【政治】 "石原か安倍か?" 自民党総裁選、小泉進次郎が投票した方が勝つ?…影響力に、注目集まる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
・自民党総裁選(26日投開票)で、小泉進次郎青年局長(31)が、どの候補を支持するかが
 注目されている。地方票の比重が大きいこともあり、国民的人気の高い進次郎氏の支持を受けた候補が
 一気に突き抜ける可能性があるためだ。父親の小泉元首相は、当時は人気があった田中真紀子
 元外相とともに全国遊説して、総裁選で圧勝している。進次郎氏の意中の候補者とは。

 「自民党は3年間、解党的出直しができなかった。これからどう変えていくかだ。(19日に行われる
 党青年局主催の)公開討論会後、どなたに1票を入れるか、地元で言うつもりだ」
 進次郎氏は、総裁選の対応について、こう明言している。父親譲り、分かりやすく本質を突く語り口。
 報道機関の「首相にふさわしい人」というアンケートで、自民党議員でトップになったこともある人気者だ。

 総裁選は、世論調査でトップの石破茂前政調会長(55)と、党内長老グループの寵愛を受ける
 石原伸晃幹事長(55)がやや先行し、安倍晋三元首相(57)らが猛追する展開。
 こうしたなか、他党幹部にも「テレポリティクス(テレビ受けする政治)の天才」(民主党の仙谷由人
 政調会長代行)と絶賛される進次郎氏を味方に付ければ、地方票300票と国会議員票200票、
 計500票の争奪戦を制することも夢ではない。一体、進次郎氏は誰を推しそうなのか。

 政治評論家の浅川博忠氏は「進次郎氏の影響力は真紀子氏に勝る。可能性としては、まず石原氏、
 次に安倍氏だろう」として続けた。
 「小泉家と石原家は遠縁にあたる。かつて、森首相時代のふがいない政治を見て、石原都知事は
 新党結成の準備を進めたことがある。このため、純一郎氏は首相就任後、長男の石原氏を
 『人質』として行革担当相や国交相に重用した。ほかにも貸し借りがあり、進次郎氏が石原氏支持に
 回ることは自然だ」
 ただ、石原氏が、町村派の実質オーナーである森氏や、古賀派の古賀元幹事長、引退したが
 額賀派を仕切る青木元参院議員会長ら長老グループや、「自民、民主、公明」による3党合意に
 傾倒しすぎると危うい。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/tv/2012/09/11145933.html?p=all

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347589866/
>>1のつづき)
 実際、進次郎氏は3年前の総裁選では「長老・派閥支配からの脱却」を訴えた河野太郎衆院議員を
 支持している。先月1日には、党青年局の有志とともに総裁室に乗り込み、「3党合意を速やかに
 破棄せよ」と直談判したうえ、野田内閣不信任案にも党の方針に反して賛成した。
 一方、安倍氏は、小泉政権で官房長官や幹事長を歴任し、「ポスト小泉」では、純一郎氏が
 自ら後継指名した。

 自民党関係者は「進次郎氏は安倍氏支持に回るだろう。キーマンは安倍氏側近の菅義偉元総務相だ。
 同じ神奈川県連で、不信任決議でも同一行動を取った。安倍氏は衆院選後、大阪市の橋下徹市長
 率いる『日本維新の会(維新)』との連携を模索しているが、維新ブレーンには小泉改革を主導した
 竹中平蔵元総務相がいる。進次郎氏も抵抗感はないはず」と話した。

 ただ、進次郎氏は、総裁選の争点に、次期衆院選後の政権の枠組みを「自民、民主、公明」と
 するか「自民、維新、公明」とするかが浮上していることを、こう批判している。
 「自民党をどう立て直し、(次期衆院選で)単独過半数を取るにはどうするかという話を(候補者から)
 聞きたい。今から連携先を語るのは、『そこまで勝てない』と言っているようなもので、話すべきではない」
 名指しこそしないが、「維新との連携に積極的な発言をする安倍氏をけん制したのでは」(党中堅)との
 見方もある。

 国民的支持はあるが、党内基盤がやや弱い石破氏とはどうなのか。
 昨年2月の「自由民主」には、当時、党新聞出版局次長だった進次郎氏が、政調会長だった石破氏に
 インタビューした記事が掲載されている。取材当日の進次郎氏のブログには「楽しく、勉強にもなり、
 刺激的な時間でした」といった感想が記されている。
 進次郎氏の選択が注目される。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120913/plt1209131811005-n1.htm
>>3-10につづく)
3名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:06:04.07 ID:XGrHNrdK0
安倍
4名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:06:05.83 ID:0DtVWht00
2
>>2のつづき)
★小泉進次カ「自民総裁選のキーマン」?誰支持するかで地方票に雪崩れ現象!
・小泉は「まだ議員になって3年。31歳の若造ですから」と、キーマンという見方を否定してみせるが
 とにかく弁が立つ。父親もそうだったが、新聞でいえば「見出しになる言葉」をはくことではピカイチだ。
 天性のものなのだろう。先週も、安倍の「維新の会」との連携の動きに、「どこと組むとか、いまから
 それを論じ るのは負けることを前提にした議論だから意味がない」とバッサリ切って捨てた。実に小気味よい。

 小泉はいま青年局長で、遊説局長代理としてずっと地方を歩いているが、その言葉の切れで行く先々の
 人気はすごい。自民党は前回選挙で大幅に議席を減らしたため、総裁選での地方票のウエートが
 高くなっている。小泉がだれを支持するかで流れを作ることになるのではないかという読みである。
 青年局主宰の講演会で石破と同席した。講演会は前からの予定で総裁選とは関係ないのだが、
 「すわ、石破支持か」と目を向けられる。地方からの参加者は小泉と並んで写真を撮っている。まさに存在感だ。

 小松靖アナ「言葉の力というのはありますね」
 政治アナリストの伊藤惇夫は「発言自体が非常にうまい。いつも一歩引くんですね。マスコミにも
 出たがらない。変な意味ではなくて、天才子役だと思います。若手という意味も含めて。これから
 どう育っていくのか。間違いなく地方では絶大な人気がありますよ」
 小松「長老の受けはどうなんでしょう」
 伊藤「お父さんもそうだったが、自民党の派閥をぶち壊す方ですよ。自民党を変えなければと常に
 言っている。党は看板として使っているが、長老から見るとと不安なんでしょうね」
 テレビ朝日・野党担当の藤川みな代記者は「青年局長なので党の役員会に出られる。大きな
 意思決定の場にも立ち会っているし、地方の声も発信しているので、党内でもメディアからも
 注目されています」と話す。
 小松は「別にひいきをするわけではないんですが…」と引き戻しに必死だったが、舘野晴彦
 (月刊「ゲーテ」編集長)「言ってることは真っ当に聞こえる。年齢は関係ない」
 宮田佳代子(ニュースキャスター)「ただの人気というのとはちょっと違うと思う」(抜粋)
6名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:06:57.25 ID:BFKmZ1A90
70006回目の2ゲット
7名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:07:56.72 ID:FvWPhRXF0
安倍しかないよ・・進次郎は無党派票10くらいはもってるはず
決戦で安倍の勝ちになるよ
8名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:07:58.80 ID:sdYMaYRu0





維新 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 糞自民




9名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:08:46.45 ID:XJ8KpjMC0
麻生が安倍支持

俺の中で全てが決まった
10名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:09:12.48 ID:FTfRt/JV0
くだらねえ

ボンボン頼りの人情選挙をまだ演じるつもりかよ
糞マスコミは成長しないねぇ
11名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:09:19.28 ID:uFGT1E380





尖閣=日本領 日本MAX LOVE
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347602549/






12名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:10:04.19 ID:fziQvspd0
小泉の動向なんて関係ない

オレたち日本人は日本国を建国なされた万世一代の御三家、
安倍さん・麻生さん・天皇陛下の臣民なんだ
だからこそ日本人は世界の誰もが憧れる夢の存在であり続けてこられた

安倍さんと麻生さん以外の日本国首相などこれからもこれからも絶対に認めない

それが1億2千万の日本国民の総意だ
13名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:11:01.78 ID:jQ/LbSgv0

日テレとか、安倍ちゃんとか短くて

わざとかな?


石破歯切れ悪いし、ボソボソあれじゃわからん
14名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:11:20.28 ID:CL9U4uBz0
3年前と同じことしてんな
政権奪取の党首くらい挙党一致で決めとけよ
15名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:12:02.46 ID:bzRfot9V0

靖国参拝の意向を示したのは安倍氏のみ。

これで安倍氏を支持しなかったら、ばか野郎だな
16名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:12:52.43 ID:DIgNuX2I0
決選投票になったとき、票が一番集まりやすい候補は石原。
17名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:13:25.51 ID:4gR8xZT8O
靖国をどうするかだけで総理を決めるバカってなんなの?
18名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:14:29.41 ID:Nn7u0tqF0
石原は駄目だろう
ナマポとかサティアンとか軽口言い過ぎ
19名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:14:44.98 ID:x8m5goff0
石原は100%無い
20名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:14:53.42 ID:bral0cgm0
犬HKの安倍ちゃんの放送が短いのが印象的!
アナウンサーがずっと顔をしかめてたよ!
21名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:15:56.85 ID:IfiIZATZ0
どれも欠点多いけどヨンハ安倍が一番マシだと思う
22名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:16:07.13 ID:wTSgBMmK0
小泉Jrは「公表するのは投票後」と言ったそうだよ。
23名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:16:36.86 ID:3Yjfz+R+0

2世3世ばかりの総裁選って、

北チョンに笑われそうだなwww
24名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:16:45.13 ID:jQ/LbSgv0

靖国参拝をするなという、朝日と変態草加毎日と犬HKの圧力がバカみたい



何しようと日本国民の勝手
25名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:16:51.09 ID:p5tLB+Zp0
格差社会に対して、国も企業も責任など無いかのように何もしない。。
彼らにとって直接関係無い国民はすっぽかしてもどう扱っても何も感じないのです。
彼らにとって、国民は利用価値だけがあるカモです。
そういう人たちが、会社を経営し、野党自民をやっています。
この国は、取り仕切る人たちだけに都合の良いように国民は存在するという意識は、勘違い所か既にそれは犯罪であることを知っていますし、知っていてやっているのです。
この国の精神は潰れ、国も事実上潰れ、路頭の100年となるでしょう。
そんな時間が経った後で気が付いて、今までは随分都合の良いことを立て並べてきたなぁ、とその時気が付いて、過去の犯罪者は既に寿命で死んだ後というシナリオです。

死んだ後に発覚する罪なら、罪も何も関係無いという、現在御都合主義の輩なのです。
そんな狂った世に、狂った教育をされ、人間を逸脱するぐらいなら、子など産まないほうが良いと思うのは当然でしょう。
極端な話、自分の産み落としたばかりの子供をそのまますぐに中東紛争地域の養子に出す目的でわざわざ生みますか?
それと一緒です。

日本は、間違った行いを発覚させないようにまかり通らせる頭脳所持者に犯されているのです。
ただその所持者も、人を人と見ることが出来ない馬鹿だから、結果的に国が潰れていくこと自体を全く感じ取れる感受性が欠損していることに気が付かないのです。
当たり前です、そんな謙虚な気持ち持ち合わせている人にそんな犯罪は出来ません。
天然犯に日本は潰されてしまうそんな末路路線は日に日に輪郭がはっきりしてきています。

日本の会社経営者、政治家、閣僚、公務に携わる者、心に隠している悪をきちんと認めるべきです。
そうしないと本当に国は潰れます

26名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:17:48.03 ID:Hvla/lLn0




当たりのない御神籤みたいなもんじゃん









27名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:18:48.04 ID:aEUfCBk60
会見見た限り 石原は絶対ない。安部が一番まともだった。好きじゃないけどね。
ゲルにもう少し強気な発言して欲しかったな。歯切れ悪すぎ。
28名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:19:00.72 ID:p5tLB+Zp0
自民党を支持するという事は

消費税増税は賛成
官僚の天下りや渡りは賛成
公務員の既得権益の保持
税金の無駄使いは容認
談合や賄賂、族議員の権力の維持
年金・社会保障の怠慢腐敗を容認
富裕層の優遇の賛成
経団連などの民間団体の都合の良い政策の賛成
格差社会の賛成
貧困層の社会保障の削減の容認

これらを認めることになる。
既得権益層以外の人間は、入れるだけ自分の首を絞めるだけ。
自民党が政権握れば、国民全員の民意だと主張して、上に掲げた事を平然とやるようになる。
なぜなら、国民が選んだ政権だからという建前を主張して。

29名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:19:46.04 ID:jQ/LbSgv0
>>>23
創価学会の世襲はないよな



北朝鮮の独裁政治と、選挙で選ばれる日本を一緒する愚劣が朝鮮人みたい
30名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:19:49.86 ID:tM8eCTHg0
内閣総理大臣 安倍 晋三
官房長官    茂木 敏充
総務大臣    福田 康夫
財務大臣    谷垣 貞一
外務大臣    麻生 太郎
法務大臣    稲田 朋美
文部科学大臣 下村 博文
厚生労働大臣 公明枠
農林水産大臣 石破 茂
経済産業大臣 片山 さつき
国土交通大臣 公明枠
防衛大臣    今津 寛
環境大臣    西田 昌司
拉致問題    中山 恭子
少子化問題   丸川 珠代
国家公安委員長  小池 百合子

広報   三原 じゅん子
31名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:19:50.00 ID:j1BpJWjJO
>>17
バカじゃないのよ、シナちゃん
日本では大切なこと
32名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:21:06.19 ID:yU38yquuO
お坊っちゃんの指示待ちの日本って
33名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:21:17.21 ID:IJJLUtaE0
>当時は人気があった田中真紀子

今は人気ないの?
34名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:21:32.27 ID:bFx17JHQ0
ひとまずここでも読んでしっかりと反民主で結束しようや

http://jsdf.sitemix.jp/

鬼女の皆さんが拡散してくれればなぁー…
35名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:21:51.98 ID:NGw8ptkQ0
進次郎は。自分の言動が大きく取り扱われるのは恐縮だから投票を追えるまで
誰を支持するかを表明しない事にしたって報道があったが
そうなると地方票の行方は、どうなるんだろうな
36名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:22:07.21 ID:jQ/LbSgv0
>>28
その屁理屈でいうと
民団から賄賂の民主党を支持するということは
日本国民の税金を、韓国のために使おうということだ
断る

>>33
マサオを逃がしたから無い
37名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:24:11.44 ID:HfmT2/8X0
石原総理が成ったら自民党は完全失速するな
野田vs石原では討論すら負ける図しか浮かんでこない
38名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:25:48.08 ID:P/Kro9q20
進次郎は政策的には親父と一緒だから安倍ちゃんかな?まぁ候補者を政策で選ぶとも限らんが…

安部ちゃんとゲルはどっちかが決戦投票に出たら協力するようにすべき!石原には任せてられない!
39名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:25:49.74 ID:/XgQUzWh0
石原一族の大計画

親父→尖閣購入で国を守ったヒーロー
子供→谷垣を追い落とし、実力でメキメキ頭角を現す自民党の救世主
総裁選→若さで総裁に当選
総選挙→日本の総理大臣へ
 

ところが親父は尖閣購入失敗、宙に浮く寄付金
そして子供はサティアン
40名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:26:28.09 ID:hIchsRao0
日本のために石原を総裁にしてくれ自民
石原なら自民惨敗だろ
41名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:26:41.70 ID:kwv4Qz/20
あなたの力を貸して!自民党総裁選・緊急アンケート、安倍さんを一気にに押し上げましょう。なでしこりん
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11354384479.html
42名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:26:47.69 ID:2yt5GTU00
町村 町村派が基盤
石破 地方を重視    とかの紹介で
安倍 保守層に人気   はちょっと笑った。
43名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:28:42.75 ID:7K+UaZMC0
石原はかんべんしてほしいなぁ。。。朝鮮民主党よりマシだけど。
安倍ちゃんもやだけど、台本読めるだけ石原よりはマシ。
44名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:28:59.98 ID:e29pG8r/0
安倍叩きは「朝日の社是」
45名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:29:14.50 ID:oNxWlspl0
石原は全く迫力がなく駄目だ

安部にもう一度任せよう
46名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:29:31.84 ID:df0C6RRv0
小泉を次の選挙で落選させれば悩まなくてすむぞ。
ぜひ落選させよう。
47名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:29:34.87 ID:tBOQy9qS0

ボケ八。石原のガキだったら維新に100%いく。
維新に賭ける以外ない。たとえヒットラーだとしても。

48名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:30:19.18 ID:KFpc4YEQP
安倍ちゃんがいいなー
中国とまともに戦えるのは安倍ちゃんだけ
49名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:30:40.43 ID:obYjGpnGO
ひでー記事だな
実力のないゴルフの馬鹿男と同じでいちいちこんな事記事にすんなよ
50名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:31:12.70 ID:LylfW/lZ0
>>22
マジかw さすがに抜け目ないなw
これで他の陣営から恨まれることもなく
次の政権で冷や飯食わされることもなくなったわけだw
51名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:31:16.35 ID:lNAo0Xs70
         ,,,,..,,_
      , -''"Kike `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <      
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |       
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |      
      `-┬ '^     ! / |\   \     
52名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:31:43.27 ID:bfZRwmIDO
安部さん頑張って下さい
53名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:31:43.51 ID:HfmT2/8X0
維新の話は関係ない
維新から出る議員にも興味がない
54名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:32:36.46 ID:796zBNEUO
河野の名前が…。この人嫌い。
55名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:33:02.73 ID:3uQ/gAQE0
小泉の前に5人並べて面接すればいい
小沢がやったようにな
56名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:33:29.38 ID:WZ7N5ref0
クソかチンカスかのレベル
今、総裁選て?
国民の信用もっと亡くすぞ
57名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:35:19.57 ID:RnsU0Z6XO
こいつがキャスティングボードを握ってるなんてあまりいい気がしないけど、事実は事実だからな
日本はいつの間にかどうしようもない国になったな
58名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:35:23.36 ID:xT9oDkQ50
もし石原が総裁になったらもう自民を指示するのやめるわ
59名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:35:25.81 ID:E4qlJH5/0
石原の能天気な尖閣発言聞くと、安倍でないと国土を守れないわ。
60名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:35:35.20 ID:S7KcYAQD0
下手したら首相だよ
想像してみろよ。石原伸晃内閣総理大臣w
61名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:36:03.08 ID:XWpsxGc10
麻生に一万円貰って民主に入れた奴らは乞食未満死ね
62名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:37:00.31 ID:Rcch9LPU0
>>54
なんで嫌いなの?
63名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:37:26.92 ID:tBOQy9qS0

「尖閣はひとが住んでいない。だからシナは攻めてこない」今年の流行語大賞だ。


石原総裁だったら自民の候補者には絶対投票しない。
オレが如何に大人しいといっても
ここまできたら我慢できない。

維新に任せる。自民はとっとと消えろ。
20年党員だが自民のツラも見たくない。


64名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:37:46.57 ID:vxKg4w+b0
>>26
おみくじに当たりがあるのか?w
65名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:38:00.52 ID:HNJbkjG20
進次郎、若いのにすごい注目されてるな!
やっぱかっこいいからかな。
66名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:38:16.88 ID:/XgQUzWh0
ところで石破先生はだめですか?
67名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:38:50.67 ID:xVn4f34TO
自民党じゃなく、日本国のために安部しかない 
68名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:38:50.86 ID:bRhS5DDpP
まぁどっちが勝っても石破は防衛大臣やろ
69名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:38:55.69 ID:cgamfnI60
まだ進次郎にそんなチカラはねーだろ。
70名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:38:57.78 ID:6psq+iZ40
ひどい三択だ

796 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:58:33.90 ID:FasTofkj0
グル石原 ゲル石破 ゲリ安倍
71名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:39:35.89 ID:bFx17JHQ0
韓国人はどう思ってるの?

在日韓国
↓献金
菅直人やらの民主党

北朝鮮団体

裏切られたって思わないの?
72名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:39:47.33 ID:U2/3UfDA0
自民党に失望したよ。 党ではなく「人」を見て支持する。
73名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:39:55.75 ID:3uQ/gAQE0
石原叩きがすごい
まあ、石原が3位にならないと安倍は落選だからなww
統一工作員も必死だな
74名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:40:19.17 ID:PR+2maBH0
>>30
片山さつきは要らん
75名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:40:25.51 ID:zI1LvcmJ0
維新と自民で2/3議席以上を確保するのが望ましいね
憲法改正を早くするべき
76名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:40:26.69 ID:Rcch9LPU0
>>71
どこの誤爆だよw
77名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:40:45.92 ID:KFpc4YEQP
石破は大臣向きだな
谷垣と一緒でトップには向かない気がする
78名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:41:08.86 ID:QlwTfcXw0
スレタイの二択なら・・・後者かねえ・・・。
79名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:41:43.85 ID:IZ6CjIpn0
>>62
横レスだけど、顔が貧相だよね。
子供に責任がないとはいえ、あの親が居て政治家になる事自体、不謹慎だと思う。
80名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:41:51.71 ID:CFfJ8S+X0
進次郎は意外に賢いね
自民の歴代総理は二世が多いと批判されたが、森は二世じゃなかった
つまり二世のがマシなんだなw
81名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:43:19.87 ID:3Ar90Jue0
石原さんが勝って与党に復帰した場合は日中日韓関係は絶望的だな
多分和解の糸口が無くなる
阿倍首相は一回経験あるからそれ以下にはならないという安心感はある
石破さんは大臣ポストでチクリチクリ言うのがベスト
首相があれやったら国際問題
82名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:43:28.09 ID:A5bHJvOX0
【創価学会】朝鮮半島宗教の実態

http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g

(ニコ動)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14999333
83名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:43:45.39 ID:Rcch9LPU0
>>79
え?親関係ないだろ。

そんなこと言ったら
リアルにアメリカに国を売った岸の孫の安倍はもっと酷いだろw
84名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:44:31.82 ID:Vc8prdQ40
ノビテル相当奥さんに怒られたんだろ。かなり修正してきたがノビテルは所詮
ノビテル。器じゃないんだよ総裁の前に政治家の。小物感ルーピー感丸出し。
これが間違って日本のT首相にでもなったら沖縄から対馬からいやいや全部
盗られちゃうね。
85名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:44:49.53 ID:bFx17JHQ0
>>76
いや、在日の人たちや民団などに支援を受けて民主党が政権とったのは事実じゃん?

ソースね
http://jsdf.sitemix.jp/data/noda1.pdf


でもって、最終的には北や中国にお金が流れてるわけじゃん?

工作とかしながら、くやしくないのかなーって

あ、北の工作ですかそうですか
86名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:45:00.84 ID:cTzN0l3A0
マスコミが
1馬鹿息子  2石破 
に総理させたいということだな
87名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:45:12.73 ID:aKKU7TtA0
進次郎は麻生さんが大事に育ててきた子
少なくとも石原という選択肢はないわ。
88名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:45:17.79 ID:nMEJL0H+0
先日、麻生さんと一緒に台湾行ってたくらいだから
当然、安部ちゃん支持だと思うよ
89名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:45:49.99 ID:eTqOA4bL0
石原はない
90名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:45:58.34 ID:F6I7h6uF0
合同記者会見見てたけど、安倍ちゃん時々早口になるな
あれじゃ年寄りは聞き取れないんじゃねーの
91名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:46:06.02 ID:VoTC4btX0

人材難のリサイクル総裁選 世襲議員の花盛り

自民党は万年野党でよろし
92名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:46:26.57 ID:3uQ/gAQE0
>>85
自民党の支持母体は民団と総連です!

毎日、悪質な自民党支持者が捏造や偏向をネットで拡散しています。
自民党支持者は「ネットは真実!」などと言いますが、捏造を吐き散らしているのが、他ならぬ自民党支持者です。
すべての日本国民は、悪質な自民党支持者の嘘を見破り、国民の敵は自民党支持者であると知るべきでしょう。

〈民団の設立と容認〉
1946年にいわゆる民団が設立され自民党の前身である自由党吉田茂が容認をする。
吉田茂はGHQと共謀をし皇室縮小と財産の没収をした張本人です。
さらに国鉄・大手企業の大量解雇をGHQと共に実施、多くの失業を出した。
吉田茂の売国を止め日本人の手に政治を取り戻そうとした勢力を左翼と印象操作をし弾圧を繰返した。

〈民団の免税措置〉
自民党は民団の免税措置を行い育てて来た政党です。
民団施設と土地、固定資産などの免税をして来ました。
〈民団のイベントには欠かさず参加する自民党〉
民団新年会出席
■西野あきら・自民党副幹事長(衆院議員)=日本と韓国の絆と両国の友好を強めていこう、共に発展していこうとの志と気持は誰にも負けない。
韓半島の緊張感は隣国として共有しています。両国の悠久の歴史、文化交流も断ち切れない深い絆があります。さらに絆を深め、発展し、東アジアの核となるようなすばらしい1年となることを願っています。

民団大阪本部新年会出席
■自民党 横倉廉幸大阪府議会議員

〈親韓である麻生太郎と麻生内閣〉
麻生太郎が国籍改正法案を閣法として提出
麻生太郎が同じ派閥の河野太郎を重国籍法案プロジェクトチーム座長に任命


http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20120430/p2
93名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:46:37.61 ID:6psq+iZ40
>>81
っつーか、日中日刊対立ってどこまで本気なのか見ててわからん
経済の結びつきが強すぎて、どこかで経団連あたりが横槍入れてくるのは連中も承知だろ
94名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:46:42.95 ID:Rcch9LPU0
>>85
だからどこのスレの誤爆だよwwww

ここ自民党総裁選のスレなんすけど。
95名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:46:57.63 ID:bFx17JHQ0
麻生さん、安倍さん、進次郎はいけると思うよ。
そして西田昌司さんにがんばってほしいよね。

前原に引導を渡し、管をぎりぎりまで追い詰めた西田昌司さん。
地震さえ無ければ…
96名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:47:19.03 ID:mtF6pPSE0

小泉進次郎が自民党総裁になればいいんじゃね?

          |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >
97名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:47:43.17 ID:DA17aoUW0
美しい文句ばかり爺とサティアン能無し
どっちもどっちだなぁw
まあ美しいの方がサティアンよりはマシかな
98名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:48:16.20 ID:IZ6CjIpn0
>>83
岸といえば、日米安保改正だけど、日本に有利に改正されたんだがな。
99名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:48:21.38 ID:QQ+ewf640
俺の周りにも進次郎の演説を聴いた人で、
進次郎を絶賛する人が驚くぐらいたくさん居るわ
それなりの知性がある人たちほど魅了されてる傾向にある

あれはもって生れたものと親父の秘書をして何かを掴んだからだろう



100名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:48:33.24 ID:s1Kl84cs0
石原と、ハトポッポ、どっちがまし?

