もう、原発のない国に行けよ
157名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:38.01 ID:FobrRyiT0
民主党同様に自民党が次の政権を取れるわけがない
維新の会とそこの同調する政党が次の政権を担う
こんなことは誰でもわかっていることだ
158名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:55.21 ID:brldoHCj0
>>148
マンガ嫌韓流って、何年前よw
159名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:12:08.00 ID:3JSY0iy80
今の日本に必要なのは
当たり前のマクロ経済政策だよ

麻生政権は日本経済復活のチャンスだったのに
マスコミの異常なバッシングと偏向報道で政権交代…
デフレ、円高、ゼロ成長を維持促進する政策へ退行してしまった…
160名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:12:33.00 ID:GPVK1m1K0
                       ::    :: (( ⌒ )
                     ( ( )),i||i,(( ヽ  ( )
                       :: ,:' ,' ':,  ::   ( ) 
何で住人を避難させないんだ!    ,:' ;'  ': ':, ::
ふざけんな!             、z"''::;;,,,;,,,,;;::''"ミヽ、
                   :,,{{彡ニ三ニ三ニミミヽ:    菅が20年住めない…経産相が死の町って言った時は焦ったぞ…
         / ̄ ̄\       :}仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi:
       /       \    :lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ:    全力で火消ししないと、原発推進が出来ないからな…
        |:::::::国 民   |    :{ミ| , =、、  ,.=-、:::ljハ:
       |::::::::::::     |     :{t‐=・=-  ‐=・=-:!3l:   因果関係なんて証明できないのに、住み続ける方が悪いんだよ…
        |::::::::::::::     |     :!、u, イ_ _ヘ u l‐':      
         |::::::::::::::    }      : Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、癌で死ぬの俺じゃねーし…
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
        ヽ::::::::::  ノ    /、 自 |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l 民 l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l 党 l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自民・大島氏「20年住めない」首相発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htm (404)

「死の町」発言「大臣として失格に値する」自民・大島副総裁(2011/9)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/stt11090916470001-n1.htm (404)

福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ(2012/8) ←5年後は…
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
161名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:12:34.07 ID:wM7eAPhA0
>>148
小林よしのりがネトウヨそのものだからなww
162名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:12:42.24 ID:ELb6XNLr0
科学と迷信の区別がつかない原始人、いや猿だなwww
163名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:13:01.16 ID:GMBm70qQ0
小林がこう言うって事は自民一択だな。
164名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:13:16.87 ID:Ijpj7VEE0
>>157
維新は今回は無理じゃないかな
今の時点で候補者の顔が見えないってのは田舎では致命的だよ
165名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:13:18.38 ID:ywhtqGsS0
>小林よしのり

まあ賞味期限切れだな。
166名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:13:36.05 ID:8pCqELWk0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。


別に目を通す義務などなかろう・・・
167名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:13:40.98 ID:iwNfm6Sq0
AKBの選挙の事でも考えてろキモオタジジイ
168名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:13:47.23 ID:eVa9eeyA0
>>148
>タダ同然

それだけたくさんの人が読んだってことだろw
169名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:14:19.28 ID:FobrRyiT0
小林が喚き散らさなくても自民党が例え脱原発に傾いても
絶対に自民党は政権を取る事はない
派遣を規制緩和して多くの若者の将来を奪ったんだぞ
絶対に自民党なんかに誰も入れないよ
100%自民党が政権を取る事はありえない
170名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:14:31.90 ID:XDBS6Ue20
>>149
小林は解同を讃えるバカ犬なんだよ
171名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:15:07.41 ID:+WEMS2ox0
もともとこういう人なんでしょ。
一時期ちょっと商売になるから違う方向のマンガ描いてたけど。
172名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:15:08.44 ID:mHN8S9vn0
未だに自民が保守だと思ってる人っているのか?
173名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:15:15.65 ID:PlJQcJA50

パチンコ屋の犬の小林よしのり
だからな安陪に総理になられたらパチンコ締め付けで
よしのりの貰えるパチンコマネーが減るからな
174名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:15:27.77 ID:bSh/bvLV0

脱原発論 って カネ払って 読む 情報価値もない

化石燃料残量がヤバイからCO2会議やってるのもわからない
軍事もわからない

そんなよしりんが書いた チラ裏だろ?

誰かさらしてくれ どんなに笑える内容だったのか?

オレは部分的には知ってる 大爆笑だったのは
 アメリカが核燃料を引き揚げると脅すから 核武装できない 説

今年の夏は 原発ほとんど止まってたよな(w
175名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:15:34.77 ID:dyyWYAbI0
遠い過去の人。偉そうだな。
176名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:15:45.98 ID:brldoHCj0
>>169
願望が叶うといいねw
177名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:16:52.37 ID:67RFDVmPO
やっと貧乏神が自民党から離れてくれる!
今この瞬間自民党の勝利を確信した
178名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:17:11.22 ID:mAHma2um0
AKB狂いの還暦間近の爺なんて逆神にしかならないw
179名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:17:11.79 ID:NTv+N/P3O
>>1
電力消費の象徴であるパチンコ利権にしがみついているゴミカスが偉そうに、よく吠えられるもんだな?!
コイツは吐き気がするほどの偽善野郎だぜ!!
180名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:17:12.58 ID:s2Xs71y50
AKBの選挙の票読みすら出来ない無能じゃなぁw
181:2012/09/15(土) 16:17:33.10 ID:smGZduYD0
>>172 そもそも保守だ革新だといってる奴は信用できん。
右から左から見てるやつは基地外のように狂った行動しかとらんからな
182名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:17:40.12 ID:9KRH0WAZ0
正論。
自民は糞。
183名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:17:42.29 ID:9DCc1TUB0

いい歳してなんりが「よしりん」だよw クソ恥ずかしいオヤジが。死ね
184名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:17:54.77 ID:1ES9IGek0
とりあえず石原が総裁になったら自民党には入れられない
あいつはアホ過ぎる
185名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:18:40.44 ID:EXPJttAd0
ネトウヨ完全敗北〜www
186名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:18:56.85 ID:9ffrZKfk0
>>1
>>林芳正氏まであんな答えしかできないのは、よほど自民党が財界と繋がってるのか、

いやいや、今更w
187名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:19:33.93 ID:VDzaoTzKO
>>172
居ないだろ
まあ既存政党では一番マシだから自民にって人は少なくないだろうがな

逆に民主は十中八九無理ゲー
188名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:19:51.83 ID:F3q4cHQ40
脱原発論なら
最初に無用に多量の電気使うパチンコ賭博屋廃止と言わなきゃ
ホントの脱原発論者じゃねーな
189名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:20:07.96 ID:wlj2iDHq0
自民党は利権にしか興味ないからな

国民の安全とか健康のことをまるっきり考えてない
190名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:20:11.08 ID:O2aOIJSV0
石原のガキが総裁になるならほんと絶対に勝たせていけないよ。
何なんだあの池沼は?
191名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:20:39.24 ID:2oG7ZrUw0
>>176
お前いまだに自民に期待しているのか?
1980年代後半以降の自民は日本を食いつぶしてきたシロアリなのに
192名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:21:09.43 ID:JHpdTm5Y0
大量のネトウヨを生み出したのは、小林なんだが
お前のウヨ本を真に受けた、排外主義者たちが企業や個人に圧力掛けている
193名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:21:27.51 ID:2xi7t5zA0
よしりんなあ
西郷隆盛の精神が素晴らしいと言うのはいいが、現実から遊離して西南戦争に斃れたではないか。
反原発にしてもだ、理念はいいとしても、そこから現実とを結びつける回路が切れてるよ。
194名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:21:52.21 ID:55EjZZvP0
>>1
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
立ち読みですませた池田信夫に論破されてたぞ
195名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:22:05.22 ID:e0KTzSmz0
バカが・・・
196名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:22:20.43 ID:brldoHCj0
>>188
そうそう、パチンコ野放しにしといて

何が脱原発かって話だよな。
197名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:22:35.11 ID:bSh/bvLV0

明智光秀というより ポッポ臭はするよな >のびてる

オレもアンチ経団連なんだけど

バカサヨが 原発10基じゃなく 
原発ゼロ 核燃サイクル解体= 潜在核武装能力破壊を始めたのをみると

年収1億円以下で 自民に入れるのはバカだと知りつつ
自民も考えねばならないか? と思ったよ
198名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:22:49.99 ID:qgXvqBPN0
>>159
確かに、漢字とかホテルのバーで売国政策を隠されたね。
これだけ売国政策やってるのを報道してたら麻生信者とか出てこなかったのにな。

■民団の要望により国籍法改悪法成立
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20120430/p2
■韓国のATMにされる外交下手麻生の3兆円スワップ+IMF経由10兆円支援
http://diamond.jp/articles/-/2626
■麻生、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■日本人より在日の優遇 売国奴麻生、在日にも定額給付金支給 、在日に児童手当て、在日に生活保護緩和
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■朝鮮人の優遇をしておいて日本人には年金受給年齢の引き上げ案を提出
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
対馬の自衛隊基地隣りが韓国人に買われた事も問題ないと言い張る朝鮮麻生太郎!
■韓国の多目的観測衛星を日本のH-IIAロケットで打ち上げることが
決まるなど宇宙分野での協力が進んでいることを歓迎するとともに
日韓原子力協定の交渉開始で一致した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■セメントでジョンイル体制に協力した朝鮮麻生の実態!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1321446859/261-262
199名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:22:53.22 ID:d13h/vfT0
ここ5年位の小林の論調は、基本的に小学館=ポストセブンサピオの論調に
沿ったものとなっている。 何せ総選挙前に「小沢首相待望論」をほのめかした
位だからな。
事実、昨今の反原発志向も一致しているし女系天皇容認や著名親米保守論客への
批難なんかを見てると、何らかの"背景"に沿って動いていると推察できる。

11年前の同時多発テロ頃から現在まで、小林が一切批判しない国や政治勢力って
どこだっけな?
200名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:22:53.51 ID:OBvBXM3w0
脱原発を小林よしのり氏が目指しているのは解るが
従軍慰安婦問題をやった人が河野洋平の息子にすり寄るのはいかがなものか
河野談話はそのままだよね

従軍慰安婦や靖国問題をやった功績でよしのり氏を強く支持をするけど
矛盾が多く目に付く様になって残念な気分
201名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:23:04.23 ID:OozrXmvk0
小林よしのり
中国暴動を語る
「わしの脱中論さえ読んでないようだ」
ゲリラ豪雨を語る
「わしの局地論さえ読んでないようだ」

今ゲリラ豪雨で大変なんだ名古屋近辺
202名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:23:41.36 ID:xFsK4KSY0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
はい。宣伝入りました。w
203名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:23:46.12 ID:2xi7t5zA0
まだ自民党なら何でも悪であるという人は多いなあ。
俺の親爺とか。
現実が見えないんだね。
204名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:24:59.69 ID:brldoHCj0
>>191
国政任せられるプロは
自民以外無いと思ってるからな。

レッテル貼り、好きにしていいよw
205名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:25:25.43 ID:Vf37M2MY0
>>203
自民党が日本をつくってきたんだから、そうやって批判されるのは当然じゃね?
206名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:25:36.06 ID:SfoC7D5C0
自民党が一番マシだということが分かった
207名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:25:41.01 ID:8fEFCG5h0
自民がダメって話じゃなくて民主を応援してるだけじゃん。
208名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:26:04.09 ID:67RFDVmPO
AKBの勢いをゴッソリ削ぎ落したのは貧乏神小林
209名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:26:29.15 ID:e1XS+65L0
最近、漫画家や作家やミュージシャンや俳優が政治を語ってるけど、恐ろしく無責任な言動ばっかだよな
こういうのがメディアで好き放題発言できるってのが言論の自由の最大のリスク
210名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:26:31.24 ID:PlJQcJA50
コイツの漫画のおぼっちゃま君もパチンコ化
コイツが熱狂するAKBもパチンコ化

つまりパチンコ屋の犬、パチ屋の経営者の95%が朝鮮人だから
朝鮮人優遇の民主党がイイに決まってる

パチンコマネー欲しさに朝鮮人の言いなり記事を書く
小林よしのりが保守である訳がない

小林よしのりはパチ屋の犬、朝鮮人の犬
211名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:27:36.11 ID:bSh/bvLV0
よしりんは 反米保守=ナショナリストで
歴史オタクではあっても

経済・科学技術・軍事オタクじゃないから
科学・経済・軍事知識が必要な原発関係はわかってないよな

そこら辺は 親米保守=リアリスト
科学・経済・軍事オタクに任せればいいのに
212名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:28:07.32 ID:IxDhU4sc0
これで、原子力サイクルやらない、となったので、世界で唯一
核兵器を持たない国で許可されてる再処理ができなくなる。
プルトニウムも取り上げられる。

潜在的核武装と見てた人も周辺国では居たと思うんだが、
それがなくなる。

この影響がどうでるかねぇ。
ロシアは、核兵器を持たない国は主権国家ではないとプーチンが言ってた。
中国も日本はその気になれば核兵器を作ることが可能な国だと思っていた。

周辺国が日本を切り取りにかかるわな……
213名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:28:59.63 ID:w/ESWMce0
安全な免震原発を作るのが正解
214名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:29:00.72 ID:fMfGNc6l0
>>200
同感に近い 但し今の小林氏は松本零士氏と同様に 老害 としか思えないが
あと 「従軍」慰安婦とか表記した方がよいと思うよ? 慰安婦関連の主張時には
215死(略) ◆CtG./SISYA :2012/09/15(土) 16:29:06.83 ID:7UKRUx+I0
>>154
「支那に一番先に行ったら支那の犬!」といいたいのだろうが、
就任して一番先にどこに行くかで重視度が決まるなどという狂った考えはお前だけがほざいている珍説だ、馬鹿め。
実態は中国包囲網を敷いた。

安倍の著書『美しい国へ』は、価値観共有の『民主国家連帯』から韓国を除外したと韓国メディア
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154047446/
> 彼はこの本の第5章(日本とアジア、そして中国)で、対アジア外交の基本構想を明らかにしている。
> 結論は、「普遍的価値観をアジア・太平洋地域の他の国々と共有するために、
> 日本・オーストラリア・インド・アメリカの4ヶ国が戦略的連帯を組まねばならない」というものだ。
> 彼は日本とオーストラリア・インドを「アジア・大洋洲の民主国家G3」と称して、これにアメリカを
> 加えた「3+1」構図を提起した。「アジア民主国家連帯」から韓国を除外したのだ。

支那も除外している。

【外交】安倍首相の拒否で、日中韓の首脳会談定例化が霧散 (※福田政権が復活させるw)
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168928337/
【外交】日米は韓国ではなくインドと組むのか
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173239207/
【軍事】日米印豪星、中韓抜きで海上軍事演習実施
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184386664/
216名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:29:13.72 ID:QngmY4k80
小林が立候補したら、こいつだけは確実に落とさないとダメだと思えてきたw
217名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:29:21.24 ID:vDzkndMa0
民主党の半分は元自民党
もう半分は元社会党
218名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:29:25.97 ID:EXPJttAd0
よしりんに論破されて悔しがるネトウヨw
219名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:30:08.90 ID:JKuf1Pr80
>>210
こいつの影響で大量発生したネトウヨとやらも、結局日本の足引っ張ってるしな。
巡り巡って、結局は日本に害悪しか与えないゴミ。
220名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:30:11.00 ID:ItgshXsh0
>>1
> 現に足りてることが証明されても
節電は足りていることの証明じゃねーよ。
221名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:30:21.42 ID:R5s5IDvY0
ミンスよりも酷い自民て何なの?
222名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:30:22.93 ID:bSh/bvLV0
>>212
そうだね
アメリカ人のなかで台頭している勢力は
「なんでオレの税金/私の息子の命を溶かして 日本を守らねばならない?
 日本人は自分で自国を守れ。米国に届かない核なら黙認する」

アメリカが 許容するなら
米軍が撤収したあとの硫黄島で地下核実験して核武装は可能だし

アメリカが 日本のケツもちを辞任したら 
   自前の核の傘をひろげないと

中国に核恫喝されて 尖閣を奪われ 次に沖縄 そして九州四国
さらには本州・北海道を むしりとられて、日本は消滅しかねない

 バカサヨは 日本国の2本の命綱=日米安保 と 潜在核武装能力の
 片方を いま 盲腸と勘違いして ちょん切ろうとしてる
223名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:30:49.58 ID:ctytSPig0

>>212

あと何百年間、原発事故の後始末に膨大な国費をつぎ込まなくては
ならなくなった国を欲しがるバカはいませんw



224名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:31:33.67 ID:SRIWUX7iP
パチンコマネーで飼われてる犬が自民党を批判するのなら、
自民党が一番マトモということか まあ消去法で選ぶしかないからな
それはそうと、比例区の定員枠は減らすべきだろうな みずほの顔なんか見たくねえしw
225名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:32:01.34 ID:Bu+V4Vac0

反日親韓企業抗議デモin新宿
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv108090292
226名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:32:16.99 ID:fwXIVfx/0
これからは反小林でいくわ
戦争論はよかったのに
自民政権にはやく戻ってほしい
227名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:32:29.41 ID:G8RVZrFC0
こいつもう産廃じゃね?
228名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:32:35.87 ID:2xi7t5zA0
>>205
そうなの。
敗戦から今に至る繁栄を築いたのは自民党なの。
ミンスはその繁栄を萎ませる政策しかしてないよね
229名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:33:05.31 ID:6KxE+bjnO
【元AKB48】全裸写真も撮られていた。前田敦子さんが合コンで★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1343892547/
230名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:33:15.78 ID:icsswg5WO
>>219
日本に実害しか与えていないお前ら糞にも劣る朝鮮人が何をほざいてんだ?
231名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:33:32.29 ID:FF+J3aNO0
ノブテルが総裁やるならそうかもね。
安倍さんを始めとして役者がたくさんいるからまだ大丈夫でしょ。
232名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:33:39.03 ID:hgpbUspMP
じゃあなおのこと自民、てか安倍さん支持だわ。
今はどの政策を優先させるべきかが全く見えてない。だめだこいつ。
233名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:33:43.56 ID:bSh/bvLV0
あと何百年間、原発事故の後始末に膨大な国費をつぎ込まなくては
ならなくなった国を欲しがるバカはいませんw
---------------------------
バカじゃなかろうか・・・

日本が衰退したから 中国が尖閣 沖縄を

韓国が 竹島 対馬を 分捕りに来てるのなんて

テレビでも2chでもわかるだろうに
234名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:34:18.73 ID:qgXvqBPN0
自民党は額に汗して頑張ってる人が報われる社会とか言っているが
現実の庶民は、やりたくもない選択肢もない非正規で
働けど働けど我が暮らし楽にならず
ワーキングプア、貧困女子などと呼ばれ、結婚の対象からも当然排除される。

一方、富裕層は鳩山兄弟やティッシュ王子などを見れば分かるが
金持ちは預金、不動産、株などの金利や配当などで、寝ていてもザクザク金が転がってくる。
表に出たインサイダー取引など氷山の一角
それを証券優遇税制などで更に減税する。
法人税も40%と一見高いように見えるが、そのままの40%を払っているのは中小企業くらい。
大企業になると様々な優遇措置で減税され、ソニーは12%、経団連会長の会社は16%程度の法人税しか払っていない。
大手銀行に到っては0%です!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-29/2010062901_01_1.html

このように庶民は頑張っても報われる人はゴク僅かで
富裕層は頑張らなくても報われる社会にしたのが自民党なのです。

これが自助を主張する自民党の本当の正体だ!
235名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:34:23.38 ID:S2t783xT0
宅八郎が政治について語ってもな
236名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:34:24.52 ID:CyCA/Nxs0

自民党よりましなのは立ち日しか無いけど、候補居ないんだよなウチの地区。
要するに比例は立ち日ってことでOK!?

異論の有る奴はお勧めの政党教えてくれや。
237名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:34:35.24 ID:mAHma2um0
パチンコマネーにズブズブでAKB狂いの爺からお墨付きもらいました
安心して自民党に投票したいと思います。
238名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:34:36.82 ID:ctytSPig0
>>233
で、とられたの?実際w
239名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:35:12.41 ID:snbsmWRY0
>>212
中国の軍拡のための口実を真に受ける間抜けめ。潜在的核武装国と見てたらここまで周辺国に舐められてないだろ。
日本はプルトニウムが余って仕方なく燃料にまぜてMOX燃料として莫大な費用をかけてリスクだけ増やして発電してんだぞ。
再処理で作るプルトニウムは大きな負債でしかない。
240名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:35:45.25 ID:VCtcWe9P0
誰にいくら貰ってるんだろ?
241名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:36:07.60 ID:OozrXmvk0
まあでも気の毒だし
押し掛けて
「先生の下で勉強したいんです」
とか言ってあげようかな

そういうの好きそうだし
「我々は仕事じゃなくてマンガが好きでやってるんだよ」
とか言いたいだろ久しぶりに
242名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:36:21.41 ID:9yvf07nC0
よしりんはオワコン

>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
何でそれが基準?wwww
243名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:36:31.74 ID:bSh/bvLV0
>>238
戦後、日本占領米軍が撤収してから 
自衛隊が創設されるまでの 

力の空白のときに 竹島を奪われたが?
244名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:36:45.29 ID:brldoHCj0
>>234
ナマポ大盤振る舞いの民主のほうが望ましいってか?
245名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:36:45.61 ID:67RFDVmPO
AKB崩壊と自民党政権奪還が確定した
小林の負け運、負のオーラを振り切った自民党
飲み込まれたAKB
246名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:36:52.94 ID:p5sql5Rq0
民主に不満があるのは大いに理解できるが、自民に期待とかわけ分からん。
領土問題だって自民がちゃんと処理すべきものだったのに出来てないから今がある。
「いまが民主政権じゃなければ ・・・」とかいうやつ頭わいてる。
あいつら愛国顔した売国奴だぞ。
左派政党とは種類が違うだけ。
247名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:37:39.62 ID:eudo4B6jO
こいつの両極端な変貌ぶりは一体なんなんだ?
248名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:37:40.29 ID:wlj2iDHq0
原発が必要かどうか悩んでるときに、
米倉の顔を思い出すと、
絶対に必要ないと思えてくる
249名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:37:47.39 ID:6tZTXGmT0
てかよしりんは文句だけで国政に参加しないのか?
信念があるなら思うとおりの政党を作ってみたら良いんじゃね?
250名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:37:53.15 ID:SRIWUX7iP
韓国と中国が嫌悪する政党が正しい選択肢
これだけは間違いない
251:2012/09/15(土) 16:37:58.01 ID:smGZduYD0
>>246 その文章だと民主が愛国者って聞こえるが?
252名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:38:20.70 ID:qSJrlNAz0
よしのりは
基本は漫画家
現実がわかってない
253名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:39:06.66 ID:hgpbUspMP
はっきり言って歴史観とか外交とか防衛とか、今度の政権に求められるものとしてはどれもプライオリティは低い。
一に経済、二に経済。
兎にも角にもまともな経済政策を打ち出してくれる人を俺は応援したい。
保守かどうかなんて関係ない。
石破とか橋下とかどれも論外だわ。
というわけで安倍さん一択。
254名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:39:58.88 ID:o2iL8qdr0
つまり自民に投票しないといけないのか・・・・
255名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:40:18.18 ID:bSh/bvLV0
>>238
戦後、日本占領米軍が撤収してから 
自衛隊が創設されるまでの 

力の空白のときに 竹島を奪われたが?
---------------------
日米安保を米国側から切られた場合

もし、日本が潜在核武装能力を放棄していたら

こんどは「核の傘」がなくなって
「核の 力の空白」になる

そうなったら日本は死亡フラグ
256名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:40:19.51 ID:oZ87aq5+0
なあ

