【信濃毎日】民主の掲げる政策にことごとく異を唱えてきた自民党が総裁選…立候補の5人、集団的自衛権の行使容認が気になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
 自民党の総裁選に5人が立候補した。各種世論調査で、自民党の支持率は民主党を上回っている。次の衆院選の
結果次第で、新総裁が首相に選ばれる可能性がある。難題山積の国政にどう臨むのか。党員だけでなく、国民に
訴えるつもりで、政策論争を深めてほしい。

 2009年の総選挙で野党に退いてから、自民は民主の掲げる政策にことごとく異を唱えてきた。衆参の「ねじれ」もあって
政治は空転しがちで、大震災の被災地の復旧・復興、福島第1原発事故後の除染や規制、逼迫(ひっぱく)する財政の再建、
社会保障政策など重要案件への対応が遅れている。

 長く政権の座にあった自民の責任が大きい問題も少なくない。その一つは原子力政策だ。電力業界、研究者らと一体となって
「安全神話」を築き、原発を推進してきたのは自民である。福島の原発事故後、これまでの政策を十分に検証した形跡はみられない。
国民の多くがいま、脱原発を望んでいる。今後のエネルギー政策をどう考えているのか。しっかり語るべきだ。
もう一つは財政難だ。自民党政権は赤字国債や建設国債の増発を続け、今日の事態を招いた。一方、抜本的な行財政改革、
国家公務員や国会の制度改革は先送りした。財政規律は民主に政権が移ってからも緩んだままだ。

3年前に自民が公約した消費税増税は、皮肉にも民主党政権で実現する結果となった。自民も合意した社会保障の将来像を
明示するとともに、むだを省く改革を断行する姿勢を示さなければ、有権者の理解は得られない。次期衆院選の焦点になるであろう
環太平洋連携協定(TPP)への参加の是非、自民も民主も手をこまぬいてきた地方分権の道筋についても見解を聞きたい。

気になるのは、5人ともが集団的自衛権の行使を容認していることだ。日本が攻撃されなくても「同盟国」への攻撃に
日本が武力で反撃する権利である。憲法改正にも全員が言及している。竹島、尖閣諸島をめぐる領土問題が先鋭化し、
不安が高まっている状況を利用してはならない。党の方針であるにせよ、慎重な議論の進め方が求められる。
>>2以降に続く
ソース:http://www.shinmai.co.jp/news/20120915/KT120914ETI090004000.php
>>1の続き
 谷垣禎一総裁は今回、立候補を断念した。派閥や長老の「谷垣降ろし」の圧力に屈したとされる。旧態依然とした体質を
国民の前に露呈した一幕だった。それぞれの候補には、党運営の改善策も打ち出してもらいたい。(終わり)
3名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:36:21.84 ID:gxsmuuku0
ジミンガー
4名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:36:26.84 ID:0UwZksSr0
安定
5名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:37:22.69 ID:Cpw461WzP
タイトルしか見てないけど
チャイナの手先的には集団的自衛権が一番注目ということか
6名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:37:28.33 ID:Ok3HHuqc0
>>1
上から目線の内容のないプロパガンダちり紙

朝鮮紙と何が違うんだ?
7名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:38:22.09 ID:Cm/4ZZ1e0
>>1
(´・ω・`)半島有事には自衛隊も出さないし、在日米軍基地も半島有事には使わせないから安心してくれ。
8名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:38:32.65 ID:wiH6mPl40
×信濃毎日

○支那之侮日
9名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:39:17.16 ID:I0J4bPcj0
>>8
納得した
10名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:39:42.99 ID:HeHNsPUXO
三党合意も知らんのか
11名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:39:57.93 ID:pzrMOn/H0
支那の毎日の安定感w
12名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:40:09.80 ID:q6Kt/cn30
アサヒマイニチ系は民主党が好きなんだね
人命とか人権とか九条とか
こいつらの好みに合わせてたら日本そのものが破滅するわ
13名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:40:14.01 ID:g5RY057mI
一刻も早く憲法を変えないと。
個別的自衛権さえ解釈でなんとかごまかしてる状況だぞ。
14名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:40:35.27 ID:7GP9pQURP
信毎って,田中康夫を批判し始めてから,朝日新聞長野県版になったな。
15名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:40:38.65 ID:BNTIKNlY0
シナの毎日スレ
16名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:40:43.59 ID:OVozDbY60
信濃毎日は親米じゃないかと思うことがある
憲法改正に反対して日米安保の見直しができないようしている
17名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:40:54.71 ID:7j8tb4tk0
>自民は民主の掲げる政策にことごとく異を唱えてきた。

おまエラ糞新聞は、あのお花畑のマニフェストを実現できると信じてたのか?
18名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:42:58.49 ID:HSUZ0Fq60
ことごとく異を唱えて大失敗しでかしたのは民主党じゃまいか。
19名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:43:18.42 ID:nsXKFYTz0
ローカル局を押さえて
地方から一斉に鳴かせるのかね
20名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:43:24.38 ID:JizysvhaO
また無内容なアホ読者投稿だな。
21名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:43:33.55 ID:aZIpGxI10
>衆参の「ねじれ」もあって政治は空転しがちで、大震災の被災地の復旧・復興、福島第1原発事故後の除染や規制、
>逼迫(ひっぱく)する財政の再建、社会保障政策など重要案件への対応が遅れている。

自民党は震災関連の法案はすべてに賛成したはずだが
22名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:43:57.00 ID:QCzuj0rh0
そんなことを気にしてるのは団塊だけだ
23名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:44:15.15 ID:lrfQBuUT0
自民の責任が大きい問題も少なくない。その一つは原子力政策だ。

福島第一は40年で廃炉の基準(自民党時代)を守っていたなら3・11当時、
1・2号機は動いていなかった。鳩山が勝手に二酸化炭素25パーセントカットを国連総会
で約束したため、原発の廃炉が出来なかった。1.2号機が止まった状態ならばかなり違っていただろう。

財政規律は民主に政権が移ってからも緩んだままだ。

自民党時代国債発行額30兆円で非難轟々だったのに、民主党政権になったら50兆円にとたんに増えている
非難されるべきは民主党のほうだろう。
24名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:44:22.43 ID:1ZgpNbxdO
(前回の選挙)自民をことごとくコキ下ろして民主ヨイショをした連合赤軍機関紙信濃売日は
民主政権でグダグダになったこの国に対して責任取ってしね
25名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:44:46.30 ID:4JCO21yt0
支那の毎日がエブリデー
26名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:45:52.16 ID:Dh6zOK2M0
支那の毎日の思想信条や日ごろの言動だと
石原のバカ息子には共感出来るだろw
親父と真逆のバカ息子は支那には歯向かわないから
支那の毎日と利害一致するだろw
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:46:35.29 ID:fjAzxTzm0
>>1
お前、尖閣があんな状態になってるのに良くそんな記事が書けるな?w
29名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:46:40.77 ID:+FrWVGSQ0
信濃毎日ごときが五月蝿いよ
30名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:47:03.35 ID:qe+5EGfEO
>>1
黙れ人間未満
31名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:47:31.42 ID:DjKW5HpC0
信濃毎日

狂ってるのか??
32名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:47:53.37 ID:SEwhiYyW0
通州事件
33名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:48:12.71 ID:dSCJdVrV0
シナのヘンタイ新聞
34名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:48:29.95 ID:FEhm9p4OO
戦争始まったら真っ先に殺される新聞
35名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:48:30.25 ID:0aq4kxpC0
この記事はひどい。
自民の政策にことごとく反対してたのは民主だし、そのせいで政策が矛盾だらけになった。
自民は3党合意を主導したり合意を取り付けようとしていた。それに乗らなかったのは
民主だろうが。

原発政策の認識もひどい。人気取りの「炭酸ガス25%削減」を言い出したのは誰か。
これこそ原発推進ステルス政策そのものではないのか。
36名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:48:35.21 ID:qzWrzt1wO
自民党に日本再建は無理だろ?