究極の選択だな。。

101名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:49:15.61 ID:bFx17JHQ0
>>94
うん。だからここにいるじゃん。
明らかに安倍さんを嫌がってる人たちが。

いま相手が一番嫌がるのは、保守系色の強い議員が総裁になることだよね。
少しでも強い総裁が生まれないように頑張って工作してるのがいるじゃん。
そういうことです。
102名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:49:35.53 ID:eTqOA4bL0
>>14
それやると談合だってったたかれる>自民の場合
103名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:49:35.90 ID:fmyvGHnv0
三党合意ひっくり返せと谷垣に助言して、進次郎も動かしたからな親父は
また親父に相談してるかもな。長老に寄り添うべきか、距離をとるべきか
104名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:49:48.21 ID:F7L9zQf50
>>99
ああわかる。
ドキュソほど「あんな親の七光りガキ」とかって言ってる。
何故なんだろう。
105名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:49:57.68 ID:uP/JvtcI0
106名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:49:58.52 ID:yw0toHDf0
進次郎が石原に投票するわけがないなw
石原はいろいろズレてるからなぁ
一般国民が感じることを傍で見ている進次郎が感じてないなんて事はないだろうさ
107名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:50:21.32 ID:SBeTSnz0O
いしはらは無い
小泉とくれば安倍でしょ
マスコミが嫌ってるみたいだから、安倍が適任 なんなら、麻生でもいい
108名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:50:31.58 ID:Rcch9LPU0
>>98
有利とか不利とかそういう話じゃないけどな。

もともとA級戦犯として巣鴨プリズンにいたところ、アメリカにより釈放→総理にしてもらい
見返りに情報を流すCIAのエージェントになった。

これはアメリカの公式文章として表に出ているし、安倍も認めている。
109名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:50:35.59 ID:VoTC4btX0

韓国ズブズブの自民党は消えてください
110名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:50:59.61 ID:idpeOLQL0
安倍は嫌だ
111名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:51:04.97 ID:bGaHimgq0
新次郎は別にきらいじゃないけど
ブログ見ると、盆踊りとか祭り、食い物や
どこへ行ったみたいな報告ばっかりだな。
政治哲学とまで言わんが政策の話が全く出てこないのはどうなの?
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entrylist.html
112名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:51:52.72 ID:EabKvA2p0
石破くんへ

この手紙をもって、僕の自民党総裁としての最後の仕事とする。
まず、僕の名誉を守るためにも、野田総理に早期の解散をお願いしてもらいたい。
以下に、日本再建についての愚見を述べる。
国家の財政を考える際、第一選択はあくまで増税であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、増税を口にした時点で国民の支持が離れる傾向がしばしば見受けられる。
その場合には、憲法改正を含む国家の大改革に国民の目を向けさせる必要があるが、残念ながら、満足のいく結果には至っていない。
これからの国政の運営は、増税以外の政策にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない政治家であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には憲法改正、自衛隊の国軍化に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、日本が他国から愚弄されることがなくなることを信じている。
ひいては、僕の無念をよくよく察していただき、ノブテルに一撃を与えて欲しい。
彼は平成の明智光秀なり。

なお、魑魅魍魎の政治の第一線にある者がノブテルの野心に気づかず、総理の椅子を前に失脚したことを、心より恥じる。

谷垣 禎一
113名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:52:01.48 ID:IZ6CjIpn0
>>108
CIAって、戦犯の裁判に影響が与えられるんだ。すごいなー。
114名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:52:49.90 ID:uXDtNHSq0
安部と石破の2択の間違いだろ?
115名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:52:52.66 ID:6aM6y+Aj0
マジで南朝鮮とズブズブな奴が多すぎて吐き気がする
116名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:52:52.91 ID:fmyvGHnv0
>>99
世襲カリスマにみせて、独立個人のカリスマタイプだよ進次郎は
容姿や演説、国会での質疑は完璧。ただ、政局を読む力が親父を超えてるとは思えないな
あとは政策(考え方)が対米従属の親父そっくり
117名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:52:53.31 ID:QcsIHMEf0
投票まで明かさない事に決めたて言ってたな
118名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:53:04.05 ID:Rcch9LPU0
>>113
ん?裁判に影響したなんて書いてないけど。
119名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:53:08.76 ID:ckuW5Psk0
尖閣問題や竹島問題は、自民党時代の無策の為に発生した。
民主党の野田首相は最善を尽くしている。
120名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:53:09.11 ID:m/NlHkXz0
自民も地に落ちたなwww
なんという低レベルの戦いなんだよ
石原なんて何考えてるかわからんボンボンだろうが
121名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:53:16.76 ID:eTqOA4bL0
出馬発言聞くまでは石原だった
聞いたとたんにこれはないと理解
122名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:53:45.60 ID:/XgQUzWh0
>何考えてるかわからんボンボンだろうが
3世4世までいる自民党の中ではまったく普通レベル
123名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:54:00.77 ID:bFx17JHQ0
>>99とか>>104みたいに頑張ってるけど、少なくとも進次郎はバカではないよ

そして国民は今回気づいたんだよ。

「100点満点の理想郷はなかった。目をつぶるところも作らなければならない。」って

これが大多数の人の本心だと思う。

その中で譲れないものを選ぶ選挙なんだよ。

そして譲れないもの、売っちゃいけないものは、「日本国」 だってことに気づきはじめた人が増えてきたんだよ。

口では沢山文句だって言うけれど、最後には「日本国」が大事。

そう思える人が立ち上がるよきっと。

デモできなくてもいい。

私達日本人には、「投票権」があるから。
124名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:54:14.06 ID:39iEJRqO0
自民このメンツじゃトップ決まったところで第一政党はムリゲーだなww
オワタwwww






オワタ……
125名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:54:40.71 ID:l2hPEkGQ0


【朝日新聞】 「安倍の葬式はうちで出す」。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm

本書では、この安倍内閣当時の朝日幹部のグロテスクな言葉が
繰り返し引用される。
政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)との
こんなやりとりを明かしたという。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」
 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」   若宮「社是だからです」

特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。


126名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:55:00.54 ID:h1evr6Wb0
>>100
ぽっぽは自民が負けた後だからあきらめるしかなかったけど
ここへ来ての石原は痛すぎ
なんで能無しを担がなきゃならないんだよw
127名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:55:05.50 ID:fmyvGHnv0
>>120
高レベルな政権与党の代表戦はどうしたんだ?
そっちが盛り上がるように応援でもすればいいのに
128名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:56:07.26 ID:RSW24tbiO
石波は自民党出たり入ったりしてるからないな。前例を作るから
129名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:56:35.36 ID:JUNmAjq80
>>123
>そして譲れないもの、売っちゃいけないものは、「日本国」 だってことに気づきはじめた人が増えてきたんだよ。

妄想もほどほどにな
130名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:56:38.16 ID:jQ/LbSgv0
>>117
逃げたら小泉の求心力落ちるから

逃げないと思います
131名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:56:45.16 ID:/XgQUzWh0
>そして譲れないもの、売っちゃいけないものは
>「日本国」だってことに気づきはじめた人が増えてきたんだよ

福島の爆発後の対応を見て分かるとおり
「日本国」=「東京電力と保安院」だ。
 
国を守るっていうのは官僚と大企業のボーナスを守ることであって
先祖代々の福島の田畑や漁場を守るということではなかった。
 
国民にはSPEEDIすら隠されたのに、それでも「国」を守るとは偉いな
132名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:56:54.22 ID:GCI35DegP

この日本を任せたい!次期総理になって欲しい人は?

http://vriend.jp/t/1347497957
133名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:57:01.79 ID:TxfQfEY5O
石原は後ろが見え見え
134名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:57:08.18 ID:CnuH+9f/0
ここにきて石原はないだろ
支持率が駄々下がりするのわかってるのに
135名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:57:10.66 ID:cTzN0l3A0
麻生さんが安倍ちゃんに
そして中国好きの高村さんまで安倍ちゃんに

流れはそっちだと思うよ
136名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:57:39.23 ID:tBOQy9qS0

シナ人が考えている日本のチベット化とは
どんな意味か解っているのか?

1.男は奴隷。生殖能力のある男は抹殺。殺す。
2.女は強姦してシナ人の子どもを生ませる。

民族浄化だよ。

今の状況だったら、ここまで行くのは時間の問題だぞ。
10年後日本はないぞ。
石原ノブテレにこの国を任すのか?



137名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:57:52.07 ID:fmyvGHnv0
>>126
長老もとい老害たちも苦しいよなw
有能なやつは言う事を聞かないし、言うこと聞くので一番マシなのが石原jrww
138名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:57:53.73 ID:Rcch9LPU0
>>121
石原を支持していた理由が知りたいわ。
139名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:58:06.46 ID:l2hPEkGQ0
>>129
朝鮮人乙w

小泉と安倍のスレには朝鮮人がワラワラ湧いてくる



140名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:58:22.93 ID:DjBT69MiO
石原の工作がひどい
141名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:58:55.68 ID:6psq+iZ40
>>123
でしゃばらないことが逆に影響力を引き出してる感はあるね。
タイプ的に小沢に似てる。
142名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:59:17.52 ID:/XgQUzWh0
安倍元首相「日本の領土・領海を、何よりも日本人の命は断固として守る」
 
この言葉を聴いて

尖閣が思い浮かぶのはネトウヨ
 
福島が思い浮かぶのはブサヨ <==おれ、こっち
143名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:59:31.83 ID:q/bTOnqn0
靖国参拝明言したんは安倍ちゃんだけだった
麻生さんが支持表明したしもう決まりでいいじゃん。
144名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:59:37.64 ID:53DtuuZQ0
サティアン石原は東北を敵に回しすぎ
こんなの担いで喜ぶのは長老と石原家だけ。日本国民は総スカン
145名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:59:43.03 ID:N4J48cx30
>>1
安倍はポピュリストで、国民の感情論や目先の利益に政策が振り回されることが目に見えてる。
反中感情が激化している中でポピュリスト政治家が台頭すれば、中国との関係悪化は決定的。
自衛隊を自衛軍にするとなれば、日本の東アジアでの居場所が無くなる。
146名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:00:00.79 ID:YlWtwJgL0
家族が党員のせいで今日2件石原オナシャす電話。
正直うざい
親には安倍ちゃんあたりにしとけと言う。。
147名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:00:12.18 ID:NJ4xtjOO0
>>111
まあこんなもんじゃないの今の所は広告塔みたいなもん
個別の政策はまだ書けないだろう書いても恐らくはボロが出るだけ
148名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:00:40.85 ID:HfmT2/8X0
それにしてもまた台風が尖閣の方向にいってるな
尖閣のインフラ整備は早くやって欲しい
149名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:01:07.27 ID:wHnAMUahO
どっちもドラ息子w
150名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:01:10.80 ID:l2hPEkGQ0
>>131
東電は「民主党」だろw

民主党の支持母体は東電(電労)

「民主党=東電」 「東電=民主党」

だから、アレだけの事故を起こした東電は
全く罰せられる事も無く許された

そして何兆円もの税金が民主党により東電に注ぎ込まれた






151名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:01:16.36 ID:AL37NmKj0
>>129
別に増えてないよなあ
何も変わってない
願望と現実を混同したら楽になるのかね?
152名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:01:20.97 ID:3Ar90Jue0
>>147
まだ経験が浅すぎる
でも資質は持ってるとは思う
153名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:01:22.60 ID:bNQcM4Se0
【政治】 小泉進次郎氏 「1回生の私の票が総裁選の行方に影響与える?…不本意。身の程知らずな役割は演じない」…投票先は明かさず

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347609363/


だってさ
154名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:02:10.67 ID:N4J48cx30
>>143
靖国参拝するなら、8月15日時点で既に参拝してるんじゃないのか?
総理になるために人気取りで靖国参拝を表明してるとしか思えん。
それに、これだけ東アジアとの関係が悪化してる状況で靖国参拝を行うことが、まともな政治家のすることだとは思えんがね。
155名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:02:52.00 ID:eqSKd6Y80
>>111
オフィシャルサイトには政策など政治活動に関することが書いてある。
今の若い人って、ブログは日記がわりだよ。
ブログは日常生活的なものでいいと思うけどね。
156名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:03:18.01 ID:fmyvGHnv0
>>111
政策が(政治家としての信念=やりたいことが)ないからだよ
周りのブレーンは間違いなく純ちゃんのブレーンが固めてるんだろ
本当は安倍総理や麻生総理の下で勉強すればいいんだろうけど
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/14(金) 17:03:29.41 ID:AmW9X7yS0
>>142
ブサヨは馬鹿丸出しだね
158名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:03:37.79 ID:HIH8vZi9P
スーパーニュースの画面下に流れる「視聴者の声」ってあからさまに捏造してるだろww
159名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:04:19.96 ID:Rcch9LPU0
>>150
労働組合は会社じゃねーだろw
むしろ会社とは敵対だ。
160名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:04:52.62 ID:lNAo0Xs70

        ィZ三三二ニ== 、、         CIAの武器は、巨額のカネだった。
     ,. --{シ           丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ  彼らが日本で雇ったエージェントのうち、もっとも大きな働きをしたのは、岸信介と児玉誉士夫だった。
   /シ彡シ'´ _ , 岸は祖父`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽしかし児玉は、情報提供者としては役に立たなかった。この点で主要な役割を果たしたのは、岸だった。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   '岸は児玉ともつながっており彼の資金やCIAの資金を使って自民党の政治家を買収し党内でのし上がった。
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i,
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!    岸は、その資金を使って11月に保守合同を実現し、1957年には首相になった。
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   CIAの資金供与は1970年代まで続き、「構造汚職」の原因となった。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' lダレス国務長官は岸と会い、東アジアの共産化から日本を守るための協力を要請した。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |CIAの東京支局長だったフェルドマンはこう語っている:
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
「占領体制のもとでは、われわれは日本を直接統治した。その後は、ちょっと違う方法で統治してきたのだ」
161名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:05:27.92 ID:PLlzYNRi0
安倍が維新との連携って言ってるのは
憲法改正に3分の2の賛成が要るからだろ

単独過半数だけじゃ話にならん
162名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:05:48.75 ID:6psq+iZ40
>>156
> 本当は安倍総理や麻生総理の下で勉強すればいいんだろうけど
飯島が逃がさないんじゃね?
163名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:06:09.27 ID:eqSKd6Y80
>>123
1行おきに文章書くと頭が悪く見えるよ。
小学生が読んでる行間たっぷりあいたすかすかの本みたいで。
164名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:06:19.49 ID:fHgjJuoT0
決戦投票で石原に票が集まることが既に決まっているから、
ストーリーを作るために小泉が引き合いに出されてるのさ。
何故石原なんだという見方が広がることが予想されるが、
まさか旧派閥の金が動いたからとはできないから、
目に見える形の理由作りが必要なのさ。

165名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:06:44.17 ID:l2hPEkGQ0
>>159
ハア?
バカですかw

敵対してるやつが会社に居られるかよ
テロリストじゃねーんだぞ

東電社員の杜撰な運営が原発爆発の最大の原因

166名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:06:45.05 ID:5jwzre5H0
【政治】「平成の明智光秀」「石原伸晃許すまじ」で谷垣氏支持派は一致結束★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524023/

石原、ダメな子だけど、
それにしても総攻撃くらいすぎじゃね?
167名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:07:32.19 ID:cTzN0l3A0
>>145
出た!サヨク独裁政権が相手を叩く時に使うキーワード
「ポピュリスト」w
バカのひとつ覚えw
168名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:08:32.31 ID:jQ/LbSgv0


スーパーニュースは、在日ソフトバンクの意向で作るから

見てなかったから画像あげて

情報操作の検証に
169名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:08:35.47 ID:AfNtSNBQ0
伸晃、人が住んでないから中国は攻めて来ないと言ってたが、
父ちゃんが中国が攻めて来たと言ってるぞ。
どうするバカ息子
170名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:09:28.49 ID:o2uj7F7Q0
進次郎が出ればよかったのに。
171名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:09:35.63 ID:7TNihMSa0
誰でもいいじゃん自民なんてクソなんだから
172名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:10:19.60 ID:bFx17JHQ0
自分のレスだけでなく、なぜこれほど反自民、反保守で書き込みが多いのか。

これ以上の理由はないよ。


「○○は在日だ」


そんな言葉、自国を乏して悲しくないかい?


貴方達は自国に有利な人を選ぶために、他国の人を自国の人だと認定する。

私達は自国に有利な人を選ぶために、自国の人間を選ぶ。


貴方達の自国が何もしてくれないのは分かる。
でもそれが事実だよ。
そんなあなたたちが本国からどう思われているか。
気づいてるんだろう?

幸い日本は優しい。
やろうと思えば、一人町を飛び出して、日本人になることだって貴方達にはできる。
それを突っぱねることすら現在の日本にはできない。

選択は貴方達次第。

いつか死ぬのに、人知れず死ぬのかい?
173名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:11:06.00 ID:XVbzSzv20
コイツが投票した方が勝つとか阿呆か馬鹿かと
ホント気持ち悪い
174名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:11:41.32 ID:rnno976R0
うーん・・・安倍で
175名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:12:06.06 ID:6psq+iZ40
>>161
> 憲法改正に3分の2の賛成が要るからだろ
しかし肝心の改憲案がアレではなぁ・・誰得

>>165
社会主義でもない限り、経営と労組は緊張関係にあるもの。
日本じゃなぜか「御用組合」が幅をきかせてるけど。

東電に関して言えば経営→自民、労組→民主の両張りが効いて
どっちに転んでも政府の庇護を受けるシステムになってるだけ。
176名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:12:44.72 ID:Rcch9LPU0
>>167
民主党もポピュリストと叩かれてたが、左翼に叩かれてたのかwww
177名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:12:53.11 ID:IZ6CjIpn0
>>118
裁判の結果に関わらず、CIA って、収監してる人を勝手に釈放できるんだ。超法規的だね。
178名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:13:44.31 ID:q/bTOnqn0
>>173
仕方ないよ
今でも根強い人気の小泉父と、もし選挙で戦ったとしたら
どっちが勝つか分からないくらいといわれているらしいよ
179名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:15:24.17 ID:5jiLw2kB0
憲法改正の事を考えると安倍ちゃんかな
憲法改正の下地を作ったし
あとグレーゾーン金利の次は
グレーゾーンパチンコを潰してくれよ
180名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:15:30.42 ID:yU38yquuO
>>46
同意だね
その家に生まれたってだけでそいつ自体に値打ちがある訳でもないし
181名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:15:30.97 ID:l2hPEkGQ0

【 安倍を攻撃してる勢力の正体 】

朝鮮人が、対日「洗脳工作」「世論工作」を本国にレクチャーしている衝撃動画

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【話の概要】
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
(朝鮮人は安倍を最も警戒している)

「安倍を中心とする勢力のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている」
「今後、全国的に日本の洗脳工作を強化していかなければならない」 との説明

この様に、日本では【朝鮮人組織】が常時敵対的な工作活動をしている
そして「安倍」は完全に狙われている、身辺に注意が必要!

182名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:15:55.35 ID:aa6kKoYaO
伸晃って悪い世襲の典型例だな。
どーせ親父を超えるために総理になりたいとかいう
甚だしい勘違いが最優先になってるだろ。
183名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:16:07.10 ID:IZ6CjIpn0
>>154
国民の多くが、参拝自体に賛成してるのに、「東アジアが〜」なんて言い出してるのはマスコミだけ。
論理的に説明できない理由で、政治家の行動を縛るなんて、そろそろ卒業すべき。

アメリカ大統領が、アーリントン墓地に行って、ベトナム政府に不満を言わせるマスコミがいるのって、おかしいだろ?
184名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:16:40.06 ID:Rcch9LPU0
>>177
だってアメリカの支配下だし。
185名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:17:00.51 ID:XVbzSzv20
>>178
俺にはそこまで影響力があるとは思えんがね
186名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:17:22.29 ID:+denAUZI0
サティアンはもう自滅したっしょwww
187名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:17:33.33 ID:N4J48cx30
>>167
ポピュリストという単語を使えば左翼認定とか、お前頭大丈夫か?ww
ちなみに、ポピュリストが政治を行うということは、政治の素人である国民の意見に振り回されるってことだから、長期的な視点で国家運営なんてできないよね?
どうせポピュリスト政治家が当選した暁に辿り着くゴールは、

@増税はしない→A国民から喜ばれる→B財源不足で、増税はしないけど社会保障は削減する方向へ舵を切る→C増税も社会保障削減も許さんと国民から猛反発→D任期満了する前に辞職

これがオチだろ。

188名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:18:18.42 ID:IZ6CjIpn0
>>184
アメリカは、CIA が支配する独裁国家で、法律なんて無視できるし、裁判の結果が出ても勝手に釈放していいんだね。
きみの脳内世界って、すごいなー。
189名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:18:28.32 ID:bFx17JHQ0
>>181
ID:l2hPEkGQ0

一緒にがんばりましょう。
日本人の為に。
190名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:19:06.93 ID:peB3JH7L0
攻めてきませんよ〜、人が住んでないのだから・・・

中国では日本人狩りが始まったし今日も領海侵犯している
191名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:19:19.40 ID:j6yQF+KE0
こんな風に書かれて
本人が一番迷惑なんじゃないかね。
周りの変な奴らに利用されないように気をつけて欲しいわ
192名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:20:58.06 ID:6KG5Er040
どちらでもない
石破さんだろ
193名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:21:06.22 ID:c5XWW1/O0
194名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:21:28.18 ID:7///1Ssg0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/










  ま あ、 日 韓 議 員 連 盟








196名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:21:50.99 ID:N4J48cx30
>>183
国民は感情論や目先の利益で政治家を選ぶんだぞ?
政治の素人である国民が、靖国参拝しろと言ってるから靖国参拝してるようじゃ、長期的な国益に沿った国家運営なんてできんだろ。
輸出で成り立ってる日本は中国との関係を切ることはできない。この状況を踏まえて政治家は行動すべきだろ。
それで国民からバッシングを受けたとしても、堂々と政治を行えるリーダーが必要。
野田は国民から増税反対の猛批判を受けてるけど、それでも増税路線に舵を切った。決断力は安倍よりあると思うぞ?
ただ、消費税を増税するのではなくて所得税増税なら尚良かったんだがね。
197名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:22:13.31 ID:ZBHZ6Qoh0

石原に投票するくらいなら、安倍だろ。

親父は優秀だが、息子はダメだ。
国家を守る気概が微塵もない。

マスゴミ、親中派長老と戦えないヘタレには、この
国難の日本を舵取りできない。
198マスコミの御輿:2012/09/14(金) 17:22:59.46 ID:s/EimDb80
世襲4代目の小泉進次郎が自民党総裁選挙のカギを握るのでは
と煽る大手マスコミ(特に読売・サンケイ系列新聞テレビ)のインチキ
ぶりを見ると絶望的な気分になる。

小泉進次郎の虚像を持ち上げ読者・視聴者に媚びる大手マスコミの
偏向ぶりには空いた口が塞がらない。

199名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:23:01.71 ID:O2TEmrMqO
コピペ

安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、
教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。
しかし、報道されなかった。
朝日を堂々と敵に回し、見事に、敗れたのである。
200名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:23:28.31 ID:c5XWW1/O0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8170&wv=1&typeFlag=2
まちがえた こっち
自民党の新総裁にふさわしいのは?
安倍 石破 町村 石原 林

なんだ、石破か安倍かと思ったら、バカ息子石原か ww
202名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:24:17.49 ID:Rcch9LPU0
>>188
なんでCIAがアメリカ支配するんだよwww

頭おかしいだろお前w

そもそもCIAが釈放したと言いだしたのはお前だ。
俺じゃない


岸信介関連の本はたくさん出てるから読んでみなさいよ。
203名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:24:35.52 ID:BspHOxI00
石原はアーパー丸出しだw
204納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/09/14(金) 17:25:11.27 ID:55xs/FeT0
自民はオワコン
205名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:25:13.22 ID:/8FjOLFV0
石破は中韓に優しい自虐史観だからな…。
マスコミが石破を叩かないのは
「ド右翼の安倍より多少マシ」
という計算の元だし。
206名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:25:30.31 ID:IZ6CjIpn0
>>196
で、靖国参拝にどんな問題があるの?

問題にしてきたのは、日本のマスコミだけ。サヨクイデーロギーという病気にかかってね。
これが、日本の国民に重大な損害を与え続けてきたし、合理的政策判断を阻害してきた。

それをまずやめるのが先。
207名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:26:32.47 ID:0N4hNXK40
麻生はとことん石原が嫌いなんだね。

漢字騒動のとき、慎太郎にバカにでもされたのかね?
208名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:27:10.01 ID:c5XWW1/O0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8170&wv=1&typeFlag=2
ヤフー投票アンケート
自民党の新総裁にふさわしいのは?

安倍 44%
石破 42%
町村 5%
石原 7%
林 4%
http://imageshack.us/a/img688/3994/20120914171511.jpg
209名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:27:52.38 ID:peB3JH7L0
>>207
慎太郎が街頭演説で
「漢字も読めないあんな馬鹿」と罵った
210名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:28:02.51 ID:6aM6y+Aj0
ポピュリストで真っ先に思い浮かぶのが民主の原発ゼロ政策
アホすぎる
211名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:28:10.17 ID:PFVvACeK0
正直こいつじゃ野田に対抗できんだろ
なんだかんだ小沢とを潰して谷垣を嵌めただけのことはあるからな
212名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:28:12.38 ID:IZ6CjIpn0
>>202
>>108
> >>98
> 有利とか不利とかそういう話じゃないけどな。
>
> もともとA級戦犯として巣鴨プリズンにいたところ、アメリカにより釈放→総理にしてもらい
> 見返りに情報を流すCIAのエージェントになった。
>
> これはアメリカの公式文章として表に出ているし、安倍も認めている。
>

CIA のエージェントにするために釈放したんなら、CIA が釈放を要求したんじゃないの?
213名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:28:13.83 ID:N4J48cx30
>>161
安倍が維新と手を組めば、新自由主義路線まっしぐらの政治が行われ、ますます格差が拡大していくことに気付いてる国民がどれだけいるのやら・・・
格差が拡大して困るのは一般庶民だろうに、「増税しない」という目先の利益に踊らされてる光景が何とも。。。
安倍や橋下が総理になったとしても、どうせ1年以内に格差を是正しろとか国民からバッシングを喰らって辞職するだろうよ。
214名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:28:33.86 ID:eqSKd6Y80
>>207
たった2日でこれだけ醜態晒してるのに
同じ党内で長年見てたら正直にそう思うだろ
215名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:29:14.40 ID:l2hPEkGQ0


北朝鮮、安倍首相を名指し非難…朝鮮総連の施設捜索で
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20070219i211.htm

日本でアンタッチャブルの存在だった朝鮮総連

安倍が、朝鮮総連が「日本人拉致犯罪」に関与していた事を突き止め
初めて強制捜査することが出来た

216名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:29:59.51 ID:fmyvGHnv0
>>209
都が尖閣諸島を購入するといって、国有化を許してしまった政治能力のないやつがよく言うよな
寄付金どうすんのよ。あれは本当は政治生命を絶たれても仕方のないレベルだぞ
217名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:30:02.16 ID:EEnTrIgL0
石原は自滅、石破は離党復党経験有りで
内輪受けが良くない。結局、安倍、石破で決戦投票じゃねえの?
218名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:30:35.99 ID:+dTqsJ+mO
石原に投票したら、所詮それまでの男だよな
しがらみに流される他の政治家と何も変わらん
自分を貫いてほしいわ
219名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:30:36.52 ID:Rcch9LPU0
>>212
ばかだなぁ

アメリカの意向に決まってるじゃん。
CIAもアメリカの意向で動いてるんだか。


ユダヤ陰謀論とか好きそうだなお前w
220名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:32:45.06 ID:N4J48cx30
>>206
靖国参拝は感情論であって、合理的な政策判断ではないだろ。
靖国参拝でどれだけ東アジアとの関係が悪化すると思ってるんだ?しかも、今の時期なら尚更だろ。
ポピュリストは国民受けすることしかやらない。
真のリーダーに求められるのは、政治の素人である国民与論が誤った方向に進んでいるのなら、それに耳を貸すのではなく、それを抑えて合理的な政策を推し進められる決断力だろ。
221名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:33:57.57 ID:6KG5Er040
阿部ちゃんまた味方いなくて肝臓悪くして、辞めちゃいそうだよね
しかも操りやすいし

石原さんは、失言が多くて海外やら国民と摩擦が起こりそうだし、操り人形では無いと言いながら、長老の影響は否めないよね
222名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:34:44.03 ID:peB3JH7L0
>>216
チャンネル桜の社長の言い分だけど息子可愛さに尖閣を国譲って
息子を次の総理大臣にしようと決断したらしい
こういう話には仙石が必ず絡んでいるはず
223名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:34:47.53 ID:gMcycq2f0
実はオウム信者だったりしてな
224名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:35:07.14 ID:88qebPr20
フジで全員でてるが、石原はなぜ茶髪にしたwww
225名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:36:27.54 ID:l2hPEkGQ0

【安倍を攻撃している勢力の正体】


★日本人拉致事件に関与 朝鮮総連の強制捜査
http://www.youtube.com/watch?v=sSCUHGOupM0


★朝鮮総連に対する秘密文書 『日本人拉致指令書』 が発見される 〜真実解明へのきっかけとなるか〜
http://ameblo.jp/lancer1/day-20060427.html


226名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:37:01.00 ID:PjoX4Zha0
つくづく首相公選制でなくてよかった
石原のような無能でも選ばれる可能性があるからね
自民党員の皆様、無能総理を作らないようお願致します
227名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:38:36.34 ID:Rcch9LPU0
>>222
なんという薄っぺらい話w
228名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:38:49.51 ID:RBMjNAco0
結果がでました
 河野談話見直し 靖国参拝   尖閣
安倍     ○     ○      ○
石破     △     ×      △
町村     ×     △      ×
林       ×     ×      ×
石原     ×     ×      ×
229名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:39:14.33 ID:6KG5Er040
>>225 この敵に対する対策は何かできてんのかね? 根回しは
肝臓は治ったのかね?完治したの?
230名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:39:22.90 ID:ADhhGY+yO
>>208朝ズバのアンケートの捏造がバレバレやなw

231名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:40:44.35 ID:Rcch9LPU0
>>228
なんの結果?
尖閣の○×がよくわからんが、林も町村も尖閣に施設作るって言ってたぞ。
232名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:40:45.67 ID:KFbfjqz10
これが自民党でこれが安倍か↓


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

233名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:41:18.02 ID:2JTRBRSS0
>>1
石原か安倍かって・・・進次郎って石破支持らしいじゃんw
安倍さんにとってかなり厳しい状況だね
234名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:41:33.49 ID:6KG5Er040
林さんはキャラが立たないと言うか何を考えとるか良く分からないし、中韓にボッコボコにされそう。弱そう
235名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:41:48.37 ID:yu5C8/VaO
石原は無いw
236名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:43:08.95 ID:vSgLlWJf0


どちらがなっても同じだろ

もう、民意は維新だ

237名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:43:10.40 ID:Rcch9LPU0
>>234
林は東アジア共同体を前面に出せばキャラが立つ
238名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:45:44.14 ID:6KG5Er040
野村さんは中国には強そう。外交関係は上手くやれそうではある。実績あるし。
239名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:47:26.29 ID:jQ/LbSgv0

スーパーニュース 石原が饒舌なのは、兄もいるところだからだ


しかし しゃべればしゃべるほど、軽さしか出ないな
240来林檎:2012/09/14(金) 17:48:20.48 ID:kP7YjCOX0
石原Jr.、不用意な発言で叩かれるのが目に見えてる
林、まずは官房長官
石破、防か農大臣で十分じゃ?
241名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:48:45.12 ID:6KG5Er040
あ、しまった間違えた
野村じゃねーや

町村 町村 町村さんね町村さん

この人も印象薄過ぎる。もうちょっと目立った方がいいや
影薄い
242名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:48:52.59 ID:cikRfIt/0
31の進次郎にそんな影響力があるの?バックに親父がいるからってこと?
243名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:49:09.40 ID:Us9tXGfn0
伸晃もうちょっとしっかりした奴かと思ってたら…
ダメだなありゃ
244名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:49:22.07 ID:IZ6CjIpn0
>>220
で、靖国参拝してはいけないという、合理的根拠を示せないの?

ブッシュが靖国参拝を聞かれて、「日本の首相が神社に行くかどうかに、興味はない」って答えたけど、
元々、外交問題なんかになりようがない。

これを外交問題になるかのごとく報じて、支那朝鮮を焚きつけてきたのが、日本のマスコミ。

靖国参拝は、ポピュリズムと決めつけてるのは、マスコミがやってきた論法と同じで、全く合理性がない。
245名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:49:31.05 ID:Ww6HUTqP0
安倍を批判するとチョン呼ばわりされる(総連系と思われる?)
安倍を支持してもチョン呼ばわりされる(統一系と思われる?)

結局安倍って、親韓反朝ってことでオケ???
だとすると、冷戦時代のままなのだがw
246名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:50:37.19 ID:l2hPEkGQ0


【自民総裁選】安倍元首相「日本の領土・領海を、何よりも日本人の命は断固として守る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347454902/


| ∇ ` )。。oO さすが安倍ちゃん 頑張れ!