このおっさんの戯言がなんでいちいちニュースとしてスレ立ってんの?
257名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:40:50.74 ID:pyZLRDnh0
>>253
何故、安倍?
一番経済ダメそうだけど。
258名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:41:44.54 ID:qgXvqBPN0
2014年 近未来予想図
自民党が政権になったら

・原発が全基フル稼動。
・200兆円が土建屋にバラまかれる。
・政官業の癒着、利権政治で陳情合戦が勃発。
・韓国との蜜月外交がまた始まり、国際司法裁判所の提訴を取下げ、竹島を譲渡する。
・老害、フェミ、世襲の無能議員がひな壇に並ぶ。
・官僚が大臣にレクチャーし、官僚のペーパーを読み、官僚が作った想定問答の答弁を繰り返す。
・高所得者はより金持ちに、中所得者は低所得者に、低所得者は生活保護になり、格差が大きく拡大する。
・地方は疲弊し第二、第三の夕張破綻をまた招く。
・老人優遇、若者冷遇。
・自殺者は毎年5万人を超える。
・すべてアメリカの言いなりでTPP締結。
・景気悪化、株価7000円、借金1200兆円突破。
・次は消費税20%。
259名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:42:51.00 ID:snbsmWRY0
>>253
候補者の中で経済を一番分かってるのが安倍さんってのもすごいよな。
中川昭一を失ったのが痛い・・・
北海道の一部の土民のせいで日本は未来を失った
260名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:43:01.77 ID:RvlQFxOF0
ネトウヨに嫌われたらコイツの価値ねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:43:04.16 ID:5txMwcpf0
新天皇論を書いた時に、天皇の性別間違えてペン入れまで済ませて、それでもスタッフも誰も気付かなかったのに不勉強とは…
262:2012/09/15(土) 16:43:07.88 ID:smGZduYD0
>>257 安倍ちゃんは経済に強いとは思わんが
金融緩和はしっかりやってくれそうだ
263名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:43:30.20 ID:SRIWUX7iP
安部の外交手腕や実績みれば、今後の日本企業にとっては脱中国の日本企業にとってはベストだと思うが
264死(略) ◆CtG./SISYA :2012/09/15(土) 16:43:47.69 ID:7UKRUx+I0
>>257
小泉以下、各総理就任時の日本の経済状況
安倍総理がダントツのTOP
http://megalodon.jp/2012-0912-1938-34/diamond.jp/articles/print/24356
265名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:44:39.24 ID:u2u8I9dT0
この男59歳て本当か。日本が駄目になった訳がよく分かる
典型的な人間だ。
266名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:44:42.30 ID:p5sql5Rq0
>>246
お前らの中で民主は左派政党なのかと思ってたよ。
じゃあ、左派政党の前に「民主と」って付けといてくれ。
民主党を支持してるわけじゃないから、念のため。
267名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:44:49.29 ID:lGM1iYq50
ロリ爺が何言ってもなぁ
268名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:44:49.23 ID:brldoHCj0
>>260
そうなんだよ、近いうちチョンから切られるぞwww
269名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:44:52.49 ID:OBvBXM3w0
>>214
「従軍」慰安婦ね 了解しました
270名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:45:42.89 ID:v8pDc4WX0
反原発イデオロギーかよ
さしずめ小林の支持政党は社民党・共産党ですか
271名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:45:57.85 ID:xH2Oq2GA0
なんで消去法やねんと
272名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:16.67 ID:Mmn0fxZb0
よしのり閣下の言うとおりだ
清き一票はAKBに入れるべきであ〜る
273名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:32.29 ID:67Ir63NE0
>>264





いつもの統一狂会信者の方ですね。お帰りくださいw





274名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:42.99 ID:yu7aPoDu0
>>1
そんなにパチンコマネーが美味しいのかね
275名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:10.47 ID:xR4lvnZ20
もうこいつの言う事には、なーんの説得力もありゃしない
276名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:24.04 ID:p5sql5Rq0
自民なんかありがたがってるバカのおかげで日本がこうなった。
誰が主人なのか自覚しろよ、愚民奴隷ども。
すべては遅すぎたんだよ。
277死(略) ◆CtG./SISYA :2012/09/15(土) 16:47:42.81 ID:7UKRUx+I0
>>273
何の反論も出来ないのか。

有田芳生が鳥越俊太郎に辛口コメント、安倍晋三と統一教会を結びつけるのはイデオロギー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194079

有田 「鳥越さんはまあ...自分の考えで言っているんだけども、
ものすごい表面的な発言が多いと、ボクは思ってますけどねえ。
(彼は)語る方向が決まっているんですよ。
(彼は)週刊誌やテレビなんかでたとえば統一協会の関連組織に
安倍さんが祝電を出したっていう批判をいっぱいしているんだけども、
安倍さんが納得してOKで引き受けたんではなくて、
統一教会のほうがそういうことをやる組織なんですよ。だからそのことでもって
安倍晋三と統一教会が親しいって言うのは、これはボクにとっては間違った短絡的な、
ためにする批判でね、やっぱり批判は正確に事実に基づいてやらなければ、
それはイデオロギーだというふうに思いますけどね。鳥越さんはそういう傾向があります」あるマスコミから問い合わせがあった。
安倍晋三官房長官の『美しい国へ』は統一教会元会長の著作をなぞったのではないかという。
「きっこのブログ」などのネットで流れている噂だ。久保木修己遺稿集のタイトルは『美しい国 日本の使命』。
「美しい国」という言葉は同じでも、内容は違う。思想的流れとして復古主義的であることは同じでも、
安倍が統一教会本を「丸写し」したという批判には、何の根拠もない。それと同じで安倍事務所が官房長官名で統一教会系の
「天宙平和連合」に祝電を打ったことで本人を批判することには無理がある。国会議員の事務所は、
祝電でも弔電でも、関係者から依頼があれば、その事務所レベルで判断する。いちいち「議員先生」本人に問い合わせることなどしない。
安倍には統一教会への対応方針がある。それは拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、
しかも霊感商法などで日本の公安当局から監視対象である団体である以上、面会を求められても会わないようにしている、
というものだ。これはわたしが安倍本人から聞いたことである。総理への道を眼の前にした時期に、そうした方針を変えることなどありえない。
278名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:50.82 ID:wPBGMj1f0
>>262
安倍内閣の経済はバランス型で問題なかったよ
企業を助けながら、労働者のフォローも忘れない
279名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:06.99 ID:L+x50EjG0
よしりんがそう言うなら維新に投票しようっと
280名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:02.43 ID:wCVq3vdN0
小林の頭は限界に達しました。ご愁傷様。
281名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:40.78 ID:brldoHCj0
ところで、 『脱原発論』 とやらの著作の中に

パチンコ問題については、触れられてるの?
282名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:42.00 ID:jiRO/Rap0
http://www.nhk.or.jp/mj/
明日k-popが出るってよ
今から苦情の電話するけどみんなも頼む
NHKは日本人なめすぎ
283名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:19.53 ID:Mmn0fxZb0
小林が言うなら自民に投票すればいいのだな
よし分かった
284名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:43.45 ID:qkC0FmNn0
自民党一択
285名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:44.82 ID:cf1b9/Sy0
小林くんは朝鮮人そっくりの素敵な人ですねw
286名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:45.31 ID:ijzs4SMU0
小林はあほ 民主の枝野は大間の原発建設容認したよ
現実は残酷だ♪ 大間のまぐろはうまかったのに・・・
287名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:47.46 ID:actjOuxr0


ショーコーにポアされとけば良かったのに。


288名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:54.59 ID:jlp9BBk50
自民もいやだけど
維新もうさんくさいのでいや
でも民主ももうひとつ信用できないし
たよりない。

289名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:29.00 ID:PwyTuJNQP
はて?
こいつが感心ある選挙に自民とか出てこないんだが、なんか勘違いしてない?
290名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:51:51.11 ID:RyQFh+Rt0
こいつの発言には何の価値もないことはAKB関連で証明されてる
291名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:36.98 ID:Z+h8N5hGO
こいつは極右なら何でも良い
292名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:46.19 ID:r6LEtN7gi
>>1
あんたの本だけは買わない
293名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:07.87 ID:80E9TzBx0
>>262
安倍内閣なら経済政策は竹中に丸投げだから
294名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:25.59 ID:1MtLlaiPO
コイツの「脱原発論」の内容

・「低線量なら人体には無害」はデマ!根拠はないけど!
・リスクはゼロにしないとダメ!絶対!だから原発もダメ!
・それ以外の意見はみんな利権!

いつもこのパターンだな小林

何が「脱原発論すら読んでいない」だよ
政治家が大真面目にお前のポンチ絵読んで原発について勉強してたら
それこそ世も末だっつーことに気づけ!
295名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:31.50 ID:3gWDKGWQ0
すっかり放射脳でおかしくなっちゃってw

> 「現実的」とは何かという認識が、自民党の総裁候補は全員、間違っている
> 基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
アホの小林と意見が同じだったらそのほうが余程問題だよなあww
296名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:24.45 ID:ItgshXsh0
>>293
ん、竹中は維新のブレーンじゃね、いまは。
297名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:38.96 ID:wPBGMj1f0
>>259
株価を復活させた腕の持ち主だったんだっけ、中川昭一って
朝日とNHKが慰安婦の強制連行ねつ造番組をやろうとした時、安倍と共に阻止してくれたよね、確か
298:2012/09/15(土) 16:54:38.96 ID:smGZduYD0
>>271 完璧な政権なんてありえるわけないだろ。
昔のような右肩上がりは別として

今の日本のような先進国には先進国病って病があって簡単には解決できん。
その中で鳩山管みたいなマクロな視点がないやつが政治をやっても
駄目なんだよ。
299名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:43.01 ID:WiXoAZ8b0
昨年の報道ですが、知らない人は必見

領空侵犯に報復措置。「日本海」単一表記で勝利! ネックは対米外交
竹島問題で49年ぶりの国際司法裁判所提訴へ ついに外務省「領土派」の逆襲が始まった
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20111010-01/1.htm
2011年10月10日(月)配信
300名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:54:54.34 ID:/ff7OcHK0
もういい歳だろうに・・・なんか哀れな人になっちゃったな・・・
301死(略) ◆CtG./SISYA :2012/09/15(土) 16:55:03.83 ID:7UKRUx+I0

あのな、小林。
良い機会だから原発についても簡単に語ってやろう。
私は原発の健蔵に賛成だ。
それは、日本のエネルギー政策に関わってくる問題だからだ。
第二次世界大戦を振り返れば、
日本はABCD包囲網を敷かれ、
石油を禁輸されて戦争に突入せざるを得なくなった。
エネルギー源を絶たれるという事は、
国家にとって其れほど重大で致命的な事なのだ。
だから一つでもエネルギー源は多い方がいい。
其れが、原発自己のリスクがあったとしてもだ。
高が放射能のリスクを負うことで、
自己決定権を担保できるのならば、こんな安い買い物はない。
福島の原発事故で、何人の人間が死んだか言ってみろ。
大東亜戦争で、何人の人間が死んだか言ってみろ。
それでも原発を廃城というのは、カルトめいた思い込みによる唯の放射能アレルギーなのだ。
其れか、もう一度勝ち目のない戦争に日本を巻き込みたい馬鹿である。
302名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:06.44 ID:T/HqJ4xf0
キモオタはAKBの事だけを考えてればいいんだよw
303名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:45.34 ID:MW2+Z3AO0
ホットドッグ食え
304名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:46.32 ID:ijzs4SMU0
もう いいから おぼっちゃまくんの続編でもかいて食い繋げよ
305名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:03.98 ID:NhW0FTJO0
>>294
なんか典型的な放射脳だなそれは。
306名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:08.13 ID:bk7NVjQR0
パチノリだけは聞く耳もってはいけないと思えてきた
307名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:08.79 ID:e4IRZXUl0
二世三世のお坊ちゃまのバカしかいない自民
そら下痢ごときで総理やめる人も出てくる
308名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:18.63 ID:UoVb4Nfr0
>>1
自民党もついているなww
小林と縁が切れて、これで次の選挙は安泰だろう
せいぜい、菅直人一緒に自民党の悪口を言ってくれ、
そして菅直人の応援演説をやってくれ、
お前の影響力が勝つか、ネトウヨの影響力が勝つか勝負して
みようじゃないかww
309名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:57.80 ID:0LwGmAGO0
【尖閣】自民・石原伸晃氏「中国は攻めてこない。誰も住んでないから」
http://unkar.org/r/newsplus/1347612081
石破 茂 人権擁護法案推進派
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishitinkensuishin1.html
石破氏 解放同盟鳥取県連大会に出席
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=407189196
310名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:33.14 ID:8EyBYSoW0
馬鹿早く死ねよとしか思えない
311名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:40.37 ID:axSNNozM0
増税政党など誰が票を入れるかボケ!
312名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:45.39 ID:BNTIKNlY0
>>1
古賀マンセーするあんたを見てゴー宣読まなくなったんだよなぁ
カナモリに帰ってきてもらえよ
313名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:58:48.55 ID:OJLGAzHEO
自民党にいれたくないし 安倍ならもっとやべぇと思う。
あいつ二転三転するの平気。
314名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:04.39 ID:wIi04ex+0
2015年日本デフォルトするけどその時の政権与党は自民党
315名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:36.03 ID:hgpbUspMP
>>246
俺自民支持者だけどそれは確かにその通り。自民も一枚岩じゃないし森元とか明らかに感性のおかしな連中もいる。
だけど領土問題だとか防衛、外交に関する考え方ってのは政党の性質とか保守か否かってのよりも世代による傾向の方が大きいように思う。いろんな政治家見てると。
今の40代ぐらいの政治家にその辺の考え方がまともなのが自民民主維新にちょいちょい散らばってるのみると、あともう少ししてまるっと世代交代すると、案外すんなりその辺の政策での連携が取れてまともな国家への改革ってのは進んでくんじゃないかなーと期待してる。
316名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:59:47.22 ID:TBCyLm/h0
俺も原発は止めて欲しいが、単なる自著を脱原発の必読本くらいにまで考えるのは自惚れも甚だしい
317名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:14.29 ID:zigoumj10
AKBヲタ(59)
318名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:20.79 ID:rJMBGDPUO
これはともだちんこの所業ですわ
319名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:25.87 ID:lS37g/J+0
この人、漫画家だったんだ
Wikipediaのこの人の描いた漫画一覧で、俺が人目でも見たことあるの無いけどww
320名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:11.32 ID:13yKQikk0
だったら社民党を応援したら?w
321名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:01:18.46 ID:ypGHeokQ0
小林の望む皇位継承は「皇太子様→愛子様→愛子様のお子(父親は民間人から皇族になった人物)」なんだな。
しかし、自民党中心の政権ができれば、旧宮家の皇籍復帰に向けた法整備がおそらく行われる。
旧宮家の皇籍復帰が実現すれば「愛子天皇・女系天皇」の可能性はほとんどなくなってしまう。

小林が「自民党を負けさせろ」という最大の理由はこれ。(もちろん原発問題もある)
322名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:11.22 ID:lduvjAcNO
教養の無いネトウヨが勝つか、
教養の無いコバが勝つか。

323名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:22.14 ID:fn5pM8ID0
何を言っても反発しか産まないキモジジイになっちまったな。。。
世紀末ごろはある意味救世主的扱いだったのに。


今はクズだ。ゴミクズだ。
324名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:02:34.59 ID:u7PqvKYcO
AKBに投票してろよ
325名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:03:24.55 ID:cSOzeZsB0
この人以前は右寄りの発言してたじゃん
いつからこんな風になっちゃったの?
326名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:09.09 ID:0LwGmAGO0
1992年に石破が金丸訪朝団メンバーとして平壌を訪問
http://unkar.org/r/giin/1297009422
石破茂防衛相と“美人秘書”異様な関係で“機密漏洩”危機
http://alcyone-japan.blogspot.com/2007/10/blog-post_152.html
石破茂は、女性女系天皇を容認<略>人権擁護法案推進派
http://touarenmeilv.iza.ne.jp/blog/entry/2852031/
327名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:09.27 ID:4UI4ezMn0
>>308
小林が「ゴー宣」で安倍や麻生を誉め始めた辺りから自民党がみるみる弱体化していってついに下野までしちゃったからねw
逆に小林が民主党を誉め始めた辺りから民主党がボロボロになっていってるというwww
328名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:25.96 ID:HckfjOEu0
小林も視野が狭くなってきたな
329名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:48.54 ID:9MGU8o4+0
自民は解党的に破滅させて、民主と維新の二大政党制にしないとな

今までが悪行が酷過ぎて、選択肢にすら入らん

■自民党の60年に渡る土下座外交の輝かしい成果(韓国編)
・西九州のEEZを献上
・肥前鳥島を岩と認め、EEZ放棄
・内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
・慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の手紙でも追認
・竹島提訴を今まで実施したことなし
・竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
・韓国が一方的に有利な漁業協定
・ODA等の巨額の援助
・条約締結時4.5兆の事実上賠償
・朝鮮銀行2.7兆献上
・在日生活保護を認める
・在日通名を認める
・パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
・日韓議員連盟ダントツの1位
330名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:13.52 ID:e4IRZXUl0
弁士の多い民主党と討論したら粉々に敗れ去るんだろうな
自民の頭空っぽの二世三世議員は
あいつら地頭が悪い上に勉強不足にもほどがある
331名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:32.39 ID:xLnrc3Ar0
普通は小沢新党一択だろ
ハシゲはテレビでだけ騒がれてるけど蓋を開けたら爆死してるよ
332名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:05:49.75 ID:NhW0FTJO0
>>329
朝鮮銀行というとなんか違和感がある。朝銀信組じゃないのか?
333死(略) ◆CtG./SISYA :2012/09/15(土) 17:05:58.45 ID:7UKRUx+I0
>>330
ぽっぽがどうした、と?
334名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:34.25 ID:lmZdibWa0
わしの 『脱原発論』

そんな本書いてたのへぇ知らなかった
えけびえけびぱちんこカネカネキンコの
還暦ジジイの書いた本なんか興味ないや
句読点打つ気にもなれねぇ
335名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:36.54 ID:EZ9lcUCy0
日本のことに口を挟むな、糞チョンのくせしやがって。
そもそも、お前、日本じゃ選挙権ねぇだろ、カス!!
336名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:37.23 ID:brldoHCj0
>>331
えっ?













  自 民 が 第 一 党、 維 新 が 第 二 党、 公 明 党 と 民 主 党 は 粛 清 で エ エ。










338名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:45.99 ID:htc6z5wl0
俺は反原発だから、ぱちのりに賛成
自民党なんて論外過ぎて話にならん

カルト維新や民主党も当然ダメで、この国は完全に詰んだ
339名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:07:51.33 ID:Qu1MURbP0
俺はこのジジイだけはコッソリ頃された方がいいと思ったわw

AKBの事だけ騒いでりゃいいんだよ基地外ジジイw
340名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:45.53 ID:LMS4lSuy0
小林ってあんまり頭良くないよね・・・

287 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/09/14(金) 20:23:33.09 0
信者と言われる人の理路整然とした突っ込みに
何も言えなかったからね…

パチンコで儲かった金は北朝鮮に渡っている
  ↓
小林「享楽は日本のメーカーだ」
  ↓
だから、あなたの台で儲けた金の一部が
北朝鮮に渡っているのでは?
  ↓
小林「ワシの台が売れても北朝鮮は儲からない
享楽が儲かるだけ」
  ↓
だーかーらー
あなたの台を導入した店があなたの台で抜いた金を
北朝鮮に送っている可能性は考えないのですか?
  ↓
小林「匿名で噛みついてくる奴はアホである」

例えば、こういうキレ方するからね・・・
完全に議論がかみ合わなくなった瞬間を何度か見て
本を捨てた・・・

341名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:09:47.57 ID:UoVb4Nfr0
はっきりいおう
原発は30年に一度大きな事故を起こして、どこかの県がひとつ住めなくなるくらいの
事態は起こすかもしれないが、
反原発を唱えている政党が天下を取ると、3年で国が崩壊してしまう。
中国の植民地や韓国やロシアの言いなりになると、民族全体の存亡に
かかわる。
現実に民主党があと一年続けばどうなることやら、
今でも中国や韓国にしてやられているのに、
特に中国はマジで狙っているぞ
342名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:33.54 ID:aTgsZdmL0
投票するところ無いじゃん。
343名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:35.64 ID:HckfjOEu0
>>340
それはさすがに、こじつけだわ
344名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:42.69 ID:Mmn0fxZb0
朝鮮玉入れのよしのりさん乙です
彼の逆をやれば良いのな
345名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:33.86 ID:ItgshXsh0
>>340
この歳で
AKB大人買いしてよろこんでいるから
お酒かなにかで、すこしやられているとかじゃね。
346名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:39.32 ID:qT0gPpuD0
てかまだ信者とか居るのこの人
347名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:44.03 ID:IxOcNUVN0
惜しい
「ジミン、ミンスともどもアウト」ってスレになるような提言が欲しかった
348名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:24.98 ID:yhqBswdu0
こいうの逆をやれば全て正しい気がしてきた。
349名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:13:10.25 ID:kfz1pbp90
まーそもそもが、実際は享楽って北系だって話もあってね
350名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:14:48.56 ID:nSAYlwbGO
廃止するつもりがなくても曖昧な表現をしておけば『可能性がある』からいいんだとさ。
351名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:16:37.31 ID:KDe5Yw+E0
はやく死ねばいいのに
352名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:08.94 ID:aCcWt6ZA0
このおっさんが好き勝手言うのは自由だけど、ここにスレ立てる必要ないよね
353名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:18:52.88 ID:skYetgmY0
>>26
火力を増設して、自然エネルギーでその稼働率を下げる
354名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:09.90 ID:2zNN63J90
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

自民党の議員は官僚上がりは東大京大がゴロゴロ、その他も早慶上智が大半なのに
私立w福岡大仏文科卒のFラン文系素人の描いた漫画なんざ読む価値もねえw
クソチョンブサヨパチのりはこのまま本が売れなくなって自己破産して芯でくださいw
355名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:28.72 ID:PlJQcJA50
享楽がパチンコ台を作っても、買うのは朝鮮パチンコ屋だからな
小林よしのりがパチンコマネーを貰ってるは間違いないのに

パチンコ台を作ってるのは日本企業とか子供の言い訳
しかも享楽がホントに日本企業かも怪しい
356名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:22:41.05 ID:2tFY2Is80
もう今さら、小林某が何を言っても、日本は終わってしまったのさ

産業は、サムスンや現代に破壊され、
原子力技術は日本から消え去り
アメリカはもはや日本なんてどうでもいい

若者は就職できずに、みなクビをつる
小林某に期待するのは、あとはミシマみたいに切腹してくれることだけさ
357名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:32.17 ID:UoVb4Nfr0
まあ、共産党の脱原発プランは電力の需給のみを考えたら
よく出来ていると思うよ。
しかし、そのためのガスをどこか買うのさぁ
インドネシアあたりは、自分とこが経済成長をし始めたから、あんまり日本に
資源を売りたくないといっている。
アメリカはTPPを締結しないと売らないと言っている。
ロシアは基本的な商売道徳を守らないから、いまいち信用できない。
(パイプラインは作るべきだとおもうが、サハリンの件は忘れないし、
東ヨーロッパの国々からも信用できないといわれている)
南米やアフリカはロシア以下のマフィア国家だろうww
結局中東かオーストラリアから、一番高い値段を提示して、
長期で買うしかないのだろうけど、共産党は値段が高いとイチャモンを
つけるのだろうwwまあ共産党でも外交方針とのからみでみたら、
資源を調達できるかどうか疑問なのに、小林よしのりの外交方針だと
資源なんてかえないだろうww核武装にTPP反対。この人反米右翼の
中国、韓国とも仲が悪い。どうみてもこの人はおかしい。
まだ、橋下やムネオの脱原発論のほうが信用できる。
橋下はTPPの過激な推進論者だし、ムネオはロシアから買えばいいといっているのだから
358名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:24:01.56 ID:NSL4y0Cb0
愛国心を力説したり、典型的ブサヨになったり、色々忙しいやつだな
359名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:09.82 ID:NhW0FTJO0
>>353
天然ガスはどこから買うの?TPP推進してアメリカから買うのもいいけど
ね。それいいわけ?
360名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:29.90 ID:y5mcy2zh0
自民党だけは勝たせないといけない、でしょw

分裂しないでください<(_ _)>よしりん先生
361名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:32.41 ID:9KRH0WAZ0
まあ、自民党に先祖がえりだけはありえんな。
自民信者は福島原発で一生働けw
362名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:39.83 ID:5Liv5r4q0
14歳とか好きな60歳
キモいわ
363名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:25:50.11 ID:9jeccFN90
おいおい読売グループ批判かよ
大丈夫か?
364名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:27:35.69 ID:NhW0FTJO0
>>357
そうそれはそれで一貫している。橋下や野田が、TPP推進。
宗男がロシアからパイプラインを引っ張ってくる。中野が
原発を推進する。
池田が全部肯定する。

これらは妥当性があるんだが、小林や共産党は全部否定だから
どうしようもないし現実性が全くない
そんなこと自明なんだけ土なんで本人は気付かないんだろう。
365名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:00.48 ID:1gtXpvRxO
おまえらとよしりんは仲良しじゃなかったのか?
366名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:29:17.60 ID:YcDC6QzU0
秋元もそろそろ小林に一人くらいあてがってやれよ。
そろそろ性犯罪に走りそうだぞこいつ。
367名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:30:05.31 ID:x9Smv/p/0
よしりんをバカにしてはいけないよ。
あの甲斐よしひろのダチなんだぜ!
で、甲斐よしひろって誰??
368名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:31:35.60 ID:fMfGNc6l0
>>288

 強く問いたい が、民主政権で 一つでも日本の利になったことがあったか??