全く反省してない昔の自民党のままだ!
これなら民主党 野田さんの方がマシと思えるよ
37名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:48:43.13 ID:u+qGD3iC0
>自民は民主の掲げる政策にことごとく異を唱えてきた。
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
38名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:49:06.44 ID:hUClST9+0
>>12
変態とは別ですよ。
39名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:49:24.03 ID:/CH++L0tO
はいはいシナ毎シナ毎
40名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:49:50.12 ID:1BpEqAHI0
>>36
それでいくら貰えんの?
41名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:49:56.50 ID:+65SOsv+P
42名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:50:21.44 ID:XV7B+9Y80
行使も何も
今の竹島は民主党政権時の昨日の今日で占拠されたわけじゃないんだが
43名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:50:25.36 ID:3tdF09KR0
>>1 シナの毎日って何時も反対の事が日本の為になる新聞ですよねw
44名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:50:39.29 ID:sFixL5JR0
与党の出す政策の穴指摘したり賛同できない物に反対するのが野党のお仕事
それなのに全ての政策に野党は無条件に賛同しろと?
実際、(あんまり感心はしないけど)先日増税に賛成票投じたやん
45名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:50:43.42 ID:xwYHaCuJ0
まずまっさきに心配なのが集団的自衛権なのかw
外交問題は重要だが
国民の目線だと消費税とか社会保障とか経済の建て直しとか
国民の生活に直結するほうを問題にしてほしいんだが。

もう、イデオロギーありきなら新聞名乗らずに、
中国共産党機関紙とでも名乗っとけよ。
46名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:50:47.32 ID:FT9pBK0p0
>>35
同意。
そのくせ実際にやったことと言ったら…
47名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:50:52.33 ID:QdO6jd4o0
民主党は?ねえ民主党は?
自民党の政策にことごとく異を唱えてきましたよね?
つまるところ、それは売国論だろwww
48名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:51:27.53 ID:hUClST9+0
>>36
三年でここまで壊す民主は有能ですね。
49名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:52:01.94 ID:8dGsv3Ay0
× 財政規律は民主に政権が移ってからも緩んだままだ。

○ 財政規律は民主に政権が移ってからメチャクチャだ。
50名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:52:11.07 ID:M2NUkFUzO
こんな新聞を金を払って読んでる長野県民ってwww
51名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:52:18.04 ID:wS/dZoEu0

「シナの在日新聞」がまたまた日本の足を引っ張る報道だよ
52名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:52:22.13 ID:od4lGW720

こんなゴミ紙に金払いつづけてる馬鹿ってどんだけ慈善活動家なんだよwwwwww
53名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:52:55.43 ID:/2mndSad0
何気に沖縄2紙や道新級なんだなここw
54名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:53:14.66 ID:ST2tSsKz0
なんつうかこの新聞社て中国共産党の出先機関
なんじゃないか?
どう考えても異常だろ
55名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:53:38.96 ID:/nBCKWAX0







そりゃー 長野は、


「 日本の母親は子どもにフェラチオをする 」 と世界に発信した、


毎日新聞 「 変態騒動 」 の黒幕、矢崎を、


衆議院議員として当選させる程のDQNだからな!! ( 怒り )



● 民主党国会議員 矢崎公二 ( やざき こうじ 衆議院 / 新人 / 長野県4区 )

   元毎日新聞記者
   民主党長野県第4区総支部長
   変態新聞騒動の原因 『 WaiWai 』 東京本社デジタルメディア局プロデューサー ← ★★★






56名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:53:42.58 ID:+Z9Xb5ii0
>自民は民主の掲げる政策にことごとく異を唱えてきた。
これが事実なら予算も何も成立して無いのと違うか?
57名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:54:26.67 ID:nc/xKBi50
自民党の政策にことごとく異を唱えてきた民主党については何も言わなかった糞メディア
58名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:54:30.70 ID:0fK62/XWO
批判ばかりで民主が政権取ったから日本がこんな状態になったことをお忘れなく
59名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:54:37.21 ID:9LpBuURq0
支那ノ毎日新聞
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 09:54:38.38 ID:c0yCca4b0
自民は選択肢に入ってないからどうでもいいかも
61名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:54:39.58 ID:jjQ7mHGe0
ネトウヨを出兵させるなら全然OKだよ。
62名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:55:00.87 ID:rLiNCyRs0
朝日みたいな全国紙のたれ流す害毒は大きいけど
ここみたいな地方紙や、道新、中日みたいなブロック紙の害もデカい
63名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:56:17.03 ID:7qr6H/34P
いつまでもジミンガーなんだな
64名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:57:35.58 ID:IU2knvxc0
何という売国新聞。
こういう新聞を作る、プロ市民感覚が日本を駄目にしてきた。
そして、日本を亡ぼそうとしている。
65名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:58:27.16 ID:oNFNaAuc0
>>1
支那ノ毎日新聞はニュー速にアゲんじゃねーよ
66名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:58:58.72 ID:2iFcepu9O
現在のように中国韓国ともめてるとき社民党、共産党は何やってんだ?マスコミが相手にしてないこともあるが…。
共産党は赤旗で主張してんだろなと考えられるけど、社民党は?って感じ。
ま、みのもんたの番組で「社民党としては〜」「..は〜なんですぅ」と話してるだけ?しかも声のでかいテニアンに声が被せられるw言ってることがアホなんで別に構わないけど。
横光、バイブ女に見下り半をされてるし存在価値あるのか?
67名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:59:22.08 ID:qzWrzt1wO
原発推進 消費税増税上げ放題の自民党は確実に日本を潰す政党だ!
なら政界から弾かなきゃ、日本再建は絶対に無理だろ?