247名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:50:46.19 ID:gxqdjiU30
林なあ ええねんけど…
248名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:50:58.91 ID:jQ/LbSgv0
>>208
ヤフーは民主党工作員小沢信者の巣窟


2012/09/12(水)ニコSPA 投票結果
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107400560
http://img152.imageshack.us/img152/7964/20120912214818.jpg

安倍晋三53.9%
石破茂22.8%
林芳正4.3%
町村信孝3.5%
石原伸晃2.5%
249名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:51:20.62 ID:GsOLkS260
小泉が出りゃいいじゃん
250名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:51:35.56 ID:IZ6CjIpn0
>>234
国会答弁見てなかったのか?経済を含めた政策通だよ。
ミンスの大臣の答弁とか、お子ちゃまみたいだったぞ。

>>237
そんな気違いじゃないよ。
251名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:52:17.95 ID:faoB8Aw90
まあなんだ、シナ、南鮮がもっとも嫌がるのは安倍ちゃんだ。
それだけで安倍ちゃん一択になっちまうね。
悪夢のミンス政権の次は、まともなので行こうよwww.
252名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:53:38.79 ID:jQ/LbSgv0
>>206
靖国参拝するなー


これ言い出したの、売国 朝日新聞と、中国と 韓国


日本人がなんで、外国人に内政干渉されなきゃいけなんだよ


日本を悪に仕立てるための、難癖もいい加減にしろってことです
253名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:53:50.84 ID:WSCNvVGu0
チョン泉の小倅がキーパーソンとか・・・マジッすか?
254名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:54:10.46 ID:VESdxmi30
維新 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 糞自民
255名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:54:27.79 ID:UWAQaiHr0
石原(息子)とかありえねえw阿部で決まりだろ
256名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:55:21.56 ID:N4J48cx30
>>244
中国韓国との関係が悪化し、今の情勢ならば人的交流や経済活動にも確実に影響が出る。
これを避けるために行動しなきゃならんのに、敢えてこういう道を歩むのが合理的政策判断だと言えるのか?無能も良いところだろww
外交問題になるかのごとく報じてるのは、確実に外交問題に発展するからだろうよ。
そんなことも分からないのか?
感情論で政治家を選べば亡国の道を突き進むのは当然の帰結だよな。
257名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:58:14.02 ID:l2hPEkGQ0


安倍元首相「日本の領土・領海を、何よりも日本人の命は断固として守る」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347454902/


民主党 鳩山 「日本列島は日本人だけのものじゃない 」
http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE

【民主党】小沢一郎、09年 「自分が首相になれば竹島領有権放棄」 「天皇が百済系であることを正式発表」
http://alfalfalfa.com/archives/5880050.html


「日本人を守る!」という安倍

「日本は日本人のものじゃない」 という鳩山
「竹島の領有権を放棄する」と言っていた小沢


( ・ω・ )今はネットが普及してるから正体は隠せないよね

258名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:59:26.43 ID:i8RROs3M0
日本人の幾人かはいまだに神道という土俗宗教を信じ、
靖国という百年前の木造建築物に
戦争で死んだ人たちの幽霊が集団で住んでいると考えています。
(Atlanta Journal-Constitution 8月19日付)

259名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:59:44.26 ID:vO8sp4jg0
このスレ本当に気持ち悪い
2ちゃんには自民工作員どもが大量に湧いてるという格好の証拠

そんでもって次のage対象は糞コイズミか・・
終わってるな日本

「インターネットが自由をもたらす」なんてウソ
待っていたのはよりタチの悪い衆愚政治
頭の悪いアジテーション

どうしようもねーよもう
260名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:00:03.58 ID:N4J48cx30
>>252
靖国参拝することによって、経済活動や人的交流に確実に影響が出ることを朝日新聞は危惧してるのに、それを売国だとレッテル貼りかww
今は中国韓国との関係修復に努めるべき時期なのに、何を言ってるんだ?
お前は感情論や目先の利益に振り回されてしまうようだな。
261名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:00:14.36 ID:wMTUH6X0O
だれでもいい。
どうでもいい。
262名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:01:01.54 ID:bFx17JHQ0
>>259
よーう
信心は足りてるかぁ〜い?
263名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:01:46.38 ID:XF/Gu0RBO
どっちも早く統一と手を切ってくれよwww
264名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:03:24.56 ID:c5XWW1/O0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8170&wv=1&typeFlag=2
http://imageshack.us/a/img688/3994/20120914171511.jpg
ヤフー投票アンケート 投票受付中
自民党の新総裁にふさわしいのは?
安倍 44%
石破 42%
町村 5%
石原 7%
林 4%
2012/09/12(水)ニコSPA 投票結果
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107400560
http://img152.imageshack.us/img152/7964/20120912214818.jpg
安倍晋三53.9%
石破茂22.8%
林芳正4.3%
町村信孝3.5%
石原伸晃2.5%

265名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:04:03.27 ID:A0rpcLjZ0
石原なら絶対に入れない
こいつ馬鹿すぎ
266名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:04:44.03 ID:88qebPr20
初の茶髪総理誕生でいいんじゃないか
267名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:06:30.50 ID:tBOQy9qS0

イシバは人権擁護法案推進論者だぞ。
この法律は戦後最悪。いや、古代ローマやギリシャにも
なかったような究極の悪法だぞ。

それに推進しているのがイシバ。
それを支持するヤツ、気は確かか?

9分頃より。
http://www.youtube.com/watch?v=W64qECFrnUM&feature=related

268名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:06:56.75 ID:gVuSa5Jf0
>>8
在日wwww
269名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:07:59.60 ID:mAo8SDA2O
石原じゃなきゃ誰でもいい
こいつだけは絶対ダメ
270名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:08:09.94 ID:BpAskE5u0
麻生さん出てないと思ったら阿部支持してるのか
271名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:08:15.09 ID:vO8sp4jg0
>>262
信心?それはテメーだろ統一カルト野郎
違うってんならこの場で統一カルト朝鮮人が日本に対して行ってきたことを非難してみろ
そして自民幹部連との関係もな
272名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:09:02.17 ID:ADhhGY+yO
>>260凄いブーメランを見てしまった

273名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:09:48.42 ID:6KG5Er040
ノブちゃん中国が攻めて来たら、
原発の時の管ちゃんみたいになりそうだから嫌。
274名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:09:48.55 ID:Zbmo1CE90
石破は単なる自衛隊オタクで小物ぽいけど、
安部よりはマシだろ
安部は前回総理やらせて、しゃべり方も女みたいなしゃべり方で腹に力入ってないし
言ってることもコロコ変わるし、挙句は責任ほっぽりだすし最悪だったけどなw
275名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:10:03.63 ID:fbRnyD190
進次郎は賢いな
今目立てばつぶされる

まぁ安倍に入れるんだろうけどな
276名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:10:06.04 ID:kXn/yuib0
世襲議員は選挙という過程を経て議員になります
国民によって選ばれた人達です

2世3世だらけの芸能界、コネが一番大切なメディア業界
こいつらは国民に選ばれてるわけではありません
自分たちの倫理だけで動き談合や共謀が当たり前の世界の人間達です

こいつらに世襲議員を批判する資格はありません
277名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:13:57.44 ID:tBOQy9qS0

おまえらあんなに人権擁護法案を嫌っていて
イシバがその推進論者なのに
そのイシバを支持している。

おまえらはどこかオカシイ。
首尾一貫していない。と、いうか愚民の匂いがする。
民族の程度が低いのだろう。

9分頃から
http://www.youtube.com/watch?v=W64qECFrnUM&feature=related

278名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:17:36.09 ID:bFx17JHQ0
>>271
純粋な仏教徒の日本人ですよ

統一教会?日教組?アカ?
全てクソですね

私は保守系議員さんを応援してるだけですよ
その為には数の理論も必要でしょう

ですよね?^^
279名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:18:17.12 ID:88qebPr20
>>275
そのとおりだな
シンジロウは最年少首相狙ってるはずだから安倍蹴ってまで
ゲル支持しても旨みがないしな
280名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:19:09.69 ID:2JTRBRSS0
石破氏の政治信条

.人権擁護法の推進派
・外国人参政権推進派
・北朝鮮へ制裁の反対派
・反靖国参拝でA級戦犯分祀派総理はいくべきでないという考え
・女系天皇推進派
・核兵器断固絶対反対派
・日教組教育推進
・日本製兵器製造停止
・南京・慰安婦肯定で謝罪外交推進

がちがちの左翼ですw
281名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:20:54.44 ID:88qebPr20
だいたい森=小泉の計算どうりだと思うな
詳しい人ならわかると思うが安倍で決まるよ
ゲルは次回
282名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:21:12.58 ID:WzGBhVan0
石破って靖国参拝一度もしたことないんだってね。
これって致命傷だろ
283名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:23:51.96 ID:jQ/LbSgv0
>>264
こまめに魚拓とれよ

どうせ陽動の工作員の動員投票で

嫌いな国の一位になったりするから
284名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:31:52.99 ID:yS+BHaC50
石原なんて鳩山クラスのルーピーだぞw
285名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:33:03.49 ID:Rcch9LPU0
>>284
それは鳩山に悪い。
286名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:34:54.53 ID:XYDhIvDT0
>>264
安倍ちゃん勘違いしそうだなw
287名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:36:35.63 ID:xHjxt1Yr0
今日の質疑応答から

     安倍  石破  町村  石原  林
尖閣   ○   ○    ▼   ▼   △  
談話   改   ヘタレ  維持  維持  維持
靖国   ◎   ×    △   ○   △

こんな感じw
288名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:37:50.37 ID:6KG5Er040
石原は無しとして残りは?
誰か素人にも分かるまとめを作ってチョンマゲ
ミンスの時みたくなるのは御免だ
289名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:37:56.82 ID:WzGBhVan0
>>287
これだと安倍さん以外だと
別に野田でもよくね?
290名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:41:20.28 ID:xHjxt1Yr0
>>282
行かない言い訳に天皇陛下がーと言ってしまうところなんか、もうね って感じ。
291名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:44:39.41 ID:2esP3FkQ0
>>289
野田は × 維持 × じゃね?
292名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:45:49.03 ID:bGepGViJ0
安倍ちゃん頑張れ
293名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:46:37.73 ID:VHo/7ns60
>>260
で、どのように中韓との関係をどのような方法で、どのような着地点に
修復するんで?
294名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:47:00.04 ID:caRDRsSR0
>>287

質疑応答を聞いた限り、安倍さん以外考えれない、石破は防衛大臣に林さんは財務当たりに

町村さんは・・・石原さんは@10年ほど勉強したがいい


安倍さん以外、選択肢が無いほど自民党が腐っているのがよく分かった・・・・民主は腐りすぎて何も残らないがw
295名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:48:00.16 ID:HfmT2/8X0
林さんは今回は顔見せぐらいだからな
もう少し政治が安定してからが出番だろう
安倍さんを町村さん石破さん林さんが支える形になってほしい
296名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:48:20.52 ID:2U3cjvYi0
個人で言えば町村だけど、組閣のメンツまで考えれば安倍しかいない
297名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:48:21.20 ID:88qebPr20
西田昌司議員・安倍元総理・桜井よしこさん
創生日本
http://www.youtube.com/watch?v=hybS1Lmnl0o&feature=related
298名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:48:42.49 ID:aKKU7TtA0
>>290
あれね。まったく本末転倒だよな。
陛下は行きたくても行けない辛い状況のおかれてるんだから
心おきなく参拝できる状況に戻して差し上げるのがお前らの役目だろ。
言葉だけやたらと慇懃できもかったわ。
野次飛ばされたときの顔も怖かったよな。
299名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:48:43.24 ID:sVXjTnrI0
石原は無いだろうなあ
とはいえ町村に流れる様じゃミンスと大差無いと思われるだろうし
安倍は閣僚に入れて実務をやらせた方が良い
林は問題外となると、石破しか残らん
300名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:50:13.12 ID:WzGBhVan0
>>295
顔見せのために安倍の地方票奪うってところがちょっとね
301名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:51:48.63 ID:88qebPr20
創生「日本」会長 安倍晋三 自由民主党 2012.5.10
桜井よしこさん 西田昌司議員   最高顧問 平沼赳夫
http://www.youtube.com/watch?v=TrrSb7KPIPw&feature=related
302名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:52:37.87 ID:aKKU7TtA0
>>299
石破はどう考えても首相の器じゃない。
実務家だから防衛大臣か農水大臣でいいだろ。
適材適所だ。
303名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:54:25.10 ID:HfmT2/8X0
>>300
そうなのよねえ
もうちょっとやりようはなかったのかと思うわ
304名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:55:29.01 ID:X/D2yRO/0

安倍氏総裁で、もれなく維新と浮動票が付いてきますよ。
305名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:55:55.73 ID:2k4hxt5S0
安倍さんは靖国参拝始め総理時代に幾つか判断を誤ったと思う。
病気は新薬で治ったのかも知れませんが判断の誤ることは治らない気がする。
306名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:56:06.55 ID:XYDhIvDT0
>>289
むしろその3点だけなら安倍ちゃんはたち日に移った方が良い
307名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:57:56.23 ID:aKKU7TtA0
靖国問題は最初に「内政干渉!!」で突っぱねてしまうべきだった。
今でも正しい対処の仕方はそれしかない。
関係は荒れるだろうけど、そんなことを恐れてはいけない。
中国人ていうのはさ、強く出られると引くんだよ。
これについてはマッチーが良いこと言ってた。日本人自身の自縄自縛を解かなくちゃ
308名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:59:20.87 ID:oNxWlspl0
安部がいいけど

あの安部の失敗から
いまの馬鹿民主になったからな

反省してほしいわ
309名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:00:56.89 ID:aKKU7TtA0
>>305
それについては反省してるよ。
実地で学んだこともあるだろう
徳川家康にだって負け戦はあったんだ。
リベンジを願う。
310名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:04:45.50 ID:cMP0jZyk0
>>1
石原はねーよ

親父ならまだしも
311名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:06:35.11 ID:88qebPr20
>>300>>303
古賀派だが林の兄貴分は石破だぞ
312名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:08:36.44 ID:k6AdI2Yt0
国難だからこそ、泥に塗れる覚悟のある「安倍晋三」しかない!
313名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:13:48.90 ID:jQ/LbSgv0
>>295
そのために担ぎ出してるのが売国古賀ってところが卑劣というか悪質というか
ポストの駆け引きとかも汚い
314名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:14:49.22 ID:ZFX05Hwj0
「日本は財政危機にある」が大嘘である決定的証拠 植草一秀
街の声(その1)・・・野田首相は、死ね!
中川翔子「みんな見てみぬフリをし過ぎだし、36パーセント近い異常って、これ大問題だ」
最高裁は、審査員日当・交通費請求書を検審事務局に偽造させていた?
日本維新の会に期待しますか? 「期待しない」は何と7割! Yahoo!みんなの政治 マスコミと偉い違いだぞ!
[民主党] 9・21大量離党「不信任案可決」
主役のいない民主党代表選・・・居なくなって気付いた小沢さんのマスコミ貢献度
元スイス大使が野田首相に突きつけた痛烈批判書簡
橋下維新の目玉    東国原は知事時代  県職員含む  20人以上と肉体関係に!
孫崎享氏〜「日中韓 緊張の先に」(上)
自民・石原“失言・暴言癖”に重大懸念!ただ今ネットでも炎上中
相変わらずの大手メディア 矢津陌生
竹槍で放射能と闘う気かよ 田中康夫
何故、金融・郵政民営化担当相が自殺するのか?・・なぜか、ヒラリーが極東を去ったあとに?
「正義を失った検察」の脅威にさらされる「400万中小企業」 郷原信郎
NHKスペシャルで震災復興予算の追跡調査 矢津陌生
真っ先に落選させたい政治家ランキング、原発・増税、年金&子ども手当・公務員改革・領土で査定
315名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:15:05.54 ID:8aKTWCUF0


自民党「3党合意は絶対に維持する。絶対にだ」 総裁候補者全員が明言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347614753/

316名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:15:44.64 ID:2k4hxt5S0
>>309
官房副長官時代の安倍さんは期待していたので総理になってからは結構落胆させられた。
確かに一度の失敗で判断するのは早計かとは思うが、同じく失敗した鳩山、菅を見ると再チャレンジの必要性は多少疑問。
317名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:16:42.09 ID:vHK4/1ivO
安部が良いが最悪でも石破で頼む
(´・ω・`)
318名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:16:45.12 ID:jQ/LbSgv0
>>289
野田が憲法改正なんていってみな

民主党からの突き上げで、不信任だされるから
319名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:20:55.04 ID:88qebPr20
国会議員のみの決戦投票になれば石破に勝ち目はない
石原には長老がついてるが、石原は失言と茶髪で終了
シンジロウはおそらく安倍支持にまわる公算
安倍と石破の決戦投票が90%、なれば長老どもは99.999%安倍に入れる
320名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:30:04.70 ID:jQ/LbSgv0

犬HK


情報操作してないか?


憲法改正の話はふらないようにしてる
321名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:31:57.82 ID:XYDhIvDT0
>>319
安倍ちゃんにとっては第一回投票で石原を上回れるか(決選投票に残れるか),が勝負。
322名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:33:28.59 ID:K98V5BuL0

そうか 31歳で小泉進次郎はキングメーカー  すごい男だな  

石原や町村は古い古い自民党よ再び  

保守勢力としては 安倍さんしかない  自民党は単独では過半数を取れない

維新と連立することは避けられない 安倍さんが 断然有利だ 自維公になるだろう
323名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:33:34.42 ID:sgrIde5I0
犬HKのいまやってる候補者インタビューの
録画してる香具師いたらUp頼むわ。

石原ノビーがてめえのオヤジのやんちゃを棚に上げて
「尖閣騒動はクールダウンが必要」とか言ってて爆笑だぞw

あと、全員まともに漢字がかけなくて大爆笑w
こいつら日本人として再教育が必要だわ、小学校からw
324名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:36:50.92 ID:BnKSiZgV0
進次郎はゲルだよ
小池百合子タンも片山さつきタンも三原じゅん子タンもゲル支持
下痢は泡沫w
325名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:37:44.77 ID:z+CFKMms0
あんま話題に出ないけど町村もいいぜ
石破だけはやめてくれ
完全な自虐史観だから今までと変わらん
326名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:39:06.19 ID:2JTRBRSS0
民主と組むのか維新と組むのか有権者は絶対知りたいだろうに
はっきり言えと
327名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:39:15.65 ID:t9IiWfxr0
  / ̄\/ ̄\
  / _ノ ̄ ̄\ ヽ
 /ノ       ヽ |
 レ|  ヘ   ヘ | |
 ( | ⌒\ /⌒ | )
  ヽ  ` || ´  ノ
   \  ^^  /
    ∧  ̄ ∧
  / |\/| \
  |  |V V | |

 平成の明智光秀
 派閥のボスが支持
 ナベツネ・ゴミ売りが支援
 「尖閣は無人島なので、中国は攻めてこない」と発言
328名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:39:28.29 ID:l2hPEkGQ0


【政治】「自民+維新」で連携か 橋下・松井氏、安倍元首相と会談
http://logmemo.org/uni.2ch.net/newsplus/1335255512/


石破→3党連立 (民主存続) 
石原→3党連立 (民主存続)
町村→3党連立 (民主存続) 

安倍→維新と連立(民主死亡)★ 


安倍以外は3党連立路線

329名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:40:27.48 ID:DeDSuxW/O
人間って頭が回るのは30代がメインだと思うんで小泉が首相やればいい。50代後半とかだとちょっとねえ…
330名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:40:57.50 ID:jQ/LbSgv0

マスゴミは憲法の改正で、国民世論を奮起させるのはいやなので

そこを触れないようにかわしてる

ずるい


林は売国古賀の刺客で傀儡

問題外
331名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:41:15.42 ID:2JTRBRSS0
>>325
この前の報道ステーションで町村さん近いうちに消費税は17%まで上げるっていってたよ
いくら愛国心があって他の政策がよくても17%なんて死ぬわw
ありえね〜
332名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:41:49.07 ID:Rcch9LPU0
>>328
三党連立なんて誰も言ってないよ。
ちなみに維新と連立も誰も言ってない。
333名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:43:40.41 ID:jQ/LbSgv0

政権公約と、ただ今犬HKのアナ、林に注意されました


マニフェストという売国マスゴミが作った、選挙用の釣り言葉は使わない
334名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:43:42.75 ID:xHjxt1Yr0
>>328
選挙の結果次第 ってことだね
維新がどれだけ伸びるかわからない状態だし
松野とか維新で出んの?
335名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:44:28.13 ID:2JTRBRSS0
>>332
進次郎に釘さされたのを気にしてるんだろw
以前は普通に答えてたよ
安倍さんは維新派、その他は民主派だな
336名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:47:56.91 ID:fnVeHm6s0
31にして、自民党のキーマンか。オヤジ以上の政治家になるね。
自民党が分解しても、小泉党作れば相当強そう。
参謀、スタッフの質次第ではあるだろうが。
337名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:48:48.41 ID:yDcDxjbu0
>>328

3党連立したら民主はまた割れるのだから
存続って表現はおかしいな

それによってさらに民主の弱体化が進む

ただ、ネット右翼っぽい考え方の強い奴は
民主という牛を解体したらずべてミンチにしてゴミ箱に捨てないと気が
すまないのかもしれんけど

自民長老は「解体後の肉はもらっておこうぜ」という考えだから
338名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:49:56.38 ID:sgrIde5I0
候補者って漢字すら書けない馬鹿ぞろいだろw

・石破: 自民中心の「心」という字がかけない → 「ハソ」と書くw
・石原ノビー: 「国」という字が書けない →くにがまえに「王」w
          「目指す」を「目指ス」と書いて朝鮮顔でドヤ演説w
・リンポー(林芳):「判断」の「判」の偏が「半」でなく「\」w
339名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:51:21.03 ID:k7sZTCw40
いま、思えば中川さんは命がけで外国人参政権や、人権擁護法案から日本を守ってくれたんだな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1byIBww.jpg
340名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:52:59.40 ID:jQ/LbSgv0
>>338
漢字テストをした人

■パチンコ屋、同和、日教組より多額の献金が民主党副代表石井一氏に。

平成15年分政治資金収支報告 政治団体収支報告書の要旨 収入の内訳
民主党兵庫県第1区総支部(石井一総支部長)より抜粋
http://web.pref.hyogo.jp/senkan/syushi/pdf/15u-minshu.pdf

1 寄附の内訳  (寄 附 者)        (金  額)  (住  所)
(2) (団 体 分  (株)マルハン        2,000,000 円 京都市上京区
          部落解放同盟兵庫県連合会   300,000 円 神戸市中央区
          部落解放同盟中央本部     300,000 円 東京都港区
          サミー(株)          600,000 円 東京都豊島区
          (株)ダイナム        1,200,000 円 同 都荒川区
         兵庫県教職員組合        100,000 円 同 市同 区
         兵庫県遊技業組合連合会    3,000,000 円 同 市同 区
         福友産業(株)         1,000,000 円 福岡市中央区
 
        「民主党政権前夜」の著書で知られる民主党副代表石井一(兵庫1区落選。)
341名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:54:44.24 ID:xGdxChPn0
小泉親子の長年の支援者は、次の総選挙に自民が勝つためには安倍しかいないと言ってる。
石原が論外なのは進次郎でなくとも判るし、オヤジが属してた清和会派の安倍を無視してゲルを推すワケも無い。
342名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:54:45.06 ID:XYDhIvDT0
>>335
安倍ちゃんも維新とは「教育改革と改憲では連携可能」と言っているだけ
それ上係わったら,自分の支持基盤失うって分かっているから。
343名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:55:41.84 ID:vJZUWPpN0
拡散・ご協力お願いします。

安倍晋三議員を応援してる方で、ツイッターアカ持ってる人はツイッターデモに
是非ご協力下さい。【安倍晋三大応援デモ!】本日14日午後9時〜12時まで(第一弾)
ハッシュタグは「#安倍晋三 」です。
http://abeshinzou.blogspot.jp/
344名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:56:13.57 ID:2JTRBRSS0
>>337
自民の弱体化も進むけどな
結局民主と連立なんてやれば維新へ流れるだけだよ
衆院選もやらずに任期満了まで民主と連立をだらだらやったらかなりやばいぞw
長老ってすでにボケてるんじゃないかな
自民が強かった頃の幻影をずっと見てるんだろうね
345名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:57:10.86 ID:jQ/LbSgv0
>>340
漢字テストをした人
去年震災のさなか、フィリピンでゴルフ接待でゴルフ焼け
懲りずに今年もまたやった

■民主党の石井一参院予算委員長は10日、参院議長に届け出た海外渡航日程よりも早く
フィリピンを訪問していたことの責任を取るとして辞任する意向を固めた。石井氏は同党の輿石東幹事長(参院議員会長)に伝え、了承された。 

石井参院予算委員長が辞任=不適切な海外渡航で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000098-jij-pol

 民主党の石井一参院予算委員長が参院議長に提出した海外渡航日程を前倒ししてフィリピンを訪問していたことが9日、分かった。
参院議員の国会開会中の7日以内の海外渡航については、参院議院運営委員会理事会で渡航日程の了承が必要だが、
日程を逸脱した渡航は認められておらず、自民党など野党の反発は必至だ。


国会より、フィリピン接待がお好き?現地に妻でもいるの?
346名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:57:28.54 ID:X0ixCYOG0
つか河野太郎は出馬しないのか?
347名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:58:21.82 ID:WzGBhVan0
>>346
いま出てきたら河野談話のこと必ず聞かれるからな
348名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:59:22.23 ID:X0ixCYOG0
>>228
阿部って総理の時靖国参拝してなかったんじゃね?
俺の記憶違いかな。
349名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:02:37.52 ID:jQ/LbSgv0
魔除け

・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段
・ホテルのバー通い
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・母親の命日に墓参り
350名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:03:12.65 ID:88qebPr20
BSフジ プライムはいったぞ
351名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:04:21.47 ID:XYDhIvDT0
>>344
> 結局民主と連立なんてやれば維新へ流れるだけだよ
TPP推進,脱原発の維新に行けない者もいる

民主はTPP参加を表明したものの,未だに踏み出せないでいる。
自民も与党になれば,態度を問われる(いまは野党だから政府は「拙速」「交渉力がない」という形式批判で済んだが)。

いずれ政界再編だろう
352名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:04:28.77 ID:/RL5qZ6L0
誰になるか楽しみ  o(●´ω`●)oわくわく♪
353名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:05:25.76 ID:p5tLB+Zp0
格差社会に対して、国も企業も責任など無いかのように何もしない。。
彼らにとって直接関係無い国民はすっぽかしてもどう扱っても何も感じないのです。
彼らにとって、国民は利用価値だけがあるカモです。
そういう人たちが、会社を経営し、野党自民をやっています。
この国は、取り仕切る人たちだけに都合の良いように国民は存在するという意識は、勘違い所か既にそれは犯罪であることを知っていますし、知っていてやっているのです。
この国の精神は潰れ、国も事実上潰れ、路頭の100年となるでしょう。
そんな時間が経った後で気が付いて、今までは随分都合の良いことを立て並べてきたなぁ、とその時気が付いて、過去の犯罪者は既に寿命で死んだ後というシナリオです。

死んだ後に発覚する罪なら、罪も何も関係無いという、現在御都合主義の輩なのです。
そんな狂った世に、狂った教育をされ、人間を逸脱するぐらいなら、子など産まないほうが良いと思うのは当然でしょう。
極端な話、自分の産み落としたばかりの子供をそのまますぐに中東紛争地域の養子に出す目的でわざわざ生みますか?
それと一緒です。

日本は、間違った行いを発覚させないようにまかり通らせる頭脳所持者に犯されているのです。
ただその所持者も、人を人と見ることが出来ない馬鹿だから、結果的に国が潰れていくこと自体を全く感じ取れる感受性が欠損していることに気が付かないのです。
当たり前です、そんな謙虚な気持ち持ち合わせている人にそんな犯罪は出来ません。
天然犯に日本は潰されてしまうそんな末路路線は日に日に輪郭がはっきりしてきています。

日本の会社経営者、政治家、閣僚、公務に携わる者、心に隠している悪をきちんと認めるべきです。
そうしないと本当に国は潰れます
354名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:07:19.97 ID:l2hPEkGQ0
>>344
年寄りは、「新しい物」が嫌いなんだよw
いくらスマフォが良くても「安心だフォン」を使い続けるのが年寄り

まあ維新も相当胡散臭いけどなw
それでも民主と連立はありえないわ

ジジイは居るだけで害
「老害」という事だな


355名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:08:21.13 ID:3uQ/gAQE0
>>349
確かに、漢字とかホテルのバーで売国政策を隠されたね。
これだけ売国政策やってるのを報道してたら麻生信者とか出てこなかったのにな。

■韓国のATMにされる外交下手麻生の3兆円スワップ+IMF経由10兆円支援
http://diamond.jp/articles/-/2626
■麻生、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
朝鮮人の優遇をしておいて日本人には年金受給年齢の引き上げ案を提出
▼日本人より在日の優遇 売国奴麻生、在日にも定額給付金支給 、在日に児童手当て、在日に生活保護
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
対馬の自衛隊基地隣りが韓国人に買われた事も問題ないと言い張る朝鮮麻生太郎!
■韓国の多目的観測衛星を日本のH-IIAロケットで打ち上げることが
決まるなど宇宙分野での協力が進んでいることを歓迎するとともに
日韓原子力協定の交渉開始で一致した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
▼セメントでジョンイル体制に協力した朝鮮麻生の実態!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1321446859/261-262

▼民団の要望により国籍法改悪法成立
356名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:10:20.17 ID:gj2F3rdSO
いや、石原は無いだろ。。。
357名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:12:01.73 ID:88qebPr20
BSフジ プライムみとけよ
358名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:14:27.62 ID:yDcDxjbu0
>>354

森ヨチローは
自民党幹事長だった時に

あの、あの社会党の富市をかついでまで
政権に復帰したんだよなあw

いまでも富市が総理になって自民党員が拍手喝采
森が「やっと与党に帰ってこれました!」と絶叫して
自民党議員スタンディングオベイションという茶番のシーンを思い出してしまった