政権交代前から、在日参政権や人権保護法成立を(準)公約として掲げていた 売国政党
 低脳の団塊票 で政権を取ってから 
低レベルのルサンチマンのみ由来の「自民のやったことを全否定」を公言して内政外政を無茶苦茶にして
阿呆蓮舫以下の連中の、科学技術・防衛予算の切り捨てによる国家衰退策 以外のなにをした?

正直、村山内閣と同様の 大災害 が起こると政権成立時に危惧した
東北の被災者の方々に誠に申し訳ないですが、この予感は的中してしまった...
369名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:32:43.43 ID:3KnycuA40
なんでも反対って言ってればいいのかよw
代案を出せ
370名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:33:22.17 ID:H0m7n5DdO
>>361
民主は?
371名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:33:34.79 ID:IxOcNUVN0
日本を動かしてるのは大企業のコネで出世した官僚
「韓国寄りのなぜ」は大本の大企業が(ry
庶民は馬鹿扱いされ、庶民が対象のマスゴミと政治家はやらせ
どの党が勝っても中身はあまり違わないが、どの嘘がばれるかが違ってくる
372名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:34:44.30 ID:3ZLIibQw0
朝日とゲンダイと小林よしのりの反対が正解だ。

よって今回は自民党に投票するのが正解。
373名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:35:57.88 ID:fym7ghAP0
【政治】小林よしのり「選挙権があれば、自民党だけは勝たせてはいけないと思えてきた」
374名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:36:34.99 ID:8EyBYSoW0
>>325
パチンコに子供(漫画)を売ってから
375名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:38:00.68 ID:dEMLPMTi0
60でAKB狂いの基地外は
今は左ですか、右ですか
ころころ変わるから
わからんw
376名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:38:29.25 ID:PnM7Q3oQ0
勝手に思ってろ!
377名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:38:39.53 ID:IxDhU4sc0
>>239

アホか。

中国がいつ軍拡の口実に日本の再処理をあげた?
関係ないよ。中国は軍拡する。日本を含む周辺国を併呑するために。
戦争する能力が無くなれば併呑される。そして、核兵器の保有宣言を
出来る能力があるかどうかは、現代においては超重要。

378名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:39:17.16 ID:iHhbbi3M0
維新の会に夢見る馬鹿乙。
379名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:39:19.08 ID:JtRRN3NF0



橋下をどうしてもサヨクということにしたいのに、

次々に繰り出される愛国的言動と辻褄が合わなくて焦ってる自民サポーターどもよ。

お前らのレスは大阪市長選の公務員労組と同じレベルだ。

もう諦めろ、橋下率いる維新こそが真の保守だ。

380名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:39:31.15 ID:IxDhU4sc0
>>223

中国も韓国もロシアも欲しいと言ってるじゃないか。
馬鹿なの?

381名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:39:46.83 ID:8EyBYSoW0
>>362
フヒヒwサーセンw
382名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:43:33.28 ID:kpPgoxxE0
あんたはAKBの選挙のことだけ考えてろよww
383名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:43:44.66 ID:z4bDfhXP0
自民党だけは勝たせてはいけない
384名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:44:09.31 ID:rovlRVk00
>>379
外国人参政権は譲れんのよね
賛成の間は無理
385名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:44:17.81 ID:3Xewh6B/0
>>14

>>51

個人的には今、絶好調で晩節を汚しまくりのよしりん先生を
じっと見守っていたいから、何か言ったらスレはどんどん立てるべき。
386名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:45:13.47 ID:mAHma2um0
>>340
ネトウヨ連呼と同じだな
実際に連呼してるけどw
387名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:45:22.74 ID:LMS4lSuy0
■内緒の接待
【芸能】AKB48が「スポンサー接待」イベント?
「金払っても数秒の握手なのに…」ファン涙目(★小林ぱちのりも涙目)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337511032/
パチンコの接待です(★ちなみに小林ぱちのりもこのパチンコメーカーのお世話になっています)

ちなみに、その後AKBの事務所AKSはパチンコ京楽から大量の資本提供を受け
取締役を向かい入れて、事実上の合併され晴れてパチンコが母体になりました
 ↓
169 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/12(火) 15:40:03.14 ID:V8OLdjg30
AKS取締役に2名京楽

株式会社ピタゴラス・プロモーション(英: PYTHAGORAS PROMOTION INC.)は、東京都渋谷区に本社を置く総合エンターテインメント企業。
2004年設立。2008年夏ごろから2011年10月31日までは、SKE48の運営も行っていたが、2011年11月1日付でSKE48メンバーおよびSKE48事業の
全スタッフが、AKSへ転籍したサンシャイン栄を運営する京楽栄開発株式会社の子会社。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

■パチンコのオーナー接待イベント(★小林のパチンコを出した会社です)
京楽関係者のみの接待イベント(関係者以外立ち入り禁止、撮影禁止)
AKB Festival 2012
http://static.ow.ly/photos/original/Dz8w.jpg
http://static.ow.ly/photos/original/Dz8H.jpg
http://static.ow.ly/photos/original/Dz8M.jpg
http://static.ow.ly/photos/original/Dz8V.jpg

(★小林ぱちのり氏が招待されたかは不明)
388名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:45:52.08 ID:/f9pKops0
民主の原発ゼロも維新の会の原発ゼロも信用できないから
国民の生活が第一に入れるのが正解だな。
389名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:55.24 ID:mPZ8G+vC0
NHKで自民党総裁選候補者の公開討論会があった。みんな落ち着きがあって説明が分かりやすかった。
石原さんだって、失言を叩かれているけど、熱意が感じられる。
安部さんの覚悟、町村さんの笑顔、石破さんの安定感、林さんのシャープな頭脳。
この五人衆で日本再生の内閣を作ってほしい。ミン巣は無能だ。
39043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/15(土) 17:47:49.90 ID:lfZl9CSK0


   民主党だけは  の間違いじゃないのか??????????????
391名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:18.04 ID:GTe/fQVG0
おめーは橋下叩いてたじゃねーかw
392名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:49.78 ID:J1VB+gPp0
パチンコ京楽のスポークスマン・小林よしのりwwwwww
朝鮮人のための政治を語るwwwww
393名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:34.45 ID:MJ/FsZR00
俺も自民大嫌いだが、民主党が国民の期待を裏切りまくったのだから
第一野党の自民に次に政権を任せなければならない
自民がどんだけクソでも、売国でも、仕方ない
民主主義とはそういうシステムだからだ

そして次にまた自民が国民の期待を裏切ったら、第一野党と交代させる
それが民主なのか何なのか知らんが、どんだけゴミでも交代させる
本来そうやって、国民のために仕事をせぬ政権は、国民が首を切り続けて切磋琢磨させる事で
民主主義や二大政党制は成熟するのだ

元はといえば今まで、どんだけクズでもミンスより自民がマシだと、近視眼バカが目先のことだけ考えて
自民に政権を任せ続け、競争原理を働かせてこなかった国民が悪い
競争と切磋琢磨無しに、政党の成熟は無い、ある日突然天から政権担当能力を備えた最強野党が
空から降ってくるとでも思ってるのか
394名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:12.10 ID:NhW0FTJO0
>>391
へんなんだよね。TPPで中野を利用して橋下をたたき、
原発では中野をたたいて、橋下を持ち上げる。
でも原発を稼働するか、TPP推進してアメリカからガスを買うか、
どっちかなのに。
395名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:47.05 ID:oW7AW6Pe0
>>393
重要なのは与党に危機感を持たせる事で実際に政権まで取らせる必要は無い
むしろ民主に政権取らせたせいで自民が更に付け上がる結果になるだろ
お前がどう思おうが民主がまた与党になる事はないしその事は自民もよく理解している
案山子は所詮案山子なんだよ
396名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:49.04 ID:f1a3KAhKi
全廃したところで、今ある核燃料そのものががなくなるわけでは無い。

全廃厨って原発さえなくなればいいと思ってるの?
最終処分場も決まってないのに?
この先放射能を安全に除去する技術が生まれるかもしれないのに?

なんか全廃厨って、科学技術さえも否定して臭いものに蓋をしようとしてるようにしか見えない。

全廃云々言う前ににやるべきことをやれよまじで
397名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:15.05 ID:9MGU8o4+0
パチ屋に魂を売った時点で、こいつは日本の敵と認識したわ。
戦争論あたりまでファンだったけど、本性を現したな。
398名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:17.15 ID:3Xewh6B/0
>>109

ゲゲゲの鬼太郎を売った水木しげるも、
トムとジェリーを売ったハンナバーベラプロダクションも、
コジコジを売ったさくらももこも、
奇面組を売った新沢基栄も、ダメ人間として該当する。
399名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:59.69 ID:m2YFQIED0
これには大賛成。しっかしベターな政党すらないな。
400名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:18.39 ID:lEH9r9140
新潮のAKB記事に「汚い金の何が悪い」って言い切っちゃったからね
こんなのが原発マネーどうこう言ってもまるで説得力無い
401名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:54.40 ID:NhW0FTJO0
>>399
で、代替エネルギーは?
402名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:41.96 ID:fMfGNc6l0
>>388

うせろ基地外

小沢は外国人参政権成立を公言し、中共のために陛下の体調をないがしろにした 屑 だ
403名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:25.39 ID:3Xewh6B/0
AKBにどっぷりのよしりんと、怒りのデビ婦人、ぜひトークバトルが
見てみたい。
404名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:29.84 ID:EIdIwDONP
自民党 だ け ?

民主党もだろ・・・・まぁ勝つ道理が無いけどさ。
公明党も却下、社民党もアウト。


今こそ共産党を勝たすべき。
405名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:41.12 ID:GDeHHQsG0
完全に(・ー・) オワッタナ小林
406名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:02.82 ID:y6LjCt9YO
>>327
東原の男版…と言いたい所だが、その程度じゃまだまだショボいな
彼女の破壊力は本物だ
407名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:34.30 ID:LMS4lSuy0
>>398
それまでの小林の立ち位置を考えてよ

それぞれにそれぞれの事情がある
そしてまた、その人がそれまでに公で発言してた言葉の積み重ねもある
それまでの彼のポジションは保守系に分類されてたと思うが
保守系の大きな共通認識の一つが反パチンコだからね
そりゃ、叩かれない方がおかしい
408名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:34.36 ID:4EaUHewX0



維新 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 糞自民


409名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:56.81 ID:fMfGNc6l0
>>404

ネタとしても本気で吐き気がする
お前のような屑は 個人的に 従軍 慰安婦補償でもして氏ね
410名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:26.52 ID:MJ/FsZR00
>>395
政権から堕ちること無くして何が危機感だ、笑わせんな
政権を維持し続ける限り、危機感など無い

まあ民主は次の選挙で確実に政権から転落し、地獄を見る
第一野党は民主党その他が離合集散してどういう形になるか知らんが
次に自民がフザけた政治をやったら、交代させて任せる以外に無い
411名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:46.67 ID:zlnpuPjF0
だめだこいつ、なんとかしないと・・・
412名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:32.89 ID:vLuBWuJ+0
原発は無くさなきゃいけないとも思うが、民主政権で中共朝鮮に献上するより
国内の利権の方がまだマシ
413名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:41.17 ID:r64ZrBA30
再稼動したのは野田じゃないwww

矛盾してるぞバカ
414名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:06.66 ID:NAOANwTw0
>>1
必死だな
415名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:10.89 ID:y6LjCt9YO
>>274
お坊ちゃまくんのパチンコはシリーズ化にならず1回こっきりでコケたな
ゴー宣をパチ化した方が金にも話題にもなったと思うわw
416名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:29.26 ID:jG/Yn+wk0
>>396
>最終処分場も決まってないのに?

おまえ、それが原発を推進する理由になると思ってるの?アホなの?
417名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:56.68 ID:2TDT2ebj0
戦争論とかゴーマニズムでWGIPや慰安婦の虚構を知らしめた功績もすっかり過去の物

老醜、老害に成り下がったねぇ
418名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:26.05 ID:o5XhKJdw0
アホかw
火力発電含め全部フル稼働でギリギリで、保守運用や経年劣化などで故障とかあったら一気に不安定になるようなもののどこが「足りてる」んだよ
それにギリギリ足りてる状態じゃ、電気代あがるだろ どうしても
それが経済にどんだけ悪影響与えることやら
419名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:01.49 ID:765XDZfx0
絵の下手な漫画家だっけ?w
420名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:45.25 ID:cf1b9/Sy0
サラ金、パチンコ朝鮮流は国を衰退させるってピピッとくるだろ
プラス民は分かってるんだよ。だからパチンコ叩いてる
今、韓国は高利貸しで一見、物が売れ景気が良いがどうせ最終的に行き詰まる
馬鹿でも分かるが小林くんは朝鮮人みたいに素敵だから分からない
421名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:54.89 ID:qGfbQ8dEO
>>1
選挙?
ああ、AKBの総選挙の話ね
422名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:15.35 ID:MJ/FsZR00
大体、政権交代のリスクを取りたくないというなら
民主主義なんてやめてしまえばいいんだ

民主主義のメリットは享受したい、でも政権交代のリスクは取りたくないとか
まるで福島みずほの語る国防論のような、無責任で都合のいい話があるか

細々とした少数政党は存在するが、政権与党は中国共産党以外に認めないという
中国の政治システムが理想か?
423名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:27.73 ID:Y04ZQFVTO
このへたれの朝鮮人もどき野郎はいつまで自分が影響力を持ってると思ってるをだ。
漫画でないと主張できない。討論会になると借りてきた猫のくせに!
424名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:25.80 ID:JM5mrkg40
とは言っても次は勝つべ

おっさんはAKBの下半身事情の心配だけしとれ
425名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:38.84 ID:mAHma2um0
京楽→小林
マルハン→維新
民団→民主
426名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:07.71 ID:QiILYKSO0
>>401
当面は石炭だよ
当然でしょ

427名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:37.20 ID:sIQcgE8M0
この人確か言論封殺魔がどうのって言い出した辺りからおかしくなった気がする。
最近の著書?は酷くて読む気もなくすわ。ただの字が多いマンガだよ。
戦争論は素晴らしかったのに残念だわ。
428名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:44.53 ID:BFhieGOG0
こいつは、金儲けの為に右を担いで謳ってみたが、
実際本当に右が圧勝してパチンコ在日排除した
本当の日本人社会になってもらうと困るんだろうかなあ
429名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:11.45 ID:j64rdvEZO
よしりんが選挙って言うと、お札に名前書いて投票するあの選挙しか思い浮かばないね!
430名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:47.13 ID:NhW0FTJO0
>>426
どこから持ってくるの?オーストラリアから?
431名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:36.49 ID:JHpdTm5Y0
小林は責任もって、ネトウヨを更正させろ。
お前が生み出した怪物みたいなもんだろwww
432名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:05.10 ID:lduvjAcNO
純潔壺売り臭い右翼が自民不支持者をバッシングしつつ他方で文鮮明の親友の岸の孫の安倍を必死に支持するこの板の日常風景だな

高村も安倍支持だし
433名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:27.60 ID:1Vwp7Gk10
CRおぼっちゃまくんが出てくれないと老後の安定した生活が送れないからね
434名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:57.12 ID:/J3/iPE+0
ニュー速の小林よしのりスレは、
小林よしのりを嫌いなやつが、ただ単に小林よしのりの悪口を書くだけのスレ。
中身はあんまりない。
435名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:02.57 ID:vl8t7wyyO
この人、親父さんが亡くなった頃から狂いだしたな。
436名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:19.54 ID:LD5vAZdM0
>>428
そうなったら「わし戦争論のおかげ」って言い出すよ
437〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/15(土) 18:28:22.04 ID:3F6ZfnPS0
>>434
そもそも小林に「好いてもらえる部分」なんかあるのかと
438名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:30.24 ID:2sZyrasO0
まあ逆に今のこいつに、
「自民党にすべき!」
とか力説されるよりかえってよいけどな。
これでも昔はオウムやプロ市民のようなカルトを批判してたんだぜ?今はカルト信者だが
439名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:06.04 ID:UoVb4Nfr0
>>401
おいら>>399じゃないが、>>399にかわって代弁してあげよう(>>399さんごめんなさい)
小林よしのりは、化石燃料はあと何百年分もあるし、地球温暖化は
でまかせだと言い切っているから、代替燃料は火力一本でいいと明言している。
ただ、化石燃料は確かにあと何百年分もあるにはあるが、残っているところは
深海とか取り出すのにコストがかかるところばかりだし、
発展途上国の需要の増大もまったく考慮に入れていない。
それに、資源は偏在していて、アメリカは確かに売るだけはあるけど、
あそこは自国の資源はなるべく温存する方針を採っていて、特殊な条件
がなければ売らないと明言している(TPPに入れば売るだろうけど)
ロシアは、政治的な条件が満たされないと売らないようだし、
(北方領土は2つであきらめるしかないとおもうが)それに商売の道徳が
いまいち理解できないようで、信用できない。
他にも資源国というのは、たいてい商売の道徳がめちゃくちゃな
マフィア国家の独裁者が牛耳っているようところばかりで、政変があると
すぐにとまってしまるようなところばかりだ。
それでも外交をうまくやれるなら、何とかなると思うが、
この人は核武装論者のTPP反対の反米右翼で中国、韓国、北朝鮮を
敵視しているだろう?資源はお金だけで買えるものではないのだから
外交方針で即アウト、冗談抜きでこの人の外交方針・内政方針だと
海水からウランを取り出して、原発を動かして
昭和の自民党的に半分鎖国するしかないのだが
本人はその辺のところがまったく理解できていない。
これが共産党でも小沢党でもおなじ
共産党なんか北方領土は千島列島を全部返せと言っているのだしww
資源の供給の面で曲がりなりにも答えを出しているところは
橋下とムネオだけだよ

440名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:33.39 ID:2sZyrasO0
>>434
AKBとパチンコ最高、ネトウヨ死ね、愛子天皇にすべき、原発は親米保守の陰謀。
これのどこに内容があるんだ?
441名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:55.92 ID:uHouaaaH0
>>396
中間処理場を動かせるメドすら立ってなくて、
仕方なく全国の原発内に仮置きしてる使用済み燃料はすでにパンク寸前。
なのに動かし続ける方がアフォ過ぎるだろ。
442名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:07.83 ID:QiILYKSO0
>>430
買ってもいいけど石炭なら日本にたくさん埋まってるよ

443名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:45.10 ID:4LI7V65L0
3兆円燃料費が増えてると言っても原発の場合建設費で先払いして廃炉処理で後払いしてるだけだから
結局あまり変わらない。燃料調達自体安くしようと言う気が今まで無かったと言う問題もあった
(最近は一部値切に動き出したが)

結局既存の原発(初期投資)回収の話だけなんだよ。
444名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:06.51 ID:+Z9Xb5ii0
>わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
菅は読んでたそうだなw
445名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:57.96 ID:NhW0FTJO0
>>439
あんたの意見には同意だが小林はそれを理解していないだろ。
だから中野を使って、橋下のTPP参加を批判し、
橋下を持ち上げて中野ら原発維持派を批判する。
宗男や佐藤優を批判してたからロシアと組むことだって
批判するだろう。
446名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:02.36 ID:OAmM0giw0
>>442
夕張には市営住宅の空も沢山有るしね
447名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:04.92 ID:aRoDdxpI0
>>52
法則が発動しただけ。
448名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:53.46 ID:NhW0FTJO0
>>442
そんなのは無理だよ。昔さんざん事故起こして死者も出しただろ。
原発事故の比較にはならないほどね。
449名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:13.38 ID:lSH4RxGH0
いやあ本当に落ちぶれたなあw

いつから反原発信者になったのやらw

しかも中韓のこの侵略行為の最中に民主を勝たせたいとか、もうホントに保守の皮すら被らなくなったんだな。

ただのアイドルキモヲタに成り下ったか
450名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:35.63 ID:NhW0FTJO0
>>443
施設費が変わらないなら動かしたほうが賢明だろ。
451名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:21.62 ID:+Z9Xb5ii0
>>448
そもそも、放射性物質の飛散が問題になってるのに、石炭火力はどうかと思うw
452名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:43.85 ID:4LI7V65L0
>>439
海水ウラン取り出しとか全電力を太陽光でまかなうくらい無理。
火力増設しつつ再生可能エネルギーの割合を増やしていけばいい。
453名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:01.04 ID:ZMiI5Zlc0
少なくとも原発と同じかそれ以下のコストで十分な発電ができる方法が確立されない限り原発を廃止するべきじゃない
454名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:10.10 ID:JGKVH6Bp0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
調べもせずにサヨの主張をそのまま書いた本が何だって?ww
455名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:15.86 ID:NhW0FTJO0
>>452
で火力の燃料はどこから持ってくるの?
456名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:44.25 ID:QiILYKSO0
>>451
火力発電所の多くは石炭使ってるよ

457名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:01.52 ID:BDmARFfnP
脱原発が絶対的正義なのか?
458名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:16.97 ID:4LI7V65L0
>>450
自民党がこれ以上ないくらい安全基準をきちんと制定してその上で既存の炉を残り30年程度活用するのはありだな。
大飯みたいなのを稼動させるのは駄目だ。
459名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:50.74 ID:dkZKJHy60
>>1
こいつは自分が正しいと思えばシナチョンだってageるし
場合によっては反天皇だって言い始めるだろう
最近の発言でただの気分屋だってことがよくわかった
460名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:14.52 ID:brldoHCj0
>>452
それなら、再生可能エネルギー増やしたぶんだけ
原発減らしてきゃいいじゃん。
461名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:25.18 ID:NhW0FTJO0
>>456
ほとんどないだろ。どこかで新型の石炭火力は作られているみたいだけどさ。
462名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:25.34 ID:/ykS2d1h0
かつて、野党がだらしないと感じただけで自民に投票

ようやく、自民がショボイと感じたから民主に投票

しかし、民主もショボイと感じたら次は自民に戻るのかな?それとも維新に流れるのかな?