脱原発 財政再建をやりそうな民主党とみんな 維新で政界を運営すれば、日本再建は見えると思うよ!!
とにかく脱自民党しなきゃ、日本の未来はないと思う
68名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:00:12.94 ID:PZbRkU8E0
厚生労働委員会で田村憲久が自民党がいかに民主党に協力してきたか説明していた件
69名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:00:20.19 ID:D1oMKP9x0
一方、民主党の「自衛隊を国連軍に」だっけ?推進したら
国連活動で自衛隊が集団的自衛権を行使するんじゃない?
70名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:00:52.14 ID:mH3NlJTx0

>2009年の総選挙で野党に退いてから、自民は民主の掲げる政策にことごとく異を唱えてきた。
>衆参の「ねじれ」もあって政治は空転しがちで、

  菅直人が参院選に負けたことは、ガン無視w

>「安全神話」を築き、原発を推進してきたのは自民である。

  菅直人が原発をベトナムに売り込んだことは、ガン無視w

>3年前に自民が公約した消費税増税は、皮肉にも民主党政権で実現する結果となった。

  菅直人が消費増税を言って、参院選に負けたことは、ガン無視。


新聞社って、無駄な文才を磨く場所なの? 無駄な努力としか言いようが無いんだけどwww
71名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:01:01.25 ID:hUClST9+0
>>67
引き篭もりニートには現実が見えないんですね。
72名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:01:28.56 ID:56MdnB2F0
集団的自衛権の行使に真面目に取り組めば憲法改正と防衛費のトリプルアップが必要になる
これを旧態に留めればアメリカが日米安保から手を引くのは既定路線

要するに中共の侵略に抵抗し渡り合っていくのか、抵抗しないで属国化するのかの判断
アメリカの舎弟の方が中共の奴隷より身分が高いと思うのが当たり前だろ
73名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:01:41.53 ID:Xzg3KrTe0
産経政治部記者、阿比留瑠比のブログより
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2857249/

そして迎えたきょうの候補者共同記者会見で、石原幹事長はあの「河野談話」について、こう言い放ちました。ああ。

「河野談話はある意味ですごくよくできていた。当時の韓国大統領のコメントをみても非常によくできていた。
ただし、国が狭義の意味で(強制連行を)行ったということの証拠は見つからなかったが、あの談話を読む限りでは、
広義においてはそういうこともあったんではないかとうかがえる文面になっている。そこに知恵があった」

つまり、非常に韓国の意向に沿った談話である点がよくできていて、韓国側が「日本が強制連行を認めた」と解釈できるように
書いてあるところにキラリと知恵が光っている、と言いたいわけですね。
……いかにも、この人のいいそうなことではあるのだけど、ああ。総裁選の最中なので、あまり具体的にあれこれ書きにくいので、伏せ字で

「この××!●●かあんたは!」

とだけ叫んでおきます。そう言えば、昨夜電話で話した自民党の某議員は「自民党の議員なんて9割は思想・信条じゃなくて
カネとポストで動くもんですよ」と吐き捨てていましたが、どうなんでしょうね。
石原幹事長が一回目の投票でどれぐらいの票を集めるかで、この言葉の真偽がある程度分かるかもしれません。
74名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:02:08.45 ID:MdlpnIol0
尖閣やら竹島やらで大騒ぎしてる今もなお中国様韓国様に土下座しようとしてる奴らは明白なスパイだろ

石原にはビックリしたわ。お前は岡田かっつの
75名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:02:20.77 ID:08m5KajsQ
憲法改正のための壮大な茶番だからな
76名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:02:30.96 ID:3hZUiUqU0
民主の政策がことごとく頭がおかしいという考えには至らないのね
77名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:02:31.84 ID:gnwrL5cK0
>>1

で、民主の政策って何だっけ?
78名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:03:04.72 ID:+WcZsuQt0
この状態で、まだこういう事を言ってるって
マジで基地外だろ、この新聞。
79名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:03:23.95 ID:7ESEif7M0
この期に及んで自民たたきかよ
早く解散するように民主党たたけっての
80名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:03:26.36 ID:lmDgE5Qo0
メディアの論調って画一的だな
便所紙にもならん
81名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:03:37.57 ID:NN+Zdkx20
「消費税増税・原発推進・公務員優遇・アメリカへの戦争協力」
5人のうち誰が総裁になっても政策にブレがないから安心だねw
82名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:04:10.10 ID:7sST1ROx0
暗心の支那の毎日だなw
83名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:04:17.31 ID:vqz8E9v20
シナの毎日とかよく堂々と
84名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:05:19.16 ID:Aa6k+FNQ0

APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅した。
野田総理は無言で頭を垂れて床を見ていた。 
国益が第一、早く安倍さんと交代して。 お願い!カリメン総理!
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調を見ると一日が「ゆううつ」になる。

85名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:05:21.38 ID:qzWrzt1wO
71

自民党ネトウヨの君より現実は見えてるよwww
86名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:05:52.87 ID:IGUvZ8aV0
民意にことごとく異を唱える支那の毎日
87名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:06:06.98 ID:8Wg6D7Ul0
ことごとく、って
事実を伝える気はないんだ
88名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:06:30.75 ID:hUClST9+0
>>81
現政権与党に全てブーメランw
89名無し名無しさん@13周年:さん@13周年:2012/09/15(土) 10:06:38.73 ID:k4CaMbJ60
自民党員が発言するたびにすごいsage記事が出るね。
そんなに怖いのか?
90名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:07:09.52 ID:0lcT8EkN0
イデオロギーに取りつかれて目が曇ってるせいか
ミンスの無能さは目に映らず
やることなすことみんな自民のせいに見えるらしいな
ここまで来るともはや狂信だね
91名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:07:29.30 ID:c4GNje620
>>1
民主の政策が日本人を苦しめる売国政策ばかりだから当然
自民党は日本人の為の政治をする政党だよ
お前らは中国人か朝鮮人なんだろ
92名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:08:14.73 ID:Aa6k+FNQ0

APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で頭を垂れて床を見ていた。 
国益が第一、早く安倍さんと交代して。 お願い!カリメン総理!
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調を見ると一日が「ゆううつ」になる。

93名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:08:17.04 ID:rprv/oD80
集団的自衛権を行使されたら困る団体の機関紙アル。
94名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:08:40.42 ID:UmdrRbAr0
マニフェストを実行できなかったのは自民党のせいって言いたいのか
95名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:08:42.55 ID:hUClST9+0
>>85
出た、ネトウヨ認定w

俺も認定してやるよ、チ ョ ウ セ ン ヒ ト モ ド キ!