あの頃と変わってねーわなw

与党に帰れるなら森はなんでもいいんだろうなw
359名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:14:51.00 ID:JTIDx/HQ0
民主党と協力とか、あり得ないわ…
仙石や前原や輿石と一緒にやるとか、どんだけ害悪なんだよ
360名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:20:31.78 ID:n6gartjVO
石原だけは駄目だ
失言があまりに多すぎるし、曖昧なことしか言わない
361名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:22:50.36 ID:ETogvXWW0

じゅん子や小池に見捨てられ安倍ちゃん涙目w

“二股”精算!三原じゅん子議員が選んだ男
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/37986/
http://twitter.com/TAIRAMASAAKI/status/246398152368877568/photo/1
362名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:24:18.02 ID:XYDhIvDT0
安倍元総理大臣は「3党合意は維持する。..民主党との連立政権は頭にない
が、今後も政策ごとに協調を考えるのは当然だ」

石破前政務調査会長は「一体改革に向けて、国民に新たな負担をお願いする
ことについて、党利党略を離れて合意した意味は大きい」

町村元官房長官は「実務責任者として直接、携わった者として、合意の維持
は当然だ。これ以外のテーマは、合意できれば協力すればいいが、予測でき
ないので時期尚早だ」

石原幹事長は「3党が合意したところに意味があるが、3党の大連立は議会
制を維持していくうえで否定的だ」

林芳正政務調査会長代理は「党の正式決定を引き継ぐのは当然..。外交や安
全保障、憲法改正などで一致できなければ、連立はかなり難しい」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/t10015032301000.html
363名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:31:33.37 ID:cGLrDwDN0
無能の気違い石原はありえないだろ。
石原は偉そうな寝言をほざくが肝心なところですぐに逃げ出す屑だからな。
364名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:34:02.97 ID:jQ/LbSgv0
改革とか新しいという触れこみで

完全に騙されたから

売国マスゴミと民主には
365名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:54:51.88 ID:Z6YPP3TpO
安倍首相、麻生財務大臣希望。
366名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:55:09.32 ID:R/LngbmJ0
__________________________________

228 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:38:49.51 ID:RBMjNAco0
結果がでました
 河野談話見直し 靖国参拝   尖閣
安倍     ○     ○      ○ 
石破     △     ×      △
町村     ×     △      ×
林       ×     ×      ×
石原     ×     ×      ×
__________________________________

287 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:36:35.63 ID:xHjxt1Yr0
今日の質疑応答から

     安倍  石破  町村  石原  林
尖閣   ○   ○    ▼   ▼   △  
談話   改   ヘタレ  維持  維持  維持
靖国   ◎   ×    △   ○   △
__________________________________

367名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:01:01.87 ID:9XLZhrNH0
>>363
長老達のおかげで現在トップ争い中w
368名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:23:58.55 ID:JdDgdYTP0
議会制民主主義といっても、
所詮、2世・3世・・・そんな議員で繋いでいくんだな。

江戸時代の各藩が大名を世襲していたのと同じだ、
将軍が徳川固定じゃないだけで。

日本の現状の議会制民主主義は正しいのか?
江戸時代との違いは武家支配から経済支配に変わっただけだろう。
369名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:31:48.36 ID:2NDXYZeB0
政治と金の問題を厳しく規制しすぎると
世襲か大金持ちしか政治家になれなくなる
370名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:38:06.69 ID:vDRRZIU40
ID:N4J48cx30はどこの国の人?
371名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:41:07.63 ID:B2dWb6iY0
党内の多数派工作では、安倍さんが最もリードしている。
安倍支持の議員は、中堅若手を中心に80名を超えており、彼らが議員や党員への支持を呼びかけている。
自民党最大派閥の清和会(所属議員44名)も中堅若手を中心に
約30名は安倍支持であり、町村支持は長老幹部10数名しか居ない。
372名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:43:29.45 ID:oGiTYeMS0
>>9
× 中
○ 外
373名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:44:40.21 ID:7qq4d8yu0
安倍支持の動きは、他派閥にも広がりっており、支持集会には、他の派閥の議員の参加も増えている。
安倍さんは、総理退陣以降あまり表に出ずにコツコツと落選議員や若手議員の
地元を回り彼らの支持を訴えてきた。そういう面倒見の良さが今回の安倍支持の拡大に現れている。
また、安倍さんには「戦後レジームからの脱却」という保守らしいスローガンもあり
それも自民党右派を中心に議員の支持が集まる要因の一つになっている。
374名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:47:39.89 ID:nf05TeFA0
安倍をもっとフォローする体制を整えないと自民は無くなる
375名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:53:17.46 ID:7qq4d8yu0
石破陣営は、議員票を巡る多数派工作では安倍元首相に後れを取っていて、一時期
安倍と石破両陣営の提携の動きもあった。しかし石破は議員票不足を補う為に党員票の
拡大を狙った多数派工作を開始し、党員票を巡っても安倍元首相vs石破の対決が続いている。
安倍元首相も議員票の多数派工作と併行して党員票を獲得する多数派工作を
活発化させており、党員票は、安倍石破両陣営の多数派工作の草刈場に成りつつある。
376名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:54:31.81 ID:UHXv4gAnO
石原慎太郎都知事ならともかく、ボケナス息子だけは絶対にないわ
377名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:56:44.95 ID:Jcmy99rt0
>>355
ああ、
「自由と繁栄の弧」ってやつね。
378名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:57:33.00 ID:JzNQk/rg0
安倍元首相は、「河野談話や日韓関係の見直し」等の“保守らしさ右派らしさ”や
成長戦略(公共事業の拡大:国土強靭化)、TPPへの慎重姿勢などを
前面に打ち出して党員への多数派工作を進めており、石破票をひっくり返す勢いで党員票の支持を広げている。
379名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:58:41.65 ID:nf05TeFA0
安倍ちゃんしかないなどう見ても
380名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:59:45.86 ID:MgKH43Ih0
自民党員もそこまでバカではない、と信じたい
381名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:00:48.28 ID:q1kUX24Q0
安倍晋三も
尖閣に自衛隊の常駐を唱えてるが、
いかにもネトウヨ受けする
マッチョ発言ですこと。


なめるなよ、こらーーーーっ


総理になった途端に
中国訪問して関係改善に努め、
靖国参拝もしなかったくせに、
ヒラ議員のときだけ
必ずマッチョな発言で
ネトウヨと劣化保守を喜ばせる

大概にしろ


ぽんぽん暖めて寝てろーーーーーーっ

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1387&comment_flag=1&block_id=13#_13
382名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:06:18.04 ID:t6OqpWtn0
あべっち
383名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:07:04.57 ID:IpHg7vDF0
チョン・ミンスサポの断末魔が超ウケルんだけどw
電痛も規制されそうで何よりww
384名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:07:21.32 ID:pBjBVGjQ0
マスコミ報道に怒って進次郎が投票前に意中の候補を明かさないってさ
385名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:08:55.12 ID:4h8APOUwO
あべっち!(^o^)/
386名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:09:49.17 ID:4WapXxiPO
首相は安倍さんで、ゲルは国防が良い
387名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:10:47.04 ID:CzpL2Hzi0
石破しかねえだろ

アホか
388名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:11:16.45 ID:FV7a/+cf0
石破か安倍
389名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:15:17.20 ID:GkdcPht10
朝日ちでじ
390名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:16:44.71 ID:872skfcV0
石破を慕う子分がいるかな?
391名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:18:17.22 ID:EP1gvfizO
安倍さんじゃないとダメ、現統合幕僚長を防衛大臣に横滑り。で制服組と関係を密に。政治家では今の有事はあかん。
392名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:18:41.55 ID:tXDDxzdR0
石原は政治家ごっこしてるだけ

お父さんが偉そう過ぎるから子供はそれっぽく装うだけで中身がからっぽ
393名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:18:57.95 ID:woY0cI/R0
石破良いかなと思ってたがTVで改めて見るとキモ怖いw
394名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:21:28.37 ID:8bO3Ug1F0
石原だけはガチでだめだわ

こいつは政治家やめるべき
395名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:22:10.89 ID:872skfcV0
石原の笑顔(媚とごまかし)気持ち悪い。
396名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:23:36.04 ID:1mrxl2Mo0
スパルタ教育という言葉がある
子供をビシビシと厳しく育てる教育法なんだが
この言葉を日本で流行らせたのが石原慎太郎だ
昔、石原は同名の本を書いてベストセラーになった
石原家はスパルタ教育をしていると公言していた

そして、その石原家の三兄弟は、みんな揃ってコンニャクみたいな男に育ったwww

石原は別に嫌いじゃないんで誤解しないでねw
397名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:24:16.29 ID:d7aHU4HE0
報道ステーションは情報工作番組です

捏造した調査なんかいりません



バカが、すっかり総理気分で話をしてるけど

経団連のバックがついてますという自信なんだろうか?
398名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:24:34.27 ID:IMiF4I6Q0
ゲル支持したら進次郎終了のお知らせだぞw

まあ、オヤジを見てればゲル支持は無いのが一目瞭然だけどね
399名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:24:39.01 ID:woY0cI/R0
ま、マスコミが政局ばかりなのは、視聴者が政局好きだからな。
2chでも政局ばかりだし。
400名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:25:55.85 ID:ilLqgYSE0
安倍はあんまり好きじゃない
だけど石原はありえない
401名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:26:13.36 ID:IIVToBrX0
領土問題選任大臣 田母神俊雄
防衛大臣 小野田寛郎
402名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:26:28.91 ID:d7aHU4HE0


石原の息子とは思えない馬鹿さだな


ヨシズミのほうが政治家に向いてる
403名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:27:31.21 ID:c9qMqXSX0
安倍か町村だな
404名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:28:03.03 ID:Li2l1MsC0
自民党って貴族院かなんかか?
なんでお坊ちゃま君しかいないん?

参院を貴族院と名前かえて全部世襲議員そこに入れては?
405名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:29:21.19 ID:872skfcV0
石原伸晃幹事長(55)
トップを狙うならはったりでもいいから胸を張れ。
小泉進次郎のほうがよっぽど堂々としている。
406名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:29:51.77 ID:vMUfChyi0
小泉が石原を選んだら目が節穴だわww
407名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:30:27.66 ID:RqgFqXAm0
石原はアホ
408名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:30:42.97 ID:c9qMqXSX0
>>404
お前はどこの馬の骨なんだ?
409名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:31:04.68 ID:woY0cI/R0
町村ずるいな。
410名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:31:06.82 ID:Vju+0m940
石原はカンベン
411名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:31:13.06 ID:Jcmy99rt0
>>398
オヤジを見れば、安倍支持はないだろ。
郵政造反組を復党させた裏切り者だぞ。
412名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:31:48.70 ID:6AW09D/aO
ノビテルだけは投票前に終わってる感じだな

安倍は不安は体調だけやろ
413名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:32:37.58 ID:d7aHU4HE0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8170&wv=1&typeFlag=2
http://imageshack.us/a/img688/3994/20120914171511.jpg
ヤフー投票アンケート 投票受付中
自民党の新総裁にふさわしいのは?
安倍 44%
石破 42%
町村 5%
石原 7%
林 4%
2012/09/12(水)ニコSPA 投票結果
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107400560
http://img152.imageshack.us/img152/7964/20120912214818.jpg
安倍晋三53.9%
石破茂22.8%
林芳正4.3%
町村信孝3.5%
石原伸晃2.5%


町村が人気ない理由わかる?
その場しのぎだから

すっかり総理気分でしゃべってあいつら ビリ候補
414名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:33:14.92 ID:8xRKCHwrO
石破教授でもういいやw
415名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:33:21.13 ID:bJlAuB5x0
>>412
> ノビテルだけは投票前に終わってる感じだな
それでも1位か2位の勢いなんだろうw
416名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:34:02.86 ID:3gk7UYPD0
一応空気読むのにかけては天才
石原支持みたいな地雷踏むかよw
417名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:34:05.33 ID:wM7WS5wn0

石原光秀 では 選挙は戦えませんよ 。


418名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:35:00.60 ID:rsW4hubz0
>>396
4兄弟だから。
419名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:35:02.57 ID:872skfcV0
石破
大臣なら優秀なんだが
トップの雰囲気はないんだよな〜
420名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:36:24.98 ID:8BkKmfFm0
>>1
安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す
2012.09.14 07:01
http://www.news-postseven.com/archives/20120914_142610.html
 総選挙で政権が交代しても全く変わらないのが日本の政治の現状だ。それを変えるには真剣に落とすことを考えるべきで
はないか。そこで本誌・週刊ポストが領土問題について落選させるべき政治家を選んだ。
【安倍晋三氏】
 2004年3月、尖閣諸島に中国人が上陸。当時の小泉政権は、上陸した中国人を入管法に基づき強制送還した。安倍氏は自民党幹事長だった。
その対応は、先月15日に中国人7人が尖閣諸島に上陸した後の野田内閣と変わらない。

 そればかりか、2004年当時は上陸した後、海上保安庁では逮捕できないため沖縄県警の警察官を尖閣に派遣するのに時間がかかり、かなり長い時間上陸の状態を許しているのだから、今回よりもひどかったという見方もある。
野田政権を「弱腰外交」と批判するが、前例を作ったのは紛れもない自分たちである。
※週刊ポスト2012年9月21・28日号

2006年に、共産党の議員が質問した時なんだが、当時の総理大臣安倍晋三がこう回答している
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
福島第一を爆発させた戦犯が安倍だというのが、これを見てもハッキリしたわけだが、2030年に原発ゼロが争点となる次の総選挙において、これでも安倍晋三は自分が総理大臣になれる気でいるんだろうかw
つうか、娘が東電も娘が東電だしw 原子力発電は自民党のアキレス腱になる。で、甘利です。
421名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:36:55.73 ID:W5dpe+QFP
安倍で決まってるんだけど、
小泉親子は橋下とは距離を取りたがってるからなあ。
ただ自公民連立だけは認めないだろうから、背に腹は代えられない。
自公民を認めないということは、
自公維みんなたち日で衆院3分の2を超えるということだから、
選挙から各党の連携が必要になるね。
422名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:37:27.77 ID:woY0cI/R0
確かに政策はみんな似てる。
林だけが経済優先でちょっと違う
423名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:37:53.94 ID:GkdcPht10
ニューステみてから語れ
424名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:38:29.09 ID:kV8hjqdK0
で、実際の票読みは、今のところどうなの?
マスコミは石破=石原>安倍
ネットは安倍>石破>石原
425名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:38:48.64 ID:d7aHU4HE0
>>420

朝鮮工作員必死だな


林は学者やってるのがいいんじゃない
政治家は国を守る重責があるんだよ
そこがわからないと鳩山になっちゃう
夢追いかけられても
426名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:39:39.84 ID:woY0cI/R0
>>424
ネットで石原が3番手なんて言ってるか??
427名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:40:30.58 ID:gmK4aYWE0
マッチー担いだら面白い事になるのにね
428名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:40:46.74 ID:GkdcPht10
鉄板で安倍だなこれ
429名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:41:00.07 ID:9vFz4W3P0
首相…安倍
永久名誉官房長官…中川昭一
外務大臣…麻生
防衛大臣…石破
産業通産大臣…平沼

財務大臣は誰がいいかな
ま、最低これだけ揃えてくれたらいいや
430名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:41:36.73 ID:872skfcV0
次回選挙はサヨク淘汰がテーマ。
まずは基地外は墓場に行ってもらうのが先決。
431名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:42:22.36 ID:2SktOq8J0
石原で確定なのに何言ってんだ
432名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:42:36.87 ID:woY0cI/R0
石破の経済政策は観光、農業、漁業、林業

農水だな。
433名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:43:07.72 ID:kV8hjqdK0
進次郎の支持は、アメリカの意向で決まるだろう。
アメリカが日本にデフレを続けて米国債を買い続けて欲しければ石破
内需拡大で輸入を増やして欲しければ安倍。
前者の可能性が高い。

>426
ネットでは林や町村のほうが人気あるけど、実際に勝つ可能性は、この3人しかないでしょ。
ネラー的には石原だけは絶対ダメでFAだけど。
434名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:43:24.71 ID:6AW09D/aO
>415
えっ、そうなの?
ナマポだのサティアンだので、みんなドン引きみたいだけど
ま、オレの回りくらいかもだが
435名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:44:23.87 ID:gmK4aYWE0
>>424
マスコミの石破優勢は、まったく根拠示せない地表票優勢って話だし
ネットの安倍優勢はまったく関係の無い門外漢のノイジーマイノリティだし

根拠の無い話や関係の無い話ばっかり
436名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:45:39.78 ID:UYDKtYBA0
小泉の息子が起てばいいのでは
437名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:45:46.73 ID:ASaUTVrt0
>>433
アメリカの意向は中国と争うな。都知事も黙らせることができる石原だよ。
438名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:47:11.94 ID:CZ0fMd8m0
>>430
ノビテルにそんなもん出来るわきゃねーだろ
439名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:47:26.49 ID:woY0cI/R0
地域経済

林 アジアの成長を取り込む
町村 研究開発
石破 観光、農業、漁業、林業
安倍 公共投資、規制緩和
石原 あれ?聞いたっけ?
440名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:47:29.69 ID:9XLZhrNH0
>>424
マスコミは左翼石破推しでガンガンくるだろうね
石原はアホ発言連発で自滅していってる感じ
石原を一回目の投票で落とせれば安倍さんが決戦投票で十分勝てる可能性がある
って感じじゃね
441名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:48:39.64 ID:872skfcV0
石原は長老道連れでどぼんしてね。
442名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:49:48.34 ID:c/pjkhYfO
石破氏はTPPに賛成らしい。
443名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:50:04.96 ID:woY0cI/R0
短いな。
でも他の番組より面白かった。

古舘が適度に煽ってくるからかな?
444名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:52:37.53 ID:8xRKCHwrO
安倍は嫌
在日でも朝鮮人でも無いけど大嫌い
前回の小泉後継でも麻生推したし
造反復帰と小沢が話聞いてくれないから総理辞めた会見であきれ果てたのに
総理辞めた後何やってたか知らないのに意味不明な支持者が工作してる
銀英伝だと地球教に支持されるトリューニヒトみたい
すげぇ気持ち悪い
445名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:53:11.98 ID:8bO3Ug1F0
石原が選ばれたら自民党壊滅するよ
446名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:53:23.83 ID:V5KG/vZs0
アホか

国民は石破一択だ

法捨て見て改めて実感した
447名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:54:19.56 ID:Z6YPP3TpO
石原になったら未来永劫自民党には投票しない
まじでそれくらいありえん
448名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:56:42.38 ID:NHJzDHGd0
だけど実際阿倍は党員の票とれるんか?
票の取り込みだけが上手い石原に決まるってオチじゃね?
449名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:57:52.82 ID:ey0ijHhk0
党員投票でドント方式なら普通に安倍さん有利じゃないの?
ゲルが勝つには地方で圧勝して1回で決めるしかないけどドント方式では差がつきにくい
ノビテルが勝手にコケテくれたし、ゲルと決戦投票なら安倍さん楽勝でしょ
450名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:58:34.95 ID:aVTPCMkZ0
基本安部支持なんだが町村もいいねえ
研究開発にもっと金かけろといっていたな
日本の経済再生は世界一のロボット大国を目指すのが
一番いいんじゃないかと個人的にはおもっている。
もう一度基本に戻って家電を世界に売りまくるんだ
今度はロボット家電としてね
451名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:58:41.35 ID:YcMbjsPC0
進次郎が顔になれば間違いなく女性票を取り込めるのに
おっさん連中がサポートしてやれば言う事無しだったのにな、残念
452名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:00:52.61 ID:K7n7fdeT0
進次郎がどこに付こうが関係有るかよw
そう言う低レベルの論調作りがもうウンザリだ!
453名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:00:53.71 ID:kV8hjqdK0
最近の中国のあらぶりは、誰かに対する援護射撃なのだろうか?
中国は台湾総統選挙の時に選挙シーズンの威嚇は逆効果で反中勢力に利すると言うのを学んだはずなのに。
それとも制御不能に陥っているのだろうか?
454名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:01:03.27 ID:GkdcPht10
>>448
何言ってんの君WWW
455名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:01:34.06 ID:1O5agPZR0
安倍に政策的な文句はないけど
鳩山ばりに口調が丁寧すぎてアピール力に欠けると思うんだよ
言葉の攻撃力が無いんだ
もっとメディアに喰ってかかるくらいの勢いが欲しい
橋下の毎日や朝日記者とのやり取りを見ちゃうとね
456名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:01:50.58 ID:/YRB48RX0
まあなんだかんだ言って石原総理で決まりだな
自民の中では長老ズを味方に付けた者が成り上がるのが常だから
457名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:03:11.03 ID:mWDohGdS0
石原だけはナイワ
458名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:03:15.09 ID:K7n7fdeT0
>>456
それやっちゃったら自民党の終焉だ
下手すりゃ今より議席減らすよw
459名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:04:25.71 ID:yDMl8qs60
空気の読めない女子アナは何のために居たのかw
460名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:04:57.88 ID:+9tDiyAxP
報ステみて確信した。
石原か安倍だ。他の人たちの後ろにはまともに人がいない。
461名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:05:01.73 ID:GkdcPht10
>>448
総裁選システムすら知らねえのにカキコしてんじゃねえわアホが
462名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:05:54.33 ID:1mrxl2Mo0
>>456
残念ながら無理だな
議員ってのは叩き上げが好きで七光りは嫌いなんだわ
特にノビテルみたいな裏切りをやった奴は論外だな
463名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:06:10.96 ID:ccU8j8wD0
投稿日:2012/09/13(木) 22:36:49.85 ID:F9VYbOekP


田母神俊雄‏@toshio_tamogami

自民党総裁選が始まります。
民主党は次の選挙では負けるからどうでもいいのですが、
自民党総裁は安倍晋三元首相の再登板を期待します。

特に国民の多くが軍事オタクの石破茂に騙されています。

彼は靖国に御参りしたことがなく今後もしないと明言しています。
皆さんこれを多くの人に知らせて下さい



464名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:07:06.72 ID:K7n7fdeT0
>>459
その女子アナに皆さん同じ事ばっかりw
と馬鹿にされちゃった・・・
465名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:07:14.25 ID:yDMl8qs60
>>463
287 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/14(金) 18:36:35.63 ID:xHjxt1Yr0 [1/2] (PC)
今日の質疑応答から

     安倍  石破  町村  石原  林
尖閣   ○   ○    ▼   ▼   △  
談話   改   ヘタレ  維持  維持  維持
靖国   ◎   ×    △   ○   △

こんな感じw
466名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:09:23.17 ID:yDMl8qs60
>>464
それってただ聞き取る能力がないだけじゃ・・
467名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:10:20.63 ID:uHAVvkcy0
>>456
それが嫌だったのもあって自民支持やめた人もいるんだが^^;
468名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:12:13.00 ID:XAuhFrdRO
>>1
進次郎が、万が一でも、無能バカボン石原を推すなんて、アホな事はしないよな?www



469名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:12:13.17 ID:2tVaSq4Y0
小泉Jrが総裁なら維新なんて空気になるくらい圧勝なのにな
470名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:14:40.27 ID:RfS6moJt0
どいつも世襲ムさん
471名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:15:36.18 ID:vucNEOFP0
ただマスコミの石原ムード造りに関しては、まあ予想はしてたことではあるな
472名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:15:44.12 ID:uHAVvkcy0
>>424
ネットでは安倍>石破>町村>林>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石原

なんだけど、三番目と四番目は入れ替えOK
473名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:18:11.77 ID:rUp/UnkHO
安部だろうな。
474名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:18:12.18 ID:kx1R8KgD0
>>469
小泉のせがれが「今の自民党をぶっ壊す」
なんて言った日には もうねー
世の中がひっくり返りそうなほど圧勝しそう
475名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:19:37.13 ID:2tVaSq4Y0
林>安倍>町村>石原>石破だな
経済政策+靖国問題では。
476名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:19:38.93 ID:K7n7fdeT0
今日はまだマシだったけど石原は一回目の報ステやみので
かなり悪評買ってしまったからな・・・

ネットやら無いジジババもアレは酷いって言ってたからなw
それを無視して自民が石原選んじゃったら更に国民無視と
嫌われ更に選挙負けるだろうさw
477名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:22:17.92 ID:d7aHU4HE0
安倍ちゃんの推薦人見て、稲田とか西田とか全部好きな国会議員で

やっぱり同じ考え方の人が集まるんだろうな

細田なんで推薦人になってないんだ

早く支持を表明しろよ
478名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:22:24.99 ID:elKp79na0
「小泉さんは竹中を信じてしまった…」

麻生太郎、ニコ生出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653
479名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:23:16.14 ID:Xa+Jdfih0

規制緩和して小泉と竹中で日本ボロボロにしたじゃん

まだ立ち直ってもないのに

この息子はしゃ〜しゃ〜とでてくるんだね

郵政のカンポの金、亀井のお陰で救われたけど

Jrが今度は狙ってるんでしょ?

米国にはくれてやれねぇ 恥を知れ
480名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:24:27.04 ID:TCOvPzRX0
実を言うとマスコミが一番恐れてるのは町村
その証拠にマスコミは町村を完全にスルーしている。
481名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:25:12.61 ID:yDMl8qs60
>>477
細田さんは町村の推薦人だった
482名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:26:16.30 ID:0l1AbDC40
ぶっちゃけ、親父の七光りだろ
親父のは天性だから真似できない
こいつは普通の人だよ
483名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:29:18.39 ID:MCJT+j340
安倍麻生で10年くらいやって、その間に小泉息子を入閣させて育てる
10年後に小泉息子政権で、真保守無双党結成
こういうのが望ましい
484名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:30:07.86 ID:HkuNJSh10
現在、迫りくる国内外の緊急時には、取敢えず
総理経験にて、底辺も舐め、ノウハウも知る安倍で良い。

麻生、町村、石破、若く優秀な者も閣僚として協力させる。
石原は言葉足らず、もっと修行し、若くもありその後で良し。

ゆくゆくは維新と連立し、日本を、平和ボケ国民を
立て直してほしい。
このままでは、日本は韓中にやられっぱなしで衰退の一途。
485名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:30:30.81 ID:1O5agPZR0
石破は経済の話になると途端に存在感が無くなるのが気になる
尖閣の軍事の話だけ異様に饒舌で
コントラストがありすぎ
486名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:35:25.34 ID:d7aHU4HE0
>>481
細田のゆい一の失敗
487名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:35:39.31 ID:HDTf6Dj70
しかし石原なんかの為に総裁選降ろされた谷垣が哀れだよなwwwww
488名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:36:12.35 ID:kV8hjqdK0
安倍さんは、林で地元票を割られ、マッチーで清和会票を分かれ、めっちゃ不利な戦いだもんなあ。
決選投票まで残れれば清和会票が戻ってくるから、十分勝機はある。
誰も一発過半数は取れないだろうから、石原を如何に蹴落とすかの勝負だ。
489名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:37:01.24 ID:/YRB48RX0
それにしても林とかいう奴は本気で勝てると思って出てるんだろうか?
490名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:37:37.72 ID:rH2+7sIa0
仮に石原が総裁になんてなった日には自民は終り
そもそもコイツに何の売りがあるというのか
親父は良くも悪くもインパクトあるけど、この息子は石原の息子という以外何のとりえもない
石原が総理なんて、今の野田と大して変わらん
491名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:39:02.03 ID:ASaUTVrt0
>>489
今回は顔見せ目的。
同じ選挙区の安倍を維新に追いやって、衆議院議員になってからが本番。
492名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:40:18.31 ID:7naCbPtW0
>>489
勝てなくても、次期リーダーだという印象が残るからね
将来への布石かな
493名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:41:28.12 ID:ASaUTVrt0
谷垣を安倍に変えるのなら分からなくもないけど、石原に変えて誰がトクすんの?
494名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:46:51.27 ID:YzgzSbwR0
ユダヤ小泉イラね

こいつは占領憲法の破棄には反対だろうな

せいぜい占領憲法の改正にしか賛成出来ないはず

イラね、こんな馬鹿
495名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:52:22.02 ID:HCdLnoqM0
谷垣総裁は、石原支持に回らない
選挙までに支持先を公言しないかも
496名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:53:08.25 ID:9XLZhrNH0
>>493
維新と民主だろうな
自民のダメッぷりが民主との連立政権で増大してその受け皿が維新にけっこうながれる
ただ維新なんて絶対嫌だって人は自民も変わらないなら民主でも良いかって感じで民主に流れる人もいるかもしれない
結局自民の議席を減らすためだけの石原総裁だなw
497名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:54:09.40 ID:kV8hjqdK0
安倍→新藤→稲田で15年ぐらい続いたら、日本は復活するよ。
西田は参院だから、総理にはなれない。
498名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:54:42.37 ID:d7aHU4HE0
>>491

売国古賀派たちが、安倍つぶしに立てた刺客

古賀の傀儡議員

よくやるよって感じで国民は呆れてる
499名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:06:51.56 ID:VpDdX6i+0
>>498
国民があきれ果ててるかどうかは知らないけど、山口の党員地元票が割れるから、
安倍にとっては、結構痛い。
林は経済通って言ってるヤツがいるけど、消費税即上げ派で、経済理論通と言うか、財務省通と言うべき。
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 00:25:12.22 ID:YG79ksga0
石原のおやじならいいが
息子が総裁になったらガッキーより選挙で不利になるのわかりきってるだろw
石原JRなんて自民の老害のいいなりじゃんw
501名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:25:20.24 ID:Xsfz4Ivj0
すっかり総理気どりで饒舌な石原

おめえはないよ

古賀の犬ってパグみたいな顔
502名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:25:31.58 ID:L3aOg7Qe0
>>233
しんじろーは誰とはいってないでしょ?
一番危機感のある人。ってだけ。
勝手に阿部ちゃんかしらと思ったけど。
503名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:26:31.82 ID:Qo4nMcfG0
石破さんが総裁にならなかったら自民党には投票しない
504名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:30:44.51 ID:pe824DFx0
石原はこの間の報スてで
使えない大バカっぷり晒しちゃったから
無いわー

505名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:31:53.79 ID:Dw8VzJDu0
石破はTPPだったか外務省が問題になった時に逃げたのではなかったか
その時点で信用ならない