浮動票って日本をおかしくする元凶だな

でも、公明みたいな固定票も迷惑だし
463名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:29.31 ID:RT1d1Lnq0
保守疲れだろ
中韓サヨクにフルボッコされてお腹痛くなったんだよ
アイドルおたくのサヨに転向して悠々自適な老後を送りたいんだろ
楽だからな
464名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:35.04 ID:/J3/iPE+0
>>450

事故が起こらなければ、施設費は変わらないが・・・
福島以上の事故が起これば、天文学的数字がプラス

原発賛成の人は、これから絶対に事故は起こらないと思ってるんだ
465名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:45.06 ID:jYAEUWUg0
この馬鹿自民が勝つと思ってやがる
466名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:47.53 ID:f0qxOkv10
>>1
この小林とかいうアホ、根がきっとすごく単純に出来てんだろな。
言動がそれを証明しとる。
物事を深く考える能力がない人間の典型のような、薄っぺらい言動だ。
ちょっと耳元で囁くだけで簡単に宗旨替えさせられそうなタイプ。
本人は確固たる信念を持ってると思い込んでるだけに、相当騙しやすいと思われる。
467名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:41:02.91 ID:6lHpIWfq0
>>450
作った物は安全対策して利用して、新たな建設はしないってのが妥当だと思うけどね
で、大至急代替え策を進める
稼働してる方が危険と言えばその通りではあるけれど、現実問題エネルギー不足なんやし
468名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:41:27.72 ID:8U1HQhoYO
電力社員が原発そばに住めば安全になるだろ

469名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:42:30.23 ID:YxdlyNKh0
コイツの転向癖は今に始まった事ではなかろ?
470名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:42:44.85 ID:NhW0FTJO0
>>464
福島原発の補償って五兆くらいだろ。
471名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:42:47.47 ID:4LI7V65L0
>>455
アメリカカナダ中東ロシア。それと国内でもシェールオイルやメタンハイドレートは開発したほうがいいね
472名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:42:57.86 ID:XMpLqT920
漫画家として枯れちゃうとみんなこうなるもんなの?
473名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:43:09.01 ID:QiILYKSO0
>>448
炭坑事故のこと?
炭坑事故と原発事故を比べて原発の方がマシってどういうこと

もしかして「まだ人が死んでないから原発は安全」とかいう奴か

474名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:43:45.99 ID:PqHCkBfA0
久しぶりにAKB以外の事をしゃべったと思ったらやっぱりキチガイだった
475名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:44:28.43 ID:Zze20rwU0
/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           小林よしのりだと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            作品の販売不振で発狂したなwww
476名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:44:45.37 ID:OAmM0giw0
>>473
そもそも日本国内には炭鉱は一つしかない
電力会社が買ってるのは露天掘りの石炭
477名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:44:56.20 ID:6SL7XiyD0
目先の経済が死んだら原発もくそもねぇがな
民主党だけは二度と勝たせてはならないというなら話はわかるけどw
478名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:44:58.07 ID:E+aVnWd00
>>473
その視点は大事だと思うがな
479名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:45:07.22 ID:NhW0FTJO0
>>471
シェールオイルってのは日本で出るのか?
あとアメリカはTPP,ロシアは領土問題などを抱えているから
小林的には批判するんじゃないの?カナダでは商社が開発を決めたみたいだけどね。
TPPにしても領土問題にしてもどこかで妥協しないと。
480名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:45:35.83 ID:lICCtpQD0
>>1
ただの宣伝じゃねーか
481名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:45:37.88 ID:IUEryuJVP
売国奴AKBオタw
482名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:45:50.21 ID:NhW0FTJO0
>>473
炭鉱事故死はきれいな事故死とかいうわけ?
483名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:45:50.80 ID:2iFcepu9O
>>472
漫画家、特にギャグ漫画家は消耗が激しい。
484名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:46:13.73 ID:JkGagIwb0
よし、自民党に入れよう
485名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:46:25.44 ID:/J3/iPE+0
小林よしのりスレは
異常なほど悪口が好きな人間が集うスレ。
ネタは、AKB→パチンコ→昔はよかった、の繰り返し。
486名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:46:37.55 ID:+Z9Xb5ii0
石炭燃やすのは燃料被覆管の無い燃料棒直火焼きにするようなもんだろw
487名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:47:33.74 ID:1W0SGZhg0
あんたはAKB評論家だろw
488名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:48:23.49 ID:MbYvO1LLO
民主党が「やります」って言ったことをちゃんとやったか?
って問題はどこへうっちゃったんですか。
489名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:48:31.45 ID:QiILYKSO0
>>482
きれいな事故死って何
意味がわからない
お前が言ってることは意味がわからない

490名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:48:32.89 ID:iOEYjCuM0
AKB選挙やってろボケ!!
491名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:48:57.32 ID:/J3/iPE+0
またAKBネタで悪口。エンドレス。
492名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:48:57.87 ID:dkZKJHy60
>>485
どこか間違ってるか?
493名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:48:59.39 ID:wNM5DLzE0
未だに農水省、松岡・赤城のモヤモヤがすっきりしないんだよ。
494名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:48:59.80 ID:b8HbUXmF0
「ネトウヨ」とか言う言葉を使っているぐらいだからな。
その思想は、推して知るべしだ。
495名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:49:00.62 ID:y0nQcirQ0
だからさっさと原発の対案だせや
まさか地熱とか風力とか言わないよなwww
496名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:49:38.57 ID:IXMkQKgH0
まだAKBがとうどか自民に入れないとか関係ない。
脱原発とかまだ言ってる時点で話にならん
497名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:49:47.69 ID:vEMj2hd90
火力発電、民間企業に開放することになったから
値段競争で俺たち国民にとってはうれしいことになるかもしれない
498名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:50:02.75 ID:NhW0FTJO0
>>489
炭坑の事故死は許容できるが原発事故は許容できないってことだろ。ちがうのか?
499名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:50:23.65 ID:4LI7V65L0
>>470
散々迷惑かけて5兆で済まん。ろくに賠償もしてない。5兆以上払えよと言いたいけどね。
福島の事故は圧力容器破裂しなかったんであの程度で済んでる。ベント開放できなかったら
終わってた
500名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:50:32.18 ID:NJVf7JO40
こいつに応援されても勝てるとは思えないからなんともないな
501名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:50:51.33 ID:mKrAwNSV0
脱原発って言えば正しいみたいな風潮は良くない
原発無くして経済停滞して貧乏になって餓死するよりは
原発の危機を感じながらも生きていくほうがいいだろ
502名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:51:08.05 ID:brldoHCj0
>俺たち国民

こういう言い方する奴は、大概国民じゃないw
503名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:51:18.65 ID:NhW0FTJO0
>>499
政府試算は五兆だよ。どれだけぼる気なんだ?
504名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:51:27.99 ID:dkZKJHy60
>>494
どうせ偽装日本人の在日女から工作とも知らずちやほやされて喜んだ挙句
吹き込まれて信じ込んでるんだろう。馬鹿な奴
505名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:51:42.49 ID:DVfRIvrt0
ブレまくってる
506名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:52:11.47 ID:KHhaWxv30
>現に足りてることが証明されても、まだ認めない。

いつ何処で証明されたんだろう?
脱原発で、どうやって経済成長するのか是非教えて頂きたいわ
507名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:52:19.17 ID:vEMj2hd90
>>495
対案がない現時点でも、2年連続で
夏を余裕で乗り切ったわけだが?

そもそも対案必要なの?w
508名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:52:22.63 ID:2WYVbrPR0
どんどん「B層」という
言葉を流行らせて、
ネトウヨ・バカウヨどもの
肩身を狭くしてあげましょう!

よしりん
509名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:52:34.99 ID:/J3/iPE+0
>>501
自分が避難する事になっても
原発賛成でいられるだろうか?
510名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:52:39.84 ID:u7bMmXXw0
>>485
保守=スバラシー
サヨク=シネヤコラ

この単純な図式に浸れる時代がナツカシーって事でしょ。
子の人はこう言ってるが、一面こうだ・・など、複雑な事を考えるのが嫌なんだよ。
511名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:53:07.35 ID:Ju1P7X2r0
みんなのAKB党を結成しよう(提案)
512名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:53:08.65 ID:j2oxJn8r0
タックルで出てきた電気炉使って鋳物作ってる会社なんか、月に70万も電気代上がってた。
あんなことやられたら会社もたないだろうな。
綺麗事言うだけなら簡単。 こういう会社が潰れていけば当然失業者が増える。
原発ゼロなんて言ってる奴はなーんも考えてないんだろ。
513名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:53:09.95 ID:IXMkQKgH0
>>501
まあその風潮も限界きてるだろ
514名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:53:11.33 ID:fMfGNc6l0
>>441

核燃料再処理や核廃棄物処理−日本海溝への投棄が一番妥当 は
技術的問題ではなく、政治的問題なんだよ

決断があれば諸外国に迷惑を掛けることなく、我が国だけで解決可能な問題なんだよ

壊れたレコード的な連呼しか出来ない屑は黙れ 代案の初稿ですら出せない頭しかない低脳なのを自覚しろ
515名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:53:22.50 ID:/OSxSWI40
日本が0にするのはいいけどさ、隣の中国とかポコポコ作ってるよね。
深度5程度でも壊滅的ダメージ受けるような国だし、除せん技術含め
日本の原子力技術は高めておいても損は無いと思うんだけどな。
516名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:53:51.63 ID:1gdxGgIL0
前回は民主に入れた
なにかが変わることを期待して…けど、ダメだった…
今回は維新に入れる
なにかが変わることを期待して

2ちゃんではすごい否定されるんだけど…
当然民主に入れたのは間違ってたと反省してるよ
否定してる人はどこに入れる気なのさ?
自民・民主・維新以外に入れるところあるのか?
公明・社民なんて論外だしさ…まさか共産党?
517名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:54:14.01 ID:kw0KGRIv0
かんこく面に落ちた
518名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:54:27.63 ID:rF3CHxCU0
原発よりも重要な争点がもっとあるだろ
519名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:54:42.15 ID:TkBwjhcF0
よしりん閣下が言っているんだから間違い無く…





自民党に勝たせるべきだな(石原が総裁なら、その限りあらず)

気持ち悪い老害AKBヲタはサッサト死ねよ!
520名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:55:05.39 ID:NhW0FTJO0
>>509
東電が上手くいけば六千万払ってくれるって聞いて俺はうちの近くに来てほしいと思ってしまった。
521名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:55:05.43 ID:8e5h4IKeO
>>1
お花畑死ねよ
522名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:55:06.97 ID:MBHap42JO
こいつはパンツとか美香と同類だろ。


もう、ほっとけや
523名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:55:14.48 ID:PstCK4pu0
>>495
日本はダムだらけなんだから水力でいいだろ?
524名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:55:54.53 ID:lJyMzFKU0
今回の反省の上にたって現在の原発すべての2重3重の防御を行い
存続、
そして寿命が来たら廃炉にして徐々に削減していけば良い
そのあいだにネオン、広告、パチンコ屋等の無駄な電力を削減して
省エネ大国にすべき
525名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:55:59.07 ID:4LI7V65L0
>>479
別に小林は支持してない。男系論争での酷い曲学阿世と論敵への罵倒をみてるから。
こいつは男系派=原発維持派とレッテルを貼ってるが実際はそんなことはないし。
しかもTPP批判のためなら同じ反TPP論者の中野剛に合わせてその場では脱原発論を
引っ込め「維新の脱原発にはリアリティがない、維新の脱原発は人気取りの嘘」と言う男
526名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:55:59.47 ID:uSN2phdy0
AKBはさっさと原発推進キャンペーンすればいいのに
その時のよしりんの反応だけが楽しみ
527名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:56:11.23 ID:IXMkQKgH0
>>507
おまえそれ本気で言ってたらやばいぞw
全国的に節電しまくってるおかげだし、
電気減らした分大きい会社ほど売り上げは落ちるし。
528名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:56:53.42 ID:KHhaWxv30
>>507
散々節電を強いておいて、余裕とかw
529名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:56:57.62 ID:u7bMmXXw0
原発議論での推進理由ってのは、かつて沖縄県民を自民党が脅した文言そのものなんだよなぁw
デジャブもいいとこだわな。
530名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:57:27.74 ID:kWAsxMri0
いまやこれほど恥ずかしいポジションはないな。
俺だったら生きていけんわ。
531名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:57:54.07 ID:vEMj2hd90
で、実際に節電のせいで倒産したマヌケな企業とやらは本当に存在するの?w
そんなの世界を見てもないとおもうけどなw
532名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:58:23.02 ID:/J3/iPE+0
異常なほど悪口が好きな人間が集うスレ。
533名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:58:33.31 ID:IXMkQKgH0
>>516
反省してねーじゃんwww
534名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:58:40.29 ID:dkZKJHy60
>>509
実際に避難した奴が反対って言うのは別にいいんじゃねーの?
ぶつけようのない怒りを察すると何も言えんしな
まあつまり、虎の威を借る狐であるお前が言うなってこと
535名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:59:13.02 ID:fMfGNc6l0
>>516

選挙前にとっとと逝け 糞団塊
維新に入れて、国政を執らせるなら民主政権並みかそれ以下
こんどは東海地震が起こるだろう
536名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:59:47.19 ID:jThbNtyY0
別に電力が足りるとか足りないとかは
素人の俺にはわからんけどさ

原発ゼロなどという、選択肢を狭める政策を、なんで必須と思うんだ?

朝鮮半島に原発がある以上、そのテのリスクはどうせ消せないんだぞ?
537名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:59:49.70 ID:STKWlthe0
小林よしのりは統一教会の狗。

誰かがこのふざけたクズ野郎を金属バットで叩き殺すんじゃないか?
538名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:00:20.58 ID:2bdVzCHx0
原子力有効活用出来んと
いずれ我が身にシワ寄せくる事
解ってない奴多過ぎでしょ

539名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:00:45.52 ID:WjEpnymqi
原発を既得権益と言うなら脱原発で金突っ込まれる代替電力も利権だ。
しかもすでに高すぎる電力買取価格と強制買取のせいで競争はないに等しく、技術革新が起こるかどうかも怪しいと思うぞ。技術に投資するより土地買ってパネル並べた方が儲かる、そんな構図になってないか心配してる。
540名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:00:55.24 ID:4LI7V65L0
>>503
政府自身が当事者だろ。たとえば最近だと栃木の栗からセシウムが出たがそういうものも全部保障してくれてる
のか?風評被害も含めて広域的に。
541名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:01:36.79 ID:VuSUiCgI0
このAKB狂いのキチガイオヤジ
こいつの言うことだけは聞いちゃダメだ
542名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:01:40.93 ID:fMfGNc6l0
>>526

うせろ 土人

沖縄など消毒されてしまえばよい
「莫迦左翼は極一部」が本当なら、他多数が売国奴を排除していてしかるべき
その責任は阿呆な衆愚にある
543名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:01:48.39 ID:NhW0FTJO0
>>539
太陽光発電がキロワットあたり43円っていう時点で普通は変に思うはずなんだよね。
自分の家の分を計算したらキロワットあたり25円なのに。
544名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:02:30.18 ID:NhW0FTJO0
>>540
そんなの食えばいいじゃん。俺は福島さんも食べて応援しているよ。
545名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:02:48.11 ID:/J3/iPE+0
>>534
あなたです。あなたが、もしこれから別の原発事故で避難することになっても
原発賛成でいられるだろうか。
もちろんもう戻れないほどの事故。
546名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:03:31.92 ID:uB2nICgJO
おぼっちゃまくんは黙ってろ。くだらねぇ漫画書きやがって。下手に自分の妄想を出すな!
547名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:03:39.94 ID:rix5mZo50
>>1
おいおい、民主党は原発「推進」「再稼動」派だろw

他党との協議も無く「再稼動」を強行したのは他でもない民主党じゃないか。
わざと民主党が脱原発派であるかのように「誤解させようとしてる」のか?
548名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:04:19.91 ID:brldoHCj0
>>539
そもそも、原発一機分の太陽光って
どれだけの土地が必要なのかと。
549名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:04:34.03 ID:rix5mZo50
↓が「民主党政権下の一昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、もともと民主党は超のつくくらいの原発「推進」派だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。



景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党。
反日国である韓国の選挙支援を受けている民主党。
その民主党が、原発推進だけは日本のためを思ってやっていると、そう思うかい?

そんなわけないよね。
そんなわけないんだよ。



日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進

つまりそういうことなのさ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
550名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:04:35.02 ID:dkZKJHy60
>>545
いつどこからどこへ何のために避難するのか
嘘を含まない説明をどうぞ
ちゃんとできたら支持してやるよ(笑)
551名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:05:05.47 ID:9k5busZi0
原子炉が爆発したのは無能な東電の責任だが、菅の馬鹿がもう少し
有能なら爆発させずに旨くやれたかもしれない。

自民党も無能だが、民主党は輪を掛けて無能、懲らしめるべきは民主党。
552名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:05:26.74 ID:1gdxGgIL0
>>533
>>535
毎回そればっかりなんだよな…
誰も答えてくれない…

どうすればいいのさ?
もう民主には絶対に入れないよ
当然、自民党なんかには間違っても入れるわけはないから
これで維新もダメなんだろ?
入れるところがないじゃないか…
553名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:05:29.59 ID:NhW0FTJO0
>>545
避難って言っても年間二十ミリシーベルトだろ。
タバコ一日ひと箱半すって、365日で80ミリシーベルトだって言うじゃん。
554名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:05:43.05 ID:jlcHIyqGO
民主党の言う事を、まだ信じる馬鹿がいたのかよ
555名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:05:51.09 ID:rix5mZo50
あまり知られていない、というか「韓流」マスコミはそこに触れたがらないけど、
民主党は菅ですら実は原発「再稼動」派なのである。
震災前は積極的に原発「推進」さえしてた。


しかもこれ↓、自然エネルギーの発電量が「大幅に増えなければ」原発は動かし続ける・脱原発しない
と言っているのだ。
脱原発なんて名乗ってるけど、「民主党や菅のやってることは脱原発の妨害」以外の何物でもないw

実際に民主党は他党との協議も経ずに再稼動を強行したしね。


【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337730554/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。

月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。

素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。

既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120522-955295.html

>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
556名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:05:54.33 ID:IXMkQKgH0
>>545
原発事故はおきたときやばいけど、
原発はなきゃ確実に困るだろ。
ていうか、山本太郎とかやっぱ支持してんの?
557名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:06:13.36 ID:KHhaWxv30
>>545
それは、いつ起きるの?
558名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:06:14.64 ID:vEMj2hd90
管のせいでメルトダウンした!!!!!
こうですね分かります(ハゲワラ
559名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:06:36.17 ID:brldoHCj0
>>545
原発のお膝元では、再稼働賛成の自治体が多い件。
560名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:07:07.14 ID:NZjEfAd5O
>>545
あなたの論調は、相手が「それでも賛成します」と言えば
意味のない代物になるからやめた方がいい
別の言葉を使ってみたらどうかな?
561名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:07:21.18 ID:jThbNtyY0
>>552
原発がらみで正解と思える政党が無いなら、
そこはもう諦めて
他の議題で政策を選ぶしかない
562名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:07:39.20 ID:pElSmMIo0
小林の役割はもう終わっている。
晩節を汚すことなく消えろw
563名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:08:07.96 ID:fMfGNc6l0
>>545

「貴方は医療事故で肉親を失っても、今の医療機関は完全と言えるでしょうか?」
「貴方は構造的問題による事故で肉親を自動車事故で失っても、日本の車産業は外貨獲得に大貢献している善と言えるでしょうか?」

うせろ 低脳
564名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:08:22.92 ID:rix5mZo50
民主党が新規原発の建設継続を容認。

全然脱原発じゃねえしw
マニフェスト詐欺と同じく「脱原発詐欺」だ。



経産相、大間原発・島根3号機の建設を容認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000402-yom-bus_all

565名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:08:49.08 ID:QiILYKSO0
>>557
いままさに起きてるよ
もしかして終わったとか思ってんの?

福島原発事故はこれからだよ

566名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:09:23.20 ID:y0nQcirQ0
>>507
火力に頼り、料金値上げして、
しかも原発の再稼働もして乗り切ったわけなんだがなwww

で、あなたは温暖化や料金は無視して火力に頼れという感じかね。
567名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:10:42.52 ID:KHhaWxv30
>>565
別の原発事故って書いてあるだろ
無茶苦茶言うなよw
568名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:10:57.77 ID:oW7AW6Pe0
>>552
賢者は歴史から学ぶ愚者は経験から学ぶ
お前は愚者以下だな
569名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:11:11.76 ID:jTsfj8uS0
再生可能とか言ったところで太陽光や風力は補助にしかならんなんてのは今やバレバレだけど代替えはどーすんのかと
570名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:11:14.71 ID:5KK8mmjR0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

いつぞやのラサール石井のような傲慢さ
571名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:11:35.99 ID:fMfGNc6l0
>>565
>福島原発事故はこれからだよ

脳内妄想を垂れ流すな 放射脳
うせろ阿呆
572名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:11:47.44 ID:j2oxJn8r0
俺が元々危険区域に住んでたら今の状態でも戻っていいって言うなら戻るわ。
全然平気。 放射能なんて一瞬に大量浴びなきゃ平気だって分かった。
放射能を少しでも危険なんて言ってるのは反核団体の洗脳だと今回で学んだ。

古い原発は廃炉にして新しい原発作るべき。
今回なぜこういう事態になったかちゃんと学んで克服していくのが化学の発展。
放射性廃棄物なんて建物作って少し離れた場所においておけば問題ない。
地下深くに埋めるほうがどうなるか分からん。
573名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:11:51.93 ID:dkZKJHy60
「理由はどうでもいいけど反原発派」はどいつもこいつも気が狂ってるな
574名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:11:55.83 ID:jVEKvQemO
>>539 太陽光信者の聖地、ドイツじゃ、一握りの投資家・ファンドが資本大量投下→安い中国産パネル+高い買い取り価格で濡れ手で粟→電力ユーザー(産業・家庭)の負担増加→買い取り価格見直し
になってる
脱原発派は、あまり触れたがらないけど
575名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:12:10.21 ID:rix5mZo50
小林は偉そうなこと言ってても、民主党が原発「推進」「再稼動」派であることすら知らないバカw
576名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:12:41.96 ID:brldoHCj0
>>564
これも凄いな。
一方で脱原発推進と言いながら、一方で新規着工容認とかw
577名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:13:02.49 ID:F4CA3KurO
自民以外ならどこよ?
民主党がダメなのは周知だろ
民主党以上の素人集団の維新か?小沢の生一か?その他の弱小政党か?
政権交代っていう4年に渡る社会実験の結果、日本を動かせるのは自民党しかないってのが証明されてるんだよ
578名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:13:39.58 ID:V2NThBjT0
>>61
ばらまいて景気回復ですよ。

景気回復すると日本が終了するって何?
不景気じゃないと「日本」じゃないってこと?
579名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:14:02.28 ID:0uALtxoI0
もうAKBの選挙だけ投票してろよ
580名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:14:57.97 ID:bbd71MOM0
こいつがそう言うなら、自民を応援しよう


という奴は結構いると思うw
581名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:15:19.06 ID:/J3/iPE+0
またAKBネタで悪口。
582名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:15:25.91 ID:rix5mZo50
>>576
↓が「民主党政権下の一昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、もともと民主党は超のつくくらいの原発「推進」派だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。


要するに民主党は脱原発のふりをしながら原発を「推進」「再稼動」させているのである。
つまり、危険な原発を動かすことは国民の支持を得られないと知りつつあの手この手で動かそうとしているのだ。

まさにテロリスト政党と言っていいだろう。




http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
583名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:17:27.16 ID:CyoMroT10
>>569
自然エネルギー信者をなめるなよw
某スレで、太陽光発電をメインの電源にすべきと主張していた奴は
「日本の国土面積だけで考えるから『太陽光じゃ足りない』という結論になるんだ。
 EEZまで含めて考えれば太陽光だけで足りる」
と主張なさっておいでだったぞw
584名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:19:41.91 ID:/J3/iPE+0
>>563
もし3000万人が避難するような原発事故がおこったら、国家が崩壊する