以後NG
96名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:08:54.20 ID:9sYLIsfo0
こういうメディア騙ってる売国キチガイ規制するためにも内務省は絶対作ってもらいたいわ
97名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:09:02.91 ID:vjzPCBBD0
野田は頑張ってる方だと思うが、日本を明確に衰退させた史上最悪の総理大臣管直人を輩出した民主党はさすがに駄目だ
98名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:09:47.29 ID:FQRedONr0
ウェークアップ視聴して、自民党員らに外交音痴だった事を再認識した
石破茂氏は、東京電力とまだ繋がっていることも彼の意見から理解した
51歳の若手議員は、使え物にならないアホでした。
町村無能、
石原は国会議員辞めたほうがいい。
安倍元総理大臣経験者も大丈夫か?と思えてきた。
99名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:10:28.84 ID:RM7oOloi0
中共の代弁してんの?
100名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:11:10.72 ID:+FrzBELf0
じゃあ長老の推薦のない安部さんを首相にしようじゃないか、
そしたら又々狂いまくって叩くんだろな自虐新聞!
自民が〜自民が〜って 一体ミンスのどこが良いの? まあ石原伸晃より
野田佳彦の方が個人的には好きだが。
101名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:11:37.59 ID:YEdXkjHii
そりゃ重要だよ
昨日なんか朝ズバ生放送で出演中に中国船が来たもんな
102名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:13:51.64 ID:1RtAXbNz0
どんなに時勢が変化しても、頑なに古くさい考えに固執するあたりは、
戦前の極右と同じ思考で、滅びるまで改められないんだろうな。
つまらん原理主義に国民を巻き込むのはもう止めて欲しいものだ。
103名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:14:45.57 ID:bSSDLY4z0
支那の毎日と言いながらアカヒ系列
104名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:15:49.69 ID:0lcT8EkN0
しかしまあ、新聞やテレビって自民政権下で隆盛を誇ってきたというのに
ずっと自民批判一辺倒だよね
で、今は矛盾だらけのミンス擁護を繰り返し、読者や視聴者にも見限られてのに
ミンス信仰をやめようとしない。反日なのに日本の恩恵にすがり続ける在日と変わらないね
105名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:16:02.19 ID:21tGl+wv0
>気になるのは、5人ともが集団的自衛権の行使を容認していることだ。日本が攻撃されなくても「同盟国」への攻撃に
>日本が武力で反撃する権利である。憲法改正にも全員が言及している。竹島、尖閣諸島をめぐる領土問題が先鋭化し、
>不安が高まっている状況を利用してはならない。党の方針であるにせよ、慎重な議論の進め方が求められる。

支那舞が否定的に言うならきっと良いことw
106名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:16:06.46 ID:C0x7SBY80
今日の、信濃毎日でした〜

明日の、信濃毎日も見てくれよな♪
107名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:16:07.97 ID:zrOyElv40
しかしマスコミはなぜか民主に甘い。裏があるな。
108名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:16:31.65 ID:JkdXMvfE0
たしかに集団的自衛権の行使容認は無用な戦争に巻き込まれる恐れが増える。
日本は「集団的裁判権w」を行使して、武力でおどかす前にw、
さっさと国際司法裁判所とかに訴えるべきだ!w
国際司法裁判所とかの制度も整備すべきだ!w
不法言動を続けているシナをさっさと国際司法裁判所に訴えてしまえ!w
109名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:17:21.19 ID:6AUftaNb0
去年はたしか92%ぐらい政府案に賛成して
法案を通した記憶があるんだけど。
110名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:17:50.72 ID:qzWrzt1wO
原発推進 消費税増税上げ放題の自民党は確実に日本を潰す政党だ!
なら政界から弾かなきゃ、日本再建は絶対に無理だろ?

脱原発 財政再建をやりそうな民主党とみんな 維新で政界を運営すれば、日本再建は見えると思うよ!!
とにかく脱自民党しなきゃ、日本の未来はないと思う
111名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:18:03.58 ID:dUqQyZJO0
文句を言うだけの野党はいいよな
あっ与党でしたっけ
112名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:18:35.72 ID:sXD3OKXr0
池沼新聞はさっさと廃刊しろ!!!!!!
113名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:18:53.22 ID:nKp/vI500
>>85
引き篭もりニートの部分は否定しないんだww
114名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:19:17.36 ID:C0x7SBY80
え?

脱原発が日本のためになるとか言ってる低脳まだいるの?w
115名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:20:14.36 ID:ZGDM2ddQ0
>>98
おまえの日本語ヘンwww  もっと「てにはを」の使い方を勉強しましょうw
116名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:20:57.85 ID:AwN22yRr0
集団的自衛権どころか、自国の防衛ができるかどうかが焦点だろう
117名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:22:01.10 ID:VaJT23v00
世襲なんてとんでもないニダ、ウリ達の入る余地がなくなってしまうニダ
118名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:22:46.26 ID:92rBXsAY0
>>1
まあ、マスゴミ、特に朝日、毎日、共同通信がここまで
自民党をくさしているのだから、自民党がいまの日本にとってベターなのだろうなww
最近は小林よしのりでさえ、自民党に入れないと言い出しているのだから
やっぱりいまの日本は自民党しかないのだろうなww
119名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:23:23.33 ID:aAWeIx+v0
支那の毎日新聞
120名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:23:39.35 ID:MsEsdBOC0
民主政権になって国民のためになった事項を探して来い
121名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:24:58.51 ID:0onu6fPn0
支那の毎日新聞
読むところない
122名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:25:18.52 ID:zEoTxGMk0
日本は第ニのチベットになる
長野オリンピック聖火リレーで中国人が日本は俺たちの領土だといわんばかりの傍若無人っぷりを見せてた
123名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:28:39.91 ID:fwXEiGCe0

アジカン後藤「自民総裁候補は全てクズ 絶対に自民には投票しない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347669514/
124名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:29:47.33 ID:/3OVLg2D0
自分が掲げた政策に自民が賛成だからって理由で反対する民主よりはマシw
125名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:30:39.88 ID:up42+DMY0
>>107
政権交代前だったか、民主党議員が主催の
軽井沢一泊ゴルフ&鳩山邸での懇親会ツアーに
各マスコミ関係者が招待されて接待受けたって話が
ネットで話題になった事があったな
126名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:32:02.29 ID:3IFIMUJmO
信濃毎日新聞の論調はいろんな意味で偏っているから仕方ない
自民党が与党に復帰すれば自民党寄りの論調に豹変するであろう
それでも外交、安全保障の分野については平和真理教的思考だろうけど
127名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:34:44.25 ID:lxJWElS70
自民が政権を取り戻したら、信濃新聞も終わりかな〜。
128名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:35:17.87 ID:qzWrzt1wO
原発推進 消費税増税上げ放題の自民党は確実に日本を潰す政党だ!
なら政界から弾かなきゃ、日本再建は絶対に無理だろ?