TPP問題後の総裁選だったか
石破は出ると言われていたがTPP関係で質問・批判が集中するのを見越してか
席を捨て離れた
そんな人が今さら出てきても何の説得力もない
TPPは恐らく賛成だろう
506名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:32:46.76 ID:mTuEdIKJ0
小泉進次郎が総理やればいいのに
そうすれば自民が次の選挙で圧勝するの目に見えてる
古い考え方から抜けられないで
ありきたりの総理候補出してるようじゃだめだ
507名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:35:10.46 ID:XO9IQeZR0
ここは意表をついて片山さつきでも面白いかもしれんな
508名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:39:19.37 ID:mTuEdIKJ0
維新の会も民主も小泉進次郎が総裁になったら
滅茶苦茶青ざめる
もう圧勝なんてレベルじゃないぐらい勝つだろう
今の総裁候補じゃ維新の躍進を止めることは
できないだろうな
509名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:41:06.45 ID:SPg8y43h0
そんなに小泉進次郎って人気あんの?
政策も何もわからんのにw
510名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:44:21.61 ID:njWP4dtF0
どうせ石原と石破が決戦投票だろ
511名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:45:18.05 ID:uASe0h0F0
見た目的には
町村が最も首相っぽく見えるw
512名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:45:41.46 ID:4liJhKSUO
>>510
ないわあ
513名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:47:21.12 ID:JTb6h4xl0
自民総裁選討論会のテレビ、はしごして見たが、韓国の話題全然でなくてワロタ
514名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:47:41.07 ID:mTuEdIKJ0
小泉進次郎が総裁選に立候補してれば
たぶん当選してただろうな
なんだかんだで選挙で勝てる奴を選びたいのが
末端議員の本音だろうからな

立候補して、親父が応援すれば
まず間違いなく総裁になれたのに
維新の躍進止められる唯一の人材なのに
515名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:49:52.55 ID:pAwyJsK00
>>463
誰が一番胡散臭いって田母神なんだが
516名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:54:41.66 ID:NYy9XZE+0
石破の言っている内容はとても俺達ととてもフィーリングがあう
石破は顔で損してる
517名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:56:15.81 ID:NHcEuml70
安部は小泉の子分後継者として前回首相になった。
だから進次郎に対して三顧の礼で頭を下げれば
味方につけることができる。

安部がプライド捨てて進次郎に支援を頼めるかどうかだろう。
石原が進次郎に頭下げることはなさそう。
518名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:10:00.43 ID:1m06yhbSO
安倍は総理の時、尖閣に上陸しようとした外人を、海保に命懸けで守れと命じ、追っ払った男
519名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:15:39.24 ID:7f3b7fv50
マジ?
520名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:21:33.69 ID:fVmfUt1t0
>>518
それにパチンコ業界に圧力かけて、なおかつ貸し金のグレーゾーンに
切り込んで、総連の逆鱗にふれまくったらしいですよね?
パチンコと貸し金に切り込む勇気のある議員は結構少ない気がする

安倍ちゃん!大門ミクシィさんを他党から引っ張ってこい!!
ものすごい化学変化を起すぞww
ミクシィが日の丸掲げなおかつ9条廃止をうたえば最強なのになw
521名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:25:26.19 ID:znh2QxgT0
つーか石原が総理とか無理過ぎる
522名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:29:59.67 ID:v+oEQ/cD0
安倍ちゃんと維新が手を組んだら
野党は民主と小沢生活か。

昔の自民、社会の実質与党独占政治の再現だな。
523名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:31:45.15 ID:Xsfz4Ivj0
Tシャツに「この愚か者めが」 自民グッズ、人気上々
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201008180105.html

安倍ちゃんも、ブルーリボンをつけていたけど、こういうの作らない?
524名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:33:33.58 ID:1m06yhbSO
>>519
マジ

安倍はあれでもかなりの武闘派

さっきの討論会でも安倍だけ
「違う!友好はあくまで手段、目的は国益。
国益削ってまで友好維持しても意味なし!」
って言ってたし
525名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:36:43.76 ID:eM4WuG2j0
>>524
芯があるよね
だから発言がちゃんと胸の奥に届く

>友好はあくまで手段、目的は国益
>国益削ってまで友好維持しても意味なし

全くもってその通りだ
526名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:38:03.73 ID:T4Rrw4Ix0
5人全員原発推進でワロタwww
やっぱ自民はねーわ
527名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:38:39.58 ID:6+n8/5gM0
>>514
さすがにそれは無理だよ、自民党総裁選が公選ならまだしも。
総裁選は予備選で自民党員78万人+議員200人を500票にして争うもんだしコア化すれば個々の事情が
優先されるからね、あと最多得票者が過半数割ったら上位2名の決選投票でこれは議員のみの200票だし
シンジロウは志向性は示せても総裁に若すぎるという判断が多数を占めるよ。
528名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:38:54.48 ID:qkBbBoj60
安倍が一番まともそうだけど維新とは改憲だけ組んで欲しいな・・・
529名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:43:47.52 ID:Xsfz4Ivj0

同じ考えなんだから 超党派として組むでしょう  反日極左の旧社会党じゃない民主のまともなほうとも
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 01:45:31.32 ID:yz3GCS270


安倍だろうね
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 01:47:45.75 ID:yz3GCS270
>>526
お前みたいな奴が前回民主党に投票して日本を駄目にしたんだろうよ
532名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:54:49.31 ID:JzLne2n20
そもそも進次郎が支持した河野太郎が3年前に総裁になってないのに、なんでこんな記事になるんだよw
進次郎は今はきちんと自分の意見で考えるから、誰につくかわからんよ
533名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:56:33.14 ID:6+n8/5gM0
>>528 >>529
そうそれだよね、現状の96条による憲法改正には国会議員2/3という高いハードルがあるから
これをクリアするには安倍自民+維新+その他保守派議員という形でしか難しいんだよね。
維新もまだ当然に水物だし、完全に党内規制で改憲で一本化できるも今回のみだろうし国民投票法で
改憲ができるのは今回が最大最後の機会かと思うよ。

あと今回は折衷案的に石破行って96条の国会議員2/3を1/2へ改正したうえで憲法改正をという意見も
散見するが私的には60年来の悪しき自縄自縛を解くにあたっては現行の2/3で突破したうえでの改正の
ほうがよりしがらみなく憲法の見直しが出来ると思ってる。
534名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:59:56.74 ID:rl+DHHLH0
>>523
作れば良いじゃん。
535名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:01:11.64 ID:hziH/3g10
関東学院www
536名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:04:05.88 ID:u0C2q4qM0
>>420
娘が東電と2回も書いてるが
それはゲルじゃないの?

あと安倍ちゃんは報ステで尖閣に上陸させないで追い払ったと言ってたけど
それとは別の件?

なんか何でもありになってきたね
工作員必死すぎるわ
537名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:06:55.63 ID:VpDdX6i+0
>>536
安倍さんに子供がいなくて、田中真紀子が種なしかぼちゃと暴言をしたのに、
田中真紀子はお咎めなしと言うマスゴミのクソ加減の良い見本があったのにね。
工作員レベル低すぎ。
538名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:07:39.88 ID:eM4WuG2j0
>>536
ちょっとずつ嘘盛り込む手法
相変わらず好きだよね、この人達w
やり方がアカヒそっくり
539名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:09:27.62 ID:Tbcm2fIH0
神聖な国会でオムツの中に下痢便、垂れ流してよく生きていられるよ。

恥を重んじる日本人ならとっくに死んでる。
安倍って日本人離れした恥知らずだな。
540名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:12:47.24 ID:eM4WuG2j0
>>539
毎日ただ〃ウンコウンコ言ってて
恥の概念を知ってるの?w
541名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:14:17.61 ID:lJyMzFKU0
>>539


難病だったのだから仕方がない。
そこを攻めるあなたは本当の日本人なの?
542名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:14:44.69 ID:hziH/3g10
ウンコタレが総理ってのは対外的にどうかと。。。
543名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:15:33.41 ID:50lbnuhz0
>>527
経験値もなさすぎるしな
期待値だけで総理はさすがに無謀w
最年少大臣くらいはありそうだけどね
544名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:19:05.35 ID:6+n8/5gM0
>>539
特亜に左巻きナルの甚だボキャブラリー欠如の下痢ネタネガキャンはもう安倍推しの肯定要素にしかなってないし
飽きたし見苦しいからやめたらいいよ、もう少し捻ってから貼ればいいよ。
545名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:23:14.50 ID:7+fAuKMh0
阿部ちゃん一択だな。応援してるぜ。
546名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:25:09.64 ID:xsshCzy40
進次郎の発表楽しみにしてたのに残念だ
安倍さんを支持してくれれば起死回生あったと思うけど
石破あたりでいってしまうかもな
547名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:31:29.09 ID:7nGXrOCL0
小泉的には、
「みなさん、おかえりなさい」で
郵政造反組を復党させた
裏切り者の安倍は無いだろ。
548名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:42:31.87 ID:VpDdX6i+0
ちゅうか、安倍にとっては憲法改正のほうが郵政民営化より大事って言う価値観だからね。
もともと同床異夢。
進次郎はもともとアメポチ仲間の石場で決まりじゃないの。
549名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:46:01.34 ID:+FrzBELf0
安部さん頑張れ! 断固支持しています。
みんな石破左翼と反日朝日新聞に騙されるな!
550名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:05:29.86 ID:6+n8/5gM0
ある程度、アンケート調査等については結果出たようだしあとノビテル推しの最大勢力の
額賀派議員の各個撃破が必要なんだろうね。

自民党新総裁ふさわしいのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8170&wv=1&typeFlag=2
自民党派閥と総裁選支持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000247-yom-pol
額賀派(平成研究会)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A
551名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:07:10.47 ID:rl+DHHLH0
石原は何かおかしい
石破はやっぱり顔がキモ怖い…
安倍はしゃべりイマイチだねぇ
552名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:14:11.30 ID:CrASoy9s0
>>550
僅差ながら安倍さんがトップで嬉しい
553名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:21:46.82 ID:Ma02FbtpO
麻生とかは出るわけにいかなかったのは
歳か?
554名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:31:54.22 ID:Z78GYXpp0
自民党5名は原発推進の考え
原子力村のイヌ
555名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:32:23.20 ID:F1t5gSbcO
安倍が良いけど
石破でもいいや

それ以外なら自民には入れない
556名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:32:35.27 ID:jYsS5/AT0
安陪か石場かのまちがいだろ
557名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:33:27.92 ID:/zmju0/pO
安倍さん日本をどうかお願いします
558名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:35:36.49 ID:Xsfz4Ivj0
>>554
再処理を他人の国に回すような、安直な、民主党のほうが世界から、無責任と笑い物だよ バカ

反日極左は他人まかせで自分の手を汚そうとしない 身勝手な理論
559名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:44:36.03 ID:Brs51Q+d0
安倍は自民党版の口だけ番長
560名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:55:19.37 ID:YfKSgZZe0


ばかばかしい  あんな小僧に? 関東学院だぞ?

しかも六浦からエスカだぞwww

いやああ ちょっとwwww

関東学院は 中高を 三春台 そして 余所の大学に進学

エスカで大学は 馬鹿丸出し  うちの妹も 三春台から他の大学に行った

三春台から関東大に行くのはほとんどいなかったらしいな 当時妹から聞いたところでは 馬鹿すぎて
561名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:56:22.75 ID:YfKSgZZe0
進次郎の10年くらい前の話になるんだろうな ほんの10年前くらい
562名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:02:04.61 ID:XO9IQeZR0
ムダに改行しまくった中身スカスカで、意味不明な空白いれた
バカっぽい文章書いてるお前の妹が言うくらいだからそうなんだろうな。
自分よりバカだと思って嬉しくなってレスしたんだろうが、
お前の文章みるかぎりお前の相手は小学生だ。
563名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:02:09.08 ID:YfKSgZZe0
安倍ちゃん って 成蹊大なんだってさ。

安倍ちゃんがいた頃は 相当チヤホヤされた お坊ちゃんお嬢ちゃん 学校だったけど

バブルが崩壊したら 成城大と同じく Fラン入りだよな

だって聞かないぞ 成蹊大出です!! なんて。

自分も法政だけどさ
564名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:05:47.83 ID:JHV8JF6hP
>>563
法政wwwだっせー
堂々と書くなよw

565名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:18:48.46 ID:BrlxZ+i80
>>553
麻生は年齢的なもんだろうな
でも可能なら外相として最後の奉公をしてもらいたい
自由と繁栄の弧の実現に向けてだな
566名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:18:01.20 ID:L3aOg7Qe0
>>12
>安倍さん・麻生さん・天皇陛下の臣民なんだ
>だからこそ日本人は世界の誰もが憧れる夢の存在であり続けてこられた
天皇陛下、麻生閣下、、、、、安倍ちゃんは?♩
567名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:27:22.46 ID:/nnTJ31F0
安倍軍団
「麻生、西田、稲田、三橋、中野剛、義家」
完璧な布陣じゃん

568名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:48:43.47 ID:Fbk4E7ET0
進次郎氏はブログで入れる候補者を明言しないと書いたね。

小泉家と石原家が遠縁というのは進次郎氏の叔父の妻が石原伸晃氏の又いとこと
いう本当に遠い関係。
569名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:50:51.90 ID:vo+9CDXb0
他人事では言えない孤独死
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/hitogototohaienaikodokusi.htm

これが、長期自民党政権と民主党政権が作った、最悪腐敗政治の答えだ。
この記事は、2006年だから、自民党政権時代だね。
これが既成政党が行ってきた政治だ。

570名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:53:05.77 ID:rhjl0lrF0
やっぱ自民党だなと思ってたが、こうやって中身バラバラなのを見ると
維新みたいに政策意思統一してる党の方がいいのかななんて思った。
安倍ちゃんが老害や売国連中一掃して自民党牛耳ってくれたら諸手を挙げて応援するんだが
571名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:53:46.65 ID:vo+9CDXb0
既成政党は、今までの日本の政治で、どれだけ国民の民意を無視した政策行ってきたんだ???
官僚の都合の良いように動いて、既得権益層の都合よいように動いて、経団連など民間団体と談合・賄賂しまくって、
利権を享受しあいながら、好き勝手にやってきたくせに。

選挙の時だけ、国民の都合の良い事を言っておいて、当選して政権握れば、ころっと態度変わって、
民意無視の政治とり続けてきた。
もう、電通を始めとしたマスコミによる国民洗脳工作、国民を騙して既得権益の都合の良い法律を通すための卑劣な常套手段。
及び、既得権益を脅かすような人間が出てくれば、問答無用で国家権力を持って潰しにかける。

もうすべて、国民は御見通しなんだよ。

国民が望んでいることは、既成政党連立による政権の樹立の阻止と、第三勢力による国民の民意に耳を傾け、
すぐに実行してくれる新しい政治家を望んでいる。

もう既成政党の議員は、今まで散々長い間、政治家やってきておいて、どう国益のための成果を挙げてきたんだ??
結果は、めちゃくちゃじゃないか!!

572名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:58:29.28 ID:qLdA0174P
昨日の報ステでは石原が国土強靭化、安部が規制緩和。
それ以外の人は取って付けたような意見しかいわなかったから、
本当の候補者はこの2人だけだろうな。
573名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:03:15.14 ID:vo+9CDXb0
結局、一般国民にとって、選挙しても無意味だという事になるわけだ。
民主党が駄目だといっても、代わりに自民党が政権握れば、
意味が無い。

国民が期待しているのは、既成政党は消えて、新しい勢力が政権を握るのを望んでいるのに。

もし、自民党が政権握るのであれば、2009年の政権交代みたいなドラマは生まれない。
まして、民主党以前の自民党政権に戻るだけ。
既得権益層は、笑いが止まらない。
消費税増税を望んだ官僚も笑いが止まらない。
公務員天国も壊されない
年金問題も有耶無耶。

それでも、自民党に投票するって、国民の生活なんてもう良くはならない。

574名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:05:29.05 ID:ObPy9v240
進次郎は石破に票入れると思うがね
防衛に対するスタンスが似通ってる
575名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:06:24.16 ID:vo+9CDXb0
格差社会に対して、国も企業も責任など無いかのように何もしない。。
彼らにとって直接関係無い国民はすっぽかしてもどう扱っても何も感じないのです。
彼らにとって、国民は利用価値だけがあるカモです。
そういう人たちが、会社を経営し、野党自民をやっています。
この国は、取り仕切る人たちだけに都合の良いように国民は存在するという意識は、勘違い所か既にそれは犯罪であることを知っていますし、知っていてやっているのです。
この国の精神は潰れ、国も事実上潰れ、路頭の100年となるでしょう。
そんな時間が経った後で気が付いて、今までは随分都合の良いことを立て並べてきたなぁ、とその時気が付いて、過去の犯罪者は既に寿命で死んだ後というシナリオです。

死んだ後に発覚する罪なら、罪も何も関係無いという、現在御都合主義の輩なのです。
そんな狂った世に、狂った教育をされ、人間を逸脱するぐらいなら、子など産まないほうが良いと思うのは当然でしょう。
極端な話、自分の産み落としたばかりの子供をそのまますぐに中東紛争地域の養子に出す目的でわざわざ生みますか?
それと一緒です。

日本は、間違った行いを発覚させないようにまかり通らせる頭脳所持者に犯されているのです。
ただその所持者も、人を人と見ることが出来ない馬鹿だから、結果的に国が潰れていくこと自体を全く感じ取れる感受性が欠損していることに気が付かないのです。
当たり前です、そんな謙虚な気持ち持ち合わせている人にそんな犯罪は出来ません。
天然犯に日本は潰されてしまうそんな末路路線は日に日に輪郭がはっきりしてきています。

日本の会社経営者、政治家、閣僚、公務に携わる者、心に隠している悪をきちんと認めるべきです。
そうしないと本当に国は潰れます

576名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:09:04.68 ID:t+4ZFYyS0
お父さんの力て凄いんだな
577名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:09:55.43 ID:vo+9CDXb0
何か、民主党が駄目だから自民党と言っているけど、これは一般国民にとって、
まったく意味がない選挙になるぞ!!

そもそも2009年の選挙で、自民党政治が駄目だから民主党に票を入れた。
民主党のマニフェストが、国民にとってメリットあった。
なぜならば、天下り禁止、税金の無駄をなくす、社会保障を充実させる、公務員天国をなくすといった、
国民が望んでいる事もたくさん含まれていたこそ民主党を支持したわけ。
しかし、民主党は、国民と約束した事何ひとつ実行できずに、嘘をつき、逆に、自民党や公明党と手を組んで、
消費税増税など、国民を完全に裏切った。

民主党が駄目ならば、自民党に戻せばよいというのは、要するに自民党政権が復活するだけ。
既得権益層にとって、民主党が潰れても自民党が政権握れば、既得権益は安泰だからな。
一般国民にとって、自民党に戻るという事は、既得権益がさらに膨らみ、さらに政治が腐敗することを意味する。

結論は、自公民が政権握っても政治は何も変わらないどころか、もっと国がやばくなるという事だ。
578名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:12:17.32 ID:vo+9CDXb0
自民なんて、政権さえ取れればよいだけ。
都合の悪い事は、今までの自民党政権と同じく、先送りして逃げるww
ワンパターン。

今は、民主党政権になり余りにもひどすぎたから、自民党の方がマシだという考えは、辞めたほうが良い。。
現状はもっと深刻。。
民主党や自民党以外で、信頼できる大きな政党があれば、
自民党なんて社民党レベルの存在にしかならない。
要するに、自民党以上の大きな政党は存在しないし、国益を見据えた政治をしてくれるような政党が、
存在しない事。これは、最大の悲劇だわ。

579名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:12:26.54 ID:zdoa/QBbO
つか二人ともあり得んし、もしどっちかだとしても二度と自民党には入れない
580名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:14:46.27 ID:vo+9CDXb0
既成政党は、今までの日本の政治で、どれだけ国民の民意を無視した政策行ってきたんだ???
官僚の都合の良いように動いて、既得権益層の都合よいように動いて、経団連など民間団体と談合・賄賂しまくって、
利権を享受しあいながら、好き勝手にやってきたくせに。

選挙の時だけ、国民の都合の良い事を言っておいて、当選して政権握れば、ころっと態度変わって、
民意無視の政治とり続けてきた。
もう、電通を始めとしたマスコミによる国民洗脳工作、国民を騙して既得権益の都合の良い法律を通すための卑劣な常套手段。
及び、既得権益を脅かすような人間が出てくれば、問答無用で国家権力を持って潰しにかける。

もうすべて、国民は御見通しなんだよ。

国民が望んでいることは、既成政党連立による政権の樹立の阻止と、第三勢力による国民の民意に耳を傾け、
すぐに実行してくれる新しい政治家を望んでいる。

もう既成政党の議員は、今まで散々長い間、政治家やってきておいて、どう国益のための成果を挙げてきたんだ??
結果は、めちゃくちゃじゃないか!!

581名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:15:50.06 ID:rpF4am5B0
石原だったら自民党分裂しそうだな
582名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:16:33.65 ID:YMk0m6D70
>>532
前回は初当選直後の総裁選
今回は青年局長として地方との繋がりを築いたあとの総裁選

3年前とは状況が違いすぎて参考にならない
583名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:17:05.46 ID:vo+9CDXb0
自民党を支持するという事は

消費税増税は賛成
官僚の天下りや渡りは賛成
公務員の既得権益の保持
税金の無駄使いは容認
談合や賄賂、族議員の権力の維持
年金・社会保障の怠慢腐敗を容認
富裕層の優遇の賛成
経団連などの民間団体の都合の良い政策の賛成
格差社会の賛成
貧困層の社会保障の削減の容認

これらを認めることになる。
既得権益層以外の人間は、入れるだけ自分の首を絞めるだけ。
自民党が政権握れば、国民全員の民意だと主張して、上に掲げた事を平然とやるようになる。
なぜなら、国民が選んだ政権だからという建前を主張して。

584名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:19:07.80 ID:zFTC39w50
>>581
分裂しない
安倍は党を割る勇気ないね
585名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:19:30.74 ID:vo+9CDXb0
要するに、自民党さえ崩壊してくれれば、
これまでの日本の政治は、大きな転換点になるという事だな。

自民党以外の大きな勢力だった民主党は、風前の灯。民主党はもう消滅する。
自民党にとって、今後の敵になるだろうという勢力は、維新などの第三勢力。

多くの国民は理解するべき。自民党さえ、潰れれば、今までの日本の政治は革命に近い形になり、
第三勢力が政権の座を握り君臨することになる。

自公民で、既得権益を享受し、税金や年金を乱用して好き勝手に裕福な生活送ってきた人間は、
ほぼ全員、粛清される。
いつまでも、こんな歪んだ格差社会が続くわけがない。
自民党を支持する既得権益層は、2009年になぜ多くの国民が民主党に票を入れたか、
全然理解すらしていないようだ。いや、理解しようとしないというのが正しいわけか。
既得権益層にとって、自民党さえ政権に居続けてくれさえすれば、権力は安泰だからなw
586名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:22:01.91 ID:lBDCYEHp0
学歴よりもその後の努力ってのも大きいんだがねえ
旧帝大でても使えないやつは使えない
センスの良さはもってうまれたものかもしれないけどね
587名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:24:03.53 ID:kKD8eGllO
谷垣裏切って出馬したから石原伸晃が明智光秀とか言われたが、
明智光秀は石原伸晃と違って底抜けの馬鹿じゃないし、
教養が有ったし裏切りにも解らんでも無い理由は有ったとされてる。

どっちか言うと武力の無い呂布と言った方が合ってるんじゃないか?
588名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:28:16.78 ID:Dw6D9Dui0
自民の老害共もどうしても石破を総理にしたくないのなら
石原なんざ見切りつけて、安倍を支持すれば良いのにな
589名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:30:24.05 ID:rpF4am5B0
石原だったら野田の方がマシ
590名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:34:53.29 ID:Dw6D9Dui0
>>589
それはない
石原はアホだが
野田は日本にとって害虫
591名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:37:41.10 ID:hg2/RKDWO
>>588
そうならざる負えないんじゃない?決戦投票まで持ち込めば安倍さん有利になりそう
592名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:39:47.67 ID:MOMYq9jc0
進次郎は最終的に経済政策で決定すると思う
彼の票田は横須賀…思いっきり街なのだ
だから土建バラまきは絶対に有権者の意に添うことはないので
町村、石原はありえない

では石破はどうか?それがよくわからないw
こいつの票田も田舎…基本的にはバラまきだろう
東電の狗やってるだけでも寄らば大樹思想は透けてみえる
そこら辺の見極めだな

それにしても石原は選挙区民のこと全然考えてないなw
ってか国家のこと全然考えてないだろうwww
街が票田のくせに土建www有権者の税金なんだと思ってるんだろうw
安倍みたいにイデオロギーがはっきりしてるならまだしも
そんなもん持ち合わせてないしw
総理に成りたいがため、己の権勢欲のためがミエミエすぎるwwww
593名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:40:15.98 ID:Dw6D9Dui0
>>591
問題は決選投票に安倍ちゃんが残れるか?やね
今のままだったら石石決戦対決になりそう・・・・
594名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:57:33.34 ID:kKD8eGllO
>>590
石原も野田と大差ない害虫だと思うぞ?
595名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:17:35.16 ID:V6mV0blp0
>>594
石原、安倍ちゃん、鳩山兄弟は同系統だが、
野田は違うだろう!
596名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:20:30.11 ID:vo+9CDXb0
今の日本は、この程度の政党しか既存していないというのが、悲劇だ。。
既得権益層にとって都合の良い政党しか残っていないという悲劇。
一般国民だけが、バカを見る。選挙してもしなくても意味ないからな。
国民の民意に肯定な政党現れるのを持つしか、今はない。

支持政党なしの比率を見ればわかる。
投票したい政党が見当たらない=一般国民の民意を考えた政党が存在しないという事になるわけだから。

ほんと悲劇だ。選挙して、民主党から自民党に政権が移った事で得するのは、
既得権益層、富裕層、大企業、経団連、公務員、官僚だけになってしまう。

この事実は、多くの国民が知る必要性がある。

597名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:23:29.06 ID:MOMYq9jc0
>>596
どこを立て読みすんの?
598名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:06:35.55 ID:kKD8eGllO
>>595
馬鹿息子の方だぞ?
親父は言動の是非はともかく少なくとも売国奴ではないと思うが。
599名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:39:58.13 ID:OOIAIEOD0
>>598
伸晃、晋三をルービー系統と言っているのでは?>>595
600名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:40:01.14 ID:GqPNzjPv0


安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120914-00000011-pseven-soci

野田より、安倍の方が対応が悪かった件ついて
601名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:50:38.09 ID:XCMUIS230
>>600
党幹事長がそこまで干渉できるのかよ
602名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:58:50.52 ID:GqPNzjPv0
安倍は総理になった途端に
中国との良好な関係を築くために
靖国参拝もしなかったヘタレ野郎
603名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:02:03.75 ID:7BCnSQpf0
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

>正規も、非正規もない、非正規と言われる人も、短時間労働でも、失業保険や年金にはいれるようにすればいいではないですか。
>そして介護保険も同じにすればいいではないですか。 そういうことをやろうと思ったのですが、
>労働組合というのは基本的には正規雇用の人たち(だけ)の組合ですから反対します。 自分たちの既得権利です。
>そして、財界は財界で、新しい人が入ってくると、年金も企業が半分負担しなければいけないから反対します。
>結局、自分の利害ばかりで、反対して改革が進んでいなくて、こんな制度的格差が生じている。
>それを小泉さんのせいにしてはいけないと思います。
http://noload.558110.info/TakenakaHeizo4.html

構造改革期に格差は縮小している
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf
604名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:03:10.24 ID:XO9IQeZR0
>>602
それは別にええやん
だだの外交カードの1つやろ
有利になる時は使えば良いし、不利になる時は使わんかったらええ
ヘタレとか意地だけで真珠湾攻撃して原爆落とされて
土下座して謝るとか愚の骨頂やで
605名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:06:11.35 ID:7BCnSQpf0
>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html
606名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:13:43.73 ID:GqPNzjPv0
2006年に、当時の総理大臣安倍晋三がこう回答している

Q:冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q:冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q:原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
607名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:17:21.14 ID:W8VloP4v0
三党合意維持で実質的に政策決定の政権の枠組みに入ろうとするなら、
当然、野党党首と言えども国民の信任が必要だよね。
解散先になくしてうやむやなままの三党合意で進むなんてありえない。
608名無しさん@13周年        :2012/09/15(土) 09:17:39.51 ID:1ZlUfcXP0

 町村 ・・・・ 河野洋平の弟子

 石原 ・・・・ ルービー鳩山とそっくりな発言


  やはり、石破と安倍のコンビでやってもらいのが

現状ではベストだな。

609名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:23:49.19 ID:IX9YtVeW0
河野太郎@konotarogomame

「河野太郎が出馬しなかったことだ。「出馬できなかった」と言うべきか。
自民党の支持率が上がらない、つまり自民党への信頼が取り戻せない原因は、正にここにある」
自民党神奈川8区の福田峰之選挙区支部長のブログ http://fb.me/21kpzkFgm

2012年9月15日 - 8:36
https://twitter.com/konotarogomame/status/246754268097433600
610名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:25:55.42 ID:xU+a7GI/O
靖国参拝チラつかせて韓中翻弄して、利益引き出すとか、他のアジア地域と対中韓で結託するとか、たくましいリーダー希望。

あ、国内のメディア狩りもやって
611名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:26:07.39 ID:VOSevQq10
ノビテルなんかが総裁なったらマジで自民終わりだろ
ルーピーと変わらんじゃねぇかw
612名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:29:02.27 ID:usPr2UBn0
どう考えても安部の一択
613名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:31:37.35 ID:IX9YtVeW0
そんな馬鹿な。
消去法なら石原の一択になる。
614名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:33:54.14 ID:IX9YtVeW0
プラモデル的知識を披瀝しながら長々と話し最後が必ず疑問形で終わる石破が
総裁になったら、維新の会なんかが狂喜乱舞するだろう。何も決めない、
何もしない、東京電力の連呼で自民党大敗だ。
615名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:34:30.37 ID:kAPJPN+60
石原ならこの国は終わる。
616名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:35:23.25 ID:JUY6wBPI0
2 :無党派さん:2012/09/13(木) 23:51:53.23 ID:RqF+JCCl
石破氏、「近いうち解散」にこだわらず
2012/9/13 23:33