医療事故で国家崩壊はしない
自動車事故で国家崩壊はしない

「うせろ 低脳」という言葉を使ってる時点であなたのレベルが知れる
585名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:19:47.02 ID:2QhucksB0
>>582
事故前の話を持ち出すなと
586名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:19:47.47 ID:6piMD/8D0
適当にいくつかスレ見てみたけどさ
原発推進派のレスの方が下品な口調や罵詈雑言を用いる確率が高いね。
587名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:20:06.16 ID:1gdxGgIL0
>>568
だれもそんなことは聞いてないんだよ
聞いているのは「どこに入れればいいか」

絶対にダメなのは自民と民主
で、貴方達は維新もダメだと言う

じゃあどうすればいいんだって話だよ
588名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:20:43.22 ID:T0mQlARE0
何も現実も考えず「脱原発」って、叫んでだら
 民主党に入れるバカまだいるんだろうなw

・基地は最低でも圏外
・事業仕分けで30兆円の予算が出る
・二酸化炭素25%削減

これで前回民主党に投票した、バカと同じだなw


589名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:20:57.70 ID:NhW0FTJO0
>>584
三千万人が避難する原発事故ってどういう状況?
590名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:21:02.85 ID:jiRO/Rap0
http://www.nhk.or.jp/mj/
明日k-popが出るってよ
今から苦情の電話するけどみんなも頼む
数千件の苦情の電話があるぞ
NHKは日本人なめすぎ、解約するぞ
591名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:22:00.86 ID:3eJyI2Z90
脱原発を宣言したら、ドイツが協力しようといってきたな。

原発を本気で0にするかはともかく、ドイツと協力するのはいいことだ。
592名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:22:40.39 ID:NhW0FTJO0
>>591
道連れにしようとしてるんじゃないの?失敗したじゃん。ドイツは。
593名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:22:53.30 ID:fMfGNc6l0
>>584
>もし3000万人が避難するような原発事故がおこったら、国家が崩壊する

国家が崩壊しても、個人が死んでも 当事者にとっては何ら変わらない
君は 根拠薄弱な暗愚な恐怖心から 代案も持たず後先考えず ものを言っているだけ
君に否定レスをつけているのは私だけではない

うせろ阿呆
594名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:22:57.47 ID:2QhucksB0
>>588
だからって原発推進の自民選ぶ愚行よりはマシだろう
595名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:23:22.10 ID:Z52DMCty0
電気が足りてる?
貿易収支を悪化させながら燃料を輸入して火力をフル稼働させてるからだろ。
今後も排出権で余計な金を払い、変な買い取り制度で高い電気料金を払い、
火力発電所の建て直しに金を払い、維持費のみかかる原発を抱えながら何が景気対策だか。

急進的脱原発原理主義者の連中は経済にうと過ぎる。


596名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:00.21 ID:KHhaWxv30
ID:/J3/iPE+0

こいつは、コヴァのスタッフか何かか?
597名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:03.44 ID:9hA4Mnyl0
もうAKB評論家として老後を過ごせばいいのに
598名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:09.40 ID:HtzBfdun0
現に足りてる、ということと将来的にも安定的に低価格で供給できる、ということはなんの関係もない。
599名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:12.49 ID:rix5mZo50
>>585
> 事故前の話を持ち出すなと

いまだ修正されていないんだよ。

それに震災後、他党と協議もせずに原発の「再稼動」を強行したのも民主党だし、
新規原発の建設継続を容認したのも民主党だ。

要するに民主党は「俺ら脱原発派」と言いながら原発を「推進」し「再稼動」しているんだよ。
実に民主党らしい詐欺っぷりではないか。
600名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:30.27 ID:+WIuFANk0
つまり維新ですねw
601名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:49.76 ID:rLiNCyRs0
この前、電気料払いに行ったらずいぶん上がってたよ
もっと上がるなんて困るよ
602名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:55.91 ID:E8qUTd6r0
もうこのゴミ放置しろよ
603名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:25:03.78 ID:hroLBp3W0
ま、結論が出るのは事故から五年後だろうな。
そのときに、原発推進派と反原発派と、間違っていた方は国民に叩きつぶされる。
周辺の住民に明らかな実害が出れば、原発推進派が叩きつぶされるし
何もでなければ、反原発派が叩きつぶされる。
604名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:25:15.56 ID:dkZKJHy60
>>587
何事も利権なしに物事は進捗しない
賛成派も反対派もそれぞれに何らかの利権が絡んでいる
どの利権が自分自身の生活や国益にとって一番いいのかで
政党を決めるのいいんじゃないか

維新も民主もやめておけとしか言いようがないけど
好きにしなさいな
605名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:26:11.72 ID:uHouaaaH0
>>453
事故が起こっていなくても、原発のコストが圧倒的に高い事は世界の常識なんだが。
電力会社が原発に固執するのは、圧倒的に金がかかる(かけられる)から。
606名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:26:18.19 ID:V2NThBjT0
>>586
数字を出せよ
607名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:26:35.98 ID:nr/Td1TjO
日本がやめても、チョンとシナがやめなけりゃ意味ないじゃん。
608名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:26:45.43 ID:SIFLGxek0
【ネトウヨ沈黙】 議員「在日韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員の選挙活動のお手伝いをしている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347602549/l50
民主が中国寄り、自民が韓国・北朝鮮寄りな理由とは? - 週プレNEWS


「自民党の正体は、保守の皮を被った“偽装保守政党”なんですよ。

そもそも、領土問題を放置し続けてきたのは自民党政権です。
私は以前に都議会で、拉致問題が解決していないのだから朝鮮学校への補助金は凍結すべきと主張しました。
その際も自民党から妨害を受けました。さらに都立高校の自虐的で反日的な内容の歴史教材を変えるための活動にも圧力がかかりました」(野田氏)
609名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:26:47.07 ID:1AuV/xK30
政党政治をどうにかできないかな。
610名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:27:39.99 ID:/J3/iPE+0
>>589
>>三千万人が避難する原発事故ってどういう状況?

例えば、これから、福島4号機のプ−ルが地震で崩壊した場合。
関東の人間が避難しなければならなくなった場合。
仮定なので別に他の事故でもいい。
611名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:27:44.41 ID:hroLBp3W0
>>572
そのとおりだ。
正直、もう堂々と人体実験やればいいよ。人権団体の抗議など相手にするな。
「警戒地域に戻って住むボランティア募集。はい、人体実験です。それを承知の上で
 あえて実験台になる人を募集します。その代わり、そこに住んでいる限り
 生活に必要なものすべて無償で支給します」
これくらい言って人を集めればいい。
遊んで暮らせるとなれば、応募者はいくらでもいるだろ。
612名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:27:46.67 ID:79yKhKNV0
道理で、雅子様愛子様押しで、
秋篠宮家を敵対視するわけだ。
613名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:28:48.06 ID:SZOzp+jV0
アホが女系天皇容認派のエセ右翼に騙され出してからこの爺はおかしくなったなw
614名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:29:08.68 ID:QiILYKSO0
彼らはその「たった一度の失敗」がどんな被害を招いているのか、
全く理解していない。
先祖伝来の土地、生まれ育った故郷を無理矢理追われ、
愛するふるさとが荒廃していくのを防ぐ手立てもない人々の気持ちを、
考えた形跡もない。
(小林よしのり「脱原発論」)

そして彼らはこうのたまうのみ

「人がまだ一人も死んでないんだから原発は安全だよ!!」

どこの鬼畜だよw
615名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:29:54.17 ID:dSWuNeDB0

バカは脱原発
616名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:30:02.82 ID:hroLBp3W0
>>583
海に莫大な面積の太陽電池敷き詰めろというのかなw
そんなことしたら、海の生態系が激変してしまうのにw
それでも、太陽光はクリーンで環境にいいエネルギーとか言い張る気かな?

>>587
自民が一番マシ、これはれっきとした事実。
自民が絶対にダメな理由を言ってごらん。
617名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:30:36.15 ID:ZTL96HoX0
>>14
民主党や朝鮮がこいつの周りに金ばらまいてるんだろ
選挙近いし
618名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:30:39.55 ID:V2NThBjT0
>>614
原発の電力がなくなって産業が衰退して地方が荒れるのはどうなんだよ。
619名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:30:55.76 ID:HZmJU2Ht0
>>614
まるでシュレディンガーの猫だな
やれやれ…
620名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:31:04.96 ID:SfZd+msT0
>>608
ホロン部おつw
621名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:32:21.36 ID:fMfGNc6l0
>>610

>例えば、これから、福島4号機のプ−ルが地震で崩壊した場合。

そもそも仮定自体が根拠薄弱な妄想だし
起こったとしてもたいしたことにはならない公算が高い

うせろ阿呆
622名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:32:29.93 ID:lXWoebml0
こいつがそう言うなら自民一択ってことじゃねーかw
623名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:32:42.70 ID:uHouaaaH0
>>618
「原発の電力がなくなって産業が衰退」、これ自体が完全にまやかしなんだが。
624名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:33:08.91 ID:X4Xroggj0
>>1
想像以上に頭の悪い文章だな。
こいつこんなにバカだったんだな。
625名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:33:19.96 ID:4fnFrAer0
ヨシリンはネトウヨの先駆け的存在で教祖のような存在だったのに、全く変わっちゃったね。
昔は、右翼全開の歴史教科書まで作ったのにね。
626名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:33:37.54 ID:jDrERj5D0

別に電力が足りる足りないの問題は論じてなかったな
3割を原発に頼ってきたんだから発電システムとしていきなり捨てるのは無理だっていうのは当然の前提
627名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:34:21.95 ID:rix5mZo50
あまり知られていない、というか「韓流」マスコミはそこに触れたがらないけど、
民主党は菅ですら実は原発「再稼動」派なのである。
震災前は積極的に原発「推進」さえしてた。


しかもこれ↓、自然エネルギーの発電量が「大幅に増えなければ」原発は動かし続ける・脱原発しない
と言っているのだ。
脱原発なんて名乗ってるけど、「民主党や菅のやってることは脱原発の妨害」以外の何物でもないw

実際に民主党は他党との協議も経ずに再稼動を強行したしね。


【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337730554/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。

月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。

素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。

既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120522-955295.html

>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
628名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:34:24.87 ID:VUaxQn/R0
>>622
実際そうだと思うよ。
629名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:34:25.77 ID:V2NThBjT0
パチのり信者などやめちまえよw

10年前なら兎も角今続けてても虚しいだけだぞ
630名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:34:35.17 ID:dkZKJHy60
>>623
あんたのレス流し読みするとまやかしと言えるだけの材料が出せていない
稼働維持した場合と稼働停止した場合の比較を数字でもって示してくれないか
内容に嘘がなければあんたを支持するよ
631名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:34:52.29 ID:VUaxQn/R0
>>623
そう言い切るソースは?
632名無しさん@13周年        :2012/09/15(土) 19:36:22.46 ID:1ZlUfcXP0

鉄鋼1トン当たりの生産コストに占める電気代

  日本  ・・・・  7千円

  韓国  ・・・・  3千円

  中国  ・・・・  2千円

製鉄所まで海外移転してしまったとき、

日本経済は完全にお仕舞だよ・・・・

お前ら、韓国や中国に出稼ぎにいけよw



633名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:36:30.25 ID:VkyDp2M60
こいつ民主党支持してんだっけ
偉そうな事言ってるけど所詮ただの拝金主義者だよ
634名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:36:34.79 ID:clc+b71r0

ぱちのりがこう言ってるって事は…
自民党に勝たせて、安倍総理誕生させて、原発推進するのが日本の正しい道筋なんだろう。
635名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:36:58.74 ID:QiILYKSO0
>>623
よくそんな面白いID出せたな

636名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:37:19.73 ID:/nBCKWAX0
>>625

ねーよバカw
当時から正論諸君はあったし、80年代は落合信彦とかがベストセラー評論家だった。
この落合がクセモノで実は盗作作家だったのがバレ
その間隙でこいつがでてきただけw

でこいつのバックボーンはもともと団塊おっさん世代の全共闘の影響力が残ってた時代。
元々根っからのバカサヨなんだよ
637名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:37:35.23 ID:hroLBp3W0
>>625
時代を変えた先駆者であっても、その後の時代の変化に着いていけないということは
よくあることさ。
時代が、その先駆者を追いこして先へ行ってしまうんだよ。
638名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:37:51.45 ID:X4Xroggj0
>>623
現に燃料費の高騰で電気料金が上がり出してるだろ。
電力各社の経営実績だって見てみろ。
どこも大赤字じゃねえか。
このまま原発の再稼働を遅らせてると、電力会社の経営が破たんするんだよ。
そのツケは国民が支払うことになるんだ。
JALと同じように公的資金を注入しなきゃいけなくなるんだよ。
こんな簡単な理屈に目をつぶっているおまえも小林よしのりも
ホームラン級のバカと言っておこう。
639名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:37:53.90 ID:A9VqiHM10
一度死んでみたら?
640名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:38:34.11 ID:jDrERj5D0
>>605
>原発のコストが圧倒的に高い事は世界の常識

へぇ〜
それじゃその世界で原発が増設傾向にあるって不思議だねぇ
高い方をわざわざ作っちゃうんだ
641名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:38:58.80 ID:uHouaaaH0
>>621
>起こったとしてもたいしたことにはならない公算が高い

どういう根拠で言ってるんだ?

そういえば、原発設計のスペシャリストだった大前研一氏も
事故発生直後から使用済み燃料プールがいかに脆弱なのを指摘してたなあ。。
「どこにも持って行けないから仕方なくつくられた、ただのペラッペラの仮置場です」って。
642名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:39:44.91 ID:13yKQikk0
>>636

正確に言うと、こいつのブレーンが元全共闘だった奴w
643名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:39:47.50 ID:Uu97zTZf0

( ゚∀゚)o彡°維新!!維新!!
644名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:18.83 ID:KHhaWxv30
>>636
ノビーが盗作?
パクリ部さんじゃあるまいにw
645名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:22.34 ID:hroLBp3W0
>>638
数年後には反原発派は壊滅すると予測しているが
それまでの数年間に、反原発派が日本に及ぼす損害は
何兆円何十兆円になることやら。
646名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:27.91 ID:VmqpCSVN0
お前はAKBの選挙だけ心配してろ
647名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:30.06 ID:TPWDN6np0
こいつも議員になれば良いのに
今なんてAKBファンの厚い票が期待できそうじゃね
648名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:32.46 ID:/J3/iPE+0
>>621
>起こったとしてもたいしたことにはならない公算が高い

福島4号機のプ−ルが地震で崩壊してもたいしたことにならない!?
ビックリだ!

「うせろ阿呆」という言葉を使ってる時点であなたのレベルが知れる。
そういうレベルの人間が集まって、全力で推進しているのが原発。
649名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:32.74 ID:dkZKJHy60
>>641
都合が悪いレスに対してスルーなのはよく分かった(笑)
650名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:34.77 ID:X4Xroggj0
>>625
> ヨシリンはネトウヨの先駆け的存在で教祖のような存在だったのに、全く変わっちゃったね。
> 昔は、右翼全開の歴史教科書まで作ったのにね。


つうか、変わってないんだよ。
威勢の良い右翼の売文家だよ
こいつもホモ勝も。
651名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:56.69 ID:fMfGNc6l0
>>635
>ID:uHouaaaH0

うほうあああほ → ゥ補王ああアホ

爆笑!
652名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:41:27.46 ID:brldoHCj0
>>641
>そういえば、原発設計のスペシャリストだった大前研一氏も
>事故発生直後から使用済み燃料プールがいかに脆弱なのを指摘してたなあ。。

なんで、事故前に指摘しなかったの?
653名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:42:19.51 ID:A9VqiHM10
>>641
この間まで、原子炉が事故起こしたら全ておしまいだとか叫んでましたよね

何もおしまいになってませんよ?
日本全体ピンピンしてます
654名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:42:32.30 ID:zfbtNkUb0
これニュースじゃないだろ、たかが一般人の思想で一々スレたてんな
655名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:43:11.13 ID:hroLBp3W0
>>648
四号機プールの燃料棒は、事故よりも前から冷却しているから
既に二年くらい使用されていない。
よって、半減期が短い核種はとっくに消滅している。
だから、仮にプールが倒壊しても、燃料棒が溶けだすとは思えない。

燃料棒が溶けだしさえしなければ、最悪放っておいてもいい。
656名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:43:18.28 ID:M1VpCuFy0
で?
わずか数年で日本をここまでズタズタにした民主を支持しろとでも?

民主と自民まとめて消えろってのがマトモな人間の意見だろ。
こいつはただの糞。
657名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:43:27.07 ID:GGMPtWdF0
河野太郎が言ってる脱原発でも、
代替となる発電システムを獲得した上で目標50年後、
技術革新の遅れなどでやむを得ず原発稼働が必要なら、
地元に了承を得た上で最低限の施設を状況に応じて、
っていう脱原発だったと思ったが。
(地元の国会報告会んときはそう言ってた気がするんだが)

でもまあ、あいつ日和見だからなぁ。
658名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:43:51.52 ID:X4Xroggj0
>>645
なあ。背筋が寒くなるよな。

いま原発がほとんど止まってるのは、菅直人が再稼働の責任取りたくなくて
唐突にストレステストとか言い出して逃げたせいだけど、
あのドタバタ劇ですでに何兆円もの国富が失われてるんだ。

文字どおり何兆円ものカネが、石油石炭ガスを世界中から
高値で買い集めるために。ドブに金を捨てているんだ。
659名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:43:52.33 ID:V2NThBjT0
>>656
ジミンモー乙です。
660名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:43:58.06 ID:/nBCKWAX0
>>644
90年代までの作品は、ほとんど全部といっていいほどパクリとゴースト。
落合自身はデビュー作の「あめりか冒険記」まったく書いてない。

しかも「あめりか〜」はヒッピーと一緒に大麻すっただのフリーセックス侵入しただの、
国際政治とはまったく関係ない作品。
落合得意の留学生時代のケンカのケの字もでないシロモノ。
661名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:44:17.41 ID:GEb2BDH90
反骨精神旺盛な俺は自民にいれる。
662名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:45:02.55 ID:el8Pr4TV0
小林に賛成なんかしたくないが
663名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:45:12.05 ID:8gidaxxg0
マスコミの奴隷にならないと
収入がないが
金のために売国するようになったのは惨め
664名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:45:13.22 ID:ntAY42k10
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

大学教授ですら意見が分かれるのに、漫画家風情が自信満々だなw
665名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:45:19.60 ID:RlX8JsWE0
民主党だけは、の間違いだろ?
まぁほかもクソだけど
666名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:45:22.63 ID:KHhaWxv30
>>660
せめて、ソースくらい出せよ
お前が、落合嫌いなのは判ったからさ
667名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:45:56.62 ID:uHouaaaH0
>>638
電力会社の儲けのシステムのからくりとか、
どうして燃料をバカ高く買ってるのかとかを
いろいろ調べてみられては?

本来、日本に原発が無ければ電気料金ははるかに安いはずだよ。
668名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:46:07.77 ID:/nBCKWAX0
>>660

×
落合自身はデビュー作の「あめりか冒険記」まったく書いてない。


落合自身はデビュー作の「あめりか冒険記」以外にはオリジナルものはまったく書いてない。
全部パクリかゴースト
669名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:47:15.08 ID:brldoHCj0
>>667
>本来、日本に原発が無ければ電気料金ははるかに安いはずだよ。

そう断言できるのなら、自分で資料出しゃいいじゃん。
670名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:47:27.33 ID:X4Xroggj0
>>655
んだな。
どっかのテレビ番組で大学に依頼してシミュレーションやってたっけ。
4号機の燃料がぶちまけられた場合、再溶融するかって。

計算では溶け出さなかった。既に2年経過して発熱量が下がってる上に、
水がなくても空冷で十分冷えるんだと。
バイクのエンジンと一緒の理屈。
671名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:47:30.51 ID:V2NThBjT0
>>667
ソースも示さず「はずだよ」ですかw

古典的過ぎますよ。
672名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:47:31.03 ID:ZW9UlwGE0
ネウヨは自民信者だから怒るのはムリないけど、ネウヨのお父さん、おじいさんといえる
小林さんに対して、チト暴言がすぎるんじゃないかな。
673名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:47:39.44 ID:dkZKJHy60
>>667
「世界の常識」だとか断言したり「〜はず」だとか推論を連発したり
やけに正確な情報をお持ちのようですな
674名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:48:15.82 ID:hroLBp3W0
>>658
まあ仕方ない、民主党が政権を取った時から国への大損害は織り込み済みだし
今まで反原発運動を放置していたつけだな。

その代わり、今度こそ反原発派を徹底的に壊滅させようじゃないか。
675名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:48:16.80 ID:zbS/BJKc0
前の衆院選もこういう人らが民主党に投票したんだよ

そして結果は御覧の有様
676名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:48:34.95 ID:aq0EMrCS0
民主も当初に比べれば板についてきたというか落ち着いてきたというか
民主と自民の差なんて思ったほどないよね
677名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:49:12.79 ID:Dw+JOPWJ0
それでも、外国の利益を重んじる党は滅ぼさなければならない
678名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:49:26.80 ID:brldoHCj0
>>672
朝鮮儒教 キモッw!!
679椿某腐照寝雲国彩:2012/09/15(土) 19:49:40.94 ID:RvlOOwwv0
マンガは頭の中だけにしろ。
日本や俺の生活のために、安い電気の原発は必要です。
ノビテルうどんは嫌いです。

全英オープン 現在 美香ちゃん 単独トップ

カットライン50位タイとか
http://www.lpgascoring.com/public/Scorecard.aspx?TournamentID=27875&PlayerID=93477
ハラ エリナ は微妙 ぎりぎり
680名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:06.52 ID:KHhaWxv30
>>668
判ったからさぁ、それぞれパクリ元と並べて見せてくれよ
直ぐ出来るだろ
681名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:08.83 ID:X4Xroggj0
>>667
何でオレが調べなきゃならねえんだよ(笑
682名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:11.77 ID:TYjaP/6m0
太陽光発電進める政商孫正義を応援しろと

パチンコ屋から金つかまされてんだろ?

朝鮮人から献金受け取ってる菅直人と同類
683名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:19.76 ID:+rNoMPH00
小林よしのり氏の漫画、「脱原発論」を読んでいる。これまで、彼の主張の多くは、私と異なっていた。
しかし、この「脱原発論」での主張は大半が同感できるものだ。特に今回の原発事故は多くの人が故郷を失う
国家存亡の危機であり、今後そうした危機を招かないためには脱原発しかないという点では全く同じ意見だ。

http://ameblo.jp/n-kan-blog/theme-10050403113.html


菅直人も「脱原発論」を推薦しているぞ!