脱原発 財政再建をやりそうな民主党とみんな 維新で政界を運営すれば、日本再建は見えると思うよ!!
とにかく脱自民党しなきゃ、日本の未来はないと思う
129名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:37:53.42 ID:levxZYP30
集団的自衛権とかアメポチ化のために使われる恐れもあるわけで
そんなことより物議をかもすこと覚悟で核武装を主張してほしいね。
130名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:40:56.41 ID:JkdXMvfE0
日本は 真っ先に「集団的裁判権w」を行使して、武力でおどかす前にw、
さっさと国際司法裁判所とかに訴えるべきだ!w
国際司法裁判所とかの制度も整備すべきだ!w
不法言動を続けているシナをさっさと国際司法裁判所に訴えてしまえ!w
真っ先に議員や公務員の一人当り累進人件費も削減するしか方法は有りませんw
131名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:42:36.22 ID:LWYMh8r80
はいはい、戦争反対、属国賛成 だろ
132名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:46:00.47 ID:/ff7OcHK0
長野県民だが信毎はいつもこんな感じ。
奥歯に物が挟まったような、くっさい左巻き臭がいつも漂ってる。
133名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:46:12.21 ID:JkdXMvfE0
自衛隊という合憲軍隊が有りながら今まで何をしてきたんだ?w
日本は 真っ先に「集団的裁判権w」を行使して、武力でおどかす前にw、
さっさと国際司法裁判所とかに訴えるべきだ!w
国際司法裁判所とかの制度も整備すべきだ!w
不法言動を続けているシナをさっさと国際司法裁判所に訴えてしまえ!w
真っ先に議員や公務員の一人当り累進人件費も削減するしか方法は有りませんw
消費税上げを止める法案をさっさと通すべきだ!w
134名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:46:36.40 ID:NN+Zdkx20
尖閣は日中がお互い冷静に話し合ってください、米軍は無益な争いには参加しません。(´・ω・)スマソ
でも世界平和の為、イラン侵攻の際には日本の資金援助と集団的自衛権の行使が必要です。( `・ω・´)ノ ヨロシクネ
135名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:52:38.44 ID:UmGQRl0I0

支那の新聞社が批判する事は日本にとって良い事。 これ常識。 
136名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:54:43.30 ID:gi2a0wSB0
民主がひどかったって事よ
137名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:56:33.13 ID:4RBlc23k0
糞みたいな民主党
自民党はブレてないよ

2010年3月4日 -- 自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを
138名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:03:38.79 ID:GxnRxzBd0
俺の評価

石原・・・馬鹿
安倍・・・馬鹿
町村・・・役人
いしば・・妖怪
林・・・・誰だお前


野田より喋りが上手い奴が一人もいない。自民、民主じゃだめ


139名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:07:35.67 ID:fn+CMR/r0
足掻いているなw
 
左巻き売国お花畑新聞こと信濃売日!
140名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:10:11.70 ID:JkdXMvfE0
3年前の選挙は、消費税増税か?反増税か?だったのだからw
過半数の人は裏切られたのだからw
次の選挙も、消費税上げを止めるための選挙になるのは必然w
141名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:10:35.97 ID:7RFHcYEh0

隣国シナチョウセンロスケの賊子ども 我が国土を簒奪恣とす。
かかる専横無法をこれ以上許してはならぬ。
ただちに憲法を停止し 核ミサイル先制攻撃により凶悪賊子を殲滅せよ。

142名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:11:10.40 ID:0aq4kxpC0
本人が考えていることは、次のように推測する

石原・・・慎太郎が現役のうちに、時期尚早だが勝負だ
安倍・・・最後、かつ千載一遇のチャンス
町村・・・俺なら無難じゃね?
いしば・・まさかこんなチャンスがめぐってこようとは
林・・・・ふふふ、最初から次か次の次狙いだよーん

俺は安倍が勝つと思う。でも安倍だったら、麻生のほうがよかったな。
143名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:11:41.95 ID:vZLOpQCa0
また「(左端に走りながら)日本はすごい勢いで右傾化!」かw
144名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:12:54.68 ID:VUxxAAFKO
要約:ジミンガー
145名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:14:13.14 ID:/V93vhnY0
費用対効果が滅茶苦茶なばら撒き
行政肥大化
空洞化
あげく大増税

そんな民主の悪政をヨイショするマスコミが狂気だった
146名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:15:46.41 ID:H1oPFlYa0
ジミンガー、ジミンモーのレッテル張りも事実を覆せない

売国自民老害の星ルーピーノビテル総裁ここに誕生
147LL:2012/09/15(土) 11:16:28.07 ID:LGsXgqt80
誰がなっても、ヘタれて、河野談話をフシュ-すると言いそう

あんなに元気だった、右派バリバリの麻生さんが言うくらいだから、まして息子が
148名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:20:04.76 ID:/NETMTQt0



【反日親韓企業抗議デモ】 【日時】平成24年9月15(土) 15時半集合、16時出発
【場所】東京都新宿区柏木公園(駅五分) ・拡声器お持ちの方は是非持参協力お願いします。

・国旗・Z旗・主旨に沿ったプラカード歓迎、特に旭日旗は大歓迎。 規則厳守
【現場責任者】菊川あけみ 【主催】 日本侵略を許さない国民の会

149名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:21:02.79 ID:Dbt0Gn5M0
集団的自衛権はどの国でも考えていることでしょうがムリして無用な戦争に巻き込まれないようにしないといけない。
3年前の選挙は、消費税増賛成か?消費税増反対か?だったのだからw
過半数の人が裏切られたのだからw
次の選挙も、消費税増賛成か?消費税増反対か?の選挙になるのは必然ではないのか!?w


150名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:29:01.05 ID:v63rtrIsi

支那の情報を毎日報じる反日新聞
151名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:29:50.11 ID:c+ACKZhDO
本日13:05からの、犬HKの公開討論会を見てから判断すべき。
152名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:41:24.87 ID:Dbt0Gn5M0
>>151
自民立候補者と民主立候補者と有権者との共同討論会も行えばいいと思いますがw
153名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:42:55.91 ID:3tdF09KR0
シナの毎日w
154名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:48:35.01 ID:TxTl0Gx10
>日本が攻撃されなくても「同盟国」への攻撃に日本が武力で反撃する権利

御安心ください、韓国は同盟国ではありませんから
日本が武力介入することは不可能です
そもそも在韓邦人の救出すら、自衛隊はできませんので
155名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:55:23.96 ID:vjzPCBBD0
石原・・・親父が個性強すぎ。七光りは親が引退してからじゃないと待望論でてこない

安倍・・・保守本流 ゆとり教育廃止、防衛庁を省への格上げ サラ金法改正や
     朝鮮総連にガサ入れなど、朝鮮系の闇にメスを入れるも極左派に潰された元首相 
     待望論により再登板 今度は俺らが守るので覚悟決めて頑張ってくれ

町村・・・保守本流。自民党最大派閥のボス
石破・・・軍事オタク 独特のしゃべり口は嫌いじゃない もうちょっと保守よりならなー 
林・・・・経済通のインテリ 平時ならいいかも 参議院だしまずは衆議院で再選しようよ
     今回はとりあえずの顔見せといったところか
156名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:56:43.43 ID:T/3FB9Bi0
>>1
なんだバカが読む紙クズか
157名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:59:33.20 ID:Dbt0Gn5M0
消費税上げを止める法案を通してくれるなら 安部さんを支持してもいいんだけどなぁw
158名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:02:08.92 ID:XvtZt/sn0
信州人民共和国の山猿は他国の政治に口出すなよw