自民党総裁選に出馬する石破茂前政調会長は13日、神奈川県横須賀市内で講演し、
野田佳彦首相が谷垣禎一総裁に約束した「近いうちの衆院解散」にこだわらない考えを示した。
「自民党が多くの支持を得られる時期が解散に追い込むベストな時期だ」と指摘した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1303H_T10C12A9PP8000/

617名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:35:31.73 ID:TkEJAtnrO
三党合意破棄を主張したのに候補者全員三党合意維持w
シンジローオワタ
618名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:35:45.73 ID:7ClPGtUW0

石原は軽すぎるね
619名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:36:20.82 ID:7UkmYzdQO
石原はないわ
620名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:38:03.67 ID:Qc1Cbt0/0
石破って、民主党の似たような連中と組みたいんだろうな。
621名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:39:19.28 ID:qdbNQxjJ0

ノブテル = 自民党のルーピー由起夫
622名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:41:19.11 ID:6TA1Hrb3O
道州制支持を明言してないのは伸晃だけだぞ
道州制で国が滅ぶんだったら伸晃しかいない!
623名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:41:43.46 ID:qeg08X5G0
安倍はいいと思うけど、首相だった当時に小沢鳩山から尻尾巻いて逃げた責任は重いと思うな
民主党に批判が集まってる今頃になって出てこられても・・・
624名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:44:00.73 ID:RMVj3cnB0
こんだけ乱立したら地方票がカギだな、安倍優勢だと思うなぁ
たかじん復帰後の初お披露目は、安倍の応援演説かw
625名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:45:05.98 ID:vggTViTt0
安倍は負けたほうが本人のためにもファンのためにも良いと思うね。

尖閣も慰安婦問題も何もできないと思うから。
626名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:47:09.12 ID:MIF470+V0
>>536
確かに。

在日、帰化、極左、日本に巣窟の反日にとって、
一番都合の悪い候補は、安倍だろう。
ここで、必至で叩いているのはその連中。
627名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:49:33.22 ID:MOMYq9jc0
>>622
ほほうw自民のルーピーは完全に公共投資ばら撒き政治一本かw
わかりやすくていいなw
こいつ次に落ちるかもしんねえなw

支持者のまえでいうんだろうなw
自分は地方にあなた方の税金ぶちまけますw
都民には何のリターンもありませんw持ち出しですw
都民のジジババは地方の森や古賀、二階の肥やしになってね♪

すげえ馬鹿すぐるw落とされろwww
628名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:54:10.65 ID:k4e1FM660
ノビテルでなければ誰でもいい
629名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:57:31.69 ID:pNcJIEp0O
安倍さんが総理なら増税も許せるな。日本国民のため意味のある使い方をしてくれそうだ。
630名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:57:40.92 ID:/ihL7Yf30
石原が当選するようならさすがに自民支持はやめる。
と言っても行き場がないんだが・・・・

どうしよう・・・・・お先真っ暗じゃの・・・・・
631名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:59:30.29 ID:noIcxqzZ0
朝日新聞には石破か石原かの二択ってなってたんだが
632名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:59:33.88 ID:xZxqyR3YO
健康上の理由で突然総理を辞めた奴なんか、あり得ない。 石原も、意味もなくナマポやサティアンなんて単語を使う時点で総理はあり得ない。町村か石破だ。
633名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:00:06.30 ID:YIV3vfeO0

安倍総理、あの時の中国との約束、確認の為、出陣

http://www.youtube.com/watch?v=N3tKl6wk6RQ&fmt=34

あの時、

中国は、完全に 安倍外交に屈服していたのだろう。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html

634名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:00:28.85 ID:enLgBfxP0
常識的に見て、安倍はないだろ…
635名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:00:44.68 ID:gXtNOMN50
パチンコ議員vsパチンコ議員の息子
636名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:02:12.44 ID:ST2tSsKz0
そら安倍だって万能じゃないし失敗も失言もするだろうが
現状安倍以外ないだろ
カスゴミが民主党並みに失敗に寛容になったら何でもできるわな
637名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:03:38.15 ID:+65SOsv+P
>>602
靖国問題ってどうして起こったか知ってる?
中国様に「靖国神社に参ってる議員がいますよ」ってチクリに言った新聞社が原因だよ。
ちなみに中国様にチクリに行った新聞社が売春婦を慰安婦とか言い出したんだよw

政権交代したら、
広告税導入とメディアの株主の外国人比率洗い出しと
脱税常習犯の新聞社にはガサ入れでもしないと駄目だね。
638名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:05:00.36 ID:xZxqyR3YO
林は参議院だから今回はないし、本人も当選すると思ってなかろう。テレビ討論でしっかりした政治家だと周知されたから、いつかは大臣になる。
639名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:05:32.22 ID:ST2tSsKz0
>>637
安倍にはサラ金撲滅の経験があるからターゲット絞れば
案外早く消えそうだな
カスゴミなんて叩けばホコリどころか粗大ゴミがバンバン
こぼれ落ちてきそうだし
640名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:05:50.20 ID:XDPbQNLW0
進次郎なんかに左右される時点でもう自民が終わってるだろ、どんだけカス議員の集まりなんだ
641名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:07:28.59 ID:/ihL7Yf30
>>633
中身がないなぁ
642名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:08:16.99 ID:nBXXyKVvO
ゲルじゃ無いなら維新でいいや
643名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:09:26.62 ID:qgsb4CYSO
安部さんはタカ派だから恐いな…
644名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:10:19.29 ID:a/VuIeCC0
安倍がひ弱だと言ってる者はその主張どおりなら安倍など無視すれば
いいのに必死で安倍を叩こうとする

どうしても安倍が邪魔らしいw

それはとりもなおさず安倍がひ弱などではなく強敵なのだということを
示している
645名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:10:45.61 ID:VTSUOzzt0
石原だけは絶対だめだ
646名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:11:33.24 ID:hrLuO9Fa0
ゲルコールでゲル閣下を応援しよう

自民党総裁選挙街頭演説会
15日(土)16:00〜17:00
東京都・有楽町イトシア前
http://www.jimin.jp/activity/news/118492.html
647名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:11:55.06 ID:fPOGk/l20
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´> 安倍が総理になるのはまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  前回は叩きまくって、ウリの得意なウンコで追い詰めてギリ助かったニダ
:ム__)__);    今回も叩くネタはウンコしかないニダ 仕方ないからウンコで叩くニダ


648名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:12:22.10 ID:2Vfrxlgf0
安部は人権擁護法案と外国人参政権にはどういう立場?
649名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:13:15.75 ID:ST2tSsKz0
悪い意味で民主党に対抗できるのなんて石原くらいだしな
650名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:14:26.73 ID:xZxqyR3YO
今回、小泉ジュニアは特定候補者をプッシュしないそうだ。ソースは朝日新聞。
651名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:15:18.64 ID:Xzg3KrTe0
産経政治部記者、阿比留瑠比のブログより
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2857249/

そして迎えたきょうの候補者共同記者会見で、石原幹事長はあの「河野談話」について、こう言い放ちました。ああ。

「河野談話はある意味ですごくよくできていた。当時の韓国大統領のコメントをみても非常によくできていた。
ただし、国が狭義の意味で(強制連行を)行ったということの証拠は見つからなかったが、あの談話を読む限りでは、
広義においてはそういうこともあったんではないかとうかがえる文面になっている。そこに知恵があった」

つまり、非常に韓国の意向に沿った談話である点がよくできていて、韓国側が「日本が強制連行を認めた」と解釈できるように
書いてあるところにキラリと知恵が光っている、と言いたいわけですね。
……いかにも、この人のいいそうなことではあるのだけど、ああ。総裁選の最中なので、あまり具体的にあれこれ書きにくいので、伏せ字で

「この××!●●かあんたは!」

とだけ叫んでおきます。そう言えば、昨夜電話で話した自民党の某議員は「自民党の議員なんて9割は思想・信条じゃなくて
カネとポストで動くもんですよ」と吐き捨てていましたが、どうなんでしょうね。
石原幹事長が一回目の投票でどれぐらいの票を集めるかで、この言葉の真偽がある程度分かるかもしれません。
652名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:15:46.72 ID:nLrK3KYT0
石原総裁の自民には絶対入れない
家族にも入れないよう促す

でも前回民主に入れた連中だからいうこと聞くかなぁ・・・
653名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:15:52.62 ID:fEMDaoj00
鬼女の皆さんは安倍押しだね。
654名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:15:55.46 ID:3eL6GUQa0
>>650
それが賢明だろうな
俺的には安倍支持を表明して欲しかったが・・・

多分、自票は安倍に入れると予想
655名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:16:00.22 ID:jNVaGX3NO

進次郎なんかで 総裁が誰になるか左右されるの?
自民党も 成り下がったもんだねー
終わりだよ 終わり。
656名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:16:45.12 ID:YMk0m6D70
>>617
おまえビックリするほど流れが読めてないんだなw
小泉の目的は三党合意破棄ではなく早期解散
それも法案成立してしまった今となってはどうでもいい話
657名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:18:59.50 ID:d8UYyYi90
政策で判断すべき事は重々判っているなだけど
安倍ちゃんの喋り方はどうしても気になる。
658名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:19:38.88 ID:3eL6GUQa0
>>655
一方、民主党は在日外国人サポーターで左右されるのであったw
 
659名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:20:14.74 ID:2HsefEYF0
マスゴミが安倍じゃダメって言ってるなら
日本国にとっては良いってことなんだな。
660名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:21:02.56 ID:99Xdv+6XP
石原の方が自民に選挙で票が集まらないだろう。

石原総裁希望。
661名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:21:36.26 ID:IjzMDvFH0
>>643
日本じゃ、まともな人間がタカ派とかウヨと言われる。
媚韓や中国に土下座してると、まともな対応と言われる。
明らかな反日(アカヒ新聞・福島みずぽ)やってても、マスゴミの中心にいられる。
662名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:22:14.72 ID:3eL6GUQa0
>>657
官房長官をゲルにして
政府や連立与党の広報はゲルと橋下にでもやらせれば良い

民主がぶら下がり会見も無くしてくれたしw
663名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:22:28.01 ID:+65SOsv+P
>>646

石破さん自分も大好きだったんだけど、

朝日新聞が一生懸命応援してるから、歴史認識に問題があると思う。

石破さん応援したら昨日ボコボコにされて少し目が覚めたw
664名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:23:30.38 ID:EtKxC1l10
今日の日テレ投票で「自民に期待すること」で過半数が「強い外交」
だったね。日本中ネット右翼ばかりかね(藁)

民主なら夢ばっかりだけど、慎重かつ淡々と詳細な解説が出来る
自民党は政権担当能力は雲泥の差で上と感じた。

さらに、ゲル、安倍なら絶対に勝てると踏んだよ。
665名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:25:35.37 ID:OJLGAzHEO
あの顔と舌足らずな喋りがミスマッチ。
顔はヒトラーなんだが。
あべという人はたいていあべちゃんといわれる、55のおっさんに ちゃん はないだろ。
666名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:25:41.70 ID:l5/JeLuf0
例えば
地方票
安倍90、石原50
決選投票
安倍90、石原110
で、石原の勝ちなんだが。

どう考えても
地方票の決選投票が無理なら
1回目の投票分は加えて
安倍180、石原160
で安倍の勝ちにすべきじゃなかろうか?
667名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:26:39.96 ID:BEkqWTfOO
政策を語れよ。デフレ脱却、復興、震災対策、防衛、靖国、河野談話。誰が最も具体的な策を示したか。安倍首相以外は大雑把な話ばかりで具体的な話は無かったぞ。
668名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:26:53.50 ID:a/VuIeCC0
>>648
安倍晋三の功績:動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4050142
669名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:27:22.66 ID:FYxN/XqY0
維新に入れようかと思っていたが、安倍が総裁なら自民に入れる。
670名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:27:44.19 ID:/qfFwoDp0
石原はないだろう、いやあったらおかしい。
671名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:30:46.45 ID:61F3qI5cO
目くそ鼻くそだが
サティアン伸晃より腹痛安倍かな

国政選挙では絶対自民党にはいれない

民主党公明党もな
672名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:32:02.14 ID:S7r3gTXh0
解党しない限り自民党はない
もしくは最低限清和会を叩き出すこと
民主党も役不足がすっかり判明した今日ではあるが
国民裏切り度では自民党の足下にも及ばない
673名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:34:01.98 ID:TxTl0Gx10
>進次郎氏の影響力は真紀子氏に勝る

真紀子が大人気だったのって、もう10年も前の話じゃないか…
鍍金が剥げ落ちたオバサンと並べるほうがおかしい
674名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:35:08.27 ID:ToIarHqe0
どんだけ馬鹿なの
675名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:38:48.45 ID:xD8W10dM0
>>224
二枚目の筈なのに一番貧相に見えるよなw
676名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:40:53.81 ID:vggTViTt0
>>664
誤解している人が多いが自民党と民主党なんて政策に違いなんて、ほとんどない。

そのうえで別に自民党の政権担当能力が民主党に比べて高いわけではない。

ほとんどの人は、そこに気が付かないで自民党に幻想を持っていそうだけどな。
677名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:43:32.37 ID:xD8W10dM0
>>676
少なくともまともにマニフェストをこなしてない民主党の政権担当能力なぞ
お話にならない。
678名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:43:41.28 ID:IdNI6C5d0
カスゴミは石原が...という流れだったが、石原が直接メディアに出るように
なってからはボロがでまくり。もう、石原はないよ。バカだし、空気が読めてないし、
国家観もないし、な〜んもない。ただ、党内での泳ぎ方が旨かっただけ。それも、
野党というどうでもいい党の中でもっとも敵が少ないという選択肢で幹事長になった
だけ以外のなにものもない。テレビなま出演で発言を振られて即答できないような
総理大臣になったらそれこそ真の意味で日本は終わる。安倍は、とうじ、あれだけ
叩かれまくっても、終わった後に冷静になってれば結構まとも。その前回を学んで
るとすれば、それ以下になることはない。今の日本の政治家から選択するという
条件では最もマシ。いわば最低保障つき。民主党政権みてたら、最低保障がどんだけ
大事だか身にしみるわ。とにかく、もっとも悲観的な予想してた俺の予想を遙かに
下回ったからなあ。
679名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:44:32.09 ID:/K+ceW6D0
自民党に幻想なぞもっとらんが、現実力を持ちそうだから考えねば仕方あるまい
とはいえ石原になるなら全力で反対に回るが
680名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:47:19.94 ID:vggTViTt0
>>677
民主党は出来もしないことをマニフェストにしたからな、それで整合性に困ってグダグダになった部分がある。
それは政権担当能力というより、嘘つきという話だな。

681名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:50:48.02 ID:TxTl0Gx10
>>676
「日本に二大政党制を!」
って言ったって、そもそもアメリカやイギリスの
「共和・民主」「保守・労働」
みたいなはっきりした政策方針の違いなんて、両党ともないからね
親媚嫌反米中露韓北も入り乱れて、双生児化してるだけだし
もっとも、アメリカやイギリスはどちらの党も政権につけば
「国益」を優先するけど、日本はどちらも…
しかし、残るは維新、共産、社民しかないという罰ゲーム
国益重視の政治家を育ててこなかった有権者のツケでもあるが
682名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:51:22.01 ID:/NETMTQt0



【反日親韓企業抗議デモ】 【日時】平成24年9月15(土) 15時半集合、16時出発
【場所】東京都新宿区柏木公園(駅五分) ・拡声器お持ちの方は是非持参協力お願いします。

・国旗・Z旗・主旨に沿ったプラカード歓迎、特に旭日旗は大歓迎。 規則厳守
【現場責任者】菊川あけみ 【主催】 日本侵略を許さない国民の会
683名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:51:39.48 ID:BHVr3Lde0
石破はないわ
あいつかっこいいこと言ってるけど
蝙蝠、日和見だぞ

肝心なところで腰砕けになるのが見え見え
684名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:51:52.85 ID:I057nMjT0
今まで親父のイメージが強すぎたのか、
実際はコレ程のバカだとは思わなんだ・・・。('A`)
685名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:52:00.04 ID:8EfeOPnx0
>>676
国会中継みてから言え
686名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:52:44.31 ID:/K+ceW6D0
有権者のツケというとぐうの音もでんのだが、日本において政治家を
育てる土壌はどうやって作ればいいものなんだろうな、すぐに囲い込みに走る傾向が
国益が団体の利益に摩り替わってしまう原因だと思うのだが
687名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:54:23.22 ID:/NETMTQt0
688名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:55:22.54 ID:nZNE1lKZ0
テレビで見ると林が賢そうだな。
689名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:57:00.34 ID:/NETMTQt0


天皇陛下への侮辱でも日韓国交断絶しない訳がわかる動画・・・野田が民潭の選挙協力にお礼
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/%E5%8D%97%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92?next=3680884623338950535 
(韓国の靖国)自ら眠る李承晩の造った顕忠院・野田首相・慰霊参拝し記帳
690名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:57:06.78 ID:0d3OR/nR0
もし安倍ちゃんが総裁に返り咲いたら、彼はマスコミに復讐するんだろうか…
691名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:57:17.76 ID:oFnaAUVE0
昨日から候補者の討論やら演説をネットやTVで一通り観たが、
やっぱり安倍が抜きん出てる印象だな。政策とか意思が具体的で。
ゲルに期待してるんだけど、率直に言って今のままだと負ける・・・。
692名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:57:33.37 ID:8EfeOPnx0
>>676
防衛大臣の迷走、無能ぶりを見ていれば民主がクソなのは分かるだろw
マスゴミが言わなくなった「任命責任がー」wwwwww
結局、民間から起用
693名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:00:00.24 ID:I057nMjT0
>>690
してもらわにゃ困る。
本人は元より国民に対してもマスコミの増長はマズイ。
朝鮮人から日本のマスコミを取り戻すべき。
694名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:02:03.43 ID:vggTViTt0
>>692
自民党だって田中真紀子を外務大臣にしたりしただろう、いろんな思惑でね。
無能な奴が総理大臣になった例だって鈴木善幸とかね。

同じようなもんだよ、幻想を抱きすぎ。自民党だって同じ奴がやるわけではない。
昔の人間はどんどん引退して若い世代に変わっていく。若い世代に自民党も民主党もない。
695名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:03:09.32 ID:3eL6GUQa0
>>692
野田人事はマジで酷かったな
安住に山岡に田中とか
696名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:07:04.16 ID:8EfeOPnx0
>>694
田中真紀子って民主党じゃんwwwwwwww
やっぱり民主党は無能の集まりなんだwwwwwwww
697名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:07:49.64 ID:50lbnuhz0
さっきのウェークアッププラスで景気次第で消費税増税やめるって言ったの安倍さん一人だけだったねw
しかもこれだけ悲惨な景気より外交重視しろって視聴者が50数%で1位
やっぱ中国にかなりの人が警戒してんだな
698名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:09:35.58 ID:8EfeOPnx0
>>694
若い世代って何?wwwwwwwwww
小泉の息子とか?wwwwwwww
699名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:10:46.29 ID:xJMQOjypO
>>1
進次郎ともあろう人物が、まさか、無能な石原バカボンを支持なんてしないよな?www



700名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:11:10.23 ID:pq/HUxsm0
国会中継を見ていても野党側の議員の本質的な資質は判らないかと。
あの鳩山や菅、田中防衛大臣など質問される側にまわればたちどころに馬鹿さ加減が判る。
野党時代の菅が輝いて見えるたのと進次郎が輝いて見えるのは同じかもしれない。
701名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:11:32.95 ID:fEMDaoj00
>>696
元自民党だって知らない訳じゃないよね?
702名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:13:45.68 ID:vggTViTt0
>>697
戦後長い間、外交と安全保障はほとんど考えないで済んだからな、すべてアメリカに任せて。
戦後、初めて、安全保障を考え始めていると言っても良いと思うよ。

ある意味、政治家の手腕が問われる。誰にでもわかる選択肢なんてないなかで上手くやれたら
凄いよ。
703名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:14:02.66 ID:oFnaAUVE0
>>688
実際凄く賢い。
予算委員会を観ると回転の速さは抜群。
でも民主同様に「介護で雇用創出」と昨日言ってるのを見て幻滅した。
町村にも「それでは夢が無い」と突っ込まれてたし。
704名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:14:59.20 ID:oJVU95ue0
>>629
景気回復するまでは増税はしないって演説で言ってたよ
自民のマニュフェスト通りだが

>>648
反対
705名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:16:05.92 ID:8EfeOPnx0
>>701
田中真紀子が民主党だって知らない訳じゃないよね?
君の言う無能田中夫妻は民主党にいる
民主党ダメじゃんwwwwwwwww
706名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:17:16.59 ID:vggTViTt0
>>700
それは正しいね。国会の質疑は反論なしだから質問するほうが圧倒的に有利。
707名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:17:37.34 ID:eM4WuG2j0
あと数時間後の共同記者会見が楽しみだ
708名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:20:15.28 ID:8EfeOPnx0
>>705
君が無能だと言う田中夫妻は自民を去り民主党にいる
自民は馬鹿を排除し民主党は馬鹿を受け入れた
君は自民党の方がマトモだと言いたいんだなw
709名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:21:04.61 ID:rADbAUBk0
なんで石原がリードしてるのかさっぱりわからん
710名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:22:40.03 ID:5L7Zk5H90
安倍は「まず景気回復しないと増税はできない」と断言していた。
711名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:24:06.85 ID:qLdA0174P
討論会を聞いてると、石原は石原で破綻はないよ。
石原と安倍だけが筋が通ってて、後のメンバーはあまり整然とした主張はしてない。
この二人の一騎打ちとみた。
712名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:24:12.56 ID:QCk1UTcC0
なんにせよ、決選までコマを進めるのが安倍、石破、石原の3人のうちの誰かなのは確か。
最初の投票で1位が石原だったら2位は石破、1位が石破だったら2位は安倍か石原の半々。
この3通りしかないと思う。
713名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:25:34.78 ID:+fvFt2MS0
安倍に可能性があるかのように宣伝する馬鹿フジサンケイ。

便所で座ってろ。
714名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:25:42.34 ID:GxnRxzBd0
橋下のディペート力が100とすると5人のディペート力は足して30ぐらいだよな



715名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:25:58.45 ID:eM4WuG2j0
>>709
議員票かね?
そもそも本当にリードしてるのかね?
それも蓋を開けてみないとわからないけど
党員票考えたら、先ずありえないよね
周りが老若男女問わず口揃えて
伸晃支持どころか、そこらじゅうでブーイングなんだけど
716名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:25:59.45 ID:FYxN/XqY0
こりゃ安倍さん一択だな。
717名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:26:33.99 ID:5L7Zk5H90
石原なんかを押す時点で、自民の世論の空気読めない感は健在だとわかる
情弱でさえTVくらい見るのに
718名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:28:39.83 ID:fEMDaoj00
>>708
自演してまで自民党がマトモだと言いたいのは理解出来た。
いや、私も自民党に毎回投票しているけどさ・・・。
719名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:29:20.94 ID:eM4WuG2j0
>>717
TVしか見ない層にもめちゃくちゃ嫌われてるの
日々実感してるよ
なんせ失言大杉だし、誰が足引っ張るでもなく
自分から転げ落ちてる感じ
720名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:29:21.68 ID:2NaftoXl0
ワールドカップのパウル君かよ
721名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:30:47.02 ID:rk6wttb60
総裁が石原になったら、既女に嫌われてるし総選挙は100%勝てんぞ。
勝つために希望を残すなら、石破か安部にするべきだろ。
722ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/15(土) 11:30:51.91 ID:T1PhZcU6O
谷垣が安倍に負けたらかわいそうだから
ぼんくらの石原を矢面に立たせたんだよ多分。
723名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:30:56.97 ID:50lbnuhz0
長老や財務省にとって一番都合がよいのが石原って感じなんだろうな
現時点じゃ石原と石破が決戦投票って感じで読んでるところがほとんどだね
残念ながら
724名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:31:01.29 ID:qhoi9ZA00
誰がいいとか悪いとか言っても投票できんのだからしょうがない
725名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:31:38.96 ID:herMIrk20
>>30
小学生レベルの発想だなあ
726名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:32:08.01 ID:QUlbr2dH0
消去法で安倍だけじゃねえの?
他は派閥だのなんだのでどうしようもないだろ。
それ以外なら日本は何も期待できない。
727名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:32:53.30 ID:5xdN/PMH0
>>723
失言オンパレードで流石に石原の目はなくなったと信じたい
728LL:2012/09/15(土) 11:34:35.38 ID:LGsXgqt80
進次郎は安倍だろうに

父ちゃんの1の子分だったんで
729名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:34:35.74 ID:zRn9l4vb0
>>709
神輿は軽くてパーがいいってことだろ
730名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:35:08.69 ID:KW3zwGKG0
中国,韓国に外交で日本のために向かっていけるのは
安倍さんだけ。
731名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:37:02.78 ID:xZxqyR3YO
何度でも言う。安倍はあり得ない。健康上の理由で突然総理を辞めた奴なんかあり得ない。
外務大臣やればいいわ。
732名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:37:25.68 ID:MOMYq9jc0
中国発狂wwww安倍に神風が吹いてきたwwwwww
733名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:37:43.80 ID:oSDG1sP0O
俺の中では、石破か安部ちゃんだけどな。
石原はまだ出て来なくていい。この二人が順に総理大臣やってから出てきてくれ。
734名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:37:48.53 ID:Uu97zTZf0
世間では「石破か石原か?」らしいが、ここでは石破を追い出して安倍か・・・
735名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:38:51.46 ID:QUlbr2dH0
石破は東電ズブズブすぎて今は時期が悪いでしょう。
736名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:40:06.67 ID:eM4WuG2j0
>>731
それが社是ですから

を忘れてるよw
737名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:43:00.47 ID:TxTl0Gx10
進次郎は大臣に色気だす必要がないので
長老達におもねった印象持たれるよりは
自由に動いたほうが後々選挙にも有利だと思う
小泉元総理みたいに「改革路線」の維持が鍵
738名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:44:54.79 ID:OSxRnCsl0
>>648
外国人参政権反対
安倍、町村、ゲル(本人ソースからではなく片山ソースなので微妙)

人権侵害救済法反対
安倍

人権侵害救済法賛成
ゲル

明言なし
ノビテル、林

みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
安倍、ゲル(一回も参拝したことないので票取りのため?)

靖国問題勉強会


完璧に国益重視というか日本のことを思ってるのは安倍だけだね
739名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:44:57.72 ID:IdNI6C5d0
微妙だったけど、ここに来て安倍が有利になってきたな。 なにせ、支那が
絶賛バックアップしてくれてる。尖閣に来たり、日本人にラーメンふっかけたり。
さすがの脳天気な日本人も石原なんかにしたら日本がなくなると気づいてきた。
740名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:45:00.95 ID:IpEjr3NU0
もう安倍さんか石破さんなら、どっちでもいいよ。
石原息子だけはナイわ。自民党潰れるぞ。
自民支持じゃないけど、民主がダメすぎる以上、自民には頑張ってもらわんと。

741名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:45:05.16 ID:6F4ptd58O
総裁というより日本に必要そうな政治家。今回はそういう意味で選んで欲しい
石原息子は社民党みたいな思考の脳足りんだから却下
故中川氏→安倍麻生→石破→町村谷垣→→→→石原→→民主党社民党
中川失ったのは本当に痛手だな
742名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:45:26.62 ID:OOIAIEOD0
>>709
> なんで石原がリードしてるのかさっぱりわからん
派閥で締め付けているから。
林推している古賀派も最終的に石原にいく。
長老の傀儡町村票も長老のペットにいく。

>>711
> 討論会を聞いてると、石原は石原で破綻はないよ。
炎上はしてるw

【尖閣】自民・石原伸晃氏「中国は攻めてこない。誰も住んでないから」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347612081/
【政治】自民・石原伸晃氏「単なる勘違いだった」 サティアン発言を釈明★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347613896/
【政治】「福島原発の第1サティアン」発言、石原氏に自民党福島県連が抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347671521/
【政治】自民・石原伸晃氏「河野談話はよくできていた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347676042/
743名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:48:50.07 ID:5xdN/PMH0
>>739
なんとかするには日本の外交や防衛が変わらないといけないって
危機感持つようになったのは大きいな
石破と安倍には追い風だろう
744名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:48:57.67 ID:iarda5qM0
>>657

あんた大平さんや小渕さんのことどう思っているんだ?
745名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:52:42.00 ID:bGgSoiFoO
人材枯渇。「国の根本は経済に在り」なんだけど、景気回復やデフレ脱却の処方箋らしきものを持ってそうな奴は一人もいない。この不景気下で大増税が強行されれば、間違いなくこの国は三等国に成り下がってしまう。しっかりせんか!阿呆ボン世襲政治家ども。
746名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:52:43.56 ID:6F4ptd58O
>>734
へえそうなんだ(棒読み)。世間ね世間ねww
俺も言わして貰おう。世間では安倍石破だと思うが
石原はマスゴミがあげてるだけ
747名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:52:45.27 ID:M3qM/COB0
異常な阿倍野叩きはマスコミに
他国勢力がバックにいるからだろうな
そこらのオバサンとかは政策じゃなく週刊誌とかのイメージで逃避したりするから
748名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:56:14.91 ID:6F4ptd58O
石原息子は親父がいい意味でなかなかのやり手だしそれなりに人気あるからな
ただ本人石原息子は社民党脳のボンクラだったw
総裁になりたきゃ代わりに父ちゃん連れて来いよ冗談だが
749名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:56:44.47 ID:1DXDYMfi0
>>745
安倍は日銀法を改正して、量的緩和をやると言ってるよ
具体策をあげたのは安倍だけ
750名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:57:13.91 ID:50lbnuhz0
>>742
まぁそんな古賀でも石破落とすために林を擁立させたらしいじゃん
1回目の選挙で石破が落ちれば安部さんの総裁も現実的になるだけにナイスアシストとはいえるけどなw
751名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:59:26.68 ID:50lbnuhz0
>>734
そりゃぁそうだよ
石破の思想なんて危険度高すぎだしな
なぜに自民にいるのか不思議なくらい
安倍さんとマ逆
なぜかTVでは思想が近い云々を印象付けてるけどね

・人権擁護法の推進派
・外国人参政権推進派
・北朝鮮へ制裁の反対派
・反靖国参拝でA級戦犯分祀派総理はいくべきでないという考え
・女系天皇推進派
・核兵器断固絶対反対派
・日教組教育推進
・日本製兵器製造停止
・南京・慰安婦肯定で謝罪外交推進


752名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:59:27.94 ID:whvC6EW7O
BSジャパンの「自民党に言いたい欄」が酷い
マスコミの怨念を感じる
753名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:00:04.72 ID:vggTViTt0
俺は安倍は嫌いだけど、それとは関係なく今の厳しい世界情勢で安倍に外交ができるかね?
下手に保守派という意識が強いだけに行き詰ると思う。

754名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:00:06.08 ID:TYv/vUfwO
小泉進次郎

いまは自民の力を総結集のとき。森先生 古賀先生の力をお借りして、石原総理を実現しよう!