684名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:20.87 ID:8gidaxxg0
アメリカがガソリン安いから日本も
安く出来ると思う
脳天気は多い
685名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:27.29 ID:m7yp0udO0
AKBで頭がおかしくなったんだな
686名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:59.69 ID:/nBCKWAX0
>>666

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

おまえ、まだ落合をまぢ信じてるの?
めずらしいなwwwwwwwwwwwwwww

アマゾンで奥菜秀次でググれよ
落合信彦本3冊程出してる。
中古なら二束三文で買えるぞ。

あと新潮45や週刊宝石、宝島も落合盗作記事をだしたな。
大宅文庫で記事コピーしてこい。
687名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:51:16.01 ID:Lu0YDW/y0
民主、社民、共産の方が良いのか?
688名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:51:26.20 ID:EXc039300
>>675
そのさらに前の衆院選もこういう人らが小泉改革を支持したんだよな。
その結果が政権交代になった訳だが…
689名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:51:26.80 ID:jI1r+Eis0
このおっさん、AKBの何がよくて
こんな考え方になったんだ?
690名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:51:45.66 ID:3TviYTFT0
>>1のどこがニュースなんです?
もうこいつは炎上商法しか無いんだからネトウヨは相手するなよ。ほっとけば餓死する。
691名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:51:57.69 ID:X6ugAtug0
690 名前: [ ] 投稿日:
692名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:52:37.93 ID:H+1kW3XOO
AKB前からこの人は頭おかしいだろ。
693名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:53:55.44 ID:CQJjYKmm0
>>479
TPPでアメリカがどんなことを言っているのか知っているのか?
アメ車が売れないのは、軽自動車があるからだ、だから軽自動車の
規格を廃止しろとか、
簡保保険を廃止しろとか
アメは「お客様は神様です」の神経を忘れて、日本で商売がうまくいかないのは
自分たちの努力不足を棚に挙げて、すべて日本が悪いとガナリ立てる神経なのだから
そんな連中と、きちんとした交渉ができると思っているのか?
TPPを無条件で推進している連中は、馬鹿でなければ売国奴としか思えん。
橋下みたいな連中がTPPを無条件で受け入れるくらいなら、マジで30年に一度
大事故を起こしても原発を作るべきだとさえおもっている。
もっとも、貿易というのはあまりにも一方的に儲けるだけだと、
相手は確かに不満をいだくから、適当なところで手を打って貿易黒字を
出し過ぎないように調整する必要がある。
694名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:54:01.65 ID:fkZXWNXbO
ジミンガーだったのかよ
仕事が減って暇だからって2chに書いてるんじゃねーぞw
695名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:54:08.80 ID:lt4fhtj20
民主党は勝てば脱原発の発言は忘れると思うけど
696名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:54:11.12 ID:LGmePVuU0
俺 「AKB選挙があれば、小林よしのりだけは語らせても描かせてもいけないと思えてきた」
697名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:54:34.19 ID:8gidaxxg0
ガスを液化するのはコストが掛かるのも分からなくて
エネルギーを語るキモオタ
698名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:54:34.23 ID:DEy/iqRSO
足りているって言い方はどーなんかなぁー。
去年LNGなどの燃料費が事故以前より3兆円upしたらしいからなぁ。
新規で原発建てるなら確かにコスト高くつくかもしれないけど
既存の原発一切使わず毎年、今までの燃料費+3兆円って
日本経済耐えられるんかね?
699名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:55:39.17 ID:1gdxGgIL0
>>616
あー予想してたけどやっぱりそこだったんだねw

自民…
まったく話にならないね
もういいやw
700名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:55:57.84 ID:hpwgo3kT0
太陽エネルギーの限界、限界ってうるさいな
技術革新でどうなるかわからんだろ!!
701名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:56:11.96 ID:YKJdlYbUO
>>690
ネトウヨが相手してるんじゃなく、相手する人をネトウヨって呼んでるんだよ。
702名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:56:25.60 ID:VVqSZhqx0
この人がAKB以外の選挙に言及するなんて何があったんだ
703名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:57:09.54 ID:uHouaaaH0
レス者さんひとりひとりにレスを返せなくて悪いけど

欧米では福島事故の前から「原発は金がかかり過ぎる」と計画撤回が相次いでいた。
日本の電気料金は世界トップクラスに高い。
電力会社の儲けの仕組み、金をじゃぶじゃぶ使えば使うほど儲かるシステム。

とりあえずこの3つの事実を挙げとくわ。
704名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:57:19.94 ID:8gidaxxg0
前田敦子もキモイと思ってるぞ
705名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:57:26.18 ID:c6IM2TBM0
>>55
馬鹿かお前
よく読んでから物言え
706名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:57:30.87 ID:KHhaWxv30
>>686
>アマゾンで奥菜秀次でググれよ

これ、ソース出せない奴の典型的な逃げ文句なw
707名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:57:37.13 ID:V2NThBjT0
必死で節電させて「足りてる」と言い張るパチのり

「エコノミー」な範囲でなら既に節電してるっつーの。
708名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:57:57.64 ID:QiILYKSO0
>>681
自分で調べないで何が正しいかってわかるのか?
一生だまされるタイプだな

709名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:58:18.38 ID:GnJ8FqfM0
こばやしよしのりって、自分の意に沿わないといくらでも悪く言うからね
えーけーびーでもハマってれや
あんた、すでにオワコン
710名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:58:18.76 ID:rix5mZo50
>>683
あまり知られていない、というか「韓流」マスコミはそこに触れたがらないけど、
菅も実は原発「再稼動」派なのである。
震災前は積極的に原発「推進」さえしてた。


しかもこれ↓、自然エネルギーの発電量が「大幅に増えなければ」原発は動かし続ける・脱原発しない
と言っているのだ。
脱原発なんて名乗ってるけど、「民主党や菅のやってることは脱原発の妨害」以外の何物でもないw

実際に民主党は他党との協議も経ずに再稼動を強行したしね。


【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337730554/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。

月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。

素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。

既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120522-955295.html

>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
711名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:58:33.74 ID:iw1JvPbVO
>>604
自民党にしとけ
712名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:58:45.04 ID:L+x50EjG0
よしりんはサヨクに転向しそうな勢いだなw
713名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:58:52.04 ID:brldoHCj0
>>700
エネルギー密度が低いから、
生物が浴びても生きていられるわけだが・・・・・
714名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:59:35.92 ID:AhnKbmDo0
民主党が脱原発に向かうとか思ってるあたり、甘アマのおぼっちゃんタイプだな。
715名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:59:41.02 ID:dkZKJHy60
>>711
特に意識してなかったけど結果的にずっとそうだった
総裁選次第だけど多分次もそうなるんじゃないかな
716名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:00:01.84 ID:/nBCKWAX0
>>706

奥菜の本に全部さらしてあるよバカ
2039年の真実や21世紀最後の真実などの盗作元、
あとゴーストライターの名前もちゃんとな。
717名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:00:07.72 ID:QiILYKSO0
なんか勘違いしてる人が多いけど、小林は別に太陽光推しじゃないよ

718名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:00:13.05 ID:/xupnfnpO
>>703
今の原発より段違いに安全な方法の原発も作らなかったのも謎だしな
719名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:00:20.88 ID:iw4N74Rs0
維新と民主ならわかるが自民ってw
720名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:01:06.63 ID:GnJ8FqfM0
いうけど、政府方針でも原発再稼働しないなんて一言もいっていないが?
この人バカなの?と
2030までに脱原発方針で自民が異論をいったのは知らんな。
再稼働は検査をよくやってだったな
721名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:01:39.22 ID:KHhaWxv30
>>716
だから、それを書けよww
722名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:01:39.63 ID:V2NThBjT0
>>703
エネルギー資源自前の無いし。
パイプラインは安いけど船は高いし。

無論、パイプラインなどは非現実的だわな。
723名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:01:41.15 ID:KBVs98Q40
おぼっちゃまくんが朝鮮玉入れの台になった時点で
こういうことを言い出す日が来るとわかってたわ
724名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:02:29.54 ID:rix5mZo50
>>712
> よしりんはサヨクに転向しそうな勢いだなw

つーか小林の主張は自立を建前とした反米であり、かつ韓国たたきには否定的。

反米かつ媚韓というのは民主党と方向が全く同じw
725名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:02:33.02 ID:/nBCKWAX0
>>706

ちゃんと奥菜秀次本だって言ってるのにソースがない!と否定するバカ
お前のソースって2ちゃんの過去スレタイかよバカ

こんなのが落合を盲信してんだから落合もあきれてるだろ、
あれ程情報ソースをダブルトリプルでチェック汁って
それこそ落合が言ってたのにwwww

726名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:02:51.12 ID:dkZKJHy60
>>719
あんたの票はあんたのもの、俺の票は俺のもの
日本では当たり前のことだよね
727名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:03:16.50 ID:GnJ8FqfM0
小林のことは、もう漫画もみていないし知らん
こうやって目立つようにわざわざでしゃばるから、ああ、また売名ねと
売れていて話題になるような漫画、もうないべや?
ネタも尽きて、今までので食いつぶしている男なのでみっともないわこいつ
728名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:03:26.73 ID:c6IM2TBM0
よしりんの本をまともに読んでる奴いるのか怪しいなw
729名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:04:03.09 ID:NKBErX/z0
まんがが売れなくて、アイドル歌手に逃避してる初老の漫画家
がなんか言ったとか
730名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:04:20.24 ID:asEH/pWL0
コイツが言うと逆効果だろ
731名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:05:14.74 ID:/nBCKWAX0
>>721

お前、ソースを知りたいんじゃなくて 「 知りたくない 」 んだろバカがw

何しろ、30年以上も落合に騙されてきた、スカイツリー級のバカだからなwwwwwww

すげー恥ずかしいWWWWWWWWWW

ちなみに落合の大学時代の嘘も全部奥菜に暴かれたぜーw 落合はwwwww

ざまあああああああああああああ

スカイツリー級のバーーーカ
732名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:06:07.32 ID:3IfyLjrG0
なんだか変な人になっちゃったね、よしのり。
何を言っても周囲を失笑させてしまう。
733名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:06:09.87 ID:mR6IBpD80
>>717
でも自然エネルギーに対して異様に楽観的だよ。
734名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:06:13.49 ID:ZyPSM9py0
だったら、自民幹部と朝生で原発テーマで討論してみろよw
またフルボッコになるだろうけどwww
735名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:06:15.96 ID:QiILYKSO0
>>722
日本には石炭がたっぷり埋まってるよ
当面はこれでいけるよ
シェールガスもあるよ
将来的に再生可能エネルギーを実用化するまではそれで充分だよ

736名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:06:37.85 ID:OZRqLeXJ0
どこかってもあれだしどうでもいいや
だってミンスはヤバイでしょ消えて
737名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:06:46.92 ID:KHhaWxv30
>>731
知りたいから書けと言ってるのに
結局、そうやって逃げるんだろ
738名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:07:07.01 ID:Frq6LoR60
小林よしのりは、戦争に行った世代なら、
間違いなく憲法9条護憲派になっていたな。

小林は、代替エネルギーについては何て言ってるの?
コスト高と電力不足から零細町工場が潰れて、
雇用が減少して、失業者が街にあふれることについては
どのような考えを持っているのだろう?

弱者に厳しい人だね。
739名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:07:47.05 ID:Wuifu6vz0
>>712
昔からサヨク(左翼)だよ
もともと反発感性が持て囃されただけで何もないだものこの人
740名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:07:53.14 ID:fMfGNc6l0
>>703

>欧米では福島事故の前から「原発は金がかかり過ぎる」と計画撤回が相次いでいた。

「風向き次第」の政情、原油価格他の要因で「揺れては」いたが、
この表現は おおむねデタラメ

>日本の電気料金は世界トップクラスに高い。

供給品質も含めると評価は疑問
イタリアが高いのは 反原発政策 が故だし、韓国が安いのは安全軽視を含めた 国策 による

>電力会社の儲けの仕組み、金をじゃぶじゃぶ使えば使うほど儲かるシステム。

事実なら具体的に示せ 妄想基地外(嘲笑
741名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:07:53.76 ID:dkZKJHy60
>>737
バカな子は放っておいてあげなよ
742名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:07:56.20 ID:ZW9UlwGE0
>>728
初代ネウヨ、初代以降ネウヨ、ネウヨ卒業者は、もう読んでないだろうし・・・。
N速+でいうなら現行の読者は少ないんじゃないかなあ。
743名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:08:10.99 ID:ZXIWqogN0
わしのこと 批判するやつ 皆敵視
744名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:08:51.03 ID:XQGe8u1+O
\ヨッシリ-ン/
745名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:09:08.42 ID:mD1JnD1b0
お前の本なんて誰が買うかよ三流漫画家
たかが1万冊程度しか売れなくなったくせに
746名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:09:15.62 ID:OZRqLeXJ0
原発がコスト安いとは思えんけど
どこがやってもキャリア様が下々を少々切り捨てながら
何とかおっつけていくよ
747名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:09:30.29 ID:/nBCKWAX0
>>737

悔しい脳WWWWWWWWWWWW

30年間も落合に騙されてたスカイツリー級のバカが悔しい脳WWWWWWWWWW

しかしホント大バカwwwwww

俺だって落合が出典毎にオイルマンエピが微妙に違ってて?って気づいてたのに。
お前、ホントスカイツリー級のバカ。

そうそう。
落合のオイルマンの話も、あれ全部大嘘だったんだぜwwww

スカイツリー級のバーーーーカ信者www
748名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:10:21.75 ID:NKBErX/z0

でも、この人の実像はフツーに推測して、
まんがが売れないから、
AKBのことをあれこれ言っとけば子供の話題になってまんが売れるきっかけになるかも
って、わらにもすがる心境の初老の漫画家(自称)なんだろな。
749名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:10:32.70 ID:V2NThBjT0
支離滅裂なことを書くから読者が離れてるっつーのに気付いてないのかな?

気づいてたら「わしは間違っていた!」と早い段階で書いたほうが傷は浅いんじゃねえの?
750名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:11:13.93 ID:Np/QdRkVO
>>1

誰だよコイツ、一般人の発言のどこがニュースなんだよ
751名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:11:40.64 ID:/nBCKWAX0
>>741

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


お前も未だに落合信じてるのかよwwwwwwwwwww

hissiで検索すりゃわかるように俺、根っからのネトウヨなんだけど

ネトウヨやめたくなったわw

バカサヨに限らずバカは嫌いなんでw
752名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:12:17.04 ID:rix5mZo50



よしのりは民主党が夏が過ぎても原発を止めないことに対しては何か言わんの?w



 
753名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:12:27.33 ID:K3lDMy570
>>747
お前め落合の愛読書だったんだろw
まあ落合のピーーー加減に気づいてなにより
あまり暴れるな
754名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:12:54.05 ID:tDMQmbo10
こいつ在日?そうだろうな。
755名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:12:59.81 ID:mR6IBpD80
>>746
原発は一回回すと数年間回り続けるからランニングコストがめちゃくちゃ安い
んだよ。
火力は常に膨大な量の石油を燃やし続けなければならない。
756名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:13:01.05 ID:brldoHCj0
>>749
身も心も朝鮮に抱き込まれてるから無理w
757名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:13:02.90 ID:9ctMAMUW0
え?自民やめてアッチャンとやらに入れるの?w
758名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:13:42.88 ID:3IfyLjrG0
>>747
仕事で知り合いになった人が、テレビにもよく出ていたある著名な経済評論家のゴーストをやったと言ってた。
当然のように「ゴーストなんて珍しくないよ」と笑っていたな。
当時は驚いたけど、まあそんなもんなんだろうな。
759名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:14:11.68 ID:OZRqLeXJ0
>>755
でゴミは
今の事故のコストは計算にいれないというわけ?
760名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:14:31.94 ID:rix5mZo50



よしのりは「民主党が原発の再稼動を強行したこと」や
「民主党が夏が過ぎても原発を止めないこと」に対しては何か言わんの?w


よしのりはそういった事実をスルーして民主党が脱原発派だという「デマ」を流し続けるの?w



 
761名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:14:37.18 ID:QiILYKSO0
チェルノブイリ原発事故では、たった原子炉1基の事故で、
「人間が生活してはいけない場所」が合計約15万平方キロにも及んだ。
日本全土の4割に匹敵する広さだ。

菅前首相は、事故当初の思いをこう語っている。

「東京に人っ子一人いなくなる情景が浮かんで、
本当に背筋が寒くなる思いだった」
「まさに日本が国家として、成り立つかどうかの瀬戸際だった」

菅内閣の事故対応には責められるべき点も多いが、
この危機感だけは全く正しかった。


お前らは危機意識ゼロのマヌケ

762名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:14:45.48 ID:BAO1Es/90




老害


763名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:14:48.03 ID:ryikCNrG0
こいつがらみのスレタイ読むと

ホントにこいつはバカなんじゃないか
黙ってろクッソジジイ

といつも思う
764名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:14:49.87 ID:jwPPxTmV0
卑賤なやつだな〜
漫画家なら漫画家らしく漫画で勝負しろよw
765名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:15:21.30 ID:dkZKJHy60
>>751
大方、落合信者だったのが裏切られて逆恨みしているんだろう
気の毒だがまずは落ち着いて

みんな落合が何者かなどどうでもよいので気にもしていないのさ
なのでその辺にしておきなさい
766名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:15:29.05 ID:T0mQlARE0
>>703
そういう、古い自分の都合のいい情報でけにしがみ付くのは止めなよ


■環境・経済性で再評価
昨年3月の東京電力福島第1原発事故を契機に先進国に広がった脱原発の流れが減速している。
脱原発の推進が電力供給を不安定にし、電気料金を高騰させる危険性が認識され、
欧米では稼働年数延長や新規建設の承認など再評価の動きが出てきた。
一部には新型天然ガスによる火力発電への期待もあるが、
環境面や価格の安定性で優れた原発の利用を進める現実的な道が探られている。

ttp://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/ae3fba4052bdc0289eaac5b909174233

767名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:15:41.41 ID:/nBCKWAX0
>>753

だから、読んでりゃ微妙に経歴が食い違ってるのに気づいてた、って言っただろ。

しかもあれから30年近く経っても、未だ愛読書にしてる大バカがいるんだが( 爆笑 )


ID:KHhaWxv30とか ID:dkZKJHy60とか
ID:KHhaWxv30とか ID:dkZKJHy60とか
ID:KHhaWxv30とか ID:dkZKJHy60とか

768名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:16:00.43 ID:VTV5CcBQ0
チョンステマの下っぱしり
おぼっちゃまんのパチ化から
小林よしのり の癒着は始まっていた

週間実話程度のカス
769名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:16:23.51 ID:ZXIWqogN0
>>747
落合とコヴァは中高生がその方面に興味を持つきっかけにはいいじゃん?
ちゃんと卒業出来ないとアレだがw
770名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:16:25.38 ID:HeHNsPUXO
>>712
脱正義論あたりまではサヨクだよ。
戦争論とかつくる会あたりで右傾化。いわゆるネトウヨの生みの親。小林本人はネットには否定的。
パチンコ台を出したことでかつての支持層から叩かれる。特に戦争論あたりから入った右寄りの人に。
SPA!第1回からつくる会あたりまで読んでたけど、小林は「金儲け」は否定してない。
パチンコもAKBもそっちで押せばいいのにね。
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 92.4 %】 :2012/09/15(土) 20:16:41.40 ID:NHY/NzzI0
>>1
民主ならいいのかよwwwww
民主党員と一緒にパチ屋にともだちんこしてもらって
金玉握りつぶされてろよ
772名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:16:41.74 ID:brldoHCj0
>>761
>菅内閣の事故対応には責められるべき点も多いが

で、責任とったっけ?
773名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:17:14.96 ID:rix5mZo50
>>770
つーか小林の主張は自立を建前とした反米であり、かつ韓国たたきには否定的。

反米かつ媚韓というのは民主党と方向が全く同じw
774名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:17:18.36 ID:HT4AiUmV0
金で魂は、買える典型的な例ですね
さいならっきょ
と見送ってあげるべきですかね
775名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:17:24.23 ID:QogZrADw0
AKB見て余生を送れ
776名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:17:26.70 ID:V2NThBjT0
>>759
入れても年3兆という圧倒的な火発コスト様には敵うはずもなく。
777名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:17:45.82 ID:eRdoS7IrO
CD買いまくってAKBの総選挙に夢中になってる初老のオッサンが何をおっしゃるw
778名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:18:03.28 ID:/nBCKWAX0
>>765

お前、俺にレスした内容トレースしろよバカ
ロジック破たんしまくってるぞ

俺はバカが一番嫌いなんだよ、お前みたいなバカもな
779名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:18:14.17 ID:o6tnl/xF0
コバヤシはもともとサヨクだからw
結局いつの間にか先祖帰りしてるんだよね〜w
780名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:18:27.07 ID:/LAX3dwE0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

このぼけたおっさん漫画家だし、ここで笑えばいいんだよな。
781名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:18:28.40 ID:SdV6UOqX0
AKB芸人がまたなんか言ってるな
782名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:18:33.53 ID:dkZKJHy60
>>770
ネットに限らず、自分の商売敵だからね
783名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:18:46.25 ID:N6+uI9Kz0
ロリコンのクズが自民党がダメだと言っているなら自民党が正解という事か
784名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:19:27.44 ID:mR6IBpD80
>>759
放射性廃棄物の処理コストは大してかからん。
今は地面においてるだけだからww
事故のコストはどの程度か算出しようがないからなんともいえない。
地震や津波被害のとごちゃにする奴が多いからな。
785名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:20:01.42 ID:rix5mZo50
>>779
というかもともと保守のふりしたサヨクだったのではないか?w

んで今また脱原発派のふりして原発「推進」「再稼動」派の民主党を支持させようとしてる。
詐欺だろこれw
786名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:20:14.81 ID:/nBCKWAX0
>>769
>ちゃんと卒業出来ないとアレだがw


その通り。

ID:KHhaWxv30とか ID:dkZKJHy60とか
ID:KHhaWxv30とか ID:dkZKJHy60とか
ID:KHhaWxv30とか ID:dkZKJHy60とか


しかもID:KHhaWxv30は、
ちゃんとソースあげてんのにソースだせ連呼する、
一向に話を前に進められないバカw
787名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:20:15.57 ID:VKcP5pJ10




安定の基地害よしのりからのお知らせでした。





788名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:21:00.60 ID:dkZKJHy60
>>778
え?落合信者だったのが「微妙に経歴が食い違ってるのに気づいて」
騙されててたことに怒り狂って逆恨みして
挙句の果てに俺に2chでオーバーな表現で発散してるんでしょ?
789名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:21:00.99 ID:V2NThBjT0
金儲けとは言うか、「プロとして描く」と言ってたけど、
当初の「商売として成り立つクオリティを保つ」と言う意味ではもはや使ってない。

今は「人気の言説に信念もなく取り入る」だけ。
790名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:21:01.60 ID:9ctMAMUW0
『脱原発論』てアイドルが脱ぐ本?
791名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:21:12.55 ID:g6mek/sF0
AKBでもバカにされたのか
792名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:22:05.51 ID:H4l3mkLp0
おまえはAKBの尻だけ追っかけてればいいんだよ。エロジジイ
793名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:22:06.44 ID:7tulDzKo0
>>773
情報が古い
今は韓国嫌悪AKBマンセー脱原発
よしりん企画はあっぷあっぷだから世論におもねり迎合して稼ぐしかない状況
794名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:22:10.94 ID:uHouaaaH0
>>740
「総括原価方式」も知らずにここで他者を叩いてる君って、勇気あるね。
悪いことは言わんから、いろいろ調べたり勉強してみたら?
795名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:22:16.51 ID:80E9TzBx0
>>769
小林の方は信者がネトウヨになったくらいだからまだいいけど
落合の方は実際に落合本に感化されて何の準備も無いまま留学かまして
人生棒に振った奴も出てるからなア〜
796名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:22:32.79 ID:XcgsnGYF0

パチンコに心を売った小林よしのり

797名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:22:36.01 ID:45/6JUsAO
民主党には絶対投票しない。
維新の会か自民党に入れる。
798名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:22:58.09 ID:mR6IBpD80
>>776
日本に天然ガスか石油が大量に算出してパイプラインで発電所に直に送らない
限りはコストで原発に適わないんだよなあ。
799名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:23:50.48 ID:lyYRJCOq0
うん、社民党ぐらいの立ち位置だね
800名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:24:03.80 ID:ZiPBVhQ40
>>1
何でコイツ左巻きになってんの?
801名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:24:35.28 ID:HeHNsPUXO
>>789
SPA!時代の演歌やオザケンを押してた頃の小林ならAKBなんて応援するわけないんだけどな。
ま、商売なんだろうけどさ
802名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:25:11.83 ID:c6IM2TBM0
なんとまぁ中共の工作員が多いことwww
803名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:25:32.76 ID:/odA1Otz0
自民を応援酢ろ事にしよう
804名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:25:32.96 ID:5Euwf2PZ0
>>784
将来的にもただ地面に置くから、ただ同然なんだよね。
頭が単純にできてると幸せでいいよね、同情します。
805名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:25:55.28 ID:mR6IBpD80
>>793
もともと反慰安婦の立場だったから特に親韓で最近嫌韓になったわけじゃない。
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200703/22/58/e0064858_6275373.jpg
806名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:26:24.62 ID:ZyPSM9py0
だいたい、原発問題って「電力が足りる足りない」の問題じゃないだろ。
なんで、反原派って電力の事しか理由にしないのか。
807名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:26:43.12 ID:VJQjxiTP0
中東がずっと安定してると思ってるのかね。
東京は300メートルのLNG船1隻で、3日分の火力発電ができるだけ。
備蓄は18日分。 なにか中東でおきれば こんどは古い原発再稼働ってか。
石油ショックの時 なに学んだの?
808名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:26:58.82 ID:rix5mZo50



よしのりは「民主党が原発の再稼動を強行したこと」や
「民主党が夏が過ぎても原発を止めないこと」に対しては何か言わんの?w


よしのりはそういった事実をスルーして民主党が脱原発派だという「デマ」を流し続けるの?w



 
809名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:27:19.73 ID:EXc039300
>>772
原発推進派、反対派、両方に言える事だが、
東電の清水や勝俣、経産省の斑目や松永、
民主党の菅や枝野、自民党の小泉や安倍。
こういった原発事故の当事者や責任者を批判、非難する意見というのは聞かないな。
テレビ東京が自民の甘利に対して津波対策の放置を突っ込んだくらいか。

小林も自民の原発推進を批判したいなら、

小林「自民党は本気で日本に原発が必要なら、
 福島第一原発事故の責任の一端である小泉、安倍、麻生、甘利らを処罰し、
 自民党は民主党と違って自浄作用がある事をに示してから、
 国民に対して原発の必要性を訴えるべきだ。
 日本の経済や電力供給を身内の保身や利権よりも重要だと思ってるのなら、
 そのくらい出来る筈だ!!!」

くらいは言って欲しい。
特に小林は小泉の事が嫌いだろうから、原発事故の件でも小泉叩きができるじゃん。
(ただ、小泉自身や中曽根は3.11で原発はもう無理という考えらしいが…)
810名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:27:30.36 ID:h5dxbbg80
このオッサンはどこに勝ってほしいんだ
維新とか言い出すんだろうな
そしたら
チョン認知してやる
811遊歩〜ッ♪(名もなき詩ッ♪:2012/09/15(土) 20:27:31.10 ID:cSAqfAYa0
>>1
ところでおマイはいったいダレなんだッ?(透明人間現る現るッ♪
812名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:27:31.37 ID:V2NThBjT0
>>807
外交で安定させればいい!じゃね?