159名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:06:37.86 ID:7wRzZfut0
>>132
信毎は田中康夫知事以前の古いバラマキ知事を支持していた
知事の奥さんは姓名判断に凝り、名前を変えた職員を重用していた
そんなバカどもの味方だったのが信毎w

毎年、夏になると桐生悠々がとかいうが、戦前軍部と結託して桐生を懲戒解雇したのも信毎w
桐生が有名な「関東軍防空演習を笑う(後年、日本が米軍の無差別爆撃を受けることを警告した)」
を記したのは、信毎ではなく、桐生が私費で発行していた小冊子「他山の石」

こういう新聞社を偽善社という
160名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:18:42.90 ID:70FpIAkk0
アジカン後藤
Gotch ?@gotch_akg

昨日の夜、久々にテレビ点けたら自民党総裁候補たちが精神を勃起させながら嬉々!って感じで己をアピールいましたが、
総選挙になってもお前らには入れんからな!と、画面に向かって粋がってみたロック歌手、マー君(私のこと)でありました。茶番。
http://jp.twitter.com/gotch_akg/status/246760550120439808

石原氏にいたっては「国民は多少の負担増は国への愛として我慢しろ」というようなことを言っておりました。
電気代があがったらで国を棄てて海外に工場を移転するぞ!などと言っている経団連のお偉方などには、
何と言ってやるのか気になるところです。(マー君 30代 自称ロック歌手)
http://jp.twitter.com/gotch_akg/status/246762173077008385
161名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:30:34.82 ID:ARMBkSab0



衒学News アジカン後藤「自民総裁候補は全てクズ 絶対に自民には投票しない」 @gotch_akg 【ネトウヨ怒りの在日認定】
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-743.html


162名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:26:06.71 ID:fn+CMR/r0
>>155
石破補足
露助(殊に軍)とのパイプ有り
163名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:27:53.50 ID:v4zL59ud0
詐欺ミンスのペテン代表選を取り上げてやれよwwwww
164名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:14.44 ID:atV7zIl40
与党も代表戦なのに、信濃毎日はスルーです。
165名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:26:24.18 ID:AqEyMhOT0
回覧版レベルの新聞だろwww
166名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:46:20.44 ID:bq0BLy+z0
信濃は赤すぎ
167名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:52:11.91 ID:hmMiQ0jB0
ミンスの上げる政策=支那・上下朝鮮の意向
異を唱えるのは当然だと思うが
168名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:52:42.48 ID:N9l0hlgU0
>>1

>民主の掲げる政策にことごとく異を唱えてきた自民党

民主の掲げる政策はことごとく間違いだったので、
それに異を唱えるのは基本的には正しいと思うのです。
169名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:54:53.64 ID:eudo4B6jO
アジカン後藤は、前からくさいとは思ってたがやはり在日なの?
170名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:56:00.76 ID:hzL2JCXb0
>>1
信濃毎日新聞は長野県の恥です。

日本のみなさま、ごめんなさい。
171名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:20.43 ID:0aJ4Kvb80
だからマスゴミは何様なの?
なんで世論の代表面してんの?
172名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:01:11.29 ID:WSmpQI1s0
支那の毎日新聞は日刊ゲンダイや毎日変態新聞、朝日新聞、中日新聞、
聖教新聞の、所謂穢れ多き者たちや在日向けの乞食新聞だからなあ。
173名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:12:30.89 ID:wDa77mWvO
国防を非とするとかどこの国の新聞?
174名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:18:23.09 ID:JbRa3/+30
×信濃毎日新聞
○支那の売日新聞
175名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:30:31.95 ID:won/RdQl0

支那の在日新聞社員は、

>>21
>>35


を、よく読み返すように!
176名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:34:43.64 ID:tQ8t4rV3O
ちょ(笑)
震災対応法案のほとんど全部が自民党案だったろ(笑)
177名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:36:22.85 ID:K5xRIVp50
できもしない民主のマニフェストを異を唱えることないばかりか
絶賛し、あの史上最低の基地外鳩山総理を誕生させた
ことを反省してから、新聞を発行したらどうだろう。
178名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:38:27.71 ID:+ura8JuRO
長野県の小学生はこんな新聞を学校教材に使っているのですよ
179名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:30:23.17 ID:37X+lpKZ0
中馬清福(ちゅうま・きよふく)
1935年生まれ。東京都立大学卒業、朝日新聞社入社。
秋田・横浜支局を経て政治部員、同部次長、論説委員、同主幹、代表取締役専務・編集担当などを歴任。2001年退任。
現在信濃毎日新聞社主筆
180名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:37:41.88 ID:Bj0Yo8Mp0
>自民は民主の掲げる政策にことごとく異を唱えてきた。

不信任案を潰してまで、公約違反の消費増税をアシストしたのに。
181名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:40:34.86 ID:BsoSKc8w0

ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
182名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:43:29.48 ID:w4C1angy0
悔しいのー 悔しいのー 信濃毎日
183名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:43:43.11 ID:BsoSKc8w0
■民主党政権に対して、産経以外のマスゴミが使わなかった言葉

・世襲議員
・二世議員
・二大政党制
・政権交代
・解散総選挙
・説明責任
・任命責任
・直近の民意
・国民の審判
・庶民感覚
・国民目線
・国民不在
・国民そっちのけ
・情報公開
・党利党略
・閣内不一致
・派閥
・密室政治
・強行採決
・総理の資質
・総理のリーダーシップ
・消えた年金
・派遣労働者
・格差社会
・地方切り捨て
・セーフティーネット
・バラマキ
・料亭

★追加→ 国の借金時計、金券パーティー、議員辞職勧告、政治献金、機密費公開、情報公開、財政再建、財政難、行政改革
184名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:46:19.84 ID:BsoSKc8w0
■売国マズコミによる情報操作 言い換え

自民党用      民主党用

「世襲」      → 「サラブレッド」
「派閥」      →「グループ」
「お友達内閣」  →「挙党体制」
「高級料亭」  →「日本料理店」
「政権公約」   →「マニフェスト」←※あくまでも選挙用の嘘


くるくるぱーの鳩山家は政界のサラブレッド
自民党の世襲は、汚い世襲
185名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:15:04.91 ID:BsoSKc8w0
与党に嫌がらせばりかしてろくに予算も法案も通さなかった野党時代の売国民主党に加勢した、売国マスゴミ


■両院協議会、民主が異例の引き延ばし 与党は猛反発
(日経NET 2009/01/27. 09:01)

民主党は26日、衆参両院で今年度第2次補正予算案の議決が異なるため開いた両院協議会を異例な形で引き延ばし、
同日中の成立を阻んだ。麻生内閣の支持率低下が続く中、定額給付金撤回なら世論の理解が得られると判断した。
来年度予算案審議で衆院解散に追い込む「攻め手」が少ないことへの焦りものぞくが、与党側は猛反発している。

「今日1日、長丁場になるかもしれない」。民主党の山岡賢次国会対策委員長は26日の党代議士会でこう強調した。
直前の幹部会では菅直人代表代行の主張を尊重し両院協で徹底審議を目指す方針を確認した。