森 そのときは小泉君が、史上最年少の外務大臣に抜擢だ!
755名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:00:15.52 ID:q3IN0mr00
ノビテルは大物っぽいふりをするところが小物に見える
756名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:00:53.11 ID:Xzg3KrTe0
292 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 08:37:32.16 ID:C42kQD0t0 (PC)
TBS朝ズバ 街頭調査(銀座)
次期総裁は誰に期待するか?

石原 50
石破 34
安倍 6
町村 5
林 5

誰か同じ場所で100人に聞いてきてくれマジでw
757名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:04:15.56 ID:6F4ptd58O
そもそも日本は政党間でまともな争いが出来ない。何故かって売国議員ばかり
マスゴミはチョン中国に握られてるようだし。パチンコまみれ在日企業も沢山ある
しかも国民は先の選挙みたいに民主党に投票する奴らが沢山いる
自民党に票を集めて自民党内からも売国議員を追い出し。政治を取りまく環境いや日本そのものを掃除する必要がある
例えばマスゴミに対して何らかの規制をかけてあいつら給料高いんだぜ。報道は糞だが
パチンコを潰す。これだけでもかなりチョン中国は発狂するだろうから。浮かび上がった新たな問題点を掃除
それと憲法9条改正軍事力増強と。竹島問題に対してはとっとと国際裁判所にいけ
野田早くいけ
758名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:04:17.59 ID:pq/HUxsm0
健康問題で辞任したことはさておき安倍は総理時代に自分でも認めているように幾つかの判断ミスがあったと思う。
同じような案件なら前回の反省が生かされるだろうが新しい案件が発生した時にまだ判断ミスを犯すのではという危惧が拭えない。
菅がどんな形でも総理に返り咲くことは考えられないが安倍ならあり得るというというのは多少不思議な感じはする。
759名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:05:08.86 ID:YIV3vfeO0

「原発ゼロ」は

民主党の選挙キャンペーン
池田信夫

http://www.youtube.com/watch?v=JyiENZ9e7xI&fmt=34
760名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:05:22.89 ID:VPrmHrxYO
党員投票で石破に決まり。
761名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:09:28.20 ID:j1prvoacO
安倍かどうかはともかく石原に入れたら流石に進次郎も見限られるだろうけどな
762名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:09:53.30 ID:6F4ptd58O
>>753
社民党民主党脳外交で行き詰まってるからwwだから政権交代なんだよ民主党さん大好きの野党だよw
だから安倍みたいな保守が必要なんだよ
俺に言わせれば安倍保守もまだ甘いけどな。憲法9条改正軍事力増強核武装
尖閣には即刻施設を作り竹島には武力行使を辞さない位の勢い見せてくれなきゃな
763名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:12:37.68 ID:50lbnuhz0
>>758
そりゃぁそうじゃん
安倍さんがやってきた実績と菅の1年とじゃ雲泥の差だからね
救世主と悪魔みたいな感じだろ
実際の悪魔は鳩山だったけどw
764 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 12:14:42.31 ID:SqfRudD30

★田母神俊雄

自民党総裁選に出ている5人で河野談話の廃止、靖国神社への参拝を
明言しているのは安倍晋三元首相だけです。これらが実現できなければ
日本の戦後は終わらないし、強い誇りある日本を取り戻す事ができません。
保守派と思われている石破茂氏は実は日本派の政治家ではないと思います。
安倍氏よ頑張れ。

2012・9・15
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/246795348293595136
765名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:15:34.28 ID:BHVr3Lde0
今回の総裁選は石原が無難にこなしていれば
石原と石破の決選投票で石原が勝つはずだった

しかし、発言のあまりの馬鹿さ加減に支持票が
どんどん逃げて行き、その受け皿が安倍になっている
安倍の善戦により、石破を押していた若手の中から
勝ち馬に乗る奴も出始めている

このままだと安倍と石原の決選投票になり、安倍が圧勝する
766名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:27.11 ID:6F4ptd58O
社民党民主党脳外交だと遺憾の意すらなかなか言わねえからな
騒がないようにな目立たないようにな
それでいつの間にか尖閣は中国に上陸されました。竹島は正式に韓国領になりましたみたいな感じ
何その外交。まさか相手を油断させて後で取り返す的なww
ぶっちゃけ成すがまま相手に言われるがままに日本領渡すだけだろ。自らすすんでかそんな事なければよいが
民主社民脳外交は外患誘致
767名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:39.23 ID:Xzg3KrTe0
>>759
それが真理

下野後の民主はマジで脱原発以外に与党を攻撃できる武器がない
768名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:17:34.02 ID:iPOAS2yi0
固いウンコか、下痢便を選ぶかの違いで、究極の選択だな。

うんざり
769名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:17:44.55 ID:U2zbYxTb0
自民党自体がオワコン

「政権を担える政党が1つも無い」という悪夢が実現
770名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:19:25.00 ID:n4FY5Rjm0
しかし、マスゴミは醜いな。
「維新をどう思いますか?維新と組みますか?」
「進次郎がだれを支持するかで決まる」
馬鹿じゃないの?
勝手に世論形成し誇ったような顔してるな。
ふざけるなよ。
771 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 12:19:28.96 ID:SqfRudD30

安倍総理の演説内容(経済政策)

「強い社会保障制度のために、強い経済を手に入れる」
「消費税を上げる前に、デフレから脱却する」
「日銀と政策協調(アコード)を締結し、インフレ目標2〜3%とする」
「子供たちの安全、生命、防災、将来、未来のための公共投資は堂々と行う」
「成長によって、財政健全化に進む」

正直、安倍総理の演説に比べると、他の皆様の経済政策に関する部分は
「政策」になっておりません。あまりにも抽象的で、何を実現したいのか、
そのために何をするのかが全く分かりませんでした。
典型が、石原候補の「60万人の雇用を創出する」です。
果たして「どうやって」雇用を創出するのやら・・・。
公共事業で60万人分の雇用を確保します、というならば分かりますが、
それならそうと明言しなければならないと思います。

三橋貴明 2012-09-15
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20120915.html
772名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:20:45.33 ID:GS5jr39J0
石原は親の七光りだけの無能力者。話に成らん。
773名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:20:46.65 ID:6F4ptd58O
民主党は未来の電気エネルギー、未来の原発がどうたらいう前に
てめえらの不始末福島原発どうにかしてこいよ東電と。まだ福島原発事故処理作業中だろ
良く分からないけど福島原発完全停止??には百年以上かかるんだろ
774名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:20:49.33 ID:eu+/DhC90
投票するかどうかは
尖閣事件から逃げずに対処できるかどうかです。
775名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:23:06.75 ID:zgHv0o830
現状の勢力分析のたたき台csvを作ってみた。
まだまだ甘いので、好きに更新して行って。

派閥,領袖,議員,安倍,石場,石原,町村,林,残り
町村派,町村信孝,43,20,0,0,23,0,0
古賀派,古賀誠,33,0,0,13,0,20,0
額賀派,額賀福志郎,28,,20,8,0,0,0
山崎派,甘利明,16,10,0,6,0,0,0
伊吹派,伊吹文明,12,6,2,2,2,0,0
麻生派,麻生太郎,13,13,0,0,0,0,0
高村派,高村正彦,7,7,0,0,0,0,0
無派閥,−,47,8,11,0,2,0,26
合計,−,199,64,33,29,27,20,26
776 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 12:23:53.30 ID:SqfRudD30

★【自民党総裁選】安倍晋三出陣式(2012.9.14)

 http://www.youtube.com/watch?v=w7vS1H2oBW8&feature=g-all-u
777名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:27:04.12 ID:i8nGdltIP
石原の国会での質疑応答聴いてるといつも危なっかしさがあるってのが印象だな
778名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:28:24.02 ID:6F4ptd58O
とりあえず与党は民主党さんはないので安心して下さい社民党さんも
維新も寄せ集めだし維新看板橋本も政治の世界に出たばかりで信用がない
という事で民主党さんの仕事は衆議院解散です。早くしろいつまで居座るつもりだ
いやこの前の選挙前では自民党に対しては民意民意解散だ五月蝿かったマスコミさんは民主党さんに対しては静かですね
民主党議員さんと一夜を共にする仲ですか?マスコミの中の人はwww
779名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:31:22.78 ID:/fXM6bqe0
橋下が失敗したあとは小泉JRが馬鹿の受け皿だろ
780名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:35:14.28 ID:vggTViTt0
話せば分かるの左翼的外交が上手くいかなかったのは確かだ、ただだから保守の安部が上手くやれるというのは
左右が違うだけで同じお花畑だよ。

まあ橋下なら嘘をつくのも政治、外交だと言っているから上手く君子豹変すだろうが安倍にはそんな小細工が
できないから行き詰るだろう。

じゃ安倍はどうやって韓国や中國と付き合うんだ?野田とは違う外交とはなんだ?たぶん変わりはないだろう。
781名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:38:41.46 ID:Kb3YYRtz0
田母神さんは石破に個人的な恨みあるからなあ
一色さんは誰を支持してるんだろう
782名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:42:26.58 ID:LJ2XKejzi
石破か安部か、かとおもたら、石原?
783名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:48:05.04 ID:qgXvqBPN0
>>782
安倍が決戦投票に残れると思い?ww
784名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:52:15.98 ID:IX9YtVeW0
>>781 田母神さんは個人的恨みで動くような人じゃない!
785名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:53:52.28 ID:zgHv0o830
>>783
普通にトップ通過でしょ。
麻生派、高村派が安倍支持を表明、
山崎派の領袖である甘利が安倍選対委員長で
無派閥は推薦人に名前を連ねた者だけで8人、
自主投票の伊吹派も半数は安倍。
786名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:56:56.41 ID:naEil6+NP
>>783
党員票は安倍が圧倒的だよ、議員票は長老御用聞き茶坊主の石原だけどね
787名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:57:47.05 ID:Ybp+GUYl0
>>738
消去法でも安倍が良いね。
788名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:58:09.46 ID:4VcoPbfl0
石破か安倍かだろ
789名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:58:24.51 ID:sB0fGOz70
>>786
ゲルはどうなんだ?
790名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:00:27.29 ID:fVmfUt1t0
石原=論外           ×
林 =保守なの?        △
町村=小保守          ○
石破=人権擁護派(同和の味方) △ 
安倍=保守           ◎

安倍さん支持!!! 
791名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:02:01.95 ID:BHVr3Lde0
>>783
石原と石破の議員票がどんどん安倍に流れている
長老の締め付けが効かなくなった石原と、若手議員の
勝ち馬に乗る流れで票を失いつつある石破

このままだと地方票と党員票の雪崩的勝利で決選投票に行かず
安倍の過半数当選もありうる状況
792名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:03:12.97 ID:QrOM8nag0
安部さんが、良いな
あとのは、ダメダメ 河野談話を肯定してる腑抜け
安部さんが良い 他のとは、えらい違い。
財界は、襟を正す時期にきてる 軍産複合体の創設を シナ、チョンへの経済援助終了
血税を軍産複合体へ シャープ、NEC エルピーダ皆助かる 国産の兵器製造へ
793名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:06:02.74 ID:sB0fGOz70
>>791
安倍総理復帰も現実味を帯びてきたな
794名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:08:05.80 ID:TxTl0Gx10
安倍は別に反中反韓ってわけじゃないのになあ
朝日が青筋立てて個人攻撃する意味がわからない
小泉元総理の靖国参拝でギクシャクした日中日韓関係を改善させたと
朝日も評価してたじゃん?(今になって『豹変』と書くメンタリティはさすがだが)
795名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:13:16.66 ID:Xsfz4Ivj0
■お疲れ様でした 派閥の老害

山崎拓・自民党元副総裁、引退の意向固める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000254-yom-pol

「偉大なるイエスマン」武部勤・元自民幹事長 政界引退へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120915-OYT8T00004.htm

--------------------------------------------------------------------

石原伸晃幹事長は河野談話が韓国に配慮してあいまいな書きぶりと→ (こういう欺瞞が、朝日と韓国にゆすられつづけてる)

なっている点を称賛した
796名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:13:43.34 ID:4OVTZgN+0
>>794
安倍さんは「国益ありき」の人だから
困るんじゃないの?アカピとか
797名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:14:36.04 ID:VKcP5pJ10


麻生・安部 元々俺の中にはこの二択しかない
798名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:15:18.81 ID:OSxRnCsl0
>>794
それその時行かなかったことを悔いてると安倍本人が言ってるよ
799名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:16:29.94 ID:1DXDYMfi0
>>795
山崎派は分裂・解体するな、こりゃ
800名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:17:15.75 ID:VKcP5pJ10
>>794


次は靖国参拝はするってよ。今回は覚悟を決めた様だ、是非日本の国士として頑張って頂きたい。
801名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:17:47.83 ID:1fPgZhUX0
ぶっちゃけ誰がなっても野田以上の仕事はするだろうけど、石破みたいな渡り鳥は応援したくないな
802名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:17:57.84 ID:/K+ceW6D0
>>789
ゲルさんはここしばらくは票を地味に落としてる感があるな
存在感を示せていない
803名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:46.37 ID:VKcP5pJ10


この国難には経験者が一番いいに決まってる。

ゲルは個人的に支持できない。個人での靖国参拝なんて当たり前の事もできないんだから
804名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:21:32.95 ID:6bF8CK2N0
安倍さん一択だろ
805名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:23:55.02 ID:DAFgm6Qm0
>>803
最低でも官房長官もしくは外相経験者じゃないとミンスみたいになる
806名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:24:56.66 ID:Mbh+E0Ym0
自衛隊60万人増やせや
年金なんか出してる場合じゃねーだろ
807名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:28:04.21 ID:ryOplMED0
>>762
そういう意味から首相は安倍、防衛大臣に田母神がいいんだけどね。
最低でも防衛大臣は自衛隊制服組しかなれないようにしたほうがいい。
808名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:29:31.29 ID:V6mV0blp0
>>805
両方経験した安倍ちゃんに対するアテツケ?
809名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:29:38.66 ID:wPBGMj1f0
>>794
初めのうちだけね
小泉が余りにケンカ上手だったから、一見おっとりした安倍晋三は、左翼や在日にとって扱いやすい坊ちゃんに見えた
ところが、安倍は韓国・北朝鮮・中国に対して小泉以上に厳しい政策を次々実行
あわてたマスゴミは、安倍sageのネガティブキャンペーンをやりまくった
週刊朝日は「安倍は暴力団と関係がある」とガセネタを書き、安倍に法的措置をとられそうになると、謝罪文を掲載してガセネタを撤回した事も
810名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:32:33.14 ID:uCBsftT90
安陪が総裁になれたら次の選挙は自民に投票する
そうじゃなければ白票しかないな
811名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:33:48.46 ID:o499LmR40
石原は死ねばいい
お前が総裁になったら別の党に入れる
812名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:34:13.73 ID:zgHv0o830
>>799
山崎派は事実上、甘利派に移行でしょ。

【甘利明】さいこう日本【山崎派】
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/giin/1308800633/

【野党】 派閥横断のグループ「さいこう日本」を設立した甘利明氏、9月の自民党総裁選への出馬を見送り
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346463097/
813名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:35:15.67 ID:tAOylPhC0
最近の流れ見てると進次郎は石原には投票しないだろうな
「コイツを総裁にする位なら俺がなった方がマシだろ」みたいに
腹の中で見下してそう
814名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:35:45.32 ID:DAFgm6Qm0
>>807
あと元自衛官は佐藤隊長ぐらいか
815名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:40:31.74 ID:H2WGzcPx0
安倍氏はすばらしい
きっと、在日特権を廃止してくれるでしょ?
だから支持する

在日特権廃止が気になって気になって
うつ病になったチョンが多いそうだw
在日特権を廃止するまで活動を続けよう

注) 「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」で検索
816名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:40:36.08 ID:ryOplMED0
>>809
安倍さんが首相になったら反日マスゴミ潰しやるだろうね。
前回はマスコミを規制しようとして潰されたけど今はいくらマスゴミがネガキャンしてもネット世論が味方するだろう。

それにしても産経は反特亜で安倍さん推しなのに蛆は親韓なんだろ?
安倍さんの力で産経と蛆を分離してもらいたい。
817名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:47:54.82 ID:ssY8CQiX0
国辱ものの河野談話に異を唱えてるのが安倍しかいないという時点で
安倍しかないんだよ
818名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:48:37.72 ID:zgHv0o830
>>816
そう、マスゴミと結託した民主が力を失い、ドラスティックな改革を好む維新が登場する今こそ実施すべし。
電波帯域入札制だとか、規制というか放送利権の解体だな。
国民の目であり、耳であるマスコミが歪んでいては民主主義が機能しないからね。
819名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:49:08.08 ID:3pVbUYCD0
あの5人の中で大蔵族というか財務系って誰だっけ?
820名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:50:09.69 ID:H6bLj1eh0
安倍はムリだろ、維新と組むってちらつかせた時点で地方票取れないわ
821名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:50:35.02 ID:M/OWUZ1Z0
政治家も普通の人も一概に年齢だけで判断は出来ないな。

進次郎みたいに31歳でもこれだけ的確な判断が出来る人もいれば、誰とは言わないが
ハト山みたいに65歳でも小学生みたいな寝言しか言えない奴もいる。
822名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:50:46.62 ID:zgHv0o830
>>819
林、ついで石破
823名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:08.20 ID:Xsfz4Ivj0


林胡散臭い

固定変動制だぞ

馬鹿だろ?

安倍しかいない

維新のが公明党連携よりあるわ
824名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:58:38.59 ID:3pVbUYCD0
>>822
dクス
財務省は今回どういうシナリオで動いてるのか興味あるね
825名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:59:20.09 ID:t6S6H5N60
マジで命賭ける覚悟が見えるのは安倍ちゃんだけ
826名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:59:30.80 ID:Pyk83AyZ0
林は景気に関係なく増税とほざいてるからな
総裁になる気がないみたいだしな
827名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:59:49.31 ID:y5mcy2zh0
小泉純一郎氏、中曽根康弘氏の「自民党は連立を考えるな」
という根本の考えを考慮すれば、




安倍ちゃんに決まりだと確信する\(^o^)/
828名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:59:49.34 ID:Xsfz4Ivj0
>>809
訪朝で 小泉が前のめりになっていたとき 助けたのは安倍ちゃん

拉致問題を幕引きしようと画策した福田 田中均一の時に安倍ちゃんがいなかったら

どうなったかわからなかったよ まじで
829名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:00:43.82 ID:n4FY5Rjm0
マスゴミ、いい加減にしろ。
維新だの進次郎だの、何なんだそのレベルの低さは。
公開討論会も2部になって急に議論のレベルが低下。
政策を語らせろよ。
馬鹿も休み休みしろ。
830名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:00:46.29 ID:l+C1z7QD0
安倍が勝って維新と連携

民主は一抜け二抜けで先細り
831名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:04:23.78 ID:Pyk83AyZ0
>>830
安倍は憲法96条を改正するときに3分の2の賛成が必要だからその時だけ維新を利用するだけだよ
832名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:06:39.38 ID:Xsfz4Ivj0
前は、売国奴と嫌っていたが 今は田中均一の手腕は、実はかってる

五人を帰国で手打ちをしたミスはあったが

拉致問題をひきだしてきた彼の手腕は確かなものだ


そういうキレ者が今一度必要
833名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:07:20.00 ID:trgzirX80
今頃やっと
売国マズゴミが血マナコで 
石端のゴリ押し売りキャンペーン張ってるわけがわかったぜ

候補5人中 石端だけが
「赤字国債法案成立への協力」を言ってる
他4人は石原を含めて 「減額補正」主張だ
つまり
石場だけが 解散先送りフリーパス ってわけだ 必然的に民自公大連立もフリーパスか
これじゃ マズゴミが必死で世論操作しまくるわけだ 石原よりヒドイ
で 黒幕は
予算消化 編成 消費ゼ〜UPをスムーズにやりたい財務かw
解散恐怖症のノダメミンスかw
同じく 本籍 田中竹下小沢出戻り小渕派の国民生活かw
1992訪朝団ハニトラ北朝鮮かw
834名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:08:51.83 ID:Xsfz4Ivj0
■民主党政権に対して、産経以外のマスゴミが使わなかった言葉

・世襲議員
・二世議員
・二大政党制
・政権交代
・解散総選挙
・説明責任
・任命責任
・直近の民意
・国民の審判
・庶民感覚
・国民目線
・国民不在
・国民そっちのけ
・情報公開
・党利党略
・閣内不一致
・派閥
・密室政治
・強行採決
・総理の資質
・総理のリーダーシップ
・消えた年金
・派遣労働者
・格差社会
・地方切り捨て
・セーフティーネット
・バラマキ
・料亭

★ 追加 → 国の借金時計、金券パーティー、議員辞職勧告、政治献金、機密費公開
835名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:09:34.12 ID:bEFfDUY80
一度地獄を見た安倍は素晴らしい総理になるだろう。
美しい日本じゃだめだ。強い日本に変えてくれ。

維新と組む素振りを見せたのも政治家として成長した証しだ。
もちろん本気で組むわけがない。それどころか公明も切るだろう。

836名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:11:38.61 ID:n4FY5Rjm0
公開討論会の第2部が糞すぎ。
なんであんなつまらない質問しかできないのか?
マスゴミ、いい加減にしろ。
837名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:11:48.83 ID:sB0fGOz70
>>834
最近いくつか使うようになったよ
838名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:15:04.51 ID:sf8JuNht0
おまえらほんと、薄弱な根拠や思い込みで誰かに期待し
後から手のひらを返すのが好きだよな

毎回毎回、同じパターンを繰り返してよく飽きないもんだ

結局、AKBの総選挙みたいにプロセスを楽しんでるだけなんだろな
政治には興味がなくて
839コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/09/15(土) 14:15:16.91 ID:Dx8iWIV+0 BE:68148724-2BP(34)

 関東学院大学。
840名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:17:48.58 ID:Xsfz4Ivj0

人の島を盗んだ中国と話あいをするだけで、付け込まれた民主と同じ

馬鹿 

【尖閣】自民・石原伸晃氏「国有化するなら中国と事前に打ち合わせるべきだった」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347685455/


不詳の息子 河野太郎、石原のぶてる
841名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:18:09.23 ID:oFnaAUVE0
↓こいつは本当に見て言ってるのかね。

田原総一朗 ?@namatahara
自民党総裁候補五人の主張を聞いたが、現在の民主党政権とどこが違うのか。
五人の主張のどこに違いがあるのか、よくわからない。
842名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:19:59.87 ID:n4FY5Rjm0
マスゴミの馬鹿どもを黙らせてしまう石破の論破力は魅力
843名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:25:56.36 ID:nXzNxw090
全員世襲の古い党だよなあ
844名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:27:13.06 ID:zy2dpJCn0
>>22
キーワードは「危機感」だそうだ。
このキーワードで石原は無い。それだけは確定だ。
845名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:32:26.44 ID:1fXnOBRMO
字の綺麗さなら安倍の一本被り
対抗でゲルの性格が出過ぎた字。曲線さえ直線で表現してる
他はミズポ級
846名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:35:09.25 ID:QNnyjBzZO
ノビテル以外なら誰でもいいや
847名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:36:48.10 ID:oFnaAUVE0
石破は今デフレで困ってるのに「インフレの恐怖を忘れてはいけない」
とかNHKで言ってたぞ。経済はまるでダメだわ。
848名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:37:30.27 ID:DwSLPOmf0
安倍っちにしてくれ。
石原はルーピーの流れを汲んでいるんでマジ勘弁。
849名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:42:20.40 ID:Xzg3KrTe0
「石破か安倍か?」だろ
それ以外なら自民は浮動票をゲットできない
850名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:43:01.28 ID:50lbnuhz0
>>831
あのね、安倍政権時代のブレーンが何人も今維新でブレーンやってるんだぜw
維新の約30人の議員も日本会議所属で安倍さんに近いしな
普通に安倍派の別働隊w
政策的にも自民と大差なしだしね
しょせん自民の長老や官僚支配を嫌って維新を作ったってだけだよ
しがらみがない分大胆なことができるしな
851名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:52:32.12 ID:ryOplMED0
>>835
つーか真性保守派の安倍さんが地方分権とかを唱える維新と本気で組むとは思えん。
保守派なら中央集権制維持だろうし。
852名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:03:18.39 ID:Xsfz4Ivj0
>>843
売国マスゴミの古い自民党の刷り込み論破



新しいだけでは、政権与党としての体をなさないのは、無能な売国民主党で証明済み

経験ある強い自民党こそが、国政を担うのにふさわしい
853名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:08:01.45 ID:Xsfz4Ivj0
>>837

自民党に対してでしょ?