誰もが安定を望んでそのために奔走してることは無視。
813名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:28:09.94 ID:HeHNsPUXO
>>793
小林自身も「人は矛盾だらけでいい!」とか言ってたようないないような。
しかし、オザケン押してたSPA!時代の小林が今のAKB基地外の小林を見たら吊りたくなるだろうな。
小林も老いたなと思う。
814名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:28:28.36 ID:DZpxLiFd0
通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)

日本人皆殺しの地獄絵・其の一


1937年(昭和12年)7月29日。73年前の昨日、北京の西の通州において、数百人の日本人居留民が虐殺されました。

大東亜戦争の一つのきっかけになったとも言われる通州事件です。

通州の日本人居留民は、日本軍守備隊の留守をねらった支那の保安隊、学生により、世界の残虐史上類例を見ないほどの残虐行為を受け、
虐殺されました。さらに支那人達は、殺した日本人に対して一片の同情も哀れみの心もなく、その屍体までもいたぶっているのです。
815名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:28:47.90 ID:y/fjFrLk0
よしりん、この次は尖閣は中国のものだとでも
言いそうな勢いだなw
816名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:29:29.78 ID:yr1G5QS+0
コイツは街宣右翼と一緒で、偽装右翼の類
パチンコ大好きなパチウヨってとこだろ

哀れだなぁ
817名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:29:32.42 ID:/Y8dwhkUP
火力発電のおかげで温暖化大絶賛進行中なんですがwwwwww
818名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:30:05.72 ID:dkZKJHy60
>>815
冗談に聞こえないから困るよほんと
819名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:30:07.20 ID:VZy1vv/+0
じゃあ何処の政党が良いのか教えろよ
820名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:30:10.68 ID:mR6IBpD80
>>801
商売でやってるかどうか、小林の生の語りで判断すればいい。
俺はガチだと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17690435


821名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:30:51.05 ID:VyCj1Q0Q0
>>805
映画などの韓国文化は認めてた部分はある(本音かは分からんが)とは常々言ってた
今はまるごと嫌悪してるとさえ言ってる
822名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:30:57.15 ID:3IfyLjrG0
>>820
どっちにしろ嫌だなw
823名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:31:05.63 ID:wiYNNnUH0
アカそのものwww
824名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:31:12.28 ID:KHhaWxv30
ID:/nBCKWAX0

キチガイにレスすると、こうなるから嫌なんだよ・・
825名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:31:22.20 ID:uMcRhJCxO
パチのり....
826名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:31:41.49 ID:ZXIWqogN0
>>817
鳩山様々やねw

【社会】温室効果ガス削減、達成できない状況
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347660139/
827名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:31:52.28 ID:uy+OMVl20
ゴーマニズム宣言も最初の3巻ぐらいまではおもしろかった
その後は・・・
828名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:32:22.82 ID:uHouaaaH0
>>755
事故なく回り続けても高コストなのは、マスメディアですら報じてたはずだが。
829名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:32:32.90 ID:dkZKJHy60
>>824
>>795

八つ当たりしないと我慢できない何かがあったんだろう
830名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:32:53.78 ID:y2knGqZL0
もうこの人は放っておいていいんじゃないかwww
831名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:33:15.36 ID:rix5mZo50
>>817
> 火力発電のおかげで温暖化大絶賛進行中なんですがwwwwww

いいじゃんCO2なんか気にしなくても。

となりの韓国なんか毎年「石炭火力」を新設してるんだぜ。
日本だけ危険な原発を使い続けなきゃならん義理はなかろう。
832名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:33:19.64 ID:HN0wkCSl0
小林嫌いだけど今回はヒットだ。

自民みたいな売国政党が他の政党の文句言える筋合いはない!
自民はまるで共産主義のように上から目線で統制経済、既得権益のための原発推進、
そのくせ米中韓には徹底的に弱腰の官僚の犬なのだ。

小林は今こそ「脱自民論」を描くべきだ。

いつまでも自民を「保守」と仰ぎ、自らも保守のつもりのバカウヨを徹底的に晒し上げにし
奴らがエセ保守である事を証明するのだ。
833名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:33:43.31 ID:68MBwvY20
ミンスがあの為体だからどうせ自民が勝つよ
そしてまたみんな後悔するんだよ
834名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:33:56.22 ID:V2NThBjT0
>>828
高コストだよ。

それをはるかに上回る火発/自然エネルギーのコストなわけだがw
835名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:34:13.00 ID:as+8wqZI0
人は、全てに心変わりし得るもの。
小林だって同じ。当然、自分主人公のマンガに反映される。
そんだけ。
836名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:34:13.20 ID:U/YXlNiN0
>>813
俺も人は矛盾だらけでいいと思う
てか矛盾がなく生きるのは限りなく難しいからね
ただ小林のように、商売気質全開でコロコロ意見を変える風見鶏はどうかと思う
837名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:35:05.39 ID:dkZKJHy60
>>831
日本の火力も石炭使ってるよ
直接燃やすんじゃなくてガスを取り出して燃やすSOxやNOxをほぼ出さないやり方ね
838名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:35:42.67 ID:1g6SBcjc0
原発ぜろ地獄:発電コストがあがり電気代が上がり、経済的にダメージ自殺者が増える地獄
原発稼動地獄:ほんの少しの確率だが大災害やテロがあると大地獄になる


どっちがいい?
839名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:35:45.79 ID:CcM1wIh10
反原発派はバカばかりだな。
840名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:35:54.83 ID:uHouaaaH0
>807
中東情勢に関係なく世界中から調達できるのが、天然ガスの強みなんだが。
だから石油やウランと比べ、低コストで安定してる。
841名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:37:19.47 ID:rix5mZo50
>>837
> 日本の火力も石炭使ってるよ

ああ、いいんだよ。
日本はいくらCO2出しても俺は叩かない。

俺は韓国には厳しいけど日本には甘いんだ。
君はどう?
842名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:37:32.01 ID:R8cFP6cU0
反原発の意見には論理的な根拠が皆無だな
843名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:38:00.29 ID:dkZKJHy60
>>841
韓国なんかどうでもいいけど
日本には優しくしてほしいな(笑)
844名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:39:12.62 ID:GSGhYWm60
>わしはそんな悠長な案はどうせ原発既得権益を守る奴らに利用されてしまうだけだとしか思ってないが。

次世代でも利権に使われるだけなのにw
845名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:39:15.89 ID:CcM1wIh10
>>838
30年後は原発50%、自然エネルギー25%、火力25%。
これがベストな選択だ。

>>840
原料は安く輸入できるが、ガスタンクにストックしておくためのタンクの冷却コストが結構掛かる。
846名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:40:29.73 ID:068iKQeD0
>>1
同意
自民はまるで次の選挙で確実勝てるかのごとく驕りたかぶってるな
あの面子とあの態度では野田のほうがマシに思えてきたわ
これ次の世論調査では自民は支持率を落とすだろう、馬鹿な国民だと甘くてると足元すくわれる
847名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:40:45.75 ID:HKQHczRg0
御坊コンツェルンがなんとかします。とか書いてあるのか?
848名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:40:53.98 ID:ZXIWqogN0
>>824
とりあえずここを眺めて
http://kokis.client.jp/noby/index.html
図書館で奥菜の本を借りてみたら?
大きい図書館にならあると思うよ
849名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:41:02.12 ID:gPpVgvxZ0
>>838
シェールガスの火力発電なら
いまの天然ガス火力発電の三分の一で
原発より安い
850名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:41:22.72 ID:fPWMyQxz0
民主党って青森の原発建設を、予定通り行うって言ったばりじゃん
851名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:43:17.84 ID:cjMtbofU0
だったらなおさら 断然!! 自民党 ☆
852名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:43:45.27 ID:whvC6EW7O
小林よしのりは最初からこうだったっけ?
よく知らんのよ、胡散臭くて
853名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:44:05.68 ID:CcM1wIh10
もちろん、現行運用20年を超える旧型炉は廃炉、大消費地近郊海浜地帯に何箇所か、一箇所あたり10基程度の小型炉をまとめて建てる。
小型炉なので物理的な地震による振動にも強く、技術的にも最新型炉ではフェイルセイフが進んでいる。
854名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:44:36.40 ID:rix5mZo50


よしのりは「民主党が原発の再稼動を強行したこと」や「民主党が夏が過ぎても原発を止めないこと」、
「民主党が新規原発の建設継続を容認したこと」に対しては何か言わんの?w


よしのりはそういった事実を一切スルーして民主党が脱原発派だという「デマ」を流し続けるの?w




 
855名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:44:40.74 ID:Eos0+Z8R0
AKBボケしてる時点で説得力ないしw
856名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:45:27.88 ID:uHouaaaH0
>>845
震災前から価格が暴騰しているうえに、大船団での運搬にも貯蔵にも
高いコストがかかるウランと比べてどうなんだろうね?

そもそも使用済み核燃料の最終処理どころか中間処理も出来ず
パンク寸前の状況ですぜ。
そうした処理コストも入れたら、原発コストって天文学的だよなあ。。
857名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:45:57.53 ID:6yIPBL1l0
脱原発だけやって飯が食えたら大したもんだな
858名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:46:01.24 ID:uAQXVeUI0


OK! じゃあ、自民党に投票するよw


 
859名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:46:14.74 ID:QwlC+RBn0
確かに、民主党も嫌いだけど、自民党も嫌い。

最近、良識ある専制君主制にとてつもなく憧れる。
今の天皇じゃ無理だろうなぁ。
860名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:46:21.32 ID:NlBtbLdy0
パチンコとAKBでオワタな
861名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:46:49.58 ID:cGv7VRt20
コロコロでイイ話描いてた頃に戻れないのかな。
僕はあの頃のよしりん先生が好きだったな。

純粋な気持ちで漫画読めてたもの。
862名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:48:11.97 ID:fMfGNc6l0
>>794 id:アホ(笑

「総括原価方式」 がなんだね?
あとさ、私以外のレスにも答えなさいな うせろ阿呆
863名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:48:17.87 ID:dkZKJHy60
>>859
専制君主制は陛下自身が嫌がるよ
立憲君主時代もしかり、積極的に政治に関わらないから天皇なんじゃないか
864名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:50:20.29 ID:GPVK1m1K0
      / ̄\/ ̄\
      / _ノ ̄ ̄\ ヽ
     /ノ       ヽ |
     レ|  ヘ   ヘ | |
     ( | ⌒\ /⌒ | )
      ヽ  ゜ || ゜  ノ
       \  ^^  /
        ∧  ̄ ∧
      / |\/| \
      |  |VYV | |
   _/((┃))___i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_______ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄\/ ̄\
      / _ノ ̄ ̄\ ヽ
     /ノ       ヽ |
     レ|  ヘ   ヘ | |
     ( | ⌒\ /⌒ | )
      ヽ  ^ || ^  ノ
       \  ^^  /
        ∧  ̄ ∧
      / |\/| \
      |  |VYV | |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) 自民党の半数は (,,)_
  /  | 世襲のボンボン  |  \
/    |________.|   \
865名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:50:23.67 ID:bV0OHrT30
>>854
ミンスの脱原発は限りなく疑わしい
ただ自民党は超の付く原発推進だ
他党とは比較にすらならない
偏った立場でひたすら原発の必要性を訴えるだけ、まるで原発立地自治体の原発シャブ付け首長を見ているようだった
866名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:50:57.54 ID:CcM1wIh10
>>849
CO2を多く排出する発電に長く頼るべきでないと思う。
あと50年は原子力と水力、火力で持たせて、その間に地熱発電の効率化と立地の問題を解決させるべき。
50年後は原子力・水力・地熱を三割ずつ、徐々に地熱の比率を上げていき、太陽熱・太陽光の技術改革に合わせてこれらも現実的なエネルギーとして組み入れていくべき。
867名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:51:19.01 ID:uHouaaaH0
>>862 が、ようやく「総括原価方式」を知ったようです。
868名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:52:15.20 ID:ZrnsqndD0
自公民の増税3兄弟に入れる馬鹿が未だにいるの?
869名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:52:47.02 ID:FzGGd3P/0
マネー注入ですねwわかります
870名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:53:22.02 ID:QiILYKSO0
つーかもう官僚の方は脱原発に舵を切ってるよ
そっちの再生可能エネルギーの方でさっさといろいろ団体作った方が旨味が多いしね
原発みたいに叩かれることもないし。

ネトウヨは官僚の犬を気取って原発崇拝してるんだけど、
すでにご主人様の官僚は原発なんてオワコンつって捨ててるんだよ
ネトウヨはいつも負け続けだね
バカだから


871名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:53:29.02 ID:dkZKJHy60
>>868
安倍さん今のデフレのままでは増税しないってさ
まあどうなるかは分からんけどいいことじゃない
872名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:53:39.76 ID:bV0OHrT30
>>868
ほんと入れる党がなくて泣きたいわ、この国どうなってるんだよ
873名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:53:45.04 ID:uHouaaaH0
>>865
おれもまさにそう思う。
結局、原発施策に関しては票を入れたいとこが無い。。
874名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:54:04.74 ID:BQyvdf5gO
鳥山明 >>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小林よしのり
875名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:54:21.51 ID:bpGq8EZ+0
お前はAKBの選挙だけ見てろよ
876名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:55:28.88 ID:pvJHipo7O
>>859
次の天皇なんかおぞましいほど無理だぞw
877名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:55:49.52 ID:f+ovCGWt0
わしの脱原発論って。
売文業は惨めだねぇ。
878名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:55:59.25 ID:vE2piT3k0
VXガスの遅効性パネェ
879名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:56:24.71 ID:z82MZbkd0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

国会議員が原発問題を学ぶのにわざわざ漫画読むんか?
880名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:56:43.84 ID:fMfGNc6l0
>>853

>もちろん、現行運用20年を超える旧型炉は廃炉、

うーん、現実として20年廃炉はきついかと思います 今だと1992年以前ということでしょう?
30年が妥当ではないかと個人的には

>大消費地近郊海浜地帯に何箇所か、一箇所あたり10基程度の小型炉をまとめて建てる。

逆に堅牢大出力な大型に置換 と考えていましたが 他の方々の感想期待

>>856 ID:あほ

君はさ、IDの意味理解してる? 本当に 阿呆 なのかな?
881名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:56:46.31 ID:0g8E2CKEO
まーだ原発が安いとかアホな理屈展開してんのか原発信者は
原爆欲しいにしたって今の日本の原発じゃ無意味だし、核の抑止力になんざなり得ない
結局、費用は全部税金持ちで利益だけはいただいてきた電力屋が自分らのためだけに屁理屈こねて喚いてるだけ
核技術の維持のための研究開発用に残すにしろ、原発の国有化は当たり前の大前提
ところが原発信者で原発国有化を主張する奴なんざ聞いたこともない
ことごとく、結局は電力屋の利益のために原発を稼働しろという論旨ばかり
電力屋が楽して儲けるのが国益?笑わせるな
882名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:56:57.41 ID:HN0wkCSl0
自民信者ざまあだわ。
あいつらネットで工作ばっかしやがって、うざすぎ。

総裁選の5人全員カスじゃねーかw
あれこそザ・自民であってノブテルがダメダー安倍ちゃんはイイーtか笑えるわ。

自民でいる限り全員官僚と米中韓のいいなり。
本気で毅然とした外交できると思ってるB層バカウヨは何回自民に騙される気だ。

いやそれとも確信犯でやってるのかね、この売国奴!
883名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:12.10 ID:ZrnsqndD0
>>871
たしかに自民候補の中で安倍の政策が一番マトモだね。
ここで安倍になるようなら自民も見所があるから
一票入れて良いかも

利権の守護者の石原や東電石破だったら絶対に入れない。
884名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:13.61 ID:xW2K3ePP0
技術革新無しに脱原発できるわけ無いだろ
政治家は技術革新前提で目標を定めてはいけないんだ
そんな奴は只の詐欺師だ
885名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:16.56 ID:qoZDbJmr0
不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでない

傲慢かましすぎだって。いやマジに。
自分がなんぼのもんだって思ってんだろう。
886名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:26.41 ID:QiILYKSO0
>>879
マンガすら読んでないって意味だよ
バカなのか

887名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:53.56 ID:1f8NYf920
コヴァ(笑)
馬脚を現したな、つか元々アホなのバレバレだったけど
888名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:54.34 ID:xVgwH6eM0
まるっきり外国の手先だな
889名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:58:26.21 ID:brldoHCj0
>>870
官僚が脱原発に舵を切ってるのに
なんで反原発団体は、相変わらず必死なの?
890名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:03.68 ID:CcM1wIh10
>>856
暴騰していても全体の電気代の内訳としてはとても影響は小さいよ。
最終処分地も処分地近郊住民のメンタリティーの問題が主だから、割りと今後の解決は早く進むと思う。
処分地として実質的に必要な面積は割と狭くて済むから。
大深度地下埋設が現実的な処分方法だろうから、日本の国土に対しても非常に狭いエリアの問題になるでしょう。
輸送にコストがかかるというのは絶対的にかかった費用が一般庶民が思うに高いように思えるだけで、運用コストの中では微々たるものだよ。

中間処理に関しては今後早急に解決しなければならない問題だけど、事故前よりも国民の意識が原子力に向いているので施設建設は容易に進みやすくなったでしょう。
891名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:13.88 ID:yocFvMtgO
>>882おまえよりはマシだよ
892名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:44.71 ID:88/3jey90
日本だけ脱原発やっても無意味。
自動ポルノ著作権も世界同時でやらないと意味なし。
先に規制やった国が損をする。
893名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:58.43 ID:z82MZbkd0
>>886
学生でもあるまいし、まず漫画なんかで学ぼうとする国会議員がいるのかよwww
ワロタw
894名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:00:00.51 ID:vE2piT3k0
やはりあいつらは腐っていく物に涌くんだなぁw
895名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:00:18.08 ID:4QqPXmxN0
増税には賛成するし原発維持の方向だし、あえて自民にいれる理由がないわな
896名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:00:38.01 ID:pH1/WeZ90
クーラーのガンガンに効いた部屋で脱原発論描いたんだろうな
897名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:00:40.45 ID:1rnXeNZJ0
脱原発論は流し読みしたけど・・・
後半は風力やってる学者の自説鵜呑みって印象だったな
数値データとか使って説得力あるものにしてれば良かったんだろうが、
自然エネルギーで安定供給っていう点が楽観的すぎるように思えた

てか脱原発ならミンスのほうがいいってどんだけだよ
898名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:00:48.14 ID:+cV8LXcG0
日本人旅行客宿泊のホテル襲撃
http://wp2.sina.cn/woriginal/6e4daac8gw1dwx6zmzk76j.jpg
剣闘士の戦い
899名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:00:49.75 ID:Ea1lAehE0
小林よしのりって下チョンの手先じゃねーか。
よっぽど自民が政権とるのが都合わるいんだよな。
900名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:01:28.45 ID:CU8Tg014O
だからと言って在日売国奴の民主党は選べないしなぁ
901名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:01:39.65 ID:uHouaaaH0
>>880
おれのIDの話がしたいのか、原発の話がしたいのか どっち?
>>856の内容についてどう思う?
902名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:02:26.49 ID:9eUnFZ4s0
小林、原口一博とつるんでるじゃん
903名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:02:50.30 ID:pH1/WeZ90
>>893
まぁ小林はそれなりに影響力のある意見言ってきたわけだし
「漫画なんか」とバカにして読まないのであれば、そのほうが子供っぽい。
「活字のほうが高尚にゃんだぞ!根拠はないけどぜーったいそうなんだぞ!」ってww
904名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:02:52.94 ID:CcM1wIh10
>>858
良くも悪くも今国の舵を取る能力のある党は自民しか無いだろな。
905名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:03:05.42 ID:dkZKJHy60
>>897
やっぱりああいうのは技術者じゃないとダメだね
完全に文系の小林じゃあコロっと騙されるよなあと読みながら思った
906名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:03:10.19 ID:hZZmOIUh0

>>1をざっと眺めて、「信仰」とか、否定的侮辱的な部分は全部

 そ れ お 前 自 身 の 事 だ ろ w 

って感じの文章だ。
907名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:03:10.74 ID:QiILYKSO0
>>893
マンガは解説書として最低レベルだろ?
その最低レベルすら読んでないのがこいつら国会議員って意味だよ

要するに最低レベルの勉強すらしてないってこと。


908名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:03:20.42 ID:FDhqSifL0
じゃあミンスに入れれば?www
909名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:03:46.97 ID:DCTPPOMY0
売れなくなって脱正義論以前に先祖返りしたな
AKBとか言い出したのも売れなくなって若い奴に
買ってもらうためだろ
〜論はそこそこ売れるらしいけど、本家ゴー宣が全く売れなくなったらしい
910名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:03:52.10 ID:qVKNXM8c0
>>1
よし、こいつがこういうなら自民党に入れれば問題ないんだな
911名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:04:31.51 ID:vjMoG7px0
早い段階から解同や統一教会批判してたから、まあ丸め込まれたんだろうな。
912名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:05:34.23 ID:HN0wkCSl0
>>871

結局増税するんじゃねーかw
大体増税は自民の悲願なんだからそりゃするわなw

デフレ対策という名目でのバラマキ公共事業、なんだかんだと理由をつけて増税
自民党は全く反省していない。
そりゃバカウヨ見ててもわかるもんな、

「ミンスよりマシ」

民主の自滅だけを願ってこの言葉だけで自民支持してきたもんな。

売国政党の自民だけには絶対入れちゃいけない。
小林!反自民運動やるなら支持するぞ、やってくれ!
913名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:05:50.67 ID:dkZKJHy60
>>907
あれって自分が書いたマンガを批判してるはずなのに
批判対象のマンガ読んでねーじゃねーかってことじゃなかった?
その辺はさすがにその通りだなとは思ったけど
914名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:06:10.47 ID:dSWuNeDB0
科学立国日本  何て甘美な響き
915名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:06:31.57 ID:jtpp7jqw0
>>1
バカじゃないの
「自民党だけは勝たせてはいけない」って、じゃあ民主党が勝ったら
脱原発を実現するとでも思ってるのかよw
あらゆるマニフェストを裏切った民主がなんで脱原発だけはできるんだよ。

そうじゃなくて、政治に脱原発はできないという現実を見なきゃダメだろがバカ。
政治家や政党には脱原発をしようという意志がないし、あっても実現不可能。
だったら、違う方法で脱原発を模索するしかないだろ。

政治に脱原発の期待は意味が無い。これが結論。
916名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:07:35.84 ID:z82MZbkd0
>>903 戦争論のあたりまで読んだけど、この人の漫画は教材にはどうかなーと
>>907 ラジャ 突っかかってスマソ
917名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:07:56.39 ID:SR7zMn190
また2流漫画家かよw
918名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:08:00.73 ID:dkZKJHy60
>>912
増税しちゃダメなタイミングではするべきじゃないし、
しなきゃいけないタイミングではする
至極当たり前のことじゃない?