■国会、終日空転=自・民協議は平行線

国会は14日、与党の2008年度第2次補正予算案と関連法案の衆院通過強行に反発した民主党が参院審議を拒否し、終日空転した。
自民党の鈴木政二、民主党の簗瀬進両参院国対委員長は同日午後、国会内で会談し、2次補正の審議日程について協議したが、平行線に終わった。
15日に再協議するが、民主党は週内の審議には応じない方針で、空転が長引く可能性もある。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000091-jij-pol
186名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:17:01.15 ID:6uGO6O4A0
民主の掲げた政策って何だ?
そんなものがあったのか?
187名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:19:20.43 ID:BsoSKc8w0
■【友愛】民主党、北朝鮮対策の貨物検査特別措置法案、審議拒否で廃案に追い込むことも辞さない構え  民主、13日に不信任決議案提出で調整

民主党は9日、内閣不信任決議案の衆院への提出について、12日に投開票を迎える都議選直後の13日に提出する方向で調整に入った。
同日に幹部会を開き、麻生太郎首相や自民党内の動向を見極めた上で、参院への首相問責決議案の提出を含めて最終判断する。
不信任決議案提出を都議選直後とするのは、選挙戦で民主党の躍進が予想されることから、「次期衆院選に都議選の勢いを持ち込むため、
麻生政権のふがいなさを世論に印象づける」(幹部)狙いがある。鳩山由紀夫代表は9日、記者団に、「都議選(の結果)をみて判断する」と述べた。

 不信任決議案や問責決議案を提出した場合、野党側は通常、国会審議をボイコットする。←★
ただ、9日の幹部間協議では、参院で審議中の臓器移植法改正案については13日中の採決に応じる方向で調整しているが、
「議員立法なので党議拘束はかかっていない」(幹部)として、不信任決議案や問責決議案とは切り離して対応する方針を確認した。
これまで党内では、同改正案が成立するまで不信任決議案や問責決議案の提出は先送りする案が浮上していた。

北朝鮮関係船舶への立ち入り検査を可能にする貨物検査特別措置法案は、不信任決議案や問責決議案の提出に伴う審議拒否で
、廃案に追い込むことも辞さない構えだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090710/stt0907100102001-n1.htm


■民主の貨物検査特別措置法案の審議拒否で廃案を擁護するめちゃくちゃな朝日社説 ←法案をつぶした基地外民主を擁護する朝日

麻生首相は、安全保障にかかわる重大な法案なのにその審議を投げ出すとは「考えられない」と、民主党など野党への非難のトーンを上げている。
だが、これは言いがかりに近い。
首相自身が、都議選直後の衆院解散を思い描いていたからだ。それが実現していれば、特措法案がただちに廃案になることは承知していたはずだ。
日本は国連安保理で、貨物検査を含む制裁強化を主張した。決議を実行するための法整備は必要だが、今国会で断念することはやむを得まい。
188名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:30:33.92 ID:BsoSKc8w0
売国朝日と在日日韓スポーツの情報操作の一例  せめて記者の名前位書きましょうか

麻生首相またもセレブな金銭感覚
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081029-423873.html

麻生首相逆ギレ、ホテルでの飲食「安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081023-421866.html

麻生首相「ホテルのバーは安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081022-421647.html

「ホテルのバー安い」麻生首相持論曲げず
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081024-422191.html


  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  同じ新聞  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


首相の晩ゴハン
きょうは何を食べたのかな? 幸夫人の手料理が大好物という鳩山首相ですが、
外食も大好き。オシャレなお店に夫婦仲良く出かけることも多いようです。
気になる食事とともに1日の動静もチェック。
http://www5.nikkansports.com/general/gohan/top-gohan.html
189名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:46:16.72 ID:IMiZs0fT0
政治家に議論を求める前にまず前の選挙の総括から始めようか
財源の根拠無き大衆迎合ばら撒き詐欺フェスト
それをわかりながら盲目的に民主党を推したマスコミの責任
幸い次の選挙まではまだ時間はあるから
政治報道・ジャーナリズムのあり方についてじっくりと自問したら良いよ
190名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:48:27.18 ID:KVPbj/eD0
>>1
>原発を推進してきたのは自民である

民主党としても、
鳩山も菅も個人として原発推進を明言していたのであるw
191名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:49:58.14 ID:BsoSKc8w0
・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段
・ホテルのバー通い
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・母親の命日に墓参り

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。

くだらないことに難癖をつけ批判を展開し、そのくせ在日から不正献金という犯罪は隠蔽したマスゴミは
もはや報道機関としての資格はない
国民は情報工作機関になりさがったマスゴミをつぶすために戦う
192名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 04:08:41.60 ID:r8rgevZp0

信濃毎日新聞が長野県で他紙の追随を許さない確固たる地位に君臨しているのは
事細かに網羅し充実した地域情報とおくやみ欄のおかげ。
それ故強烈な電波記事垂れ流しても県民洗脳しても
県民は信濃毎日新聞を購読する。
193名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:22:33.57 ID:9CTUchEZ0
>>192
そのとおりだと思う。
でも、それって売国を許す理由にはならないんだよな。


日本人であることを放棄してまで、地域情報を欲しいとは思わない。
194名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:26:52.91 ID:+FSLkMBu0
自主防衛へに切り替えを水面下で進める必要を感じる
表でやると海外(アメリカ軍需産業、特定アジア)から横槍が入るから
水面下で進めて憲法改正と共に切り替えるのが良い
アメリカの軍需産業には購入継続で説得できる
特定アジアは生産拠点とマーケットを東南アジア及びインドに
移せば経済問題もなくなる
195名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:22:56.85 ID:5hiEqEYo0
信濃毎日のサイトを見てスポンサーをさらそう。

富士フィルム
JTB
レノボ
メソケアプラスシャンプー
リーブ21
196名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:25:08.44 ID:DeZUcQbO0
民主党の提灯を持ち続けてきた信濃毎日、残念だったなw
197名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:59:47.42 ID:VwhSCOH10

おらおら、毎日は中国へ引っ越せよ!
そいで、あいつらと一緒になって
日の丸を燃やせば良い!
そうしたいだろし、それがお似合いだよ。(笑)
198名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:01:01.11 ID:tHoiUW8I0
流石、安定の信濃毎日wwwww
199名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:02:34.11 ID:0lznt3IX0
そりゃ自民の政策どころか、あらゆる面で難癖付けて政権を盗み取った民主のお蔭でこのザマだからな。
逆に支那の毎日に聞きてえが、民主政権で良かったことって何だ???
日本的にとってはもはや言うに及ばないが、支那的にもチョン的にも良かった事なんざ無かったと思うんだがw
200名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:09:49.29 ID:RGV2RvcWO
長野県民は何でこんな新聞読み続けてるの?
さっさと廃刊に追い込めよ。
201名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:10:52.42 ID:R4CqWJahO
支那乃侮日は今日も平壌運転
202名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:11:59.10 ID:69TA6LI60
俺は民主のマニュフェストにことごとく異を唱えてきた民主党議員の方が気になる
203名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:14:12.33 ID:AY4oPLZ40
自民も駄目だが民主は糞詐欺で飯食べてる犯罪者だよ
日本も反民主デモ起きてもいいレベル
204名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:16:23.02 ID:V5RBcHjE0