売国マスゴミは 世襲廃止とかいっていたのに山岡の息子が出馬して頓挫した売国民主の時は批判しなかったよね?
854名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:08:35.33 ID:ryOplMED0
>>852
一概に言えないにしても世襲のほうが何となく安心感がある。
世襲のいいところは身分がはっきりしている点かな?
855名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:22:05.95 ID:eM4WuG2j0
安倍さんは「政策によって」協力することもある
って言っただけでしょ。
なんで全面的に連携取るような話になってんの
856名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:28:23.77 ID:trgzirX80
おいおい
候補5人のうち
石端だけが 赤字国債法案協力姿勢 
ミンスの補完勢力キボンミンスについていきますどこまでも 下駄の雪志願
だぞ
他は 石原も含め 減額補正要求
つまり
石端だけが 石原以下の
近いうち解散放棄 解散総選挙先延ばしOK ってわけだ
売国マズゴミが
イノチがけで ゴリ押し売り込みするわけだ 
857名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:30:44.50 ID:FIY3KTmy0
安倍だと自民党の長老まで斬りにいくから安倍はないな
858名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:32:59.38 ID:1DXDYMfi0
むしろ長老なんて要らん
859名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:36:35.01 ID:trgzirX80
安倍自民以外は
 
赤字国債法案フリーパス ミンスの下駄の雪志願の石破
大連立指向老害の御用聞き 石原
とか
ミンスと差別化不可能
総選挙で既成政党間の選択肢を奪われ
保守票はゴッソリ 維新がごっつあんwww
860名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:36:36.20 ID:vrlIjT2k0
来年の秋、消費税増税は困難だろうと言明したのは安倍さんだけだな

他の候補は口では景気状況で判断すると言うけど来年は無理だとは言わない

消費税増税を来年やらないことが確実なのは安倍さんだけみたいだ
861名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:37:45.84 ID:pUhoH78uO
石原に入れたらとばっちりくらうから
ここまで来たら入れたくても入れられんっしょ
奴は口が軽すぎる
862名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:44:22.05 ID:zAxTpJGi0
石破は早期解散より
民主に協力して前に進める政治を目指すのかな
863名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:45:37.14 ID:eM4WuG2j0
>>861
・・・と、思いたいけど
院政しきたそうな長老さん達は
世論に敏感とはとても思えない所が味噌

その疎さで下手したら
取れる筈の衆院選まで逃しちゃうんじゃないかと不安
ギリギリ過半数とれるか否か?的な
864名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:54:42.10 ID:Xsfz4Ivj0

石破ってイライラすると、チックみたいの出るな

壊し屋小沢みたいに


長老傀儡の石原に森とか額賀とかポストのために応援してるだけだから

国民は見てるよ

>>854
世襲だったら、国民の税金で、毎日グルメ三昧しないよね
国民の税金で何買いだめする浅ましさとかはないよね
マスゴミもグルで叩かれもしないから、民主党閣僚はみんなデブになっていくから面白いよ
ビフオーアフター写真展やってほしい
社是の朝日に叩かれつづけて やせ細る自民党との対比として

官房機密費、半年で6.3億円=野田内閣 グルメ三昧
http://gendai.net/articles/view/syakai/137824

野田の機密費グルメ三昧マスコミ抱き込み工作
野田首相・手塚補佐官・蓮舫参議院議員とみのもんたさんの密会。

みのもんたさんは、【内閣官房機密費?何に使われているのですか?】とご発言。
みのもんたさんに問われた、コメンテーターの共同通信・柿崎明二氏は←★
【世論などのために飲食などに使われて・・・今すぐ公開できないのはもらった人に迷惑がかかるから】とご発言されました。
865名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:56:20.97 ID:xnLVJN3w0
>>30
いいかげんそろそろ逢坂氏を入閣させてくれ
866名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:11.49 ID:zgHv0o830
>>834
・ネットカフェ難民 も聞かなくなったな。
派遣村と違って消えたわけではなかろうに。 
867名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:04:42.70 ID:Xsfz4Ivj0
外務大臣と、官報長官は 重要ポストだから ここだけは派閥を超えてしっかりした人材を
868名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:05:04.88 ID:ifoGs+h90
そういやノブテルは国交相や行革相やってたな
何の成果も出せなかったが

869名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:02.51 ID:gyAycFfv0
ここ数日でどんだけ失言してるんだよ石原。これで脱落だな。
安倍と石破の事実上の一騎打ちか。となると安倍かな。
870名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:11:37.93 ID:zgHv0o830
>>868
北海道の高速道路は車より熊の通行が多いとか言って鈴木宗雄に謝罪していたな。
道路族のドン、古賀に良いようにあしらわれていた印象もある。
871名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:31:53.22 ID:qgXvqBPN0
>>816
安倍がマスコミに叩かれたとか言ってるが
民主党と比べれば甘かったよ。
それでも叩かれたと思うのはネット工作が過激化してたのと
大甘報道の小泉の後だからそう思っただけで、その後の福田や麻生の方が酷かった。
872名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:33:54.77 ID:PGve9gbu0
断然、安倍ちゃん支持。石原なら自民に投票しない。
873名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:42:59.79 ID:trgzirX80
安倍は
@外交安保で 売国マズゴミに排除され
A消費税UPに慎重で 大蔵に嫌がられ
B民自公大連立ノーで 老害に外され
よって
再びツブされる危険は大きいが
だからこそ
日本及び自民党にとって
最も貴重なリーダーってわけだ
874名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:07.57 ID:TRp9cUp90





維新 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 自民




875名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:55.49 ID:vORQNsTu0
石原はしゃべるたびに馬鹿が露呈しているし、下克上なやり方も手伝って、党が分裂しかねない。
安倍ちゃんにしておけば挙党体制が築けるだろう。
876名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:27.24 ID:BsUsfFTO0
>>871
福田がどういうネタで叩かれたと言うのだ?
嘘を言うな。
877名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:51.92 ID:F8zxnOGt0
サティアン石原だけは勘弁してください
878名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:52:52.37 ID:aq/VgAFR0
石原だけはほんとだめだ
879名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:25.35 ID:F8zxnOGt0
>>871
民主っていつマスゴミから叩かれたんだよ
880名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:07.26 ID:3p7MrzBXO
結局 こんなボンボンと長老の意見で決まるのか? 自民も情けないな。
881名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:57:23.66 ID:WiXoAZ8b0
昨年の報道ですが、知らない人は必見

領空侵犯に報復措置。「日本海」単一表記で勝利! ネックは対米外交
竹島問題で49年ぶりの国際司法裁判所提訴へ ついに外務省「領土派」の逆襲が始まった
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20111010-01/1.htm
2011年10月10日(月)配信
882名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:00:43.83 ID:v8pDc4WX0
実は林を支持します、とか言い出したら総裁選はカオス展開が確定だな
883名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:06:50.66 ID:LSDB6A3LP
>>875
でも、半年くらいで、また逃げるぞ。
状況は、安倍が前回総理になった時よりも、数倍厳しい状態
なんだから・・
884名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:46.83 ID:vORQNsTu0
>>883
逃げたというより、小沢にしてやられただけだろ
小沢はもうオワコンだから大丈夫
885名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:41:01.50 ID:Xsfz4Ivj0
いや、マスゴミと民団と層化が一緒になって叩いただけだよ

今日も在日TBSの情報操作は、売国民主の宣伝
886名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:42:59.84 ID:wlXzXFOK0
阿部、麻生でがんばれ
887名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:49.28 ID:xDNwVVKoO
安部だね!小泉が石原を指示したらがっかりする…

石原期待してたけどあんなにバカだったとは…
888名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:44.11 ID:BHVr3Lde0
中国は自民党政権になったらできないことを今やろうとしている
18日に漁船が大挙して尖閣に押し寄せ、事実上占拠されるぞ

どう対応するか見もの

俺はこれを契機に日本人が目覚めるなら尖閣くらい一時的に
中国にくれてやってもいいと思う

日本人が目覚めれば尖閣も竹島もすぐに取り返せるよ

それに尖閣に中国が実力行使してくれば国際司法裁判所に日本から
訴えられるしな
889名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:46.16 ID:CMhnBtp80
てか、しんじろうが立候補すれば良かったのに。
どうせ世襲候補ばかりなんだから若い方が良い。
890名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:49.19 ID:57bD1C6D0
<統一協会(ボソッ
       , 、、  ,,
     ,'  ____ " 、、
    , '  /愛●国_\  ',
  ;   /(. ゚ )三( 。) \  ;       
  ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;        
  ; |  u  ,|rェェェ|、  u  | ;    ___________
  ; \.  uヾ`ニニ´   / .;j゙~~| | |             |
__/           \ |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
891名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:10.50 ID:hbOFW9DhO
>>888
自民党政権になったら中国が尖閣から手を引くとでも思ってんのか?
アホかっつーの
892名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:32.44 ID:g3Aytbcr0
思えばネット上で個人がHPを持てるようになった頃は、
時代的な事もあったのかも知れないがネットといえばサヨク一色だった。
多くが表面的か唾棄すべき意見ばかりで、見るところも無く楽しみも無かった。
したらばや2ちゃんでさえ当初は左寄りの無責任な意見ばかりだったし、
リアル社会で自分の政治スタンスや国家や国益について話すのは絶対にタブーだった。

責任ある意見とはいえないものもかなりあるけど、今は思うとおりの事を書けるようになったカンジ。
リアルでも思う事を思うとおりに話せる人間が、職場や会社関係や友人に数十人いる。

俺の周囲の人たちはワールドカップ等、ここ10年ぐらいかけて徐々に状況が変化したんだが、
最近気づいた人たちの半数は民主党の震災や原発の対応に憤ってネットを見始めた人たち。
はっきり言って彼らが元のサヨク的な意見に賛同する事は無いだろう。

この先どうなるんだろね。10年を考えるとワクワクする。
っつーわけで、俺は安倍ちゃん支持。
893名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:29.77 ID:ZXeZq7rO0
総理大臣だけは小顔の男は嫌だなあ
一般人の顔は小さい方が全然良いけど
894名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:16.80 ID:PC5mjIGy0

討論会聞いただけでも安倍ちゃん一択じゃねえか
ほんと自民は油断できねえわ
895名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:28.47 ID:lBDCYEHp0
自民は安倍さんでまとまったほうがいいな
アジア外交、経済復興などなど経験が少ない人だと舵取りが難しすぎる
896名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:44.19 ID:mbQN4JbK0
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

>正規も、非正規もない、非正規と言われる人も、短時間労働でも、失業保険や年金にはいれるようにすればいいではないですか。
>そして介護保険も同じにすればいいではないですか。 そういうことをやろうと思ったのですが、
>労働組合というのは基本的には正規雇用の人たち(だけ)の組合ですから反対します。 自分たちの既得権利です。
>そして、財界は財界で、新しい人が入ってくると、年金も企業が半分負担しなければいけないから反対します。
>結局、自分の利害ばかりで、反対して改革が進んでいなくて、こんな制度的格差が生じている。
>それを小泉さんのせいにしてはいけないと思います。
http://noload.558110.info/TakenakaHeizo4.html

構造改革期に格差は縮小している
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf

「大事なことは格差ではなく、貧困をなくすことなんです」
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/proron/1023/proron_1023.html
897名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:28.59 ID:AWnM7iui0
今みたいな難局は安倍さんじゃないとムリ
898名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:34.09 ID:H87+LEEe0
石原が勝つようなら自民の老害どもの影響力は健在
けど自滅しそうだなw
軽くてパーが良くても限度あるだろw
899名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:18.88 ID:hbOFW9DhO
>>895
安倍のは外交じゃねえ
ウヨ受けに威勢がいいだけの無責任な強行論のみじゃねーか
あんな強行策オンリーで向こうが手を引くと思ってんの?
シナが武力進行してきたらどーすんの?アメリカに助けを願うの?
アメリカはシナと戦なんてしないよ、アメリカ世論が認める訳ないじゃん
とすれば日中戦争開戦だよ?安倍は責任取れるのか?
いざ開戦になったらまた逃げ出すんじゃねーのか?
900名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:03.95 ID:Xsfz4Ivj0


こういう波乱の政局の時こそ、経験者の安倍ちゃんしかないんだよ

わかるよな


民主の言ったそばから、一日で前言を翻す政策のめちゃくちゃさは凄いな
青森だけは楽勝だろうが
毎日とTBSと手を組んでマニフェストの草案でも作ってるんじゃなかと思うほどアホ
901名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:41.12 ID:q/HaexuS0
>>898
今日討論会で、谷垣総裁を押しのけてなぜ出るのかって話で
「谷垣総裁は好きです!好きです!」って連呼してたのは笑えたわww

長老どもも頭抱えてるだろうね。作戦はもう金ばら撒くのとポスト確約しかないんじゃないの?
902名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:13.20 ID:GFLfEBpt0
石原を支持したら、小泉Jrの影響力がなくなるだけではないか。
その程度かと。
903名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:31.71 ID:OAmM0giw0
>>609
まずオヤジを否定することから始めないとな
904名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:30.93 ID:ggtB0zGj0
自民長老の押す石原

マスゴミがごり押しする石破

ネットで圧倒的支持の安倍

905名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:25.78 ID:lBDCYEHp0
>>899
中国が武力侵攻してきたらそりゃ迎え撃つだろ
武力侵攻してきたら詰むのは中国だからいろいろ揺さぶってきてるんじゃないか
906名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:16.83 ID:hbOFW9DhO
>>905
迎え撃つて事は、中国と開戦するって事だぜ?
戦争するって事は、中国と国交を断絶するって事だぜ?
中国と国交断絶するって事は、輸出入防衛No.1国と国交を断絶するって事だぜ?
今の日本にそんな事が出来るの?
安倍ならホントにこうなりそうでマジで怖いわ
907名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:27.58 ID:RlX8JsWE0
その二択なら安倍氏だろうが、谷垣降ろした時点で自民自体がない
石原は永遠にない
908名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:45:08.20 ID:4gEPszq30
>>904
ネット上ではやっぱり真実を知った人が多いよ。

マズコミに踊らされるネット出来ない世代と話すと、安倍晋三はやっぱりただの下痢ピー扱い。

安倍晋三の功績、法案、病気これらの動画をiPadで見せてあげたら驚いてたよ。
こんなのテレビで放送されてないって。

こんな時代だしそういった世代も含めて機会があったら、教える(広める)事も大事だなと痛感した。
909名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:51:15.63 ID:mn/X9+lPO
町村や林は論外、石原は谷垣に盾ついたわりに不適格〜安倍か石破かね?
ネット民はわりと石破推しだと思うけど違うの?
910名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:56:19.11 ID:6pxkOIO50
維新に竹中が食い込んでる時点でなんだかなあって思う
911名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:02:15.61 ID:vtgcYGy40
未だに小泉構造改革が日本経済をぼろぼろにしたとか言うヤツ入るけど
あの頃は今よりよっぽど景気良かったよ
バブル崩壊で就職できなかった30過ぎのフリーターが軒並み就職したし
何年かぶりにまともなボーナスが出た
912名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:06:00.67 ID:Ftssu7De0
国士様の予測は大抵はずれるから石原総裁の誕生だねw
913名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:07:33.86 ID:2mMVMbmY0
小泉進次郎か
日本ってさ…中堅政治家が育ってないよね
914名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:18:47.07 ID:4OVTZgN+0
>>913
マスゴミとミンス信じた情弱のお陰でな
915名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:23:41.97 ID:q+Gj2FPrO
石原はネーダロ。
916名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:26:36.68 ID:kbA11W0u0
AKBみたいにジャンケンで決めちゃったら?うけが善いぜきっと、今の世の中!
917名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:26:37.80 ID:2mMVMbmY0
>>914
それまでは長いこと自民中心だったんだから
もっと自民内で育っててよかったはずなんだが
918名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:21:52.07 ID:7hMdWRzuI
売国奴小泉の息子がアメポチ以外に投票するわけ
ないだろw
石原に入れるの火を見るより明らかじゃん
安倍が選ばれたら今度は腹の病気じゃすまない
かもしれん
分鮮明死んだんだから、統一教会と縁切って安倍って
のが自民には最良。
とは言え自民党も糞すぎるな
こんな低レベルの総裁選初めて見たw
919名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:24:03.27 ID:vtgcYGy40
>>918
>こんな低レベルの総裁選初めて見たw
ここのところの民主の党首選はこれ以下だったがなw
920名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:26:13.28 ID:Xsfz4Ivj0
拡散

●「日本のテレビ局では日本人と在日特定アジア人との間で戦いが起きている。」

【神放送】「日本のテレビ局は在日朝鮮人に乗っ取られているんですか?」

衝撃の質問がリスナーから届いています。

【5】マット安川のずばり勝負 2012年09月07日(金)
http://www.youtube.com/watch?v=6Vw_NINKjyA

ゲストは評論家・西村幸祐さんです。

3:00〜
921名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:28:11.08 ID:eIjGxgDz0
石原はやめてほしいわ
蓋を開けたら安倍の完勝で終わってほしい
922名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:38:09.68 ID:N7zC1WEr0
まあ、今回は経験のある安倍のほうがいい気がする。
石原は絶対ダメだ。
923名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:40:04.83 ID:OOIAIEOD0
>>922
安倍ちゃんから菅までは
残念ながら,信者以外から
その首相経験が買われることはない。
924名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:43:42.88 ID:7hMdWRzuI
>>919
このところのて
売国奴小泉の主人がイカサマ選挙で
民主党乗っ取ったアレ面白かったじゃんw
わざわざど田舎で開票して捏造しまくりw
子ブッシュの大統領選挙のミニ版www
925名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:44:26.63 ID:YK4pUwM30
>>136
こんな事がチベットで行なわれているのに、他国は助けに行かないのね。
日本がチベット化してもどこも助けてくれないよね。
恐ろしい。
926名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:08:28.23 ID:nmUAJTnl0
>>923
大丈夫。
俺なんか信者どころか安倍晋三押し歴2ヶ月だw

というのも韓国や中国のキチガイ行為のお陰で政治に興味を持って、自分から調べれば調べる程ここへ行き着いた。

同時にどれだけ自分は無知だったかを思い知った。
これからもっとメディアから距離を置いて考える人がもっともっと増えると思うよ!

927名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:08:41.45 ID:1uDUrgZA0
阿倍が総理で林が経産大臣だな
阿倍のTPPに対する考え方は甘いと思ったが

あの国はエグいやり方してくるからな
オスプレイひとつ見ても分かる
928名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:54.14 ID:Uu97zTZf0
石破一択
929名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:11:13.82 ID:40m3WxcG0
○日中友好議員連盟

副会長 町村信孝
事務局長 林芳正


○日韓議員連盟

副幹事長 安倍晋三
常任幹事 町村信孝
幹事 石破茂


○朝鮮通信使交流議員の会

幹事 林芳正


○日朝国交正常化推進議員連盟

役員 石原伸晃




930名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:12:07.84 ID:APtza4Nh0
石原なら自民には入れない。
931名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:13:50.54 ID:XO9IQeZR0
安倍は無責任な立場で綺麗事だけ言ってるのが一番性分にあってるんじゃないか
消去法でトップに立ってしまうならやむなしだが
932名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:16:37.90 ID:TxTl0Gx10
若手エースと言っても、同期の新人議員が少ないからなあw
でも、あれだけ雨後の筍みたいにウジャウジャ当選した民主党の新人議員の中に
進次郎に匹敵するエース候補がいないっていう方がもっと深刻かも
自民党は前回の総選挙で中堅どころが落選しちゃったのが痛かったな
933名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:20:38.00 ID:nmUAJTnl0
>>929
その連盟の中身分かって貼ってる?w
934名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:20:57.23 ID:Q73qQqJy0
石原も安倍も問題外だよ。
この二人の知能レベルは日本人のインテリ層には絶対に入らない。
まじで程度低すぎる。



935名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:21:09.24 ID:KD2VDetK0
この若造、真紀子みたいなもんだろ?
馬鹿なんだけど歯切れいい発言くらいはできるという
936名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:35:05.87 ID:XO9IQeZR0
>>935
管が国会でちんちんにされてる動画がつべにあるよw
937名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:37:33.14 ID:VWL2xRyU0
進次郎は2ちゃんもみてるから、安倍にきまってるよ。
ネット世代が世論を形成する時代になった。
938名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:46:20.89 ID:2mMVMbmY0
進次郎は安倍支持で、安倍―維新で竹中平蔵で
小泉改革の続きをやるんでしょ?
939名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:49:28.77 ID:XO9IQeZR0
安倍って郵政民営化で造反した議員を復活させてたよね?
940名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:54:28.38 ID:t7mTo7HA0
実績ゼロの広告塔進次郎クンを持ち上げてるのはこの評論家なんだね。
キーマンは知識・分析力・表現力のあるねらーだろう。
941名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:55:35.48 ID:48FnG1+/0
安倍はあと5年は待って力を蓄えたほうが良い
942名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:57:21.28 ID:qOo9wgMb0
朝日新聞の法則はみんな知ってるよね
943名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:33.21 ID:sB0fGOz70
>>937
それ以前にツイッターがでかいと思う
944名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:24:26.38 ID:ft8gKpuz0
安倍以外なら維新が躍進してしまう
945名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:37:42.59 ID:vtgcYGy40
安部ちゃん負けたら維新かみんなに投票するよ
まぁ安部ちゃん勝ってもそうするけどなw
946名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:49:07.08 ID:8plWbSbM0
野田同様に全員カレー味のウンコ以下のただのクソだな
947名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:54:56.41 ID:GqPNzjPv0
安倍は総理になった途端に
中国訪問して関係改善に努め、
靖国参拝もしなかったくせに、
ヒラ議員のときだけ
必ずマッチョな発言で
民衆を喜ばせる

大概にしろ
948名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:56:59.90 ID:50lbnuhz0
>>939
それだけ平沼さんに戻ってきてほしかったんだろうね
変なのしか戻らなかったけどw

>>944
特に石原総理が誕生したら維新にかなり流れるぞw
949名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:04:55.52 ID:Mgkrs3Re0
おまいら安部ちゃんダメなら誰ならいいの?
950名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:05:38.21 ID:bCGIilz10
>949
つーか自民最期の総裁なんだから民主政権の足を引っ張りさえしな
ければ誰でもいい
951名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:07:43.99 ID:Mgkrs3Re0
>>950
えっ?いまだに民主シンパなんかいたの?w
952名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:09:20.75 ID:b5loh+vo0
>>946
カレー喰った後のウンコだな。
ただ臭いだけ。
953名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:19:43.21 ID:4TmIlZxw0
>>945
維新とみんなって・・・
ポスト民主党として暗躍されているあの方々ですか。
自民かたち日の二択しかないって。
954名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:23:15.97 ID:JgS49ZXm0
でも安倍さんになったら維新と組むだろうし
結局は維新の流れになりそうだ
955名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:30:34.49 ID:abfASl9P0
>>953
自民じゃ行財政改革や議員改革はできないだろうからね
維新が政権に入る意味はでかい
956名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:42:56.69 ID:Cs5Mzgsy0
>>894
100%同意
石原は論外だし 石破は人権擁護法案推進派で(同和の味方だし)
安倍ちゃんしかいないですね
957名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:44:39.63 ID:yGubTXJdI
>>937
売国奴小泉の息子はアメポチしか支持しない
石原に入れるに決まってる
何度も言わせるな
958名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:45:58.62 ID:fp/VOzRd0
進次郎がどうとか言ってる時点で自民終わってるわ
無理だこんな難局wwwww
959名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:48:14.47 ID:fp/VOzRd0
俺たちがやらなければならないことは
これからの日本の政治家に
馬鹿は選ぶなということ
政党はどこでもいい
進次郎は学歴よりは喋れるが、まあ無理無理
最低限旧帝には合格するぐらいの能力はないといけない
国会議員にそれが無いなら日本は終わる
960名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:49:56.25 ID:IAb7rWTI0
進次郎が石原に入れるようなら、馬鹿息子連合の完成だな
961名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:54:55.42 ID:Mgkrs3Re0
旧帝って・・・
北大とかでもいいのか?w
962名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:57:24.42 ID:jkGowTYC0
できるだけ親父は親父としてみようと思うが、
なんでガキに振り回されんだ
アホか
963名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:03:30.67 ID:fp/VOzRd0
>>961
最低限だよ
すくなくとも官僚が説明することを理解することぐらいできる
964名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:04:25.04 ID:9cFdJ9T7O
>>1
進次郎が、あの無能バカ石原を支持したら、日本は終わる!





965名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:06:56.41 ID:yGubTXJdI
>>962
売国奴小泉は改革だなんだと言いながら
息子に基盤禅譲した詐欺師w
おもっくそ日本土着ド政治。どの口で
改革とかぬかしてたんだろなw
息子に関係ないわけはない
966名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:15:17.33 ID:4Q4Znyul0
>>959
石原の慶大も幼稚舎組は超バカ
ノブテルも頭悪そうな顔してるな
967名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:22:51.81 ID:EgaxNmfq0
ノビテルと安倍ちゃんなら、どう考えても安倍ちゃんやろw

968名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:31:05.34 ID:MUPPIShL0
>>232
これは痛いけど
さすがにあの惨事見て今は改心してるはず・・・
969名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:52:41.95 ID:re9spmLT0
「テレポリティクスの天才」って納得の評価だな
970名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:57:00.36 ID:hLtdSWR+0
神聖な国会でオムツの中に下痢便、垂れ流してよく生きていられるよ。

恥を重んじる日本人ならとっくに死んでる。
安倍って日本人離れした恥知らずだな。
971名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:09:52.20 ID:/9UGrcTx0
【自民党総裁選】安倍晋三出陣!次の日本へ[桜H24/9/14]
http://www.youtube.com/watch?v=N3tKl6wk6RQ&feature=g-all-u

平成23年5月25日に荒川区議会議員の小坂英二が主催した
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会に
↓安倍元総理から参加しなかった理由の回答は以下
「パチンコ問題は国家観の問題ではなく趣味の話。メンバーにも様々な意見が
有りパチンコをする議員もいる。依頼は受けられない」
↑創生日本(会長:安倍)からきた返事。ソース小坂議員のツイッターより。

またチャンネル桜の水島おじさんこの件、突っ込まないで終わった。
ペコペコ持ち上げ工作番組やめてタブーにいい加減触れろよ。
テポドンの資金源とか知ってて、知らない振りしてるの?とか
拉致問題、真剣に取り組んでませんよね?とかやれよ。

今、問題点指摘しないでいつ言う気だよ?総理なってから文句言ったっけ意味ないじゃねーかよ。
マジでチャンネル桜は愛国商売人で似非保守だよw運営にメール送っても言うこと聞かねーし
桜掲示板に書いても言うこときかねーし。今までパチンコ問題番組で怒ってきたのは、なんなんだよww

経済デフレ対策安倍が必死に説明してたけど、
年間20兆のパチンコなくせば効果でるに決まってんだろ。
脱税含めると、たぶん30兆くらいあるぞ。以前、数店舗が脱税してたけど、
それで10億〜100億レベルだったからw
972名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 06:54:30.54 ID:fp/VOzRd0
>>232
これはだめだね
責任を取らなきゃならないレベル

安倍ちゃんは無理
理想と現実のギャップを埋めないもの
理想はいいんだけどキングメーカーになるためにここは降りて
973名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 08:26:41.70 ID:4ltkRXvO0
自民党は安倍じゃないと政権奪還はムリ これはガチ
974名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 08:40:18.18 ID:5xh+ireA0

     私は、安倍さんと町村さんがいいなぁ・・・。
     火中の栗も拾えなかったゲルが、国防とか片腹痛いわ。


          ノビテルは論外。♪ 

975名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 09:02:55.87 ID:cqP6c4xb0
石原は無いよなぁ
976名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 09:38:41.94 ID:O7kwHBx50
>>13
おまえは喋っている内容より喋り方で判断するのか?
別に石破が言っていることはわかりにくいと思わんが?
977名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 09:45:26.09 ID:9k6fDLWW0
安倍・石原は論外
石破は疑問文しか発言できない逃げ男だ
5人の中で選ぶなら町村しかない
978名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:11:04.14 ID:Mgkrs3Re0
町村だけは無い
まぁ町村なら選挙で勝てないから害も無いけどね
979名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:49:47.73 ID:ZJpjf4EW0
>>851
>つーか真性保守派の安倍さんが地方分権とかを唱える維新と本気で組むとは思えん。
>保守派なら中央集権制維持だろうし。

安倍氏はれっきとした地方分権・道州制論者だよ

安倍晋三公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/policy/consutitution_policy
「地方分権についても道州制を踏まえて、しっかりと(憲法に)書き込むべきです」
980名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:07:25.50 ID:gu+hjuSH0
緊張でおなか痛くなちゃう安倍さんと
親の七光りで小泉内閣の時にサンドバック状態でヘロヘロだった石原さんって
土壇場で踏ん張りのきかない二人じゃないか。
究極の選択じゃん。
981名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:11:18.94 ID:abfASl9P0
そもそも地方分権は自民党のマニフェストにも書かれてるだろw
982名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:48:46.40 ID:WUOVPTcWi
>>980
じゃあお前は誰ならいいんだ?

安部しかおらんやろ
983名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:19:38.61 ID:aEddjuQHi
谷垣総裁を背後から刺した石原伸晃を
もし小泉が支持したそこまでだと思う。

984名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:19:48.36 ID:R1/rVLD00
>>951
野田ぐらいの総理は自民党にはいないでしょう
●竹島単独提訴
●尖閣国有化
いずれも長い間 自民党が放置してきた問題だからね

野田は平成ではNo.1総理
★米ワシントンポスト紙
野田首相はここ数年、6人の総理の中で最も賢明なリーダー
★英エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。
★北京・日中首脳会談で尖閣は日本の領土とハッキリと言う。
★日韓首脳会談で慰安婦問題をだされても、解決済みと相手にせず慰安婦像の撤去を求めた。
★野田政権は世界経済危機を救った。
欧州は一生日本に感謝するだろう
★野田は「武器輸出三原則」を緩和し
日英軍事共同開発を可能にした。
アメリカ以外の国との軍事協定は初めてなんだそうだ
★ロイター通信は消費増税は「雪だるま式に膨らむ財政赤字問題に取り組む日本の能力と決意を試すものだ」と位置付けたうえで、10日の法成立を「野田佳彦首相の勝利だ」と表現。
★竹島問題で半世紀以上不法占拠してきた韓国を単独提訴。
★尖閣の国有化
★改正海保法が成立 離島での警察権を認める
985名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:21:41.41 ID:Q3zI34HT0
馬鹿か下痢かの究極の二択
986名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:32:28.31 ID:ucimK5BH0
野田って日本を世界に身売りしようとしてるんだろ?
そして、その暁には人権擁護法案と外国人参政権で日本人を迫害して乗っ取ってしまえと。
目的のためには必要最低限の民意は尊重しますよ、今のうちだけはと。
987名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:01:56.36 ID:9cFdJ9T7O
>>1
もし、進次郎が石原バカボンを支持したら、所詮、コイツも親の七光りに過ぎないって事だなwww




988名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:38:24.64 ID:dSg2rX+Q0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´> 安倍が総理になるのはまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  ホロン総動員で叩きまくるニダ
:ム__)__);    でも、叩くネタがないニダ
           困ったニダ!!

       |
   \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ| 
 /  .`´  \
    ∧_∧ 
   <`∀´ ∩       そうだ!ウンコネタで叩くニダ
    (つ  丿       ウンコネタはウリの得意技ニダ!
    ⊂_ ノ
      (_)
989名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:38:44.78 ID:dSg2rX+Q0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´> 安倍が総理になるのはまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  ホロン総動員で叩きまくるニダ
:ム__)__);   ウンコ、仮病、パンツ、おむつ、腹痛、総動員ニダ!

         石破はあとでいいニダ、もし総裁になったら東電で叩くニダ
          ウリの民主はもうだめニダ!維新と安倍以外の自民をあげるニダ!

         とにかく安倍だけは阻止するニダ!
            ちなみに立ちあがれ日本は問題外ニダ。スルーニダ。
990名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:39:13.27 ID:Dyy2AW8L0
しかし安倍を支持しなきゃ工作員ってアホなんじゃね?
991名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 21:46:34.98 ID:abfASl9P0
>>984
そんな野田首相は首相で初小選挙区で落選するかどうかってくらい日本で嫌われてるけどなw
しょせん売国民主なんて何やろうがもう復活できないって
世界の経済危機を救ったwわりに日本の経済危機はいつ救うんだよw
今選挙すれば50〜70議席と壊滅的になるだろうね
尖閣や原発廃止で支持率アップ狙ってるみたいだけど無駄だよ
992名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:10:52.86 ID:hGtnxzWr0
>>972
一応耐用年数までは持ったはずだが
993名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:19:39.07 ID:dSg2rX+Q0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´> 安倍が総理になるのはまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  ホロン総動員で叩きまくるニダ
:ム__)__);   ウンコ、仮病、パンツ、おむつ、腹痛、総動員ニダ!

         石破はあとでいいニダ、もし総裁になったら東電で叩くニダ
          ウリの民主はもうだめニダ!維新と安倍以外の自民をあげるニダ!
           今は、石原息子をあげるニダ!
         とにかく安倍だけは阻止するニダ!
            ちなみに立ちあがれ日本は問題外ニダ。スルーニダ。
994名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 00:55:52.76 ID:QWpcuwhA0
相変わらずの売国外交

安倍ちゃん、頼みます


【民主党】海保の警察権行使可能な19カ所を官報告示、竹島はこっそり除外
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120915/plc12091500460000-n1.htm
995名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:08:43.33 ID:IRATazMEO
>>1
もし進次郎が、石原バカボンなんかに加担して、総理にしたら、日本は、完全終了だからな!





996名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:07:44.97 ID:YUOqrCOiO
学歴いう奴はアホ

成蹊安倍、学習院麻生>>>>>>東大鳩山、東工大菅だったろうがww
997名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:32:16.18 ID:WzJ9fhDl0
東大っていらんよな。
本来はキャリア官僚を育成する大学なのに、
日の丸は掲げんわ、大して優秀でもない天皇を日王とか言う在日韓国人を雇ってるわ、
こんな所に税金入れんなよ。
998名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:46:49.03 ID:oh2bUfeQ0
石原はダメだな。安倍もパンチがない。
美しいの連呼では日本は救えない。
999名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 06:33:52.87 ID:WzJ9fhDl0
>>998
んじゃ誰ならどうやって日本を救えるのかね
1000名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 06:35:55.41 ID:tMIht97j0
進次郎閣下万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。