で、今の日本はすべきでないタイミングだよね
それだけのこと
919名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:08:28.93 ID:NT2ynWv9P
また左翼に逆戻りかよ
つーか最近はただのキチガイに思えるわ
AKBを異常に崇拝してみたり
TPP参加で日本が属国にされるようなこと言ってみたり
皇室の存続を危うくする女系天皇論を唱えたり
とてもまともな人物には思えない
わしの 『脱原発論』 すら読んでないとか
自分は日本のオピニオンリーダーだと勘違いしてるらしい
920名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:01.07 ID:XQGe8u1+O
脱原発論は読んだらバカになる類のマンガだろ。予備知識を持った上で読まないと却って危ない
風力に期待って時点でなあ。。。現在の日本の最大級の風力発電所ですら
原発一基にすら遠く及ばない出力しか発揮できないしな。。
921名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:10.90 ID:7dAeMA510
>>907
小林のマンガは解説書と言うより思い込みの自己表現だよ
基本小林の底辺に流れているのは東アジア共通の儒教思想をベースにした勧善懲悪の二分法
事象はそんなに単純では無いし世の中はどちらがましかと言う選択肢の取捨でしかない
だが小林は片方が善でありもう一方は悪であると思い込んで処断する
論じるに値しないよ
922名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:17.15 ID:G/FE+qYL0
消滅確定の民主党ですら2030年代まではガンガン動かします
と言ってんのに脱原発なんて本気で言ってんのは社民党とか泡沫だけ

脱原発派→アホ
(´・ω・`)
923名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:19.04 ID:KBhgJG9ZO
なんか自民党大勝になっちゃいそうだな
924名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:29.20 ID:3IfyLjrG0
>基本的に不勉強で、わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。

失笑
925名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:42.73 ID:CcM1wIh10
>>794
総括原価方式のすべてが悪いように言われているけど、うまく運用すれば良い方式だよ。
うまく運用させるにはきちんと国が手綱引いてやらないとダメだけど。

>>865
偏った人はいるけど、それはどこの党でも同じ事だよね。

100%100点満点の選択なんて、100人集まれば100通りの考え方を持つわけだから実現は無理なのに、
選択したあとの結果の重箱の隅のつつき合いばっかり。
誰の利益にもならないから、早くそのことに気付いて前へ進んで欲しい。
926キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/09/15(土) 21:09:57.27 ID:nzberOlh0
>現に足りてることが証明されても

これはひどい。
節電の影響をモロに受けた人達に言おうもんなら激怒モノだぞ。
927名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:58.12 ID:xbCvNDtB0
あの勘違い候補5人みてたらノダのが良くみえてきたわ
ノダのほうが安定感もバランス感覚もある
これで経済、特に為替を円安にもっていき株価がそれなりに回復(今良い感じに回復の兆しが見えてるが)すればひょっとすればひょっとするな
928名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:11:19.37 ID:IdNI6C5d0
脱原発(しかも日本だけ)、なんて、日本が非武装になりさえすれば世界が平和に
なるという理論と一緒。まあ、唱えてるのも社民党だけどな。
929名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:11:28.92 ID:80E9TzBx0
>>903
小林の漫画に関しては読む価値無し。
特に戦争論なんて全部渡部昇一の著書のパクリ

渡部の著書一冊読めばOK
戦争論よりよほど詳しく分かりやすく書いてある
930名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:12:11.41 ID:L5T/nhQXO
ただのAKB基地外にしか見えない
931名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:12:31.18 ID:CaRnlgyt0
とりあえず消去法で自民というだけで個別の政策に全て同意して投票する奴なんて少ないだろう
それにしても脱原発は100年単位で考えないと厳しい
最低でも海底から莫大な資源が見つかってからだな2030年代に商業用原発全廃炉するなんてのは。
廃炉しても後始末問題はほぼ永遠に残るんですけどね。
932名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:12:38.85 ID:yz3GCS270
AKBとか言い出してもう終わった人ですな
933名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:12:53.70 ID:YBQr0e/m0
漫画家に経済と電力は関係ない
自分の利権に素直な小林であった・・・

漫画売れてますか?
934名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:13:19.26 ID:IZt2Kc+a0
今や京楽のパチならぬポチだからなこの人も
935名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:13:55.32 ID:CcM1wIh10
>>880
わかりづらくてスマンが

>もちろん、現行運用20年を超える旧型炉は廃炉

は、>>845 >30年後は原発50%、自然エネルギー25%、火力25%。
のことなので、運用50年っ経った炉は廃炉と書けばよかった。

でも20年前に立てられた炉の安全性を鑑みても、運用50年廃炉でも長過ぎる運用だと思ってるけど。
936名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:14:12.70 ID:HN0wkCSl0
>>918

ゴミが。そもそも増税する必要がないのだ。なに増税するのが当たり前の前提で話してんだw
ホント自民信者のバカウヨって骨の髄まで自民のいいなりなんだな。

原発問題も推進こそが正義だと思ってんだろうな。

自民も自民信者も超絶売国奴。
総裁選の5人に比べたらまだ野田のがマシだわw
937名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:15:22.85 ID:IdNI6C5d0
サヨクから右翼に宗旨替えするものは普通だが、その逆は超絶バカだな。
世の中に殆どいない。よしりんたらは、その絶滅危惧種だな。まともに
思考能力があったら脱原発なんてバカの所行。 まあ、日本にまだ一基も
原発が無く、これから採用するかどうかというのならその選択肢はあるがな。
すでに離陸した飛行機の上で、脱飛行機たって、しかも、落下傘も用意して
ない。すでに飛行機も買って、離陸のための投資もして、現に飛んでるつうに。
938名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:15:41.14 ID:uHouaaaH0
>>925
国がうまく手綱を引く事を前提に作られたものじゃないことが問題ですよね。。
最初から巨大利権の甘い汁をみんなで吸うために考え出されたものだから。
939名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:16:32.58 ID:9raHzXshP
秋元の糞でも舐めてたらいいのに
940名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:16:55.76 ID:XQGe8u1+O
1990年代から始め、真面目に2020年代に脱原発を目指すドイツでは、発電コストの急騰や、新たな発電システムの開発と設置、膨大なインフラ(送電線の設置など)の整備など
問題が山積してるんだとか。現に電気代の高騰により、電気代を払えなくなってきた人も出て来だしてるんだと
それでもドイツの脱原発に向かう姿勢は評価できるが。。さて。。
そのドイツでも現時点で原発は八基稼働中だそうで。。
941名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:17:06.50 ID:TsoiUJvu0

自民も自民信者も超絶売国奴


ここで、自滅党がいいと言ってる奴は、2ch統一教会工作員。
942名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:17:33.41 ID:24wficFg0
東電石破
尖閣責任転嫁の石原
ウンコがメルトダウンの安倍
943名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:17:54.98 ID:dkZKJHy60
>>936
何をカッカしてるのか知らんけど別にあんたに批判や反対意見はないよ
あんたの好きな政党にたんまり票を入れるといい
ただし俺の票は俺のもの
944名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:18:25.52 ID:xbCvNDtB0
てか、あの5人みたら谷垣がまともな部類だったと再確認
自民は道を誤ったな
945名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:20:19.92 ID:5ze/5OV00
俺は自民党に投票するぜ
946名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:20:39.11 ID:brldoHCj0
>>943
まったくだな。
自分の持つ一票を後悔しないように有効活用すればいいのにな。

まあ、持ってればの話だがw
947名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:21:25.04 ID:HN0wkCSl0
いい加減に自民ネットサポーターズの工作活動も誰か暴露してくれねーかな。

ニコニコで「麻生太郎」とか「三橋貴明」で検索すると気持ち悪すぎ。マンセーばっか。
世間では全く通用しないカスなのに。
まあニコは麻生グループの一部だから当たり前だけどさw

バカウヨは三橋や麻生のカスさ知ってて支持してんのかね?いやしらねーんだろうなあw
948名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:21:58.98 ID:CcM1wIh10
>>880
>逆に堅牢大出力な大型に置換

地震の少ない地域ならそれでいいかもしれないけど、日本じゃ大型化すると物理的に弱くなるのが普通なんで、どうでしょう。

>>881
特に国有化については主張しないけど、現実的路線をいけば当然国有化(あるいは半官半民)有りきだと思う。
確かに事故を起こして大変な金額がかかるわけだけど、それでも他のエネルギーよりは安く済むし現実的な観点で見てもこのまま停止し続けるのは全く理にかなっていない。
原発停止で最も経済的な被害を被るのは低所得者層なんだよ。
低所得者故に目の前の経済すら見えていないのかもしれないけど。

>>882
民主党よりは安心感ある国士が揃っている。
949名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:22:09.73 ID:uHouaaaH0
原発問題に関してはサヨクだ右翼だって型にはめられないことは、本で書いてるよ。
「脱原発=サヨク」ではなく、むしろ保守派のあるべき姿じゃないのか、と。
950名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:22:48.03 ID:wF6bS4QY0
失せろ老害
951名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:23:28.77 ID:yKEkp/8F0
ぶっちゃけ自民党より野田の方がましに思える
952名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:23:28.94 ID:2GoADF850
いつまでも宗教から抜けられない信者ってこんななんだろうな
自分自身を否定できない、したくないんだろうな
哀れだな
 
953名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:23:57.68 ID:6nSCbw8i0
わしの 『脱原発論』 すら読んでないのは明らかだ。
954名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:24:36.91 ID:T8SJu3XGO
小林よしのりの脱原発に関する主張は基本的に正しいと思う

AKBとパチンコに関しては理解できなかったけどなw
955名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:24:54.59 ID:dkZKJHy60
>>946>>947
自分の政党が支持されないからって
他政党への支持を工作呼ばわりするのはさすがにどうかと思う
そういう人格の人たちが支持する民主党とかいう政党もどうかと思う
956名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:26:13.33 ID:brldoHCj0
>>949
経済と相当低い確率での危険性
どちらを重要視するかでしょ。
957名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:26:16.66 ID:CcM1wIh10
そもそもコバヤシはなんで漫画描かないんだよ。
バカは政治に口出ししないでほしい。

>>893
漫画ばっかり読んでいるバカ議員を身近に知っているよ。
なんでこんなの当選させたのって思ったけど、票を入れたのも馬鹿な奴らだから仕方のない事かもなって2ch見てて思えてきたよ。
958名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:26:29.01 ID:YBQr0e/m0
原発に関しては、だいたいこの意見でパターン分けできる

1 全部今すぐ廃炉を決定して、二度と動かさない(30年放置          ←反原発論
2 大事故が起きないものから順次動かすが、未来的には全部廃炉にする ←脱原発論
3 今すぐ全部動かして、未来的に見直す                      ←現実論
4 バランス良くするために原発を増やす                       ←原発推進論

なぜだろうね
反原発は、反自民と反日が多い
自民党が日本というわけでもないだろうに
959名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:27:02.83 ID:HN0wkCSl0
バカウヨ 「麻生さんは漢字の間違いばかりを指摘されてマスコミに潰された被害者!」

その俺たちの麻生の真実

■感謝をされても無視をされる外交下手麻生の10兆円支援
http://diamond.jp/articles/-/2626
■麻生、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
朝鮮人の優遇をしておいて日本人には年金受給年齢の引き上げ案を提出
▼日本人より在日の優遇 売国奴麻生、在日にも定額給付金支給 、在日に児童手当て、在日に生活保護
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
対馬の自衛隊基地隣りが韓国人に買われた事も問題ないと言い張る朝鮮麻生太郎!
■韓国の多目的観測衛星を日本のH-IIAロケットで打ち上げることが
決まるなど宇宙分野での協力が進んでいることを歓迎するとともに
日韓原子力協定の交渉開始で一致した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
▼セメントでジョンイル体制に協力した朝鮮麻生の実態!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1321446859/261-262
▼麻生太郎 『TPP交渉には参加すべき!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16021867
セメントを売りたいが為に参加!
960名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:28:21.44 ID:+hFxdvGM0
民主党に勝たせよう!w
961名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:29:06.97 ID:C88FAjXj0
NGが捗るスレだなw
962名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:29:10.51 ID:lXWoebml0
>>947
おまえ中々キモくてイイねw
963名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:29:30.72 ID:XQGe8u1+O
反原発か、それともそうでないかはギャンブルで事故のある方に賭けるか、それとも経済の効率に賭けるか、の違い
既にある以上、廃炉にかかるコストはどうせ止めても払わんといかん。なら原発を動かした方がコスト的にもいい、とするのが推進派、というかとりあえずある奴は使い倒せ派で
反原発はその間にこの前のような災害があったらどうするんだ、だからさっさと止めちまえ、という派
使い倒せ派はあんなじしんめったに来ねえよ、という立場で、反原発はいやすぐ来るかも知れないじゃないか、という立場
だから結局二派の違いは、あんな大災害が来るかどうかに対してどっちに賭けるか、なんだろな
964名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:30:18.79 ID:xbCvNDtB0
>>960
> 民主党に勝たせよう!w
「w」がいらない雰囲気になってきてるぞ
965名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:30:41.32 ID:YBQr0e/m0
政治家に理想を求めてる馬鹿は一度現実を見直すべきだと思うよ
どうせ同じ人間なんだからさ
966名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:31:01.83 ID:NT2ynWv9P
>>949
ならむきになって否定することないだろ
原発賛成してる人に右翼といってもだれも動じないのに
967名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:31:03.75 ID:IsXHdrxM0
>>926
自衛隊や政府にも言えるのかね
まあ、知らないて幸せがだな
968名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:32:03.05 ID:4Ri8sZE00
>>1
というより何処にも投票するなとは言わんからなあ、この卑怯者は
969名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:32:31.94 ID:CcM1wIh10
これでも読めよ。笑えるだろ。
Amazon.co.jp: 「反原発」の不都合な真実 (新潮新書): 藤沢 数希: 本 http://tinyurl.com/8jsyszj
970名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:32:56.07 ID:YBQr0e/m0
小林も自分の意見を通したいなら、民主主義らしく、立候補すればいい
こいつくらい文句を言ってる有権者はなかなかいない
正しいと思うなら、ヘンタイ漫画で誘導しないで、さっさと自分の政党つくればいい
利権が合えば、投票してくれるやつは、どんだけでもいるだろう
971名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:34:41.11 ID:HN0wkCSl0
バカウヨ 「ノブテルは河野談話支持のカス!やっぱ安倍ちゃん一択だわ!」

その安倍の真実


従軍慰安婦「おわびの気持ち変わらない」 安倍首相  2007年03月12日
 安倍首相は11日のNHKのテレビ番組で、従軍慰安婦問題をめぐる自身の発言が波紋を呼んでいることについて「河野談話を継承していく。
当時、慰安婦の方々が負われた心の傷、大変な苦労をされた方々に対して心からなるおわびを申し上げている。
小泉首相も橋本首相も元慰安婦の方々に対し、(おわびの)手紙を出している。その気持ちは私も全く変わらない」と語り、元慰安婦に対する首相としての「おわび」も受け継ぐ考えを強調した。
 首相は9日の参院予算委員会でも「(元慰安婦に対し)本当に心から同情し、すでにおわびも申し上げている。
しかし、必ずしも発言が正しく冷静に伝わらない。事実と違う形で伝わっていく現状で非生産的な議論を拡散させるのはいかがなものか」と述べていた。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/002.html

 11日のNHKのテレビ番組で、安倍首相が「河野談話を継承していく。当時、慰安婦の方々が負われた心の傷、大変な苦労をされた方々に対して心からなるおわびを申し上げている。
小泉首相も橋本首相も元慰安婦の方々に対し、(おわびの)手紙を出している。その気持ちは私も全く変わらない」と「おわび」発言を受け継ぐ考えを表明したそうであります。
 この発言を受けての中国政府筋の国営新華社通信および中国メディアの動きが興味深いです。
中国が火消し? 安倍首相の「おわび」を一斉報道 2007年03月12日12時26分

 中国各紙は12日、安倍首相が従軍慰安婦問題で「おわび」をしたと一斉に報じた。
 この問題では、安倍首相が11日にNHKのインタビューに対し、従軍慰安婦問題で「心からのおわび」を語ったと同日にまず国営の新華社通信が伝え、テレビやラジオも同日夜のニュース番組で報道。
93年の河野官房長官談話を「継承していく」と語ったことにも触れている。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/004.html
972名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:35:00.63 ID:xbCvNDtB0
>>966
ふつーに、サヨク扱いされたくない人が多数反原発にいるから否定してんだろ
973名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:35:19.28 ID:xUqM0kVHO
自民党なんか既得権益の王様だもんなw
国民??知ったこっちゃないわw体質は永遠

かといって民主党もあかんしな・・・
974名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:35:42.17 ID:CcM1wIh10
ごめん、脱原発論者は教養がないから本が読めないんだったorz

>>938
それは暴論。
オイルショックのおり、あの当時、社会発展には不可欠だった。
975名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:36:07.69 ID:Ea1lAehE0
小林よしのりは

・パチンコ業界からカネもらってる
・シナは攻撃するが決してチョンや在日チョンを攻撃することはない
・女系天皇賛成
・自分の意見に逆らうものにはふぁびょーーーーーーーんw

以上のことから朝鮮人であることは確定的に明らかであるw
976名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:36:21.05 ID:WvwEuqXv0
キチガイブサヨ発狂中w
977名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:36:41.71 ID:NT2ynWv9P
>>972
悪魔は正体を見破られるのが一番嫌なんだね
978名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:38:20.17 ID:yKEkp/8F0
原発続ける限り核装備出来ないってのはホントだもんな

結構知らない人多いけど
979名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:38:48.18 ID:xbCvNDtB0
>>977
無理やりレッテル貼っても効果ないとだけ言っておく
980955:2012/09/15(土) 21:39:52.19 ID:dkZKJHy60
>>946
あらなんかあんたも混じってた
ゴメンw
981名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:40:15.95 ID:Z2tiiZvI0
>>979

なら反応するなよw
982名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:41:13.77 ID:CcM1wIh10
石原はまだ国の火事を切っていく人物としては器じゃないな。
石破と谷垣が協調路線で国を動かしていくのがいいように思うが。
983名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:41:28.57 ID:HN0wkCSl0
>>975

全部自民党じゃんそれw

バカヨブーメラン
984名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:41:46.04 ID:WvwEuqXv0
>>928
日本の脱原発を叫ぶ馬鹿は、
なぜか中韓の原発には反発しねーんだよな、孫とか。

釜山とかに行って叫んで来いってんだよ
壊れてる原発稼動させるな、停止させろってw
985名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:41:51.75 ID:brldoHCj0
>>979
ですよねw
こんなの、悪い冗談ですよねw

653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE 本日のレス 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 el65zWC1
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ
986名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:42:03.81 ID:xbCvNDtB0
>>981
話が通じないようだ
レッテル貼りをやめられない理由がありそうだな
987名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:11.63 ID:XQGe8u1+O
まあ政党なんて基本既得権益の保持が目的みたいなもんだw
自民だけじゃなく、民主でもそれはある。連合や教職員組合や各種の労働団体、市民団体がそうなるだろう
だから後は、どちらの既得権益の団体の利益を優先する方が、より日本の為になるかどうか、だろな
昔はだいたいみんなそれなりの団体に属していたから、既得権益の保護はそのまま日本国民の為にもなっていた節はある
ただ、無党派層が増えている今日は、すなわちどの党からも恩恵を受けない社会から疎外された人が多いという事だから
かつての既得権益の保持というやり方は、余り日本の為にはならないかも
988名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:48.99 ID:0u+f1BbR0
>>949
なんでそーなるの分からない教えて
てか行間飛んでね?その主張
989名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:56.76 ID:YBQr0e/m0
>>985
いや、まったく組織名隠してませんが・・・
大学生は馬鹿なのかと問いたくなるくらい隠せてません
990名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:44:21.98 ID:6pxkOIO50
AKBのためなら振り込め詐欺も肯定するお前が言うか
991名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:45:01.08 ID:YDYdRsDT0
老害やマスゴミが言うなら俺は自民に入れるわ
992名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:45:15.50 ID:CcM1wIh10
>>949
普通、左翼とか右翼とか言った味方した場合は、保守派のことを右翼、革新派のことを左翼という。これ常識。
993名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:45:49.11 ID:HN0wkCSl0
俺たちの麻生、失言集

「高齢者は働くことしか才能がない」「80歳過ぎて遊びを覚えても遅い」
「医者は社会的常識欠落した人多い」
「たらたら飲んで、食べて、何もしな い人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」
「七万八千円と一万六千円はどっちが高いか。アルツハイマーの人でも分かる」
「岡崎の豪雨は一時間に一四〇ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたらこの辺、全部洪水よ」
「金がねえなら結婚しない方がいい、おれもそう思う。うかつにそんなことしないほうがいい。おれは金はない方じゃなかった。だけど結婚は遅かった。稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい」
「中国毒餃子事件で日本の農産物に付加価値がついた。 農協は中国に感謝しないといけない。」
「北朝鮮がミサイル発射。金正日に感謝しないといけないな」


これに加えて中学生レベルの漢字の誤読を週刊ペースで繰り返してたw
批判されて当然。
994名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:46:30.35 ID:0u+f1BbR0
>>949
保守派のあるべき姿てなーに?
995名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:48:33.03 ID:dkZKJHy60
さ、明日は実家が津波で床上浸水までした実家の岩手まで帰るから早く寝ますかね
ノシ
996名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:48:37.21 ID:CcM1wIh10
>>963
その論から言えば、反原発論者はナイフは危ないから使わない=>猿のまま
になるな。
997名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:48:40.35 ID:YtGU0OFF0
自民終了
998名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:48:46.76 ID:xbCvNDtB0
てか、サヨウヨいってるやつは論点ボヤケさせたい人間だけだろ
んなことやっても意味ねーんだよ
999名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:49:40.23 ID:YBQr0e/m0
>>993
なんだその正論の山は・・・
1000名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:49:45.29 ID:uNpxBexe0
笑いものにしかされなくなったパチのり先生・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。