増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

205名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:18:53.25 ID:ONk3McyX0
憲法改正より先にスパイ防止法制定して、シナの毎日新聞の社員を最高刑にしてほしい。
206名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:22:00.77 ID:3Bg0L7pu0
民主党:在日参政権絶賛推進
小澤党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対

※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
207名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:22:31.88 ID:QrQsiWBB0
>>1 『 気になるのは、5人ともが集団的自衛権の行使を容認していることだ。日本が攻撃されなくても「同盟国」への攻撃に
日本が武力で反撃する権利である。憲法改正にも全員が言及している。』


それは良かった。断然支持。これで日本も安心だに。
いつもうちのバーちゃんが死亡欄を見てるよ  by 県民
208名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:22:51.55 ID:9VZ9HWhJ0
>>1
民主党も政権交代前ことごとく自民の政策に異を唱えてたよなw
209名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:26:49.84 ID:BsoSKc8w0
■民主党政権に対して、産経以外のマスゴミが使わなかった言葉

・世襲議員
・二世議員
・二大政党制
・政権交代
・解散総選挙
・説明責任
・任命責任
・直近の民意
・国民の審判
・庶民感覚
・国民目線
・国民不在
・国民そっちのけ
・情報公開
・党利党略
・閣内不一致
・派閥
・密室政治
・強行採決
・総理の資質
・総理のリーダーシップ
・消えた年金
・派遣労働者
・格差社会
・地方切り捨て
・セーフティーネット
・バラマキ
・料亭

★追加→ 国の借金時計、金券パーティー、議員辞職勧告、政治献金、機密費公開、情報公開、財政再建、財政難、行政改革、公約違反、危機管理
210名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:30:54.73 ID:CLeBwA3rO
>>200
この新聞の特色として「おくやみ」欄が充実してるんだよ
今日はどこの誰が死んだか確認するのがジジババの日課のようになっているからな
211名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 05:01:20.63 ID:dnWx0bWg0
>>206
>維新党:在日参政権絶賛推進

維新は党として在日参政権推進などしていない
維新八策にも在日参政権なんて一言も書いてない
マニフェストや政策集に外国人参政権推進とはっきり書いてる民主・公明・共産とは違う
212名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 07:16:15.56 ID:xk5W2H+MO
信濃毎日は[支那の毎日・支那の売日]と表記してください>2ちゃんねる記者各位
213名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 11:35:10.85 ID:+aX0KzOJ0
野田は集団的自衛権の解釈変更を目論んでますな。
安倍と話が合うかも。
214名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:55:02.70 ID:LsG2WblI0



増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

215名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 09:13:04.46 ID:7XEm5Gcd0
シナの毎日
216名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 09:40:52.80 ID:Dw5QPVkw0
中韓の無礼きわまる態度ってのは日本が武力行使してこないってのが前提だからな
そりゃ気になって仕方ないだろう
217名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 09:45:03.93 ID:HnSx8VEc0
信濃スパイ新聞・・漢字が間違っています。支那の毎日。
218名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 09:50:07.22 ID:eBt8HTW20
そもそも民主党内がバラバラだったのに
どう同意すりゃいいのよと
219名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 09:55:35.88 ID:uATJ0Mnv0
安倍さんが叩かれまくったのは「日本は敗戦国のままでいいのか?」と問うたから。
(中国の女スパイと寝て、日銀の犬の谷垣総裁は「日本は敗戦国のままでいい」の人)

朝日新聞は占領軍(中身はソ連の手先)と一緒に占領軍のつもりになっていたので
占領体制に異を唱える存在が許せない。

ちなみに社会党と共産党はサンフランシスコ講和条約に反対した。
つまり日本の独立に反対ってこと。
220名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 10:01:27.97 ID:eGd9KQWb0
いくら中国が騒いでも韓国のがきらい
221名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 10:02:55.59 ID:g1Bof1qs0

自民党のマトモな安保や経済政策に、バカ左翼が
文句ばかりつけて来たのが、過去の長い歴史だ。

バカ左翼と糞民主党は売国奴。日本の癌。日本に居なくて良い。

222売国信濃毎日よ、漢民族に集団暴行される少年の映像を見ろ:2012/09/18(火) 10:11:54.65 ID:gW80Q6WD0


沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347893564/026-030

毒ガスサリンにVX、オウム施設で完成なら土谷はノーベル賞超
→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1291450900/242

223名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 10:14:49.28 ID:h7mijDws0
戦争に成ったら、真っ先にマスゴミの連中を徴兵して
最前線に投入する事を提案する。
224名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 10:22:43.80 ID:DGe+UqCx0

強制的に廃刊にすべき日本の新聞は朝日、毎日、北海道、信濃毎日新聞。

いずれも反日新聞。 日本にいらない。


225名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 10:34:30.27 ID:nMQ4YWwg0
河野洋平
紅の傭兵
226名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 10:37:28.37 ID:xz/7XikjO
何にも気にならねーよ!
227名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 10:53:38.00 ID:Mg5gzX780
228名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 14:32:50.71 ID:a1ubzTcG0






  ま  た、  支  那  の  在  日  新  聞  か!!!!!
229名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:38.31 ID:jUg/N40G0
嘘つきは民主党の始まりだよな。
参政権は絶対阻止だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=DP2dGgtR49o&feature=related
230名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:48:02.18 ID:m9/xetKyO
クズで糞な詐欺師集団民主党。
231 【中部電 72.4 %】 :2012/09/18(火) 23:48:03.96 ID:wSnK+BpP0
安定の尻拭き紙
支那の侮日珍蚊(笑)
232 【中部電 72.4 %】 :2012/09/18(火) 23:50:04.71 ID:wSnK+BpP0
>>36
支那の変態記者没(笑)
233名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 23:51:22.55 ID:FFfRse8Q0
結局戦争にならなかったな
つまんねー
234名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:52:41.44 ID:mAXpwybL0
そういえば、民主は参議院でもこんな事をいっているな。
http://www.youtube.com/watch?v=m289XtEgbkI

民主って、本当の売国奴だよなww
こんな事をいう党の政策って大丈夫なの?
235名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 12:42:11.38 ID:y3OBN0deO
爆サイでも話題になってるけど、この新聞は事実じゃないことを書きすぎだろ


236名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:08:25.97 ID:pn2ei//40
こんな新聞読む奴いるの?
237名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:13:49.63 ID:vos+17H20
捏造朝日変態毎日
何だ毎日か朝日と似たようなもんだ
238名無しさん@13周年
>1-2
>信濃毎日

出オチじゃないか・・・